Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 9
1 :
名無し~3.EXE :
2009/06/17(水) 19:45:59 ID:11eFkC1o
OtSu
メニコン
otu ←これは乙じゃなくて顔文字なんだから
>1乙
,===,====、 _.||___|_____||_ .. 2008R2だぜ ∧_∧ /||___|^ ∧_∧ ・・・2000 .. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) . ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) .....まだ2003だよ ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです ....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね /(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね "" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" ` :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
サブマシンはNTでバリバリよろしくやってるんだが・・・ USB使えないとかそんなちゃちな(ry
USB使えないNTとか、ばりばりよろしくやってるとは思えん
WinXPとのヅアルブートだが結構いいなこれ XPより軽いし
USBはNT4で使えるんだがホットプラグガできないのが厳しい 特にノートではかなり痛い('A`)
2003にAntiVir入れたけどリアルタイムガードが動かない
相変わらずダメっぽいな>AntiVir 2003はver.8までか
>>10 Using USB under NT4
でもだめか?
WindowsNT3.51最強
俺はDAYTONAよりリッジの方が好き
デイトーナー
俺もリッジの方が好きだな、でもVorPSPレーサーズ2までだな 今のメーターの数値は速いけど昔の速さに比べたら遅くて萎える
背景がニョコニョコ生えてくる時代の方がスピード感あったね
スレチ自重
20 :
名無し~3.EXE :2009/06/30(火) 00:27:17 ID:wZjgdcGV
ドメインコントローラー 兼 DNS 兼 ターミナルサーバー という1台3役のサーバーを立てました。 どういうわけか、リモートデスクトップでログイン(Administrator)すると、 繋がってからすぐにフリーズしてしまいます。 リモートの画面が全く動かなくなり、RDPのウィンドウを最小化してから もう一度大きくすると、真っ黒になっています。 再度接続しようとしても、つながりません。 類似の症状の方はいらっしゃいますか? TSライセンスサーバーは立てていませんが、 あと100日以上猶予期間はあるはずです。 リモート接続ではなく、普通にサーバーにディスプレイをつないで 立ち上げると、フリーズはしません。 リモート接続の画面が真っ黒になっている時も、 どうもサーバー自体がフリーズしているわけではないようです。 その時にディスプレイケーブルをクライアントからサーバーにつないでみると、 「ログオンするにはCtrl alt dleteを押してください」 の画面になっています。 つまり、勝手にログオフされちゃっているみたいなんです。 そして、再接続も出来ない・・・ 理解不能です。
21 :
名無し~3.EXE :2009/06/30(火) 00:29:10 ID:wZjgdcGV
書き忘れてました。 OSは 2008standard without Hyper-V です。
>>20 そもそも、DCとTSと入れると警告が出るはずだが…
そこまでしたいのならHyper-Vで個別に仮想化したらいいのではと思う。
>>真っ黒になっています。 >>勝手にログオフされちゃっているみたいなんです。 これらは別の問題じゃないかな たとえばネットワークの問題で切れる。んで切断されたセッションはログオフする設定になってれば勝手にログオフされる フリーズ+黒はネットワークが調子悪いときよくあるから まずはpingがロスらないか パケットがドロップしてないか ネゴシエーションがうまくいってるか確認したほうがいいね
24 :
名無し~3.EXE :2009/06/30(火) 01:40:51 ID:wZjgdcGV
>>22 そう。「推奨しねぇ」的なメッセージが出てきたw
ActiveDirectoryと同時にTSを入れようとしたら無理だったから、
いったんActiveDirectoryを入れてから追加した。
DCはそのうち独立させるよ。
まあ今は実験段階なのさ。
>>23 そっか、ネットワークの問題かも。
よくある現象だったんですね。少し安心しました。
>>まずはpingがロスらないか
>>パケットがドロップしてないか
>>ネゴシエーションがうまくいってるか確認したほうがいいね
これらは、どのタイミングで、どうやればいいのでしょうか?
RDPが黒の状態でも、TSに直接pingを送ればちゃんと返ってきます。
だからサーバー自体は死んでないんですね。
ネットワークの不具合でセッションが切断されても
ログオン状態を維持するには、
TSのローカルコンピューターポリシーで、
自動再接続の設定をすればいいのかな。
25 :
名無し~3.EXE :2009/06/30(火) 01:42:29 ID:wZjgdcGV
それにしても、いったん黒(ログオフ状態)になってから 再接続すら出来んというのはどうしてかな。 各種設定は完全にデフォルトのままで、 「全ての接続を許可する」ってことになってるんだが。
Server 2008でWIKIを見て自動ログオンの設定をしたのですがうまくいきません。 自動ログオン [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon] "DefaultUserName"="ユーザー名" "AutoAdminLogon"="1" "DefaultPassword"="パスワード" を設定したのですがどこかおかしいのでしょうか? すいませんが教えてもらえないでしょうか。
>>26 そんな面倒なことしなくても、
ファイル名を指定して実行から
control userpasswords2
を実行して設定すればいいんでない?
28 :
名無し~3.EXE :2009/07/02(木) 22:05:44 ID:w+6yJx8A
>>23 pingはロスしないで返ってくるんだけど、
DNS機能の方もおかしくなっているみたいで、
リモートデスクトップ接続が出来ないだけでなく、
クライアントからインターネットにも接続できなくなっちゃうんだよね。
やっぱり、一台3役に無理があるのかな?
Server2008Enterprise SP1 をインストールしてみました。 マシンはAMDのx64 DualCore、4GBメモリです。 みなさん、x64用のアンチウィルスソフトとかどうしていますか? まとめWikiを見ても動作?が多くて。
30 :
26 :2009/07/03(金) 12:41:26 ID:wsP0pP2h
>>27 ありがとう。無事に自動Logonできるようになりました。
>>29 私はβですけどServer 2008用があったMoon Secureを試しに使ってます。
SP2をあてて、WEBサーバーの機能をつけようとすると、iisback.vbsが見つからない というメッセージがでてしまいます。 どうしたら良いでしょうか?
やっぱりCDっすか… インストールされたメーカーのPCだからか、WindowsのCDが見当たらない んです。メーカーのロゴが書かれたCDにインストールファイルやらなにやらが 入っているなんてことはあるんですか?
オクでOSインスコ済の安鯖を買ったなんてオチじゃ…
IIS6.0落として入れ直せばいいべ
>>35 C:\I386 か C:\WINDOWS\I386 ってフォルダがあれば、そこにあるかも。
>>36 さすがにそれはないけど
>>38 それも見当たらんのです
>>37 の作戦でいってみます
MSのページに行けばわかるかな〜
評価版から該当ファイルだけ抜き出せば
>>35 >>メーカーのロゴが書かれたCDにインストールファイルやらなにやらが
>>入っているなんてことはあるんですか?
あるよHPとかそう
その後、手元にあろCDの検索かけたりして探してみたのですがダメでした。 MSで探してもみたけどどれかわからずで…いろいろアドバイスをもらったのに 申し訳ないです。 もう少し粘ってみます。
windows 2003 standard の評価版が欲しいお
usサイト逝け。
BsRecorder7がブルーパニックで落ちるので、GOLD9を購入してインスコしてみた>2k3r2ee 確かに落ちなくなったけど、書きに行った瞬間に予期せぬIOエラーのダイアログを出してしまう('A` 2k3R2でBsRecorder使えてる人っていますか?
8は普通に使ってる
8を買いなおすか('A`
2003の32bit版使ってるんだけど、 regeditで検索を行って、全ての候補の検索が終了すると、 その瞬間から、OSごと巻き込んで動作が妙になる。 OS上のほとんどのウインドウはレイアウトが崩れたり欠落し、 フォントが文字化けしたり、明朝体になったり、 プログラムは応答しなくなったり。 見たこと無いエラーメッセージも表示される(内容は忘れた) ググっても出てこないし、こんなの俺だけなのかな。 再インストールめんどうだな。
再起動しても直らない?
2008R2も来月にMSDN配布されるんでしょうか
COMODO Internet Securityが使えるようになってるんだけど既出? PFWとAntiVirusがセットになってる たしか個人に限らず商業利用だかも含めてフリーだったはず 当方の環境はServer 2008 x64 ちょっと前まではサポートしてねーよって弾かれたはずなんだけど 日本語選べるようになったんで試してみたら何も言われずにインスコできた 今はシステムスキャン中につき放置 再起動後なにかしら出るかもしれないけどそれはまたあとで報告します。
Symantec Endpoint Protectionの試用期間が切れたら更新しようかと思ってたんだけど (マシンの数も多いから5ライセンスあっても丁度良いし) COMODOが対応してくれたんならまたCOMODOに戻るかなぁ
今再起動してきたけど一応問題無いみたい LANでの接続も検知してたしPowerDVDのコーデックとかもウイルスじゃね?って聞いてきたんで検知している模様
Avira AntiVerにした。レジストリのアクセス権をいじったら大丈夫(Wikiどおり)
2008なら大丈夫>AntiVir9
>>51 COMODOはFW入れる時アンチウイルスもおkそうなのはわかったけど
その時点では評価がイマイチだったのとAntiVir入れてたので見送ってたなあ
レポ期待してまつ
セキュ板のCOMODOスレがなんか凄いことになってるから様子見。
凄い事になってるってただ荒らされてるだけじゃん
荒れてる中にも不具合報告もあるので様子見。 環境依存なのは良く分かってるけど。
60 :
名無し~3.EXE :2009/07/22(水) 18:42:31 ID:Tgabf04q
2003にNVIDIA製のドライバ入れようとするとXPじゃない云々言われて弾かれる。 同じ問題解決した方居ませんか
互換モードは?
62 :
名無し~3.EXE :2009/07/22(水) 20:32:28 ID:Tgabf04q
俺 GeForce 7300 なんて使ってるんで 2003R2 に nVidia の 94.xx 入れたけど XPじゃない云々てのはなかったな 再起動後に nVidia のコンパネ拡張みたいなのは、アクセラレータのスライダ 上げないと出てこなかった 互換モードはやるなら C:/nVidia/.../setup.exe とかその辺になるんじゃね?
この前手に入れたマシンにQUADOROが載ってて おーnVidia使うのは初めてだけどちゃんとServer 2008用のドライバあるじゃんnVidiaスゲーと思ったけど やっぱカードによるのか
>>60 インストーラを無理矢理解凍して中のドライバを突っ込む
>60 XP うんぬんて、OSがエラー出してるんじゃなくて、インストーラーがOSチェックして 弾いてるだけなんじゃねぇ? ちゃんと nVidia のサイトから持ってきたドライバなんだよな。Dell あたりのインストーラーが OSを限定している奴を入れようとしてるんじゃないよな
Win7 にするか Win2008R2 にするか、迷うなぁ
68 :
名無し~3.EXE :2009/07/24(金) 17:37:52 ID:39uPGa0G
グロ注意
いや、MSBCのサイトで配ってる奴なんだが・・・
71 :
名無し~3.EXE :2009/07/24(金) 23:08:45 ID:zmpxs2jV
結局、Windows Server 2008 R2は、Windows 7と互換性が低すぎて(互換性95%程度)、デスクトップOSとしては使い物にならない ってことでおk?
なんで そーなるの
え? 俺はR2 RCの方を普段、デスクトップOSとして使ってるけど 7 RC よりこっちの方が楽だわ
いや、Windows ServerをデスクトップOSとかありえないから。 情強を気取りたい情弱以外は、素直にWindows 7使っておけ。
ちょw このスレの存在意義すら否定かよ。 まぁServer 2008以降は、わざわざデスクトップ化しようと思えるものじゃなくなったのも確かだとは思うが。
マシンが一台しかなくて、
ゲームがやりたくて、
マルチメディア機能も欲しくて、
でもなぜか手元にWindows Serverしかないという人が
もしこのスレにいるならば
>>74 の言うとおり7でも買い直して使ってればいい。
そんな人いるのか知らないけど
>>75 デスクトップエクスペリエンスを追加すれば色々入るしな
しかし、このスレにまで来て
自分で試行錯誤する楽しみを放棄して7買えとは
空気が読めない奴もいるもんだ
昔のこのスレは、 W2kを使ってたんだけど、最近はXPじゃないとインストールすら させてくれないソフトが出始めて、でもXPは糞だからしかたなく2003に って人が集ってた。
俺も似たような理由かな XPが糞だから、ではなく買う金がなかったからだがw
2008は学生は無料だから。 Hyper-VとかVMwareの仮想環境使うのが便利すぎだからServerは外せない。
XPにせよVistaにせよ、どっちもサーバー版の機能制限版だからなぁ
XPは残念ながらちょっと違う XPx86のServer版のServer2003x86はちと内部Ver(NT5.1 > 5.2)が違ってて 実際の挙動もXPx86より安定してる XPx64と2003x64は一緒だけどね
>>81 じゃあ、サーバー版の機能を制限してXPかVistaと同じ挙動にしてみろよ。
で き る わ け が な い 。
Server版に親でも殺されたのか
初カキコで質問ごめんなさい。 Windwos2003サーバーでLAN内のネットワークプリンタをプールしてサーバーとして提供しているのですが、最近 動作がおかしいのです。 いずれもスプールをするよう設定しています。 LAN内のXPから印刷を掛けた場合に複数ページがあるにもかかわらず、1から数ページ印刷して完了してしまいます。 原因を突き止めようにもエラーも何も発生していません。 ちなみにVistaパソコンからは問題なく印刷できます。 特に何かインストールしたり、設定を変えたりということは無いので恐らくWindows Updateがらみかと思いますが、 どなたか原因がわかられる方おられましたらご教示願います。
87 :
85 :2009/07/29(水) 23:10:41 ID:iv4v5ytR
>>86 親切な方、ありがとうございます。
症状からいったら恐らくビンゴだと思いますが、明日検証して見ます。
それにしても打開策なしとは・・・
88 :
85 :2009/07/31(金) 22:54:57 ID:rWw/jv2/
やはりビンゴでした。 ありがとうございました。 Serverにも同じようにKB961371が入っていたため削除したら直りました。
たまたま見かけて覚えてたレアケースが当てはまるとは、運が良いのか悪いのか…何はともあれ問題回避できて良かったですね。
ただしこの方法だとBonjourやAppleMobileDeviceSupportなんかが入らない itunesがインストールできないのはAppleMobileDeviceSupportのインストール時のOS判定のせいだから AppleMobileDeviceSupport以外は同じようにバッチファイル作ればいけるかも AppleMobileDeviceSupportを最新版にしたい人はご愁傷様
uzr
2008並にWin7が軽くなった さて、2008R2で更に軽くなるか!?
R2の日本語版はまだTechNetには来てないのか。
>>94 R2用のLanguage Packがネットに落ちてるから英語版を日本語化してください。
ちなみにコントロールパネルの「地域と言語」(英名Regions and Languagesだったかな) から日本語UIのインストールができる 最初、言語パックを拾ったら でっかいcabファイルが1つ転がってるだけで途方に暮れかけたのはナイショ
誰だよ関係ないスレにここ宣伝しまくってる迷惑野郎は
> このダウンロードの前に登録されてはいかがでしょうか。 なんかワラタ
iTunes 8.2.0.23は2003に普通にインスコできたよ 8.2.1はダメなの?
ワレもんでお勧めのantivirusソフトは?
NOD32
104 :
名無し~3.EXE :2009/08/24(月) 10:58:03 ID:2YP1DWeP
2008R2がもうすぐ出荷になりそうだけど 2003はいつまで出荷出来るんだろう・・・・ 今もダウングレード権での出荷だから、メーカー次第になるのかな。 2003結構使いやすかったのに
WindowsXPと2003だったら、2003の方が多少ながら動作が軽いとかなんとか言われてたけど、 今回のWindows7と2008R2だったら差が出ないだろうなぁ・・・ それを考えると2008R2をデスクトップOSにする必要性を感じないんだが、これは俺の知識不足なのかなぁ・・・ 2008R2の利点をあげてくれると助かる(´・ω・`)
サーバー機能が使える位しかないんじゃないかな? 後は低スペックPCに対しては軽い動作 ただ、7と同じように機能追加すれば変わりなくなるが Vista時からだけど現行ミドル以上なら一般向けの方が使いやすいのと 資源を有効利用してくれる点では必要時以外で2008R2使う理由は少ない悪寒
>>106 32bitOSでもメモリがたくさん使えるとか
メッセンジャーにサインインしようとしたら Windows Live Messengerの新しいバージョンを入れてくださいって言われた 断るとサインイン出来ないし、バージョン新しくしようとしても このOSじゃインストールできませんって言われるし 誰か対処法分かりますか?
>>109 メッセのスレに最新版のインストール方法書かれてるよ。
>>111 おかげでインスコできました、ありがてぇ。
しかし今回のトラブルを自己解決できるか模索してて、久しぶりにTweakNTでWorkstationを
指定して再起動したけど変更されてなかった。AntiWPAも入れてあるはずなのに何でだろ?
