32bit Vista物理メモリ4GB制限、原因不明欠陥2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
引き続き物理メモリを4GBに制限という欠陥について語りませう

前スレ
32bit Vistaメモリ空間4GBという欠陥OS
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1234074158/
2名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 19:54:09 ID:iTe3hwvj
>>1
またお前か
こっちのスレ使い切ってからにしろよ

32bit Vistaメモリ空間4GBという欠陥OS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1234074158/
3名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 20:17:30 ID:RhL6E+zN
>>1
おっとWin7の悪口はそこまでだ
4テンプレ:2009/03/26(木) 20:21:15 ID:iTe3hwvj
結論を言ってる奴もいるんだけど、
32bit XP/Vistaで3GB前後しか使えないのは仕様上そうしてるだけ
技術的・ハードウェア的問題は一切ない

Vista 32bitに2008EE32bitのとある2つのファイルを書き換えるだけで
4GB超えのメモリを認識する(いわゆる鯖化っちゅうやつね)

OSの構造は同じで鯖か蔵かでMSは仕様別けしてるだけ
5テンプレ:2009/03/26(木) 20:21:59 ID:iTe3hwvj
ドライバが対応していない可能性があり、
対応しているドライバがあるか?という問題があるのなら、
64bitドライバがあるか?という問題と同じことなので
無駄なことはやめて、早く64bitへ移行したほうよいと判断したから。
6テンプレ:2009/03/26(木) 20:23:53 ID:iTe3hwvj
まあ、今は64bit Windowsがあるから
PAEはいまさらって感じだな。

どうせ、PAEにドライバが対応していないことがあるわけだし。
どっちみちドライバを探すのなら、64bit対応ドライバを探す。

いまさらあえて32bitを延命させる意味はないね。
そんなことしたら64bitの普及が遅れて
長い目で見れば逆効果だろう。
7テンプレ:2009/03/26(木) 20:25:35 ID:iTe3hwvj
> ドライバのPAE対応ってなんだよ。ちゃんと>>682嫁。
知らないのか? XPではDEPを有効にするためにPAEを有効にせざるを得ないが、
4GBを超えるメモリアクセスに対応していないドライバの存在のため、
あえて4GBに制限して互換性を高めているんだぞ。

http://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platform/server/PAE/pae_os.mspx
> PAE モードは、ハードウェア強制の DEP をサポートする、Windows XP SP2、
> Windows Server 2003 SP1、およびそれ以降のバージョンの Windows で有効にできます。
> ただし、これらのシステム用に設計されたデバイス ドライバの多くは、PAE が有効なシステム構成で
> テストされていない可能性があります。影響をデバイス ドライバの互換性に制限するため、
> ハードウェア アブストラクション レイヤ (HAL) への変更を、Windows XP SP2 と
> Windows Server 2003 SP1 Standard Edition で行い、物理アドレス スペースを 4 GB に制限しました。


8テンプレ:2009/03/26(木) 20:27:22 ID:iTe3hwvj
PAEを有効にして4GB以上を扱えるようにすると以下のような問題がある。
> ドライバに関する問題点
> 通常、デバイス ドライバは、いくつかの小規模な範囲で変更する必要があります。実際のコード変更は小規模であっても、
> それは困難な場合があります。なぜなら、PAE メモリ アドレス指定を使用していない場合、デバイス ドライバは、
> 物理アドレスの制限と 32 ビット仮想アドレスの制限が同じであると仮定する可能性があるからです。PAE メモリを使用すると、この仮定は誤りとなります。
> 以前、安全に使用できたいくつかの仮定とショートカットは、適用できなくなります。一般に、それらは 3 つのカテゴリに分かれます。
>
> ・共有メモリ バッファを割り当てて配置するコード内のバッファ配置は、物理アドレスの上位 32 ビットを無視しないよう、変更する必要があります。
> ・アドレス情報が保たれている可能性のある多くの場所でのアドレス情報の切り捨ては、避ける必要があります。
> ・DMA 操作が、ランダムなメモリの場所に、またはその場所から情報を転送しないよう、仮想アドレス参照と物理アドレス参照を厳密に分ける必要があります。
9名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 21:51:21 ID:CtTG+DQ6
4GB以上のメモリを使いドライバに問題がなければPAEで稼働
4GB以上のメモリが不要でドライバに問題があれば非PAEで稼働

このように作る方がよっぽど良いOSなのでは?
上記の方法で何か問題がありますか?
10名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 21:55:45 ID:iTe3hwvj
>>9
問題ありますね。

まず一つ。Server版では32bit OSで4GB以上使えているので
OSの設計上できないというわけではなく、
あえてそうしているということです。

理由は何か。
それは今時代は64bitに移っており、多くのCPU(すべてではないことに注意)が64bitに対応しています。
しかし、64bitに移る理由はほとんどありません。あえて言うのなら、4GB以上使えるということです。

そう今現在4GBまでしか使えないという不満があるからこそ、
それが64bit移行への動機になるわけで、それを消してしまったら
64bitへの移行が進みません。
11名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 22:26:14 ID:ml/q72Hv
また、現に32ビットのアプリケーションはほぼすべて64ビットのWindowsにて動くので
動作速度の観点からも今はPAEを推し進めるべきではありません
12名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 22:27:11 ID:CtTG+DQ6
使う人の選択肢が色々あった方が便利なのでは?
13名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 22:30:27 ID:ufDTFjzd
>>12
Windowsのエディションの多さを肯定するわけですね?
14名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 22:38:09 ID:CtTG+DQ6
いいえエディションの多くしろと言っている訳ではありませぬ
そのくらいの切り替えは起動オプションでできますよね

なんで32bit Vistaで4GByte以上のメモリを扱えたら良いと思わないのですか?
このことに対して否定的な意見があることが非常に不思議です
32bit Vistaで4GByte以上のメモリを使えたら便利ですよね?
それともメモリが少ない方が良い理由でもあるのですか?
15名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 22:38:55 ID:ufDTFjzd
さっきも書きました。
問題ありますね。

まず一つ。Server版では32bit OSで4GB以上使えているので
OSの設計上できないというわけではなく、
あえてそうしているということです。

理由は何か。
それは今時代は64bitに移っており、多くのCPU(すべてではないことに注意)が64bitに対応しています。
しかし、64bitに移る理由はほとんどありません。あえて言うのなら、4GB以上使えるということです。

そう今現在4GBまでしか使えないという不満があるからこそ、
それが64bit移行への動機になるわけで、それを消してしまったら
64bitへの移行が進みません。
16名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 22:55:44 ID:CtTG+DQ6
仮定の話ですが
次のWindows 7で
4GByte以上のメモリを使える32bit Windows 7と
4GByte以下しかメモリを使えない32bit Windows 7と
両方選べるとしたらどちらを使いますか?

聞くまでもない質問ですよね
どちらが優れているかは自明なのれす
17名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 23:14:39 ID:/mNnQDtX
盲目的に従うユーザーたちが窓を支えて来たのです。

18名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 01:42:23 ID:o5cTyhSL
>>16
仮定の話ですが
次のWindows 7で
4GByte以上のメモリを使える64bit Windows 7と
4GByte以下しかメモリを使えない32bit Windows 7と
両方選べるとしたらどちらを使いますか?

聞くまでもない質問ですよね
どちらが優れているかは自明なのれす
>
19名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 02:01:45 ID:qozDQnk4
32bit Windows 7だな俺は
20名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 02:09:36 ID:zYoYngkO
32だろ常考
21名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 02:18:46 ID:9mmrdg86
何だこのスレはw
単純に考えて、
32bitのアドレス空間で4GB以上のメモリをサポートしようとしたら、
特殊なアドレス割り当てが増える分、アプリの動作が遅くなりそうな気がするんだが・・・
22名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 05:45:47 ID:MDjIJcom
4GByte以上のメモリのサポートによって参照が1段階増えるけど
4GByte以下のメモリでページングによる速度低下に比べたら桁違い
23名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 15:41:31 ID:PU8T1EzJ
まず一つ。Server版では32bit OSで4GB以上使えているので
OSの設計上できないというわけではなく、
あえてそうしているということです。

理由は何か。
それは今時代は64bitに移っており、多くのCPU(すべてではないことに注意)が64bitに対応しています。
しかし、64bitに移る理由はほとんどありません。あえて言うのなら、4GB以上使えるということです。

そう今現在4GBまでしか使えないという不満があるからこそ、
それが64bit移行への動機になるわけで、それを消してしまったら
64bitへの移行が進みません。
24名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 17:53:24 ID:0QXE+cFv
原因不明ww
25名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 01:49:46 ID:eQvaMFIR
色々調べているのですがこのような致命的な欠陥の原因がわからんのです
26名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 02:49:17 ID:g9pZt+b8
鬼のようにメモリを食うOSを作っておきながら
原因不明の4GB制限とはね

致命的な欠陥商品だわ
27名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 02:58:53 ID:T+Z1g8M1
OSXやLinux勢が32bitでもたついてる間に
WindowsはWindows7で一気に64bit化が進むね・・・

既にほとんどのCPUがx64に対応している以上
x64に移行するべきだね。


28名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 05:28:46 ID:F0nH13ip
>>27
所詮ほとんどがなんちゃって対応
Vistaの64は過渡期の情弱用
29名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 07:27:50 ID:kixjnIqW
まず一つ。Server版では32bit OSで4GB以上使えているので
OSの設計上できないというわけではなく、
あえてそうしているということです。

理由は何か。
それは今時代は64bitに移っており、多くのCPU(すべてではないことに注意)が64bitに対応しています。
しかし、64bitに移る理由はほとんどありません。あえて言うのなら、4GB以上使えるということです。

そう今現在4GBまでしか使えないという不満があるからこそ、
それが64bit移行への動機になるわけで、それを消してしまったら
64bitへの移行が進みません。
30名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 08:33:50 ID:2O2JNMcF
コンシューマ向け32bit OSがmax 4Gなのは、最初からの仕様。いまさらそんなこと言うな、5年前に言え。

高速が1000円になった今頃になって、高速が込むじゃねぇか、ETC売ってないぞとわめくのと同じくらいバカ
31名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 09:50:04 ID:MjnP26wL
マイクロソフトが故意に制限してるのが原因で原因不明でも何でもないし。
コピペマルチポストキチガイに何言っても無駄だけど
「欠陥」OSなんか見捨ててLinuxにでも移行すればー?
LinuxのPAEカーネルなら32bitでも妙な制限はないよ
32名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 11:05:37 ID:dvzWgD6X
ぶっちゃげ4Gなんて使わないから無問題
33名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 11:20:20 ID:Tx7YxbbA
PAEだと速度が遅くなるけど
64bitだとIntelのCore2でも速度は遅くならないんだから

PAEなんて今更って思うんだけど
34名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 11:22:53 ID:P4ZTvSED
っていうか前スレ使い切ってからにしろー!!!
35名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 11:51:22 ID:MjnP26wL
Windows Server 2003/2008をデスクトップOSに 8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1229152159/635

635 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:25:26 ID:w0ZzyuwC
色々実験した結果こうだった

XP:4GB以上積んでも3GB前後の容量しか使えないし、搭載量表示も3GB前後しか表示されない
Vista:4GB以上積んでも3GB前後の容量しか使えないが、搭載量表示だけは正確に表示される
2003Std:4GB以上積んでも上限は4GBの容量しか使えないし、搭載量表示も4GBまでしか表示されない
2003EE:4GB以上積んだら積んだ分だけの容量が使えるし、搭載量表示も積んだ分だけ(もちろん公式の上限値までの範囲で)

2003EE改XP化状態:XPと全く同じメモリ認識になる(つまり3GB前後しか使えないし表示されない)
Vista改Server化状態(EE化?):4GB以上認識され使えるし表示もされる(4GBオーバー休止状態も正常動作した)

※上記はすべてx86で/pae等の適切な設定をした状態
36名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 13:57:44 ID:RM1tZNNt
実は使えてませんでした。ごめんなさい
37名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 14:26:48 ID:OnKsv55k
>>27
>OSXやLinux勢が32bitでもたついてる間に
Macはすでに4GB以上扱えますが何か。

38名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 14:38:41 ID:Lw4VPSvr
>>37
Windowsだって64bit版はとっくに4GB以上使えるわw
39名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 15:31:43 ID:SeXAsioF
次世代SSE?のAVXはx64モード専用とかにすりゃいいんだよ・・・
40名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 18:46:31 ID:SeXAsioF
>>37
OSXで64bitアプリってあるの?
41名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:07:27 ID:OH02f//w
>>38
だから32bit版Vistaは欠陥だといいたいのだろう。
42名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:11:48 ID:OH02f//w
>>40
現状では64bitアプリは科学計算用程度しか役には立たない。
MathematicaあたりならWindowsでもMacでも64bitだよ。
43名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:17:17 ID:OH02f//w
ドライバ問題でメモリはあっても役に立たない64bit版に
互換性重視ながらメモリが少ない32bit版。
どちらも一長一短のWindows。

その間の路線を取っているのがMacだな。

44名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:35:35 ID:Lc2zGAcN
64bitはアプリケーションの開発に無駄に金がかかってしょうがないし
32bitで4GB使えるんだから64bitになんにもメリットが無いだろ
45名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 01:45:06 ID:YMJgjJIq
心配しなくても、Windows7はほとんど64bitがプリインストール。
46名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 02:34:46 ID:2JTYoz3X
64ビット未対応のハードってVista動作確認公式ロゴついてないからよくわかるじゃん
47名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 18:45:01 ID:YMJgjJIq
>>42
CG、CAD、データベース、エンコード、ゲーム Etc

x64のレジスタ数は2倍じゃなくて4倍の32程度まで増やしても
良かったように思う・・・
48名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 22:36:17 ID:sqxtT6GV
942 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 00:28:33 ID:KlpeEBCc
結論を言ってる奴もいるんだけど、
32bit XP/Vistaで3GB前後しか使えないのは仕様上そうしてるだけ
技術的・ハードウェア的問題は一切ない

Vista 32bitに2008EE32bitのとある2つのファイルを書き換えるだけで
4GB超えのメモリを認識する(いわゆる鯖化っちゅうやつね)

OSの構造は同じで鯖か蔵かでMSは仕様別けしてるだけ
49名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 15:51:02 ID:HNke/cUv
ノートだからこそ大容量メモリが美味いわけだが。
EWFとかでディスク止めて置けるし

ttp://www29.atwiki.jp/mobile_no_hdd/pages/97.html
50名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 17:40:29 ID:q3TG5i7t
http://myblog865.blog6.fc2.com/blog-entry-24.html
>
> EWFのメモリ使用容量は???
> EWFのユーティリティとして ewfyを使用していますが、それによると、平均は100MB程度(最大)でした。


また適当な知識で語りだしたなぁw
51名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 19:01:18 ID:ZQNeFcmy
\(^o^)/ I'm a dreamer! ひそむパワー!

                      ヘ(^o^)ヘ
                        |∧  私の世界
                    /  /
                (^o^)/
               /(  ) 夢と恋と不安で出来てる
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 でも想像もしないもの
( /
/ く 隠れてるはず!
52名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 20:29:35 ID:NbglyTYv
欠陥ではないと思うが
32BitのCPUで4GBまでのメモリーと言う制限はアーキテクチャー上正しい
選択だと思うよ
元々NTは複数のCPUに対応しているのでIA-32の特殊な機能を使って
メモリーの拡張しても他のCPUとの整合が取れないからやらないだけ
サーバーでは本格的な64Bit環境が整う前にメモリーの上限に達したので
PAEのサポートを決断したのでしょう

だからPAEサポートの方が中途半端で問題が多いと思うけど
53名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 20:35:30 ID:dfYLJjqV
32bit CPUでもアドレスラインは36bitなので
なんの無理もなく4GB超えのメモリをあつかえるのですが?

4GBの制限が正しいというならその根拠をしめしてほしいがね
特殊な命令じゃなくてとっくに組み込まれている機能だと思うが
54名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 20:43:14 ID:QU6uLi76
> 32bit CPUでもアドレスラインは36bitなので

それはIntel CPUの場合だな。
55名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 20:47:51 ID:hQNNBLAj
>>53
> 4GBの制限が正しいというならその根拠をしめしてほしいがね

4GBに制限するという選択に正しいも何もないと思うけど。
MSがデスクトップ版はそれぐらいでいいだろうと思った。それだけの話なんだし。
56名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 21:01:11 ID:dfYLJjqV
そもそもなぜ制限するのよ
57名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 21:01:16 ID:CUYKgor7
もともとmax 4GBという仕様のOSだから、MSもメーカーもデバイス屋もアプリ屋も、だれもover 4GBで検証なんかしていない。
最新OSでも過去のデバイスとかが動作することが求められているが、4GBメモリがあると誤動作するデバイスとかが
市場に流通している以上、いまさらover 4GBに変更できるわけない。そんなことをそれば大混乱、苦情の嵐だし、
過去のデバイスやアプリを最新OS対応にするメリットはほとんどない。新規開発するのに忙しいし、そんなことしても
金にならない。つぶれたメーカーもあるし、、、、。
7だってリリース間近の今頃になって仕様変更はできないし。

というわけで、クライアントOSを使う32bit野郎は4GBで我慢しろ。どうせ何も困ってないんだろ?
58名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 21:04:03 ID:ilwZaBMQ
>>53
もっと勉強しろ
59名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 21:04:52 ID:QU6uLi76
>>56
差別化。

OSにかぎらずさ。値段が違うものは機能も違う。
上位バージョン(たとえばサーバー版)はもっと大きなことができる。
これ当たり前じゃん。

60名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 22:12:14 ID:ZQNeFcmy
カローラにV8載せたりしないしな
61名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:26:01 ID:NbglyTYv
どうもCPUのハード的な制限とソフト的な制限をごちゃまぜにしているな
調べてみたがCore2Quadのピンアサインではアドレスラインは物理的には
Bit3〜35の33本です
これはCPUソケットの種類によって変わる
Core2は64BitCPUなので一回のメモリーアクセスで8Byte処理するので
Bit0〜2は物理的には存在しません

32Bitモードの場合リニアにアクセスできないためCPU内部では32Bitの
レジスタを使って物理アドレスへの変換をすることになる
この処理はCPUごとに異なるためIA-32に特化した仕組みが必要になる
他のCPUへの展開を考えていたら移植性の悪いPAEが推奨されないのは
当然だよ
62名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:28:06 ID:dfYLJjqV
ユーザーがPAE使うかどうか決められるようにすりゃいいだけの話
実装されていないのは手抜きか欠陥としか思えない
63名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:29:52 ID:26hQBS2B
まだ半可通が無知をさらすスレ続いてたのか
64名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:34:58 ID:ZnnCX7We
>>63
そうだ
おまいが見識あるところを見せ付けるときがやってきたよ
一発かましてやれ
65名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:35:56 ID:NbglyTYv
>>62
手抜きとは取れるけど欠陥とは言いにくいな
MSだって企業である以上はサポートの合理化は必要だから
ある程度の手抜きはしょうがないさ
66名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:41:19 ID:ULHAnYOf
   ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
67名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 23:53:16 ID:8oGqIuzw
>>61
どれだけ論破されても聞こえないふり続けて
同じ事言ってる既知外だから相手するなよ('A`)
68名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:00:26 ID:Eh0f/5DO
まぁ64bit版がある以上、4GB制限は当然だな。
MSとしても64bitに移行したいのだから・・・
69名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:05:40 ID:RMj5WIdP
ガソリンに、レギュラーとハイオクがある。
70名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:12:53 ID:Drs4i6/F
素性が悪いのにゴテゴテと電子機器で補強して
重くなったからさらにハイテク付け足して最速気どり

まさにパソコン界のGT-R
71名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:13:07 ID:gVaNWWAQ
OSには、あえて3Gしか割り当ててないやw
残りは全部RAMディスクで活用してる。
72名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:18:29 ID:ui7/3hMJ
3Gとか何メガだよwwwwww
73名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:29:12 ID:lo95JWTP
>>62
思うことは勝手。
お前がそう思うならそれでいいじゃねぇか。
で、気に入らなければ使わなきゃいいだけのことだろ?

一体、何を主張したいんだ?

賛同者が欲しいなら賛同できることを理論的に示せよ。

ちょっと例えがアレかもだが、お前にも虫垂ってあるだろ? 所謂、盲腸のことだ。
アレって、何の為にあるか知ってるか?
老廃物とかが溜まって虫垂炎なんてもんを引き起こして、時には命を脅かすことにもなったりするんだが、実はな〜んの役にも立ってないものなんだよな。
一言で言うと「名残」な。

進化の過程にはそ〜いう名残ってもんがあっても不思議じゃないんだよ。

物事はさぁ、多角的に見て判断しような。
視野の狭い奴が必死になってるのは滑稽だぞ。


ひょっとしてお子様なのか?
74名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 00:35:05 ID:7CwSM4Zi
age厨は一貫してレス乞食だよ。
相手にするだけ無駄。
必要だから要求してるわけでもないし。
75名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 01:02:43 ID:OKt7XMtu
無駄な抵抗はやめて
64bitで8Gの爽快感を味わってこい
76名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 05:57:24 ID:ZbGUBeh3
>>61
移植性が悪いって言っているが、そもそもアーキテクチャ毎にページ変換機能は
特徴があって互換性なんてない。
さらに加えると既にOSにはコードが入っているのに制限している状態。

全く的外れな指摘だな。
77名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 09:48:55 ID:NsgQDNwi

高いサーバー版には4GB以上のメモリを扱える機能を搭載して
デスクトップ版にはその機能を搭載しなかっただけのこと。

他にもデスクトップ版の下位エディションには
リモートデスクトップの機能が搭載されていないなど
いくつかの機能が搭載されていないだろう。

それと同じこと。
下位エディションにリモートデスクトップの機能が
搭載されていないことを、欠陥とか言うやつはいない。
78名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 16:43:35 ID:Drs4i6/F
Zやスカイラインにはにターボがあるのにマーチについてないのは欠陥ムキー

ってのと一緒。
79名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 17:19:00 ID:3bjZY2Oo
おっと名車CHERRYの悪口はそこまでだ!
80名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 19:19:03 ID:Wkj4cGjr
>>78
スーパーチャージャーとターボを載せた、キ○ガイマーチを売ってたけどなw
81名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 20:03:57 ID:2+QAwIy+
>>76
そこはその通りだね
ページ変換などはCPUごとに違うから機種依存のコーディングになるのは
仕方がない
アドレスのビット幅が違うのはOS上は64Bit対応で可能なのであえて
32Bitでやる必要はないね
指摘されているように実際にはXPでもPAEが実装されていて制限を
かけているわけだけど
いらない混乱を避けるには有効なんじゃないかな
82名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 00:18:11 ID:Bf0l1d8f
お前らは評論家か?
83名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 09:00:12 ID:UQcT6ODU
うん。
84名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 09:11:54 ID:FGm3ykcw
Vistaリリースは2006年末であり、2003年頃の865PE,G/875Pマザー時代には既に
メモリ4枚で4GB(無駄)可能なんて人はざらにいた。MSはそんなユーザーニーズに
十分対応できたはず。

Vistaリリース時における32bit領域外のメモリ管理の強化は、少なくとも旧OSの
XPに対する大きな目玉になったはずであり、DirectX10如きでお茶を濁す MSは
アホかと思っていた。まずはメモリを積めるメリットを与える事で、次への
展望(64bit化)を見いだせる事が出来たはずだったからだ。

Vista(眺望)と言いながら今後の展望も何も見えていないかったではないか!
OS屋の単なる技術の出し惜しみだと思われてもしょうがない。

PAEやメモリ管理なんて鯖じゃないからと技術を出し惜しみせず、まずはビルダー
(メーカー)やユーザーに可能ならメモリを多く搭載してもらい、メモリを積んでも
無駄にならなかったと安心させる事が先だったと思う。
85名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 09:39:17 ID:I+5xxxwa
そもそもPAEなら普通に動いてるっての
86名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 10:49:05 ID:9WmrfbVf
>>84
何のために64Bit版Vistaがあるんだろうね?
いまやノートPCのほうが売れる時代。メモリ増設なんて考える人間がどれほどいる?
そんな大多数の一般ユーザーに4GBオーバーのメモリを使いきれるなんて人がどれくらいいる?
そもそもそんな制限を知っている人自体がどれくらいいるんだっての。

必要の有無に関わらずこっそり仕様拡張して互換性を損なうとどれだけ混乱するかはXPsp2やVistaでも明らかなはず。
8784:2009/04/04(土) 14:04:54 ID:e1+nV/XR
>>86
> 何のために64Bit版Vistaがあるんだろうね?
過去を捨ててOK&16GBを超えてるゴージャスwな方々はあちら(x86-64+VM)へ。
過去ハード使い&4GB〜16GBの境界線付近の方は、32bit+メモリ管理ソフトへ

> 4GBオーバーのメモリを使いきれるなんて人がどれくらいいる?
昔ビルゲイツが640KBで十分って言っていた事を思い出すよ。
何れ時代は変わるだろうね。今は32bit-64bitの境界時期だとは思いません?

