Irvine Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Irvine(アーバイン・アーヴィン・いるびね?)は、ウェブ・FTPのファイルを
ダウンロードするためのソフトウェアです。

Irvineで簡単ダウンロード、なんて説明があったら、それは嘘です。
Irvineの使用には、TCP/IP、HTTP、ECMAScript、HTML、等の知識が必要です。
ブラウザや他のダウンロードソフトで落とせるファイルが、Irvineで
落とせない場合は、まずこれらの専門知識を習得してください。

JWORDは非インストール推奨です。

過去ログ・その他は>>2-10ぐらい。

公式
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/
マニュアル
http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/doc/manual.html

前スレ
Irvine Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229626827/
2名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 14:07:37 ID:fdxypS+/
3名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 14:21:53 ID:+hXSj8fM
今までの例だとJWORDプラグイン自体には問題ないが、
開発元の ttp://www.3721.com/ が契約してるサイトに行くと
CnsMinToolbarもしくはそれに類似した言語BHOのインストールを勧められる。

ほとんどの場合はこの承認がユーザーが認知できず、
勝手に入ってきた 印象となっているが
JWORDプラグインがトリガーとなっていると思われる。

問題はこのBHOが導入された場合のアンインストールが非常に困難で
現状 Spybot-S&D、Ad-awareでも削除できない。

CnsMinの除去方法
ttp://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecnsmin.html
CnsMinの技術情報(JWORDのHP)
ttp://www.jword.jp/help/help_faq_install_cnsmin.htm
4名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 14:24:10 ID:+hXSj8fM
ttp://www.geocities.jp/fjtkt/misc/overview.html#Irvine
質問しても回答がない場合もあるので泣かないでください

User-Agent: Irvine/1.1.2 のままだとフルボッコされます
ttp://www.geocities.jp/fjtkt/misc/2006_0011.html#d20060910
を読んでなおしましょう

Irvine Uploader
ttp://www.uploader.jp/home/irvn/

わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
5名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 14:49:56 ID:edgZDMKD
>>1-2
>>3-4

乙〜
6名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 15:09:12 ID:LYUNmc4A
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,> 一人はみんなのためにでござるの巻
  ヽヽ___ノ
7名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 15:37:48 ID:gkIRmuDh
公式が1.3.0で手元の1.3.1なんだけど
横スクロールの更新だけだから戻した方がいいのか
8名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 19:17:15 ID:o293bin+
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00036.zip.html
dailymotion 0.16

7>戻さなくても、良いんじゃない
9名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 21:28:14 ID:rkj5WEdk
>>4
138 :名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 12:59:12 ID:62sPwdk8
今までのファイルみんな落としたのでついでにアップローダーにあげておいた。
ttp://www9.atpages.jp/deputy/uploader/

146 :名無し~3.EXE:2009/01/08(木) 16:16:33 ID:8W4oqwCH
>>138
rarのファイル403になる
10名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 21:39:42 ID:ps5MSwOs
megaupパターンまるっと一式クレクレ
11名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 22:52:23 ID:ER1bDdki
>>10
半日あれば作れる
俺のは認識率7割は行く
12名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 22:54:14 ID:L/oySjze
うp!!!!!11
13名無し~3.EXE:2009/03/20(金) 23:19:51 ID:rd9IEq8+
何のためにこれがあるのかと

http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00034.rar.html
君も今日からドット絵職人(GIMP編)
14名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 01:36:32 ID:qc6n9EXJ
認識率が上がると結構嬉しくなるんだよなw
15名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 02:03:25 ID:ZXZ4bHI4
手段と目的が逆になってないかw
16名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 04:02:48 ID:W3Ze6XQK
キューの自動振り分けがわからん
全部同じキューフォルダに入ってしまう
17名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 04:20:34 ID:i0049OPV
何をやってダメだったのか書いたほうがいいんじゃね?
18名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 08:36:58 ID:ZBWJUydt
cap.exeとかanticaptchaとかいるんですか?
19名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 10:02:37 ID:vJl39vfv
GIFを4分割して加工してくれるツール作ってよ
20名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 10:43:21 ID:0l65lmbY
>>13
絵を描いたことのない俺でも出来るのか?
>>15
だがそれが良いw
21名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 10:45:40 ID:Hoifza1B
くだらん質問をするな!
過去ログ読め!

わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
22前スレ980:2009/03/21(土) 12:11:52 ID:ZeLK56F8
>9
ありがとうございます
自分でも書けるようになりたいのだけど
今回もありがたく使わせていただきます。

htmlをスクリプトが展開した形でソースが見れるといいなと思う。
埋め込まれたURLがわからない場合ってどうすればいいのか、とかね。
23前スレ980:2009/03/21(土) 12:14:36 ID:ZeLK56F8
間違った
>8
でした
24名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 12:36:45 ID:zMY2KS7w
フルセットはマダー?
25名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 13:17:09 ID:+1R/Mabv
誰かtube8再アップして下さい
26名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 13:47:10 ID:yZv23Vfq
html見たいときはhttp.dataをそのままtxtファイルとして出力してる。

var file = new File('C:\html.txt');
file.open('wr');
file.writeln(http.data);
file.close;
27名無し~3.EXE:2009/03/21(土) 13:47:23 ID:4TBxlZUn
分割したのにcodeヒットせず涙目ww
28名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 12:40:44 ID:B13WtRIf
要望:Megauploadのログイン対応
理由:Mega公式のダウンローダーはリソース食い過ぎるから
29名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 12:50:32 ID:+XORBaBF
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( ゚ω゚ )O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.   お断りします .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
30名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 12:51:50 ID:QLW9W1Dg
おれはMEGAUPの的中率6割以上の画像のパターンファイル希望。
31名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:04:29 ID:zmdODFS9
>>30

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 ←☆
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 ←☆
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 ←☆
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 ←☆
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。 ←☆
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 ←☆☆☆☆☆
7. バカだから ・・・バカだから。 ←☆
32名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:13:01 ID:QLW9W1Dg
>>31
1000歩ゆずって、君の作ったものでもOKだよ。
33名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:16:51 ID:zmdODFS9
>>32
俺の的中率8割娘を
ぐうたら男のところへ嫁にやれん
34名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:25:50 ID:KW9xoItQ
>>33
的中率8割をドロシーファンで共有しようぜ
35名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:31:42 ID:PRfnkOGS
>33
お父様、娘さんをください!
36名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:40:56 ID:+XORBaBF
>>35
⊂、⌒ヽ∴: L/     ,r=''""゙゙゙li,
⊂( .∞.)つ  > 、、,,_ ,r!'   ...::;il! ... 
∨ ∨   ; Y⌒r!'゙゙´  `'ヾ;、, ..::::;r!'゙     
  ガッ  ,i{゙‐'_,,_        :l}..::;r!゙  
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙..  
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li   
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li  
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   ハ,,ハ
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__  `' (゚ω゚ )  お断りします
     `~''''===''"゙´        ~`'''' ヽ   ノつ
                        ( ,,(~)
                         ヽ)
37名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:41:23 ID:VrNFMVX4
8の字を横にすると無限大。
日本人は胃腸がくさいから無理じゃないかな。
海外でCapのパターン更新のほうが期待できる。
38名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 13:42:17 ID:VrNFMVX4
胃腸がじゃなくって、ケツだったかな・・・
39名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 14:40:31 ID:AqNO/V7z
日本人の韓国化
40名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 19:26:36 ID:QnzGO9KS
初心者、素人お断り!
諦メロンw
41名無し~3.EXE:2009/03/22(日) 19:36:15 ID:+KdM9fZa
Megaしばらく様子みていたのだが、フォントをより密着させてから
対応ないな
もう諦めたのだろうか…

そろそろフォントを作ろうと思ったのだが、もう対策取るのはやめろよなハゲ
42名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 16:03:05 ID:rp33j2Oz
久しぶりに使ったらURL展開がうまくいかない・・
リンクのインポートで ttp://・・・[1-20]・・・ →URLを展開して貼り付け
な感じでいいんだよね?実行しても展開されないんだよな・・・
あとpixivで使うと403エラーが返ってくるんだけどIEからクッキーインポートして指定するしかないのかな?
43名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 16:30:58 ID:wAKdMig1
>>42
その場合[01-20]じゃないといけないんじゃね?
最近使わないから試してないけど。
44名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 17:05:33 ID:It2ySOcF
pixivはURL晒せ
45名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 17:47:53 ID:rp33j2Oz
>>43
01スタートだと01.02.03.・・・になっちゃうから1.2.3.・・・にしたい場合この記述でいいと思うんだけど、
01スタートでも展開されなかったわ
>>44
たとえば
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=575270&p=1
だとして、リンク先は2ページまでしかないけどもっと沢山あるページだとp=[1-20]なんかにして展開しようとしても
URL展開されず・・・。しょうがないから1ページづつ「全てのURLを送る(IMG含)」でサムネイルのURLから「_s」を消して
DLしようとすると403 Forbiddenのエラーが出るんです

46名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 18:25:14 ID:/Pn31L13
>>45
リファラを送ってないのは論外として、18禁タグ付きの画像じゃないだろうな?
47名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 19:05:52 ID:rp33j2Oz
>>46
R-18タグは付いてないです。

ログが
Host: img26.pixiv.net
Referer: http://img26.pixiv.net/img/tanu333/
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 403 Forbidden
Date: Mon, 23 Mar 2009 10:01:20 GMT
Server: Apache
Content-Length: 225
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1
img26.pixiv.net:80から切断します
プロトコルエラー(403 Forbidden)

リファラに問題があるのかな?でも何指定しても駄目だ
48名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 19:44:43 ID:It2ySOcF
俺の環境では普通に展開できるし、>>45の下2行の方法でもDLできる

refererはhttp://www.pixiv.net/
49名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 20:17:30 ID:rwuMXCxE
>>45
展開しようとした時の手順を1ステップずつ書いてみて
50名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 20:49:50 ID:rp33j2Oz
>>48
リファラをhttp://www.pixiv.net/にしたらできました!ありがとう!
>>49
アドレスをリンクにインポートのアドレスバーに貼り付けてエンターして下の一覧に表示されたのを展開してたんだけど
普通にアドレスをコピーして張り付けたら展開できた。ごめん。

解決しました。協力してくれた人ありがとう!
51名無し~3.EXE:2009/03/23(月) 21:30:55 ID:/Cv7qbj8
>>28
別に必要ない。
ログインしてればブラウザで開いてダウンロードリンク放り込んでやれば
DL始まる
それでいいじゃん
52名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 09:03:08 ID:O+qFPYvd
pandoraが落とせないorz
前は落とせたのに
5352:2009/03/24(火) 09:11:12 ID:O+qFPYvd
プロトコルエラー(404 Not Found)
ダウンロードに失敗しました
10 秒待機します
スレッドを終了します
OnDoneThreadSSTP.dms - Exception: ESocketError(45) => TCPSocket.connect error

になる。なんでだー
54名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 09:24:10 ID:O+qFPYvd
>>53
各種DLサイト(vid-dlとか)も動かないから、仕様変更されたんじゃない?
・・・いたちごっこだな。pandoraも諦めりゃいいのに。
5552・53・54:2009/03/24(火) 10:32:08 ID:O+qFPYvd
だれか他に落とせない人いない?俺一人だけじゃないってことを知りたい
56名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 12:04:15 ID:NGFqpKHs
朝っぱらから何を一人で騒いでおる。
57名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 17:49:08 ID:2BGQpTqQ
騒ぐなアホ
58未熟な高校生:2009/03/24(火) 21:57:42 ID:7ENFUSbM
何で自分に安価つけて他人のようにレスしてる人がいるの?

2CHてそういうところなの?
59名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 22:26:10 ID:S71wiMnN
コマンドラインオプション
コマンドラインオプションとは、DOS窓・コマンドプロンプト・ショートカットから起動する時の引数です。

URLまたはリストのインポート
その他は全てURLまたはリストと自動的に判別してインポートします。
例: irvine http://host/dir/filename.jpg ftp://host/dir/filename.zip
例: irvine list.txt


上記のやり方では,フォーカスのあるアクティブなキューフォルダに全て入ってしまう。
コマンドラインからでは任意のキューフォルダにリストを追加できないのか?


60名無し~3.EXE:2009/03/24(火) 22:57:58 ID:7iKgG9Su
自作パターンとかのアップもないので情報共有。

>Here is a new Megaupload-recognition.
>ttp://rapidshare.com/files/212677638/Megaupload_Sym.rar
> It works fine but needs .NET Framework 2.0

上は、USDスレより転載
ファイルをDLして解凍。
MegaUpload.gifがある状態で、Megaupload.batを実行。
すると、Megaupload.txtが出力される。
そのファイルには、コードが入ってます。
動作確認のために、dllの画像収集で10パターンを収集し、
Megaupload.gifにリネームして1つ1つコピペして動作検証したところ、
10/10で正しいコードが入ってました。かなりの的中率でした。

Capのフォーラムをみたらあったので、
Capは性能の限界なので今後はこれが主流になるかもしれませんし、
今回限りで消える可能性もあります。
Megaupload\syms\mu0903.db
これが更新されれば、パターンファイルが更新されても対応できそうです。

もし可能でしたら、Dorothy2の仲間入りお願いします。
61名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 13:14:27 ID:4JtKN3FH
どれどれ・・・
62名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 13:21:12 ID:U3ZFoGtF
パターンファイルだけうpよろ
63名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 14:10:09 ID:4JtKN3FH
>>60
5とSの誤検出があるけど、かなりの一致率だった
64名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 21:02:46 ID:c3YGW6BM
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00038.zip.html
megaupload 0.26 cap-->sym

http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00039.zip.html
dll
.net入れていないので、テストしてません。
65名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 21:05:34 ID:PMfbaIGR
mega以外にも良いうpろだけっこうあると思うが何か拘りでもあるん?
66名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 21:30:57 ID:63ObWhIL
>>64
乙です。sym対応ありがとうございます。

コードはうまく解析できているようですが、DLが開始されません。
ログ添付します。

match>megaupload (0.26)
アクティビティ チェック
ok
none ok!!! just downloaded 345435 bytes. (0MB) [4.672sec]
set proxy--->
url--->http://www.megaupload.com/?d=XXXXXXXX
認証ページDL成功
cookie--->
http://wwwq3.megaupload.com/gencap.php?8770c5f06a2bcd58.gif
Captcha sym
ok
code=BFH2
post---->http://www.megaupload.com/?d=XXXXXXXX
post data --->captchacode=長いので割愛=BFH2
download link not found
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
(繰り返し)
67名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 21:49:58 ID:c3YGW6BM
codeに何かくっ付いてるのかな?

user\megaupload\mega_code_cap.dmsの97行目(//S5の前の行)に
code = code.trim();
を加えてみて
68名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 21:54:20 ID:xCpSjK7x
>>67
落とせるのを確認した
69名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 22:06:10 ID:63ObWhIL
>>67
一発目html落ちてきましたが、
二回目以降は45秒待機、503の10秒待機となりOKのようです。
htmlが落ちたURLも45秒待機になったので問題なさそうです。
DLが開始されました。

ひとつ要望なんですが、また仕様変更があったとき、
Capがなくなると、手入力という手段がなくなるので、
更新はなさそうですがCapの存続か、dllの手入力画面の表示、
次回の更新のときでかまいませんので検討お願いします。

重ね重ね、sym対応ありがとうございました。
70名無し~3.EXE:2009/03/25(水) 23:21:43 ID:/uVKO6ql
ついに.netを入れるときがきたか
71名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 00:15:30 ID:qfX0VueG
すごいな
人間の目でも読みづらいMegauploadが自動で動いてる・・・

紹介してくれた人乙
いつもの人乙
そしてどっかの外人乙
72名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 13:16:47 ID:3qN6c4qb
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 01:26:35 ID:DFar/5QM0

セットアップしておいたが自分は .NET Framework 2.0 を導入していないので
認識率などの検証は各自で確認してほしい。自分は Megaupload のリンクを
利用する機会が現状余り多くないので Megaupload の自動化だけを目的に
.NET Framework 2.0 を導入したいとは露ほども思わないのであしからず。

       ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9616.rar
73名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 14:32:40 ID:iLWrGi45
pandora url変わった?
74名無し~3.EXE:2009/03/26(木) 21:53:09 ID:4goyjoIz
>>72
日付が新しいのでdbのみ確認してみたが、>>60とMD5が一致した。
USDのフルファイルとしてアップされたファイルのようです。

DLできなくなったら、フォーラムみて情報があれば転載します。
USDスレが早ければそっちから転載します。
75名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 08:40:03 ID:kzMpKUoo
symすげえ・・・
俺の目より正解率高いとか

ところでuploaded.to仕様変わったのかな?とりあえず
var url2 = new URL(html.forms[0].form.ACTION);

var url2 = new URL(html.forms[1].form.ACTION);
で落とせるみたい
76名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 17:43:57 ID:Qmv/Yzfx
フルセットはマダー?
77名無し~3.EXE:2009/03/27(金) 22:06:58 ID:HGh0HA1y
>>16
URL全体に「.+nicovideo\.jp/watch/.+」を含むとき
で設定してて、時によって振り分けられたりDefaultに入ったりするのが疑問だ
78名無し~3.EXE:2009/03/28(土) 05:49:09 ID:30ii9Zs1
>>77
それ正規表現使う意味あるのか…?
とりあえずスラッシュはエスケープした方がいいかも
79名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 02:08:07 ID:zinhplYW
ファイル名に対応したキューに,URLを追加させるコマンドラインオプションはないのか。
となると,スクリプトで実現させないとだめだな・・・

80名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 13:45:24 ID:ia2Yosj0
>>72
再うp希望
81名無し~3.EXE:2009/03/29(日) 17:22:10 ID:Qa2tHVjK
>>77
ブラウザのコンテキストメニューから送るようにしている?
IrvineのウィンドウにD&Dしている?
D&Dの場合、正しく振り分けられないと思う。

mediafireがうまくできないので挑戦中。サイト開いてからの
Click here to start download..
を送るようにしているけど、これだと有効時間短いし連続でやりにくい。。
82名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 00:35:26 ID:eosKu4Uz
83名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 01:28:34 ID:haIMgOdQ
>>82
マルチだからゲットしてるとおもうよ。
84名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 09:15:27 ID:8H8Hit6I
すいません 何がわるいんでしょう?
スレッドを開始します
match>時刻表示 (1.0)
09:14:09"421 cancel>時刻表示 (1.0)
09:14:09"452 match>megaupload (0.26)
09:14:09"921 アクティビティ チェック
09:14:11"484 ok
09:14:11"515 set proxy--->
09:14:11"531 url--->http://www.megaupload.com/?d=B1VQVI0W
09:14:12"687 認証ページDL成功
09:14:12"702 cookie--->
09:14:12"734 http://wwwq9.megaupload.com/gencap.php?4ccd8fde2e43f9aa.gif
09:14:12"749 Captcha sym
Dorothy2A.dms - Exception: EFileError(30) => can not open: C:\Program Files\irvine\Dorothy2\bin\sym\Megaupload.gif
www.megaupload.comが見つかりました
www.megaupload.com(69.5.88.209):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /?d=B1VQVI0W HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Win32)
Cookie: v=1;
Connection: close
Host: www.megaupload.com
Referer: http://www.megaupload.com/?d=B1VQVI0W
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Mon, 30 Mar 2009 00:14:27 GMT
Server: Apache
Vary: Accept-Encoding
Connection: close

85名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 10:16:27 ID:kLvL10W+
スレを読まない、ドキュメントを読まないってあたりが悪いんじゃね?
86名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 10:17:42 ID:8H8Hit6I
>>85
>>84自己解決
87名無し~3.EXE:2009/03/30(月) 13:22:41 ID:JhdtRAnL
>>86
どう解決したか教えてくれない?
88名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 07:47:10 ID:Lwd0YqNj
can not openって書いてあるだろ。symの入れ間違えか入れ忘れ。
89名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 08:25:15 ID:ap6tqz6z
スレッドを開始します
match>時刻表示 (1.0)
08:18:25"136 cancel>時刻表示 (1.0)
08:18:25"230 match>megaupload (0.26)
08:18:26"667 アクティビティ チェック
08:18:28"136 ok
08:18:28"152 set proxy--->
08:18:28"152 url--->http://www.megaupload.com/?d=BEID7RSD
08:18:29"308 認証ページDL成功
08:18:29"308 cookie--->
08:18:29"323 http://wwwq2.megaupload.com/gencap.php?4418b7bf146231b8.gif
08:18:29"323 Captcha sym
08:18:31"323 ok
08:18:31"339 error---> テキストファイルが見つからない
08:18:31"339 失敗

何がまずいでしょう?
アドバイスお願いします。
90名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 18:49:34 ID:mjbYqHeZ
>>89
うーん>>60に答えがありそうだ。
91名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 19:29:50 ID:u69jZBPG
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00040.zip.html
B9DM(高清視頻) 0.02
sina(新浪网).   0.01
deputy_uploader 0.02

http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00041.zip.html
KewlShare     0.03
92名無し~3.EXE:2009/03/31(火) 20:02:11 ID:CFYgNCtt
おっつん
93名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 01:25:31 ID:pWXeg7oi
B9感謝!
94名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 16:30:50 ID:EPEdrjRO
Irvineのフルセットはどこですか?
95名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 16:36:25 ID:rKvwyi3r
>>1
96名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 16:57:12 ID:/5hjalJF
>>75
uploaded.to、変更してみましたがDLできません
97名無し~3.EXE:2009/04/01(水) 23:10:11 ID:rqI2A1ET
dailymotionの最新って0.15かな?俺見逃してる?
98名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 04:03:49 ID:SsulSRqR
99名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 15:15:22 ID:Z3pKH9v9
>>82
すまん、再うp頼みます
100名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 15:23:47 ID:oBvVWpfu
なにが「すまん」だボケ
それUSDの詰め合わせなんだから、USDスレに逝けよ
101名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 16:22:29 ID:8MqTa4+M
pornhostが仕様変更したみたいで
ダウンロードできません

スレッドを開始します
match>pornhost (1.03)
no proxy
ソケットエラー>ESocketError
error--->翻訳失敗2 0
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
Dorothy2A.dms - Abort Script(1)
102101:2009/04/02(木) 16:37:37 ID:8MqTa4+M
もしかすると
googleのほうの問題かもしれないな
スクリプトが読めないので
作者さんの降臨まで待つか。。
pornhostってブラウザで再生できないんだよね。
103名無し~3.EXE:2009/04/02(木) 22:51:39 ID:eHXjtKEu
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00042.zip.html
dailymotion 0.17 ファイル名がまたno-titleに成ってたので修正
uploaded.to 0.21 formのnameで処理するように修正
uploaded.to 分割やリジュームは不可 Range:をリクエストしてはいけない

pornhost googleからアク禁食らってます、proxyを使ってDLして下さい。
104名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 09:27:49 ID:+jvQyZc3
uploaded.to対応ありがとうございます
105名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 10:18:24 ID:qS1v9E3z
最近、急激に勢力を伸ばしてきたMegasharesもお願いします
106名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 17:46:15 ID:8/rB3exy
enterupload.comおねがいします

107名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 17:58:00 ID:fYeS4ttc
megaupload.dmsの
FineOCR_MU.batって何の為に作成してるの?
なぜかうちの環境だとCapCheckで作られないから
自分で同名の空ファイル作っておいてるんだけどいいのかな
108名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 18:15:45 ID:XOrEK+Te
Cap.exe /ini CapMU.ini
109名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 19:24:54 ID:fYeS4ttc
以前のバージョンで使ってたやつか
var capFlag = tool_Cにしちゃっても問題なさそうだな
ありがとう
110名無し~3.EXE:2009/04/03(金) 23:27:18 ID:g+sGxoRK
保守
111名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 13:12:09 ID:H2r+WRTz
ParasiteStage-ぱらすて-
ttp://parasitestage.dip.jp/

対応お願いします。
112名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 13:25:42 ID:ScDQDjnK
rapidshare は 0.50 が最新なんですよね。
過去ログから探して、DLしようと思ったんですが、もうロダに残ってないみたいです。
他にDL出来るところありませんか?
113名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 13:41:43 ID:G6iyxf/y
ある
114名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 15:32:43 ID:4eVoWXqW
>>112
過去ログから探して、DLしようと思ったんですが、まだロダに残っているみたいです。
115名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 21:18:11 ID:pSTe/znr
>>111
過去に作った人がいたけど、ぱらすてはエンコしなおしてるから
元ページから落とした方がよくないか?
116112:2009/04/04(土) 22:37:47 ID:M/dMjJQ6
> 56 :名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 21:06:44 ID:q4VvF48p
> http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00034.zip.html
> rapid 0.50

こちらは消えてましたが、前スレ138さんのロダにありました。
どうもありがとうございました。
117名無し~3.EXE:2009/04/04(土) 22:41:09 ID:ctCtRaPr
ぱらすてで元動画URLがmms://になってるやつはどうしても落とせない気がする。
mms://のアドレスでもIrvineに直接登録すれば意外と落とせるけど、
Dorothy2からだとなぜかうまくいかなかった。
118名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 03:30:38 ID:C1LapNTy
OnHttpRequestでドロシー2A呼び出す

new urlでmms://なんちゃらかんちゃらが返ってくる

HTTPとして処理される

うまくいかない

ってことじゃない?