113 :
名無し~3.EXE :2009/08/27(木) 03:00:53 ID:O+0LqFOj
Hyper-V使うなら2008R2だな
115 :
名無し~3.EXE :2009/08/28(金) 17:44:22 ID:jnFxYusi
2003EEで地デジ見れるチューナ教えて。出来ればUSB接続で。 認識自体は全く問題なさそうだが、ドライバ、特に専用ユーティリティで撥ねられそう。 magicTV degitalとかで。最近はCDのユーティリティからアップデータ(笑)して使うようだし。
>>106 Win7RTMのMSDNアクティベーション回数を消費したくなかったのと
サーバーOSをWebアプリ開発用に使いたかったので、サブ機に2008R2を入れてみた
(Server StandardとWeb Server、ハード構成が完全同一な2台)。
7のスーパーセットというだけで、純デスクトップなら、あえて2008R2にする利点は何もない。
telnetでログインしてシャットダウンしたりとか、リモートで使うには便利ではある。
Phenom II X4 945
GA-MA790XT-UD4P、BIOS F5
XFX Radeon HD4770、Catalyst 9.8
DDR3-1333メモリ8GB(安定のため1066で動作)
HGST 320GB HDD * 2
500W電源
などというメインストリームPCクラスの組み合わせで、
モンハンベンチ(1280x720)が8732、FFベンチ3(High)が7991
OCは無し。Aeroは普通に動く。
2008R2の世代からは、デスクトップなら素直にWin7でいいんじゃね?
確かに2003はXPに対して安定性、2008はVistaに対して軽い、と 明確な利点があったからなあ タダで使えるとはいっても64bitしかないので環境も選ぶしな
windows server 2008 もしくは、2008 R2 にてApacheやfilezilla serverを動かしている方いませんか? windows server 2003にて、動かしていた、apacheのconfを2008 R2にインストールした、 apacheにて使用していますが、LAN内部から接続すると、webが表示されるのですが、 外部から接続しようとすると、タイムアウトしてしまいます。 同じサーバで動かしているfilezilla serverにも同様に、接続できないようで、 windows firewallの仕業かと思い、サービスを停止しても、変化がなく、 セキュリティーの構成ウィザードから設定しても、やはり外部からは接続できなくなっているようです。 ブロードバンドルータや、ネットワークの他の端末の設定はいじっていない為、 2008 R2の問題かと思っていますが、2008や2008 R2でIISを使わずに、 他のアプリケーションを使用している方は、問題ないのでしょうか?
119 :
118 :2009/08/30(日) 16:12:11 ID:pPIQPv9+
失礼、スレ間違えしました。
>>117 登場時期が同じだから、Windows2000 Professionalに対する
Windows2000 Serverのようなものでしかないからな。
XPと2003は2年間の開きがあったし、Vistaと2008も1年。
その間に様々なところが改良され、新アーキテクチャへの対応が進んだ。
だが7と2008R2は同じカーネルで同時並行開発みたいなもんだから
鯖機能をとっぱらえば同一。あえて2008R2をデスクトップ用に選ぶ理由がない。
組み合わせて使う場合の相性は良さそうだけどね。
個人的にはServer 2008 R2ベースのHome Serverがでないものかと思ってる
>>122 俺も欲しいけど、x64版オンリーのR2だと厳しいのでは。
R2を弄ってx86なビルドのモンキーバージョンで一年後ぐらいに出してきそうではあるがw
Windows 2008 R2 Standard 動作したソフト: Celsys ComicStudio 4.0EX 動作したドライバ: Wacom Intuos用ドライバ6.11RC 動作しなかったソフト: SEGA Phantasy Star Online for Windows
>>121 登場時期が違うVistaと2008だけど2008は最初からSP1で内部verもVistaSP1で2008と同じになっている
Ver情報見てくれれば分かる
XPx86と2003は明確に違う、発売時期が違うだけじゃなく内部Verも違っている
SPが出ても変わる事は無かった(XPx64は2003x64をWorkstation化したものでx86版とは別)
しかもXPx86よりも堅牢性は高くデスクトップで常用する意味があった
でもVistaと2008(7と2008R2)では機能の差異しか無く現行PCだと鯖機能使いたい等の理由が無い限り
全く差が無い
>>122 どのレベルを求めているかわからんのであれだが、
Windows Small Business Server(SBS) 2008じゃいかんのか
2003から2003R2に替わったときもSBSが新しく出たから2008R2も出ると思うが
R2をデスクトップで使う利点はHyper-Vだけだな。
そのうち「 Windows Vista/7を鯖OSに 1 」なんてスレが出現する流れかも知れないなw
どうやったら7でコアパーキングがうんたらとか、 7にHyper-Vをどうたらこうたらってテンプレがwikiに載ったりするんかなw
もしHyper-Vが7で動いたら嬉しいが 相当グレーな所まで拝借しないと到底動かないだろうな
XP ModeってのはHyper-VじゃなくてVirtual PCを利用して実現させてるんだっけ
yes 素のVirtual PCとはちょっと違ってて色々弄られてるけども。
誰も必要システムの話なんかしてないだろw 実際、XP ModeのVHDイメージはVPCで使えるし OSとCPUにつまらん制限が付いただけのVPCみたいなもんだ
wmiprvse.exeがよく動いてるんですけど何をしてるんですか?ググっても良く分かりませんでした。WMI関係っぽいですけど
137 :
名無し~3.EXE :2009/09/09(水) 10:06:58 ID:usoUIqqP
Virtual PCとHyper-Vの違いがわからない人がいると聞いて飛んできましたww
遅いよ
64bit体験してみようと2008R2 STDインストールしてみたんだけど、 デスクトップにアイコンの表示はできないわ、IEのセキュリティ強化の構成設定はできないわ、 散々な出だしで、つまずきまくり中 エラーダイアログやヘルブの内容が間に合ってない感じ。 セキュリティ強化の構成からadminを除外しようと思ったんだけど ヘルブ表示と違って、サーバーマネージャーにセキュリティ情報の項目がが無い?とか。 ぐぐっても見当たらないけど、みんなひっかかってないの?
>>139 デスクトップにアイコン表示はレジストリ値
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MyComputer\NameSpace
の下に該当するキーと値を作成していく。
Windows7のそれと比較してインポートすると楽だよ。
IEのセキュリティ構成はサーバー マネージャー→セキュリティ情報→(右上の枠の中に)IE SECの構成へと進む。
そこにAdminとUsersそれぞれのチェックボックスがあるからそこで設定する。
その後、インターネットオプションのホームページ設定をお好みで変更。
2008 R2のデスクトップ化ってことならあと数点やっかいなとこも出てくるから、がんばれ!
>>139 あー忘れてた。
デスクトップアイコンは
コントロールパネル→個人設定→デスクトップアイコンの変更
ここから設定できなかった?
俺は、NoDesktop値を設定しちゃってるのでわからんのだが、もしコンパネ設定がダメだったらレジストリの
方でやってみて。
2008入れたら最初にIE起動してFirefoxを取ってきて入れる (取るまではドメイン許可ダイアログで許可しまくる) デスクトップにはアイコン置かない派 ここまで自己紹介
143 :
139 :2009/09/09(水) 22:41:55 ID:KnWKFzie
ども。
>>140 サーバーマネージャーのツリーには役割/機能/診断/構成/記憶域しかなくて、
ツリーを展開しても「セキュリティ情報」が見当たらないのです。
もしかしてセットアップに失敗してるのかしら?
デスクトップのアイコンは、サーバマネージャーから機能を追加したらVISTA風の設定画面が追加されました。
・デスクトップエクスベリエンス
・高品質なWindowsオーディオビデオエクスペリエンス
→ついで(?)でAudioサービスが起動したので音がでるようになりましたw
OS起動に不要な機能は全てOFFになってるのかな?
でもONにする手順がわからない。
どこで調べたらいいんだろ?まだR2の素人向け情報は少ないです。
64bit専用だからかなあ。
>>143 サーバーマネージャー起ちあげてそのままで(左側ペインのツリーには触らない状態で)、
「サーバーの概要」って表示されてる?
されてたらツリーとか触らずにそのまま少しスクロールさせてみて「サーバーの概要」の次に
「セキュリティ情報」って題名が出てくるはず。
その項目の右上の枠組みの中の一番下に「IE SECの構成」ってのがあるよ。
2003EEx86にiTUNES 9を入れようとしたら、最後のサービス開始が出来なかった。
146 :
名無し~3.EXE :2009/09/10(木) 15:31:04 ID:REj/DntF
Windows Live Mailもインスコできないのね・・・
64bit対応のアンチウイルスソフトって高くない?
64bitだとアンチウイルスソフトいらないかも知れない
149 :
名無し~3.EXE :2009/09/12(土) 00:17:56 ID:m3ouSmB1
フリーでも結構対応してるでしょ?
しかし2k3/2k8は対応少ないという
2008 R2にComodo Internet Security入った もちろん64bit
152 :
ひみつの文字列さん :2025/01/01(水) 09:05:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>151 Comodoがいつのまになんでそんな仕事を…
とりあえず 2008 R2 x64 で動作確認とれました
Server2008R2なんですが、 Media Centerはインストールできないのでしょうか?
StandardではなくEnterpriseをデスクトップにするメリットは?
せっかくのMSDNだから俺はこのDatacenter Editionを選ぶぜ!
コンバット越前乙
しかし、実は赤くない
ドリスパでの提供kt
Live migrationの実験>Enterprise
>>160 R2だよね?いつも通りスタンダードだけ?
ってかR2なら初めてのx64じゃね?
164 :
名無し~3.EXE :2009/09/17(木) 15:49:46 ID:vHmDFdps
Support changes coming July 2010 for Windows 2000 Server and Windows Server 2003
ttp://www.computerworld.jp/r/? http://blogs.technet.com/windowsserver/archive/2009/09/15/support-changes-coming-july-2010-for-windows-2000-server-and-windows-server-2003.aspx 米国Microsoftは9月15日、「Windows 2000 Server」のサポートを2010年7月で打ち切るとともに、
「Windows Server 2003」を限定サポートに移行させると発表した。
10カ月前の時点でサポート打ち切りを発表するのは、やや異例の対応だ。
限定サポートでは、すべてのユーザーに提供されるのはセキュリティ・アップデートだけで、
セキュリティに関係しない修正プログラムは、同社と企業向けソフトウェア・ライセンス契約
プログラムの「Software Assurance(SA)」を締結した企業にのみ提供されることになっている。
Windows Server担当業務マネジャーのクリッシー・ハウス氏はWS 2003とWS 2003 R2も、
2010/7/13からエクステンデット・サポートに移行する。このため、セキュリティ以外の修
正プログラムの提供を受けるには、「Extended Hotfix Support(EHS)」に加入する必要がある。
ちなみにEHSに加入できるのは、すでに「Premier Support」契約かSA契約を締結しているユーザーのみだ。
またハウス氏は、Windows Server 2003のメインストリーム・サポートが終了する前に新たなService Pack
(SP)を出すのではないかという噂も否定し、「MicrosoftがWindows Server 2003のSP3をリリースすることはない」と明言した。
Microsoftは最近、「長期的視点で見た場合には、新OSに移行したほうが経費節減になる」と強調している。
Windows 7とServer 2008 R2の発売日は10月22日。今後同社はさらに大々的な移行キャンペーンを展開するだろう。
166 :
名無し~3.EXE :2009/09/18(金) 09:08:28 ID:dmiXTO1P
64ビットのウンチアイリスソフト
ウイルスバスター コーポレートエディション。 今日2008 x64に入れたわ。
2008 R2 AntiVirの動作確認 相変わらずレジ弄らないと入れられないが
>>139 >Internet Explorer の設定
>WS2008R2 には、 Windows 7 と同じく最初から Internet Explorer のバージョン8が入っています。しかし、 Server 向けに特殊な設定、具体的には「保護モード」が有効にされています。
>従来の設定で Internet Explorer を利用する場合は「サーバーマネージャー」の右画面をスクロールして、「IE ESC の構成」をクリックします。「Users グループ」の設定を「オフ」にしましょう。
2008 R2でガジェット有効にする方法ないかなぁ…
Sidebarのフォルダの中身+MUIファイルを7 x64から移植。 レジストリを7〜8カ所追加だったかな
sidebarはいらないからWMCがほしいな。
>>172 2k8では提供されなそうだから、Hyper-Vで、VistaかXP MCE。
2008 R2で動く無料のセキュリティソフトある?
>>174 2008 R2が手に入る環境なら、Forefrontが使えるはず。
2k8 R2のWMPはH.264の再生できないな
daemonToolがうごかねえ、不便だ。
>>182 レジストリの弄り方なんか書いてあるの?
どのレジストリを弄るのかじゃなくて レジストリの弄り方を聞いてたのか なるほど奥が深い・・・
>>183 あぁ、レジストリのアクセス権限な……
わからないなら諦めろ
187 :
名無し~3.EXE :2009/09/27(日) 17:10:10 ID:pMJEkKgL
Windows Vista Home Premium (x64) でもIIS 7.0インストールできるし、 SQL Serverも動くんだが・・・なぜWindows Server2008....
わかってないな ここは窓鯖をデスクトップ化して遊ぶ酔狂な奴が集うスレなんだぜ?
ターミナルサーバーとして使うならデスクトップとして使えないと意味ないぢゃん
>>187 Hyper-V、quick migration、iSCSI target(要orca)
hyper-V入れちゃうとスリープできないのが何だけど。
>>180 もう、アドウェアと戦う必要ないだろ
VirtualCloneDrive で快適だ。
Daemonって今アドウェア入ってないやつなかったっけ。 まぁ、DaemonでトラブったらVirtualCloneDriveで安定でいいだろうし、 プロテクト用エミュレーション不要ならMagicDiscでもいける。
最新のDaemon Tooles Liteをインストールして インストール時にオプションのチェックを片っ端からはずす
むしろ、VCD じゃなくて Daemon を使いたいと思う理由を知りたい。
確かに。 今ってDaemon Toolsの優位点って特にないもんな。 そんなに拘らんでもという気はする。
2003でも2008でもDaemon、Alcohol両方動いたんだけどな
>>193 それでも胡散臭いセキュリティ証明書を勝手にしこたまインスコしちゃうでしょ?
今日日、Daemonなんて、あんなの使う奴の気が知れないってレベルだぞ。
SPTD.SYSの問題だけでDaemon等を毛嫌いする訳じゃなくて、
それ以外にもDaemonはいろいろと胡散臭い。
そうか、Daemonの時代は終わったのか・・・ 惰性で使ってたが、久しぶりに色々調べてみるか
virtual-clone-drive、vistaの時代に常用してて、server2008で微妙に対応しなくなったので magicdiskにしてたんだけど最近またちゃんと対応してくれたんでvirtual-clone-driveが第一選択。 なんだかんだいって使いやすいんだよね。余分なことしなくて。
流れにつられてインストールしてしまった。 何か記憶域コントローラーデバイスをインストールされたが、まあいいか。 使い勝手は悪くないな。
>>201 偽SCSIコントローラデバイスがインスコされるけど、
それはこの種の仮想CDROMデバイスのお約束。
203 :
名無し~3.EXE :2009/10/02(金) 01:30:52 ID:pfTWiYqZ
偽言うな偽w
>>201 マイクロソフト謹製の VHD でも、Nero の ImageDrive も同じ仕組みだしね。
てか、仮想デバイスドライバで対応しないと、光学デバイスを偽装できないはず。
設定画面からアイコンを羊に変更しておくのが正しい。
自分の場合は VCD で気に入ったので、他の有償ソフトも買ってしまったよ そういうビジネスモデルなんだろうけど。 AnyDVD HD を使って、レンタルしてきた BD を ISO 焼きできてしまったのは驚愕した。
>>204 そうじゃねぇ。
仮想ドライブはSCSIでしか実装できないからコントローラが必要なんだよ。
(IDEコントローラにぶらさがってる仮想ドライブはない)
仮想デバイスだからじゃない。
適当なこと書くな。
仮想IDEのことなんて書いてないけど、何に対して怒ってるの? OS から見たら光学ドライブに見える仮想ドライブを配置するために 仮想のSCSIコントローラが必要、と書いてるだけだが。 光学ドライブに見せる必要がなければ、別の方法がある。
もしご存知でしたら教えてください。 2003のレジストリを変更して管理用共有を無効にしましたが、あるソフトをインストールするのに C$が必要だとのことでレジストリを修正して再度有効化しました。 ところが、C$は見えるのにその配下のフォルダが全く見えません。 C$配下を見えるようにするのに何か必要な手続きがあるのでしょうか?
>>188 2008R2に、ComicStudio 4.0EXとWacom Intuosドライバ入れて
ウホマンガ制作PCの予備機にしてる。これも無駄な酔狂だな。
Workstation仕様ってとこか。 予備とは言え確かに酔狂だな。 いじくるだけいじって7同等にしたら、満足してServer仕様に戻しちゃった俺はヘタレ。
Server2003 R2 を入れたんだけど、外付けHDDをUSBに差しても全く読み込まない。 デバイスのインストールすら始まらないんだけど、大容量HDDは読み込まない仕様? ちなみにバッファローの320GB rpn7200なんだけど;
>>211 cmd.exe(あるいはRun)→Diskpart→automount enable
>>211 まとめwikiくらい目を通しときなさい
挿したらデバイスマネージャーくらいみないのかな? 2k3入れて何をするんだろ
単に タダOSうめぇwwww な乞食なんだと思うw
216 :
名無し~3.EXE :2009/10/06(火) 21:35:16 ID:fuOB8sHv
すみません。 x64の2K8で、Live Messengerが使えずに困っています。 まとめwikiの方を見たら、「インストール用MSIをXP等で取り出す必要あり」 とありましたが、その方法が分かりません。 「特殊なインストール方法が必要なソフト」のページにも載っていません。 どうしたらよろしいでしょうか?