> 必要の有無に関わらずこっそり仕様拡張 ...
何もこっそりとじゃなく、堂々とVista 32bitで仕様拡張するべきだったと思う。
4GB越えはサーバーでそれなりに実績があったからホームユースに降りてきても
おかしくない技術だったと思う。サーバーカーネルのWin NT(Win2K)が
XPでホームユース向けになった様にね。

それに、ハードの互換性や確認を取る仕事はOS屋とハード屋の仕事だし、
ユーザー側が互換性云々をそこまで心配する必要は無いと思う。

現に、CPU新機能であったDEP(データ実行防止)やVM仮想化機能等は、
随時サービスパックや拡張ソフトでサポートされてきたでしょ?
88名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 15:52:05 ID:I+5xxxwa
NTにはWorkstationもあったわけだが。
89名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 16:32:52 ID:bYgzN3VW
むしろサーバーのが後だろ
90名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 16:46:28 ID:lA1WO1KX
お前が要るか要らないかは社会にとって微塵も重要ではないから。
91名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 16:59:54 ID:9HqBU/8C
隣の棚に激辛カレーが並んでいるのに
甘口カレーを辛くしろとごねるアホども
92名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 18:42:38 ID:0i2/wPrW
違うな。

甘口ポークカレーと辛口ビーフカレーしかないから、辛口ポークカレー作れと言っている。
93名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 18:58:33 ID:UQcT6ODU
で、Linuxerは「自炊しろ」って無理を言うんだよな。
94名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 19:08:08 ID:5pqIzsRb
オレは海老カレーが食いたい
95名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 19:44:53 ID:U/ktvw87
64ビットなんか互換性捨ててるわけじゃないんだしさ、
動かないソフトは化石みたいなソフトか開発者自体が糞だからいいとおもう。

あ、ハードウエアもそうだけどね
96名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 20:21:59 ID:aSL7tMyY
高いサーバー版には4GB以上のメモリを扱える機能を搭載して
デスクトップ版にはその機能を搭載しなかっただけのこと。

他にもデスクトップ版の下位エディションには
リモートデスクトップの機能が搭載されていないなど
いくつかの機能が搭載されていないだろう。

それと同じこと。
下位エディションにリモートデスクトップの機能が
搭載されていないことを、欠陥とか言うやつはいない。
97名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 20:50:20 ID:3lUvibQ3
>>96
そんなことして使う人に良いことが何かあるの?
98名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 21:35:58 ID:RByQQGyu
とにかく何でもかんでも可能な機能はタダで寄越せ、って思考回路なんだろうなぁ
マジコン厨と同じ臭いがする
99名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 00:07:41 ID:eM6iznXb
>>97
企業はボランティアでOSを開発しているわけではない。
100名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 00:18:14 ID:c+dhzadx
じゃあVistaは使う人のことを第一に考えて作っているわけではないのですね
何を第一に考えているのですか?
そういう方針で作られたなら使いやすくないですよね
101名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 00:46:22 ID:xe2SGhMq
金を集められるかが第一だろ
102名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 01:09:51 ID:8KLyccRg
馬鹿じゃないの?
103名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 01:31:52 ID:c+dhzadx
みなさんはVistaが2種類あるとして
メモリを16GByteや32GByteとたくさん使えるのと
メモリを4GByte以下しか使えないのと
どっちが良いと思いますか?
104名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 01:39:30 ID:8XdC/JS3
こいつ掛かるコストの事全部無視するよな
やっぱ乞食の類なんだな
105名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 01:42:11 ID:8KLyccRg
みなさんはVistaが2種類あるとして
メモリを16GByteや32GByteとたくさん使えるの(10万円〜)と
メモリを4GByte以下しか使えないの(1万円)と
どっちが良いと思いますか?
106名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 01:52:04 ID:c+dhzadx
Windows 2003でやってること移植するだけだから開発費は非常に少ないのでは?
107名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 02:03:27 ID:BfSAb0H0
差別化が出来なくなるだろ・・・
108名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 02:24:22 ID:vCuiAsj2
こんな結論がわかりきった問題を何度も蒸し返すとは。
109名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 02:39:42 ID:FF3K+MB9
みなさんはメモリを16GByteや32GByteとたくさん使えるWindowsが2種類あるとして
値段が20万円〜の32ビットのものと
値段が1万円〜の64ビットのもの
どっちが良いと思いますか?
110名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 02:54:14 ID:eM6iznXb
>>100
まずは利益の確保だが。
111名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 04:55:43 ID:8XdC/JS3
へぇ
他から移植した機能はタダで配るべきなんだぁ
素晴らしい理論だねぇ・・・w
112名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 06:47:50 ID:TQKcvZ35
移植した機能だって?
むしろWindows XPやVistaの為にpfnの値で制限するコードが追加されているのだが。
113名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 07:25:24 ID:c+dhzadx
だったら尚更値段と関係ないのでは?
わざわざ開発工数かけて機能を制限するなんてばかげていませんか?
114名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 07:44:24 ID:TBab3/+w
欠陥品のVistaユーザー()笑
115名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 08:37:06 ID:T8GFtesC
だからXPもVistaもWin7もPAEあるっつってんだろ。
116名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 09:11:57 ID:t5qAf4rd
男は勝敗決めたがりで困る
117名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 09:23:09 ID:tHpPUZOq
世界中で64bit版がプリインストールされて普及が始まっているのも
4GB制限のおかげ。

32bit版の4GB制限は大正解だったといえる。
118名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 09:53:46 ID:eM6iznXb
>>113
じゃあおまえが世界中のソフトウエアに対して互換性の確保とそのフィードバック作業を
行うんだな。無償で。
119名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 10:52:57 ID:DgOqV3QV
>>113
相変わらず馬鹿なレスして煽ってるのか。
120名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 11:51:10 ID:H9Vj2FGJ
高いサーバー版には4GB以上のメモリを扱える機能を搭載して
デスクトップ版にはその機能を搭載しなかっただけのこと。

他にもデスクトップ版の下位エディションには
リモートデスクトップの機能が搭載されていないなど
いくつかの機能が搭載されていないだろう。

それと同じこと。
下位エディションにリモートデスクトップの機能が
搭載されていないことを、欠陥とか言うやつはいない。
121名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 11:57:50 ID:TQKcvZ35
価格の話をするならx64とx86が同じ価格である事を考えると的外れと言える。

どうして必死にMS擁護するの? 単なる儲?それとも社員?
122名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 11:59:45 ID:F4IxbEzI
MSはWindowsをx64版に移行させたいからに決まってるだろw
123名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 12:07:53 ID:TQKcvZ35
そしてx64版には制限が多くてなかなか移行できないと。
124名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 12:22:37 ID:F4IxbEzI
米Amazonとかでも4GBモデルは普通にVista64bit版
125名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 12:52:52 ID:G/1urCLN
VistaもMSも嫌いなことは良く分かった

で、あとは何を理解して欲しいんだ?
126名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 13:09:41 ID:H9Vj2FGJ
もっと良くしてくれ。

だろ?
127名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:26:33 ID:c+dhzadx
64bitのVistaもどういうわけかエディションによって使えるメモリに大幅な違いがありますね
なんでこんな違いをわざわざ設けるのでしょうかね?
128名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:28:14 ID:H9Vj2FGJ
ソフトウェアを使ったビジネスはみんなそんなものです。
安いエディションと、機能やサポートが上の上位エディション。
常識だと思っていましたが?
129名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:45:02 ID:b+h6MgUq
>>100
Vistaは売る側の事を優先に考えて作られている。
「PCを買い替えるきっかけになれば」などという宣伝文句を見ても明白。
130名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:48:21 ID:RkrqrDfr
テキサス州議会は行政機関が(PCのOSを)Windows Vistaにアップグレードする事を
議会の書面による許可がない限り禁じる条項を含む予算を予備承認した。
ttp://www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9130992
131名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 17:09:15 ID:G/1urCLN
>>127
んなこたぁMSに聞けよ

で、仕様に関して当事者(MS関係者)以外が憶測や資料引用して応戦すんな

何言っても納得しないのは明白だろ?
こ〜いうアホは「知ったかぶりやがって」って思うだけで、知識として吸収する気が更々ないんだよ
だから、己の考えを正当化する為だけにあ〜言えばこ〜言う状態を繰り返すだけ

実生活でも己の考えをゴリ押しするタイプなんじゃね?
きっと周りからウザがられてることにも気付かない残念な方なんだよ
132名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 17:33:14 ID:rGu0YZyy
>>131
と思われてるなら自分から改善しなきゃね。
133名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 17:42:35 ID:H9Vj2FGJ
>>132
お前が改善しろよw
134名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 17:52:10 ID:TQKcvZ35
G/1urCLNの自己分析力にびっくり。
135名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 19:40:05 ID:OzQjSv7l
メーカー製PCに4Gbit超のメモリが積めないみたいなのはプレインストール32bitWindowsのせい。
これじゃ、よさげに思えてもそこらのおつさんは64bitWindowをインストールして試す気にはならないだろう。
移行促進どころかブレーキだなw
136名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 19:48:58 ID:vO2fD5YM
たいていのメーカー製PC、特に一般家庭向けのモデルは別OSのインストールを考慮した造りになってない。
というかそんな気になる人間がどれほどいるのか、疑問だけど。

>そこらのおつさんは64bitWindowをインストールして試す気にはならないだろう。
これは元から。一般人の感覚であれば買い換えたほうが早いだろう。多少知識がある人ならばビジネスモデルなりBTOなり
自作なりのほうが自由度が高いことは判るだろうし、発生するトラブルにもある程度は自力で対処できるはず。
137名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 11:48:40 ID:1e4NnBTz
一般人は欠陥OSを使っていろというMSハゲ教祖様のご神託に
逆らう奴らは許さん。
138名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 18:28:41 ID:PmZ9FxZZ
>>95
だったらWindowsを選ぶ必要もない。
139名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 06:54:19 ID:lXAFKkY9
>まず一つ。Server版では32bit OSで4GB以上使えているので
>OSの設計上できないというわけではなく、
>あえてそうしているということです。
>
>理由は何か。
>それは今時代は64bitに移っており、多くのCPU(すべてではないことに注意)が64bitに対応しています。
>しかし、64bitに移る理由はほとんどありません。あえて言うのなら、4GB以上使えるということです。
>
>そう今現在4GBまでしか使えないという不満があるからこそ、
>それが64bit移行への動機になるわけで、それを消してしまったら
>64bitへの移行が進みません。


揃っている状況証拠からみればこれで間違いなくFAだろうけど、
かかる我々の見做しに対してこれを裏付けるような発言を
マイクロソフト自身がしたとかいうような決定的な証拠ってあるの?
140名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 11:01:10 ID:zvokDWpD
マーケティング戦略の常識をいちいち説明する馬鹿な企業がいたら笑える。
141名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 13:21:18 ID:GULYiOyR
技術面でも8086の苦労をまた繰り返したいとは思わないわな。
142名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 17:04:01 ID:ug6TK4ei
結論 x64からWow64に固執したカトラーが馬鹿。
143名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 17:05:44 ID:ug6TK4ei
x64コードからx86への動的リンクを不許可にしてWow64に固執したカトラーが馬鹿。
144名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 17:11:32 ID:S0flhz7d
で、いくら吠えようと今後改善されることは全くあり得ないということは
ご理解していただけましたでしょうか?>ALL
145名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 18:21:31 ID:ZBtaeFY2
>>143
x64にx86のdllリンクして動くのかとw
146名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:23:43 ID:ug6TK4ei
>>145
Mac見て味噌
147名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:29:34 ID:VrMsBItz
ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/12/95825212.html

可能っぽいね。MSはあえて共存せずにエミュ機構に隔離しただけで。
148名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:39:48 ID:VrMsBItz
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/WOW64

事実マイクロソフトは、32ビットABIのコードと64ビットABIのコードを相互に呼び出す事を禁止している
(COMインターフェースを経由して相互乗り入れは可能であるが、
x64アーキテクチャで本来可能であったシームレスな32ビットコードと64ビットコードの相互呼び出し機能は全く生かされていない)。
この顕著な例として、Internet Explorerの振舞があげられる。32ビットのActiveXコンポーネントを検出すると、
64ビット版Internet Explorerは処理を中断して32ビット版Internet Explorerに処理を引き継ぐ
。32ビットアプリケーションと64ビットアプリケーションの間には、実行ファイル以外のコンポーネント群を互いに利用する事が出来ない深い溝がある。
149名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:53:24 ID:HLMsdD5X
デビットカトラって一部で神格化されてるけどさ
Aphaプロセッサから16ビットレジスタ・命令排除したり(90年代初頭によw)、
NT4.0で、GDIをカーネルモードに移動して高速化を図る、上層部の判断に??曲げて
暫く出社しなくなって自動車レースに耽る変人だぜ?
150名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 20:37:40 ID:tIbO03AM
>>148
できない理由は簡単。Win32 APIが糞過ぎる。
実はIA-64の時に32bitポインタをsign extensionして64bit空間で使用できるモードを
考えたのだがWin32 APIのbad designが原因で開発中止になった経緯がある。

Unix系ではシステムコールがシンプルだからできるんだけどね。
151名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 21:49:44 ID:zvokDWpD
>>143
その変のソースってある?
詳しく知りたいんだけど。
152名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 01:37:54 ID:xkyXP0aw
>>150
その変のソースってある?
153名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 01:44:56 ID:tFoljAxa
本能寺の変
154名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 03:29:29 ID:UpdP5IKX
>>149
次期x64をAMD64に統一したのもカトラーだっけ?
155名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 08:24:27 ID:PR9Bzulw
今はWeb関係の部門に飛ばされたらしいな
156名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 18:53:04 ID:drLAiT+c
なぜ64bit Winowsでは32bitコードとの間にサンクを作れないのだろうか?
ttp://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/08/zakkicho0810c.html#D20081023-2
157名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 21:20:13 ID:Z8E5LXMR
>>152
その変のソースはないけど、その辺りの残骸なら初期のIA-64用コンパイラにはそれ用の
オプションがあるので確認可能かも(入手できるかしらんけど)。

>>156
Windowsじゃなければやれるのにねぇ。
MSはWin16bitからWin32への移行の時にあんまり考えなかったんだろうな。
158名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 21:32:04 ID:nO0/HC5s
昔、win32sってのがあってな。
159名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 21:53:12 ID:7AKbn7nw
160名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 00:21:12 ID:6abjDu2W
出来ないじゃなくて95の轍を踏みたくなかっただけよ
161名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 00:23:51 ID:6abjDu2W
Win32はAlphaやMIPSやPPCのNTでも動いてたわけだしね。
162名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 00:26:59 ID:f5jQp3Xo
>>158
NT4に乗り換えるまでWINOS/2に入れて戦ってたよ
163名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 00:34:13 ID:bEWiP7xv
32bit→64bitへのthankの話と64bitから32bitは別の話
164名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 03:39:19 ID:abOVKhPo
WindowsにおけるSleep(1)の精度について
http://hp.vector.co.jp/authors/VA007219/rtc_pic.html
165名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 13:46:49 ID:KgDEIdgP
リアルタイムOSでないWinodwsにSleepの精度なんて求めるなよ。
166名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 15:16:12 ID:aMCvj8dg
というか、タイマーの精度なんてマシンスペックやハードウェアに依存するわけで、
どのマシンでも同じになるようにsleepに高い精度を持たせようとしたら大変なことになる。

sleepはその程度の精度で作ってある。仕様だよ。ってだけの話。
それはLinuxや他のOSでも同じ事。

普通のOSでタイマーの精度は低いからこそ、”リアルタイムOS”なんて言葉がある。
Windowsの場合、Windows Embedded CE がリアルタイムOS
167名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 15:41:47 ID:aPpyJ0u7
たとえタイマ精度が1分でも時間保証されていればリアルタイムOSじゃないか?
168名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 18:00:01 ID:7kkKqNwV
リアルタイムOSに組み込み用OSが多いのは確かだけどイコールではないよ
リアルタイムOSはタスクのスケジューラーがノンプリエンプティブかどうかで決まる
タイマーの精度は関係ないよ
169名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 19:09:23 ID:3a0qztjH
>>164がついてこれない話は
おやめくださいw
170名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:17:30 ID:RxfV6hw3
最近のCEはリアルタイムなのか?
171名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:21:36 ID:R26iC+/s
QueryPerformanceCounter()読んでHALT叩き続けるコード書けば
クロック単位の精度でSleep()出来るよ。
172名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:22:35 ID:7Ppe6XZ3
お前等には関係のない話なんだし
適当にGoogle彷徨って知ったかぶってればいいよ。
173名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:36:26 ID:su898pSs
>>4
>OSの構造は同じで鯖か蔵かでMSは仕様別けしてるだけ

なんで?
理由は?
174名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:37:52 ID:su898pSs
サーバは低スペックでもつとまるのに
クライアントで十分な一般向けのパソコンの方がゲームなどでメモリの上限設定が問題になってるのに
175名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:45:16 ID:VAl0DnO9
また沸いた・・・w
触るなよー
176コピペでいいじゃん:2009/04/10(金) 23:55:37 ID:3a0qztjH
サーバー版では4GBを超えるメモリに対応しています。
なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。

4GBを超えるメモリが扱えることに大きな価値があると思っているのなら
それはマイクロソフトの戦略は意味があったってことの証拠です。

まあ私は4GB以上あつかえることにそこまで意味があると思っていませんが。
だって、OSが1GB使ってシステム周りで1GB使ったとして、それでも残り2GBでしょう?
昔、1GB、2GBのメモリを搭載したマシンで、あなたがどれくらいの量をアプリで使っていたか考えて見ましょう。
177名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 23:56:58 ID:hOXnVFFC
2003STDで4GBフルに使えるの?
178名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 00:17:03 ID:OzGFEjTl
>>176
単にアプリケーションが対応できないからだよ
一部しか出てない64bitアプリ(しかもネイティブに動いてない)に対してほとんどのソフトがエミュレーションで動くようになる
市場にあるサーバがどれだけメモリ積んでるか棒グラフで調べてみよう
何GBが主たるマーケットか
すべてイメージで答えてるから仕様だの戦略だの、ハッキリした答えが出ない
マーケット戦略には誰にでもわかるハッキリしたビジョンがあるんだよ
昔から語られていた64bit化を今までしなかったのは曖昧な戦略や区分けで語っても答えにならない
64bit化にできなかったのは十分32bitソフトを動かすだけで儲けが出たからだよ
それが高画質化や処理能力の需要が大きくなり限界になった
そんだけの話
あくまで小さな費用に対する大きな儲けだよ
Macだって旧OSからエミュレーターでスイッチしてたじゃん
それと似たようにアーキテクチャの限界が来てスイッチする時期が起きてるだけだろう
179名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 00:22:20 ID:OzGFEjTl
今やってる64bit以前にも扱える容量に限界があったFatフォーマットの壁も同じだったし
ドライブレターや拡張子の制限も最初からクリアされなくてはならいって問題は語られてたよ
180名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 00:40:23 ID:mBQKLrmK
だから
XPもVistaもWon7もPAE利いてるって
181名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 00:58:11 ID:6irNuKoq
どうしてVistaは4GB以上の物理メモリを主記憶として扱えないの?
182名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 01:03:24 ID:SCeBYO24
使えるよ?
183名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 01:16:15 ID:6irNuKoq
どうやれば使えるのですか?
現在は使えない部分をRAMDISKにしていますが
全部使えるならそうしたいです
184名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 01:20:17 ID:p1HMPaCD
64bit Vistaを使えばいい。
185名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 02:26:07 ID:9e2i65GX
使いたくない場合は?
186名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 02:30:08 ID:KqxeuIXt
使うなよ
それくらい自分で判断できないなんて馬鹿じゃないの?
187名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 03:52:38 ID:6irNuKoq
なんで32bit Vistaでは4GB以上の物理メモリを扱えないのですか?
メモリを増設しても無駄になるのは嫌です
188名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 04:25:15 ID:jrLgOPpu
普通の人間は4Gなんて使わないから
何も問題ない

4G以内でも64bitにした方がお奨めだよって言っておく
189名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 04:32:32 ID:yEFQt97y
>>188
こういう時代もあったんだし、そのうち足りなくなるかも。

http://homepage.mac.com/kaizawa/nano/archives/2008/10/28/T11_01_00/index.html
>Z80は全部で64KBのメモリにアクセス可能でした。単位を見て下さい。KBです。
>會澤がボードコンピュータを動かしていた頃は、64KBなんてとうてい埋めること
>のできない広大なメモリ容量でした。
>保有はしていませんでしたが、PC8001は32KBのメモリを搭載していました。
>これは驚愕でしたね。いったいそんな大量のメモリを何に使うんだ?
190名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 04:53:31 ID:w/hcZ5Q7
>>189
足りないような特殊な用途ならx64やServer使えばいいだろ
191名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 05:57:18 ID:6irNuKoq
普通の人が使うのは32bit Vistaですよ
これで4GB以上のメモリが使えないのでは役に立ちません
192名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 07:33:54 ID:YvQUAV4x
Vistaは役立たずのOSだから仕方がないのさ()笑
193名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 07:45:15 ID:tHWlo/jG
うちの PC8801 は、 128KBつんであるぜ。漢字ROMものってるし、
FDDは80S31Wで、5インチ両面320KBだぞぉ。
194名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 07:47:31 ID:TiNsOYXU
>>191
4GB以上メモリ使い人は64bit版しかないな・・・

まぁ、ほとんどのWindows7は64bit版になるだろうし・・・
195名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 09:11:37 ID:p1HMPaCD
>>191
4GB以上のメモリが必要な時点で
普通の人じゃないよw

4GB以上のメモリを搭載したら
どれだけ少なく見積もっても
アプリで2GB以上は使えるわけだ。
196名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 11:26:36 ID:CCDu56pJ
         / : : : : : : / : : : : /           \: : :\
       / : : : : : : : / : : : : /'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\: : :\
      /: : :┌─‐-./ : : : : /: /. : /:/: : : : : :/: :!: : :|: :ハ.: : : :ヽ
    /: : : : :└‐≠7 : : : : : : /. : : /.: :,|: : : : /: : :| : : !.: : |: : :l: : :.
   /.:/ : : : : :<.  /: : : : : : :/ _.イ:/ |: : /|: : /!: _,ム-: |: : :|: : :|
 /.://.: : :l二二>イ.: : : : : :/'| :/ 丁>、/  |/ ,.イ´/ }: ハ: :|: : :|
  / /: :l : : ///: : : : : :/ |/ ,.ィ≠=ミ、      ,z云ヽ/|/: :|:./ : : !
.     ′.:|: :〈. /: /: : : : : : :|   〈f { fさ; 7`     |'じリ ,′: : '´: ト、.:|
    l : : |: /:` :/: : : : : : : :|      ヒ辷/        ー' | : : : : : : ! |.:|
    |: : :∨ :/ i: : :|: : : : : :|_      ̄       !     八: : : : : :||| < 普通の人には興味ありません
    |: : : : :/ : |: : :|: : : : : :| ヽ、       ー−   . '.: : : : : :,.'/ , /
    |: : : :/|: :∧: :ハ : : : :八  ` 、           //: : : : :/:/ 〃
    |: :., ' !/´ \、\: : : : \   `  ,. __, r ´/:/: : : :/: :/ /′
   ノイ  /'  ′\. ヽ、 __\   {.    |∠,/: : .イ: : :,〈
        ,′        |  |         |  丁´ {: :/ |
.      |          |  |         |  |   ∨  |
197名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 11:33:24 ID:+H9JDQos
問題を解決したいならさっさと64bit環境に移行すればいいし、
問題を解決したくないならこのスレで騒いでいればいい。無料で無限に暇潰せるしな。
198名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 14:36:46 ID:tu8rm25n
>>191
馬鹿だなぁ。64bitVista使えばいいだけじゃん。
199名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 22:24:38 ID:Y4AIS14u
一休さんに出てきた『どちて坊や』を思い出したわ
200名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 23:27:36 ID:p1HMPaCD
オッサン乙
201名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 03:36:08 ID:H97ig4Ow
>>187
無駄になるなら増設しなきゃいい。バカじゃないの?
202名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 07:30:44 ID:7x1NlwdA
ごめんね ごめんねー
203名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 12:11:32 ID:b1/gz0yh
ちょっとうぜーぞお前ら
204名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 12:12:44 ID:X7Tj9gQY
サーバー版では4GBを超えるメモリに対応しています。
なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。

4GBを超えるメモリが扱えることに大きな価値があると思っているのなら
それはマイクロソフトの戦略は意味があったってことの証拠です。

まあ私は4GB以上あつかえることにそこまで意味があると思っていませんが。
だって、OSが1GB使ってシステム周りで1GB使ったとして、それでも残り2GBでしょう?
昔、1GB、2GBのメモリを搭載したマシンで、あなたがどれくらいの量をアプリで使っていたか考えて見ましょう。
205名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 12:34:07 ID:5re/EK6f
PC性能の足引っぱってるのは、HDDの遅さだからな
仮想切れるだけでも意味あると思うよ
206名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 16:16:03 ID:WXZws9rM
うちのffは500MBちゃん!
207名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 18:54:47 ID:ilDVPmrI
>>203
誰に言ってんのか分かんねーぜ
アンカーくらい付けような
208名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 01:50:51 ID:S9hSRFI7
こんなところで無価値なゴミレスまいてる暇があったら
vmwareで管理外領域使えるようにお願いメール出しといてくれ>ALL
209名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 04:26:46 ID:Ttalp3+P
馬鹿だなぁ。VMWareを64bitVistaで使えばいいだけじゃん。
210名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 08:33:41 ID:ciQ3tuq7
VMWare?何それ?美味しいの?
211名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 09:24:14 ID:AbBjbzYR
  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
212名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 16:57:39 ID:qFs2bzNL
メモリ何G積んだら、仮想メモリ切れますか?
213名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 20:21:55 ID:HQsZuRf6
>>212
そんなもん、あなたがアプリケーションで
どのくらいのメモリを使っているかによって
変わるのだから、それを言ってくれなきゃ答えようがない。

たとえば、アプリケーションだけで2GB使う? 使わない?
214212:2009/04/13(月) 21:46:52 ID:qFs2bzNL
ひとつのアプリケーションだと、ネトゲが1G使う程度ですので
裏でFF動かしても2Gいかないと思います
仮想を切った事がないので、切った場合どの程度メモリを使用するのかは
分かりません
仮想を切っても使用メモリ量は変わらないのでしょうか?
メモリが十分であれば、仮想メモリは必要ないということでよろしいのでしょうか?
215名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 22:16:46 ID:WioE/ICH
仮想メモリの意味分かって聞いているの?
216名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 22:26:09 ID:QwgOk5Tr
>>212
6GBぐらい積んで半分をRAMディスクにして、そこに仮想メモリを割り当てれば?
217名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 22:56:07 ID:WioE/ICH
>>216
だから仮想記憶の意味知っているの?
昔のMacOSじゃないんだから。
218名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:08:16 ID:OPxVWCwi
NTは全部仮想メモリ空間
219名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:17:46 ID:WioE/ICH
モダンOSはすべて仮想記憶を使っているよ。
よってそれを切ることは出来ない。
220名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:40:43 ID:HQsZuRf6
うるせーやつらw

仮想メモリきるっていうのは
要するにHDDのスワップファイル(ページングファイル)を
使わないってことだとわかっているくせにw

OSとアプリで使用しているメモリが、
搭載している物理メモリ量を超えないと自信を持っていえるのなら
ページングファイル使わなくても大丈夫。
221名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:44:49 ID:ezaVQZlw
まあ大丈夫じゃないんだけどね
222名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:46:37 ID:HQsZuRf6
なにが大丈夫じゃないのか?
223名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 00:02:33 ID:cTHdHeOU
>>220
そういうのは仮想メモリを切ると書くと誤解を招くだろう。
例え実メモリ内でもページングは使用しているわけだし。
224名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 00:03:32 ID:kSNy5j4d
じゃあ正確な意味を説明すれば言いだけさ。
225名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 00:19:08 ID:cTHdHeOU
>>224
正確な説明。

>>214
仮想メモリは切る事は出来ない。

>>216
仮想空間の意味を全く理解していない。

>>220
HDDのスワップをしなくてもページングは使っている。

ttp://www.nminoru.jp/~nminoru/programming/arch/virtual_memory.html
これを見て勉強した方が良いのでは。
226名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 01:15:28 ID:cTHdHeOU
一つ注意しなくてはいけない事:アプリは直接実メモリをアクセスできない。
 すべてのアプリはOSから与えられる論理アドレスのみにアクセスでき
それに基づいて仮想アドレスを算出する。そしてそこからページングアドレスに
アクセスして実アドレスを算出する。
 実アドレスが物理アドレス上にあるときのみにそこにOSが書き込む。
(ない場合はHDD上にスワッピングする事になる。)

 物理メモリ4GBの制限があるのは先に述べたページングアドレスが32bitしか
無いからである。

 2003などはページングアドレスが36bitあるのでそれ以上扱う事が出来るが
ページングアドレスが多段になりパフォーマンスに影響を及ぼす恐れがあるので
それらをしていないのでは。何よりもNTが出た当初はまさか実メモリが4GB以上も
使用されることは想定していなかったのかもしれない。
 
227名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 01:33:54 ID:G+BC52Rj
本日もGoogle検索総動員でお送りしております
228名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 01:50:39 ID:CUlTP2yW
>>226
できるよ
229名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 01:57:57 ID:cTHdHeOU
>>226
> 物理メモリ4GBの制限があるのは先に述べたページングアドレスが32bitしか
>無いからである。

Windowsの場合リニアアドレス空間と物理アドレスとを固定しているから
最大4GBになるとの指摘を受けましたのでお詫びと訂正いたします。
230名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 02:01:11 ID:cTHdHeOU
>>227
某OS技術書より引用させてもらいました。
GoogleではなぜWindows32bit版が4GBまでなのかの説明がうまく出来ません。

231名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 02:06:37 ID:kSNy5j4d
話がごちゃごちゃ飛んでいるが、一番重要な
速度低下を防ぐためにHDDにメモリの内容を書き込まないためには?
という話は、単純でOSとアプリで使っている以上の
メモリがあればいいだけって話し。

あとは上の人はぐだぐだと用語の正確な意味を書いているだけ。
コンピュータに詳しくなりたい人以外は読み飛ばしていい。
232名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 02:09:49 ID:KQIf9D+V
>>230
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。
ビジネス上の戦略おける選択の結果なのですから、あなたが技術だけをみて理解できないのは当たり前です。
もっと広い視野を持ちましょう。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
233名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 07:52:03 ID:cTHdHeOU
2003はPAEを使って64GBまで実メモリを使用できるが。一般用に使用するためには
アプリがPAEに対応する必要があり。現在それらを満たしたアプリはほとんど無い。

つまりOS以外にもアプリ側もそれに対応しないと4GBの壁を突破できないのです。
234名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:03:43 ID:GAQcLs3F
PAEはOSの物理メモリ管理方式であって
アプリケーションには32bit 4GBの仮想メモリ空間を
従来と同じように提供するだけだから
アプリケーション側の対応は一切不要なのだが
235名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:11:28 ID:z0+wmm4d
しかもAWEで128GBまでだし
236名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:33:48 ID:cTHdHeOU
>>234
>PAEはOSの物理メモリ管理方式であって
ゆえにそれ専用のAPIが必要なわけです。
237名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:41:05 ID:NzPtJnSz
PAE ONで8GBの32bit Windowsだと
たとえば、1GB消費するアプリを7つとかスワップしないで
上げられるとかあるの?
238名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:43:08 ID:GAQcLs3F
アプリケーションが4GBの仮想メモリ空間で稼働するぶんには
PAEはOSとハードウェアで完結するものであって
従来のAPIでアプリケーションはメモリ管理ができるのだが

アプリケーションで専用のAPIが必要ってどういうことよ?
それは4GBの仮想メモリ空間以外を扱う場合でしょ?
239名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:44:14 ID:GAQcLs3F
>>237
そのとおりです
32bit Vistaは3つめあたりでHDDにページングするようですが
240名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:48:50 ID:WJtSgGNn
>>238
よく知らんのだけど個々のアプリケーションこそが
4GB以上の巨大なメモリ空間を欲するんじゃないの?
241名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:49:23 ID:NzPtJnSz
>>239
それなら、PAE未対応アプリしか使わんでもメリットありって話ね・・・
x64のWindowsが遅れてたら、Vista32bitはPAE対応してたりして・・
242名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:00:13 ID:cTHdHeOU
PAE対応するためにはメモリ周りをすべて書き直さないといけない。
そんな無駄をするくらいなら64bitのほうへ移行した方がまだ楽。
243名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:00:27 ID:GAQcLs3F
納得していただけましたか?