ところでDorothy2A.dmsの最新バージョンって0.21であってる?
119名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 06:04:04 ID:pC9XOMj6
>>118
> ところでDorothy2A.dmsの最新バージョンって0.21であってる?

俺のDorothy2A.dmsはver.0.22
たぶんこれに入ってる
ttp://www9.atpages.jp/deputy/uploader/src/up0002.zip.html
120名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 10:53:55 ID:C1LapNTy
見つかったーありがとう
ちなみに>>119のファイルの
irvn_uljp00072_dorothy2_080420.rar
にありました
121名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:14:19 ID:16JKVJVN
irivine完全版はマダー?
122名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:29:04 ID:7xMsGzil
>>119
この中に入ってた
xor060806B.dms
xor080221.dms
xor080428.dms
ってどこに入れる用ですか?
それ以外のファイルは分かったんですが。
123名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 16:39:47 ID:htGRfAhH
At the same
124名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 17:03:09 ID:7xMsGzil
irvine.exeと同じディレクトリにあるscriptsフォルダの直下ってことですか?
125名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 18:11:19 ID:P6e5ePiN
ツール→メインメニュー がグレーアウトしてもうた・・・もうダメだ・・・
今更入れ直しなんて無理だ・・・
126名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 18:30:36 ID:P6e5ePiN
オプション→スクリプトのとこのチェックが外れてただけでした・・・スレ汚しすみません
127名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 20:56:36 ID:AejMKQww
全部入りirivineをうpしろ
128名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 21:04:59 ID:jNwKBLzm
>>127
お帰りくださいませ、お客様。
129名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 21:07:23 ID:7xMsGzil
>>127
お客様、困ります!
130名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 21:34:56 ID:AejMKQww
全裸で待たせてもらおう
131名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 22:11:28 ID:IdsTwW2p
 __[警]>>130
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
132名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 23:12:47 ID:7xMsGzil
ひさびさに言ってみたらpandoraが落とせないな。
対策されてるみたいだな。

 神の降臨を待つか。
133名無し~3.EXE:2009/04/05(日) 23:30:51 ID:jNwKBLzm
悪いけどpandoraは対応できないんだ。
前回のはkeyが分からなくてもSee Otherで教えてくれたけど今のは無理。
134名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 00:25:27 ID:w1hsbRxE

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イイーンダヨ☆
                ヽ  〈 
                  ヽヽ_)
135132:2009/04/06(月) 08:32:10 ID:QHInC/0N
>>133
そうなのか。
ってことは動画共有サイトとしては
pandoraが一番強力な対策を開発して
実用化してきやがったってことになるのかな。
136名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 10:15:09 ID:OOG/avCx
動画サイト語れるほど経験ないんですが、今のところそんな感じです。
137名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 18:29:03 ID:X31/PiJ8
64さんのmegaのやつで、"sym使用"に設定しても
ログはCaptcha symとならずCaptcha scriptとなって、symが働かない。
どこの設定が悪いんだ?
138名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 19:04:27 ID:7zEmVzyE
俺の場合>>67をやってsymなしでおkですよ
139名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 20:04:08 ID:o+OoiO/+
program\megaupload.dms
359行目付近を
var path = Dorothy.path + 'bin\sym\Megaupload.bat';
に修正
140名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 21:38:04 ID:o3KiL1BN
>>137
俺の場合capの所にsym入れたら動いた、合ってるかは分からんけど
141名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 22:51:46 ID:QufUWHNs
symについては我らが神の今までの労力が無駄になってしまったいわく付きなので、
あまり触れないでやってください
142名無し~3.EXE:2009/04/06(月) 23:32:04 ID:/tM4XMph
無駄な労力っつったらsymに対応させたことじゃねえの?
わざわざ自分が使わないものに対応させたんだし。
143名無し~3.EXE:2009/04/07(火) 09:01:48 ID:dgPQdVQD
OnHttpRequestでアイテムごとのフォルダ設定を上書きって出来る?
POSTでダウンロードするファイルを落とすに当たって、URLにPOST部分のデータを混ぜて登録してスクリプトでパースしたいんだが
144名無し~3.EXE:2009/04/07(火) 13:07:26 ID:pwWUpAvR
何この過疎
145名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 00:02:59 ID:lNcuBsx6
静かだな…
146143:2009/04/08(水) 00:37:34 ID:H1f0fjR8
え、俺が悪いの?
147名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 00:41:11 ID:3gRievjE
充実してるからの過疎でしょ
148名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 01:37:02 ID:7FmgYvlr
確かに、バグと欠陥仕様が充実してるな
149名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 10:27:30 ID:2d695akb
ニコニコ動画で常にエコノミーモードの低画質版を落とすことは可能かな?
低スペックのPCだから低負荷・低容量だとありがたいんだ
150名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 17:50:19 ID:9A9tfZM0
DorothyA.dms - SyntaxError: Line(13) => can not open: DorothySetImpD.dms: Text( . )
これいつも出るんだけどなんなの?
151名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:03:04 ID:vuNfVq5k
>>149
あえてのエコノミー希望か。
そんなやつ初めて見たぜ。
152名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:49:10 ID:vuNfVq5k
youtube.dmsのバージョンは最新で1.19であってますか?
153名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 19:56:46 ID:gU3i0Cc6
>>149
設定にそれっぽいチェックがまんまあったぞ
154名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 20:28:22 ID:s4fWROvw
>>151
実際、最近のH.264動画は古いスペックだときつい場合が多いや。

>>152
あっています。
155151・152:2009/04/08(水) 20:32:32 ID:vuNfVq5k
>>154
thx
156名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 20:47:40 ID:Len8p7O1
H.264動画でもDivXのH.264コーデック使うと格段に軽くなるよ
157149:2009/04/08(水) 21:49:00 ID:2d695akb
>>151
youtubeの低画質モノラルも愛用してるぜ

>>153
ニコニコ動画(アカウント未使用バージョン)0.02
基本的にこれ使わせてもらってるけど設定無く

ニコニコ動画0.09
の方でも設定が灰色のまま
ドキュメントでiniがあるのを知ったけど読み込まれてないみたいだ
一応設定説明は見てみたけどエコノミーなら落とさないとかしか分からなかった
158153:2009/04/08(水) 22:01:09 ID:gU3i0Cc6
>>157
すまん、ようつべと勘違いした
159名無し~3.EXE:2009/04/08(水) 23:40:49 ID:+zeYIO8R
低画質のflv落とすときはdorothyを使っとる
160名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 04:05:04 ID:He9PgCVF
しばらく前まではニコニコのエコノミーは動画本体のuriの最後にlowって付けただけの形式だったと思うけど、手動で付けたら行けたりしない?
161名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 08:36:47 ID:uTtk4QFe
パンドラなどどんなサイトでも落とせる汎用最終スクリプトつくってくれ。
ブラウザを実際に操って、そのパケットを解析したらいけると思うんだ。
162名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 08:47:06 ID:ux6+toYo
お前が作れ
163名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 10:05:08 ID:uTtk4QFe
技術的に知らないことが多くて出来ない。 
ブラウザを裏で開き、そのブラウザの通信を内容を調べればいいんだが。
たとえばそういうDLLを作ろうとしてもやり方が判らないし
irvineとの連携も判らない。
164名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 10:09:22 ID:uTtk4QFe
Free Music Zillaっていうソフトで、ブラウザの通信を傍受して
(知られていないサイトでも) アドレスが求まるから
技術があればirvineにアドレスを渡せると思う。
165名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 11:34:45 ID:vbaYutYd
まさに口だけ
対応するサイトの数だけ解析しなきゃいけないってわからんのか
166名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 12:16:48 ID:uTtk4QFe
再生ボタンを押す所だけ(位置だけ)解析すればいいんですよ。
そうしたらブラウザとサイトとの通信を調べたらどんなサイトでも対応できるはずです。
167名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 12:24:48 ID:HoFrmq9D
168名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 12:33:25 ID:Furt15U3
>>166
それでやれると思うんならまずお前がやってみろ
169名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 12:58:31 ID:vbaYutYd
>>166
そこに各サイトで色んな対策が施されてるわけだが
その部分を自動的に解析できるようになったらもうなんもいらんなw
170名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 17:20:32 ID:qmHD5HCw
このスレにも春がきたか
171名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 18:57:58 ID:uTtk4QFe
パンドラはブラウザからでもみられないんだが・・・
だから通信を傍受することすら出来ないんだが。
ブラウザで視聴する方法しってる?
172名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 19:25:10 ID:6n7YMiQA
173名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 19:41:03 ID:lFnrP3xw
いや、ブラウザからでもみれないんだろ

パンドラ最近みてないけど、韓国串通してもみれない?

・韓国串を通してブラウザでみる
・通信傍受して本体アドレス解析
・それを元にスクリプト書く
・irvineフィルタで、落とす時は特定キューフォルダに割り当てる
・そのキューフォルダでは韓国串を使う

これでいけるかなあ
174149:2009/04/09(木) 19:45:38 ID:i3bVF+Px
>>158
気にしないでくれ

>>159
2からしか使ってなかったから四苦八苦して導入してみたけど
何か間違ってるらしく出来なかった・・・

>>160
それは初期に試してみたんだけど駄目だったなあ
175名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 19:57:14 ID:GGmGeZY4
>>160
ニコニコの強制エコノミーは「?eco=1」らしいぞ
で、調べてたらエコノミーに出来ない動画もあるとか
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%3Feco%3D1
の8あたり
176143(160):2009/04/09(木) 22:54:28 ID:He9PgCVF
>>ID:uTtk4QFe
なんていうか、知識無いのなら大口叩かないでください。間違ってないけど、壮大すぎる。
仕様を変えてPC完全自動運転ならいける可能性は有るし、ブラウザのプラグイン仕様まで解析すれば出来なくはないけど、どっちも大仕事過ぎて実質無理

とはいえ簡略に通信を半自動解析する汎用方式ってのはある程度は可能だと思うので、だからこその>>143の書き込みだったりする
とりあえず自分の用途を満たす程度のことしか考えてないから自分の考えてる方法は多分他の大多数の求めるものとは違うから皆の役には立たないけどな…

>>175
それは視聴ページの方で、自分が言ったのは最終的な動画ダウンロードURIのことです
エコノミー条件の場合、通常時URIの末尾にlowが付加された形式になるので、それで行けないかなと思った次第だけど・・・

>>174
ダメだったか…すまん
177名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 23:14:04 ID:vLcfzldT
これが高原で有名になった、エコノミー症候群というやつか・・・
178名無し~3.EXE:2009/04/09(木) 23:31:43 ID:5sJU1k+k
全世界のアップローダーから俺のお好みのエロファイルだけを自動で落としてくれるツールまだ?
179名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 00:07:21 ID:ofcDikGV
そのために人を雇うというのも本当にアリかもしれんな
俺の知らないどこかの世界では
180名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 01:30:14 ID:m/QQ7i3X
>>178
毎日1TくらいHDD消費するぞ。
181名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 13:12:23 ID:3rBwa3sQ
>>180
1日5千円・・・ゴクリ。
182名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 14:47:55 ID:oIJ/kMBG
>>161
動画サイトから落とすならFirefoxのアドオンにそれに近いのあるぞ。すべてが完璧ってわけじゃないけどな
183名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 17:26:06 ID:5U56lVHP
>>182
さすがFirefoxのアドオンだな。
世界規模だもんなぁ。
184名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 18:17:48 ID:uktNpuIl
>>161
nicovineで我慢だ
185名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 19:08:38 ID:6twPlB6S
目我がとりあえず落ち着いたから、極端に書き込みも減ったね^^
186名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 21:16:03 ID:Ez3XxJ2v
”みるみる動画”で十分
187名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 21:31:18 ID:590hHAQe
ニコニコの最新版って0.09?
188名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 21:54:59 ID:ZcTpxoL0
>>187
だと思う
189名無し~3.EXE:2009/04/10(金) 22:12:22 ID:590hHAQe
443行目を
if (res.Data.match(/<h1[^>]*?><a[^>]*?>(.*?)<\/a>/) == null)
にした方が良いと思う

てか、バージョン統一の為にファイルアップした方がいいのかね
190名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 02:34:58 ID:8cepsTtb
ニコニコでファイル名がリネームされなくなってるみたいなんだけど俺だけかな?
昨日までは問題なかったんだが…
191名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 02:39:50 ID:8cepsTtb
コメントファイルの方はリネームされてるんだけど、後ろにこんなのがくっついちゃってる。


</a><a href=”http://dic.nicovideo.jp/v/sm6690810” target=”_blank” id=”nicopedia_video”><img alt=”大百科” src=”http://res.nicovideo.jp/img/common/icon/dic_off.gif” class=”txticon”>.xml
192名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 03:31:40 ID:8cepsTtb
何度も失礼。
どういう条件かわからないけど、コメントファイルだけでなく動画ファイルもリネームされるものは
結構あるみたい
でも、どのファイルにも>>191の文字列がファイル名の後、拡張子の前に付いちゃってる…
193名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 03:40:38 ID:Hv12ucCf
>>190-192
>>189じゃないの?
しばらく放置したからDorothy集めなおさないと詳しくは分らないのだが集める気にならない。
そもそもニコ動だけならNicoPlayerで落とすほうが楽だし
194名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 03:48:00 ID:8cepsTtb
>>193
あー、すぐ上のを見落としてたとは…
>>189の変更で無事落とせました
195名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 12:16:42 ID:gqwAkDfC
>>189
「やようんたん」で確認したd
196名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 12:38:42 ID:gqwAkDfC
他のやつが軒並みダメになったw、ので
if (res.Data.match(/<h1[^>]*?><a[^>]*?class="video">(.*?)<\/a>/) == null)
で様子見
197名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 13:26:10 ID:C24NmjVo
PandoraTVがスクリプトを導入してもDLできないんですが
同じ症状の方いませんか。
198名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 14:10:36 ID:qD4gdYFl
199名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 15:50:16 ID:S3VNI0c2
dailymotion0.16を入れたら
error>EFileError common\swfformat.dms の呼出に失敗しました。
ってなるようになったんだけどswfformat.dmsはどれに含まれてたんだろう?
過去にうpろだから取得したzipを総当たりで見てるんだけど見あたらないよ…
200名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 16:42:32 ID:OIH11qwi
dailymotionは0.17出てる
これで落とせてるから入れてみるといいよ
201名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 16:43:59 ID:S3VNI0c2
誤記
×dailymotion0.16を入れたら
○dailymotion0.17を入れたら
ちなみに直前まで使ってたのは0.15で、→0.16→0.17と手順は踏んでます
202名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 16:46:02 ID:S3VNI0c2
>>200
うぁ、訂正前にレスさせちゃってごめん
flare.exeを使うパターンで上手く行かなくなったみたい…
やっぱりどこかでswfformatをのがしてるのかな
203名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 20:27:13 ID:HMw6PFdN
>202
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00043.zip.html
dailymotion 0.18

ごめん、swfformatはどこにも無い、flare.exeが上手く働いてくれなくなったので
代わりを作ろうとしていたら、decompilerが不要な仕様になったので、そのまま放置していた。
204名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 20:29:51 ID:bTi2CThJ
俺まだエコアイスなんだ
205名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 21:03:01 ID:eMkNqmEF
>>204
えここは良かったなぁ

俺はiria時代の名残でirvineで落としたファイルのフォルダ名は未だにiria
206名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 21:42:33 ID:3U/3lBGL
megauploadも落ちてこない。
どうなってるんだ。
ちゃんとスクリプトも導入してるのに。
207名無し~3.EXE:2009/04/11(土) 22:38:11 ID:i7gcuOAj
208名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 16:08:56 ID:M3XGitf+
>>206
ダウンロードできるぞ
209名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 16:48:27 ID:yDjaYzn2
>>206
>>208
最近、503が出やすくなった気がする
一度出ると長時間続くので、はじめrapidshare化したのかと思った
210名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 17:31:54 ID:KYIVYwJC
>>208
>>209
自分に問題があるのに他人が作った物に文句言っちゃうような人はスルーでお願いします。
211名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 20:19:55 ID:hu70VuCX
さっさとフルセットをうpしないから質問厨が沸くんだろ
212名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 20:29:41 ID:beXOLvdO
フルセットをアップしても、ウジがわくんだけど・・・
213名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 22:01:02 ID:HVxohhNn
214名無し~3.EXE:2009/04/12(日) 22:17:24 ID:lXZdvbO6
>>213
グロ
>>212
そんなこと過去にあったん?
215名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 08:16:52 ID:oxYy+0bf
>>203
そういうことだったのか、動きました乙&あり
216名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 11:09:00 ID:85X48tBg
集めればすぐ揃うし、フルセット(笑)とか無関係じゃんw
どうせそういうの要求する人は1個落とせない度に騒ぐ

面倒なら何種か総合DLツールがあるでしょ
jなんたらとかoなんたらとか、そっち向き
217名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 11:34:41 ID:ii6gett7
定期的にクリアされるアップローダーに依存しているファイルが「集めればする揃う」?
218名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 11:41:02 ID:KqyZI0SQ
rtmp対応まだ?
219名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 11:50:10 ID:eK5CoBYS
上の>>67の処置をしてもmegauploadが落とせません。
220名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 11:52:53 ID:DED/BnTE
221名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 12:48:02 ID:lSWrQ1yN
システムリニューアルのお知らせ

来たる 4月 29日。uploader.jp は、みなさまにより良いサービスを提供するために
システムリニューアルを下記の日程で実施いたします。

(中略)

大切なお知らせ

4月 29日 以降の新システムでは、みなさまの会員情報は維持されますが、アップロードされたファイルは維持されませんのでご注意ください。
4月 27日 にファイルの完全削除を実施させていただきます。みなさまにおかれましては、4月 27日 までに、必要なファイルをローカルへバックアップしていただきたく、お願い申し上げます。

(中略)


日程のご案内

下記の日程で進めさせていただきます。

4月 22日新規登録、及び閉鎖、退会の停止
4月 27日ファイルアップロードの停止、及びファイルの完全削除
4月 29日新システムへの移行

(後略)

ttp://uploader.japan.googlepages.com/
222名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 13:53:51 ID:qLsXf+y8
またか…
223名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 18:29:50 ID:uv4ccJWD
なんで全消しなんだよwww
低スキルなとこだな
224名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 18:50:43 ID:SgdYXvED
わざとだろ
容量使い切って放置されてるアカウントのファイルを削除したいんだろうさ
225名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:20:42 ID:dkawOoNF
ニコニコも全然見られてない動画消して空いたぶんを検索鯖に割り当てろよな
226名無し~3.EXE:2009/04/13(月) 23:26:40 ID:hqvVdDH3
>>224
全消ししてデフラグ代わりにするという話もどっかで聞いたことがある
>>225
スレチ
227名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 00:47:26 ID:J/dF4fRE
>>226
おまえの書き込みもスレチだろカス
228名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 01:56:30 ID:j6DQ45xN
春爛漫
229 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 04:04:01 ID:cX7E0OxF
みな必死〜♪
230名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 08:07:06 ID:KGQy8LGK
まあなんにしてもこんな糞ロダを公式ロダにしていることによる損失はかなり大きい
231名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 12:55:34 ID:Kf+ClaAs
公式?
232名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 13:10:47 ID:rSH1gSfF
有志がレンタルしてるだけのうpろだを公式だと思ってるらしい
233名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 21:50:03 ID:fvggC8Tf
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41048/1239685404/

ぱらすて閉鎖か…。
スクリプト改良しようとしていろいろしてたんだけど
結局ろくな改良が出来なかった。
>>118のヒントもうまく生かせないままでした。
234名無し~3.EXE:2009/04/14(火) 22:18:06 ID:gOaZ3YQU
235名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 06:10:27 ID:AX6xqiuZ
>>233
mmsにマッチしたらURLオブジェクトのprotocolプロパティをmmsにするとか
そんなのはもうとっくに試してるか
236名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 10:41:41 ID:FmcSZoVr
237名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 11:40:28 ID:huIyzJxB
>>235
URLオブジェクトにはprotocolプロパティがあるけど
urlinfo.protocol使おうとしたら例外吐いて駄目だった。
 
URLオブジェクトのprotocolプロパティはURLオブジェクトをmms://〜のURLで宣言した直後の時点で
既にmmsになってた。
 
あとmms://〜を直接Irvineに登録してDorothy2を素通りさせるだけのDorothy2スクリプト作ったら
matchすらしなかったところを見るとスクリプトはhttpにしか使えないのかなと思った。
 
 
>>236
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00044.zip.html
xvideos 0.04
総当りは不要になったみたいです。2つしか試してないけど。
238名無し~3.EXE:2009/04/15(水) 12:55:03 ID:FmcSZoVr
>>237
ありがとう

パッケージのインストールで入らなかったけど
手動で入れたら使えました
239名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 13:34:12 ID:DbfW4jUZ
megaupマジで落ちてきません。
240名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 13:38:37 ID:/GiUotwG
>>239
いま落としているが、問題なし。
ファイルが足りてないか、設定がおかしい。
241名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 15:42:39 ID:14iKlnLK
ニコニコ動画の最新が見つからないんだけど、
だれかうpしてくれない?
242名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 16:01:02 ID:b0rQu2o3
243名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 16:22:47 ID:14iKlnLK
>>242
こんなところに・・・
ありがとう!
244名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 16:51:44 ID:14iKlnLK
>>242
できた!
ありがとう。
245名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 18:24:21 ID:rfpMd4+/
>>237
urlinfoがURLオブジェクトだと勘違いしてたわ。すまん
irvineオブジェクトなんだな
アドバイス気取るのはもっと精通してからにするわ

話は変わってクッキーのことなんだけど
http.get(URL)でリクエストしたときに
クッキーがない状態だとhttp.responseHeader.cookie.dataにちゃんと値が入ってくるんだけど
クッキーありの状態ではからっぽになっちゃう
これって俺だけ?
このせいでmediafireからダウンロードできない
246名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 22:33:05 ID:SIbqi7pe
出来ない
247名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 22:51:08 ID:hRbtYk6b
ニコニコのやつって何でAPI使ってないの?
>>189-196に気づかずに自分で書き直しちゃったよ
248名無し~3.EXE:2009/04/16(木) 23:42:48 ID:LL4uBU7/
flvのパスを返してくれるapiなら使ってると思うが
249名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 15:59:03 ID:wpMbWYm7
megauploadを落とす方法を教えて下さい。
250名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 16:02:05 ID:Uy/lPmsT
>>249
スレを>>1から全部よめ
話はそれからだ
251名無し~3.EXE:2009/04/17(金) 16:02:25 ID:mD/fxYxG
>>249
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
252名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 08:39:32 ID:jPM+1Ws6
FileFactoryたのむ
253名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 10:59:22 ID:NRdy2DzJ
神に祈れ
254名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 12:27:33 ID:xtZ5jBfU
エロにご利益のある神様は何ですか?
255名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 12:31:44 ID:CxrV959G
性器を祀ってる神社
256名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 13:34:03 ID:S6sjF9Si
>>254
珍宝
257名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 16:02:50 ID:uzwY/4lp
>>254-255
田縣神社
258名無し~3.EXE:2009/04/18(土) 20:36:43 ID:wXtBFbst
259名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 00:01:55 ID:qO2xenT+
何のスクリプトも使わずに
アイテムの設定でCookie貼り付けてニコニコから落としてたんだけど
少し前から403で落とせなくなっちゃった
ブラウザでは保存できるし、ブラウザと送ってるヘッダも違わないのに、なじぇ、、、
260名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 00:09:16 ID:qO2xenT+
ごめん、何かいろいろやってたらできた
261名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 00:10:38 ID:fgEHHUSt
この間わずか8分20秒
262名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 00:12:21 ID:16VxU7MG
7分じゃん
263名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 00:20:28 ID:Y/UnAaxL
引き算むずかしいよな
264名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 03:57:54 ID:LwdQqIHF
http://www.uploader.jp/home/irvn/
rapidshare 0.52 15分待ちの時1分待ちに変更(偶に待たなくて良い時があるので)
megaupload 0.27 上のほうで指摘されていたバグ取
DOA 0.1
DOA---> mediafire megaupload rapidshare
link--> urlcash usercash linkbucks
265名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 04:34:10 ID:Hz8DIxcd
>>264
乙です
megauploadだけど次の時でいいので
//matchにhttp://(www.)?megaporn.com/([^/]+/)?\?dも追加していただくとありがたい
266名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 05:58:25 ID:LwdQqIHF
バグだorz
DOA.dms
330行
functions = new Object;
↓↓↓↓
DOA.functions = new Object;
267名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 10:45:09 ID:aT54S+LY
>>266
すいません、こういう修正ってどのエディタソフトを使って行えば良いのでしょうか。
268名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 10:51:53 ID:21oUvaGe
269名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 10:52:50 ID:MautOpFb
好きなの使えばいいだろ
FirefoxみたいにUTF-8 BOMなしじゃなきゃダメってんならエディタを選ぶが
270名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 00:55:33 ID:vHwtly/p
megaupだけが落ちてこねえええええええええええええええええええええ
271名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 02:42:47 ID:PJQiSGzQ
>>264
usercash.comで使うと SyntaxError:Line(48) => Text( { )
が出て動かないです(;´Д`)
272名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 04:08:51 ID:PSJ+MuTd
http://www.uploader.jp/dl/irvn/irvn_uljp00046.zip.html
TVbreak 0.01
mmsなので普通にやるのはあきらめてキューリスト経由でDL
273名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 04:26:59 ID:aKb1YtwT
>271
http://www.uploader.jp/home/irvn/
DOA 0.11 色々修正
274名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 05:33:21 ID:cnRtEmdZ
スレッドを開始します
match>rapidshare (0.52)
error>EFileError common\AquesTalk.dms の呼出に失敗しました。
error>EFileError common\AquesTalk.dms の呼出に失敗しました。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します