Exact Audio Copyが2008R2(x64)でハングる奴、俺以外にもいる? 回避方法見つけたから参考までに(既出なら失礼) 本体プログラムを「特権レベルで実行 + 視覚テーマオフ」 必要最低限はこの設定にしておけば使える それでもコモンダイアログ弄ってるとハングりやすい
スレ違いだったらすみません x64のWS08の「Interactive Services Detection サービス」なんですけど、 デフォルトだと「手動」で「停止」になってると思うんですが、 サービスアプリから64bitネイティブアプリをキックすると勝手に「開始」状態になって 「対話型サービス ダイアログ ボックスの検出」ダイアログが表示されてしまうんです これって仕様なんですかね? ちなみに32bitをキックしても勝手に開始されません
219 :
名無し~3.EXE :2009/10/10(土) 21:48:00 ID:gt0kZJhP
2003評価版をダウンロードしたいんですけれどもダウンロードすることができません。 ダウンロードするのところを順に追っていくと最終的には注文するページに行ってしまい ダウンロードとうよりかは送られてきそうな感じです これが仕様ですか?
そういう仕様。(だって本来は評価版CD送ってくれと頼む場合に使うシステムそのまま流用してるから。) 個人情報の登録や送り先や掛かる料金が出てくる画面になるはずだけどとにかく進めてみて。 料金は0.00(USD(米ドル) or JPY(日本円))になっていればOK。 その後でProductKeyが発行されてDL先のリンクが出るはず。
WMP12を2008R2にインスコできないかな? DLNA1.5で使いたいんだが、Windows7じゃなあ。
>>221 普通にR2でWMP12使ってるけど
コーデックはWin7より少ない
223 :
名無し~3.EXE :2009/10/12(月) 21:57:40 ID:n6VdZxo3
TSCALについて調べてたんですが これって通常CALも必要ぽい書き込みを MSのサイトで見つけたのですが本当? だとしたら高すぎて購入できないノдT 教えてエロイ人 なんかXenAppでもTSCAL買えとか書いてたし だとしたら逃げ道もふさがれてるかも・・・
何に使う用途なのか分からんので返事のしようがない。 デスクトップで個人が使うなら基本不要だ。
VirtualPCとHyper-Vの違いがわからない そしてVT環境がないからHyper-Vを試して見ることもできない
人生初だが言ってみるよ。 ググレカス!
VirtualPC:ログアウトすると止まる(アプリ) Hyper-V:ログアウトしても止まらない(サービス)、Server系OSの64bit/VT専用 VirtualServer:ログアウトしても止まらない、上記以外
>>223 TS-CALのほうがずっと高いんじゃ?
通常CALは今は契約上の話だけですし。
WMP11にメディア共有機能ついてないのね・・・ windows servrt 2008に標準のDLANクライアント機能とか無いの?
DNLA目的だとWindows7に置いていかれてる。 もはや2008を使うメリットが思いつかない。
>>230 トランスコードもできるのか…
やべぇ、DNLA機能だけでwindows7欲しくなってきた。
苦し紛れにTVersityインスコしてみた・・・
DNLAをついついDLANって打っちゃうのは俺だけですかそうですか…orz
Dinamite Local Ar(ry
起動してしばらくすると すべてのフォントが=の太いやつになったり するのは直りませんか? APPを閉じたりすると元に戻ります。 で、しばらくするとまた症状が出ます。
Win9x時代のフォントキャッシュ破損みたいだな NT系列でなったことないから知らんけど
237 :
名無し~3.EXE :2009/10/14(水) 21:58:13 ID:itf5glcZ
>>220 ありがとう
個人情報入力怖いな
その前にフリーターだから所属ってないぞ・・・・
>>233 Server2003SP1までそういう状態になったなぁ
SP2で直ってるよ
違うんだったらすまぬ
>>237 実際に物が届くわけじゃないからメアド以外嘘でおk
俺の住所はムーミン谷
バイヤコンディオス
>>236 これ、2008R2に入れてみた。
フルスキャン、Cだけスキャンを試してみたら、必ず途中で落ちるんだが...
なんか設定まずかったのだろうか??
(クイックは大丈夫だった)
さすがに自爆設定はついてないだろw
マルウェアが「検出されるくらいならいっそ」とかシステムを巻き込んで自殺してたりして。
マルウェアかウイルスがLAN経由で入ってきた…よしそこだ!実行前に再起動アタァァァック!! ふう…今日もいい仕事したぜ…
それほどでもない
2003x64版でFPS動作報告
HL2やGMODなど、Sourceエンジンのゲームはどれも大丈夫
HALOは"Cannot allocate required memory"とエラーが出るが
IEのKB969897を削除すると直る。(IE以外のKB969897はそのまま)
>>208 net useでIPC$に管理者アカウントで繋げばおk
CoD4も頼む…
>>242 既出だろうけど総合セキュリティはCOMODO Internet Securityを2008で使ってる
公式の対応は一応XPとVista(x86,x64)だけらしいけど問題なくインスコできた(R2でできるかは不明)
環境はVMware上で、安定しててストレスも少ないので使いやすい
ただ挙動がかなり大人しめで働いてんのかコラ状態だけどw
今やたらと「学習してます」中
7に入ってサーバー版をはじかないならR2にも入るだろ
2k3R2SP2ですが、WindowsUpdateの更新スキャン中にFDDにアクセスするようになりました。 何故なったのかは定かではないです。何か原因等考えられますでしょうか?
「最近使ったファイル」にFDのファイルが含まれていない? もしくはFindFastが有効になっているとか それ以外だとシステムフォルダのPIFフォルダ内を空にしてみるとか
ここで紹介された(ような気がする)Symantec Endpoint Protectionがあと13日で期限切れになるらしい ダイアログで通知出た Comodo使えるのでもう無くても構わないが
それって更新期限あったんだ
Microsoft Security Essentials Application Verifierつかったら2003にインストールできた
>>253 ありがとうございます。
どうやらいずれも関係なさそうです。
また、PIFフォルダはそもそも存在しませんでした。
もう少し調査を進めてみます。
更に状況を説明しますと、手動スキャンのみならず自動更新と思われる時もアクセスしています。
とりあえず代替FDがあるなら取り替えて試してみれば 後はドライバを綺麗に削除して、再インストールしてみるとか
259 :
248 :2009/10/21(水) 22:33:03 ID:J4cAvhYj
HALOのメモリ不足エラーがまた出たので詳しく調べてみた。 何故か固定アドレスでメモリを確保する処理がある(普通はそのように作らない) そのメモリ領域をwininet.dllとiertutil.dllが占有してしまうため、エラーになってしまうみたい。 対策法 rebase.exeをSDKかどっかから持ってくる。 ※rebase.exeはWindowsの起動ロゴを変えるためにntoskrnl.exeの チェックサムを直すために使ったのと同じツールです。 コマンドプロンプトを起動して次のコマンドを入力する。 >cd (HALOのインストール先) DLLを複製する copy %windir%\syswow64\wininet.dll . copy %windir%\syswow64\iertutil.dll . DLLの配置アドレスを変更 rebase -b 4f000000 wininet.dll rebase -b 4f100000 iertutil.dll halo.exeが上記のDLLをロードするようにする echo. > halo.exe.local その後はkb969897とか入れても、今のところ問題なし。 日本語でメモリ不足のダイアログが出るが、これは続行しても大丈夫です。
シャットダウン簡略化やIEセキュリティ設定の変更をやってくれるソフトなんだっけ? 手動でいいけどソフトの名前が思い出せない
Windows Server 2008 Workstation Converter の事かな?
Serv08Convert.exe だった。 R2の方は名前が少し変わってたはず。 2003のは知らね。
itunesは8までか。 新シリーズ使えないぜ。
>>265 俺の2008 R2 にはitunes9 入ってるぞ?
同じく。2008+iTunes8時代のように DEPで死ぬ現象もなくなっていい感じ。
2003には8まで。 2008って使えるのか。入れなおすかな。
269 :
名無し~3.EXE :2009/11/03(火) 23:42:59 ID:/gcxR7yI
>>256 HighVersionLineのチェックボックスを入れてみたのですが、Propertyの設定をしないとダメですか?
270 :
ギガニート :2009/11/04(水) 13:34:43 ID:tRcR2PBY
いつの間にか、server2008でmtpデバイスが見れるようになってた。 wmpなんかの更新でドライバ入ったのか? まー便利になったのでよし。
mtp-ipのこと?「ワイヤレスLANサービス」機能を追加するとなぜか前から見れてたよ。
最近、ウチの押入の中からプロ抱く時つきのserver2003無印の評価版出てきたw で、SP2統合しようとしたら評価版云々怒られて統合に手こずったが ググったらファイル一つどかして統合後に元に戻す方法発見、無事統合でけた 無印はWMP9だけど、SP1以降はWMP10搭載なんやね VPCに入れても軽いわ2003
Windows 2003 Server Std R2 の正規ユーザーなんですが、 OSチェックでXPしか入れられないアプリを入れようと思って、 TweakNT を使用したXP化を試みたんですが、何回やってもできず 結局、R2辺りからもうできなくなってるんですよね?w 5時間は損したな・・トホホ
>>273 TweakNTによるワークステーション化できるけど、殆ど意味無いよ。
内部的に結局NT5.2って返してくるし。
場合によっちゃXP x64のx86版(表現変だけど)なんて正式存在しないOSになっちゃうし。
Application Verifierや、orca、inno系編集ツールとかでバージョンチェックを外して、
インストーラー改変する方が確実。
大抵はNT5.1おk、NT5.2ダメって記述が多いからそこを潰す。
鯖か蔵かよりもバージョン数字のチェックの方が厳しい。
core2のsu9600がなぜかpen3xeonとして認識される… あまり害はないけどたまにスペックが足りないと怒られるな
>>274 なるほど・・・
できても無駄かもってことですね?
教えていただいた件、調べてみます^^
wikiみたけどR2にはPhotoshop CS4インストールできないの?
279 :
278 :2009/11/17(火) 12:12:37 ID:qkipyMW7
R2をインストールしてPhotoshop CS4を試してみたら警告は出るけど 「続行」で進んでいったら問題なくインストールできました
AVG9って例によってXP化して入れれんの、w2k3に?
MSEインストールできないみたいなので怖くて使えないな。 Microsoftの高いセキュリティソフトは買う気がおきないし。
当たり前のようなこと尋ねてちょっと申し訳ないけど R2の評価版をインストールしたら右下に評価版のウォーターマーク出るんだよね?
えっ、そなの、なるほど、どうもありがと
普通のPCにServer製品を入れてスタンバイは利用できますか?
そもそもサーバーをスタンバイさせることがどういう事か わかってらっしゃるので? 電気代をけちってシステムダウンとかしゃれにもならんよ
いいえシステムスタンバイです
一定時間アイドル状態でスタンバイに移行する鯖って・・・・
サーバーで何がしたいんだろう・・・。 夜間待機の問題かな? 日中も待機させるような使い方ならNASでも使えとかWindowsでどうしてもというならXP Proを共有フォルダマシンにしてWOLあたりで済むだろ。
え、サーバOSをデスクトップ用途で使うスレじゃないのか?
なんか変なのが湧いてるな
なんか変なのが湧いてるな
スレタイも読めない人がいると聞いて
なんか変なのが湧いてるな
どーも、私が変なおじさんです
おまえだったのか!
やめて!私のために争わないで!
Windows Server 2008 R2をx86でしかもネイティブで使う方法ってない?
ない
最近気づいたんだが、Windows Server 2003 評価版て、もう新規にプロダクトキー発行してもらえないらしい
303 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 06:06:23 ID:ivjN8Of9
2008 standard 32bit だけどgoogle-IMEがインスコできないね 残念だ
304 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 06:08:17 ID:ivjN8Of9
2008 standard 32bit使ってるけどgoogle-IMEは残念ながら使えないみたいだね
>>302 DreamSpark使え
LinNoに嘘ついて登録してDreamSparkにLinNoで登録して、LinNoを退会しちゃえばおk
Win鯖2003R2,2008,2008R2をつかえる。
ほかにも、Expression StudioとかVisual Studio 2008 Professionalとかすごいよ
割れ厨と同じだよそれ
正規品としてアクチできるから、WATを破壊しちゃう割れ厨とは違う
>>307 正規品としてアクチ出来れば良いなら割れ厨も悪くないって事になるよ。
PCのBIOSを弄れば正規品としてアクチ出来るんだから。
ライセンス違反って知らない?
TweakNTの話がまかり通ってるスレでライセンスどうこう言われてもね…
割れ厨とは違う(キリッ なんて言うから言ってあげただけだよ。 自分が割れ厨だってことに気づいてなかったみたいだから。
使えるから問題ないとか 中国人と同じ思考レベル
完全に私文書偽造www
>>311 > 正規品としてアクチ出来れば良いなら割れ厨も悪くないって事になるよ。
正規品としてアクチできないRemoveWATのことを書いたんだが、
日本語分かる?
> ライセンス違反って知らない?
(・∀・)知らなくても損はしないはず
>>314 じゃああんたはRemoveWATを使わない割れ厨だね
こいつマジで日本語を認識できてないぞ(苦笑)
317 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 17:03:50 ID:K9HckN28
皿仕上げ
>>316 自分が何をやっているのかわからないお前よりマシだ
319 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 17:10:27 ID:AK6wYDcE
唐揚げ
なあ、俺
>>302 なんだけど
俺の書込みがきっかけでスレ荒れて、何か責任感じるな・・・
ただ単に2003のプロダクトキー発行終了したらしいと書いただけなんだけどな(´・ω・`)
みんな仲良くしようぜ
違反行為を推奨する方と仲良くするなんて俺には無理だな(キリッ
>>318 自分で自分を擁護してる奴っていたんだw
||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) 自分で自分を擁護してる奴っていたんだw || ( )|( )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
324 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 19:04:37 ID:AK6wYDcE
唐揚げ
>>322 擁護?
お前はこんな俺より下なんだよwって遠回しに言っただけだが。
ID:VNGGIWdRのいっていることは違法行為
イホウとイハンを間違えられるとこれまた面倒なことになりますよ
残念なことにID:VNGGIWdRは違法も違反もやってる
> やってる 書いてることとやってることは違うだろ やっぱお前日本語わかんないんだなw
330 :
名無し~3.EXE :2009/12/06(日) 21:11:05 ID:AK6wYDcE
age
>>329 こういう行為を勧める人だったんだな。
はいはい。
Microsoft(R) Windows(R) Server(R) 2003 でGoogle 日本語入力 をインストール&使用中の俺が来ましたよ。これは凄い。「の俺が来ましたよ」が「のお」と打っただけで出てきやがった。
すいません、苦労してまでサーバーOSをデスクトップOSとして使う 利点は何なんですか? なぜ、そうするの?
>>332 XP化とかじゃなく普通にインストール?
自分とこ致命的なエラーとか何とかで蹴られたわ…orz
>致命的なエラーとか何とかで蹴られ あれってさ、デスクトップOSで普通に動いてるはずのサービス止めてあるからかもしれないぞ サーバーOSはかなりサービス止めてあるから
DreamSparkで手に入るWindowsがサーバ版だけだから。 もちろん、自分は対象の学生だよ。
環境やら状況によっちゃWin2000使ってるより汎用性高かったりするから困る 2000にはインスコできないソフトでもXPとかVistaに見せかければ一応のインストールはできるしな
339 :
332 :2009/12/07(月) 07:52:59 ID:V2YLZSEf
>>334 エラーが出てきたら、そのダイアログは消さずに放置。
ダウンロードされてきたファイルが、
C:\Program Files\Google\Download\{○○〜}にあるから、
その中にあった GoogleJapaneseInput.msi を Orca で編集。
LaunchCondition の中の
MsiNTProductType の行と VersionNT の行を削除。
それから保存し、プロパティから読み取り専用にする。
それから、蹴ってきたインストーラをタスクマネージャで切り、
もう一度セットアップを起動する。あとはそんまんまで行けると思うよ。
>>335 ログの中に、サーバーをサポート〜とか書いてあったと思う。
多分、インストーラが蹴ったのだと思う。
>>333 ・DreamSparkで無料入手できる
・デスクトップOSに比べ安定している(2008〜はあまり変わらないけど)
・単純にOS弄るのが楽しい
この辺りじゃないか?
341 :
332 :2009/12/07(月) 14:54:46 ID:V2YLZSEf
ちなみに ESET Smart Security 4 は、 C:\Program Files\ESET\ESSINST\ess にある ess_nt32_JPN.msi を Orca で次のように編集したらインストールできた。 "Property" の下にある "ProductType" の項目を "ess" から "essbe" にする。
>>339 サンクス!
インストール出来たわ。さあ遊ぶぞ
345 :
332 :2009/12/07(月) 20:09:51 ID:V2YLZSEf
なにかやって欲しいソフトある?
