WindowsVista質問スレッド 38枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
WindowsVista質問スレッド 38枚目
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集を参照し、同じような質問がないか確認してください。

初歩的な質問はPC初心者板で・・・
http://pc11.2ch.net/pcqa/
パソコン初心者総合質問スレッド Part1819
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220448003/
参考リンク(よく出てくる情報リンク)
Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/index.php
Windows VistaFAQ
http://vistafaq.stdo.net/index.html
インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/menu.html
関連スレ
■□ Windows Vista 132 □■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220354078/
Windows Vista 64bit版 Part 9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1216644169/
Windows Vista バグ研究所 二棟目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195824340/
【互換性】Vistaで動くソフト・動かないソフト4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1184244784/
【互換性】Vistaで動くハード・動かないハード
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1149933216/
WindowsMail質問スレッド Ver.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1158929364/
前スレ
WindowsVista質問スレッド 37枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1217928959/
2名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 12:18:28 ID:N502JFpZ
2 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 18:36:53 ID:V1vaJz4l
質問のマナー
ここは初心者専用でもなく上級者専用でもないので色々な方が質問すると思うが、
色々混乱しては困るので一般的な質問のマナーを定義しておく。
※エスパースレではないので、問題の解決だけを求めて書き込むのは×。

1.文の中身
1行目は「質問です」などと、質問であることを明示する。
※基本的に敬語。敬語以外だと回答してくれないかも。
※質問する前にGoogleなどで少し検索しておくと早く解決できるかも?
※文末に「お願いします」「教えてください」をつけると好感度UP?
※解決方法を強引に聞いたり、自分の質問への回答が遅いのに腹を立てない。
 (これは2chの仕様。それを求めるならPC Q&Aサイトへ。)

2.質問に対する回答がついた後
お礼を言う。
※基本的に「ありがとうございます。」 「ありがとうございます、やってみます。」など
※「次もよろしくお願いします。」などは書かないこと。ここは匿名掲示板だから、あなたが2回目、3回目の質問とかそういうのはわからない。
※動作を指示された場合は、実際にやってみる。
 →>>999などの、アンカーレスをつけるとわかりやすい。
 →疑問がある場合は、「〜の〜が〜なんですが、〜で合っていますか?」  などと、聞く。
※回答に対して逆ギレしたりしないこと。

3.問題が納得、解決した場合
改めてお礼を言う。上司に報告する感じで「解決しました。」などと一言書いておくと良い。
このとき、アンカーレスをつけておくとどの問題が解決したかわかるので混乱を防げる。
※基本的に2chでは解決した場合のレスまでしないことが多いが、ここまでしておくと、回答者も質問者もすっきり出来る。

〜これらの基本的なマナーは全スレ共通。〜
初心者だからって油断したりすると誰も答えてくれる人はいなくなります
3名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 12:19:15 ID:N502JFpZ
次スレは>>980踏んだ人が立てれたら立ててください。
内容は適宜改訂のこと。
4名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 13:22:13 ID:ALVQp4ef
>>3
乙です^_^
5名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 19:41:13 ID:CRyGjRFt
質問です
Vista Ultimate(32bit)でbootmgr is missingが出てしまい起動できません
原因は分かっているんですが手に負えないので教えてください

まず、インストール時のHDDが3台で内2台をRAID0でシステム用にする予定でした
ところがRAIDボリュームをBIOSの起動順で最初にするとなぜかエラーが多発し、
仕方なくRAIDでないほうのHDDの最初にしてインストールしました
(OS自体はRAIDにインストールしました)

で、恐らくこのときにMBR(?)がRAIDでないDドライブに作られたようで
管理ツールの「ディスクの管理」でもDドライブの状態の欄にシステムというのが入っています

今回困っているのはHDDを交換したいのですが、RAIDでないDドライブを外してしまうと
先に述べたようにエラーが出て起動できなくなってしまうのです

色々と調べていたらデュアルブート関係トラブルと原因が似ているようで
DVD起動してスタートアップ修復やコマンドプロンプトでbootrec等をためしはしたのですが改善しません

家族と共有のPCのためOSの入れ直しは無理なので他に手があればよろしくお願いします
6名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 20:08:08 ID:7dOHtORp
質問です
既出だとは思いますが・・
拡張子がgifだとプレビュー機能が使えません
gifをプレビュー状態にできるソフトはありますでしょうか
よろしく願いします
7名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 20:36:01 ID:KJN2pKd8
ネットワークの表示が異常に遅く、1分程度かかります。
以前は数秒で表示されたのですが。

元のように戻すにはどうすればいいでしょうか?

よろしくお願いします。
8名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 20:42:12 ID:CRyGjRFt
>>6
http://efro.okwave.jp/qa3940763.html
関連付けの項目見直せば直るんじゃないかと・・

>>7
アバウトすぎでわかんないけどシステムの復元使って
その現象が出るようになる前の状態に戻せばいいんじゃない?
97:2008/09/04(木) 20:53:42 ID:KJN2pKd8
>>8

Vista1台とXP3台で家庭内lanを組んでいて、XPからはネットワークが瞬時に表示され、
アクセスも出来るのですが、Vistaだけネットワークのコンピュータの表示が異常に遅い
のです。

復元は試しましたが、可能な復元ポイントではどれも解決できませんでした。
106:2008/09/04(木) 20:55:38 ID:7dOHtORp
>>8
お返事ありがとうございます。
それだとInternet Explorerからみるという状態になってしまうんです。
何かgifを簡単にだせるソフトがあったような気がするんですが・・
11名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 21:06:56 ID:CRyGjRFt
>>9
記憶が定かじゃないけどWindowsUpdateで何かあったきがする
ネットワーク経由でのコピーとかが早くなるだけだったかもしれないけど・・

>>10
関連付けをIEじゃなくすればいいんでは?
windowsフォトギャラリーとか・・
12名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 21:14:35 ID:l95Uixvg
えーと、VistaのTCP/IPのネットワークで変なことが起きたら

コマンドプロンプトで
netsh interface tcp set global autotuninglevel=disabled
を入力してください

VistaになってTCP6に正式対応したために、自動窓サイズ
機能を取り入れたんですがコイツが結構悪さをします

netsh interface tcp set global autotuninglevel=normal

で元に戻りますので、気になったら実行してみてください
136:2008/09/04(木) 21:22:33 ID:7dOHtORp
>>11
関連付けをフォトギャラリーにしてみたところ、
フォトギャラリーのファイルごと出てくる形になって
肝心のgif画像は表示されず。
jpgでも上とまったく同じ指示を出したのですが、
jpgは普通に選択された画像が出てきました。

なぜgifではできないのでしょうか・・
14名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 21:24:33 ID:KjJXvkFL
昔ライセンス絡みでゴタゴタしたから
gif を避けてるソフトは結構ある
15名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 23:03:08 ID:wnKbyK2d
>>5
VistaのDVDで起動して、修復ってないんだっけ?
でなければ、DVD起動からコンソールになんとか降りて、fixmbrコマンド。
16名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 23:17:20 ID:KjJXvkFL
bootmgr 絡みのファイルもないんだろうと思う
17名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 23:29:54 ID:N502JFpZ
>>9
Vistaではネットワーク周りの仕様が変わってる
機器を検索したりするのはLLTD>UPNP>従来の方法って感じで優先順位が
あってまぁ一番速いのはLLTDだったりする
XPにもUPNPはあって標準だと有効になってるけど、LLTDはXPには標準で
入っていない
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=4f01a31d-ee46-481e-ba11-37f485fa34ea
ここでXP向けのLLTDが入手可能でインストール出来る
ただし、SP2までね
なぜかSP3には適用できず、SP3にも含まれていないし、SP3向けのLLTDもないっぽい
SP3ならUPNPを有効にして、ルータなどでもUPNPを有効にしておくこと
18名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 00:32:26 ID:90jopzMr
質問です

Windowsエクスプローラが起動した直後に強制終了するのですが
どうしたらこういう状況を改善できますか?
19名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 00:38:57 ID:oOHoofpy
たぶん、容量オーバーかも
20ひみつの文字列さん:2024/12/28(土) 20:33:15 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
217:2008/09/05(金) 06:09:50 ID:bXdMfqC1
>>12
おかげさまで改善されました。ありがとうございました。
2212:2008/09/05(金) 06:31:56 ID:XSKsTAiV
>>21 お役に立ってなりよりです
23名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 10:16:09 ID:jqANFsGy
茨城県議会、ブログでの居眠り写真うpに逆ギレ 傍聴の規制強化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220501602/

市民が公務員の公務実態を把握するために情報公開などの動きが強くなる中で
茨城県では居眠り写真を掲載された腹いせに議会を密室化する動きがあるそうですw
ニュース記事では「ブログを見た一部の県議が「傍聴目的として適切なのか」と声を上げ」とあるが
これでは、ま じ め に 議 会 を 見 に 来 た 市 民 が 憤 る の も 無 理 は な い 。

話題のブログ
ttp://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html

ブログをみたところ居眠り議員が多すぎるだろwwwwwww知事まで寝てるしwwwwww
それなのに撮影を禁止するって甚だしい逆ギレだな。
授業が成り立たない学級崩壊が問題になっているが、県議会が議会崩壊しているからしょうがないwwwww

「ただ税金を納める」だけでなく、「税金が有効に使われているかチェックする」ということも
県民、市民のつとめだと俺は思った。自分の県の実態とかはどうなんでしょ?

茨城県議会
ttp://www.pref.ibaraki.jp/gikai/
メールで問い合わせも可能w
24名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 11:16:28 ID:zAt3mmnE
おまえらのパフォーマンススコアいくらですか?
おれは4.0です
ゲーム用のPCは5.6

こんなもんでいいのかな?
25名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 12:51:02 ID:Iowd57lh
2.5です。特に不満はありません。
26名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 13:03:50 ID:f09D8Ysw
CPUだけ 5.6です
他は全部 5.9です

くやし〜です
27名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 13:17:38 ID:/7meknGR
CPUはコア数とかみてるからあまり意味ない
デュアルコアだと5.6が上限
クアッドコアだと5.9が上限
デュアルコアで定格3GHzだろうが、オーバークロックして4GHz以上でも
同じ5.6
28名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 14:00:33 ID:iZ4VZaMi
スリープにすると、勝手に電源が入ってしまいます。
イベントビューアを見ると、RTCが原因らしいのでBIOSでWake On RTC Timer
を無効にしましたが、状況は変わりません。

他に原因は考えられますか?
29名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 16:05:55 ID:/7meknGR
>>28
まぁ多いのは
LAN(Wake On Lan)関連
キーボード・マウス関連
RTC関連
OS側・BIOS側・ドライバの詳細設定などを見直す

これだけやっても駄目ならマザーボードのVista対応が原因
の場合が多いかな
BIOSの動作に問題があるとか、BIOS更新で治る場合もある

かなりハードウェアにも依存する問題だから、マザーボードや
PC(メーカー製とかなら)のスレで情報探した方が良いよ
30名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 16:19:06 ID:spHG2iwn
デバイスの特定ができてるなら、
デバイスマネージャ→該当デバイスのプロパティ→「電源の管理」タブから
スリープ復帰のチェックを外せばいいよ。
315:2008/09/05(金) 18:23:07 ID:mUm9yycn
>>15
自動修復は無理っぽかったです・・
32名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 18:41:59 ID:jpGf3i/L
質問です
現在VistaBusinessでcドライブをシステムに、dドライブをデータに使うようセットアップをしています。

使用するソフトの関係上あとでXPへのダウングレードを行う必要がありそうなのですが、
vistaで使用したデータ用ドライブが、XPにダウングレードした場合にファイルは見えるのに
アクセスできない事があると聞きました。(他にもHDDを外して別のPCに接続した場合にも
同じようにファイルにアクセスできないケースがあるとも)

おそらくパーミッションに関する問題なんだとは思いますが、
Vistaで使用したデータ用ドライブを、別のPCや別のOSに変えた時にファイルへの
アクセス不能に陥らないために、気をつける事や、やっておいた方がいい作業・手順など
はありますでしょうか?


3320:2008/09/05(金) 19:55:15 ID:D/aZ6ZEr
>>20の症状について何かわかる方おりませんでしょうか?
それとこれはまた似た症状なのですが
スタートメニューをクラシックメニュー以外のものにするとメニューバーがフリーズして
完全に起動しなくなってしまいます。
重ね重ねですいませんが対処方法わかる方がいましたら是非とも教えてください。
34名無し~3.EXE :2008/09/05(金) 20:10:21 ID:b7rZK/SF
既出かもしれないけど、シングルコアCPUである程度サクサク動かす為に、
何か方法はありますか?
一応SP1・メモリ2G・エアロ、タッチパットなど無効、軽めのアンチウィルスソフト等
などはしてます。
35名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 20:18:32 ID:/7meknGR
>>34
基本的にシングルコアだと出来ることは限られてるよ
設計がやはりマルチコアに向けて調整されてるから、システムプロセスは
細分化してるし、並列性を重視してる
無理にシングルコアでVistaはお奨めしないかな
XPの方がシングルコアではパフォーマンス出ると思うよ
36名無し~3.EXE :2008/09/05(金) 20:25:23 ID:b7rZK/SF
>>35
サンクス
自分のPCならCPU交換とかOS入れ替えって出来るけど、親戚の叔父さんのだから
中々改造とか出来ない。
しかも、”最新のが一番高性能で良い”って考えだから、いつ前のXPの方がいいよって
説明しても受け付けないし・・・
困ったものだ・・
37名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 20:33:58 ID:Gqwfsdhw
ビスタとXPの動画みせたらいいかも
38名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 20:35:53 ID:SUT2Thtg
>>32
アクセス権の操作方法とEFS証明書のバックアップだけ覚えておけばおk
39名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:09:19 ID:Ip1lM0Bu
すいません32bit版では3gbちょいくらいまでしかメモリを認識しないと聞いていたのですが
6gb認識されていたらラッキーですか?
40名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:12:01 ID:Gqwfsdhw
うん・・・
41名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:12:36 ID:f09D8Ysw
もしかして 笑うトコ ?
ここで笑わないとダメ ?
42名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:16:32 ID:XpOo5WqP
>>36
何か勘違いしているみたいだけど、君が買うわけではないのなら
「買う本人が重要視している点で一番のものを薦める」のがスジだろう。
「最新のが一番」という印象を持っている人に、XPの利点を説得しきれないのであれば
最新機種を薦めてやれ。そういうもんだ。
43名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:16:48 ID:FmT04Uv/
>>39
実際にそんだけ使えてるの?
44名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:23:00 ID:Ip1lM0Bu
>>43
コンピュータのプロパティで見ただけです。
タスクマネージャでみたら3326MBでした。
でもプロパティでは3.xxGBとか表示されてたような気がしたんだけどな
気のせいかな
45名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:25:22 ID:f09D8Ysw
>>44
Vista SP1 メモリ容量 表示
あたりで検索してみましょう
46名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:28:11 ID:Ip1lM0Bu
トンクス
秋葉系の人たち
今から彼女とセックスします
バイバイ
476:2008/09/05(金) 21:37:11 ID:emvut/QJ
>>14
そうなんですか・・ありがとうございます。

前にgifを立ち上げるためだけに何かすぐ開けるソフトを
紹介してもらったのですが、そういうものを知っていたら教えてほしいです。
48名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 22:07:36 ID:wLkXVI6Y
>>46
捨て台詞のつもり?
49名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 22:32:47 ID:Ip1lM0Bu
>>41
が悪い
50名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 22:36:25 ID:RIK4KIck
壁紙をデスクトップで全体で表示したいのですが
なぜか中心だけしか映らず周りの縦横何センチかが切れた状態で表示されてしまいます
どこを設定しなおせば良いでしょうか?
よろしくお願いします
51名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 22:49:12 ID:FmT04Uv/
>>47
ビュアーなんていくらでもあるけど
とりあえずこの辺
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/

>>50
コントロールパネル → 個人設定 → デスクトップの背景
自分で画像を画面解像度に合わせた方が綺麗かもしれん
526:2008/09/05(金) 23:02:13 ID:emvut/QJ
>>51
ありがとうございます。助かりました。
53名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:10:05 ID:RIK4KIck
>>51
ありがとうございます
「デスクトップの背景」までは分かりました
どこで解像度を変えられますか?
54名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:22:50 ID:FmT04Uv/
>>53
すまん
一行目と二行目は別もん

デスクトップの背景 のとこで
アスペクト比を保持したままで
3通りの背景の貼り付け方を選べるはず

でも
画像と画面のサイズが異なる場合は
拡大縮小処理が入るので画像のシャープさが損なわれるたり
画像と画面のアスペクト比が異なる場合は
カットされるか黒枠が出たりするんで
自分で画像を加工してから背景に設定した方が綺麗に表示されたりするよと
55名無し~3.EXE :2008/09/05(金) 23:38:37 ID:b7rZK/SF
>>42
ま〜その通りなんだけど買った当時はSP1なんて無かったし、雑誌とかで調べても
とりあえず2G積んどけば大丈夫って具合でシングル、デュアルまでは余りかかれていなかった。
んで、最近モッサリしてるって言い始めたから>>34で言ったように何か方法またはソフトなど無いかなって質問してみた。

ちょっと愚痴も入ってるけど、身内だからムゲにも出来ないし。
56名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:41:14 ID:RIK4KIck
>>54
ありがとうございます
しかし3通りどれを選んでも変わらないんですが・・・
57名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 00:00:28 ID:4ToEJcZp
質問です

Vista ビジネス 32bitを入手したのですがインストールができません。
具体的にはttp://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/012.html
ここの(2) 言語/キーボードなどの選択の画面へ進めません。
DVDからインストールシステムのロードが終わってからVistaの壁紙画面になって
そこから「言語/キーボードなどの選択の画面」が表示さねない・・・

ちなみに、OSディスクの表面に変でディスク自体が不良品では?と思い、
手持ちのVista ホームプレミアム 64bitをインストールしてみたところ
同様の症状でインストールできませんでした。
以前は手持ちのVista ホームプレミアム 64bitを同じPCで使用していました。
現在はXP HOMEで使用。クリーンインストールでVistaを入れたいのですが。

考えられる原因、解決法を教えてください・・・
58名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 02:16:38 ID:PT9+H6Xv
割れ?
59名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 02:38:04 ID:8ULgZBHZ
テキストはおそいのですか?テキストって
たとえば株のIRとかも表示おそいの??
60名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 02:40:50 ID:GJorA3bW
>>59
??
61名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 02:42:59 ID:8ULgZBHZ
Vistaは遅いときいたので・・
62名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 02:46:00 ID:/yT2g06V
超既出かもしれませんがスタートメニューをXP風にできませんか?
Windows95以来のクラシックスタートメニューではなく、
XPの幅広で二列のスタートメニューがいいのですが。

クラシックスタートメニューにするだけなら簡単なんですが、
XPのスタートメニューにする方法は調べても分かりませんでした。

VISTAの64bit版を買ったんですが、
どうしても出来なければXPx64も考えてます。
63名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 03:02:31 ID:Euj6X6YY
MS にお布施してあげてください
64名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 03:05:14 ID:o4A+UeWU
>>61
株のIRは大体pdfだからXPでも変わらないんじゃない?
65名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 03:18:57 ID:q1E+w0+P
VISTAのフォルダのサイズが勝手に変わります。
更新日順に並べて、またそのフォルダをあけると、設定がリセットされたり、
大きさも元に戻ることがあります。

VISTA SP1 32bit Ultimate
66名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 06:33:03 ID:rSR0ksic
更新プログラムのKB937287の不具合がいまさら発生したんですけど最新の対処法ってどうなってますか?
67名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 07:06:23 ID:u9dauVz2
68名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 07:12:46 ID:u9dauVz2
と、思ったらこんな記事もあるね

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20367792,00.htm

Windows6.0-KB937287-v2-x86.msu ってことでv2ってなってるから差し替え版みたいだから大丈夫だと思うけど
69名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 08:04:36 ID:rSR0ksic
>>67
この更新プログラムはお使いのシステムには適用されません。
と、でました。駄目っぽいですね
70名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 08:29:20 ID:zJihg+0J
前スレの終盤で質問させて頂いたのですが
回答をいただけなかったので書き込ませて頂きます


IME での入力に関する質問です

IMEでローマ字で入力しようとした時に
間違えて日本語入力になっていた場合

半角、全角キーでローマ字入力に戻すのですが
この時にそのときまで入力した日本語入力部分が残ってしまいます。

以前のIMEのように日本語入力からローマ字入力に切り替えた際に
自動的にそれまでの入力内容を消すにはどこを設定すればよいでしょうか?
71名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 08:30:57 ID:KTnCG9Wd
KB949939
7271:2008/09/06(土) 08:36:12 ID:KTnCG9Wd
KB937287にはKB949939が必須らしいよ
73名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 09:39:52 ID:ZSwuur+Q
前スレ
>>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1217928959/994
gpeditから「アプリケーションでスリープに移行できないようにする」を「有効」にしてみましたが状況が変わりません。
同じく「システムスリープタイムアウトを指定する」で時間を2時間(7200秒)に設定してみましたがだめでした。

で、レジストリをいじってみようと思うのですが、
>デフォルトでは120秒で自動的にタイムアウトしてスリープか休止に移行する
がどこに書いてあるのかわかりません。なにかヒントでももらえたらうれしいです。
おねがいします。

74名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 12:57:16 ID:iyaXpWty
>>57

うちでも発生しました。
ただ、うちはx64で発生しました。
ひたすら待って下さい。1時間以上。そしたら出ます。
インストールは2日かかりました。

どーもDVDへのアクセスが超低速になってるみたいでした。
インストールが終われば直りますが、PC初心者板で相談したらドライブをつないであるコネクタの場所を変えろ、直るならマザー不良、でした。
75名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 13:09:33 ID:3W1fxHCT
>>62
そっくりなクローンは知らない
スタートメニュー置き換えのツールはいくつかある
Vista Start Menuとか(FreeとShareあり)
他にはEngage(Share)あたりはXPのスタートメニューに近いかもね

これ以外となるとスタートメニューを自分で作っちゃえ系
Aston2 Menu(Share)あたりとか
スタートメニューだけでなくタスクバーとかも作っちゃえ系
ObjectBar2(Share)
76名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 13:49:13 ID:VIi84mrx
DWMってツールやサイトによってきれたりするのですか??

株のツールでエアロが切れるとゆう話きいたんですが
DWMじゃなくてエアロ単体でおちるとゆうことあるの??

77名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:05:47 ID:VIi84mrx
誰かいませんか??
78名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:10:40 ID:3W1fxHCT
チャットじゃありません><
79名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:16:17 ID:VIi84mrx
ごめんなさいm(__)m
80名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:32:54 ID:M/rdMrfg
えぇよ好きに使ってよ^_^
81名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:43:02 ID:VIi84mrx
はい☆
DWMってツールやサイトによってきれたりするのですか??

株のツールでエアロが切れるとゆう話きいたんですが
DWMじゃなくてエアロ単体でおちるとゆうことあるの??

おしえてくださ。
82名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:50:30 ID:GJorA3bW
>>81
エアロ表示がオフになるだけ。
83名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 14:55:10 ID:VIi84mrx
ありがとうございます。
DWMは自分で切らない限りおちないんですか??
84名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:20:30 ID:3W1fxHCT
ん〜Aeroを維持出来ない状況になるとDWMは互換モードに入る
これをAeroが落ちたと言ってるのだと思う
んでAeroを維持出来る状況になったらまた自動で戻るでしょ?
切れてるわけじゃない
Aeroの特徴であるデスクトップコンポジション機能をOFFにしてる
DWMは描画を主にウィンドウ単位でセッション管理してビデオメモ
リなどを管理する
古い描画APIは基本的にメインメモリ上に展開するサーフェイスと
DWMが管理する合成前のサーフェイスで同期処理をしてる
この同期処理に問題が発生すると互換モードに切り替わる
同期処理を阻害するのは・・・
・ビデオオーバーレイなどのビデオメモリをDWMの管理を無視して
占有してしまう
・互換性の低い古いAPIを用いたり、特定の処理を多く発注するな
どしてメインメモリ上のサーフェイスを維持出来ない
・行儀の悪いプログラムでビデオメモリの非管理領域などに描画を
行ってたりする(高速化のために先に非管理領域で処理しておいて
入れ替えるなど)
こういった過去の互換性やプログラミングの作法というか行儀の悪
さによってDWMのセッション管理や同期に異常が生じる場合に、
互換モードへと自動的に切り替わります
85名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:28:02 ID:VIi84mrx
ありがとおございます。

互換モードになると遅くなるんですよね?
86名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:33:21 ID:LHRsMDum
Vistaのエクスプローラにつていの質問です。お願いします。

最初にデフォルトでは隠れているメニューバーをaltで出したまま、
出しっぱなしの状態でしばらく使っていましたが、結局使わないので消したいと思いましたが消えません。

メニューバーで左クリックからのメニューバーの固定もしていませんし、
整理→レイアウトのメニューバーの項目にもチェックは入れていません。
altを押しても再起動してみても消えません。
もし分かる方がいたら教えて下さい。
87名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:35:44 ID:Euj6X6YY
>>86
フォルダオプション
88名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:40:31 ID:VIi84mrx
自動で戻るかわわかりません・・
自分まだ持ってなくて
聞いた話なので。
89名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:41:26 ID:3W1fxHCT
>>85
一概にYes/No言えないんだよ
遅くなる速くなるの定義もちょっと別のニュアンスになるんで詳しくは
自分でMSの資料でもあさってくれ
90名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:44:37 ID:VIi84mrx
わかりました。
ありがとうございました。
91名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 16:20:42 ID:MNaJsWD6
質問です。
初心者でスマソ。

ピクチャとかドキュメントとかが入ってるアイコンの名前を変更したいんですが、できないんです・・・

ほかのアイコンは右クリックで名前の変更ってのがあるんですが。


ちなみに購入したての頃から、上記のアイコン名はヤフーのIDになってる
92名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 18:20:07 ID:LHRsMDum
>>87
レスありがとうございます。>>86です。

書き忘れていたのですがフォルダオプションの
「常にメニューを表示する」にもチェックは入っていないのです。
他に、特に込み入ったカスタマイズをした記憶もないのですが…
(altを押してもメニューバーの最初の項目「ファイル」の色が反転するだけで他は変化なし)
93名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 18:29:34 ID:YgRRAWy2
5年ぶりにパソコン買い換えようと思うんですが
Vistaはモッサリとゆわれてるのは本当ですか??