個々のアプリケーションに提供する仮想メモリ空間が4GBなのは
32bitのアプリケーション/OSとして得に欠陥だとは思いません

しかしシステムトータルで考えれば
各アプリケーションが4GBの仮想メモリ空間を持つので
システムトータルで必要な仮想メモリ空間の合計は4GBを超える
しかし物理メモリ空間が4GBしかないためはみ出た分はページファイルに追いやられる

Pentium Pro以降はPAEによって64GBまで物理メモリ空間があるにも関わらず
それを利用できていない32bit Vistaは致命的な欠陥があるのれす
244名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:01:13 ID:GAQcLs3F
書き直すのはOSだけでアプリケーションは何もしないと何度書けばわかるのやら…
245名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:07:48 ID:cTHdHeOU
>>240
アプリケーション自体がメモリを要求するわけでなく小さなスレッド単位で
論理アドレスを要求するのです。
246名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:09:50 ID:D0F9C5ut
だからXPもVistaもPAEあるだろ
247名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:10:39 ID:GAQcLs3F
>>245
なんで既存のアプリケーションのmalloc()/free()などメモリ管理を書き直さないといけないと思ったの?
248名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:13:59 ID:D0F9C5ut
249名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:31:20 ID:kSNy5j4d
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。
ビジネス上の戦略おける選択の結果なのですから、あなたが技術だけをみて理解できないのは当たり前です。
もっと広い視野を持ちましょう。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
250名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:32:33 ID:cTHdHeOU
ttp://www.microsoft.com/japan/whdc/system/platform/server/PAE/PAEmem.mspx

物理アドレス拡張。PAE は、32 ビット (IA-32) Intel Pentium Pro およびそれ以降のプラットフォームの
ほとんどで動作しているアプリケーションに対して、最高 64 GB の物理メモリのサポートを可能にする、
Intel によって提供されるメモリ アドレス拡張です。PAE のサポートは、Windows 2000、および 32 ビット
バージョンの Windows XP と Windows Server 2003 で提供されます。64 ビットバージョンの Windows は、
PAE をサポートしません。

PAE は、Address Windowing Extensions (AWE) アプリケーション プログラミング インターフェイス (API)
を使用するアプリケーションをホスト オペレーティング システムでサポートすることにより、最近の IA-32
プロセッサが物理メモリをアドレス指定するために使用可能なビット数を 32 ビットから 36 ビットにまで拡張
できるようにします。AWE API の詳細については、MSDN ライブラリを参照してください。

PAE は、Address Windowing Extensions (AWE) アプリケーション プログラミング インターフェイス (API)
を使用するアプリケーションをホストオペレーティング システムでサポートすることにより、最近の IA-32
プロセッサが物理メモリをアドレス指定するために使用可能なビット数を 32 ビットから 36 ビットにまで
拡張できるようにします。AWE API の詳細については、MSDN ライブラリを参照してください。
251名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:33:12 ID:WJtSgGNn
>>248
32-bitXP/Vista(要するにクライアントOS)でPAEが有効になるのはDEP/NX機能が必要としているからで、
4GB超物理メモリを認識させる部分は「わざとソフト的にロックしてある」ってMSDNで言ってた気がする。
ためしにそのSSのマシンに8GB積んで見ればはっきりすると思うが。

但し「わざとやってる」んだからこれが「欠陥」ではないのも確か。所謂「マーケティング上の理由」。
252名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:38:15 ID:GAQcLs3F
意図してロックであれバグであれ4GB以上の物理メモリを扱えないということは事実
これは欠陥以外のなにものでもない
253名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:40:13 ID:cfj3Y5f5
と、欠陥人間が今日も頑張っております
254名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:45:50 ID:kSNy5j4d
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
255名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 09:48:03 ID:NzPtJnSz
まぁ、MSの戦略は成功してるね・・・
4GBメモリのPCだとVista64bitインストールとか普通になってきた。

アメリカじゃさらにVista64bit化が進んでる。

256名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 10:21:10 ID:+FEBz4wI
メモリ8GBあるけどちゃんとERAMで使えてるよ?
システムの取り分引いて4.8GBのドライブになる
257名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 10:44:13 ID:WJtSgGNn
>>256
>システムの取り分引いて4.8GBのドライブになる

どう見てもOS管理外領域使用です 本当にありがとう以下略
258名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 11:49:18 ID:gU7T6rnz
システムが認識している物理メモリが足りないとページングが発生して
HDD上に仮想メモリが必要になるのでしょうか?

それよりも何Gメモリを用意すれば、HDDへのスワッピング用の仮想メモリ領域を0にして
問題なく運用可能なのでしょうか?
OSは基本64bitで考えています
32bitで新しく大容量メモリに対応したOSが出るとは思えないので。
259名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 11:50:26 ID:+ZP1/0Hx
2GBもあれば十分だよ。
260名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 11:52:36 ID:SVVBFmnY
用途次第。
起動するだけなら512MBでも十分。
261名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 12:00:21 ID:cTHdHeOU
>>258
>OSは基本64bitで考えています
用途次第だが4GB以上は搭載しないと意味が無いね。
262名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 12:20:13 ID:BItqgPn7
>>258
> それよりも何Gメモリを用意すれば、HDDへのスワッピング用の仮想メモリ領域を0にして
> 問題なく運用可能なのでしょうか?

OSだけなら1GB以下でも可能。

後は、アプリでどれくらい使用するか。それは人による。
君がどんなアプリを使ってどれくらいメモリを必要としているかはしらない。
263名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 12:23:37 ID:EE49y/Qh
>>258
用途次第。
でも、DDR3なら最低6GB位積まないともったいない。
264名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 12:24:33 ID:BItqgPn7
>>258
> 32bitで新しく大容量メモリに対応したOSが出るとは思えないので。

Windows Server 2008など32bitで大容量メモリに対応したOSは
すでにでている。高いけど。
265名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 13:15:55 ID:gU7T6rnz
なるほど
沢山メモリを積みたい場合で32bit環境がいい場合は
OSは、Windows Server 2008というのにするとします
仮想メモリを切ってもパフォーマンスが落ちることはないようなので
随時全てのPCの仮想を切ります
ありがとう御座いました
266名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 13:32:55 ID:+ZP1/0Hx
何なんだろう、この脱力感。
267名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 14:44:46 ID:nbQKHtSu
おぬしも甘いな

「システムが認識している物理メモリが足りないとページングが発生して
HDD上に仮想メモリが必要になるのでしょうか?」

マジレスするからだよ。
268名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 16:07:21 ID:zb3l52sT
仮想プロセス空間によるページングとディスクへのスワップの違いを分かってない奴が多すぎる
269名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 17:09:16 ID:BItqgPn7
どうでもいいよ。解決したんだから。
270名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 18:26:41 ID:sbKSsruY
On 64-bit Windows, 32-bit programs run in an emulation layer, and if you don't like that, then don't use the emulator
http://blogs.msdn.com/oldnewthing/archive/2008/12/22/9244582.aspx
271名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 21:32:56 ID:hZw8hDaQ
いつからこのスレ頭の悪い奴らばかりになったの?
272名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 22:17:15 ID:kSNy5j4d
頭が悪いのは例の一人さ〜w
273名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 22:44:21 ID:+ZP1/0Hx
ページングファイルをなしにすることを仮想メモリを切るって言ってる奴のことか?
274名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 22:57:14 ID:GXW0erLN
こまけえことはいいんだよ!
275名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 23:21:41 ID:4XRrvHZQ
Windowsだとコンパネ|システムで仮想メモリ=スワップファイルみたいに誤解させる表記になってるからな。
OSについての理解が浅い奴がそれ見て勘違いしてしまうのもしょうがない。
276名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 00:16:06 ID:TBk26rpF
たぶんリアルモードで動くOS使ってるんだよ
277名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 01:28:39 ID:pMEXaIbR
現在の Windows: Unicode 5.0 を使用したアプリケーションの世界的勢力の拡張
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/cc163490.aspx
278名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 01:41:05 ID:MHslAHti
20年前のMSDOSですらEMM386動かしたら仮想86モードなのに
279名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 02:05:10 ID:5yWUCfzs
1989年にEMM386だと!?
280名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 02:07:25 ID:7H6OQscs
281名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 02:25:49 ID:5yWUCfzs
こういう歴史を知らない馬鹿が増えてるのか。だからこういうスレが立つわけだな。納得。
282名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 08:15:04 ID:DzsK6tLJ
2Gあれば十分と言うから、仮想切るのにはメモリはどんくらい必要かと
聞いただけなんだけど
今度は、使用の仕方によって違うと返してきやがった
十分ってどういう意味なの?
283名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 08:40:27 ID:pMeurSJN
必要条件というのと十分条件というのがあるのだよ
284名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 08:41:43 ID:2223k7H0
2Gで十分なんだから、
12Gで1時間ですよ?

24時間なら?  何G?

たんじゅんな掛け算もできないのですか?
285名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 08:42:15 ID:Pd0WUCq1
どれくらい必要かなんて、
どれくらいアプリでメモリを使っているかに
よるんだから、あんたがそれを言わない限り
こたえようがない。
286名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 09:26:13 ID:qq57XxV4
マイクロソフト、64ビット版の「Office 14」もリリースへ
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20391685,00.htm

いよいよ移行本格化来るな
287名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 11:33:34 ID:FCwUU5SD
というか、Windows7は実質64bitでしょ?
ネットブックくらいじゃね?32bitになるかも?しれんのは・・・
288名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 11:37:14 ID:ZfHmS/2C
まだ対応してなかったのかよって感じだな。
まあOffice64bit化の現実的なメリットなんてないに等しいにしても。
289名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 13:51:54 ID:CT/Ww4uT
どこのOSも64bit化対応しているのに32bit版もあるのはWindowsだけ。
290名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 13:55:40 ID:FCwUU5SD
>>289
Linuxは?Ubuntuの日本語ローカライズなんて32bit版しかないしw
291名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 14:04:36 ID:i4o6fDE0
>>289
んなこたない
LinuxやBSD系見てても分かる通りで
組み込みもカバーしてる場合はこの先もまだまだ32が必要
292名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 14:17:51 ID:fCLGpwzs
>>171無理無理
293名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 17:45:57 ID:SaQxWj2l
x86_64総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1148478345/

ご覧の通りペンギンの世界でも過疎ございます。
294名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 20:24:43 ID:Pd0WUCq1
MacOSXも32bit専用Intel Macで動くことから
32bit版があるってことだよ。
295名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 21:28:17 ID:i4o6fDE0
MAB(Multi Architecture Binary)で複数アーキのバイナリ統合してるから
ハイブリッド版が存在するだけ
296名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 21:31:35 ID:Pd0WUCq1
いや、32bit版と64bit版を同じファイルに入れたって
実行しているときは、どちらかひとつ。つまり32bit版だよ。
297名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 21:39:37 ID:i4o6fDE0
そう言う意味では当然そうだけど
他のOSみたいに32bit/64bit版が
インストールイメージやディスクごと別々に別れてたりはしないという話ね
298名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 22:13:48 ID:Pd0WUCq1
その代わりに、64bit版が含まれていないハイブリッド版や
64bit版が含まれているハイブリッド版があるけどね。

今のハイブリッド版ってPPC版含まれてるの?
これからPPC打ち切られるだろうけど
そのとき、PPC版が含まれていないハイブリッド版でるよね。
299名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 22:26:26 ID:i4o6fDE0
10.5 Leoでは当然PPCバイナリも含まれてる
10.6 Snow Leoは初期シードではPPCを含むが正式版では外される筈

というか、〜版という呼び方から想像される一般的なイメージとは違うよ、
というだけの話なので。>>298で言えば「PPC版」というよりは単に「PPCバイナリ」。
版と呼ぶとインストールイメージごと別れてるのが普通だから。
300名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 22:45:14 ID:Pd0WUCq1
じゃあPPCバイナリ抜き版でいいか?

ハイブリッド版といっても
すべてのバイナリが含まれているわけじゃないからねぇ。

64bitバイナリが含まれていない、ハイブリッド版が
たくさんあるのは説明するまでも無いよね?
301名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 22:51:19 ID:i4o6fDE0
>>300
当たり前じゃん。何と何のハイブリットなのかで決まるんだからさ。
302名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 02:31:33 ID:CpLr5bQT
アーカイバDLLも64bit化してくれ・・・

http://anns.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=509
303名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 03:11:13 ID:NkCMOvPU
それはファイルマネージャ?

ただのアーカイバなら7zipでいいね。
304名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 17:05:52 ID:T0ol6NzT
オタクを怒らせる方法講座
第一回「知ったかぶり」
305名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 18:27:52 ID:6fqdVWAk
>>304
おまえ、キモイぞ。
306名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 19:51:11 ID:NkCMOvPU
オタクを怒らせる方法講座
第二回「おまえ、キモイぞ。ってオタクに言う」
307名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 01:48:46 ID:Ff2WCTNL
>>306
おまえ、臭いぞ。
308名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 07:49:27 ID:jTfDfBmw
オタクを怒らせる方法講座
第三回「おまえ、臭いぞ。ってオタクに言う」
309名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 14:32:06 ID:OdbGkOCv
VistaとPAEだけどさRAMDISK上にXPディスクイメージ作って仮想化したら実機より速くてワロタ
310名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 18:37:07 ID:rDXrbUOj
>>309
ページファイルがキャッシュされるのと、仮想ディスクが小さいから実機のヘッドの移動幅が小さいってのもある。
311名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 18:39:51 ID:9kTZSdc9
↑だからなんだ?
スレチだよ。ばーか!!
312名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 18:40:50 ID:52yu5TmV
↑だからなんだ?
スレチだよ。ばーか!!
313名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 19:20:38 ID:W3NXzCVm
クソスレ化したな
314名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 19:21:16 ID:zzZlbkCk
Vista使ってる奴なんてこんなもんですよ
315名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 19:22:31 ID:khYxfyhE
おや、マカがからんできましたね
316名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 19:24:29 ID:+bE87A5f
どうよゴミOSで戯れてる感想はw
317名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 20:34:51 ID:5A2u1lqt
現に使えているから>>1のは寝言ということ
318名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 02:34:19 ID:zgoJ6NLV
>>1
Vistaに限らず、クライアント仕様のWindowsは4Gまでしか使えないんだよヴォケ
それ以上のメモリ使いたいんならWindows2008にしろ
つかクソスレ立てるな
319名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 02:36:52 ID:ZzVqihzh
2008じゃなくてx64にしたほうがいいと思うよ
320名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 02:38:01 ID:zgoJ6NLV
>>1
それか64bit版にするんだな
連投ですまんが
321名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 10:36:14 ID:Xf0y5pcr
てか今Vista相当安いっしょ
素直にx64行った方が楽
スペック現在のミドル程度あれば仮想環境で補えばほぼ困る事はないし
322名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 10:46:02 ID:fwawdMg9
仮想環境用OSのライセンスだってタダじゃないんだが。。
ここはWindows板だから。
323名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 11:49:57 ID:ZX1/OHbZ
>>322
ただじゃないから、なに? 仕事で必要なら買いそろえるのは当然だろ?
324名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 12:06:27 ID:H03HZJG9
買い揃えるって、普通はMSDNサブスクリプションでしょ。
325名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 13:12:39 ID:FyTHjKRw
ライセンス違反だな
326名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 16:47:24 ID:ZX1/OHbZ
>>324
業務じゃ使えないでしょ、ライセンス的には。
327名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 17:39:24 ID:ExUFduAu
業務での検証は出来ます。
328名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 18:36:46 ID:69EfFU0K
業務での検証をするだけならTechNet Plusサブスクリプションのほうが安い。(新規\75,000-、更新\54,000-、期間各1年)
MS Officeやサーバー製品もOKだし。
ダウンロード提供のみのTechNet Plus Directサブスクリプションならそのほぼ半額。(新規\39,000-、更新\29,000-、期間各1年)
329名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 23:19:27 ID:ZX1/OHbZ
検証じゃなくて仕事の運用がしたいんだろ。
330名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 01:21:33 ID:dqHVH9lO
メモリがバカ安なのに4GB制限なんておかしな話だな。

だからVistaはNTの徒花って言われるんだよ。
331名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 01:39:37 ID:YDN/SdO8
Pentium Proだかなんだか知らんが、
64GBというゴミのような壁の建設はやめてもらいたいね。
個人でもXeonで4GB18本72GBを積むことが現実的になりつつあるから、
PAEは64GB以上のメモリをあつかえない欠陥規格になりつつある。
332名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 01:41:11 ID:XAkFw6NE
豪気な話だなw
333名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 01:50:33 ID:WTlmNd7E
>>331
SPARC
とか
POWER
とか
使わないの?
334名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 02:31:37 ID:Zb36CUP4
>>331

> 個人でもXeonで4GB18本72GBを積むことが現実的になりつつあるから、
> PAEは64GB以上のメモリをあつかえない欠陥規格になりつつある。

72Gも何に使うんだい
335名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 02:42:24 ID:lRtzjAl8
>>334
10年後ならpgrとかされるんだろうか。
336名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 03:06:21 ID:XAkFw6NE
10年でそこまで行くかなあ
99年の市販マシンでも最大搭載可能メモリが確か1Gか2Gはあったし(割高だったけど)
結構ペース遅いと思うよ

ハード的にはまだまだ伸びると思うけど、扱うデータの量が抜本的に伸びないと
必要量そのものが頭打ちになると思われ

数値計算で3Dメッシュとかやり出すと幾らでも使い切れるから個人的には嬉しいけど
337名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 05:31:26 ID:SEocW2hf
10年後ならメモリ1本 32GBとか余裕でありそう
一応、今の8倍想定。
338名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 05:37:16 ID:V0NIk3de
そもそも10年後ってまだSDRAMなのか
3392019年4月19日:2009/04/19(日) 07:11:42 ID:oyxcsc9o
>72Gも何に使うんだい

OSが 64G。
最低必要環境になってます。
IE起動すると6G
アウトルック2G
これで、もう 72Gですが・・・・?

Office Suiteを起動す炉と
100G以上です。



HDDは、SDDで、 [1TB x8]のコンプリートが主流で
もう、M/Bにチップとして、実装されてます。
あ、CPUもね。


340名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 07:39:10 ID:OBerRmH3
ボトルネックはユーザーの脳みそ!
341名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 09:13:14 ID:lRtzjAl8
>>339
やな未来だなあ(笑)。
それでいてやれることは今とほとんど変わらなさそうだ。
342名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 18:46:26 ID:SEocW2hf
64GBもありゃ、OSとインストールしてあるアプリはオンメモリってな感じだろうね・・・
343名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 18:48:06 ID:lRtzjAl8
ストレージとメモリーの区別がなくなる、という話もあるので、その意味では
現実味のある話かもしれません。
344名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 18:56:04 ID:4LC88y0b
メモリもオンボードが普通になるかもな。
345名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 19:47:31 ID:m6qzlYwB
Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240097208/
346名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 19:56:44 ID:GWMAOjF+
まだ馬鹿スレあったんだなwww
347名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 22:30:30 ID:qwPc6fay
>>331
あんたもバカだから知らんかもしれんが、
物理アドレス線が36本以上あるCPUじゃ、PAEでも64GBじゃなくて、
64bitモードと同じく、最大物理メモリサイズまでアクセスできるんだぜ
348名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 23:33:00 ID:4LC88y0b
>>347
あぁ知ってるよ。32bit版のWindowsサーバーが
それを使った4GBを超えるメモリにアクセスする機能を搭載しているよな。
349名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 23:46:46 ID:Avnpqez6
そこで疑問となるのがVistaに4GBを超えるメモリにアクセスする機能がないことです
32bit版のWindowsサーバーにはできているので技術的な壁はないはずですが
不可解なことにまだその原因が解明されていません
350名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 23:53:00 ID:mIhHF55e
PAEのサポートを有効にすることによるトラブルの増加というリスク
と、
営業戦略的な制限の妥当性
がちょうど上手い具合に合致した結果だろ。

技術的に可能ならタダで寄越せとか、まさかそんなことは言うまい?
業務用のソフトだって機能は組み込まれているけど、ライセンスを得てアクティベーションを行わなければ
該当機能が使えない(もちろん基本機能以外は機能ごとにライセンスが別々に用意されている)、なんてものは結構ある。

>不可解なことにまだその原因が解明されていません
納得できないだけだろ。営業上設けられた制限にケチ付けたってどうにもならんぞ。
351名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 23:53:40 ID:4LBvQo1r
Vistaの存在意義自体が大きな疑問なのにそんな小さいこと気にすんな。
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
353名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 23:56:02 ID:qwPc6fay
>>348
やっぱりバカだろ。over 4GBじゃなくて、over 64GBの話だ。
354名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 23:59:35 ID:NiujIfe/
64GBなのはハードウェアの制限。
対応しているチップセットがない。
355名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 00:03:02 ID:vX3HoDGB
over 4GBだろうが、over 64GBだろうが
同じことだよ。

ビジネス上の戦略により対応していないだけ。
356名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 00:09:21 ID:wyHxFat5
マイクソフトになぜ4GBまでしか使えないか聞いたけど答えなかったよ

> ビジネス上の戦略により対応していないだけ。
情報のそーすをきちんと出してね
357名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 00:29:39 ID:vX3HoDGB
情報のソースも何も、
上位機種で対応していて、下位では対応していなければ
そういうことだろう・・・
ほかに何の理由があると思っているのだろうか?
358名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 00:34:30 ID:a2pr9YyY
他には…
面倒臭いからとか
どーせそんなに要らねーだろこの腐れ庶民共め、とか
単なる嫌がらせとか
色々考えられるな
359名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 02:31:48 ID:v9vRS8MD
>>356
小学生ですか?
360名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 02:33:06 ID:s01SOYsG
>>359
いつもの既知害さんなのでスルーして下さい
361名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 08:30:08 ID:CgBgVrLY
そしてこのコピペ既知害スレは完結した。〜Fin〜


      原作          >>1
      脚本          >>2-360
      キャラクターデザイン  無し
      挿絵表紙        無し
      広告          無し
      美術協力        無し
      編集          無し
      出版          2ch

      And all 2channelers...