Nortonやって欲しい
Google日本語早く64bitで使えるようにならないかなー
348 :
332 :2009/12/07(月) 21:13:40 ID:V2YLZSEf
350 :
332 :2009/12/07(月) 21:35:50 ID:V2YLZSEf
他のソフトを使えば早いのかもw。 でも、やはり動かしたくなるのが漢?
351 :
332 :2009/12/07(月) 21:45:11 ID:V2YLZSEf
>>348 msiいがいに何があった?
詳細キボンヌ。
_{0C○○○-0○○○--A○○○--8○○○-7}G, InstStub.exe、Install.mft,dllたくさん nortonの製品版あるから出来るなら使いたいと思っただけでCOMODOあるから大丈夫です
一応、高校生で明日試験があるので、もう寝ます。 ノートンもチョックラ様子を見てきます。
もう二度と来るなよ
俺も高校の頃からサーバ使ってれば… と思ったけど高校時代にそんな金なかった
それは俺も思うな。
高校の頃家にPDP-11があれば…
358 :
名無し~3.EXE :2009/12/09(水) 16:15:39 ID:AGqw3HOJ
359 :
名無し~3.EXE :2009/12/09(水) 16:30:53 ID:AGqw3HOJ
自己解決したっぽい。これはこれで、いい感じかも。
騙されたと思って安鯖&メモリ8GB買ってくるわ。
正月イロイロ遊べそう。
−−−−−−−−OS板より−−−−−−−−
289 名前: Be名無しさん 投稿日: 2007/09/01(土) 20:45:33
64bit版のwindows2003でも32bitのアプリ動かしたら
2Gの壁をこえられないですよね?
290 名前: Be名無しさん [sage] 投稿日: 2007/09/02(日) 04:24:09
>>289 AdobeのCreativeCS2のAEだったかで,システム情報見たら4GBってなってたよ.
8GBメモリ積んでる構成だけど.
えーと。 ・32bitOSではメモリ空間はプロセス全部で3GBまで。(標準では2GBまで) ※ドライバやカーネルから全メモリを見せる設計なので仕方ない ・余分な空間はPAEとして専用アプリ(SQLServerが代表格)が使う ・一般人にはRamDiskになるだけ
鯖の場合は各プロセス毎に2GBor3GBじゃなかったっけ? だから、メモリを大量消費するプロセス(要するにアプリとかツールとか)を いっぱい動かせば・・・という意味なわけで。 もちろん使われないメモリはキャッシュに使われるだけ。 一般用途なら1プロセスで大量のメモリを消費するだろうから64bit版の方が良かったりする。
>>359 64ビットWindowsで32ビットアプリを動かす場合、条件次第で最大4GB使える(鯖OSか否かに関わらず)。
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/aa366778 (VS.85).aspx
/LARGEADDRESSAWAREフラグ付きEXEの場合
64ビットWindows上: 4GB
32ビットWindows上: 3GB
それ以外(EXEに/LARGEADDRESSAWAREフラグがない
または3GBフラグ立ててない32ビットWindows、または両方)だと2GBまで。
>>361 うんにゃ。全プロセス空間で3GBまでだよ。ServerもClientもカーネル部分は同じだし。
ドライバの当初の設計がそうだもんで仕方ない。
中途半端に拡張する手(メモリ空間をドライバごとに変え、必要ならカーネル側でコピーで対処)もあったんだけど
どうせなら一気に64bit化しちゃえ、という判断をした。
364 :
名無し~3.EXE :2009/12/10(木) 15:35:56 ID:CnBsMDrH
(´・_・`) さよかー 手拍子だったか…んじゃRAMは2GBのでいいや。 安鯖買うのやめて 手元でずっと愛用しているhpのvisualize-xに入れてみるわ チップセットRCCだけど正月いじって首尾良く動くといいなー ライセンスはVS.net2003ENTについてきた奴 ほいじゃー また来るよウワワン
♪きっとキミは来な〜い ひとりきりのクリスマス・イブ
質問なんだけど、今、2003Server(x86)使用中で 今までGeforce7600GSだったのをRADEON4850に変えたんだ。 7600のときはnvidia公式からドライバDLして入れてたんだけど 4850に変えてからATIの公式からドライバDLして、入れようと思ってもうまく入らないんだ。 ドライバクリーナやらドライバスワッパーとか使ってあらかた掃除したつもりなんだけど デバイスマネージャから自力で当てても、AGPアクセラレータ等が使用不能で CCCはインストールできるものの対応していないドライバといわれ、使い物にならない。 XP互換モードでドライバをインストールすると正常終了するけど、 きちんと入ってるようにみえて入ってなく上記のようになって終了。 4850付属のCDのドライバなら、何故かちゃんと入るんだけど(全て有効になる) その付属ドライバのバージョンは9.1。 そのかわり、GPUスケーリングにチェックが入れれないし スケーリングオプションは0%に合わせてて適用してても、 ソフト側での解像度の変更や再起動したりすると初期値に戻されるし、 どうしたらいいものか・・・初ラデだからわからない事が多くて。(´・ω・`)誰かオタスケヲ
ドライバ消した直後の再起動で入れられる標準ドライバが認識されてるのかもしれない 一度CCCとかドライバとか消した後に、 セーフモードで立ち上げてデバイスマネージャからVGAドライバ(4850になってる場合もある)削除 もう一度ドライバインストールし直しで直るかもしれない
なんで大卒の人はダウンロードできるのに、高卒の人はダウンロードできないんだ・・・ LINOが大卒でも登録できるからそうなってるんだが、 理不尽すぎる。
>>371 卒だと大でも高でもアウトだよ
ダウンロード出来る出来ないの問題じゃない。
>>372 あ・・・ライセンスにはそう書いてあったな。
でも、リンノのほうは大卒でも登録できるので、ダウンロードできる・・・
>>373 ダウンロード出来るけど使用した時点でアウトだから残念な気分になるだけだと思う・・・
2008r2をインストールしてみた。 なぜか知らないが、superfetchがなくなってた。 クライアント目的ではほとんど入れるメリットがなくなってしまったw
無印は単に無効化されてるだけだけど、 R2の場合はSuperfetchに必要なコンポーネントも削られてるよ。 動かしたかったら7からファイル移植してこないといけない。
2008r2でFantasyEarthZeroをインストールしてみた。 アップデートのところまではうまくいくが、肝心のクライアント自体が起動しない。
あれSuperfetchってR2で使えなかったっけ? 管理の追加であったような気がしたけど
380 :
名無し~3.EXE :2009/12/12(土) 06:03:15 ID:oM6LR8A7
確認したけどなかった 上の通り無印ならレジストリ変更でできた
素直にMSの7Ent評価版使ったほうがいいようだな>2008r2
R2でタスクマネージャーの物理メモリ見るとキャッシュ済みが結構メモリ食ってるんだが、これってSuperfetch効いてるってことでないのか? 作るだけキャッシュ作って使われてない?? それとも「キャッシュ済み=Superfetch用」って俺の認識が間違ってる?
>>363 ドライバは全ドライバが1〜2GBの仮想アドレス空間を共有してるけど
アプリの仮想アドレス空間はもともと(Win9xでさえ)アプリごとに異なるから
1アプリあたり2〜3GBまで使える。
サーバーなら物理アドレスをあるだけアプリの仮想アドレス空間に割り振れる。
server2008はアカウント画像のぬこの写真がかわいい・・・
そろそろまとめwikiに2008R2の項目が出来てほしい
ほとんどは2008(無印)と同じだから見出し変えるだけでもいい気がする。 追加すべき点はSupefetchがモノ自体入ってないとこぐらいかな。
server2008R2は終了オプションからスリープが選択できないんだっけ?
>>388 一度探したけど出来なかった。
他の人の話は聞いてないし絶対とは言えないけど
ログイン画面に終了オプション出せばそこにはスリープあるから
ユーザ切り替え→スリープで対処してる(なんかロック直後の画面には終了オプション出ない
Administratorだとスリープ出てこないとかなんか無かったっけ?
powercfgでも設定できないのか? 手持ちのマザボがスリープ非対応だからわからんが
antivir personal edition HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlset/Control/ProductOptions のアクセス許可がないアカウントだとインストールできる。 ってどうすればいいんですか?2008R2です。 古いバージョン入れてからアップデートする方法は失敗 (インストール中にフリーズ)しました。
394 :
393 :2009/12/19(土) 16:09:57 ID:wErD2Hdb
自己解決しました、すみません。
>>393 user + SYSTEM + Adminからのアクセスを禁止させてインスコする
インスコ終われば元に戻しても大丈夫
>>339 2008でこの方法試したが\{○○〜}の場所が毎回変わってインストールできないんだが
何か解決法ありますか?
397 :
396 :2009/12/19(土) 23:59:09 ID:KXyemFkW
自己解決しました。
自己解決荒らしかと一瞬思ったがどっちも同じIDだな
いや、荒らしだろ。
400get
やった内容も書かずに解決しましたとか荒らし同然だろ
402 :
393 :2009/12/20(日) 18:02:46 ID:JeuCcwL5
>>401 regeditを起動。
HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlset/Control/ProductOptions
を開き、フォルダを右クリック。
アクセス許可から、使用中のアカウントのアクセスを拒否する。
ご丁寧にどうも。
2003のインストールディスクを無くしちまった・・・。 オークション見るとけっこう値段が高いな。 何かいい方法ないかな?
406 :
名無し~3.EXE :2009/12/21(月) 17:44:54 ID:c86HRRt8
脇から失礼。403さんへ。 既出かもしれませんが、32ビット2k3のリアルタイムスキャン効いて無いのは ウインドウフォルダの\system32\drivers\avgntflt.sysが64ビット版でインストールされるためで、 vectorでなく本家aviraからZipタイプを手に入れ解凍、フォルダ内の\basic\xpにある32ビット判の ファイルで上書き→再起動でガードが動き出すと思いますが,他に何か必要かご存知ありませんか? 気づいて1週間程度、今のところは不都合ないのですが、まさか確認のためにウィルスファイルを踏みたくもないもので
ていうか正規キー持ってるなら\1,000位でメディア発行してもらえなかったか?
もうちょっとかかる。
自作PC板の方にも書きましたが、ここにも書かせてもらいます。何か対応方法はないでしょうか。 A.環境報告用テンプレ CPU:Phenom2 550BE (4コア3.4G) Mem:DDR2 1GB X 2 M/B:HA08 combo Chipset:790GX VGA:HIS HD 4670 IceQ 512MB (128bit) GDDR3 PCIe VGAドライバ:ATI Catalyst: 9.7 (ref. no: 0910) モニタ:CRT DVI→D-SUBで接続 電源: EA-650 DirectX:11 OS:server 2008 R2 常駐アプリ:antivir dropbox daemontools ============= B.不具合相談用テンプレ 症状:ハードウエアアクセラレーションの設定をすることができない。 ディスプレイのプロパティ>トラブルシューティング>設定の変更 から、通常は設定可能だが、設定の変更ボタンを押せない。 ゲームのスピードが出ない。(PCSX2、7rcの時と比べて明らかに遅い。) 考え得る原因:ドライバをインストールする前は"設定の変更"を押すことができるので、 ドライバ関係の不具合を疑っています。 試した事:AMDがら落とした9.12をアンインストールし、 DriverCleanerとDriverSweaperで削除してから、 カード製造元から落としたドライバとカタリストをインストールした。 それによる症状の変化:ビデオが正常に再生できるようになった。再生時のCPU負荷が低下した。 以下のメッセージが表示されなくなった Catalyst Control Centerは有効になっているグラフィックアダプタのドライババージョンではサポートされていません。 ATIグラフィックドライバをアップデートするか、 ディスプレイマネージャでATIアダプタを有効にしてください。 ============= ゆめりあベンチが30000しかでない。(本来は48000前後らしい) PCSX2もソフトウエアレンダに切り替えるとスピード出るんで、やっぱりビデオ関係が怪しい。
Catalystインストール後に、デバイスマネージャーから該当VGAのドライバをいったん削除すると、 自動的に新しいドライバが読み込まれ、Catalystでも認識されるようになる。
411 :
409 :2009/12/22(火) 12:38:47 ID:xHv4piPX
>>410 ありがとうございます。
長々書いてしまいましたが、問題は。
症状:ハードウエアアクセラレーションの設定をすることができない。
ディスプレイのプロパティ>トラブルシューティング>設定の変更
から、通常は設定可能だが、設定の変更ボタンを押せない。
ゲームのスピードが出ない。(PCSX2、7rcの時と比べて明らかに遅い。)
なんです。ドライバの入れ直しで、Catalystからは正常に認識されています。
Catalystを管理者として実行、とか。
>>412 レスありがとうございます。
ハードウエアアクセラレーションの設定は
カタリストの中じゃないんですよ。
もしあるならどこにあるのか教えてもらえませんか?
私にはどこをいじったらいいのかわかりません・・・
>>413 ハードウェアアクセラレーションの設定を弄るにはなんかのサービスを起動しなきゃいけなかったような…。
後はデスクトップエクスペリエンス(だっけ?)を入れるとか。
>>414 そうなんですか?
ドライバをインストールする前は設定できていたんで、
ドライバ周りかな?と思っていましたが、サービス関係に原因があるんですかね。
>>411 たしかvista(2008)以降はドライバが対応していなければ変更出来ない
参考までに俺は2008R2上でHD3400シリーズ最新ドライバ使ってるが変更できない
記憶違いかもわからないけど32bit版だと変更に対応してた気がする
アクセラ以外の原因を探ってみた方が良いかも
レスありがとうございます。 そちらも変更できないんですか・・ ほかに原因があるんですかね。
414さんと417さんの書き込みを見ると、 少なくともデフォルトのままではアクセラレーションの設定をいじることはできないようですね。 ドライバ以外のところに原因がある可能性が高いみたいで・・・ もうあきらめます、自分にはわかりません。 年あけたら別のOSインストールし直そうと思います。 ありがとうざいました。
Atom N330マシンに2008R2突っ込んでみた。 低スペックのマシンでも案外快適。
Atomに64bitOS乗るのか・・・
421 :
名無し~3.EXE :2009/12/29(火) 19:34:00 ID:c9s1XA38
win7の64bitも問題なくのる
俺のN270タソだと無理だったようなキガス
訂 N330→330
>>420 Atomにも一部に64bit対応のものがあってだな・・・・
すべてじゃないけどね
64bitが乗るものにはVTが乗らなかったりしてガックリするけどな
「どうせ常時起動なんだから」ってNintendoWifiアダプタみたいのをくっつけて無線ルータ化しようとしたらServerOSだと動かなくて 「そうだ!仮想環境のっけてUSBアダプタマウントしよう!」と思ったらVTついてなかった虚しさ
Atomでサーバやるの?
うちにもAtom鯖いるけど、電気代はかなり変わるぞ Pen4→Atomだったからかなりの差が。 LAN内で動かす分には、十分な性能。
430 :
名無し~3.EXE :2010/01/03(日) 18:21:34 ID:2I+Z9wBA
そもそも2008って、デフォルトで無線LANが無効になってるだろ。って、そういう話じゃない?
Nintendo Wi-Fi USB Connecterのセットアッププログラムが winverでXPとVista以外を弾くって話じゃね
kernel32.dllの仲介dllを作ってアプリのインストールした人いない?
GodModeできるね
全然Godじゃないけどな ちなみに試すならx86、もしくはR2のみで
係長Mode
GodModeって正式名称じゃないんでしょ これを開くとあなたは死にますモードでも動く
95の頃からあるTipsを今更GodModeと名付けるなんて何だかな
>>437 God modeのGodってのは2ちゃんねらの「神」というのと同じ程度だし。
みんなライセンスどうしてるの?
ボリュームライセンス
サブスクリプション
ドリームスパーク
アカデミック
SLP
ちょっと無限評価厨の俺が通りますよ
評価版は物好き/貧乏人専用
対応してるアンチウィルスソフトは安いNODでも一万円超えか なんで一般とビジネスで製品を分けたんだろう
フリーでありますけど。
Windows Serverで使えるフリーのセキュリティソフトはあるが 個人ユースとビジネスではライセンス上、別だったりする
Sarver2003使ってる割厨ってiPhoneはどうしてるの?使ってないの?それともiPhoneの 為だけに別途割れXPとか別途用意してンの??
>>447 Foundationなら、ウイルスセキュリティZEROってのもあるんだが・・・
みんな大好きCOMODO
iPhoneには興味あるけど、チョフトバンクという選択肢だけは存在しませぬ
>>454 別にお前みたいな馬鹿を呼んだつもりは無い
>>450 Sarver2003なんぞ使っておらぬわ!
>>456 つ Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 9
スレタイも読めないチョンは来ないで下さい
>>454 アイポーンをどこもで動かす方法があったと思う
つか、
>>450 は理解に苦しむ。Windows Serverをデスクトップとして常用している人は
かなり少ないだろうし、iPhone利用者も同様だろう。
普通に考えれば、両方の条件を満たす人なんてほとんどいないと思う。
>>450 が何で躓いてるのかは知らんが、スキルがないならふつーにXP買えば良いんじゃね?
