Microsoft Update失敗したらageるスレ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Microsoft Updateに失敗したり、インストール後に問題が発生したらこのスレで。
既に解決方法や回避策が出ているかもしれませんし、
親切な方が対処法を教えてくれるかも知れません。
WindowsやIEのバージョン(SP含む)、状況は詳細に書きましょう。

前スレ
Microsoft Update失敗したらageるスレ 22
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1245677305/

関連スレ
Microsoft Updateしたらageるスレ 49
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1255098193/
2名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:23:22 ID:1TbSGCnx
3名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:37:47 ID:zJlhIPjM

失敗するのには理由があるんだと覚えとこう
4名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:43:18 ID:Gaqcg6RT
昨日うpデートしたら、スタンバイ後立ち上がらなくなった
毎回電源を切るのがめんどいなぁ
5名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:44:36 ID:ApozmhcH
でも・だって・面倒を、できないことの言い訳に使うな
6名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:46:29 ID:5+HAWttS
再インスコしたけどまた更新でやられると思うと怖くて出来ねえぞ!糞マイクロ
7名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:49:58 ID:l2zPatOc
どうせ失敗してる奴って毎回同じ奴なんでしょw
もう諦めたらいいのに
こうゆうのに向いてないんだって自覚しなよ
失敗者の愚痴聞いてやるほど世間様は暇じゃないんだよ
8名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:52:13 ID:tX7nhU8F
失敗したらageるスレで何いってんだか
9名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:53:38 ID:LOfoAdUd
XP-Pro SP3で「KB974417」インストール失敗回数更新中

原因かどうかは分からないけれど、「Adobe Reader 9.1.3」と干渉しあってる感じ。
現在、Adobe Readerのアンインストールも不可の状態。アップデートも不可能。
Adobe Readerの他のバージョン入れてる人はどう?
10名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:54:59 ID:/1f6xI/V
失敗者の隔離スレだからな
11名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 00:57:34 ID:zVafXjqE
失敗する理由ベストテン

SP拒否して生きてきた
.NET拒否して生きてきた
実は2000だ
実はVistaだ
実は割れだ
12名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 01:00:50 ID:ACt2PfMH
XP home SP3
自動更新ではなく手動でie8からMU
12個更新後reboot
CPU usage100%のまま起動が完了しない
ハングアップはしないが
13名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 01:17:13 ID:8360HPLd
残念だがスレ違いだ
それは失敗ではない
グンサイな内容なら成功スレに書いてある
14名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 01:30:00 ID:F77wvAlV
前スレ見てると情弱隔離スレっぽく機能してるようだな
よいよいw
15名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 01:36:12 ID:Hx3OxhtQ
一方的に知らされてないだけで善意の被害者の意味が強い情報弱者よりも、機会が与えられていながら自分から調べようともしない意味で、情報薄弱者のほうがピッタリ来ると思う
略すと情薄だ
精神薄弱の精薄に似ていて語呂も良い
16名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 01:49:58 ID:Rtdy78sI
>>7
少なくとも自分は違う。
今回の7update失敗は3年くらい前の
excelがマクロ付きファイルを開けなくなるバグ入りアップデート以来久しぶり。
管理している台数もかなり多いのでアップデート回数としみると数百回ぶり。
17名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 02:27:00 ID:IPNnQ5cl
WU程度で失敗する側に何らかの問題がある

いじめられる側に原因があるのと同じだな
社会不適合とか勝手な独りよがりの思い込みとか
現に失敗しない人が大多数で社会問題化しないのだからな
18名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 03:12:44 ID:B52uHtoP
あ、わざわざ転載しなくて結構。
19名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 03:28:00 ID:939p4OBO
       \       やあキム!         ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
     キム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)      キ・ム!! キ・ム!! ( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  ||            <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
――――――――――――――― .<  ム  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←キム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __
20名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 03:44:09 ID:ZKgZPMjM
.NET FrameworkのUpdateでつまづいたら
下記の手順で2.0SP2、3.0SP2、3.5SP1とそれぞれのLanguagePackを再インストール後
Microsoft Updateすれば大丈夫
環境変数TEMP、TMPはデフォルト以外でも問題ない

■DL
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7&displaylang=ja
ここから
・.NET Framework 3.5 Service Pack 1 (フルパッケージ) 200MB強
・KB959209の更新プログラム
の計4ファイルをDLする

■アンインストール
・.NET Frameworkをバージョンの新しいほうから全てアンインストール
※アンインストール出来ないときは.NET Framework cleanup toolを使用する

■適用
・.NET Framework 3.5 Service Pack 1 (フルパッケージ)適用
・KB959209の更新プログラム適用
・Microsoft Update
21名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 04:03:32 ID:xNfTahli
WindowsのうpデなんてBIOSのうpデに比べれば遙かにリスク少ないじゃん
そんなんで失敗したとか嘆いてても甘えんなとしか思えんわ
最悪の場合でもOS再インスコで済むんだから
22名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 04:25:35 ID:cev+ZKS3
>>20
thx!
23名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 05:06:30 ID:ZS2Nkjcl
vista・2007うるち無事帰還
>>17>>21
選挙に負けて悔しいのだろうが、こんなところで騒ぐなよw
2423:2009/10/16(金) 05:08:24 ID:ZS2Nkjcl
偉そうなこと言いながら誤爆した。すまん。
25名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 08:28:51 ID:B1PfRvQN
阿呆とはこのことだな
26名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 08:30:30 ID:zgLMrKx1
人生に失敗したモノ達が集い、心の傷を舐め合い見つめ合い掘り合うスレ
27名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 08:56:24 ID:UQf8alwO
>>11
うちのPCからは5つしか見えないのだが
28名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:02:04 ID:fRkUUpeq
NET Frameworkって何の為にあるんだ?
必要なのか?おれはアップデートしない。
29名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:46:04 ID:/2L98MlZ
勝手にどうぞ
おれは助けてやる気も教えてやる気もない
30名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ
31名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:58:46 ID:qq6U6vA+
失敗組による失敗組のための失敗組オナニーのスレ
32名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:02:46 ID:36PTJKcp
WUに失敗するのは、心や頭が弱いからですよ
PCなんて使う前に、学校通ってる間にもっと鍛えましょう
社会に出てからでは手遅れです
33名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:06:21 ID:HbcrccnU
>>28
何が何のため存在するかも知らないで、絶対使わないと断言してるんだから、これはもうゆとりの極致だなw
分からないんだったら他人に聞く前に黙ってろよボケ厨
34名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:07:59 ID:1kU/iEFS
さすが人生の失敗組隔離スレだけに、想像を絶するバカが寄ってくるんだなあw
35名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:10:02 ID:pxvG9CL2
上から目線で眺めてると面白いだろ
36名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:15:04 ID:eaTmO9hq
ナイスMS!良い踏み絵だ
WUに失敗して捕まった虫とか集めて行動観察する実験場かと思ってしまう
37名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:17:51 ID:XX6iBPe5
殺伐としたスレが、何となくほのぼのしてきましたねw
38名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:19:36 ID:VNKWdKN9
観察を続けましょう
39名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 12:03:42 ID:iuPWQtA3
また単発連投の失敗厨が暴れてんのか
40名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:03:45 ID:ZZYj6yOR
失敗したんだったら黙って見てろ間抜け
41名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:10:57 ID:hr4rHvab
なんか起動とかおせえぞはげども!
42名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:44:35 ID:fRkUUpeq
29 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:46:04 ID:/2L98MlZ
勝手にどうぞ
おれは助けてやる気も教えてやる気もない
33 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 11:06:21 ID:HbcrccnU
>>28
何が何のため存在するかも知らないで、絶対使わないと断言してるんだから、これはもうゆとりの極致だなw
分からないんだったら他人に聞く前に黙ってろよボケ厨
43名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:45:34 ID:fRkUUpeq
30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ
44名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:49:50 ID:fRkUUpeq
30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ

30 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 10:47:13 ID:RazSEcxY
>>28
うせろぼけ
45名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:50:51 ID:fRkUUpeq
40 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:03:45 ID:ZZYj6yOR
失敗したんだったら黙って見てろ間抜け お前がなw

40 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:03:45 ID:ZZYj6yOR
失敗したんだったら黙って見てろ間抜け お前がなw

40 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:03:45 ID:ZZYj6yOR
失敗したんだったら黙って見てろ間抜け お前がなw

40 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:03:45 ID:ZZYj6yOR
失敗したんだったら黙って見てろ間抜け お前がなw

40 :名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 13:03:45 ID:ZZYj6yOR
失敗したんだったら黙って見てろ間抜け お前がなw
46荒井注:2009/10/16(金) 13:53:59 ID:MSMi8RzX
ハゲで悪かったな
47名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 14:13:35 ID:BJSBQfPe
あそこのフィックスリポート廃業ですか?
おまいら役に立たないし困ったもんだ
48名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 14:26:17 ID:qdeEbIfB
>>46
コラコラwwwwwwwwwwwwwww
49名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 15:07:31 ID:BJSBQfPe
早めに KB974417KB953297 V2 出るならこれを処女的に頂きたいね
50名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 16:25:21 ID:jQ+eDd19
童貞のくせに
51名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 18:43:36 ID:o3qeopvv
本日のうんこ厨はID:fRkUUpeqに決定
52名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 21:18:04 ID:iIii/+6o
おい、うんこに失礼だ
53名無し~3.EXE:2009/10/16(金) 23:19:20 ID:c8flRAZ6
>>7>>17みたいな奴って何なのかね・・・
「OKWave」とかでも質問者に対して
グチグチ文句だけたれて回答も書かず、
一人で優越感に浸ってるだけ。
そもそもスレタイ読める?日本人じゃないなら仕方ないけど。
54名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 00:50:05 ID:HBWFxK9X
>>53
しっ!ばっちぃから、さわっちゃいけません!!
55名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 01:10:41 ID:nf+/0hbE
http://hissi.org/read.php/win/20091016/ZlJrVVVwZXE.html
Microsoft Updateしたらageるスレ 49
Microsoft Update失敗したらageるスレ 23
56名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 01:57:42 ID:5s5UQfPE
57名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 03:40:41 ID:Z1xmJtxS
よくそんなつまんねーの見つけてくるな
ヒマなんだな
58名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 06:26:49 ID:5s5UQfPE
>>57
お褒め頂き光栄ですわ
59名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 11:38:26 ID:Ge31rFvV
>>53←こうゆう泣き言グチグチほざく負け犬を見るのが面白いんだよ失敗スレウォッチングは
60名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 11:43:46 ID:+wzY/NTf
言うとゆうの区別もつかない小学生は
その程度でも面白さを感じれるのか
61名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 11:46:37 ID:Ga+98qOM
>>60
指摘すべき間違いさえも間違えてるようじゃ救いようがないよ、オマエ
62名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 11:49:39 ID:GqB0f7Ys
二日酔い頭で失敗者どものスレを上から見下ろしてるのも良いものだ
63名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 11:55:24 ID:Ga+98qOM
>>62
そんな事を自慢げに書き込んでるようじゃ、失敗してる奴らと程度は変わらないよ
64名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 12:25:57 ID:x3OuFPdZ
>>63
お前もな〜。
65名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 12:28:45 ID:Ga+98qOM
>>64
本当に頭が悪いんだね
ご愁傷様
66名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 13:19:11 ID:x3OuFPdZ
何で俺にまで噛みつくんだよ・・・。

っとごめん、スレ汚ししてしまった。
67名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 13:40:04 ID:5o3R6woN
何で上から目線だと、失敗してる奴らと程度が変わらないの?
理由は?根拠は何なの?ねえねえどうして?
馬鹿言う奴が馬鹿なんだって悔し紛れの子供の屁理屈なの?
68名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 13:42:05 ID:LAahESRh
失敗する奴は日常的に失敗してて、そこから脱出できないでいるんだから、心が滅入ってるんだよきっとw
69名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 13:50:00 ID:SITksjoe
こうも失敗続きの人生だと、心も病むもんだよしのり
70名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 16:37:42 ID:Iwv+VIx1
ずっと403続きで更新できなかったんだが
ふと思い立って自動更新を無効から有効にしたら更新ページが使えるようになった
update後無効に戻したが今度は問題なくアクセスできるな
結局原因がなんだったんだかよく分からん
71名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:29:38 ID:p0B60R4m
>>67-69
そんなふうにID変えて別人のフリしなくてもいいよ、ふくもと君
72名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:37:24 ID:UQXQVnqY
KB974417のインストールに失敗するのは自分だけ?
73名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:38:43 ID:p0B60R4m
うん
74名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:44:05 ID:TIOo4a13
>>71
今日は特に被害妄想が激しいようだねえ失敗人生君w
75名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:48:51 ID:bY7wENGM
ネカフェや出稼ぎアパートや福祉施設の入所者にはルータが何かすら知らされてないから、再接続できないくてID変えられないのだ
こうしてID制度導入以後の接続環境の格差は拡がるばかりである
76名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:51:02 ID:SR71gmZm
住環境からしてそんな有様だから、WUも負けっ放しで人生も失敗続きなんだよボケども
77名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 19:56:59 ID:Ge31rFvV
こんな失敗スレに隔離されたのも、自分に原因があると反省してだな
自分の性格を見直すなり、自分探しの旅に出るなりしてみるのも、底辺脱出の第一歩になるかなと思うんだな
一番救いようのないのが、他人のせいにして上を見ないで、文句と愚痴ばっかり垂れてるようなDQNだな
78名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 20:11:58 ID:5YAqMUmU
そんなスレに書き込んでる君も充分すぎるくらいDQNだって事に
早く気付く様にね。
79名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 20:48:21 ID:VD6TRGUa
>>78
DQN呼ばわりに反論はないんだねwクスクス
80名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 20:51:30 ID:C/2+0EF9
ここには失敗者と言われて、反省して抜け出す努力する奴と
本当のことを言われて切れて暴れて、そのまま底辺に残る奴しかいない
つまり自分のため闘う者と死人だけだ
81名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:09:21 ID:5emiBeuX
>>77
おとなしくウォッチだけしててよ
82名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:12:11 ID:UbOQKkNZ
上からの説教も大事だと思うよ
耳が痛くて不愉快かも知れないだろうけどw
83名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:29:38 ID:5YAqMUmU
>>82
>上からの説教も大事
すいませんが、下記の様なレスは
私にはただの侮辱としか思えないので、
どこがどう説教なのか詳しく説明願います。

>何が何のため存在するかも知らないで、
>絶対使わないと断言してるんだから、これはもうゆとりの極致だなw
>分からないんだったら他人に聞く前に黙ってろよボケ厨

>こうも失敗続きの人生だと、心も病むもんだよしのり

>さすが人生の失敗組隔離スレだけに、想像を絶するバカが寄ってくるんだなあw

「馬鹿には説明しても無駄」とか
「それくらい自分で考えろ」とか言って逃げないで下さいね。
それと、不具合に関しては何の説明も出来て無いようですが
あなたは本当に不具合について理解できてるんでしょうか?
たまたま成功してるだけかもしれませんね。
では、説明お願いします。
84名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:39:33 ID:eEET31NW
自分で答えを求め探す努力すらしない奴らに、何かを教育してやる筋合いなどない
以上で解説終わり
85名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:41:36 ID:5iQeKo4F
さあ、言葉遊び挙げ足大好き屁理屈こね回しの低学歴厨房が、冷静を装って顔真っ赤にして食い付いてくるぞ(笑
86名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:43:09 ID:/8RAfloP
中傷目的に説明しろとは図々しいなw
もっと貴様らの駄目な真実を突いて、もっともっと傷つけて欲しいってことか
87名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:44:18 ID:RY8bWlf6
よっぽど厨頭の気に障ったんだろうよw
精神病がかんしゃく起こしてやがるぜ
88名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:44:31 ID:5YAqMUmU
>自分で答えを求め探す努力すらしない奴らに、
>何かを教育してやる筋合いなどない
なるほど。じゃあ最初から書き込まないで下さいね。
物凄く丁寧な解説ありがとうございました。
89名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:46:39 ID:BM4pLogy
本日の教育的指導まとめ:

ネカフェや出稼ぎアパートや福祉施設の入所者にはルータが何かすら知らされてないから、再接続できないくてID変えられないのだ
こうしてID制度導入以後の接続環境の格差は拡がるばかりである

住環境からしてそんな有様だから、WUも負けっ放しで人生も失敗続きなんだよボケども

こんな失敗スレに隔離されたのも、自分に原因があると反省してだな
自分の性格を見直すなり、自分探しの旅に出るなりしてみるのも、底辺脱出の第一歩になるかなと思うんだな
一番救いようのないのが、他人のせいにして上を見ないで、文句と愚痴ばっかり垂れてるようなDQNだな

ここには失敗者と言われて、反省して抜け出す努力する奴と
本当のことを言われて切れて暴れて、そのまま底辺に残る奴しかいない
つまり自分のため闘う者と死人だけだ

上からの説教も大事だと思うよ
耳が痛くて不愉快かも知れないだろうけどw
90名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:50:51 ID:4/GBpdNt
上から目線で言いたい放題って気持ちイイよねっ♪
事実を指摘してるだけなのに、気に障ったアホがいちいち噛み付いてくる
ああ、指摘されて傷付いてるんだなこのバカと考えたら、ますます気分が良いし胸も痛まないw
91名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:52:00 ID:X++/vWYO
典型的ネット弁慶がいるw
92名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:54:02 ID:fYgEd2cD
>>83のことだなw
学校じゃいじめられるから空気人間やパシリなのな
93名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:56:05 ID:hPe6Sk9c
学校でも職場でも家庭でも病室でもそんな有様だから、WUも負けっ放しで人生も失敗続きなんだよボケども
ちったあ上からの説教ぐらい卑屈になって聞け
94名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 21:58:25 ID:lsZij0Pu
とにかく今のままで満足してちゃ駄目なんだぞと、薄弱者を叱咤激励し更正に導く、自立支援教育的優良スレ
95名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:06:07 ID:W5/l0wIV
ガキが足りない頭と貧弱な言葉で下手に口答えなんてするから、強烈な言葉の暴力で返されて、関係ない低脳者までもが巻き添えを食って心がポッキリ折れるわけだ
96名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:11:07 ID:0q1sd35L
ガキじゃなくて日教組に洗脳されたいい年のオッサンかも知れないじゃまいかw
閉話休題、正規の住民であるところの人生の敗北者どもが泣いておるぞ
彼らに生きる元気をくれてやる言葉はないのか
97名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:13:58 ID:+nz/a+I6
なんかさあ、皆さんゆとり世代な割には、色んな意味で余裕が無いんですねw
もしかして、ゆとり世代より年長さんの、荒れた世代の落ちこぼれって奴?
98名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:15:51 ID:cRlkr39x
シュレディンガーの箱スレ
99名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:20:51 ID:+nTKmeFn
>>96
んなもんねえよw
敗北者同士で傷でも舐め合って、MS罵倒して憂さ晴らしでしときゃ、ここはそれで良いんだよ
100名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:34:51 ID:ik0MYX9/
救いようがないが救ってやる義理も必要もない
だから放っといてやれ
101名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:42:13 ID:PVYmPtJc
説得力あるなあw
こうゆうのが断固説明を求める厨なんかよりも、はるかにスレの平安に貢献するんだ
102名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:44:05 ID:hDBUOL9Q
スレのピンフを求めるなら、スルーを身に付けろとも言われてるな、昭和の昔からw
103名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:45:33 ID:bGMHX1hQ
その辺が精神的に未成熟だからWUまでもが(以下略w
104名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:47:01 ID:E/28PAM3
>>100-102
強引にまとめるなよ
>>103
蒸し返すなよ
105名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:48:32 ID:BM4pLogy
>>99がここのスレの本質
それ以上でも以下でもないと言えよう
106名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 22:52:20 ID:JIHpcrCK
何やら見解がまとまったようで、良かった良かった
それでは今後とも同じ流れでよろぴく(死語
107名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 23:20:47 ID:v33SmAs6
俺の知人に所謂オタク系のMS信者がいるが、
2chのMS厨の書き込みについては「それは工作員だろjk」
とか、さも当たり前のように言っていた
108名無し~3.EXE:2009/10/17(土) 23:56:45 ID:HBWFxK9X
勘違いしているから一応張っとくw
ttp://zokugo-dict.com/24ne/net-benkei.htm
109名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 00:17:52 ID:ljwVM3Ek
>>71 でちょっと指摘して今まで寝てたんだが、起きてみたらすげーなw
相変わらずの超過剰反応っぷり
まったくいつも通りだな
軽く煽って放置しておくと、暴れる暴れるw
がんばって、続けててよwwww
110名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 05:56:21 ID:qU8bK9Ow
>>20 ありがとう。再インストール、更新適用、MU完了です。
特に.NET Frameworkのアンインストールには感謝です。
.NET Framework cleanup toolをぐぐるといくつかの誘導がありました。
私はそのダウンロードを以下のサイトから行いました。
http://blogs.msdn.com/astebner/pages/8904493.aspx
111名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 12:36:00 ID:NziLTrEA
MSアップデートのページからアップデートで
再起動を求められて、再起動したらブルースクリーン。

仕方ないので、電源落とす。
再び、アップデート画面につなげるとアップデート項目なし。
アップデートに成功なのか失敗なのかよく分からず・・・
112名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 12:37:54 ID:47vEgDQ3
>>111
つWUのページ左側のオプション−更新履歴の表示で確認
113名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 12:53:38 ID:NziLTrEA
>>112
ありがとうございます。
アップデートページで確認したら一応、成功しているようです。

ただ、ブルースクリーンの文章に"damage"とかあった気がしたので
今でもビビってます。携帯のカメラで文章を撮影しておけば良かった・・・
114名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 13:00:45 ID:47vEgDQ3
>>113
コントロールパネル−管理ツール−イベントビューワーで
ブルースクリーンになる直前に何かエラーが記録できていれば確認できる

当てはまるかどうかわからないけど駆動部分のエラー発生よりは確率は低いながら
メモリなどの半導体もエラーを発生する。
そのエラーで論理情報がdamageを受けたかもしれない。
115名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 13:08:17 ID:NziLTrEA
>>114
重ねてありがとうございます。

レジストリとかも恐くていじれないレベルなので
イベントビューの存在をしれたというこで満足します。
116名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 14:27:18 ID:H/van3u6
>>113
preventだろ? damageから防ぐためにブルスク発動しますたって意味じゃね?
117名無し~3.EXE:2009/10/18(日) 19:30:46 ID:asxImeeK
KB953297

頭にくるほど更新できない。失敗の繰り返し・・・・
マイクロソフトの兄ちゃんとメールのやり取りして解決策を教えてくれるんだが・・・
どれやっても解決できない><

個別のインストール
セーフモードでの個別のインストール

何回やってもできねーよ!!!!!!!!

KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297KB953297
うぜぇえええええええええええええええええええええええええええええええええ
118名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 04:57:07 ID:lmLe02pQ
         , ' ,. '´         `ヽ、ヽ
        ,.' ,.'    ,    ,         ヽ ゙、
     〃/, ,   ,',' ,   ! |l    | l   ', ゙., ',
      l| { { {   !l !   lll |   ! !   }l ! !
      !{ | l l _r┴‐'ュ___|l! |___,','L.__ l| | |
.      | '.,| ,' ヲ, ''二.ヽ.|┐   '""゙゙゙゙゙゙'''`ー/ノ!
     |  ,-',{l|{ (○) }| |    _........._   ,',' l
      | {(゙,_ミヽ 二ノ | |   ,;===:.、 ,' )} l
      !  〉'´,r゙|r ‐‐┐| |、       ,' .ノ  !
    | / /, ┴‐‐ュ'゙┘!‐‐;       ,'l´    !
     ! | '´ ,.ィエ._| ̄l|ー'      ィ |    !
    ,'  !   '" _,-r:イ r:、l_...、 - i ´ l  |    ',
   ,'  ,'゙、  r| ゙、'; ゙、ヽ、`ヽ、./`\ |  !    ゙、
   / /゙、 ヽ、 { { ヾ、 `'┘  ゙i、  ノ ヾ、.',     ':,
.  / /,-|\ `゙ヾヽ、      ノ^{'"  //ヽ、     ':,
119名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 10:32:23 ID:JLlxF9+K
.NETはバージョン上なの入れとけばいいと思ってましたが
1.0入ってないと動かないソフトあるんですね
120名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 10:44:55 ID:2/+ELDmh
1.1ならわかるが1.0は見たことないな
121名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 10:59:35 ID:6xSXG3Ls
ここんとこ毎日、KB975467の自動更新くるが
失敗してるからしつこく催促してるんだよな?
122名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 11:03:56 ID:FGKeUf88
今回のアップデートのせいで?。word 2007のnormal.dotmの中のマクロが全て消えた
123名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 21:46:57 ID:Ecu+JoVP
windows update更新が14日付けでかなりきてるみたいですが
うちのXPhomeSP3は自動更新でこないのですが・・・
同じ症状の方おられますか?
124名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 21:53:29 ID:0TeQ8o0D
>>123
以下を確認してみて。
1)コントロールパネルの自動更新で設定を確認
2)コントロールパネルの管理ツールクリック、サービスをクリック
  以下のサービスのスタートの種類が自動担っているか確認
   Automatic Upadates
   Background Intelligent Transfer Service
   Event Log
125名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 21:54:26 ID:Ro/BF5rR
2kSP4だけど、昨日やっと来たよ
126名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 22:02:03 ID:Ecu+JoVP
>>124
ありがとうございます

http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja

inteli....を手動から自動に変えました
3つとも自動にしましたが上のサイトにいってもなにもリストに表示されません
なぜでしょうか?
127名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 23:04:46 ID:0TeQ8o0D
>>126
1つ忘れてた、申し訳ない。
サービスが開始されているか確認して。
この3つのサービスが動いていないとupdateはできないそうです。
128名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 23:13:27 ID:1IuOdzLc
>>117
Microsoft .net Framework Cleanup Tool
でぐぐれ。
129名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 23:22:11 ID:Ecu+JoVP
>>127
すべて開始になってます・・・
なにがいけにないのでしょうか?
updateの初期化もしたのですが今回の表示はされていません・・・
130名無し~3.EXE:2009/10/19(月) 23:37:00 ID:0TeQ8o0D
>>129
既にupdateされている可能性は?
>>126のサイトで左側オプションの更新履歴の表示で確認してみて。
131名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 00:07:22 ID:DGub2fR6
>>130
度々すみません
9月16日以降更新表示されているのはMSEのファイルのみです。
132名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 00:29:11 ID:iVwk+N1q
う〜ん、今浮かぶ原因はウィルスくらいかな?
windowsやアンチウィルスの更新を妨害するのウィルスは存在するし。
手持ちやオンラインのアンチウィルスで調べてみて。
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jp_docid/20030212230420958
http://onecare.live.com/site/ja-jp/default.htm?mkt=ja-JP

申し訳ないけど今日はもう落ちます。
133名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 02:47:28 ID:DGub2fR6
>>132
今ほどシマンテックとMSEでスキャンしましたが異常はありませんでした
修復インストールしか道が無いのでしょうか・・・
134名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 07:37:53 ID:BB0CpQf3
もう見てないか
イベントビューアと、WindowsUpdate.logは確認した?
シャットダウン時に「更新をインストールして〜」にならない?
135名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 09:02:57 ID:H1SifB6g
っつーかMUのサイトに行って「高速」「カスタム」ボタン押せばいいんじゃ
136名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 10:19:21 ID:eMsHdXOR
>>133

クッキーを許可
IEのセキュリティレベルを規定の中にする
それでだめなら
セキュリティソフトのウェブフィルタを下記のページだけ停止
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja
これでページでませんか?
(終わった後セキュリティもちろんもとにもどす)

JavaスクリプトとActiveXコントロール、ダウンロード、クッキー許可したあと
セキュリティソフトのウェブフィルタをそのままにしていて、自分はひっかかりました
137名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 11:18:17 ID:v0qOJiwD
オレはupdateはいつもその日のうちには終わらない。
お知らせが来て、ダウンロードして、インストールをして、
というステップがいっぺんに来ない。
再起動をして進むこともあるが、それでも反応がない事も多いので基本放置。
忘れた頃に通知が来るのを進める感じで気長に待つ。
これで今のところ失敗ということはない。
138名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 14:04:57 ID:DGub2fR6
>>134
WindowsUpdate.logをwin*.*で検索しましたがありませんでした
直接system32あたり確認しましたがやっぱりありませんでした
このファイルはどのプログラムで生成されるのですか?

>>136
ページは表示されます
ActiveXinstallもOKしているのですがリストが0件になっています

>>137
遅延があるのかもしれませんね
しばらく試行したら様子をみて先月同様手動ダウンロードしてみます
ありがとうございます
139名無し~3.EXE:2009/10/20(火) 23:04:12 ID:iVwk+N1q
>>138
遅いかもしれないけど
WindowsUpdate.logについての情報。
http://support.microsoft.com/kb/902093/ja

%windir%はwindowsのインストール先を変更していなければC:\WINDOWSです。
ログのファイルパスはC:\WINDOWS\WindowsUpdate.logです。
140名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 14:17:50 ID:k4l6Y/8F
Windowを起動すると起動画面等は表示されるのですが、画面が真っ黒になり、
カーソルだけが動かせる状態でストップしてしまい、その後なにも反応しません。
セーフモードで立ち上げてもまったく同じ状況です。

今すごい流行っている?みたいで、VAIOサポートに電話するといきなり

「『カーソルだけが表示されウィンドウズが正常に表示されない』という
問い合わせが多く大変繋がりにくくなっております」とアナウンスがある。

OKWaveだけでも
・起動時にWindowsロゴが出た後,カーソルしか表示されない:06/05/15 11:31
http://okwave.jp/qa2152228.html
・PCが起動しない(真っ黒画面カーソルのみ動く):09/10/16 09:48
http://okwave.jp/qa5371056.html
・画面が真っ黒だがマウスカーソルだけは動く:09/10/19 16:52
http://okwave.jp/qa5379655.html
・起動時にWindowsロゴが出た後,カーソル(動く)しか表示されない、セーフ同様:09/10/19 23:34
http://okwave.jp/qa5380856.html

これってWindowsUpdateが原因ですか?
141名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 15:44:02 ID:X/aN1Tzv
早計だな
そもそも1番目が違う
それに update なら 14日だ
142名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 16:53:21 ID:z87Z0uP7
>>140
俺のトコにも同様のトラブルで3台持ち込まれた。どれも発生した日は16〜18日。
原因は今のところ不明だけど、共通点は3台とも自動更新がオンになってる。

対処法としてはhttp://okwave.jp/qa5371056.htmlのレジストリ書き戻しが有効
143名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 17:47:40 ID:uWdl2hPJ
>>141
WindowsUpdateに載ったからといって14日にいきなり
全員に適用されるということはないんじゃないか。
日付で違うと判断するのは早計だと思うが。
144140:2009/10/21(水) 18:40:32 ID:k4l6Y/8F
レジストリの破損により Windows XP を起動できなくなった場合の回復方法
http://support.microsoft.com/kb/307545

警告: コンピューターのオペレーティング システムが OEM によってインストールされている場合、
この資料に記載されている手順を使用しないでください。


これってショップパソコンのWindowsXPインストールCDもダメですかね?(ってドスパラですが…)
そもそもバージョンが違いますが(壊れたのはSP2、上記CDはSP3)。。。

もう少し待てばMicrosoftからパッチファイルとか出てくる可能性はないでしょうか?

145140:2009/10/21(水) 18:47:40 ID:k4l6Y/8F
書き忘れました…

HDDケースに入れてUSB接続で他のパソコンに接続し
レジストリ ハイブを置き換えることはできますか?

スレ違いだと思いますがよろしくお願いします。
146名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 20:27:44 ID:z87Z0uP7
>>145
実体のあるファイルだから可能。
ただしアクセス権の問題で手こずる可能性はある。
147名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 21:26:04 ID:V4Hiu9k6
先程、更新履歴の確認をするためにMicrosoft Updateのホームのページを表示させようとしたところ、初めての利用ではなくつい最近も利用したのに、Microsoft Updateをインストールしますか?という風な表示が画面中央に出てきました。
どういう事なのかわからず混乱しています・・・。
XP SP3でIE7です。
何卒回答をよろしくお願いします。
148140:2009/10/21(水) 22:16:09 ID:HqXWOHwx
自宅からなのでID変わってます。

>>146
ありがとうございます。
「アクセス権の問題」とはどんな問題でしょうか?
もし良かったら教えていただけませんか?
上書きコピーができないとかそういうことでしょうか?
149名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 22:53:04 ID:wR9l90Bs
そういうこと
150140:2009/10/21(水) 23:05:37 ID:HqXWOHwx
了解!スレ違いなのでこの辺で。
ありがとうございましたっっ!!
151名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 23:29:15 ID:HqXWOHwx
パソコン起動時のトラブルが多発:09/10/17 12:09
http://okwave.jp/qa5373769.html

起動できなくなってしまったのですが:09/10/19 20:56
http://okwave.jp/qa5380293.html

パソコンのディスプレー画面が矢印のみしか表示されません。:09/10/19 23:17
http://okwave.jp/qa5380805.html

windowsが正しく開始できない。:09/10/19 23:24
http://okwave.jp/qa5380825.html

ウイルスか?自動更新失敗か?(2009/10/19(月) 23:36:27)
http://pasokoma.jp/etc/?mode=all&namber=7079&type=0&space=0&no=0

マウスは動くが画面真っ暗でウインドウズが起動しない2009/10/20-20:09
http://pasokoma.jp/bbs.shtm?num=485518&ope=sel

Windows XPで画面が真っ黒、セーフモードも真っ黒、マウスだけ動く。2009/10/21 01:47:20
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032012160

・・・追加情報です(汗)
152名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 23:40:04 ID:VRjzJp6/
7の一般販売の前日にXPがうpだてで死亡
笑っちゃうぐらい出来すぎてるなw
153名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 23:52:01 ID:bEhM+vsr
単についてない原因を陰謀説に直結するあたりがアレだなw
そもそも運なんてのはない
腕の結果だ
154名無し~3.EXE:2009/10/21(水) 23:55:01 ID:v6dhELrZ
>>151
役満振り込んだ奴らの悲鳴が聞こえるようだw

甘ったれてんじゃねえぞ負け犬ども!
読めない貴様らがヘボな打ち手なだけなんじゃ
155名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 00:03:54 ID:bEQDAPPG
失敗者の背中は煤けてるらしいからな
ふっ
156名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 00:44:37 ID:CTNzQ0XB
別に麻雀打てなくたってPC使えなくたって生きる上で特に困らないでしょ
ここで無理して頑張るなっての
157名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 00:46:40 ID:8hYNQnEh
7出る前からVistaは死んだも同然だもんなw
だから7が前倒しで急がれたわけか(爆笑
158名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 01:25:54 ID:wxMU/B/B
プッ・・・
159名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 02:23:13 ID:D7SGb2Ex
>>158
本日の発言はこれでオシマイかw( ´,_ゝ`)プッ
160名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 17:29:41 ID:OcIOB+P4
>>140
レジストリの破損の修復で直るなら
FDが使えるならHDDをはずす必要はない
SP2以降の回復コンソールならアクセルできる

1CDLinux 使うも良し
161160:2009/10/22(木) 17:32:09 ID:OcIOB+P4
typo 訂正
SP2以降なら
デフォルトの回復コンソールでSystem Volume Informationにアクセスできる
162名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 19:39:50 ID:GFEONARf
7でMSうpだてに失敗するレスはまだですか?
163名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 19:48:06 ID:E2izi/Gk
独立スレにする意味ないだろ
164名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 20:42:43 ID:ZUuGd8Dx
お、なんだ?
またレスとスレの違いが分からない奴が涌いてるのか?
165名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 22:31:50 ID:GFEONARf
意図しないボケとツッコミでワラタ
166名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 22:32:12 ID:pz2l7Tyr
基本ボケの大技ですねw( ´,_ゝ`)プッ
167名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 22:40:03 ID:kSjXHcoR
Win7SP1はまだでしか?
168142:2009/10/22(木) 23:09:42 ID:yHzroyS/
>>160
恐らく回復コンソール自体が使えるかが不安で訊いているんだと思う。
「問題のマシンはSP2で手持ちのディスクはSP3」とか言ってるし。

「スレ違いですね」と何度も恐縮してたから、もう見てないかも知れないけれど一応>>140に言っておくと
問題なくできるよ、と。
プリインスコマシンに単体XPのディスクでもいけるし、DELLあたりの付属ディスクでも大丈夫。
独自形式(ghostあたり)のリカバリディスクからじゃ当然無理だけど。
169140:2009/10/22(木) 23:49:52 ID:gZ6urMu5
>>168 さんありがとうございます。

結果報告に参りました。以下のような感じでなんとか解決できました。
で、起動後コントロールパネルのセキュリティセンターを見たところ
自動更新は無効になっていました。原因がまた分からなくなりました(汗)。
「Windowsをシャットダウンしています」の画面のままで終了できないことも
何か関係がありそうな・・・。

1.パソコンをバラしてハードディスクを取り出す
2.USB接続ハードディスクケースに取り出したハードディスクを入れる
3.正常に動くWindowsXPパソコンにUSB接続し、認識させる
4.-1 [スタート] ボタンをクリックし、[マイ コンピュータ] をクリック
  -2[ツール] メニューの [フォルダ オプション] をクリック
  -3 [表示] タブで、[すべてのファイルとフォルダを表示する] をクリック
  -4[保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない (推奨)]
   チェック ボックスをオフ
  -5[登録されているファイルの拡張子は表示しない]のチェックを外す
5.USBドライブのwindowsフォルダ→system32フォルダ→configフォルダを表示
6.このフォルダにある「SYSTEM」「SOFTWARE」「SAM」「SECURITY」「DEFAULT」の
  5つのファイル(拡張子なし)を「SYSTEM.bak」「SOFTWARE.bak」「SAM.bak」 
  「SECURITY.bak」「DEFAULT.bak」と名前を変更する

※このあたりは下のサイトを参考にしてください
http://blogs.yahoo.co.jp/kechi2adomin/17438345.html

続きます。
170140:2009/10/22(木) 23:51:43 ID:gZ6urMu5
7.Windowsを再起動。Windows起動時にF8を連打して、セーフモードで起動
8.USB接続したドライブを開く
9.System Volume Informationフォルダがあるはず(セーフモードじゃないと見え
  ないフォルダ)
10.System Volume Informationフォルダを右クリックし、[プロパティ] をクリック
11.[セキュリティ] タブをクリック
12.[追加] をクリックし、フォルダへのアクセス許可を与えるユーザー名を入力。
  (一般に、これはログオンに使用しているユーザーアカウントです)
13.[OK] をクリックし、もう一度 [OK] をクリック
14.System Volume Informationフォルダをダブルクリックして開く

※このあたりは下のサイトを参考にしてください
http://d.hatena.ne.jp/FutabaUniv/20080711#1215961542

続きます。
171名無し~3.EXE:2009/10/22(木) 23:52:46 ID:gfhExUBR
何?この蘇生外科オペw
とっくにWUの話じゃ亡くなってるしw
172140:2009/10/22(木) 23:52:55 ID:gZ6urMu5
15.フォルダ内にある「_restore{xxxxxxxx-xxxx-xxxxxxxx-xxxxxxxxxxxx}」を開く
16.後はMSのヘルプに従ってRP****フォルダで正常に動作していた頃の
  ものを選び、フォルダ内にあるSnapshotフォルダを開く
17._REGISTRY_MACHINE_SYSTEM
  _REGISTRY_MACHINE_SOFTWARE
  _REGISTRY_MACHINE_SAM
  _REGISTRY_MACHINE_SECURITY
  _REGISTRY_USER_.DEFAULT
  上記5ファイルを手順「5.」にあるconfigフォルダにコピーする
18.コピーしたファイルの名前を「SYSTEM」「SOFTWARE」「SAM」「SECURITY」
  「DEFAULT」に変える(拡張子なし)

※このあたりは下のサイトを参考にしてください
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja
http://blogs.yahoo.co.jp/kechi2adomin/17438345.html

19.ハードディスクをケースから取り出し、元のパソコンに戻す
20.電源を入れて立ち上がれば大成功!!

スレ違い失礼しましたm(_ _)m
173名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 02:19:37 ID:tr7sJ29L
80070490とは?
174名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 02:34:51 ID:vf03L42o
演技悪いスレあげんじゃねえよw
175名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 19:26:10 ID:Fg7rQIGf
Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。
ttp://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/10/windows-c44b.html

上でも出てるが、トラブル多発の模様。どこのメーカーのサポートもこの件で混雑中みたい
富士通はマルウェアが原因ってアナウンスしてるらしいし、WUの一部が問題って情報もありでちょっと錯綜気味
今のところ回復コンソールからか>>140氏が書いてあるような手法で手動復元ぐらいしか手がないみたいね
もし、マルウェアだとしたら手動復元してから最低限のバックアップして、リカバリした方が良さそうだけど
176名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 19:35:33 ID:PLRjYXej
>>175
セキュ板でGENOサイト踏んだ後になったって報告が出てるが・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1244633881/251

新型が活動活発化させてるから関係あるのかも
177名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 19:46:54 ID:Fg7rQIGf
>>176
上で貼ったサイトのコメント欄にも旧タイプのGENO、正式(?)に言うとGumblarなんだけど、その時の症状に似てるってあるね
で、最近そのGumblarが進化して帰ってきて国内サイトも次々と陥落していってるみたいだから、確かに関連性あるかも
今回のGumblarはまたいろいろと手が込んでるようで、非常に厄介・・・
178名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 20:59:42 ID:Fg7rQIGf
黒い画面にマウスカーソル (Win32/Daonol)
ttp://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/10/23/3288625.aspx

小野寺さん直々にアナウンスしてたのね
XPのみらしいけど、Vistaでもなったとか話もちょこちょこあったり…はっきりしないね
まあでもGumblar絡みのマルウェアが有力の模様
Windows PE使うってやり方あったのね…
179名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 22:21:39 ID:PLRjYXej
>>177
もし本当に新Gumblarだとすると、WU絡みだと思われると結構まずいなぁ
復元しただけじゃまた感染するし、おまけにWUを様子見されたら・・・
180名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 23:05:11 ID:WgBnN+Yf
ビスタでアップデイトして、再起動したら、
黒い画面で
!!0×C0190036!!856/60356(POWERCPL.DLL)
って点滅表示していて動かない。

どうしたらいいんですか?
強制終了ですか?
181名無し~3.EXE:2009/10/23(金) 23:26:42 ID:fZftTrA8
他にねーだろ
182名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 00:14:43 ID:AGCPWpYc
>>143
アップデートが原因なら
14,15日あたりに報告がないのはおかしい
他の原因を考えるのが普通では?
183名無し~3.EXE:2009/10/24(土) 20:29:53 ID:3FP1HXaB
それより7のMSうpだて失敗はまだですか
184名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 14:46:28 ID:WHRuImXC
以下のことを「Updateしたらageるスレ」にレスしてしまったのですが、
失敗スレでやるべきだとの事ですので移動しました
一応削除あるいは修復をするつもりですが・・何かアドバイスありましたらよろしくお願いします



> おかしな話ですが今更ながら更新にKB954430がきたので、
> http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4613985.html
> の良回答を見ながらセットアップし直してみたんだけど
> 最後の最後に
>
> >4. ダウンロードが完了しましたら、全てのウィンドウを閉じて頂き、3 にてデスクトップ保存した「msxml4-KB954430-jpn.exe」をクリックし、インストールします。
>
> このexeを実行したら、インストールの変更/修復/削除が出てきた
> つまりもうインスコされてる事になってる・・?名前の変更はしたんだが
> 「msxml4r.dll」ってのがあるのがいけないのだろうか・・
> いま自分が何をしていいのか全く分からなくなった、助けて下さいorz
185名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 15:06:35 ID:glXKby0Q
4も6もr付きとr無しがあるだろ。
俺のmsxml4.dllは4.30.2100.0。
186名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 15:34:42 ID:WHRuImXC
自分のmsxml4.dll(msxml4.old)は4.20.9818.0でした
ちなみにmsxml4r.dllは4.10.9404.0
リソースは関係ないですかね
187名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 18:24:25 ID:glXKby0Q
188名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 19:10:13 ID:WHRuImXC
>>187
確かにそう思ったのですが、自動更新に来てたのはSP2で・・

ちなみに自動更新の設定は「通知のみ」になっていて、
Microsoft XML コア サービス 6.0 Service Pack 2 用セキュリティ更新プログラム (KB954459)と
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 用セキュリティ更新プログラム、
Windows 2000、Windows Server 2003 および Windows XP 向け (KB974417)
が来てます(何故かKB954430が消えてました・・)
しかし、シャットダウンしようとすると
「重要な更新をインストールして電源を切るには、[電源を切る]をクリックしてください」
と表示され、それを選び電源を切ろうとすると
「1個中1個目の更新プログラムをインストール中」「コンピュータの電源を切らないでください。電源は自動的に切れます。」
の無限ループに陥って全く電源を切る事が出来なくなりました(このときは仕方なく強制終了しました)
もう既に更新プログラムはDL済みなんですかね
何が何やら・・
189名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 19:59:51 ID:X2vca6g6
> 「1個中1個目の更新プログラムをインストール中」「コンピュータの電源を切らないでください。電源は自動的に切れます。」
> の無限ループに陥って全く電源を切る事が出来なくなりました(このときは仕方なく強制終了しました)

インストール中に強制終了するとか、冗談だと言ってくれ…
普通にOS再インストール推奨
190名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 21:19:06 ID:WHRuImXC
>>189
7時間待ったのですが、反応が無かったので・・・
インストール中だったのかどうかも分かりません・・
191名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 23:12:09 ID:lDXmBaZR
>>190
とりあえず本当にWindowsを再インストールした方がいい
192名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 23:47:13 ID:C1yi3dDp
再インスコまでいかなくてもリカバリはした方がいいかもな
もし出来ないなら様子を見るかシステム復元
確かシャットダウン時のそのループを抜け出すだけなら普通に方法あったはずだぞ
その強制終了は仕方ない
193名無し~3.EXE:2009/10/25(日) 23:50:16 ID:C1yi3dDp
つーかよく考えてみたらそのループってアップデートせずに終了選べば良いだけじゃね
どうせ大した更新来ないしOSのサポート期限くるまでそのまま使っちゃえば?
194名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 00:38:03 ID:TzU3mpQA
破損した可能性のあるOSを使い続けるのはお勧めしない
昔似たような状況になった時に、別にいいかと思って使い続けたら
編集したファイルのエンドマーク周辺をことごとくぶちこわされて
他のPCでそのファイルが正常に開けなくなったことがある

付属のリカバリCDなりOSの再インストールなりをして
一旦初期状態に戻した方がいいと俺も思う
195名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 02:35:43 ID:F8sbic7A
そこら辺が心配ならシステムの復元でなんとかなりそうじゃない?
196名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 03:22:18 ID:TzU3mpQA
途中で強制終了してるのだから、復元ポイントが正常に作成されている保証すらないわけだが
197名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 03:24:04 ID:TzU3mpQA
ああ、でも今回のインストールで作成されたポイントではなくて、
それよりさらに前の復元ポイントなら大丈夫かもしれないな
198名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 09:19:20 ID:6NRvxpg5
>>176
うげ、GENOがまた復活してんのかよ
もう収束したもんだと思ってた
199名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 16:18:19 ID:pHyXXTFs
WindowsServer 2008 Standardを使ってるが
SP2を入れ忘れているのに気がついて
先日導入したら、なぜか既に導入されている
KB967723を入れ直そうとしててエラーが発生してた
エラーコードとして80070490が吐かれていた
結局SoftwareDistributionをリネームして
WindowsUpdate情報を再構築して解決した
こういうのを簡単に直すツールくらい提供してほしいもんだ
200名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 18:20:13 ID:F8sbic7A
エラーコードはいてくれるだけ親切だと考えるんだ・・
201名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 20:54:58 ID:HkXuEAb0

ビスタサービスパック2を二度インストール失敗です。
二度とも、インストールして自動再起動後に、黒い画面にて

!!0×C0190036!!856/60356(POWERCPL.DLL)
って点滅表示して止まってしまいます。
エラーコードは800F0816です。

どう対応したらいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
202名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 21:01:15 ID:54ixdDTD
びすたwスレで聞けばいいんじゃね
203名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 21:21:31 ID:HkXuEAb0
>>202
201ですが、びすたWスレとは?
PCも2CHも初心者です。
どうか、わかりやすく教えて下さい。
204名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 21:28:20 ID:x+QH1Byu
WinXP SP2にてMicrosoft XML コア サービス 6.0 service pack 2 用セキュリティ更新プログラム (KB954459)
を手動インストールしようとすると
KB954459セットアップ エラーって窓で
「インストールされているシステムのService Packは、このホットフィックスに必要なものより古いバージョンです。
最低でも Service Pack 3 がインストールされている必要があります。」
というメッセージが表示されます
System32を確認してみるとmsxml6.dllのバージョンは6.10.1200.0でMSXML 6.0 SP1とのこと
あれ・・?XML6にSP2、SP3なんて来てましたっけ?
どこに問題があるのか分からなくなってしまいました
205名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 21:50:27 ID:h9qGjthK
>最低でも Service Pack 3 がインストールされている必要があります
XP Service Pack 3のことだろJD
206名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 22:54:47 ID:54ixdDTD
207名無し~3.EXE:2009/10/26(月) 23:29:17 ID:x+QH1Byu
>>205
やっぱり・・・やっぱりその事なんですか・・・・
じゃあ、じゃあSP2のupdateにKB954459が来るのって一体・・
普通OSの状態に応じて変えて来ますよね?
208名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 00:48:39 ID:LdknNb9m
最新のSP当ててない奴なんざ知らねーよってこった
209名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 07:04:16 ID:fR+0NPOE
>>207
KB954459(MS08-069)
XP SP2
# Microsoft XML Core Services 6.0 のセキュリティ更新プログラム (KB954459)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=59914795-60c7-4ebe-828d-f28cb457e6e3&displaylang=ja