0.50だとちゃんと落とせます。
AquesTalk.dmsってどこで手に入りますか?
AquesTalkのwin版にはないようなのです
スレ汚しでしたらスルーしてください
275名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 06:54:27 ID:aKb1YtwT
>274
http://www.uploader.jp/home/irvn/
rapid 0.53
うるさいので喋らなくしてしてあります。
276名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 09:45:07 ID:TUMDQAHm
最近パッケージのインストールがつかえないんですが
何が原因でしょうか
こんなエラーです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22672.jpg.html
277名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 12:12:51 ID:aKb1YtwT
>276
Dorothy2\projectdata\temp を削除してから、やってみて

それと、ctrl+cでダイアログの文字はコピー出来るよ
278名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 12:53:56 ID:YmKIadnY
>>273
URL変換すげ〜使える、助かったありがとう。
279名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 12:56:11 ID:TUMDQAHm
>>277
ご教示有難う おかげで治りました
280名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 13:19:57 ID:oxdvnaSG
netload
対応できたらお願いします。
ttp://netload.in/dateiCQmCkVg41j/ihwcourtneytyler_2k.part2.rar.htm
281名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 16:05:06 ID:cnRtEmdZ
>>275
対応ありがとうございます。無事落とせました。
282名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 17:48:23 ID:Y8UAIqBD
わかりません

match>megaupload (0.27)
Captcha script
error>EFileError common\imageProcessing2.dms の呼出に失敗しました。
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

imageProcessing2.dmsはどこでDLすればいいのでしょうか?
283名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 18:05:07 ID:OA7SpC3b
>>282
古いverとかに入ってないか?
284名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:06:27 ID:23oFK+xS
>>282
>>64に入ってる。
285名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 11:17:57 ID:JooU+IZ/
Irvineの環境移行ってインストールしたフォルダ以下を移行先へコピーのみで行けるかな。
ちょくちょくここやらを参照にしていじってたから、新規インストールからだと自信ないや。
286名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 12:10:59 ID:RcPsS12a
コピーしてもいけなかったりする
287名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 18:13:45 ID:o5jaUxcF
urlcashがエラー出て変換できない・・・

288名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 20:01:03 ID:cYVvd+nf
>287
urlは?
289名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 22:36:17 ID:cYVvd+nf
http://www.uploader.jp/home/irvn/
DOA 0.12
正規表現で置換
290名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 23:06:54 ID:o5jaUxcF
>>288
http://u-zbd8imv3fy.urlcash.net/

これ入れたらUNKOWNが出てしまう
291名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 00:36:36 ID:0MeV6fHH
http://www9.atpages.jp/deputy/uploader/src/up0139.zip.html
DOA 0.13 User-Agentが設定されてなかったのを修正
urlcash 0.16 urlの前後のゴミ取
292名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 01:00:02 ID:024X628J
>>291
無事変換できました
ありがとうございます
293名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 05:50:29 ID:Wacv0h2f
Irvineは1.3.0
nicovineは2.13.35
IE6です。

Irvineのフォルダの中のscriptsフォルダに nicovine.dms を入れる前に誤って
ツール→スクリプト→更新の所をクリックしてしまい
Irvineのメニューバー→ファイル→フォルダ→フォルダ設定→スクリプト→OnHttpRequestの欄が消えてしまいました。元に戻す方法はないでしょうか?
294名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:09:10 ID:/RcQySua
どうしてもmegaupだけが落ちてきません。
詳しい手順を教えて下さい。
お願いします。
それとrapidも最新のにしたら落ちてこなくなり0.50に戻しました。
原因は何でしょうか。
295名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:32:14 ID:XVbzMukw
296名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:43:44 ID:NSSpNugQ
>>295
GJ
297名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:50:16 ID:B0DT/7L0

     ハ_ハ
   (^( ゚∀゚)^)  アーバインダヨ☆
    )  /
   (_ノ_ノ
298名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:08:11 ID:9XWW6LQ3
イルバインが抜けない
299名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:08:41 ID:1S2qow5Y
>>293
良く分からんけどIrvine入れなおしてみた?
300名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:32:25 ID:5ilhPuo2
>>293
どうでもいいがバックアップもとってないアホですか?
301293:2009/04/24(金) 03:31:25 ID:D2hCYpoM
>>299
入れなおしてみてもダメでした
302名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 09:00:50 ID:6/QGCaUQ
DOA 0.13
各バージョンを確認したいのに、バージョン項目無くなって
どこみればいいのかな?
項目追加してもらえると便利なんだけど、できたらお願いします。
303名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 09:09:17 ID:6/QGCaUQ
追加でESもリンクチェックできるようになりませんかね?
出来るととありがたいんですけど。
304名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 18:14:08 ID:DqeI8fIN
自動で落とすやり方は敷居が高いんで
megaを手動入力で落とすスクリプトをお願いします。
305名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 18:26:35 ID:MEapcnX/
つ マウス、キーボード
306名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 18:41:38 ID:riHTjJ8i
>>304
ブラウザでまとめて開いておいて、ダウンロード開始前に認証だけを手動で全てやって出てきたDLリンクをD&DでIrvineに登録してスクリプトoffで1つずつ落とす。
てか過去ログくらい見れば書いてあるだろ
307名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 21:10:55 ID:AGJgI24V
斧変わった?
308名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 06:52:43 ID:8qsCUUL5
OH!NO〜
309名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 10:50:13 ID:XruFikUS
よろしくお願いします。m(_ _)m
http://asg.to/
ログインしなくてもURL snooperでチェックしているとFLVのアドレスが分かります。
310名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 16:05:27 ID:JE0THMdH
>>119のパス、教えてください。
311名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 16:10:34 ID:DoM6H/er
>>310
ここは何のスレだ?
312名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 16:23:48 ID:JE0THMdH
>>311
Flickrの画像をIrvineで落としたかったので、
検索したらこのスレがみつかりました。
Dorothy2を導入しなければならないということで・・・
>>119がみつかりましたが、パスがわかりません。
313名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 16:25:51 ID:J0F1eJRY
314名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 16:26:22 ID:JE0THMdH
>>311
あっ、そうか。 わかりました。 有難うございました。
315311:2009/04/25(土) 16:42:42 ID:DoM6H/er
>>314
ヒント:ここは何のスレでしょう?

この方が分かりやすかったか。ちょっと意地悪な形になってしまった。。。
316名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 17:57:01 ID:JE0THMdH
>>315
あれから今まで、挑戦してました。
とりあえず、自分には無理なのがわかりました。
あきらめずに、時間あるときに再挑戦してみます。
レス有難うございました。
317名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 18:04:43 ID:5HSJSg7h
>>316
irvine
318名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 18:04:59 ID:DoM6H/er
>>316
え?
パスワード分からないって事?
それとも分かったけど落とせないって事?
319名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 18:05:44 ID:5HSJSg7h
>>316
irvine
320名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 18:14:06 ID:2TcBv2vY
Dorothy2の導入が分からなかったんだろうな
321名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 18:39:10 ID:LLUMGTVM
自分では最新版とおもうセットをうpしようと思うんだが。同じ環境なら動作確認や不具合の修正もしやすいし。
どうだろうか
322名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 18:41:57 ID:Yt4WnNUr
荒れるから止めとけyo
323名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 19:47:33 ID:i/ohdAsr
うん。わかった。
324名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 20:25:10 ID:J0F1eJRY
一人の意見ですぐに決まる程度なら
いちいちお伺いたてるなボケ
二度とうぜえこと言い出すんじゃねぇぞ
325315:2009/04/25(土) 20:26:20 ID:DoM6H/er
>>321
俺的には欲しいんだけど。
別にアップするのは自由だろ。
326315:2009/04/25(土) 20:28:17 ID:DoM6H/er
>>324

つ >>323ID >>321ID
327名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 20:58:32 ID:dwD8Tvim
Irvine使ってたら
328名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 20:58:37 ID:mkSgxdFP
IDなんてすぐ変わるだろ
329315:2009/04/25(土) 21:10:23 ID:DoM6H/er
>>328
何をした?串さした?
330名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 21:14:47 ID:AW91M6yj
こういう奴が増えるとやっかいだからうpは止めとけ
331名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 21:21:54 ID:LLUMGTVM
携帯やPCやp2.chとか
332315:2009/04/25(土) 21:29:30 ID:DoM6H/er
>>331
ああなるほど、p2もありだな。
どうも。
333名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 22:36:24 ID:EhqHwIB5
スクリプト作者達が何故まとめ物をうpしないのかの意向
等々を考え、まとめ物のうpは控えようと前スレで…
334名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 23:10:30 ID:J0F1eJRY
作者はめんどくせえからうpしないだけだろ
335名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 23:40:11 ID:2TcBv2vY
前スレの流れよく見るこったな
まとめ物うpするのは誰でも簡単に出来る、しないだけだ
336名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 23:42:55 ID:JbiSPZiV
そろそろ纏めても良いとは思うけどね
どっちにしろ定期的に更新していかないと使えなくなってふるいにかけられるわけだし
337名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 23:47:16 ID:any0VMle
>どっちにしろ定期的に更新していかないと使えなくなってふるいにかけられるわけだし

これが意味分からん
なんで定期的に更新が必要なんだ?
あるサイトがDL出来なくったら、ちゃんと作者は対応してくれてるじゃん
しかもふるいにかけられてけっこうだろ
あれから文字変わってないしmegaで証明された
338名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 23:50:11 ID:op/PVWOg
>>4みたいなのが増えるからまとめうpしないんだっけ?
でも、最近来た香具師じゃ導入は大変だとは思う
俺は前スレのおかげで導入出来た様な物だし。
339名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 23:59:32 ID:AW91M6yj
俺はこのスレから参加したが導入出来た
前スレのログ持ってなかったけどググればなんとかなったしな
340名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 00:15:15 ID:k1lh8CZY
ある程度のチェックポイントを用意しないと、最悪の場合欠落部分を収集するための無駄な時間が必要になる可能性があるってのは確かだよな
だからどうってワケでもないが
341名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 00:17:39 ID:f7IHR6wR
わざわざ探さないと手に入れられなくするほど敷居を高くする必要性が分からない
今Dorothy2本体はDL出来る場所にあるんだろうか
342名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 00:28:56 ID:syhLivJ1
俺もこのスレから参加したけど最初どこに入れればいいのかわからなくて
全部scriptフォルダにぶっこんでたわ

このスレ読んでりゃどこに本体あるかわかるかと思うんだけど
343名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 01:01:58 ID:Rn9zMu2E
>>341
敷居を高くする必要性が分からない人が使うからだろw
344名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 01:12:28 ID:f7IHR6wR
ただの選民思想じゃんそれ
まぁ作者がどっか固定された場所に公開する気が無いならしようがないけど
345名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 01:17:51 ID:5t4RDNM5
この手のは昔から自動化される→広まる→規制のループだからな
分かる奴だけできればいいし、使うだけの奴はあんま必要とされてないかと
346名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 01:30:35 ID:O/VZi7wo
ただでさえネトランに目をつけられてるのに
自動化したりパッケージ化したりしたらすごいことになりそうなんだが
347名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 01:42:12 ID:b6jh3oWo
ネトランの中の人ここよく見てるからなw
348名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 02:07:47 ID:jYgJatGl BE:390072233-2BP(0)

tube8が導入できないからあげてほしい
349名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 02:37:10 ID:L9luX+UQ
この手のやり取り見てると昔の超閉鎖的な割れ時代思い出すわ
「お礼カキコ必須」みたいなw
350名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 02:39:54 ID:Rn9zMu2E
マグロで海外に進出して一儲けして、漁獲規制くらったらハイさよなら
単なる迷惑なんだよ
351名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 03:15:29 ID:CvFumwWH
ここでセットが配布されてるが。 irvineでは無いけど。
http://www.crav-ing.com/
352名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 03:23:39 ID:CvFumwWH
CravingExplorerとドロシーのスクリプトを変換するスクリプトは作れないかな。
動作するかしらないがCravingExplorerは130サイトほど対応しているらしいぞ
353名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 03:46:47 ID:VFeNlE1e
俺らが出来の悪いツールを騙し騙し使うための汚いスクリプトを
ありがたがって門外不出にしたりしてる間にも世の中は進んでいて
もっと便利なツールが普通に手に入るようになっていたんだな
354名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 04:30:03 ID:b6jh3oWo
俺にとってはCravingExplorerには致命的な欠点がある
それにIriaからIrvineとずっと使い続けてきて愛着もあるからな
Dorothyの導入もその延長線上にあっただけ

導入するのも以前に比べたら今の方がずっと楽だと思う

355名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 04:38:33 ID:MdZIFLYP
致命的な欠点て?
356名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 05:03:54 ID:5B9xAOKO
すみません、
メガのtemplate.dmsを持っていないのでメガツールが欲しいのですが
まだどこかで落とせますでしょうか?
357名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 05:21:16 ID:vCbO2z9h
>>4
358名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 07:26:01 ID:bTfQHarr
本当>>4だよね。
パッケージ否定は自分で努力しないで質問してくる人が増えるのが目に見えてるからでしょ?
選民思想()とか。
まとめなしでも調べる気があれば導入できるでしょ。

動画落としたいだけなら導入が簡単なnicovineでも使ってくれれば良いし。
359名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 07:55:58 ID:a9xfc2N4
今度オレがまとめうpしてやるから待ってろ
360名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 08:35:32 ID:zKkAi8HR
別にDorothy2を導入できているからと言って何ら偉いことはないだろ。
俺含め今導入している奴らだって、あんなの完全に勘じゃ導入出来るわけないから
どこかのまとめサイトとか2chで教えてくれた人たちのレスを読んで推測して導入したわけでしょ。

せめて一般(カス)ユーザー共じゃなくて、作者様のご意向を伺いたいところだ。
作者陣以外>>359のようなうp有志に止めろと言って良い資格が存在しない。
361名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 08:56:43 ID:EzPoUj9/
初心者お断り!
ちょっとは勉強してからここに来い!!
362360:2009/04/26(日) 09:13:43 ID:zKkAi8HR
>>361
まあお前の言う通り>>4も真理だがな。
363名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 11:37:31 ID:/cWTKJU/
またいつものキチガイか・・・ついに我慢できなくて大暴れか

これだけ粘着してるヒマあるなら、自分で試せばいいのに・・・
次スレからは、「>>4に当てはまっても自分は違うと思っている、決して認めようとしない」ってのもテンプレ入りだね

24 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2009/03/21(土) 12:36:45 ID:zMY2KS7w
フルセットはマダー?

76 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2009/03/27(金) 17:43:57 ID:Qmv/Yzfx
フルセットはマダー?

94 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/04/01(水) 16:30:50 ID:EPEdrjRO
Irvineのフルセットはどこですか?

121 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 16:14:19 ID:16JKVJVN
irivine完全版はマダー?

127 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 20:56:36 ID:AejMKQww
全部入りirivineをうpしろ
130 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 21:34:56 ID:AejMKQww
全裸で待たせてもらおう

某有名人みたいに公然ワイセツで逮捕されれば、このスレも平和でいいのに・・・
364名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 11:47:23 ID:zKkAi8HR
>>363
お前、頭悪いってよく言われるだろw
365名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 11:56:38 ID:zQp8oKCs
>>364
お前も大概だけどな
366364:2009/04/26(日) 12:02:12 ID:zKkAi8HR
>>365
日本語おかしいだろ、大害くんww
367名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 12:32:19 ID:DeLW9Qsa
素人には素人の使い方がある 俺はそうしてる
368名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 12:42:52 ID:D9rAQzNf
つか自分で出来ない奴はirvineに拘る必要ないじゃん
USDやJとかなら誰でも使えるし・・
369名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 13:45:28 ID:g1rTreTy
初心者お断り!
だんだん変な奴が沸いてきたぞ
370名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 15:05:27 ID:QmvwoxuK
> 俺含め今導入している奴らだって、あんなの完全に勘じゃ導入出来るわけないから
> どこかのまとめサイトとか2chで教えてくれた人たちのレスを読んで推測して導入したわけでしょ。
371名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 15:19:03 ID:jARrVH2f
>>351の本スレはどこ?
372名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 16:17:53 ID:XyPwQSAl
なんか昨日から変なのがいるな
選民思想とかアホかと
普通にググればすぐ分かるだろ
373名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 16:19:48 ID:CvFumwWH
【動画保存】Craving Explorer 1.0.0 RC2 【便利ツール】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1233750590/
374名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 16:46:12 ID:acg0XoNY
>>294
自分も認証コードはOK(GIF画像を実際に確認してOK)なのに、うまくいかない。
もちろんブラウザからはダウンロードできる。

ログを見ると、画像認証のpostまでは成功してる。post後のhttp.dataを吐かせてみると、
再度認証を要求するページになってる。多分認証失敗したときの状態。

で、気付いたのはpostしてるmegavarが、ブラウザでアクセスしている場合と長さが違うんだよね。
irvineの取得している認証ページは英語、ブラウザで普通にアクセスすると日本語になるんだけど、
比べてみると、megavarの長さが違う。

今megauploadは、cookieもrefererもjavascriptも全て無しで落とせる※んだけど、
IPで国情報とか調べて認証はじいたりしてるのかなぁ?

海外プロキシ使えってことかな。見当違い?

※画像認証のフォームでエンター後、ページが変わったらソース直埋めのターゲットをコピーでOK。
45秒待つ必要もない。
375名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 16:46:25 ID:CvFumwWH
>>355
URLリストが渡せないのが難点だな。 基本視聴だけど、保存することもできますというツール。
といってもキャッシュをあさるわけではないので、保存速度はドロシーと大差はない。回線速度に依存。
376名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 19:15:57 ID:4sY0iHYY
377名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 19:50:39 ID:TMykbxVd
Dorothy2を導入で   
困ってるみんな・・・(私が、そうでした。)

mxmkitchen: flickrの大きな画像だけを一括保存しよう
http://mxmkitchen.com/2009/03/13/2357.php

参考になりました。 よろしければ・・・・

みんな仲良くいこうぜ。
378名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 20:52:40 ID:IALEkBvr
>>221
システムリニューアルのお知らせ
4月 27日ファイルアップロードの停止、及びファイルの完全削除

一応、明日なので念のため。
@PAGESの方があるから、前回ほど困らないと思いますが。
379名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 04:02:56 ID:3piEh5Lg
文字列を解析してpostするスクリプトを書きたいと思っています
urlinfoとか書いてあってもフィールドは?メソッドは?と思ってしまうんですが
マニュアルは未実装ですよね?
380名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 17:30:36 ID:EDZ1qY0s
シナ、対応乙。
ここは、ドロシーoneのころ、
軟体がおいてあると紹介されそのとき対応して貰って以来、未対応だった。
381名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 21:51:49 ID:/gCr7bAJ
>>379
Irvineは汎用のスクリプトエンジン(DMonkey)を使ってるだけなので、
詳しく知りたいならDMonkeyのマニュアル見れ。

Irvine固有のオブジェクトについてはサンプルの参照以外は無い。
382名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 23:23:27 ID:UVe4RB3a
ニコ動のswf だけが403エラーでてるのは、俺だけなのだろうか
dl の手続きが変わったのでしょうか
今までようなタイトルのタグ変更だけじゃ対応できなくなりました
383名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 00:06:53 ID:ZOAxIp5e
>>382
ニコニコニュース ついに登場!新・動画プレイヤー
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/04/002906.html
この関係かな??
384名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 00:31:06 ID:Awr3Qkf5
>>381
ありがとうございます
と言う事はDrothyの作者の方とか凄いんですね
JavaScriptの勉強ついでに少しずつやってみます
385名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 02:10:01 ID:3JHrGiVM
>>383
そのようです。ニコスクリプトでも入ってるのかな〜おかしいな〜
HTTP/1.0 403 Forbidden
Content-type: text/plain

Content-Length: 13
どこか変わってるな。13文字ってことは、[403 Forbidden]だけが出てるんだな。
386名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 11:36:23 ID:3JHrGiVM
>>385です。
ニコ動バグだらけ。様子見します。
387名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 12:56:04 ID:3JHrGiVM
>>385です。やはり。変わってる。肝心なところでas3がくっついている。swfの場合。
あとはわかりますよね。
if (FlvInfo.FlvURL.match(/(s=)/) != null)
FlvInfo.FlvURL=FlvInfo.FlvURL + 'as3';
単純だがこんな感じ(as3は今だけかもしれないし、俺だけかもしれないのは謎のまま)
388名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 16:24:02 ID:3JHrGiVM
おwww元に戻ってござるw
やはりただのバグでござったか。無念。
389名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 20:32:48 ID:Rn6CgS+u
megaupload仕様変更した?
DLリンクがうまくマッチしないみたい
390名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 20:54:03 ID:MzX5Oi85
別に変わってないな
今試したら正常に認識した
391名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 21:12:52 ID:0midGBjP
>>389
全く問題なし
392名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:27:27 ID:BiM+VGID
ニコ動の低画質&削除時のリネームが機能してないっぽいんだけど
今日の仕様変更と何か関係ある?
393名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:29:37 ID:ri2wRpBu
ニコニコができなくなました。 パンドラも出来ないです。
394名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:33:24 ID:BiM+VGID
ってスマソ
iniの設定ミスだったw
ちゃんと機能してる
395名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:34:52 ID:ri2wRpBu
自己解決しました クッキー関係でした
396名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 23:59:54 ID:3JHrGiVM
すみません。ニコ動。かなり勘違いした。swfは、as3の憑くものと憑かないものに分けられテルっぽい。
ことの発端はnm6457329です。as3ってactive script 3.0のことかな?
397名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 00:11:45 ID:0TVqfEPy
短絡的な書き込み自重
398名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 00:17:01 ID:uaqyC2Bw
395ですが、クッキーではありませんでした。nicovineと一緒にスクリプトを動かそうしたためでした。
399名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 00:18:34 ID:eY3XdVz2
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/558
3.5β4ではNightlyTesterTools使っても動作しません。一応。
400名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 00:53:22 ID:GjU+3df6
そもそもニコそのものが調子悪いんだよ
401名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 02:46:50 ID:pmkLZzsW
このロダ良くね?
ttp://loda.jp
2GBまで使えるっぽい
402名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 02:48:41 ID:ANWsBkxw
容量なんてどうでもいいんだよ
定期的になんかの理由つけてファイルを削除しないかどうかが大切
403名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 06:35:03 ID:uaqyC2Bw
容量は重要。 でかいと消されやすい。
404名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 07:52:21 ID:yKgMOjnV
うむ、容量は大切だ
調子に乗って撮りまくった動画とか不特定多数に配布するとき難儀したもん
405名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:05:52 ID:0g/3+CFr
none ok!!! just downloaded 345435 bytes. (0MB) [1.578sec]
set proxy--->
url--->http://www.megaupload.com/?d=xxxxxx
認証ページDL成功
cookie--->
http://wwwq17.megaupload.com/gencap.php?8a2c4697e838e374.gif
Captcha script
Dorothy2A.dms - Exception: EDLLLoadError(31) => E:\Program Files\irvine1_1_2\Dorothy2\bin\imgctl.dll
www.megaupload.comが見つかりました
www.megaupload.com(69.5.88.217):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /?d=JVKEW376 HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Win32)
Range: bytes=33268-
Connection: close
Host: www.megaupload.com
Referer: http://www.megaupload.com/?d=xxxxxxxx
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 29 Apr 2009 05:03:29 GMT
Server: Apache
Vary: Accept-Encoding
Connection: close
Content-Type: text/html
www.megaupload.com:80から切断します