質問させて下さい。 2008の評価版で諸々セットアップしてイメージ作成(sysprep?)。 期限が切れそうになったらイメージ戻して… という使用方法は可能ですかね。 色々勉強したいのですが、金欠なもので… お勧めの安上がりなセキュリティ対策ソフトも 教えて頂きたいです。NODがいいのかな…
>>461 評価版の認証前イメージならいけそうだが…。
でもそんなに高くないんだし、MSDNやTechNetをお勧めするよ。
学生さんならDreamSparkで。
回答ありがとうございます。 MSDNやTechNet… 聞いたことはあったけど使った事は ありませんでした。色々見てみます。 ありがとうございます。 残念ながら学生ではないです。
どうしようかな 現行機のVistaをXPに戻してMacBookにVistaを入れようかな それとも・・・DreamSpeakの2008R2入れて7化しようかな どうしようかな どっちがいいと思う?
自分で面倒見れないならServerはやめとけとしかいえない
何か面倒くさそうだからやめとく>窓鯖
>>464 甘い誘惑に…。
でもなんだか「初心者が来るところじゃないっすよ」
とあるのでまだいいです。
って、評価版+イメージの方法は問題は無いという
ことでよいのでしょうか。
現在はmsdn・TechNetもあさっています。
普通にVL版をゲト出来る俺様が勝ち組
KMS鯖が稼働しててアクチ不要な俺様が真の勝ち組
けっ、M$の犬が犬小屋の中でどう吠えようとも 所詮負け犬の遠吠えに過ぎんわ
472 :
名無し~3.EXE :2010/01/17(日) 20:05:12 ID:yIEm3pbj
2008でガシェットを使う方法おしえて
>>472 Wikiにあるツールを使って組み込んだ後、Vistaから移植する。
そして更にツールを実行でおk。
474 :
名無し~3.EXE :2010/01/19(火) 14:25:31 ID:bexXC5ol
NOD32v2.7のサポートが切れたから、 NOD32のライセンス版を注文しようとしたら、 個人だから購入できないって言われたorz ESET Remote Administratorを使ってみたかったのになぁ これを機に他社製品に乗り換えようかしら
>>474 自宅警備会社の社員にでもなっとけよ('A`)
NOD32って最新版でもServerのサポートしてたっけ?
>>476 パッケージでは対応OSから外されちゃったね
Orca使ってインストール出来るそうだが当然サポート対象外だろう
>>474 サポートは切れてるが、ウイルス定義とエンジンのダウンロードは、普通にできている。
ダウンロードできなくなるか、ライセンス期間が切れるのが先かとりあえず放置。
ようやくSEGA PSUが2008R2で動いたぜ。 DEPをOFFにすれば動いた。 ゲームコントローラのプロパティが コンパネにないので、アナログスティックの キャリブレーションができない以外は問題ない。
そういやPSOBBも2003で動かすと特定の箇所で落ちてたが DEPで除外したら落ちなくなったな
Let'sNoteのS8かN8に2008R2入れて使ってる強者はいないかな? WiFiのドライバいれてもつながらなくて困ってて。。
そんなことする意味がわからないんだけど。
確かに無意味だが、趣味に意味を求めても仕方ないぜ。 それで苦労するのもまた一興。
ノートPCはドライバとか、専用ユーティリティが鬼門だな。
486 :
481 :2010/01/30(土) 18:01:06 ID:1lYWXIl5
>>482 仕事柄デスクトップであまり仕事しないので、
2008に慣れるという意味でノートに入れてしまうのが最強かと。
>>484 R2 なので今のところ順調に7の64bit版が正常にインスコールできた。
無線だけつんがらなくて。
んで
>>485 神!! ありがとう!!
2008ってライセンスモード(同時使用ユーザー数モード と接続デバイスまたは・・・を選ぶところ) 設定するところ無くなった? 2003はコントロールパネルにあったんだけど。
2003でブルーレイ見たいんだが、 全然見れん。 誰かできた人いますか? powerdvd8、9 windvd10とも、何回やっても「対応してないフォーマット」とかになるので、 2003部分で問題ありそう。 2003ってHDCPとか見れたっけ?
自己解決した。 おおおお! フリーソフトのMPC HomeCinema をなにげに入れたら、 BD-ROMビデオ見れたわ。 win2003server x86+MPC HomeCinemaでブルーレイ視聴全く問題なし。 ("有料ソフト"のWinDVD10 PowerDVDは意味不明エラー「対応してないフォーマットなんたら」で1つも見れんw)
「対応していないフォーマット」は多分ソフト側の問題だね パッチ当てたりとかした? Vistaだろうと7だろうとPowerDVD使ってるとそのエラー出る それが嫌でTMT3に変えてから一度もBlu-rayでトラブルらしいトラブルに遭った事無い
2008 R2 Enterpriseのえすえるぴーきー、ついに流出しますた (´∀`)
よかったっすね
>>488 powerDVD7.3ならXP互換モードで見られる
R2でServerCoreインスコして、それ上でHyper−V動かして 7やXP動かしてる人居ますか?
無理にServer Coreでなくても、Hyper-V Serverで十分じゃね?
ServerCoreにしろHyper-V Serverにしろ、 設置面積が限られるおうちでデスクトップOSとして使うのは大変。
>>494 最初は ServerCore やってたけ
2008r2をSSDにインストールした方いますか? システムが40GBじゃ少ないでしょうか?
全然楽勝20Gでも十分
空き容量の少ないSSDは寿命が短いと思うんだが
まともなSSDならスタティックウェアレベリングしてるから大差ないよ
ところでVistaとか2008って いったい何が入ってそんなアホみたいにでかくなってんの? 20GBって2003の10倍以上じゃん バイナリが何GBもあるわけないよね HD画質のインストラクションビデオとかゲイツのインタビュークリップなんかが何時間分か収録されてるのかい?
503 :
498 :2010/02/10(水) 09:44:01 ID:jHMXCysl
今朝試しに入れてみたら、システムで7GBほどでした 余裕で実用できそうです
それくらいの空き容量無いとインストールだけできても仕方ないってことでしょ インストールが目的のジサカーなんて一部なんだから企業の姿勢としては正しいと思うが
>>502 原因の一つとしてin-box driverのディレクトリがでかくなってる。
32bit版 Server 2008でもFileRepositoryが約1.2GBあったりする。
機能追加しても CD 入れろ、って言ってこないしな
>>505 そりゃすげえ。2003の%WINDIR%以下全部より大きいよ
個人的には、使わないドライバがいっぱい入ってても検索が遅くなるだけだから
真っ先に削るところだなあ
>>506 選んでないコンポーネントも全部入っちゃうってことか
でもそんなのならnLiteとかでバッサリ削れそうだね
ふつーの人には手もとにドライバが無かったときネットを這いずり回る手間の方が 無駄なんでしょ。7はこれでもかなりドライバを削った(Windows Updateに持っていった) らしいけど。 nLiteってVista以降に対応してたっけ
vista /2008は vLite だな。 荒っぽい出来のまま放置気味だから安心して使るものでないけど。
2008R2 で、地デジチューナ使えてる人いますか? I-O DATA の GV-MVP/HS3 なんですが、 初期設定でスキャンできないので、おかなしいなぁ、 と思って地デジチェッカ使ったら、対応外のOSですって 表示になりました・・・ 互換モードで試してみたんだけど、無理でした。 何かいい方法無いもんでしょうか?
Hyper-Vでサウンドカードがサポートされていないことに失望した orz どうせ仕事でHyper-V勉強しないといけないから XP/Vistaも仮想化してマルチメディア、ゲーム系も楽しもうと思ったら・・・
Win2008 R2とWin7は同じソースから作られてるってどっかでみた ところで個人でWin2008 Datacenterを買う方法ってあるの? ボリュームライセンスを扱ってる所なら大丈夫なのかな
2008 R2が7で2008がvista
>>512 463,000円払えば個人でも買えるけど、それなりのFTサーバを組み合わせないと
あまり意味がないと思われ
>>512 とりあえずDatacenter Ediionのパッケージは存在しないな。ボリュームライセンスかOEM
での取り扱いのみになるが、実際には中〜大企業向けのソリューションの一部として販売
されることがほとんどだと思う。単体での販売は聞いたことが無い。
ライセンスもCPU単位だしDatacenter Ediionが活用できる規模となると、導入経費だけで
個人(趣味?)の範囲をはるかに超えたものになりそうだ…。
2008 Datacenter Editionの魅力は何といってもHyper-V上で 仮想の2008(Standard)を何本でも無制限に実行できること それを考えると高杉ではないと思うが、個人で買うのは難しいな。
>>516 補足
>2008(Standard)を何本でも無制限に実行
ライセンスが無制限っていう意味ね。
Hyper-V上で2008(Standard)を何本動かしても別途ライセンスを買う必要がない
>>513 正確には、2008はVista SP1。
ホストがEnt.ならばゲストもEnt4つまで使えるのではなかったか?
文字通りデータセンターでVPSを提供している鯖屋向けじゃないの?
>>510 つ[PT1]
つ[PT2]
つ[フリーオ]
どれも問題なし
2008R2で ・SuperFetchを使う方法 ・Aero Peekを使えるようにする方法 ・起動時のWindows 7のふわぁを有効にする方法 を教えてください
1→7からSuperfetchコンポーネントを引っ張ってきてファイルを移植 +PrefetchParameters他に追加設定(無印と同様) 2→興味無いから知らん 3→7からBoot screenフォルダのファ(ry (syswow64やja-JPフォルダも忘れずに) 3番目やるならWelcomeScreenフォルダも移植するといいかも。
>>463 亀レスだが、放送大学の学生で申し込んだが、とることができた。
安く済ませたいなら1科目だけ受けてという手もあるよ。
>>523 つまり、まず7Ent評価版をインスコしろということですね。
早速インスコしようと思ったら、x86しかありませんでした(汗
でもまだ配布してるっぽいんで取ってきます。
それにしても、2はどうやってやるんでしょうかね・・・
タスクバーのプロパティでAeroプレビューのチェックボタンがグレーになってて使えないんです。
>>512 馬鹿かよ
今のロットは、みんな 2008R2 DataCenter で DVD プレスしてるんだよ
で、そん中から選別して、負荷試験とかでオチたもの
下位グレードにしてフラグ立てて出荷しとる。
Windows 2000 の頃から始まった方式だ
で?
知らんかった
アカデミック版を不正入手するために放送大学とは…
学生なので2008R2を正規に入手したんだけど、 ぶっちゃけデスクトップとして使っても不便じゃないの? 64ビットなのがちょっと扱いにくそうなんだよね。
なんに使うかによるけど エロゲはできないね
x64だから扱いにくいってことは別に無い。 けど、7からの臓器移植と調整かましてデスクトップ仕様にしてもあんまり意味無い。 ってかエンコしたりゲームしたりする人にはコアパーキングが癌になる。 かなり、がんばって使用コア数少なくまとめようするので、妙なことになる。 R2は改造してもデスクトップ運用には向かない。
素直に Windows七 買・え・よ
マジに Windows7 買って普通に使う方がいいよ。 試験目的でフランケン作りたいとかならアリだけど。
536 :
531 :2010/02/14(日) 14:07:29 ID:0qhwhQlM
ゲームとかエンコはしないんだけど、普通に使うにはちょっと ってことかな。 でも、手元にあると使いたくなってしまう という罠にハマってしまって。 で、このスレの人って何のために使ってるの?
デスクトップ仕様にする目的は、7との違いを調べることかな。 7にあってR2にないファイルとか、レジストリ記述内容の違いとか、その逆も。 最初期に一通り試して結果がまとまったら、鯖に戻す。 で、Hyper-V 2.xで少し遊んでから、普通にServerとして運用。
じゃあ俺はWindows 7 Enterprise評価版乞食したほうがいいの?
>>538 いや…評価じゃなく実運用ならちゃんと金出して正規版買えよ
実況動画配信とか
>>527 今MSから落とせる2008R2のDVDイメージからセットアップを起動すると
Web、Standard、Enterprise、Datacenterが選べるというのに何を言ってるんだ
Datacenterライセンスが欲しいって事で書いたんだろ
>>527 釣りだろうけど、まじめに答えとくと。
全エディションのWIMファイルが元々入ってる。
それをWindowsPE 2以降を使ったインストーラとCFGファイルでエディション別に裁いてるだけ。
選別落ちとか下位グレード云々とかアホ。
2000以降じゃなくてNT6系からコレになった。
>>527 というかプログラム相手に負荷試験とか選別とか何面白いこと言ってんの?
釣り以前の問題だと思うけど
MSDNスレと違ってマヂレスで、本当にごちそうさまでした
CPUかよ! とか ACCオンでDatacenter化ウマー とか ここじゃそんなレスは返ってこないぜ
後釣り宣言とか恥ずかしすぎる もう少し紛らわしい釣りできるようになってから出直せ低脳
コアパーキング! 2008R2でフリーのシステムモニタツール動かしてたら、片方のコアがかなり眠ってるなぁ と思ったらそれか。 ふと思ったんだけど、システムモニタ系のツールって32bit版でも64bitOSを 正確にモニタリングできるのかな?
コアパーキングは停止させればいいよ
コアパーキングって止める方法なくね?
551 :
名無し~3.EXE :2010/02/17(水) 23:04:28 ID:Sys8XleH
2003サーバーで5台のVISTAマシンをぶらさげて使用していました。 本日、Cドライブが200メガバイトしか余裕がないのに気づき、追加と削除からSP2とか その他3ー4個を削除してから再起動したところ5台のPCがアクセス出来なくなってしまいました。 IEの7とかも削除してしまったせいか、UPDATEも出来ない状態です。CDから再インストールしてみようかと 挑戦しましたが、CDより新しいバージョンのOSが入っていますと表示されてインストールもできませんでした。 CD入れてから再起動してCDブートで再インストールってどうやるのでしょうか。F5とかF2とかなにかたたいて始めるのでしょうか。 明日、NECのサポートに電話で聞いてみようと思ってはいるのですが、4-5年前に購入したPCで連絡先がよくわからず、困っています。
ってか5台も引っ張ってるサーバー機で何で、そんな迂闊なことするのさ!? 大きな変更加えるのにバックアップもとらずにサクッとやるほうが悪い。 容量足らないからっていきなりSP2とか消すか普通?
全然関係ないことでрウれるNECのサポセンが不憫でならないな FDDでも光学メディアでもUSBメモリでもHDDでもいいから 必要なファイル持って来ればいいじゃん
IE入れりゃいいやん。 しかし、サポートの電話番号も調べられないレベルでやることじゃないな。 自分の迂闊さを呪うべき。
新手のレスがつくコピペに見えてきた
そもそもここで訊くことでもないしな
「不要なファイルを消せばwindowsが軽くなる、と雑誌に書いてあったのでやってみたら起動しなくなりました」 とか言ってたwin98時代のオッサンレベルだろこれ。 その程度のスキルで鯖とか意味不明。
>>557 わざわざそんなこと書く暇があるなら手助けしてやれw
俺はヤダw
>>512 遅レスだが、
評価という前提で、TechNetサブスクリプションという手がある。
メディアなしで、年4万くらい。
>>558 557じゃないが俺もヤダ!
リアルで泣きつかれたら多分新PCの購入を薦めるわ。
復旧は難しくない気がするが関わるのはごめんだ。
メーカのサポセンも不憫だよなぁ。
サーバー云々関係無くて、エスパー/初質スレの範疇だよなぁ。 そこでもサポセン池で終わるだろうけど。
つまりサポセン涙目ってことか
563 :
551 :2010/02/18(木) 21:35:12 ID:sp2HTJh7
サポートに教えてもらって、再インストール出来ました。 ただクライアント5台のうち2台しかアクセスができなくて苦戦中です。 ネットワークに認識されていないんです。2時間くらいいじってたら、2台は認識 されてつながりました。明日、3台がきまぐれでもいいから認識されるように祈って今日は寝ます。
いや、だからこのスレで扱う内容じゃないから。
2008R2でAero Peek使う方法教えてください。 タスクバーのプロパティのAeroプレビュー(Aero Peek)のチェックボックスが灰色になっていて使えません。
>>565 システム・プロパティのパフォーマンス・オプションで
Aero Peekのチェックをいったん外して「適用」、その後
再度チェックし直してみな
スマン端折り過ぎた ・・・ 「視覚効果」の部分な
568 :
551 :2010/02/19(金) 17:22:03 ID:o98EwjPq
全部復活しました。お騒がせしました。
シリアルMIDIドライバってWin2003では使えないの? 使える実績あるヤツあったら教えて下さい
Roland Serial MIDI Driver YAMAHA CBX Driver どっちも使えない?この辺はxp対応なら大抵は使えるはず。
Rolandはインスト時にポート等の設定画面が出ない で、ヤマハもRolandもコンパネのMIDIドライバの選択肢に出てこなかったです
>>523 って、具体的にどこを持ってくればいいの?
SuperFetchコンポとかどこにあるのか分からないし、
Boot ScreenやWelcomeScreenも検索しても見つからない。
syswow64はWindir直下のものでいいのか、ja-JPの場所も分からない。
ggtsnks
ググっても分かりません。教えてください。
すみません、外国のサイトに書いてありました。
2008R2でのSuperFetchのやり方がイマイチよく分からないのは俺だけ? あとBoot ScreenとWindows Sidebarの日本語版作ったんだけど需要ある?