XP SP3
# Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB954459)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=7493fa37-2cbf-4d66-8690-d50d63da4096&displaylang=ja

XP SP3用をXP SP2に適用しようとしたのでは?
210名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 10:22:18 ID:6bYDx5DW
>>209
それでしたorz
反省します・・
211名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 11:59:49 ID:D7VQJg5J
2ヶ月ぐらいぶりにアップデートしたのですが
Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム、
Windows 2000、Windows XP、Windows Vista、Windows Server 2008、Windows 7、
Windows Server 2008 R2 向け (KB953297)

上記のみインストール失敗しました。
ググってみたところ、↓が引っかかったのでやってみたのですが出来ませんでした
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031765760

どなたか解決方法教えてください。
WinXPsp2です
212名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 12:54:40 ID:D7VQJg5J
>>128の奴で
1.1を消してみてから試してみたのですがダメでした。
よろしくお願いします。
213名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 13:27:40 ID:LdknNb9m
SP3にしろ。
214名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 15:00:43 ID:D7VQJg5J
sp3にしてないからなのでしょうか
もうsp3にしても大丈夫ですかね?
散々やるなって言われてたの真に受けてやらなかったのですが
215名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 15:04:09 ID:TmTzyToI
もうって、SP3がリリースされたのは1年半も前だよ
>散々やるなって言われてた
んなこと俺は言ってない
そう言った本人に言えよ
216名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 17:47:55 ID:+zLovt1P
XPですら終わってんのにSP2のままかよw
217名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 18:10:02 ID:DMo2F0U1
218名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 18:16:21 ID:rHNakXiM
法人や役所で圧倒的に現役なのにおいそれと切れるわきゃねえだろ
通販乞食メインのVista厨じゃあるまいし
219名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 18:39:21 ID:+zLovt1P

終わってる奴登場w
220名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 20:14:00 ID:FBi5nEkM
>>219
まあそう悔しがるなよ廃棄厨房w
221名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 20:23:06 ID:9268sEG9
>>219
根拠も出せねえ低脳が脊椎反射で終わってるとか口に出すと哀れさが増すだけだぞw
222名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 22:46:53 ID:+zLovt1P
涙乾いたかw
223名無し~3.EXE:2009/10/27(火) 23:32:39 ID:7wiTqf+2
そんなに何度も自己紹介書き込まなくてもよくわかったからもういいよ
224名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 11:36:46 ID:tCZn8a+V
法人や役所で圧倒的に現役なのにおいそれと切れるわきゃねえだろ
通販乞食メインのVista厨じゃあるまいし
225名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 12:39:23 ID:AkNGVCyX
Vista厨じゃあるまいし、XPから7にしたんだけど、7はいいねえ
快適だよ
VistaとかいうMe後継の大失敗OS使ってる奴って、頭おかしいんじゃないの?
226名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 13:00:45 ID:iq+cqC5V
釣り針から餌が取れちゃってますよ
227名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 13:32:26 ID:hYSTJdxh
>Vista厨じゃあるまいし、XPから7にしたんだけど、7はいいねえ

そりゃ糞XPと比べたらそーだろ、お前正直だなw

で7とビスタはほぼ同じなんですけどw
228名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 13:34:41 ID:iq+cqC5V
ゆとり?
229名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 17:16:02 ID:2KyT7qSC
何でVista厨ってどこでも攻撃的なの?
230名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 18:01:01 ID:hYSTJdxh
それはXP厨だと思うが
231名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 18:45:42 ID:Gik3Bo9l
そもそも厨だし
232名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 18:47:23 ID:WFrcF9PY
チューチューうるさい
233名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 19:14:54 ID:DSx1uPVh
>>232
チューチューマウス?
234名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 19:18:44 ID:GV2dPSaz
厨厨トレインだろjk
235名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 19:25:37 ID:JgsW26mh
チューチューロケットはハマったなー
236名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 20:17:55 ID:hiQS6f8+
そこで win2k 厨のオレ様が通りますよ〜
厨厨
237名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 21:47:25 ID:2KyT7qSC
>>236
俺も俺も
238名無し~3.EXE:2009/10/28(水) 23:39:08 ID:VmkXrebi
自動更新の「自動ダウンロードで、インスコ手動」とか「通知のみ、ダウソ・インスコ実行しない」
とか選んでる場合って、一時ファイルはどこに作られるのでしょうか?
ダウンロード完了してるはずなのに、全然インストール要求が来なくて・・
239名無し~3.EXE:2009/10/31(土) 18:13:43 ID:kmHlb2Oz
現在、WIN32/Daonol(GENOと同じ属性のGumblarタイプウィルス)なる物が蔓延しつつあるから
>>140のような症状が出たらavast!かカスペルオンラインスキャンなどでチェックしましょう
vista/7の人も念のため注意
240名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:01:54 ID:DgQmwP8O
MU行ったらなんかあったのでUpdateしたら
XP SP3でブルースクリーン。

即 Trueimageで復元した。
241名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:07:48 ID:peEkfYQF
出た!割れイマゲ厨w
242名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:10:42 ID:gpjGLDhC
出た!ふくもと君w
243名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:16:38 ID:Q2bd169t
正常なXPだったらシステムふくもと一発でふくもと出来ることを犯罪行為までしてふくもとする気違いって狂ってんじゃね?
244名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:17:31 ID:1KMHtgLn
vista SP2のIE8です。


アップデートしたあとに再起動したらステージ3のところで再起動を繰り返してしまいます。

どうすればいいのかわかりません。
245名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:17:52 ID:4gtsQQLc
割れイマゲがXPなんて嘘だろw
どうせ2k厨に決まってる
ガチ貧困層は大変ですねえ
246名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:19:52 ID:hoQ4TwTA
人生失敗スレに定住してる奴なんてこんなもんだろ
肩の力抜けよ
みんな同程度の2ch仲間じゃないかw
247名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:21:49 ID:IneP8oCs
>>240の「なんかあったので」ってパートにぐっと来た
自分が何やってるかも分かってないボケっぷり
やっぱ失敗スレはこうでなくっちゃあな
248名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:29:21 ID:gpjGLDhC
相変わらず必死だねぇ、ふくもと君 ww
249名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:32:17 ID:mkiEShTn
ID:gpjGLDhC<おや人生失敗だらけの割れイマゲ2k厨ですね
そんなに必死になって自分の何を自慢したいんですか?
250名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:33:12 ID:oQr3seOj
IP変更も出来ない特殊施設入所者相手にムキになるなよw
251名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:36:11 ID:NsAIOEBN
さあ失敗スレ粘着住民のID:gpjGLDhCが、今回は何を見せてくれるでしょうか

@予想通りの後から釣りだった宣言
A無知を晒すまいと単発連呼で必死の反撃
B共有割れ自慢
C「ふくもと」にただひたすら反応
252名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:38:18 ID:gpjGLDhC
IP変更なんて誰にでもできる事が唯一の自慢だもんねぇ、ふくもと君はwww
ついでに言えば俺が使ってるOSは2kじゃなくてXPSP3正規品だから
253名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:38:49 ID:GT1mBwzs
マジレスすると、静的IPサービスは別料金かかるとこが多い
つまり、動的IPを使ってるやつの方が貧乏
254名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:41:58 ID:tvkRv5wo
マジレスすると静的IPなのは共有厨だから泥棒、つまり犯罪者
255名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:43:19 ID:tvkRv5wo
ワレゲ厨必死の反撃で犯罪者身分を暴露しただけかw
256名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:44:14 ID:Wy8AY2Qo
世の中の鯖全てを犯罪者呼ばわりか
257名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:44:29 ID:SaGNqm8o
要するに福祉施設収容者なんだろw
同情してやっても良いから素直に卑屈になれよ
258名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:45:06 ID:buEKIMVI
共有厨のほとんどは動的IP
259名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:45:07 ID:gpjGLDhC
俺は共有ソフトなんて使った事ないね
ソフトウェアは普通に買って使ってるよ
割れ物なんて怖くて使えないよ
260名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:45:30 ID:Q8RR0s7b
どこかのエロペの管理人だったりなw
ぶっちゃけマンコ屋の使用人だ
261名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:46:35 ID:qEmtnZMV
共有で入手した割れツルエイマゲ厨が偉そうにホラを吹くスレはここですねw
262名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:48:56 ID:gpjGLDhC
や、悪いけどTrueImageなんかも使わないよ
263名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:54:21 ID:90WAZPex
確かこんな流れだったと思う

ふくもと君.XPから標準のシステム復元使えば一発じゃん
イマゲ厨.TrueImageでないとユーザデータいじった分までロールバックできないだろ
ふくもと君.システム復元なんだから当たり前だ、自分でデータいじった箇所ぐらい覚えてろ知能障害
イマゲ厨
ふくもと君.そんなにTrueImageマンセーで割ってでも使って欲しいなら上げろよ
イマゲ厨.(共有晒し)
ふくもと君.何だそういう奴らかツルエイマゲ厨は
264名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:55:03 ID:SAEIAlOb
スレタイさー失敗した人を隔離するスレの方がよくね?
265名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:59:48 ID:yY5KezW/
成功者スレのほうでは救いようのなさそうな失敗者は適切に誘導しており、定住者も固定化されているようだから、このままで問題なし
266名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 16:59:52 ID:Wy8AY2Qo
繋ぎ替えでのIP変更が自慢なのに、
一レス毎に別人のフリをしてレスをするのは滑稽だな

>>264
そもそも、失敗時の原因についての為に存在するスレであって、
お前が願望で定義したような場所ではない
267名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:03:35 ID:gpjGLDhC
>>263
TrueImage厨の人って、初めて俺とふくもと君がやり合った時に、俺が仕事で書き込みできない間に出てきた人だよね
それ以来ふくもと君は自分をけなすヤツの事を割れイマゲ厨なんて呼んでるんだよね
俺の場合どっちも当てはまらないんだけどね
268名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:07:31 ID:sPpEzJn/
再接続一発でIPなんてコロコロ変えられるのにしない理由ってさ、間違った馬鹿意見述べてても男らしいから許されるとか
どんなクズでも日本国籍だから何やっても許されるネトウヨってのと同じ臭気で気味悪いんだよね
お前らなんぞと一緒にされたくないやって感じ
269名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:08:43 ID:hwZJBnjo
で?システム更新と、自分がいじったデータとは区分できるようになったのかね?割れイマゲ君はw
270名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:09:37 ID:gpjGLDhC
>>268
べつにいいんじゃね?
俺も君みたいな基地外のヒキコモリと一緒にされたくないし
271名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:13:37 ID:bM2b0UPY
自分に敵対する相手は誰でも根拠無しに、気違い断定とか休日なのに引き籠もり断定って、お前何様のつもり?
272名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:15:12 ID:4U2gnZ5o
失敗者のスレに定住して偉そうにしてる奴は失敗者キングですからw
273名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:16:24 ID:G0u0iuAI
マイナス同士の低次元ネガキャン喧嘩
これぞ2chですねっ!
274名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:16:58 ID:gpjGLDhC
基地外なのは書き込みを見れば一目瞭然
ヒキコモリなのは明らかにヒキコモリであることが断定できる書き込みを過去に君がしたから言ってるんだよ
275名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:17:07 ID:p3EDZ0K7
しかも我慢できない子供頭だしw
276名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:17:57 ID:JcRnfBBS
(=゚ω゚)ノぃょぅ失敗者キング認定ID:gpjGLDhC
277名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:18:30 ID:gpjGLDhC
>>273
応援してねっ
278名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 17:24:14 ID:yZWt7Iyk
こんな有様だから国家機関に睨まれるんだろw
279名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 19:08:42 ID:DgQmwP8O
ちょ なんでこんなに荒れてんの?

ひょっとしてこのスレではタブーになってる話題の
トリガー引いちゃった?
280名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 19:11:31 ID:TMb45lVK
>>279
いつもこんな感じでここは成功者が失敗者をあざ笑うスレ。
281名無し~3.EXE:2009/11/03(火) 19:14:38 ID:Bbgpkttf
某スレの格言を引用してみた

776 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 17:11:19 ID:ypl99xrS
ここは成功者の癒しの場です
失敗者はこっち↓にすがって下さい
親切な失敗者達が相談に乗ってくれますよ
何と割れソフトまで紹介してくれます

Microsoft Update失敗したらageるスレ 23
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1255620129/

777 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 17:12:56 ID:Wy8AY2Qo
お前が荒らしてて機能してないだろ
アホめ

779 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 17:20:17 ID:4Jyfyh/h
そりゃま、真っ当に答えられる技術屋が、あんな失敗者の隔離スレなんて行くわけ無いでしょ
遊び目的以外に、ねっ♪
282名無し~3.EXE:2009/11/04(水) 20:24:43 ID:xDY65Wzi
ハムは巨人の左Pからは点取るけど
右からはなかなか取れんな
283名無し~3.EXE:2009/11/04(水) 20:25:46 ID:xDY65Wzi
誤爆ごめんなさい
284名無し~3.EXE:2009/11/04(水) 21:39:12 ID:biR0zlI+

285名無し~3.EXE:2009/11/07(土) 20:25:38 ID:7s56EAh0
Vista Ultimate Sp2 で KB971644とKB972145 双方でこけます。
ヘルプでは「WindowsUpdate_80070570」と「WindowsUpdate_80070643」
とでているのでOffice2007が原因しているようです。
ヘルプに従って管理ツールのスタートアップの種類を
自動(遅延スタート)にしてもダメ。
思い切ってOfficeをアンインストール後、再インストールしても
ダメ。
SoftwareDistributionフォルダを修復してもダメでした。
なにか解決策はないでしょうか。
このままWin7に移行するのは
マイクロソフトの策略にはめられているようで
嫌なんですが・・。
286名無し~3.EXE:2009/11/09(月) 18:41:20 ID:LKbKpg/R
WindowsフォルダのSoftwareDistや、公式からローカル用にものでするなどしても駄目で、
未だにKB967723のリモートに対する更新ができない。
自動アップデートにしているので、ログインするたびに「新しいアップデートがあるぜ」とタスクトレイにアイコンが出て、
そのたびに「失敗したぜ」と教えてくれる。半ば諦めているよ。クリーンインストールしか手がなさそうって感じだ。
287名無し~3.EXE:2009/11/09(月) 18:44:09 ID:UH8GhIEI
アクセスが拒否されましたと出た自分はどうすれば
288名無し~3.EXE:2009/11/09(月) 19:06:45 ID:4y2buI+5
投稿や出社を拒否して引き籠もるに限る
289名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 03:19:20 ID:5CAL5OPZ
自動更新にしたところXPをシャットダウンさせるたびに40から50もの更新が行われ、終わるのに10分近くかかるようになった。
さっそく自動更新をオフにした。
290名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 04:10:35 ID:hHs/3L94
>>289
再インスコしたばかりか?それともしばらく電源入れてなかった?ハードはどのくらい?
291名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 09:35:56 ID:pgNerRS5
>>289
解決の方法が斜め上過ぎる。
パッチのインスコが失敗してるのは明らかなんだから、それの原因を解消するのが普通だろ。
292名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:01:26 ID:rjSP6W+n
>>291
まぁまぁ落ち着いて
バカにはそれが分からんのですよ
293名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:30:55 ID:h5N9z/8J
失敗者の集うスレで、同レヴェル同士で互いにコキおろしたり、足の引っ張り合いするのは良くないですよ
我々から見たら、諸君はどれもこれも同じ程度なのですから
294名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:32:15 ID:TLn4LJII
足コキがどうしたって?
295名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:39:38 ID:+56i2+fn
人生の失敗者が心の傷を舐め合い掘り合う馴れ合いスレ
296名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:43:47 ID:LnLPqvtE
我々=諸君=失敗者
297名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:43:56 ID:rjSP6W+n
またヒキコモリが生意気な事言ってるよ
298名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:47:24 ID:BuQLNv7U
人生の失敗者と断定されて、突然ヒキコモリとか何の脈絡も無いこと言い出すんだな( ´,_ゝ`)プッ
299名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:52:15 ID:rjSP6W+n
なんだったらオマエがヒキコモリだって事を証明する書き込みを過去スレから持ってきてやろうか?ww
300名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:56:12 ID:jToPZO8J
どうぞどうぞ人生失敗君w
ついでにお前のことを言えばエロサイトに使われて終日ボロ鯖の面倒見てる自称管理者なんだよなw
だから固定IPでしか外に出れないw
301名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:58:43 ID:rjSP6W+n
ヒキコモリに何言われてもチャンチャラ可笑しいだけwww
302名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 10:59:10 ID:iZryciJl
どうせ固定なのは

@光使い放題借間入居者
Aネカフェ在住
B特殊施設入所者
C共有割れ泥棒
Dエロペ運営
E詐欺サイト
F反社会掲示板

要するに貧困階級と犯罪者しかいない
303名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:00:48 ID:5O1y2OXj
失敗者が平気な面してたってw連打に感情の盛り上がりがうかがえるんだがな>ID:rjSP6W+n
ところで朝から何をそう頑張ってるんだい?
304名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:02:25 ID:XuoLBF/b
放棄作者弁護して連投埋めしたりで一晩中大変なのですよ不法行為幇助掲示板の運営もw
305名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:03:13 ID:9mBt2bT3
鯖屋の住み込みって最底辺だよな
306名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:07:14 ID:rjSP6W+n
ちょっと煽っただけでこの連投っぷりww
サーバー管理って何の事だよ?
そんな七面倒くさい仕事はしてねぇよ
307名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:14:31 ID:6k3t7tBC
口答え出来なくなった無職が煽りに移ったかw
本当は煽られてるのにw
308名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:15:45 ID:0o2Gp4Fr
人生失敗してる奴が貼り付いてるスレだからな
耳の痛い真実を指摘してやっただけで、いちいち反応してきやがるw
309名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:16:26 ID:rjSP6W+n
一人で勝手にそう思ってろ、バーカ
310名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:16:51 ID:Yc4abpl4
学歴とか職業とか産まれの格差を話題にしたらお祭りになるからな
糞虫の集う隔離スレは
311名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:18:00 ID:rjSP6W+n
だいたいヒキコモリってのは失敗者の中でも最底辺だろwwww
312名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:18:30 ID:+so40+d7
さて今日一杯はID:rjSP6W+nで楽しめるなw
知恵遅れで楽しむなんて一般社会じゃ考えられない
313名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:19:44 ID:rjSP6W+n
ナンデスカー?ヒキコモリ様
314名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:20:56 ID:CTewmHCU
親が無能で貧困のせいで、引き籠もりも許されずに働かされるワープアが一番哀れだよな
他人利用したり騙したり当たり前な感覚で、いずれ間違いなく犯罪起こすし
315名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:22:22 ID:rjSP6W+n
1日5時間労働で年収800万ですが何か?
316名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:22:47 ID:jtMVUvVp
ああそうか
ID:rjSP6W+nは引き籠もりにもなれないワーキングプアーか
きっと満足な教育も与えられなかった駄目親を恨んでるんだろうな
でも社会に出たら自己責任だからな
317名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:23:54 ID:eii463fr
きっと株の売買で高収入とか言い出すんだぜw
この手の奴らって形が決まってるもんな
318名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:24:31 ID:5CAL5OPZ
>>290
オークションで買ったばかりだから、おそらく再インスコしたばかり。
自動更新にしたのは今回がはじめて。CPUは約1G.
しかし、2日間にわたってシャットダウンさせるたびに40から50もの更新が行われのは異常だな。
最初に一回更新が行われれば次からはまああっても1個か2個ではないか。

>>292
アホはおまえだろ。ちゃんと自動更新にしてそれが正常にできないんだからオフにするのが正解。
ちゃんと作動しない自動更新なら搭載すべきではない。
319名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:24:58 ID:WQgHx/OA
でもWUでも失敗するから、イマゲふくもとで人生リセット気分なんだよな
320名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:25:09 ID:rjSP6W+n
そうかぁ
年収800万は、まだプアーなのか
もっと頑張らないといけないな
321名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:26:39 ID:/Yux+5Ku
>>318
お前にはまずSP適用しろと言いたいのだが
知ったかの失敗バカ湧かせないためにも最初にやっとくべきことだ
322名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:27:31 ID:/Yux+5Ku
不動産収入で遊んで暮らせるなら勝ち組だろw
323名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:28:15 ID:/C+ZTQ7J
しょせんカネに使われてるようじゃねえ
324名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:30:11 ID:2X1WElL3
しかもWUや人生に失敗する程度の知識と教養しか持ち合わせて無いわけだ
325名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:34:32 ID:rjSP6W+n
WUで失敗した事も1度も無いが何か?
326名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:36:10 ID:h5s4jBXl
そりゃあ共有で拾った割れだもんな
327名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:37:15 ID:bmHTFkpv
人生で大失敗したんだったらそれで十分だろw
WU失敗どころじゃないからな
328名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:38:39 ID:rjSP6W+n
割れ物なんて2典で初めて知ったほどで、1度も使った事は無いが何か?
329名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:40:06 ID:M/GlKYV1
割れとも縁がないなんてどこの国の収容者?
330名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:40:17 ID:rjSP6W+n
>>323
1にち5時間しか働いてなくてもカネに使われてる事になるのか?
331名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:42:21 ID:rjSP6W+n
>>329
充分以上の稼ぎがあるのに、わざわざ割れ物なんて使う必要ないだろw
332名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:42:43 ID:/xfTNMco
無能なのに働かないといけないのは資産残せなかった無能な親が悪い
無能なのは満足な高学歴教育与えられなかった無能な親が悪い
だがハタチ過ぎたら自己責任
親のせいにしてんじゃねえぞボケ虚言厨
333名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:44:54 ID:KEPk+gO/
知的障害の授産施設って5時間勤務なの?
確かそれ以上働かすと集中力が持たないで奇妙な行動するとか聞いたけど
334名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:45:48 ID:dNAwR8Xa
嘘の言い訳に一生懸命なID:rjSP6W+n
335名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:45:51 ID:rjSP6W+n
親には学費をタンマリ出してもらったし親が悪いなんて思った事は一度もないし
っていうか感謝しまくりなんだが
336名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:47:42 ID:Bk9HCfc0
虚言癖は2chリアル引き籠もりには付きものですからねえw
でないとやってらんねえってさ
337名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:48:04 ID:rjSP6W+n
>>334
ウンウン
俺の言うことを全て嘘って事にしたいんだよね
そうしないとヒキコモリの自分のアイデンティティが危なくなっちゃうんだよねww
頑張れw
338名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:49:22 ID:hUcKsCJF
ID:rjSP6W+nまとめ:

共有で拾った割れOS
WU失敗しまくり
人生失敗しまくり
低学歴
無資産
底辺職ワープア
339名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:50:17 ID:rjSP6W+n
>>338
それ、俺と正反対だからwww
340名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:50:56 ID:kgZmLY/s
失敗者の要素が並べられてるだけなのに何だこの過剰反応w
いちいち反論しなきゃ崩れてしまうID:rjSP6W+nが痛すぎる
341名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:51:42 ID:FYYBRXal
>>339
図星なのかw
w連打に動揺が隠せないぞw
342名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:52:24 ID:n0AZ0qDB
つくづく失敗する奴の条件ってのが良く分かるなあ
343名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:53:56 ID:rjSP6W+n
ハイハイ、ヒキコモリは話が破綻しまくりなのはよーーく分かりましたよ
ま、せいぜい俺を羨ましがっててw
344名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:54:05 ID:3JY4bzCt
ID:rjSP6W+n涙目
貧弱な言葉で嘘の言い訳するごとに真実を認めることになってダメージだけが上がってく
345名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:55:37 ID:rjSP6W+n
そう思い込みたいんですね
分かります
346名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:57:04 ID:KZx46ULQ
DQNって面白いなあ
嘘並べて見栄ばっか張って
やっぱ薄っぺらで無意味なプライドだけで自分を維持してるんだねえ
347名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:58:44 ID:NSKUTZAU
失敗君ID:rjSP6W+nは今日も議論に負けて涙目ですね
夜まで持つのでしょうか
それとも昼は寝て夜に巻き返しなんでしょうか
348名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 11:59:54 ID:Y6cka8at
失敗スレで嘘ついたって相手されないのに
見破られて論破されるなんてどんだけおバカなの?
349名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:01:20 ID:rjSP6W+n
マジレスしてあげると無根拠な罵詈雑言はいくら浴びせられても全然堪えないからww
何かしらの根拠に基づいた、けなし文句を考えたほうがいいと思うよwww
350名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:04:23 ID:hDi69Th5
全角w連打で勝ったつもりの感情表現する奴って見るからに頭悪いよね
言葉も貧弱で品もないし
351名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:05:33 ID:rjSP6W+n
おぉ、根拠に基づいてるよwwwwwwwww
352名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:05:51 ID:vL0h5MB/
んなもん根拠に基づく必要なんて無いだろw
低脳は悪いから叩いたって構わない
これが失敗スレの楽しみ方であり正しい利用法だ
353名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:06:44 ID:hHs/3L94
>>318
まずSP3当てる。自動更新は裏方で動作したり、自動再起動で困らなければ、ちゃんとセットしとけ。
どうしても重くなるなら、通知だけにする。完全に切るのはやばい。
354名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:07:32 ID:u1juPIsM
ヒキコモリ連呼するしか方法がないの?
ヒキコモリ断定する根拠は?
まだ提出されてないんだけど?
355名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:09:04 ID:rjSP6W+n
>>352
つまりキミをいくら馬鹿にしようと問題ないわけだ
356名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:11:51 ID:rjSP6W+n
>>354
ここまでの書き込みでも君がヒキコモリだという事を、君自身が書き続けてる事に気が付かなかったの?
相当なマヌケだね
357名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:13:48 ID:8M8KNkLw
スレタイ読めない奴らが醜い言い争いをしているスレがあると聞いて(ry
358名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:14:59 ID:DPMsRHwn
必死になって連投するあたり、昼休みも関係ない身分のようだねID:rjSP6W+nは
359名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:15:28 ID:rjSP6W+n
>>357
あ、そろそろやめときます
スンマセン
360名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:17:13 ID:GtgBtILW
>>356
>君がヒキコモリだという事を、君自身が書き続けてる事