      監督          >>360


          THE END
362名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 08:56:22 ID:JrE8dfBz
Vista PowerPC非対応という欠陥OS
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240155763/
363名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 08:57:02 ID:JrE8dfBz
64bit VistaHomePremium物理メモリ16GBという欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1239700847/
364名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 12:46:17 ID:oPHuKuv7
「自分の思惑にそぐわない製品は欠陥品」
と主張する欠陥人間には何言ってもムダなのがよく分かった



バカバカしいから俺は一抜ける
友達居なさそうだから、ヒマ人は相手してあげてね〜♪
365名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 19:46:57 ID:3zKOqUre
他の一般的な32bit OSではメインメモリが4GB以上使えることはあたりまえです
32bit Vistaはメインメモリを4GB以上使えないという固有の欠陥をもっています
366名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 19:53:26 ID:iSsWw/wA
>他の一般的な32bit OSではメインメモリが4GB以上使えることはあたりまえです
どのOSの事?
367名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 19:56:26 ID:3zKOqUre
Windows 2000 2003 2008と歴代マイクロソフトの32bit OSはメインメモリを4GB以上使えます
32bit Linuxももちろんメインメモリを4GB以上使えます
368名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:16:46 ID:s01SOYsG
Windows 2000 Professional も
Windows 2000 Serverも
Windows Server 2003 Standard Editionも
Windows Server 2008 Standard Editionも
Windows XPも

4GBまでしか使えないけど。
369名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:28:39 ID:3zKOqUre
Windows 2000 2003 2008の32bitでメインメモリに4GB以上使えることは事実です
Vistaの32bitではどのエディションでも4GB以上使えないので特殊なのです
XPは使ってないので知りません
370名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:29:53 ID:zGAUa7//
知らないんだったら書くな
一般向けのエディション把握してから書き込むんだな
371名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:33:44 ID:3zKOqUre
Windows 2000 2003 2008も一般的なOSですよ
運用しているのは普通の人たちです
特に変わった人たちが運用しているという話は聞いたことがありません
372名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:37:03 ID:s01SOYsG
XP-32bitも全エディションで4GB制限。
故にVista固有の欠陥という主張は間違い。
373名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:39:00 ID:3zKOqUre
じゃあ欠陥品の仲間が増えたわけですね
374名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:39:54 ID:zGAUa7//
ちなみに2003と2008は鼻からServer向け
4GB以上扱えるのはEnterprise版なので一般では買わないですね(高額なため)
一般でギリで買えるのがStandard
2000も一般向けはProfessional、Server以上はServer向けで此方も一般の人はまず買わない
と言うより2000自体使ってる人は少ない(発売当時は9x系が主流)、XP以降はXPの方に人が流れる
一般で4GB以上使うなら素直にx64の方が楽、大半のHWは動くしソフトもx86版と同じくらい動作する
何よりも仮想環境を作ってしまえばx86自体要らなくなる
375名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:45:13 ID:3zKOqUre
一般の意味するところが不明です
各種ServerやそのEnterpriseエディションを使っているのは
普通の会社員のおじちゃんおばちゃんたちです
376名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:46:42 ID:3zKOqUre
また一般的にプリインストールされているOSをそのまま使うことが多いです
現状では一般的に32bit Vistaがプリインストールされていることが多いでしょう
377名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:46:50 ID:zGAUa7//
じゃぁ、こういう境界線にするか
自宅で扱う=一般(会社持ち込みは除く)
会社で扱う=企業(社員それぞれのマシン含む)
こういう分け方するとどう見てもServerOSは一般向け
378名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:47:53 ID:a2pr9YyY
今日も基地外っぷり全開ですね
379名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:48:03 ID:zGAUa7//
ではないww <追記
380名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:49:50 ID:s01SOYsG

既知外で無知で無能でも「当人が思う」のだけは勝手だしな・・・w
381名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:51:56 ID:3zKOqUre
ServerやLinuxが特殊なOSで
Vistaが一般的なOSとするならそれはそれでよいでしょう
しかしより深刻な問題となりますよ
大多数の人間が使っている32bit Windows Vistaで
メインメモリが4GBしか使えない不具合があるのですから根が深いです
382名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:53:18 ID:uppBbqeu
>>372
ホントのヴァカだなぁw 無駄だとは思うが阿呆にも解りそうな説明にチャレンジしてみる。

普通に使えるメモリ量が

Win2000⇒500M
  XP ⇒1G
Vista ⇒4G

でタップリ余裕持って快適に使えるメモリ量が

Win2000⇒1G
  XP ⇒2G
Vista ⇒NG

なんだよ!
383名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 20:54:58 ID:3zKOqUre
>>382
これは私がIDを変えてやっているわけではありません
ヴァカなどという下品な言葉は使いませんので
384名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:18:33 ID:vX3HoDGB
XPで2GB以下のメモリで余裕もって快適に使えていた人なら、
4GBのせたVistaは快適といえる。

なぜかって? XPで2GBということはOS+アプリで
2GBのメモリで快適なレベルに収まっているということ。

4GB搭載したVistaはシステム周りで1GB,
OSで1GBを使ったとしても、2GB残るわけで
その2GBにアプリが収まることは、XPの事例から証明済み。
385名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:28:45 ID:2z8fpMhw
うちのは3Gしかメモリ認識してませんが
386名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:39:33 ID:vX3HoDGB
>>385
システム周りで1GB使用しますので認識は3GBです。
OSで1GB以下なので、残りは2GBです。OK?
387名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:44:53 ID:u6Kjl7Nr
>>384
DDR2の4Gなんか、3980円くらいで買える時代だもんなあ・・・
388名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:14:55 ID:Ij0nzREq
Vistaって4Gないと足りないものなの?
俺のは2Gで快適に動くぜ
389名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:17:37 ID:vX3HoDGB
>>388
人それぞれだよ。
アプリで1GB使っていないような人は、
2GBあれば十分さ。
390名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:30:19 ID:Ij0nzREq
>>389
1G使うアプリって…
391名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 01:31:46 ID:cCKAbStm
オレが今までメモリ3Gまで使った物
Google Earth(4画面使用) と ノートン君(2GBファイルスキャン時) 同時に使った時位だな
392名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 01:35:04 ID:+WvbFPmo
SQL鯖
393名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 02:07:15 ID:FbxdBvCM
そもそも3.2Gくらいまでしか使えないんだろ?
0.8G分使えない原因は?
394名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 02:31:48 ID:0UJKULvQ
>>393
教えてほしいか? 教えてやってもいいが、君は理解できる頭はあるのかね?
とりあえずintel.comのサイトにある技術文書全部読んでからまた来なさい
395名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 03:45:11 ID:u18gSzlr
>>393
俺のオプテロンちゃんは2GB位
396名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 03:50:50 ID:ZAJCYrkH
俺48GBつんでるからどうでもいいわ
397名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 05:58:10 ID:zCyG+wQt
>>395
4GB積んでいて2GBしか見えないって話なら
memory hole Remappingの設定が間違ってんじゃね
398名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 11:38:36 ID:zC/pfXz7
エエーー
でも、3Gのは3G認識してるけど。。。
399名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 17:34:31 ID:PBXTY9D3
Vista PowerPC非対応という欠陥OS
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240155763/

Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240097208/

32bit Vista物理メモリ4GB制限、原因不明欠陥2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1238062026/

32bit Vistaメモリ空間4GBという欠陥OS
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1234074158/

Vista Ultimateは物理プロセッサ2個までという欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240238897/

64bit VistaHomePremium物理メモリ16GBという欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1239700847/

        vistaの深刻な欠陥        
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1238198429/
400名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 18:22:08 ID:zCyG+wQt
>>398
誰だよw
401名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 18:34:58 ID:YFSK7DqW
>>399
整理しておいてくれてありがと。
そのまま削除依頼に出しておくよ。
402名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 19:41:09 ID:zC/pfXz7
>386
403名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 20:26:48 ID:u18gSzlr
>>397
メモリーホールの設定なんて無いよ
っていうか32bitOSなんて端から考えてないみたいなの
404名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 20:45:38 ID:GKejQ0A5
メモリホールの設定がない?
それBIOSがおかしいんじゃね?
原因それだよ。
405名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 20:49:06 ID:aLIHMVD5
BIOS古かったら最新のに焼きなおしてみたらどうよ。
406名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 02:36:43 ID:MM4wIPMK
今日びメモリホールの設定なんかないだろ。
407名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 05:14:50 ID:ZMi7tjhe
>>406
ISAのMemory Holeと勘違いしてねーか
408名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 05:19:40 ID:H6KdixSQ
>>399
Vista欠陥スレって馬鹿すぎ
409名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 18:49:04 ID:jb5QD5fo
本日も32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを使えるようにする
修正パッチがリリースされませんでしたので
ここに不具合をまとめておきます

コンピュータはメインメモリが多い方が便利
歴代の32bit Windows 2003 2008は4GB以上のメインメモリに対応してきたが
今回の32bit Vistaはまだ4GB以上のメインメモリに対応していない
32bit Vistaで動いて64bit Vistaや32bit 2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので他のOSを使えば済む問題ではない

よって32bit Vistaで大容量のメインメモリでコンピュータを便利に使いたい人に応えられない問題がある

いつになったらこの不具合が修正されるのでしょうか?
410名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 19:29:11 ID:EwNVgk1k
>>407
メモリホールの設定がないBIOSなんていくらでもあるよ
実際には内部では固定してユーザー設定ができないだけだけど
411名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 19:40:50 ID:gyRdGEgG
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
412名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 19:44:35 ID:CE7yBYGl
>>411
その前に4G超のメモリをクライアント機で使うか?
413名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 19:57:28 ID:n05Ep8ez
ID:jb5QD5fo の 「自分の考えにそぐわないものは、すべて間違いと決めつける」
という、不具合を修正するパッチがリリースされませんでした。

そんなに気に入らなければ、LINUX等で自分の理想型にカスタムするか、自分でOS作れ!!
414名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 20:29:08 ID:5POgNZAk
8GBくらいVMwareで瞬殺
415名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:59:50 ID:/zddGcGy
スレタイの異常な気持ち悪さは「原因不明」ってとこだな
そんなもんマイクロソフトの方針で人間が決めたことなんだから
原因は「人が決めたから」なわけで明白

コンピュータのいろいろな仕組みやルールは人間が決めたものであって
間違いも矛盾も無駄も山ほどあるんだよね
そこを理解せずまるで神の創造物であるかのように考える奴に寒気を感じる
416名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 20:12:24 ID:wHnU4wW1
また今日もマイクロソフトから32bit Vistaでメインメモリを4GB以上扱えるパッチがリリースされませんでした
いつまでマイクロソフトはこの不具合を放置しておくのでしょうか?
417名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 20:14:51 ID:PJcKLQCJ
その前に、まずは自分で出来ることから始めよう
そう、君次第でこのスレのエンドレスループは終わるのだよ
そっちの不具合をいい加減直して貰えないかな?
418名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 21:30:40 ID:8S/A3+qn
>>1の言いたいことは
メモリを無限に搭載・認識できないVistaは欠陥品ということですね。
それでもVistaはさらに容量食いつぶすからなw

       ま さ に 外 道
419名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 09:22:13 ID:PLhDtXY3
>>1は、相当な苦労してVISTAを買った気がする…
420名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 00:11:10 ID:b3YbP/uo
484 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2009/04/25(土) 00:27:24 ID:p/jfuPc0
知識を持つものが居るとわかっても、
そのまま「教えてください」では、出る情報も出てこない。

そんなときは、わざと間違った情報をさも正しいかのように書き込み、
スレの不愉快レベルを上昇させ、正しい情報をツッコミとして書き込ませる

これが最近の2chのトレンド
421名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 17:18:43 ID:XzIhl8CQ
Vistaが4G以上のメモリーが使えないだけで欠陥というのなら
XPも欠陥品になると思うのは自分だけなのだろうか。

422名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 17:49:22 ID:0yCWMtjJ
だからXPもひにとかちもPAE使えてるって
423名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 19:48:04 ID:3OvTznLJ
まだこのスレにこのKBが貼られていなかったことにびっくり。
http://support.microsoft.com/kb/888137/ja

って書こうと思ったら、すでに>>7-8で同じことが言われていた。
424名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 19:52:40 ID:9NBTDMmL
2003や2008では問題なく4GB以上のメインメモリを扱えているのでVistaでも問題ないのでは?
425名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:05:21 ID:3OvTznLJ
>>424
全部のデバイスがだめと言っているわけではないよ。
ごくごく一部に出来の悪い子がいたから、大事を取って32ビットで制限を掛けておこうということ。
きちんとしたデバイスドライバであれば、4GB以上でも動くのは当然。

もちろん、この制限には将来的に64ビットへ移ってくれという意図もあると個人的には思うけどさ。
426名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:16:05 ID:9NBTDMmL
ごくごく一部のデバイスドライバのために4GB以上のメインメモリを使えないなんてナンセンスですよ
デフォルトは4GB以下でいいけどせめて起動時オプションで4GB以上使えるようにするのがきちんとした対応だと思う
427名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:17:19 ID:C5pEV++A
うん。そのために、64bit版とサーバー版があるんだよ。
428名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:22:33 ID:z3HnhMm+
機能が付いているはずなのにライセンスによる機能制限なんて認めない。とか言ってるような人にいくら言ったって無駄。
429名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:45:16 ID:9NBTDMmL
64bit Vistaや2008では動かないハードウェアやソフトウェアがあるので32bit Vistaなのです
これがなぜ4GB以上のメインメモリを使えないのか理解に苦しみます
430名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:48:20 ID:Iyz5QyPw
>>429
64bit版を普及させたいから。
Microsoftの戦略です。
431名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:49:21 ID:Btt9f7ZK
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。


何度貼ればいいんだろねこれw
432名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 21:50:03 ID:9NBTDMmL
冷静に考えてほしい
プリインストールされている大多数が32bit Vistaである現実を
大多数の人が使っている32bit Vistaでなぜメインメモリが4GB以上を使えなくして不便を強いられなければならないのか
技術的に不可能ならともかくそうではない
どうかんがえてもおかしいと思うのが普通ではないかい?
433名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 22:00:46 ID:Btt9f7ZK
>大多数の人が使っている32bit Vistaでなぜメインメモリが4GB以上を使えなくして

Microsoftに聞いて下さいね。それが筋です。
434名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 22:01:35 ID:z3HnhMm+
>>432
>>428に、
>機能が付いているはずなのにライセンスによる機能制限なんて認めない。とか言ってるような人にいくら言ったって無駄。
と書いたんだが、読む気も無いんだろうか。
435名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 22:03:31 ID:Iyz5QyPw
>>431
64bit版なら同じ値段のクライアントのVistaでも4GB以上に対応しています。
436名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 22:08:44 ID:Btt9f7ZK
>>435
32bit Windows内でのお話だったんだけどこれ貼られたの
437名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 04:15:03 ID:fod084b+
Vistaに付属のスパイダソリテアの中級レベル以上が何度やってもクリアできません。これは重大な欠陥ではないですか?
438名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 04:33:32 ID:SA5qXv2I
Windows7 64bitのHomePremiunがもしVistaとおなじ16GB制限だったら
ちょっとMSもやりすぎだよな・・・
439名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 18:35:32 ID:AKT02+7H
現在販売中のパソコンのほとんどで32bit Vistaがプリインストールされている
また64bit Vistaや2008では動かないハードウェアやソフトウェアがあるため
32bit Vistaしか選択肢のないひともいる

冷静に考えてほしい
32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを扱えるようになったら
これらの大多数の人達に恩恵が得られる
どうしてマイクロソフトが4GB以上のメインメモリを扱えるようにするパッチをリリースしないのか不思議だ

32bit Vistaでメインメモリが4GB以下しか使えないで困っている人は多数いるが
32bit Vistaでメインメモリが4GB以上使えるようになって困るひとは皆無だ

反論がありますか?
440名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 18:37:58 ID:OhQUjVpM
>>438
16GB積める環境なのか? そもそも。
441名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 18:43:27 ID:SA5qXv2I
>>440
これから先5年間16GB制限じゃ厳しいな・・・
442名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 18:46:31 ID:+66nXAP4
>>439
私の場合、2Gで十分ですが何か?
443名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 18:52:22 ID:gQ0phWPe
既知害警報が発令されました
444名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 19:09:52 ID:+66nXAP4
>>439で困ってない人は挙手願います
445名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 19:36:41 ID:1pzd4sYh
メモリを768MBから2GBに増やしたけど、VMware使わない限り使用メモリ1GBにしかならない俺。
メモリリークか何か知らないが、起動しっぱなしだと何メガでも増殖していくソフトを起動しっぱなしにして
試用メモリ1GB超えするのが楽しみになってしまった俺。

もちろんメモリ増やして余裕ができたことでより快適にはなったんだが、
それでも2GB使い切るのは大変なことだ。
FireFox3ですら400MB超えるのは動画がいっぱいなページ開きまくったときだが、
2GBも使い切っちゃうソフトは存在するんだろうか(謎
446名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 20:15:14 ID:AKT02+7H
メモリを少ししか使わない人も
32bit Vistaでメインメモリを4GB以上使えるようになっても何も文句や不満はないでしょ?
どうしてマイクロソフトは4GB以上のメインメモリを使えるように修正しないのか理解に苦しむ
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
448名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 20:22:10 ID:AKT02+7H
文章を貼り付けることしかできないのですか?
きちんと自分の言葉で書いてみましょうよ
449名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 20:33:16 ID:JQuGbxVp
これ俺が書いた文章だしw
450名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 20:35:50 ID:+eg9lxpQ
4G以上のメモリを使いたい?
お布施をよこせば幸せにしてあげましょう。
       B.G
451名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 20:51:31 ID:+66nXAP4
それいうとVistaで使えなくて2003や2008で使える機能はたくさんあるわけで

Active Directory
DNS
DHCP
RRAS
DFS
WSUS

などなど
>>1の理論だとそれについても欠陥なのか?
452名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:04:54 ID:AKT02+7H
>>451
それらはサーバープログラムなので2008 ServerにあってVistaに無いのはしょうがないかもしれない

しかしメインメモリはどのようなコンピュータでも多い方が良いのに4GBしか使えないのはおかしいです
技術的に困難ならともかくとして簡単にできるのにメインメモリを4GB以上使えないのはおかしい

それともメインメモリを4GB以上使えるようになるとなにか良くないことが1つでもありますか?
453名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:26:25 ID:fNPGIjP6
たとえば XP Home Edition、Vista Home Basic、Vista Home Premium は
ドメインに参加できません。XP Professional、Vista Business はできるのに、です。

しかしどのようなコンピュータでもドメインに参加できた方がよいのに、
Home Edition が参加できないのはおかしいです。
技術的に困難ならともかくとして簡単にできるのにドメインに参加できないのはおかしい。

それとも Home Edition をドメインに参加できるようにすると何か良くないことが
ひとつでもありますか?
454名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:31:40 ID:fod084b+
>>453
バカ除けだな。
455名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:38:38 ID:lN6okaCz
>>452-453
>>428で指されているのは自分たちだという自覚は無いのか?

でもって、それじゃ何のためのエディション分けなの?
一般人向け(Home)エディションは安価にして浸透させるために。
業務向け(Pro、Business、Enterprise)エディションは企業に大量導入させて稼ぐために、
そしてもちろん高めでも機能制限等で分ければ嫌々でも導入してくれるだろうから。


提供するサービスの差で値段を変えるのはソフトウェアに限らずサービス業の基本なんだけど。
とりあえずそういった理由での制限を否定しようとする考え方は無視ね。納得できないと我侭言ってるだけだから。
456名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:39:32 ID:c16oHnuw
>>454
だな。
馬鹿に対するサポートコストがかかるな。
457名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:46:20 ID:fNPGIjP6
453 だが、452 に自分の矛盾に気づいてもらいたいために
わかりやすい例を出しただけですw
452 にこの問いに答えてほしかった…
458名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:49:56 ID:AKT02+7H
32bit Vistaには色々なエディションが用意されていますが
4GB以上のメモリを扱えるエディションがありません
Vistaで動いて2008で動かないハードウェアやソフトウェアがあるので2008を使えば済む話ではありません

どうしてどのエディションでも4GB以上のメインメモリを使えないのでしょうか?
下位のエディションでは4GB以下のメインメモリしか使えずに
上位のエディションでは4GB以上のメインメモリを使えるならまだ理解できます

しかし32bit Vistaは全てのエディションでメインメモリを4GB以上使うことができないのです
これでは意味が分かりません
459名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:51:04 ID:+66nXAP4
>>452
それやるとサーバーOSが売れなくなる可能性があるのさ
サーバーOSってクライアントアクセスライセンスあるからね
だが、Vistaでアクセス数あげられるようなことやるとどうなる?
サーバーOSいらなくなってしまう
少なくともファイルサーバーのためにサーバーOSがいらないことになる
460名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:51:18 ID:JQuGbxVp
4GB使いたいのなら、
Vistaのサーバー版である2008を使うか、
64bit Vistaを使えばいい。

答えは用意されている。
461名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:51:21 ID:AKT02+7H
>>457
それはVistaの中でのエディション分けのためにやっているのですよね
しかし32bit Vistaでは全てのエディションにおいて4GB以上のメインメモリを使えません
状況が全然異なりますです
462名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:51:36 ID:lN6okaCz
ああそういうことね。・・・今までのやり取りからして絶対に認めない( not(気づいてないor理解してない) )だろうけど。
463名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:52:48 ID:AKT02+7H
32bit Vistaでは動いて64bit Vistaや2008では動かないハードウェアやソフトウェアがあります
それなので64bit Vistaや2008を使うことは解決になりません

32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを使えれば全て解決です
464名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:55:26 ID:AKT02+7H
そもそもサーバーOSやクライアントOSとはどういった定義ですか?

こんな区分があるOSはWindowsしか知りませんよ
AIXやHP-UX、Solarisにクライアント版やサーバー版など変な制限を設けずに
どんな用途でも使えるように提供されていますよ
465名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:09:25 ID:+66nXAP4
>>464
> AIXやHP-UX、Solarisにクライアント版やサーバー版など変な制限を設けずに
> どんな用途でも使えるように提供されていますよ

ちょwwwwww
そいつら典型的なサーバーOS
普通のユーザーで使ってるとこ見たことない
せめてLinuxでない?
466名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:16:48 ID:AKT02+7H
代表的なLinuxディストリビューションDebianでもサーバー用とかクライアント用とか区分を設けずに提供されていますが?
467名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:26:51 ID:fNPGIjP6
>463
> 32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを使えれば全て解決です

メモリ使用量が 2GB 未満である 32 bit アプリだけを使うなら解決です。
しかし PAE を利用しても 1 プロセスあたり 2GB の制限からは逃げられませんよね。

物理メモリを 32GB や 64GB 搭載していても、1 プロセスは 2GB 未満しか
利用できない――この状況はサーバでは意味があるでしょう。
でもクライアントはサーバと違い、1 プロセスで多くメモリを使用できることに
大きなメリットがあります。
アプリを数百個も起動する聖徳太子のような人にならメリットがあるかも知れませんが、
そんなの特殊用途じゃないですか?
だからクライアントでは PAE を使わずに素直に 64 bit に移行しておく方がいいと、
マイクロソフトはそう判断したのではないかと思います。

実際、なぜ PAE を使わないのか、という問いに対する答えはマイクロソフトにしか
わからないのですけどねー。長文スマソ
468名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:29:39 ID:iKhVqRpS
>>466
Debian系でもUbuntuはデスクトップ版とサーバー版に分かれていますが?
469名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:32:36 ID:lN6okaCz
>>466
Debian GNU/Linuxそのものは商品じゃないだろうが。
Windowsは商品として出されているということを忘れずに。
ちなみにLinux系OSでも企業のシステム構築にはシステムインテグレーターとか通すのが普通で、
そうするとWindowsで組むのと大差ない金が掛かる。
企業のシステム構築や管理なんて素人には無理があるからね。

>>467
AWEというAPIがあり、それを使えば1プロセスで多くのメモリを使うことも可能にはなる。
とはいえ、そんなことをするくらいなら素直に64bit版を開発するほうが楽なのも事実。
470名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:36:54 ID:AKT02+7H
個々のプログラムは32bit 4GBの仮想メモリ空間で構いません
それが32bitシステムの普通の使い方ですから

しかし現状のWindowsはマルチプロセスのOSでして個々のプログラムが4GB以下の仮想メモリ空間しか使っていなくても
システムトータルでは4GB以上のメモリ空間が必要となります

なのでメインメモリに4GB以上使える方が圧倒的に便利なのです
471名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:42:16 ID:JQuGbxVp
お前ニーとか?
472名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:50:04 ID:AKT02+7H
32bit Vistaでメインメモリを4GB以上使えるようになったと仮定して
恩恵を受ける人はたくさんいると思いますよ

32bit Vistaでメインメモリが4GB以下しか使えないで
恩恵を受けている人はいないはずです
メインメモリは多いほど便利にコンピュータを使うことができるからです
473名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 22:54:39 ID:6+DizzpC
>>463
参考までに、ハード・ソフト問わず
64-bit Vistaや2008で動かなかったものって、何があった?
気になるので教えてほしいです。
474名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:06:27 ID:AKT02+7H
これとか
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-h816fbs/index.html?p=spec

これとか
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_u2/spec.html

サポート対象に64bit Vistaや2008は入っていませんよ
475名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:07:37 ID:+66nXAP4
4G制限で困ったことは…
俺の場合、2GでもPages / secは20いかないしなぁ
処理能力で困ったことないし、Vistaのメモリのスコアは5.9だしなあ
476名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:08:31 ID:msBdk3WG
今64ビットVistaで動かない物って、化石ハードだけだよね。
公式のVista対応マークって64ビットに対応していないともらえない。
しかも64ビット未保証であるバッファロー製USBフラッシュメモリ(8GB)はしっかり認識して使えた
477名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:10:11 ID:AKT02+7H
>>476
474で上げたハードウェアは比較的新しいものですよ
478名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:12:28 ID:msBdk3WG
>>477
あ、バッキャローとエロデータは例外。
479名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:14:07 ID:oGoUWwpS
つーか32bitでPAE使ってページメモリだけ増えれば満足なのか?
レジスタが32bitである限りプロセス空間4GBの制限はどうやっても
乗り越えられないわけだが。
480名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:15:35 ID:iKhVqRpS
もしPAEでOver4GB有効にしたら>>474は動かなくなりそうなんだが
481名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:17:24 ID:oGoUWwpS
>>480
SATAのデバイスは標準ドライバで動くよ。単にメーカーがさぼって
保証してないだけ。まあ自己責任といえばそれまでだがな。
482名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:17:25 ID:+66nXAP4
2003対応と書いてないのにUSBの無線LANクライアントをインストールしたら使えてしまった私
483名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:19:56 ID:oGoUWwpS
あと、32bitPAEのOSは(標準ドライバを除いて)ドライバもPAEに
対応しないと不具合が起きる可能性がある。
32bitのPAEではないOS用のドライバがそのまま使えると思ったら
大間違い。

そういった意味でも素直に64bit使ったほうが安全だわな。
484名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:35:06 ID:msBdk3WG
たとえてみようとしたら失敗した

同じ広さの勉強部屋が二つあります。そこの机は部屋の大きさの範囲内でいくらでも大きな物に変えることができます。
片方の部屋には勉強好きのAさんが、もう一方の部屋には凡人のBさんがいます。

Aさんは、勉強が好きなので、沢山ノートや本を開きます。なので広い机が必要です。
もちろん部屋の大きさは限られているので、ある一定以上の大きさの机は入れられません。
Aさんはしかたなく、机に机を重ねて机の面積を広くしました。

そしてしばらくたった後、Bさんの勉強の量も多くなりました。
とうとうBさんも部屋の広さが足りなくなってしまいました。
Bさんは今までよりとても広い勉強部屋に引っ越すことにしました。
ちょうどその頃Aさんもその部屋を見つけて、引っ越すことにしました。

しかしBさんの友達のCさんが一言。
「おい、引っ越すなよ。宅配便とかが届かなくなったらどうするんだよ。」
そこから口論が始まる
B「新しい住所に書き換えればいいのではないか?」
A「その新しい住所が分からない宅配業者だっているだろ。あそこ出来たばかりだし。」
485名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 01:27:20 ID:6niNVH1K
んなことよりも
ツェードライブはいつになったらなくなるんだよ
486名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 06:27:00 ID:kLkt4OqV
>>ID:AKT02+7H
1. 64bit の普及が進まないから、64bitをサポート対象にしていないメーカーがある。
2. 64bitをサポート対象にしていないメーカーがあるから、64bit の普及が進まない。


メモリ以外にもCPUの処理等を旨く使えれば、32bit より 64bitのほうが高性能になるはず、
メーカーやフリーウェアのプログラマーも、まだ未熟なので今後の普及で全体のレベルアップに期待している。
お前のアンチ理論は上の悪循環を、更に悪化させるかもしれない。
だからお前は、ダマレ!!
487名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 06:29:13 ID:1F4w2m0I
すげぇ…
まだ相手にしてる奴がいるよ…
488名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 07:51:39 ID:XQuSlLHe
>>461
> しかし32bit Vistaでは全てのエディションにおいて4GB以上のメインメモリを使えません

マジスカ
じゃあVistaが血管OSなのは間違いないようです。
489名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 08:03:18 ID:OQLkn6WQ
64Vistaでハードが動かない?
ドライバ作る技術力がないハードメーカーに文句言えよ。
本当に技術力のあるところはXP64の頃から安定するドライバ出してるよ。

サウンドカードでその差がわかりやすいのが
LynxとM-Audioあたりですかね。
M-Audioは64が出るのが去年とかそういうレベルだった。
490名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 08:07:01 ID:GwfIKlja
>>488
XPも同じ仕様です
491名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 08:54:09 ID:7MDbuIvA
VISTAが出る前のキヤノンのカメラやビデオって
全部WIAドライバが64bit非対応…不便だ(泪
492名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 11:52:52 ID:BM+CBhkS
4GB制限は妥当だと思ってるが、>>483みたいなでたらめ書く奴にはうんざりする
493名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 16:26:17 ID:CNYyBoZR
あげ
494名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 17:14:12 ID:LdAB2fHj
基本的にドライバはそのままでも動く
PAEに対応していないドライバは4G以下の領域のバッファを経由する事になりパフォーマンスが落ちる
ごく一部の行儀の悪いドライバは動かない可能性がある
495名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 18:24:32 ID:3vsh31se
>>493
ageんな
sage進行で
496名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 19:45:20 ID:2tthFUVM
4GB以下に制限する理由がねぇーつうの
497名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 19:57:34 ID:f7POo6tu
>>496
64bit版があるのに制限しない方がアフォw
498名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 20:01:10 ID:Rv6X3iYD
まだ32bitOSにしがみついている奴の数→
スレが立つ頃には、こんな話は忘れてるよ。
499名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:16:52 ID:mAPD6w9e
米国で最も賞賛される企業10社、Microsoftは圏外
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37749820090428?sp=true

腐ったOSなんて作っているからだろう。
500名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:28:13 ID:3vsh31se
でも次のWindows7はかなりいいらしいぞ
501名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 06:30:41 ID:SirM0fau
XBOX360が大成功だったらな・・・
502名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 06:58:28 ID:XP3iKCb/
>>499
おまいの目は節穴かw
503名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 10:04:51 ID:LJsflzKF
>>499
Microsoft入ってるけどw
Appleは?
504名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 11:16:58 ID:XdClkB9q
ここでVIstaをけなしている連中は何を考えているのかわからない。
Vistaは4GB以上のメモリーが使えないから糞だというのなら君たちが愛して
やまないXPはどうなのだ、XPも同様に使えないのが現状なのだからVista
同様糞になる。自分で自分の首を絞めているのと同じでマゾなのか。
たしかに多くのメモリーがあれば軽快に動作するかもしれないけれどたいした
こともしていないのだからいい加減にやめたらどうか。
それにWin7がでても古いPCでは重くて使い物になるとは思えず、されにXPもメ
インのサポートも切れバグの修正もされないず機能追加もないのだからいずれ
過去の遺物化するのも時間の問題だと思う。
505名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 11:18:54 ID:6gg9dYIG
>>504

ようするに、64bitに移行するってことですね?
506名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 11:50:31 ID:tEDmO/Bf
コピペ?
出来が悪すぎる
507名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 13:11:00 ID:qD69WKEb
>>504
こういうの見るとVistaがいかに糞かがわかるな
508名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 13:11:34 ID:oclExa8X
4GB以上を標準で使えるようにしても、Vistaの登場以上に互換性がなくなるから問題ないし。
実際、2GB以上を1プロセスで要求するのなんてクライアント用のアプリケーションでは無いしね。
むしろ、それを知っているのならば64ビットに移行しているはずだしw

Windowsに限らず、全OSに通用するけれど。
騒げば使えるようになると思っているのかしら。
509名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:01:16 ID:SirM0fau
あれでしょ?

