窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第43ラウンド】
1 :
名無し~3.EXE :
2009/02/01(日) 22:57:46 ID:ha4XGbpi あまりにヘタれすぎて、目も当てられない現状のWindowsVista。
そしてWindows7ではMacOSXの機能をパクリまくり挽回を目指す。
そんな コピーキャットを尻目に数々の新しいフィーチャーとともに
デスクトップの革新を続けるMacOS X Snow Leopard。
そんなMacOS Xが気になってしょうがないWindowsユーザーたちが、
未来を先取りするMacユーザーと楽しく交流するスレです。
前スレ
窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第42ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1229744689/
Macシェア大幅低下。Macが10%台になるのはいつの日か・・・
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=11 XP Vista MacInetl OSX10.5 MacOS 2000 Other
December, 2008 65.22% 21.12% 7.19% 0.00% 2.44% 1.47% 2.56%
January, 2009 63.91% 22.37% 0.48% 5.25% 0.15% 1.39% 6.45%
参考
Win(XP + Vista + 2000) Mac(MacIntel + OSX10.5 + MacOS) Other
December, 2008 87.81% 9.63% 2.56%
January, 2009 87.67% 5.88% 6.45%
3 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 23:09:13 ID:fbVMPfQA
いまやIntel Mac上で窓も使えるんだから、こんなの正直どうでもええがなw
情弱ぶりを弁解するなら上手くないな。
OSもハードも全部変更しても、林檎マーク付ければ買ってくれる人いるんだからおいしいよね。
OS Xが動けばリンゴじゃなくても良いんだけどなw
ジョブズ「林檎マーク以外、仕様全部変更するわ」 マカ「くやしい!でも買っちゃう」 マカ勝利。 めでたし、めでたし。
マイクロソフト、フライトシミュレーターゲーム開発部門を閉鎖
2009/1/25 01:58 - 22日に発表された最大5000名にも上る人員削減の一環としてマイクロソフトが「Microsoft Flight Simulator」の社内開発部門「ACE Studio」の閉鎖を決めていたことが23日までに明らかとなった。
「ACE Studio」の公式サイト(www.fsinsider.com)は、1月5日の記事を最後に更新が停止。更に19日以降にはサイトそのものが閉鎖され、サイトをアクセスするとマイクロソフトのサイトに飛ばされるようになっていた。
マイクロソフトのPC向けゲーム部門に関しては2007年9月には「MechWarrior」で知られている「FASA Studio」が閉鎖、2009年9月には「Age of Empires」などで有名な「Ensemble Studios」が閉鎖されるなど、
このところ部門の閉鎖が続いていた。
今のところ、「ACE Studio」関連の削減人数に関しては詳細は明らかにされていないものの、少数のメインテナンス要員を除いてほぼ全員がリストラの対象となった模様だ。
「Microsoft Flight Simulator」は1977年にブルース・アートウィック(Bruce Artwick)によって最初のバージョンがリリースされたPC向けフライトシミュレーションゲーム。
1982年にはマイクロソフトによってIBM PC版がリリース。以来、四半世紀以上に渡ってリリースが続けられていた。
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901250158 MS信者がお布施をしなかったため一つの産業が終わる。
近視眼的な金勘定を優先させる誰かさんがだめにしてるだけ。 内部留保を取り崩しても、技術の再浮上を計るべき。
アポー信者はいるけどMS信者はいねーよな 世界標準で、かつ他の選択肢が考えられないから使ってるってだけで 内心MSの拝金主義にはむかついてはいるけど、かといってそれをイデオロギーに マカ教徒になるほどマゾでもない
17 :
名無し~3.EXE :2009/02/02(月) 01:55:01 ID:8giI7e32
ズーンのタトゥーとか入れちゃった外国人は? 後でiPodユーザーに寝返ってワロタけど。
>>18 > MS帝国民に選択の自由はありません。
帝国を捨てるのが最期に残された自由か。
難民は引き受けなくてはならないな > Mac OS X、Linux
>14
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0129/gyokai281.htm リリースを見ると、「5千の業務削減を行う方針」としており、
スティーブ・バルマー氏も「人員の削減規模は2千〜3千人」
ということを明確にしている。
英文のリリースでも、「Microsoft will eliminate up to 5,000 jobs」
という表現を用いており、「5,000 employees」とはなっていないのだ。
(略)
その業績を見ると、純利益は前年同期比11%減の41億7千万ドルと
大幅な減少となっている。
(略)
ところが、売上高に目を転じて見ると、前年同期比2%増の
166億3千万ドルを計上。
これは、Microsoftが創業以来、過去最高の四半期売上となっているのだ。
しかも、営業利益率は25%を維持していることには変わりがない。
国内PC市場におけるMacのシェア (IDC Japan) 【シェア】 1996年 ******************************************************************************************************* 10.4% 1997年 ******************************************************* 5.4% 1998年 *************************************************** 5.1% ← 初代iMac 1999年 *********************************************************** 5.9% 2000年 *************************************** 3.9% 2001年 ******************************* 3.1% 2002年 ***************************** 2.9% ← OS X リリース 2003年 *************************** 2.7% 2004年 ********************** 2.2% 2005年 ************************* 2.5% ← 初代 Mac mini 2006年 *********************** 2.3% ← Intel Mac & BootCamp 2007年 ********************** 2.2% ← Leopard 【台数】 1996年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 840千台 1997年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 1998年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 407千台 ← 初代iMac 1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 639千台 2000年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 552千台 2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 358千台 ← OS X リリース 2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 344千台 2004年 ||||||||||||||||||||||||||||| 290千台 2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 362千台 ← 初代 Mac mini 2006年 |||||||||||||||||||||||||||||||| 329千台 ← Intel Mac & BootCamp 2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||| 323千台 ← Leopard
>>20 MSも無理な言い訳しているな。
本当はVistaが成功してもっと利益が上がったはずなのに…
Vistaの開発に総額いくら掛かったんだと考えれば今の利益率では
回収できないだろうに。
Vistaの開発費が無駄かどうかは7の売れ行きと 今後のWindowsの方針次第
Apple、今までと同じく新MacBookにも不具合が続出
新MacBookに不具合が続出。トラックパッド、ビデオ、メモリチップ、スリープモードに問題
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20385064,00.htm Appleの新MacBookに関して、あちこちで問題が報告されている。
新MacBookには、これまでにもすでにトラックパッドの不具合が見つかっていたが、
ほかにも、ビデオパフォーマンス、サードパーティーのメモリチップ、スリープモードに関する問題も報告されている。
新 MacBookに関しては、不満の数が増加しているように思われる。
メモリについては、クラッシュの問題も報告されており、サードパーティーのメモリチップを新MacBookや
MacBook Proに追加すると発生するようだ。Appleにメモリのアップグレードを依頼すると、
CrucialやOther World Computing(OWC)といったサードパーティー企業の製品よりもはるかに高くつくので、
メモリを増やしたい人は、これらの企業の製品を選ぶことが多い。
MacBook Proでは、正しくスリープモードに入れない不具合があり、本体を閉じると1分前後で
勝手に起動してしまったり、ユーザーが起動させるとフリーズしてしまったりするという。
これはメモリの問題ほど深刻ではないように思われるが、この問題に遭遇したユーザーには、
MacBookのPRAMをリセットすることが有効だったという報告が参考になりそうだ。
ビデオについては、Appleは依然として、NVIDIAのグラフィックスチップの問題を抱えている可能性がある。
Inquirerが新しいMacBook Proを分解して調べたところ、そのマシンに使われていたグラフィックス専用チップは、
NVIDIAが2008年に入って交換を約束したグラフィックスチップとよく似た素材を使っていることがわかった。
Apple Discussionsには、複数のユーザーが、「9600M GT」(Inquirerが調査したチップ)搭載マシンで
ゲームを行うとクラッシュすると報告してきた。NVIDIAはInquirerに対し、9600Mには高温下で不具合が発生する
傾向のあったチップと同じ素材は使っていない、と説明しているが、ある研究所は、マザーボードと同チップの
接合剤の成分を分析し、NVIDIAの説明とは異なる結論を出した。
現在PC業界ではデスクトップ方が売れなくてノート型、特にNetbook系が よく売れている。果たしてWindows7がその要件を満たしてくれるのか。 それ次第だろうな。
100円ノート市場は厳しい。
Windowsを代替できる可能性があるのはキチガイ信者を飼って評判の悪いMacではなく、 ReactOSのが遥かに可能性が高いと思います
zipとかそのまま見れないんでしょ?
>>29 写真の管理の方に主眼の置かれたソフトだからね。
ZIPの中を見るってのは少し思想が違うって事でしょ。
動画とか結構 zipで圧縮してあると思うんだが。
なんだ、iPhoneかと思ったらiPhotoってソフトがあるのか。 見てきたけど、くっだらねぇーー。センスねーーー。 単なる下級エンジニアのオナニーーだろ。これ。
34 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 00:17:15 ID:s/5IsjzA
>>32 >動画とか結構 zipで圧縮してあると思うんだが。
既に圧縮してある動画を更にzipで圧縮しても、意味が無いんじゃない。
>>34 エロサイトからサンプル落としてるんだろう
本田雄一の週間MOBILE通信
Appleに見る高付加価値製品の作り方
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0203/mobile441.htm >2008年12月に、現行の「MacBook Air」を使い始めた。
>世界的なヒット商品になっているMacBookとは異なるモデルだが、
>製品開発や商品コンセプトの根っこには共通する部分も多い。
>実際にInternational CES以降の取材に投入して実感したことだが、
>Appleのコンピュータには、“裏切られた”と感じる部分が非常に少ない。
>どんなに素晴らしいと信じて、あるいは特徴を精査した上で納得してから購入した製品でも、
>どこかしら残念に感じるところは出てくるものだ。
>ところが近年のApple製品には、そうした部分をほとんど感じなくなった。
ドザライター本田も元麻布同様すっかりApple贔屓になってしまったなw
>>33 iPhotoより良いソフトを窓用で探してるんだが、あったら是非紹介して。
いやマジで。
今はWin側がVista超不評で相対的にMacの評価いくらか上がってるのかも知れんが 数年後7主体になったら再びMacは忘れ去られると思うぞ
Macの天下でもいいよ別に、そうなったらそうなったで特別な執着もなくただ使うだけだし それが普通になったら逆に居場所を失うのがマカ
42 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 06:04:02 ID:JUV/Ew3j
Macはシェア2%の時代でも利益でるようなビジネスだから、 シェア10%になって利益でるのは当たり前なんだよね
まあ、量販店で買うのはおしゃれくないとか言って、 わざわざアップルストアで定価で買うアホマカ信者の お布施によるところが大きい。
>>29 スマートアルバムがあるからね。
複数のZIPを横断して展開しながら閲覧させるってのは
さすがに処理が大変なんじゃないか。
日経てどっちかと言うとアンチAppleなのに…
47 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 22:21:54 ID:udIxr2cK
48 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 22:50:10 ID:yGTecl9E
>>37 Picasaは一見iPhotoに似てるかな。
>>48 Picassa試してみたけど、たしかに一見似てるけど全然違ったなw
>47 Mac使うのって、「OSXにメリットがあるから」じゃなくて、 「OSXに制約があるから」にも見える。 OSXが仮想環境で動くなら、OSX以外をホストにする香具師は もっと居ると思う…
同人誌マシンとかどうでもいい
>>47 いかにMacの不便さを騙し騙し使うかに腐心してるなw
しかもやってることはメールとブラウザとOffice程度で
それすら満足にこなせずにWindows頼み。
なんかいろいろ無理ありすぎだな。
54 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 00:33:52 ID:XDtsQQDh
ドザってMacの事は想像でしか書けないからな 未開の土人がまだ見ぬ地の果てについて語る様なもの
>>50 >OSXが仮想環境で動くなら、OSX以外をホストにする香具師は
>もっと居ると思う…
あと、これは個人的にはあり得ないな。
UNIXベースのOS Xの上で不安定なWindowsを仮想環境で動かせるというのが最大のメリットだと思ってる。
逆にWindows上でOS Xを動かす使い道が全く思いつかん・・・
>>52 >>47 を読んでその程度の理解ということは
そうとうリテラシーが低いんだろうな
おまえにはWindowsで十分だと思うよ
メールと信者ブログ巡り2chの煽りだけならMacも悪くないよね。
>55 つLinux/BSD/Solaris/etc
59 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 00:56:43 ID:DQu4EZVk
iLifeは実はキラーソフト アメリカの多くの学校がMacがデフォだが たとえばミズーリジャーナリズム学校の新入生向けQ&A 原文 Q. What brand or model should I buy? A. The faculty has designated Apple Computer as its preferred provider for two primary reasons: (1) Apple's OS X operating system is based on Unix, which makes these computers far less susceptible to viruses than other computers. Viruses are a serious problem on university campuses. (2) Apple MacBook and MacBook Pro computers come bundled with iLife, a suite of applications ideal for learning the basics of photo editing, and audio and video editing. We'll use those programs in several classes. Incoming students will receive information on recommended models and pricing in February of each year. Q. What if I prefer a Windows-based machine? A. That's an option, but it's one we do not recommend unless you plan to make a career of computer-assisted reporting. By the time you purchase photo, audio and video software for a PC, you probably will have spent more than you would if buying a comparable Apple Computer. Buy a PC if you prefer to do so, but make sure it is wireless and has Microsoft Office. Almost 100 percent of last year's freshmen chose Apple computers.
60 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 00:58:07 ID:DQu4EZVk
ほぼ訳w Q:どのブランドやモデルを買えばいいですか? A:当校では以下の2つの理由からAppleを勧めています。 (1)AppleのOS XはUNIXを基盤としており、ほかのコンピュータと比べてウイルスの影響を受けにくくなっています。 ウイルスは大学キャンパスにおいて深刻な問題となっています。 (2)MacBookおよびMacBook ProにはiLifeが搭載されています。 iLifeは写真編集、オーディオ・ビデオ編集の基礎を学ぶのに理想的なアプリケーションです。 当校では複数の講義でこれらのソフトを使います。入学生には毎年2月に推奨モデルと価格の情報を提供しています。 Q:Windowsの方が好きなのですが。 A:それも選択肢の1つですが、コンピュータ援用取材(CAR)を仕事にするつもりがないなら、 お勧めしません。PC向けの写真、オーディオ、ビデオ編集ソフトを買うまでには、 おそらくMacを購入した場合よりも費用がかかるでしょう。 そうでいいなら、PCを買いなさい、ただし、ワイヤレスであり、マイクロソフトオフィスを持ってること。 昨年の新入生のほとんど100パーセントはアップルコンピュータを選びました。
はいはいはいおまいらドザはジャンクフード同様のオペレーティング・システム(OS)
を使っていなさい。
http://wiredvision.jp/archives/200401/2004010904.html 天才ビル・ジョイ氏
米サン・マイクロシステムズ社の共同創立者で、『マックOS X』の基となっているバークレー版
UNIX(BSD)の開発にも携わったビル・ジョイ氏:私はかねがね、UNIXの信頼性と美しさを、
米ゼロックス社[パロアルト研究所]の素晴らしいユーザー・インターフェースと結びつけたいと
考えていた。アップル社はマックで優れたインターフェースを部分的に実現していたが、
すべて私の望み通りになったのは、UNIXを基盤にしたマックOS Xが登場したときだった。
20年かかったが、待った甲斐があったね。
もちろん、もっと早くそうなっていればよかったという気もするが、それでも、別の選択肢が
ウィンドウズ──ジャンクフード同様のオペレーティング・システム(OS)──しかない状況を考えると、
マックを選ぶことができて、私は本当に喜ばしく思う。すべての人、すべての生きとし生けるものにこれを薦めたい。
62 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 01:01:55 ID:DQu4EZVk
>62 しかし数字(シェア)が伴わない不思議。 局所的流行とちゃうかって言う。
64 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 01:39:08 ID:1EjUFT9T
iPodもいれればいいんじゃね。 MacってiPodのでかいやつだし。
>>63 アメリカでも企業には全然だからな
企業がパソコンの6割占めてるから全体のシェアは数字的には上がらない
後進国でも売ってないし
それでも10%近いシェアなんだから
先進国の個人で見れはかなりの普及率だよ
地域差はあるだろうけどね
>61 マカの品位を下げるような言い回しは控えてもらいたいな
>>58 元々商用UNIX使いだったけど、デスクトップとして使うならOS Xの方が全然良いね。
68 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 08:53:24 ID:zuV0EWZW
フライトシミュレータでハイジャック、 エロゲーを批判されてナイフ刺傷、 Winnyで彼女のマンコ写真流出。 まあ、言わばWindowsユーザは心が脆弱なんだよな。
かっこいい 憧れ
エロ同人誌作りをクリエイティブとか誤魔化す田舎者の集団
74 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 20:58:30 ID:sXagQdlp
Windowsユーザーは次のどれかに当てはまります。 MSOfficeの企業奴隷 廃人ゲーマー 秋葉原大好きエロゲヲタ 貧乏自作ユーザー P2P犯罪者 タスクバーの意味も分からないお年寄り ウイルスに感染してもわからない初心者
VMWareとパラレルズとVirtualBoxだとどれがお勧めなの?Windows動かすのに
金使いたくないならVirtualBox それ以外なら、他の二つのどちらか。
Macユーザーは次のどれかに当てはまります。 Appleの狂信者 田舎者 コミケ大好きエロ同人誌作者 なにもできないけどクリエイティブ(笑) 知弱スイーツ Blu-Rayの意味も分からない情弱 HDカムを知らない自称動画プロ
>>69 ACアダプタのAC側はブロックが外れて延長コードにする事、各国のACコンセント形状にあったブロックに交換する事もできるんで旅先でも困らないってのも書いてて欲しかった。
>>79 あのACアダプタはホントよく考えられてるよな
アダプタの後ろのツメを立ててぐ〜るぐる、と
>>78 >コミケ大好きエロ同人誌作者
エロゲとsaiが無い時点でこれは無い
つーかそれはWin側だろw
エロゲとかsaiとか貧乏くさいこと言ってるから いつまでたってもドザなんだよ
>コミケ大好きエロ同人誌作者 同人誌やCG集はMacで製作されて、ドザたちがそれを購入する。 マカに搾取されるドザたちの構図ww
>なにもできないけどクリエイティブ(笑) >知弱スイーツ それってそのままドザに言える事じゃん。
ドザって情弱か奴隷か精薄だろ?