全く意味不明なんですが、アンタ論理って知ってるんですか?
バカって言う奴がバカなんだい程度の意味にしか取れないんですよ
その程度なんですか?アンタの論理って奴はw
361名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:17:15 ID:rjSP6W+n
>>358
ウン、関係ないよ
今日の仕事はもう終わってるから
注意もされた事だしこの辺でやめとくよ
じゃあね、ヒキコモリ君
362名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:18:26 ID:Ehv3M0Ci
>>361
勝ち目もなくて逃げたか
精神不安定で心の弱いDQNだなあ
363名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:32:01 ID:PmfNIS2g
失敗したスレで人生の成功語るとか
アホしだるまだなホントw
364名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 12:34:53 ID:LOEQCJPf
せめてネットの上だけでも成功者を気取ってみたい気持ち丸出しで、嘘八百並べてるのがマジで痛いな
365名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:01:18 ID:o/WuUHzN
>>362-364
お前もそろそろくだらない書き込みをやめろよ!
ID変えて別人装ってもバレバレなんだぞ
ったくヒキコモリが
366名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:02:56 ID:iiscLSMN
>>365
黙って見てろよ百姓w
ったく低学歴の失敗者が
367名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:05:14 ID:hpi1vSCe
>>365
どれも別人ですが何か?
被害妄想が激しいと、敵は一人だけだと思い込みたがるようですね
368名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:07:14 ID:AVFqHWHi
昔から2ch定住のリアル引き籠もりは、脳内妄想から虚言癖になりがちです
これはそのことがとても良く分かる事例ですね
369名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:12:00 ID:o/WuUHzN
いくら別人装ったって、アクセスログ辿りゃ同一人物かどうかぐらい分かるんだよ
370名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:14:25 ID:y8hx0ExB
そこまで言うならIP並べて見せてみなw
どうせ毎度の虚言だろうがなw( ´,_ゝ`)プッ
371名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:15:10 ID:LgKu6e6J
テメエの糞IPだって晒されるってのに
やっぱ失敗DQNはバカだ
372名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:16:28 ID:VskQsnXp
5時間も働いて疲れてんだろw
いい加減寝ろよ失敗者
373名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:20:14 ID:o/WuUHzN
>>370
IPをここに並べたりしたら捕まっちまうだろうが
釣られねーぞ
374名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:20:34 ID:hHs/3L94
失敗するなら必要なデータをバックアップして、Windowsを再インスコすればいい。
この時システム全体をバックアップするのではなく、必要なデータに絞ること。クローンだとおかしい部分も複製してしまうからね。
あと中古だとアクチ周りが汚れてるから、新品のほうがいい。
375名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:24:16 ID:lghrgB/t
失敗する奴は考え方から根本的に間違ってるから、何やったって失敗を繰り返す
376名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:33:37 ID:sKxJhrkF
>>373
IP並べたって捕まるような内容どこにもないだろうがw
釣られようが釣られまいがバカはバカだなあw
377名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:35:33 ID:bp04eJKN
割ってますとか今から襲いますならともかく、障害者は妄想激しいですね
378名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:46:25 ID:o/WuUHzN
>>360
IP並べると何故捕まるのか、わかっていないお前は幸せだよ
379名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:48:52 ID:MhlJHXja
捕まるのは運営だけなので無問題
380名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:51:01 ID:1O8/aeQS
住み込み管理厨が首になるだけだろw
381名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:54:17 ID:o/WuUHzN
アンカーミスった
ついでに言うとIPだけじゃ同一人物かどうかはわからないから
言ってる意味がわからないなら、相手にする値打ちもないって事になる
382名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:56:27 ID:5uCdv1ak
だから再接続もリースIPも出来ない借り物環境は負けるしかないってことなのさ
実際固定の奴に限って愚にも付かない意見しか言わないしな
もう素人は黙ってろって
383名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 13:59:32 ID:PmfNIS2g
自演でもじえんじえんかまわないにょwww
都合が悪いレスが悪いのれす
384名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 14:03:47 ID:t3DtPi7e
失敗者とか言われるのが嫌なら、抜け出す努力すれば良いのにね
そこを指摘されたら逆ギレして、顔真っ赤にして嘘までついて言い訳してんだもん
そりゃ面白くていじりたくもなるだろw
385名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 14:06:17 ID:oAZmObDN
言い訳したり屁理屈並べたり嘘こくガキは殴る
ただそれだけのことだ
386名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 14:07:16 ID:o/WuUHzN
やっぱり何もわかってない馬鹿だったか
387名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 14:17:31 ID:bVQB5ui3
ゴタクはもう良いからIP晒して見せろよ口先厨
388名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 14:51:04 ID:o/WuUHzN
>>385
引きこもりがどうやって外にいる奴を殴るんだよ?www
389名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:00:34 ID:U4Fwnm/j
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄  
390名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:00:42 ID:7PihD3Fs
言葉の暴力ってのを知らねえのか無職ゆとりはw
391名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:01:27 ID:MnekGO4l
低脳は言葉の引き出し「も」貧弱だからねえ
392名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:04:43 ID:MnekGO4l
>>388
リアル引き籠もりや施設収容者は殴られないから気楽だよなw
393名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:08:55 ID:PLheNEAk
ニュー板とか見てて、ナポリタンとミートソースの違いが分からないって馬鹿がいて噴いた
こいつらヒキコ以前に隔離された環境じゃないのか?
親が凶悪犯とか癩病で人里離れたところに隠れ住んでるとか
394名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:10:33 ID:o/WuUHzN
あぁ、言葉ですか
そんなもので気が済むならどうぞどうぞ、好きなだけ続けて下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジハライテーwww
395名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:16:23 ID:bcHiBpXk
失敗君の最近のあゆみ:

242 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 16:10:42 ID:gpjGLDhC

277 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 17:18:30 ID:gpjGLDhC

292 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 10:01:26 ID:rjSP6W+n

361 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 12:17:15 ID:rjSP6W+n

ここで帰宅したらしくIDが変わったが、内容は同じ下品な煽りと嘘の積み重ね

365 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 13:01:18 ID:o/WuUHzN


さて今夜は何時出勤なのかな?
396名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:17:43 ID:7YU5SFlT
失敗君も2ch低脳の例に漏れず、全角w連打で勝った気持ちを表現してるんですねえ
やっぱ頭悪そうw
397名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:21:37 ID:boHB80t3
低脳失敗君の仕事はエロペーのメンテのようで、エロカワとか激ヤバ援交とか、オヤジ雑誌でしか見ないようなクダラネー文句言われるまま並べるのが仕事らしいですからねえw
398名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:24:36 ID:RquDDa5r
だから5時間程度の派遣で済むような低賃金の単純作業なんですね
生きるって大変なんですね
399名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:25:32 ID:xinz5usk
生活保護にも負けてるんじゃないか?w
400名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:26:33 ID:+eYfnhTx
まあ今から布団被って寝るんだから刺激しないでやれよ
401名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:28:14 ID:o/WuUHzN
匿名の掲示板の書き込みごときで「言葉の暴力」とか言えるなんてさすがリアルヒキコモリ
リアルな「言葉の暴力」を受けた事が無い奴じゃなけりゃ言えないセリフだよw
402名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:29:55 ID:eLrOfJb/
>>401
パート夜勤あるんだろ?
とっと寝たら?
言葉の引き出しが貧弱でヒキコモリしか言えないのは分かったからさ
403名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:30:39 ID:Ox5bPpq9
ワープアなんてまだいるんだな
404名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:31:37 ID:r2rf+quv
中国人のほうが優秀だし文句言わないから、在日ゆとりなんて必要ないし
405名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:34:17 ID:34z88l6G
ちゃんと大学出てないとこんな身分に落ちるんだぞと、現役厨房諸君は反面教師として見習わないよう頑張って欲しい
406名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:39:02 ID:+uWN0EBs
失敗スレの存在意義なんてそんなもんだ
407名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:42:22 ID:o/WuUHzN
手取り月30しか貰えない仕事だけど、ご忠告通り寝るとするか
あんまりくだらない事書いてボロ出さないように気をつけろよ
いやー、久々に本気で笑わせてもらったよ
408名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:45:03 ID:zKtcQuxu
お前ら虚言厨が笑ったってのは悔しくて顔真っ赤で涙目なのは承知してるからさ
まあ泣いたって良いから根には持つなよw
粘着性で失敗厨のお前にはそれだけ忠告しとく
409名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:47:15 ID:jL3qli1N
エロペ屋の下請けかよw
漏れも話の種に一回やってみてぇ
410名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:50:03 ID:uY2Ozung
IIJとか行って聞いてみな
そこの外注に頼んで使ってもらうなり
選ばなけりゃ道なんてそこら中にある
411名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 15:52:04 ID:0ypnPt4a
大量のマンコ画像のリンク張ってるだけでITエンジニア名乗れるんだからなw
412名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 16:05:06 ID:Eaj+Hbsm
障害者の自立支援で数時間のなんちゃって軽作業ってのもあるらしいから真に受けるなよw
413名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 17:04:23 ID:nm/hUwYf
>>407
290位からの黒いIDの殆んどは有名な単発基地外、こんな腐った奴にかまわないほうがいいよ。
414名無し~3.EXE:2009/11/10(火) 20:02:26 ID:ne2/cFby
有名な単発基地外に誰も勝てない現状w
415名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 16:31:13 ID:RN74/6vz
おはよう糞共
416名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 16:43:07 ID:isxRVDu1
今日、xpの自動アップデートしたら
画面が真っ黒になって強制終了するように
なった。そういう人いませんか。
MSは悪さをたくらんでないか、また。
417名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 17:08:54 ID:isxRVDu1
どうしたらいいんだ、全く。
システム復元前に強制終了してしまう。
データあきらめるしかないのか。。
418名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 18:56:00 ID:vXSYJQtb
Daonolでググってみれ
419名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 19:23:37 ID:gwd7NCuA
久々にブルースクリーンくろたで
420名無し~3.EXE:2009/11/11(水) 19:56:01 ID:isxRVDu1
>>418
サンクス。そんなウィルスが流行ってるんだ。
でも、セーフモードでシステム復元できて助かった。携帯書き込みよりPC書き込みは、やはり楽勝だ。
これから、Daonolも確認してみる。
421名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 00:48:39 ID:I8cNFW90
Vistaアップデートしたら起動中にブルスク
復元も復元中にブルスク
これは参ったぞ
422名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 02:35:16 ID:Q8+yKwvz
セーフモード
423名無し~3.EXE:2009/11/12(木) 19:47:40 ID:7SRfw0HJ
どうしても更新できないものがひとつだけあると気になるな。
「その不備を突かれたらどうしよう」みたいな。リモートに関するものだから適用したいのになあ。
オプションのほうならインストールできなくても「システム弄って遊んだときに何かやっちゃったかな?」ですむが、
システムにまともに絡んでくるところのだと気になるよな。
424名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 00:53:04 ID:wi77GYih
>>423
そういうときは「データだけ」バックアップして再インスコ。
425名無し~3.EXE:2009/11/13(金) 03:00:29 ID:50o0UAiQ
失敗なのか、不具合なのか一応報告

XP-SP3オフィス無しIE8

11月の更新適応後、タスクバーにいつも居るネットワーク接続アイコンが
出てこない症状が多発。

その状態でネット接続すると、表示されるADSL接続状態アイコン
をクリックすると、なぜかそこでネットワーク接続のウインドウが
表示されるでござるの巻

参考:
ログオフし、再度ログオンするとネットワーク接続アイコンが
復活し正常に表示される。
426名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 09:32:50 ID:kae9sT0l
IE 6.0 / SP2

昨年、突然Microsoft Updateに失敗するようになり、そのまま放置。
久々に確認すると、溜まった重要な更新ファイルは、70個以上。
ダメもとで、Microsoft Updateをしてみる。
Office関連のUpdateだけは、無事に成功している様子。

デスクトップ右下に出る黄色い!から、重要な更新をインストールする。
重要な更新をインストールして終了と出るので、やってみるも毎回出る。
個別にDLしてみるも、セットアップにことごとく失敗する。

=== Update失敗したときのエラー内容 ===

KB973525 ActiveX Killbits
KB923561 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB946648 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB951376 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB955069 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB956572 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB956803 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB958470 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB958644 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB958869 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム
KB970653 WindowsXP用の更新プログラム
KB923723 WindowsXPのセキュリティ更新プログラム

ググって、一通りの対処法は試したが、UPDATE成功できず。

タスケテ オビワンケノービ アナタダケガタヨリデス・・・
427名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 10:18:54 ID:X9tzUKwa
ざまあw
人類選別は順調に進んでいる
428名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 10:45:14 ID:ibgJiO4a
>>426
ウィルスにアップデートを妨害されてる可能性はないかな。
429名無し~3.EXE:2009/11/16(月) 11:37:41 ID:HCC4A+BV
>>426
放置していたのが大きな間違い。リカバリしてください
HDフォーマットからやり直したほうが良いです
430426:2009/11/16(月) 11:53:13 ID:kae9sT0l
インストールのログを見てみました。
(スタート → ファイル名を指定して実行 → %windir%\WindowsUpdate.log )

FATAL: UH: 0x8007f117 がいっぱいです。


Handler Updateci: WinSEUpdateHandler::_Inventory: Installer returned 0xf117 (61719)
Handler FATAL: UH: 0x8007f117: Inventory failed in CUHWindowsPatchHandler::GetNextRequiredFiles
Handler FATAL: UH: 0x8007f117: GetNextRequiredFiles failed in CUHWindowsPatchHandler::GetRequiredFilesForSandboxState
Handler FATAL: UH: 0x8007f117: GetRequiredFilesForSandboxState failed in CUHWindowsPatchHandler::GenerateDownloadRequest
DnldMgr FATAL: DM:CAgentDownloadManager::GenerateAllDownloadRequests: GenerateDownloadRequest failed with 0x8007f117.
DnldMgr Error 0x8007f117 occurred while downloading update; notifying dependent calls.
AU >>## RESUMED ## AU: Download update [UpdateId = {7A3D3EF0-B671-4E63-8A49-B13A200CA003}]
AU # WARNING: Download failed, error = 0x8007F117
431名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 00:32:32 ID:QPetZFvy
もう彰メロン
432名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 01:03:54 ID:605iqtWT
何その生産者の顔が見えるメロンw
43346:2009/11/17(火) 08:37:50 ID:X9C63nYd
損なバナナ
434426:2009/11/17(火) 08:38:30 ID:X9C63nYd
↑orz
435名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 12:46:36 ID:XnEKsiKQ
ミカンが見っかんないよー

ミカンが見っかんないよー
436名無し~3.EXE:2009/11/17(火) 14:48:01 ID:RDbepsW+
見つかんポン酢でも飲んでなさい
437名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 13:37:37 ID:f/709obs
xpのアップデートでインストールした後再起動を要求されるんですが
再起動した後もインストールされずにまた再起動を要求してきます
いつまでたっても更新できません
どうすればいいのでしょうか
438名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 15:04:35 ID:tZDC1PO9
もうややこしいから7に乗り換える
439名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 15:26:18 ID:KrY/ri9r
「最近、どう?」って尋ねてミルクル
440名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 18:53:03 ID:WGblC9WV
>>437
7に変えさせるための意地悪じゃないのかな。最近のupdateは不調が多いよ。
セーフモードでシステム復元した後は、黄色!マークつきっぱなしでほったらかし。
441名無し~3.EXE:2009/11/20(金) 19:20:19 ID:KrY/ri9r
そんなやつおらへんがな〜
442名無し~3.EXE:2009/11/21(土) 04:14:51 ID:dABd+Pnj
XP sp3 IE8 (Radeon 9600XT:ドライバ9.1)

Silverlight 4β

動作はしたが2点ほど不具合が発生
・Silverlightの構成(プロパティ?)を開いて「アプリケーション記憶域」の所のWebサイト欄がグレーアウトする、でも表示枠内をクリックすると表示されるようになる
・GyaOの動画でCMは普通に再生されるが本編の方のDRMでの動画が再生されなかった。(『保護コンテンツの再生に〜…』のチェックは入れてるがダメ、チェックが勝手に外れたりもする)

と、言うことで3へ戻した、3βの時は問題は出なくそのまま使い続けてたんだけどな
443名無し~3.EXE:2009/11/21(土) 18:28:43 ID:tPgPl4V1
先々週やっとXP SP3(Home)にうpしたらそのあと問題のKB969947が自動更新を
切ってたにもかかわらずインスコされた。その後ドライバの種類が不具合が出るのとは
違うのに起動できなくなり、ドライバ入れ替えたりでやっと治ったと思ったら…
起動するたび(休止から復帰時にも)こんなメッセージが毎回出るように。

The following configuration options were automatically updated :

(内臓CD-ROMの型番表示←起動順序を変更しても、まずこれが出る)

If you are running Unix you need to configure your system using the Conputer
Setup Utility.

(F1)Save changes


F1キーを押せば、その後はちゃんと起動するけど、いちいち面倒臭い…
444名無し~3.EXE:2009/11/21(土) 19:06:02 ID:2aCDSYF1
それBIOS側の機能だろ。機種依存なのでPC一般板やノートPC板などで。
445名無し~3.EXE:2009/11/21(土) 19:14:35 ID:tPgPl4V1
>>444
ありがと。そっちで聞いてみる
446名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:04:02 ID:7S8unCAQ
ここ、ダメダメだね。
解決方法がほとんど報告されてない。
447名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 12:28:58 ID:/YP4D0Ql
だってどう努力したって解ケツ出来ない人生の失敗者が収容されて
狭い空間に詰め込まれて心の傷を舐め合いケツを掘り合う隔離スレですから
448名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:07:53 ID:CXYXVdJb
おまえのような基地外単発厨が貼りついてるからだろw
449名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:13:58 ID:/YP4D0Ql
何なの?単発厨ってw
どうやったって議論に勝てない馬鹿が最後にわめき散らす決まり文句のこと?
総叩き食らったら敵は一人しかいないって信じないと生きていけないんだよねw
450名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:18:19 ID:DfZAeWwG
人生の敗北者君は今日も強制収容先でエロペの仕事ですかw
451名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:25:59 ID:rt0vVCxj
どっちが粘着やら(嘲笑
452名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:35:23 ID:KgAO96HO
自己解決とかできたら失敗者のスレじゃなくなるだろ
つまり自己アイデンティティの否定だ
例えば努力してDQNから抜け出したらDQNじゃなくなる
今までの自己正当化の屁理屈は嘘だった間違いだったと認めることになる
453名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:18:56 ID:zZrF/kpx
一旦敗北したら二度と抜け出せない人生のスレですねw
454名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:27:16 ID:cs+xAG5x
隔離スレだと何度も言わ
455名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:07:53 ID:Rks7j5o9
抜け出せないから今いる世界を大事にしたいんだよねっ♪
456名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:23:10 ID:3N9RtvfC
ん?
またヒキコモリニートが湧いてんの?
457名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:30:16 ID:CacLtwzb
「KB890859」
※windowsベースのシステムを攻撃者がリモートから侵害して、そのシステムを制御できるセキュリティ問題が発見されました。
この更新プログラムをインストールすると、お使いのコンピューターを保護できます。
インストール後には、コンピューターの再起動が必要になる場合があります。
「KB914389」
※windowsベースのシステムのセキュリティを悪意のあるユーザーが侵害できるという、ローカルでの特権を昇格に関するセキュリティの問題がサーバーメッセージブロックに発見されました。
この更新プログラムをインストールすると、お使いのコンピューターを保護できます。
インストール後には、コンピューターの再起動が必要になる場合があります。

↑に二つがインストールして再起動すると再度インストールするように出るのだけどなぜ?
XP pro SP2
IE8
458名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:54:11 ID:ds3hAg7m
SP3にしてください。
459名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:56:24 ID:CacLtwzb
SP3は無線ランのドライバが不調なのでSP2がいいです
460名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:12:40 ID:gLUzWfR4
えっ?
461名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:29:49 ID:5Wp54rbu
システムの復元したらおかしくなることあるんだよな。
462名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:22:13 ID:e3naU4vB
現代の二等、三等国民てのがあってだねえ
同和、アイヌ、帰化、低学歴者、禁治産、東北、西成、非嫡出子、前科者とその身内などなどだ
こういった国民と言えるかどうかすら疑問な最低級国民が、最後にしがみ付くのが日本国籍ってことだ
我々には黙っててもデフォで付いてくる属性が、奴らにとってはこの上なく有難い最後の誇りってわけだな
どうだ笑える話じゃないか
463名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:50:15 ID:0aE25hov




どうだ笑える話じゃないか

Decode end ....|
464名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 02:19:58 ID:NNBs+W8x
大卒はもはや低学歴なんだよなぁ
465名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 07:32:05 ID:0smVF1SU
W2KでWUしたらエラー番号: 0x8024D007とかいってWUできなくなっちまったよorz
466名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 07:32:29 ID:UZb6QwVZ
>>464
大学院卒はずっと就職難なんだよなぁ
467名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 07:54:15 ID:BL8d7Dns
ざまぁw
468名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 08:47:18 ID:T+5PebCG
板違いだ、他でやってくれ。
469名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 12:39:40 ID:YcfqnR7H
人生の失敗スレ
470名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 13:02:04 ID:IYQ/quzA
失敗の代表に言われちゃったよw
471名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 13:43:56 ID:weuXneir
もうすぐ客人が来るので丁重に扱えよ皆の集
472名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 13:53:42 ID:0nyMT6G1
あれ?俺のことか?w

KB973688が何をどうやっても失敗するw
XP Pro SP3
473名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 14:36:28 ID:0toTKRWa
474名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:14:33 ID:8Xe5Galm
私もKB973688で失敗する。
そいでダウンロードセンターから落として来て「/x」のスイッチ付けて展開。
できた「msxml.msi」を実行したらうまくいった。
なんでか知らんがうまくいったから良しとした。
ちなみにMSXML4.0SP2だとKB973688が、MSXML4.0SP3だとKB973685がMUから来た。
どっちにしても失敗したからやってみた。
475名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:18:24 ID:8Xe5Galm
>>474
続き、ってか忘れた。
vistaの話だけどね。
476名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 05:26:58 ID:nTkHGq4j
Vistaにて
SQL Server 2005 Service Pack 3 のセキュリティ更新プログラム (KB970892)
が、エラーコード66Aってのを吐いて失敗してしまう。
探してみると、他のエラーコードなら解決法が結構あったりするみたいなんだが、これについてはどうにも見つからない。
よく見ると先月からずっと失敗してるみたいで、毎晩再起動してはまた失敗、ってのを繰り返してる……
どうすりゃいいんだorz
477名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:19:46 ID:AriBieZJ
失敗スレにふさわしい人材だ
478名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:17:59 ID:bt0tIKO+
ageてないからスレ違い
479名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:32:15 ID:Kz2M++XZ
>>476
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5367956.html?from=randq

同じくVistaでインストール出来なかったけど、これ試したら出来た。
既に試してたらスマン。
480名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 22:38:28 ID:wJXnyUrp
新しくPC組んで持ってるXP入れて(SP1流用)
SP2にアップデートしたら1度目の再起動後(SPの再起動後の処理をまだしてない)
デスクトップでて10秒くらいでハングアップorz
セーフモードには戻れたので復元して
SP3をDLして直接インスコしてみたがやはり同じ状態に…。
windowsとドライバくらいしか入ってないのにこうだと
もう泣きたい
481名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 22:40:10 ID:pg6HlR5X
>>480
Windows7買ってこい
482名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 22:42:50 ID:gZ0+pBnE
>>480
XPsp1にドライバのない新パーツを使用しているとか?
483名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 22:51:16 ID:wJXnyUrp
一応構成書くと
Core i7 860
2GBメモリ(GEIL)
P7P55D
Radeon5770
HDD SATA 1TB