買い換えるスペックはAMDのディアルコア5000とオンボ780Gとメモリ2G
HDD320です。
94名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 18:38:47 ID:GoFuw8cR
ボリュームライセンス版vistaのインストールがらみの質問もここでいいんですかね。
個人で、もちろん正規に購入したものです。
95名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 19:10:42 ID:ylJ0lgJQ
オンボならメモリ3G以上にしろよ
96名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 19:38:38 ID:MIgInLRT
インデックス検索で例えば画像が入ってるフォルダ名を検索すると、
検索結果にはそのフォルダの中身の画像まで表示されるんだけど(フォルダ名と画像のファイル名は違う)
中身まで検索に掛からない設定とかありますかね・・・
今は検索用語にフォルダと追加入力して検索してます・。
9732:2008/09/06(土) 19:42:49 ID:Nr4dDVke
>>38
EFS証明書、少し調べてみました。いままでXPでも暗号化は
使用していませんのでvistaでも使わないでいきます。
遅ればせながらレスありがとうございます。
98名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 19:43:47 ID:mPQ5pi5b
>>93
そのスペックならもっさりと感じることは無いと思うよ
9996:2008/09/06(土) 19:52:42 ID:MIgInLRT
フォルダオプションの検索の項目でファイルの名前だけを常に検索する に設定したら出来たお!!!!!
さんくうs
100名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 20:01:52 ID:MIgInLRT
あ、なんか質問してた内容とではやりたいことがズレてる感じだけど、
聞き方が悪くて用はフォルダ名と中のファイル名が違うのに中身まで表示されるのを改善したかった
101名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 20:08:56 ID:fDm6l72z
わかりました。
ありがとうお。
102名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 22:37:33 ID:8Gep0SNa
質問です。
専ブラでギコナビ使っていて、ログの保存先を
C:\Program Files\gikonavi\Log
に設定しているのですが、実際にExplorerでそこのディレクトリにいってもログが見当たりません。

参照ボタンなどでそこのディレクトリを除くとログが見えるのでログ自体は存在しているようなのですが。
どうすれば見えるようになるのでしょうか?
103名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 22:50:28 ID:Euj6X6YY
ProgramData の方にあると思う
104名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 22:53:29 ID:3W1fxHCT
>>102
Virtual Storeでしらべてみ
105102:2008/09/06(土) 23:21:06 ID:8Gep0SNa
UACっての外して再起動したら新規に取得したログは見えるようになった
でもいままでのログ全部消えてたorz
vista氏ね
106名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 23:28:43 ID:QSVYKY7Y
Virtual Storeにあるんじゃないの?
107名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 23:29:46 ID:8Gep0SNa
Virtual Storeってなんですか?
検索したけどそれっぽいの出てこないんですが
108名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 23:32:11 ID:8Gep0SNa
あったあああああああああああ
ありがとう
109名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 00:03:20 ID:E141J3rQ
フォルダにアクセスしたときの画像のサムネイルについてなんですが、
時々違う画像のサムネイルが表示されたりしませんか?
あと、そのフォルダとは別のファイルが一瞬表示されたりとか。
(一瞬で消えたあとは、本来のファイルが表示されます。)

Thumbs・dbがおかしいんでしょうかね?
サムネイルが違う場合は「最新の状態に更新」で元に戻るのですが。
同じような症状に見舞われた方っていますか?
110名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 01:28:48 ID:wuHVYoTP
>>20>>33
の対処方法わかる方おりませんでしょうか?
111名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 01:38:23 ID:qQ1Mh1Oa
>>110
_
原因分からない
解決に必要なファイル(ミニダンプなど)の内容も出されてない
原因が分からないと対処も分からない
言えるのはきっちりハード・ソフト共にきっちりドライバやBIOS
更新など含めて最初からやり直しかな
何度聞いても無駄だよ
今の情報じゃどうにもならないし、解析するにしても面倒だから
無料でやってくれる人はあまりいないと思う
うだうだ同じ所をグルグル回ってるよりは根本的にやり直すことを
お奨めする
112名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 02:14:05 ID:GokVaC8G
× おりませんでしょうか
○ いらっしゃいませんでしょうか
113名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 02:48:28 ID:Symf1O7V
>>110
サービス停止させたり、レジストリ弄ってないか?
メモリ、HDDのチェックはしてみた?
入れてるソフトとかに怪しいのないか?
114名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 04:05:53 ID:42Md50cM
再来週発売のXBOX360独占タイトル、
神ゲーの可能性が高いインアンの新着動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

http://jp.youtube.com/watch?v=pkvs9vL1y8I
http://jp.youtube.com/watch?v=ZebvsJB4fes
http://jp.youtube.com/watch?v=fnFKTWijM3w
http://jp.youtube.com/watch?v=Fwt55-TjNJI
11573:2008/09/07(日) 09:43:53 ID:ClVa+kfH
73です。その後いろいろ調べて
System32APIのSetThreadExecutionState(ES_SYSTEM_REQUIRED)を呼び出し続けると
タイマリセットでスリープ抑止ができるっぽかったので
VisualC++とやらをインストールして2時間ほどSetThreadExecutionState(ES_SYSTEM_REQUIRED)を
1分おきに呼び出す数行のプログラムを書いて並行で走らせて見ました。
ごり押しっぽいけどとりあえずスリープから自動復帰後タスク実行中に120秒でスリープに入ってしまう現象からは逃げられました。
相談に乗ってくださったからありがとうございました。デモできればレジストリいじってスマートに回避したいものです。

どこいじればいいのか教えてください。
116名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 11:03:57 ID:Dc34hBnl
PC初心者スレから誘導で来ました。
VistaのHomeBasicで、IEのバージョンは7なんですけど、
サイトの背景や画像なんかが表示されないことが多くあります。
たとえばYouTubeのサイトであれば、左上にYouTubeのロゴ画像が表示されると思うのですが、
自分のPCでは表示されません。
ヤフオクでも↓のように表示されるのですが、こんなに寂しい感じではありませんよね・・・?
ttp://www.uploda.org/uporg1657009.jpg
firefoxでも同じ症状がおこるのですが、どうすれば直せるでしょうか?
また、firefoxに関しては検索窓も表示されません。
入力、検索はできますが、窓が表示できません。
117名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 12:08:26 ID:2pPVcLEN
M/B : Asus P5B-E plus
CPU : Core2Duo E4300
mem ; UMAX 1Gbyte x 2
HDD : HGST 320G x 2, WD 500G x 1
OS  ; Microsoft Windows Vista Home Premium

先日BIOSを0636にアップデートしました
それ以降safe modeでみると「crcdisk.sys」をロードするところで必ずリブート
OS立ち上がらなくなりました
http://www.vistaheads.com/forums/microsoft-public-windows-vista-installation-setup/11495-reboot-loop-crcdisk-sys-after-bios-upgrade.html
これと同じような症状

やったこと
・legacy USBをdisable →起動せず
・OS入っているSATA以外すべて外す →起動せず

誰か助けて!windows再インストールしかないかしら
118名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 12:32:54 ID:qQ1Mh1Oa
>>117
BIOS更新は新しいものにしたからと言って良い結果になるわけでもありません
通常はバグフィックスされたりして良くなるのですが、たまに修正したら新たな
問題が出てくるという場合もあります
BIOSを前のものに入れ替えてみるといいです
119名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 12:37:16 ID:qQ1Mh1Oa
>>116
CSSの処理に問題が出ているような
ユーザーCSSを指定してそれに問題があって表示がおかしくなってるとか
セキュリティ関係かプロクシーで記述の一部がフィルタされてるとか
120名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 12:50:13 ID:04iPIb0y
質問です!

OSはvista32bit/home premiumです

症状なのですが、Windowsを通常起動後、作業を開始し、中断しようと思い、
スリープモードに入りました。
5分ほどたち、作業を再開しようとしたところ操作をまったく受け付けず、
仕方がないので強制終了(電源長押し)しました。

改めて電源を入れてみるとディスプレイやUSBデバイス(マウス/キーボードetc)
がまったく反応せず各デバイスのLEDランプ(というのでしょうか・・・)がつかず反応がありません。
再三物理的な再起動(電源ボタンでの)を試みたのですがまったく反応しません。

ググってもみたのですが、私と同じ症状の方がいましたのでURLをば
ttp://forums.microsoft.com/TechNet-JA/ShowPost.aspx?PostID=973561&SiteID=36
上記の通りの通りにも試みましたが無理でした。

まとめますと、
vistaをスリープモードにした後、強制終了。
その後、電源を入れなおしてみるも、ケース内部に電源がつくのみで、
USBデバイス、ディスプレイに反応がみられません。

どなたか対処法を教えてください!お願いします!
121名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 12:57:30 ID:qQ1Mh1Oa
>>120
CMOSリセット
やり方は各PCやマザーボードの説明書やメーカーのサポート情報などに
122名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 13:28:25 ID:wGqSMSuR
質問です。
Vistaでウィンドウ最大化し時にXPに比べて
更新がもたつくようなんですが、これ仕様でしょうか?

XP・・・最大化→枠が大きくなる→画面更新
VS・・最大化→枠が大きくなる→画面小さいまま→画面更新

Aeroにしたりクラシックにしても変わらず。
微妙な差だが結構気になる・・・。
123名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 13:30:36 ID:04iPIb0y
>>121
thxです。
やってみまー
124名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 13:57:41 ID:qQ1Mh1Oa
>>122
PCのスペックとりわけグラフィックスの性能が低いんじゃない?
125名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 15:46:29 ID:wGqSMSuR
>>124
P8400の9600MGTです。
さらに高性能なら、でウィンドウ最大化した時の
引っかかりないんでしょうかね・・・。
126名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 15:53:28 ID:qQ1Mh1Oa
>>125
ふむ、そのスペックなら遅くはないはずなんだが・・・
127名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 15:58:04 ID:qQ1Mh1Oa
>>125
ノートPCみたいだし、省電力関係の設定を見直してみた方がいいかな
Centrino2+最新ノート用グラフィックスチップだし
デフォルトの省電力設定がかなりきついのかも
128名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 15:58:09 ID:v68My05Z
>>125
ウインドウのアニメーションをXPでは切ってたとかでは?
Vistaは設定変えてないとかで
129名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 16:11:44 ID:TNDFs2/R
XPのウインドウのアニメーション切るにはどうしたらいいのですか??
130名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 16:24:12 ID:v68My05Z
>>129
マイコンピュータを右クリック
システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス
で視覚効果で自分で弄れ
て言うかココVistaの質問スレな
131名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 16:41:21 ID:TNDFs2/R
すいません。。

出来ました。
ありがとう。
132名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 20:45:52 ID:iZPW17cB
質問させてください。
XPからVistaに変えたんですが、ネットの速度の上りのみが極端に遅くなってしまいました。
XPの時はNetTuneで調整して上り50~60M位だったんですが、Vistaだと3~4M位しか出ません。
セキュリティソフトを切ってみても変わりはありませんでした、ただ使用するブラウザによって
15~20Mほど出るんですがXP並みに早くする方法はないでしょうか。
133名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 20:58:37 ID:qQ1Mh1Oa
134名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 21:34:30 ID:NcYPtXOB
質問をさせてください。
このたび自作PCで
vistahomepremium64bitを導入して
イーサネットコンバータ(buffaloのWLI-TX4-G54HP)
を使ってネット接続をしていたのですが
帰宅してPCを立ち上げると急に接続ができなくなりました。
ローカルエリア接続には
「ローカルのみ」との表示が。
本来は「ローカルとインターネット」と表示されるはずなんですが・・・。
再起動してもダメですし
ケーブルを差しなおしてもダメですし・・・。
何か良い方法はないものでしょうか?
135132:2008/09/07(日) 21:51:03 ID:iZPW17cB
>>133
やってみましたが変化なしでした。
XPと比べて速度が極端に落ちるということは普通はないんでしょうか?
136名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 21:55:39 ID:qQ1Mh1Oa
>>135
SP1でだいぶ改善されたと記憶しています
初期のVistaではかなりのケースが報告されてましたね
137名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 21:56:42 ID:Bilfd5Sw
>>135
vistaにしてからxpのようにチューニングとかした?
138名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 22:00:24 ID:zGJKi5FI
>>134
「ローカルのみ」って時点で Vista PC は生きてるでしょ
ルータ → イーサネットコンバータ の順で再起動してみては?
139名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 22:02:35 ID:iZPW17cB
>>136
なるほど、SP1はインストールしてあるのでそのあたりについては
問題ないと思うんですが、どうしたものか・・・

>>137
Vistaでは何もしてないです、確かVistaではXPのようにユーザーがチューニングできない
(しても反映されない?)と聞いたのですがもしかして何か方法があるんでしょうか?
140名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 22:06:41 ID:qQ1Mh1Oa
>>139
アドバイスとしてはネットワーク機器(ルーターからLANまで)のドライバやファームウェアを
更新してみることです
古いものでVista以前で更新が止まっているような機器は出来るだけ使わないようにしたら
改善した場合もあります
とにかくネットワーク周りは手が加えられていて、相性によっては改善手段がなかったり^^;
各種更新することで相性改善される場合もあるので更新してみては?
141名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 22:14:15 ID:NcYPtXOB
>>138
PCそのものは普通に生きてますね。
イーサネットコンバータも
別のXPマシンにつなげると普通に動くんで・・・
142名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 22:16:14 ID:qQ1Mh1Oa
>>134
貴方も同じでファームウェアやユーティリティは更新してみましたか?
出来ればそのコンバーターだけでなく、LANやルーターなども更新
することをお奨めします
143名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 22:21:49 ID:Plcut790
測定時刻 2008/07/26 14:22:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:ひかりone/DTI
サーバ1[N] 85.5Mbps
サーバ2[S] 89.6Mbps
下り受信速度: 89Mbps(89.6Mbps,11.2MByte/s)
上り送信速度: 93Mbps(93.4Mbps,11MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

機器の相性かなんかかだとおもうけど

この人は東京だから特別だけど
144名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 00:24:39 ID:2anHHWBl
>>109です
同じような症状の方はいないようですね…
145名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 00:28:34 ID:dCp2MDIq
>>115
レジストリは知らないけどタスクスケジューラでスリープ復帰→2分で再スリープの問題なら
ネットワークと共有センターでメディア共有を有効にしてから
電源オプションのマルチメディアの設定で「アイドリングがスリープ状態になるのを回避します」
に設定すればOK

何故か知らないがこれで再スリープ回避できる。
146名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 01:01:36 ID:oZIzk7vC
>>111
>>113
ありがとうございます。
怪しそうなところを調べてみます。
147名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 01:39:35 ID:0UCy8MtV
>>144
Thumbs.dbを一度削除してみたらどうかな?
勝手に再生成れるんで一度やってみたら
148名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 06:05:41 ID:YGAECHaZ
>>119
すみません、レス遅くなりました。
正直意味が分からないです。
具体的にどのようにしたらいいのでしょうか?
149名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 06:23:29 ID:UrTyFt6o
>>141
回線はフレッツですか?
うちもよくなります。
ググルと同じ症状の人が山ほどヒットするのですが、具体的な解決策は見つからないまま。

ipv6がなんたらかんたらまでは見つかったんだけど。
ルータの電源引っこ抜いたりしばらくすると直るんで、自分が出した解決法は、ほっとく、これw
150名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 12:15:48 ID:4M03fxqy
>>148
分からないなら、リカバリ or OS再インストール
151名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 12:59:17 ID:tIPae1xT
画面の色の設定を16ビットに固定できないのでしょうか。
起動のたびに32ビットに変更されて、16ビットじゃないと起動できないソフトを使う時、
いちいち変更しなければならないので面倒です。

既出だとは思うんですが、wiki等で見つけられませんでした。
152名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 13:03:14 ID:4M03fxqy
>>151
Aero切る(Aeroは32ビットカラー必須)
153名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 13:04:15 ID:DrqhGT/7
>151
個人設定/画面の設定/色から16bit
154名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 13:42:40 ID:phmN/L76
質問です
先ほどSP1をインストールしたところ、インストールは正常に行われたのですが
再起動の際、ブルーディスプレイ(?)状態になり、強制終了→再起動→スタートアップの復元を行ったところ
「正常に稼働していた以前の状態に戻す」となりました

その後、WindowsアップデートでSP1の存在を確認できませんでした
これはSP1が正常にインストールされてるということでしょうか?
またそれを確認する方法はありますか?
155名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 13:52:08 ID:o4QahbFc
>>154
コントロールパネル→システム
コンピュータの基本的な情報の表示の欄に
「Service Pack 1」
と出てればSP1導入済み。出てなければ未導入。
156名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 13:53:25 ID:BXEvlpSC
157名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 16:03:55 ID:yB61wfwy
>>147
そうしてみます<(_ _)>
158名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 20:10:38 ID:ljyl5lsc
ie7でidとパスワードを入力する際誤って以後登録しないを押してしまいました
もう登録できるようにはできませんか?
159名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 20:18:18 ID:9LryAMGn
インラインオートコンプリート
160名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 20:41:53 ID:I4OfnPOG
Vista Ultimateです。

ウィルスバスター2008の体験版をインストール&アンインストールした
のですが、下記の場所にウィルスバスターのメッセージが居残っています。

[コンパネ]→[セキュリティ状態の確認]→[マルウェア対策]→[ウィルス対策]

居残っているメッセージは
「ウィルスバスター2008は無効になっています」で、
[有効にする]というボタンがあって、このボタンを押すと、
ウィルスバスターをダウンロードしにいきます。
AVGのウィルスソフトをインストール(済)して、このソフトを有効に
したいのですが、このソフトを選択できる(有効にする)メッセージが
表示されません(表示させないようになっているみたいです)。

[セキュリティ状態]の所に表示されるこのウィルスバスターのメッセージを
削除するにはどうすれば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。


よろしくお願いします。
161名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 20:57:35 ID:4M03fxqy
162名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 21:07:55 ID:9XLaVtyL
>>150
レスどうもです。
ちょっとスレ違いになってしまうのかもしれませんが、
リカバリする前に、もう一台パソコンがあって、
それがMacなんですけど、
Macの方でも同じ症状がおこるんですよ。
これはもう回線の問題ってことになるんですかね?
ルーターなどは使用しておらず、
モデムから直でケーブルをつなぎ変えてやってるんですけど。
ブラウザで回線速度を測るサイトで回線速度を試してみたところ、
どっちのパソコンでも下り2Mbpsで、
普通にネットサーフィンするには問題ない速度だとは思うのですが。
163名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 21:42:03 ID:4M03fxqy
>>162
Macのことも回線のこともスレ違いで管轄外
わからん
自分で調べてくれ
164名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 23:48:59 ID:gDupBLFi
質問です
ごみ箱に捨てると「リサイクル中」と出てなかなか削除されません
ググっても「誤ってごみ箱を消してしまった時の対処法」しか分かりませんでした
これはそういう仕様なんでしょうか?
165名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 00:31:14 ID:wrV0LqxE
VISTAultimateSP1です。
省電力の設定のうち、電力設定で何%の項目が出てきません。
そのためか、phenomがクロックダウンせず常に100%駆動しているようです。

電源設定は「省電力」としております。
どこを触れば、それらの設定が出てくるのでしょうか。
166名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 01:02:54 ID:EPsJ/BTy
>>165
どこのマザーボードかも分からないので適当に。
BIOSがPhenomに完全に対応しているか
省電力関係でCool'n'Quietが無効になっていないか
チップセットドライバや各種マザーボードに提供されているユーティリティをインストールしているか
以上を確認
167名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 01:40:45 ID:WtTURTvT
>>155-156
ありがとうございます
チェックしてみたら更新できてないようでした

また更新プログラム届いたら更新してみます
168 ◆00330000uw :2008/09/09(火) 01:49:15 ID:PFZz+a5G
>>167
ここからSP1 スタンドアローン版をダウンロードすることもできます。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=B0C7136D-5EBB-413B-89C9-CB3D06D12674&displaylang=ja
169 ◆00330000uw :2008/09/09(火) 01:58:25 ID:PFZz+a5G
>>164
ゴミ箱を初期化してみるとか。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa493354.html

その状態が、特定のファイルでだけ発生するなら、
unlocker等を使って削除してみるとか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118514381
170名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 03:15:07 ID:TJ3bhsmp
質問です
デスクトップのクリーンアップ機能がXPにあったと思います
これをVistaでも使いたいのですが、どなかた方法をご存知でしょうか?

以上、よろしくお願いします。
171名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 06:20:25 ID:lDox8oBg
>>164
Vistaでの削除は時間がかかるので
削除にはFastCopyを使っているな
172名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 12:47:14 ID:4DKSDXL9
質問です。
Home Preniumのクリーンインストールをしたのですが、完了後のユーザ名やパスワードを設定するセットアップ画面で
なぜか毎回シャットダウンしてしまいます。
HDDをフォーマットしてインストールし直す、スタートアップ修復をする、メモリを1枚で起動するなど試してみたのですが解決できません。
インストールやスタートアップ修復などで長時間使用しても落ちなくて、必ずセットアップ画面に入ったらところで落ちるので
熱落ちではないようなのですが・・何か解決策はないでしょうか?


DP35DP
W2U800CQ-1GLZJ×2
GeForce6600GT 128MB
HDS721680PLA380
構成はこんな感じです。
173名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 13:24:51 ID:ku9qQNMK
>>172
普通にシャットダウンプロセスが走るの?
それともいきなり電源が落ちるの?

まさかメーカー製PC付属のメディアを使ってたりしないよね?

と聞いてみたところで、こんな症状見たことないんだけどね。

もし、無印Vistaのメディアを使っているのなら、SP1統合メディアを
作って、それでインストールしてみるとか、M/BのBIOSアップデート
してみるとか、物理的に外したりBIOSで無効にできるものを無効に
してみるとか。
174名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 13:54:14 ID:xL2NEKfg
お世話になります。
データ実行防止(DEP)が最初の"Windows サイドバー"にてエラーがでます。
頻繁にこのエラーが出て、サイドバーが立ち上がってきません。
ぜひ、何とかしていただけますようにお願いいたします。
宜しくお願いいたします。
175名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 13:59:22 ID:EPsJ/BTy
>>172
CPUや他のハードウェアにもよるけど、調べてみたら結構BIOS更新されて
その内容もいろいろあるようだから、BIOS更新をお奨めするよ
176名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 14:12:07 ID:88bFPNBl
>>169
>>171
ありがとうございました
unlocker使ったら削除できました
177名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 14:51:02 ID:4DKSDXL9
>>173
シャットダウンという言葉が正しくなかったかもしれませんが、
状況だけ見るとシャットダウンプロセスは無く、急に画面が暗転して操作を受け付けなくなります。この時電源はついたままです。
vistaはOEM版です。メーカー製ではなく自作機です。

>>175
CPUはCore2Duo E6750です。


方法を調べながらBIOSの更新を試してみようと思います。
178名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 14:58:08 ID:jkfH2Stq
>>177
ビデオカードが出す映像信号に、モニタが対応していない症状に似てる。
179名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 15:05:47 ID:EPsJ/BTy
>>177
なんかHDDとGPUだけやけに古いから流用かな
HDDだと最近のはシーケンシャルで倍程度速度出る
GPUにいたっては一万円程度のGPUでもう5倍ぐらいいくかねぇ
180名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 15:16:24 ID:4DKSDXL9
>>178
モニタはI-O DATAのLCD-A174VBです。
ビデオカードと組み合わせてXPでは動作していたのですが、vista(のセットアップ画面からの映像)は対応してないという可能性があるということでしょうか
それと含めてビデオカードが対応していない可能性も調べてみましたが、動作報告に6600GT(128MB)はありました。
モニタが対応していないという情報は見つかりませんでした。

>>179
流用品が多いです。古いパーツが多いのはあまりコストをかけられなかったので。
181名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 15:54:41 ID:rruZuWF2
この糞OSが。Meのバージョンアップなのか?
182名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 16:18:30 ID:Kw1PWuW8
VistaBusiness32bit版なのですがプレインストールされた状態からWindowsUpdateを
数度繰り返しSP1をインストール。現在残りのUpdateを終え、重要な更新は全て行いました。
プレインストール状態でHDDの使用量が5.5GB程で、
全ての更新が完了した状態で15GBまで増えました。

SP1のインストールにしては増えすぎな印象があるので、
自動的にCompletePCバックアップ等が動いているなど推測して調べてはいますが
参考になることは特に拾えてません。
それとも実際増え方としてはこんなものでしょうか?