87 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 00:51:28 ID:xPgEBY15
Macで描かれたCGで製作されたエロゲでエロドザが搾取されて ハアハアしながら『○○タン最高!!Windows最高!!』と叫ぶドザww 面白いね。
という妄想
いい加減に人様のサイトを晒すのを止めとけよ 度が過ぎるとアク禁だぞ
>>55 >不安定なWindows
タコなドライバのせいで落ちるだけで
まともなドライバとの組み合わせなら安定してますが
Windowsユーザーは”OSを使いたい”んじゃなくて 使いたい”アプリを動かすため”にWindowsを選んでるって事が 未だに理解できてないんだね
>>93 なら落ちたときのダンプとってみろ
カーネルが死んでる事なんかまずねぇよ
>>93 まともな製品を使ったことが無いんですねわかります
ドライバを最小限にしてネットから断絶してアンチウイルスを止めれば Windowsは最高に安定してるよ
いみねーw
仮想環境で使ってくださいって事でしょ
OSXもたまにFinderがへこたれたり、CPU食ったままになったりするじゃん
Macに200個もアプリあるの?
104 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 22:28:16 ID:JcoEvvLx
>>97 >>98 そうそう。VMWareでネット不使用。安全かつ安定。
つまりWindowsはWinアプリランチャーでしかない。3.xの頃と何ら変化なし。
言ってることがあまりにも意味不明過ぎて頭くらくらしてきた
WindowsをMacに買い足したらさすがにセキュリティーが恐いから Winでのネット使用は必要最小限になるなあ。
マカーはOSを眺めて喜んでるきもい連中ってことか
ドザって↑こんな妄想してるキモい連中
↑マカーというか、バカー
↑ドザーというか、ウザー
113 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 07:49:03 ID:K8T0wfHg
凄い勢いで103がスルーされてる
OS Xってさ、出来合いのUnixにMacの薄皮かぶせたようなもんだから、 GUIでは用意されてないような設定がたくさんあって、 なにかおかしくなったら、あたりまえのようにターミナル出して Unixコマンドでどうにかしろといわれる。 アクセス権の変更をコマンドで書き換えろだとか、しらんがな。 見かけの薄皮がはがれたらいきなりモールス信号の時代に戻される気分。 Winならたとえサーバの込み入ったネットワーク設定とかであっても 全てGUIでできるからねえ。
>>115 それは、OS X の「情報を見る」とか、コマンドラインやレジストリエディタでやる Windows のチューニングを知らないって事では?
117 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 10:38:03 ID:9H9m+AzH
>>115 >GUIでは用意されてないような設定がたくさんあって
それはWinも同じだろ。
>>115 具体的にOSXで、たとえば何をやろうとしたときそうなったの?
言ってみただけ
妄想してみただけ ドザっていつもそう だから馬鹿にされるんだよw
122 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 11:53:38 ID:7WV9CKi1
>>104 うちもそう、WinはあくまでWinアプリランチャーといった感じ。
年賀状ソフトや一部の専門的なソフトはWin。
それ以外は全てMac。が最も安全で使いやすいかと。
>WinはあくまでWinアプリランチャー こういう意味不明な思考が出来るのがマカーなんだな
お前が阿呆だから理解できないんだよ Windows使ってるんじゃなくてWindowsアプリ使ってるって意味だろ
>>124 そりゃ当然だ。至極健全だ
アプリケーションのためにOSがあるのが自然な姿だ
>WinはあくまでWinアプリランチャー
ただ、この思考は理解できない。もしくはあまりにアホすぎて理解したくない
>125 要はマカーにはWindowsはランタイムみたいな扱いってことさ。
マカーは「ランタイム」の定義を分かっているとは思えない。
>127 そりゃそうだ、似たような存在としてWindowsの用語引き合いにだしただけなのだから。
Windows用語ですらない
>129 う〜ん、じゃあ「Macだと見ないけどWindowsだと見る用語」くらいでw
WinなんておまけだからVMWare上で動いてくれさえすればどうでもええわw VMWareだと相性問題とかも無くて楽だしw
Winと抱き合わせにしないとMacは売れないのになあ・・・
現実、見えてるか?
>>131
>132 買い合わせどころか、下手したら仮想化も買わなきゃいけない… (無料のもあったはずだが) ところでWinを貶してる割に、Winが不要と言い切ってる香具師が少ないのにワラタ。 あと仮想環境で動かせば安全とか言ってる奴、仮想環境で動かしても 仮想環境内からアクセスできる範囲は、生で動かす場合と同じ危険度だからね? 薄皮1枚被せたって、使う香具師が馬鹿だったら意味無いよ?
134 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 16:51:34 ID:WpqyTIwD
ただ単にドザが乗り換えてるからWindowsも買ってるだけだろw
>134 Intel版macが出て、Windowsも使えるようになってから 急激にシェアを伸ばした点について一言どうぞ。
136 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 16:54:36 ID:MfpyVHjP
>>132 >Winと抱き合わせにしないとMacは売れないのになあ・・・
そんな妄想しているお前が現実見ろよ
ドザちょっておもろいわ
137 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 16:55:12 ID:MfpyVHjP
138 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 16:59:27 ID:WpqyTIwD
>>135 乗り換えのハードルが下がってドザが乗り換えてやすくなったってこと
日本では毎日1000台のMacが売れてて
そのうちの半分がドザの新規購入だそうだからね
そいつらはいきなりMacに乗り換えじゃキツいから
Windowsも買ってるんだろ
もちろん仕事の関係とかでWindowsも持ってたマカもT台ですむならと
Windowsインスコしてるヤツもいるだろうけど
送信してしまったw
>>138 そういうことだろうな
もともとのマカはWindowsは必要ないもんな
特に最近は仕事を家に持ち帰れなくなったから家でWindowsを立ち上げる必要がなくなった
乗り換えドザは今までの資産があるからそういうわけにはいかないだろうけど
>>136 MacBookとiMacの購入者の6〜7割がWinバンドルで購入していて
今やドザ専用Macと呼ばれている。
量販店でよく見かけないか?
proなんてよほどのマゾしか買わないだろあんなの
最近はMacにWindowsOSをセットにし販売を行い、売上も好調らしい。 とはいえ、セット販売と言ってもMacをメインで使うということは考えに くいので、Macの筐体でWindowsを使いたいってことなのだろう。 ただ、これってApple製のドザ機であって、Macって言えるのかな。
145 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 17:46:35 ID:WpqyTIwD
>>144 MacでWindowsをメインで使ってるヤツなんかいるかよw
一人もいないとは言わんけど
146 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 17:51:28 ID:WpqyTIwD
>>141 何が言いたいのか分からんw
そもそもLeopardの発売は2007年の10月
そのグラフでいえばLeopardで正式にBootCampキャンプがサプートされ
ドザの乗り換えハードルが下がってMacが売れだしたと見るのが普通
Windowsをメインのつもりで買ったやつも、 気が付けばMacメインで使っているらしいからな。
148 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 17:54:24 ID:WpqyTIwD
×サプート ○サポート
俺は筋金入りのマカーだがIntelMacでWinも動くようになってほんとよかったよ。 なんせ株のソフトはWinしか動かないから。 それ以外ではWinは全く使ってないけどw
150 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 18:09:22 ID:WpqyTIwD
あとドザの乗り換えだけじゃなくて パソコンを初めて買うっていう新規購入も多いだろう そういうヤツは今までは廻りとの互換性などでほとんどWindows一択だったのが iPodの普及などで知名度も上がりMacも選択肢に入ってきた 尚かつWindowsも動くとなれば何の障害もない Macのシェア増加にBootCampが影響してることは否定しないよ
XPからVistaであまりにも変わっちゃって、ならMacでいいやとMac買ったやつが知人でいたなw
マカはWin買いすぎだろ。 全然競争が発生しない。 Appleに望んでるのはただそれだけなのに。 これならLinuxが流行った方がまだましだな。
>147 それ俺だw MacbookにXP入れたものの、別でVista機があるから 結局Macに入れたXPでやりたいことの大半はVista機で済ませてしまうことになってしまったw
>>153 結局、Macじゃ何も出来ないからな。
おとなしくPCケースだけ作ってればいいんだよ。
155 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 18:31:57 ID:MfpyVHjP
>>141 ,142
妄想はいいからドザ機の販売台数とウインドーヅの販売数を出せばいいんだよ
馬鹿だろお前ら
156 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 18:33:05 ID:MfpyVHjP
>>154 エロゲの事?
エロゲの事?
エロゲの事?
エロゲの事?
157 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 18:34:12 ID:WpqyTIwD
ドザって日本語が不自由なヤツが多いなw
158 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 18:45:09 ID:3+veTZ5R
>>157 サポートをサプートと書いてるドザいたぜwwwwwwww
159 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 18:57:34 ID:WpqyTIwD
>>141 ,142は墓穴を掘ったなw
>>142 のグラフはネットシェアだ
何でMacかドザ機か判断してるかといえばブラウザのUA
BootCampや仮想環境上のWindowsはその統計でMacではなくドザ機と判断される
その統計ではMacをWindow機として使ってるならMacのシェア上昇はあり得ないんだよ
もう少しデータを読み解く力をつけろ
とりあえずソニックステージがOSX対応してくれればwindows使わなくて済むんだけどな
162 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 19:30:33 ID:WpqyTIwD
>>161 thx
アンカーはその通りw
訂正して貼り直し
>>135 ,141は墓穴を掘ったなw
>>141 のグラフはネットシェアだ
何でMacかドザ機か判断してるかといえばブラウザのUA
BootCampや仮想環境上のWindowsはその統計でMacではなくドザ機と判断される
その統計ではMacをWindow機として使ってるならMacのシェア上昇はあり得ないんだよ
もう少しデータを読み解く力をつけろ
>>159 > BootCampや仮想環境上のWindowsはその統計でMacではなくドザ機と判断される
当然だと思う。このグラフはOSのシェアのデータ。
ハードウェア(Macやドザ機=PC)のデータじゃない。
OSのデータなので、ハードウェアが何であるかは関係ない。
ハードウェアが仮想マシンだろうがMacだろうがOSがWindowsなら
Windowsで計算するのが正しい。
Macで(MacOSXと)Windowsを使っている場合、これは一人の人が
複数のOSを使っていると考えれば(実際に使っている)、
MacOSX と Windows それぞれに1カウント与えるのが理にかなっている。
165 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 19:37:36 ID:WpqyTIwD
>>163 ドザは
「BootCampが出てからMacが売れ始めたのは
MacをWindowsとして使うために買ってる人が多いから」
と主張したいわけだよ
ところがそのソースとして貼った
>>141 のグラフは
逆にそれを否定してるデータってこと
MacをWindowsとして使ってたらそのグラフのMacのシェア上昇はありえないんだから
167 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 19:43:04 ID:WpqyTIwD
>>165 でもMacをWindowsとMacOSXの両方で使っているとしたら
MacOSXのシェアは上昇するね。
169 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 19:47:08 ID:KWSc5GY+
サプートドザ、いいかげんうぜぇ。一日粘着かよ。まず日本語学校行け。
クソスレあげんなや。「ぬるぽ」が完成しなかったじゃねぇか
一日粘着 とかいうときは、ちゃんとIDを変えてからにしましょう。 でないと、本当は自分が一日中粘着していたのがばれます。
>>171 お前のブラウザは上にスクロールできないの?
174 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 20:04:33 ID:WpqyTIwD
>>168 MacとWin両方使ってる人でも
メインブラウザはどちらかの環境に偏るのが普通だな
偏っても一ヶ月に一回ぐらいは起動するだろう
176 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 20:15:17 ID:WpqyTIwD
>>175 一ヶ月に一度起動するWinと
他の日全部で起動してるMacが
>>141 の統計上同じ数でカウントされるとでも思っているのか?
トラフィックの総計だぞ
>165 「OSX上でWindowsを動かす方が安全」とか言いつつ、 ネットへのアクセスにWindows使ってたら馬鹿ですよ?
178 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 22:26:10 ID:WpqyTIwD
>>177 Windowsでネットするのはバカってことですね。わかります
>178 「危険」の意味を理解してないだろって事ですよ。 どのOSが危険なのかはまた別の話。 そもそもそれ言い出したら、クラックコンテストにおいて 30秒でクラックされてしまったOSがあってだね…
180 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 22:59:55 ID:WpqyTIwD
181 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 23:06:35 ID:WpqyTIwD
>>180 引用
――仮にMacとWindowsのシェアが50:50になったら、リスクも50:50になる?
マイク いや、それでもやっぱりWindowsのほうが危険が高くなると思う。Windowsのセキュリティホールのほうが多いから。
――現在、Macが直面しているセキュリティリスクは、Windowsに比べてものすごく低いと考えていいんですね?
マイク そうだね。
全然売れないMac用セキュリティーソフトを売りたいシマンテックが言うだけに真実みがあるねえw
実際OSXで定期ウィルスチェックしててもず〜っと検出0続きで 張り合いの無い事ときたら・・・w
183 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 23:23:19 ID:WpqyTIwD
>>182 俺なんかノーガードだよw
一応フリーのClamXav入れてるけど
ここT年くらい起動すらしてない
>183 ちょっとトイレに行く前とかで良いから、たまには更新しとき いざチェックしたい時に 先にパターンファイル落とさないといけないことになるのは結構嫌だよ あんま使ってないSpaceにウィンドウ置いて更新しとけば 表向きはあんまり気にならんし
185 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 23:37:32 ID:WpqyTIwD
>180-183 釣られすぎw 「OSX」とか「Mac」とは一言も書いて無いんだがwww
187 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 23:47:09 ID:WpqyTIwD
後釣り宣言 乙w
>>115 >なにかおかしくなったら、あたりまえのようにターミナル出して
>Unixコマンドでどうにかしろといわれる。
勝手にあたりまえの話にするなよ。
俺の場合は動作がおかしくなったことはあっても
ターミナル使った事なんて一度もないぞ。
それでも普通に問題解決できてる。
まあ深くいじろうとすれば分かった方が良いだろうけど、
それを当たり前というのは違うぜ。
あれでも2,3回書き直したんだが。 そもそもセキュリティの優劣について「も」、一言も書いて無いし。
こりゃひどいな
191 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 23:59:41 ID:WpqyTIwD
釣りを認めたくないなら、別の話題振った方が効果的ですよw 188とか助け舟出してくれてるのに。
193 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 00:13:56 ID:PnK6Qpuo
釣りとかどうでもいいよw Windowsのセキュリティーがクソってのが分かってくれれば
194 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 00:22:26 ID:gosb2QQJ
マカって、マジキモいな。
しかし読者の90%はドザ ドザって、マジキモいな。
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。 「ああ、自分は最強のMacたるMacProのユーザーなんだ」と思うと、 嬉しさがこみ上げてくる。 全ての機械の最高峰たるMacProを入手してから約一ヶ月。 初めて手にしたあの日の喜びがいまだに続いている。 「MacPro」・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 Macユーザーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・。 しかし、先輩方は僕に語りかけます。 「いいかい?MacProは真のMacユーザーしか持ち得ないのだよ」 「ドザ専用機と化したMacBook、iMacとは格が違うのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。 「最強のMacたるMacProを手に入れた以上、全てのMacユーザー に恥じぬ行動を取りたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。 でもそれは将来の日本を背負う最高のエリートである僕たちを 鍛えるための天の配剤なのでしょう。 Macを作りあげてきたAppleはじめ先達の深い知恵なのでしょう。 僕たちエリートの手により、Macは更なる伝説を紡いでいくのです。 嗚呼なんてすばらしきMacPro、知名度は世界的。 人気、実力すべてにおいて抜きんでたMacの中でも並びなき王者。 素晴らしい性能。余計な説明は一切いらない。 「いつもどんなパソコンをご使用されてるのですか?」と聞かれれば MacProと答えるだけで羨望の眼差し。 芸術家、開発者、著名人などの一部エリートのみに理解されうるMacProの威力。 MacProを買って本当によかった。
198 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 00:44:44 ID:PnK6Qpuo
作るのはマカ 消費するのはドザ 世の中よく出来てるよw
>198 はやくエロ同人作ってくれ
あらら、セキュリティの点突付かれたらファビョっちゃったよ。
だいたい十数年前ならまだしも、今Macでエロ同人やってる人が、全体のうち どれだけの割合残っているのやら・・・(ブーキャンが出る前より多少は戻した のかな?) ネタ的にエロゲ出来ないと困る人達だし、どう考えてもMac派はかなりの少数 派じゃないのか?
Macで描かれたCGを使ったエロゲでドザが『○○タン最高!!Windows最高』 と叫んでいると思うと笑える。
203 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 02:18:14 ID:BhVNsWh8
>>179 >30秒でクラックされてしまったOSがあってだね…
これ鵜呑みしてるドザは情弱。
実際はあのクラッカーがコンテストの何週間も前から調査していて、
初めから知っていた脆弱性を利用しただけだというオチ。
204 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 02:20:36 ID:GwjutJix
Macで描かれたCGを使ったエロゲでドザが『○○タン最高!!Windows最高』 とティムポ握りしめて(;´Д`)ハァハァしていると思うと笑える。
いや、そういうコンテストだからw マカって一言喋るごとにボロが出るなw
206 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 02:26:33 ID:AoAzU2M8
>>205 てことはWindowsを選んだクラッカーは毎月深刻な脆弱性が修正されるOSもハックできない
屁タレな参加者だったということですかそうですか。
207 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 02:48:55 ID:xb89KE3a
208 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 02:53:52 ID:sfvpTPHg
Macで描かれたCGを使ったエロゲで マカはAppleにお布施を搾取されていると鼻息荒くしているドザが コミケでお布施を搾取され『○○タン最高!!Windows最高』 とティムポ握りしめて(;´Д`)ハァハァしていると思うと笑える。
あのコンテストはすでにある脆弱性は使用してはならないと言うルールが あった。もしそうでなければWindowsなんて10秒もたずに陥落しているよww
>203 そのコンテストの条件。 3日間に渡って行われ、1日毎に条件が緩和していく。 ・1日目:リモートからの攻撃のみで、攻撃対象のPCに触ってはダメ。 ・2日目:デフォルトで入ってるアプリは操作OKになる。 ・3日目:サードパーティ製アプリも操作OKになる。 結果: ・Macは2日目にして陥落。 手口は「Safariで特定のurlを開く」 ・Windows(Vista)は3日目にして陥落。 手口は「Flash最新版をInstallした上で、Javaの脆弱性を利用して…云々。」 ちなみにVistaを陥落させた人曰く、「Linuxにも同様の穴があるかもね」。
ごめん、良く見るとMacの陥落に要した時間が2分になってるから別の話か。
まあ、その堅牢なVistaが中々普及しないのがWindowsだけどね
214 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 07:36:34 ID:PnK6Qpuo
さんざん既出だが コンテストとしては2日目と3日目と別れたけど Flashなんか今やどのパソコンにもインスコしてあるんだから 実際は同じってこと そして所詮コンテスト 実際実害が出てるのはWinだけってこと さてジョブズ特集が始まった
215 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 08:40:46 ID:aKPiZTe3
>>213 その普及しないVISTAよりシェアが低いのがMAC
これが現実
堅牢でないもの程、普及してしまうのが現実ってことだな。
そりゃ巨大なMS帝国の奴隷たちと単身戦うAppleとではシェアにも差が出るだろう。 そういえば奴隷たちであるPC業界は軒並み赤字続きなのに対してAppleは未曾有の 好景気なのに関してはどう思うかな?