ここでいうimgctl.dllとは何でしょう?
ググって出てきたの入れても違うみたいだしお手上げです。
助けてください
406名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:26:03 ID:i29i84OD
407名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:27:40 ID:jZktUkjX
>405
これを入れて>>60
設定でsymにチェックを入れる
408名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 14:42:02 ID:dHQ8DhHi
>>405
imgctl.dll はベクターから入手して下さい
http://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se222453.html

アーカイブからimgctl.dllを取り出し、Dorothy2\bin\ のフォルダに入れてください
409名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:15:35 ID:dHQ8DhHi
Captcha scriptがCaptcha symになるのが正解だけど
試行錯誤するのも悪くない、前レスから読んでみるといいよ
410名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:45:23 ID:0g/3+CFr
>>407-409
ありがとうございます
解決できました
bin\capを無理矢理bin\symにリネームして使おうとしていたのが良くなかったみたいでした
よくわからないんですが、bin\capが無いとimgctl.dllを入れても途中でirvine落ちてしまうようでした
あとは>>67をやればOKでした
助かりました、ほんとありがとうございます
411名無し~3.EXE:2009/04/30(木) 11:24:57 ID:6Aoc4j8m
なんだか最近 hotfile のファイルが増えてきたな〜
どなたか対応お願いします。
ttp://hotfile.com/dl/814573/c600923/dqOL1hb-05.rmvb.html
412名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 00:55:20 ID:NEmmDrxb
413名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 02:14:46 ID:6bDzKG9M
対応ありがとうございます。
使ってみます。
414名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 11:14:42 ID:WJU5lAcY
hotfile
DLできません。302で見つかりませんになってしまいます。
ブラウザからは落とせるんですけどね。

スレッドを開始します
match>hotfile.com (0.1)
wait---> 120sec
new url>http://hotfile.com/get/894314/49fa59c2/1b14b4c/tb1.part3.rar
hotfile.comが見つかりました
hotfile.com(208.88.227.68):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /get/894314/49fa59c2/1b14b4c/tb1.part3.rar HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Win32)
Cookie: lastdl=%2Fdl%2F503248%2Ff423a7a%2FG-Queen-TomokoNaoe.part1.rar.html;
Connection: close
host: hotfile.com
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.0 302 Found
Connection: close
X-Powered-By: PHP/5.2.8-pl2-gentoo
Cache-Control: no-cache, must-revalidate
Expires: Sat, 26 Jul 1997 05:00:00 GMT
Location: http://s15.hotfile.com/get/243d93b3fdb0778eba634e12ec06a2e6f7513081/49fa59c3/0/c065b37a773cbdc8/da56a/tb1.part3.rar
Content-type: text/html
Content-Length: 0
Date: Fri, 01 May 2009 02:09:07 GMT
Server: lighttpd/1.4.20
hotfile.com:80から切断します

Cookie: の所がよくわかりません。どうすればよいのでしょうか?
415名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 12:18:29 ID:NEmmDrxb
スクリプトは正しく動いている
クッキーも関係ない
30Xは見つからないんじゃない、40Xが見つからない時のレスポンス
後は、自分で考えよう。
416名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 12:44:47 ID:duwOgDN8
>>415
ヒントぷり〜ず m(_ _)m
417名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 12:57:01 ID:BOnI6bUt
418名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 13:02:43 ID:tK/v9fuv
FileFactoryがRSみたいなページを経由する感じで仕様変更しました

余裕のあるときにでも対応お願いします
419名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 13:11:00 ID:EZZOccfF
414、416です
いろいろ調べたらDLできる仕組みがわかりました。
移動したんですね。
コピペで対応したけど、全自動で落とせないんですかね?
何かやり方があるんでしょうか?

420名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 13:32:46 ID:4c/asS0m
うちは切断後リダイレクトして自動で落とせたけど
421名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 15:10:11 ID:KtTAS0c/
もしよろしければ、どなたかyourfilehost 用のセットをあげてもらえませんか?
よろしくお願いいたします。
422名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 15:15:56 ID:KtTAS0c/
スマソ 自己解決。
423名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 15:37:50 ID:atBk+m1l
419です。
全自動でいけました!
フォルダー設定>基本設定>404&3××を無視にチェック入ってました。
外したらDLできるようになりました。
お騒がせしました。m(_ _)m
424名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 08:59:01 ID:zCXmrGt7
megaupload.comだけじゃなくmegaporn.comにも対応して欲しい
425名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 09:28:57 ID:hEJjzMKz
>>424
>>265すればおk
426424:2009/05/03(日) 10:38:44 ID:zCXmrGt7
>>425
ありがとう。見逃してたみたい。
427名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 13:28:58 ID:AvRLAeBv
yourfilehostは今irvineでダウンロード出来ないですよね?
428名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 19:08:00 ID:m9wpXafO
>>427
今試してみたが、普通に落ちてくるぞ。
429名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 19:28:56 ID:t0+20TAm
直接行けば見られるけど元ファイルが死んでるのがあったりするからね
430名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 19:40:36 ID:AvRLAeBv
>>428
マジか。

ひょっとしてdorothy2じゃない?
431名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 19:42:26 ID:AvRLAeBv
スマン
ageちゃった。
432名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 19:59:17 ID:qomMaS69
専ブラ使いなされ
433名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 20:14:26 ID:elo81Nas
ほんとだ、yourfilehost落とせるようになってる
それともたまたま落とせるサーバーにつながっただけか?
434名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 20:15:37 ID:AvRLAeBv
>>429
なるほど。
今月入って急にだったから、たまたま落ちてるものだったのか。

>>432
ソフバン規制中なんで…
435名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 21:53:16 ID:qmF/BSyy
megauploadの落とし方教えて下さい。
436名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 21:57:41 ID:Vb/pgmcx
Fx3.5b4 で context menu が動かないのは何とかならんのかなぁ
437399:2009/05/03(日) 22:19:08 ID:5kfKkTUD
>>436
Fxを前のバージョンに戻した。
438名無し~3.EXE:2009/05/03(日) 23:16:42 ID:CKNZAp6N

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
やるじゃん
dorothy依存症だ
439名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 00:08:57 ID:FV22sk26
>>436
正式版以外は対応しないって作者が言ってるから無理じゃね?
2〜3か月後の3.5正式版を待って、そのあと作者がリリースしてくれるのを待つしかない
440399:2009/05/04(月) 07:46:30 ID:L76r+0Cb
>>438
D&Dで持っていけばいいんだけど、コンテキストメニューの方が便利だからな。
それはさておき、最近のFxはどうも方向性がよくわからなくなってきているので、ブラウザを変えようと思ってる。
441名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 10:06:16 ID:Soxv7D81
Irvine『バグ報告・要望』掲示板
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs3/forum/forum.cgi

Irvine『質問・雑談』掲示板
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs3/bbs/yybbs.cgi

Irvine『スクリプトアップロード』掲示板
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs3/up/dms.cgi

旧人柱掲示板2002
http://gaogao.moemoe.gr.jp/cgi-bin/bbs2/soft/index.html
442名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 10:19:28 ID:e4CS9I07
>>441
404になってまうよ
443名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 11:36:26 ID:SJ9DPfPJ
元ロダ糞ロダになってたな
444名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 11:43:36 ID:d2OeiagC
>>443
まぢで?
どんな感じに?
445名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 11:55:21 ID:JeqlGkWd
認証ページを挟むようになった
446名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 12:07:47 ID:d2OeiagC
ほう、それはクソ化だ。
447名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 12:29:31 ID:859nWZNM
直リン対策か
でも画像なら関係あるけどこのスレでの用途としては特に問題ないな
448名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 21:56:54 ID:vx0E+JAg
>>440
flashgotじゃ駄目なの?

>方向性

意味が判らないけど。
普通に高速化&安定化(3.0→3.5は主にJavascript方面の)の方向に進んでるが。

あとはプライバシーに配慮したモードの実装(cookieとか履歴とかデフォで保存しない)とか、
UIの改善(個人差があるからこればっかりは何とも言えないのは判る)だとか。
449名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 23:21:09 ID:kbZUA9IE
TUBE8ちょうだい
450名無し~3.EXE:2009/05/04(月) 23:27:55 ID:Y4afEy8+
           ハ,,ハ 
         ( ゚ω゚ ) 
        ,べヽy〃へ    謹んで 
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます 
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o | 
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ., 
451名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 00:09:49 ID:RlzGt10U
ホームページ丸ごとが正常にダウンロード出来ないな・・・htmにならん・・・
1.1.2に戻るわノシ
452名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 01:05:25 ID:I0i5KtOp
mediafire
何か仕様変更でしょうか、DLできなくなってしまいました。
ブラウザからは落とせるようですが…

スレッドを開始します
match>mediafire.com (1.06)
cookie--->ukey=mrpldyllxelllxlba2racexlmewdy2ll;
nfo>http://www.mediafire.com/?mb4mo9lbnhyをgetします
suc>www.mediafire.comが見つかりました
suc>www.mediafire.com(38.114.196.10):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>GET /?mb4mo9lbnhy HTTP/1.0
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
cmd>Cookie: ukey=mrpldyllxelllxlba2racexlmewdy2ll;
cmd>Connection: close
cmd>Host: www.mediafire.com
cmd>Accept: */*
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.0 200 OK
res>Date: Mon, 04 May 2009 15:39:12 GMT
res>Server: Apache
res>Cache-control: private
res>Pragma: no-cache
res>Expires: 0
res>Vary: Accept-Encoding
res>Connection: close
res>Content-Type: text/html; charset=UTF-8
nfo>www.mediafire.com:80から切断します
nfo>http://www.mediafire.com/?mb4mo9lbnhyのget正常終了

(1/2)
453名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 01:06:56 ID:I0i5KtOp
cookie1--->
nfo>http://www.mediafire.com/dynamic/download.php?qk=mb4mo9lbnhy&pk=a30531db2c2094e510828a56827e65866202c15f149b4e22c77470b4e79bc721c946f35900a2fdbfe644ca69e2f91e2b&r=dgswyをgetします
suc>www.mediafire.comが見つかりました
suc>www.mediafire.com(38.114.196.10):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>GET /dynamic/download.php?qk=mb4mo9lbnhy&pk=a30531db2c2094e510828a56827e65866202c15f149b4e22c77470b4e79bc721c946f35900a2fdbfe644ca69e2f91e2b&r=dgswy HTTP/1.0
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
cmd>Cookie: ukey=mrpldyllxelllxlba2racexlmewdy2ll;
cmd>Connection: close
cmd>Host: www.mediafire.com
cmd>Accept: */*
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.0 200 OK
res>Date: Mon, 04 May 2009 15:39:14 GMT
res>Server: Apache
res>Cache-control: private
res>Pragma: no-cache
res>Expires: 0
res>Vary: Accept-Encoding
res>Connection: close
res>Content-Type: text/html; charset=UTF-8
nfo>www.mediafire.com:80から切断します
nfo>http://www.mediafire.com/dynamic/download.php?qk=mb4mo9lbnhy&pk=a30531db2c2094e510828a56827e65866202c15f149b4e22c77470b4e79bc721c946f35900a2fdbfe644ca69e2f91e2b&r=dgswyのget正常終了
http://www.mediafire.com/dynamic/download.php?qk=mb4mo9lbnhy&pk=a30531db2c2094e510828a56827e65866202c15f149b4e22c77470b4e79bc721c946f35900a2fdbfe644ca69e2f91e2b&r=dgswy
cookie2--->
Dorothy2A.dms - Exception: EIndexError(96) => 0

以降略(DLページのhtmlが落ちてくる)

(2/2)
454436:2009/05/05(火) 01:14:56 ID:fAZllKir
あきらめて Fx 3.0.10 にしたよ...
455名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 01:54:50 ID:tpsU68ld
斧変わった?
456名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 03:51:09 ID:SQ9C3Mki
http://u1.getuploader.com/irvn/download/1/dorothy2_xor_090505.zip
medifile 1.07
commentとeditpass付け損ねたorz
オリジナル名でDL出来るのは良いね
457名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 07:55:53 ID:3zSDk+iR
>>456
ごめん
ファイルは一切手を付けてないけど
検索機能あるしコメント付いてた方がいいかと思って勝手に代行した
その結果URLが変わるとは迂闊だった
http://u1.getuploader.com/irvn/download/2/dorothy2_xor_090505.zip
458名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 09:13:31 ID:4HCuX4HG BE:1170215093-2BP(10)

TUBE8で同時ダウンロードができないのは仕様ですか
459名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 09:26:33 ID:G7SXtbyU
>>456
乙です
>>458
どうしてもやりたいのならキューフォルダを増やしてみ
460名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 11:03:33 ID:5lO+AZjH
>>456
ありがと
461名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 00:17:08 ID:o/iuXbrV
http://u1.getuploader.com/irvn/download/5/dorothy2_py_090506.zip
www.uploader.jp 1.4

他のロダで使えるかどうかは未検証
462名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 19:06:41 ID:tn12WHYx
要望出せるところがなくなったんだな
463名無し~3.EXE:2009/05/06(水) 23:31:46 ID:Z7BJwOJ3
元からやる気ないからいいでしょ
464名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 02:46:54 ID:frYDSU3K
mediafireのスクリプトで合計DL数450超えか
そんなに人いたんだな
465名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 08:04:54 ID:B1+JmXTs
>>464
余程のことないとレスつけないでしょ
readme,txtt読んでググって調べて使ってる俺みたいなズブの素人も多いだろうし
466名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 19:36:51 ID:FjGTGQwv
火狐のダウンローダとどれくらい違う物なの?
467名無し~3.EXE:2009/05/07(木) 21:11:49 ID:PiKwkPdi
まあ似たようなもんです
地球病とか愛銅鑼とかに対応できるかもって感じです
468名無し~3.EXE:2009/05/08(金) 11:31:14 ID:efLadZTO
懐かしい単語が
469名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 11:33:51 ID:Sv+jGN8d
レジストリのHKEY_CURRENT_USER\Software\WildForce\Irvine\settingsにjword発見。
jword2checkも一緒にあって両方中身は1。
インストールは拒否したはずなんだけどこれは実はインストールしたってことですか?
470名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 11:42:15 ID:mnD3c8yy
>>469
別に今更jwordとかどうでもいいだろ。
もっとやばいのが日夜 発生してるのに、
目に見えている物(有名な物)しか警戒しないのは間違いだ。
471名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 11:45:45 ID:FLwwHU6L
でも見えたら気になるじゃん
472名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 11:48:17 ID:mnD3c8yy
>>471
まあ確かに、かくいう俺も見える限りは全部削除してるわけだがw
473名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 11:57:15 ID:Y1AQ+yyP
>469
ただのフラグだから気にしなくて良いよ
474名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 12:53:49 ID:Sv+jGN8d
レジストリ見てたら偶然発見したのでちょっと気になったんです。
フラグということで気にしないことにします。
475名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 21:26:57 ID:ld0cjF7k
youtube1.19どこですかーorz
476名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 21:44:43 ID://irmwmG
このスレ上から順によく読めばすぐ見つかる

477名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 22:00:41 ID:QsLvnmQO
>>475
>>9の97
478名無し~3.EXE:2009/05/09(土) 22:05:41 ID:ld0cjF7k
あーー!ホント申し訳ない。。
479名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 08:06:29 ID:3VUMpO+k
nicovineを説明を読んで入れて見たのですが何度やってもエラーが出てしまいます
これだけではダウンロードには足りないのでしょうか…
480名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 10:08:42 ID:2K97g674
481名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 10:30:16 ID:3VUMpO+k
>>480
すみません
482名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 19:31:18 ID:Nq2f1tuw
イメージFapのスプリクトなどCPU負担高い場合にDL数減らす以外で負担減らす設定ありませんか?
483名無し~3.EXE:2009/05/10(日) 23:00:10 ID:U/ojIl0q
あるある
484名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 04:34:55 ID:c6RXugzh
>>387
また変更で結局不要となりました。
485名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 04:38:41 ID:c6RXugzh
>>484 また間違えた。
486名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 10:55:21 ID:4F4uyKZ0
>>469
これ削除してもIrvine1.3.0出すとまた出てくるんだけど・・・
Irvineに組み込まれてる?JWORDインスコしてないしフォルダはすでに削除してるのに
487名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 11:10:48 ID:gdDFlVLY
バカじゃねえの
488名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 11:30:30 ID:Y1UD5xjS
JWORDを有効にしない項目にJWORDが含まれていても何の不思議もない
489名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 12:14:35 ID:VeOQvvIU
JWORDをインスコするかは最初の1回しか聞かない
それを消して起動すると聞いてくる
あとはわかるな
490名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 13:53:05 ID:7tCGCvUg
まあ馬鹿なんだろうな
491名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 16:18:36 ID:XY6R1XXp
あんまりな馬鹿で笑った
レジストリいじることを覚えた自称中級者ほど
手に負えないものはないな
まさに>>470が危惧してる通りだと思う
492名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 16:25:52 ID:SO9tP3AU
>>489の説明が分かりやすくてあり難い、なるほどと思った。
493名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 19:00:42 ID:2z2Szoet
pasvモード切り替えるだけでCPU使用率半減するんだな
494名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 22:33:36 ID:cCKrVgEa
JWordを入れて平気な奴は他のも色々踏んでるだろうから、PC見た時にコレが入ってたらヤバイって指標にはなる。
495名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 22:42:51 ID:exiGeSCe
>>494
根本的に話がずれてる
496名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 22:53:17 ID:s6ACP+Wc
いるよねぇ、ズレてる人w
497名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 22:59:25 ID:dc+ozJd9
ん?レジストリに書かれたjwordのインストール未選択フラグで騒いでるの?
498名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 23:00:20 ID:8/w5/D0e
そう
499名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 23:19:18 ID:x1+5L2TM
逆じゃね
選択済みって記録だろ
500名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 06:01:06 ID:KtOeIKYZ
>>494
日常生活でもきっとKYってやつだな
501名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 06:06:41 ID:MEC4s1dJ
乙w
502名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 11:37:42 ID:3A+kx+s1
メモリ解放されないなと思ったら最小化するだけで減るんだな
ずっと再起動してた馬鹿な俺
503名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 12:57:22 ID:mWF9TBes
最小化は仮想メモリに書き出すだけ
ちゃんと解放したかったら再起動の方がいい
504名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 15:54:28 ID:1P0PTmxk
あまり関係ないけど仮想メモリ減らしたらPCが激しく快適になった
ありがとう>>503
505名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 21:09:55 ID:7mL5JoxV
Shareで落とせばいいのに、こんなくそソフト使ってるやつアホだろw
506名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 21:26:47 ID:ciFNnXt7
P2P共有ソフトと比べられてもな
507名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 21:33:46 ID:Xf9D20xw
相手にする奴がいるのに驚いた
508名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 21:37:32 ID:zIPdMnA6
このあと相手にしてやらないとカワイソウだろwと捨てぜりふを吐く
509名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:30:27 ID:qXUQM3sE
「ドンマイ」
そっと>>503の肩を叩く。
510名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:31:14 ID:qXUQM3sE
あ、>>505の肩だった・・・
511名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:33:40 ID:KtOeIKYZ
>>505
タ イ − ホ !
通報しますた
512名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 00:18:05 ID:fsEnKNWl
よければスクリプト(xor.dms)譲って欲しい。
513名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 03:23:29 ID:NAoxKK2S
「ドンマイ」
そっとID:qXUQM3sEの肩を叩く。
514名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 09:17:48 ID:bmyT8cNZ
対応お願いします
http://www.badongo.com/vid/1050120
515名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 13:13:45 ID:B9H79rBX
megaup鯖死んでるのか
516名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 13:37:15 ID:VVPOY+66
>>514
既存ので落ちてきた
517名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 13:42:48 ID:bmyT8cNZ
>>516
あれ?
ホントだ 

スレ汚しすいません
518名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 17:22:08 ID:APn0mVZw
>>265の再うpお願いします
519名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 17:32:57 ID:+lyquRoJ
自分で追加しろよ
520名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 20:35:02 ID:VVPOY+66
規制中なので携帯から失礼

>>518
>>264の間違いだよな?
http://www9.atpages.jp/deputy/uploader/src/up0145.zip.html

dorothy2_xor_090419
megaupload 0.27
rapidshare 0.52
再うp
521名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 20:52:54 ID:lk5CEZP0
それ、既に上がってるだろ
522名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 22:09:04 ID:QoQb+DJ1
1.3にバージョンアップしたら
imagefapのフォルダ名とファイル名の取得が出来なくなったんだけど
何が原因か教えてください

レジストリなどは削除してからバージョン変えました
設定は上書きしたのでそのまま同じはずです
523名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 09:37:12 ID:sowoceQb
>>522
irvine1.3、imagefap0.22/ギャラリー0.17で何の問題も無し。
524名無し~3.EXE:2009/05/14(木) 16:07:50 ID:e8+I+VKK
>>523
リストが壊れてただけだった…
ありがとう
一度URL書き出してから戻すとだめなのね
525名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 00:52:04 ID:rdxAUYVF
インストールフォルダをバックアップするだけでOS再インストールしても設定は保存される?
526名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 02:48:46 ID:+uaPh51P
>>512
私からもおねがいします
527名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 02:56:25 ID:roCjsDHl
自演乙
このスレ1から読んで落としまくれば見つかるだろw
528名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 03:21:01 ID:+uaPh51P
って言われると思ったから昨日は我慢したんだよー
まぁ頑張るよ
529名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 10:27:24 ID:zZAK50rd
>>525
設定フォルダの場所さえおなじなら
530名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 19:47:31 ID:ZvIKnrYV
違っても書き換えれば大丈夫
531名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 11:41:49 ID:eaHJugIw
認証ページDL成功
cookie--->
http://wwwq3.megaupload.com/gencap.php?85f04b74cbafb0e7.gif
Captcha script
error>EFileError user\megaupload\templatedms\.dms の呼出に失敗しました。
error>EFileError user\megaupload\templatedms\.dms の呼出に失敗しました。
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します


呼出の失敗で、明らかにファイル名が抜けているように読み取れます。
どなかた解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
532名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 15:39:12 ID:8fLby9X7
vectorからDLしたirvine1_3_0.zipをVirusTotalでスキャンしてみました

Panda 10.0.0.14 2009.05.15    Suspicious file
VBA32 3.12.10.5 2009.05.16    suspected of Trojan.StartPage.7
VirusBuster 4.6.5.0 2009.05.15  Backdoor.Agent.HOWO

ちなみにirvine1_1_2.zipだと

AntiVir 7.9.0.45 2008.12.19     ADSPY/CnsMin.abt
F-Secure 8.0.14332.0 2008.12.19   Adware:W32/CnsMin.S
Panda 9.0.0.4 2008.12.19       Suspicious file
Prevx1 V2 2008.12.19         Malicious Software
SecureWeb-Gateway 6.7.6 2008.12.19  Ad-Spyware.CnsMin.abt
Sunbelt 3.2.1801.2 2008.12.11 3721  Chinese Keywords (CNSMin)
VBA32 3.12.8.10 2008.12.18      suspected of Trojan.StartPage.7


そこでお聞きしたいのですが

 irvine1_3_0ではCnsMinが検出されなくなった理由
 suspected of Trojan について
 Backdoor.Agent.HOWO について

CnsMin(アドウェア)の他にトロイの木馬やウィルスと疑われるものが
含まれるのか、単なる誤検出か、
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
533名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 15:41:33 ID:0tb2PJBa
はいはいjwordjword
534名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 15:47:52 ID:SqnQlidC
そんなに気になるんならirvineなんて使わない方がいい
535名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 15:55:25 ID:7EYK7z7Z
根本的解決は避けたいんでしゅ〜
536名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 16:25:23 ID:rdu53PFL
潔癖症はネット回線に繋がない方がいいよ
537470:2009/05/16(土) 20:48:01 ID:1WfOx2ro
>>532
別に今更jwordとかどうでもいいだろ。
もっとやばいのが日夜 発生してるのに、
目に見えている物(有名な物)しか警戒しないのは間違いだ。