何とか空き容量を増やそうとディスクのクリーンナップで
最新の復元ポイント以外の削除をやってみましたが大して増えません。
他に何か手立てはないものでしょうか?

余談ですが、もし復元ポイントを無効にして容量が大分空くのであれば、
TrueImageなどのバックアップソフトのみで行く方が手軽かなと思っています。
183名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 16:31:50 ID:EPsJ/BTy
>>182
プレインストールで展開されたVistaのイメージには
ページファイルや休止用のファイルが含まれてない
その他いくつか実際に起動してから生成されるWinSxSなどもある
ページファイルはおおよそ搭載メモリの1.5倍、休止ファイルは搭載メモリと同じ程度
つまり搭載メモリの約2.5倍は取られる
2GBと仮定すると5GBほど増える
これにさらにWindowsUpdateなどを加えていくとWinSxSが増加していく
SP1をアップデートしたら1GBほどアンインストール用のファイルが残る
復元ポイントも回数とかにもよるけど一回300MB+α
15GBほど消費しても当たり前
184160:2008/09/09(火) 17:29:19 ID:fr677UqN
>>161

レスありがとうございます。

このアンインスートルツールをダウンロードして実行してみましたが
状況は変わりませんでした(メッセージが残ったまま)。

どうすれば良いのでしょうか。
185名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 17:58:11 ID:EPsJ/BTy
>>184
終わった後に再起動した?
186名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 18:14:40 ID:EPsJ/BTy
>>184
駄目だった場合、ここからは自己責任100%で行ってね
最低限システムの復元ポイントを作成、出来ればComplete PC バックアップで
あらかじめシステム状態をイメージバックアップしておくこと。

まずAVGもアンインストールする
スタートメニューを開いて左下の検索ボックスにserviceと入力
Service Managerが出てくると思うので起動
Windows Management Instrumentationサービスを停止
停止したらOS起動ドライブのWindows\System32\wbem\Repositoryの中のファイ
ルを削除
終わったらWindows Management Instrumentationサービスを開始する
すべて終わったら再起動
あとはAVGなりなんなりインストール
187名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 18:59:26 ID:50bTC9iK
横からでスマソ。
WMIのレポジトリーの再コンパイルってどうやるの?
XPや2000みたいに for %i in (*.mof,*.mfl) do Mofcomp %i だと
アクセス拒否で・・・
188182:2008/09/09(火) 23:55:56 ID:uC8RkwZ1
>>183
なるほどわかりやすい解説ありがとうございます。
HDDが増える量としてはまあ普通ということなんですね。


容量を空けられないとすると再度パーティション切り直し…orz
189名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 00:12:15 ID:fId3cro3
質問です。
ログオフしています...
から一向に進まない(シャットダウン出来ない)んですがどうしたらいいんでしょうか?
分かる方いましたらお願いします
190名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 01:30:53 ID:+MqjnEoT
>>189
なんらかのドライバ等が正常に終了できなかったと思われ
電源ボタン長押しで強制終了して今後同じ問題が続くようであれば周辺機器や常駐ソフトを見直してみる
191名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 01:33:30 ID:fId3cro3
>>190
今強制終了させました
ありがとうございました
192名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 07:23:04 ID:9hfGX1JQ
質問です。
エアロをオンにしつつ、従来のメニューバーの下にある新しいメニューバーを消す方法はないですか?
193名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 09:24:33 ID:h1zi0Ag1
初歩的な質問で悪いんだが
アップデートが終って復元ポイントを作成してる時に再起動してもいいんですか?
やっぱりHDDがカリカリが終わってからのほうがいい?
194名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 10:46:08 ID:b023JAaR
復元ポイント作り終えてから再起動してくれる賢いOSだと
信じられるならやってもいいんじゃない?
195名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 13:41:33 ID:In72qxI2
誘導されてきました

ehome Windows Sidebar
これらのフォルダの削除の仕方を教えて下さい

「この操作を実行するアクセス許可が必要です」と表示されて消せない
アクセス許可の取り方を教えて下さい
196名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 14:03:29 ID:RH1WTloO
>>195
セーフモードで消せる場合がある。
もしくは、起動時削除するか。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/04/12/rebootdel.html

というかその前に、消して良いフォルダか?

下手に消すと動かなくなるぞ。

Windows って、C:\Windows じゃないよなぁ?もしこれだったら間違っても消すなよ。
197名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 15:49:49 ID:BwQoSYjg
質問です。
この度初めてVista Ultimate(32bit)導入済みノートPCを購入しました。
しかしWindowsUpdateで8000FFFFとエラーが出てしまいアップデートできません。
SP1をDLし、直接あてようとしても同様のエラーが発生してしまいます。

ノートPCはthinkpad t61pでセキュリティ関係など付属は一切導入しておりません。

お分かりになられる方いらっしゃいましたらご教授願います。
198名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 16:00:10 ID:RH1WTloO
>>197
WindowsUpdate 8000FFFF でぐぐれ
プリインストールされてるセキュリティソフトは無いか?
199名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 16:04:59 ID:fAvJzk73
>>197
検索したらこんなページがヒットした、内容については保証できない

http://d.hatena.ne.jp/Kazzz/20080430/p2
200197:2008/09/10(水) 16:06:35 ID:BwQoSYjg
>>198
回答ありがとうございます。
検索して、レジストリをしらべてみましたが、関係あると思われる

・PendingXmldentifier
・NextQueueEntryIndex
・AdvancedInstallersNeedResolving

は見つかりませんでした。

Windows defenderというソフトは動いていますが
他のセキュリティソフトに関しては動いている様子は見られませんでした。
201名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 16:16:52 ID:RH1WTloO
>>200
どうやら今のところこの問題の根本的な解決策は無いみたいだねぇ。

初期状態に戻してもう一度当ててみるとか
202197:2008/09/10(水) 16:22:15 ID:BwQoSYjg
>>199 201
OSの再インストールを行ってみて再度updateしてみます。

お返事ありがとうございました。
203名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 16:42:18 ID:y/Qe43Rs
>>202
メーカーのHPのSP1導入の手引きみたいなのをきっちり嫁
204名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 16:49:10 ID:S4TWmp5i
質問です。

先週からvista64sp1とxp32sp3でマウスの動作がおかしくなりました。
左クリックで触れる物全てダブルクリックで連打されます。
1回しか押さなくてもダブルクリックが連続して発生します。

これはシングルクリックをダブルクリックとするという設定にはしていません。
PCは二台ありマウスもそれぞれに一個ずつあります。同じ種類のUSB接続マウスです。
ドライバは汎用標準のものと専用のIP64Jpn6.20.182.0を入れても
変わりなくダブルクリックが発生しています。

同様の症状になっている方はいませんか?
OSをクリーンインストールするのもやぶさかではありませんが、
違うOSの二台ともがほぼ同時にこの状況になりましたので
クリーンインストールが有効なのか疑問です。
どうしたものでしょうか。
205名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 16:59:51 ID:RH1WTloO
>>204
マウスの故障では?
206名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:03:50 ID:e4gJCg4N
チャタリング

マウス新しく買えでFA
207名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:06:26 ID:y/Qe43Rs
まぁマウスのスイッチ機構がへたれてくるとね、チャタリングという現象が
起こる
一回しか押してないのに2回反応するとか、まぁ様々
マウスのメーカーや保証規定とかにもよるけど買い換えか、交換保証
例としてロジクールあたりは3年保証とかしてて、故障すると新品に交換
してくることがおおいな
208名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:09:11 ID:7FheDV8W
>これはシングルクリックをダブルクリックとするという設定にはしていません。
フォルダオプションのポイントして選択し、シングルクリックで開くの設定の事でいいんですかね?

やっぱり故障かな?
209名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:15:40 ID:In72qxI2
>>196
ありがとうございます
Windows Sidebarは、C:\Program Filesの中です
210名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:16:38 ID:S4TWmp5i
マウスの名前を書き忘れてました。Microsoft IntelliMouse Opticalです。
安い物ですし買い換えてみます。

ありがとうございました。
211名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:38:34 ID:1Q3gvShE
IntelliMouse Opticalは5年保障だから、新しいマウス買ったらMSに連絡して交換してもらえば予備用になる
212名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 17:57:51 ID:p5DdKBnN
とある DirectX 9.x が入ってないとインストーラに蹴られるソフトがあって、そのことをサポートに聞いたら
「 DirectX9 を vista に入れなさい」
と言われたんですけど入れられるんですか。
DirectXのダウングレードなんてやったことがないし、共存出来るって話も聞いたことがないし。
213名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 18:01:47 ID:y/Qe43Rs
>>212
正確にはDirectX エンドユーザー ランタイム
二ヶ月に一度DirectXは更新されてる
214名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 18:03:21 ID:y/Qe43Rs
215名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 18:17:24 ID:RTxv69qo
>166
遅レスですが、ありがとうございました。
CnQオンにしないといけないのですね、確認してみます。
216名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 18:55:58 ID:HIqnU/rr
SP1を導入したのですが、スピーカーから音が出力されなくなりました
イヤホンからは音が出るので音自体は拾えてるみたいです

どうすればスピーカーから音が出力できるでしょうか?
217名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 19:02:28 ID:o8fOzgFq
>>216
SP1 でサウンド周りちょっといじったらしいよ
PC メーカーのサイトへ急げ
218名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 19:08:18 ID:AuciZ58V
VistaのAeroってやっぱり無効にしたほうが負担は減るんですか?
どの記事見てもAeroは切ったほうが軽くなるとか書いてあるんですが、本当のところどうなんですか?
219名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 19:25:54 ID:5Dlv2z70
メモリ2G未満でグラボ未搭載のPCならその方がいいかもね
本来そんなスペックのPCにVistaいれるべきじゃないし

そうでないなら、Aeroは切らない方がいい
Aero切らずに透明化やアニメーションだけ切れば、軽くなるのは間違いないが・・・
Aero切れ、SuperFecth切れ、ReadyBoost切れば軽くなるって載せてるサイトや雑誌いまだにあるから
説明不足で勘違いする人でるのも無理もないと思う
220名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 19:30:59 ID:y/Qe43Rs
>>218
得手不得手があって一概にはどっちともいえない
記事でそういっている人たちは一面から見ただけことを大げさに言ってる

CPU Intel Core2Duo E8400(定格)
VGA nVidia Geforce 9600GT(定格)
比較的コストパフォーマンスのバランスが良い構成のPCで
負荷はそれぞれ数%
エフェクトやウィンドウをぐりぐり動かしても10%前後
この程度の負荷しかかからない(CPU・GPU共に)
瞬間的な負荷はともかく平均すると一桁台の負荷
気にする方がばからしい
221名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 19:31:23 ID:AuciZ58V
一応2Gで85GT積んでますね。

念のため切らないでおきます
ありがとうございました
222名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 19:32:43 ID:o8fOzgFq
既に Vista 持ってるなら試してみればいいじゃん
223名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 20:37:29 ID:Ic+PHYyn
フォルダに表示されたファイル一覧
[並び替え]は名前とサイズ、タグくらいしかないが
俺は常に[種類]を入れておいて欲しいわけだ
いちいち[その他]をクリックして、あの膨大な中から種類を選択するのはやってられん
どうにかデフォで[種類]が入るようにできないものか
教えてくれ
224名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 20:46:02 ID:lwWg4m1D
225名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 20:59:56 ID:Ic+PHYyn
>>224
そういうことです
サンクス
226名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 22:38:36 ID:rAopDM1o
質問です
microsoft word 2000 personal を使っているんですが先ほど使っていたところ

microsoft word for windows は動作を停止しました
問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりま
した。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は
windows から通知されます。

と表示されて使うことができません。
よろしくお願いします。
227名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 22:40:49 ID:Sjyr1/z8
windowsを再起動すれば 簡単に解決する
228名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 22:54:20 ID:rAopDM1o
>>227
再起動しましたが改善されません。
229名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 22:59:30 ID:jVwr5YB2
>>226
Office2000自体がVistaでは動作保証外みたい。
http://www.microsoft.com/japan/office/previous/xp/evaluation/platform/office2000.mspx

あきらめてOffice2007にしては?
23062:2008/09/11(木) 05:45:32 ID:ptBxbdot
超遅レスだけど>>75ありがとう。
Vista Start Menuは、参考になります。
でも、マジでXPx64を検討するかも・・・
231名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 06:21:44 ID:lP7V65lG
>>229
ありがとうございました。
232174:2008/09/11(木) 09:42:35 ID:Sf7yGqx7
>データ実行防止(DEP)が最初の"Windows サイドバー"にてエラーがでます。
>頻繁にこのエラーが出て、サイドバーが立ち上がってきません。

データ実行防止(DEP)の除外をsidebar.exeに設定しても「このソフトはDEPが絶対必要です」とか言って駄目でした。
それならば、Programfilesの中のsidebarのガジェットを消そうとすると「削除する権限がありません」とか言われます。
adminアカウントなのに・・

・DEPを停止させる方法はないでしょうか?
(ちなみに、サイドバーにはMS準拠のものしか入れてません)
233名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 10:30:02 ID:uVp4o9Kc
GOMプレーヤー等でいちいち起動許可を得るために画面が暗転しないようにしたいのですが
方法を教えてください
234名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 10:31:28 ID:UuajvqR4
>>217
ありがとう
ピンジャックの抜き差しで何とかなりました
235名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 10:35:39 ID:irFvznSN
>>GOMでは起動許可でないなあ・・・おれのやつ
236チョット弱視:2008/09/11(木) 14:32:57 ID:tSpKo1nW
困ってますm(_ _)m
ご教示頂けましたら幸いです。
XPからvistaへの移行です。(かなり後悔)
今までXPをフォント150パーセント、ハイコントラストで)使用していました。
現在、文字サイズはXPのIE上で、19インチモニター使用した状態で一文字、約1cm位の文字サイズです;;
背景カラーは白、文字は黒の白黒の世界ですがw
vistaの文字サイズが小さすぎて四苦八苦しています。
設定項目の文字も小さすぎて見つかりません orz
どなたかお助けください、よろしくお願いします。


237名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 14:36:56 ID:DzSRudCb
>>236
DPI調整してみれば?
238名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 14:39:11 ID:DzSRudCb
>>236
あとはコンピュータの簡単操作センターからいろいろ設定できるよ
ハイコントラストとか含めて
239名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 16:50:12 ID:Zx0klr0i
USB接続のハードディスクのフォルダが見えなくなった。
使用領域と空き領域を比べると、フォルダの容量は確認できるのだが、
フォルダが表示されない。

使用している中で一番古いディスクなので寿命かと思うが、何とか中身
だけでも他のディスクに吸い出したい。

誰か助けてくれまいか。
240名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 16:55:05 ID:t4Nrm1Ct
このオーディオコーデックを使うにチェック、優先順位を1位に変更→適用→OK
をしたいのですが、
デバイスマネージャでサウンド、ビデオ、およびゲームコントローラーを
開いてもでてきません。
Xpとvistaはサウンド関係が随分変わってしまったようですが、
この設定はどこでできるのでしょうか?
241名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 17:02:07 ID:DzSRudCb
>>239
ますはディスクの検査をすること
状態によってはもう専門の業者しか_
242名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 17:06:41 ID:Zx0klr0i
>>241
どのような方法で検査するのでしょうか?
243名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 17:40:58 ID:DzSRudCb
>>242
ドライブのプロパティ→ツールタブ→エラーチェック
OS標準だとこんなもの
HDD検査ユーティリティとかサードパーティ製のもの
を使うのもアリ

問題が見つかった場合、ここではスレ違い
ハードウェアトラブルの問題
244名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 17:43:44 ID:Zx0klr0i
>>243
ありがとうございました。m(__)m

さっそく行ってみます。
245名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 17:44:20 ID:gywxPKHw
>>240
コントロールパネル→左上のコンロトールパネルホーム→ハードウェアとサウンド→オーディオデバイスの管理→該当デバイスをクリックして「規定値に設定」ボタンを押下

またはタスクトレイのスピーカーアイコンを右クリック、「再生デバイス」または「録音デバイス」をクリック→
該当デバイスをクリックして「規定値に設定」ボタンを押下
246名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 18:19:45 ID:t4Nrm1Ct
どうもありがとうございます。
「再生デバイス」または「録音デバイス」のところまでは、
わかるのですが、デバイスをクリックすると
全般、レベル、拡張、詳細のタブがでてきます。
その中から、詳細を押すと、既定の形式というそれっぽいものがあるのですが、
CDの音質、DVDの音質、スタジオの音質しかありません。。
他も見たのですが、それっぽいものは見当たらず……。
オーディオコーデックでLAME MP3 Codecの優先度を1位にしたいのですが。。
わかる方いますでしょうか?
247名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 18:21:47 ID:x2Ypw6CF
PC全体のバックアップをDVDに書き込みたいのですが、方法を教えてください。
248名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:49:29 ID:n4tj1UjI
質問です
Vista Home Premiumを使用しているのですが
windowsフォトギャラリーで画像を表示する際、このように細長にしか表示されない場合があります
ttp://adult.xxx-file.com/up/1/src/up1456.jpg

こちらは実際のサイズで表示した場合
ttp://adult.xxx-file.com/up/1/src/up1457.jpg

アイコン表示でも同様に縦長にしか表示されません。
考えられる原因と、その対策法を教えてもらえますよう、お願いします
249名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 20:36:54 ID:DzSRudCb
>>247
Businessエディション以上のComplete PC バックアップ
250名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 20:37:41 ID:DzSRudCb
>>246
それはコーデック違い
サウンドデバイスコーデックと音声形式のコーデック
251246:2008/09/11(木) 21:24:13 ID:t4Nrm1Ct
>250
ありがとございます。
つまり、サウンドデバイスコーデックと音声形式のコーデック は
別物?ってことをいっている?。。

このLAME MP3 ACMのインストールの3に、
http://deztec.jp/x/05/faireal/faireal-8-16-index.html
デバイスマネージャから操作できると書いており、
vistaになかったので、質問しました。。。
たびたび申し訳ないっす。これはWindowsのコーデックの設定に
関する問題だと思っているのですが、、、違う?????
252名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 23:11:55 ID:EAMSd/A3
>>248
俺もこれ気になってたわ
ブラウザで開くとまともに表示されるんだけど
フォトギャラリーだと縦長になるんだよね
253名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 23:29:03 ID:KvUXfJV7
>>248
フォトギャラリー使ってないからあてずっぽうだけど
Jpegヘッダが不正な値なんじゃねーの。
一回ペイントかなんかで読み込んで、
jpgかpngで保存しなおせば直るんじゃないかな。

>>251
そこらへんはVistaで切り直されたのでXPと同じ方法は使えない。
というかACMは基本的に使わないことになった。
動画エンコとかでどーしても使いたいなら、レジストリをいじること。
"l3codeca.acm"と"l3codecp.acm"でググって応用すれ。
254名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 00:00:10 ID:KLDi6qji
>>253
他の画像ビューアで読み込み直して、上書き保存をしてみると
フォトギャラリーやアイコン上でも正しく表示されるようになりました
指摘の通りの問題だったようです。
ご指摘、どうもありがとうございました
255251 :2008/09/12(金) 11:38:56 ID:+JV6IvAJ
>253
どうもサンクス。やっとわかってきました。解決しそうです。
256名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 12:11:34 ID:9h24pS/L
NOD32(ESS)で不具合発生。
再起動祭り、アプリ起動不能など。
該当者はセキュ板で。
257名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 12:57:46 ID:2B9hWvuh
セキュリティ関係ではよくあることです^^;
258236@チョット弱視:2008/09/12(金) 23:39:27 ID:lKe8ZN2P
>>237氏238氏
レスありがとうございました。
DPI200%にしましたが、XPのDPI100%+α程度の大きさにしかなりませんでした。
デスクトップのアイコンは巨大になり過ぎw
個別に設定できればいいのにな〜 (´・ω・`)
win7までXPでいくことにしました。
259名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 00:13:49 ID:o7bDw7RN
質問です。
「プログラムのアンインストールと変更」の画面で、
プログラムをアンインストールしようとすると、初期設定では出てくる、
「アンインストールの確認ダイアログ」(?)を誤って非表示に設定してしまいました。

再度、表示するようにするにはどうすればよいでしょうか。
解決法がありましたら、御教授お願いします。
260名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 00:19:53 ID:KtE3Ugo0
個々のアプリケーションの問題です
261名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 00:39:46 ID:38zM7LFD
>>258
ディスプレイの解像度はいくつなん?
DPI倍にしてまだとかどんだけ弱視はいってるんだか…
262236@チョット弱視:2008/09/13(土) 02:07:57 ID:sTuJ+X+q
>>261
あはは
単眼で中心暗点あり矯正視力0.04ですw
XPではハイコントラスト設定にしてました。
最高解像度は1280*1024(下げるとぼけて見難くなる)
それえも見難いときは老眼マウスというので更に拡大してます。
vistaはCtrt+スクロールで拡大/縮小出来なくなったのが悲しい。
263名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 02:44:09 ID:38zM7LFD
>>262
VistaでもDPIだけでなく、ハイコントラストあるけど設定した?
DPI200%にハイコントラストでまだ無理なら、FontSelectorを
使ってフォントサイズを一括で大きくしてみると良いかな
http://hsiw.web.fc2.com/
ここのFontSelectorね
x64のVistaだと使えないから注意
264名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 08:57:49 ID:o7bDw7RN
>>260
回答ありがとうございます。

「コントロールパネル」→「プログラムと機能」で表示される
「プログラムのアンインストールと変更」で表示されている全プログラムに
一律で表示されていた、「OK」ボタンと警告文のみのダイアログなんですが、
やはりこれも、個々のアプリケーションの問題になるんでしょうか?
265名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 09:47:07 ID:WJso/1xX
SP1をインストールした時にCドライブの容量が10ギガ近く空いたのですが
その後特に新しいアプリケーションやファイルを入れたわけでもないのにじわじわと容量が埋まってきました

これは普通にあることでしょうか?
266名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 10:07:15 ID:NvN1C7IQ
買ったばかりのPCが壊れた。
HDDは認識されているが、Windowsが起動しない。もちろんセーフモードもだめ。
サポートに連絡するも、保障期間中なので無償で修理するが、工場出荷時の状態になります
HDDを他のPCにつなげてデータを吸い上げようとしたが、それをすると、保障対象外になります
これって普通のことですか?
どうしたらいいの?