SP1世代のパーツでは確かにないが
最小構成なのだが…。
484名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 00:08:43 ID:vkrj58DM
その中で一番怪しいのはHDDだな。
もっと小容量でIDEのHDDでまずインスコしてみれ。
485名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 00:39:09 ID:kXijZkSh
そういえばXP SP1って137GB以上のHDDだと何か問題があったような・・・
SP2(またはSP3)滴用済みのXPインストールディスクを作ってから
新規インストールした方がいいのでは
486名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 00:50:31 ID:WJIL0exm
つーかSP3統合ディスク作っとけよ
487名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 07:07:30 ID:inVaEGau
XPのDSP版はSP3なんだけどね。
もう、売ってないか。
488名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 11:16:03 ID:+cAhxXmY
そういえばウチにXPpro SP2のパケOSあるが、Vistaに変えてから使ってないな
使い道なくて押し入れで眠ってるw
34k出して買ったのにw
489名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 17:53:20 ID:nli94g2K
マイクロソフト(死のブラッククリーン問題)不具合を調査中
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20404519,00.htm
画面がほとんど真っ黒になることから、
この問題は「black screen of death」(死のブラッククリーン)と呼ばれている。

ログインすると、そこにはデスクトップもタスクバーもシステムトレイもサイドバーもない。
真っ黒な画面に、マイコンピュータのエクスプローラ画面が表示されているだけだ」とPrevxは述べている。

 この問題は「Windows NT」から「Windows 7」まで、幅広いOSで起こり得るとPrevxは示唆している。
同社ブログによると、画面が黒くなる問題の原因は多岐にわたり、そのすべてがセキュリティ更新に関連しているわけではなさそうだという。

 「問題を調査する中で、同じように画面が黒くなる状態を引き起こすシナリオを、少なくとも10通り突き止めた。
それらは何年も前から存在していたようだ」とPrevxは述べている。
最新のセキュリティ更新については
レジストリキーの処理方法の変更がブラックスクリーン問題を引き起こしているようだと、Prevxは推測している。

 Microsoftは10日に最新のセキュリティ更新を6件リリースし、15件の脆弱性に対処していた。

 この問題に対する当面の対処法について問い合わせたところ
Microsoftから、顧客には引き続き11月のセキュリティ更新の「テストと導入」を推奨するとの回答が寄せられた。

 「当社のこれまでの調査から、この問題は当社のサポート組織から生じたものではないと言うことができる。
また今回の問題は、当社がこれまでセキュリティ情報や
(技術)文書で取り上げた既知の問題のいずれにも該当しない」とMicrosoftは述べている。
490名無し~3.EXE:2009/12/01(火) 21:53:19 ID:Bi7GOKRp
>>487
意味わかんないレスすんな馬鹿
491名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 09:39:01 ID:WGwEP5Pu
「Windowsブラックスクリーン問題はパッチと無関係」、MSが結果公表
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/02/news030.html

米Microsoftは12月1日、同社が11月に配布したパッチが原因で画面が真っ暗になる「ブラックスクリーン」現象が起きると
伝えられた問題について、社内調査の結果、同社のパッチは無関係であることが分かったと報告した。
当初この問題を指摘したセキュリティ企業も、Microsoftに対する謝罪コメントを掲載している。

 この問題はセキュリティ企業の英Prevxが報告していたもので、11月27日付のブログの中で、ブラックスクリーンは
レジストリキーに変更が加わることによって発生するようだと述べ、Microsoftのパッチとの関連性を指摘していた。
Prevxはこの現象を回避するためのプログラムを提供している。

 これに対してMicrosoftは12月1日のセキュリティ対策センターブログで、社内調査の結果、同社のパッチが原因で
ブラックスクリーンが発生しているわけではないことを確認したと反論した。

 同社は問題の指摘を受けて、11月にリリースした月例パッチや悪意のあるソフトウェア削除ツール更新版、
セキュリティ以外のアップデートについて詳しく調べたという。
しかし、いずれについてもレジストリのパーミッションは変更されていないことを確認し、
ブラックスクリーン問題とMicrosoftのパッチとは無関係だと結論付けた。

 Prevxも同日のブログに更新情報を掲載、Microsoftと協力してさらに詳しく調べたところ、
前回のブログで指摘したMicrosoftのパッチには原因がないことが分かったと説明。
同社のブログのせいでMicrosoftに迷惑をかけたとして謝罪している。

 ブラックスクリーンの原因は依然として不明だが、Microsoftによれば、
マルウェアの「Daonol」などはブラックスクリーンを引き起こすことが分かっているという。

492名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 09:58:57 ID:dTmo22rR
ブラックスクリーンを引き起こしたのがMicrosoftだとしたら
損害与えた場合の補償の責任は発生するのかな?

だから認めたくなかったんでしょうね
493名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 13:30:45 ID:HKz0Z6xR
鹿死
セキュリティーナップのためにうp伊達してる意味ないなこれじゃ

「Windows Updateって何かね?」
494名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 16:49:52 ID:pFh97PRh
>>492
>>493
翻訳記事すら読めないのか
495名無し~3.EXE:2009/12/02(水) 16:59:15 ID:+b2tm95+
「Windows というものがなんだかよく分からない」
496名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 05:34:52 ID:4OYMJOlO
Daonolのせいでブラックスクリーンになるってサポートセンターがパンクするほど
超有名じゃん。
でも海外のセキュリティ企業がこんな的外れなところ言ってるところを見ると
海外ではそれほど流行ってないのかね。
497名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 07:13:55 ID:zreyZOyf
「該当する最新の更新プログラムを確認しています・・・」が一時間ぐらい廻りっぱなし。
ちっともそこから先に進まない。

何コレ?
498名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 07:25:15 ID:9ifhdNci
更新情報を取得する前に、通信エラーが発生したんだろ
タスクバーのインジケーターがずっと通信してない状態になってるはず
一旦ウィンドウ閉じてやり直せ
499名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 07:58:31 ID:zreyZOyf
>>498
レスどうもです。
でもやっぱり上手く行かない・・・。

とりあえずもう出勤しなきゃいけないのであとは帰ってきてからにします。
どうもありがとうございました。
500名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 09:19:18 ID:b79SkDwg
VISTA HOME PREMIUM
何回やり直してもこの様なエラーになる。
http://up.menti.org/src/upfl1386.jpg
ヘルプに書いてある通りの処置をしても変わらず。。。
501名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 09:24:27 ID:9ifhdNci
>>499
ネットが混んでいる時間帯だとなりやすいから、すいている時間帯にやったほうが通信エラーは起きにくいよ
502名無し~3.EXE:2009/12/03(木) 23:44:38 ID:T1iyJOyt
>>499
キャッシュをクリアして裸で正座してやれば大丈夫
503名無し~3.EXE:2009/12/04(金) 19:27:19 ID:oYeQ2mB3
>>501
空いてる時間帯って何時から何時なのよ
504名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 00:45:46 ID:/lQBFjKJ
朝九時からの十五分間
505名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 02:09:26 ID:dO0gZ+v9
夜1時から5時の間
506名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 07:02:55 ID:oNWfjE3Q
もしくは0時から23時59分の間
507名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 11:37:44 ID:BGsTZrO0
まとめると、23:59:01から23:59:59の間が一番混んでる?
508名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 11:40:15 ID:kYF5DZiy
>>503
日本時間の午前4時プラマイ1時間のあたりじゃないかなぁ
509名無し~3.EXE:2009/12/05(土) 11:57:51 ID:cFue4MT3
0x800703E3
更新できない
510名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 11:04:29 ID:pPsKUNJ5
Update関係ないけどまたXPがハングった。
APが暴走したくらいで、OSまでコケル
うんこ仕様はアップデートで直らないのか。
511名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 11:39:44 ID:fL46Qcj1
>>510
アプリケーションが特定のものなら
OSよりアプリケーションの対策を考えるべきだと思う。
他のOSの方が堅牢とはいえアプリケーションによって
ハングアップする可能性が皆無であるわけではない。
512名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 11:46:45 ID:6Wv6Gkq2
どーせわれだろーわーれー
513510:2009/12/06(日) 11:53:34 ID:pPsKUNJ5
ThinkPadのバックアッププログラムなんで、疑ってもしょうがない。
下手にVerUpすると泣きを見るので。

で、強制停止しようとして、[CTL-ALT-DEL]したらタスクマネージャが出てこないので
連打したら、タスクマネージャアイコンが20個ずらりと並んでた。
本来1個しか起動しないはずなんだよな。taskmgrのメモリーが壊れたんだろうか。
200個以上も起動しつつ、とめようにも何やっても動作しなくなった。
514名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 11:56:42 ID:6Wv6Gkq2
ぶらくらくらうとなるでー
515名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 12:27:06 ID:fL46Qcj1
>>513
>ThinkPadのバックアッププログラムなんで、疑ってもしょうがない。
真っ先に疑うところじゃね?w
ユーザ数はwindows>ThinkPadなんだから、
かりに相性問題だとしてもThinkPad使ってなけりゃ発現しない。
windows(バージョン指定)かつThinkPadかつバックアッププログラムの利用者で
同じ問題が起きているか確認するのが先だね。
516名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 14:25:42 ID:rKuLjGVU
Microsoft>Lenovo だしなw
517名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 15:48:27 ID:7lGERZ07
いや、APが暴走したからといって、何でタスクマネージャまで
おかしくなるんだよw
作りとしておかしいだろ。

OSはシステムの根幹なので、APが暴走しようが、設計どおり動かなきゃ。
暴走はダメだろ。MSはそういう信頼性の基本がなってないんだよ。
518名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 16:36:37 ID:6Wv6Gkq2
じゃあ使うの家メロン!
519名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:03:20 ID:j6RRAzVE
MSのOSに信頼性を期待する人って・・・orz
520名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:49:25 ID:fL46Qcj1
>>517
文句を言うだけで問題を解決しようとしない人ですね、わかります。
521名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 17:54:27 ID:rKuLjGVU
>>517
はいはいOS板に帰りましょうね
522名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 18:13:20 ID:KWJ2eBcG
人生の失敗者ならではの愚痴に八つ当たりですね
我々とは別の世界の話はいつ見ても面白いので上から見てますよ
523名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 18:23:37 ID:6Wv6Gkq2
これがホントのSOSなんちって
524名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 18:25:31 ID:rLdtZyxG
えっ
525名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 18:30:10 ID:ZmIdb2Wd
なにそれ
526名無し~3.EXE:2009/12/06(日) 21:34:18 ID:MByZzOVy
バックアッププログラムなんてSYSTEM権限で動いてんだから
そいつがおかしくなったら諸々巻き込むのは当然だろ
527名無し~3.EXE:2009/12/07(月) 19:18:36 ID:XxK5qXoM
OSはVistaHomePremium、IE8。

WindowsUpdateで「その他のマイクロソフトの製品の更新プログラムを入手します」の項で、IE開いて進んでいくと、「管理者または Administrators グループのメンバとしてログオンする必要があります」の旨のエラー番号: 0x8DDD0002が出てアップデートできず。

もちろん管理者アカウントでログインしているんですけども…。
528517:2009/12/08(火) 00:14:32 ID:yPCdOACJ
さっき、PCのウィルスフルスキャン中に
CTRL+ALT+DEL連打したら、タスクマネージャが10個くらい
起動したwwww

バカすぎwwさすがMSだな。
529名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 01:52:36 ID:jsID3gMK
>>528
ストレステストにはうってつけの人材だなw
530名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 07:47:46 ID:2HXLsw3/
>>528
そういうときは 窓キー+E を押しっぱなしにすると同じウィンドウは一気に片付けてくれる。
でもWin7では有効じゃないみたい。
531名無し~3.EXE:2009/12/08(火) 11:53:25 ID:iVvomeez
ぱねぇ
532名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 07:18:03 ID:Q7/PJ5iZ
なんだよ0x8024D007って。ふざけんなよ。
533名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 10:07:22 ID:H6dduTh2
>>532
なんだそれ?
534名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 10:21:31 ID:hHflOmfh
重いと失敗って結構あるね
今年、2回だけ体験した
535名無し~3.EXE:2009/12/09(水) 19:27:32 ID:MeeJklGy
PC重い状態でアップデートするっていう考えがおかしいと思うんだ
536名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 09:24:45 ID:nBd2PBDT
停止出来るアプリは全て停止して
なるべく軽くして万全の準備をしてうpだてするのが当然じゃないのかw
537名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 12:51:10 ID:UXpp3m/y
そんな事しない
ゲームやってる途中だろうと何だろうと思いついたその時に、いきなりやってる
それで失敗した事は無い
538名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 13:12:49 ID:Hp3COkkg
誘導されてこちらへ来ました…

昨夜から更新のアイコンが消えません。
去年何気なく更新のアイコンをクリックしたところウィルスに感染したことがあり
それ以来毎回アップデートサイトで確認してからインストールするようにしていました。

今回も更新を確認したところ、アップデートサイトには一つの更新データもありません。
しかし、検索したところ表示されている更新用の番号はありましたので手動でインストールし昨夜は寝ました。
ところが、先ほどPCを起動したところ全く同じ内容でまた更新アイコンが点灯しました。
勿論アップデートサイトには何もありません。

因みにその番号は「KB973904」「KB970430」です。
詳細を参照できますというところには
ttp://go.microsoft.com/?LinkID=163833
ttp://go.microsoft.com/fwlinkID=164478
と記載があります。
既にインストール済みですし、敢えてこのリンク先も見ていません。

これは更新の失敗になると言われましたが、一覧でその表示は無くてもそういう事があるのでしょうか?
更新履歴では更新に成功しましたとなっています。

539名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 13:22:14 ID:AwFjc9l/
IE8で悪意のあるなんたらを検出しますたと叱られてAdobeのFlash Playerのダウンロードができなくなったんだが・・・
540名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 13:24:52 ID:D7jutnTK
スレ違いだ
541名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 13:48:57 ID:+20UcvtJ
>>536
エロゲ中に自動更新してるぜ。
542名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 14:02:03 ID:2IpgfXTb
Windows UpdateしたらIEが使えなくなった。
このページは表示できませんて何これ?
543名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 15:13:05 ID:xsAIIuFE
>>538
俺も昨日のアップデート後にポップアップで更新が促されたが、
MSサイトでアップデートしようとすると何もないって状態になった。
放置したら今日は出なくなってたよ。
544名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 15:32:54 ID:8lSLlW2c
エロゲー中に自動うpさせてるとか
あまりにもアホなユーザーだと
MSも見捨てて以後更新しなくなるからな
545名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 16:36:55 ID:UXpp3m/y
へー、そうなんだ
今までずっとそうやって更新してきたんだけど、いつ打ち切られるのかなー ww
546名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 16:42:39 ID:4nr9YmTz
MSが選択的に特定のユーザーだけアップデートしないなんて話は聞いた事ないな
純正品じゃないとかならともかく
547名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 16:44:42 ID:2IpgfXTb
自己解決しました。
548名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 18:38:04 ID:O11CJYK8
解決おめでとう
後続のために解消方法を書いてみてはいかがだろう
549名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 19:55:52 ID:g4YdIYxj
遅ればせながらKB969947入れたらMTVX2004HFがおかしくなった orz
550名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 20:12:41 ID:Hp3COkkg
>>543
うちもMSへ問い合わせた返事がさっき来て
あれやれこれやれと書いてあったのでやろうとふと見たら…

アイコン消えてたよw
それでも書いてあった作業は一応やって返事送っといたけどね
ひょっとしてどうでもいい作業させてその間に不具合修正した?
551名無し~3.EXE:2009/12/10(木) 21:46:51 ID:xsAIIuFE
>>550
たぶんMSのアップデートサーバ側で修正したんだろうね。
552名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 10:33:49 ID:u/8nA2G3
アップデートしようとしたら、最初の画面で下記のメッセージ出るんだけど自分だけ?
OSはXP SP3

Server Error
403 - Forbidden: Access is denied.
You do not have permission to view this directory or page using the credentials that you supplied.
553名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 10:45:12 ID:t5GNWaZZ
同じ症状
XPSP2
554名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 10:46:06 ID:65x47als
>>552
サーバ誤り
403 - 禁制: アクセスは拒絶されます。
あなたには、あなたが供給した資格証明書を使用することでこのディレクトリかページを見る許可がありません。
555名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 10:58:10 ID:NlF1qbH+
自分も403だ

何だかActiveXだから何だかを入れ直せというアラートが出てたから
それも含めて更新かけたらコケたわ

ちなみに昨日に更新かけられたから、
何だか提供されたファイルが怪しい気がしないでもない

環境はXP SP3が二台、
うち片方はリカバリかけてて今日の朝にSP2からSP3に上げた
556sage:2009/12/11(金) 11:01:22 ID:7uQurtBs
自分も403になったけど、設定変更からWindowsUpdateに戻してもう一度MicrosoftUpdateに繋いだら直ったぞ
557名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 11:11:06 ID:fffJiUiO
>>552,555
update.microsoft.com の名前解決でどのアドレスが帰ってくるかで、成否が分かれる模様。
558名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 11:16:29 ID:t5GNWaZZ
>>556の方法で直った
559名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 12:06:36 ID:8NsOkXcl
>>556
繋がるようになったよ、ありがとう!
560名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 12:52:25 ID:7f0tHDzI
うちのもこれ(下の絵と同じ)だ。どうしてくれる。
WindowsUpdateだけどね。いまだにつながらない。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2009/12.html#20091211__403

WindowsXP Home Edition SP3/IE8
561561:2009/12/11(金) 12:55:43 ID:7f0tHDzI
上の画面が出ているアドレスは下ね。うちのは。
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja
562561:2009/12/11(金) 12:57:52 ID:7f0tHDzI
563555:2009/12/11(金) 13:01:43 ID:NlF1qbH+
>>556
繋がったよ、サンクス!
564名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 13:07:18 ID:g23R+7Md
設定変更したらWindowsUpdateの方は通るようになった
Microsoftの方はやっぱり弾かれる
565名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 14:14:04 ID:L/i1y8xk
エラー→設定変更→microsoft update無効に✓→再度microsoft updeteにアクセス
→インストールを勧められた物を入れる→続行して表示される画面の「microsoft updateが新しくなりました」みたいなのをクリック
→画面の指示通りに進める

で、正常に戻った
最初に無効にしたmicrosoft updateも上記の過程でいつの間に有効に戻されてる
向こうがmicrosoft updateを更新しようとして、そのために何かインストールさせないといけないのに
一部の環境ではインストール画面よりも先にエラー画面が出るようになってしまっている模様
566名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 14:18:52 ID:HGCPNONI
>>547

すまん俺も同じ症状だ。どの更新を削除すればいいんだ?
567千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2009/12/11(金) 14:20:00 ID:Qlz9Cj0x
なんだMSの不具合か
IE8のインストールに失敗したのかと思った
568名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 14:42:54 ID:K7nklbpF
Server Error
403 - Forbidden: Access is denied.
You do not have permission to view this directory or page using the credentials that you supplied.
569名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 14:47:15 ID:C9UZW3Ks
Web サイトの表示に必要な ActiveX コントロールをインストールします
このコントロールを使用しないと、お使いのコンピュータで Web サイトが正しく表示されません。
インストールするには、次の手順を実行してください。

もうずっとこれの繰り返し
windows\(^o^)/オワタ
570名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 14:48:41 ID:GS1YOErm
MSも何やってんだか
事前の告知も無しか
571名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 15:43:06 ID:kTtAm8Oq
サーバーエラーばっかじゃん
572名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 17:34:55 ID:92P4tw9y
MSはネットワークとかサーバーの管理能力が弱いのか
573名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 17:35:51 ID:2iXOxLlt
更新の履歴をみるとKB955759はUpdateに成功となってるんだが、重要な更新
のところにKB955759が表示されている。
再度KB955759をダウンロードしてインストールして更新の履歴にUpdate成功
と表示されても重要な更新にはKB955759が表示されてる。
XPSP3Proなんだが、こんな状況なのオレだけ?
574名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 18:17:28 ID:v4NJMw8e
MSの鯖のせいか。ちょっとびっくりした
575名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 18:37:49 ID:tKTX8V13
初めて見たわ
576名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 18:53:02 ID:MsgJQrdA
当方、Vista SP2 32bit、なんだが
windows updateしても
「更新プログラムを確認しています…」
の画面から一向に進まないんだが…。
577名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 19:09:46 ID:e5K+oEzx
>>565
本当だその方法で直った。
サンクス^^
578名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 22:13:13 ID:KLuItVfi
Vista無印からの再セットアップは地獄だぜ・・・
579名無し~3.EXE:2009/12/11(金) 23:04:08 ID:AkfGqR9N
今日はWSUS未適用の事務所からこのエラーについての問い合わせ電話が
じゃんじゃんかかってきて参った。

最初は串を疑って調べていたのだけど特段問題なかったので、何か類似情報
がないか調べていた所ここにたどり着いた。
>>556さんありがとう。
 助かりました!
580名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 00:45:56 ID:jPRBDNa/
設定変更って、どこ?
581名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 00:51:57 ID:gktvU8bR
今やったら、403直っている
582名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 01:54:23 ID:/wwq9Sc3
http://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2009/12/11/3299815.aspx
403だったけど、ここに書いてあるのに従ったらちゃんと動いた
583名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 01:58:34 ID:XLWg1eW5
設定の変更のやりかたが嫌な人は、自動更新にしておけば直るよ
584名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 02:01:20 ID:D2zU8dWm
自分もIEが見られなくなるんだが、Windows XP 用 Internet Explorer 7 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB976325)が原因っぽい。
それ以外は入れても大丈夫だった。

放置しとくしか手はないのだろうか。
585573:2009/12/12(土) 03:29:12 ID:YgRpJz0q
だめだー。
KB955759再インストール20回くらいやってみたが、重要な更新に
表示されたままだー。
586名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 04:06:41 ID:I0kuHaas
20回もやる前に解決策を探そうとは思わないのかな?
587名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 06:47:49 ID:8hM86Wdp
>>584
自分もupdateしたらIE6で画像かflash関係か分からんが
重そうなページを開くとフリーズするようになった。
KB976325消してみるか・・・
588名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 12:58:55 ID:0B6jPbHR
今、XpHomeでうまくアクセスできたぞ
コンポーネントパブリッシャのダウンロードがきた
589名無し~3.EXE:2009/12/12(土) 23:11:10 ID:6+V8oSoH
更新プログラムをダウンロードしています…
が69%完了から一向に進まねえや…。
もうリカバリしよかな。
590名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 04:02:21 ID:V8tUgcg/
いいかげんIE8使えよw
591名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 07:48:51 ID:/LOKzqL7
>>590
IE8に何一つ良いところがない。
というか他のブラウザに追いついてない。
勝てるのはIE7と6だけだろ?
592名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 08:04:16 ID:JfO3C01T
IE6,7に勝ってるなら、8入れてもいいんじゃないの?
593名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 08:57:35 ID:8X+ZdgWH
>>591
使わなきゃいいじゃん
リアル馬鹿なの?ご飯にするの?それとも先にシャワー浴びるの?
594名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 09:59:52 ID:roKuT/my
使ってるなんてどこに書いてあるんだろう。
見えないものが見えてしまう可哀想な人なんだろうか。
595名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 10:15:01 ID:kJAmNG8I
じゃあ使ってませんですむ話じゃん?
596名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 10:39:13 ID:JfO3C01T
日本語むつかしいアルヨ
597名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 11:29:55 ID:mhaKIdwC
IE8入れたらゾヌたんが立ち上がらなくなった
598名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 12:09:31 ID:GKK31WaQ
大阪はIE6sp2推奨だぞ
599熱いおやじ:2009/12/13(日) 13:24:47 ID:9tNX7tD9
マイクロソフトに対処方法を問い合わせました。
Windows XP IE7を使用してます。
実行前にバックアップをお願いします。

1.スタート => 下記のコマントを投入し ファイルの削除を行う゛
2.コマンド入力 => regsvr32 /u wuweb.dll
3.スタート => 下記のコマントを投入し ファイルの削除を行う゛
4.コマンド入力 => regsvr32 /u muweb.dll
5.Windows UP実施
6.インストールするを選択
7.高速
8.OK
あくまでも一例です。
600名無し~3.EXE:2009/12/13(日) 21:17:47 ID:UQJYsUM3
大阪府はIE5です
601名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 09:10:46 ID:lYFpgOuF
>>598
ソース見せてみろよw 最近のニュースでは>>600だった
602名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 09:31:10 ID:XFpifvOb
ttp://www.nyusatsu.pref.osaka.jp/keiyaku/e-nyusatsu/pasocon.html
>ソフトウェアの仕様(推奨)
>Internet Explorer 5.5SP2
>Internet Explorer 6 SP1、SP2
>Netscape7.0
603名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 14:06:43 ID:HJ0EvtX4
IE5じゃなくてIE5.5じゃないかw
604名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 14:23:51 ID:OFCb4rmY
再インストールの時はどうやって手に入れるんだよww
605名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 15:10:34 ID:qtpXhG/t
確かWebデザイナー向けにIE全バージョン入りライブラリてのがあったな
606名無し~3.EXE:2009/12/14(月) 23:12:21 ID:sz3hvFi3
XP Pro SP3 IE6