218 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 10:14:47 ID:Qu5DB8p0
Macが売れたんじゃなくてiPodとiPoneだろ
Macも過去最高の販売台数だけどな(2008会計年度)
>>217 MSとAppleは蜜月の同盟関係だぞ。
Appleの好景気の原因の一つは中国の工場で
相場の20%ほどの工賃でこき使っていること。
中国は今ヤバイし、どうするのかな。
どうもこうもマカが買い支えて終わり
俺はわがまま無礼不遜傲慢なジョブ王の治めるマカ国に愛想つかしてMS帝国側に逃げちまったけど、ゲイツ帝は本当に名君だなw
そうとも限らない。 乗り換えないと「〜〜〜〜なっちゃうぞ」と定期的にユーザを半ば脅迫するような 親窓の販売の仕方は、俺俺サギと大差ない。
知り合いにMacOSX 10.2ユーザーがいるんだが、 10.4以上に 乗り換えないと「最新版Safari使えなく なっちゃうぞ」って脅されているそうだ。 最近古いSafariで見れないページが多くて困ってるってさ。 あと最新版Firefoxも使えない。
ちなみにマシンはeMacらしい。
俺の最後はG4+曽根1.4G+メモ2Gに10.4だったよ。 今は自作機+Vista
>>214 また事実を突き付けられて捨て台詞を吐いて敗走ですかw
マカって本当に恥ずかしい存在ですねw
ドザチョン、プ〜ン♪www
230 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 13:25:37 ID:aKPiZTe3
2chのカテゴリにWindowsはあるけどMACはない UNIXもLINUXもあるのに
?
>230 > 2chのカテゴリにWindowsはあるけどMACはない > UNIXもLINUXもあるのに Windowsは旧・新はないのに、Macには、旧・mac、新・mac2つのカテゴリがある。 旧・Windows、新・Windows、没Windowsの三つのカテゴリ作ってもらえw
>>221 appleが使ってるfoxconnは、EMS業界でno.1の大企業だよw
さらに、Appleは工場の労働者の雇用条件などをきちんと調査してる。
>>233 ていうかさ、2chのカテ検索すらできない情報弱者www
>235 必要ないものは使わん。最新のWindowsみたいになw
238 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 14:11:37 ID:RtUzvz7n
どうして同じ所で製造させていたら蜜月になるんだろう・・・ 頭が湧いているからか?
そもそも
>>221 の言ってることがバカなんだろ
ドザチョンらしいバカさ加減w
マッカチョン?
ID:FRbuEf2Y マカってのは戦意過多だけど 知識がそれに追いついてこないのが見ていて辛いところだな。
>>242 ドザたちがMacは中国産といっているが優良PCメーカーのほとんどはFoxconn製なのは
>>237 からも明らか。
知識がないのはID:nygrfX5x、お前の事だよww
必死だね
Foxconn?? あっリドテックのWINFASTブランドか・・まあ細かい点が微妙なグラボだったぞ、 あとドスパラでここの自作パーツ用マザボを買う奴とかあまりいない気がする、安いけどさ だからデルとHPのマザボも安いわけだ、アポもここ委託か
Dellのノートはアポーの隣の棟で製造してる訳だがw
んならアポノートの売りのグラボもFoxconn自前製のGF9400Mかい、やだなあ
MSとAppleの蜜月は続きそうだが、IntelとAppleの蜜月は終わったな。 IntelとAppleとの蜜月は、どうやら苦い結末を迎えたようだ。 台北で開催された「Intel Developer Forum」(IDF)に 関するZDNet Australiaのレポート記事によると、Intelの幹部は、同社のチップを採用していないことを理由に、 「フルインターネット機能」を提供していないスマートフォンの典型例の1つに「iPhone」を加えることに決めた。 AMDにシェアの過半を奪われ、苦境に立った時にAppleと手を結んだだけだから、シェアを奪還したらAppleは 不要、ということなのだろう。
い〜ま 君の目に〜いっぱいの未来〜
251 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 19:45:20 ID:PnK6Qpuo
>>248 iPhoneのチップはAppleは自社設計してるからな
intelがAppleに相手にされてないだけ
motorolaに切られ、IBMに切られ、Intelにも切られるわけか。Appleマジオワタ
253 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 20:24:58 ID:PnK6Qpuo
Intelも熱烈なラブコールでやっとMacに採用されたと思ったら iPhoneでは蚊帳の外w 既存のARMもAppleの要望を満たすことはできず 結局P.A.Semiを買収しての次期iPhoneのチップは自社開発 現状に満足せず常にベストを追求するAppleの成せる技だなw Appleをパクることでしか進歩できないMicrosoftにとっては 頼もしい企業だろうw
対応CPUの多さならMSの方が上だろう?
255 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 20:42:27 ID:PnK6Qpuo
>>254 多くのハードに対応しなければ生きていけないのがMS
多くのハードに対応しなければいけないことで犠牲になってる部分もある
AppleはAppleのハードに対応するだけ
ソフトとハードが綿密に連携された使いやすさがAppleの強み
そのハードすらiPhoneに至ってはCPUレベルで自社開発を始めた
他ハードメーカーはもう追いつけないだろうな
”生きていけない”ってのはシェアが低いOSに対していう言葉じゃないか?w 多くのハードに対応した結果、莫大なシェアを達成した。 こういう言い方のほうが正しいな。
257 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 20:58:06 ID:PnK6Qpuo
>>256 ビジネスモデルの違いでしかないだろ
多くのハードに対応して広く売るか
限られたハードに最適化して売るか
限られたハードに最適化した方がシェアは取れないが使いやすくなるのは当たり前
ハードとソフトの連携が現在のAppleでは強みになっている
タッチパネルが普及してくればこの傾向はより顕著になるだろう
>>256 自前のハードを持たない以上、多くのハードに対応し続けないと最終的に生きていけなくなる。
自分とこのハードで動かないOSを採用する企業があると思うか? おそらくLInux辺りを自分とこ用にカスタマイズすると思う。
アプリはブラウザ上で動かせば互換性もある程度確保できる可能性もあるし。
MSのビジネスは世界中の雑多なハードの上で動く事にある。取引先を無視して限定されたハードでしか動かせないOSなら、
最終的にLinuxやMacに負けると思うよ。そういう意味ではMSは顧客を大切にしてきたし、これからもそうだろう。
リンゴマークのWintelPCが売れまくって両者ホクホクなのに 末端信者同士何をいがみ合っているのやら。 自民公明みたいに仲良くしろよ。
260 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 21:31:05 ID:RtUzvz7n
>>248 いつのネタだよ
ほんと情弱は一体何がしたいんだか
261 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 21:31:48 ID:RtUzvz7n
>>259 >WintelPC
また発狂してるの?
262 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 21:40:43 ID:PnK6Qpuo
>>528 >そういう意味ではMSは顧客を大切にしてきたし、これからもそうだろう。
MSの顧客はエンドユーザーじゃなくてハードメーカーなんだよね
多くのメーカーが採用してこその利益だからね
エンドユーザーのことなんか考えてないよ
MSにとっての顧客ってのはハードメーカーだから
そういう意味では顧客を大切にしてるってのは間違いじゃないんだけどねw
ここにWinのシェアが大きい原因がある
一方Appleの顧客ってのはまさにエンドユーザーなんだよね
ここにMacが使いやすい原因がある
どちらを選ぶかは個人の自由だし
Macなら両方使える訳だしね
263 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 21:41:55 ID:PnK6Qpuo
>>262 また、OSとハードをごっちゃにしているぞw
265 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 22:41:40 ID:PnK6Qpuo
OSとハードが一体なのがアップルの強みてことじゃまいか。機能にも表れてる。
267 :
名無し~3.EXE :2009/02/09(月) 03:31:53 ID:+c5FDxEh
中途半端なハード依存UI(それなんてエアロ?)なんぞ導入するから OSとハードがアンバランスな低スペックPC買った人たちから集団訴訟も起こる。
Mac? 印刷工専用マシンでしょ?
うん。いまどきの輪転機はwindows制御だしね
271 :
名無し~3.EXE :2009/02/09(月) 11:20:52 ID:xjytdZAl
Mac? エロ同人誌で一儲け狙える良いマシンだよ
Macで描かれた同人誌をコミケあたりでドザがお布施をして『○○タン最高!!ハアハア』 と叫んでいる姿が目に浮かぶよww
まぁ買ってるのもマカだけどな。
いまどきMacで描くか?
商品を買う = お布施 なのか? お前、今日の晩飯にお布施した? こうですか?
>>268 DTMアーティスト御用達マシンと聞いたが…
「かっこつけたがり」御用達のMacでしょ?
かっこつけって何気に重要ですぞ。
>>278 ボーカロイドがMac対応してないらしい。
Windows用ソフトを動かすやつ使えば一応動くけど。
マカーって何で突っかかってくるんだ? 自分でいいと思う物使ってるならそれでいいじゃないか
はいはい、棚上げ棚上げw
>>283 ボーカロイドとDTMアーティストとを同等に扱っている点で終わっているなww
下手なアーティストくずれが作った作品よりよっぽど売れてる点について。
BootCampかVMWareで使えばえーやんw
289 :
名無し~3.EXE :2009/02/11(水) 01:07:52 ID:Bc/ScBYx
ポーカロイドなんかWindows無しでMac上で動いてるぞw
てかMikuInstallerでボカロ動くんじゃねーの?
>>289 ただ、他の作曲ソフトと連携する機能が使えないから不完全なんだよね。
連携の部分が一番便利なのに。
単体で起動できてもあまり意味ない。
そもそもボーカロイドの連帯機能なんて使い物になるのか? メイコまでしか使って無いからその後良くなってるのかもしれないけど、 ウェーブで吐き出してDAWに貼っつけてた
ドザって、なんか哀れ・・・・
382 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2009/02/11(水) 00:58:16 ID: lU8v1vAs0
さすがデジタルドカチンのマカ珍さんの言うことは一味違いますねwww
ギャッハーーーー!!
383 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/02/11(水) 01:00:46 ID: BHecNp9B0
>>382 唐突過ぎて笑う気にもなれん。哀れ。
384 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/02/11(水) 01:01:23 ID: BHecNp9B0
>>383 マカが?
色々もう少しがんばるんだよ。
わかった がんばる Macを極めてコミケの壁サークルを目指すよ
>>292 ReWireで繋げるのが一番調整しやすい。
VirtualBox入れてゲストOSにWindows7入れてみた。 これでオレもVirtualドザになった。 でも、au Music Port入れようとしたら・・・ XPかVistaじゃないと駄目って言いやがった orz
ドザだが次はMac買うよ。 ドザ機でできる事は全部Macでできるんだもんな・・
と、工作に余念がない同人誌マカであった
元WinユーザーがデュアルブートでMacにWinも入れて使ってても、 Macに慣れてくると大部分をMacで済ますようになる人が多いとか 何より楽だから、いろいろと
302 :
名無し~3.EXE :2009/02/12(木) 05:44:44 ID:znT6M6iF
「逆の事例しか聞いたことない。」なんて、変な事を言う奴がいるね。
PCのこと
erの後に機がつく不思議
ドザが使うんだから。
マカしか使わないよなw
>>298 Macを自作したいんですがどうすればいいですか?
>>305 WintelマシンのMacのことですね
何につっかかってるんだ? Windowsユーザーが使うPC=ドザ機 響きがキライ?別の呼称にしようか?
マカーが使うPCはマカ機か?
PC/AT互換機の「機」だろ ださ
マカ珍印で十分だ
PowerPC搭載マシンよりはるかに劣るゴミマシン同士仲良くしようぜ。
>>312 順序が逆だ
道具があってそのユーザーがいるんだろうが
アホか
道具に遊ばれてるのがドザですよね
マカを殺すにゃ刃物はいらぬ。 リンゴのマークを付ければよい。
わ〜殺される〜。 通報しとこ。
マカ珍と遊ぶなw ばい菌が移るぞ
325 :
名無し~3.EXE :2009/02/12(木) 21:25:37 ID:4iA0gT24
トンデモレベルな記事だな。 そもそもAppleの事業、それから収益のメインは、Macハード/OSとそれを中心にしたハブである訳だし、Appleが高級志向である懸念というくだりとか、意味不明、もしくは説明不足。
328 :
名無し~3.EXE :2009/02/13(金) 16:57:41 ID:NcdnBllL
XBoxやMSDNのノウハウを活かせれば案外
331 :
名無し~3.EXE :2009/02/14(土) 18:09:16 ID:NTgNXrGh
>>328 直営店でなに売るんだ?
壷とか珍味か?
同人誌
>>331 Windowsや自社製ソフトをプレインストールした情報機器(PCやスマートフォン、XBOX)を販売するんじゃないの。
それから、自社および他社のソフトウェアや周辺機器、関連書籍等々。
人呼んでふつーのパソコンショップ。
で、店内では経営者の圧倒的なプレゼンをエンドレスかつ大音量で流し続ける事で他店に対する独自性を打ち出す。
336 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 09:57:32 ID:sJLI1RFg
またパクるのか?ww
メンツなんて気にせず、最善策を選択できるのがM$の良い所。(結果は別として)
ぱくるぱくるうるせーなw 別に店だすのウォルマートが世界初じゃねーだろw
340 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 10:36:04 ID:bZK51o6K
ソフトウェアメーカーとして直営店だすのは世界初だったりしないか? ハードを置くのかどうかは知らんけど
>338 メンツを気にせず最善策を選択⇒パクリ? ハァ?
342 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 12:13:44 ID:2NZ3Z7Ol
>>337 タスクバーがもろにDockになっちゃってるのが笑えるよな。
「Windowsのタスクバーの方がウィンドウの名前がすぐ確認できて
直感的」とか言ってたドザの言う「優位性」がまたMS自身によって
否定された。
逆逆w Dockとタスクバーどちらが先に 搭載されたか考えよう。 それに7のタスクバーはDockよりもはるかに高性能。
>>343 どこら辺が高性能なのただのパクリにしか見えないけどww
>>344 使ってみた? 使えばわかるはずだけど。
347 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 12:45:36 ID:bZK51o6K
Dockが最初に出て来たのはNeXTSTEPだから90年以前 タスクバーはいつ頃からだっけ?
MacOSXがNeXTSTEPのDockをぱくったのは2001年
349 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 12:53:58 ID:bZK51o6K
Windowsはその5年も前にパクっていたのですね やっぱり先進的です
7がDockにそっくりなのは、 アイコンだけになった所だけだろ。 ってかアイコンだけならほかのOSでも 似たようなのたくさんあるし。 アイコン以外は、Dockとはぜんぜん違う。 Dockはただのランチャーでしかないが、 7のタスクバーはタスク(プログラム)を操作できる。
マカーはなんでもMac起源にしたいんだよ、韓○人と一緒さ♪
352 :
↑ :2009/02/15(日) 13:35:10 ID:5QN02+O8
パクったものでもウリナラオリジナルを主張する挑戦人w
マカーなんてそんなもん
354 :
352 :2009/02/15(日) 13:47:24 ID:5QN02+O8
いや、ドザチョンの事を書いたんだが
>>354 なんだ、君は朝鮮の人だったのか・・・失礼しました。
357 :
352 :2009/02/15(日) 13:51:48 ID:5QN02+O8
>>356 まぁ日本語が不自由でも空気が読めなくても強くイキロ
明らかに真似をする→指摘される→起源を探す この行動パターンがもうね
359 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 13:56:39 ID:bZK51o6K
>>355 似たようなのがWindows 1.0になかったっけ?
>350 Dockは ・未起動のアプリに対しては、ランチャ ・起動中のアプリに対しては、タスク切替 として振る舞うんだが…要はPinみたいな機能。
まとめるとこうかな。 1985:Windows1.0で、タスクバーの原形登場(まだタスクバーとは言えない) 1987:Arthurで最初のタスクバーと言えるモノが登場 1988?:NextStepでDock登場 1995:Windowsにおいて正式にタスクバーが搭載される。 2000:Macにおいて正式にDockが搭載される ↓ ついさっき:マカーが起源を主張。 現在:真実が明らかに。
363 :
名無し~3.EXE :2009/02/15(日) 14:45:23 ID:sJLI1RFg
>>362 付け足し
2009年:Windows7でMacのDockをパクったタスクバーを搭載
> MacのDockをパクった 具体的にどの部分? ちなみに「MacのDock」以前から存在したものは 除くように。理由は言うまでも無いよね?