8GBメモリ買ったけど、Vista32bitで使えなくて逆切れ
延々と馬鹿にされても粘着して欠陥と騒ぎ立ててるとw
510名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:11:06 ID:gEzggxwm
>>508
> 4GB以上を標準で使えるようにしても、Vistaの登場以上に互換性がなくなるから問題ないし。
> 実際、2GB以上を1プロセスで要求するのなんてクライアント用のアプリケーションでは無いしね。
> むしろ、それを知っているのならば64ビットに移行しているはずだしw

互換性がなくなるとは?
マルチプロセス環境なんで個々のプロセスが2GB以上要求しないでもトータルで4GBを越えることは
簡単に起こり得るんだが
あなたの方が無知だと思うよ
511名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:13:39 ID:6gg9dYIG
トータルで4GBを超えることが簡単におきるのというのなら
XP以前はメモリ何GB搭載で何をやっていたのかと問いたい。
512名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:16:41 ID:gEzggxwm
シミュレーションとかですがなにか?
有限要素法とかで最大応力とか求めていますけど
513名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:17:39 ID:wDSgs4m+
メモリも暴落したしVMWARE使うと1,2GB簡単に飛ぶから
ノーコストで4GB超えられるならそうしてもらいたいところではある。
だからニーズがないわけじゃないんだよな。
まあ致命的かといわれれば全然そんなこともないんだが。
514名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:20:24 ID:gEzggxwm
そもそも推奨スペックがXPとVistaで大違いであり
OS自体の使用メモリ量も全く違うのでVistaとXPを比較することはナンセンスなんだが
515名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:33:10 ID:tEDmO/Bf
>>513
ノーコストでやらせませんよ、ってのがMSの明確な主張だかんね。
鯖2008のコードベースはVistaだし。
516名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:36:33 ID:6gg9dYIG
>>512
> シミュレーションとかですがなにか?
> 有限要素法とかで最大応力とか求めていますけど

そうですか。じゃあつまり
そういうことをしなければ必要ないってことですね。
517名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:36:57 ID:gEzggxwm
>>515
MSがそう主張しているのですか?
情報の根拠を明らかにしてください
518名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:39:14 ID:gEzggxwm
>>516
使う人によってコンピュータの使用用途は様々なんですが
どうしてシミュレーション意外だとメモリが少なくて良いことになるのでしょうか?
話が飛躍しすぎというか、無理な主張をしているように感じますよ
519名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:40:53 ID:6gg9dYIG
>>518
じゃあシュミレーション以外で
メモリを多く(4GB以上)使う例を挙げてください。
520名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:47:17 ID:gEzggxwm
>>519
なんであなたのために4GB以上使う例を上げないといけないのですか?
そもそもわたくしの使っているのは32bit環境なので
個々のプロセスでは4GBの仮想メモリ空間しかないのですが…

> メモリを多く(4GB以上)使う例を挙げてください。
32bit環境では一般的には仮想メモリ空間は4GBですよ
なにか勘違いをなさっていませんか?
コンピュータについてあまりお詳しくないのなら本とかで勉強された方が良いですよ
521名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:49:13 ID:gEzggxwm
>>519
> じゃあシュミレーション以外で
ちなみにsimulationをシミュレーションと記述するのは普通ですが
シュミレーションと記述するのは大変に珍しいことです
ディスクトップパソコンとかの仲間でしょうか?
522名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:50:09 ID:tEDmO/Bf
シュミレーション(笑)

底が知れたな・・・w
523名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:51:13 ID:6gg9dYIG
>>520
簡潔に言おう。


4GBを超える使い方を
実例を持って示せ。

それがシュミレーションであっても
データ数を示すこと。
524名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:52:03 ID:6gg9dYIG
それができなければ、

実際のところそんなにメモリを使わないという
証明になるということを理解すべし。
525名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:54:27 ID:tEDmO/Bf
>>517
貴方に話していません。
礼儀知らずに横から割り込まないで下さい。
526名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:55:00 ID:gEzggxwm
>>524
まず話が食い違わないために
シュミレーションというのは何か明らかにしてください
私はsimulation シミュレーションというのは実際に行っていますし知っているつもりなのですが
不勉強なためかシュミレーションという言葉ははじめて聞きました

シュミレーションとは何ですか?
まずこれにお答えしていただきたいです
527名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:55:06 ID:6gg9dYIG
>>526
ごちゃごちゃ言ってないで、
いいから示せ。

何度も繰り返すぞ。
528名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:55:57 ID:WjuQDwBw
最近ゴールの見えない雑談で人生すり減らす人が多いよね
529名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:56:38 ID:6gg9dYIG
>>528
このスレ立てたやつかwww
530名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:56:57 ID:gEzggxwm
>>525
不特定多数の書き込みがあるのが掲示板のシステムというものでは?
お二人でやりとりしたいならメールなど他の方法が適していますよ
それよりもある主張を行うなら根拠を提示しましょうよ
531名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:58:45 ID:tEDmO/Bf
>>530
不特定、ですから貴方に関わる必然性もありません。
根拠を貴方に示す必要性も感じませんので悪しからず。
532名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:58:59 ID:gEzggxwm
>>527
あなたの質問の
シュミレーション
これがまず意味不明です

また32bit環境では個々のプロセスに割り当てられる仮想メモリ空間は4GBです
それなのに4GB以上つかうものを示せと言われても困るのですが?
533名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:59:30 ID:6gg9dYIG
>>532
ごちゃごちゃ言ってないで、
いいから示せ。

何度も繰り返すぞ。
534名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:00:35 ID:nxBVAoE4
初めからメモリを大量に使う用途だと判っててるなら、それはただの揚げ足取りでしかないと思うんだが。

で、何で32Bitの4GB制限を盾に取るの?それを無視してメモリを多く使う用途を挙げられないの?
535名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:01:41 ID:gEzggxwm
>>533
同じことしか書き込めない人は相手にするだけ無駄のようですね
まずはgoogleでシュミレーションについて検索して見るのが良いでしょう
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=シュミレーション&btnG=Google+検索&meta=lr%3D&aq=f
536名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:01:50 ID:6gg9dYIG
>>535
ごちゃごちゃ言ってないで、
いいから示せ。

何度も繰り返すぞ。
537名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:04:03 ID:nxBVAoE4
ウェブ シュミレーション の検索結果 約 2,890,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
検索結果もしかして: シミュレーション 上位 2 件の検索結果

シミュレーション - Wikipediaシミュレーション (Simulation)とは、実験・訓練を目的とし、複雑な事象・システムを定式化して行う模擬実験をいう。「シュミレーション」という呼称・表記も良く見られるが、これは誤りである。 ...
ja.wikipedia.org/wiki/シミュレーション - 80k - キャッシュ - 類似ページ
YouTube - 巨大隕石衝突シミュレーション本州の幅を超える巨大隕石が地球に衝突するとこうなります。
www.youtube.com/watch?v=hu-iYG-mgpo - 104k - キャッシュ - 類似ページ

--------------------------------------------------------------------------------

シュミレーションで検索した結果

(以下略)
538名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:06:33 ID:gEzggxwm
>>534
個々のアプリケーションは4GBの仮想メモリ空間しかありませんが
例えばそのうち1GBを使うアプリケーションを3つほど動かした場合には
合計3GBほどのメモリ容量が必要となります
物理メモリの最大容量がVistaの場合4GBしかありませんで
そのうちI/Oのマッピングに1GB弱取られます
またOSそのものなどで少なからずメモリを取られます
この場合には物理メモリよりも使用メモリ量が多いので外部記憶装置によるページングが必要になります
たかだか1GBのアプリケーションを3つ稼働させただけでページングにより低速になるのは我慢できませんが?

一般的にメモリ使用量が多い用途としてシミュレーション以外には
動画などのノンリニア編集、仮想マシンなどが挙げられますね
539名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:06:38 ID:6gg9dYIG
>>538
ごちゃごちゃ言ってないで、
メモリを大量に使用する例を
具体例で示せ。

それ以外はたいしてメモリ使用しないってことだろ。
それがはっきりするからいえないんだろう?

それくらいもいえないのかチキン野郎
何度も繰り返すぞ。
540名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:10:22 ID:gEzggxwm
シュミレーション(笑)

あなたのことですよ(笑)
541名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:12:23 ID:Mni+zGy3
趣味レーション
542名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:13:39 ID:tEDmO/Bf
>>541
割と趣味レーション
http://ascii.jp/elem/000/000/078/78201/
543名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:15:28 ID:nxBVAoE4
>>538
一昔前はWindows使って家庭で気軽に使うのが一般的、とはとても言えないじゃない用途ばかりじゃない?
ノンリニア編集でも専用のWS使っていたようだし、精度の高いシミュレーションはスパコンでやることだし、
VMだってまともに使えるようになったのは・・・それに64Bit版もあるでしょ。

業務用途でメモリを大量に使うと判ってて、それが可能な環境に移行しないのはどんなもんかと思うけどね。
544名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:24:12 ID:gEzggxwm
>>543
書かれていることは事実だと思いますが
いわゆるパーソナルコンピュータの性能が飛躍的に上がったおかげで
個人で色々なことができるようになったというとらえかたもできます
もちろんwebを見たり文章を作成したり年賀状を作ったりといった用途など
メモリがあまり必要でない用途もたくさんあります
このような用途では64bit環境に移行するとポインタサイズが増えるため
余計にメモリが使われることになりますね
なおさら32bit環境でできるだけのことをやる必要があります
例えば32bit環境でメインメモリを4GB以上使えることなどがありますね
545名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:39:45 ID:Mni+zGy3
>>544
要するに64bit版でも32itアプリが動くようにしたMSは正しいってわけか
546名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:43:37 ID:SirM0fau
まぁ、64bit移行は時代の流れだからな・・・
MacもようやくSnowLeopardで64bitになるらしいし・・・
547名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:48:13 ID:gEzggxwm
>>545
それはどうかな?と思いますよ
わたくしの家族はwebを見たりメールの読み書き、あとは文章や年賀状、写真の印刷が主な用途ですので
メモリの使用容量は少ないはずです
このような用途の場合には64bit環境は無意味ですしOS自体が64bit化でメモリ使用量が増えますので
32bit環境も引き続き必要ではないでしょうか?
64bit環境が必要な用途もありますが全ての人がそうではありません
メモリ使用量が少ない場合は64bit環境はかえって無駄になりますから
548名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:58:51 ID:Mni+zGy3
>>547
メモリの使用量が少ないなら4GB制限なんて関係ないのでは?
OS自体が4GB以上使えるようにすれば必然的にポインタサイズが増えますよね
それはメモリの無駄ではないのですか?
549名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:59:27 ID:swvUIqsS
やっぱり4GB不要論を唱えているのは単に無知なだけだったか。

「自分の世界が全て」みたいな奴なんだろうな。
550名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:04:00 ID:EjQ2xhg0
みんなまだ分からないの?
>>1はさぁ、自作PC雑誌に書いてあった記事を曲解してフンガフンガ言ってるだけだよ
Vista64bitで使えないハードの例として出してるのを見たら、>>1がPCで何をしようとしてるかも想像つくでしょ?
データの保存ならブルーレイに拘る必要もないんだからね。
結論
>>1のPC使用用途は動画関係がメイン
>>1のPCはVista32bitだがサクサク動かない低スペック
>>1はVistaでPCデビューしただけで、当然サーバー版Windowsも使ったことがない
低スペックだからサクサク動かないのに、メモリーがもっとたくさん使えればサクサク動くようになる、と勘違いしてる。
PC使用用途を見抜かれないように必死に理論武装してるつもりなんだろうけど、カキコすればする程墓穴を掘ってプロファイリングされちゃうんだよなあ

つまり、こういうこと。
大量に溜まったビデオテープの整理に困った。
 ↓
よしPC使って整理しよう。
 ↓
ヨドバシカメラでVista搭載機購入
 ↓
予想に反して時間が掛かることに幻滅
 ↓
処理速度向上にメモリー増設する(4GB)も体感的に変化なし
 ↓
4GB規制に矛先が向く

もっとスムーズに処理が出来るよう何とかしようと必死に雑誌等を読み漁ってるうちに、ちょっとだけ知識が身に付いちゃったんだけど、商売というかマーケティング的なことや企業戦略的なことまでは頭がついていかないのよ
551名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:04:12 ID:gEzggxwm
>>548
64bit環境ではポインタサイズが64bit==8Byteで表すのに対して
32bit環境ではポインタサイズを32bit==4Byteで表します
ここまではご存知でしょうか?

ちなみに32bit環境で4GB以上のメインメモリを扱えるようになっても
ポインタサイズは32bit==4Byteのままですよ
なぜなら32bit環境だからです
OS自体のメモリ管理部分は32bitポインタだけでは管理できなくなりますが
アプリケーションは32bit==4Byteのポインタのままでそのまま動きます
552名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:08:58 ID:BxQp3XtS
>>551
メモリ管理部分で扱うデータサイズが大きくなることは使用メモリが増えることには繋がらないんですか?
553名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:13:41 ID:gEzggxwm
>>552
OS自体のメモリ管理部分のコードは
4GB以下しか使えないものに比べて4GB以上使えるものの方が増えるでしょう

しかし2003を流用して作ったVistaであり
2008と大部分が共通化されているVistaです
4GB以上のメインメモリを使える部分を実装していない可能性は低いと思いますがね

またOS自体のメモリ管理部分のコードサイズが増えたところでたかがしれていますし
4GB以上のメインメモリを扱える方がはるかにメリットが多いと思いますね
554名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:19:26 ID:nxBVAoE4
で、さぁ、たびたび書かれる>>447を読んで、まだ納得いかない?

プログラミング上は32Bitモード+PAE+AWEよりも初めから64Bitモードのほうが楽だと思うけど。
555名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:21:42 ID:tEDmO/Bf
>>550
いや前スレから見ていればわかるけど、
この猿が言ってるのは過去他の人間が言ったレスの内の都合のいい部分をコピペしてるだけ。
それが正しいか間違ってるかも理解していない。
556名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:23:10 ID:gEzggxwm
>>554
メインメモリが4GB以下であろうが4GB以上であろうが同じ32bit環境であるならば
個々のアプリケーションやプロセスが4GBの仮想メモリ空間で動く場合には
従来と同じコードやコンパイルされた実行ファイルがそのまま動くんですよ
557名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:26:15 ID:BxQp3XtS
>>553
「たかがしれてる」の範囲はどこからどこまででしょうか?
ポインタが64bitになって増えるメモリ使用量もたかが知れていますが
558名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:35:35 ID:gEzggxwm
>>557
Windowsのソースコード等を読める立場にないので具体的な数値は出せませんね
またページングサイズも知りませんので

大雑把な表現ですが
従来では4GBのメモリ管理テーブルを1つしか使っていなかったと仮定すると
4GBのメモリ管理テーブルを16個よういして
16個のメモリ管理テーブルを管理する上位のテーブルを用意するだけでできますね

OSのメモリ管理部分は1つなのに対して
ポインタサイズが2倍になることは全てのアプリケーションについてメモリ使用量が増えることになります
このことから推測するにOSのメモリ管理だけ変更したほうがメモリ使用量は少なくて済むと推測できます
もちろん使用状況は様々ですので一概には言えませんけど
559名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 16:51:28 ID:EjQ2xhg0
>>555
ハハハ。ホントその通りですね。
記述的には論破されてるのに延々とやってますもんね。
私としては>>1の人物像に興味があってROMってるので、内容というより展開に興味があります。

あらら、また推測や仮定を持ち出してます。
議論するような内容でもないのに無理して議論しようとするので憶測を語るしかないのでしょうね?


で、ついでに言うと
私の読みが当たってるから>>1は完全にシカトしてきますよ。
もしくは、低次元だとか人物像は関係ないのでは?とか言ってくるはずですよ。


あら?
私、逃げ道ふさいじゃってますか?
560名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 17:25:31 ID:tEDmO/Bf
>>559
そそ
何も理解できていないから、都合の悪い反論されると

1.何故そんな事に回答しなければならないんですか?関係ないでしょう?(例:実際にVistaで4GB使えなくて困ったアプリって何?)
2.(質問と全く関係ない件を持ち出して)Vistaが〜であるのはまぎれもない事実です。(例:そんなに物理メモリが必要なら認識できるOS使えば?)
3.〜であると「仮定すれば(根拠無し)」〜な「はず」ですから。(例:お前以外に誰が「実際に」困ってるの?)
4.〜は使っていないので知りません(以下その相手のレス全部スルー)(例:XPだって使えないけど何で叩かないの?)
5.レス自体を見えないふりしてスルー(そんなに問題だと思うならMicrosoftに抗議して答え貼ったら?)

でこれを延々とループしているだけですからね。単に構って欲しいだけの池沼ですね。
561名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 17:34:40 ID:qD69WKEb
>>558
全然理解してないのね
562名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 17:47:39 ID:WDchMN/u
また基地外が暴れてると聞いて飛んできましたよ
で基地外は?
563名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 18:22:38 ID:ZK5KWEhJ
>>566
同じことは64ビットWindowsで32ビットアプリを動かす場合にもあてはまるよね。
「ほら64ビットWindowsでいい」という話にできるぞ。
どうせ「互換性が〜」と言うのだろうけど。
564名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 18:23:55 ID:ZK5KWEhJ
すまん、>>556の間違い。
565名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 19:02:54 ID:NMjOLn53
メモリを4GB以上認識させたいなら64bit版を買えばいいだけなのに意味の分からないことを言ってるバカがいると聞いて飛んできました
566名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 19:20:34 ID:EjQ2xhg0
>>562 >>565
もっと早く来てくだされば一緒に楽しめたのにぃー

イターイところを突いちゃったからかどこかへ行ってしまわれましたよ。
きっと真っ赤な顔してVistaの仕様書的なものを読み漁ってるのではないでしょうか?

ご自身の主張の辻褄合わせの為に自作PC雑誌を引っ張り出してきたり、新たにスレを立てるべくアラ探しに必死になってるかだと思いますけどね。
567名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 19:30:05 ID:jh4tvtAN
今Vistaで2chやってるんだけど1.7Gメモリ使用だって。
568名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 19:51:20 ID:gEzggxwm
すみませんね買い物に行っていたので相手をできなかったです
なにか反論があるようですがきちんとした質問であればできる限りお答えしますよ

また32bit Vistaでメインメモリを4GB以上使えると何か不都合があると考えている場合もそれを書けばよいだけの話です

えんりょなくどーぞ
569名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 20:10:43 ID:nxBVAoE4
Server(Windows Server 2008)では32bit版でも使えるので純粋な仕様制限ではない。
Vistaは64bit版も出している。しかも値段はOEM版でも大して変わらず。パッケージ版ではどちらか1つを使うというライセンスで32bit/64bit版共に入っている。
さらにこの64bit版は32bit版Windowsとの互換性がある。一部ソフトで不具合があるとはいえ。

これで判るだろうけど、
・XP時代は一般/業務用の差別化(XP ProだってIIS入ってるんだし、DB鯖に仕立てることもできなくも無い。ただメモリ制限とクライアント接続数制限がある。)
・Vista以降は上に加えて64bit版への移行を狙った32/64bit版の差別化

だから4GB超えてメモリが使える状況はビジネス上は明らかに不具合になるんだよ。

PAE対応に関しては、よほど行儀の悪いドライバで無い限りは心配ないはず。
(4GB以上だとパフォーマンス上の理由で密かに休止状態が使えなくなる”仕様”があったりはするけど)
570名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 20:24:51 ID:gEzggxwm
>>569
それはマイクロソフトの立場を憶測で書いているに過ぎないよね

64bitへの移行を進めているにしろ32bitと併売されているんならどちらを使うかユーザーの自由なわけだし
なによりもプリインストールされているのが32bit Vistaがほとんどという事実
これには64bit Vistaのライセンスは付いてこない
そもそも現状ではハードウェアやソフトウェアの対応をみるかぎり32bitの方が優れている

一番重要なのが32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを扱えるようになって困るユーザーが誰一人としていないこと
571名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 21:25:05 ID:6gg9dYIG
まだやってんのかwwww
何日分同じことやって時間を無駄に消費してんの?www

むなしくない?・・・んだろうなニートだろうしwww
572名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 21:31:47 ID:gEzggxwm
>>571
シュミレーションの人ですね
あなたも早朝からいろいろ書き込んで暇そうですね
今のところ1位のようですよ
ttp://hissi.org/read.php/win/20090429/NmdnOWRZSUc.html

特にこれといって意見はないのですか?
573名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 21:33:16 ID:6gg9dYIG
お前は同じことしか言わないの?

何か生産的なことやってるのか?w
574名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 22:55:33 ID:vLiYo6uF
今、Vistaで2chやってて使用している物理メモリが890Mなわけだが
どうやっても2G以上使うとは思えん
575名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:09:07 ID:3YpwOl6t
Vista64bit使えばいいだけの話だなw
自作自演ばかりなの?
576名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:32:17 ID:gEzggxwm
だ〜か〜ら32bit Vistaで動いて64bit Vistaじゃ動かないハードウェアやソフトウェアがあるの
現状では64bit Vistaは最良の選択肢ではありません
もちろん1アプリケーションで64bitの仮想メモリ空間が必要なら64bit Vistaへどうぞ
ここは32bit Vistaのスレなんで
577名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:41:46 ID:WDchMN/u
>>575
だよな

>>576
お前はNetwork Magazineの今月号(最終号)のVistaのページ100回嫁
578名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:46:11 ID:9u+ZXQoz
ときめきメモリアル
579名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:46:59 ID:vLiYo6uF
さてあと13分でIDが変わるわけだが
580名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:54:36 ID:vLiYo6uF
>>576
おれの32bit Vistaの入ってるPC確かめましたが64bit Vistaでも
動かないものはないですが何か?
動かないと思ってたウイルススキャンソフト64bit Vistaで動きますが何か?
プリンタは64bit Vistaでも差し込めば動作しますが何か?
TVチューナーも64bit Vistaで動作しますが何か?
581名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:57:25 ID:gEzggxwm
>>577
Network Magazine休刊なんだ知らんかった情報ありがとう
早速明日でも読んでみるよ

ただ32bitから64bitへの移行はVistaや7の世代では完全に移行しきれないはず
32bitの製品を出すならばきちんとした製品を提供すべきですよ
メインメモリに4GBしか使えないのはどう考えてもおかしいでしょうに

私は別に64bit環境が不要だとか言っているわけではないのですよ
32bit環境を製品にするならまともな製品にしてくださいと言っているだけです
582名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 23:58:17 ID:9u+ZXQoz
不思議の国のメモリ
583名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:00:22 ID:nF6HDjNR
>>576
Windows7でも32bit版は4GBまでなんだからw
MSは64bit移行のシナリオだしな・・・

次スレ要らないよw
584名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:01:00 ID:9u+ZXQoz
アルプスの少女メモリ
585名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:01:28 ID:gEzggxwm
>>580
動けばいいってもんでもないでしょうに
きちんと製品を買って使うのだからサポートが必要ですよ
あなたの言っている単に動いたというのは不具合出ても未サポートの一言で片付けられますよ
586名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:08:46 ID:ePPGsJEt
我がメモリは永遠に不滅です!
587名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:13:37 ID:8MiPfGKt
メモリ 1万円/1GBくらいにならないかな
588名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:36:01 ID:VN/sjv5B
MacのBootCamp使っているとMacOSからは4GB全部使えるのにWindowsになると
3Gちょっとしかメモリが使えない。これも欠陥の一つなの?
589名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:43:58 ID:2zlsh6Dv
>>588
Yes
全部の32bit Windowsが欠陥というわけではないようだが
32bit Vistaは全てメインメモリを4GB以上使えない欠陥があります
3GBちょいというのもメインメモリを4GB以上使えない欠陥に由来するものです
590名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:49:09 ID:Z68lQ5hS
>>585
ウイルススキャンソフトはノートンのHPで確認しましたが何か?
プリンタはキヤノンHPで確かめましたが何か?
しかも始めのほうに32bit Vistaの入ってるPCと言ってますが何か?
591590:2009/04/30(木) 00:52:40 ID:Z68lQ5hS
いうの忘れたがTVチューナーはIO-DATAに確かめた
592名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:59:14 ID:2zlsh6Dv
>>590
一体何を確かめたのか明確に書いていないからですよ

> おれの32bit Vistaの入ってるPC確かめましたが64bit Vistaでも
> 動かないものはないですが何か?
これだけ書かれても何が何やら?です
もちっと文章の書き方を勉強しませう
593名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 00:59:39 ID:UgM2jGd7
サポートというなら、メーカやアプリ屋の立場から言うと、いまさらVistaとかXPが
オーバー4GBなんてされたら迷惑じゃ。開発中のものだけでも対応できるかどうか分からんのに、
過去に売った製品とかの動作検証や(必要なら)変更、応対など、できるわけないだろ。寝言は寝て言え。
594名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 01:18:59 ID:2zlsh6Dv
ユーザーとしては何も不都合はないのですが?
そもそもアプリケーションは32bit仮想メモリ空間の中で動く分にはそのままのはずですよ
ドライバに関しても4GB以下のメインメモリしか扱えない場合と同じように
I/O空間を4GBの後半に割り当てておけば同じ話では?
結局Windowsのメモリ管理部分の修正と検証で済む話ですよ
反論があるならできるだけ具体的にどうぞ
595名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 01:34:12 ID:xzs+oSxC
PAEなんてその場しのぎに過ぎないからな。32bitで間に合う人は
32bit使えばいいし、64bitが必要な人は32bitとの互換性も十分な
64bitを使えばいい。

そもそもPAEなんてIntelがx86=32bit/Itanium=64bitで押し切ろうと
して挫折したなれの果てだから元々必要のなかった技術w
596名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 02:23:25 ID:8MiPfGKt
>>594
PTEがいっぱいいっぱいになっちゃうかもしれないね
597名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 05:29:02 ID:/qmB8dVr
このスレみると、将来が暗いよね。
598名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 05:30:59 ID:/qmB8dVr
日本の。
599名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 08:02:47 ID:zevDjx93
25レスも騒いでいる人が居たけど、
結局どんなにここで騒いだところで、
Microsoftは痛くも痒くもないし、恐らく32bitOSのメモリ認識量を拡張する事もないでしょう

Microsoftの対応を待つよりも、すべてのハード、ソフトが64bitに対応する事を待った方が現実的

2chに書き込む時間を64bitOSを購入する資金を貯める為のアルバイトに費やした方が現実的だったんじゃないかな
600名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 08:09:03 ID:xzs+oSxC
つかアプリケーションの互換性はほぼ問題ないレベルなわけで
あえて32bitにとどまる理由を知りたいぐらい。
ドライバ問題は事前に対応してるか調べてから買えばいいんで
64bitOSで何の問題もない。VAIOは夏モデルから64bitが標準に
なるらしいな。
601名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 09:20:22 ID:/7qTRM2a
>>600

> つかアプリケーションの互換性はほぼ問題ないレベルなわけで
> あえて32bitにとどまる理由を知りたいぐらい

PCメーカーが求めてるんじゃない?
まだ対応してないソフトあるし
602名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 17:01:25 ID:ZFRGyVYE
ってかさぁ、もう触るのやめね〜か?
コイツ(>>1)スレ乱立させたアラシだよ。
一企業の戦略が理解出来ず製品にケチ付けてるだけだろ?
ココでウダウダ言ってもしょ〜もないことじゃんか。

『アラシはスルー』

これ鉄則だろ?