ノートPCでOSはVistaHomePremiumです
セーフモードで立ち上げると、「windowsファイルの読み込み中」と表示されたあと、
しばらくするとブラックアウトします。
HDDへのアクセスランプは点きっぱなしです。
なにかできることはありますでしょうか?
267名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 10:19:34 ID:OVvReTOy
>>266
機械の保障はあるけど、データの保障は無い。普通。
HDDを取り出して他のパソコンにつなげればデータは吸いだせるが、
あけるときに保障対象外になる。普通。

とりあえず、あけずになんとかするならKNOPIXとかいうリナックスOSのソフトをDLして
DVDに焼いてそこから立ち上げてデータを逃がすか
DVD起動タイプの市販のバックアップソフトを買ってきてそれをつかいなさいな。
268名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 10:19:52 ID:xUPp5n4K
>>266
ハードディスクorシステムファイルの破損。
リカバリかHDD交換しかないね。どっちもデータは消えるよ。
俺ならまずほかのPCにHDD繋ぐけど、ノートのHDD取り外してデスクトップにつなぐ技量はあんの?
おとなしく修理に出せよ。データ消えるけどどうしようもないね。
269名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 10:29:59 ID:NvN1C7IQ
>>267
なるほど、ちょっと調べてみますね。
LINUXは久しく触れてないので、後者のDVD起動バックアップソフトを
試してみようと思います。

>>268
SATAを触るのは初めてだけど、できると思います。
SATA→USBなんて変換ケーブルあるんですね、それでやろうと思います。

なんだか理不尽だなーと思いましたよ。
どうもありがとう。
270名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 11:10:50 ID:tICRek5N
XP(笑)
271名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 11:52:19 ID:Zunv7zb6
質問です
VistaBusinessSP1なのですがマウスをロジクールに変えたのでインテリポイント6.1をアンインストールしようとしたら
「セットアップエラー」「インストール中に致命的なエラーが発生しました」と表示されアンインストールできません
アカウント制御を無効にしてもだめでした、どうすればアンインストールできるのか教えていただけると助かります
よろしくお願いします
272名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:18:52 ID:OVvReTOy
>>271
ロジクールに聞け。
273名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:29:10 ID:lgM96ESY
>>271
MSに聞け、だろうな
274名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:44:32 ID:38zM7LFD
>>265
復元ポイント
SP1をインストールする際にその直前のポイントを除いて消去される
HDDがいったん空く
別になにもしなくてもその後、毎日一回復元ポイントは作成される
システム変更があれば、その都度作成される
復元ポイントは一回300MB+α、復元ポイントに確保される領域は
ドライブもしくはパーティションの最大15%(初期値)
275名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:56:10 ID:oAE3IaJB
>>271
セーフモードで試せ
276名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 13:07:27 ID:38zM7LFD
>>271
MSのサポート外の方法ですが…
Guru3D Driver Sweeperをダウンロード
Vistaをセーフモードで起動
Driver Sweeperを起動して、Microsoft-Mouseの項目を選んで削除
277名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 14:35:00 ID:ghLexMnV
質問です。
ホストOSがVistaで、VirtualPCなどの仮想マシンを使って
Vista非対応のpcゲームをプレイすることは可能でしょうか
宜しくお願いします。
278名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 14:43:09 ID:UQZkoPXY
2Dゲームならそこそこ動くが、メインメモリ4GB積んでないと
仮想PC自体つらいかもね
279名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 14:54:35 ID:Zunv7zb6
>>275>>276
ありがとうございます
インテリポイントって本来アンインストールしてはいけないものでしたっけ?
XPの時はできた気がしたのですが・・・
複数のマウスウェアが混在していると良くないと思ったのですが
ロジクールの方も正常に機能しているので少し様子を見てみようと思います
ありがとうございました
280名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 14:56:38 ID:ghLexMnV
>>278
回答有難うございます!
メモリが結構無いと厳しいんですね。
281名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 15:30:55 ID:38zM7LFD
>>280
ゲームはね 仮想マシンではまだ厳しいよ
特にグラフィックスがソフトウェアエミュレーションだから性能低下
激しすぎて実機に比べて使い物にならないことが多い
ハードウェア仮想化技術ではまだCPUぐらいしか実装されてない
I/Oの仮想化やPCI Expressの仮想化などが実装されれば、仮想
マシンからGPUを扱えるようになるので実機と全く同じというわけ
ではないけど、かなり近いパフォーマンスになるでしょう
実際にまともなハード・ソフトの環境が整うのはあと数年かかる

仮想マシンに入れてXPを使うぐらいなら、実機にVistaとXPのデュ
アルOSにした方が良いよ
OSのライセンスもあるから無駄に遅い仮想マシンよりは良いと思う
282名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 16:51:24 ID:podwWCXX
ファイルを右クリックした時の「送る」が消えてしまい、ググって
出て来た方法で直しました。↓が参考にしたページです
ttp://wxy117.seesaa.net/article/43145568.html

ところが、今度は「送る」の中に「ビデオ、ピクチャ、デスクトップ、アドレス帳、
お気に入り、ミュージック、ダウンロード、リンク、検索」等、ユーザー以下の
フォルダが30個近く入り大変使いづらい状態になりました。sendtoをチェック
してみたのですが、自分で入れたショートカット以外はありません。どうすれば
要らない項目を消すことが出来るのでしょうか
283名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 18:07:33 ID:38zM7LFD
>>282
問題発生以前にシステムの復元で戻す
284名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 18:30:28 ID:WJso/1xX
>>274
ありがとうございます
問題無いようで安心しました
285名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 18:32:16 ID:DC3s98v1
>>266
→KNOPPIXをネットカフェや友人宅等の別PCでCDに焼いてくる。
 [wikipedia] http://ja.wikipedia.org/wiki/KNOPPIX
 [日本語版] http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
 [ISOに直リンク] http://ring.sakura.ad.jp/archives/linux/knoppix/iso/knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso
→そのCDからブート。
→必要なファイルをUSB接続のHDD等にコピー。
→Windowsのリカバリ。

KNOPPIXの使い方は下記を参照してください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=knoppix+%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9
とりあえず、持っておいて損はない一品だと思います。
286名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 18:48:22 ID:67XO1RHj
   
   創価学会の真面目な末端信者の皆さんへ

層化本部に対して、不満を抱いたまともな層化二世三世もいるそうだ
何千人もの署名持って信濃に行ったのに
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1113098923/529
287名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 19:31:15 ID:o0PWKSsz
一週間前からVistaが突然調子悪くなりました。ガンガンOSが落ちまくります。
そこで以前の調子が良かったときに戻そうとシステムの復元を立ち上げたところ
2日前に自動で作成された復元ポイント1つしかなく、それ以前の復元ポイントが
一切ありませんでした。なんで復元ポイントが消滅しているのでしょうか?
復元ポイントはどのようにしてバックアップ数などを任意設定できるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
288名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 19:32:16 ID:930VVSsy
vista付きのパソコンを購入しました。
USB接続のHDDを利用しているんですが、
はずす時に「ハードウェアの安全な取り外し」を選んでも電源まで切れません。
HDの方がvistaに対応していないせいなのでしょうか?

vista対応のHDなら電源まで切れますか?
289名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 19:38:57 ID:qA/KnDJG
>>288 XPも2000もUNIXもマッキントッシュも電源までは切れない
USBは接続されている限り必ず通電する

そうじゃないと、キーボードの特定のキーで電源ONするシステムとかが
使えなくなるだろ

だから、Vista対応だろうとなんだろうと接続してPCが起動している限り
いる限り電源は切れない
290名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 19:42:11 ID:38zM7LFD
>>287
システムの復元は初期設定でパーティションの最大15%
通常は毎日一回自動作成、システム変更時に作成されます
何回といったわけではなく、容量です
つまりパーティションのサイズが大きいほど15%に割り当てら
れる容量が変わります
一回の復元ポイントは約300MB+α
回数指定とかはできません、割り当てる容量は変更できます
※vssadminコマンドを参照

とこのようになっているのですが、システムの復元作成に必
要なサービスを切っていたり、何か異常があると作成されない
場合もあります
イベントログなどでVSS関係でエラーが記録されてたら、たぶん
これです
VSSのライターなど壊れているようだとOSインストールした方が
良いです(リカバリでもOK)
291名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 19:53:36 ID:o0PWKSsz
>290 ありがとうございます。
パーティション切ってあるのでCドライブの残りが5GBだけなので
自動的に古い復元ポイントが消されてしまっていたのですね・・・
どちらにしても再インストールしなきゃならなさそうなので今度は
Cドライブを大きくとっておくことにします・・・。
292名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 20:26:08 ID:38zM7LFD
>>288
USB周りの仕様変更です
従来はUSBリンクが切れると外付けHDDの中のUSB-IDE(もしくはSATA)変換
コントローラが連動してHDDへの通電を変化させてました
USB周りの仕様変更によって従来の連動は使えません

外付けHDDの中でVistaでの連動が可能かどうかはメーカーに聞いてください
独自のドライバなどで可能にしていることもあるでしょう
293名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 21:04:17 ID:3WBbUxRE
>>280
host vista 4G q6600
guest 2k 512MB(VM/VPC/VBOX)で紙芝居,シミュレーションエロゲぐらいなら普通にパフォーマンスがでる
294名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 22:28:30 ID:vKzj671d
Vista SP1 HPです。
先日WDの1Tの内臓HDD、USBとeSATA接続対応のHDケース、USBとeSATA増設のExpressカードを購入したのですが。

HDケースに内臓HDDを入れてeSATAで接続したところ
ブルースクリーンになり以下のメッセージが表示されました。

***Hardware Malfunction ***
Call your hardware vendor for support
NMI:parity check / Memory parity Error
***The system has halted***

USBで接続すれば正常に認識されます。何が原因なんでしょうか。

295名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 22:52:07 ID:KtE3Ugo0
STOP なんとかって行なかった?
STOP の後の 0x… ってコードと
nantoka.sys ってのがあったらそれでググる
296名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 23:03:32 ID:qA/KnDJG
>>294 Expressカードのドライバーちゃんと入れた?
297名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 23:06:11 ID:vKzj671d
>>295
いえ、>>294の4行のみでした。
機器の相性が悪いのでしょうか・・・

ちなみに機器は
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-ec2su2/

ttp://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds01sau2.html
です。
298名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 23:19:41 ID:y12lhm5v
新しいHDD買ってきたので増設しようと思うのだけど
こちらの方が既存のHDDより高速なので

Vistaごと今のCドライブを新しいHDDにコピーして
こちらをCドライブに使いたいのですけど・・・

どうすれば出来るのでしょうか?
フリーのツールとかあるの?
299名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 23:24:55 ID:38zM7LFD
300名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 01:26:51 ID:BJ30eAML
Windows Vista Home Premium SP1 搭載 NECのパソコンなのですが
ファイル共有を無効にするという項目が死んでいてクリックできません。

ウィルスバスターはすでに削除して違うセキュリティソフトを入れています。
WindowsのFWも無効にしています。

一切ほかのPCとファイルを共有することがないので無効にしたいのですが、
どのようにすればいいでしょうか?

インターネットとメールとオフラインのゲームを少々すると思うのですが
その場合、ローカルエリア接続のプロパティで必要のない接続方法はどれでしょうか?

宜しくお願いいたします。
301名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 01:35:55 ID:mksDRlTu
>>300
該当するセキュリティソフトで設定してからどぞ
302300:2008/09/14(日) 02:07:47 ID:BJ30eAML
>>301
せっかくレスをいただいたのですが、意味がわからないです。
該当するセキュリティソフトとはどのソフトでしょうか?

ファイル共有無効にすると言う項目は「ネットワーク共有センター」にある
項目のことです。
Windows Vista 自体で不必要な接続を事前に切っておきたいのです。

宜しくお願いいたします。
303名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 02:10:40 ID:gefvh6rH
>>302
>違うセキュリティソフトを入れています。
      ↑これのことじゃないの?
304302:2008/09/14(日) 02:23:48 ID:BJ30eAML
>>303
レスありがとうございます。
NortonInternetSecurityを入れていますが、ネットワーク共有センターの
ファイル共有を無効にするという項目はありませんでした。
305名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 02:27:52 ID:mksDRlTu
>>304
んとね、他社のセキュリティ製品、とりわけファイヤウォール機能があるものを
インストールすると基本的にそっちに制御が移る
ノートンだとファイヤウォールの設定か、ホームネットワークの設定になる
306304:2008/09/14(日) 02:33:56 ID:BJ30eAML
>>305
なるほど
早速設定を確認してみます。
夜分遅くなのにレスをありがとうございました。
307名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 16:57:51 ID:QiSweNUT
別のユーザーとショートカットが同期されるんだが
させない方法ってありますか?

308名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 17:00:37 ID:mksDRlTu
>>307
アプリやインストーラーの仕様だね
マルチユーザーで共用するプログラムだとユーザー毎に個別にインストールするか、
共用するかでショートカットの作成場所が変わる
309名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 17:08:14 ID:QiSweNUT
>>308どちらかのiTunesを
C:\Plogram Files\iTunes以外にインスコすればおk?
310名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 17:19:05 ID:mksDRlTu
>>309
いやね、アプリケーションのインストーラーがショートカットを作成する際に
どこに作成するかなの
Public(すべてのアカウント共用)のデスクトップに作成するか、
UserProfile(個別のアカウント用)のデスクトップに作成するか
アプリケーションのショートカットがデスクトップに表示されるとき、個別の
デスクトップのショートカットなら他のアカウントには表示されない
共用のデスクトップのショートカットは全ユーザーに表示される
結局の所アプリケーションの仕様とインストーラーの仕様なの〜
311名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 17:23:41 ID:QiSweNUT
>>310
C:\ユーザー\○○(1ユーザー)\デスクトップ\iTunesって事か
ありがとうございます!
312名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 18:07:23 ID:NGi8ydWK
IE7でブラウザをF11で全画面にした場合、
画面下にマウスカーソルをもっていくと
下のタスクを自動的に表示されるようにするには どうすればよでいですか?
313名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 18:44:53 ID:IJpHMeC6
質問です。
つい2週間くらい前に、BTOのPCを買ったんだけど、
使用中によくブルーの画面になって強制再起動されてしまいます。
(LAN回線がつながっているときによく出る気がします。)
BAD_POOL_HEADERとかって出るんですが、この対処法がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
314名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 18:51:35 ID:o3rZoksP
スターとボタン→コンピュータの上で右クリック→管理をクリックして、
管理コンソールを開こうとしたんですがエラーが出て起動することができません・・・
また、ネット上でもWordでも印刷をすることが出来ないです
エラー内容
説明:
Stopped working

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
Application Name: mmc.exe
Application Version: 6.0.6001.18000
Application Timestamp: 47918d09
Fault Module Name: kernel32.dll
Fault Module Version: 6.0.6001.18000
Fault Module Timestamp: 4791a76d
Exception Code: e053534f
Exception Offset: 000442eb
OS バージョン: 6.0.6001.2.1.0.768.3
ロケール ID: 1041
一応自分でも調べましたが、何せ歴が少ないものでわからないんですorz
よろしくお願いします
315名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 19:02:42 ID:mksDRlTu
>>313
BTOのメーカーまたは販売店に連絡を〜
自分で出来ることは購入時のシステム構成(あとで増設したものはすべて外して)に
戻してOSを再インストールまたはリカバリする
購入時の状態にしてみて動作確認することです
増設したものは外したままです
アプリケーションなどもインストールしないでね
購入時の状態でも問題が発生する場合はメーカーまたは販売店にどぞ
316名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 19:03:53 ID:mksDRlTu
>>313
言い忘れていましたが故障の可能性があるからです
出来るだけ工場出荷状態に戻して、動作チェック後、問題が続くようなら修理とか
サポートが必要ですので連絡を
317名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 19:15:43 ID:mksDRlTu
>>314
・システムファイルが壊れている可能性
SFCコマンドで検査
・アプリケーションやデバイス(ドライバ含む)の互換性
よく調べて問題が無いことを確認すること

駄目ならOS再インストールか、リカバリ
318名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 19:56:23 ID:QarGd1YQ
>>314
OfficeにSP導入してあるか?
319名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 20:02:08 ID:o3rZoksP
>>317
やっぱりシステムファイルですか・・・
最悪の場合再インスコかリカバリしようと思います
>>318
SP導入とは?
320名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 20:05:51 ID:QarGd1YQ
>>319
wordとかExcel開いて、ヘルプからバージョン情報を見ろ
321名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 20:41:19 ID:KdSIy/rq
質問です。

最近マウス操作全般が不調で、ドラッグの失敗などが多発します。
非常にイライラさせられるので、どうにかしたいのですが、
原因として何が考えられるでしょうか。

・ブラウザのコピペ、ドローソフトのお絵描き等、ソフトを問わず発生します。
Explorerのオペレーションも不調で、D&Dがうまくいきません。
・トラックパットによる操作でも発生します。
・空き物理メモリは十分あり、CPUリソースが有り余っているときにも多発します。
・潔癖症なもので、process explorerで、しょっちゅう不審なプロセスがないか、
確認せずにはいられない性質なのですが、特に不審なプロセスはないようです。
アプリの常駐系サービスは、見つけたら即killしてます。
・アンチウィルスはKaspersky7..0ですが、スキャン等は動いてない状況でも発生します。
・最近急に悪化しました。

原因が特定できず、
キーロガーならぬマウスロガー的なルートキットでも仕込まれたのか、と疑心暗鬼になってます。
皆さんのお知恵を拝借したいのですが、よろしく御願いします。
322名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 20:50:58 ID:QarGd1YQ
で、不調なマウスの型番は?
323321:2008/09/14(日) 20:58:44 ID:KdSIy/rq
>>322
Logicool V220 Cordless Optical Mouse for Notebooks
です。
324321:2008/09/14(日) 21:01:54 ID:KdSIy/rq
書き忘れましたが、快調なときと不調なときが断続的に来る感じです。
そこからリソース不足疑ったりもしたのですが、これといった原因が見つかりませんでした。
325名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:14:15 ID:QarGd1YQ
>>323
セットポイントが最新か確認し、レシーバとマウスが30cm以内でも不調なら故障かもね

使用周波数が分からんので不正確だが27MHz帯仕様のマウスはトラック等の違法無線でも不調になる
326名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:16:13 ID:9tqMf/kD
電池が切れてるだけだったりして
327名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:29:34 ID:kBjUll2F
ProgramDataフォルダの、Microsoftフォルダのなかを、まちがってさくじょしてしまいました
そのせいか、かんじにへんかん、できなくなってしまいました
どうすればフォルだを、ふっかつできますか?
328321:2008/09/14(日) 21:31:51 ID:KdSIy/rq
>>325
セットポイントは使ってないんです。
ボタンのカスタム等の必要性を感じないので、OSの標準ドライバ使ってます。
いままでは、それで快適に使えてたので、それが原因だとは考えませんでした。
主にレシーバから30cm以内の所で使ってます。
違法電波については、自宅から、100m位のところに幹線道路があります。

>>326
真っ先に電池切れを疑って交換しましたが、改善しませんでした。

ノートパソコン備え付けのトラックパッドでも同様の現象が発生するので、
ソフトウェア的な原因だとは思っていたのですが。
329名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:34:10 ID:gefvh6rH
>>327
システムの復元は?
330名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:38:54 ID:kBjUll2F
>>329
やってみます
331名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:44:20 ID:f5ZyEfrh
初めて質問させていただきます。
本スレのテンプレをみてこちらに来ました。
システムの復元に関するエラーです。よろしくお願いします。

本日、丸一日かかってマルウェア(CoolWWWSearch)を消したと思ったのに
再び入った+システムの復元ができなくなりました・・・

Spybotでは削除後再び入ったので、システムの復元をかけたのですが
セキュリティが緩んだ拍子に再再度入ったようなのです
それで、再び復元を試みようと思ったのですが、できませんでした・・・

具体的には、どのポイントを選んでも、
再起動時に「エラーが出てシステムの復元は行われなかった」とでます
セーフモードでコマンドプロンプトから復元をかけても同じでした

色々調べて分かったことによると、どうやらシステムの復元をする大元のファイルがないようです
「サービス」の中に[System Restore Service] がいません
コマンドプロンプトで探しても、やっぱりいないようです。

これは、・・・もしかして本来ならシステム入れなおしってやつですか?
ソーテックのノートパソコンなので、CDが付いていないのです
困りました・・・
332名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:45:04 ID:f5ZyEfrh
こちらのシステムは
Windows Vista SP1 です
書き忘れました
333名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 21:50:03 ID:uOjK99eF
サウンド関連の質問です。
普段ヘッドホンを使ってる者ですが、左右の音量を調節する方法が分かりません。
ミキサを開いても左右には分かれてなくて、困っています。
どなたか解決方法教えてくださいますよう、よろしくお願いします。
334名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 22:13:36 ID:kBjUll2F
>>329
ふくげん、できました
ありがとう
かんじにへんかん、することができないのは、ほかにげんいんが、あるようなので、しらべます
335名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 22:13:59 ID:RMmkkW20
内容的には初心者スレかもしれませんが、ちょこっと教えて下さい。

現在、5年ぐらい前に買ったノートPC(XP・メモリ256M)を作っていますが、液晶が逝ったので買い替えようと思います。
デスクトップPCでVistaの場合、メモリ1Gでは不十分でしょうか?(そりゃ多いに越したことは無いけど)
主な用途はOffice、ネット閲覧、メールぐらいです。
今のノートは、もうHDDがくたびれてきて動作も遅くなっていますが、あまり気にしていません。
336335:2008/09/14(日) 22:16:26 ID:RMmkkW20
失礼。

×作って
○使って

337名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 22:24:26 ID:fcpWqGnc
>>335
2GB 推奨です
338名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 22:57:51 ID:0SaRNwfz
>>333
コントロルパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド

→再生タブのスピーカーとヘッドフォン→→レベルタブのバランス
339名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 23:41:07 ID:QJS2sj/M
>>335
Vistaを使うならば、デュアルコアCPU(速度不問)+2GB(以上の)
メモリは外せません。
大手メーカー製ノートPCの、最新のスタンダードタイプのスペックを
参考にしてみてください。最低でもこれくらいは必要です。
http://121ware.com/lavie/ls/
340321:2008/09/14(日) 23:58:22 ID:KdSIy/rq
とりあえず最新のセットポイント入れてしばらく使ってみましたが、駄目みたいです。
341名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 01:31:40 ID:T5xpgBdW
>>331
Spybotでは完全に駆除できてないと思われる
感染した部分的な駆除で感染させる原因を駆除できないから
末端を駆除してもまた感染を繰り返す
他のセキュリティソフトか削除ツールを使うか
きれいすっぱりリカバリした方が良い

PCのマニュアルをよく読みなさい
あとはサポートの情報などもね
ソーテックのノートPCならHDDリカバリか、修復ディスクがついてる
はずなんだけど・・・
ノートPCの製品名や型番は?
342名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 03:15:38 ID:AAy5abyU
>>341
結局、リカバリ中です。
かつて一度リカバリを試みたことを思い出し、
回復ツールの中にSOTECのリカバリがいるのを見つけました。
当時、「リカバリCDがないから、壊れた修理に出して
もらうしかない」といわれたことしか覚えてなかったようです。
お騒がせしました。

マルウェア駆除とシステム復元正常化は、
色々あがいたのですが、やはりダメでした。
システム復元は、外部装置つけたままとか、
回復ツールからかけなかったことも問題なのでしょうか
・・・不安定なプログラムのため、
データが飛ぶことがあるという話を見ました。
しつこいハイジャッカーについては、専用削除ソフトもためしたのですが、
引っかかりもしませんでしたorz。こんなものなんでしょうか・・・

Winはようやく1年目なので、まだ良く分からない上に混乱してるのが実情です
何かあれば、またよろしくお願いいたします
343名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 07:33:36 ID:QXFR5Z5F
リカバリをしようとしてバックアップをとるところなんですが、
インストールしたソフトの設定をそのままバックアップすることはできませんか?
リカバリした後にまた最初からインスコ、スキンや設定をやり直すしかないんでしょうか?
344335:2008/09/15(月) 07:50:20 ID:KudMPOVg
>>337,339
レスありがd
hpダイレクトで安いの買おうと思っていたんですが、メモリ1G⇒2Gにしようと思います。
345名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 09:14:15 ID:XgmRZ0FZ
vista x86 SP1を使っている23歳OLですが
パフォーマンスの評価が、
「AEROの評価を完了しました」から先に進まなくなったので困っています。

CPU Athlon64 X2 6400+、MB M2N32-SLI、MEM 4GB
Windowsうpだては言語以外全て入れました
昨日vistaをインスコしなおしても同様の症状になって困っています。
でもね、インスコ直後はパフォーマンスの評価を完走できたんですよ

何か解決方法はないでしょうか?
エスパー的なレスをお願いします
346名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 09:31:04 ID:VPwNRno8
>>345
エスパーな俺が答える。
君は26歳サラリーマン(男)だろ。
347名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 09:53:18 ID:jBBujQkd
348名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 10:05:38 ID:XgmRZ0FZ
>>346 23歳OLです!
>>347 前回の評価は正常に表示されているのですが
最新の情報に更新しようとすると途中で止まってしまうので
このページの情報とは違うようです
349名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 10:36:58 ID:kzvNr4yd
一度削除してみれば?ってことじゃないの?
350名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 10:38:26 ID:Z70Ep+mA
23歳OLという情報に何の意味あるんだ?
馬鹿なのか?もしくは阿呆なのか?
351名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 11:42:29 ID:w3LZusmx
>>343
Ghost14かTI11辺り購入するのが手っ取り早い。
OSのディスクあるならVLite辺りもいいかも。

俺はTIで外づけHDDとDVDにまるごとImageでバックアップしてる。
本体HDDの別ドライブにバックアップアーカイブをとっておけば、リカバリマネージャーという機能をONにしておくだけで、
何も必要なく本体のみでいつでもバックアップ日時に復元してくれる。

そうまるでWindowsの復元と同じように、簡単にね。
Ghostもあるが、バックアップ→復元以外にゴタゴタ余計な機能ありすぎて、なんかうざいかんじ
352名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 12:24:31 ID:P6T4uame
>>343
ソフトによって様々

レジストリに設定を書くのもあるし
インストールフォルダ以下にファイルとして保存するのもあるし
(UAC on なら VirtualStore 以下)
ユーザプロファイル以下に保存するものもある
353名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 12:49:05 ID:g1c8Irwm
vista搭載でCPU celeron550 メモリ 2GのPC買おうと思ってるのですが、やはりセレロンだときついですかね?
使用目的はネット閲覧、フォトショ、2Dのエロゲです
354294:2008/09/15(月) 13:27:10 ID:wx24qVGr
>>295>>296
機器のドライバを全部入れなおして見たところ
正常に認識するようになりました。
ありがとうございました。
355名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 14:29:39 ID:QXFR5Z5F
>>351-352
TiってTrueImageですか?
それならたぶんあった気がしたのでさがしてみます
それともうひとつ質問なんですが、リカバリ後に重要な更新ファイルがたくさん溜まって
るますよね?
これは全部一気にやってしまっても問題はありませんか?
SP1にしてからのほうがいいとかありますか?
356名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 15:50:54 ID:w3LZusmx
>>355
TIも古いのはVista対応してないから注意ね。