って似たようなヤツにも言ったけど、知識というか視野が狭すぎだよ!
セキュリティソフト使っているようで結局使えていないじゃないか。
538名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 21:07:32 ID:/SzwN6cr
使ってるんじゃない
入れてるんだ
539名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 21:16:28 ID:Tq9iNJc2
http://u1.getuploader.com/irvn/download/6/Dorothy2A.rar
Dorothy2A.dms 0.24

http://u1.getuploader.com/irvn/download/7/dorothy2_xor_090516.zip
filefactory 0.30 一応動くけど、お急ぎの方は他のツールをどうぞ。

http://u1.getuploader.com/irvn/download/8/dorothy2_xor_090516_2.zip
imageProcessing21.dll ffで使います
540名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 22:14:08 ID:riQOpgUq
あざーっす!
541名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 23:06:27 ID:X1RxMgp2
>>538
それ表現が的確すぎるw
542名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 23:22:48 ID:7EYK7z7Z
ここってjword擁護する人多いな
何かお世話になってんの?
543名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 23:28:46 ID:1WfOx2ro
>>542
擁護してるわけじゃなくて
単に無知が
 jwordだ〜!!
とか騒ぐのに皆飽きてるんだって。
・・・少なくとも俺は。
544名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 23:48:17 ID:RquuoJyh
だがちょっと待って欲しい。一発だけなら誤検出かもしれない。
スパイウェアの息づかいを感じていれば、事前になあにかえって免疫力がつく。
感染したら、ラッキーかもしれない。心配のしすぎではないか。
545名無し~3.EXE:2009/05/16(土) 23:51:32 ID:7EYK7z7Z
飽きてる割には濃い反応してるよね
別に無理して書き込まなくて良いと思う
546名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 00:54:58 ID:MQN/gtQA
↑飽きてるの意味を理解できていない人
547名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 02:33:52 ID:jrWJzGii
スクリプト作者様へ

megauploadの?f=のようにmediafireの?sharekey=も
全リンクのリストを出力できませんでしょうか
548名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 11:16:28 ID:uJyAzIGO
加齢臭のソフト
549名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 14:57:37 ID:gEmooPAP
550名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 14:59:16 ID:5XIBWjEQ
megauploadをDLしてます。

Jだと、手入力後、即DLが開始されるけど、
Irvineだと、自動認識後、45秒経過後DLされてます。

この45秒待ちはJのように避けられないんですか?
551名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 15:53:26 ID:X9oMfv48
megaup、また認証画面のフォントが変わってる・・・・・・。
552名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 17:50:22 ID:Xh3NroVD
megauploadのsymってどこに入れればいいの?
553名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 17:52:55 ID:N63Fo7Ci
readmeかドキュメントに書いてなかったか?
なんかフォント見やすくなったな
554名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 19:00:59 ID:NuvGeRz2
目では見やすくなったがsymは見えなくなったらしい
555名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 19:34:50 ID:Xh3NroVD
>>553
ありがとう書いてあった
でも落とせないorz
556名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 19:49:37 ID:N63Fo7Ci
>>555
それは>>554だから


mediafireってメッセージヘッダの改行をLFのみにしてるんだな
ファイル下限サイズ制限で失敗するのはこれのせいだった・・・

557名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 20:12:50 ID:WBxz7w3p
megauploadは手動用にcap使う設定も残しておいてくれると嬉しかったかな
558名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 20:23:56 ID:oGlUXAza
>>556
俺もハマった。
ローカルプロキシによっては修正してくれるので組み合わせるといいらしい。
559名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 20:37:59 ID:0VC9NMFd
megaupload、今回のフォントはテンプレ作り易くていいね。
560名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 22:44:58 ID:VxIW/Wt1
>>557
俺もそう思った
今は過去の手動用のを使ってる
561名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 23:15:55 ID:MIiHUX7o
ちょい質問。

最近になってようやくdorothy2を入れて使ってるんだけど、スクリプトを作るだけなら
nicovineみたいに単体で作ることもできる筈だけど、dorothy2用としてスクリプトが
多数作られて賑わってるよね。

dorothy2で作る理由というかメリットというのはどういうところでしょうか?
設定画面のUIとかが用意されているとか、
便利な関数が用意されていてフレームワークとして使えるとか…?
562名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 23:21:39 ID:5T1Ko+QB
そんな事聞いてどうすんだよ
563名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 23:33:46 ID:2ZnpUN/Y
>>561
汎用性
564名無し~3.EXE:2009/05/17(日) 23:37:17 ID:FJmvO+SS
はじめましてpandoraについて質問なのですが
現在公開されているver3.0のnew URL変換を以下のように変えたいのですが
教えていただけないでしょうか。
http://flvcdn.pandora.tv/hd/*************.flv

http://flvorgx.pandora.tv/hd/*************.flv

cdnの部分をorgxに変更できれば落とせそうなのですが
何処をいじればいいのかわからず質問させていただきました。
565名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 00:53:59 ID:rDd3T2cy
>>549
正常に動作することを確認いたしました
いつもありがとうございます

>>564
ツール→メインメニューで設定開いて
pandoraの部分で編集ではないでしょうか

あまり利用したことがないためよく知らないのですが
>>133の理由で対応が困難らしいです
566名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 11:54:39 ID:qwxI3IrZ
megaの新フォント頼む
567名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 12:25:02 ID:Wlx3dIOY
http://u1.getuploader.com/irvn/download/10/dorothy2_xor_090518.zip
megaupload 0.28
設定で[読取座標を自動調整]が上手くいかないのを修正
文字同士がくっ付いているのを想定していたので…

>566 そこまで、面倒は見られない
「俺がうpしてやるぜ!」って人がいたら、是非UPして下さい
568名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 12:48:33 ID:+K5pXTOq
いつもお世話になってばかりなので、支援up
新フォント ttp://u1.getuploader.com/irvn/download/11/my01.zip
正解率はそこそこ。
569名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 13:39:13 ID:pmwwqofN
>>567-568
動作確認おkありがとう(*´Д`)
570名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 14:09:46 ID:YAsQMXZz
>>567-568
あざーっす!
571名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 14:45:23 ID:d39JPLtP
ありがとうございます。
572名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 14:57:10 ID:Y0lqk7gE
なかなかいい仕事してるじゃない
573名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 15:03:31 ID:dW4805pB
乞食が上から目線
574561:2009/05/18(月) 16:49:28 ID:1pmqaFOl
>>563
アリガd
575名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 18:58:40 ID:+K5pXTOq
megaupload だけど、
ログに「download link not found」が出てうまくいかない人は
516行目の
if(!http.data.match('id="downloadlink"><a href="([^"]+)"')){

if(!http.data.match('id="downloadlink">[^<>]*<a href="([^"]+)"')){
にすると幸せになれるかも
576名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 19:01:08 ID:d39JPLtP
>>575
できました。ありがとうございます。
577名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 19:46:24 ID:YJSbMp/l
>>568
ありがとう。このフォントどうすればいいの?やり方教えて下さい…
578名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 19:46:47 ID:+K5pXTOq
575の補足
設定画面で「ログにAAを表示」を有効にしてログを確認します。
画像とcodeが一致してるのに、「download link not found」が出る場合です。
codeが間違ってる場合は、画像解析で失敗してます。フォントを調整しましょう。
579名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 19:57:00 ID:+K5pXTOq
>>577
Dorothy2\user\megaupload\template の下に配置してから、設定画面開く
テンプレートはデフォで「xor04.dms」になってるのかな?たぶん
所を、「my01.dms」に変更して「テンプレートdms作成」ボタンを押すだけだと思う。

今後my01のフォルダへgifを新たに追加した場合も、
「テンプレートdms作成」ボタンを押さないと反映されないよ。
580名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 20:00:25 ID:bWuCVrkg
ドキュメントすら読まない奴は放っておけ
581名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 20:20:15 ID:Wlx3dIOY
>>575
こちらの、ソースも直しておきます。
処で、間に何が入っているの??
582名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 20:32:10 ID:b0wz441Y
テンプレート作成ボタンを押すとirvineが落ちる…
何かのファイル不足してるんでしょうか?
583名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 20:41:11 ID:+K5pXTOq
>>581
こちらの環境だけかもしれないけど、あまりに頻発するんで
「download link not found」表示してる箇所で
http.dataをファイルに書き出してみたら
2〜3桁の16進数と改行が入ってるみたいです。
584名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 20:48:33 ID:s+7ABXol
ここまでの対策一通りやったけど失敗する

認証ページDL成功
cookie--->
http://wwwq8.megaupload.com/***.gif
Captcha sym
ok
失敗
ok
失敗
ok
失敗
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
match>megaupload (0.28)
585名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 21:03:02 ID:+K5pXTOq
>>584
sym使ったら、568のフォントが無意味なのでは?
586名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 21:07:34 ID:s+7ABXol
>>585
ありがとうございます。
上手く行きました。
基本的な間違えだったとは・・・すいません。
587名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 21:08:30 ID:FzzFUv7g
>>585
自分も>>584と同じミスしてた、ありがとう。
588名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 21:31:18 ID:kWaIreO9
megauploadの様子を見すぎて流れがよくわからなくなってもうた
589名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 22:12:34 ID:Wlx3dIOY
>>583
それは、チャンクヘッダだ
irvineのバージョンを1.3にしてる?
590名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 22:22:02 ID:+K5pXTOq
>>589
たしかにチャンクヘッダですね。挿入間隔も16進数の値に一致してるし。
バージョン1.3にしてますが・・・、
何か必要なファイル足りてないって事なのかも。orz
591名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 22:56:10 ID:Wlx3dIOY
>>590
HTTP1.0でやっていたので、こちらではでなかったw

irvineのバグだpostの時のチャンク処理を神様が忘れたらしい。
神様、お願いします。
ついでに、split('')で1文字づつになりますように。
クロージャーのオブジェクトの値が変更出来きますように。

祈りが通じるのを期待しつつ、とりあえずHTTP 1.0で使ってて
後で、postからチャンクヘッダ取り除く処理を追加しておくけど
根本的な解決にはならないものなぁ

592名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 23:19:05 ID:YJSbMp/l
>>579
遅くなってすいません。いろいろ足りないファイルもあって苦戦したけど出来ました。ありがとう。
593名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 23:24:02 ID:Wlx3dIOY
http://u1.getuploader.com/irvn/download/12/dorothy2_xor_090518_1.zip
post チャンク対応版 oz氏のソースを使わせてもらいました。
これで、取りあえずHTTP1.1でもちゃんと動くと思う。
594名無し~3.EXE:2009/05/18(月) 23:50:24 ID:+K5pXTOq
早々の対応、乙です。
595名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 00:33:04 ID:pPbHzABy
4shared対応のスクリプトってあります?
なければ対応をお願いしたいのですが…
今までのもチェックしたのですが、見つからなかったので。
596名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 01:12:21 ID:6jnCH+DK
>>593入れてHTTP1.0のままにしてたらmega認証ページDLできなくなってて焦った
HTTP1.1にしたらおkでした
597名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 21:47:48 ID:rkFLaUjx
megaupload 0.28でキャプチャ画像取得した後、
Dorothy2A.dms - Exception: ENameError(45) => template_matchx
って出て止まってしまいます。
多分imageprocessing2.dmsが古いんだと思うんですが、どなたかうpしていただけませんか?
598名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 22:25:27 ID:/PTWRhfv
スレをimageprocessing2で検索
599名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 22:26:10 ID:ocVL6D5C
アップされた翌日からうpろだにミラーされてるDorothy2 megaupload 0.26に入ってるものから変わってない
600名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 22:27:49 ID:/PTWRhfv
Dorothy2Aなら>>539
601名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 22:55:36 ID:rkFLaUjx
レスありがとうございます。

ImageProcessing21ならあるのですが…
手元にはmegaupload0.24までしかなく、0.26はろだのシステム更新で消えてしまっていて取得できませんでした。
Dorothy2Aは更新してあります。

このスレのurlから辿れるスクリプトを片っ端から探したのですが、見つかりませんでした。
おとなしく次の更新を待つことにします。
602名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 23:05:14 ID:ocVL6D5C
>>9
603名無し~3.EXE:2009/05/19(火) 23:09:54 ID:rkFLaUjx
なんと!完全に見落としてました。俺の目は節穴です。
ありがとうございます。
604名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 00:08:32 ID:xxQc3CnW

     ハ_ハ
   (^( ゚∀゚)^)  アーバインダヨ☆
    )  /
   (_ノ_ノ
605名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 03:54:29 ID:W+C3FwNl
Symも対応したみたいだけど、バッチ叩いても上手いこと解析してくれない・・・
606名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 04:05:54 ID:Dj+KCHGi
megaupload 0.28 を入れてから

> error>EFileError program\megaupload.dms の呼出に失敗しました。
> 保存しやがって下さい。バカヤロ〜〜
> 不明なエラー
> EJExit:
> ダウンロードに失敗しました

と出るようになってしまいました
megaupload.dmsはちゃんと存在しています
色々見直してみたのですが、原因解明出来ませんでした
よろしく願いします
607名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 04:19:35 ID:6rg+Uwio
>>606
> 保存しやがって下さい。バカヤロ〜〜
答えでてるじゃねえか
608名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 04:46:52 ID:Dj+KCHGi
>>607さんのレスをヒントに
Dorothy2A.dmsの書き換えで解決出来ました
どうもありがとうございました!
609名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 09:01:05 ID:Ij+v1d0+
>>582
irvineのバージョンが古いんだろ
610名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 10:22:06 ID:mVW/TYtT
>>567,568
昨夜も今現在も落とせない><
611名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 10:49:43 ID:wq2pMZR9
>>610
もう片方のろだならいけるっしょ。
612名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 13:51:34 ID:7I3Q3MgI
532です。

>>533-543
> jwordだ〜!! とか騒ぐのに皆飽きてるんだって。


> CnsMin(アドウェア)の他にトロイの木馬やウィルスと疑われるものが
> 含まれるのか、単なる誤検出か、
が聞きたいのであって、jwordならひとまず安心というつもりだったんですけど
言葉足らずだったみたいですね。
613名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 14:18:52 ID:Sg7W4WIo
言葉足らずってレベルじゃないだろ
614名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 17:27:15 ID:loUQNJjp
わざわざ蒸し返してるからには、ワザとだろ放置放置

そのうちテキストに特定の文字列が含まれるだけで噛み付くようになるぞ
まあ今も似たようなもんだけどw
615名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 17:53:02 ID:7I3Q3MgI
うーん、何をそんなにムキになっておられるのか・・・
Backdoor.Agent.HOWOってのがちょっと気になったんで
聞いてみただけなんですけど。
一応念のために確認したかっただけなので、お許しください m(_ _)m
616名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 18:21:23 ID:WdmC4+CP
スレにjwordって文字列が書かれると
全員ブチ切れるスレなんだよね
617名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 20:06:38 ID:5HAXy0JY
キレてないっすよ
618名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 22:41:39 ID:ij6KlJQZ
よし、jwordっていう用語をあぼんしよう。
それで解決だ。
619名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 22:49:43 ID:9+ar+8NP
助けてくれー
右クリックで出るIrvineですぐにダウンロードが
UAC有効にしたら使えなくなった
無効にしてる時に設定したからなのか分からないのだけど
UAC有効の時にも使えるようにするにはどうしたらいい?
620名無し~3.EXE:2009/05/20(水) 23:40:09 ID:GYrYb2r0
Vista固有の問題だからUACについてもっと勉強しろよ
とりあえずC:\Program Files\ 以下にインストールしてるんなら市ね
621名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 00:58:42 ID:jVQ4neZW
Program Filesなんか全然関係ない
うろ覚えの記憶によるとwscriptを管理者権限で起動できないのが問題だっけな
Vistaのエレベータで解決するのがめんどくさくなってUAC切った
622名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 01:02:12 ID:jVQ4neZW
おすすめはしないがブラウザとIrvineを管理者権限で動かす方法で使える
623名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 03:37:00 ID:2UtJ6f21
624名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 04:05:29 ID:R0l58o8y
symだと結構エラーで止まってたから568さんのでいいや(・-・)
625名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 05:53:06 ID:H55C/RIn
自作すればもっと解析率あがるよ:-p
626名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 08:30:29 ID:1h+LzfnA
どなたかnetloadの対応をお願いします。Rapidshareに似てます。
ttp://www.netload.in/dateidoDDyyKIM6/FB1_CD1.avi.001.htm
ttp://www.netload.in/dateijmh5n3fXIE/FB1_CD1.avi.002.htm
627610:2009/05/21(木) 09:11:10 ID:ZMmiyr0r
>>567,568,611
サンキュ
628名無し~3.EXE:2009/05/21(木) 13:35:22 ID:tyAtYZVk
>>625
ちょw外人www
629名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 03:58:35 ID:JcbItkA3
keezvmoviesの対応お願いします。

http://www.keezmovies.com/434039
http://www.keezmovies.com/434039
630名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 11:41:44 ID:zAFClOhT
アホなことだろうけど、HTTPメソッドの設定間違えてたせいでDLできなかった

megaupload.dmsで「new Url --> http://...」まで表示されるのに
ソケットエラーというエラーを吐いて落とせなかった
 エラー socket error
 情報 ソケットエラー

調べるとなんのことない、フォルダ設定→HTTP(1)→HTTPメソッドが
GETではなくPOSTにしてあっただけでGETにしたら直った
631名無し~3.EXE:2009/05/22(金) 19:36:14 ID:3xIwcY/S
632629 :2009/05/22(金) 22:37:25 ID:JcbItkA3
ありがとうございます。使わせていただきます。
633seeda:2009/05/22(金) 22:55:34 ID:2657Lweq
634名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 01:05:06 ID:kfC2CHSG
こういうパスワード付きのはダメなん?
http://www.megaupload.com/?d=80HG90IJ
635名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 06:00:36 ID:3cwHnG6o
http://u1.getuploader.com/irvn/download/14/dorothy2_xor_090523_1.zip
megaupload 0.29
間違ったパスワードを入力する所までは出来ている、
そのあとはパスを知らないのでケセラセラ
636名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 06:17:34 ID:kfC2CHSG
>>635
リロードしてみたら実にタイムリー
ありがとうございます(^ω^)
でも通過しても認証ページを探しに行っちゃうみたいでダメでした

match>megaupload (0.29)
アクティビティ チェック
ok (pass word)
none ok!!! just downloaded 345435 bytes. (0MB) [1.594sec]
set proxy--->
url--->http://www.megaupload.com/?d=80HG90IJ
認証ページDL成功
cookie--->
と思ったら、パスワード入力ページだった
pass word--->haroharo
pass word post data: filepassword=haroharo
認証ページ 画像URLが見つからない
が見つかりません
TCPIPエラー
2 秒待機します
637名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 06:33:43 ID:3cwHnG6o
http://u1.getuploader.com/irvn/download/15/dorothy2_xor_090523_2.zip
megaupload 0.30 pass word 対応
pass入れた時は、captcha無しなのね。
638名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 08:38:40 ID:djLbhxTO
megauploadをダウンロード中に下記のdllがないみたいでエラーが起こるのですが
何処で入手できるか教えていただけないでしょうか?
imageProcessing2.dll

imageProcessing21.dllはあるのですがimageProcessing2.dllが見つからなくて。
639名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 09:06:23 ID:73sYJx8q
お兄様方
キューフォルダ内のダウンロードリストが全て完了した時点で(エラーも含む)
自動でそのダウンロードリスト全てのエラーフラグを一旦クリアにしたいのですが
可能でしょうか。

過去のものを調べたところ漂白剤というスクリプトがあったのですが
マウスから手動でクリックするのでこれが自動になれば便利だなと思いました。
漂白剤のスクリプトはこちらです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org54544.rar

よろしくお願いします。。
640名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 15:08:42 ID:kfC2CHSG
>>637
動作確認しました
ありがとうございました
641名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 16:16:22 ID:6s+h2YKW
Exception: EDLLLoadError(25) => template_match3_
テンプレートdms作成押すとこんなの出るお(・ω・)
642名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 18:03:55 ID:o9Rpo0tF
megaupの手動入力オプションってもう付けないのかなぁ
643名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 18:24:41 ID:BtXXhdZo
tnafix0.02がソケットエラーになるけど仕様が変わったのかな?
644641:2009/05/23(土) 22:03:31 ID:6s+h2YKW
>>9 にあった mega用dlll 入れたら直ったお!(・ω・)ノシ
645名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 22:26:29 ID:mmVwuYWr
>>643
ブラウザで開けるかい?
646名無し~3.EXE:2009/05/23(土) 23:51:52 ID:BtXXhdZo
>>645
tnafix.comで開いても別のページに飛ばされるみたい
647名無し~3.EXE:2009/05/24(日) 10:36:58 ID:r+8C19If
648名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 17:22:06 ID:wr2KSiQo
これが日本で一番いいダウンロードソフトだと友達に聞いて使ってみたのですが、
MediaFire等からはファイルをダウンロードできないのですが、どうすればできるようになりますか?
教えてください。

Irvine Uploader
ttp://www.uploader.jp/home/irvn/

ここからファイルをFireFoxでダウンロードして持ってます。
Vectorからダウンロードしたものに上書きもしました。
Dorothy2というやつも解凍して、irvineファルダに入れました。
でもできない、htmlファイルになってしまう。
教えてください。
649名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 17:49:29 ID:gr59yhQQ
友達に聞けばいいじゃん
650名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 18:54:11 ID:9sElWLtE
>>648
その友達の一番がお前の一番では無い、という事だ
Dorothy2等に同梱されたドキュメントやスレの過去ログを見てもわからないなら
JDownloaderやUSDを使った方がいい
651名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 19:09:37 ID:frMd/ZaB
前にもあったけどirvine.exeをうpしてる奴は何がしたいんだ
652名無し~3.EXE:2009/05/26(火) 19:44:35 ID:Y3AMeKhi
ウイルスとか? いや、落としてないけどね。
653名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 05:03:57 ID:l6qmT/dy
http://u1.getuploader.com/irvn/download/17/dorothy2_py_090527.zip
NAKIDO 0.01
 
 
>>646
tnaflixは日本からアクセスできないそうです。
プロクシ使うといける。
あと、スペル間違えてるよ
654名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 07:33:24 ID:ipmLsDhS
明和電機だ
いや違う
655名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 11:05:49 ID:EaZR/hsc
HDDdだ
今までのまとめってどこかにない?