MacがIntelCPU使うのはパクリ
なんでもMacが起源だと主張するのやめようよ、恥ずかしい…
率直にパクればいいのにね パクリといわれたくなくて、わざとちょっと独自性出しても、使いやすいっていいきかせてるのは 信者だけ zuneみればわかるwwwwwww
WindowsではMac風にするのが後をたたない YzDockなるものもありましたね 今も、Dock関係いっぱいある
ランチャー兼タスクスイッチャーのDockとWindow7のタスクバー。 結局同じものだろう。そこまでパクられると帰って笑えるなww
結論 「MacOSXのDockはWindowsのタスクバーのパクリ」 でOK?
またウラナリ起源かよっ ウザ杉
WindowsのタスクバーはDockのパクリなんて言い出すから… 正直どっちでもいいのに
>365 > Icon barは左右に分けて表示するって部分。(左:ランチャー、右:タスク) MacのDockは、ランチャーとタスクが一緒になったけど、 最小化ウインドウまでは一緒になってないんだよな。 左:ランチャー・タスク、右:最小化ウインドウ 7のタスクバーは、最小化ウインドウまで一緒になった。 一歩先を行ったな。
>>374 返ってごちゃ混ぜになってDockより劣化したって感じがする
>374-375 それはどっちもどっちのような…。 ただ、Windowsは仮想デスクトップが標準で無かったり ウィンドウを閉じるとアプリが終了しちゃうこともあって、最小化を使う頻度が多いから 最小化を別枠にするとバーが溢れかえってしまうから、そうならない方を選択したんだろう。
最小化が便利だから、Windowsに仮想デスクトップは必要ないかな。
Macだとウィンドウを閉じてもアプリは起動してるからなぁ。 最小化する時はニコニコで音楽垂れ流すときぐらいだ。 個人的にはWinのタスクバーはタスクバーで好きだったんだけども。 両刀使いから見れば、ほぼおんなじ操作になっちゃったなぁ。。。と。
>>343 NeXTSTEPのDockのが先じゃねーのか?
というか、クリエイターなマカ共と違って、ドザ一般はWindowsでたいした作業なんかしないしね。
382 :
名無し~3.EXE :2009/02/16(月) 00:10:53 ID:d9Fp+ykY
ウィンドウの切り替えはExposeが快適すぎてDockなんか使わんな
>382 ウィンドウの切り替え、ではね。 Macの場合、ほとんどのアプリがウィンドウを閉じても常駐してるから ウィンドウが無い状態のタスクに切り替えるにはcmd+tabかDockを使うしかない。
384 :
名無し~3.EXE :2009/02/16(月) 00:45:46 ID:d9Fp+ykY
>>383 俺はQuicksilverで切り替えてるな
手が馴染んでしまってその方が早い
反論できない→とりあえず褒める→調子付いて貶し出す→反撃を食らう→最初に戻る
OSだけならMacOSXの方が優秀 環境を比べたらWindowsが圧勝
両方を同時に使える夢のような環境があればいいのに。
>>380 そりゃそうだろう
普通はWindowsじゃなくアプリで作業するからな
VMWareはなんか知らんけどOSごと固まることがある 設定の問題だとは思うけど。virtualboxのが調子がいい
>>391 いや、画面が暗くなって電源切るかリセットしろとかいって固まるのが頻発した
うちだけだと思うけどね。2.02は試してない
393 :
名無し~3.EXE :2009/02/16(月) 13:36:45 ID:BxgRHeR7
>>393 いいね、ユーザ作者が儲かるしくみができてるエコシステムは
WindowsってMSしか儲からない構図で悲惨だもんなPC業界
特に日本企業は
>>394 fedoraスレで聞くと教えてもらえるんじゃないか?
397 :
名無し~3.EXE :2009/02/16(月) 14:10:19 ID:iL1yIp/U
マカと朝鮮人の共通点 ・ウリナラ起源説を唱える ・ウリナラはこんなに素晴らしいと押し寄せてくる ・劣等感を根拠ない自信で糊塗する ・そして根拠のない自信で思考停止する ・都合の悪い部分は見えないフリをする ・恥部を指摘されると必死で誤魔化そうとする ・自分の手柄でもないものを自慢する ・すぐに掌を返す ・すぐホラを吹く ・嫌われ者である
Zuneがもっとユーザにやさしければ、売れたのにねってお話 ちょっと難しかったかな
ないないw
405 :
名無し~3.EXE :2009/02/17(火) 00:32:49 ID:Seyloe47
Windowsってろくでもねえなwww
もうすぐ、セブンとかいうの出てくるらしいぜwwww Vistaどこいたんだよ、ビチタは
32bitびちた wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
障子を開ければ顔なじみ
411 :
名無し~3.EXE :2009/02/17(火) 03:24:43 ID:kNLTpCt4
ピピン2マダー?
412 :
名無し~3.EXE :2009/02/17(火) 03:40:47 ID:kwoH49IF
ポータブルピピンならすでに市場に
Vista以下のくせに…
>>408 ,409
Windowsは2年ごとの新作が通常でXPは例外
MacOSXのカーネルは32bitで動作しているのでなんちゃって64bit
らしいです。詳しくは知りませんけどね。
415 :
名無し~3.EXE :2009/02/17(火) 07:25:30 ID:m3+cr5Vl
>>414 XPが例外って言うより
Vistaの開発が遅れまくっただけw
しかも機能削りまくってやっと出てきたと思ったら残念なデキで移行が進まず
結果として化石XPが生き延びたとw
XPは良い製品だよ。 マカですら使ってる。
そのVistaの開発が遅れた原因はXPSP2と言われてるけどな
マカと韓国人の相違点 ・韓国人はパーツが韓国製の場合に誇らしげにするが、マカはひた隠す ・韓国人は日本を悪にするのが好きだが、マカはMSを悪にするのが好き ・韓国人は日本からの援助を無かったにするが、マカはMSからの援助を無かったことにする ・韓国人は日本にもっと見て欲しいと思っているが、マカは全人類にもっと見て欲しいと思っている ・韓国人は国際社会での存在の薄さに嘆くが、、マカは実社会での存在の薄さに嘆く ・韓国人はコピー品を作るが、マカはコピーで同人誌を作る ・韓国人は「独島は我が国」というTシャツを着るが、マカは「made with Mac」というバナーを貼る
確かにWindowsは劣化コピーだと思う。
その劣化コピー以下のMacOSX
プッ
>>415 というか、XP SP2が実質マイナーチェンジ
Appleなら有料販売してたw
>>420 まさか。両方もっていれば、Winがいかにダメかがすぐにわかるでしょ。
コピー先のドライブすら計算しないんだぜ。ゴミOSじゃん。
そのゴミOS以下のMacOSX
> コピー先のドライブすら計算しないんだぜ。 計算してどうしろと?
コピーが始まってだいぶたってから「相手先ドライブの容量が足らん」とか言わんでください。
エクスプローラがファイルをつかんで、ファイル削除できなかったり NTFSはパーミッション保持できなかったり あげたらきりないな、あのクソっぷりは
>>426 あっ。そういうこと。
なら考えが足りないのはあんたのほうだね。
コピーの途中で、ファイルを削除したりしてコピー先の容量が増えたらどうするの?
逆にコピーの最初では容量が足りていても違うアプリがデータを作ったりして、
途中で足りなくなることもあるよね。
それにコピー先が圧縮ドライブを使っていたら?
正確な容量はコピーするまではわからないよね。
コピー先のフォルダが実はリンクで、コピー先のドライブとは
違ったドライブにデータ作られる可能性だってある。
つまりだ、コピーするまでどれくらいコピーできるかはわからないんだよ。
> エクスプローラがファイルをつかんで、ファイル削除できなかったり ファイルを使用中に、ファイルを消せたりすると危険。 > NTFSはパーミッション保持できなかったり じゃあext3やHFSはNTFSのACL情報を保持できるのか?
OSにに使われる人間の典型だよね、WIndows使ってるのってw
>>428 えらく危なっかしい使い方するんだな
データ保護の安全性から言ってその仮定は俺的にはそもそも考慮外
デフォで駄目と警告して貰わないとむしろ困る
安全性といえばファイル移動時にエラーが出ると移動元も移動先もファイルが消滅する仕様は直ったの?
>>432 ちゃんとMacの話って書いてくれなきゃわからんぞw
どっかで見たはずなんだけど 「MacはクライアントでWindowsに負けて、サーバーでLinuxに負ける。」 みたいな文章。 どこだっけなぁ…
>431 最初にチェックしたところで、コピー中に容量減ったらダメだ罠。 Macはプリエンプティブマルチタスクの導入が遅かったから、 コピー中にHDDの空き容量が変化するとか想像できなかったのかな。
いや、最初にコピーできるか簡単にチェックして、 その跡、コピー中に増減があって足りなくなったら 普通に容量不足エラー出せば済むだけだろ。 常に「やってみなきゃわかりれません」というのより、 「実行中にだめになるかもしれんけど、現時点ではOK」 という状況で計画的に処理してくれたほうがいい。
>436 「ファイルサイズが固定」ってのも思い込みだよ。 ファイルとして扱えるのは何もファイルとは限らない。 ヒント:「CON」とか「COM」とか
438 :
名無し~3.EXE :2009/02/17(火) 23:09:18 ID:m3+cr5Vl
最初に計算してくれる方がいいに決まってんじゃん 会社のWindowsででかいファイルコピーしてて スッゲー時間かかった後で容量が足りませんとかホザきやがって たたき壊そうかと思ったわw
NTFSはストリームとかスパースとか圧縮とかいろいろあるから難しいわな それにコピー前にエラーを出すかどうかはOSの仕様ではなくてエクスプローラの実装の問題だ
>エクスプローラの実装の問題だ これが正解。 終了。
コピー先として「ストレージ上のファイル」以外のモノを指定できるツールは、 間違いなくコピー先の容量チェックなんぞしてないと思うけど。 そもそもコピー先の空き容量をチェックするのに、「サイズ」は何桁必要か分かるの? ストレージの容量は日進月歩で増大してるんだから、下手な事やってると…
>>435 ファイルコピーのマルチタスクはWin95より前だったような・・
>>436 何万ファイルとか一気にコピーすることの多いおれにとっては容量計算とかの事前処理が一番無駄だなぁ
つーかMOとかFDをコピー先にしてメディア交換しながらのコピーは無視かい?
国内11万人の社員にPCなどの購入を呼びかけ……電機業界で“苦肉の策”
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/18/news029.html 電機業界で社員に自社製品の購入を求める企業が相次いでいる。パナソニックや富士通などに次ぎ、
NECがグループを含む国内11万人の社員にパソコンや携帯電話などの購入を呼びかけていることが17日、分かった。
ユーザーが欲しがるパソコンを作り続けて、過去最高の売り上げと絶好調のアップルと、
もう、誰も欲しがらないガラクタPCを自社社員に無理やり押し付けるPCメーカー。
勝負は既についたと言っても誰も否定できませんが、この先、売り上げを
自演し続けるPCメーカーがどこまで持つかが心配です。
>>447 社員もほしがらないような製品作ってたら売れるわけないw
世界的な不況で全く売れないPCでもMacの数十倍の台数が売れているんだから不思議だ
タコが自分の足を食うとか自家発電ってやつだぬ
いまはトヨタでさえそうだからなぁ、なんとかならんのかねぇ〜
452 :
名無し~3.EXE :2009/02/18(水) 12:48:00 ID:Xg+v9qqG
携帯業界も一斉にiPhoneパクリだしたしなw
>>447 >ユーザーが欲しがるパソコンを作り続けて、過去最高の売り上げと絶好調のアップルと、
え?
>>453 >ユーザーが欲しがるパソコンを作り続けて、過去最高の売り上げと絶好調のアップルと、
>もう、誰も欲しがらないガラクタPCを自社社員に無理やり押し付けるPCメーカー。
>勝負は既についたと言っても誰も否定できませんが、この先、売り上げを
>自演し続けるPCメーカーがどこまで持つかが心配です。
>社員もほしがらないような製品作ってたら売れるわけないw
これはただの妄想なので無視で良いと思います。
iPhoneの操作ってPixelBrowserの真似じゃね?
アップルは上手にパクるからね、なんでも
ドザは下手にパクるからあかん。 パクるならもっと上手にパクれ。
460 :
名無し~3.EXE :2009/02/18(水) 14:01:57 ID:5ZgyyOTp
Windows Phoneだってよ だっさww
461 :
名無し~3.EXE :2009/02/18(水) 14:05:05 ID:Xg+v9qqG
My PhoneってMobile Meのパクりだよね
>>458 不景気だから売れないPC
Macだからという理由で売れない・・・
たしかにアップルのパクリ上手は賞賛できる
>>458 どうやったらそんなに電波受信できるの?
iPhoneのアンテナ感度も上げてくれ
国内11万人の社員にPCなどの購入を呼びかけ……電機業界で“苦肉の策”
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0902/18/news029.html >ユーザーが欲しがるパソコンを作り続けて、過去最高の売り上げと絶好調のアップルと、
>もう、誰も欲しがらないガラクタPCを自社社員に無理やり押し付けるPCメーカー。
>勝負は既についたと言っても誰も否定できませんが、この先、売り上げを
>自演し続けるPCメーカーがどこまで持つかが心配です。
>社員もほしがらないような製品作ってたら売れるわけないw
記事と書き込みの内容が一致していないんですけどw
Apple が不況知らずの2009年第1四半期決算を発表
http://japan.internet.com/finanews/20090123/10.html Apple は21日、業界他社とはまったく好対照となる、不況知らずの販売実績を発表した。
同社は2009会計年度第1四半期 (2008年10-12月) に101億7000万ドルの売上高を達成し、
16億1000万ドルの純利益 (希薄化後の1株あたり利益は1.78ドル) を計上したという。
利益は前年同期と比べて横ばいだったが、売上は6%増加している。
いままで全く売れなかったから嬉しくてたまらないマッカチョン可愛い^^
469 :
名無し~3.EXE :2009/02/18(水) 20:02:55 ID:Xg+v9qqG
OSもパクったし App Storeもパクったし 今度はMobileMeと Apple Storeをパクるぞ!
470 :
名無し~3.EXE :2009/02/18(水) 20:05:09 ID:Xg+v9qqG
iPodもパクったけどダメだった orz
直営店 という仕組みを作ったのはAppleが起源
MacOSXはアップルが全て最初から作りました
>>469 AppleがBSDをぱくってきたんですね(つーかそのまんま)
わかります
Apple起源のものってなんかあったっけ?
Mac信者はMacオリジナルです! あの基地外っぷりは誰も真似できませんよ。
PC/ATはNetbookに相当食われているね。 けちな俺でも所有しているぐらいだからね。 マカの二台目PCでもそこそこ人気。 割り切ればそこそこ使える。 今Penguin弄りしているとこさ。 マカとUNIXユーザはユーザ層重なるので対立していないぞ。 Windows上級ユーザもね。 一般人のWindowsユーザはわざわざApple批判しないし 上級ユーザはUNIXやMacOSXも弄る。 金なきゃosx86も弄る。 Windowsしか使えないのにApple批判するやつらは情報部門が嫌う 自称上級ユーザほんとやつらは使えないよな。
上級ユーザー(笑い)
やっぱ上級ユーザーの言うことは重みがあるね
MacOsx86は不具合でまくりみたいだね やっぱりMacOSXはMacでしか正常動作しないんだな プレイステーションみたいなもんだね 世界中の殆どのPCで動作するWindowsって案外すごいのかもしれないね
上級ユーザー UNIXユーザー 一般ユーザー Windowsユーザー 下級ユーザー Macユーザー 論外 マカ ドザ
食材に例えると Windowsは調理済惣菜 … そのままでも食えるが、もう一手間かける事を想定した商品。 Macはレストランの料理 … 完成品。器やサービスまで含めて1つの商品。 本来なら完成品の状態で比べるべきだ罠。
バイキング形式じゃね
>>481 勘違いするな。ほとんどのPCがWindowsを動かすために作られている。
>>455 別にiPhoneがタッチパネルの起源だなんて言うつもりはないし、
タッチ式のケータイもiPhone以前にもあったことは事実だ。
だがiPhoneが話題になった途端に、他メーカーから出てる
タッチ式ケータイが増えたのも事実だろ。
iPhoneが優れているのはタッチパネルもそうだがそのシステムにある。 他社製品はタッチパネルまではパクっても相変わらず三流システム。
タッチパネルをパクるってなんだw
>>487 あのIF開発したのAppleじゃないけどな
>>489 技術に目をつけて会社買い取ったのはAppleだな。
アップルは良く自社開発を諦めるよね
> 技術に目をつけて会社買い取ったのは MS−DOSの話かと思ったw MSが買うとなぜか煽りのネタにするのよねw
>>493 だってMSはせっかく良い物買っても極度に劣化させて出すんだもん
MS-DOSはその点ほぼまんまでまだマシだったらしいけど、買ったのではなく
盗んだものじゃなかったっけ?
MacOSXほど酷いUNIXも無いけどな
>>494 劣化とかいうやつほど、何を買って
どれだけMSが改良しているかをしらんだろw
>>494 別に盗んだわけじゃないだろ。「特定顧客向けに供給する」と言って安く買い取った
ただ、特定顧客がIBMだってのを黙ってただけで
なんて賢いw
499 :
名無し~3.EXE :2009/02/19(木) 22:36:59 ID:mLVqe4M7
MSはヤバい技術が出てくると買収して飼い殺すw
>>495 UNIXユーザーにすすんでOSXを選ぶ人も多いのだが
>502 それで?