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。 / \ 【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。 \ NO → 死ね。
お前も青いのう
AppVerifierの方が簡単
友達から、winXPを買うまでは、windows server 2008の評価版使っとけって言われたんだけど 本当に大丈夫なの?ちなみに使用用途はネットとニコ動、あと軽いネトゲ。
2008はちょっと初期設定が面倒な軽量化したVistaみたいなもんだ
よほど低スペックなPCでもない限り大丈夫
とりあえずインスコして、
>>1 のwiki見ながらデスクトップ化してみたら?
>>583 何が大丈夫なのかを聞きたいのかわからんが、入らないゲームがあるとおもう。
>>584 thx!まぁ必要スペックは満たしてるから・・・多分大丈夫。
>>585 ROなんだけど、動くかな・・・?
プリミティブリンクとか、インストーラで2003を弾くゲームはあった ショートカットの互換性設定でXpを指定して誤魔化した憶えがある 2008もネトゲも使ってないが大概のゲームは動くんじゃないか?
>>586 2003の時はインストーラで蹴られたけど、別マシンでインストールして、データだけ移したら普通に起動できたし、同じ方法でいけるんじゃないかな。
みんな2008R2でDLNAってどうしてるの?
SuperFetchを2008R2に導入する方法を教えてください。 あと、Wiki左上の「Windows Server 2008 R2」の「i」の点がなくなってます。
>>591 それは英語版(en-US)限定だから、まずそのままじゃ日本語のR2では動かんな
ja-JP用にするにもそれだけ変更や追加箇所が多いと調査も含め一苦労だわ
7のx64を持ってる人は足りないsysmain.dllやmsscntrs.dllが日本語版で補えるから
やって見る価値はあるかもな
価値ないよ
SSD使ってるからいらなかった
windows experience indexをR2に入れたいんだけど、どうすればいいですか?
>>591-592 ありがとうございます。
Windows 7 Enterprise 90day Trialの日本語版の32bitと64bit両方持ってたのでやってみます。
ファイル置き換えの途中なのですが、 winsxs\Manifestsのファイルが分からなくて行き詰まりました。 ファイル名に、特有の一致点がないので全く分かりません。 わかる方、教えてください。
>>597 winsxs\Manifests内のファイルは全てXMLなのでそのままテキストエディタで編集
中の言語部分を変更しJP用に改名保存、及びwinsxs\にJP用の同バージョンコンポーネントのフォルダを作成
さらに一括regファイルののwinsxs\エントリも上記JP用に変更し、service登録エントリのDisplayNameは7に従い
英語版の直書きでなく日本語環境にあわせる
"DisplayName"="@%SystemRoot%\\system32\\sysmain.dll,-1000"
なーんちゃって
>>597 WINSXS関係は多分これでいいんじゃないか?
↓■JP用のコンポーネントを7から持ってくる
%windir%\winsxs\
amd64_microsoft-windows-s..ceservice.resources_31bf3856ad364e35_6.1.7600.16385_ja-jp_30d22049ae844e5d
amd64_microsoft-windows-s..mmaintenanceservice_31bf3856ad364e35_6.1.7600.16385_none_9942e3f1f9e8597e
↓■zip内のManifestsファイルをJP用に改名して中のロケール文字を変更(en-US → ja-JP)
%windir%\winsxs\Manifests\
amd64_microsoft-windows-s..ceservice.resources_31bf3856ad364e35_6.1.7600.16385_ja-jp_30d22049ae844e5d.manifest
amd64_microsoft-windows-s..mmaintenanceservice_31bf3856ad364e35_6.1.7600.16385_none_9942e3f1f9e8597e.manifest
↓■ Side-by-Side Assemblies (WinSxS)用レジストリを上記の対応用に修正
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SideBySide\Winners\amd64_microsoft-windows-s..mmaintenanceservice_31bf3856ad364e35_none_9942e3f1f9e8597e]
@="6.1"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SideBySide\Winners\amd64_microsoft-windows-s..mmaintenanceservice_31bf3856ad364e35_none_9942e3f1f9e8597e\6.1]
"6.1.7600.16385"=hex:01
@="6.1.7600.16385"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SideBySide\Winners\amd64_microsoft-windows-s..ceservice.resources_31bf3856ad364e35_ja-jp_30d22049ae844e5d]
@="6.1"
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\SideBySide\Winners\amd64_microsoft-windows-s..ceservice.resources_31bf3856ad364e35_ja-jp_30d22049ae844e5d\6.1]
"6.1.7600.16385"=hex:01
@="6.1.7600.16385"
602 :
名無し~3.EXE :2010/03/14(日) 10:26:41 ID:TmO1xlAE
2008R2のシリアル教えてください
下乳に見えた
605 :
名無し~3.EXE :2010/03/15(月) 14:07:31 ID:e2FL8FjD
Windows Server 2003 R2、 Preparing network connectionsが表示されたまま かれこれ50分ログイン画面に移行しない。 どうしたんだこれ?わかる人いるかな。
2008R2x64にペガシスのTMPGEnc Mpeg Editor 3をインストールしたのですが 起動できません。 なにか原因や対策などおわかりになる方はいらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。
606です。 ちなみに4.0 Expressは動作確認できています。 確かMpegEditor3は.NETアプリだったような・・・ 参考になりましたら幸いです。 よろしくお願いします。
>>607 オイラも同じ現象。結局、あきらめてMPEG Editor 2.0に戻した。
シャドウコピーを使ってバックアップを取りたいんだけど、Windows Server バックアップをインストールしないとだめなの?
バックアップはシステム全部
VMwareにServer 2003入れたけど、SP2が適用できない。。。ナニコレ?
同容量のHDDつけて C: 丸ごと OS ミラー 同期が終わったら、そのHDD外して保管 システムバックアップ完了
あ、同容量じゃなくてもいいな C: のサイズがあれば済む
新しいリモートデスクトップクライアント、server2k3用もだしてくだしあ('A`
>>611 VMwareにWindows MEとPWSの組み合わせでインスコしたら、WEBサーバーになったよ
それにMSDE2000も突っ込めば最強
踏み台を仕込もうとするとブルースクリーンになる 最強の侵入防止機能付きWebサーバーですね。
あああ またWindows98SEフリーズしてしまったよ /~ヽ /~~ヽ .... . | |i _∧ゝ ノ..... .. ノ ノ ;´Д`)/ . . ( ノ ソ .. ヽ ヽ . \ \ . \ \...... _ / ( U ) .\ _ /ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ  ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
>>615 >>616 ちょっと聞きたいんだが、仮想PC上にサーバーOSインスコしてサーバーとして使えるの?
何で使えないと思うのかね
Google先生に仮想化と打ち込んだときの自動補完 メリット 比較 デメリット フリー サーバー 思ったより低いな。 昔ながらの仮想マシンならテスト機代わりという使い方もあったけど 昨今はやりの仮想化はモロにサーバ用途なんだが
すまん説明が悪かった…。 今手元には自作したデスクトップ機がWindows7積んでいるんだが、VMware上にサーバーOSをインスコして サーバー機として使えるかってことを聞きたかったんだ。
だから使えるって なんで疑問に思うのかが疑問
>>623 すまん・・・また足りなかったわ・・・
こういった環境で使用用途ってどんなものがあるのか聞きたかったんだよ
あと普通にサーバー機作っちゃう場合との用途の違いとか・・・
仮想化が何なのかさっぱり理解してないのに手を出そうというその心持がわからない
>>624 どんなもんも何も全く同じだよ
物理の用途は仮想でほぼ代替できる
6年以上使って言うのもなんだけど、W2K3sp2よりXPsp3の方が全体的にシャキシャキしてないか?
ハードウェアスペックによる
W2K3sp2=E8600、8G XPsp3=E4300@2G、2G
基本的に快適かどうかはI/Oの性能に係るところが大きい
バックグラウンドサービスのパフォーマンス優先設定のままの2003だったりして。
元々Xpのマシンをフォーマットして2008いれたんだけどネットワークが検出されない デバイスがないと思うんでネットワークアダプタ買わないとだめ?
>>633 物理現実に戻って、肉があるか確認するんだ。
或いはxpでどうやってネットしていたのかを思い出すのも悪くない。
Windows Server 2003 R2 評価版に製品版のシリアル入れるとそのまま使える?
使えない。 2008以降と違って2003は一部の収録ファイルが製品版と試用版で違う。
>>637 ありがとう。
インストールディスク無くしてしまって、イメージバックアップ取ってたんだが壊れててOTZ
評価版で行けるかなと思いました。
>>638 インストールCD/DVDをMSに送付してもらうサービスがあるかも、可能ならそれ使ったらどうかな。
Vistaとかで紛失した場合のサービスであったから、2003とかもあるんじゃないだろうか。
OEMものだったらベンダー次第だろうけど。
641 :
名無し~3.EXE :2010/03/30(火) 14:10:48 ID:iAZ35M0A
GOOGLE−IMEがインストールできなくて困ってる ”C:\Program Files\Google\Download\{○○〜}にあるから、 その中にあった GoogleJapaneseInput.msi を Orca で編集。 LaunchCondition の中のMsiNTProductType の行と VersionNT の行を削除。 ” を試したんだが、LaunchConditionに該当の行がない。 やっぱTweakNTしかないの?
642 :
641 :2010/03/30(火) 14:11:30 ID:iAZ35M0A
追加 Googel-IMEが三月中旬にバージョンアップされたそうな。 そのせいかもしれない
Google IMEを入れない、これが正答。
思考停止かよ
645 :
名無し~3.EXE :2010/03/31(水) 09:25:13 ID:Y41N+C8L
皆の衆のIconCache.dbのデカサってドン位? オレは4096に規制してるはずなのに、なぜか17M位あるんだけど。
DreamSparkで貰ったキーで認証できないよ(困 Windows Server 2008 R2 Standard Edition
できないよ
Server 2003 32bitでUSB接続の小型液晶モニタ使っている人はいますか? 買う前にドライバインストールできるか試したらTweakNTでXP化しても弾かれた。 tempにできるmsiでインストールしようとしても専用インストーラからでないとダメっぽい。 DisplayLinkのチップ使っていないUSB小型モニタってあるんですかね?
解凍分解できるならデバイスマネージャで直接突っ込んでみた?
おれも DisplayLink ので OS チェックに弾かれた なんで Server 外しするんだろうかね 保証はせんでいいから、へんなチェック入れるなよ あーいうの、Server にこそ便利なわけだし
ダメルコと哀Oのサーバ外しは意図的で酷。
確かに筐体はメルコのだけど、DisplayLink 本家のドライバにもチェック入ってる。 今回に限っては DisplayLink が嫌がらせしとる。
653 :
648 :2010/04/01(木) 17:36:26 ID:RMq3eM0H
>>649 確認してから買おうとしてたので現物まだ持ってないです。
それと解凍分解は出来ないみたいなのでXPのマシンで、
インストール開始→C:\とtempフォルダにmsi等のファイル出現→それを他の場所へコピー
で取り出しました。
1万ぐらいだし買って直接突っ込み試してみようか…
ぃゃ…そのmsiを展開して編集もしくはインストールしろってことじゃね? 今回の例だと別機(x64)でインストールした後にドライバ単品コピーでも良いかも…だけど。
>>648 >>650 Application Verifier使っても出来ないな
同意するとか出るけど勝手に設定するし再起動するから絶対に無理だ
656 :
648 :2010/04/01(木) 20:18:20 ID:RMq3eM0H
いろいろやってたら2003 32bitにDisplayLinkのドライバインストールできました。 現物はまだ持ってないのであくまでもドライバインストールまでですが…。 @ DisplayLinkのHPからドライバをダウンロードしてくる。確認したのは Ver.5.2 M3 A XPなどの正規対応OSでインストール中、"%userprofile%\Local Settings\Temp\"にmsiやドライバなどが入ったフォルダができるので、それを別の場所にコピーする。(インストールが完了すると自動的に削除されるので) B DisplayLinkCore.msiをOrcaで編集する。 InstallExecuteSequenceテーブルのVerifyTrustAndSignatureError行を削除 C 編集したmsiでインストール 出回ってるUSB接続の小型液晶はどれもDisplayLinkのチップ使ってるみたいなのでこれでいけるはず。 さっきポチッたので現物届いたらまた結果報告します。
その編集した msi をどっかにうpしてくれたら 当方のメルコ F71USB + Server(2003/2008) で使えるか試してやるぞ
これから導入を考えてるんですが、 Adobe Premiere elements8 と LR2(ゲーム)って動きますか? 導入方法がややこしくなったりしても全然構いません
660 :
名無し~3.EXE :2010/04/05(月) 12:57:11 ID:qfQhdy7X
2003server でデュアルモニタできた人いる? GFの7600GT刺してもデバイスマネージャにすら出ない。 XPだったらにんしきしてたのに・・。
661 :
名無し~3.EXE :2010/04/05(月) 16:01:20 ID:Omu1Zs1z
サービスコントロールマネージャのエラーがうざいので使うのやめた
server2008 R2とRadeonの何かのカードの組み合わせでデュアルモニタできた
P690+W2K3ServerでDualMonitor使ってる。 Radeon9600でもできてた。
664 :
名無し~3.EXE :2010/04/06(火) 11:57:28 ID:wIi3X/+T
Windows 2008 Server 32bit版を使うことになりました 用途としては普通に自作ったアプリを動かすだけです 別にXPとかでもよかったんですがServer機はサポートが長い? ということで選ばれたようです。 そういうわけでサーバーとして使いたいわけじゃなく 単にアプリを動かしたいだけの場合にでも 何かサーバー独自の設定とか必要なんでしょうか? 何もしなくてもいいですか?
666 :
名無し~3.EXE :2010/04/06(火) 12:48:17 ID:wIi3X/+T
wikiの左の方に書いてたんですね見逃してました さんくす
まことに恥ずかしい話ですが、ダウンロードができません。
欲しいのはこれです。
Windows Server 2003 R2, Enterprise Edition (SP2 適用済み) 180 日限定評価版
>>219-220 を見て注文手続きを進めましたが、支払い方法の選択で止めました。本当に送られてきそうです。
行った手順は以下です。
一体どうしたら無料のダウンロードが可能なのでしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx >CD-価格 :1,575 円
>お申し込みはこちら
"こちら"をクリック。
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/servers/ws2003r2Enterprise.aspx >注文数量 0枚
"0枚"を1枚に変更
"カートに追加"ボタンをクリック。
"カートの確認"の画面で、"単価(税込)1575 円"と"数量1"と"金額(税込)1575 円 "を確認してから"次へ進む"をクリック。
"オーダーセンターにサインインする"の画面で、自分のメッセアドレスでサインインする。
"支払いの前の確認"の画面で、送付先の自宅住所や名前等の情報を確認し、赤色の"注文する"ボタンをクリック。
"請求先情報を入力"の画面で、支払い方法の選択をする。クレジットカードor銀行振り込み。
ここまで来て一旦ストップ。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
結構前から日本サイトからは無料ダウンロード出来なくなってるぞ USサイト行くと2008R2のページに飛ばされるし、まだCD注文できるだけマシかも試練
669 :
667 :2010/04/14(水) 22:06:38 ID:dEbe4vc5
>>668 あぁ、そうでしたか。5時間ほどグーグルと格闘しまして、
イメージファイルの生存は確認しましたが
メアドを登録して評価版のプロダクトキーを発行するシステムが停止してる事が分かりました。
CDの注文をしたらそこにキーが付いてくるので、それを利用しようと思います。
>>670 お前が勝手にやって捕まる分には構わないけど
なんの関係もない住人を馬鹿の下らない書き込みで巻き込むのは止めてくれ
672 :
名無し~3.EXE :2010/04/16(金) 04:22:58 ID:sUjFdhH7
いつの間にか、google日本語入力betaでもふつうにインストール出来るようになってるよ。
Windows7に相当するOSまだ出ないの?
2008 R2
2008R2が動作するノートパソコンには、 どんなものがありますか? お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
今自分が使ってるのはThinkPad X201とThinkPad X300
サンクス やっぱり新しい奴には入らないのかな LANカードさえ取り付ければ大丈夫なパタン?
というか何か高そうなんですが Win7搭載モデル
RAID構成のサーバが買えそう
直販で構成いじっても15万程度だぞ どこが高いのやら
そーいうもんなの?
ThinkPadというかモバイルを前提にしたものはそんなもん
64bitCPU積んでれば動くんじゃね?
それはそうなんだが、 ディスプレイが映らなかったりする心配無いかなとか 特にノートの場合
最近のThinkPadは64bitOS使えるよ
>>675 MacBook
MacBook Pro
MacBook Air
ためしにVistaつぶしてR2入れたら 滅茶苦茶早くなった 今まで何してたんだろう
2008 R2はWin7相当だから 7とVistaなら7の方がいいよ
2008R2で十分使えるので 正規版買って来ようと思うんだが これって、ライセンス認証するだけでいいんだろうか やっぱり、クリーンインストールからした方がいいんだろうか みなさんどうされてます?
692 :
648 :2010/04/20(火) 19:10:48 ID:ENtqRMhr
規制に巻き込まれてましたorz 小型USB液晶が届いたので2003 32bitに繋げてみた。 ドライバとマネージャソフトのインストールし、デバイスマネージャに異常なし。 画面のプロパティにも表示されていて画面内に移動できるようにはなるけど、モニタは真っ黒のままで表示されない。 DisplayLinkのマネージャは立ち上がるが、操作を受け付けない。 どうやら無理っぽい。
Antivirも使えなくなった今、2003Serverに使える無料のアンチウィルスソフトはないのか
Comodo使えなくなったの?