あと更新は、SP1なんて問答無用で地獄。
今だとSP2でもバリバリ地獄。
俺がバックアップに懲り出したのも、半年前にPCアボン→リカバリしたあと、Windowsの更新だけで6時間かかって、
そのごソフトの出し入れで一日がかりの苦い思い出から。。。
過剰かもしれんが、Windowsの復元ポイント作成は勿論、外部メディアに二カ所と内蔵HDDに一個ぐらいバックアップあると安心だね。
357名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 16:02:52 ID:T5xpgBdW
まぁバックアップ製品を買うのも良いけど用途によっては
フリー版とか使うのもアリ
最近はシェアウェアや製品版の機能制限フリー版とかある
圧縮や暗号化・世代管理(増分差分)・CD/DVDへの書き込みとか
制限されてるけど、HDDの別のパーティションや外付けHDDへ
バックアップできる
リカバリもレスキューCDとかUSBメモリなどから起動して復元できる
ものもあるのでWindowsが起動しない場合でもOK
バックアップイメージをライティングソフトとかで自前で焼くか、フラッ
シュメモリなどに複製しておけば万一のときも割といける
手間はかかるけど、HDD上(内蔵・外付け)で使う分には十分だったり
358名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 17:38:09 ID:3EMVcHn4
初心者スレでも質問しましたが、答えてもらえず内容的にはこちらなのかなと思い質問さしてください。
XPからVistaにクリンインスコした時に作られたWindows.oldファイルは必要なければ削除しても平気でしょうか?
よろしくお願いします
359名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 17:52:03 ID:GLVciFMl
常にベストに戻せる状態を保つのは、PCを持つ者に取って当たり前のこと。

ど素人やあほならともかく、それは当たり前のことよ。
なんかある度にリカバリや初期化なんてかったるくてやってられんからね。
HDDが物理的に逝ってしまっても、HDDさえ交換してしまえば簡単に元通りに出来るしな
360名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:00:05 ID:AAy5abyU
>>356
今現在、丸一日かかってリカバリ+再設定している自分が通りますよ
というか、Vistaはシステムの復元
てか、更新、大量にあるだろうとは思ってたけど、バラバラに来た<60数個+30数個+4・5個数回

うーん、なんか良く分からんのだが、SPは自動更新じゃこないのかな
361名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:01:16 ID:AAy5abyU
一部途中だった

Vistaはシステムの復元どこで管理してるのか不明なんだけど
XPと同じ場所に管理システムがない状態でも復元できた
362名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:02:36 ID:T5xpgBdW
>>359
他人に勧めると返ってくる反応
・バックアップするのが面倒
・金払ってバックアップツール買うのがいや
・自分は大丈夫と過信している

OSリカバリとか再インストールよりはよほど楽なんだけどね
結局面倒くさがりというか、手抜きしたがる人ってセキュリティとかと一緒で
考えない人は思考に無い
363名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:11:31 ID:T5xpgBdW
> SPは自動更新じゃこないのかな
デバイスドライバやアプリケーションの中にSP1対応してないものが
混ざってる
ちゃんと更新してやればSP1でてくる

もしくはスタンドアロン版も配布されてるから、先にダウンロードしち
ゃってドライバとかの更新終わらせてから実行してSP1あてる
364名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 19:30:47 ID:s1+LcfSm
動時に「Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェア変更が原因の可能性があります」
と表示され、ここで指示どおりにコンピュータの修復をしたんですがまたこの画面が出ます。
仕方ないのでCドライブをフォーマットして再インスコしてみましたが、またこの画面が…
昼からずっと悩んでます。知恵をお貸しください…
365名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 19:36:42 ID:s1+LcfSm
↑すいません、何度もトライしてたら直りました…お騒がせしました
366名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 20:05:02 ID:JI0yRi7M
VAIOでWINDOWS VISTA HOME PREMIUMを使っています。
ポインタを動かしたりキー入力したり、何かしらの動作をさせると激しく画面が乱れます。
動作も遅くなっている気がします。
最近goole chlome、itunes8、Vistaの更新をやった直後にこの症状になったのですが、
他に同様の症状の方はいますか?
原因などご存知の方、教えてください。
367名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 20:35:19 ID:Aieke+r8
>>366
タスクマネジャー起動して、動作時と非動作時のCPU使用率とか
システム情報を見たいところですな
368名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 23:11:24 ID:KvUMuMkF
んー、不要なサービスを停止して操作に問題無い状態で復元ポイント作ろうとしたら

指定されたボリュームシャドウコピーはサポートされていません。

とか出るんですわ。ウィンドウズバックアップサービスとボリュームシャドウコピーサービスは
無効にしてないのだが・・・。誰か分かる人はおらんですか?
369名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 23:54:15 ID:YKuhBcDk
現在Vista搭載のPCを買おうかどうか迷ってるんだが
現在XP使用で、アドオン入れまくったfirefox、メッセンジャー、ネットラジオ、
ネットTV、翻訳ソフト、オフィスなどを同時に起動してると
1GBのメモリでもかなりもたついてしまう。

この状態で2GBのメモリを積んだvistaに移っても今よりさらに
重くなるかな?
370名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 23:57:39 ID:R8vdD1b9
>>369
CPUとグラフィックボードも忘れないでください><
371名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 00:01:37 ID:uTG1v1YV
>>370
現在はAthlon xp 2500+ 1GB オンボード なんだがどうだろう。
372名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 00:02:27 ID:ls7jVRA3
>>369
メモリってよりCPUでは?

メモリも安いし、4コア4GB構成でOKかと。
373名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 00:04:11 ID:b4ql5sGs
Vistaでねとらじやるならステレオミキサー注意
374名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 00:23:29 ID:6zM0qp6M
>>362
確かに!
リカバリ+更新で1日か、それ以上潰れることを考えれば、高々数千円出して1〜2時間待ってる
だけで元に戻れば安いもんだと思う。

↓この版に行くと、フリーでもスゴイのがある。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199374474/

因みに、自分はUltimateだけど「コンピュータのバックアップ」があるから、HDDから立ち上がらなく
ても、VistaのDVD-ROMで起動して全部復元。
375名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 00:31:05 ID:uTG1v1YV
>>372
分かりました。それで行って見ます。
376名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 01:25:00 ID:Y/ixPfh7
助けてください。

UACの有効化ができません。
(Vista HomePremium SP1)

UACの有効化または無効化を確認したところ、チェックが
入っていない。自分ではずした覚えはない。
現象は、チェックを入れても再起動を求められず
再度チェック画面を見るとチェックがはずれている。
数回試みましたが、チェックが有効化できません。

・コントロールパネルのユーザーアカウント
・msconfigの「ツール」
どちらからも変更できません。
377名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 01:29:31 ID:rsR0aVSQ
VISTAって、NTFSは5.1から進化してるんですか?

同じままなら、pertitionmagicの古いのが使えるかもと期待してるんですが・・・
378名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 01:36:08 ID:2aQyBte2
>>377
NTFSフォーマットのレベルでは変わってない
ただブートの仕組みやパーティション管理が変わってるので古いのは
駄目な場合がある
379名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 01:39:28 ID:2aQyBte2
>>376
レジストリエディタで以下の階層
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\System
EnableLUAというキーを探す
値が0になってるなら1にして再起動
380名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 02:40:45 ID:Y/ixPfh7
>>379さん
ありがとうございます。
しかし、「LUA」キーがありません。regの構成は ↓ です。
http://imagepot.net/view/122150024147.jpg
381名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 02:48:58 ID:OUePNc+F
ロックを押して以来、電源を入れてログインするたびにパスワードを求められるのですが
パスワードを求める画面にならないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
もしかして一度ロックを押すと永遠にこの画面が出てくるのでしょうか?
382名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 02:53:49 ID:2aQyBte2
>>380
キー名はEnableLUAです
間違えないように
ただ存在しないようですからキーを作成して値をセット
383名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 02:56:00 ID:A+z0VHDz
>>381
ユーザーアカウント→パスワードの削除
384名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 02:59:10 ID:2aQyBte2
>>380
あとレジストリ系のツール使いました?
レジストリの掃除とか最適化とか
もしこういったツールは使わったことが無い場合は
以下は無視してもいいかな

ん〜原因が分からないので何とも言えませんが、
アンチウイルスやオンラインウイルスチェックなど
でチェックしてみた方が良いかも・・・
UACやWindowsUpdateを止めるウイルスなどが結
構出回ってるそうなので複数のチェックをした方を
お奨め

385名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 03:15:30 ID:iuy5UjlT
>>366
goole chlome、itunes8、Vistaの更新を数日の間に行ったのなら
多分index作成中なきがする
1晩電源いれっぱしでスリープしないようにして放置するといい

>>368
まさかとは思うが依存してる2つのサービスは起動してるのかな?

.>>369
新PC買うなら
・DirectX10世代のグラボ
・Core2
・メモリ2G以上
ならVistaのほうが速い
あ、でも
・SP1当てる
・ドライバ最新にする
・インデックス作成完了させる
しないともっさりだよ
386名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 04:47:25 ID:Y/ixPfh7
>>379..382..384さん

解決しました、ありがとうございました。

・何もないところで右クリック
・新規作成
・EnableLUAと入力するとWindowsが設定について聞いてくるので
 「OK」をクリックするとユーザーアカウントの「UAC有効」に「レ」が
 入っていました。

なぜ、レジストリが整理されたのか後刻確認してみます
387名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 12:09:04 ID:s5nzJmpo
フォルダの表示でXPの時のような縮小表示ってどころいじればできますか?
388名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 12:45:49 ID:Q9gETdB+
デジカメのメモリーカードをカードリーダーに挿したときの自動再生による取り込みですが、
Xpの画像と動画の取り込みのように
・取り込みたいファイルを指定
・取り込み先フォルダの指定、またはフォルダの作成
・取り込みファイル名の指定
は出来ないのでしょうか?
389名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 15:39:53 ID:2aQyBte2
>>387
プレビューペインのことかな?
390名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 16:29:41 ID:rEHxctMu
質問なんですが
同じ64bitのOSでもホームとビジネスとでは相生問題の出やすさ
とかの違いって在るんですか

自分としてはビジネスの方が余計なアプリが少ない分相生が出にくい
と思ってるんですが?
391名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 16:37:44 ID:zaQGV1y9
>>390
ソレを行ったらビジネスの方にしかない機能もたくさんある。
まぁ、どっちも変わらんよ。
392名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 18:19:41 ID:N4qdKfXK
Vistaは関連付けの設定が糞過ぎる。
フォトギャラリーなんて使わないからbmpをペイントに関連付けすると、
ファイルアイコンが無地のファイルに小さくペイントの絵が入ったしょぼい
アイコンになってしまう。このアイコンを他のアイコンへ変更しようとして
もまったく出来ない。XPではフォルダオプションから簡単に出来たんだが、
Vistaではどんなソフト使っても無理。これはbmpに限った事ではなく、jpg
やその他動画ファイルに対しても同様。
もう腹立って仕方ない。
393名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 18:28:20 ID:2aQyBte2
>>392
質問スレですよ?
愚痴たれながすならBlogとかでどうぞ
394名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 18:57:25 ID:7DDDQ6I+
ページングファイルやテンポラリ系のファイルを
システムドライブ以外にうまく設定できません。
XPとは違って普通にやっては
システムやレジストリなど変更できないもしくは反映されないと聞きましたがそのせいでしょうか?

具体的に言うと、
Cに2GあるPFを0に、Eに2Gと設定して再起動かけると
Eに2Gできてるのだが、同時にCにも勝手に2G作成されて、PFが計4Gになってしまいます。
どうしてもシステムドライブにPFを置かないとダメですか?
395名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 19:03:18 ID:iuy5UjlT
>>394
人に聞かないとできないような方がVistaでそのての設定変更すると不安定になりますよ?
マジな話、Vistaは変にカスタマイズすると不安定になったり性能落ちたりします。

それでもよければ自己責任でどうぞ
396184:2008/09/16(火) 19:04:57 ID:2j3Hd3GB
>>186
亀レスで申し訳ありませんが、
うまく、「ウィルスバスター」を退治できました。
どうも、ありがとうございます。
397名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 19:42:25 ID:z/N1jtH9
PC全然使った事ないんですが、XPとVistaどちらがいいんですか?
398名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 19:46:41 ID:DWca0DFP
何も知らず、何も考えず、Vistaを買え。
399名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 19:51:35 ID:7yS2ZjIn
そして、ここへ来い
400名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:05:34 ID:MQPKWKMx
そして全部の質問に回答できるようになれ
401名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:08:46 ID:3gsF338L
将来地デジを見たいと考えているのですがエディションがHome Basicです
依然何かでPremium以上でないと地デジは見れないと見たような気もするのですが
本当のところはどうなのでしょうか?
ぐぐってみるとPremiumでは地デジを視聴できるMS製のソフトが付属しているようですが
402名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:13:19 ID:GYKRvxPP
サイバーシンドロームで公開串選んでIEの「ツール」>「インターネットオプション」
>「接続」タブ>「LANの設定」で串の設定しましたが、串を通りません。

おなじIEのくツールで「詳細設定」を開いてJAVAを有効にして再起動しても
串が有効に成らないのですが。。。なにかヒントないでしょうか。

当方今年初めに買ったNECのLavie、 Windows  Vista機です。
403名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:16:34 ID:7yS2ZjIn
心配ないサー、MSはまだ未対応、
ハードウェアを買えば、ソフトもついてくる、ダー
404名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:19:14 ID:7yS2ZjIn
その串、生きてる確証ある?
今は串使ってもばれるから、悪事なら止めとけよ
405名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:22:31 ID:2aQyBte2
>>401
現在付属していません
地デジとVistaは直接関係ありません
現状地デジチューナーなどは専用ソフトか、OEM供給のソフトばかりです
地デジチューナー搭載してもソフトインストールしないと使えません

年内に地デジチューナープリインストールPC向けのエディションをプリインストール
したPCが販売開始されます
これはOEM向けの最初からMedia Centerの地デジ対応バージョンがインストールさ
れています
パッケージなどで一般販売されないエディションです
このエディションのプリインストールされた地デジチューナー搭載PCを手に入れるこ
と以外に不可能です(現状)
今現在のVistaのどのエディションを持っていても、今のところ地デジをサポートする
アップデートの予定もないです
406名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:26:49 ID:2aQyBte2
>>401
ちなみに現状販売されている地デジチューナーにはソフトが付属します
これを使うだけならVistaのエディションは関係ありません
どっちかというと動作スペックでしょうか
PCのスペックが古いと視聴・録画できなかったり、モニタやGPUがHDCP
に対応していないとハイビジョンでは視聴・録画出来ず、SD画質(従来の
NTSCと同じ解像度)でしか視聴・録画できなかったりします
407名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 20:30:48 ID:FhsSfCWO
>>404
昔もだけどね
ログとってるから
408名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 22:35:45 ID:rY8OBSKq
ちょっと調べてもわからないので、質問させていただきます。

Vistaにして、友人とスカイプをしようとヘッドセットを刺したのですが、RealtekHDのオーディオマネージャが
出てくるところまではあるのですが、ヘッドセットにしても、マイク入力にしても音声が聞こえないし、
聞こえてないようなのです、解決方法というよりは、Vistaのオーディオマネージャの操作方法が解らないです。

XPの方は刺しただけで反応してくれたので、楽だったのですが。
409名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 23:15:29 ID:DaniIzIz
質問。なんかひな形とかいうフォルダが、ドキュメントフォルダの中にできてる・・・
VistaなのになぜかXPのアイコンが選択されてるし、中身は2007/10の日付の画像とHTMLファイルで全く見覚えがないし、
ウイルス検索しても何も見つからない・・・いったい何なんだ('A'?

問題のフォルダを圧縮したもの
ttp://www2.uploda.org/uporg1674316.zip.html

ぐぐってもWeb Archiveにすら存在しないURLっぽいし、全く謎・・・
410名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 23:50:20 ID:2aQyBte2
>>409
メールのひな形を作成したからじゃないか?
411名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 01:12:50 ID:s6sDlLX8
>>408
Realtek HD Audio Codec(ドライバ)のバージョンは?
あとPCの構成かメーカー製なら型番ぐらい書いてね
412名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 02:13:48 ID:/o2Ak+qp
Vistaも仮想メモリなしにしたほうがいいの?
413名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 07:15:41 ID:MMJyOoNA
4GB 積んで仮想メモリ切ってるけど
体感できる差はない…気がする
414名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 09:11:59 ID:BDr/g+WI
仮想メモリの仕組みが判れば、
それを切って運用する事の無意味さも判るよ。
415名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 09:47:46 ID:/me/FQRW
xpだと仮想メモリ切ると結構快適なんだよね。
最小化して放置してもスワップしなくなるからw
vistaだとあまり体感できないと思う。
416名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 17:13:31 ID:cNM5btO9
いくら待っても64bitの時代が来そうにないから32bitに乗り換えたいが、捨てるにはultimateはもったいない…
XPへのダウングレードみたいに、32bitへの移行ってできないのかな?
ちなみにDSP版なので32bitのディスクは無い
417名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 17:40:28 ID:yecyqVSK
>>416 変える意味がないような・・・
418名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 18:09:26 ID:oP+f7LoA
対応ソフトが増えるじゃん
419名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 18:11:14 ID:4MYBY3A8
>>416
?アルティメットだけ32/64bitのライセンスがくっついてるんだが。
DSPならパッケージ前面左上を見てみろ。
420名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 18:13:49 ID:yecyqVSK
>>418 たとえば?
421>>416@PC:2008/09/17(水) 18:19:07 ID:gZnUEMOF
>>417
いや、あまりにドライバ対応が遅いな…と
ソフトなら互換モードなんかでどうとでもなるんですが
ドライバによっては64bit正式対応でも32bitアプリしか用意されておらず、4GB以上メモリ積んでるとブルー画面行きというわけで…いい加減キツいんじゃないかと思ったわけです

>>419
きちんとソフマップで買ったDSP版ですが、パッケージは半透明のものでした
アクティベート用のライセンスシールとソフマップのバーコード以外は表記が無いようです
422名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 18:26:19 ID:/me/FQRW
>>419
それ、通常版だけ。
DSP版は32/64でライセンス別。

通常版のultimate以外はMSに連絡すれば64bit版メディアが買えるけど
DSP版は乗り換え不可。
423名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 18:36:13 ID:z5LqiUg6
>>421
仮想PC使え
424名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 18:37:17 ID:gZnUEMOF
>>422
やっぱりダメですか…回答ありがとうございます。
安いHome Premiumでも買って、どうしても必要なときだけ使ってみることにします
さて…太古の遺産、Bドライブ復活か…
425名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 02:11:12 ID:ZMgJNn2K
タスケテください。

Vistaでエクスプローラーの詳細表示から"サイズ"が消えてしまって
サイズでのソートが出来なくなってしまいました。
「詳細表示の設定」項目にも
バイトサイズに関する項目がないので追加も出来ません。

ぱっと見でファイルサイズもわからないので
不便で仕方ありません。
何か直す手立てはないでしょうか?

426名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 03:05:15 ID:JNs6PZiU
>>425
他のタブを右クリックからサイズを指定、またはその他…からサイズを探して指定すれば表示されると思いますよ。
427名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 03:12:55 ID:sZboctCy
428名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 03:34:59 ID:7pHXZT7C
質問なのですが
Vistaで各種ゲームをフルスクリーンでプレイしようとすると
フルスクリーンにはなるのですが、ゲーム画面自体は元のウインドウサイズのままです
(ウインドウの周りが黒くなっただけ)
これはVista特有の仕様のようなものなのでしょうか?
429名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 03:49:11 ID:u3LFaF2H
>>428
スケーリングの問題
グラフィックスの設定やディスプレイの設定
現在拡大しないドットバイドットといわれるモードになってる
430名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 04:19:36 ID:7pHXZT7C
>>429
無事解決しました
的確なレス有難うございました
431425:2008/09/18(木) 04:53:38 ID:ZMgJNn2K
>>426-427
ご教授ありがとうございます。
しかし>>427さんのリンク先を試してみたものの、
やはり"サイズ"はありませんでした。

現在こんな感じ。
ttp://imagepot.net/view/122168080634.jpg

でもなんとなくこの詳細表示の項目に関する情報も
レジストリにありそうなので
その辺をもう少し模索してみます。

また何かありましたらご相談に乗っていただけると助かります。
どうもありがとうございました。
432425:2008/09/18(木) 04:54:27 ID:ZMgJNn2K
画像のリンク先間違えました。
ttp://lovestube.com/up/src/up0475.jpg
433名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 11:11:17 ID:EvIIO4Ha
もともとサイズ表示されてたら
多分その項目上のほうにあるんじゃないか?
使われてる項目は上のほうに置かれて
それ以外は名前順にソートされるから
434名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 11:27:04 ID:24xEsSl5
携帯から失礼します。
昨日、VistaSP1にアップデートして今PC立ち上げたら『コンピュータを開始できませんでした』ってなりました。
黒地の白文字画面で選択したスタートアップ修復をしてる最中にシステムの復元が出てきて、
キャンセルしたらスタートアップ修復が終わらないしキャンセルも出来ません。
どうしたらいいでしょうか。
435名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 13:14:08 ID:bH4DGX4S
ガジェットの時計が遅れ気味だ。

正確な時間を表示させるにはどうしたらいい?
436名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 14:32:53 ID:HrLSUnYJ
>>435
時刻同期ってしらべてみな〜
437名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 14:47:51 ID:AahZi8M0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1168066477/439
からお引越しして参りました

半日経ってもくーるくるのターン終わらねえ/(^o^)\

ファイル操作まともにできねーよw
インデックス作成もとっくに終わってるし、クリーンインスコ時に
作成対象になってるフォルダはちょぴっとのみだし、なんだYOこれ

ということでProcessExplorer眺めながら色々調べてみた

・Explorer表示時にのみcpu負荷上昇
・ファイル操作有無に関わらずI/O頻発(停止してるときもある)
・↑はR/WじゃなくてOther
・ナビゲーションペインを表示していると更に高負荷
・↑ツリー表示ネストさせる程、はげしく!

http://support.microsoft.com/kb/954335/ja
一番近い事例がこれっぽいんだけど、なんつーかもうボスケテ
438名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 15:49:56 ID:36XAvKo3
>>437
解決策になっていないけど、別のファイラーを使うとか方法がないのかしら。
別のファイラーを使っても、同現象が発生するのかしら。
439名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 16:16:21 ID:01vKaPB7
動画ファイルの一つのサムネイルがなぜか上下反転してしまったんですけど
特定のファイル・フォルダだけ、サムネイルをクリアすることはできないんですか?
440名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 16:34:18 ID:bH4DGX4S
>>436
助かった
ありがとう
441名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 17:02:39 ID:rN2B0IsR
>>435はもう解決済みだけど、参考までに。

http://wiki.nothing.sh/page/NTP
442名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 17:07:04 ID:rN2B0IsR
443名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 17:48:19 ID:AahZi8M0
>>438
とりあえずその方法で回避中であります
X-Finderにお世話になってるけど、コレ含めダイアログ等、
Explorer以外からの操作は問題ないっぽ

とはいえ、なんとかしたいですなあ・・・
444名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 19:25:58 ID:02oIn26V
とあるゲームをWINDOWSモードでやってるんですが裏で違うアプリを立ち上げるとそのアプリが裏画面のまま表に出せなくなるときがあります。
大抵はバーに表示されたのをクリックすれば表に出るのですがたまに出てこなくなります
どうしてでしょうか?
445名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 20:41:02 ID:EjH6BdXD
気付いたらPCの前を離れて一日たったところで戻ってきても
ディスプレイの電源が落ちてませんでした
設定をしようと見てみたらちゃんと一時間後にディスプレイの電源を切るように
なってました
これはどうすれば反映されますか?ずっとこの設定でやってきて切れたことは無いので
再起動しても駄目だと思います
446名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 01:50:32 ID:lMY2zvOn
ctrl+alt+delでタスクマネージャの起動を選択すると勝手にログオフ、
また、コントロールパネルからユーザーアカウント制御がかかっている
項目(パーティションの作成とフォーマットなど)を選択しても勝手に
ログオフされます。このままでは内臓HDDをかったのにつかえません。
どなたか原因がわかる方がおられましたらご教授ください。
447名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 04:53:50 ID:2vc2cgip
WindowsVistaSP1ユーザーです。
Windowsアップデート中に、エンドレスで再起動を繰り返すトラブルが起き、電源を落としたところ、
通常でも、セーフモードでも起動できなくなってしまいました。
仕方なくVISTAインストールディスクからOS再インストールを修復インストールで行い、
(スタートアップ修復、システムの復元は出来ませんでした)無事データを残したまま復旧できたのですが、
WindowsのBACKUPファイルが削除できなくて困っています。
具体的には、”C:¥Windows”と、”C:¥BACKUP¥(バックアップした日付-時間)¥Windows”の
2つのWindowsフォルダがある状態です。
バックアップしたのほうのWindowsフォルダ {”C:¥BACKUP¥(バックアップした日付-時間)¥Windows”}
を削除したいのですが(10GBくらいあるので)、アクセス拒否で削除できません。
どうすれば削除できるのか、詳しい方よろしくご教授ください。
448名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 10:59:13 ID:UH4ecP9U
すいません。質問です。

Vista 非対応のソフトなんですが、今まではSuperFetchサービスを止める事に
よって動いてました。sp1を当てた後だと思うのですが、これ以後一部動作に
エラーは発生するようになってしまいました。

GMMというマイナーなCADです。
dllを呼び出してファイル名を渡す所で「ファイルが見つかりません」とエラーが
出るようになりました。sp1を当てる前もSuperFetchサービスを動かしていると
同様のエラーが出るのを確認しています。

sp1でファイル操作あたりで仕様変更が新たにあったのでしょうか?
なにか思い当たるふしはないでしょうか?
449名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 11:10:24 ID:nCukkt0Q
>>447
今ちょうど質問しようとしたら同じので困ってる人発見

自分もこのBACKUPフォルダを消す方法知りたいです
自分の場合はリカバリをする際に、バックアップをとってHDリカバリしたんですが、
同様にバックアップフォルダがいらないので削除したいです
フォルダ削除→UAC→続行→リサイクル中→この操作を実行する権限が必要です
となって削除できないorz
450名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 11:36:21 ID:JQlRnTPv
所有権やアクセス権
451名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 11:38:30 ID:JQlRnTPv
>>448
> なにか思い当たるふしはないでしょうか?
非対応だからです
452名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 16:03:12 ID:TPWXtmRy
質問ですが
XPからVistaに乗り換えたらオンボードサウンドの仮想サラウンド機能が
使えなくなってしまったんですがこれって仕様だから仕方ないんでしょうか
もし駄目な場合外付け等でドルビーサラウンド出力が出来るサウンドカードは
ありませんか

OSですがホームプレミアム64 マザボはDP35DP使ってます
453名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 16:14:34 ID:nVV+eZVu
質問です。
新しくユーザーアカウントをつくると、ユーザープロファイルが作成されず
ログインできません(ユーザープロファイルが読み込めないと出ます)

どうすればユーザープロファイルが作成されるでしょうか?
454名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 16:19:40 ID:iIE4Q+Di
>>452
ドライバ更新しろ

>>453
セーフモードか復元
455名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 16:38:54 ID:nVV+eZVu
>>454
レスありがとうございます。二三日遡って復元してみたのですが駄目でした。
もう少し遡ってみようと思います。
456名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 17:25:35 ID:BX33NJX+
すいません。質問です。

Vista home premium(32bit)を使っているのですが、何か動作をおこなったり
すると何もしていないのにCドライブの容量が減っていき、すぐに
残り3MBくらいで領域不足になってしまうのですが、
これはどうすれば止めることが出来るでしょうか?