先週の木曜に新しい更新プログラム入れたんだけど、重い作業してる途中に前触れなく勝手に電源切れるようになった
仕方ないのでセーフモードで起動しようとしたら、セーフモード選んだ直後に電源が切れる

Microsoft Update関係あるかな・・・
607名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 00:05:33 ID:0ZwIfOHZ
電源がヘタってきてるだけじゃねーの
608名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 00:44:27 ID:TR1hCJhq
>>607
6年使ってるからその可能性も…
時間ある時に本体チェックしてみます
609名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 07:04:38 ID:uRNuLNfj
>>606
CPUの誇りもチャック
610名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 08:57:00 ID:7CX3hGrW
コンデンサ妊娠だな
611名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 17:21:46 ID:PUQRTmFR
俺のはCOMOSエラーとでたぞ。
内蔵バッテリーがないぞ!
部屋が寒いからな。
612名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 18:07:31 ID:BwQ+Tv+w
自動更新にしておけばいいんだよ
613名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 18:36:13 ID:CREh5AkF
ハードの知識無い奴多いんだな
614名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 18:47:23 ID:2jj6ilCR
コンタクトのスレじゃないからなココは
615名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 18:48:42 ID:k4CWgmRP
今は使い捨てが主流だな
616名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 18:52:20 ID:UmHMfKNh
安くなったもんだな
617名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 21:04:35 ID:BdoI6c03
今じゃPCも使い捨て時代だろ
1年でポイして新品買う
618名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 21:29:33 ID:yBUPH8o7
それは無い
619名無し~3.EXE:2009/12/15(火) 23:05:07 ID:IwSOrfIq
ゆとりで使いこなせず1年で諦めて窓からポイだろ
620名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 08:05:28 ID:dpeIhQTa

バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバ _, ,_ バンバンバンバンバン゙ン バンバン
バン(∩゚Дメ )バンバンバンバンバン゙ン バンバン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/

          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
621名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 10:22:35 ID:TROY2Xqp
  .                   |        |||
    .                 |       | | |
      .               |          /\
       ____.____    |        /  ./|
     |        | オッ!!   |   |        \//
     |        | ∧_∧ |   |         |/
     |        |( ・∀・) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫          ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ┃          ┃
                        |    ┗━━━━━┛
                        |
622名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 11:27:34 ID:TKMt5ws8
新品買うより処分費用の方が高いからな。
623名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 19:00:40 ID:i9js2DXI
はぁ?バイオの人は買い取ってもらえるよ。ソニーセンターね
新機種と交換だけど
624名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 20:17:51 ID:rIJCLmuf
PCリサイクルマークあれば処分費用は要らないけどね
625名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 22:16:08 ID:JZsxAB0j
…バイオってシステム自体にスパイウェアを組み込んでるステキPCじゃねえか。
626名無し~3.EXE:2009/12/16(水) 23:05:45 ID:nYBsdaHi
rootkitはSony製
627名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 14:42:49 ID:oAP5QBf6
SonyはサポートにHDD交換依頼したら欠陥品付けて返す会社
これオレの6-7年前の実体験
628名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 15:31:24 ID:9P82U29d
Sony(w
629名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 15:46:58 ID:iY+Fiikd
HDD交換なんか自分でするだろw
630名無し~3.EXE:2009/12/19(土) 15:56:54 ID:JK1HoJZm
不器用で馬鹿なんだから仕方ない
生まれた最初から失敗してるんだ
失敗の上塗りを誰が責められようか
631名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 00:22:14 ID:E+QqCWIE
VISTA SP2で11月からエラー40700490でmicrosoftupdateが働かない。
検索してもsetupDVDでアップグレードセットアップしろと。
update版ではアップグレードセットアップできんので・・・どうしたらいいものかと。

プログラムの追加削除でWindowsの機能追加削除が出来ん。
復元ポイントがなくなってる。
632名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 09:29:11 ID:IdB5aFwe
淫す子し直せ
633名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 11:02:39 ID:fm4vuoVY
失敗しようにもXPと2000のうpがここ数週間ない件
634名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 11:16:26 ID:mDf78oxU
ウイルスにでも犯られたか?
635名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 11:50:17 ID:7bIR/iK1
>>633
|д゚)
636名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 11:55:46 ID:fm4vuoVY
なんかヤバイのか?w
どちらも今月10日頃に
「悪意〜12月」とリモートデスクトップ関連?のセキュリティパッチが数件来たのが最後なんだが
637名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 12:25:26 ID:nZpyze2/
>>636
XP SP2だけど12/10の8件からないよ
俺のもなんかヤバイの?
638名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 12:28:02 ID:XL0EVKL1
あーそうだね
やばいやばい
なんとかしたほーがいいよ











馬鹿かまったく
639百野栞:2009/12/24(木) 13:15:19 ID:KXd2zAQu
>>629
貴方が見ているものだけが、世界の全てじゃない。
640名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 13:18:07 ID:fm4vuoVY
>>638
どうした、なんか嫌なことでもあったか?
その無駄な空白は心の荒野か?
641名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 14:20:57 ID:nZpyze2/
(´・ω・`)馬鹿でごめんね
642名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 22:26:07 ID:1khtLCLV
数週間はもう少し長い期間を表す場合が多いから。
辞書によっては2〜6だけど。
個人的には数週間なんて言われると1ヶ月以下だとは思えない。
643名無し~3.EXE:2009/12/24(木) 22:36:25 ID:ct+29TRG
同意
644名無し~3.EXE:2009/12/26(土) 21:37:12 ID:nueabdyL
如何にも自演
645名無し~3.EXE:2009/12/27(日) 13:28:29 ID:zF5+AEQc
(`・ω・´)>>641馬鹿なら俺も負けないぞ
646名無し~3.EXE:2009/12/27(日) 13:43:45 ID:D7/vFnzz
いや、俺の方がはるかに馬鹿だけど?
647名無し~3.EXE:2009/12/27(日) 18:38:14 ID:RC34ubrx
>>631
80070490じゃね?
俺は今回2回目だ。一回目は再インストしたが、今回は放置している
648名無し~3.EXE:2009/12/28(月) 14:46:13 ID:5qdGM52t
既出だったらすみません。

(KB953297)のインストールが出来ずに困っています。

OSは、VISTAHomePremium

コントロールパネルには
NET Framework1.1
NET Framework1.1japanese Language Pack
NET Framework3.5 SP1
があります。

よろしくお願いします。

649名無し~3.EXE:2009/12/30(水) 23:36:10 ID:jFw+1oxk
>>648
.NET Framework 1.1 SP 1
をインストールすればいいんじゃね?
650名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 13:53:36 ID:8Z/KSKax
高速かカスタム選んだら0x8007043bエラーでこける。
WUAUSERV、BITSは確認した。もうだめか
651名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 14:19:31 ID:e23VDamV
ついにXPと2000は3週間アップデート来なかったな
早くも事実上サポート打ち切られた感漂ってるわw
652名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 14:35:00 ID:emTIBNUL
>>651
XPはともかく2000は・・・w

あしたは2010なんだぜ?www
653名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 14:39:43 ID:e23VDamV
うるさいうるさい2000だってまだサポート期間中なんだい!ヽ(`Д´)ノ
654名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 14:57:15 ID:Cx2vuKRu
>>652
DOSアプリを動かすのには、XPより2000の方がエエでよ
655名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 15:36:59 ID:H5ORhKam
オメーらの言うDOSアプリって往年のエロゲーだろ
16色の古典アニメ絵でロリ飼育全盛時代の
656名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 15:56:26 ID:Bdp+dvNz
買ってこなくちゃ
657名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 16:06:31 ID:x1rassA4
DOSアプリなら9801系がお約束だろw
658名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 17:59:16 ID:O17TUR4p
ピポッ
659名無し~3.EXE:2009/12/31(木) 20:48:49 ID:zY3fm4/r
@どーす@んのこのながれを
660 【豚】 【345円】 :2010/01/01(金) 01:31:04 ID:i1gLYnUi
えい
661 【小吉】 【598円】 :2010/01/01(金) 01:32:23 ID:WCGYB9AW
とりゃ
662 【大吉】 【1602円】 :2010/01/01(金) 01:33:29 ID:I8pvRuH6
よいしょ
663 【だん吉】 【665円】 :2010/01/01(金) 01:34:38 ID:I8pvRuH6
ちょっと待て
>>660 の「豚」ってナンだよ ww
664 【1681円】   【大吉】 :2010/01/01(金) 01:36:13 ID:5XOEKmDP
今年も失敗しませんように
665 【吉】 【123円】 :2010/01/01(金) 02:01:55 ID:WCGYB9AW
>>663
「だん吉」って、人のこと言えなす
666 【凶】 【485円】 :2010/01/01(金) 02:02:50 ID:WCGYB9AW
しまった、草生やし損ねてたw
667 【大吉】 【1551円】 株価【22】 :2010/01/01(金) 02:04:50 ID:HvAkmEol
おめ
668名無し~3.EXE:2010/01/01(金) 07:01:39 ID:I8pvRuH6
>>665
他には 【ぴょん吉】ってのもあるみたいだよw
669 【末吉】 【369円】 :2010/01/01(金) 11:29:31 ID:n5sOoQok
あけおめことよろ
670 株価【22】 :2010/01/01(金) 13:44:19 ID:KLZ+W+c7
t
671 【大吉】 【950円】 :2010/01/01(金) 19:38:52 ID:IfmkWuHC
ほりゃ!
672 株価【22】 u:2010/01/01(金) 19:55:18 ID:WCGYB9AW
!kabu
673!omikuji!dama 株価【22】 u:2010/01/02(土) 00:10:39 ID:A8BBa2QJ
どや
674名無し~3.EXE:2010/01/04(月) 01:16:55 ID:slcnMs3z
・・・・・・・
675名無し~3.EXE:2010/01/04(月) 20:34:14 ID:y7nl47wz
頭悪い低学歴が固定IDで何言ったって負け犬は負け犬ですよ
低学歴=固定ID=初心者ですがと同じ免罪符のつもり?ん?世間舐めてないか?

失敗スレで散々指摘されて説教食らってたというのに、失敗君は全く反省も進歩も無いってことだな
これからも失敗を重ねては、同じことを言われ続けるだけの人生が待ってるわけか
まったくもって哀れだが、遊びほうけてたツケなんだから仕方がない
しょせんは他人ごとだ
676名無し~3.EXE:2010/01/04(月) 20:55:23 ID:mgLEHdhm
677名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 05:11:54 ID:mwFfd34C
ママーへんなおじちゃんがいるー
678名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 07:26:58 ID:rSAUUneW
イラついたら一発抜いてこい
大抵どうでもよくなるぜ
679名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 10:15:12 ID:LyWrjb6A
でたーw 単発基地外www

680名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 14:49:36 ID:U/a/SCSK
この人時々現われるけど誰か特定の人物がここに住んでると思い込んでるみたいね
毎回やたら失敗と人生と学歴と負け犬多用してる所見るとその人物は嫌悪対象としての自己投影なんだろうな
どうもそれが仮想敵らしいけど危ないなあ
間違っても現実社会で無関係の人に牙剥かないでね
681名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 21:08:49 ID:T0RY1c/Y
何だよこの失敗固定は
あっちでこっぴどく叩かれて逃げた挙げ句、真っ昼間に意味不磨異な独り言の愚痴かよw
みっともねえ糞虫だなまったく
足りない頭じゃどうせ無理だろうが、ちったあ中身のある内容見せてみやがれっての
ひけらかす知識も無ェもんだから、単発だ自演だしか言えないのな
いくら劣等2chつーたって、テメエ一匹に用意された精神療養の場所じゃ無ェんだよ
今度また出てきやがったら、しつこく追い立ててやるからな
682名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 21:14:21 ID:Vno5p4gC
それはアソコのコレのことですねw

>固定失敗君が役にも立たない泣き言をグジグジほざいて消えていった途端に、Y下人生のヒントが急展開しましたね
683名無し~3.EXE:2010/01/05(火) 21:33:34 ID:C34jfmmP
test
684名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 09:33:10 ID:eyKaPbwP
単発基地外ってこの2日ばかりの書き込みを見てIDバラバラなのによく自分以外固定だってわかるよなw

俺が単発IDで書き込んでるのにわからんようだなwww
685名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 09:37:33 ID:NepKWmaS
testwww
686名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 12:57:28 ID:+05M/Tel
あー、test 書いたのは俺だ
話題の固定IDだ
規制解除されたか確認したんだ
687名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 15:38:53 ID:2byAxY+u
負け犬まだやってんの?
何日目?
執念深いね
議論(笑)に負けたのを根に持ってんのかな
688名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 17:23:55 ID:+05M/Tel
何の話だ??
689名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 18:49:46 ID:1/dbg7xR
固定だろうが単発だろうが、正しいこと書いてんだったら何も言われないのにな
690名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 19:04:52 ID:QLZbps1M
たかがMS updateの失敗を人生だの負け犬だのに直結させる思考が理解不能だ
親は責任持って病院連れてってやれよ
691名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 20:48:14 ID:0f8cnl70
言い逃れにしてもお粗末すぎる
そのたかがMSUに負けてこの有様なんだから、人生の負け犬哀れとしか言いようがないだろw
同情してやってんだから感謝しろよ失敗固定w
692名無し~3.EXE:2010/01/06(水) 20:56:38 ID:oPBOThLV
また新学期始まるもんだから発作起こしてるなw
693573:2010/01/08(金) 00:35:22 ID:MoPFRnRZ
自己解決した。
WMP関連のHotfx全部を削除してWMP11とWindowsMediaFormatRuntimeをWMP9
へRollBack。
再起動してWMP10をインストール、MicrosoftUpdateの重要な更新をンストールした
らKB955759は表示されなくなった。
694名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 15:02:48 ID:/uJBTlOp
ここの単発基地外ってストーカーになる要素満載だな、
究極な自己中だし人の言うことを聞かない、何言っても自分理論しか認めないw

ここに書き込んでるやつがみんなうpデート失敗してると思ってるしな、アホ丸出しwww
695名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:08:17 ID:OX0VS8u8
( ^ω^)つ【鏡】

固定失敗君も自分を知れとゆうことだな
696名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:10:11 ID:6fGy0Kq2
ヒト未満のクズの分際で他人に向かってストーカー候補なんてよく言えるもんだな
697名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:14:33 ID:HTguASJW
今日の痛い子ID:/uJBTlOpだが
自分の脳力と固定IDでどれだけ人を納得させられるか
正しい理論の展開を見せてもらおうか
どうせ無理だろうがな(嘲笑
698名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:17:09 ID:lUAncU7t
固定粘着キモイ
699名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:18:21 ID:WqZocgku
ここってこんなに酷いスレだったっけか
700名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:21:37 ID://9nTd0h
人生の失敗者のスレなんだから酷いのは当然だろw
701名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:28:40 ID:e6cqe5Zf
たかだかWUで毎度毎度失敗するって明らかに異常だろ
それを満足な指導することもできない無知無能の失敗住民が対策を指導するw
702名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:32:45 ID:L45fH6ET
霊長類なめんじゃねぇ!
 
by青島巡査
703名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:32:51 ID:hN070jRu
ちょっと待て
失敗の愚痴はあっても、誰一人まともに指導できてねーじゃんw
技術力を競う板で何やってんだか
ここは特に程度の低いスレだな
704名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:34:53 ID:qQfTJWut
人生の失敗者のスレw
705名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:40:22 ID:MAKFhB9W
どんだけ失敗に怯えてるんだよw
なんか一度失敗したら人生終わりとか自分で決め付けて引き篭もりになった奴が
過疎スレに砦作って一人でも多く道連れ作ろうとして暴れてるようにしか見えんわ
負け犬ほどよく吠えるの典型じゃないか
ここはWindows板でメンヘル板じゃないっての
706名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 18:40:53 ID:iO2qioj0
愚痴スレで指導なんかあるわけ無いじゃんw
707名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:05:04 ID:dfDrWj2Q
WUに失敗し受験から逃げ人生に失敗した負け組が群れ集い
心の傷を舐め合ってMSが悪いゲイツが悪い格差社会が悪いと不満と愚痴を並べ立てて
世の中を変更しようと口だけ威勢の良いスレ
708名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:08:43 ID:Qq8qwzWG
そんな所でしかえらそうな事が言えない、社会のクズ
709名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:10:14 ID:t0p2kuL6
何だってこんな失敗スレを守ろうと必死なのかねえ失敗君はw
ここが唯一の居場所なの?
710名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:12:41 ID:lCrEGzoz
>>709
このスレなんてどうだっていいんだよ
オマエをバカにできればねw
711名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:28:28 ID:/q+Azesw
>>710
まあ落ち着けよw
顔真っ赤で手も震えてるだろ
オメエみたいな頭の悪い奴は説教されるのが当たり前なんだし
上級者の説教に無駄なんて無いんだから黙って聞いて損はないぞ
712名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:30:07 ID:PxTysKXL
>>710←面白可笑しくコケにされて逆上してやんのw
頭悪いの丸出しでミットモネー
713名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:34:19 ID:MofVuY1D
失敗君にもプライドらしき残された何かがあるんだろう
だから無駄と分かってても上に向けて唾を吐いてみたいのさ
714名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:36:26 ID:Z051JQKR
とっくに負けてるのに負けを受け入れたら負けだと思ってる心情ですかw
上から見ていてなかなか滑稽ですね
715名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:37:17 ID:ahnZKJgL
愚痴スレならではの折れそうな心の抵抗
716名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:43:12 ID:bZCa3Q02
この底辺に澱んで溜まった腐敗臭や屍臭が、失敗者のスレならではの味わいですな
成功者のスレから来る楽しみと言ったらこれですよ
717名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:49:23 ID:VZcdVkPu
失敗から這い上がる努力すらしないで、上から言われたことにいちいち口答えするしか脳がないんだから、これはもう永久に救いようがない
718名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:52:42 ID:/uJBTlOp
大したことない釣り針にもしっかり食いついてくれる単発基地外、それも大漁www

相変わらず必死やね、

>>695>>696>>697>>700>>701>>704>>705>>707>>709>>711>>712>>713>>714>>716

基地外の文章はわかりやすくていいわ。
719名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:53:39 ID:/uJBTlOp
おっとこれも

>>717

涙ふけよw
720名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:56:59 ID:uIIAxjAc
ようやくID:/uJBTlOp必死の反論ですか
無い頭絞って考えたにしては相変わらず中身が空っぽですね
今まで生きてても良いことなんか何もなかったでしょ
折角居場所を見つけた失敗スレでもつまはじきで
もう死んだらどうですか?
721名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 19:58:46 ID:iEypNzO6
もう良いでしょ
ID:/uJBTlOpの味方が誰一人いないってのが全てを物語ってますよ
失敗者のための隔離スレなのに
722名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:00:21 ID:X+nZayPf
本当にID:/uJBTlOpの言葉って貧弱だよな
反論ひとつ満足に出来ないままキイキイ吠えるだけなんだから
低学歴はこれだから駄目なんだ
見てな次はAA貼り始めるぜ
723名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:00:42 ID:LwT/WKbV
>>695>>696>>697>>700>>701>>704>>705>>707>>709>>711>>712>>713>>714>>716>>720>>721

どんだけ必死なんだよwww
まぁガンバレよ
オレはもう寝る
724名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:01:50 ID:BW4UKYSJ
>>718
ちょっと同調や同情気味のレスも俺の仕業なんだがw
725名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:03:21 ID:J41VVoTj
出た!俺は寝る宣言w
2chじゃ完全敗北を認める意味なんですが
長年2ch引き籠もりの自称ベテランねらー厨だったら当然知ってますよね
726名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:05:32 ID:+XR2S9ET
固定君は哀れだね
今まで満足な反論もできてない
必死だ単発だしか言えないのかな
まあ頭空っぽで安っぽいプライドだけは一人前らしいからな
727名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:07:11 ID:I4TvaKwi
失敗君が猛烈に厳しい説教を食らってるようだが、それは失敗君本人のため心を鬼にしての真実の指導なのだから、謙虚な心で受け止めなさい
728名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:09:48 ID:n8b45aXC
厳しい現実を指摘して、敗者の心を切り刻んで、しかも上から目線で説教するって心地良いですね
何より真実はこちら側にあるわけだから心が痛まない
729名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:10:04 ID:c6kvLlJ7
哀れな……
730名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:11:07 ID:c6kvLlJ7
おっと誤爆すまん。

でもなんとなく誤爆でも問題なかったような気もするがまあいいか。
731名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:14:26 ID:N3sOt7PB
折しも受験シーズンなのだから、現実を思い知らせることも必要
2chは駄目な負け犬だけじゃないんだってことを示して、下の存在を叩く楽しみを教える
これは学校じゃ到底教えられないが、教育上とても大事なことなんだ
732名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:16:06 ID:AMqbb/Sv
格差の下スレw
733名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:21:02 ID:Khfx/jrs
上から何か言われて口答えしてる暇があったら、自分から上に登る努力するのが普通なのにね
何が気にくわないのか、メンヘル厨はいちいち切れて粘着するからタチ悪いですよね
お陰でWUに1回失敗しただけで、全体が馬鹿にされるんですよ
いい加減迷惑ですから、メンヘルでもどこでも自分の巣に帰って下さい
734名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:27:41 ID:KxTjG1a3
そうだ!WindowsUpdateに失敗したのが悪いんじゃない
失敗を反省の材料にして、自分を育てる糧に出来ない姿勢や生き方が駄目なんだよ!
失敗の原因が自分にあることから目をそむけて、開き直ったり愚痴で終わってるから、成功者からは侮蔑の目でしか見られないんだ
それをまた僻みや妬みの気持ちでしか受け取れないから、負け組心理の悪循環に陥るわけだ

以上、道徳教育の時間ですた
735名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 20:34:45 ID:mfaOTdV7
負け犬をさらに徹底的に叩くって気持ちイイ!ですね
叩き落とすだけ落としておいて、最後に救いの手を差し伸べるフリをする
まるで蜘蛛の糸の釈迦みたいで、慈愛に満ちた人道派気分が味わえます
これはとても高級な趣味ですね
736名無し~3.EXE:2010/01/08(金) 21:19:06 ID:4Pp0SV49
真実の教育的指導を最後に持ってくれば、それまでの敗者叩きすら全て正当であったことになる
素晴らしいことだ
737名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 00:46:46 ID:ZsPnTlyV
スレの流れがさっぱりわからない
738名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 01:28:44 ID:azIsCi7m
小技を憶えたばかりの虫がわいただけだろ
739名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 01:36:21 ID:15Sqyolw
>>737
IDを固定する事が出来ない環境にいる人が
ID固定する事が出来る人に執拗に絡んでる
740名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 01:57:41 ID:2cXFf0eX
あぁ、なるほど
741名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 09:35:16 ID:dTu0beHg
単発基地外vs他多数なのすらわかってない馬鹿w

自演を仲間だと思わせるのに必死w

弱い奴ほどよく吠えるw
742名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 09:37:43 ID:XrsKHh+p
固定IDしかできない貧困環境で知識も皆無なのを叩かれても何も感じなくなったいじめられっ子のメンヘルが粘着するスレ
743名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 09:49:14 ID:7yzvRy0Y
いろいろなIP固定の理由

サボって2chに粘着するエロペ鯖の付属要員
落ち目の2chに活力を持たせようと粘着自演する自治厨管理人
光使い放題に騙されて部屋借りた田舎出身者
精神療養施設の入所者
住み込み販売員
ルータやモデムの取説も見せてもらえない禁治産者
ネカフェ乞食
共有厨(窃盗犯)
744名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 09:51:28 ID:jENR77rR
失敗スレでだけ勝ち誇ってるのは失敗だらけの負け犬ですから、せいぜい自分を慰めててくださいね
そして決して他の表のスレに出てこないでくださいね
745名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 10:41:37 ID:ZsPnTlyV
>>739
レスありがとう
状況はなんとなくわかったけど、
なんで執拗に絡んでるのかがやっぱり理解できないなぁ
世の中にはいろんな人がいるんだね
746名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 11:29:33 ID:NxLpJdZP
わざわざ固定IPで論理の通らない馬鹿な主張に固執する気狂いの存在が不思議
IP固定で逃げも隠れもしないで男らしいから絶対正しいとでも言いたいのだろうか
頭が悪い以前に可笑しいとしか思えない
しかも自演してまで正当化しようと頑張る(爆笑
747名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 11:34:57 ID:AbJiBbGs
失敗者が愚痴るための隔離スレが荒らされた程度で、唯一の居場所を荒らされたみたいにキイキイわめいてるのが面白くて、ますます荒らされるんだろうにw
要するに成功者をスルーできない村民代表(笑)の子供頭が原因
748名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 11:36:03 ID:v0igNddi
さてリアル厨房の諸君、センター試験も間近だね
人間界の上下4分の1の仕分けが決まってしまうシーズンの到来だ
749名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 11:37:24 ID:K36Gcx9z
失敗してる奴の理由なんて100%本人にあるんだからガタガタ抜かすな
750名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 12:53:43 ID:J0aQ8mqJ
ガタガタ言ってるのはお前だけ
751名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:05:33 ID:SL2OP3FI
そうだよね
失敗して他人が悪いとかガタガタ抜かしてる奴ってみっともないよね
見苦しく恥晒した挙げ句に挽肉になって死ねば良いのに
752名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:10:55 ID:2cXFf0eX
>(人生に)失敗して他人が悪いとかガタガタ抜かしてる奴ってみっともないよね
まさしくお前のことだな
753名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:11:42 ID:+wb4jCK2
やっと覚えた単発でグジグジほざいてんじゃねえよ失敗君よ
754名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:13:18 ID:7Xm2XL7p
これから二度と失敗を繰り返さないにはどうするか、足りない頭なりに考えを持ち寄った方が有意義じゃないのかね?見苦しい失敗者の諸君
755名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:14:14 ID:MlMi0Two
意味なく言い返してくるだけの負け犬は笑ってやろう
756名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:24:45 ID:uA6a/3n4
敗者の泥沼から抜け出す努力ができない奴は、永遠に底でうごめいて愚痴や悪態をほざいて嘲笑を受けるだけだから、頑張ってくださいね
757名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:34:44 ID:7cj2UogY
いつ来ても失敗スレは楽しい観光地ですね
758名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 13:56:01 ID:2cXFf0eX
>>754
まさしく君の人生の事だと気がついた方がいいと思うよ、ん?
そんな君だからどこの会社も君を採用しないんだよ
759名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:40:28 ID:dAgxXzeb
ID:2cXFf0eXが一人で何の根拠もない中傷を振りかざして頑張ってまねえ
言葉も汚いし、第一知性が感じられないのが残念です
これは底辺に生きてきた反映なので直ることはないでしょう