M$ の forefront でいいじゃん
Forefrontっていつから無料になったんだ?
無料公開されてる更新プログラムの中から MP_AMBITS.MSI が入ってるのを探し出して抽出&直インスコしたら済むやん 自分は MP_AMBITS.MSI を USB メモリに入れて持ち歩いとる。
>>697 おお、こんな方法が…って、前に2008スレのほうでも話題になってたのか
あの時はどうせ有料だろうと思って読み飛ばしてたわw
ちょっと使ってみたけど、Microsoft Update入れないとアップデート不可っぽいな
自動更新を無効にして定義ファイルだけ更新するのはMSEと同じ方法が使える…かな?
とりあえずしばらく使ってみるわ、情報Thx!
MP_AMBITS.MSI 探して入れてアップデートするよりラクなやつだぞ ありがたく受け取れや
手のひらの返しっぷりにワロタ
MP_AMBITS.MSIはアンチウィルスじゃないし。 馬鹿じゃないの?
セキュリティセンターの「ウィルス対策ソフト入れろ」の警告は それ入れると消えるけど
>>706 なにを根拠に?
少なくとも俺のはEicarの警告出した
定義ファイルは Windows Update だか Microsoft Update だかで勝手に流れてくるよ ノートンやらトレンドよりも更新間隔は長いが(最速で1日おき?)
>>710 いまだ2006年のままなんだが。
MpCmdRun.exe -SigunatureUpdateしても効果なし。
どうすればいいんだ。
>>701 のとこからForefront落として2003に入れてみたけどだけどMicrosoft Updateも手動Updateも駄目だった・・・
>>712 の紹介方法つかって手動UpdateはOKだった・・・ヽ( ・∀・)ノ
体験版落として/nomomで無理か?
>>713 俺はMicrosoft Updateでいけた
特に設定とか弄ってないんだが
716 :
713 :2010/04/27(火) 04:51:45 ID:p3BoNNEI
Windows UpdateとMicrosoft Updateを同じと思ってたw Microsoft Update実行したらUpdate出来ました。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
Windows Update=Windowsとその関連コンポーネントのみ Microsoft Update=VisualStudioやOfficeなども含む
ドライバーや一部のサードパーティのバグフィックスはMSアップじゃないの?
それらもWindows Updateに含まれて来るよ。
721 :
名無し~3.EXE :2010/04/29(木) 18:12:01 ID:Ubk+6xYa
すいません。サーバ専用器を買う予算がないので、HP Pavilion Desktop PC e9380jpにWin server 2008SEを入れたいのですが できるのでしょうか?
なんだっていいだろ。
サーバ専用機についてくる 2008ボリュームライセンス並みにお安いけどな
windows serverをデスクトップOSとして使うメリットは何なのさ
「サーバーOS使ってんだぜー」と自慢できる
ググってみたけどサーバー用OSだってこと以外何にもワカンネ 要求スペックとかkwsk書いてるとこってない?
2003、2003R2ならXP 2008ならVista 2008R2なら7 と考えればOK
>724 コンソールとリモートが独立している
>>724 2003と2008はデスクトップ版のXPやVistaより安定してる。
2008R2は7x64とカーネルは全く同じで、Hyper-Vとか、
付いてる機能の違いだけ。
2008R2なんだけど 普通に使っていると不意にデバイス入れた時の音がして Msft Virtual Disk SCSI Disk Deviceってのが2つ接続されたことになってる。 ググったら仮想SCSIディスクってのしか出てこない。 仮想なんてVmwareしか使ったことないってのに どういうことかわかる人いませんか?
最近流行のマルウェアに感染したんだよ。
>>732 VHD使うと出てくる
#今VHDブートマシンからの書き込み
なんだか
>>733 のとおり、仮想環境下か探りを入れられてた結果だったりして
IDEでなきゃ起動を許さないプロテクトもあったっけ ドライバ入れ替えた上アンインストールしてくれないヤツとか
現在、Windows Server 2008 Standard (64bit)で運用している鯖があります。 これをWindows Server 2008 R2にアップグレードしたいと考えています。 この場合、改めてMSからR2へのupgradeライセンスを購入する必要があるのか? 必要があるならいくらかかるのか? ご存知の方がいらしたらご教示お願いします。
736ですが、スレ違いだったみたいです。2008サーバスレで聞いてきます。
ちょっと会社の触らせてもらったけどおカタイなぁ あんなカチガチなものをいじって覚えた香具師はすごいね
>736 要る
740 :
名無し~3.EXE :2010/05/06(木) 08:59:45 ID:N75EGWYZ
>>738 ドライバ関係以外は普通のOSとあまりかわらないしなぁ
ノートに突っ込む時ドライバ探しに右往左往したが
2008R2で普通にネトゲやってるよ。 鯖版WINの良いところは、CPUパワーを食う ヘンなサービスがデフォで有効になってないこと。 起動してすぐにサクサク使える。デスクトップ版 WIN7は、ゲームをはじめてしばらくは 妙なディスクアクセスが続いて重いんだ。
2008 R2で重いゲームやエンコやる人はコアパーキング切っといた方がいいよ。
情弱なんで教えてください 2008R2を使っています windows media player で見れる動画ファイルの種類が少ないんですが、 ネットから最新版を入れる方法を教えてください 情弱ですみません
情弱の意味が違う気がするけど… 2008 R2 (Windows 7)向けの新版って無いからネットから落とすってのはできないよ。 標準で用意されてるのが最新。 プレイヤー単体でなく付随コンポーネントもちゃんと入ってるか確認してみ。 サーバーマネージャーの機能の追加
>>745 ちょとうる覚えなんだけど、たしか2008 R2用のメディア関係機能を強化するものがマイクロソフトにあったような気がするが・・
>>746 サーバーマネージャーは開きましたが、
どれが付随コーポネントを指しているのか分かりません
詳しく教えていただければ幸いです
>>747 情報ありがとうございます調べてみます
メディアサーバー用途にも使われるだろうから サーバーOSだからって動画が全く見れないのは困りものですよね
メディアサーバってw コンソールで動画見る必然性がどこにあるんだよ
MPEG2で保存した動画を再生したかったのですが、 いろいろ調べましたが結局サードパーティのものを使用するしかなさそうですね 残念です
>>751 なにがなんでもWMPでMS製ソフトのみを使いたいという意図がわからん
>>752 前のvistaでは普通に見れたので
確かに拘る必要はないですね
コンシューマ向けOSとサーバーOSを同一視するってのは無理があるだろ
ですね 国際学生証の無料に惹かれて導入したんですが、 officeなどは問題ないので、勉強用と割りきって使います スレ汚しすみませんでした
DVD player packってないんだっけ?
ffmpeg入れたらWMPでも色々再生できるようにならなかったっけ?
2003についてちょっと質問。 電源の管理で、操作が無ければスタンバイ状態に移行するように設定したんだが 一向にスタンバイになる様子がない。 モニタの電源は切れてるから、操作を誤検出しているわけではなさそう。 手動でスタンバイに移行できるから、何らかのサービス・ソフトが妨害しているわけではなさそう。 だとすると、Server固有の設定・ポリシーが怪しいと思うのですが、ご存じの方いらっしゃいますか?
>>760 とりあえず、イベントビューアに阻害している要因がないか確認。
2008→2008R2 で何が大きく変わった? 2005→2008 のときは、入れ替えただけで(DB一緒で)レスポンス上がったので効果あったけど 2008R2 はどうかな、と思い。
カーネルが変わった。 ここじゃなくって鯖のスレで聞いたら?
いや、SQL Server 2008R2 とかの話だが
おっと、SQL Server スレと勘違いしてた、すまぬ
後出しジャンケン
767 :
名無し~3.EXE :2010/05/20(木) 19:03:18 ID:zHHvj4Hv
Windows Server 2003 評価版買ったんですが、cd起動してくれないんですが、これは起動ディスクではないんですか?。
売ってくれた人に質問しとけ
>>767 俺のはCD起動する
つーかNT4以降のMS系OSは出来るだろ
770 :
名無し~3.EXE :2010/05/21(金) 07:45:36 ID:xidS3qyT
>>769 ありがとう
できました
ドライブにティッシュのカスが詰まってて、うまく起動できなかったのかも@@
774 :
名無し~3.EXE :2010/06/05(土) 03:27:15 ID:eCeeAHET
GOOGLE日本語入力、2003で使える方法はないの? ORCAでLaunchconditionをいじるのは出来なくなったよ。
そこまでして使うもんじゃないっしょ。
776 :
名無し~3.EXE :2010/06/06(日) 16:55:07 ID:f15jAXhw
Google使えないのか ime2002や2003だと せっかく登録した辞書登録が消えるから 期待したんだけどな・・・ 2007はもっさりだしね
2010もうすぐ提供されるからそれ使えば?
もうすぐって もう2010 PROOFING TOOLS KIT出てるじゃないか
779 :
名無し~3.EXE :2010/06/07(月) 10:52:07 ID:HLrylkSn
そろそろ2008R2に換えようかと思いつつ まだまだ2003R2で十分だなと思う 乗り換えた人、きっかけ教えて
趣味
vhd
鯖機の刷新
2008R2のβが取れた
>>781 と一緒だが Hyper-V に尽きる。
データベースサーバー以外は、ぜーんぶ仮想化させた。
4GB以上のメモリー設定出来ないんだよな 意外と使えないと表明してるのかな 間違ってもクリティカルな目的では使用するなとか しかし、メールが受信出来ないぞR2
えっ!?
え
4Gとか、クリティカルとか、最初に言い出したのは誰かしら〜♪
>>784 Atom 330にVTついてないから使えないですorz
smb2.0 まあ2008ですけど。
経済上の理由でServer使ってる人は居るかな? もちろん試用版以外で 近所の店で2003Std(10CAL)が\20k もっと安い店も探せばあるだろうし
本当に経済上苦しかったら、買わずに割るだろ
だね >近所の店で2003Std(10CAL)が\20k も、そもそもライセンス的にグレーな商品なわけで ライセンス無視なら、いっそオクでシリアルだけ落とすだろうし
Rじゃない円盤に記録されてる方が安心できるんじゃね
お試し版は1050円だぞ。 さすがに買えないって事は無いだろ。 DL版は回線次第だから何とも言えんが。
>>784 データベースサーバーを仮想化させなかった理由に興味ある。
パフォーマンス?
仮想DISKでデータベースはちょっとな
>>797 そういう用途には仮想マシンでも物理ディスク使うようにするから関係ない。
まぁ物理ディスク使うと仮想化するメリットが薄れるけどね。
iSCSIが使えれば良いんだけど…。
2003R2の試用版もう落とせないんだね? CD頼むと1000いくら取られるのもったいないよ!
正規版があるので不要
正規じゃないものを海賊版と呼ぶのは頗る納得がいくのだが 正規のものにまで正規版とかつけてるのをみると変な気分になる PCの直販サイトとか
マイクロソフトの要請らしいな 途上国ならまだしも、日本でやるのは確かに違和感あるが
マイクロソフト自体が 正規のなんちゃらってキラキラCD売ってるから 商品名でいんじゃないの?
ダウンロードセンターとかでもしょっちゅう正規のなんちゃらって認証コーナー出てくるし、 MS自身がその表現プッシュしてる節がある。
>>802 正規のWindowsの海賊版
さらにわけわかんねーぞw
それと、悪意のあるソフトウェア削除ツールはどうにかならなかったのか?
マルウェア駆除ツールやアンチマルウェアとかもう少しマシな表現があると思うんだが
なぜに「悪意のあるソフトウェア」になったんだろうか?原文がそういう説明的なタイトルなのか?
Malicious Software Removal Tool だから原文通りといえばまあそうなんだが malwareという言葉が定着する前に作られたツールなんでしょうね そういやWindows Defernderもベータでは「Windows防御ツール」という名前だった
だったら山賊版でどうだ
>>805-806 PCに詳しくない人にも理解させる必要があるものだからじゃねーの?
マルウェアじゃ何のことかわからない人の方が多いと思うが。
IME2010入れたけどksだったわ どうしてあんなにもっさりなの?
>正規のWindowsの海賊版 >さらにわけわかんねーぞw 寝ようと思ってたのに、思い出し笑いして寝れなくなったじゃねぇかw
(正規の評価版の)CDイメージは入手できても今度はProductKeyがね…
>>811 おおおおありがとう。
keyだけ貰えないか
メールしてみます。
>>814 2003 R2 Enterprise SP2 x64 のCD2があったらよろしくお願いします
ほほー、面白いなこれ。試してみたけど、 評価版に使う限りは期限もあるみたいだしいいんじゃない?
MSBE動かす裏技ってないでしょうか?
普通にForefront入れる方がマシ
DreamSparksで入手した2008R2があって、 ATOMのファイルサーバーとメインPCのOSを入れ替えたいが悩む。 ATOMのファイルサーバーを2008R2に、 メインPCをWin7にしてSMB2.0の恩恵を受けつつ、Win7で遊ぶか ATOMを今のまま2003にしておいて メインPCに2008R2を入れてRemoteAppやらHyperVで遊んだ方が良いのかなぁ… 2008R2ってどこまでWin7に近づけることができるの? Aeroはたぶん使えると思うけど、タスクバーの例のアレ(アイコン化)とかライブラリって使える? 用途としてはゲームやWeb閲覧、VisualStduioなどを考えてるけど…
>>820 メインで使ってるけど、ほとんど7だよ。
もちろんゲーム(Steamで)もできる、できないほうが少ないぐらい。
Superfetchや一部動画デコーダとかが入らないくらいで
2008R2だとネトゲはできないのがおおいよ
ウィルス対策がなあ・・・
825 :
820 :2010/06/30(水) 19:16:44 ID:T6ICVZpQ
迷うなぁ… 一部の動画デコーダってつまりDXVA関連のことだろうと思うけど… (処理能力的にはGPUもCPUも大差ないハードウェアだけど…) スーパフェッチは欲しいな…電気代を気にするから、コアパーキング…これは7でも使えるかなぁ アンチウィルスは一家NOD32なのでたぶん問題なし そういえばモンスターファームオンラインがベータの時にはServerでも動いたのに、正式版では動かなくなってたなぁ ベータ特典のサンタグッズは今どうなってるんだろう…
マイクロソフト謹製ウイルス対策ソフト使えばいいじゃん 無料なんだし
MSSEはServer系OSにインストールできないんだよ
俺も困ってる
Forefrontじゃだめなん?
Moonsecure Comodo Internet security
そこまでして古いバージョンを無理やり使ってもなあ。とくにセキュリティソフトだし。
そもそもMSEよりForefrontの方が色々とマシな気が
ここでForeFrontについての評価してる人って 独習?会社で使ってるとか? ForeFrontスレが見つからん
何か勘違いしてるみたいだから、
>>693 あたりからの流れを見るといいよ
SP1 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
7SP1と同時だろうな
11月まで待て
Forefrontは右クリックスキャン使えないのでサブにa-squared Free入れてみた 常駐しないし、いいかも・・・
何にでもクラウドって付けりゃ良いってもんじゃねーぞw
やめなよ
最先端企業OBCみたいだな
ボクの頭髪もクラウドになりそうです
だったら、オレはセフィロスで…
847 :
820 :2010/07/11(日) 05:39:18 ID:qi60XTM3
お返事遅れてすみません。 メイン-> 7 ATOM->2k8R2にすることにしました …Win7でコアパーキング使うぞーっと考えてはいたんですが よく考えたらこのAhlon 64 X2ではコアごとの電圧・倍率変更ができないので、(たぶん)関係ありませんでした。
>>848 なんかこれはこれでショックなニュースだな・・・
いまどきスパイウェア専門ソフトはそんなにはやらないだろうけど…
(それに日本じゃ、マスコミがスパイウェアの意味を上書きしたし)
AVGとAd-AwareとZoneAlermを入れて、「これでおいらのPCは無敵だお!」なんて言ってた昔が懐かしい。(んなこといってないけど)
>>850 右クリックスキャン加わってるしインターフェイスがMSEぽくなってる。
中々いいかも・・・(正式版に期待)
使い方はx86版かx64版を落として解凍したらclientフォルダにあるFEPInstallを実行で・・・
確認したらx86版もx64版もFEPInstallは同じものみたい・・・
2008R2を使ってリモートデスクトップ接続試したんだけど(クライアント&サーバー)サウンド出力がうまくいかない・・・ サウンドの設定をリモートコンピューターで再生するにしてもオーディオデバイスはインストールされていませんって表示されます。 このコンピュータで再生するに設定したら問題なく音はなります。 何がいけないのでしょうか? ちなみにオーディオおよびビデオ再生のリダイレクトを許可するは有効にしてます。
>>853 wikiに書いてあったような気がする。
ポリシーエディタとか使うんじゃなかったかな。
>>853 > オーディオデバイスはインストールされていません
そのままだろ
wikiに書いてある項目は2008R2には使えないみたいです。 リモートデスクトップスレがあるみたいなのでそっちで聞いてみます。 お騒がせしました。
2008と同じじゃなかったっけ?