一つずつ落として再設定するのは面倒すぎる
656名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 11:19:02 ID:LqG/u8zr
ふつうBackUpしてるよね!
657名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 11:53:39 ID:EaZR/hsc
してねーよ、ハゲ
と言いたい所だが今年の1月ごろのバックアップが見つかったから何とかなったわ
658名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 20:15:14 ID:vFsWOKGo
659名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 00:24:12 ID:gZ0I1ix9
660名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 02:16:17 ID:SzRDk8fL
ttp://www.egoshare.com/download.php?id=28FJZ3X52
Egoshare時間ありましたら対応お願いします
661名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 08:01:18 ID:cQVSQFpM
>>658
letitbit.net 対応ありがとうございます
captcha手入力が必要ないのでとても助かります
662名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 20:08:29 ID:HF0yIvkf
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  | 
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ 
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l; 
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。 
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ ' 
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/ 
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに > 
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!> 
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ 
  l     `ー-、___ノ 
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、 
663名無し~3.EXE:2009/05/28(木) 22:43:53 ID:ABOLrg+F
664名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 07:21:46 ID:DCOGglpo
Sharebee.com - Link Converter
http://tools.half-moon.org/sharebee/
665名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 13:37:34 ID:+E0dQpYN
2号への対応をよろしくお願いします。
666名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 13:44:04 ID:AtpxJGcM
斧変わった?
667名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 13:52:17 ID:57//lr/3
>>663
こんなに早く対応していただけるとは、ありがとうございます
668名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 13:53:57 ID:+E0dQpYN
一通りのことをやって試行。
このようになってダウンロードできません。
どこを治せばいいかわかりますか?
おしえてください。

スレッドを開始します
match>megaupload (0.30)
アクティビティ チェック
ok
none ok!!! just downloaded 345435 bytes. (0MB) [13.096sec]
set proxy--->
url--->http://www.megaupload.com/?d=BDSAKM5B
認証ページDL成功
cookie--->
http://wwwq23.megaupload.com/gencap.php?bcbcd19dfc37b9cf.gif
Captcha sym
ok
失敗
が見つかりません
TCPIPエラー
10 秒待機します
669名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 14:15:42 ID:WyjAt+G7
>一通りのこと
( ´,_ゝ`)プッ
670名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 14:38:26 ID:57//lr/3
ttp://www.share-online.biz
egoshareと全く同じ?構造なので
egoshare.dms/captcha.dms/template.dms/template_make.dms
の中のegoshareをshare-onlineに置換するだけでおkでした
671名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 15:50:36 ID:NVo+1TDN
>>668さん。 私は初めて使いますが、こうなりました。目的のファイルは落とせない。変なファイルができる。

スレッドを開始します
match>megaupload (0.30)
アクティビティ チェック
ok
none ok!!! just downloaded 345435 bytes. (0MB) [9.804sec]
set proxy--->
url--->http://www.megaupload.com/?d=BDSAKM5B
認証ページDL成功
cookie--->
http://wwwq0.megaupload.com/gencap.php?c229a562097c29ed.gif
Captcha script
Dorothy2A.dms - Exception: EDLLLoadError(12) => D:\MirrorSystem\irvine1_3_0\Dorothy2\bin\imageProcessing2.dll
www.megaupload.comが見つかりました
www.megaupload.com(69.5.88.200):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /?d=BDSAKM5B HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Win32)
Connection: close
Host: www.megaupload.com
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Fri, 29 May 2009 06:45:38 GMT
Server: Apache
Vary: Accept-Encoding
Connection: close
Content-Type: text/html
www.megaupload.com:80から切断します
ダウンロードに成功しました。
スレッドを終了します。
672名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 16:08:49 ID:DCOGglpo
中国人くせえ
673名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 16:29:48 ID:+QhFp/+T
>>668
0.28だと落ちてくるよ
674名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 16:58:17 ID:uSd3x4PZ
>>668
このスレ読め。直近200レスくらいでいいから
>>671
中国人くせえ
675名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 17:22:07 ID:LJ8BLrDW
dorothy2でニコニコのを落とそうとするとCookieが取得できませんと出る
ブラウザはFireFox3でスクリプトVerは0.09、user設定はMode=3にしてる

ちなみに、nicovineなら落とせる
なんでやろ・・・
676名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 17:43:42 ID:LJ8BLrDW
ググって調べたら「sqlite」フォルダのresult.txt消したら行けた
良く分からんが解決なんだろうか?
677名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 18:14:05 ID:yokVFtw7
>>676
cookie消すたびに消せばおk
678名無し~3.EXE:2009/05/29(金) 18:54:49 ID:LJ8BLrDW
>>677
と言うことはcookie消さない限りこのままで大丈夫と言うことかな?
レスサンクス!
679名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 14:08:09 ID:QKQ7i6Vi
axfc.net オリジナルのファイルネームで保存に対応お願いします
680名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 16:50:07 ID:VAebBbID
rapidshare で POSTエラー>302 ってのが出るようになったお
681名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 16:51:35 ID:VAebBbID
↑rapidshare ではなく megauploadでした・・・
682名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 18:57:05 ID:JUhQcBSK
そんなの出ないけど
683名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 19:49:53 ID:bd3KyjAY
URLに/jp/が入っていたからでした
684名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 21:17:04 ID:djqh+oEu
>>683
修正しておいた。
http://u1.getuploader.com/irvn/download/22/dorothy2_xor_090530.zip
post 1.04 リダイレクトに対応していなかったのを修正
685名無し~3.EXE:2009/05/30(土) 23:02:30 ID:bd3KyjAY
>>684
乙です!
686名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 16:13:38 ID:OCP0bz1E
制限ユーザー環境で使うと
アドレス登録時とダウンロード完了時にPath.という内容のエラーダイアログがでます
これを出ないようにする方法きぼんぬ
687名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 17:04:29 ID:DvaCRqn7
>>686
制限ユーザー環境で使わない
688名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 20:11:09 ID:7DPrEmbF
チラシの裏でイライラ報告w

あのさーリストを自動で保存は
時間でやるからリソース食うから嫌いなんだよね
だから手動か終了時に自動保存なんだけど
保存してない間に不具合強制終了があると
全部飛んでるのは氏ねwwwwwwww

せっかくURLのインポートをシコシコしてきたのに
途中でなかり飛んだ怒りがわかるか?w

なぜ登録したときにリストを即ファイルに書きこまない?w

早くやれ即やれw
689名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 21:48:05 ID:2nPv6fl3
不具合強制終了なんて出す糞PC使うのが悪い。
690名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:33:09 ID:PVQINrOD
最悪だと罵られるMe使ってる俺の環境でさえ不具合強制終了なんて出たことないのに・・・
691名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:36:04 ID:En+3e+h2
>>690
Me派かよ!珍しいな。
692名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:42:14 ID:8YI2S6ly
チラシの裏で〜っていうのは何か意味あるの?
693名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:49:25 ID:UxtIq542
独り言でしょ
気晴らしの
694名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:51:00 ID:C2OJoyCg
>>692
NGワードにしておくとスッキリする
695名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 22:57:12 ID:vYH4dhAI
世の中には、MeからVistaに乗り換えたヤシがいるからw
696名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 23:15:38 ID:En+3e+h2
>>695
そんなMな乗り換えをw
697688:2009/05/31(日) 23:26:26 ID:7DPrEmbF
我ながら嫉妬するほどの人気w

オレ様はwin98無印だwwwwwwwww

もう釣れそうもないかなw

wがどうとか
698名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 01:05:04 ID:J8K4WicK
wがどうとか
699名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 06:01:11 ID:pZRO8Nnp
 
700名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 19:36:01 ID:jD0RwFe8
MU。
自動で、ここからダウンできない。

Captcha sym
ok
失敗

これになってできない。
どうすれば?
701名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 19:39:12 ID:J8K4WicK
symを使わなければいい
702名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 20:09:29 ID:nxkUiwMw
>>700
この質問もう3回くらい出てないか?
どうして検索すらしないの?
バカなの?
703名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 20:12:58 ID:J8K4WicK
バカなの
704700:2009/06/01(月) 21:07:19 ID:vRDUvBRd
いいえ、チベットは我が国のものです
705名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 22:03:25 ID:48MunIMA
Cap、さりげなく更新されてるようだ。
スクリプト+有志のパターン画像でうまくいっているので未使用だけど・・・

ここから転載
55 名前:43[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 16:48:50 ID:DDlduUqI0
30_05_2009.zip が出てるぞ
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=30416&start=180#7
706名無し~3.EXE:2009/06/01(月) 23:02:16 ID:vRDUvBRd
MU以外は知らんアップローダばっかで需要は少ないかと思われ
需要ありそうなのはMS(Megashares?)ぐらいか
707名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 17:53:35 ID:+Ybzl/Uj
Veoh
708名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:42:40 ID:d+ZOR8B2
deviant art のスプリクト作った人がいるみたいだけど配布してませんか?
出来たら配布してほしいですお願いします。

Irvine Part17
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/pc11/pc11_win_1206514529/687-689
709名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 18:47:18 ID:S2vT7MK7
そんなもん配布されたらjpドメイン規制されるわ
710名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 22:02:55 ID:tSp1ig98
>>708
それ作ったの俺だけど、irvine単体じゃ使えないんだ
質問するのに適当なスレが思いつかなかったからこのスレで聞かせて頂きました
711名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 22:17:53 ID:XhBHPD35
ニコニコのタイトルが%TITLE%と表示されません?おれだけかな。
712名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 23:07:13 ID:HHYG5g4/
>>189
713名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 23:10:08 ID:EcqpYD9K
veohうまくいく?
714名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 00:45:52 ID:F/8GDrlL
Megaupload_Sym.rar
最新の、これってどこにあるの?
>>60
は、リンク切れ。
おしえてくdさい。
715名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 01:01:03 ID:Nnt2/+lG
Veohで思う出したけど30分以上のやつは落とせないよね。
716名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 08:50:45 ID:br/yPifb
MediaFire失敗します

参考
http://www.mediafire.com/file/tm4hvdymjjt

お手すきの時にでも対応おねがいします
717名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 09:44:43 ID:f1+LXIXW
>>710
手動でリスト作るって事?
それくらいの手間かけてもいいので配布してください
ついでに使い方も教えてください
718名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 10:27:01 ID:GAn+rJuI
>>717
いや、urlぶち込むだけで全部落ちてくるよ

じゃなくて、urlぶち込んだり解析するのがirvineじゃないの
解析後の最後のダウンロードだけはirvineに送ってるけどね。自動的に

>>709の言う通り、冗談抜きで負荷がとんでもないから配布は無理。頑張って作ってね。
719名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 10:33:46 ID:AhU2Kueh
わたしもMediaFire失敗します

http://www.mediafire.com/?9jbc9bdabdp

これ、どうして。
720名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:07:59 ID:VMQzdqkL
いくら万能のダウンローダでも潰れたファイルは無理だろ
721名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:10:15 ID:iOSwT6Va
FileFactory、また仕様変更???

match>FileFactory.com (0.30)
urlinfo.url--->http://www.filefactory.com/file/XXXXXXXX/X/XXXXXXXX
cookie--->
error ---> format
が見つかりません
TCPIPエラー
60 秒待機します
722名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:51:21 ID:54ykWBRp
MF落ちてくるけど
メンテだったんじゃないの?
そうじゃなかったらクッキー消してみるとか
723名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 12:54:04 ID:Z+A17dz2
http://u1.getuploader.com/irvn/download/23/dorothy2_xor_090603.zip
FileFactory.com 0.31 mediafire.com 1.08
ff captcha無くなってる
>719 1.07でもDL出来たよ
724名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:40:05 ID:iOSwT6Va
>>723
すばやい対応ありがとうございます。
FileFactory.com (0.31)にて正常にDLできることを確認しました。
コードなくなってたんですね。スクリプトを頼り切っているので気づきませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
725名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:46:21 ID:br/yPifb
>>723
/file/の方はダメでした
>>716 失敗
>>719 成功

スレッドを開始します
www.mediafire.comが見つかりました
www.mediafire.com(38.114.196.10):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /file/tm4hvdymjjt HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Cookie: ukey=xv9gzliynxcks29m9wwn92n2g9omjsxc;flashInstalled=9.0;
Connection: close
Host: www.mediafire.com
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.0 404 Not Found
Date: Wed, 03 Jun 2009 04:43:47 GMT
Server: Apache
Cache-control: private
Pragma: no-cache
Expires: 0
Vary: Accept-Encoding
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
www.mediafire.com:80から切断します
プロトコルエラー(404 Not Found)
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
726名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:47:44 ID:Z+A17dz2
保存しやがって、下さい。
727名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 13:56:21 ID:E9D/44YS
>>723>>716落ちてくる
728名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 15:36:08 ID:br/yPifb
>>726
ありがとうございます
解決しました
上書きしただけだとダメなんですね
729名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:23:13 ID:Im41L0Sn
窓の杜 - 【NEWS】フリー化した上にYouTubeダウンロード機能が追加された「DCさくら」v3.10
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/03/dcsakurafree310.html
730名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:50:33 ID:ssBzcklF
フリーになったのか、10年ぐらい前に一時期使ってたことあるけど。
731名無し~3.EXE:2009/06/03(水) 23:56:28 ID:p0I75fBn
ペースターみたいに、しばらくしたらシェアに戻するんじゃないのか?
732名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 01:22:52 ID:II5io2HH
irvineのいいところは、プログラムの製作者がいなくなってもユーザーが対応サイトを更新出来るとこ
733名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 06:57:46 ID:oEhBO2R4
訳が分からなすぎて分かってるのが実質1名しかいないけどな
734名無し~3.EXE:2009/06/04(木) 18:37:06 ID:6cDoJqIG
画像のpixel横サイズと縦サイズを指定して小さい画像省くスプリクトありませんか?
735名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:01:55 ID:8kroSDZz
DLせずにどうやって画像のサイズを知るんだい?
736名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 01:43:50 ID:walwJEFr
pixelをpixivと空目してimgタグ拾えばいいジャンとか思ってしまった。
ファイルサイズでがんばれ
737名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 13:21:51 ID:ry0jN9lB
>>735
ファイルサイズをプロパティ参照するみたいに分かるんじゃない?

実際にサムネイルを縦横サイズで省けるソフトあるし、そんな機能がirvineにあれば最高
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/090423/n0904232.html
738名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 16:53:12 ID:CgsW8iQV
FlashGotからirvineを使うときに便利なツールを作ってみた
irvine.exeを直接指定すればFlashGotから使えるのは知ってるけど
ツールからだとリファラが使えたりキューフォルダを指定できたりちょっと便利かなと
興味のある方は試してレポよろしく
ttp://wiki.machband.org/index.php?gadgets%2Firvgot
739名無し~3.EXE:2009/06/05(金) 18:32:44 ID:r1C2teHH
>>738
なかなか面白そうな事できる感じがする
使わせていただきます
740名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 01:32:40 ID:DZNMJHU7
>>737
それが判明するのは「ダウンロード後」だな。山のようなサムネによる帯域圧迫を避けるためとかだと意味なさげ
最低限画像のヘッダを落としてから判別しないと無理
提示されたソフトも見てみたけど、やっぱ一旦落としてる
落とした後に一掃するだけならIrvineでやるまでも無いよーな。

imgタグの属性値とかアップローダ系なら情報窓部分をサイトごとに解析するなら不可能ではないけれど、精度がイマイチ&非対応サイトが多い
URIの特徴か、ファイルサイズで判別するのを勧める
741名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 03:12:06 ID:FvtCr0SW
ファイルサイズで判別するでおk
742名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 03:47:52 ID:KrFC2eqM
uploaded.to、仕様変更した?
急にDLできなくなった。
743名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 04:23:43 ID:jc/Vs9HC
744名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 04:27:24 ID:FvtCr0SW
>>742
今試したら0.21で落とせた
745名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 11:07:28 ID:KrFC2eqM
>>744
フォーマットエラーとかなってたので仕様が変わったかとおもってました。
ただいま確認したところ正常にDLが始まりました。
お手数をおかけしました。
746名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 13:37:37 ID:hAAnbm30
>>740
なるほどね、わざわざ調べてくれてありがとう。

まあ帯域余ってるから落した後削除でもありがたかったり
詳細のDimensionsで数千ファイルあると重くて・・・

URL構造で振り分け機能が階層の深さやドメイン別に分けてくれるといいのだが
747名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 21:39:30 ID:muFJGKSx
シナさんサイトの
album.blog.yam.comの画像取得スクリプトありますか?

普通に1つのテーマ単位(例えば、グラビアのあの人w)から2階層でリンクのインポートすると
画像ごとのHTMLを拾うと時間がかかりすぎ。

解析は簡単ですw
サムネイルのURLから本命の画像URLを作れるので
画像個別のHTMLを取得しなくていい。
リファラーも問われないので
リンクのインポートを制御するスクリプトだけ書けばいいのです。

おまえが書けって?w
748名無し~3.EXE:2009/06/06(土) 23:30:45 ID:V4+VymXU
wがどうとか
749名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:36:25 ID:avMbdPh6
汎用の方法
1、サムネのリンクをIrvineで取得する
2、クリップボード経由で正規表現他が使えるエディタに貼り付ける
3、マトモな正規表現が使えるエディタで本命画像URIに変換する
4、Irvineのリンク抽出をクリアして、クリップボード経由で作ったURIを全部貼る
5、落とす

ってかどんな変換かと思ったらt_消すだけかよ・・・
正規表現使うまでも無いからメモ帳で十分
他のツールと組み合わせることぐらい思いつけよまったく。
750名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 01:42:30 ID:odgk7P7b
imagegardenってなくなったの?
オカズ仕入れようと思ったのに
751名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 03:12:25 ID:hfhLvRxt
>>749
汎用だとそれでいいんだけどね

もっと楽したいよねぇおまえらはw
手動でコピペは面倒なわけw
yam.comなんかは
とある1人(あるグラビアの子w)についての
アルバムページが1ページが25枚で10ページ以上あることも多いので

・振り分けのタイトルを付けたキューフォルダを手動で作る。
・このキューフォルダからスクリプトを呼び出し
 リンクのインポートを自動化したいわけだが、
 1ページ目だけ指定して(コメントにXMLタグかフォルダ指定のリファラー欄にでも格納しておくと)
 あとはもうスクリプトで10ページ分全て自動でURLリストを作成して貼ってくれる。
・あとはDL開始ボタンを押すだけw

という流れになるわけだがw
何も特殊な部分はないサイトなんだがw
肉体労働だがw
ていうか書くかw誰か書いておw

>imagegarden
はだいぶ前から氏んでるねぇ質はよかったよねぇw
あそこはいちいちリファラーチェック&セッションID振って来るから
面倒だったのでブラウザ手動でいちいち名前を付け保存してたw

pixnetもお願いw
752名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 05:21:50 ID:vTN4xhDL
w だけ読んだ。
753名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 07:40:17 ID:hfhLvRxt
まー
手動保存ほどダルイものはないが
その次に原始的なのでやや楽できるのは
キャッシュproxyをローカルでもLAN内でもいいから通すことだな。
リンクがうまく取れない時は有効だw
結局ブラウザで見るわけだから手間だけどなw
それでも保存の手間が省けるだけマシ。
proxyによってPOSTレスポンスはうまくキャッシュされないので注意だw

ていうか
おれたちって
どんだけ画像収集(お色気)に心血注いでるんだよw

wが・
754名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 13:28:11 ID:61VFuxXc
は?お前だけだろ
755名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 15:02:41 ID:D02+3C3Z
ニコニコ動画の最新は
バージョンいくつですか?
nicovideo.dmsのバージョンが0.09なんですけど、これが最新ですか?
756名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 17:41:26 ID:odgk7P7b
やっぱりimagegardenつぶれてたのか・・・

俺の息子は期待が空回りして宙に浮いたままだぜ
757名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 18:11:59 ID:hRcXk5OJ
固めてくれてここのスクリプトで落とせるの山ほどある
758名無し~3.EXE:2009/06/07(日) 22:16:41 ID:l7nxpOjQ
ttp://www.jokeroo.com/
対応願います。
759名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 14:50:19 ID:dJBcf77V
760名無し~3.EXE:2009/06/08(月) 23:12:28 ID:ytgbULMr
>>755
それで最新+このスレのどこかに一部修正箇所レスがあるから手動で直せ。
761名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 07:28:18 ID:Q4MwZyr+
>>759
ありがとうございます!
早速試してみます(^^
762名無し~3.EXE:2009/06/09(火) 08:28:39 ID:OU/2ZXO+
http://www.empflix.com/view.php?id=19266
対応お願いします
763名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 12:02:35 ID:6Ozkvm5j
764名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 23:35:47 ID:2qWEd68P
>>763
あざーっす!
って、あの難攻不落のbadongo!?

マジっすか??
765名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 23:39:29 ID:wI8qFfV+
今の難攻不落は
pandoraじゃないか?
766名無し~3.EXE:2009/06/10(水) 23:50:25 ID:2qWEd68P
>>763
www.badongo.comで検索してテキトーに選んだURLですが失敗しましたー
http://www.badongo.com/vid/89148

>>765
USDでも手動入力でやってるぐらいの難物ですよ
767名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 00:08:37 ID:nsR5ebix
763はfile用だろ
768名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 03:55:38 ID:Ve52stDa
769名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 08:28:30 ID:pvpwVcyZ
>>768
d
770名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 09:45:08 ID:u0VapwKY
badongoのスクリプトfileも落ちてきませんね
http://www.badongo.com/file/13065866

あとSharebee.comですが既存4つに加えてDepositFilesというところが追加されているので
気力があるときにでも対応してもらえると幸いです

http://sharebee.com/7170cec7
771名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 14:00:27 ID:iMQ2emac

http://pcsex.liveadulthost.com/eroero/[1-50]/[001-099].jpg
これはどう設定すれば一気に落とせるようになるのでしょうか?
772名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 14:07:00 ID:1XJ68e2M
普通に展開できるけど
773名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 15:39:11 ID:xsE8L4Ug
今日、画像ダウンロードに使おうと思ったらペーストが出来ない状態に陥っちゃったんです。
秀丸に書いたURLリストをコピーしてペーストしようとしても、うんともすんとも言わないんです。
昨日までは使えていたのに、何かさわっちゃったのかしら。
どなたか解決法が分かる方はいませんか
774名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 18:26:45 ID:ZlTfaK5Y
アルテミス鯖の画像をいつも手動でリンクのインポートからDLしてるんですが

IrvineにURLを登録したら、リンクのインポートを自動で立ち上げて
取得したURLリストから特定文字列の含まれるURLを抽出し
再度リンクのインポートを走らせて更に特定文字列の含まれるURLを抽出し
Irvineに登録して、DL完了後に画像を保存したフォルダをURLの特定部位から引っ張ってきた文字列にリネームする

って操作を全部自動で行えるようなスクリプトって、頑張れば何とか自作できるものなんでしょうか?
775名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 18:39:35 ID:SlFweO62
アップローダー「RapidShare」経由のウイルス感染が急増
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/06/11/23758.html
776名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 21:12:12 ID:Ve52stDa
http://u1.getuploader.com/irvn/download/28/dorothy2_py_090611_1.zip
B9DM(高清視頻) 0.03 古い動画にも対応
FC2動画.     0.02 タイトル取得修正
777名無し~3.EXE:2009/06/11(木) 21:56:59 ID:xAlt+uE6
質問よろしいでしょうか…

1)veoh.dfm & veoh.pasとかの設定ダイアログ用のファイルがsettingフォルダじゃなくて
userフォルダにあるのは何故でしょうか。

2)↑のようなファイルってDelphiで作ってるんでしょうか。
778名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 00:02:42 ID:GJrRombM
http://u1.getuploader.com/irvn/download/29/dorothy2_xor_090611.zip
badongo 0.11

>777
settingフォルダにあまり詰め込みたくなかったから
Delphi6で作ってる、プログラミングはしたこと無いがw
779名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 00:58:54 ID:SWewE2qT
780名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 08:19:24 ID:clkm4gP0
>>768
拡張子がfidで落ちてくる
flvに手動で変えればいいけど
781名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 09:53:04 ID:KB0jdAay
>>780
スクリプトの最初の辺にある設定いじると幸せになれる
782738:2009/06/12(金) 12:30:50 ID:3C28PM3I
irvgot更新しました
変更点は長いURLがうまく扱えなかった問題を修正したのと、
VC2008EEでビルドできるように書き直しました
ttp://wiki.machband.org/index.php?gadgets%2Firvgot
783名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 12:42:03 ID:9qryIklc
www.enterupload.com対応お願いします
784名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 13:24:21 ID:lLVHAXY6
badongoネタ疑惑
785名無し~3.EXE:2009/06/12(金) 19:40:21 ID:ttZXe3ih
>>778
ありがと。

settingフォルダに鯖ごとのフォルダ掘るか、programフォルダに掘って
スクリプトはそっちにまとめるとかした方がスッキリしたかも知れませんね。

Delphiは余裕があったら無料のTurbo Delphi Explorerで試してみようかと思います。
786名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 00:51:08 ID:LjMI2ViE
badongoキャプチャは読みにくいからねぇ
787名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 01:03:02 ID:yAZdwR1L
rapidshareのウェイト時間早くなりませんか?
MUからダウンできません。
出来る人いますか?
どのパターン、バージョン使ってる?
788名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 03:54:23 ID:wXHX0scW
また中国人か
789名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 07:24:36 ID:H8UjbKaU
>>787
rapidshareは金払って会員になればウェイト時間なくなるよ
790名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 08:26:21 ID:9+0jmtq2
しかし金払ってまでして
IPアドレス以外の自分の情報を与えたくない
という思いのヤツは多いのでは?
791名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 09:16:26 ID:dzote5TD
じゃあ我慢すればいいじゃん
あれはサーバー側でやってる処理だからクライアント側で不正しようとしても
短くしたりなくしたり出来ないと思うが
792名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 11:56:29 ID:u8e9cyV5
串使えばおkだけどそれはDorothyがやることじゃないしな
793名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 13:28:18 ID:RLKwVZlO
rapidshare 0.53入れたのだけど、失敗する…。
>>520のは>>274が出たので >>275 の0.53入れた

スレッドを開始します
match>rapidshare (0.53)
get--->http://rapidshare.com/files/17955239....n0394.avi.001
proxy--->
The file could not be found.
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します

URL:http://rapidshare.com/files/17955239....n0394.avi.001
ブラウザからだと問題ないのだが…。

久々にupdateしたから、足りないものがあるのかな・・・
794名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 13:48:08 ID:mVKbD0LU
http://rapidshare.com/files/179552393/NTT.x4all.n0394.avi.001
これか?
あいにく、URLを補完する機能は付いていなのであしからず。
795名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 13:56:52 ID:RLKwVZlO
>>794
サンクス…
手動で補完してみる
796名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 14:04:00 ID:RLKwVZlO
>>794
わかた。おさっしのとおり、ブラウザで表示上URLが省略されてたんだ。
リンク先は正しかった。
補完したらいけた。

1つ思ったのだけど、rapidshareのん同時にダウンロードさせようとすると、
1つ以外はalready donwloadingで失敗するんだけど、
スクリプト側でキュー待ちしてくれたらなあ、と思った。
797名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 14:17:56 ID:PXgHygtA
は?
798名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 14:21:40 ID:svwgvbHl
さわっちゃだめ
799名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 14:58:59 ID:DOCK5dlT
>>579
に書いてあることをしようとすると