760名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:43:23 ID:fcP7sx36
必死で煽ってるつもりが、かえって脳や育ちの貧困さばかりが表に出るのが悲しいですね>ID:2cXFf0eX
761名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:44:34 ID:2cXFf0eX
何の根拠も無くは無いでしょ
昔君が自分で言ってたんだから
ここは失敗スレ
そして君は人生の落伍者
また、君は僕のカモ
762名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:45:17 ID:/WdSOzEB
固定IDで何やってんの?
叩かれるの承知で子供みたいに馬鹿なこと言ってる小僧って馬鹿?知的障害?
ハブられてるクラスの嫌われっ子が相手して欲しくてだだこねてるの?
763名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:46:25 ID:nH/mF79i
IPも変えられないのにクズ意見ダラダラ並べてる奴って、どこの国の奴隷?
764名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:47:00 ID:EAYVvjbn
>>761
( ^ω^)つ【鏡】
765名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:49:18 ID:HeIn59hZ
固定のうんこ敗北者が湧いてきたぞw
早速叩かれてますねw
何の根拠もない妄言並べるしか脳がないんだから、まあ当然でしょうね
散々自分が言われてきたことを、ここで繰り返してるんでしょうか
よっぽど心に残ってるんでしょうね(爆笑
766名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:50:58 ID:ztzz8uP8
こんな掃き溜めで暴れてないで、失敗者はとっとと自殺でも通り魔でもしろよ
それより来週は成人式だぞ
ここは一発暴れて人生一度きりの花火でも上げてこいや
767名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:53:36 ID:gs/gcxVM
失敗者ってのは頭の出来がDQNだから失敗するんだけどな
そのくせPC使ってるのだけが自慢で、そこらのヤンキーDQNとはひと味違うとか思ってるんだろうねw
でもPCもOSも何もかも根本が理解できてないから、永遠に失敗だらけなんだよな
768名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:55:45 ID:D3KdFIvU
結局のところID:2cXFf0eXの言ってる中身ってさ
オマエモナーの時代から何一つ進歩してないんだねw
769名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:57:30 ID:u++mpNZe
往年の2ちゃんねる頭w

「あの時代」で脳や精神の発達が止まったままなのか
770名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 14:59:12 ID:zQSaDmT9
藁とか死語ばっかり使ってそう
まさしくメンヘル民だね
771名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:00:50 ID:2cXFf0eX
フフッ
君は間々ならない現実の憂さを晴らしにこんな所で粘着してるんだろ
でも、いくらここで喚いたところで君の現実は何も変わらない
今は就職できないぐらいの事かもしれない
でもそれが来年になれば自分が社会の落伍者だと、四六時中実感する事になるだろう
ましてやこんな所に粘着してくだらない書込みを続けて時間を浪費してるようでは、ますます落伍者への道を加速するばかりだ
そのうち君の親も亡くなってしまい、君はさまざまな現実を己の力で解決しなくてはならなくなる
その時の君の狼狽ぶりを考えるだけでも、とても楽しいよ
772名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:03:49 ID:MdbpQum/
はあ?人生失敗しちまった奴が何ほざいてるの?
自分が負け犬だからって、同じスレに来てる他人もそうだと期待すんなよ
金欲しいんだったら恵んでやったって良いから、お願いの媚びへつらいの言葉と口座番号貼ってみな
今より良い暮らしになるかもな
773名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:05:41 ID:IfoJtjut
>>771
足りない頭絞ってダラダラ長文書いて、それで他人から読んでもらえたら、もうそれで勝ちの気分なんでしょうね
それはまったく良かった良かったですね
774名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:08:26 ID:g2rkifsL
>>771
こんな所に粘着してくだらない書込みを続けて時間を浪費してるようでは、ますます落伍者への道を加速するばかりだよ
寒空に出て実感しなさい
外出できない収容施設だったら窓を開けるだけでも良いじゃないか!
窓の隙間から飛び降りれたら、精神的苦痛からも解放されて最高じゃないのか?
775名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:11:23 ID:31kY1fnM
ID:2cXFf0eXの年齢って思考内容から察するに40代?
30代以下だったらもっと意味不明だもんなw
776名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:13:56 ID:B7XpJhpo
自分の敵になる奴はみんな将来落ちぶれちまえ的な発想だから、これは完全にもう駄目だなw
相手に関係なく自分から上に登るとか、反論して正当性を証明する発想がまったく無しだもんな
777名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:15:58 ID:CgNSmhAA
ID:2cXFf0eXが愛されてますね
このまま憎まれ口利いてるだけで世間が同情してくれたら最高ですよね
人権派も放っとかないでしょう
頑張って社会の被害者活動して下さい
778名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:17:10 ID:J0aQ8mqJ
まだ僕が誰なのか分からないんだね
僕は君を知っているよ
779名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:19:25 ID:0livOOLD
根拠もない妄言まだやってんの?
運営荒らすよ
780名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:24:06 ID:MypdOfe/
WUに失敗したんだったら、黙って対策探して直すか、いっそリカバリーするかクリ〜ンインスコすりゃ、一から人生やり直せるのに
こんな失敗スレで糞みたいな愚痴並べて馬鹿じゃねえの?
しかも失敗者と馬鹿にされたら切れるわ、言い訳もできない糞みたいな虫が固定IDでグジュグジュほざくわ
本当にこんなWUなんかに負けるような奴らって、何にでも負けるんだな
781名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:28:38 ID:s7VpBzji
去年粘着質なバカが荒らした余波がまだ残ってるのか
このスレもっと平和だったのにな、今じゃ開く価値すらない
782名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:32:19 ID:Nqqz+2Rk
一部の負け組にとっては、真実の言葉が突き刺さってきて、さぞ耳の痛いことでしょうからねえ
開いたら心が傷付いて泣きそうになる
無視しようにも何言われてるか気になって仕方ない
783名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:39:19 ID:Y99nnVsv
    ◥▌   ▃◢◣▃     ▃▬▂   ▃◢▀
     ◥◣▅▀   ◥▌▂▃▲   ◥◣▅▀
      ▋◥▊  ◢▓█▓█▇◣   ▐◤▋
     ▌ ◥▉  ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
      ▌   ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀  ▌
     ▌    ▐▀■▆▓■▀▆▲   ▌
    ▐   ▅▀▌▓  ▓▼◢▇▓▓▊▃  ▐
   ▐  ◢▋ ▐▓▓  ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
    ▍ ◢▊  █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
   ▍◢◤   ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
  ▃▼   ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
   ▎   ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■  █◣  ▎
    ▎  ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊   █◣  ▎
  ┃  ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██   █◣ ┃
  ┃   ◢▉  ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■    █◣ ┃
 ┃    ◢█  ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍   ◢▌  ┃
      ◢■   ▐ ▓▓▓▓▓▼    ◥◣
     ◢▍    ▼◢▓▓▓▀      ▐◣
   ▂◢◤      ▀▓■▀
784名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:43:47 ID:5apioUus
言葉の戸棚が壊れかけてたり、元々貧弱な低学力低学歴者にとっては、反論も議論(笑)も不可能だから、絵を貼るしか魂の叫びを示す手段がないということか
785名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 15:54:15 ID:vevKAT9o
糞どもはどこの板行っても同じこと繰り返すしか脳が無いんだな
しかもID有りでも固定で粘着して叩かれ放題って、まるっきり馬鹿じゃねえの?
知的障害に加えて情緒面も未発達なのかね
親が糞で幼児教育も遺伝子も失敗だった犠牲者とかw
786名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 16:06:21 ID:MfGqkk+o
おまいら元気だな。
少し俺に分けてくれよ。
787名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 16:08:04 ID:4qjOOm8g
おまいらというかほとんど独り言
788名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 16:18:34 ID:qg4qQ4/s
人生に失敗して負けたからってそう投げやりになるなよ
この先もまだまだ嫌な時間が続くんだぞ
789名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 16:33:15 ID:MfGqkk+o
日本は失敗したら、殆どそこで終わりだからな。
敗者復活のチャンスなんてメディアの中だけでの話。
790名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 16:58:03 ID:dmtgx72h
中国もアメリカも代わりがわんさか上がってくるから敗者復活も糞も
791名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:04:47 ID:9qQ457LZ
なあ、失敗は置いといて固定についてひとつ聞きたいんだが
IPコロコロ変えて自演やら、恥かいた後他人の振りやらするってそんなに誇らしいこと?
かえってみじめじゃね?
あと3レス毎にID変えてコピペ爆撃して結局規制食らうとか馬鹿っぽいの多いけど
ID変えれば何でも大丈夫と思い込んでるところとか
792名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:10:18 ID:dmtgx72h
発言内容を比べてみろよ
固定に限って根拠無しの馬鹿発言しかしてないだろ
馬鹿な上に恥知らずにも固定だから正しいと思い込んでるから叩かれるんだよ
そんな馬鹿叩くって無条件で面白いだろ
793名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:14:10 ID:G3xqydAP
IPコロコロ変えられる境遇だったらしなきゃ馬鹿だろw
固定だろうが自演だろうが、具術系板で薄っぺらな発言内容で簡単に負ける奴が駄目なんだよ
そんなくだらないことで問題をすり替えるじゃないぞ
だから窓板ソフ板は低脳の集まりなんだよ
794名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:17:54 ID:+hLb1hK2
ID無しのセキュ板でも議論(笑)に勝てる奴と勝てない奴の格差は歴然と存在するからなw
ID導入しろって主張する馬鹿が今でもいるが、住環境や生活水準の格差が現れて今より悲惨になるだろ
窓板やソフ板のザマ見てみろよで話は終わり
何より運営の奴が荒らせなくなるから今でもID無しのままだ
795名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:19:49 ID:9qQ457LZ
答えの病気っぽさより10分程度で3レス返ってきたことに驚いたわw
複数か自演か知らないけどそんなに常駐するほどここって人気スレなの?
796名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:23:34 ID:KGvnjRA1
受験シーズンなのだから、失敗した奴らや逃げた奴らをこれくらい厳しく叩くのも良いんじゃないか?
ここ見て危機意識感じて一生懸命勉強するようになって、人生を失敗せずに済んだ厨房がいるなら、親や教育関係機関から感謝状ぐらい出ても良いくらいだ
797名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:25:53 ID:p+k6KvJD
するとここは失敗者を反面教師として晒し上げる優良教育スレなのか
勉強しないとこうなるよ
失敗を反省しない人間はこんな有様から抜け出せませんよと
798名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:27:40 ID:UbYobqTd
明後日の成人式で暴れて、多分一生に一度だけ実名晒すDQNらと同類
799名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:40:06 ID:dTu0beHg
前は復元君(単発)とTI君の戦いだったんだけど、結局基地外だったのは単発君だったようですねw
ちょっと釣り糸たらしただけでここまで必死に粘着するとか、もうみんな相手しないほうがいいよ馬鹿らしい、

※そうすると逃げたとか言い出すんだよなw
800名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 17:54:38 ID:9qQ457LZ
俺頭悪いからご高説さっぱり理解できないわ
何だかよく分からない物と戦ってここで勝ち続けてるより実社会で戦った方がいいと思うけどなあ
801名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 18:08:53 ID:ETsUBDeR
今頃来て何言ってんのw
気狂いとか粘着とかの2ch方言並べてる暇あったら正論のひとつも吐いてみろってw
どっちみちハタから見たら、2chなんて負け組の逃げ場所なんだねってのが世間の見方なんだから、黙って受け入れてりゃ良いんじゃね?
リアル厨房の連中だって、こうなったら人間終わりだなで納得して受験に向かうわけなんだから
802名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 18:12:03 ID:sim9jDkO
なんだここは
803名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 18:14:11 ID:jJCaames
成功スレからここに来て観察していた大卒の私は、失敗の条件とは何なのか非常に納得しましたのです
受験生諸君にも大いに参考にして貰いたいので、あちこちで宣伝させてもらいますね
804名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 18:19:08 ID:hmO/Vzy7
たかがWinUpに失敗する奴なんてのは、どうせセキュリティその他各分野でも失敗続きなのだから、何もかも諦めた方が良いと思うぞ
805名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 18:20:51 ID:G4IB3wjA
全て単発なのに一貫して真実を語ってるんだから、これはもうそこらの低脳には始末に負えないだろうな
806名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 19:29:50 ID:eBqGZBDc
具術系w
807名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 19:33:30 ID:UIISZb6H
やっと突っ込んでくれたねw

おせーよ馬鹿
808名無し~3.EXE:2010/01/09(土) 19:57:08 ID:/ab97jdC
うめ
809名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 01:48:50 ID:Ic9CfLkQ
アップデートに成功したことしか他人に誇れないなんて哀れだな
810名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 01:54:20 ID:XJz36Rmr
そのかわり人生に失敗した事を大々的にアピールしまくってるよな
811名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 16:44:03 ID:NqbrMTkg
ほんと気持ち悪いよな、単発基地外はw
812名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 19:16:41 ID:P/+nBoed
そうそう
何の反論もできなかったのが悔しくて後から愚痴貼るしか脳がないのな
人生に失敗した負け犬は
しかも単発でw
813名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 19:19:36 ID:OiSsqw8N
おめでたい脳味噌だな
かわいそうな奴
814名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 19:31:23 ID:bqNSNsm/
なんにせよWindows板で人生とか負け犬とか語りだす時点で頭狂ってる
815名無し~3.EXE:2010/01/10(日) 22:03:06 ID:jItmRzYU
耳の痛くなる話題に抗議したのだろうが、それすら失敗w
816名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 12:29:58 ID:TIZnx9uI
一番かわいそうなのは、単発でいかにも自分に同調してるやつがいっぱいいると思わせてると勘違いしてるとこ、
みんな自演だってわかってるのにな。
817名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 12:46:13 ID:pqoU/jns
自演でなくても数十人もいない人数で回しているところで、
賛同が得られたからなんだって話だよな。ここは多数決を取る場所じゃないんだから。
818名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 14:44:56 ID:pfi/jw28
DQNは成人式で暴れるが、代わりにここで落ちこぼれが鬱憤を晴らしたり同情を求めて傷を舐め合うスレ
819名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 15:06:14 ID:GOg6NzMo
>>818
このスレで暴れたいんだね

わかるよ〜
わかるよ〜
820名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 17:01:06 ID:XF4l5B3d
MUもないのにみんな元気だね
821名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 17:16:42 ID:78noDKRd
2010/01/13まであと2日
822名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 20:39:08 ID:wz1SuhPT
>>816
みんなおもしろいおもちゃだと思って高みの見物してる
823名無し~3.EXE:2010/01/11(月) 20:41:28 ID:mu38RN1T
そんなに時間空けて思い出したように自演してて空しくないですか?
824名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 10:16:45 ID:WP6V8LSL
起きろ人柱ども、仕事だ
825名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 13:55:02 ID:hqw8aagT
XP Home SP3 + Office2003 Proだけど
Outlook 2003 迷惑メール フィルタ更新プログラム: KB977840
の更新に失敗する
826名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 14:50:05 ID:ZXmoY0E2
IEとかWondowsメールとかOutlookとかはアンインスコ出来るようにしてくれませんかね?
827名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 15:21:28 ID:gc/CKCDC
IEはWindowsの一部だから無理。
OutlookはOfficeだからできるんじゃねーの?
828名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 16:47:59 ID:YbYOjsUl
KB955759の更新が完了してるのに何度も出てくる

829名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 16:57:44 ID:Q/FqXBnA
エラーコードくらい書いたら?
830名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 16:58:46 ID:YbYOjsUl
>>829
だってエラー出てないもん
更新完了で終了してしばらくすると右下タスクにまた出てくるって感じ
831名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 17:02:37 ID:MtndxJpU
ダメだこりゃ
処置無し
832名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 17:05:37 ID:YbYOjsUl
まあなんとかなるだろうw
何度も同じもの更新してもしゃーないからスルーしてるけど
おかしいのは自動更新の方かもしれんし
833名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 17:14:31 ID:YbYOjsUl
更新履歴見てみたところ
Windows XP Windows XP 用の更新プログラム (KB955759)  成功  2010年1月13日 自動更新
これが7個もあるw
もう意味分らんなw
834名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 17:21:35 ID:MtndxJpU
自動更新だと適用されない事があるみたいだぞ
俺は自動更新なんか使わないから知らんけど
835名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 18:53:17 ID:KWPg5ZvF
>>833
IEから手動で更新してみたら?
836名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 19:18:30 ID:xg70UTjZ
>>833
再起動してみろよ
837名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 19:25:31 ID:YbYOjsUl
>>835
IEからは>>833の通り更新は成功
でコントロールパネルのプログラム追加・削除でもインストールされてるの確認
>>833
再起は何度しても同じ

     ↓   ↓
とりあえずまとめると
>>834の言う通り「自動更新だと適用されない」がKB955759ではある模様なので
自動更新の通知を切ったのでもう大丈夫ですありがとう
838名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 19:45:53 ID:2N+g+mll
いい加減にXPを捨てたら?
多分MSの嫌がらせだよw
839名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 19:50:26 ID:YbYOjsUl
XPを愛用してる訳ではないが君に言われたくない
840名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 21:04:04 ID:GsxKYDlO
しらたまんこ
841名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 21:36:14 ID:l3jcqFv5
今日、VISTAでアップデートしたら98みたいなクラッシック表示になって元に戻らん。
システムの復元も失敗する。
セーフモードで復元したら元に戻るかな?
842名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 22:22:04 ID:xO9xJLlb
わざわざクラシックモードでやってる人をバカにするのか
843名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 08:59:06 ID:YEV5kRSo
>>825
同じく
直接ダウンロードセンターからダウンロードしてインストールを試みたが、それでも駄目だった
844名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 10:07:50 ID:/Sj6rG1i
office sourse engineのスタートアップの種類が無効になってないよな?
845名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 10:24:59 ID:9fNNXKb3
>>843
レジストリいじれるなら「KB884298」でググってみな

多分、Officeのインストール元(パス)の情報を格納するレジストリが
「何かのソフト」によって消されてしまったのが原因だと思うから
846名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 11:51:44 ID:3H7Ztie8
>>827
Officeから(Excelとかは残して)Outlookだけをアンインスコしたいのだが・・・
847名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 12:23:40 ID:m5PTTqxZ
ビジネスソフト板でどうぞ。
848名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 13:15:43 ID:O0yC0p2S
>>843
Office一旦アンインストール後、再インストールしたらできたよ。
>>845
最近レジストリ掃除ソフト使ったからそれが原因かも
>>846
プログラムの追加と削除から可能。MS Officeを選択して変更をクリック>機能の追加・削除で
849名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 18:01:45 ID:xqGH7LEm
trueimageで一発ふくもとできるんだから何も考えなくて済むのに
850名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 19:36:28 ID:AtITvUPf
また元阪急の名選手の話かよw
851名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 19:58:21 ID:9fNNXKb3
>>848

最近レジストリ掃除ソフト使った→
Officeのインストール元のパス情報を何気に消した→
KB977840インストール失敗→
>>825に書き込んだ→・・・・・
852名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 21:14:13 ID:j1mA/e8n
そんなイマゲふくもととなんかに頼ってばっかりだから、いつまで立っても原因究明もできないんだろ
だから知識も技術も身に付かないんだよ
てかド素人には究明も思考も必要ねえわな
853名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 22:31:06 ID:iD2hJPTR
何がヘボだったのか訳分かんなくたって人生リセットできるんだったら別にそれでいいんじゃね?
思考停止じゃなくって最初から思考してない人にはそれもアリってことで
854名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 22:34:45 ID:8u/5c0Bd
レジストリ削除したりしてOfficeがアンインストールすらできなくなった場合は
Windows Installer Cleanup使うといい
855名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 12:04:54 ID:aTniYNl1
856名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 15:08:26 ID:55slKtcx
うpデートごときで知識、技術w 馬鹿ですか。
857名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 15:25:19 ID:Y+cYoGPF
そのうpデートごときでつまづいてしまうオチコボレ君がいるから面白、いや社会問題になってるんじゃまいかw
そのために失敗スレが与えられてるわけで
それすら否定された奴らはどこへ行って発散すれば良いのか答えてみよ
858名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 16:15:16 ID:n4K3STRI
救済や再出発支援は必要ですよね

と人権派の立場で上から言ってみるのは気分が良いな
859名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 16:21:42 ID:bLEBKSy/
なんだ?
再出発支援して欲しいのか?
悪いけどアンタの場合ムリだわ w
860名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 16:28:05 ID:qkZ43wAF
支援だとか余計なお世話だ!同情なんてお断りだ!とか強がる障害者とかいるよね
弱者の足を引っ張るのは、いつも人権派嫌いの弱者なんだな
せっかく上から助けてやろうと言ってるんだから、黙って乗っからなきゃ損なのにね
それとも新しく援助される奴が増えると、自分の分け前が減るから阻止しようって気なのかな
まったく浅ましいね
861名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 17:15:43 ID:55slKtcx
うpでーとに失敗しようが落ちこぼれだろうがここに粘着してる単発基地外よりはましだなw
862名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:15:23 ID:668g0oqE
そうかうpでーとに失敗してる落ちこぼれなのかw
自分から同情されたくて何か訴えたいのなら這いつくばってお願いしたらどうなんだ?ああ?
863名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:17:51 ID:pK2RSKQ4
なあに固定失敗君がいつものように粘着して自分が正しいと必死で訴えてくれるさ
ところで明日からセンター試験だ
落ちこぼれの立場からこれをどう見てるか演説してくれそうで楽しみだな
864名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:22:27 ID:UfE+ZyZD
(・∀・)ニヤニヤ
865名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:23:07 ID:ZbI3kxha
>>861
どっちもどっち
866名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:27:01 ID:Jmiwzlbk
失敗だらけが反省も進歩もしないまま開き直ってるんだから叩かれるのは当然だ
867名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:29:03 ID:tvMM+ch6
リアルの受験生がここをどのように見て、どのように行動するか考えてみたまえ
とりあえずは良い手本になってるんじゃないか?
ネガティブな意味で(笑
868名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:32:16 ID:PoEXyipe
受験のスタートラインに並んでるだけで、不登校や受験から逃げた敗北確定組には、人間としても勝ってますよね♪
869名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:53:04 ID:MpcWbTR+
>>861
その単発基地外とやらに一方的に言われ放題で、正面から反論もできないお前(らw)は何なの?
やっぱり落ちこぼれで失敗した負け犬なの?
いよいよ受験シーズンに入って、どんな心境でしゃしゃり出て来てるの?
人として恥ずかしいって感覚もプライドも忘れちゃったの?
でも今になってもグジグジ言ってくるから、安っぽいプライド(プッw)みたいのは残ってるみたいね
まあ犯罪起こされても迷惑だし、負け組なりに精一杯頑張って下さいね
870名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:57:38 ID:r7dKPb9A
いい加減Update失敗の話しろや
871名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:58:52 ID:bLEBKSy/
また人生の敗北者が全力で暴れまわってるのか
毎回大変だなw
872名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:10:41 ID:7R/oq7dw
まあ何だ
失敗者でも低学歴でも低所得者でも障害者でもだ、彼らだって好きで失敗した訳じゃないんだろうし
社会に迷惑かけずひっそり一生懸命生きてるんだったら、高い場所から応援でもしてやったらどうかな
ここはひとつ人権派になってみるのも気分良いぞ
成功者ならではの高尚な趣味だからな
873名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:14:05 ID:bLEBKSy/
>>872
お前がここで暴れれば暴れるほど、その通りだと思うよ
お前の暴れ様がね
874名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:15:09 ID:KQWIaJhT
金持ち喧嘩せず
お情けは他人のためじゃないよ

とも言いますからな
875名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:17:34 ID:NZmzuDae
ID:bLEBKSy/の言ってる内容から、オマエガナーの時代から何一つ進歩してませんね
少しは新聞読むとか、TV報道見るとかして、世間に追い付く努力もできないのですか?
社会復帰する気あるんですか?
876名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:20:06 ID:NZmzuDae
固定ID:bLEBKSy/は何を主張したいんだ?
空っぽ頭でも固定だから正しいと言いたいんだろうが、最初から最後まで何も言えて無いじゃないかw
877名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:23:03 ID:bLEBKSy/
心配スンナ
お前の頭では理解できないだけだから
878名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:24:12 ID:wD54YjpO
ID:bLEBKSy/は
言われっぱなしなのが悔しいんだよ
せめて何か口答えしたかったんだよ
ただ表現の能力が未発達で貧弱なだけなんだ
それでもあれが精一杯の魂の訴えなんだ
だから魂で感じてやろうよ、みんな
879名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:26:02 ID:bLEBKSy/
こんな所で暴れまわってわざわざ己の無様さをさらけ出す事もなかろうに
880名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:30:16 ID:HL9PxwAq
ああ
固定IDでヘボ内容で暴れるって、見苦しい以前に正常な脳じゃないよな
881名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:31:57 ID:ammkrENI
その「こんな所」が安住の地だから、荒らされただけで切れるんだよね
失敗者同士が傷を舐め合うスレは大事にしたいよねっ♪
882名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:39:02 ID:3HUMMBov
それで、何でWU失敗したのか原因ぐらいは理解できてるのか?
原因が不明じゃ対処法にしたって考えようがないだろうに
だからイマゲふくもとでロールバックでもしとけしか指導のしようが無いんだよお前らには
883名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:40:52 ID:jd0V/JtD
相変わらず関係ないレスだらけですねw

どうせなら、
ここからは単発基地外のリアル像大予想!