603名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 18:31:11 ID:/7qTRM2a
>>600

> つかアプリケーションの互換性はほぼ問題ないレベルなわけで
> あえて32bitにとどまる理由を知りたいぐらい。
> ドライバ問題は事前に対応してるか調べてから買えばいいんで
> 64bitOSで何の問題もない。VAIOは夏モデルから64bitが標準に
> なるらしいな。

俺の場合、Sonic Stageがサポートしていなかったので32bitのまま…orz
VAIOが64bit標準になるならSonic Stageも対応になるのかな?
604名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 18:33:32 ID:eBMWzFfz
>>602
釣られる方はまさか荒らしじゃないだろう。
なんてのは幻想だぜ。
605名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 19:07:22 ID:sfnwMRKz
>>603
Sonic Stageは対応してる。ことになってる。
でもウチでもあまり挙動がよろしくないのでアンインストールしたが。
606名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 19:12:05 ID:edg86ble
DOSみたいな細工して4GB以上のメモリをつかえるようにできんの?
607名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 19:24:10 ID:FE12KaFX
>>606
32bitのサーバー版がやってる。
608名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 21:18:08 ID:xzs+oSxC
ページメモリが増えるだけなんだけどねw
609名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 21:19:20 ID:zF3jIqBz
そのうちHomeのPremium差別化がけしからんとかファビョリだしそうだな
610名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 21:51:50 ID:/7qTRM2a
>>605
マジで?
moraのHPみたらサポートしていないことになってるが
こりゃ夏かWindows7出るまで待つしかないか
611名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 21:59:25 ID:2zlsh6Dv
Network Magazine読んだけどちょっとメモリの説明がおかしいよね
32bit OSの限界でメモリ4GBとか書いてあるけど全然限界じゃないわけだし

あとx64のメモリ管理方法ってPAEの延長線上にあるのだね
どっちにしろx86からx64への移行はまだまだこれからといった書き方だった
612名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:07:36 ID:xzs+oSxC
>>611
ぜんぜんちげーよ馬鹿。どこがPAEの延長だ。
動作モードそのものが違うんだから全く別物。
613名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:31:43 ID:2zlsh6Dv
>>612
馬鹿とか書かないでよ下品なんだから

PAEをさらに拡張したメモリ管理って書いてあったけど
違うならどう違うか書いてみなさいって
614名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:43:52 ID:8MiPfGKt
>>613
>Network Magazine読んだけどちょっとメモリの説明がおかしいよね
PAEの説明もおかしい
615名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:53:19 ID:xzs+oSxC
>>613
そういう台詞は仮想記憶とページマッピングの仕組みを
理解してからにしてくれ。PAEの延長とかいってる時点で
お察しすぎる。
616名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:54:08 ID:ePPGsJEt
メモリの拳
617名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:55:04 ID:ePPGsJEt
赤い彗星 メモリ
618名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:55:57 ID:ePPGsJEt
メモリーバスター2009
619名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:57:18 ID:ePPGsJEt
メモリーライダー キバ
620名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:58:21 ID:ePPGsJEt
頭文字メモリー
621名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 22:59:18 ID:ePPGsJEt
我がメモリは永遠に不滅です!
622名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 23:00:39 ID:ePPGsJEt
メモリーって!いいとも!
623名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 23:40:07 ID:Okj5W3JC
キムチ牛丼メモリーで
624名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 00:55:57 ID:kpVqMVNQ
ページテーブルが3段から4段に増えただけの違いなんだからPAEと大差ないだろう。
PTEのフォーマット自体が変わってる32bitページングとPAEよりはよっぽど近い。
625名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 13:07:55 ID:j2OkNYlS
64bitOSがどうこう言っても
どの道現在のPAEの物理アドレスライン制限には引っ掛かるんだからw
何か64bit「OS」が特別だと思いたいのかね
626名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:31:05 ID:ri+OVUwR
仮想メモリの配置先であるpagefile.sysは4GBの制限なんてないよね
ならリニアなアドレス空間として4GB以上あるわけだよね
それなのに物理メモリ空間が4GB以上ないのはおかしくないか?
627名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:32:50 ID:MGTewbTe
物理メモリ空間は4GB以上あるから全くおかしくないよ。
628名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:41:05 ID:ri+OVUwR
ならどうしてメインメモリが4GBで頭打ちになってるの?
意味不明なんだけど
629名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:47:43 ID:MGTewbTe
32bitで管理してるからだけど?
64bitで管理したいならVista64bit使えばいいよ。
630名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:47:47 ID:j2OkNYlS
はいいつもの方がいらっしゃいましたw
631名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 18:53:57 ID:0mX+Yo+X
1はさげをおぼえた
632名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:00:55 ID:ri+OVUwR
pagefile.sysは4GBを超えてあるのだから
リニアアドレス空間は32bitで表現できる4GBよりも既に大きいわけだよね

ここまでやっといて物理メモリのアドレス空間を4GBで頭打ちにする必要性が全く無いじゃん
633名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:04:04 ID:MGTewbTe
必要性はあるよ。互換性保持のため。
4GB以上メモリを使いたくて且つ、互換性を気にしないのならVista64bitがお薦め。
634名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:04:38 ID:j2OkNYlS
これから>>1=ID:ri+OVUwR に触ろうとする勇気のある方は

2009/04/19(日) ID:Avnpqez6
2009/04/20(月) ID:3zKOqUre
2009/04/22(水) ID:jb5QD5fo
2009/04/24(金) ID:wHnU4wW1
2009/04/26(日) ID:9NBTDMmL
2009/04/27(月) ID:AKT02+7H
2009/04/30(木) ID:gEzggxwm
2009/04/30(木) ID:2zlsh6Dv

最低この辺電波も読んで覚悟してから触ってね
635名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:04:40 ID:x3w0cuNc
>>632
馬鹿じゃないの?
636名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:14:44 ID:ri+OVUwR
>>633
互換性とは具体的になにかありますか?
アプリケーションは従来と同じ仮想メモリ空間の4GBで動くわけだから
変更もコンパイルし直しも必要ない
ドライバも
先頭の4GBは従来と同じメモリ配置にしておけば4GB以降は無関係だから修正する必要もないよね
結局手が入るのはOSのメモリ管理だけであとは何も変更する必要がないのだが


>>635
反論するならその理由も書きたまえ

pagefile.sysが4GB以上あるということは
リニアなアドレス空間が4GB以上あるということ
これは事実だよ

それに対して物理メモリの最大値が4GBというのはどう考えてもおかしいでしょうに
一方ではリニアなアドレス空間が4GB以上使えて
一方では物理アドレス空間が4GB以下しか使えない
637名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:19:00 ID:MGTewbTe
>>636
変更もコンパイルもする必要があるよ。でないとwow64上で動かす必要がある。
互換性の詳細はMSのサイトや各アプリのサイトで対応しているかどうか調べるといいよ。
638名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:22:46 ID:ri+OVUwR
>>637
ここで話題にしているのは32bit Vistaであって64bit Vistaじゃないですよ
個別のアプリケーションで4GB以上のメモリ空間が必要ない場合は32bitの方が適しています
しかしマルチプロセス環境で使うので必要なメインメモリは4GB以上に及ぶ場合もある
32bit Vistaではメインメモリに4GB以上使えない不具合を抱えているので
この事実をみんなで共有するするためのスレなのです
639名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:24:16 ID:bRScMEJV
>>638
もう、みんなの興味はWindows7の64bit版に移ってるよw
スレたてるのが2年ほど遅かったな。
640名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:27:41 ID:MGTewbTe
>>638
自分で互換性の話を質問しといてあなたはキチガイですか?
641名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:30:09 ID:ri+OVUwR
互換性の話は32bitのアプリケーションやドライバだと思っていましたが何か?
64bitに対応して移行できる環境を対象にしたスレではないのですよ
32bit Vistaでメインメモリを4GB扱えるようになっても
OSのメモリ管理が異なるだけでアプリケーションやドライバはそのまま動くということを書いているだけですが?
642名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:30:54 ID:ri+OVUwR
今日はお寿司食べにいくのでまた後ほどにでもお話をしましょう
643名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:34:06 ID:x3w0cuNc
>>636
32bitモードじゃ4GB以上リニアにアドレッシングできません
644名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:41:48 ID:QPwVtXPv
>>1はキャラ変えてきてるね

自演がバレるのも近いな
645名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:59:41 ID:mR8jDF5d
要するに64bitOSにすればいいだけと違う?
ほとんど64bit対応だし
646名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 22:44:10 ID:bRScMEJV
Win7 のスレみてるとRC入れてる人
ほとんど64bit みたいだしなぁw
647名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 23:14:34 ID:zg19s47d
>>645
ここは>>1がおしっこしたいけど布団から出たくないとごねるスレですから。
合理的な解を提示するのはマナー違反です。
648名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 23:14:53 ID:CS9a4+xY
>>626が馬鹿丸出しな件
649名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 23:38:53 ID:lkkKBS3v
気まぐれメモリロード
650名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 02:30:03 ID:a8+RCFwx
マイクロソフトの制限がバカ除けになることだけはわかった
651名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 02:36:21 ID:ga9ebj01
逆に質問するとだ
32bit Vistaでメインメモリが4GB以下しか使えない合理的な理由があるのか?
652名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 02:38:54 ID:QeUssoAf
>>651
普通の使い方なら2GBもあれば十分。
653名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 02:52:12 ID:ga9ebj01
>>652
普通の使い方ってどのようなものか決まっているわけではないよ
メモリが2GBあれば十分の場合もあれば
メモリが8GBぐらい必要な場合もある
色々な使い方があるのだから4GBで制限するのはナンセンス
技術的に可能な64GBまで対応してしかるべきなんだが
654名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 02:53:54 ID:YpZ0Ggwp
64bitVista使えばいいじゃん。馬鹿じゃないの?
655名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:01:51 ID:ZbYOvstf
656名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:02:41 ID:ga9ebj01
個々のアプリケーションでは32bit 4GBの仮想メモリ空間で十分だし
なにより64bit Vistaをサポートしないハードウェアやソフトウェアがある

マルチプロセスなOSなので個々のアプリケーションが4GBの仮想メモリ空間で動いていても
トータルで4GB以上のメモリが必要なのは当然なんだが
657名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:06:25 ID:QeUssoAf
4GB以上必要ならx64にすればいい。

Vista x64のドライバ出さないのに
正規じゃないVista対応ロゴ付けて出す
ハードウェアベンダがあるのが問題。
658名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:07:50 ID:ga9ebj01
そもそもアプリケーション自体は4GBの仮想メモリ空間のうち2GBにデータを割当て可能
めいいっぱいメモリを使うアプリケーションを2個動かしただけでメインメモリからはみ出て
ページングを行ってしまう糞仕様なんだがだれも疑問を感じないで使っているのか?
659名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:09:53 ID:ZbYOvstf
64bitで何の問題もありません^q^
660名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:10:40 ID:ga9ebj01
>>657
32bit OSでもPAEによって4GB以上のメインメモリを扱えるのが普通なのだが?
個々のアプリケーションは32bit 4GBで事足りると何度も書いているのに理解できないの?
32bit Vistaでメインメモリを4GB以上使えるようになったら便利だと思わないわけ?
661名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:11:36 ID:QeUssoAf
過去の遺物なんて窓から投げ捨てよう。
662名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:12:32 ID:ga9ebj01
仮に64bitに移行してもメインメモリは8GBや16GBに制限がある糞仕様なんだが
これについてはどう説明がつくんだよ?
663名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:13:30 ID:ZbYOvstf
64bitをはねるようなソフトウェアは仮想マシン使えばいいし
仮想マシンをはねるような極悪ソフトウェアは投げ捨てれば
いいよ。
664名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:14:40 ID:YpZ0Ggwp
>>658
馬鹿じゃないの? 64bitスレ行けば全て解決する話じゃん。
665名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:14:46 ID:ZbYOvstf
>>662
俺のXP x64は128GBまでサポートしてるぜ。
VistaもBusinessとUltimateは128GBまで使える。

ささるマザーボードがねーけどな。おまえは物理メモリが
たくさんささるマザーボードでも持ってるのかね。
666名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:15:03 ID:QeUssoAf
Ultimate使っているから問題なし。
物理的に24GBしか載らないし。
667名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:15:49 ID:YpZ0Ggwp
>>662
馬鹿じゃないの? それハード側の仕様じゃん。
668名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:16:28 ID:ga9ebj01
これだけ書いても32bit Vistaが4GB以上のメインメモリを使用可能になれば便利なことが理解できないのか?
4GB以上のメインメモリを扱えることになにかデメリットがあるなら具体的に書いてみてよ
669名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:18:15 ID:cKfpUqiK
Windows 7の64bit版を使っているけど
何の問題もないよ。
670名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:18:15 ID:QeUssoAf
>>668
8086の悪夢を思い出したいのか。
671名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:18:47 ID:ga9ebj01
>>664
64bitは未対応のハードウェアやソフトウェアがあるので代替にならないと書いてあるのだが理解できないのか?

>>667
64bit Vistaじゃ8GBや16GBしか使えないのがあるんだが理解できないのか?
672名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:18:54 ID:ZbYOvstf
Max64GBしか使えない糞仕様のPAEなんて窓から投げ捨てて
Max128GBまで使える64bitにすれば問題ない。

ID:ga9ebj01の理屈でいくとこうなるわけだがw
673名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:19:48 ID:ga9ebj01
>>670
なんで悪夢になるわけ?
PAEに対応するのはOSのメモリ管理だけで
デバイスドライバやアプリケーションはそのままで動くのだが
674名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:20:33 ID:YpZ0Ggwp
>>668
馬鹿じゃないの? 32bitって何か分かってない発言じゃん。
675名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:22:19 ID:ga9ebj01
>>674
アドレス指定を行うポインタが32bitの大きさというだけでしょ
OSのメモリ管理は別のはなしなんだが理解できないの?
32bit OSで4GB以上のメインメモリを扱うためにPAEというのがあるのだが
676名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:22:48 ID:QeUssoAf
>>673
そのままだと単体では2GBの制限が残る。
やっぱり窓から捨てようぜ。
677名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:23:44 ID:ga9ebj01
単体のアプリケーションでは32bitで問題ない場合と書いてあるじゃん読めないの?
678名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:24:53 ID:QeUssoAf
>>677
それなら主記憶が2GBもあれば困らないよ。
鯖じゃないんだから。
679名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:25:44 ID:ga9ebj01
>>678
マルチプロセス環境なんでアプリケーションを複数稼働させるのは普通の使い方なんだが理解できないの?
680名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:26:53 ID:ZbYOvstf
VAIOは夏モデルから64bitを中心に展開するし、どうせ他メーカも
追随するだろうから今後1〜2年で64bitに移行するよ。何の問題も
ない。
現状ですら仮想化が必要なハードウェアやソフトウェアのほうが
きわめて少数で、動かないものを探すのが大変なくらいだからな。

ごく一部に仮想マシンや64bitOSをはねるルートキットもどきの
ソフトウェアもあるにはある。でもそういうのは流れとしては淘汰
されていくだろうな。どうしても32bitネイティブでなければ動かない
極悪ソフトを使いたいなら専用PCでも用意すれば事足りる。

たとえばこんなやつね

http://www.crackproof.biz/gameedition.html
681名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:27:20 ID:QeUssoAf
>>679
そんなのは普通の使い方じゃないし、
そんな使い方するならx64にしたほうがいい。
682名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:28:36 ID:ga9ebj01
なんでそんなにマイクロソフトのいいなりになっているわけ?
コンピュータの使い方なんて人それぞれで自由なんだが?
683名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:29:18 ID:QeUssoAf
>>682
無理が通ればコストアップ。
684名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:29:19 ID:YpZ0Ggwp
>>675
馬鹿じゃないの? PAEだとリニアに使えないじゃん。
685名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:29:46 ID:ZbYOvstf
ならその「自由」を使っていつまでも32bitのカラに閉じこもれば
いいんじゃない?
うちは64bitでメモリ8G積んで非常に快適なPCライフを送るよ。
686名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:30:23 ID:ga9ebj01
>>681
64bit Vistaは未サポートのハードウェア、ソフトウェアがあるので対象にならない
個々のアプリケーションは32bit 4GBの仮想メモリ空間で足りている
マルチプロセス環境なので複数のアプリケーションを同時に稼働させるとメインメモリ4GBでは足りない

これだけ並べて記述してもまだ理解できないの?
687名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:30:42 ID:YpZ0Ggwp
>>682
馬鹿じゃないの? 他のOS使えばいいじゃん。オープンソースなら好きにソース変更していいよ。
688名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:31:43 ID:ga9ebj01
>>684
リニアってなによ?
アプリケーションが意識するところじゃないでしょうに
689名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:31:59 ID:QeUssoAf
>>686
そもそも

>64bit Vistaは未サポートのハードウェア、ソフトウェアがあるので対象にならない

これがおかしい、64bitに対応させていない場合にはVista対応にならない。
690名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:32:08 ID:YpZ0Ggwp
>>686
馬鹿じゃないの? 2台のPCで32bit,64bit使いわければいいじゃん。
691名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:32:21 ID:ZbYOvstf
64bit非サポートって書いてあっても実は問題なく動きますって
製品が大半だからな。わざわざ32bitに固執する意味がない。
692名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:32:59 ID:ZbYOvstf
つーかID切り替えて自作自演してるだけか。
ご苦労なこった。
693名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:34:09 ID:YpZ0Ggwp
>>688
馬鹿じゃないの? ポインタの意味知らないで使ってたんだ。恥ずかしい奴。
694名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:34:57 ID:ga9ebj01
32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを使えない理由って何よ?
どうしてマイクロソフトはその理由を公表してないわけ?
695名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:36:35 ID:ga9ebj01
>>693
OSが提供するのはリニアな32bit 4GB仮想メモリ空間だが
PAEと何か関係あるわけ?
696名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:38:57 ID:QeUssoAf
>>695
鯖以外でPAEが役に立つのかね?
鯖でさえも64bit化するというのに。
697名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:39:59 ID:ga9ebj01
なんども以下の理由を書いているわけだが読んでも理解できないのか?

64bit Vistaは未サポートのハードウェア、ソフトウェアがあるので対象にならない
個々のアプリケーションは32bit 4GBの仮想メモリ空間で足りている
マルチプロセス環境なので複数のアプリケーションを同時に稼働させるとメインメモリ4GBでは足りない

698名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:40:58 ID:ZbYOvstf
鯖でPAE使ってたのは昔の話。
今じゃみんな64bitになってる。PAEを使うメリットが
なくなってデメリットしか残ってないから。
699名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:42:55 ID:ga9ebj01
>>698
PAEを使うデメリットとは?
700名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:43:32 ID:YpZ0Ggwp
>>697
馬鹿じゃないの? 2台のPC使えば解決するってレスしたじゃん。
701名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:45:54 ID:ga9ebj01
>>700 2台用意しても解決しないわけだが?
702名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:47:21 ID:YpZ0Ggwp
>>701
馬鹿じゃないの? Windowsを全然使いこなしてないじゃん。
703名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:47:43 ID:ZbYOvstf
>>699
・ドライバが4GBの範囲外にあるメモリへのDMAを考慮する必要がある>専用ドライバが必要
・どうあがいてもプロセス空間は2GBに制限される>DB鯖は巨大メモリマップファイルが当然
・どうあがいてもスワップアウトは避けられない>4GBの制限
・32bitアプリケーションで互換性の問題が発生するケースが極めて少ない>32bit使うだけ無駄
704名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:52:00 ID:QeUssoAf
x86→IA64なら64bit化のデメリットもわかるけど、
x86→X64ならほとんど問題なく動くからな。
705名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:53:20 ID:ga9ebj01
> ・ドライバが4GBの範囲外にあるメモリへのDMAを考慮する必要がある>専用ドライバが必要
x64に対応したドライバでは普通に行っていることでは?

> ・どうあがいてもプロセス空間は2GBに制限される>DB鯖は巨大メモリマップファイルが当然
32bit環境で使うのでこれは問題にならない前提ですが?

> ・どうあがいてもスワップアウトは避けられない>4GBの制限
メインメモリが多ければページングする必要性はないはずでは?

> ・32bitアプリケーションで互換性の問題が発生するケースが極めて少ない>32bit使うだけ無駄
これは書いている内容が理解できないです、何と何との互換性か?
706名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:55:42 ID:ga9ebj01
>>704
32bit Vistaはサポート対象で64bit Vistaはサポート対象外というハードウェア、ソフトウェアが
少なからずあるというのが現状ですよ
そもそもプリインストールされているのはほとんどが32bit Vistaなのも現状ですが?
707名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:56:55 ID:ZbYOvstf
馬鹿の相手するのも飽きたからそろそろ寝るか。
64bitで動かないものなんてほとんどないしサポート外でも
動けばいいし、動かないものは別の製品で代用するし。
32bitにこだわる理由が「未サポート」なんて貧弱な理由じゃ
話にならんw
708名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 03:57:53 ID:YpZ0Ggwp
>>706
馬鹿じゃないの? おまえは別に何も困ってないじゃん。64bitVistaで問題なし。
709名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:04:26 ID:ga9ebj01
>>708
その場その場で書いているだけで一貫した主張がないですね
710名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:06:37 ID:QeUssoAf
おかしな主張で一貫していてもほめられるようなものではなし。
711名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:09:23 ID:ga9ebj01
そもそも32bit Vistaでメインメモリを4GB以上使えないちゃんとした理由があるわけ?
技術的には可能だし
メインメモリが増えたところで弊害があるとも思えないのですが
712名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:10:46 ID:QeUssoAf
だから面倒だからやめたんだよ。
713名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:13:36 ID:ga9ebj01
そんなお粗末なVistaを使っているわけだ
714名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:15:20 ID:QeUssoAf
>>713
お粗末なのはお前の頭じゃ。
715名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:15:23 ID:YpZ0Ggwp
結局、言い負かされてそれか。哀れなものだ。
716名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:18:28 ID:ga9ebj01
32bit Vistaがメインメモリを4GB以上使えないのは明らかな欠陥ですよ
どうしてこの事実を認めようとしないのでしょうか?
717名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:22:32 ID:YpZ0Ggwp
馬鹿じゃないの? 32bitなのに4GB以上使えるようにしろなんて。
718名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:29:30 ID:ga9ebj01
32bit 2003 2008は普通に4GB以上のメインメモリを使えますが?
32bitということはメインメモリが4GBという制限になりませんが?
719名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:31:14 ID:l5C21BYP
4G以上のメモリ積みたいんだったら素直に64bitに替えなよ。
将来的に64bitが標準になるだろうし...そもそも今だに32bitをメインに製品を販売してるMicrosoftに問題があるけどね。
720名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:36:19 ID:QeUssoAf
鯖はx64が出る前にPAEで逃げた名残。
そんなものにしがみつく理由はない。
721名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:36:24 ID:ga9ebj01
32bitから64bitへの移行は急にはできませんよ
マイクロソフトもそれを分かっているから32bitと64bit Vistaをそれぞれ販売しているはずです
32bit Vistaを製品として出すならばきちんとメインメモリを4GB以上使えるようにするべきですよ
メインメモリは多いほどコンピュータの利用が便利になりますし
なにより4GB以上のメインメモリを使えるようになって困ることが何1つとしてありません
722名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:41:23 ID:QeUssoAf
Itaniumの亡霊をいつまで見ているんだ。
x64なら簡単。
723名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:47:45 ID:YpZ0Ggwp
>>718
馬鹿じゃないの? 普通には使えないよ。
724名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 04:57:29 ID:l5C21BYP
32bitで4G以上のメモリを扱えるようにすると64bitに移行させる手立てがなくなるからじゃない?
仮に、8Gとか使えるようにする→8G以上使えるようしろっていう人がでる→また上限あげる...ってなって、64bitに移行しなくて良いって事になるからとかじゃない?
725名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 05:05:54 ID:ga9ebj01
>>724
64bitはそれぞれのアプリケーションで4GB以上の仮想メモリ空間を使えるところにメリットがあります
これは32bitでいくらメインメモリを増やしても解決できないメリットです

そもそも64bitに移行が必要な場合というのはアプリケーションに4GB以上の仮想メモリ空間が必要だから移行するのであって
メインメモリの容量とは関係の無い話です
逆に言うとアプリケーションで4GBの仮想メモリ空間で事足りる場合には64bitに移行する必要はないのです
726名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 05:09:18 ID:QeUssoAf
>>725
大は小を兼ねる
727名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 05:20:16 ID:l5C21BYP
>>725
確かにそうだけど俺からしてみればふーんって感じw
どうしても64bitには移行したくないんだね、互換性うんぬんは多少あるけどどうせ今後改善されるだろうと考えてるんだけど...
728名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 05:25:41 ID:ga9ebj01
>>726
>>727

64bit環境を否定しているわけでもありませんしいずれは移行すべきとは考えています

しかし現時点では32bit Vistaの方が64bit Vistaに比べてハードウェアやソフトウェアの対応が多いのが事実です
Vistaの世代だけでなく次の7でも場合によっては32bitが主流のままかもしれません

どちらが主流になるにせよ32bitのWindowsを製品として販売しているのであればユーザーが使いやすい仕様にすべきです
特に理由を明らかにすることもなくメインメモリを4GB以下に制限しているのはおかしいですよ
という話です
729名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 09:02:20 ID:cYSqqhsq
ぶっちゃけ3Gじゃ足りねえんだよ
730名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 09:20:40 ID:zAvrwY+g
どーでもいいけど、次スレ立てるなよ。
どーしてもやりたいなら隔離スレでやれ。
731名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 09:21:49 ID:YpZ0Ggwp
ここが隔離スレ。適当に相手してやると他スレを荒らしにこない。
732名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 10:56:34 ID:08OFUxsm
スレの乱立ってアク禁にできたっけ?
733名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 14:25:45 ID:zPkIDrEr
俺も義房が犯人だと思う
734名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 14:27:20 ID:F4/naW1M
釣られてるアホが数倍荒らしているという現実
735名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 14:30:50 ID:V0MRvqy3
まぁ欠陥派だけが頑張ってもここまで伸びねーよな普通
ほんとは皆楽しんでるんじゃね?
736名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 14:35:03 ID:XNMNBUK5
「派」なんてどこにあるんだ
基地外発言はほぼ全部>>1一人だが
737名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 15:17:55 ID:V0MRvqy3
いくらでもいますよ
僕はエスパーじゃないので何人いるかはわかりませんけど
738名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 16:01:37 ID:08OFUxsm
>>729
どういう使い方すれば…
739名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 16:06:44 ID:08OFUxsm
今日の基地外IDはV0MRvqy3
人格変更使用としてもすぐにばれる
740名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 16:12:08 ID:iye4qJE4
そらどんな人格装っても基地外な一つの主張に収斂されるからなw
741名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 16:17:10 ID:XNMNBUK5
最近の既知外(>>1)警報:

2009/04/19(日) ID:Avnpqez6
2009/04/20(月) ID:3zKOqUre
2009/04/22(水) ID:jb5QD5fo
2009/04/24(金) ID:wHnU4wW1
2009/04/26(日) ID:9NBTDMmL
2009/04/27(月) ID:AKT02+7H
2009/04/30(木) ID:gEzggxwm
2009/04/30(木) ID:2zlsh6Dv
2009/05/01(金) ID:ri+OVUwR
2009/05/02(土) ID:ga9ebj01(前半)
2009/05/02(土) ID:V0MRvqy3(中盤)←New!
742名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 17:13:12 ID:08OFUxsm
>>741
4月30日と今日はIDも変更してるのか?
743名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 17:39:14 ID:ga9ebj01
ID変更なんてせこい真似しねーよ
銭湯行って蕎麦屋で酒飲んでたんだよ

まだ修正されねぇのかメインメモリが4GBしか使えねぇ欠陥は
744名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 17:48:25 ID:08OFUxsm
>>743
だったら64bitOSにすりゃいいじゃん
大部分のソフトやドライバ対応してるし
745名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 17:58:30 ID:d8fXgaSf
Windows 7は64bitにするよ。
今RC使っているけど、大きな問題がない。
746名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 18:01:04 ID:XNMNBUK5
これは失礼。

最近の既知外(>>1)警報(改訂版):

2009/04/19(日) ID:Avnpqez6
2009/04/20(月) ID:3zKOqUre
2009/04/22(水) ID:jb5QD5fo
2009/04/24(金) ID:wHnU4wW1
2009/04/26(日) ID:9NBTDMmL
2009/04/27(月) ID:AKT02+7H
2009/04/29(水) ID:gEzggxwm←訂正
2009/04/30(木) ID:2zlsh6Dv
2009/05/01(金) ID:ri+OVUwR
2009/05/02(土) ID:ga9ebj01
2009/05/02(土) ID:V0MRvqy3(別垢自演)←New!
747名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 18:07:18 ID:ZB2QaCl1
今日昼寝したら常駐アプリだけで3GB食いつぶす夢を見たので、やっぱり4GB以上に対応するべきだと思います。
748名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 18:09:28 ID:d8fXgaSf
64bitにしたから俺は関係ないw
749名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 20:03:26 ID:+8TDXDtM
>>520
むしろ、そういう特殊分野でなら64bit環境を使えばいい訳で。
むしろ、シミュレーションの計算性能も上がっていい事だらけだよ。
750名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 20:38:57 ID:ga9ebj01
君たちはこのスレ見るまで32bitだとメモリは4GBまでしか使えないと思っていませんでしたか?
751名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 20:45:50 ID:cKfpUqiK
32bitのサーバー版が4GBを超えるメモリに対応しているのを
知っていましたから、そうは思っていませんでした。
752名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 20:58:35 ID:/hEkXWbI
むしろ、このスレを立てたやつが、
32bitで4GBを超えるメモリに対応しているエディションの
存在を知らなかったのではないですか?と問いたい。
753名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 21:33:04 ID:scWfui2S
2003 32bit入れてるけど、
物理メモリ8GB認識してるお。

でもOSが最大でも2GB位しか使ってくれず、
仮想メモリ勝手に使っていてムカついたから、
4GBをRAMdisk化して、
そのRAMdisk上に仮想メモリを2GB置いてやった。

これですっきり。
754名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 21:43:58 ID:XwZQ/xE5
microsoftが金儲けの為につけた制限
755名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 21:48:40 ID:MbkSTL6V
すごく意地悪な言い方をすればそうなるな。
でもそれを否定するとエディション商法だけじゃなくて高価なソフトでよくある機能別ライセンスという
商法を否定するようなものだから絶対に通らない話だよ。
756名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:00:04 ID:mtV22wb3
その商法自体否定すべきじゃね
757名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:02:32 ID:cnn3eg2q
>>756
ニコ動もプレミアムなくして完全無料がいいのか?
758名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:05:38 ID:cnn3eg2q
Officeももうできているんだから
ただでOSにつけろとか言い出すんだろ >>1
759名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:05:43 ID:4Yd9ZT1j
>>753いわく
>> 2003 32bit入れてるけど、
>>物理メモリ8GB認識してるお。
>>でもOSが最大でも2GB位しか使ってくれず、
>>仮想メモリ勝手に使っていて
らしい

>>743
これじゃ君の言う様に、32bitOSがメモリを4GB以上認識した所で何の意味もないじゃない
始めから認識できないメモリ領域をRAMdisk化した方が良いんじゃない?
760名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:06:40 ID:ga9ebj01
でも32bit Vistaの全てのエディションで4GB以上のメインメモリが使えないのは
やりすぎだと思いませんか?