Irvine - [0/0] - Dorothy2set.dms
Exception: ENameError(1703) => undefined - data

と出てきてしまい先へ進めません
ググってみても前例が出てこないので困っています
なにか足りないものがあるのでしょうか?
800名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 16:28:35 ID:liGcain9
>>793
rapidshare 0.53って >>4 にある???
801名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 17:21:37 ID:d5uwgHaY
>>800
なかった。
流れたみたい
802名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 17:24:27 ID:PXgHygtA
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
803名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 20:39:37 ID:9h5vH2MS
Veohの低画質動画に対応できませんか?
804名無し~3.EXE:2009/06/13(土) 20:42:32 ID:wAy+cgKa
>>803
べおだうんろだ
805名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 11:02:36 ID:k7d15qIi
>>800
>>4じゃなくても一個の方のアプロダにあったよ。
806名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 14:08:16 ID:bAQTShGx
2号に対応してますか。
対応してたらやり方教えて。
807名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 20:04:43 ID:nDdLASUc
なんでソフトウェア板のスレなくなっちゃたの?
808名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 20:07:26 ID:+nIGmEFY
あったことすら知らないな
809名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 22:06:25 ID:ZXIP0Hve
810名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 22:44:40 ID:XeOcCwyn
http://u1.getuploader.com/irvn/download/32/dorothy2_xor_090614_1.zip
imageProcessing21.dll 2,1,3,1

http://u1.getuploader.com/irvn/download/31/dorothy2_xor_090614.zip
badongo 0.12
分割ファイル-->irvファイル出力
ダウンロードリミット-->1時間休憩
captcha data増量--->まだ足りないな><
811名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 22:54:40 ID:Tz2plloa
>>779
esがついているとだめっぽい。
esはずすと一応解析しているみたい。
成功はしないが・・・

>>810
乙です。
badongo、解析困難みたいですね。
手入力モードもあるといいかもしれません。
DLできたほうが安心します。
812名無し~3.EXE:2009/06/14(日) 23:20:31 ID:e+3KY9s0
>>811
esはずしたら落ちてきたよ
813名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 00:21:30 ID:mavfAeNB
>>812
うちでは、esとっても
labeling error 3
labeling error 5
error--->302
にしかならないですよ。

前からbadongoはFreeGrabを使って手動で落としている。
昔は自動DLされたけど、もうずいぶん更新されてないから、
いまは手動でしかDLできなくなった。
GUIが中文なので見づらいですが・・・
ttp://vizshala.googlepages.com/freegrab
814名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 00:33:28 ID:ADJgjxkq
もうなんかめんどくさいからjDownloader使ってるわ
815名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 01:35:09 ID:wVDyeffm
URLエンコードして送信する(&B)
以前はチェック入れてたのを外したらおkなのよね

sleep-60sec表示のあとDL始まるのよ
816名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 08:10:25 ID:pMRPvSr2
megauploader 0.30用の
imageprocessing2.dllが見つかりません。どこかに入っていませんか?
>>810ではダメでした・・・
817名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 08:22:22 ID:pMRPvSr2
818名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 10:46:51 ID:Q4CKNExE
badongo成功した人っているの?
819名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 14:08:57 ID:DEGmVzOk
成功したよ
captchaはあってるしリクエストも間違いないのに 302 の嵐だったけど
irvineのとある値を選択しなおしたら通った
ブラウザと超にらめっこしたw
820名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 15:19:51 ID:mavfAeNB
>>818
スクリプトで成功したことなし。
821803:2009/06/15(月) 20:01:34 ID:w7KTkH+1
>>809
ありがとうございます
822名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 20:19:52 ID:zdGaRJhE
badongoはいつも302になってエラー終了する
823名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 20:26:30 ID:iBglgYMQ
824名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 21:29:01 ID:qc+sLxKf
http://www9.atpages.jp/deputy/uploader/src/up0170.zip.html
badongo 0.13 HTTP 1.1に強制変更
1.0だと駄目みたい、但しブラウザで1.0でOKだし、irvineにおみとろん通した1.0はOK
何処かで成形ミスしているみたいだけど、わからない><
825名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 22:25:26 ID:Q4CKNExE
>>824
おお!!一発でできた!!
badongo自動は世界初ジャマイカ

すげえよ、うちの大将age
826名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 23:02:45 ID:qc+sLxKf
http://www9.atpages.jp/deputy/uploader/src/up0171.zip.html
irvファイルを自動登録
フォルダ設定-->スクリプト-->OnDoneLastDownload-->irvファイルを登録
フォルダの最後のダウンロード終了に登録されます
登録されたirvファイルは削除されます
827名無し~3.EXE:2009/06/15(月) 23:05:14 ID:qc+sLxKf
訂正;フォルダの最後のダウンロード終了(後)に登録されます
828名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 00:18:45 ID:If7WubNo
>>826
何に使うのこれ
829名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 00:51:02 ID:nuyUFHOD
> irvファイルを自動登録
って書いてあるだろ
830名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 03:01:44 ID:6oLd+gEZ
なにそれ
831名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 03:16:27 ID:nuyUFHOD
irvファイルを見たこともないなら必要ねーよ。
832名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 09:12:43 ID:If7WubNo
何が便利なのかわからない
833名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 10:32:27 ID:7kLV2hPP
分からなければ黙ってろ

大将に突破できないcapはない!

きっと何かが起こる
834名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 11:18:15 ID:vfxSjdPs
説明できなら正直にできません
っていいなよ
835名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 11:21:05 ID:+TtnDpjS
何故こんな事で殺伐とするのか
836名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 12:36:47 ID:GApsJ6so
http://u1.getuploader.com/irvn/download/33/xor090615.zip
irvファイルを自動登録(修正版)
>826はカレントに登録されていた、irvのあるフォルダに登録するように修正
837名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 12:52:43 ID:xKlcCwPx
>>835
ID:If7WubNoこの無知バカのせい
838名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 13:09:49 ID:Q5/znLp+
>>836
乙です。
badongo、一発ではなかったですが当方でもDLを確認しました。

>>828
megaのフォルダをDLしたりするとそのままURLを登録してくれるようになる。
irvファイルも削除してくれるから便利は便利かな・・・
839名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 13:42:24 ID:wjnQOFgo
おまえらそんなに情熱かけて何落としてんの?
840名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 14:45:05 ID:sVNSOOLG
違法DL法案可決PDFファイル
841名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 15:22:31 ID:GUdN3rik
youtube1.19でlowしか落ちてこなくなった
match>youtube (1.19)
720---> 301
flv高画質---> 301
mp4高画質---> 301
中画質--->301
ステレオ--->301
昨日までは高画質で落ちてたから仕様変更かな?
842名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 15:53:55 ID:3xNWbYdW
>>839
今晩のおかずだろ?
843名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 17:11:53 ID:If7WubNo
irvineには色々な使い方があって、自分はmegaなんかには使用してないし
その利便性がわからなかったから疑問を呈しただけなのだけど
それがそんなに悪だったか、無知バカですまんかったよ
844名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 17:13:26 ID:If7WubNo
ところで圧縮SWFを非圧縮にすると同時にDMonkeyのstringとして扱えるよう
全ての\0を\nに置き換えるようなexeは需要ありますかね?>xor氏
flare.exeが重すぎるから作ったものなんだけど
845名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 20:27:48 ID:GApsJ6so
http://u1.getuploader.com/irvn/download/34/dorothy2_xor_090616.zip
yotube 1.20

>844 flare.exeはもう使ってないので、いいです。
846名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 21:33:28 ID:x35+GViK
847841:2009/06/16(火) 21:39:58 ID:GUdN3rik
>>845
yotube1.20でlow以外も落ちてきました
要年齢認証動画も落とせてます ありがとう
848名無し~3.EXE:2009/06/16(火) 22:15:18 ID:qUEvVgk7
849名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 09:56:27 ID:qMFzYhV2
>>848
微修正見逃すところだったわ
850名無し~3.EXE::2009/06/17(水) 13:14:37 ID:941KUEvL
DOA使ってlinkbucks.comのリンク先
読み込めるようにできませんか。できたら対応お願いします。
ttp://1da41fd7.linkbucks.com/
851名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 14:29:37 ID:/9d+aBOR
できてるけど?
852名無し~3.EXE::2009/06/17(水) 14:45:00 ID:Nn0CY+mJ
開始でリンク先のURLに変換できる?
例えば
ttp://1da41fd7.linkbucks.com/からRSのURLに変換できるかってことです
RSのURLが知りたいんです。
853名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 14:59:34 ID:/9d+aBOR
できる
DOA 0.13
linkbucks(DOA) 0.1
854名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 15:27:00 ID:jwGcli8a
youtube 1.20でCookieManagerのCookie全部削除してから
「IEから直接CookieManagerに登録」して、「.youtbe.com」以外を削除して
「is_adult=」があるのを確認しても年齢認証通りません。
何か足りないものありますか?
昔はこれで落とせたと思ったんですが。

ログ
スレッドを開始します
match>youtube (1.20)
マッチング失敗
が見つかりません
TCPIPエラー
リトライ回数制限で終了します
ダウンロードに失敗しました
1 秒待機します
スレッドを終了します

デバッグモードのログ
http://u1.getuploader.com/irvn/download/37/log.txt
855名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 15:53:52 ID:+zoLMvJk
>>853
上はあるけど、下は自作かなんかじゃないの?
初めて見たよ。
856名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 15:58:53 ID:+zoLMvJk
>>852
linkbucks 0.3

これでokなことを確認した。
linkbucksは誰も対応してくれないとおもって放置してた。

このロダのup0160.zip、パスはいつものやつ。
ttp://www9.atpages.jp/deputy/uploader/
857名無し~3.EXE::2009/06/17(水) 16:32:40 ID:U6hkxHJH
go.urlcash.net(>MU)は機能してMUアドレス見えるんだけど
linkbucks.com(>RS)は----になってしまう
なんでだろ・・・
858名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 16:34:09 ID:/9d+aBOR
解決したんならいいけど、元のスクリプトと区別するために(DOA)ってつけてた。
137に入ってるでしょ。
859名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 16:59:10 ID:Yjt54MZ4
>>857
やっとDOAが何するものか分かったw今まで試したのSTATUSが----だったからか
860名無し~3.EXE::2009/06/17(水) 17:08:38 ID:HwZ+TtOr
まだ解決してないんだが、DOAすべて入れなおして
ttp://1da41fd7.linkbucks.com/
を開始してみたんだがSTATUSが----なのは俺だけ?
861名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 17:15:34 ID:+zoLMvJk
>>858
リリース次期がほとんど同じだったので、0.12しかいれてなかったようです。
DLしてHDDにはありました。失礼しました。
でも、うちでは使えないようです・・・

RSは----
FFも----
Megaも----
Uploaded.toも----
862名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 17:16:02 ID:+Qanbym4
---は対応していないURL(スクリプトがない)の時の表示
Dorothy2\DOA\にスクリプトがあるか確認してみて
863名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 17:21:20 ID:/9d+aBOR
>>860
ごめん。>>858>>855に宛てたつもりでいた。
今見てみたら、ヘッダの部分自分で変えてたみたいだから
0.3と同じに
//match=^http://([^/]+\.)?linkbucks\.com(/|$)
あたりにしないと動かないみたい
864名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 17:31:47 ID:/9d+aBOR
↑は
\Dorothy2\DOA\linkbucks.dms
の5行目ってことで
865名無し~3.EXE::2009/06/17(水) 17:34:17 ID:qptTN9Zh
860です。
外出するので、また帰ってきたら色々いじってみます。
うまく対応できると楽できるんだけど
866名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 17:43:31 ID:4sXo0EAs
DOA使う人ってアップ者がリンクチェックするためとか?

プロDOMには必要ないよね
867名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 17:48:13 ID:+zoLMvJk
>>863
書き換えたら動きました。
いちいちブラウザで開いてURLを貼り付けてたのでこれで楽になります。
ありがとうございました。

xor氏、ひとつ要望があります。
追加という動作のときに、フィルタリングしてあるキューに飛ばされるとうれしいです。
上書きもフィルタリングされているところに飛ばされてくれたほうがいいですが・・・追加の動作だけでもうれしいです。
でも、これ前からほしかったんです。ありがとうございます。
URLを変換して、追加したアイテムのURLをコピーして張り付ければリンク画面がでてきて登録するとフィルタリングされたキューに飛ばされるんでいいといえばいいんですが・・・
もし可能でしたら対応お願いします。
対応が面倒でしたら、解析したリンクをクリップボードにコピーという動作をつけていただいて、
そのあと終了後に貼り付けるという方法でもかまいません。
お手数かけますがよろしくお願いします。
868名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 18:09:35 ID:+zoLMvJk
>>867の補足
linkbucksのURLのリンクがすべて同じロダの場合は、
そのキューで処理するでいいんですが、
RS、megaup、Uploaded.to、FF等、ロダが違う場合に、
ロダごとに平行処理できるのに単一処理しかできないのが嫌で、
ブラウザで開いて、そのURLをirvineに貼り付けてました。

スクリプトでやる場合は、ロダが最初からわかっているならば、
そのキューにいれてやればいいんですが、たまに違ってたり、
書かれていなかったりして苦労してました。

このDOAで、linkbucksは、すべてlinkbucksキューにいれて(ダウンロード数0)、
URLをリンク先にして、変換後のURLを再度登録するで効率的にDLできるようになるとおもいます。
依頼して気づかなくてすみませんでした。

MEGAUPなどのURLをDOAでチェックすると、
生存チェックもできるんですね。
MEGAUPはなに落としているかわからなくなるので助かります。

各種ロダの仕様変更で対応がたいへんだとはおもいますが、
今後ともご活躍を期待しております。
869名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 19:31:37 ID:0Q3bFsDs
860です。
やっぱりだめですね。Dorothy2\DOA\にlinkbucks.dmsスクリプトがあるんだけど
ttp://1da41fd7.linkbucks.com/
は----
ttp://go.urlcash.net/umb3k45kpke
はリンク先表示になりますね。
ttp://1da41fd7.linkbucks.com/のほうはDOA対応してないんでしょうか
それと//match=^http://([^/]+\.)?linkbucks\.com(/|$)
は0.3と同じですよね?
他の人で
ttp://1da41fd7.linkbucks.com/
ってリンク先表示されてます?
870名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 20:19:39 ID:+zoLMvJk
>>869
うちでは、ttp://1da41fd7.linkbucks.com/は
ttp://rapidshare.com/files/212145035/MOMOERO.part8.rar
とちゃんと表示されてるよ。

たぶん、Dorothy2\DOA\linkbucks.dmsの修正がうまくいってないとおもう。
ロダに上げれば確認するけど?
21時過ぎにあがってれば確認します。
ちなみに修正するのは、//match=という1行だけだよ。
871名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 21:09:50 ID:CRpmj9CU
860です
//Dorothy2
//caption=linkbucks
//version=0.3
//hint=linkbucks
//match=^http://([^/]+\.)?linkbucks\.com(/|$)
//author=cello
//path=program
//priority=500
//end
function(){
common_load('download');
ってなってますね
それともまったく検討違いなことしてるのか・・・
872名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 21:15:14 ID:+zoLMvJk
>>871
up0137.zipのスクリプトを使わないと意味ないよ・・・
dorothy2_xor_090420\Dorothy2\DOA\linkbucks.dms
そこのmatchをlinkbucks 0.3のmatchに修正すればいいということ。
873名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 22:07:17 ID:e3Xhx0xx
860です
うっほっほ〜ぃできました
//Dorothy2
//caption=linkbucks
//version=0.1
//hint=linkbucks
//match=^http://([^/]+\.)?linkbucks\.com(/|$)
//author=
//path=DOA
//end

//cello氏のスクリプトを使わせて頂きました

ってことですね。スクリプトを直接実行書き換えしました
ちょっと書き込み方を勘違いしてました。
力になってくれた人たち、ありがとう
これで楽できそうです。感謝感謝
874名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 22:07:26 ID:QGt4voqH
http://u1.getuploader.com/irvn/download/38/DOA014.zip
DOA 0.14
フィルタリング 追加のみ
[F1]バージョン情報

>>854
cookieにLOGIN_INFOが足りない
875名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 22:08:50 ID:+zoLMvJk
>>854
うちもずっと年齢認証はDLできなかったんだけど、ぐぐって調べたら過去ログにヒントがあって、
is_adult=がIEのクッキーになかったんで、Operaでクッキー見たらその項目があったんで、
クッキーマネージャーにインポートして、適当な場所にis_adult=を追加してみたらDLされるようになった。
IEのクッキーに追加すると認識しなかった。

.youtbe.comのクッキーはなかったので、
youtbe.comのクッキーに追加した。

クッキーマネージャーのyoutbe.comを選択して、
PREF=f1=50000000;LOGIN_INFO=ほにゃらら
この間に、is_adult=ほにゃらら;と追加したらDLできた。
いまクッキーマネージャ見てみたら、なぜか.youtbe.comもあった。
そっちには、is_adult=はない。
でも、そのログのgirl kissは、mp4高画質--->5223022 byte
girl kiss(01:46).mp4というファイルは落ちてきた。
876名無し~3.EXE:2009/06/17(水) 22:26:33 ID:+zoLMvJk
>>874
すばやい対応ありがとうございます。
エラーでなかなかDLできなかったんですが、DLして正常動作確認しました。
F1でバージョン情報も助かります。
今後ともよろしくお願いします。
877名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 00:03:43 ID:jwGcli8a
>>874
LOGIN_INFOを追加したら無事落とせました。ありがとうございました。

>>875
何度やり直しても駄目だったのでProxomitronのログから
LOGIN_INFOを抜き出して使いました。

ログアウトしたら落とせなくなりましたが、
LOGIN_INFOだけやり直したら落とせるようになりました。
878名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 18:44:51 ID:/zNM+1CN
879名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 20:40:02 ID:xGi7lzPq
あるサイトがasxで配信してる動画をダウンロードしてるんだけどそのサイトの管理者にバレない?
880名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 21:31:56 ID:qQOTCplV
youtubeでcookieを登録するスクリプトがチャンと機能していないみたいなので調べてみた

”LOGIN_INFOがhttponlyになっていて、ブラウザからは不可視状態だった”

なので、スクリプトを使った登録は出来なくなった。
代りの手順
必要なデータはis_adult、LOGIN_INFOの2つだけ
LOGIN_INFOは保存されているので、cookieの保存フォルダを探して取得
2k,xpでieならDocuments and Settings\ユーザー名\Cookies

is_adultは保存されないデータなので上の場所を探しても見つかりません
ただ、>>854さんのと自分のis_adultの値をみたら、同じだったので、この値はみんな共通?かな
is_adult=8d3a778dcb047f7c9a6ab4917e55b74adAEAAAAx
でこれを使用
クッキーマネージャを開いて2つのデータを登録
881名無し~3.EXE:2009/06/18(木) 21:33:52 ID:qQOTCplV
別の手順
通信をモニタするツールで2つの値を取得--->クッキーマネージャで登録

別の手順
LOGIN_INFOを可視状態にする
保存されたcookieを書き換える
LOGIN_INFO
**********************************************************
youtube.com/
9728     <-----ここを書き換え
4075803008
30745652
660570192
30011398

youtube.com/の次の値を8192引いた物にする
この場合は9728-8192=1536

cookieを登録するスクリプトで登録

882名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 00:57:37 ID:94f/oCI7
http://u1.getuploader.com/irvn/download/40/saymove_03.zip
saymove 0.3
vimeoなどのリダイレクトするサイトにリファラを送っていたようなので消しました
883名無し~3.EXE:2009/06/19(金) 19:14:24 ID:PKe9Q7y5
アドセンにリダイレクトさせる中国人ゆめに鉄槌を
884名無し~3.EXE:2009/06/20(土) 02:19:50 ID:XrgNrGri
885名無し~3.EXE:2009/06/20(土) 11:21:38 ID:+MKpkR3l
>>884
あざーっす!

ふたつとも使ったことないロダだけど、両方とも面倒なCAPがあるロダなのですね
テキトーにURLを検索して動確してみました

enterupload.com 失敗
http://www.enterupload.com/6zi9sxp4tuih/peruana.hermosa.rar.html

shareonline.biz 成功
http://www.share-online.biz/download.php?id=0045E44A
886名無し~3.EXE:2009/06/20(土) 11:55:14 ID:XrgNrGri
enterupload>server6が落ちている、server4でDLを確認
後、リミット処理はしていない>Download volume 20000 Mb in 3 days
887名無し~3.EXE:2009/06/20(土) 12:10:48 ID:+MKpkR3l
御意
888名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 08:19:08 ID:KCz8eKfG
ttp://www.gigasize.com/
対応お願いします
889名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 09:44:42 ID:o+OUJeAB
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=0619sbs_1.wmv

何で落とせないか教えてください。
890名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 10:03:13 ID:THbXaGKw
センスが悪いから
891名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 17:18:05 ID:oMlnufOs
>>203のが404で落とせませんでした

どなたかdailymotionの最新版あげてもらえないでしょうか
892名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 17:32:50 ID:X61X/Du8
>>891
まだあるから
このスレ上から順に読んでみな
893名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 18:50:48 ID:oMlnufOs
>>892
ありがと
普通にアプロダから取れました
894名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 20:00:13 ID:tBCVdB1f
Downloadを取ると表現するヤツって増えてるな
デルさせろもたまに沸くが
895名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 20:19:27 ID:/wCpE9yF
こまけぇ
896名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 20:21:46 ID:90XJJZHG
的を得るとか役不足とかにいちいち反応しちゃうタイプなんだろ
897名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 20:49:03 ID:10g2UGZl
Wikipediaをwikiと略すなとかもか?
898名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 21:19:21 ID:90XJJZHG
それはダメだろ
899名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 22:29:48 ID:Yp5tVdRL
hotfile
長めの認証パス必要に設定変わった
これは対応できるのか・・・
900名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 22:39:20 ID:LLgExEGn
パスじゃなくてパスワードと言えとか?
901名無し~3.EXE:2009/06/21(日) 23:17:12 ID:7kaeW92V
>>900
それだとパスフレーズを表現できなくならないか?
902名無し~3.EXE:2009/06/22(月) 08:14:23 ID:ZWuIUbz0
ホットエントリーをホッテントリと呼ぶことを俺は認めない
903名無し~3.EXE:2009/06/22(月) 23:19:12 ID:RxoDVmJY
share-onlineとenteruploadがunmatchになるんだけど、インストール成功してるようで失敗してるのかな
それともmegaやrapiとはフォルダ設定等その他変えなきゃなんないところがあるの?
あればヒントでもいいから頼む
904名無し~3.EXE:2009/06/22(月) 23:35:45 ID:c1MY8GHf
スレ全部読んでみれば?
905名無し~3.EXE:2009/06/22(月) 23:48:00 ID:qVD2tk2A
>>903
何が言いたいのか良く分からん
906名無し~3.EXE:2009/06/23(火) 01:36:26 ID:6e7dYZI2
どうせ「フォルダ設定」→「スクリプト」のチェックが出来てないだけだろ
907名無し~3.EXE:2009/06/23(火) 02:00:50 ID:zmwq2IN7
>905
対象外のURI(例えばhttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1245488298/)放り込むと、
unmatchになるでしょ
スクリプトが対象としてるのを放り込めば、
match>EASY SHARE (0.25)
などとなるから、884インストール後に、885で引用されてるのを放り込んだら、
match>share_online (0.1)
とかになってくれるはずなのに、unmatchになっちゃうんで、なんか為損ねてることがあるのかなと
・動画ダウンロード2設定で、884をパッケージのインストール(commonフォルダ以外の9ファイルをインストール)
・保存して終了後、もう一度動画ダウンロード2設定にて、enter~とshare~にチェックし、保存して終了
他のはこの手順でOKだったんだが、これ以外何をすればいいのかわからん
>906
動画ダウンロード2Aおよび2Bのチェックはしてる
してなきゃmegaやrapiとかも落とせないじゃん
でもこれだけだとチェックが不十分なのかな
他は関係なさそうなんだが、他にチェックが必要な項目があるの?
908名無し~3.EXE:2009/06/23(火) 02:26:19 ID:CE4m8bJO
その動かないurl貼ってみれば?
909名無し~3.EXE:2009/06/23(火) 02:36:32 ID:jq/92r7i
URLにja/とか余計なものがくっついていたりそもそもインストール失敗してたりじゃないの
910名無し~3.EXE:2009/06/23(火) 02:38:24 ID:h1v/KbRK
unmatchになるときは落としたいページのurlと、サイトごとの
個別スクリプトファイルの上の辺の「match」の項目とを比較する。
スクリプトに合ったurlで登録するか、自分の登録したいurlで
落とせるようにスクリプトを書き換えるかしかないと思う。

というか最新版入ってればunmatchはもう表示されなくなってるはずだけどな
で、これ以上何か聞きたいならurl晒せ
911738:2009/06/23(火) 08:20:07 ID:zggYWkki
ttp://wiki.machband.org/index.php?gadgets%2Firvgot
6月12日に公開したバージョンがWin98/Meで動かないことが分かったので
最新のバグフィックスを取り込んだ98/Me対応版を作りました。
2000以降のOSをお使いの方は更新する必要はありません。
912名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 00:12:14 ID:cBZCSp6p
>908-910
返信が遅れましたが、907で述べているとおり、
> 884インストール後に、885で引用されてるのを放り込んだら
ということで、うまくインストできていれば確実に成功するはずのURLです
試しにirvine1.1.2をアンインストし、1.3.0にしたのち新たに設定しなおしましたが、unmatch
虚しくも同様の結果しか得られませんでした