基本重いファイルをDドライブにファイルを置いたり、
ウイルススキャンをしてみたり、システム復元ファイル作成の停止、
インターネットの一時ファイルの消去などを行ったのですが、一向に
変わらないので、何かご教授お願いします…。
457名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 17:45:19 ID:fmRYiXeY
システムドライブは最低でも10%は空き領域作っておかないとダメだよ
デフラクや削除さえもできなくなることもあるし
Vista搭載してるくらいならシステムドライブ30G以上はあると思うが、残り3MBって異常だよ

とりあえず、
テンポラリ系やページファイル、hiberfil.sys(休止状態のためのファイル)あたり
一時的にでも削除して領域確保するとか
458名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 18:15:32 ID:MoZovdEY
ディスプレイの電源一時間で切れるようにしてるんだけど一日たっても切れません
誰か同じ症状の人いますか?
459名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 19:09:46 ID:iIE4Q+Di
>>458
無線マウス使ってたら、電波混戦して挙動があると勘違いされることがある。
あと、wmpのプロセスうごいてたらディスプレイは切れない。
460名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 19:19:48 ID:MoZovdEY
>>wmpのプロセスうごいてたらディスプレイは切れない。

マジですかwmp常駐させてることが多いのでそのせいかな・・?
461名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 20:06:57 ID:/hcT6ycs
VISTAでCDコピーしたんですが、CDプレイヤーでは全く再生されませんでした、何故かわかる方いますか><
462名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 20:55:09 ID:NFCMGKcC
青緑のグラデの画像が大っきらいです。
壁紙は変更したのですが他でも、コントロールパネルの横とかオープニングにも使われています。
別の画像に変更又は黒等に変更したいのです。
やりかたを教えてください。
463名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 21:29:40 ID:zmY6yWqB
>>461
CD-DA で焼けてないか
Player が R/RW/RAM に対応してない
464名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 22:41:20 ID:OeipUkuv
465462:2008/09/19(金) 23:42:13 ID:NFCMGKcC
>>464
ありがとチュ
466名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 01:46:22 ID:cnWVa8ig
ユーザーフォルダ下位にある個人のユーザーフォルダの中に拡張子が「.regtrans-ms」というNTUSER.DAT
ファイルが多数あるんだけど(他にも「.tmp」が付いたものも有)、何これ?
467名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 05:36:14 ID:xG8fnaP3
VistaでRealplayerとかの再生ソフトで動画再生中にモニタが省電力モードに移行する
回避方法ないですかねえ、WMPだけ問題ないなんて卑怯だよね

モニタの電源切る機能無効にするしかない?
468名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 06:13:10 ID:PsKR6yMn
長時間起動してると保存したファイルが表示されないことがあるんですがバグですか?
469名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 10:36:52 ID:hLlwFBdR
>>467
モニタの省電力モード移行を禁止するAPIは2000以降で既に提供されているので、
WMPが卑怯という訳ではない。
特定のアプリが起動している間は省電力モード移行を抑制するフリーソフトを探してみる、とか。
470名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 19:27:54 ID:C3FpkXaC
マイクロソフトのオプチカル・デスクトップ・エリートのキーボードを使ってるんですが、
左の方についてるホイールに触ってしまうことが多くて邪魔でしょうがないです。
このホイールを殺す方法ありませんか?
471名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 21:53:15 ID:mVbkIpOu
>>470
マウスの回路をショートさせる
472名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 23:29:13 ID:1XziB9C3
エアロが落ちるツールを長時間使う場合はVistaにしないほうがいいのでしょうか?
ジョインベストのエクスプレスが落ちるみたいなんですが

473名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:26:02 ID:wP+SxmDJ
なんか気になるので教えてください。
新しいソフトインストするとプログラム欄の新しいソフト名がオレンジ色になるんですけど、
あれは直らないのですか?なんか気になっちゃってしかたがないんです。
474名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:34:26 ID:oQBCiFoz
>>473
スタートメニューのカスタマイズの項目に新しくインストールしたプログラムの
強調を切れ
475名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:41:38 ID:oQBCiFoz
>>472
DWMの互換モードになってるだけ
Aeroが落ちるという表現自体変
単に互換モードに切り替わってるだけだよ
原因のアプリケーション終了させれば自動的に元にもどるでしょ?
描画APIが古いんだよね>そのてのアプリ
476名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:42:41 ID:wP+SxmDJ
>>474
教えてくれてありがとうー  でも、場所が見当たらない
477名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:47:31 ID:oQBCiFoz
>>476
タスクバーの上で右クリック→プロパティ→スタートメニュータブ→
 カスタマイズ→新しくインストールされたプログラムの強調表示
478名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:49:58 ID:LnqdnOfh
>>475さん
ありがとう。
互換モードになった場合処理とかおそくなるんですか?
ほとんどかわらないですかね??
479名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 00:51:30 ID:wP+SxmDJ
>>477
できましたーありがとうでした。これで、気にしなくてすみます。
480名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:01:01 ID:oQBCiFoz
>>478
ん〜描画処理によるかな
Direct3Dならほとんど問題にならない
ビデオオーバーレイは若干低下する
GDI/GDI+については互換モード以前の問題で、
CPUが描画計算を行ってメモリ上にイメージ展
開してからDWM側で同期してから描画するので
元々遅いのでほとんど変わらない
481名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:05:31 ID:oQBCiFoz
> ビデオオーバーレイは若干低下する
この分削除
482名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:05:37 ID:LnqdnOfh
株のツールとかサイトみたりはかわらないとゆうことですか?
483名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:07:29 ID:oQBCiFoz
>>482
ここのツール全部把握してるわけではないので本当のところは
そのツールの開発者かサポートに聞くこと
484名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:15:01 ID:LnqdnOfh
サポートに落ちるのはなぜですか?みたいに聞いた人が
不具合おきないようにしてますって
ゆわれたみたいです・・・・・
485名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:37:49 ID:LnqdnOfh
DWMの互換モードになったら速度おちるの??
486名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:38:28 ID:LnqdnOfh
ごめん
回線速度もおちますか?
487名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:40:06 ID:BA4at5P5
ひど
488名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 01:46:54 ID:LnqdnOfh
489名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 02:08:40 ID:oQBCiFoz
> ID:LnqdnOfh
NGID
490名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 07:44:52 ID:DYD3aLyL
質問です
Windowsの壁紙が拡大されて表示される様になりました
どうやったら元に戻せますか?

教えて下さい
491名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 09:15:39 ID:XHUsbit9
vista bussinessをクリーンインストール直後、
全容量320GBのハードディスクのうち、vistaが60GBの容量を使用してるけど、なぜだろうか・・・・
vistaのシステム要件を見てもvistaが使うのは15GB程度のはずなんだけど・・・
492名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 09:19:14 ID:URYoYB61
493名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 09:38:03 ID:UqEbTVYa
教えてください。

XPにはあったフォルダの最適化というのはwindowsメールには無くなってしまったんでしょうか?
それともどこかに隠れているのでしょうか?

よろしくお願いします。
494名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 09:39:50 ID:vvNyJMfB
>>491
ページファイルとハイバネーションと復元ポイント
495名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 09:53:52 ID:K7oCRX04
>>493
整理と名称が変わってる
オプションのメンテナンス
496名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 10:06:07 ID:UqEbTVYa
>>493です。
書き込むとこを間違えました。
すみません。
497名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 10:27:22 ID:xmwId0DK
Vista Business ですが、タスクバーに最小化しているIEとかThunderBirdとかが
選択できるのに最小化から復帰しなくなり、その状態でデスクトップのアイコンを
クリックするそのまま固まり、しばらくするとデスクトップ画面が真っ白の半透明
になりフリーズ状態になる。 電源OFFしか手がない。

という症状が3日に2回くらい経験してるんですが、こういう症状はありがちですか?
498名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 10:43:09 ID:UqEbTVYa
>>495
助かりました。
ご指導有難う御座います!
499名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 10:49:25 ID:XHUsbit9
>>494
フォーマットした後にvistaインストールしてるので
それは違うと思うYO

vista様はは何十GBも一体何に使ってるのだろうか
500名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 11:18:11 ID:29Ztps1c
すいません、fujiスレはありますか?
501名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 12:06:19 ID:ID4/Pn/h
>>497
その症状はUSBディスクとかIDE・SATA等のIO関連のトラブルだな、
システムファイルのドライバーはあたっているか
502名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 12:06:56 ID:DYD3aLyL
>>492
気付かなかった直りました
ありがとう
503名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 12:44:45 ID:s79VbLO5
vistaでスリープにしてもロック状態(もしくはユーザー切り替え画面)になってしまいます。
設定などは何もいじってないのになぜスリープモードにできないのでしょうか?

vista ultimate 32bit
504名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 13:03:59 ID:rpNnuWRu
質問です。
内臓HDDを増設した際、誤ってCDROMドライブに設定されていたD:に
増設HDDをフォーマットしてしまい、以降、CDドライブ消えが認識しなくなりました。
BIOSにも認識されていません。
デバイスマネージャーにもありません。
ここに書いてあるレジストリを削除しましたが結果は変わらず。
http://support.microsoft.com/kb/320553/ja

CDROM自体はPC起動時に点灯、開閉はできています。
どなたかわかる方よろしくお願いします。
PCは自作です。
vista SP1
505名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 13:31:21 ID:CgeJzuy/
>>504
マルチ氏ね
506名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 13:35:34 ID:rpNnuWRu
>>505
え?マルチなんてしてないんですけど?
誰かと間違えてるんだと思いますよ。
507名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 14:47:00 ID:ID4/Pn/h
>>503
詳細な電源設定の変更 で設定する
508名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 14:55:53 ID:44FpmSKU
ID:VIi84mrx  投稿日:2008/09/06(土) 文章から同一人物と断定
ID:1XziB9C3 投稿日:2008/09/20(土)
ID:LnqdnOfh 投稿日:2008/09/21(日)
以上の十数レスから断片的な文字列をつなげ合わせて時系列を鑑みて解読に成功した

『解読結果』
私は株取引にジョインベストエクスプレスというソフトを使っています
Vistaではこのソフトを使うとエアロが無効化(WDM互換モードへ以降)
する事によって処理速度が遅くなるようですが
これはオンライン取引のレスポンスにどの程度影響を及ぼすのでしょうか?

「エアロがおちる」とかクラッシュの意味になる単語を使うから
サポートとの意思疎通ができなくなるんよ
あとは上の文章で証券会社のサポートに聞け
509名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 15:03:27 ID:L9QBdSAy
あ忘れてた
迷探偵ドボン見なきゃ

ドボンって歪曲した見方で唯我独尊
突っ走る探偵君なんだよね
一言で言うとオバカちゃん
でも自分は天才とか思ってる
510503:2008/09/21(日) 15:06:23 ID:s79VbLO5
>>507
高パフォーマンスではスリープにはならないということでしょうか?
自作機を組んでからはずっと高パフォーマンスでも最近まではスリープできていたのですが・・・。
具体的には電源の詳細のどの部分を変えるのでしょうか?
511名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 15:24:53 ID:xmwId0DK
>>501
忘れていたが、GavotteのRamdiskを使ってそっちにTEMP,TMP などを
もっていってるような論外な状態だったすまん。 すっかり忘れてたよ。
とりあえずGavotteはやめて様子みる。
512名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 15:40:28 ID:cPL3uwn3
>>509
> 迷探偵ドボン見なきゃ

なにそれ? ググっても見つからない。

迷探偵ドボンの説明しているみたいだけど
いったい何の説明しているの?
513名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 16:20:37 ID:TuZT4o/g
>>510
っていうか、コントロールパネル→システムとメンテナンス→電源オプション→
高パフォーマンスのプラン設定の変更→コンピュータをスリープ状態にする
のところを確認した?
これで設定した時間でスリープにならなけりゃ、他のプログラムがスリープ
移行をブロックしてるってことでは?
良く分かんないけど、CDの焼きソフト、スケジューラ、ゲーム関係とか、最近
インストしたソフトは?
ウイルスだとやばいね。

514名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 16:21:25 ID:BUqgs5ns
初心者の質問ですが、よろしくお願いします。
「できる大事典」とか見ましたが、わかりませんでした。
VistaHPを使ってます。
さっき猫がキーボードを踏んでから、入力がおかしくなってしまいました。
やゆよ、なにら、まのりれ、もるめ、のキーが
数字か記号になってしまいます。
fnキーを押しながら入力すると元のひらがなになります。
どうやって戻したらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
515名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 16:22:31 ID:TAFPyZ/I
>>510
勘違い、スリープに入らないのね
スリープにならないのは多くの場合ビデオがMS標準ドライバで動いている
チップセットドライバーとかビデオドライバーを更新する。
516名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 16:32:59 ID:TuZT4o/g
>>514
それってテンキーがないやつ?
自分の場合、ノートPCがそうだけど、右上の方に「NumLock」と「NumLk」とか
いうキーがない?
これが数字キーモードと文字キーモードのトグル(1回押すごとに切り替わる)
するようになってるけど。
517名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 16:34:01 ID:IYnNpy/n
>>641
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220878367/3
> Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります。
> A.Numlockを解除する
> ・[Shift]+Numlock
> ・[Fn]+Numlock
> 等々。マニュアルを参照。
518名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 16:34:29 ID:IYnNpy/n
>>514
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1220878367/3
> Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります。
> A.Numlockを解除する
> ・[Shift]+Numlock
> ・[Fn]+Numlock
> 等々。マニュアルを参照。
519名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:31:36 ID:yb34pIOu
NumlockとCapslockは使いどころがわからん
自分はChange Keyというソフトを使って機能しないようにしている
520名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:37:30 ID:tNhI9INH
デスクトップ、タスクバー、スタートメニュー等のショートカットからIEを起動すると動作が停止してしまいます
ヘルプを見ながら

システム→パフォーマンス オプション→データ実行阻止

◎次に選択するすべてを除くすべてのプログラムおよびサービスについてDEPを有効にする

を選び、IEを選択肢に入れたのですが・・・


ちなみにIE以外のブラウザからはネットはできます。(ギコナビ)
521名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:42:40 ID:tNhI9INH
あー、sageのチェック入れ忘れてた・・・
522名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:46:26 ID:BUqgs5ns
>>516さん、>>518さん、
治りました。ありがとうございました。
バカ猫は今夜ご飯なしだ。
523名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:49:57 ID:7jKpZiNy
むしろNumlkも知らないご主人様が悪いニャ (=^. .^=)
524名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 19:01:52 ID:CJzHW+Zl
>>520
コンパネから「インターネットのプロパティ」を開いて、「プログラム」タブの
「アドオンの管理」をクリックして、「表示」プルダウンで表示を切り替えながら、
いったん全部のアドオンを無効にしてみ。
それで起動するなら、1つ1つ有効に戻していって、悪さをしているアドオンを
探す。
525名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 19:03:10 ID:7jKpZiNy
>>524
IE初期化した方が個別に無効にするよりはやいよ
526名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:02:03 ID:nNG3JcOc
ハイブリットスリープってXPの休止とくらべて
不安定になったり重くなったりしますか?
527名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:23:26 ID:TAFPyZ/I
ならんな、当方では
週一でマウスの充電時にシャットダウンするくらいかな
528名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:28:07 ID:204GOnpp
>>526
ハードウェア・ソフトウェア両面のACPIの互換性次第
安定した構成のPCなら問題なく動作するし、快適
発売からもうすぐ2年近いから初期の頃のようなOSや
デバイスドライバが問題になることは少なくなった
(更新作業の必要があることもある)

BIOSやデバイスドライバを含めて安定性が確認される
ものや更新されているか否かが重要なポイント
あまり古いハードウェアだと対応してなかったり、更新
されなかったりするから注意
こういったものは特に特定OSや特定の条件下での、
不具合の修正や相性の改善などに必要
529名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:33:55 ID:6kzl5mz7
Cドライブ、C:\Program Files、C:\Windowsのフォルダの種類を
"すべての項目"に変更したいのですがプロパティで"カスタマイズ"タブが
表示されません。
どうすれば変えることができるでしょうか?
530名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:40:17 ID:204GOnpp
安定不安定で言えばハードウェアやソフトウェア側の対応や更新が
重要ポイントだと前述した
復帰後の重さという点ではメモリ管理が向上しているVistaの方が
レスポンスの低下は少ない
従来のメモリ管理ではメモリページに不要と判断されたものがリスト
アップされて順番に放り出されて、これを戻すには再びメモリにロード
してやる必要があった(しかも手動で)
休止はすべてのメモリ状態を記録しているわけではないので、復帰
したときに必要なページがメモリから追い出されているので低下する

Vistaではメモリ管理が改良されて優先順位が8段階だったかな?で
管理されている
各メモリページには優先度が設定されていて、SuperFetchによって
学習されている
必要なページは自動的に学習結果に従ってSuperFetchが自動的に
メモリ上にロードしてくれる
よく使うアプリケーションのキャッシュを自動的に復元することで、結
果レスポンスが低下することが抑止されている
531名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:40:44 ID:czGfZxKA
>>526
俺の環境でも安定していたが(最近使ってないので過去形)
そもそも自分の運用の仕方にハイブリの必要性があるかどうか考えてみて。

ハイブリにするとスリープに入る時間が長くなるからその分無駄にHD回すことになるし
もう寝ようって時にしばらくファン音が聞こえるのが鬱陶しかった。
で、日本は滅多なことじゃ停電しないから普通のスリープでも十分だと思えてきた。

最近は通常ノーマルスリープ(S3)で、長時間(24時間以上)PC触らない予定のときだけ休止にしてる。
(スタート内の電源押したときの動作を休止に設定して運用)
532名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:48:24 ID:tXtqDQeE
わかりました
ありがと
休止と休止からの立ち上がりはXPと一緒くらいのじかんですか?
533名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:56:01 ID:204GOnpp
さぁ?純粋にOSと基本的なドライバだけでの計測比較したことないからなぁ
いろいろアプリとか環境構築して後で体感的にはあまり変わらないんじゃないかな
534名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:57:39 ID:tXtqDQeE
わかりました
ありがと
535名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 00:21:46 ID:VHxtwRJp
VistaにOffice2007をインストールしたときにできるMSOCacheに
エクスプローラでアクセスすると警告が出ていたのですが
適当にダイアログを選択していると警告が出なくなりました。
元に戻す方法はありますか?
536名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 00:59:03 ID:lTDXLMzd
Vistaの場合でも、ワークグループやコンピュータ名をきちんと設定しなくても、
IPアドレスを指定すれば、コンピュータを参照できますよね?
以前、XPとKnoppixでやったときはできたのですが。
537名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 01:30:24 ID:c2FSzX1M
>>536
できるよ
538名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 02:33:49 ID:36vrSFDN
DirectX10.1を単独で入れる方法はないのですか?
私の環境ではSP1を入れることができないので。
Vistaの前のOSはこういう事ができましたよね?
WEB認証って何のためにあるんですかね
539名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 02:35:15 ID:KFFyn+Ib
>>538
ないです
540名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 02:57:25 ID:c2FSzX1M
>>538
DirectX9まではただのAPIであってグラフィックスデバイス側の
機能の分類って言うか、統制までやってなかったの
各種GPUベンダー毎に機能の違いとかあっても無視してた
ネイティブにDirectX9の機能を持っていないGPUでもDirectXを
更新できてたわけ

DirectX10以降これやめた
DirectXの世代毎に最低限必要な命令セットを実行できる機能
WDDM(DirectX10なら2.0、DirectX10.1なら2.1)に準拠したドラ
イバを満たしていなければならない
基準を改めて規定し直したおかげでAPIに沿ってプログラムす
ればどのGPUでも共通の動作は見込めるってわけ
このために単なるAPIとしてだけではなく、ドライバモデルと連携
してきっちりOS自体の対応が必要になった
今後DirectXがバージョンアップするたびにおそらくOS側の対応
も必要

DirectXはもうOSに密接に連携してるのでもう単独で入れることは
無理だと思う
DirectX11なんてさらにおそろしいことになってるぞw
541名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 03:01:12 ID:36vrSFDN
なにか妙に詳しいですね
ありがとうございます
542名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 03:01:40 ID:CqZ2ZzaN
>>538
>WEB認証って何のためにあるんですかね
ware対策
543名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 05:19:53 ID:sz6g6ZFU
vista標準ではDirecX10なんだ 10はググればDL出来たな。
544520:2008/09/22(月) 09:36:23 ID:eWSMNRo3
すいません、夜勤中でしたので返信が遅れました

>>524さんと>>525さんの方法を試してみたのですが…、残念なことに起動しませんでした
もうこれはIEを再インストールした方がいいのでしょうか?
545名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 11:35:43 ID:jdKLiLiM
いつもユーザー名とパスワードを入力しないとログオンできないようにしてあるんですが、
今日立ち上げたらログオン画面が表示されず、ユーザー名とパスワードを入力しないでログオンできてしまいました。
その時は、通常の倍くらいの時間がかかり、ログオン画面をスルーしていきなりデスクトップが表示されました。
その時のログオンアカウントはスタートアップ、デスクトップのアイテムが表示されたのでいつも使用しているユーザーだと思われます。
おかしいなと思って再起動したら、次はきちんとログオン画面が表示されたんですが。
Guest、Administratorアカウントはオフ、有効なアカウントはひとつのみ。
Vista SP1です。
こういう経験された方っています?
546321:2008/09/22(月) 11:41:25 ID:wrWwF71Z
>>545
シャットダウンからの起動なのか、休止やスタンバイからの復帰なのかはっきりしろ。
コンパネ電源オプション見直せ。
547名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 11:42:18 ID:wrWwF71Z
って名前残ってるよ
ハズカシィ
548545:2008/09/22(月) 11:48:58 ID:jdKLiLiM
シャットダウン(電源オフ)からの起動です。
過去一度もこのような現象が現れたことがないので、セキュリティ面でちょっと怖いっす。
549名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 11:55:28 ID:wrWwF71Z
>>548
シャットダウン(再起動)なら、強制的にログアウトだが、
スタンバイや休止からの復帰なら電源オプションにログアウトしない設定がある。

ログオンするーされたときは後者、
おかしいなと思って再起動したときは前者だったんじゃないのか?
休止だって電源オフだから、勘違いしたんじゃないの?
550545:2008/09/22(月) 12:03:25 ID:jdKLiLiM
>>548
完全に電源をオフにしています。
というのも待機電力カットのため、毎回コンセントからパソコンの電源コードを抜いてるんです。
今日も抜いた電源コードを差してから、起動しましたので。
なんなんですかねー。
551名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:09:06 ID:Q3ppguhl
休止は電源OFFと見た目かわらんです
552名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:09:50 ID:6xo4XYD+
>>550
とりあえずログオンのパス変えとけば
次に同じ事があってもログオンされた可能性は低くなるじゃないか?
知識のある人ならログオン出来るみたいだけど、そうそういないでしょ
553名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:13:19 ID:wrWwF71Z
調べてみたら休止もログアウト強制のようだ。スマン。
554名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:15:15 ID:x9CkDcQk
>>549
スリープや休止時はログアウトしてるわけではない
アカウントロックの設定でロックしてるかしてないかの違い
555名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:24:40 ID:J6DLjI4j
休止って何秒くらいかかりますか?
XPとかわりませんか?
556545:2008/09/22(月) 12:30:19 ID:jdKLiLiM
>>552
うーん、今回の原因を考えるにあたり、なにかセキュリティ上の問題(ハック、ウイルス等)なのか、
それともVistaの不具合なのかをはっきりさせる必要があると思ったんですよね。
もし後者であるなら、ここで解決できるかもしれないと思って投稿したんですが、
そういう人が他にいないとなると、セキュリティ面を考えざるを得ないですね。
とりあえずパスを変えてみます。
557名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:44:14 ID:Q3ppguhl
>>555
XPよりも時間がかかります
558名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 12:49:52 ID:J6DLjI4j
ありがとう。10秒くらいの差ですか?
559名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:22:30 ID:+am2WSCX
質問です。

「プログラムと機能」内の「Windowsの機能の有効化または無効化」にて
チェックをはずして動いてる機能を減らそうとしたんですが、OKを押すとどの項目を変更しても「エラーが発生しました。正しく変更されなかった機能があります。」と出て
変更されないまま閉じてしまいます。
 Googleなどで検索をかけてもいまいちいい解決方法が得られませんでした。

解決法など、よろしくお願いします。orz


Windows Vista HomePremium
富士通FMV-DESKPOWER EK30W
動作が重くメモリがすぐ不足するので、直前に常駐のソフトを無効化したり、メモリの掃除屋さんなど導入しました。
560名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:32:00 ID:J6DLjI4j
メモリ512ですか?
561名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:39:53 ID:Q3ppguhl
ためしにWindowsミーティングスペースなどという不要なものをはずしてみたけど
ちゃんとはずれたな。 なんかおかしくなってるね。
562559:2008/09/22(月) 13:41:01 ID:+am2WSCX
すみません書くの忘れていました

CPU: Intel Celeron 1.73GHz
メモリ:1GB です。
563名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:42:23 ID:J6DLjI4j
2Gにしたらいいみたいですよ。
564名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:53:35 ID:eWSMNRo3
申し訳ありません
一度>>520の質問をしたの者ですが、もう一度お聞きしてもよろしいでしょうか…?