32bit Vistaの上位のエディションでメインメモリが4GB以上使えるようにしてあれば
これまで下位のエディションを使っていた人達の中にも
上位のエディションを使う人が出てきてマイクロソフトとしては結果として儲けるのではないでしょうか

32bit Vistaの全てで4GB以上のメインメモリが使えないのはどう考えてもやりすぎです
これではVistaが欠陥と言われても反論できないでしょう
761名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:08:22 ID:cnn3eg2q
>>760
開発やサポートにも費用がかかるんだよ
ぼうや
762名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:11:13 ID:cnn3eg2q
利用者負担の原則で行くと

あまり使わない機能は使う人だけに高い金を払ってもらったほうがいいだろ
一般人に無駄金使わせるな
763名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:15:27 ID:ga9ebj01
開発は2000や2003のメモリ管理を流用するだけなので簡単ですし
そもそも移植済みのメモリ管理コードを変更してあえて4GB以上使えないように修正してあるとも聞いています

なによりも使う人のことを第一に考えているとはとてもいえない仕様で
このような去勢済みのOS 32bit Vistaを使っていて情けなくならないのですか?
764名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:19:46 ID:cnn3eg2q
>開発は2000や2003のメモリ管理を流用するだけなので簡単ですし
さすが小学生レベルw
765名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:25:58 ID:ga9ebj01
ニコ動とかいっている人に言われたくないですがまぁほおっておきましょう

あなた方は惨めにならないのでしょうか?
さしたる制限もなく本来使えるはずの4GB以上のメインメモリが
どういうわけか4GBに制限されているのですよ?

使っていて惨めになりませんか?32bit Vista
766名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:29:24 ID:cnn3eg2q
>>765
本来使えるはずw
なにその主張w

開発や機器を準備しての互換テストやデバッグを無料でできるのか?おい!
サービスパック出るたびにテストが2倍必要になりますよ?

ゆとり世代すばらしいいいいいい
767名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:29:35 ID:MbkSTL6V
PC利用者のうち、メモリ増設を考えるのがどれだけ居るんだよ?
3GBで足りない人間どれだけ居るんだよ。
さらに、3GBで足りないという人間のうち、わざわざパフォーマンス的に不利なPAE使ってまで
32bitにこだわる人間がどれだけいるのか?
それですら自作板でも少数派だろうし、そういう使い方をするならMSDNとかで2003や2008を入手して使うのが普通だろうし。

>流用するだけなので簡単ですし
内情知らないのに簡単だとか言うなよ。騒げば付くとでも?わざわざサポート等の手間を増やしてまで?
>どういうわけか
疑問なんじゃなくて、単に納得いかないだけだろ。だったら初めからそうだと認めたら?
768名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:32:37 ID:ga9ebj01
>>767
PAEがパフォーマンス的に不利というのはページテーブルのエントリの段数を言っているのですか?
それならx64でもPAEと同じだけ段数があるのでパフォーマンス的に不利ということになりませんか?
769名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:32:51 ID:cnn3eg2q
本来使えるはずのwww
770名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:35:10 ID:cnn3eg2q
771名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:36:29 ID:ga9ebj01
>>769
本来使えるはずでなにが間違っているのですか?
32bit Windows 2000, 2003, 2008と4GB以上のメインメモリを使えますよ?
メインメモリが4GB以下に制限されているのが普通とでも主張したいのでしょうか?
772名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:37:05 ID:cnn3eg2q
ゆとり脳
773名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:37:45 ID:cnn3eg2q
>メインメモリが4GB以下に制限されている

理解の範囲外だわ
774名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:37:47 ID:ga9ebj01
具体的な反論は何一つできないわけですね
775名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:39:18 ID:wChXeGRX
>>771
なぜ、>>759はスルーしたの?
776名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:41:29 ID:ga9ebj01
>>775
別にスルーしていないですよメモリ容量の認識とそれを実際に利用可能かはまた別の話ですから
777名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:45:47 ID:4Yd9ZT1j
>>776
>>メモリ容量の認識とそれを実際に利用可能かはまた別の話ですから

認識しても
利 用 で き な き ゃ 意 味 が な い
つまり
『始めから、認識できないメモリ領域をRAMdisk化したら良いじゃないか』
って事でOK?
778名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:48:37 ID:ga9ebj01
>>777
容量を認識しても利用できなきゃ意味がない
については同意しますよ

しかし技術的には可能なのですから全てメインメモリとして使うのが理にかなっていませんか?
せっかくのメインメモリを削ってまでRAMdiskにする意味がなにかあるのでしょうか?

ましてやRAMdiskにページファイルを配置するなど滑稽ですよ
メインメモリとして使っていればRAMdiskのページファイルにわざわざコードやデータを置き直す必要がないのですから
779名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:52:35 ID:ZbYOvstf
今時64bitで動かないってルートキットもどきのソフトぐらいだしな。
まったく問題ない。
780名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:54:42 ID:4Yd9ZT1j
>>メインメモリとして使っていれば
ね。
>>753いわく、それができていないんだって

じゃ、RAMdiskのページファイルにするしかないんじゃない?
781名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:55:59 ID:4Yd9ZT1j
782名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 22:57:42 ID:ga9ebj01
じゃあ質問しますけど
メインメモリが8GBのシステムと
メインメモリが4GBとRAMdiskが4GBでRAMdisk上にページファイルを設置したシステムと
どちらが優れていると思いますか?
783名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:03:05 ID:4Yd9ZT1j
>>782
○(メインメモリを2GBしか使えない)メインメモリが8GBのシステムと
○メインメモリが4GBとRAMdiskが4GBでRAMdisk上にページファイルを設置したシステムと
じゃ

>>メインメモリが4GBとRAMdiskが4GBでRAMdisk上にページファイルを設置したシステム

の方
784名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:04:39 ID:abwec2dm
>>782
俺もRAMにスワップ4GB。スワップ0にすると不具合起きるからなあ
785名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:04:41 ID:ga9ebj01
質問をあえて変更されているようですね

元の質問に答えたくなければべつにかまいませんが…

メインメモリが8GBのシステムと
メインメモリが4GBとRAMdiskが4GBでRAMdisk上にページファイルを設置したシステムと
どちらが優れていると思いますか?
786名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:07:06 ID:ga9ebj01
おやスワップとページングを混同されている方がいるようですね

メインメモリが8GBでHDD上にページファイルを配置したシステムと
メインメモリが4GBで4GBのRAMdisk上にページファイルを配置したシステムと

どちらが優れていると思いますか?
787名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:07:30 ID:abwec2dm
机を重ねる(PAEを使う) のか
引き出し(RAMディスク)にするのか
部屋を広く改築(64ビット化)するのかは人それぞれ
788名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:09:00 ID:/hEkXWbI
>>786
ユーザーの使い方しだいです丸
789名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:09:33 ID:ga9ebj01
>>787
RAMをメインメモリとしてではなくRAMdiskと外部記憶にしてなにか良い点がありますか?
790名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:11:30 ID:abwec2dm
>>789
一時フォルダに設定すればアプリケーションが早くなる可能性がある。
64ビットVista使ってる俺からするとRAMディスクはうらやましい
791名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:11:41 ID:4+wgE6QR
今日も基地外の振りしたらたくさんレスがもらえたお
792名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:13:49 ID:ga9ebj01
>>790
メインメモリにはファイルバッファ機能がありまして
最近使用したファイルに変更がなければ外部記憶にアクセスしませんよ
ファイルバッファよりRAMdiskが優れているとでも?
793名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:15:59 ID:ga9ebj01
大切なことなのでもう一度記述しますよ

メインメモリが8GBでHDD上にページファイルを配置したシステムと
メインメモリが4GBで4GBのRAMdisk上にページファイルを配置したシステムと

どちらが優れていると思いますか?
794名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:23:35 ID:4Yd9ZT1j
>>786
○メインメモリが8GBのシステムと=(64bitOS)
○メインメモリが4GBとRAMdiskが4GBでRAMdisk上にページファイルを設置したシステム

>>メインメモリが8GBのシステム(64bitOS)
で良いよ

そこに32bitOSである必要性は無い
795名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:23:40 ID:+8TDXDtM
単にNT3.1からの制限でしょ。
当時は、3GBなんて無限大と一緒ジャン!!!
まぁ、サーバーだけは多くやっとくか。
(というか、サーバーはCPU数とかも違うから設計が根本的に変わる。今はそうではないけど)
という開発コンセプト

でもって、アプリは非サーバーのはメモリ3GBが前提で
それ以上となると動作検証できていない。
アプリなら大した問題じゃないかもしれないけど、
カーネルレベルで動作するドライバだと大問題になる訳で。
(カーネルレベルだと全アドレス空間が見えるからポインタ型のサイズが大問題)
796名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:24:07 ID:abwec2dm
>>792
一時ファイルという文字が読めないのか、残念だ。
797名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:27:13 ID:/hEkXWbI
ところで、俺Windows7 64bit版入れたから
4GB以上のメモリを使えるんだ。

うらやましい?
798名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:29:30 ID:+8TDXDtM
ドライバレベルだと、
アホドライバだとポインタ型をunsigned longとかでキャストしてたりする事あるからね。

そういうドライバだと4GB以上扱えない訳で互換性無くなるよね。
(これがなぜか理解できない人には4GB制限は語って欲しくないw)

カーネルレベルだとアドレス空間分離されてないからね。
799名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:30:20 ID:wChXeGRX
>>793
そんなに強く、64bitOSの優位性を主張しなくても良いのに
800名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:33:15 ID:+8TDXDtM
>>793
MSだって64bitに移行して欲しいんだから移行すりゃいいじゃん・・・

そりゃ、スワップが起きない&それにより不具合が出ないと仮定すりゃ、
メモリ8GBで問題ないし。
801名無し~3.EXE:2009/05/02(土) 23:52:10 ID:scWfui2S
ごめんよう
まさか俺の何気ない書き込みで、
こんな論争になるとは思わなんだ

俺は2003を主にクライアント用途で使っていて、
サーバ用途でも自分一人しか使わないから、
メモリを2GBしか使えなかっただけで…

もっと負荷のかかる環境なら、
メモリの使用量は3GBを越えると思うよ。
802名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 00:03:47 ID:ofT1/RXN
これはただの、うちら暇人の暇つぶしであって、
誰も悪く無いさ
そもそもここはこう言うスレ
803名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 00:10:01 ID:gqOBCVIb
じゃあメインメモリ4GBでRAMdisk上にページファイルを配置している方々は愚か者ということでよろしいでしょうか?
804名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 00:12:43 ID:s+/q0E5s
>>786
32bit Windowsなら後者
805名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 00:17:20 ID:gqOBCVIb
ははは

32bit OSでメインメモリが8GBでHDD上にページファイルを配置したシステムと
32bit OSでメインメモリが4GBで4GBのRAMdisk上にページファイルを配置したシステムと

どちらが優れていると思いますか?
806名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 00:36:34 ID:e5pnpMh2
2Gで32bitのVista使ってるにもかかわらず、
メモリ(RAM)のエクスペリエンス インデックスの
スコアが5.9の俺が飛んできました
807名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 01:19:15 ID:s+/q0E5s
>>805
ところで、今のページファイルサイズは幾つなのよ?
808名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 01:26:55 ID:QC4C+RuM
OSより>>1の頭の構造自体が欠陥かと
809名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 11:31:33 ID:60m44qQB
Win 7 64bit入れた。
何の話してんの?w
810名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 12:45:48 ID:MWzQRldo
Win7 64bitですかぁ。
大航海時代online動きますか?
今ある環境を破壊してインストールするには勇気がいるorz
811名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 12:55:17 ID:TAvRymht
テスト機がないならよけいなことはしないほうが安全。
812名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 13:06:24 ID:QC4C+RuM
>>810
対応してるかはソフトメーカーのHP読めばわかると思うが
813名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 18:14:21 ID:MWzQRldo
ですねえ。やっすいHDD買ってきて人柱やってみるかな。
814名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 18:16:03 ID:JWjWA8Ry
>>810
RC版でそれは無謀すぎ
815名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 18:27:22 ID:QC4C+RuM
>>813
Virtual PC使うという手が…
816名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 18:33:00 ID:JWjWA8Ry
Win7用のVirtual PCは64bitゲストに対応したの?
817名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 18:44:32 ID:QC4C+RuM
>>816
してるかと
あとはCPU次第
818名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 22:27:03 ID:Rvc4RXo2
VirtualPCよりVirtualBOXを推す
819名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 16:13:09 ID:HLggm+Ie
64bitだとアドレス空間は16EB(エクサバイト)≒1844京バイトに達するのに
Vista 64bitの128GB制限の方が欠陥じゃないか?

せめて128TBぐらいにしても良かったんじゃないだろうか
820名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 16:25:17 ID:JTONA74U
馬鹿なの?
128TBの管理テーブルでどれだけメモリ食うと思ってんの?
821名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 16:28:52 ID:HxuZk9vg
つーかAMD64の仕様上すら16EBのサポートなんかしてないぞ
822名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 17:28:50 ID:54TAmiij
>>820
それと同じ事がVista32bitの4GB制限なんだとおもうんだが。
823名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 17:28:54 ID:mF7fXFZM
物理48bit論理40bitだったはず。
824名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 18:08:13 ID:/aEU1eX9
てか 今まで32bitのクライアント用windowsで
4GB以上使えるエディションはひとつもないんだけど、
>1はどうしてVISTAだけ特別であるべきと考えるのかな
825名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 18:16:58 ID:mpmG9KK9
実際に64bitアドレスにしたら数えるだけで何十年もかかるぞw

ttp://homepage1.nifty.com/akubi/review/64bitcounter.htm
826名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 18:26:44 ID:HxuZk9vg
>>824
たとえばXP Homeでは同時使用可能なCPUの数に制限があるし
Windows XP/Vista/7のStarterでは同時起動可能なアプリの数に制限があるんだが
このキチガイはどういうわけかメモリの容量にしか関心をお持ちでないらしい。
827名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 18:31:12 ID:mF7fXFZM
XPはマルチコアなら事実上制限はないし、そもそも4ソケ
以上なんてエンタープライズ用以外ではお目にかかるの
も難しいし、CPUがそんなに必要なら100Vブレードでも
使えばいい話だし、いったい何が問題なのかわからん。
828名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 18:45:42 ID:HxuZk9vg
問題「じゃない」って遠回しに言ってるつもりなんだが
829名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 18:53:37 ID:rwif4+Yu
おもしろいスレだな。家庭用や業務用とか分けてOSを開発しているのに
製品の仕様と他の人が言っても納得せず、現状OSで何とかしようという
心意気に乾杯。
830名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 22:28:24 ID:1U1cXHdb
>>826

Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240097208/

Vistaのリモートデスクトップでも不具合発生
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240210967/

Vista Ultimateは物理プロセッサ2個までという欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240238897/
831名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 08:03:59 ID:BWjVd55U
スターターエディションは、アプリ同時起動3つまでという欠陥品
とかいいそうだなw
832名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 08:10:09 ID:BsdyB17Q
819です
>>820
そもそも補助記憶装置の領域を仮想メモリー空間に配置できると便利かな
という単純な発想だったのでメモリーアロケーションテーブルの
サイズまでは考えなかったよ
確かに難しい部分はありそうだね

>>821
きちんとは調べなかったけどAMD64アーキテクチャでは256GBまでと
Wikiには載っていたね
それにNTは元々どんなCPUでも動くことがセールスポイントに
なっていたからCPUも仮想化されている可能性が高いし
CPUの制限に何が何でも合わせなきゃならないことはないと思う

833名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 08:25:03 ID:AWUcd9al
>>832
物理48bitなんで計算してみたら256TBだった。
メモリの物理的な制限があるから1CPUでサポート可能な
物理メモリはi7の24GBまでだな。
834名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 08:31:10 ID:cQB6+ggq
物理アドレス40bit、リニアアドレス48bitだろ。
初期より増えてるかもしれないが。
835名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 08:38:20 ID:AWUcd9al
逆だったか。なんか間違えて覚えていたらしい。
836名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 11:52:49 ID:Y1Qo5WuB
物理アドレスの方が大きかったら、どうやってアクセスするんだよw
837名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 12:50:45 ID:fKabGIaI
>>836
バンク切り替えw
838名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 12:58:59 ID:gdn8NOii
>>836
ページング。このスレでさんざん話題の32bitプロセッサのPAEは
まさに物理アドレスのほうが大きいんだが
839名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 14:19:55 ID:Y5zz6G8r
メモリ!メモリ!本当にうるさい奴らだな!そんなにメモリ増やしてどうするの?
840名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 14:23:54 ID:s0MHZObp
>>839
>>1に聞け
841名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 14:33:33 ID:aTlocntE
MS-DOS時代のEMS、XMSの悪夢を蘇らせたいだなんて、>>1は正気なのだろうか。
842名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 15:55:53 ID:BsdyB17Q
いまさらだけど訂正します

AMD64アーキテクチャでは「256TB」まで

の記述ミスでした
843名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 16:08:24 ID:fKabGIaI
そのうち、
Windows2050は、メモリ256TB制限、原因不明欠陥
とかってスレが経つのかしらw
844名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 16:11:48 ID:AWUcd9al
原因は明らかなんだから少なくとも原因不明ではないw
845名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 19:28:43 ID:92YarIFO
2050にはCPUは3D構成になってメモリがなくなってるような
その前にPCが滅んでるかもしれんが
846名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 19:29:56 ID:Z6gJWb9P
その頃にはマウスにオールインワンしてるよ。
847名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 02:13:01 ID:qOCdKP5y
その頃には裸で棒を持って動物を追い回してるかもしれない
848名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 09:43:59 ID:+HqoYp0j
The FreeBSD Release Engineering Teamは2009年5月4日,最新のリリース版となるFreeBSD 7.2-RELEASEを発表しました。7系の3つめのメジャーリリースであり,機能の改善や新機能の追加が実施されたアップデート版となります。
安定ブランチの最新版と位置付けられます。注目の機能は次のとおりです。

 * アプリケーションメモリにおけるスーパーページの透過的な扱いサポートの実現。デフォルトでは無効にされているものの,vm.pmap.pg_ps_enabledを1に設定することで有効化が可能
 * amd64版におけるカーネル仮想アドレス空間を6GBへ増加 ←
849名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 17:00:08 ID:8sGij7AN
>>848
ユーザ仮想アドレス空間は?
850名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 17:12:18 ID:viczlpsx
つーか仮想アドレス空間はスレ違いだろ。

立てろと言ってるわけじゃないからな
851名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 22:55:33 ID:PQ2N5+Pb
>>820
ページテーブルは多段って事も含めて128TB認識する設計であっても実際に128TB積まなければそんな状況にはならん
さらに言えばXP x64/2003 x64の時点で64TBまで認識できるポテンシャルで作られてる(ラージページ一切無しで考えても)
http://support.microsoft.com/kb/294418/ja
Vistaではポテンシャルに制限すらない設計には
http://www.microsoft.com/japan/whdc/system/sysinternals/MemMgt.mspx

ただMicrosoftにとって最上位エディションでの最大サポートサイズ=実証できたサイズと言うまともな理由があるので
http://blogs.technet.com/markrussinovich/archive/2008/07/21/3092070.aspx
Vista 64bitの128GBってのは単に世に実在するOpteron 2000番台×2の製品が最大128GBまでしか無かったってだけだと思うぜ
852名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 00:48:11 ID:7PH8uzp0
まだメインメモリを4GBしか使えない欠陥の理由が判明しないの?
853名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 01:03:19 ID:GWkknrCQ
× 欠陥
○ 仕様
854名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 01:25:59 ID:W6ev8omp
理由は最初から明らか
まだそれを理解できない脳の欠陥の理由は判明しないの?
855名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 01:34:38 ID:7PH8uzp0
>>854
理由が明らかってどういうことですか?
理由をご存知なら書いてみてくださいよ
あとその情報の出所もね
856名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 01:36:38 ID:GWkknrCQ
857名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 01:40:04 ID:7PH8uzp0
ちゃんと設計すれば64GBまでメインメモリを使える仕様にできるのに
4GBまでしかメインメモリを使えないような仕様にした理由を聞いているのだが?
858名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 02:06:22 ID:GWkknrCQ
最初(PAE実装前)に決めた仕様だから。
後から仕様を拡張されるということはあり得ない。
サーバ用OSは後出しかつメモリ要求が厳しいので
仕方なくPAEに対応した。
クライアント用は元々PAEなんてなかった時代の設計
だしPAEなんかなくても困らないから放置。

それだけのこと。

クライアントをPAEに対応させる前にx64が出たので
何の問題もない。
859名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 03:04:57 ID:XcYJRd3b
PAEはいろいろよくわからない問題でるのでいらないっす

なので32bitは4GBでいいとおもうっす
860名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 05:37:55 ID:WPpQ9x2P
>>852
32bitで管理してるからと何度も書かれてるよ。ほんと真性の馬鹿ですね。
861名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 06:59:27 ID:7PH8uzp0
PAEは32bit OS固有の機能なんだが…
PAEで問題出るなら2000や2003、2008で採用されるわけ無いよね
PAEで問題出るといっているけどこれマイクロソフトの詭弁だよ
具体的に何が問題になるか明らかにされていないし
862名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 07:16:04 ID:WPpQ9x2P
イタ過ぎる。Linuxカーネルのソースでも読んでこい。
863名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 07:45:57 ID:7PH8uzp0
なにがイタいか明かにせず煽るだけ
なんでPAE否定派が存在するのか理解できない
864名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 07:48:10 ID:AoQbw+1E
>>852
はいはいおまえの頭自体が欠陥
865名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 07:58:38 ID:7PH8uzp0
PAEを使って何も問題が無いから32bit 2000、2003、2008と
4GB以上のメモリをPAEによってサポートしてきたんでしょうに

技術的に何の問題もなく4GB以上のメインメモリが使えるにも関わらず
メインメモリを4GBまでと制限している32bit Vistaの仕様は欠陥です

反論あるならどうぞ
866名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 07:59:39 ID:WPpQ9x2P
>>863
ソース改変可能なOSがあるんだから欠陥OSが嫌ならそっち使って好きなように変更しろ。
どうしてもMSの製品を使いたいなら、筆頭株主になって設計方針転換させろ。
おまえの言ってることは幼稚園児のわがまま。
867名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:08:14 ID:7PH8uzp0
PAEを使って4GB以上のメインメモリを使える仕様にしなかったのか
この理由がどういうわけか明らかにされていない

一般的にはメモリが多いほどHDDへのページングを伴わなくなるので高速になる
良いことずくめなのにPAEによる4GB以上のメインメモリを使えない使用にした理由が全然分からない

ちなみにPAE使うと遅くなるとか書いている人がいますけどx64のメモリ管理おなじ管理テーブルの段数です

またPAEを使うと問題がでるとか書いている人がますけど何の問題があるのか具体的な記述は一切なし
そもそもPAE使うと問題がでるなら2000や2003、2008でのPAEによる4GB以上のメモリサポートが成り立たない

PAEによる4GB以上のメインメモリサポートが不要という人には
きちんとその理由も書いてほしい
これでは議論がまったく成り立たないです
868名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:18:00 ID:GWkknrCQ
サーバOSも今じゃPAE(笑)状態だもんな。要求の厳しい用途は
みんな64bitだし、32bitはPAE拡張が全然生きない軽い用途しか
使われてない。
869名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:19:53 ID:GWkknrCQ
つーか議論する価値もないことだしねぇ。
64bitの互換性がまったく問題ないレベルなのに32bitに
しがみつくって愚かすぎるだろ。
32bitでそんなにメモリが必要な用途ってなに?事実上
そんなものないぞ。あっても64bitで同じことができる。
870名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:20:55 ID:WPpQ9x2P
>>867
なるほど分かった。おまえは中二病というやつだ。

おれってすげーパソコン詳しいから最新OSの欠陥を指摘しちゃってるよ。
おれってもしかしてカッコよくね?てっ思ってるのだろう。
871名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:25:31 ID:7PH8uzp0
64bitの互換性がまったく問題ないレベルなら
プリインストールで64bit Vistaが採用されるはずです
しかし現実にはプリインストールされている大多数が32bit Vista

つまり現状では互換性に問題があるということ
872名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:26:46 ID:7PH8uzp0
>>870
技術的なお話ができない方はご遠慮ください
873名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:31:13 ID:6H/5PEev
そもそもXPもVistaもPAE機能してるわけだが
874名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:38:12 ID:y4x5zVJm
Windows 7 RCの64bit版入れたけど
問題ないよ。

互換性は抜群じゃね?
875名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 08:57:47 ID:xD93ZLIK
> ちなみにPAE使うと遅くなるとか書いている人がいますけどx64のメモリ管理おなじ管理テーブルの段数です

でたらめ書かないように。
876名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 10:04:20 ID:WPpQ9x2P
>>872
やはりそうか。間違いないな。おれって大人じゃね?とか思ってるね。
社会的な常識が全く身についてないな。
877名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 10:06:16 ID:fBZD4IBV
>>1は脳みそが3bitしかない欠陥品
878名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 10:15:55 ID:fBZD4IBV
>>816
そんなうまい話はない。ホストが64bit OSでも、ゲストは64bit OS不可
879名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 11:22:15 ID:PeHkPy+8
4GB以上使える32bitのXPと
4GB以上使える64bitのVistaがあったら
どちらを使いますか
880名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 12:16:25 ID:AoQbw+1E
>>879

4GB以上使える64bitのVista買いますわ
881名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 12:59:50 ID:l0BXrRdk
Vistaという時点でいらない
882名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 14:22:57 ID:WPpQ9x2P
最近のCPUでVMWareならホストが32bitOSでもゲスト64bitOSは動くのに。
883名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 15:21:50 ID:/batVHIJ
それでメモリを管理外からガボッってくれるんならいいんだけどな。
884名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 16:24:20 ID:2PFfv6t0
>>867
お前まだぐだぐだ言ってんの?
俺が単刀直入に教えてやるから、理解できるまで何度も読めよ。わかったか?
ーーーーーーーーーー
PAEを使って4GB以上のメインメモリを使える仕様にしなかったのか
この理由がどういうわけか明らかにされていない
ーーーーーーーーーー
全てを公開する義務はない

ーーーーーーーーーー
一般的にはメモリが多いほどHDDへのページングを伴わなくなるので高速になる
良いことずくめなのにPAEによる4GB以上のメインメモリを使えない使用にした理由が全然分からない
ーーーーーーーーーー
開発者や設計者しかその意図は分からんわな
ど〜しても知りたきゃMSに聞けばいい
しかし、これも全てを公開する義務はない

ーーーーーーーーーー
〜マンドクセから省略〜
これでは議論がまったく成り立たないです
ーーーーーーーーーー
議論が成り立つ話題ではないから議論にならないだけ
まずそれに気付け

****まとめ****
お前が疑問に思うことは当事者(MS)でしか分からない内容
憶測で議論しても結論を導くことは無理
議論したいならMSと議論しろ
くだらんスレ立てて板を汚すな

※理解できなかったり、懲りずにぐだぐだ言うなら中二病確定
885名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 18:32:44 ID:7PH8uzp0
32bit Vistaで4GB以下しかメインメモリが使えないものと
32bit Vistaで4GB以上のメインメモリを使えるものと
どちらが優れていると思いますか?
明かですよね?