何ゆえOSXが一部からウンコ呼ばわりされるかと言うと、 元になってるmachのパフォーマンスがすこぶる悪かったせいらしい。 何でも当時の一般的なUNIX OSと比べて速度が50%位しかなかったとか。 コレのせいでマイクロカーネルは使いものにならないと言う迷信が生まれたとも。 あとコードか設計が凄く汚いとも聞いたような。(OSXの事だったかも) Linusがその辺ボロクソにけなしてるのを見た気がする。
Linusが叩いたのはファイルシステムだな。 いまだにext3が主流でグダグダなvfsをBSDに叩かれまくってるLinux陣営が言うなって気もするがw
今は細分化ロックなど優れた技術を採用され、Apple社らしい改良も 行われているのでかつてほどのパフォーマンスの悪さはないよ。 それゆえにMacOSはバージョンが上がるたびに軽くなっている。 どこかのOSと違ってね。
508 :
名無し~3.EXE :2009/02/20(金) 01:22:10 ID:eFtMxL8H
>>504 マイクロカーネルはその構造上スピードにはハンデがある
Machをの設計理念を目標に作られたNTカーネルもスピードが遅く
結局マイクロカーネルを断念している
Mac OS XのDarwinカーネルも厳密にはマイクロカーネルでは無くなっている
ただもともとマルチスレッド、マルチCPUを前提にMachは設計されてたから
ntelがガンガンクロック数を上げてた時代には向かないカーネル
やっと今になって時代が追いついてきたと言える
I
家電なんだからハードに最適化されてるMacOSが速いのは当然。 炊くのに二時間かかる炊飯器見たことあるか。つまりそういうこった。
MacOSXほど酷いUNIXも無いけどな
MacOSは組み込みOS。
[要出典]
514 :
名無し~3.EXE :2009/02/20(金) 02:00:14 ID:+pcbsFa0
>>506 疑問なんだがNeXT社は10年近くもそのあたりを
改良しようとは思わなかったんだろうか
485 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 07:30:22 ID:Uvf0WW7r
>>481 勘違いするな。ほとんどのPCがWindowsを動かすために作られている。
なにこの大嘘ww
>>515 しかしWindows何とかというシールをもらうためにPCを設計しているメーカーが
ほとんどだからそれはそれで合っているのでは。
>>506 おまいさんは本当にTigerよりLeopardのほうが軽いと申すか……
>>507 WhetstoneやDhrystone、動画のエンコードでOSの処理速度を議論するとはがっかりだ。
>>518 PhotoShopで比べるんですねわかります
Adobe製品のWindows版はMac版のベタ移植。 だからMac版が早いのは当たり前。
でも次の64bit版は当面windowsだけでしょ?
当面ね。なぜPhotoshopのMac版に64bit版が出なかったかはCarbonが64bit化されなかったから だから無理やりWindows版は64bit化されたので不具合が多いと聞く。 次回はCocoa化されると思うからMacでも64bit版が出るよ。
無理して遅いIntelCPUなんて使わなくていいので 数倍早いPowerPCプラットフォームにお帰りくださいw
>>522 だからこそ
>>521 がでてくるわけだが
PowerPC時代のAppleの広告知らないの?
PS3もWiiもXBOX360もPowerPCになったけど、Appleだけが使いこなせなかったよなぁ。
台数が少なすぎてまともに開発してもらえなかったんでしょ
ノートに使えるのが出なかったからだよ
530 :
名無し~3.EXE :2009/02/20(金) 15:29:44 ID:j8mUi9Uu
MacがPDF爆速なのはOSレベルで標準サポートしてるから Mac OS XはAdobeのスタッフがOS開発にも参加してるので親和性が高い
>515 嘘と言う根拠は? ドライバもWin用だけしか出してないメーカーとかザラだし…
プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力
http://www.atmarkit.co.jp/fcoding/articles/macosx/macosxa.html 最近、Macintoshを使う著名エンジニアをよく見掛けるようになった。
代表的なところだけでも、シックス・アパートの元CTOの平田大治さん(現News2U社取締役)や
米マイクロソフトでWindows 98やInternet Explorerの開発に中心的な役割を果たした中島聡さん(現UIEvolution社チーフアーキテクト)、
Lingrなどの開発で知られる江島健太郎さん(現インフォテリアUSA社長)、
ニコニコ動画の技術コンセプト設計などを行った清水亮さん(現ユビキタスエンターテイメント社CEO)
などが思い浮かぶ。
>>531 ドライバ関係なくね?w
ハードの設計や規格にまでマイクロソフトは関係してたっけ?
>>533 してるよ
キーボードに田マークとか付いてない?
話がかみ合わない…
WindowsキーなんかはWindows95Readyの要件で決められたものだからMS主導といっていいんじゃないの。 あとはGPUなんかが有名だな。 DirectXを効率よく動かすために設計、規格レベルで関わっている。
つまりMacは相手にもされないと?
>DirectXを効率よく動かすために設計、規格レベルで関わっている。 ソースが見たいのでよろしくお願いします。
MSのDirectX+GPU 連合はずるいよなぁ。 最先端の3D技術はここで作られているし。
DirectXをWindows以外に搭載することは可能なのかな?
俺はいまだにパソコンってPC/AT互換で作られ、WindowsはPC/AT互換機で動くと思っていましたw
>>521 わかってねえよ。
OS の性能比較をするんなら普通、プロセスの生成消滅とかファイルI/O、
ネットワークとかソケット処理の性能で比較するでしょ。
(処理する部分が同一コードから出来ているであろう)重いソフトで比較して
分かるのはビルドしたときに使ったコンパイラの性能ぐらいだろう。
>>543 Appleにそんな事求めようとする君がわかってないんだよ
>>543 Macとの比較ならPhotoShopでやらない方が間違ってるぜw
昔アップル自らやってなかった?パワーマックはスパコンだみたいな事言って
今更ドザでできてMacでできない事も無いからあえてドザ機買う必要性が無いよなぁ・・
Macで出来ないことはあるんだなぁ〜以外とw
とりあえず国内のネイティブアプリ開発情報をもうちょっと充実させてもらいたいもんだな。 オフィシャルもWebも。 マカは「お客さん」ばっかりだから全然情報が増えてる感じがしない。 コード書く人はRubyだPHPだとMacとは絡まないショボスクリプトばっかりだし。
MacOSでできないこと、と表現しないのが同人誌マカの卑怯なところでして
>>549 3Dのゲームくらいじゃない?
他はMac上のVMWareでできちゃうから。
VMWareで出来るとかもうOS関係なくなってるしw
>>548 ドザってWindowsユーザーのことだよな?
なんでドザとMacが比較対象なんだ?
俺がマッキントッシュだ!
俺に出来ないことはない
>552 それってVMWareでも動くWindowsのおかげですよねw WindowsはVMWareやOSXの上じゃなくても、そのソフトを動かせる訳だがw
558 :
名無し~3.EXE :2009/02/21(土) 01:27:02 ID:HQ/9hY4l
すべてのソフトが動くMac最強w
いろいろOSはあるけどさ。 なんだかんだ言って、結局、使い慣れたWindowsXPが一番マシなんだよね。 より速くできるとか、楽にできるとか、わかりやすいとか、そんなことより 当たり前のことが、今までどおり当たり前にできるのが一番ですよ。
>>558 残念ながらWin上でMacOSXも動くんだよね、VMWareでw
結局の所OSXて高級なBIOS。
ぶっちゃけMacを選ぶ理由ってなんなの? Macで困ることはあってもMacじゃないと困るなんてことはないよね ただMacが好きなだけ?
>>564 両方使ってるが俺はMacのOSが使いやすいから。
要するにアプリやハードの使い勝手より、OSの使い勝手を重視するとw
マカのあこがれる夢は世の中の標準がマックオーエスだけになることなのかな、それでもべつにいいけど? そうなったら現在のマック信者はすべて狂人として本当に駆逐されるだろうしさ
Mac/Win両刀だけど、Macだと地味に時間と労力が少なくてすみ、 しかも使い易いので気分良く作業できる 俺的にはこれが凄く大きいのでもう殆どのことをMacでやってるわ いままで俺はMac非対応で困った事って一度も無いなぁ 周辺機器もIntelだとほとんど対応してるし添付アプリとフリーソフトで 十二分だし、ゲームしないし、株やらないし、Gyaoも見るもの無いし つか具体的にどんな事で困るの?ゲーム、株、Gyaoなど配信動画以外で
>>568 そういう用途ならMacで全然困らないと思うよ
新しいアプリやサービスは、大抵WindowsかLinuxから出てくるからなァ… 理由は開発環境の充実度。 Linusも、OSXはVistaよりマシなシステムと評しながらも、 開発環境としてはVistaの方が上と言っている。
571 :
名無し~3.EXE :2009/02/21(土) 18:14:08 ID:0bH2iTK7
>>561 Winはメディアコンバータ&ランチャー
>>564 Macじゃないと困るからMacを使っている。
外科医なら迷わずMacだ。
インストール後一切カスタマイズ、フリーウェア入れるの禁止とかならMacのが使いやすそうな気もする。 パッケージ品としての完成度は高い。 Winもいい加減仮想デスクトップくらいは標準で入れとけと。Win7にすら入ってねぇ。 そういう意味のない仮定をしないなら標準添付品よりはるかに優れたフリーウェアで環境を固めちゃうから ここで熱っぽく語ってるMacのアドバンテージにはあまり価値を見いだせないな。
574 :
名無し~3.EXE :2009/02/21(土) 18:50:34 ID:JZmo9my5
ハードやOSが激変したって買い支えてるんだから、そういう事されても困らない程度の使い方しかしてないにきまってるだろ。
576 :
名無し~3.EXE :2009/02/21(土) 19:01:15 ID:HQ/9hY4l
エロゲしないならMacで困る事ないよ
>>576 だからそのエロゲがドザには重要なんだよw
MacOSの方が使いやすいとか迷信もいいとこw
579 :
575 :2009/02/21(土) 19:07:00 ID:Aa653eAa
ちなみにアレ、M$が買収したSysinternalsという会社が作ったモノだけど、 この会社はM$社員向けにWindowsの講義をしちゃう位、Windowsに詳しかったとか。 M$はそーいう会社が存在できるだけの情報をきちんと公開してるが、Appleはどうかな? またお前らは、M$の公開してる情報をきちんと把握した上で批判してるか?
>>575 TweakUI、ClearTypeTuner(これは7で入ったが)なんかも
合わせて標準で付けないから評価が下がるんだよ。
Macのその手の地道な改善は見習うべきだな。
非オタがMacに流れるのはわかる気もする。
>578みたいな思い込みも迷信の一種w
>>581 MacOSがマカが思っている程の代物ならシェア10%以下なんてあり得ないと思うんだけど
>580 標準で入って無いのは、保証できないため。 考えてみなよ、無料公開する位なら標準装備化した方が Windowsの価値を高めるってこと位、お前にも思いつくのに、 金に汚く、無責任なはずのM$がそれをやらないのは何故だ?
「悪貨は良貨を駆逐する」って諺もあり得ないんでしょうね。 あ、悪貨がWindowsって言ってる訳じゃありませんよ。
>>582 こればっかりはある程度実際に使ってみないと分からないからなぁ…
スイッチキャンペーン以来Winからの乗り換えでMacが売り上げを伸ばしてる点
また(元々Win慣れしてた)スイッチャー自身からMacがメインになった報告が多い
のはMacが客観的にみて使い易いという証拠になるんじゃない?
>>585 俺の周りには学生時代Mac→社会人でWinが結構いて、Macに戻らない人が多いんだよね
OSだけじゃなくて全ての環境を含めるとまだWinの方に軍配が上がるでしょ?
>>583 >標準で入って無いのは、保証できないため。
保証できないんじゃなく保証するコストを割いてないってだけだろ。
MSはUIの改善にはかなり保守的でブラウザにタブを導入するのすらだいぶ遅かった。
逆にいえばFirefoxが台頭してようやく対応し始めた。
仮想デスクトップについていえばGNOME、Macにすら入ってるし時間の問題だと思うけどね。
つっても何年後になるんだか知らんけど。
Windowsじゃないと困らない人は無条件で「その程度の使いかた」・・・か。 おれは業務では汎用機のDAM端エミュレータを使ってるから、 そういう意味ではWindowsでないと困るともいえるが、それ以外は 別になんでもいいな、それ以外はWinでもMacでも基本的に同じアプリ 使ってるから。 でも、WinだとemacsキーバインドとWinのショートカットの共存 がしにくいので困る部分はあるな、どっちもCTRLキー使うから。 キーボードカスタマイズソフト使って無理矢理違うキーで共存させよう としたけども一部アプリで挙動がおかしかったりしてうまくいかんかった。
端末なんてそれこそその程度じゃんw Mac愛のある人以外は普通にLinux使うよ。
あー、べつにMacじゃないと困る使い方っていってるわけじゃないんだ。 あと、DAM端の話はたぶんわかってないと思うし、詳しく 言う事もできないのだが、俺の例の場合Linuxで代用は無理、 Macでも代用は無理だけど。
UNIX/Linux使うプロジェクトで そろそろMacかなんて話は冗談ですら出て来たことがないな。 PCの私物持ち込み禁止されてからMacは根絶された。
なあ、細かくてすまんが dumb 端末じゃなくて DAM 端末なの? 第一興商のやつ?
携帯業界もパソコン業界に似て来たねw
アップルを意識するモバイル業界トップ--「オープン性が重要」
ttp://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20388431-2,00.htm >Appleの世界市場全体でのシェアはまだ極めて小さいのに、
>Appleのしていることをどうしてそんなに心配するのかと質問した。
>AT&T MobilityのCEOのde la Vega氏の回答は、
>業界がAppleをどう見ているのかを要約しているように思える。
>「業界の残り99.5%が、iPhoneをコピーしようとしているからだ」
中略
>またMicrosoftの新しい「Windows Mobile 6.5」では、
>タッチスクリーンナビゲーションを使用できるが、
>これはiPhoneのソフトウェアに不気味なほど似ている。
>さらに、MicrosoftとNokiaが、AppleはApp Storeで
>うまくやっていると考えているのは明らかだ。
>というのは、どちらの会社もこのカンファレンスで今週、
>独自のアプリケーションストアを発表したからだ。
594 :
名無し~3.EXE :2009/02/21(土) 21:13:12 ID:B6rIszcB
またパクりかw
パクリと言えばアップルの代名詞なのになw
パックルのマネキントッシュと聞いて。
>>588 >Windowsじゃないと困らない人は無条件で「その程度の使いかた」・・・か。
なんじゃそりゃ?
UNIXサーバー相手ならMacの方が使いやすな。
>>580 つけたらまたEUで排除勧告食らうだろw
>>597 >UNIXサーバー相手ならMacの方が使いやすな。
アバウトな…
具体的に何か書こうぜ
>>597 OSxのターミナルってちゃんと漢字扱えるようになったの?
実際のところ株やってるからWindowsじゃないと困る事はあるよ。 でもVMWareで出来ちゃうから結局Macで困らんのだよねw あとVMWareの良いところは周辺機器の相性問題とか無いのが良いね。
結論としてはMacいらんってことか。
んなこたない
Mac板で散々Macでしかできないこととやらを突っついて出てきた答は 「画面通りに印刷できる」 ってことだけらしい。 んなもん、同人誌作るやつぐらいしか導入のメリットないだろうに、 そのくせ同人誌ネタを振ると烈火のごとく怒り出す。 マカは一体何がしたいんだろう。
お前がマカ板でなにしてんだよ。死ねよ。
ESXiで同居させてるけど、意外と使いやすい。 Windowsと違うMacのルールに慣れるまで少し手間取ったけど 機能的にはVistaと同じくらいに感じる。XPよりは確実に上。 カラーマネジメントやネットワークの設定など意外と細かい所までよくできてる。
608 :
名無し~3.EXE :2009/02/22(日) 03:45:34 ID:cNz0xSnH
>>605 で Winでしかできないことってなに?
さんざん聞いてきたけど出てきた答えは
「エロゲ」
ってことだけらしい
「株」ってのもあるけど俺はMacで「株」やって儲けてるよ
エロゲやらないヤツは使いやすいMac使った方がいいってことだろ
>>605 >「画面通りに印刷できる」
>んなもん、同人誌作るやつぐらいしか導入のメリットないだろうに、
ええっ!?
>>605 同人誌に親を殺されたのか?
どんだけコンプレックス持ってんだ
>>605 それも絶対ではないぞ。ソフトにバグがあれば簡単にずれる。
Appleのパクリは上手なパクリ。 MSのパクリはクソなパクリ。 これ常識な。
>600 昔は問題あったらしいね。手元のレパードは無問題。
株、株、っていうけど、デイトレでパソコン何台もおいて 一日中画面に張り付いてる、とかじゃなきゃ別になんも 問題ないよなぁ。
>>611 いや、ソフトのバグとか言いだしたら何だってそうだろ。
616 :
名無し~3.EXE :2009/02/22(日) 13:24:28 ID:M5SOD+6Z
印刷と聞いて出てくる答えが「同人誌」しかないドザの知識に涙があふれますん
>>605 仕事の締め切りが迫ってるときにEXCELで作った表をいざ印刷しようとして、コンピュータを投げ捨てたくなった経験なんて無いんだろうな...
膨大な無駄紙と画面上では意味の無い空白入れ...しかも感でw
いいな〜仕事したこと無いやつは...
意味の無い空白入れ? まさかページ区切りの機能知らないのか?
ソフトウエアなんか、パクリパクラレの世界なのに、ソースコードも書かない お前ら(俺ら)が、なんでそんなに熱くなれるのか、不思議でならない お前ら、使ってるだけだろう パクリパクラレなんか、企業同士訴訟してればいいだろ
そんな仕事のしかたしてるから駄目なんだよ
マカはEXCELで絵でも描こうと思っているのだろうか?
>>622 EXCELでポップ作りやイラスト作成をされているのを知らないの
ゲームしかしないお子様は他所で遊んで来てね
なぜか日本でだけ浸透してるexcelをワープロとかレイアウトソフトと勘違いしてる例って奴だね
やっぱり同人誌の話をするとマカが火病を起こすな。 実際、同人誌作りぐらいしかメリットを主張できないのにw
>625 あれ見るとNumbers使いたいなと思ってしまう
>>618 エクセルの場合、印刷プレビューで
セルに収まってても印字したら文字が
切れたりするのは流石に擁護できないだろ。ドザとかマカとか関係なしにしで
同人誌のコマから文字がはみ出たら大変だもんね。
Windowsで同人誌作るとコマから字がはみ出すんですか。最低ですねw
>>627 見栄えのいい表作るにはNumbersいいよ。
ただ、あまり日本人好みなテンプレは無い
>>624 > EXCELでポップ作りやイラスト作成をされているのを知らないの
> ゲームしかしないお子様は他所で遊んで来てね
はぁ? EXCELでポップやイラストを作って
それで文句言ってるのか?
作るのは勝手だが、それらをEXCELで作っているのなら
EXCELに文句を言うな。
>628 その場合スタイルの設定ちょっと直すだけじゃないか。 まさかスタイル使ってない?