> というか最新版入ってればunmatchはもう表示されなくなってるはずだけどな
Dorothy2に関しては上がったファイルを逐次あて、最新を維持してきたつもりでしたが、
今尚unmatchと表示されるということは、どこかで更新できていない部分があったり、
設定に落ち度があるのかもしれないですね
この2日ほどいろいろ設定を変えたり、当該スクリプトのインストを繰り返したりしても奏功せず、
恥を忍んで質問してみましたが、ほかのスクリプトはうまく動いてくれてますし、
ここのが落とせないとどうしても困るってわけでもないのであきらめることにします
お騒がせいたしました
913名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 00:42:06 ID:GxxPKKfo
Dorothy2A.dms 0.24
これを入れていて、unmatchが表示されるのなら、古いのが残ってる
914名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 02:21:54 ID:tAE/DzOJ
>>911
乙なんだけど流石にWin98/Meには対応しなくてもいいんじゃない?
915名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 05:00:40 ID:9yxRb4Gr
はじめての起動は管理者権限(ryと出るのだがなんで?@XP
916名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 05:01:26 ID:9yxRb4Gr
因みに管理者権限で一回やってみてもダメでした
917名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 05:38:06 ID:iLaputP+
俺の使ってるOS以外は全て対応しなくてよい
なぜなら俺は全く困らないから
918738:2009/06/24(水) 06:37:13 ID:UxSxpTLO
>>914
まず第一にIrvine本体が98/Meに対応しています
そして、irvgotの最初のバージョンは9xでも動作しました
9xユーザは後にリリースしたバグ修正済み
バージョン(9xでは動かない)へアップデートできないわけです
後、FlashGotはFirefox 1.5以上に対応しているので
9x上で使われている方もいるかもしれません。
919名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 20:38:40 ID:Vz0h117Y
axfcが1.18で通らない
920名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 20:43:02 ID:u4jk5FxG
適当なの放り込んでみたら落とせたけど
921名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 20:53:41 ID:7pZOTXKD
megaupも上のenterupもスクリプト入れてダウンロード開始するとirvinが落ちる
原因わかる方いますか?
922名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 21:15:24 ID:G1DF1E5R
スレッドを開始します
match>enterupload.com (0.1)
cookie--->
data-->op=download1&usr_login=&id=g6v15qc30qx5&fname=karasumakyouko01.zip&referer=&method_free=Free+Download
image--->http://www.enterupload.com/captchas/g6v15qc30qx555edko05.jpg
code--->5329
op=download2&id=g6v15qc30qx5&rand=55edko05&referer=&method_free=Free+Download&code=5329&down_script=1
wait--->40seconds
location--->http://server5.enterupload.com/cgi-bin/FS2/dl.cgi/xgndhzxjd22qmy2r4iadjurs5lrt3jd5xqwemewvskewjwvicfpflvysqk7yyfdypypjzub4/karasumakyouko01.zip
new url>http://server5.enterupload.com/cgi-bin/FS2/dl.cgi/xgndhzxjd22qmy2r4iadjurs5lrt3jd5xqwemewvskewjwvicfpflvysqk7yyfdypypjzub4/karasumakyouko01.zip
new fileName>karasumakyouko01.zip
server5.enterupload.comが見つかりました
server5.enterupload.com(67.215.238.74):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /cgi-bin/FS2/dl.cgi/xgndhzxjd22qmy2r4iadjurs5lrt3jd5xqwemewvskewjwvicfpflvysqk7yyfdypypjzub4/karasumakyouko01.zip HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
Connection: close
host: server5.enterupload.com
Referer: http://www.enterupload.com/g6v15qc30qx5/karasumakyouko01.zip.html
Accept: */*
サーバからのレスポンス
recv timeout
server5.enterupload.com:80から切断します
タイムアウトしました
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
923名無し~3.EXE:2009/06/24(水) 23:11:57 ID:dQwOZxN6
axfcは今まで使ってなかったけど ctt → cpt に変わったりしてるから
画像認識もちょろっと変わったのかもね
924名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 08:41:52 ID:20fwMZR1
pornhostが
うまく落ちてくるのと落ちてこないのがあるみたいです
スレッドを開始します
match>pornhost (1.03)
proxy--->xxx.xxx.xxx.xxx
new url>http://dl1.pornhost.com/files/0cd5f23718f361132124fb7fe90751be/4a42b6fb/5/4/5487205470/5487205470.wmv
new fileName>5487205470.wmv
xxx.xxx.xxx.xxxが見つかりました
xxx.xxx.xxx.xxx(xxx.xxx.xxx.xxx)にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET http://dl1.pornhost.com/files/0cd5f23718f361132124fb7fe90751be/4a42b6fb/5/4/5487205470/5487205470.wmv HTTP/1.0
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
Cookie: __utmz=206296210.1240426910.23.9.utmccn=(organic)|utmcsr=google|utmctr=pornhost|utmcmd=organic;__utma=206296210.1624450979.1238620105.1240426910.1244175722.24;
Connection: close
host: dl1.pornhost.com
925名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 08:42:13 ID:20fwMZR1
Referer: http://www.pornhost.com/5487205470/
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Wed, 24 Jun 2009 23:30:03 GMT
Server: lighttpd/1.4.22
Content-Type: video/x-ms-wmv
Accept-Ranges: bytes
ETag: "1682916893"
Last-Modified: Mon, 22 Jun 2009 17:52:58 GMT
Content-Length: 12285
Cache-Control: max-age=300
Expires: Wed, 24 Jun 2009 23:35:03 GMT
Connection: close
xxx.xxx.xxx.xxxから切断します
ダウンロードに成功しました
スレッドを終了します
926名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 08:45:28 ID:20fwMZR1
長すぎるって怒られたので
2つにわけてアップしました
もちろん、うまくいってない方のログです。
見ためでは正常に終わるのですが
12kとかの小さいファイルができるだけなんです
ブラウザだとプロクシ経由で再生はできるみたいですが。
927名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 09:21:18 ID:4Ol7rsnx
ageんな。

> pornhost googleからアク禁食らってます、proxyを使ってDLして下さい。
ってレスあるだろ。
928名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 09:37:38 ID:4Ol7rsnx
串は使ってたのか。ごめんね。
929名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 10:23:48 ID:JnJwtVEZ
>>922
server5重過ぎ
share_onlineも4sharedも重い
930名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 19:16:06 ID:XJjET1/P
だれか>>921お願いします
931名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 20:37:51 ID:bZ+MVodC
おことわりします(AA略
932名無し~3.EXE:2009/06/25(木) 21:08:30 ID:DMThFfsw
http://u1.getuploader.com/irvn/download/42/dorothy2_saboten_090625.zip
saymove 0.4 ひまわり動画 0.1
修正 + コメントの保存
933名無し~3.EXE:2009/06/26(金) 22:47:47 ID:JVgUGNuG
1.3なって始めて使ってんだけどなんだ管理者権限がどうたらこうたらって
ブラウザ右クリから起動できるようにするとショートカットから起動できないし
ショートカットから起動できるようにするとブラウザの右クリで管理者なんたら・・マンドクセ
おそらくREGの書き込み権限の問題だろうがなんとかならんのか
または旧バージョンはこういう問題を抱えていないのか謎
934名無し~3.EXE:2009/06/26(金) 23:58:39 ID:RBD4hTZl
バカは無視で
935名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 00:14:08 ID:jgJ0w0m0
>>933
現時点ではUACを切るしか方法は無い
まあ管理者で実行したくないのもわからんでもないが諦めるが吉
936名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 08:01:11 ID:27qKRfqG
自分で解決できるOSの問題をココに持ち込んじゃう人ってなんなの?
937名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 13:26:41 ID:bGwwEfnG
2号に対応してください。
938名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 13:43:35 ID:JNaYmv5q
★pc1つで毎日3万稼ぐ30




★2009年最新在宅ワーク!★☆





http://wakuwaku.nantomo.dousetsu.com/
939名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 23:41:46 ID:q84CANdw
>>936
もしかすると、SOS。
940名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 23:52:46 ID:QnZX2PEx
だれうま
941名無し~3.EXE:2009/06/28(日) 12:20:25 ID:wJVVN3x3
badongo使える様になって非常に便利になりました

ありがとうございます
942名無し~3.EXE:2009/06/28(日) 22:02:47 ID:JEW9exZh
Firefox用コンテキストメニュー拡張、更新されたね。
大量リンク対応修正も入ってるや。

まだアドオンのメインページには載ってないけどバージョン一覧の方から
入手出来る。
943名無し~3.EXE:2009/06/29(月) 09:07:39 ID:SRUjYCQq
>>575

それをするファイル名ってどれ?
944名無し~3.EXE:2009/06/29(月) 14:41:53 ID:etLR13pt
>>943
chunkに対応したpostに更新すれば>>575は関係ない
ttp://u1.getuploader.com/irvn/download/22/dorothy2_xor_090530.zip
945名無し~3.EXE:2009/06/29(月) 22:05:52 ID:2MCIsWOw
enteruploadのserver6ってまだ落ちてる?
946名無し~3.EXE:2009/06/30(火) 15:28:48 ID:Cy8xmGWb
>>945
不定期で落ちたりしてるな
基本鯖が重いから
947名無し~3.EXE:2009/06/30(火) 17:38:38 ID:MdSIPnEA
hotfile.comでCapが必要になったので対応して頂けませんでしょうか

tp://hotfile.com/dl/284324/47881ca/056-karolina.part1.rar.html
tp://hotfile.com/dl/284326/1f9f8af/056-karolina.part2.rar.html
tp://hotfile.com/dl/284328/d45a9ed/056-karolina.part3.rar.html

出来ればIP切り替えと、一定時間以上の待ち時間のときはキャンセルするオプションもあれば嬉しいです
948名無し~3.EXE:2009/07/01(水) 01:31:10 ID:UIuNVS4Y
easyの最新版を誰か恵んでクレヨン・・
949名無し~3.EXE:2009/07/01(水) 07:37:03 ID:n9nusRTz
>>948
Uploaderのdorothy2_xor_090516.zip
950名無し~3.EXE:2009/07/01(水) 12:01:28 ID:I1jd2Jl6
951名無し~3.EXE:2009/07/01(水) 20:47:22 ID:UIuNVS4Y
>949
かたじけない・・
952名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 01:40:53 ID:ouYz7kWD
firefox3.5でクリップボード監視してると「クリップボードを開くことができません」ってエラーが出るようになった
953名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 04:20:49 ID:9woAO2cu
ここはおめーの日記じゃねえよ
954名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 06:12:32 ID:UuQvwhXF
そうだ俺の日記だ
955名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 17:30:42 ID:DcGkHSOp
なんかloda.jpが落とせなくなってない?
956名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 18:01:49 ID:hQFD+nnJ
loda.jp?
957名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 22:03:27 ID:KvqlGLNY
>>952
俺もこのエラー出るようになったわ。

多分3.5に更新する人が増えるにつれて報告増えると思う
958名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 22:08:36 ID:KvqlGLNY
ちなみに、URLとは無関係な普通の文章コピペした時にもエラーでる。
監視対象のURLとも無関係
959名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 23:15:15 ID:b4HjtZBw
easyshare
960名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 23:17:07 ID:b4HjtZBw
>>959
仕様変更、コード復活。
対応お願いします。
961名無し~3.EXE:2009/07/02(木) 23:24:07 ID:JcMr4DU1
zshareも仕様変更のようで、50秒待機が出るように。

match>zSHARE (0.12)
error---> link_enc
962名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 00:51:08 ID:cQtDmC4E
Firefox3.5でニコニコがクッキー取得できなくなってる気がするんですが
他の方どうですか?
963名無し~3.EXE:2009/07/03(金) 11:48:44 ID:TRXTeaqo
>>962
問題ないですね、もしかしたら
>>675-678
この辺が参考になるやもしれません。
964名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 00:15:11 ID:HwQ3/HuA
yourfilehostがDL出来なくなりました、対応お願いします
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=07411008_highway_race.wmv
965名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 02:40:10 ID:L9GIao9y
>>961
ログが無いので代わりに

match>zSHARE (0.12)
nfo>http://www.zshare.net/download/52073885cc1baacb/をgetします
suc>www.zshare.netが見つかりました
suc>www.zshare.net(216.155.135.204):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>GET /download/52073885cc1baacb/ HTTP/1.0
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
cmd>Cookie: sid=6f3c455395ddec58e0cd9806b1fdae30;
cmd>Connection: close
cmd>Host: www.zshare.net
cmd>Accept: */*
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.0 200 OK
res>X-Powered-By: PHP/5.2.0-8+etch13
res>Expires: Thu, 19 Nov 1981 08:52:00 GMT
res>Cache-Control: no-store, no-cache, must-revalidate, post-check=0, pre-check=0
res>Pragma: no-cache
res>Content-type: text/html
res>Connection: close
res>Date: Fri, 03 Jul 2009 17:36:12 GMT
res>Server: lighttpd/1.5.0
nfo>www.zshare.net:80から切断します
nfo>http://www.zshare.net/download/52073885cc1baacb/のget正常終了
nfo>http://www.zshare.net/download/52073885cc1baacb/をpostします
suc>www.zshare.netが見つかりました

(1/2)
966名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 02:41:18 ID:L9GIao9y
suc>www.zshare.net(216.155.135.204):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>POST /download/52073885cc1baacb/ HTTP/1.0
cmd>Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
cmd>Accept-Language: en-us
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
cmd>Cookie: sid=6f3c455395ddec58e0cd9806b1fdae30;
cmd>Connection: close
cmd>Host: www.zshare.net
cmd>Pragma: no-cache
cmd>Referer: http://www.zshare.net/download/52073885cc1baacb/
cmd>Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, */*
cmd>Content-Length: 53
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.0 200 OK
res>X-Powered-By: PHP/5.2.0-8+etch13
res>Expires: Thu, 19 Nov 1981 08:52:00 GMT
res>Cache-Control: no-store, no-cache, must-revalidate, post-check=0, pre-check=0
res>Pragma: no-cache
res>Content-type: text/html
res>Connection: close
res>Date: Fri, 03 Jul 2009 17:36:13 GMT
res>Server: lighttpd/1.5.0
nfo>www.zshare.net:80から切断します
nfo>http://www.zshare.net/download/52073885cc1baacb/のpost正常終了
error---> link_enc
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します

(2/2)
967名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 04:05:57 ID:5wDqkDUw
968名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 08:04:54 ID:FbEq347Q
nicovine ver 2.13.38 Firefox3.5に対応
969名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 08:49:30 ID:PmTsVACs
>>967
hotfile 対応ありがとうございます
困難なキャプチャを解析する技術に頭が下がります
970名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 11:42:22 ID:/4gTCZzV
SOってDOAに対応できないですかね?
何のファイルか分からないので
MUみたいにファイル名変換できたら便利なんですが
もしできたら対応お願いします
971名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 14:20:12 ID:g16Mpxpe
cookieインポートしても、セッションIDの寿命が短すぎて
すぐログインページにリダイレクトされてしまう場合
Irvine内で、cookieの定期的な更新って可能?
972名無し~3.EXE:2009/07/04(土) 18:39:56 ID:2dZqhHXM
可能でしょ。
973名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 14:44:03 ID:XVteJElu
easy-share(0.25)20秒待機まではいけたから、待機後のログ

nfo>http://www.easy-share.com/1906607742/をgetします
suc>www.easy-share.comが見つかりました
suc>www.easy-share.com(85.17.216.45):80にconnect成功しました
rtn>サーバへリクエスト送信
cmd>GET /1906607742/ HTTP/1.0
cmd>User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
cmd>Connection: close
cmd>Host: www.easy-share.com
cmd>Accept: */*
rtn>サーバからのレスポンス
res>HTTP/1.0 200 OK
res>Set-Cookie: dlown=3122387.1906607742; expires=Mon, 06-Jul-2009 05:35:15 GMT; path=/; domain=.easy-share.com
res>Set-Cookie: ci_session=raqzdTWEAK1qKplB0HX1c3KjPHDWOzkvk%2FeKGnjKrTgdl4Xass0wDwGVDySzwgLQSGF1JbpwCJONv8hL4sk
%2BsObKk8tVWeGcHXbMDfosh9FgzZIypIa%2BnglL2WVTX7jNutQYZX%2BtTA6l%2BupktfN9Xlry%2Fp3uoxSpRiMzOvh6EdWZkwU%2Fik7IuV1
O2U9k%2Fx%2BTnySu0Wf4pWZ7O1T1diK0dC0mZ0CC2VDbChtu8VIxfpDlHSa7wFKQO2I2KNwmx1LnfUuBoWXnpObLvXKvY5lDpkjzRNPUkL5RSxO
wTx4eDWM2IguT73pmsoXvDWHIAbx7Uo3vpNIe33hSybQP3L8wfg%3D%3D; expires=Sun, 05-Jul-2009 05:36:15 GMT; path=/; domain=.easy-share.com
res>Set-Cookie: downref=deleted; expires=Sat, 05-Jul-2008 05:35:14 GMT; path=/; domain=.easy-share.com
res>Content-type: text/html
res>Content-Length: 11097
res>Connection: close
res>Date: Sun, 05 Jul 2009 05:35:15 GMT
res>Server: lighttpd/1.5.0
nfo>www.easy-share.com:80から切断します
nfo>http://www.easy-share.com/1906607742/のget正常終了
http://www.easy-share.com/1906607742/
error--->98
file write--->C:\....\easy-share-error-list.txt(2).txt
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
974名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 18:49:31 ID:qbCOiyYq
コミュニケーション不全はスルーで
975名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 19:31:50 ID:cK9DwMx0
flickrから大きいサイズの画像を一括ダウンロードしたいのですが、>>377の方法でうまくできません。
flickr.dmsを修正されているようですが、どのように修正すればよいのでしょうか。



スレッドを開始します
match>Flickr (0.02)
flickr.dms start
error---> 「All Sizes」のリンク先ページURLが見つかりません
不明なエラー
EJExit:
ダウンロードに失敗しました
スレッドを終了します
976名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 20:02:13 ID:ONmOfbZn
http://u1.getuploader.com/irvn/download/44/dorothy2_xor_090705.zip
EASY SHARE 0.26
capは更新されているのかな?
977名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 20:55:34 ID:2YjICrGW
>>976
更新乙です。
手入力にてDL確認しました。
Capは更新を確認し次第お知らせします。
978名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 22:58:43 ID:0QjPNpud
hotfile DL出来てる?
979名無し~3.EXE::2009/07/07(火) 11:02:41 ID:38fSekke
ES
Capで動きませぬ〜

error---> capのbatが見つかりません、capが正しいフォルダに有るか、capのバージョンが対応しているか、確認して下さい

user\EASY_SHARE\Captcha.bat
user\EASY_SHARE\Captcha.hta
user\EASY_SHARE\EASY_SHARE.dfm
user\EASY_SHARE\EASY_SHARE_input.dms
に入れたし、バージョン違いか?
手入力文字読みにくくて…
980名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 12:00:34 ID:VXwBvbXH
普通に動くぞ
981名無し~3.EXE::2009/07/07(火) 13:30:52 ID:50c2cS7m
979です
だめだCap全自動無理だ〜

error---> captcha

ってなるのでCapだと思うんだけど手入力では落とせるのだが、なぜだろ
SOや他のは全自動で落とせてます
982名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 13:45:25 ID:GebWdEJv
SOって何?
983名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 15:38:23 ID:4YrvKpsY
スターオーシャンじゃね?
984名無し~3.EXE::2009/07/07(火) 15:41:33 ID:8TVpquDy
979です。
何か足りないものでもあるんでしょうか?

match>EASY SHARE (0.26)
cookie downref=deleted;dlown=3626630.1906562819;
http://www.easy-share.com/1906562819/SOE240A.avi.012
SOE240A.avi.012
block time 20sec
u=/file_contents/captcha/1906562819
cookie2 ci_session=7r7%2B7WAJ%2BC6xEsghDNyEgQibYwymTqoCnkQiW%
2FVN1wHflwFYbDq4WhyTZyWPo37EpLhXor0pzQsvt39hqSwC2FY4ogy1xVmqTjY3%
2FE7y7jLRCEKRgPYECxYvTH9Vno714wlrV8GDisgjt0Cy0eDibvwuMcNz00%2Bc0EYiUSN4Vb%
2Fy6iat6N3LlL6ijeWGvu5anIg1PHpAnRswa4kmF4llXHVszFqBSFmVOGcIBbuxOQ%2FqJjPW2qurXgCddCRM6ADR3bV%2FAEWa%
2BA5yp3NR4YR2GKYui82zsvILRX4Jmiy85DJGDPKRB%2FjBN3XresUQ3uw%2FypnwgypGkreU0olC%2FCwYdQ%3D%3D;
cookie3 PHPSESSID=6ja15f0g24g1hnpegg3ukohtt6;
try Cap
error---> capのbatが見つかりません、capが正しいフォルダに有るか、capのバージョンが対応しているか、確認して下さい
(略)
error---> captcha
(略)
が見つかりません
TCPIPエラー
5 秒待機します
985名無し~3.EXE::2009/07/07(火) 15:42:25 ID:8TVpquDy
(長かったので続き)
Dorothy2A.dms - Abort Script(1)
www.easy-share.comが見つかりました
www.easy-share.com(85.17.216.45):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /1906562819/SOE240A.avi.012 HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Win32)
Cookie: ci_session=XHa5NNZd0Cs92dGZKTi1HVb77OxV3SzlcbkI0L6rDCcqox9In%2FsBAjwtj%2BcA3Vz7%
2BogaBUPE69iBwoUiVc9I7yj6AcQyu4IZakTcNybtnae%2B8VWMpAylRr%2FT5UYO%2B6etsJY%
2FY39aAzIyHfRueQXIrvPE0F0VPwDpPhXdByxbAyWjfiEV%2BzJ%2BbW9zfbb6mbbJkRYOubzolqGM5Al0J582SnVszFqBSFmVOGcIBbuxOQ%
2FqJjPW2qurXgCddCRM6ADR3bV%2FAEWa%2BA5yp3NR4YR2GKYui82zsvILRX4Jmiy85DKb3J5caCCLjORSl%2FElxK1E1LdJwYbBb%
2F5mG3ETnGQD5w%3D%3D;dlown=3046407.1904570422;
Connection: close
Host: www.easy-share.com
Accept: */*
サーバからのレスポンス
www.easy-share.com:80から切断します

user\EASY_SHARE\ には
001.wav
Captcha.bat
Captcha.hta
code.jpg
code.txt
EASY_SHARE.dfm
EASY_SHARE.ini
EASY_SHARE.pas
EASY_SHARE_input.dms
が入ってます。
エラーはCapだとわかっているんですがどうしていいのかわかりません。
\bin\Capの方は関係あるんですかね?
986名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 15:48:17 ID:CI+1pgRQ
>>976-977を見ろ
987名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 15:50:53 ID:x0o1wpmb
手入力だけど落ちてくる
988名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 15:56:23 ID:WKM+PK2t
Irvine1.1.2を使ってます。

複数あるURLアイテムを、60秒や90秒くらいの間隔を置いて、
一つずつダウンロードしていくように設定したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。
989名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 15:57:53 ID:9DHmgQKO
Megaupload 0.30で、sym使用にチェックを入れても、
Captcha symとはならずにCaptcha scriptとなってしまう

megaupload.dmsの448行目が↓となっていることは確認出来た
var path = Dorothy.path + 'bin\sym\Megaupload.bat';
990名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 16:07:43 ID:WKM+PK2t
次スレを立てておきました。

Irvine Part22
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1246950163/
991名無し~3.EXE::2009/07/07(火) 16:33:12 ID:DDQpWgt4
979です
>>980で普通に動くって書いてあったので全自動かと思い込んでました。
全自動対応まだなんですね。
Cap対応版になるまで、しばらく手入力でガンバります。
お騒がせしました。(※対応よろしくお願いします
992964:2009/07/07(火) 16:40:46 ID:rd3hqX8C
メンテ中だったのかw
993名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 17:55:41 ID:yc22SnP3
994名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 19:43:06 ID:cRbaS/yX
うめ
995名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 19:45:36 ID:DCkY4UIW

は咲いたか
996名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 19:57:17 ID:UuT7txBI

はまだかいな
997名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 20:09:06 ID:bK09tr37
しょうちくばい
998名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 20:22:59 ID:Zu/EnRef
うんこ
999名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 20:32:45 ID:OqRNGYJj
さよなら
1000名無し~3.EXE:2009/07/07(火) 20:34:04 ID:jdz1XNbS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。