それでも4GB以下が良いとする人は理由を明確に記述してくださいよ
886名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 18:33:39 ID:HKyl0N4i
(注)GWはとっくに終わっています
887名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 18:33:51 ID:Md8Nwfim
気狂いに触らないでください
888名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 18:59:53 ID:WPpQ9x2P
>>885
技術的に可能なのに…。分かります。
MSがエディションごとに機能制限したのが許せないんですね。分かります。
お小遣いで買ったVista32bitと2GBx4のメモリ…。分かります。

私も中二のときそういうのがありました。私が買ったMS-DOS。
今まではMASMが付属してたのに私が買ったバージョンから別売りになりました。分かります。
889名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 19:26:18 ID:W0mHn612
>>867
明らかにされていないというのは間違っている。>>7-8見ろ。
もっとも、そんな問題の心配がなかったとしても、マーケティングの都合で4GB制限になるだろうけど。
890名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 19:35:31 ID:2PFfv6t0
>>885
論点をすり替えようとしてんじゃね〜よ!!

そ〜やって指摘されたことを無視してイチャモンばっか付けてるから誰にも相手されなくなるんだわ、欠陥脳の中二病が!!

MSにメールして頭ん中治してもらって来い
891名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 19:49:25 ID:EAWzgQyI
32bitOSを無理して使い続けようとすること自体が無駄な努力。
64bitOSへの移行の阻害としか思えない。
なぜに歴史を繰り返そうと思うのか疑問だ。
892名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 19:52:01 ID:UehelRoc
Vista欠陥スレ乱立でアク禁まだ?
893名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 20:52:43 ID:7PH8uzp0
技術的な話ができない方は無理して書き込む必要はないですよ

64bit環境は1プロセスで4GB以上のメモリ空間を使えることにメリットがあります
64bit環境に移行がところではとっくに移行しています

現状プリインストールして販売されているのは大半が32bit Vistaです
このことから64bit環境があまり必要とされていないことがわかります

64bitへの移行が阻害されると書かれている方がいらっしゃいますが
移行は必要な人だけがするもので全員移行が必要なわけではないのですよ
あなたがすでに64bit環境で使用しているのなら32bit環境がどうなろうが関係ない話ですよね
894名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 20:54:11 ID:y4x5zVJm
> 64bit環境は1プロセスで4GB以上のメモリ空間を使えることにメリットがあります

俺の使っているソフトでは1プロセスで1GBもメモリ空間使っていないのだが、
それでもメリットがあるかね?


YES か NO で答えてください!
895名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:03:16 ID:7PH8uzp0
1プロセスで4GB以上のメモリ空間を必要としないなら
現状では32bit環境が最適では?

よってNo
896名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:08:37 ID:WPpQ9x2P
>>893
中二病なんて気にすることないよ。
大人になってから恥ずかしい書き込みしたなぁって思うだけだから。
897名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:41:12 ID:XcYJRd3b
>>894
YES
メモリ空間が虫食い状態になりにくい

ORA-04030とかいえばわかる人はわかるか
898名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:43:35 ID:y4x5zVJm
ORAで始まっている時点で
オラクルの話だろw
関係ねーw
899名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:46:51 ID:XcYJRd3b
>>898
これ知らないのに32bitとかいってるのかw
900名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:50:33 ID:y4x5zVJm
Oracle。別のソフトな。
901名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:51:40 ID:XcYJRd3b
>>900
wwww
ほんとしらないのな
じゃあ永遠に32bitでいいよあなたは
902名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:54:32 ID:aiTqEspv
ところで7って何ビットOSなの?
903名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 21:55:52 ID:nyTxOmR3
とりあえず、PAEというものがどういう機能なのかを理解してない人は、CPUメーカーの公式文書くらいは読もう。
「IA-32 インテル アーキテクチャ ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル 上巻:基本アーキテクチャ」
「IA-32 インテル アーキテクチャ ソフトウェア・デベロッパーズ・マニュアル 下巻:システム・プログラミング・ガイド」
これらのメモリに関する項目を読むべき。特に下巻のほうはPAEの解説があるからよく読んどけ。

>ORA-04030
メモリ不足で出るエラー
http://homepage1.nifty.com/k-umezu/oraerror/ora-04030.htm
別のソフトだと馬鹿にしてると・・・?

>>902
32bit版と64bit版が出る予定。
904名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:03:31 ID:y4x5zVJm
じゃあまじめに相手をしてやると、
再配置するからメモリは虫食い状態になんかならない。
905名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:13:47 ID:AoQbw+1E
>>902
32bitと64bit両方でる
906名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:14:15 ID:GWkknrCQ
32bit+PAE
・1プロセスの空間は2GB(/3GBスイッチでも3GB+システム不安定のおまけつき)
・32bitPAEなし用のドライバは不具合を起こす可能性がある。
・32bitPAEあり用のドライバを開発するメーカはほぼ皆無
・今売られているハードソフトともPAEの対応を保証しているものは1つとしてない
・どんなにがんばってもディスクスワップのタイミングが多少遅くなる程度の効果

64bit
・1プロセスの空間は32bitプロセスで4GB、64bitプロセスは事実上無制限
・Vista Premiumロゴのおかげでハードウェアメーカはドライバ対応必須=心配なし
・今売られているハード、ソフトとも、TVキャプチャなど一部を除きほぼ完全対応
・今後発売されるものは64bit対応が事実上義務づけられる
・ページングなんてセコいマネしなくてもリニアアドレスでダイレクトにRAMを使える


どっちを選ぶかは明らかだろw
907名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:18:13 ID:WPpQ9x2P
エクスプローラが使いやすいほうを選びたい。
908名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:25:29 ID:7PH8uzp0
>>906
> ・32bitPAEなし用のドライバは不具合を起こす可能性がある。

具体例がないとどういった不具合を起こす可能性があるのかさっぱりわからんのだが
また不具合を起こす可能性があるのに32bit 2000, 2003, 2008で採用されていることに矛盾しないのか
909名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:29:28 ID:+G85h2YC
64bitっていまいちCPUが対応してない気がしてならないcore2duoつかってるけど
EM64が対応って意味なんだろうけど 性能おちない?
910名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:39:55 ID:GWkknrCQ
>>909
インテルが一部未対応のCPUがあるのは「仮想化技術(VT)」であって
x64命令セットはほぼすべて対応してるよ。
911名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:43:25 ID:GWkknrCQ
>>908
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/qanda/00464bitcpu/64bitcpu_02.html

ただし32bitプロセッサ環境で4Gbytesを超える物理メモリを利用するには、
Windows Server 2003 SP1, Enterprise EditionなどのPAEをサポートしたOSと、
PAE対応システム(およびBIOSやチップセットの対応)が必要である。

(中略)

しかしPAEでは、メモリ・アクセス時に参照する内部的なテーブルの段数が
2段から3段に増えるので、テーブル参照時の性能が低下するなどの不利な
面がある。またマイクロソフトのPAEに関するドキュメントによると、デバイス
ドライバの中には、物理アドレスと32bit仮想アドレスの制限が同じであると
仮定するものがあり、PAEを有効にすると不具合が発生するものもあると
いうことだ。
912名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:45:18 ID:GWkknrCQ
64bitプロセッサが一般化した現在では、特別な理由がない限り、
PAEやAWE APIなどの特殊な技術に頼るよりも、64bit環境の
適用による自然な利用可能メモリ空間の拡大が優先される方向にある。
913名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:47:05 ID:WPpQ9x2P
>>908
素人丸出しだな。ほんとに中学生のようだ。
コード書けないのに具体例知ってどうするよ?
914名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:48:37 ID:Md8Nwfim
>>906
>・ページングなんてセコいマネしなくてもリニアアドレスでダイレクトにRAMを使える
ここは間違っている
915名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:52:43 ID:XcYJRd3b
>>904
再配置wwww
わかった
32bitつかっとけ
916名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:55:12 ID:XcYJRd3b
どうでもいいが一部に提供されてる32bitVista PAE対応版は無視なの?
917名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:55:48 ID:y4x5zVJm
>>915
おい、反論するなら
もっと馬鹿に見えないようにしとけ。
918名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:57:26 ID:XcYJRd3b
>>917
無知の相手するのあきたからだまっとけ
919名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:58:21 ID:y4x5zVJm
何か言い返してみろっていってんだよw
920名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 22:58:53 ID:Twdq62h+
>>918
見たくないのならお前が消えろwww
921名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:01:01 ID:XcYJRd3b
あほに教えるわけないだろ
再配置されてるんだと思っとけよ
922名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:03:55 ID:y4x5zVJm
>>921
とりあえずメモリ管理の仕組みを調べてきてね。

ヒント
 セレクタ

まともに相手できるレベルになったら
あいてしてやんよw
923名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:05:37 ID:XcYJRd3b
>>922
ほんと無知ってすげwwww

永遠に32bit使えるようにPAE対応Vistaうpしとこかwww
924名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:07:05 ID:y4x5zVJm
>>923
PAEをこのスレで知ったやつに
何がわかるw
925名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:07:41 ID:Twdq62h+
技術的な話になると
すぐ逃げるなw
926名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:08:00 ID:XcYJRd3b
>>924
うわぁぁぁ話が飛躍したよ、、、頭悪いのまるだし、、、
927名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:10:36 ID:Twdq62h+
どっちが頭悪いんだが・・・・
928名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:16:06 ID:7PH8uzp0
>>911
> ドライバの中には、物理アドレスと32bit仮想アドレスの制限が同じであると
> 仮定するものがあり、PAEを有効にすると不具合が発生するものもあると
> いうことだ。

そんなのドライバがタコなだけじゃん
本当に問題があるなら2000、2003、2008で4GB以上のメインメモリ使えんわな
929名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:16:48 ID:XcYJRd3b
マイクロソフトのblogも読めないからPAE対応Vistaしらねえんだろ

もう相手しないからこのスレで32bit Vista物理メモリ4GB制限、原因不明欠陥やっとけよ
930名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:16:57 ID:GWkknrCQ
ドライバに不安があり、かつどのメーカもドライバを供給しないPAE
ドライバの不安はほぼ解消し、今後はどのメーカもドライバを供給するx64

どっちを選ぶかは明白だろw
931名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:18:45 ID:GWkknrCQ
>>928
エンタープライズ用のドライバは専用で用意されます。
素人が使うものとは金のかけ方が違うの。わかる?
個人でエンタープライズ環境でも構築するつもりかな。
いくら金かかるか知らんけどwww
932名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:19:46 ID:7PH8uzp0
だれか次のスレ建てよろしく
933名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:23:42 ID:AoQbw+1E
次スレ不要です
次スレ立てたら荒らしとして非難の的となるでしょう
934名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:37:04 ID:AoQbw+1E
>>933で言うの忘れましたが次スレたってしまった場合は書き込まんといてください
荒らしに反応するのも荒らしと言う言葉もあるくらいですので(ってここに書き込んでる俺も荒らしなのか…)
935名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:42:41 ID:W0mHn612
市販されているVistaもPAE対応して使っている。主にDEP用に。
その上で4GB制限掛けているだけだ、と混じれ酢。
だからこそ、ガボとか管理外メモリをラムディスクにするという芸当ができるのに。
936名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:43:37 ID:GWkknrCQ
XPでもgavotte動くけどPAEなんて対応してないぞ。
937名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:47:34 ID:WPpQ9x2P
>>928
ゆとりだのう。BIOSがメモリリマップ対応してないころのドライバがどんだけあると思ってるねん。
想像力なさ杉。早く大人になれよ。
938名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:50:39 ID:WPpQ9x2P
>>936
readme.txtにusePAEとあって普通に使えるが。
939名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 23:54:55 ID:GWkknrCQ
>>938
そりゃgavotteが有効にしてるだけだ。あとDEPを使うと
必然的にPAEが有効になるが4GB超のメモリが使える
わけではない。
940名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 00:53:59 ID:/9GVwALb
32bit Vistaでも、SP3で16GBまでメモリーが認識できるようになるYO!。
941名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 01:43:30 ID:Uvwq6KJH
1の言うように、32bit Vistaで4GB以上のメモリを使えたら便利だとは思う。

けど、今まで大多数の人が使ってきたOSは4GBの制限があったわけで、
それを急に変えたら何か致命的な不具合が発生するソフトもあるかもしれない。

ちなみに、大多数の人が使っているOSってのは、Win2000 ProとかXP Homeのこと。
Win2003とか2008はヨドバシとかで売ってるPCにはプリインストールされていないから。

1自身が2008は一般的でないと証明してるし。

>現状プリインストールして販売されているのは大半が32bit Vistaです

なので「いままで通り4GB制限にしておこう」とMicrosoftが判断しても
別に問題はないかと。


>32bit Vistaの全てで4GB以上のメインメモリが使えないのはどう考えてもやりすぎです

「やりすぎじゃない」ってMicrosoftは考えたんでしょ。
俺もやり過ぎとは考えないし。
942名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 01:55:55 ID:OVitggKH
>>939
いやいや、それはもちろんXPのカーネルがPAEに対応しているにほかならない。
つまり>>935のVistaの場合と同じというだけのことだけど。
943名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 07:53:48 ID:PktKSB4v
VistaにPAEあるだろ
現にgavotteやQsoftで使えてるし
944名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 07:55:04 ID:sjjH5O2T
いいかげんPAE有効=4GB超えではないって事理解しろよ・・・
945名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 13:32:53 ID:PktKSB4v
ドライブ名もramdisk-paeになってますが???
946名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 13:40:54 ID:Mm2Xpy9q
>>944
おまえは何を言ってるんだ?
日本語でお願い。
947名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 14:02:11 ID:LnXrixyn
>>945
今までPAEで4GB超=アプリケションが自由に使えるメモリが4GB超
って意味で発言してたんじゃないの?自己矛盾は恥ずかしいぞ。
gavotte専用でRAMが増えたところで意味ないし。

PAEで4GB超を使うためにはAWE API(どのアプリもサポートしてない)
を使って動作確認済みのドライバ(鯖用しかない)を使ってはじめて
実現できるんだぞ。

そんなもの個人で用意できるわけねーだろw
948名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 14:08:41 ID:Mm2Xpy9q
gavoがPAEサポートしてるから、
tempファイル作るアプリは間接的に4GB超のメモリを利用できるじゃん。
発想しだいで個人でも使い方無限大。祭りになるわけだね。
949名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 14:14:27 ID:LnXrixyn
つまり現状の32bitWindowsで何の問題もないって話だな。
gavotte使えば解決するんだから。

リニアに使えるメモリがほしければ64bitにすればいいと。
950名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 14:21:49 ID:Mm2Xpy9q
問題はgavotte+paeでも中二病は治らないってことだ。
951名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 15:46:09 ID:9AuPAPR9
PAEにするとパフォーマンス落ちるってマジ?
952名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 16:13:18 ID:hGhhln0w
つまりPAEで書けばどんなソフトでも4GBoverで動くってこった
953名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 16:39:33 ID:LnXrixyn
>>952
gavotteはドライバだからアプリケーションとはわけが違うぞ。
954名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 18:37:35 ID:1eOHM+7j
>>952
AWEなんてOSがメモリの面倒まともに見てくれないんだぜ
移植するにも、ちょっとコンパイルしなおしゃいいってレベルじゃないし
64bitアプリ書くより面倒くさい
955名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 21:05:40 ID:gAmOH5QQ
vistaはwin95についていたホーバーがついてない、原因不明制限?
コードはすでにあるはずなのになぜ乗せない?スレって立ってないの?>>1
956名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 21:09:06 ID:gAmOH5QQ
ちなみに>>1は win2003 → vista 32bitに乗り換えたそうだ
変だね
957名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 23:04:56 ID:gAmOH5QQ
インターネットで仲良くなってヤフーメッセでボイスで会話しました。
ヤフーメッセのボイスは、家庭電話とかAMラジオと同じくらいの通話品質ですね。
で、これまたインターネットで仲良くなった子とスカイプで会話したら、テレビ並みの通話品質でした。

これって、マイクは本来、CD並みの音を取り込めるが、インターネットの回線に流すために、デジタルデータをAMラジオ並みに変換したり、テレビ並みに変換して処理だかしてるんですか?
958名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 23:40:58 ID:LnXrixyn
固定電話も圧縮かければCDなみの音質になるでしょ。
そういう仕組みが実装されていないだけで。まさに仕様。
959名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 23:48:55 ID:gAmOH5QQ
それコピペのミスです
エスパースレのでした
すまんw
960名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 02:17:27 ID:9jzvLm5T
4Gマジ基地は相手したくないけど、実際4G以上のメモリを使いたいとはおもうね
正直、MSに各アプリメーカーに対してx64ドライバとアプリの充実を強要してくれと思う

Windows7x64RC1をつかってみて実際そうおもった
x64に移行するのに時間かかってるのははっきり言ってMSのせいなので、ここらで一発
x64に対する大きなアクションを起こしてほしいもんだ(誰かが悪者にならなきゃ先に進まん)
961名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 02:38:31 ID:jFNMkkid
じゃあユーザーが悪者になろうぜw

x64非対応デバイス不買運動だ!

買ってはいけない製品リストでも作るんだ
962名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 08:16:42 ID:dVmtz4sO
>>961
今となっては使えない機器はほとんど無いと思う
テレビチューナーに使えない製品が多いと聞く
あとflashプレーヤーが対応すればなあ
963名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 17:47:47 ID:fAy9yjrx
32bit Vistaメインメモリ4GB制限摩訶不思議欠陥3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1241938024/

立てるなっていうのに何で立つかな?
964名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 18:15:15 ID:vRGMQ9/G
さすがに原因不明はやめたか
ってそういう問題じゃねー
965名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 18:26:16 ID:fAy9yjrx
今日の要注意IDはrCJBySFCですわ
966名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 19:29:56 ID:gvQED1Vs
どう考えても要注意IDによる書き込みより
注意する書き込みのほうが多いですw
967名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 22:44:13 ID:hrd/t1MG
まだ欠陥の対策おこなわれないのか
はよせいや
968名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 23:36:49 ID:dp1Q3HRg
今ではサポートが終了したので遅いのだけれどXPは4Gの壁があっても
いいのか。Vistaが欠陥ならばXPも同じではないでしょうか?
969名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 00:08:32 ID:gCYyZRwa
どうみても>>1の知能が欠陥
970名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 22:06:48 ID:PJWIBjAr
ウェブ検索ツールを閉じる検索ツールを表示 うぃんfm2000 の検索結果 約 91 件中 1 - 10 件目 (0.41 秒)
検索結果もしかして: winfm2000 上位 2 件の検索結果
WinFM2000 downloadそこで、今回WinFM32の機能及びルックスを継承しながらも、オリジナリティを高めたWinFM2000の開
homepage3.nifty.com/annsHome/WinFM2k.htm - 16k - キャッシュ - 類似ページ
ann's home pageようこそann's Homeへ なお、ここにある全てのソフト、画像、その他の著作権は全てann(
homepage3.nifty.com/annsHome/ - 10k - キャッシュ - 類似ページ
うぃんfm2000で検索した結果+++ - ソフトウェア hozen.org投稿 100 件以上
ウィンfm2000 うぃんfm2000. 15 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/10(木) 01:32:34 ID:2XYVAsdk0. ファイラに仮想フォルダがついたらどんな
www.hozen.org/bbs/85/47827/ - 101k - キャッシュ - 類似ページ -
+++ ファイラーを語ろう Part19 ---投稿 100 件以上 - 最新の投稿: 2008年4月22日
[sage]:2008/04/12(土) 20:27:44 ID:PfZuuP9c0: うぃんfm2000; 498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/12(土) 20:29:12 ID
:PfZuuP9c0: うぃんfm2000; 499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/04/12(土) 21:20:03 ...
unkar.jp/read/pc11.2ch.net/software/1201253867 - 137k - キャッシュ - 類似ページ -
+++ ファイラーを語ろう Part20 ---うぃんfm2000; 15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/07/10(木) 01:32:34 ID:2XYVAsdk0: ファイラ
unkar.jp/read/pc11.2ch.net/software/1215240404 - 262k - キャッシュ - 類似ページ -
971名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 23:39:05 ID:0wa1nKhK
クソスレ消費age
972名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 00:41:08 ID:46WcDowS
ここを埋めずに次スレを使う原因不明欠陥
973名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 05:39:17 ID:RHMPGhZi
               /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .\
              /      /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :ヽ
       _ ... イ  . : : : /: :.イ : : : : : : : :i : : : .    '.
          / . : : :_:/ |:/ { : :ヽ\:___ |: : : : : :ヽ. ',
           /.:/: :/ イ |{  ∨:ハ : : : :| : : : : : }: \}__
        ′|: : : :/││   ∨:ハ: : :U : : : :│: : :|
.        /. :│: : .′| ヽ   ヽ{ ∨ ハ: : : : : :|: : : |
       /. :.j:ハ : /             Y !: : : : : j: : : |
        / /{: :ヘ:{__,ィ      ミ≠zァ|: : : : :/ }:ヽl
.       /   > ´  ヽノ       .:.:.:.| : : : ムイ: : ,\
          /   こ_ノ   `    :.:.:.:,|: : : /:∧: /
       /      ト .. _ (´ ̄ ヽ . イ | : : W }/
      ,′  rーイ{_/Yヘ: :ア¨¨ ´ {ヘ、 |}: / オハヨ〜
      .′   |  X  , <7´/   /  ノW、 今日は久しぶりに早起きしちゃった
       l     {    /   .′|  /    /  \
       |     |  / {  |  {/   ,′     ヽ
       |    lイ⌒ Y   | イヘ   /   /  ',
       |    }ヽ、  ヽ   / / ヽ./  ,' /     i
      ',       }    }  { l   rー‐┐/    }

974名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 06:00:00 ID:RHMPGhZi
            /::::::::,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ' :::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
              /:::::/ ::::::::::::::::::::/:::::::::::::/!::::::::::ヾ :::::::::::::::::\
            ':::::/::::::::::::::::: ` ::/::::::::::/:::, ::::::::::::| ::::::::::::::::::::: ',
           /:::::::::/'::::::::::::::::/\::.イ::::::/:::::::::::: ハ ::::::::::: ::::::::::l
         . ::::::::/::!:::/レイ:::::::/ヽ|.:イ::::::::::::: ′|:::::::::: i!:::::::::|
         !:::::::/:::イ 「r-テ‐ ミ / .' ::::::::/   |:::::::::::i!:::::i!::|
          /.::レ'::N ::|  l! ':::::::し∧ / ::::/´  ̄ 丁 :::::::i!:::::l!::|
        ハ::::| ⌒|:::|    ト- イ  /::/ z==ミ、ノ:::::::: /:::::ハ,
       / !:::ゝ v' ::|⊂⊃ゝ- '   /  /:::し/ ! 〉::::::/:::::〈
       i! |::::::: `|::::|           ∧_:::/ i//:/::::/:::\  ちかたない、うめてやる
       i! |:::::::::::|::::|----、        ゝ- ' イ::::::/::/ヽ:::::::\
       l! |:::::::::∧::|   /、   - 、   ⊂⊃ハ:::::ィ:::::::::::\:::: \
       l! |::::/ ∨\/|-l ゝ __  _.. イ::::::ハ:::::ヾ::::::::::::::\:::: \
       l! レ′       ∧ハ / /::::::::::::::::∧::::::::l:::::::::\:::::::::::::\::::::\
       ∨    |/   ∧ 彳 〉、∧:::::::::::ヾ:::::::\:::N::::::::::::\:::::::::::::\::::::\
       /    /     /ア丁 |:::::::::::::::::::::ハ::::::::::\:::::::::::::::::: , :::::::::::::::ヾ:::::::ヽ
      /     /     /Tハ ! ハ::::::::::::::::::l  ',:::::::::::::\:::::::::::::::l:::::::::::::::::::ハ::::::::!
975名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 06:03:40 ID:RHMPGhZi
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/γ:::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|  
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八    埋没
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
976名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 02:48:21 ID:cmXxH2hc
977名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 12:41:41 ID:XMftVg2e
遂に危険水域まで到達したか
978名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 22:53:09 ID:1IEIWlJw
マカーの自作自演だろこれ?
979名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 22:28:46 ID:nOXWqXHE
原因不明(笑)
980名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 06:22:25 ID:xkJ8COOD
>>978
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
981名無し~3.EXE:2009/05/24(日) 17:59:09 ID:PyKdbtXg
急に減速したな
982名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 11:49:10 ID:bzkm5ZNH
1000
983名無し~3.EXE:2009/05/25(月) 22:33:08 ID:isQmbIKo
このスレで完結ですね(・ω・)
984名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 03:11:17 ID:mD4e5/jg
次スレ無用
985名無し~3.EXE
64bitになって、メモリが4GB以上使えて喜ぶのは
科学計算か、ラブデス位
あと、ジョージルーカスも