>>524さんの「Internet Explorer(アドオンなし)」での起動


>>525さんのIE初期化
    「インターネットオプション」の「詳細説明」タブ、「Internet Explorerの設定をリセット」


の2つを試してみたのですが、まだデータ実行防止でIEを閉じられてしまいます
ほかに打つ手はありますでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
565名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:04:29 ID:vJSUEl11
>>564
情報の後出しは勘弁してくれ
IEのみの再インストールはIE7のVista版が単独配布されてないから
基本的に無理(裏技的なことで出来るようだけど、試行したことが
ないので本当に出来るのか不明)
よってシステムの復元などで問題のないポイントに復元するか、
OSをリカバリもしくは再インストールした方が速いよ
566名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:32:02 ID:vJSUEl11
>>558
PCによって変わるから比較するなら同じPCで同じような環境(アプリなど)で
比較しないと正確な数値比較はできないって^^;
最近多いな、個体で差がでるのに単純に聞いてくるの

とりあえずイベントビューアに残ってるパフォーマンスのログから、休止の場合
Windows をスタンバイ状態から再開しました:
スタンバイ所要時間 : 10124 ミリ秒
再開所要時間 : 7668 ミリ秒
スタンバイと書いてあるが実際は休止を実行した処理時間
10秒程度で休止は完了する
復帰は8秒程度
PCのメモリ量やHDDの速度、BIOSのホットスタート速度などにも影響する
さらにデバイスや起動しているアプリケーションの遅延なども入る場合が
あって同じPCでも値は多少変動する
567名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:51:59 ID:J6DLjI4j
ありがとう
AMDの4850e
メモリ2G
320G
これだと10秒くらいになりますか?
568名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:55:25 ID:J6DLjI4j
ちなみに今にパソコン
今年初めて買ったパソコン8年まえの中古
CPU700
512MB
30G
569名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:56:22 ID:vJSUEl11
>>566
ちなみにイベントビューアのログ上では
起動(普通にOS起動)に32秒程度、終了(シャットダウン)に10秒程度
シャットダウン遅いけど、これセキュリティソフトが終了時に遅延する^^;
ハイブリッドスリープ時のログは…
Windows をスタンバイ状態から再開しました:
スタンバイ所要時間 : 13444 ミリ秒
再開所要時間 : 1098 ミリ秒
ハイブリッドスリープの処理に13秒ちょっと
メモリへのスリープとHDDへの休止が同時に行われるので休止に比べて
3秒ほど遅い
復帰はスリープからの復帰時は1秒程度
570名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:58:43 ID:vJSUEl11
>>567
実機で計測しないとわからんと何度言えば・・・
571名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 15:00:13 ID:J6DLjI4j
スペックも教えてください。
572名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 15:07:42 ID:vJSUEl11
>>571
CPU Core2Duo E8400(定格)
チップセット Intel G33チップセット
メモリ 4GB (DDR2-800 2GB2枚デュアルチャンネル)
HDD 320GB(320GBプラッタモデル)
VGA Geforce 9600GT

まぁ特に速いPCじゃないよ
自作PCだと平均ラインじゃないかな
573名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 15:10:45 ID:J6DLjI4j
十分速いですよ。
それより3秒はおそくなりそうですね・・・・・・・

色々ありがとう。
574名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 15:16:00 ID:vJSUEl11
>>573
だから実機で計測しないと意味ないって何度も・・・
575名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 15:17:27 ID:J6DLjI4j
わかりました。
ありがとう。
576名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 18:03:20 ID:14uXOOvz
>>537
どうもです。
577名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 22:33:53 ID:8T+c7Wn0
Windows Media Center を無効にする方法ないですか?
削除する方法でもいいですけど。
よろしくお願いします。
578名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 13:39:58 ID:vrAOrQAK
パソコンがスリープ状態または休止状態から復帰する途中で、青い画面(ブルーバック)になり、自動的に再起動してしまいます。
Vista Ultimate(32bit)です。
今まではそんなことなかったのにここ数日から最近頻繁に起きます。
ググッって見たのですが、よくあると出て行きますがいろいろ対処法を講じてみたのですが無理でした。
よろしくお願いします。
579504:2008/09/23(火) 13:49:40 ID:V+kNalfu
自力解決
580名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 14:48:36 ID:66ZbERIg
「自動的に再起動する」のチェックを外して
青画面の STOP 何とかの行と
nantoka.sys みたいのがあればそれをメモする
581名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 15:00:34 ID:XEoaeTS9
582名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 15:28:14 ID:6OWKYrqh
>>578
スリープ休止周りの不具合は以前は問題ないのに
急に発生した場合は、デバイスドライバやインストー
ルしたアプリか何かが原因
BSOD発生前に何をしたのか思い出しなさい
他人に聞いても後ろでじっと監視してる守護霊でも
エスパーでもないので自分で思い出せ
583名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 15:36:24 ID:8/i6ME+4
普通の人間に用はありません
584名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 15:59:14 ID:UYXLhWbI
軽くするためには何と何をきったらいいのですか??
585名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:06:21 ID:Yfk672ev
家族と借金
586名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:11:06 ID:UYXLhWbI
ええええ
教えてください
587名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:11:58 ID:6OWKYrqh
>>584
GUI全般
Windows PE 2.0を極める
コマンドラインでOK
588名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:20:33 ID:UYXLhWbI
よくわかりません・・・
589名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:35:19 ID:6OWKYrqh
590名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:50:04 ID:Md4n4ClV
>>584
メモリ2GBいれときゃなにもいじる必要なし。
591名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 16:58:21 ID:UYXLhWbI
なにか必要ないものを切ってかるくしたいんです
592名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 17:03:49 ID:6OWKYrqh
>>591
ぶっちゃけていうと他人聞かなければわからないようならやめとけ
ぶっ壊して泣きを見るのがオチ
593名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 17:28:40 ID:UYXLhWbI
やだ
594名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 17:30:33 ID:ax4RkmKG
595名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 17:35:03 ID:rl6v0o0o
>>591
ふむ・・・
一番必要ない君自身を切った方が良いよ
596名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 17:38:40 ID:UYXLhWbI
ありがとう


いけずう
597名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 22:31:26 ID:Uu+ydDmq
未だに何かを削って使用メモリを軽くしたいなんて考えてるやついるのか。
まあ、確かに軽い方がいいが発想が古い。
メモリ4G積んで3Gちょっとのメモリがあればゲーマーでも十分だ。
一般人なら2GありゃPCでやりたいことは何でもできると思うんだがな。知らない間に在中ソフト増えてしまっても2Gあれば余裕だろう。
メモリ3G以上でもケチらなきゃいけないほどメモリ食うなら64bitOS使ってメモリ8Gつけろ。
598578:2008/09/23(火) 22:39:38 ID:vrAOrQAK
>>580
問題の署名
問題イベント名:        BlueScreen
OS バージョン:        6.0.6001.2.1.0.256.1
ロケール ID:        1041
問題の説明に役立つファイルです (利用できない可能性があるファイルもあります)。
Mini092308-03.dmp
sysdata.xml
Version.txt
この問題に関するその他の情報
BCCode:        1000008e
BCP1:        C0000005
BCP2:        820D004F
BCP3:        A4F8DA38
BCP4:        00000000
OS Version:        6_0_6001
Service Pack:        1_0
Product:        256_1

こんな感じです
>>582
入れた覚えはADOBEのアプリケーションソフト・・・

苦心して買ったのですが・・・
599名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 23:18:14 ID:3FdqkZOY
>>598
メモリじゃない?
ノートPCだけど、BUFFALOの増設メモリ入れてて、半年後に同じような現象が
起きるようになった。

他にはADOBEのソフトが原因とは考えにくいが、いちどアンインストして、試して
みるとか。

まさか、ウイルスってことはないよね?
アンチウイルスはちゃんと入ってる?
600578:2008/09/23(火) 23:28:41 ID:vrAOrQAK
>>599
メモリくさい気もしてます。
メモリは1G×4差してます
グーグル先生では2G×2枚で直った人もいるそうなのでしてみます。
ウイルスはノートン先生はいってます
601名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 23:59:56 ID:iRK8c/Fp
圧縮フォルダ機能でZIPファイルをフォルダのように閲覧したいんですが、できません。
Lhaplusを入れていますが、XPのときはこれを入れてても圧縮フォルダ機能つかえました。

圧縮フォルダ機能をEnableにするにはどうすればよいんでしょか。
602名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 00:08:37 ID:A9e070zo
>>601
よく分からんが、Lhaplusの設定の問題だと思う。
ZIPの関連付けを解除すればいいのでは
603名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 02:04:39 ID:bfdrI0kC
>>115
俺も散々なやんでいたんだこの再スリープ問題。

前スレでも>>145と同じ解決策がでていた。
WindowsVista質問スレッド 35枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1212847576/961
> 961 名前:955[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 12:55:27 ID:fPnAKN7Q
> その後いろいろ調べてみたところ、根本的な解決法では無いかもしれませんが、
> 海外のサイトに以下の対処法がありました。
>
> 1.ネットワークと共有センターでメディア共有を有効にする。
>  (※有効にするにはプライベートネットワークにする必要有り)
> 2.電源オプション→マルチメディアの設定→メディアを共有するタイミングで
> 「アイドリングがスリープ状態になるのを回避します。」に設定
>
> 上記のように設定するとタスクスケジューラでスリープ復帰後、何もしないと2分後に再スリープしてしまう
> ことはなくなりました。
>
> ちなみにこの設定だと省電力の為の自動スリープも無視されますが、
> 手動やアプリケーションからのスリープは有効ですので
> TV録画ソフト等の予約録画等は問題無く動きました。
> (自分の使ってるソフトで指定時間にスリープ復帰→録音→録音終了→再スリープ
> →再度指定時間にスリープ復帰→録音→シャットダウンとやってみましたが問題有りませんでした。)

あと、やっと海外フォーラムで強制的にスリープに入る 120秒の長さの設定をいじるレジストリをやっと見つけた。
これじゃないかな?

Sleep Return Timeout for Unattended Wake Up - Vista Forums
http://www.vistax64.com/tutorials/171042-sleep-return-timeout-unattended-wake-up.html

これ、Microsoftよお、サポートサイトに載せて置けよなあ・・・
604名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 02:44:45 ID:xz39FbK6
>>603
GJ!
605名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 07:00:20 ID:06j7vNdw
>>597
>在中ソフト
ひょっとして常駐?
606名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 08:56:29 ID:TMrO6462
昨日買ったんですが
朝起きてつけると
シグナルが検出されませんとでて
すぐ切れてしまいます。。。
どこがわるいんでしょうか?
607名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 09:47:18 ID:TMrO6462
教えて
608名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 09:53:30 ID:nY0+5LLZ
609名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 10:01:29 ID:TMrO6462
ありがとう。
610名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:41:46 ID:TMrO6462
モニタつけてないと
本体の電源は勝手にきれるものですか?
あとLANも電源切ったりすると切れてるみたいでひからなくて
電源いれてからネットワークのマークが×になってるのが
接続されてつながります・・・
611名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:47:04 ID:nY0+5LLZ
大丈夫?

電源切ってればそりゃ接続されないし、入れれば接続されるだろうに・・・
612名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:53:58 ID:TMrO6462
本体の電源かってにきれます

モニタの電源つけてもつけなくてもです。
613名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:59:10 ID:TMrO6462
今のパソコンは電源切るとLANも切れてひからないの??
614名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 12:18:17 ID:414mKu98
ハードと設定によりけりだろう?

電源切れていてもWOLというLANからの信号で
起動する機能が有効になっていれば光るだろうし、
無効になっていれば光らないかもしれない。
615名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 12:26:24 ID:7+hkl20+
設定はいじってません

モニターとゆうより本体がわるいんですかね?
かってすぐなんでつらいです
今でんげんきれてなくつかえてますが
スリープとか電源きるときにシグナルがとでてきます
616名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 12:57:26 ID:hndXSEmx
>>615
文章が小学生なのに、書き込んでる時間は平日昼間という不思議。
いじるのならBIOSだが、多分君に解決は無理なので店に電話しろ。
平日昼間なら相手してもらえるだろうさ。
617名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 15:09:30 ID:6H7ifMX1
「システムの復元」の復元ポイントって消すこと出来ますか?
あと、ある特定の復元ポイントをいつまでも残しておきたいんですが残す方法はありますか?
618名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 15:12:26 ID:GkOyAuXa
>>617
_
ファーストインファーストアウト方式
619名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 16:59:13 ID:1/l132cJ
Windows Vista Home Premium 32bit SP1を使用しています
突然.cabファイルの関連付けがなくなってしまい
元に戻そうにも、規定のプログラムの設定画面に.cabの項目が見当たりません
XPのregserv32を試してもエラーメッセージが出てできません。

ぐぐってみてもzipフォルダ無効化の方法は出てくるのですが、肝心の関連付け復元の方法がわかりません
620名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 17:18:49 ID:9qRtK1IG
現在PCにXPが入っているHDDが1個付いています。
今度HDDをもうひとつ買ってきてVista64bitを入れてデュアルブートにしようと考えています。

そこで質問なんですが、2個目のHDDにVistaを入れてそちらを起動したとき
VistaのWindowsやProgramfilesといったフォルダはC:\Windowsとして認識してくれるのでしょうか?
それともD:\Windowsとかになってしまうのでしょうか?
621名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 17:28:07 ID:uoncfEo0
DVD から BOOT してインストールすれば C に
XP を起動した状態でセットアップを呼び出すと D になります
622名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 17:31:25 ID:9qRtK1IG
なるほど!そういう違いがあるんですか!
DVDからBootしてインストールします。ありがとうございました>621
623名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 17:38:14 ID:8bzJPDY5
質問なんですが、vistaになってから、フリップ3Dやalt-tabでデスクトップも追加されてますが、
これはずす方法ってあるんでしょか?
624名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 18:55:37 ID:rZPEc0pz
質問ですが、
他のページをみてても
開いてる他のページが自動的に更新した時に
告知してきたり勝手にそっちに飛んでいってしまうのがすごく煩わしいです。
それがなくなるようにしたいんですが・・・・?
625名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 19:18:42 ID:+4ZBZnqr
ユーザ名のフォルダ(お気に入り、アドレス帳、ピクチャ等がある)内の
ダウンロードを削除してしまいました。
どうやれば復活できますか?
お願いします。
626media999:2008/09/24(水) 19:21:18 ID:Z07N5KeP
現在ある理由から、WindowsVistaのスリープ機能を無効にする設定を行っていますが、どうしても解消されない事があります。

スタート→メニュー右下部の右向き三角のボタン→リスト「スリープ」項目を、無効もしくは、そのリスト自体を表示させない方法があれば、問題が解消されます。

ご存知である方は、是非ご返答お待ちしております。
よろしくお願いします。
627名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 19:57:50 ID:y49fi7GK
表示をクラッシクスタートメニューにしたら?
628名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 21:04:57 ID:k2+2dR3c
最近外付けHDDを起動しても認識しなくなるんだけど何が原因ですか?
なんかUSB接続アイコンが表示されないんで対策も出来ずじまいです。。
629名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 21:45:42 ID:rv9Hyxft
"C:\Windows\winsxs"のサイズを小さくする方法はないですか?
ただいま7GByteです。
630名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 22:15:24 ID:4hUIlHux
>>628
ポートを変えてみたら?
631名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 01:43:10 ID:vznA8G6m
>>629
そこはさわるな
その程度の容量が普通だ
632名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 08:04:56 ID:tTXkpcZN
>>628
USB接続端子本体側の掃除をする
俺はこれで認識するようになったことがある

あとは、どうしても認識しにくい場合は、USB端子を増設する
これでも認識するようになったことがある

他には、外付けHDDの動作不良が考えられるので外付けHDDを入れ替える
バチャポンパがオススメ。
これでも認識するようになったことがある
633名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 08:15:48 ID:MSgrdkk7
634名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 10:37:02 ID:aWqQsX/X
タスクバーの開いてるフォルダを格納してる部分をクリックした時に出てくる
フォルダのパスをドライブレターから全部表示させるのはどうやるんですか?
635media999:2008/09/25(木) 11:51:21 ID:N+QM6CA+
627 :名無し~3.EXEさんへ
クラシック表示にすることも考えましたが、
結局スリープを選択できてしまいます。
この場合のデフォルトの表示は「スリープ」ですが、
電源オプションからの設定で、デフォルトを「シャットダウン」に
変更できました。
しかし、表示自体を無効にするのが目的ですので
あともう一息です。
Vistaはスリープを売りにしてますので厳しいかとは思いますが、
よろしくお願いします。
636名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 14:05:53 ID:sb+/R2Ml
>>624ですが、わかる方いませんでしょうか・・・・・・・
637名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 14:37:46 ID:iR0M/cGw
>>636
スパイウェアかアドウェアでしょ

スパイウェア、アドウェア、ルートキット、BHO とかでぐぐって対策ソフトを試してみては?
マイナーなウェアの場合なかなか見つからない場合があるから、片っぱしから試してみるべし
638名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 15:10:30 ID:2sIrT8eD
vistaに替えてからハードディスクがいつもカリカリ動いていて気持ち悪いです
ハードディスクの寿命も短くなりそうなのでどうしたら常時カリカリしなくなりますか?
639名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 15:20:03 ID:qdSlFRdf
メモリ
640名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 15:45:58 ID:nF68mZq0
>>638
それは始めのうちだけ。インデックスとかの作成が終われば
静かになるよ。
641名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 16:25:08 ID:/XKPd9Al
>>638
他に、初期設定では
オートデフラグやディフェンダーによるスキャンがスケジュールされてるから
手動に切り替えるとか
642名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 16:45:15 ID:NUa4rPNn

質問です。

Vistaのパーテション切る機能を使って、cドライブ(500GB)を二つに分けたいんですが、圧縮可能領域が約100GB程度しか設定できません。

スナップショット、ページファイル→無効
ディスククリーンアップとデフラグをやっても変化ありませんでした。
(これをやる前に一度、試しにパーティション切りましたが、すぐCドライブのみに戻しました。)

せめて、半分の250GBくらいでDドライブを作成したいのですが、解決方法ありますでしょうか?

ハード:hp m9380jp/CT
OS:Vista Home Premium
買ったばかりなので、HDDの空きは十分あると思うのですが…

ご回答お願い致します!
643名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 16:59:49 ID:aWqQsX/X
自己解決した
644642:2008/09/25(木) 17:04:31 ID:NUa4rPNn
>>643
アンカーつけてくれると助かるんですが…。

自分の>>642の問題は解決できてないので、
みなさん再びよろしくお願いします。
645名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 17:27:53 ID:qaL8bxld
>>642
真ん中くらいに MFT がある
646名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:10:39 ID:sb+/R2Ml
>>637
どうもです。
ビスタ特有の機能で、オプションとかをいじってすぐ解決する問題ではないんですね・・・・・・・
ググる方向性がわからないから、難儀しそうです・・・・・
647名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:21:05 ID:j8bP/wRB
通常はシャットダウンはしないほうがいいんですか
648642:2008/09/25(木) 18:48:41 ID:NUa4rPNn
>>645
レスありがとうございます。

> >>642
> 真ん中くらいに MFT がある

MFTというのは…MFT領域(NTFSファイル・ システムにおいて、ディスクの管理用として使われる特別な領域)
であってますか?(ググりました)
色々なサイトで紹介されていた例をみると半分くらいには切れているようなのですが、自分の場合1/5しか取れないのは何故でしょう?

あまりコンピューターに詳しくないので、よくわからないのですが、このMFT領域があるがために、100GB分しかパーティションを取れないとなると、外付HDDなどで対応したほうが無難ということですかね?


それとも、MFT領域をコンパクトにして、もう少し増やすことができるのでしょうか?

初心者に向かない方法であれば、あきらめようと思いますが、何か方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
649名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 19:29:50 ID:qaL8bxld
>>648
多くの場合は真ん中あたりにあるって話で
必ず真ん中とは限らない

Vista のデフラグはフラグメントの解消はしてくれるけども
ファイルを前に詰めてはくれない(&MFT は動かさない)ので
別のデフラグソフトを使えば半分くらいにはなるかも

バックアップソフトでバックアップ
→パーティションの切り直し
→バックアップソフトでリストア
ってやった方が確実かも
650642:2008/09/25(木) 19:42:47 ID:EirgdwPY
>>649

なるほどよく分かりました。

試してみます。

ありがとうございました!
651名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 20:16:10 ID:w4dADMdx
質問です。
オフィス2007
Word、Excelでファイルが開けず保存もできなくなり。ググッたんですが、解決策が見つからず。
システムの復元をしたんですが再起動の後、失敗と表示され20分ほど白い画面のままです。

どなたかアドバイス下さい。

携帯からの為読みづらくてすみません。
652名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 20:51:43 ID:aWqQsX/X
最近ごみ箱を空にしようと右クリックからごみ箱を空にする
を選ぶと5秒〜7秒ぐらい間を置いてから空にしますか?というダイアログが出てくる
ようになったんですが何が原因なんでしょうか・・
653名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 20:54:43 ID:XMPYTOSv
HDリカバリをしたんですが、リカバリをした後に
もともとついているカードスロットにSDを挿しても使えなくなりました
デバイスマネージャーを見るとMicrosoft WPD FileSystem Volume Driverに!マークがついています
アンインストールしてからPCを再起動し自動でインストールさせても使えませんし、
更新をしても無理でした
エラーはこのデバイスを開始できません。 (コード 10)
となっていますが調べても引っ掛からなくて解決できませんでした
よろしくお願いします
654名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 21:20:18 ID:cbqsvOUM
今起動してみたら、
ドライバ ソフトウェアのインストールってのが右下のツールバーみたいな
とこに現れて、見てみてると、正常にインストール出来ませんでした。と
表示されてました。

Microsoft ISATAP Adapterってやつみたいなんですが、どうすればいいんでしょうか?
655名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 22:22:30 ID:GqradZIa
>>653
機種依存の問題なので、お使いの機種のスレで聞いた方が
よいと思います。
656名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:10:36 ID:xXtfHpL+
>>632-633
なるほど!d
657名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:26:52 ID:vznA8G6m
>>654
もう一度リカバリしてServicePack1を導入する
658名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:30:23 ID:vznA8G6m
>>653
ドライバが最新であることを確認してみては?
659名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:31:33 ID:vznA8G6m
>>652
セキュリティソフトやウイルスなどを含めてバックグラウンドでファイル処理が
多発しているからではないでしょうか?
一度調べてみた方が良いかと
660名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:33:40 ID:vznA8G6m
>>635
人間あきらめが肝心
普通の人に出来ることと出来ないことがある
そこの表示を消そうと思うと半端じゃないほど手間と知識が必要ですので^^;
661652:2008/09/26(金) 04:41:52 ID:Uy7SkDpd
何をどう調べれば良いのか分かりませんが
ウィルスチェックはしました
662名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 11:04:29 ID:rp87tdU4
すいません
Cドライブしかないんですが
Dドライブ作るのはどうしたらいいのですか?
663名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 11:16:23 ID:s+ahuKoV
>>662 HDD増設とか、C;\D というフォルダを作り共有してDドライブにリモートマウントするとか
664名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 11:40:03 ID:rp87tdU4
HDDわけれないにですか?
665名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 11:43:27 ID:s+ahuKoV
>>664 君のレベルでは無理
666名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 12:08:19 ID:fogxHKgv
vista ultimateを使っています。
inspiron530 メモリ2G CPU E6750 ビデオ 8600gtです。

先ほどcompletePCバックアップをしようとしました。
しかしバックアップ先の指定ができません。
Dドライブにバックアップしたいのですが、リカバリーのEドライブに指定されてしまいます。

以前バックアップした時はDドライブに保存できたのですが…。
なぜDドライブを指定させてくれないのでしょうか?