「学歴」「失敗」という単語が好きなので、自信に相当その単語に対するコンプレックスを持っている。
よって、中途半端な学歴であるが、一般的に言うと「頭良い」と言われる学歴の持ち主。
ただ、リアル社会ではイマイチ奮わず、ここで仮想の「自分より下」を仕立て上げ叩くことでプライドを保っている。

はい、次。

884名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:45:46 ID:Qg++kBA8
相変わらず関係ないレスだらけですねw

どうせなら、
ここからは固定失敗君のリアル像大予想!

「学歴」「失敗」という単語が大嫌いなので、{×自信、○自身}に相当その単語に対するコンプレックスを持っている。
よって、高卒以下のいわゆる世間で言う低学歴者である。学力も中卒並すら満たしていない。
ただ、リアル社会ではスタートラインにすら立たせてもらえず、ここで仮想の「自分より上」に口答えすることで安っぽいプライドもどきを何とか保っている。

はい、次。

885名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:46:18 ID:ZFvyBmNt
WUで失敗した事なんて無いんだよ
このスレには、お前を小馬鹿にしにくる以外の用は無い
886名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:49:32 ID:jd0V/JtD
レスを確認後IDを変更して、レス作成して投稿まで1分足らずかw

レスはえぇw

おまえの執念すごいわ
887名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:52:58 ID:ZFvyBmNt
>>886
内容をよく見ろ
>>885>>882 へのレス
7分も空いてるんだよ
IDが変わったのは何でだか知らん
888名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:55:05 ID:mhRE5Ct5
もうナニがナニやらどうでもいい
889名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:56:00 ID:4Ou22AlT
WU失敗と低学歴の関連性について

ここの反応見てる限り関連度は大いにありそうだなw
890名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:57:12 ID:OZAglCJy
要するにWUに失敗するようじゃ人格的にもう駄目ってことだよ
分かったか失敗者ども
891名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:59:24 ID:jd0V/JtD
>>887
んだな失礼した!
892名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 19:59:42 ID:ZFvyBmNt
ま、人生に失敗した奴には言われたくないんじゃない?
893名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 20:04:56 ID:r7dKPb9A
VIPでやれ!
894名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 20:47:51 ID:MVvjolh1
どうしてこうなった
895名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 20:53:21 ID:XFFPaS4r
センター試験の前日だ
無理もないだろう

これから受ける者たち
受けはしたものの敗北した者たち
最初から諸事情で受けなかった者たち
受ける資格すら与えられなかった者たち

様々な思いが交差する
ここは人生の交差点
絶望レストラン
896名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 20:59:46 ID:d2LfiQoK
vistaのうpだてが全然成功しねー
vistaのいいところはうpだてが失敗しなかったことなのに
897名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 21:19:26 ID:zF1lr7Rs
ペニス
898名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 22:03:54 ID:15pZjOaC
センター試験がWUとどう関係するのか3行で頼む
899名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 23:01:31 ID:jJp1tCgg
うpだて失敗して
ほっとけなくって
試験勉強できね

つーか、明日じゃ
今からがんがっても
もう間に合わん・・・
900名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 00:37:31 ID:cgwJtE85
900ならおまいら全員一生うpだて失敗する
901名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 01:29:43 ID:KxGglMCS
なんか言ったか、負け犬w
902名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 02:00:18 ID:2/xK0d6D
負け猫
903名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 09:08:59 ID:cXA34FYH
招き猫
904名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 09:20:02 ID:3CBBBMvu
間抜け描
905名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 11:30:19 ID:vgWzEQNJ
¿
906名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 11:32:05 ID:hems01qr
だから何度も言わせるなって
ココア隔離スレだからw
907名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 11:35:27 ID:vgWzEQNJ
¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ?
? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿
¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ? ¿ ?
908名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 12:53:11 ID:iBM4fucb
>>861
その単発基地外とやらに一方的に言われ放題で、正面から反論もできないお前(らw)は何なの?

wwwwww

ばればれなのに自分を隠そうとしてるよ(大爆笑)
909名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 12:58:23 ID:iBM4fucb
>>861
その単発基地外とやらに一方的に言われ放題で、正面から反論もできないお前(らw)は何なの?

馬鹿が勝手に吠えまくってるだけw みんなに反論されてるのに理解できない池沼なだけwww
910名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 12:59:19 ID:iBM4fucb
今頃センター試験中なのかwww単発基地外はwwww
911名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:05:56 ID:K4YKxKXs
ID:iBM4fucbが今頃起きてきて連投してます
足りない頭で必死に口答えしてる様子が痛々しいです
皆さん生ぬるい目で上から見守ってやりましょうね
912名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:07:31 ID:2m1yhHx2
何を言い返すか今まで一生懸命考えてたんだなw
913名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:14:35 ID:fxbL0gN6
まともな反論もできないまま、悔しくって悔しくって、一晩中悶えてた様子が生き生きと目に浮かんできますね
914名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:25:44 ID:FUeI5hLg
うわぁ〜ミットモネーw
絶対勝てない低脳が諦めもスルーもできないで、何時間も過ぎてから思い出したみたいに食い付いてw
こんなクダラネー口喧嘩だけには安っぽいプライドが燃え上がるのなw
完全に負けて人生諦めてるクセになw

今日も笑わかせてくれて有り難うな
これだから失敗スレ閲覧は止められないんだ
915名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:34:14 ID:Qxee16Dt
ふむ
受験に負けた人間はこんな風に終って朽ち果ててくんだよな〜(シミジミ
これから受験競争に臨むであろうリアル厨房諸君もしっかり見ておくように

いくら失敗者の隔離スレだからって、土曜日で不特定の一般大衆だって見てるんだから、見苦しい真似すんなよ
自分で情けないと思うだろ?正常な感覚持ってるならだけどな>ID:iBM4fucb
916名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:57:24 ID:+wWai+pn
恥を承知の上で、身を挺してスレを盛り上げようとする自己犠牲の精神病
これこそ滅私奉公の見本ですね( ゚д゚)、ペッ
917名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:00:32 ID:P6Dr6jFS
センター試験の真っ最中に学歴の意味や人生の失敗とは何なのか
それらを厳しく問い直すことは非常に有意義だな
そうは思わないかね?諸君
918名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:06:48 ID:2ZjJYWz0
>>917
9割方の人間にはセンター試験なぞ関係ない話なんだがwww
919名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:08:28 ID:VdGPATsH
そうだな
リアル受験生に2chなんてやってる余裕はない
あとは大卒しか普通いねえもんなw
920名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:12:52 ID:HlcbhH7l
大学受験なんてまともな人間として扱われるかの通過儀礼だもんな
今の時代逃げたりして通ってきてない奴は人間じゃないから安心しろ
921名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:19:29 ID:KySL3dai
土曜日なので見に来ました
とても程度が低い人が、何かを守ろうと必死で頑張っている様子に感銘を受けますた

会社勤めの一般庶民です
すいません大学卒です
すいません高学歴ですいません
922名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 16:32:59 ID:cXA34FYH
エスカレーター式進学のため大学受験をしていません。

すいません青春を謳歌してすいません。
923名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 16:40:02 ID:Rg415AwQ
そうですね
高学歴者で社会の成功者の我々は、もっと世間に対して謙虚であらねばいけませんね
稲穂は実るほど頭を垂れると言いますから
ところで、しなくても良い余計な苦労や虐待を受けてきた人たちは、その色々と歪んだ面が、言葉遣いや身のこなしやマナーにも現れるようです
自分自身が気を付けるとともに、興味を持って他人を観察しましょう
924名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 16:55:46 ID:jlJgJqFt
MUに関係ないことを語ってる時点で人生失敗してるだろ
おれ?おれおれwwwwww
925名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 19:15:00 ID:iBM4fucb
単発基地外をいじると楽しいよ
926名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 19:30:22 ID:uwvCHV+6
タンキチ君
927名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 23:22:13 ID:eEbp3da3
コテパイ君を傷つけるともっとムキになるから止められない
928名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 23:26:18 ID:aiGKlVwi
昼から粘着して気味悪いほど執念深いID:iBM4fucbだが
自己正当化の言い訳が全く見られない
これは負け組認定で構わないってことだな
929名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:19:14 ID:BN7zjtsd
だから何?タンキチ君w
930名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 19:51:46 ID:+v69QPaA
だから何?固定で失敗人生略してコテパイ君w
931名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 19:58:11 ID:TLaq3GSU
低学歴を正当化できる根拠なんてあるもんかいw
自分に負けて逃げた奴が、後からツケを払い続ける
ただそれだけの話
コテ厨の言い分は、逃げたんだから負けでも失敗でもないとでも言いたいんだろうw
ガキじゃあるまいし、いい歳こいてまったく見苦しい
932名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 20:51:36 ID:nasdi3jT
>自分に負けて逃げた奴が、後からツケを払い続ける
>ただそれだけの話
だって

クスクス
933名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 21:46:47 ID:tEAOxh+F
低学歴が涙目で笑ってらw
934名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 22:04:31 ID:my6bIbzM
日本社会は大卒の時点で就職しそこなった奴は、一生負け組み
しかも大学院へ進んだせいで30目前にして社会経験無し
タンキチ君、大変だね
これからの君の人生、想像しただけで笑える
935名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 23:23:18 ID:rrepsRuL
タンキチ君って大学院生なんだ?
でも大学院まで進んでいながら就職を考えて、しかも就職しそこなう奴なんて、社会的には高卒並みに無価値だよなw
しかも30前にして社会経験無しなんて、中卒のペンキ屋より使えないんじゃね?
936名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 00:12:05 ID:w3m8NrJo
いや、タン基地君は意外とおっさんだと思うぞ。

世間体そこそこの企業勤めのおっさんで根暗・独身

いるだろ、良い歳こいて学歴自慢話に花咲かす仕事が下手なおっさん。
937名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 00:54:36 ID:amquhoaT
低学歴無職のコテマケ君が悔しくて日曜深夜に自演ですか
頑張って下さいね
938名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 01:01:16 ID:cWE2sVeJ
低学歴の失敗君が今度は単発で自演してるんだからタンバカ君でしょw
しかも低学歴に何の反論もできないで、陰でグジグジ愚痴抜かしてるだけの陰湿な負け犬っぷりw
何と言っても大きな口叩いて単発で自演してんだから情けない奴だ
よっぽど悔しかったのか学歴に引っかかる馬鹿が多いのか


まあ良い
次スレ忘れるなよ
失敗者の隔離スレは必要悪なんだからな
939名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 02:39:09 ID:faJwrr3B
XP、IE6、アバスト、ゾーンアラームです。
KB955759をインストしたら、IE6が「アプリケーションの初期化に失敗しました」
と出て一切使えなくなりました。システムの復元をして、もう一度やり直しても駄目です。
IE8にしてみたら、「IEを終了します」というエラーメッセージで使えません。

どうすれば直るのでしょうか?
FIREFOXに切り替えるつもりですが、時々IEを使うと思うので、その時のために解決しておきたいです。
940名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 09:08:22 ID:A16Tlifq
SP適用してないの?
941名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 09:11:46 ID:sr9+XR1c
>>936
以前自分で大学院生だって言ってたんだよ
「大学卒なんて今時当たり前、自分みたいに大学院まで行かないと」って
就活に失敗したのも自分で言ってたんだよ
大学院なんてそのまま大学で研究続けるか、会社の研究職に就くしかない
そして卒業の時のワンチャンスがモノにできなければ、高卒と同等の仕事にしか就けない
そんな人生に失敗した憂さを晴らしに、こんなスレで暴れてるみたいだよ
942名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 12:52:58 ID:faJwrr3B
>>940
全部適用してますよ。
943名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 13:10:36 ID:bzUsbAGa
タンキチ君かわいそうにw タンキチ君の味方はタンキチ君しかいないようですね、
実社会でも友達いないんだろうな、だから悔しくて寂しいから単発IDで自演繰り返してるんだろうね、
固定IDのここの住人はタンキチ君とは違って一人じゃないから自演なんてする必要ないんだけど、
タンキチ君はそうでも思わないと寂しくて悔しくてどうしようもなくて、

>何と言っても大きな口叩いて単発で自演してんだから情けない奴だ

なんて墓穴を掘るようなレスしちゃってるんだね。
944名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 13:28:47 ID:zC/1X1Jg
昨年IE8にして使いづらくて削除してから不調続き、ファイアーウォールZoneAlarmでUPDATEできなくなり
ついに今年の正月にXPを再インスコ しかしまだUPDATEできない
いろいろぐぐってファイアーウォールがやばいと出たので危険承知で停止させて更新するとUPDATE成功
再インスコ後のファイアーウォールはウィルスバスターのやつ 今はアンインスコしてサイナラ

こんな感じでした 単純ですが参考になれば
945名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 15:27:02 ID:oJM9yRkU
>>938
リアルではストレス溜まりまくりなので、
このスレでストレス発散が必要なんですね、わかります
946名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 20:45:11 ID:w3m8NrJo
リアルに満足してたら、ここまで固執して仮想敵と戦ってないだろww
947名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 21:30:02 ID:/S+q3Wll
再出発も許されないんだから
低学歴で終わった人は大変ですね
948名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 21:51:54 ID:jwzV1ppj
いやいや
学歴で失敗したモノのコンプレックス突っついただけでこれだけ引っ張れるんですから
まだまだ日本も貧しいのですね
949名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:09:12 ID:4S05vRlr
言葉も貧弱な劣等者はとうとうタンキチしか言えなくなったか
本人としては小じゃれた決まり文句でも発明したつもりで得意になってるんだろうか
そのことがますます滑稽に思えて気の毒だ
950名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:14:39 ID:4t+amEkT
ぶっちゃけ低学歴に反応した時点で負けでしょw
951名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:23:48 ID:xPYaiFTF

固定IDで愚かな台詞を何度繰り返そうが

今度は単発IDで見えすいた自演を何度繰り返そうが

しょせん低学歴負け組の遠吠え
952名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:32:11 ID:nTX52+gR
おいおい
一口で低学歴人生たって色んな事情があるだろ
その辺考慮して安易に叩いて良いか考えろよ

ここでどんな事情があるか考えて並べてみよう

自分に負けて競争から逃げた
イジメ不登校の犠牲者
親の稼ぎのせい
親の遺伝子のせい
家庭環境のせい
回りの百姓環境のせい
回りのヤンキー環境のせい
万引きさせられた前科
窃盗に引きずり込まれた前科
強姦された前科
なんとなく低学歴になった
むしゃくしゃして低学歴になった
低学歴になりたくてなった
ヤンキー漫画に憧れて
東大合格するヤンキー漫画に憧れて
953名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:35:30 ID:Efe9aLhf
低学歴でも最後に東大合格する漫画の例や、例外中の例外である松下幸之助の例を挙げて、自分らも同等だと誇っていれば救いはある!
954名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:56:22 ID:wdyUPoW4
お前らまーだガタガタ抜かしてんの?
セキュ板や窓板と言う、技術や知識を競い自慢する技術系板で、無知や無教養や低学歴に存在価値なんて無いに決まってるでしょ
冷静になって考えてみろよ
たかが中卒程度の脳でPCウンチクってまるっきりバカだろw
955名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 02:07:52 ID:V3W0rATV
>>952
高学歴だけど家が裕福なせいでニートになっちゃった
956名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 02:10:48 ID:26Xy8220
社会的に見れば学歴だけ高い役立たずってのが、一番使えない
リストラとかするときは、そういう奴が一番の候補だな
957名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 03:19:26 ID:Jy0n0typ
学歴なんぞ宝くじが当たれば関係ないぜ
958名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 09:31:52 ID:pxK8vwnd
宝くじなんぞ学歴より当てにならないぜ
959名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 09:42:58 ID:ur0VpUdV
来世に期待
960名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 11:42:39 ID:ijReXIG7
※結論

低学歴だろうが無職だろうがタンキチ君よりはまし、タンキチ君は日本には必要ない。
961名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 11:59:16 ID:ZzXb+CMN
何でソーラーカーの話ばかりしているの?
962名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 21:27:05 ID:iQDvTbYU
※結論

全くその通りだ
我々高学歴の支配階級は極少数でよろしい
低学歴が大多数で生産階級を構成するから社会が成り立つ
国産低学歴が使えなくなったら中国やその他にどんどん移転するまでの話だ
963名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 21:53:13 ID:iQDvTbYU
WinUpなんかで失敗する奴には低学歴しかいないという、偏見に基づく大前提で話を進めただけでこの結構な過敏反応
予想通り学歴偏重キャンペーンは大好評でした
落ちこぼれ引き籠もりの逃げ場だった2chも、今や世間の一般常識の目に晒され、正面から批判される時代に入ったということです
964939:2010/01/20(水) 01:00:48 ID:l3r1wkfA
MSから、KB955759は適用しないように、との返事が来ました。
これを適用すると、どうしてもIEが使えなくなってしまいます。
6から8へはアップデートできました。
965名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 05:39:50 ID:wAoT0eS5
お前だけじゃね
966名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:30:44 ID:8qR/KbaU
silverlightの更新も削除も出来ないんだけど
どうすればいいんだろう?
ぐぐるとレジストリいじるような事書いてあるし困った
967名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:56:26 ID:vpnJyEdC
>>966
俺も失敗するので放置してたらいつのまにか勝手に
インスコ成功した事になってた。
968名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 00:00:53 ID:8ca+bzNE
うむ。
大卒なんて学問の門前の小僧、何十年もの碩学を高学歴と思っていた俺はUpdateの成功と学歴の相関関係なんて思いもつかないうかつものだった。
ああ、学校歴の事かw
969名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 00:14:50 ID:77MpRJOt
>>966
DLしてインストールしてもダメか?
ttp://www.microsoft.com/japan/silverlight/download.aspx
970名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 23:10:17 ID:bzOA5R4A
わしもsylver light(1月19日更新の)やったらおかしくなった
なんなのこれ?
右下の黄色いビックリマーク消えないよ?
インストールしたはずなのに。
気持ち悪いわねえ。
971名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 11:00:06 ID:EzqHQTpQ
silverlightは地雷
972名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 11:21:26 ID:Pe9ugToD
>>966 >>970
ここ見て念のためイメージバックアップ取ってからやってみたけど大丈夫だった
OSはXPSP3
このSilverlight更新(KB979202)はアンインストール出来ないタイプだね(詳細参照)
silverlight本体の削除はプログラムの追加と削除に項目があるから出来るはず
それで削除してもう一度最新版のインストールからやり直してみたら?
973名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 11:36:18 ID:Emk9VHHw
あっ、バカ
イメージバックアップなんて言うと・・・
974名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:02:36 ID:0Wo6zSs0
イマゲふくもと主義者ですね
いつまで立っても原因を理解できないままリセットを繰り返すだけの人生
975名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:04:11 ID:Emk9VHHw
ほら来ちゃったよ・・・
976名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:10:17 ID:dMpTIgC5
それは2kまでで脳の発達が止まったの世代ですねw
XPにふくもとが付いてからアッとゆう間に消えちゃいましたねイマゲツルーw
977名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:12:00 ID:CRlJ3Vxk
失敗しても再チャレンギできる人生とか言われて期待してたらアベられちゃった世代ですか?
978名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:15:54 ID:HdAr0R/1
KB978207しか来ないし当然成功しかしない我々は非常に退屈です
979名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:26:35 ID:SXME6DH5
誰も見れないSilverlightで開発するWeb屋ってよっぽどのカス業者?
特殊な取引相手から仕事請け負うために無理してるの?
980名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:32:12 ID:x59kax/t

×68000
FM-DOWNS
Windowz CS

水子環境で終わったにせよ、とりあえず請けでデモアプリ作ってみましたなんて話
色々あるんですよ昔から
981名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:43:07 ID:VdwM/ZJJ
間違いなくポシャると分かってても、引くに引けないケースってのがあるんですよ
982名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 13:03:30 ID:ErSiq7ep
おい人柱ども、仕事しろ
983名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 13:16:14 ID:Emk9VHHw
お前が働け
984名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 13:17:01 ID:b1iDXj2V
ちゃんと自宅警備をしている
985名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 13:19:09 ID:Pe9ugToD
噂には聞いてたが1時間で10レス近く毎回ID変えて書き込んでるのか
すごい情熱だな
その粘着性をプラスの方向に向けてればここで吠えつづける人生にならなくて済んだろうにw
986名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 13:55:38 ID:H0/Gdui8
本日の粘着コテバカ君のID:Pe9ugToD
987名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 13:58:47 ID:H0/Gdui8
粘着失敗君はイマゲ厨だったのかw
どおりで人生やWUに失敗しても反省も原因究明もないわけだ
リセットして昔にふくもとだもんな
988名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:02:43 ID:NlICnZk5
XPからシス復付いてんだからさ
いつまでもツルエイマゲ頼みじゃねえだろが
いい加減VM使えよ低脳
989名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:07:22 ID:28M3xaBU
反論に期待してるんだったら無駄だからな
奴にとって固定だったら何でも正しいらしい
追い詰められても単発しか言えないんだからな
特に最近はカワルとかタンキチって低学歴のひとつ覚え言葉に酔いしれてるw
990名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:08:13 ID:FVdEW9+x
粘着コテバカID:Pe9ugToDでも新スレぐらいは立てられるだろう
991名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:08:53 ID:jajaPWuo
どんな低脳でも新スレぐらいは立てないと、失敗人生の逃げ場所がないからなw
992名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:10:00 ID:GpkkgOzT
なんだよ今日はタンキチ君は固定IDなのかw

タンキチ君はイマゲも買えない復元絶対主義者だったよなw
貧乏人は首つって死んでくれよw
993名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:10:14 ID:TT7xw1iH
WindowUpdateに失敗した人生の失敗者が集まって愚痴を並べ心の傷を舐め合う美しいスレ
994名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:11:46 ID:s6IDDWOU
低学歴だからWindowsUpdateにも失敗するんだよ
判ったら反省して携帯で遊んでろ低学歴
995名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:13:49 ID:Zs878cWf
割ってでもツルエイマゲ使って欲しかったら上げてみろよ

と煽ってやったら共有に上げてやがんのw
お前らイマゲ厨ってのは割れ常習の犯罪者だろ
でなきゃただの乞食だ

996名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:14:02 ID:GpkkgOzT
でたーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
本物タンキチ君wwwwwwwwwwwwwwww
タンキチ君のくせにスレ立て頼んじゃってるよwww
タンキチ君のいる場所はここしかないのかwwwwどんだけ嫌われてるんだwww
低能とか失敗とか固定とか飽きたから他の言葉書いてくれwwww
997名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:14:58 ID:o26Q5H8+
次スレはまだですか?
失敗した者には安住の地が必要なのです
ついでに成功者という上の立場から荒らさないで下さい
998名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:16:06 ID:dHr6kgZF
>特に最近はカワルとかタンキチって低学歴のひとつ覚え言葉に酔いしれてるw

本当だ
バカのひとつ覚えのバカ単語だ
今日から固定タンキチ厨とでも呼んでやるかw
999名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:16:30 ID:d3kZXOjC
タンキチ君vsタンキチ厨
1000名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 14:17:12 ID:qcWYjnCT
タンキチ厨は粘着固定の人生失敗者のほうなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。