よくEXCELで作られたチラシとか資料として送られて来たりするな パワポで出来た資料とかザラだし 使い方が大いに間違ってると言わざるを得ない
印刷と言えば同人誌しか出てこないドザ脳って一体…
>>605 >>Mac板で散々Macでしかできないこととやらを突っついて
キチガイ迷惑過ぎ。2chから出てけ
まあ、素人ユーザーの多いWindows/Excelでディスプレイで確かめた見た目と印刷が違ってしまうなんて、アプリ作成側の認識が甘いというしかないな。 ディスプレイにちゃんとフォーマットして出力した結果が整っているのなら、プリンターにもちゃんとフォーマットして同一になるよう出力しろ。
まあ、俺はMSofficeなんて使わんからな。 Excel使わないでも、個人用途の計算なんてテキストエディタ上で済ませられるし、支援ツールはごまんとある。 バージョンアップのたびにメンテとお布施が必要になるなんて・・・。
640 :
名無し~3.EXE :2009/02/22(日) 22:47:54 ID:Y5IBcisz
個人的には、Macはスポットライト、マルチタッチ、3Dデスクトップとか、先進的な機能をいち早く取り入れているのに、 Windowsに真似されてシェアを伸ばせないイメージ Windowsの餌、良いもの作っているのにかわいそうなイメージ、ぶっちゃけ高すぎるんだよな
>>640 Appleは下手な安売りをしてブランドイメージを落とす事を嫌っている。
ゆえにMac本体はAT互換機に毛が生えたようなものでもOSなどソフトで
差別化を図っている。
ブランドの確立とシンパの獲得。これがAppleの戦略。
シェアを増やす事だけが商売ではないと言う事だよ。
VZ厨、お久しぶり!
実際シェアを確立しようと必死に安売りをした国内PCメーカーの末路を 知っているだろう。どこも赤字だらけで…。 Appleはシェアが少なくても立派に利益を確保している。
バリバリのUnix系技術者を多数擁して、横並びのWindowsでなくLinux、Unixで勝負して見ろよ > 日本のPCベンダー
>643-644
278 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:13:31 ID:alVJ1I6T
国内企業が赤字なのは、大半が円高と株化急落のせいなんだが。
アップルは円高なんてむしろ対日本向け輸出で有利に働くし、
更に液晶やチップの生産委託先であるK国の通貨が急落したから、ウワウハ状態。
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1y&t=l&a=lg&b=0 また、資本に占める現金の割合が多かったから、株価急落の影響も少ないし、
ハイテク株は他業種に比べてまだ下がってない。
これで国内企業と同じく赤字転落だったら、Jobsはどんだけ無能なのかと。
>644 日本は人件費が高すぎるから、コンシューマ市場でソレやったら 間違いなく失敗する。 M$はあの値段でサポート代も含まれるからこそ選ばれてる。
陳腐な横並びのWindowsで、ユーザーの要望・期待を実現していないことを言っているのだが・・・。 MSから食わせて貰っているなんて考えるな。 工夫の余地は十分にある。 創造と努力の集中が金として返ってくるのが経済原則だと押し出してくれ。 日本人が幾多の試みをしてほんの一握りが残るような激烈な戦いをするしかないだろう。
だってUNIXとかLinuxプリインストールなんて誰も望んでないんだもん そんなの製品化したって商売にならないじゃん
>648 > だってUNIXとかLinuxプリインストールなんて誰も望んでないんだもん > そんなの製品化したって商売にならないじゃん そんなのはこれまでの人が言うこと。 これからの人は未知の中で探しまわり試みるしかない。 別にLinuxでなくてもよい。PCでもOSでもないかもしれん。 今のままでは、道は塞がれ頓死するのみ。 そして生き残り成功した企業が次世代の日本経済を牽引することになるだろう。
>>646 苦情対応や使い方のサポートならMSはやってくれないよ。
説明書のどっかに「分からんことがあったらPCメーカーに聞け」って書いてあったはず。
>>646 MADE IN TOKYOブランドのHPのコンピュータが成功してるの知らないの?
>>649 UNIXやLINUXにはMicrosoft Officeがないから企業が採用しないんだろうな。
OpenOfficeやNeoOfficeもまだまだだし。
>>651 流通コストと不良率と人件費を計算すると国内キッティングってのは悪くない選択
でも、サポート関係の人件費は高いから外でしょ
>>605 >>Mac板で散々Macでしかできないこととやらを突っついて
都合の悪い事は全部スルーですもんね
>>645 それだけ現金を持っている(キャッシュフロー一兆円ぐらい)Appleが
優秀だと言う証拠じゃないか。
653 また荒しを公言するキチガイか。
向こうの住人も わざわざ足りない知識を武器に何しに来てるんだコイツって思ってるだろうなぁ 印刷=同人誌てw
>>633 それは論点が全然違う。
プレビューと印刷が違うというのに
スタイルで調整出来るっていうのは
答えとして変だよ。
>>644 NECとか自らLinuxのディストリベンダーになるしかないな・・・
>>651 >UNIXやLINUXにはMicrosoft Officeがないから企業が採用しないんだろうな。
いまはVMWare PlayerとかVirtualBoxがあるからOfficeは問題ないだろうね。
OS X使ってるけど、どうしてもPC使わないといけない状況になったらOpenSolaris上でVirtualBox使うよ。
個人的にはそれでよくても(俺もそうするが)、一般的な企業がそう までしてUNIX/Linuxに置き換える・・・というのは、なかなかない だろうな。 置き換えなくては事業の継続が難しい、とか、置き換えることで 事業拡大に貢献できる・・・とかなら話は別だけど。
同人誌以外にメリットを主張できない事実を必死になって誤魔化そうとするエロマカ
OOoも割とよく出来てるんだが、最大の障壁は既存の資産だなあ…
エロゲ以外にメリットを主張できない事実を必死になって誤魔化そうとするエロドザ
エロゲを持ち出すのは、いつもマカだって聞いた。本当だと思った。
>665 また荒らしを公言するキチガイか
まあ、俺もエロゲやるためにwindowsインストールしてるし
>>649 BeOS,Linuxプリインストールモデルの惨状を見てから発言をどうぞ
この金融恐慌でLinuxは伸びるよ。半端なく伸びる。 公務員なんて自分の給料確保する為だったら作業効率低下しようがなんだろうが躊躇いなくやるぞw
Redhatはこの不況でも収益が堅調に推移してるからな
ドザチョン涙目w
同人誌を持ち出すのは、いつもドザだって聞いた。本当だと思った。
>>661 ほとんどの書籍がMacで入稿されていると言う事実もわからないドザ乙。
書籍ならTeX使おうぜ
未だに入稿はMacOSとPhotoshop、IllustratorとQuarkXPressとのコンビが有力。 Windowsはまだまだだね。カラーマネージメントも劣っている。
出版業界なんて斜陽もいいとこじゃないか… 企業・個人とも内で使う分にはそこそこのプリンターで十分。 でもって機種やドライバーの内容を見るとWinのが充実してる。
>>673 印刷工マシンと言うとマカが否定する不思議
680 :
名無し~3.EXE :2009/02/24(火) 01:53:45 ID:3nVouvSu
Mac=クリエイターの道具(ミュージシャン、デザイナー等) Windows=事務機 ちゃんと棲み分けできてるんだからいいじゃないか
>>676 はぁ!?
うちはWordで入稿しているが。
最近のまともな印刷屋ならメジャーどころは大抵対応してくれるはず。
「macじゃないと入稿不可」だったら、昔Appleが瀕死になってた理由がワケワカメ。 独占的支配力を掴んでたのなら何で傾くのやら。
マカは聞きかじりばっかりだからな。 ニュースサイトをそのまま書きうつした信者ブログ間で伝言ゲームしてそれが知識になったと勘違い。 だからまともな議論もできずURLはっつけるだけ。 たまに背伸びして突っ込んだ話をしてもなにも理解していないから突っ込まれまくりでそのまま敗走。 もうちょっと地に足の着いた話のできる人は来ないものかね。
678の主張を参考にするとクライアントに注文を付けると仕事が減るから 印刷屋がwordの書類でも受け付けているだけじゃないの?
>>682 それはAppleが北米を主なマーケットにしているからじゃないの?
むしろ日本市場でAppleが左右されると思っている理由がワケワカメ。
なんだ、ローカルな話してたのか。
688 :
名無し~3.EXE :2009/02/24(火) 02:57:52 ID:wSxQw1SG
逆に、OpenGLはいまApple主導で開発されてるよ
689 :
名無し~3.EXE :2009/02/24(火) 04:37:12 ID:lyacyg3G
690 :
名無し~3.EXE :2009/02/24(火) 07:11:05 ID:3nVouvSu
>>687 当たり前の話だな
毎日200個以上アプリがリリースされてんだから
よほど優秀なアプリじゃなきゃ30日も使ってられない
一回起動して削除するアプリも多い
実用的なアプリは長く使うけど
ゲームなら30日もすれば飽きるだろうしな
印刷屋に「Wordで入稿w」と陰で笑われてる事を知らない
>>681 乙
>>681 それってまともな商用印刷で?
商用印刷ならWordで入稿なんてその後印刷屋が組みなおしてると思うが。w
個人レベルのものなら適当に出して終わりだけど。
「Wordで入稿」とか言ってるやつってCMYKさえ知らないアホなのかな?
チラシじゃないの?
697 :
名無し~3.EXE :2009/02/24(火) 16:45:14 ID:3nVouvSu
学級新聞の類いだろ 学級新聞ならWindowsで十分だ
698 :
名無し~3.EXE :2009/02/24(火) 17:47:14 ID:QW9XBM5Z
エロ同人誌はMacでないと駄目だ
windowsで印刷したらモザイクの位置がずれた
>>668 >
>>649 > BeOS,Linuxプリインストールモデルの惨状を見てから発言をどうぞ
出来ません男の出来ない理由はすぐ見つかる。出来ない男で一生を決めてしまうw
出来る理由は創造に成功した人間(の集団)がハード・ソフト・使い方の様式の定義と実装(世に出すこと)で満たす。
実現しまったのちは誰にでもその概要は理解可能になるだろう。
携帯電話、iPodなどマイクロプロセッサを使った機器、それを支える基本ソフトに、PCとその基本OSは確実に侵蝕されている。
ゲームマシーンの盛況を見よ。
>703 技術的想像力も社会学的想像力も、なければ別に掻き立てなくてもよい。 普通に生きていけるだろう。凡庸は幸せになれる確率は高い。
電波受信乙
この文体、去年からLinuxへ移行するとか言いつつ、 未だにWin98使ってる、通称「VZ厨」という爺と見た。
Windows98の中古品値上がりしとるらしいw
>706 言い忘れた。厨から見れば誰だって爺だ。ランドセル担ぎがいい若者が・・・だわw
709 :
名無し~3.EXE :2009/02/25(水) 01:25:28 ID:1CSDACct
710 :
名無し~3.EXE :2009/02/25(水) 01:28:05 ID:OZAYzTvt
>>687 利用者はWin使いの方が多いんだったよな
Leopardで4GB以上のメモリサポートされているのはVista32bit版よりはいい。 MacでできるんだからMSも対応しろよといいたい。
712 :
名無し~3.EXE :2009/02/25(水) 07:39:33 ID:1CSDACct
MacBookにメモリ8GB積んでみた 普通に認識して動いてる
>>605 キャリブしてないうんこ液晶しか使ってないからもし画面通り印刷されたらスカトロ属性になっちゃうね
>>709 毎度毎度なんでerのついた「ドザ」と「Mac」が同列に並ぶんだ?
言語感覚おかしいぞ
>714 目下に見たい気持ちの現れでしょ
>>715 まぁ周りからはアホとしか思われないけどなw
まあな、Mac板にも「AppleGK」という謎のワードを繰り出す馬鹿が居るし…
>>709 Acid3か何だかしらねーけど、世の中はIEがスタンダードなんだよ。
>>718 >Acid3か何だかしらねーけど、世の中はIEがスタンダードなんだよ。
プッ
これは恥ずかしい。ww
721 :
名無し~3.EXE :2009/02/25(水) 12:28:31 ID:1CSDACct
>>718 IE7のAcid3は12点だもんなw
もう孤高の存在
誰もかなわねえよ
ダウンローダとか翻訳ソフトが対応してないからいらね。
IEスタンダードじゃなくて向上心の無いサイト請負会社が作ったサイトだけだろ 大会社でも経費を削れる部分にはまったく金出さないからそういう結果になる
IE擁護する奴がこの世に存在する事が信じられない。
725 :
名無し~3.EXE :2009/02/25(水) 18:24:00 ID:1CSDACct
と、MAX2GBのショボマシンから書きこむマカであった
と、数年前のショップブランドPCから書き込むドザであった。
ごめんね MacProに16GB積んでてVMwareで動かしてる検証用のWinXPに2GBも割り当ててごめんね
おぉ・・・メモリ何十万したの?
734 :
名無し~3.EXE :2009/02/25(水) 23:54:41 ID:1CSDACct
一番安い白MacBookはメモリ最大4GBということになってるが 実は8GB積める
アルミも積めるよ運がよければ
iMacの最下位モデルって標準搭載メモリ1GBなのなw いくら信者ビジネスとはいえもうちょっと何とかしてあげてよ。
737 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 00:02:27 ID:1CSDACct
どうせ増設するんだからTGBもいらないくらいだ
738 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 00:56:39 ID:VVrFGynm
>>725 30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
30倍って...
大事なことなので18回書きましたよ
JavaScriptが30倍早くても、回線がボトルネックになる気が。 むしろダイアログ開いたりする系のブラクラで(r
741 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 01:30:32 ID:5Cw/OaFP
742 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 01:35:22 ID:qDxsIDOx
PCなんてそんなもん おおかたのPCユーザー だからそんなのどうでもいい。
JavaScriptに力入れたところで、大抵のユーザーは 「Flashで済むじゃん」と思うんじゃなかろうか。 M$が今ライバルとして意識してるのはFlash。
744 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 02:06:49 ID:5Cw/OaFP
>744 それモバイル(主にSmartPhone)市場の話。 743はブラウザ市場の話。 Firefoxが台頭してくるまでは、Flash対抗技術に力入れてたよ。 最近はFirefoxが気になり出した様子だけどね。
746 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 02:50:46 ID:Xg6viw+S
Safari4βはchomeと同じくタブ位置をてっぺんにして縦の解像度を 広く使える様に工夫されてていいね 液晶パネル屋の都合で1366*768へシフトするから縦を広く取れる ブラウザで無いとね
>>747 その辺の利点は分かるし、
UI的な観点からも上にタブがつく方が理にかなってるのは分かるが
選択させて欲しい。
今年7月には、モバイルWiMAX(IEEE802.16e)技術を用いる上り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速通信商用サービス開始が開始される。 この種のインフラを待っていたんだ。格好いい対応MacBookを出してくれ。タッチタイピングやるユーザーのために是非スティックポイント搭載考えろ。 Linux搭載のノートブックでもOK。Windows搭載ノートはしょうもない。
キチガイの巣に帰ってエロ同人誌でオナってろよ
>750 自分の姿を人に映すなw
>>749 UQのモニター当ったんだけど、対応機種がWindowsとしか書いてないなんだよね
届いたらMacbookで動くか試してみるけど
754 :
名無し~3.EXE :2009/02/26(木) 23:59:58 ID:5Cw/OaFP
756 :
名無し~3.EXE :2009/02/27(金) 08:35:07 ID:VMn2OG6j
>>754 いいかげん「ドザ版」なんて馬鹿丸出しな言葉やめたら?
757 :
名無し~3.EXE :2009/02/27(金) 08:59:23 ID:lg0XpJJT
馬鹿丸出しw
758 :
名無し~3.EXE :2009/02/27(金) 09:01:06 ID:lPHyq+8O
>>755 爆速Nitroエンジンはそのままなんだか
意味無くは無いだろ
あぁsafariが絶対必要な状況になったら考えるよ
Windows以外を「利用したことがない」と回答した人の64.7%が, その理由について「Windowsで十分だから」と回答している。 また未利用ユーザーの 35.1%は「動作しないソフトウエアがあるから」を未利用の理由として挙げている。 Windowsで不都合を感じず,Windows以外への移行ではソフトウエアの互換性を気遣う。 これでは普及しないのもうなずける
>>760 >「Windowsで十分だから」
Windows以外を知らないと、満足出来るものなんだね。
普及はしてんだよ。 Windowsのシェアが圧倒的なだけで。 Appleは十分黒字優良企業だし、 ユーザもWindowsとのシェア比により、なにか不都合がある訳じゃない。むしろ有利に働いてる状況すらある。 ソフト数は十二分、分野によってはこれまで以上に確固とした地位というか信頼感を得ているし、マルチタッチや、iPhoneのようなウルトラモバイルな環境でも使いやすいUIとそれからパソコンとしてのMac OS Xとの統合性、 それに、iTunes/mobile meをコアとしたハブ構想とかさ、まぁ良い感じなんじゃないかと思う。 今後もWindowsを使い続ける人は使い続ければ良いと思う。 パソコンとかあんま分かんないんだよね、、って人達はたぶん今後もずっとWindowsを使うでしょ。 Microsoftはそういう人達を相手にすればいんだし、そうするんだろうし。
どこかの夫婦と同じで、実は満足できてない。 でも、続いているw
764 :
名無し~3.EXE :2009/02/28(土) 00:03:31 ID:XLa2X4HK
マク板見てると、凄い勢いでSwitcherが増殖してるみたいだな。
>>765 何でも欧米の後追いだからね。
この数年間日本だけMacのシェアが増加していなかった。
その結果Macの世界シェアが10%を目前としているのに
日本でのMacのシェアは3%未満と大きな隔たりがあった。
768 :
名無し~3.EXE :2009/02/28(土) 01:07:50 ID:XLa2X4HK
>>767 マクブクスレなんかドザだらけじゃん
勘弁してほしいわ
>>764 ふ〜ん「Command+Z」で切取り出来るんだ。
unixプリインストールマシンとして使ってる人、乗り換え組の元ドザは敵だからな。 奴らはMacの良い所は評価するけど、駄目な所は駄目って言っちゃうし
>770 それが本当に「駄目な所」ならむしろウェルカム 勘違いなら微笑ましい ドザチョンの膨大な捏造デタラメは笑われ続けてるけどなw
>>771 「駄目な所」の感覚が違うから全然話が合わない
メニュースレとかのループ具合見ればわかる
A「メニューバーは遠い」
B「Macの場合だとマウスに加速度があるから移動距離は長くなりません」
A「しかし、目の移動距離が多くて疲れる、これ以上高解像度になったら使い物にならない」
B「解像度は今後も上がるかもしれないが、画面の物理的なサイズは現状(19〜30インチ)
より大きくは現実的に考えてならないし、30インチでも必ずしも問題になるわけではありません」
A「メニューバーはクリックをミスするとFinderがアクティブになって、再クリックが必要になるからめんどい」
B「そんなミスほとんどないと思いますが?そもそも、上に通り過ぎることがないメニューバーで
クリックミ スするようなら、上に通り過ぎる可能性があるウィンドウメニューのほうがもっとミス
すると思いますが?」
A「フィッツの法則ってやつですね!!さんざん論破済みです」
B「具体的には?」
A「固定メニューバーはマルチモニタで使いにくいんですよ、いちいちメインの画面に行かないと
メニューが操作できません」
B「それはMacの仕様上の問題ですね、たしかに改善が必要ですが、すべての画面に
メニューバーを表示する、など固定メニューバーでの改善策はいくらでもありますし、
そもそも固定メニューバー自体の問題ではありません」
Winのメニューは不要なら無くせるしタスクバーも隠せるが、 MacのメニューとDockは…隠せるんですか?