保守
859 :
名無し~3.EXE :2010/08/12(木) 11:07:28 ID:GfOuvgqm
このスレのおかげで2003で使ってるネットブックにWiMAX (WiMAX/WiFi Link 5150)のXP用のユーティリティがインストール できました。 Orcaでインストーラのチェック外してOK。 ありがとうございます。
Torch 9800 1shopmobileで入荷してるみたい アメリカからのSIMFree版をebayで買う値段よりたけー
誤爆申し訳ないです
2008R2をデスクトップにしてるけど、起動が遅いから、SSD(インテル)にしたら快適快適。
誤爆申し訳ないです
自分はRealSSD C300 シャットダウンも早い
誤爆申し訳ないです
ログインするとき個人プロフィルを読み込みなんたらを消す方法ってありますか
フォーマット
誤爆申し訳ないです
Catalyst10.9を2008R2にインストールしようとしても出来ないんだけど出来てる人いる?
10.9は試してないけど、10.6、10.7でControl Centerが起動しなかったから10.4使ってる
こっちも10.7ならCCC起動出来たんだけど10.9にアップデートしようと してもカスタムインストールのパッケージ選択時にディスプレイドライバ が表示すらされなくて何も出来ない。 クリーンインストール直後でも10.9はインストール出来なかったんだよなー
テンポラリに解凍されたのとかないの?
10.9と2008R2でCCC諦めてドライバだけ入れますた
Win2003R2、TrueImageが11までインスコ可能だったんだが 2010でOrcaでインストーラーいじくってもハネられるようになった 「プロダクトキーが無効です」と出るようになった。 とうとうTrueImageはサーバー用インスコ対策されたんだろうか
>>875 例の二箇所はちゃんと修正した?
プロダクトキーで跳ねられるのは別問題だよ。
ただし、インストールに成功しても、バックアップはできるけど復元に落とし穴がある。
復元処理実行のモロ直前、復元設定の最後の最後の段階で、
「このバックアップイメージにはサーバーOSが含まれてるからこの製品では復元できないよ、法人向けの買ってね」
ってメッセージと共にエラーが出て強制終了される。
Backup & RecoveryならWS版であってもそういう制限が無いから体験版でブータブルメディア作っとくといい。
すごい嫌がらせだなそれ
>>876 即レスサンクス
そんな罠があったとは…
例の2カ所は修正した(つもり)です。
結局TweakXPでインストールしましたが、
旧版に戻すことにします
ありがとうございました。
>>878 どこかに鯖用のTrueImageが落ちてるだろw
>>876 バックアップできるけど復元できないってイミフ。
あからさまに嫌がらせじゃん。
当たり前だろ 馬鹿なの?
その「当たり前」が旧バージョンには無かった件についてw
BESRじゃダメなの?
>>869 win2008R2 HD4350 10-9_vista64_win7_64_dd_ccc_enu
ccc普通に起動してるぞ???
通常のインストールは途中でコケたがC:\ATIが作られていたので
C:\ATI\Support\10-9_vista64_win7_64_dd_ccc_enu\Packages\Apps\CCC\以下にあるフォルダ
Branding Core-Static Graphics-Previews-Common Graphics-Previews-Vista Help MOM-InstallProxy Utility Utility64を開いて
windowsインストーラーパッケージ(.msi)をかたっぱしから手動インストした覚えが…
もう一度おなじことやれ言われたら手こずるような気がしる
てか手順覚えていないとにかく.msiを片っ端から適当に入れたw
C:\ATI\Support\10-9_vista64_win7_64_dd_ccc_enu\Packages\Drivers\Displayこのへんからも入れたような記憶が…
それは普通に起動したとは言えないような気が...
2008ServerでDVキャプチャって可能なのでしょうか? Xpの時はIEEE1394で接続するとデバイスが自動的に追加されたのですが、 2008では同じようにしても何も認識されていないようです。 使用しているのはSONYのHDR-HC1で、HDVではなくDV出力モードに 切り替えてみたりもしたのですがうまくいかないようです。 もし取り込みに成功したという方がいらっしゃれば是非お教え下さい。
別のPCから、2008R2をインストールしたPCをネットワーク上で見つけることができません。 win7、XP→2008R2:×(ネットワーク上に表示されず、直打ちすると「\\192.168.xxx.xxxにアクセスできません」 2008R2→win7、XPはOKで、2008R2上でネットワークに表示される ちなみにwin7→2008R2へのpingは通ります。win7機で2008R2へリモートログインも可能です。 解決策や、何か設定で抜けてるところがあれば教えてください。すいません。
R2はデフォルトでネットワーク検索やネットワークへの登録が無効にされてなかったっけ?
>>887 ファイル共有(serverサービス等)が無効化されてる
R2でMSEssentialsがつかえたらよいのに
Forefront Endpoint protectionだかじゃダメなのけ?
>>876 そんな制限あったっけなぁ?
今まで何回か2003の復元したような気がするけど、勘違いかな
2009は持ってないのでわからないが2010と2011以降には確実にある。 11まではなかった。
Windows Server 2008 R2でCatalyst 10.6はインストール可。CrossFireの設定もできたw 10.8、10.10のパッケージではインストーラでCIMとVC2008のランタイムしか表示されずインストール不可。 間が飛んでるのは、手元にないため。 C:\ATI\Support\10-10_vista64_win7_64_dd\Bin64の中身を10.6のものと差し替えたらインストールはできたけど、 CCCが結局「インストールされたドライババージョンはサポートしない」とエラー吐いて使い物にならないw 諦めて古いバージョン使うか。
897 :
896 :2010/11/03(水) 23:27:22 ID:4FEjct/H
10.7もインストールできることを確認しますた。
Windows Server 2003 R2 で、 気がついたら Googleツールバーが英語表示になってる。。。 (設定で Toolbar Language を「日本語」に変更しても英語表示のまま)
ああ家のもそうだな 気にしないで使ってたけど
2k8R2でvids:cvidが見つからないと表示されて動画を再生出来ないんだが。 同じ症状の奴いる?
>>901 dd(*´・ω・) ス
自己解決したので詳細を記す
vidc.cvidの正体はCinepak Codecで、そもそもWin鯖にはバンドルされていないことが発覚
ソース
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms10-055.mspx Windows 7 x64から必要なファイルをコピーすることで正常に動作させることが可能
コピーするファイルは以下
C:\Windows\SysWOW64\iccvid.dll
C:\Windows\winsxs\x86_microsoft-windows-vcm-core-codecs_31bf3856ad364e35_6.1.7600.20767_none_6d1a5a1e52cef174\iccvid.dll
これをレジストリに書き戻せばおk
======================
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32]
"vidc.cvid"="iccvid.dll"
======================
COMODO Internet Securityは2008では使えないの?
905 :
名無し~3.EXE :2010/12/05(日) 01:35:47 ID:xtQcuiVo
使えるよ。
スクリンセーバからの復帰でCtrl+Alt+Delを無くすのは どうすればいいでしょうかね?
グループポリシーってやつ
DisableCADはレジストリよりぐるーぷぽりしが優先されr
常に管理者として PC を利用するのってマズイかな?
2008無印か2008R2どっちにするか悩むな・・・ このスレじゃどっちが多いんだ?
>>910 セキュリティを考えるなら危険。
もっとも、一般人にはそういう意識が欠けてるからVista/WS2008以降は管理者権限のユーザーに
対してですら特権行為にブロック掛けたりUACが有効だったりするんだよね。
特権が必要じゃないのに管理者権限でないと動かないプログラムにも問題があるんだけど、
Vista以降に正式対応してもらわんとどうにもならん。
>>911 Vistaと7どっちが使いやすいか考えれば答えが出るだろ
Hyper-V使うならR2しかない。性能がかなりちがう
無印とR2のはモノが段違い。 というよりもHyper-VはR2のじゃないと使いモンにならん。
2008R2でsecurityessentialsが使えるようになった! おれがMSにメールしたおかげだな
918 :
名無し~3.EXE :2010/12/21(火) 00:15:14 ID:CqrGTlwT
forefront使えよ
921 :
名無し~3.EXE :2010/12/21(火) 17:32:47 ID:E0sBD9aA
環境はWindows Server 2008 R2でHD5670 Catalyst 10.7以降, Catalyst 10.8〜10.12まで正式版は全て試したがカスタムインストールのパッケージ選択時にディスプレイドライバ が表示すらされない、Catalyst 10.7以前の導入済みの場合はそれが最新のドライバと出て更新も出来ない、 やむなく、ディバマネのデイスプレーアダプタからの手動更新で、Catalyst解凍された、ATIフォルダ指定すばディスプレイドライバはインストールされ AeroもUVDも利用可能、だがCCCはどうもインストーラ経由インスコされた情報がないとダメらしくデイスプレドライバがない来て、 CCCはインストール不能。
CCCイラネ
新しいCCCはプロファイルからクロック変更できないので、俺の中では10.4が最終版
Windows Server 2008 では下記 5 エディションでの評価版を提供しております。 Windows Server 2008 Standard (x86、x64) Windows Server 2008 Enterprise (x86、x64) Windows Server 2008 Datacenter (x86、x64) Windows Web Server 2008 (x86、x64) Windows Server 2008 for Itanium Based-Systems ってあったんだけど勝手にダウンロード始まったけどどれをダウンロードしてるのか分からん
インストール時に選ぶ
Itaniumは別もんだぞ
927 :
名無し~3.EXE :2010/12/26(日) 16:59:06 ID:ebGVHOdx
初心者質問で申し訳ないのですが
>>814 をDLしたのですが
これってisoじゃなくてimgですよね
これをどういう風にCDに焼いたらいいんでしょう?
.bmpを.pngにリネームするだけでPNG画像になります! とか言ってるのはこういう奴か…。
結構笑える
(ダミーセクタが末尾にない)生isoはCDRWinで焼けないけどな cueファイル作ってもダメだった >927 拡張子を.isoに変更してからディスクジャグラーで焼け
XPのプロダクトキーじゃアクチ通らないよね?
馬鹿か
まず試してからだ
しかしマイクロソフト無料OSでも検索に引っかかってきてるのか? レベルの低い質問増えてるよな
久々に来たら、凄い無残なことになってるな。
google系もApple系もSever2008に普通に対応しちゃったし、デスクトップOSとして特に語る事無くなったからね。
ハイパーV使いたいけど。スリープができなくなるからな・・
939 :
名無し~3.EXE :2011/01/15(土) 16:01:35 ID:EUKrE2jc
Server 2008 R2でエクスペリエンスインデックスを表示するにはどうしたらいいの?
>>939 必要コンポがないのでできません。
移植必y
Windows Loader (笑)
>>898 激しく亀レスだが、いろいろいじってもツールバーを英語表示から日本語表示に変更できない。
日本語だけでなくどの言語表記にも変更できない。IE6で×だったので試しにIE8にしてみたがやっぱ×。
この不具合はServer 2K3 R2 x86にだけ発症するものなのか?
>>943 別のアカウント作っても駄目?
たぶん駄目か・・・
Windows Server 2008 R2 for Itanium-Based Systems の評価版をマイクロソフトに登録してから落としたんだけど。 そのisoが読み込めない・・・というかアクセス拒否されるんだけど・・・。 皆さんは出来てるんでしょーか?? そのisoをDVDに焼いてドライブに入れて起動しても何も反応無くて。 マイコンからダブルクリックしてみると、アクセス拒否って・・・。 なぜ???
CPUがItaniumじゃないんじゃないのか?
ISOイメージは対応ソフトで焼かないと使えない DeepBurnerなりImgburnなりで
え?まさかisoのまま1ファイルをコピーしただけなの?
Itanium機にサーバOS入れてデスクトップ用途で使うのって 面倒が多いだけでいいことないんじゃないの?
そもそも今Itanium機を使うのって 面倒が多いだけでいいことないんじゃないの?
てゆーか、デスクトップに使っていいItanium機をどうやって調達するの?
自家用車に戦車買うような物でいくら金があっても足りない
TMPGEnc Video Mastering Works 5、インストーラははじくけど、 他のWin7マシンにインストールして、Program Filesのファイルをコピーしたら動いた。
無印2008(x86版)でAntiVir10は弾かれるし9→10のうpぐれインスコもコケるしで使うの諦めてたが
>>954 を見てふと思い立って、Win7に入れたのからProgram Filesのファイル持ってきて
10にうpぐれして起動できなくなってた所に上書きしたら動いたわw
調子に乗って2003も出来ないかと思ったら、こっちは普通に9→10は可能なのな
まあ普通と言っても、例のProductOptionsのアクセス許可を弄る方法は使う訳だけど
>>955 無印standard editionだけど普通にアップグレードできたよ
958 :
955 :2011/02/11(金) 00:08:15 ID:8drG40RP
ありゃ、それじゃ俺の環境の問題か スレ汚し失礼しました
激安鯖を買ったので久々に2008R2を入れてデスクトップ化してみたけど、今はデスクトップとしても凄く使いやすくなってるのね。 OSインストールしてwin2008workstation.comのフォーラムのツール使えばそれでほぼお終い。 アンチウィルスもMSSEが普通に入るし、初期導入に困る事って殆ど無いな。
そのツールのurl教えてください
少し前のレスも読めない盲目ですか
Security EssentialsをR2に入れたら、Windows Module Intallerサービスの起動時に止まるようになって再起不能になった。 バックアップから戻してやり直したらすんなり入ったので、どうも、Windows Updateの何かのインストールと競合したっぽい。 こういうときに、バックアップから戻す以外に復旧する方法ってあるかな?
ForeFront Client Security使えばいいのに。
サーバーにあるのか、やったことないけど、msconfig コマンドあるなら、セーフモードで実行して、サービス止められないかな
Forefront for Exchange入れてるし、マルウェア対策だけ出来ればいいから、 余計な機能付いてない方が良いかなと思ってMSEにしてみたんだけどね。 セーフモードでサービス止めると一応起動は出来るんだけど、 インストールが終わってとかいってインストール・アンインストール関係が全滅で、 あと、もともとForefrontのせいでなぜか起動後数分はネットワークに繋がらないんだけど、 これがずっと繋がらないままになってしまうんだよね。 なので、諦めてリストアしたw
Forefront Endpoint Protectionも入れるの選べるから 何も考えず下手打ったりせん限り余計なモン入らないが。
>>967 いや、Exchange 2010 SP1に必要なHotfixを手動で入れたけど、
それ以外はWindows Updateで自動インストールされるものしかインストールしてないね。
>>968 ほう、単純なマルウェア対策でもForeforntの方が良い点があったりするの?
環境はWindows Server 2008 x64でHD4670。 インストールにDebugging Toolsが要るけど、Catalyst 11.1が動いた。
972 :
名無し~3.EXE :2011/02/16(水) 11:08:52 ID:capRTTni
Microsoft DreamSpark で Windows Server 2008 R2をダウンロード したのですがファイルが.ISOではなく.imgファイルなので焼き方が 分かりません。教えてくださいよろしくお願いします。
そんなあなたにGoogleがあります
愉快犯だったか。
977 :
名無し~3.EXE :2011/02/16(水) 11:25:28 ID:capRTTni
>>974 マルチってココ以外に一か所しか書いてないだろ、おまえ死ね
978 :
972 :2011/02/16(水) 12:58:31 ID:capRTTni
なーんだリネームするだけじゃん、おまいらちゃんと教えろよなw
そういえばService Pack 1の提供は最速で17日だけど、 DreamSparkにくるのはやっぱ23日なのかな クリーンインストールしなおしたいわ
自宅がAD環境です 仕事でももちろん使ってます
皆ゲームパッド普通に使えてる? エレコムのjc-ps101なんだがゲームパッドの設定が出てこない
>>982 サーバーOSはjoy.cpl等が入ってなくてクライアント系のから移植が必要だったと思う。
やっぱりか 使う分には問題なかったんだが Vistaも7もウチには無いんだよな。 XPからいれてみるか。
>>984 7 Enterprise x64の評価版ゲットしてそこからファイル引っ張ってくるとか。
986 :
ひみつの文字列さん :2025/01/01(水) 09:05:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2003の人か。 外部サイトでXP同士の比較する意味がよくわからんがまぁおめでとうw
動画再生でDXVA有効にするにはどうしたらいいですか?
______ ,.-'" ̄ "''‐- 、 _,,. -─/ \ / / ヽ、 / / ,i ヽ, / ,l / / .| /l ヽ l l .| l | / | ,/ | , | | .!ヘ 、 | l | //i.l.|ム--レ/_ |l _|L--、 | l/ ./ | L V |l _,,.-.、 ` "_.、-、 | | / / ト./ 'l | "i、,j ,) (_,,j ) .l | レ/ |::| `| | " '" '" |. | / l /::::l. | |: (二) _ 、 "゛゛ |. | . / /レ'| /::::::::ヽ┤ |:: |. | / ./ /:::::::`::::::::::::::::::|. |::: l | 初心者が来るところじゃないっすよ!? | /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll:::: -── ノl | V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._ " _.-''゛ |. | .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''" l.| ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___  ̄─、ト 、__ i.| ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__ ~`''-ニヽ ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、 .|、 |::;ノ'/ ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
991 :
名無し~3.EXE :
2011/02/19(土) 06:13:27 ID:+8sx3Nyl