ループする話題 1 メニューバー 2 フル画面表示 「フル画面表示にしたらメニューバーの位置は一緒じゃね?」 と思うのはオレだけ?
>773 メニュー隠せるのは一部アプリだけじゃね?
まあたまに指摘される、OSXにグラボによるH.264の動画再生支援が最近まで無かったのが 宝の持ち腐れだったのは確かかもな 現行MBPには入ったと聞くし雪豹ではきちんとサポートされるみたいだけど
>774 フル画面化後、メニューが消えたり、自動で隠れるアプリもあるよ。 >775 アプリ次第で隠せるというのが重要。 またアプリ毎に挙動が違っても、直感的に理解できるというのも。 しかしSafari4でタブの使い勝手(切り替え易さ)と引き換えに、 表示面積増やそうと頑張ってますが… メニューをどうにかした方が良いんじゃないかと。
>A「メニューバーはクリックをミスするとFinderがアクティブになって、再クリックが必要になるからめんどい」 タスクバーで同様のストレス感じるな 画面端までポインタを移動してるとどのアプリでも無いタスクバーそのもの を選択した状態になってウザい 流石にコレはドザでも擁護出来ないだろう
>778 アプリからフォーカスが無くなるだけだと思うんだけど。 数pixcelカーソル動かして、元のアプリを選択し直せばすぐ復帰できるし… 何がウザイの?
メニューバーもタスクバーもクリックミスなんかしたことないけどな。 もしくはしてても記憶に残ってないぐらいだからさしてストレスになんてなってない。 タスクバーで間違えたウインドウを開くことはあるけどな。w どっちにせよたいした問題じゃない。 最近のWinのメニューを隠しちゃう方向性の方が問題だと思う。 アプリケーションメニューは使用頻度が低くてもデフォルトでは見えてないとダメだと思うんだけど。
>780 ソレは旧来のメニューがさして役立って無い事が判明したせいもあるかと。 (それゆえ隠したりリボンUIみたいに改良する方向に動いてる。) Macユーザーがメニューの位置を苦にしてないのも同じ理由だと思う。 ツールバーに「その他の機能」みたいな形で押し込んでも良い希ガス。 実際IE7とかchoromeとかはそうしてるし。
782 :
名無し~3.EXE :2009/02/28(土) 07:44:34 ID:hPK6Tc5m
>>773 >MacのメニューとDockは…隠せるんですか?
Command+shift+d
で隠れる カーソルを下に持って行くと自動で出てくる
783 :
名無し~3.EXE :2009/02/28(土) 08:54:19 ID:XLa2X4HK
Win使ってて不便に思うのは俺がやり方知らないだけかも知れんけど アクティブじゃないウィンドウをスクロールできないこと 別アプリ(以下Aアプリ)の中身を見ながら別アプリ(以下Bアプリ)で作業することがよく有ると思うけど Bアプリで作業していていちいちAアプリをアクティブにしないとAアプリの中身をスクロールできない Aアプリをアクティブにする→Aアプリのウィンドウをスクロール→Bアプリをアクティブ って行程がかったるい MacならBアプリをアクティブのままAアプリスクロールできるから 効率が全然ちがう
784 :
名無し~3.EXE :2009/02/28(土) 09:00:37 ID:XLa2X4HK
>>777 >メニューをどうにかした方が良いんじゃないかと。
これはどういうこと?
設定でメニューバーを表示させればいいだけかと
785 :
名無し~3.EXE :2009/02/28(土) 12:46:46 ID:w+8S35K6
>>774 >「フル画面表示にしたらメニューバーの位置は一緒じゃね?」
全然違うだろ
最大化してもMacのメニューの位置にあるのはタイトルバー
所詮ぱっちもん
>>783 XWindowとかもそうだが
勝手に対象切り替わられるのうざい
>>783 マウスカーソルの位置気にせずスクロールできるから
ねっころがって文章とか読むとき楽チン
同人誌スクロール自慢か
>>787 X Window こそ設定次第なんだが。
>>773 Dockは隠せるよ。
メニューバーは隠せないけど、隠したいと思った事はあまり無いな・・
>>772 そこに書いてあるのはダメなとこじゃなくて単に慣れな事だな。
クリックミスのは全画面にしてなきゃウィソでも同じだし。
おまけにドッチもショートカットで切り替えれば良い話。
>>783 アレはほんとに不便。
Explorerでも左右に出してる時(なんて言うの?)もクリックしないとスクロールできないのがうざい。
>>787 X Windowのあれとは違うんだよね。
あれは対象が勝手に切り替わってアクティブになっちゃうけど、OS Xのはスクロールだけ出来る。
Windowsの自由度の高さを、柔軟と考えるか無秩序と見るかの違いかな。 漏れは当然Windowsの方が、より多くのユーザーにマッチすると思う訳ですが。
>>793 Windowsの秩序のなさを自由度の高さをと読み替えて自己満足してるだけ。
>783,792 かれこれ何年も前から、フリーソフトやマウスドライバで実現出来てる訳ですが。 >カーソル下のアプリを非アクティブ状態でスクロール
>>793 俺は無秩序と感じるね。
アプリごとに統一感が無いのが使ってて不愉快w
>>795 デフォルトで出来た方が良いよ。
macでもメニューバーはアプリによって隠せるけどね。
>796 >797 macも全然統一感ないじゃん。
メヌーバーネタは荒れるからもうそれくらいにしておけ
統一感はあるし、自由度も高い。 ※当社比
正直な所、見栄えや統一感云々でアプリを選別するのは勿体無い気が。 例えばemacsやviみたいに、UIが独特過ぎるけど優秀なアプリは沢山あるんだが。
そこでemacsやviが出てくる意図が分からない。
macって、哀れなosと思ったけど、 哀れなのは、ユーザーだったね。
>>792 スクロール対象が勝手に切り替わるのがうざいんだが
806 :
名無し~3.EXE :2009/03/01(日) 01:47:04 ID:3o+jrHLG
>803 どのOS使ってても分かるだろうし、UIが独特だけど優秀なのは間違いないから。 知らんとかどこが良いとか言わせませんよ? (「自分には合わない」なら可)
確かに 両刀 vs ドザ では話にならんね。
でた! 両刀マカドザ!
>>806 スクロールさせたいウィンドウを選んで(マウスカーソルを
移動させて)、スクロールさせるんだから、勝手に切り替わる
わけじゃないでしょ。
キーボードのPageUP/Downのほうは、常に最前面のウィンドウ
がスクロールするし。
MacはハードもOSも標準ソフトも「Apple的に良い環境」にユーザが合わせる感じだな 全体的な完成度はなかなか高いと思うよ、弄らずにそのまま使う分にはWindowsより良いかも だが俺流で使いたいユーザにはとことん向かないとも思う 「違う、これは『こういう風に』使うんだ」と暗に言われてる感じがしたな Windowsは少しユーザの自由になる余地を残してるんだなって思った 環境をカスタマイズして出来る完成型の1つという感じなんだと思う それ故に成長させる余地のない、ちと融通の効かない環境がMacかな
812 :
名無し~3.EXE :2009/03/01(日) 09:45:47 ID:3o+jrHLG
>>811 がMacを使った事もないのがよくわかりました
マカーによるWin批判は大抵Win使ったor以前Win使ってたうえでの批判だけど ドザによるMac批判って大抵使ってない奴が聞きかじりの批判してるだけだから 情報源が古かったりして見てらんない 最近「Macは未だに1ボタンwww」とか煽ってるのがいてワロタw
Macの1ボタンはいまだにサポートされてるだろ、お好みで2ボタンもどうぞというだけでさ それよりあのアポー純正目詰まりコロコロマウスをなんとかしろ、デザインした奴だれだよ
> 最近「Macは未だに1ボタンwww」とか煽ってるのがいてワロタw そんなやつどこにいるの??? 未だにその話をしているのは、むしろお前だろ?
816 :
名無し~3.EXE :2009/03/01(日) 13:29:07 ID:3o+jrHLG
>>815 >そんなやつどこにいるの???
一つ上のレスを見るんだ
818 :
名無し~3.EXE :2009/03/01(日) 13:37:20 ID:W0nomwHO
1ボタンはいまだにサポートされてることのどの変が問題なのか良くわからんが
>>818 散々1ボタンの素晴らしさをといて多ボタン貶してきたのに
サポート切ったら流石に恥ずかしいだろう
>819 恥ずかしげもなく互換性不安定になるWin厨がほざいているよw
821 :
名無し~3.EXE :2009/03/01(日) 14:08:24 ID:3o+jrHLG
>>816 >>214 を見ろ バカドザチョン
>お好みで2ボタンもどうぞというだけでさ
標準で4ボタンマウスがついているというのに
>812 どこを見てそう思うの
>>820 サポート切っちゃうんだから不安定にはならんよな
マイティマウスはハード的にはワンボタンクリックにちがいないわ、たしかにボタン一つのマウスだよ
>>823 マイクロソフトは所詮汎用OS屋って事だ
よくも悪くも互換性は当然ついて回る
>823 APIの動作がころころ変わるってことだ。 だから、あるバージョンのみの走行だけ見てアプリ書くと、他のバージョンでうまくいかないことがあるみたい。 これを不安定と言わずなんというのか。
>>821 >
>>214 を見ろ バカドザチョン
見たが、お前が何を言っているのかわからない。
214 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/02/08(日) 07:36:34 ID:PnK6Qpuo
さんざん既出だが
コンテストとしては2日目と3日目と別れたけど
Flashなんか今やどのパソコンにもインスコしてあるんだから
実際は同じってこと
そして所詮コンテスト
実際実害が出てるのはWinだけってこと
さてジョブズ特集が始まった
>824 いやMacにもカスタマイズソフトがあるのは知ってるし、使ったこともあるよ? でも、デフォルトの環境に方向性がありすぎて、その方向性を変えるようなカスタマイズはあんまり出来んのよ Windowsのカスタマイズは元々方向性の少ない環境をある方向に向ける感じだが Macのカスタマイズはデフォルトの環境を損わないようにやる感じがする
>>828 >何を言っているのかわからない
馬鹿な自分を恨め
あおる前に、
>>214 になにがかいてあるのか
いったらどうだ?w
お前が持ち出してきたレス番だぞw
>>810 マウスカーソルの位置なんか気にせずホイールでスクロールしたい訳よ
>>833 こいつも馬鹿だなw
言わずと知れたWinAPI。
COMとかDCOMもどうなってんの。
> どうなってんの。 しらんなら口出すなよw 具体的な関数の名前を聞かれているんだろ。 それぐらいわかれ。んで答えろ。知らんならもう口出すなw
>>835 > どうなってんの。
> しらんなら口出すなよw
>
> 具体的な関数の名前を聞かれているんだろ。
> それぐらいわかれ。んで答えろ。知らんならもう口出すなw
馬鹿め。どうなってんとは、愚弄してるんだよw
>>836 お前がレスすべきは、そういうどうでもいいことではなく、
具体的なAPIの関数名だ。
そっちにしか反論できないのかよw って思われてるぞ。
>>838 >
>>834 > だからどのAPIだ?
それは、MSが反省しておけばいいこと。
お前に正してもらおうとは思わん。
内部資料は沢山あるだろう。
無痛無自覚ということもあるかもなw
仕事でWin32/64プログラム組んでるが そんな挙動ころころ変わったAPIなんて見かけたこと無いが
>>839 適当に言ってみただけなんですね
わかります
>>839 API使うプログラマやそのAPI使ったソフトのユーザーが困るじゃないか
教えてくれよw
>>841 >
>>839 > 適当に言ってみただけなんですね
> わかります
>
適当じゃないぞ。
そのため、Windowsアプリケーション、APIを利用するスクリプトの開発は止めた。
MSofficeでのドキュメントの蓄積も止めた。VBAによるその強化も止めた。
Windowsは、たまたま買ったしまったが使い倒したかったけど、努力を注ぎ込むものはほとんどはクロスプラットホームで使用が見込めるものにした。
本来なら使える価値を封印したのだ。
なら何で答えられないのさ
>>827 みたいなこと書いてるって事は
まさかMSDN読まずに適当に組んでおいて動かないなんて言ってないだろうな
y4EldHyY = VZ厨 と考えれば すべてのなぞが解ける。
>>844 > なら何で答えられないのさ
>
>>827 みたいなこと書いてるって事は
> まさかMSDN読まずに適当に組んでおいて動かないなんて言ってないだろうな
開発は止めたと言っているだろう。 それは古いことだ。
そして、その態度を維持する方向で進んで来た。
まあ、そんなながてAPIのころころかわる痛手は風邪の便りに聞こえてくる
>APIのころころかわる痛手は風邪の便りに聞こえてくる だからどのAPIさ?
> 開発は止めたと言っているだろう。 それは古いことだ。 古いことって何年前?
IMEで変換中に投稿になってしまった。 前項棄却改めて投稿する。
>>844 > なら何で答えられないのさ
>
>>827 みたいなこと書いてるって事は
> まさかMSDN読まずに適当に組んでおいて動かないなんて言ってないだろうな
開発は止めたと言っているだろう。 それは古いことだ。
そして、その態度を維持する方向で進んで来た。
まあ、そんなながてAPIのころころかわる痛手は風の便りに聞こえ来た、ということでいいんじゃないの。
win32で脱落したくちか
>849 忘れるぐらい古い。
で、Linuxだ。 取り敢えずcとelispを準備して、のんびり移行だ。
>>854 >
>>850 > よくないから
> 教えてよ
やだ、MSに聞け。お宅の弱点はなんですかと。
そんなAPIないから答えられないんですねわかります
>>851 > win32で脱落したくちか
脱落も何も、セクシーな魅惑を感じられず開発に入らなかったというのが正しい。
ああいえばこういう。 質問にまともに答えない。
実際は、VZエディタ用のスクリプトしか書いていなくて 無理したからボロがでたんだろう。
ID:y4EldHyYはプログラマのする発言じゃねーな
「どのAPI?」と聞かれてAPI名じゃなく「WinAPI」と答えちゃう時点で…
答えないから。答えに相当するものがないなんて馬鹿でも思わないんだけど、
>>856 ときたら、盲目的なMSの追従者だことw
窓餌とは、Windowsに関するキーワード。
窓蜜とは、Windowsに関するインタレスト。
窓餌を探し、新しい風評をおこすものを窓魚という。
窓蜜を求めて徘徊するものを窓虫という。
それを大きく包む範疇を窓厨という。
いずれをお望みやw
いつまでお前は話をそらしてんだ? いい加減みんなあきれてるぞ。 お前の周りはいつもそうだろ?
>>836 愚弄?
おまえが理解できてないだけだろ?
>864 Windowsの同一名のAPIの機能・動作が微妙に変動していることは周知の事実。 まあ、プロ開発者なら仕事は完了しなくてはならないから、MSと契約してそこら辺のサポートを期待できる環境は用意しているだろろう。 そのための金もコストに含めることも出来る。 安定して問題ないならサポートなんていらないものな。分かりにくいドキュメントの解読だけなんてあり得ない。 素人のWindowsユーザーは、そこまでの余裕はないから、遠い将来まで禍根を残す深みには入っていかない。 あるいは、その時点だけとたかを括れる場合だろう。 あるいは、そこまで気が回らず、例えば、Excelシートとそれをマクロで強化するなんてことを蓄積してしまうとか。
Excelw
>分かりにくいドキュメントの解読 わかりにくいか? 普通に読めるが
>>868 それにフォーラムとかで質問すればMSの人答えてくれるしな
>>868 MSDN日本語版は糞なのは確かだ
英語の資料読めない人には厳しいだろう
>>868 > 分かりにくいドキュメントの解読
> わかりにくいか?
> 普通に読めるが
話しを逸らしてw
例えば、ドキュメントで分かりづらかったところの説明をもとめるなんてのがサポート大部分ではあるまいといっている。
普通に読めるのなら、サポートは書いてあることの内容に向う。
で、例えば、一部はAPIに挙動に関する問題が扱われるのじゃな。OSの機能・挙動に関する質問が出されサポートが求められるのだろう。
全然問題のないOSなら、ドキュメント解読じゃないかw
>>870 それは確かに
Win98ぐらいの頃の日本語版MSDNはCreateProcess(だったかな?)の戻り値説明が間違ってたり…
付け加えておけば、 そりゃ、MSが普通に提供しているOSの機能・性能じゃユーザーの要求に応えられないので、なんとか答えを出せるためのサポートを相談するということはありうるだろう。 だけど、そんなんがすべてじゃないはずだw
結局挙動の変わるAPIなんて知りませんということですね
そもそもAPI叩いた事もないんだろう
>>875 触らぬ神に祟り無し。Windowsでソフト資産蓄積するなんて、余裕がなくてはできない。
金あっても大企業がシステムを更新すること躊躇している。 まして個人が。
思いつきにニコニコ動画閲覧するみたいなインスタント・コンピューティングならどうでもよいが。
永きに渡って個人が勉強しながら少しずつ蓄積するのにはつらい環境だ。
まだ、具体的なAPI名でてないねw だろうと思ったw
>>876 > そもそもAPI叩いた事もないんだろう。
Winの入力ダイアログ、テキスト入力ラインのラインエディット機能なんての使いたくないんだよ。
API叩いても、余程作り込まないと糞だものな。そんなの自分で作る気になるか。
複雑そうにみえるアブリケーションもそれで台無しだw
だから、言っただろうクロスプラットホームで使えるので充足していると。
それらにAPIの働きは隠蔽して貰う。固有なAPIなどには依存しない使い方になるな。
挙動の変わるAPIの話を出したのおまえだろ
>>879 >テキスト入力ラインのラインエディット機能
何それ?
ア「ブ」リケーションてなんですか?
>>878 >
> まだ、具体的なAPI名でてないねw
>
>
> だろうと思ったw
俺にはそれだけで十分なのさ。
Windowsなんてのに深入りせずにすむための最低限の情報。
情報弱者ではあるな。 だが、誰かにWinアプリ提供する立場ではないし立場にもなりたくない。
そんなことになったらお布施してMSから情報引き出し、自分で更なる工夫しないと機能・性能出ないよ。
オフイスでMSofficeなんての使わされることも避けて来た。
使えません。それだけ言えばいいw
覚えようともしない。覚えたのも実際忘れてしまった。そうでないと全くの嘘になってしまうから。
今は開発環境もMSDNも無料で手にはいるがな…
>>884 >オフイスでMSofficeなんての使わされることも避けて来た。
>使えません。それだけ言えばいいw
それで通る職場ってどこの業種ですか?
>>885 > 今は開発環境もMSDNも無料で手にはいるがな…
それがとうした。 金かけて購入したアプリケーションも凍結している。
ソースが無料とは聞いてないぞ。ソース無料だって使う気がしない。
ム板とマ板に晒されてるから笑われてるぜ 煽ってるのも多分外から来た奴だろ
その辺にしとけ
>>889 >
>>887-888 > 日本語でお願いします
command.comを日本語でお願いしますと代弁してくれ。
なんらかの機会にVZいれて使わんともかぎらん。いつの日かテキストのベタ打ち位協力しなくてはならんかもしれん。
ああ、今度は目が弱くなったから勘弁ね。ということにするか。
首にされて終わりだろ 本当に就職してるならな
>>893 お前もアマチュア知識ひけらかしてんじゃないよ。
>>891 >
>>888 > 脳内社会人乙
お前がお前の脳のイメージに閉じ込められている哀れさは、結局お前だけの悲しみとしてお前が背負うことになるのだぞ。
結構楽天的だなw
>>895 >
>>893 > お前もアマチュア知識ひけらかしてんじゃないよ。
>
2chで知識ひけらかすもしないもないだろうw
知識ひけらかしてるつもりだったらAPI解答せずを通さず、誰かさんみたいにあわててWeb検索でもするだろう。
まだ、具体的なAPI名でてないねw だろうと思ったw
>>899 今、システムトラブルを解消し再起動に成功した。
俺はAPIの挙動に微妙な差異のある懸念は拭い去れないし、Windowsアプリケーション・マクロの蓄積に自分のための個人的なサポートを容易にし続けるられる根拠を見出せない。
素人がパソコンいじるから・・・
>>900 が作った物と知ってれば
わざわざ入手してサポートされたいなんて奇特な奴は居ないだろうな
バグを見つけて報告しても環境のせいにされそうだな
_ /;;;人 . /;;/ハヽヽ わしはこんなスレに /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった! /////yミミ し─J
メモを取るときは読みやすいフォントを選んだ方が良いそうです
そのとおり。 きったない文字のWindowsよりきれいな文字のMacの方が断然やる気がでるってもんさ。
窓使いもWindowsのアンチエイリアスを否定するんですね分かります
もちろん、ターミナルとかエディタはビットマップフォント使うよ WinでもMacでも
>ある研究結果によると、プレーンで単純明快なフォントで書かれた業務の方が完了する可能性が高く、業務の質も高かったそうです。 片方のグループのArialフォントで書かれた読みやすいインストラクションを配り、もう片方には筆書き風な読むことよりも デザイン重視なフォントで書かれたインストラクションを配布し、書かれている手順通りに作業を進めることを指示しました。 そうするとArialフォントで書かれたグループの方は作業をうまくこなしただけでなく、その作業を行うことに対して積極的だったことが判明。 >Arial(アリアル、エーリアルなど)は、欧文用の書体、フォントの一種。サンセリフ書体であり、そのうちのネオ・グロテスクに分類される。 マイクロソフト社のWindowsやアップル社のMac OS Xなどに同梱される。 アリアルはブラック、ボールド、エクストラボールド、コンデンスド、イタリック、ライト、ミディアム、モノスペースド、ナロー、ラウンデッド といった派生書体を含むフォントファミリー名でもある。Windows Meでは、Arial Alternative RegularとArial Alternative Symbolが 標準的なフォントとして利用されており、Windows XPでもインストールCDの中に含まれている。 なお、Arial Alternative Symbolには点字も含まれている。
ツッコミ入れたほうが良いかな? ビットマップとアンチエイリアスでどっちが読みやすいかって話と 読みやすいフォントとデザインフォントの話は違うよって
再び、システム周辺機器の接続に壊滅的な支障が生じたが、一眠りした後、数分で物理的に無理な方法だが状態で使用可能した。
まあ、奇跡的だ。再度成功するとは限らない。
アプリケーションの互換性が確保できなくて、なんでAPIの同一性があり得ようかw
アプリの実装が書換えが必要ない上、個人の長期自助サポートは難儀でWindowsの継続使用は甚だ難しい。
自分のために作っている。悪しからず。安心してくれ。 お前等の身には良かれ悪しかれ影響はないw
>>903 分からない素人でもつWindowsなのに、何を言うやw
γ ⌒⌒ヽ / ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ /_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ ( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒) . | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ | ` ⌒´ ノ ! 、 /( \ )::(/ )⌒\/ | ミ . | } \ <:::::) (_人_) ( ::::::::>i' | Macを見るニダ!Macは全ての起源ニダ! . ヽ } | )ww) | | ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ / く 、_/っ/ \ . . \ | \--一'' \ | |ヽ、二⌒)、 \
>>915 APIより、まずは日本語をなんとかしようぜ
>>902 >
>>900 >
>>827 の勢いはどこへいったんですか?
お前らの糞ぶりの勢いは変わらんな。
さくらさくらよのなかばかなのよらくさらくさ
さくらがよけいだいけよがらくさ
いけよがよけい
よけいだいけよ
さくらはらくさよのなかばかなのよさくらはらくさ
いるかいるかさくらがいるかとんとかるいがらくさかるいかるい
さくらはらくさよのなかばかなのよさくらはらくさ
だんなそくかいたすびすたいかくそなんだ
なんだいたいかかいたいだんな
いらいらきたすびすたきらいらい
かわいそうな子だなぁ
>>917 >
>>915 > APIより、まずは日本語をなんとかしようぜ
豚に与える餌はこの程度でよいw
Macbookにarcマウスの受信機差したらカーネルパニックでた これはLeopardが悪いのか、MSのドライバが悪いのか
自分がいじられてる側だということに気づいてないらしい
>>920 > せっかく自分のすれあるのに。
> せっかく立てたんだから、あっちいけばいいのにw
>
> VZエディタ動作環境を保存する会
>
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234091309/ いや、MSがまっとうになるのが一番早い。
7でも、command.comは日本語未対応かw
それとも、切ったか。
cmd.exeは、バグ残したままか。
あれは、32bit環境で16bitコマンドを走らせる工夫の遺物だが、扱いかねたのだなMS(笑)
32bitの終焉のWindowsとして16bitをサポートしていると近未来にそれなりの有用性を残せたのに馬鹿なことだ。
>>923 > 自分がいじられてる側だということに気づいてないらしい
それほど俺は単純でない。
策を施さないのに寝業師と言われたこともある俺は、お前等のような作為を嫌うが。
>925
MS馬鹿の増幅w
さて、俺のシステムの棺おけ入りもカウントダウンの状態となった。
電源切ったら,次に稼動するかさえ危ぶまれる状態だ。
今、どうやって稼動しているか知られたら大笑いの種になるは必定。
それほどの離れ業というか、姑息な手段で再起動に漕ぎ着けた。
思えば百万円に近い価格の型落ちを半値以下で入手したものだが、キズだらけになってもよく生き長らえたものだ。
驚くべきはハードディスク。Cドライブには未だ不良セクタは発生していない。
電源スイッチはとっくの昔に壊れた。 なにせ再起動の多いWindowsだったものな。 酷使に耐えられなかったのだろう。
外づけハードディスクの電源スイッチもいかれた。 まずはみっともないやりかたで修復使いつづけている。
VZとともに古すぎるw
だが、今のPCも相当古い努力に基礎をなす。
故きを温ねて新しきを知る
>>927 重ね重ねの馬鹿乙
どれだけ踊るのだ。からかい踊りと称するのかw
Windowsは下位互換性高いんだがなあ、それが足枷になるほどに。
MacはWindowsほどじゃないし、Linuxはソースレベルでの互換性は結構あるがバイナリレベルではあんまし。
>>912 良い悪いでなく、使い分けるモノだよね。
_ /;;;人 . /;;/ハヽヽ わしはこんなスレに /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった! /////yミミ し─J
ソースレベルの互換性を担保にして、Linuxでこじんまりした環境を作るしかないな。 仮想環境で過去の記念碑を残すとしても今の状態では危うい。 ただ、それを通過したことで身に蓄えた何かを生かすしかないか。 Windowsの生かせる経験値はあまりないわな。 何年遣っても残ることがない体験。 PCゲームと同じ。 生きとせ生きるものとして生身の身心上の経験がデジタル時代にも必ずや復権するだろう。
結局何も答えられないままか
>932 お前が言いつづけているだけw お前の形で答える意志はない。 同じ名のAPIを存続しても、それに頼るには微妙な揺らぎが多すぎる。バージョンアップて稼ぎたがる業者じゃないし。 ちょっとしたことでも個人がこつこつ貯めたて結構な量になったものを、毎度々々更新する手間・暇・金はない。 時々の連続性のない遊びにしか使えないWindows。
偉そうなおっさん口調の割に中身空っぽといういつものパターン
>>934 > 偉そうなおっさん口調の割に中身空っぽといういつものパターン
馬鹿だねお前。
中味は具体的な作業で埋めるもの。
空疎に見えるパターンを使えないとは、個々の作業の有効性と効率にとって無駄。
>>934 の見解で、Windowsに対する態度は俺なりに満たせるのだ。
936 :
名無し~3.EXE :2009/03/02(月) 02:45:25 ID:U3q4PehA
馬鹿乙
>>936 馬鹿にしたい奴にかまいたがる馬鹿w
あっ、それが仕事か。 因果な仕事選んだものだな。 合掌。
その具体的な例を挙げてくれと言われ続けているのだが…とりあえずスレタイ嫁
にわかプログラマが居着くようになって一気に糞スレ化したな。
もともと糞スレだろ
もとから糞スレですが
945 :
名無し~3.EXE :2009/03/02(月) 22:32:01 ID:8E1owLyh
ドザは宣伝がウザいんだよ
Windows板で言われても…
947 :
名無し~3.EXE :2009/03/03(火) 01:40:32 ID:8BWcakk6
注意しにきてやってんだよ
だがそういう宣伝する輩に注意とか無駄だぞ ミイラ取りがミイラになっちまってるとお前に注意したい
さみしくてかまって欲しいから書き込みしてるんだろう。 察してやれよ。
950 :
名無し~3.EXE :2009/03/03(火) 02:36:32 ID:8BWcakk6
ドザの宣伝書き込み見つけたら必ず上げに来るからな
答えろ答えろと迫るが、注意深く観察されたし。 APIがころころ変わる、微妙に揺らぐことは全くないとは,問いただす者自らは決して発言してない。 それを真実として主張出来ないからだ。
952 :
名無し~3.EXE :2009/03/03(火) 20:54:08 ID:WSNms1HD
新型iMacとMac miniが来るようだ
>>951 そのころころ変わったり揺らいだりするAPIを答えてくれっていってんだよ
なあ、繰り返すしか出来ないw
ほら具体的にAPI名答えられないw
ほら、また繰り返したw
「ある」と主張する側に証明責任があるわけだが
16bit日本語サポートもしない劣化OSの親衛隊w
>16bit日本語サポート 横からすまんがなんのこと?
真性は放っておけよ
Vistaでは16bitアプリケーションは走行出来るが、英語版でないと正常動作しない。 GUIおよびコンソールシェルのcommand.comまたはcmd.exeでスタートするCUIアプリケーションは走ることは走る。 だが、デフォルトでは文字化けする。日本語16bitアブリケーションは文字化けなどして実用にならない。 コードページを日本語にすれば日本語表示は可能にはなる。 だが、不安定なことがあるそうだ。 しかも、日本語入力環境が整っていない。16bitFEP環境がない。昔はあったけどね。 また、以前は16bitの日本語環境を外すと、32bitIMEが自動的に使えた。 依然として16bitアプリケーションの走行はサポートされているが、日本語使用において不完全である。
ここってOSXスレでいいんだよな?
APIの揺らぎに関しては書物で情報を得た。たぶん、複数の情報源はあったと思う。 今、それらがどれだったのかのノートはないよ。その後も、時にはその種のことは読んだけど、決めた後のことだし、その行き方を変更することもないわけだ。 アプリケーションの互換性の問題、アプリケーション上のマクロの互換性の問題等々個人が長期に渡って蓄積・サポートして行くには負担が大きいこと、 使ったWindowsのバージョンの余りにも半端なところの経験から、導入にはかなりの資金を投入していたこともあり使い続けることにするが、バージョンアップはモラトリアムを決め込んだ。 だから、複数バージョンのWindowsでAPIの揺らぎなどの自己検証による結果ノートなどない。 また、APIを使った開発は止めにしたのでAPIに関する実用上のメモなど残す必要はない。 APIの揺らぎに関する情報が欲しい開発者は、Web検索するか、つてがあればWindows関連アプリの開発者に照会するか、MSのサポートに頼ればよい。
いいえ違います ここは地上の楽園MSランドです
>>966 > ここってOSXスレでいいんだよな?
てなわけで、Macのほうがましかな、と話しが続くかもしれないw
アブリケーションってなんですか?
>>967 おまえさんが勝手に揺らぎだと思いこんでるだけじゃね?
ぷーと笑ってぶーと吹いた訳よw
なんかさむいと思ったら雪降ってたわ
相変わらずVZ厨は説得力がないなぁw
>>972 >
>>967 > おまえさんが勝手に揺らぎだと思いこんでるだけじゃね?
ノー。それ程自信家ではない。それなりに参考にするものは参考にしたが、それがなんだったかは忘れた。
Windowsのバグ報告をみてりゃ、複数の情報源をそれなりに受け取るのは、あながち奇異なことではない。
まして、Word、Excelなどのドキュメント・マクロの蓄積が,個人にとって長期の温存・更新・サポート上相当危ばめであることに結論が向う。、
977 :
名無し~3.EXE :2009/03/03(火) 23:08:27 ID:WSNms1HD
個人なら他の企業とやりとりするわけでもなし 作ったバージョン使えばいいんじゃね?
相変わらずVZ厨は説得力がないなぁw
>>978 > 個人なら他の企業とやりとりするわけでもなし
> 作ったバージョン使えばいいんじゃね?
いずれマシンは、老朽化・陳腐化で更新の必要はある。そのまま使えるとは思えん。
PCの寿命が人間のそれに較べ短かすすぎるんだよ。
長期的な継続使用の見地から見るとWindowsは使えねえ、が正直な感想。他は知らん。
手に馴染む、修練しがいのあるツールじゃないな。
>>979 > 相変わらずVZ厨は説得力がないなぁw
勝手に阿呆のままかしらんが固着しおれ。
エミュレータ使えば
>>982 > エミュレータ使えば
単独走行は面白くない。連携と環境しての使い方でないと・・・。
Linuxに移行したらemacsを拡張するつもりだが、dosemuで雛型は温存するだろう。
Windowsでは奮い立たない。
仮想環境のなかにしろホストとの制限のない自動的なシームレス連携でないとな。
>自動的なシームレス連携 なんだそれ
>Linuxに移行したらemacsを拡張するつもりだが でも結局できないんですねわかります
>>986 Apple LED Cinema Display(24インチ)
うんこモニター
>>986 欲しいなあコレ、miniさんだけは唯一評価高いんだよ俺
また開けづらい構造なんだろ、どうせ。
メモリ最大4GBだけひっかかるけど2GHzC2D/GF9400M搭載 そしてちっさい
992 :
名無し~3.EXE :2009/03/04(水) 09:25:59 ID:ZUSZbokH
4GHzの16コア・・・・ゴキュ
>>987 高いし。
ところで、Apple LED Cinema Display 24"のアルミも削り出しなのかな?
精度も低いみたいだし、削りだす意味が無い。
>984 何でも分かる必要ないよw >985 お前さんもわかった気になる必要なし。 店頭のVistaプレインストール機が目ざわりなんだよ。電気を食わない適当なマシンが欲しいな。 忘れてしまったlispの基礎の基礎は学び直した。カスタマイズ遺産の.emacsも見直している。 でも、新しい皮袋に古いスタイルを押し込めるなんて言うのには固執しない。 いい考えが湧くのを待つのさのんびりと。Cのトレーニング環境も確認したし。 実際の環境構築・コーディングなんて全体の1/10にも満たない作業だ。 ThinkPadみたいな出ベソのあるMacBook欲しいんだけど。
タイガー計算機か、これで割り算するには音が頼りだ。 単純な割賦販売計算なんかにはお勧めw
1000 :
名無し~3.EXE :2009/03/04(水) 20:51:07 ID:tfx7swrz
さよならジョブズ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。