PCに疎いこんな私ですが、どなたかご教授お願いします。
667名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 12:24:23 ID:JLp3Wcel
>>657
それ以外に方法はないですよね・・・ありがとうございます。
668652:2008/09/26(金) 12:45:13 ID:Uy7SkDpd
OS用に分けたパーティションが30Gあったんだけど
度重なるアップデートでもう28Gぐらい使ってしまって残り2Gしかない
パーティションで分けたぶんを追加で増やすことは出来ますか?
HDDの容量は300G
669名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 13:07:06 ID:s+ahuKoV
>>668 市販のパーティション操作ソフトを使ってみる手はあるかな・・・
670名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 13:38:07 ID:vjJD4kT4
>>668
アップデートでそんなに要領使うか?
ディスクのクリーンアップで過去の復元ポイントを削除すれば30Gくらい空くと思うけど。
最新の復元ポイントだけになるので注意な
671名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 13:39:19 ID:vjJD4kT4
↑ちょっと勘違いした、忘れてくれ
672名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 13:42:55 ID:Uy7SkDpd
てゆうかクリーンアップしたらTempフォルダが10G超えてたw
OSだけで30Gいくはずは無かったですねw
673名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 13:54:41 ID:s+ahuKoV
でも C:\Windows\winsxs はアップデートしていくと 8GBぐらいになるからね・・・
んでこのフォルダは結構クリティカルときてるので消すに消せない

だからまぁXPなら30GBも有ればアプリ入れてもおつりが来るけど
Vistaならやはりその倍の60GBはCに割り当てるべきかと思う
674名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:04:29 ID:1KTrcc/l
すいません
ビスタに対応してる温度はかれる
無料ソフトないですか??
675名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:09:52 ID:YiNn9Ade
>>674
いっぱいある
676名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:12:12 ID:orH7Md6v
>>674
気温ならサイドバーガジェットにある天気のやつが結構正確。
677名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:25:25 ID:1KTrcc/l
パソコンの温度です
教えて
678名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:35:03 ID:orH7Md6v
679名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:47:25 ID:GImXm+ew
スーパーフェッチとインデックスサービス無効にすればHDDカリカリしなくなりますか?
680名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:48:46 ID:1KTrcc/l
ありがとう。
681名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 16:40:11 ID:1KTrcc/l
すいません
動画を大きな画面に変子したら
黒だけの画面で音だけ流れてみえないんですが
どうしたらいいの??

たとえばこれとかです
http://jp.youtube.com/watch?v=PibJ5hc6FoI
682名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:16:41 ID:wBA33Ans
683名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:29:28 ID:6/B5CH3r
カンベンしてください。。。。。
684名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:40:56 ID:Viv9gWYC
>>681
普通に見られるけど・・・
685名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:48:58 ID:6/B5CH3r
なにかいじっていたら
アニメーション オンにしたらなるましたが
画質わるいです・・・

これが普通ですか?
686名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:51:56 ID:orH7Md6v
日本語が異常です。
687名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:52:16 ID:orH7Md6v
日本語が異常です。
688名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:54:58 ID:6/B5CH3r
私は異名です
689\______________/:2008/09/26(金) 20:50:44 ID:3F0e5Grs
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
690名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 23:24:51 ID:P+69+tBf
Cドライブしかないんですが
XPみたいにC/Dにわけるにはどうしたらいいのですか?
691名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 23:25:46 ID:r2HOtoOG
署名されてないActiveXを入れたいんですけど
入れるようにするにはどうすればいいですか?
692名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 14:28:23 ID:TWMKpZC0
>>690
できるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
693名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 15:26:03 ID:h/Gas7K8
>>692
対応間違ってるよ
694名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 16:18:13 ID:bijm7JS5
vistaのエクスプローラのことで質問します。xpまではコンピュータから開いたフォルダは常にフォルダ表示(ツリーなし)、
エクスプローラは常にツリー表示でした。vistaの場合はコンピュータを開くとナビゲーションペインが有効なら左が
ツリー表示でエクスプローラのように表示されます。ここでナビゲーションペインを消すとエクスプローラにも設定が
影響してしまい、一回でもフォルダを移動するとツリー表示が消えてしまいます。従来どおりにコンピュータから開いた
フォルダは常にフォルダ表示(ツリーなし)、エクスプローラは常にツリー表示にしたいのですが、可能でしょうか。
695名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 16:44:03 ID:7dj8iElc
質問です。

デスクトップのショートカットアイコンを削除すると、スタートメニューの
アイコンが、デフォルト?の(アプリケーションの独自画像でない、白いアイコン)に
置き換えられてしまうという現象が起こっています。

iconcache.dbを削除して再起動しても直りません。
アプリケーションを修復インストールしても、デスクトップのショートカットアイコンを
削除すると、やはり、スタートメニューのアイコンが正しく表示されなくなります。

アプリケーションは、Acronis True Image 11 Home、Canon Easy-PhotoPrint EX 等です。
VistaはSP1未適用です。…SP1で修正済み?(近日アップデート予定)

スタートメニューのアイコンが白いアイコンの時、エクスプローラのTrueImage.exeも
白いアイコンでした。
696名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 20:53:40 ID:ZiQXzsJH
質問です。
エクスプローラーのクイック検索の結果にフォルダを含めることはできるのでしょうか?
フォルダ名で探そうとしてもヒットしません。
697名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 21:07:01 ID:R34sx6gT
大きなアプリを起動しようとすると、「program too big to fit in memory」というタイトルの
コマンドプロンプトが一瞬表示されてすぐ消え、アプリが起動してくれません。
ペイントやメモ帳、電卓などの小さなアプリは起動できるのですが・・・どうすればいいのでしょうか。
698名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 21:30:10 ID:ZiQXzsJH
>>697
文章の通りメモリが足りていないか、ファイル破損、ウイルス感染の可能性があります。
とりあえずウイルススキャンをしてみてください。

トレンドマイクロ(ウイルス情報)
http://www.trendmicro.co.jp/Vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=SILVER-3D&VSect=T
699名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 23:56:27 ID:hkHbZY9R
>>695
アイコンの仕組みが拡張されてPNGフォーマットだっけか
それもアイコン形式に含まれるようになった
一部のアプリケーションのアイコンに採用されてる
んでここで問題なんだが、拡張されたアイコンの方はサム
ネイルのキャッシュの方に入ってるのでこっちも消さないと
駄目
一応SP1にしてからはそういう現象はあまりないみたい
700名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 23:57:13 ID:hkHbZY9R
>>694
_
701名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 23:58:04 ID:hkHbZY9R
>>696
検索クエリーが規定されていてそれつかうべし
702名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 00:00:27 ID:hkHbZY9R
>>697
2GBを超える容量を必要とするアプリ?
2GBを超えるアプリケーションは基本的にx64でメモリを大量に積んでください

それともデータがでかいのかな
仮想メモリを大きく取るか、メモリを増やすと良いよ
703695:2008/09/28(日) 06:48:25 ID:BwOunWs1
>>699
ありがとうございます。今日、SP1にアップデートする予定です。
704名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 08:26:03 ID:DshaAmdU
質問です。
先日openSUSE11.0(Linux)をVistaとデュアルブートでインストールしましたが、
その後、Vistaを起動したところスリープモードに入れなくなってしまいました。
BIOSの変更は一切していません。
スリープモードに移行しようとするといったんは画面が暗くなるのですが、
1〜2秒後には「ロックしてます」という画面に必ず戻ってしまいます。
ハードウェアの電源が落ちる様子は一瞬たりともありません。
スリープできていたときは移行が完了するまでに数十秒かかっていました。

これまでチェックしたことは、
・管理ツール→イベントビューア→Windowsログ→システム
   …"ResourcePublication"が並ぶだけで、休止状態からの復帰の原因は不明
・コマンドプロンプトからpowercfg /a
   …休止状態、スリープともに有効になっている
・USB全部抜く
   …効果なし
・デバイス マネージャから各々のデバイスの
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」のチェックを外す
   …効果なし
・ウイルス対策ソフト(NTT提供:「セキュリティ対策ツール」)を終了する
   …効果なし

環境は、
OS:DSP版 Vista Ultimate SP1
CPU:CeleronD 2.8GHz
mem:1.5GB
マザー:ASUS P4P800-VM
です。
長くなってしまいましたが、何か思いつく方、解決のための情報をお願いします。
705名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 08:35:34 ID:o2PXndAd
>>704
原因はわからないけど

>スリープできていたときは移行が完了するまでに数十秒かかっていました。

これはハイブリッドスリープがONでの正常動作ですね
切り分けのためにはデュアルブートは止めてシングルでのクリーンインストールで再現するかを確認ですかね
706名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 11:08:09 ID:fIQRYX65
>>697
仮想メモリ0にしてたり別ドライブに移動してたりしない?
707名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 11:17:43 ID:fIQRYX65
>>704
可能性は低いけれどBIOSのWakeOnLANが有効になってないかチェックするとか

あとはマウスでの復帰を無効にしても再現するかとか
キーボードでの復帰を無効にしても再現するかとか
調べてみると何かわかるかもね
708名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 11:35:37 ID:LfbQl6N3
質問です
VISTA プレミアムを使っています。
windows エクスペリエンスはALL 5.9の環境で視覚効果を最低限にして使用してます。

この環境でSuperゥ (http://www.erightsoft.net/S6Kg1.html)と言う動画のエンコードソフトを使っていましたが
使えなくなりました。
このソフトからのメッセージでハードウエアではなくVISTAが悪いっぽいと表示されます。

ソフトをアンインストして、インストールし直しても動いてくれませんでした。
管理者権限で実行、XPSP2互換モードでも動きませんでした。

対策か、この質問に詳しそうな板やスレに誘導していただけないでしょうか?
709名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 11:36:38 ID:LfbQl6N3
さげわすれごめんなさい
710名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 12:01:37 ID:ERsQaFIo
>>708
もっとお金がほしいって事じゃないかな。
というか投げ捨ててOSをクリーンインストールする必要があるかと。
711名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 12:08:54 ID:ERsQaFIo
SUPER C
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1157893392/

な。この手のものはDTV板だ。
712名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 12:12:23 ID:fIQRYX65
>>708
動かない状況によってはこの板でもいいと思うので エラーの内容を書いてくれ
アプリ固有のエラーならえんこ板だろうし

>>710
フリーソフトみたいだが?Vista安置?
713名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 14:27:28 ID:LfbQl6N3
皆様レスありがとです
エラーと言うかメッセージは、OSのダイヤログではなく
このソフトを立ち上げた後、ソフトのウインドを右クリックしたら出てきて
ソフトがハードウェアの情報を出してきて、CPUは大丈夫、ハードディスクの容量も大丈夫と言う感じで診断していって
最後にOS ビスタ プロブレム(綴りわからんw)と出ました。
出先&規制中=携帯からのわかりにくい文章でごめんなさい。
戻ったら誘導して頂いた板で質問してみます。
スーパーゥは使い勝手が良かったのでなんとかビスタで安定して使えるようにしたいです。
714704:2008/09/28(日) 14:33:25 ID:DshaAmdU
回答をくれた方、ありがとうございました。
ディスクの管理でCドライブのパーティションをアクティブにしたところ
スリープできるようになりました。
どうやらシステムドライブがアクティブでないといけないようです。
715名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 14:35:15 ID:LfbQl6N3
ビスタSP1でインストールはできて4回ほど無事に使えたあと
OSが悪いとエラーがでました。
規制中なので解除されたら、また相談しにきます。
716名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 14:37:19 ID:LfbQl6N3
↑誤爆です
717名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 14:53:54 ID:fIQRYX65
>>713
ふむそれはもうアプリ側の話ですね、向こう>>711でどうぞ

って言うかそれってVistaでは問題があるって意味だよ
それを無視して使ってるんだからちゃんと動かなくて当然かも
718名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:16:54 ID:TUZgLcwW
質問させていただきます。

特に何かをインストールした記憶は無いのですが、
起動できなくなってしまいました。
セーフモードでもしばらく待った後にC:Windowsだったかの
文字列がダーッと流れて勝手に再起動でまた最初からと
なってしまいます。
スタートアップ修復でも試そうかとやってみたのですが、
OSの選択の所でVistaが一覧に出てきませんし、
OSが入っているCドライブを手動で選択しようとしても
「フォーマットしますか?」という恐ろしい一言しか返ってきません。
それでも未選択のままで修復は実行できたのでやってみたのですが、
結果は何も変わらず起動しないままです。

今後自分はどのような方策をとったらよいのでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
719名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:36:48 ID:fIQRYX65
>>718
セーフモードで起動してシステムのプロパティの起動と回復のシステムエラーの自動的に再起動のチェックをはずす
おそらく青い画面でとまるので STOPの後ろの番号を控える あとはその番号でいろいろ調べればわかるかもしれないし
わからないかもしれない
720名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 17:17:10 ID:2bUbYiCw
vistaはサウンドを再生するとネットワーク速度(LAN内のファイル転送など)が遅くなるらしいのですが
NASハードに貯めてある音楽ファイルなど再生する場合レジストリをいじった方が良いでしょうか?

Multimedia Class Scheduler Service(MMCSS)が、
サウンド再生中のネットワークパケット受信数を10個/msec.に制限している。

HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Multimedia\SystemProfile
に、NetworkThrottlingIndexという名前のDWORD値があるので、ここに1ミリ秒当たりのパケット制限数を入力します。
初期値は10(0x0000000A)です。
721名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 18:07:50 ID:HMCJwO8u
文字の太さや大きさ変更するには
どうしたらいいの?
722名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 18:16:43 ID:4CCK3GN8
SQLserverがリソース食ってるんだけどサービスとめたらダメなの?
723718:2008/09/28(日) 18:55:35 ID:TUZgLcwW
>>719
どうもありがとうございます。

で、まあアレなんですが。
HDDが認識しなくなりました。起動しない時点で半分ぶっ壊れて
いたのかもしれませんね。仕事関係やらメールのアカウントやらは
別のHDDにバックアップを取っておいたからいいのですが……

まいった。

724名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 20:16:37 ID:GLCFboSn
すいません。なんか突然マウスがノートのタッチパッドで動かすのと上下逆方向に動くようになってしまったんですが・・・
マウスでは普通に動くみたいですが、これはタッチパッドのプロパティか何かの不具合なんですかね?
とりあえず、タスクバーのアイコンにはそれらしいものが見あたりませんでした・・・
725名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 20:40:30 ID:Nl4NghGB
昨日自作のパソコンが壊れ仕方なく電源とマザーボード購入。
ようやく動くようになって安心してたら「重要なハードウエアの更新が〜で認証を3日以内に〜」
どうやって認証するのでしょう。調べても解りません。
726名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 20:44:52 ID:Nl4NghGB
725ですがヘルプを見て自己解決しました。(ググル前に気づけば・・)
しかしVISTAって・・
727名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 22:15:12 ID:IrPV72bx
エアロ使ってもボヤけないブラウザってあるの?
728名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 22:20:18 ID:u40cR/mC
>>762
xpも同じだよ。
ハードウェアを大きく交換すると認証が切れる。
729名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:31:46 ID:JNksPMpk
質問なのですが、mp3ファイルの「オーディオサンプルレート」を表示させるのはどうすればいいのでしょうか?
XPでは「プロパティ」→「詳細」で確認することが出来ましたがvistaでは表示されません。
かなり初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
730名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:43:03 ID:/UreYBTV
>>728
初回認証するまではディスクトップにショートカットあってもいい気もするんだけどね
731名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:49:18 ID:/UreYBTV
>>729
オーディオ の項目に ビットレートって表示されてないかな
732名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:55:38 ID:/UreYBTV
>>728
jpegとか画像の話かな?
IE7はデフォルトでwindowサイズに調節するから
画像ダブルクリックするか右下の xx%っての100%にすればいい

733>>729:2008/09/29(月) 02:22:28 ID:JNksPMpk
>>731
はい、、「ビットレート」は表示されています。
XPの時はオーディオの項目に「ビットレート」と「オーディオサンプルレート」が表示されていましたが
Vistaでは「オーディオサンプルレート」が表示されてません
734名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 13:49:52 ID:26bxG7r0
EeePCとかWinBook見たいなDVDドライブのないネットブックに
Vistaをインストールしたいのですが、USBメモリブートとかで
セットアップするんでしょうか?
どこかに具体的な解説サイトとかあったら教えて欲しいです
735名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 14:04:08 ID:cRzfCKKz
USB接続のDVDドライブつなげばいけるんじゃない?
とはいえ、EeePCとかWinBookみたいなのにvistaはお勧めしない。
あれこそxpがいい。
736名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 14:57:06 ID:mEDD2bRO
vistaのサービスパック1をインストしてから、
外付けHDが認識してくれません。

さらに、外付けHDをマイコンピュータから開こうとすると、
「フォーマットする必要があります」という表示が出ます。

これはどういうことでしょうか?詳しい賢者様がいらしたら教えてください。



737名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 14:59:21 ID:ZI96iKVE
フォーマットすればいいんじゃね
738名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 15:05:53 ID:mEDD2bRO
いえ、それだとHDの中身が全て消えてしまうので何とかしたいのです・・・。
739名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 16:59:53 ID:NvxdTLTO
>>736
オレの環境は、光学メディア何を突っ込んでも
まっさきに「フォーマットしますか?」と出てくる。
ROMを消せるわけねーだろと。
740名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 17:05:24 ID:IzTHsvT6
どこのHDDのなんて型番かぐらいは・・・
特に外付けHDDだとUSBドライバを独自のものにしてブーストしてるものがあるし
741名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 17:44:54 ID:EPY/gLky
XPのエクスプローラだと
VBRでエンコードしたファイルのビットレートが正常に表示できなかったんだけど
Vistaではできるの?
742名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 18:59:17 ID:ABocKnJG
ロック画面になるまでの時間はどこで調整できるんでしょうか?
743名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 21:55:53 ID:IrRb1RF7
アドレスの並べ替えが名前順にならないので、ニックネームにしてたのだが、
たまにこれも変わってしまう・・これっておれだけの現象・・?
744名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 22:59:52 ID:Cy14BD3E
HomePremiumSP1(今月中旬にクリーンインストールし立て)ユーザーです。
PCを休止状態から復帰させてからログオン画面を表示するまでに長い時間がかかるのですが、
何か改善方法はありますでしょうか?
KB938979は(SP1インストール前に)インストール済です。

参考までにハード面は
CPU…Athlon64X2 3800+
M/B…MSI RS482-M4ILD
メモリ…1GB
HDD…日立の最近のもの(SATA接続)
745名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 23:51:19 ID:6K07X8Om
>>744
外付け/内蔵を問わず、なにか周辺機器を接続していませんか。
746名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:08:58 ID:gUL0c0MU
質問です
写真が入ってるDVDをいれたら
なにも表示されなくなってしまったんです
なにかメッセージがでてきたから「はい」を押したみたいなんですけど

DVDのプロパティを開いたら使用領域があるので何かファイル
があるのはわかるのですが
自分のPCがvistaじゃないのでよくわからないんです

どうすれば元に戻りますか?
747名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:12:23 ID:7ub/gB0y
>なにかメッセージがでてきたから「はい」を押したみたいなんですけど
なんで理解してないのに「はい」とか押すの?バカなの?
vista以前にDVDをダブルクリックして中身見ればいいだけじゃないの?
なんでプロパティ開けて中身開けないの?バカなの?
748名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:14:25 ID:gUL0c0MU
言葉足りず申し訳ありません

隣の家のご主人にみてくれといわれたので
みたのです

他の写真が入ってるDVDはちゃんとファイルが表示されました
749名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:20:22 ID:sQlQtzIF
メモ帳の文字がXPよりかなり小さくなった気がします。
これはVistaの仕様ですか?
字を大きくする方法ってありますか?
750名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:27:03 ID:7ub/gB0y
>>748
種類はDVD-R?
で使用領域があるってのは0って事?それとも具体的なデータらしき数値が出てる?
とりあえず、お前さんのPCでも中身開けるか試してみたら?
vistaもXPも対して操作は変わらないよ

>>749
書式→フォント
751名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:33:09 ID:gUL0c0MU
>>750
DVD−Rでした
0じゃなくて使用領域が30%ぐらい青くなってました
実際写真をたくさん書き込みしたみたいです
752名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:39:48 ID:NKV3UcfZ
753名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:41:34 ID:NKV3UcfZ
>>751
フォーマットが違う
754名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:42:27 ID:NKV3UcfZ
755名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 01:24:10 ID:7ub/gB0y
>>751
DVDを確認したPCはあなたのvista以外のOSでおk?
それなら>>752-753さんの可能性があると思うけど、

ご主人のvistaPCで確認したのなら、
他のvistaか、とりあえずXPのPCで開けるか試せば原因がPCかDVDかわかるんじゃないか?
他のDVDが読めるみたいだから、DVDの方に原因があるとは思うんだけど、
ググってみたら表面の傷とか劣化、そんな事しか出てこなかった
とりあえず、他のPC(vista)で開けるか試せば答えがでるよ。
あとは、ここの一番したの答えで、
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215714207
>上書きすると前のファイルのサイズ分だけ容量が減りますし、
>一度書き込んだファイルは消しても、容量が空きません。
「はい」の選択肢でデータを消えたけど、容量は空かないのでデータがあるように見えるとかも考えられるかな?
756名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 01:39:46 ID:NKV3UcfZ
757名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 01:53:53 ID:7ub/gB0y
>>756
>>746
で二人(vistaでも)とも表示されないわけでしょ?
vistaなら仮にXP以前で作ったDVDも読めるんじゃないか?
>>751
から多分ライブで使ってるんだろうし
758名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 02:18:19 ID:NKV3UcfZ
>>757
見解の相違か
おいらは 自分のPCがvistaじゃないのから見れない
隣の家のご主人のPCはVista 見れる、見れないについて言及してない

隣の家のご主人に借りたDVDが見れないっといってるのかと思ったんだが間違ってるか?
って質問者いないしwww
759名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 02:40:58 ID:7ub/gB0y
>>758
なるほど
そうかもしれないですね。

自分は
>なにも表示されなくなってしまったんです
>なにかメッセージがでてきたから「はい」を押したみたいなんですけど
の最後の”みたいなんですけど”で
隣の主人が試してダメだから、質問者のPCで見れるか相談したんだと思ってるんだけど、
そしたら質問者のPCがvistaでは無いから、
>>758さんのフォーマトの違いとか色んな原因が考えられると思って考えてました。
760名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 02:52:26 ID:U0D6wTiu
パケットライトソフトで焼いたんじゃねぇ?
OS関係なく同じソフト入れないと見れんな
761746:2008/09/30(火) 13:10:43 ID:gUL0c0MU
昨夜は寝落ちしちゃいました
自分のPCはXPです。

何かのメッセージで「はい」をクリックする前まではちゃんと見えていたようです
まだ自分のPCで写真がでるか試してないのですが

自分もお隣さんもPCは初心者なので説明不足で申し訳ないです

YAHOOの知恵袋で似たような質問があったので
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117060481
これだとしたら、初心者には無理そうですね
762名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 14:12:07 ID:Uu03XHnA
質問です
フォルダを削除(移動・リネーム等も)しようとすると
「別のプログラムがこのファイルを開いているので、操作を完了できません」
と表示され、削除できません。
フォルダ内のファイルは全て削除可能で、そのフォルダにアクセスしている
プログラムもありません。
再起動すれば削除できますが、ほぼ毎日のように起きるので困っています。
XP環境の時でも同様の事はありましたが、1年に1度あるかないかでした。
購入したばかりのPCでも同様の症状が出た為、設定や環境による物では
ないと思います。

Windows Vista HomePremium SP1 最新WindowsUpdate済み
763名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 14:22:20 ID:oJsCCXyF
Vista2ヶ月くらい使ってるけど、そういう状況に出くわしたことがありません。
764名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 14:34:52 ID:VSSMGFll
エクスプローラ自身がそのフォルダの内容を表示してるから。
一つ上のフォルダを選び、そこから消せばいい。
765762:2008/09/30(火) 14:49:50 ID:Uu03XHnA
今日もドライバをダウンロードして、インストールが終わったので
削除しようとしたら、フォルダだけ削除できなくなりました。
デスクトップ上で作業すると起こりやすいのかもしれません。
ご回答ありがとうございました。
766名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 15:22:26 ID:ub6Hfkmd
test
767名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 15:48:54 ID:Q15MkPnh
>>762
Vistaのファイルロックは融通が利かないというか、
かなりアホ。

WhoLockMe
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060331_wholockme/

FileMon(配布先消滅)
768名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 16:23:26 ID:J9OYhT45
このスレでも何度か話題に出た自動フォルダタイプ設定の無効化
ひと月くらい経つと、また設定が勝手に変えられちゃったりするようになって、またレジいじり直す
この繰り返しが続いてるんだが、原因がわからない。
もう設定勝手に変えられることないと思って、
こと細かにフォルダ設定してるのに・・・
769名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 17:14:30 ID:l2E10VQF
> FileMon(配布先消滅

sysinternalsの人はMSに移ったので、FileMonはMicrosoftにあるよ。
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896642.aspx

もっとも、FileMonはVista非対応なので、Process Monitorを使うことになるけど。
http://technet.microsoft.com/en-us/sysinternals/bb896645.aspx
770名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 17:21:52 ID:Q15MkPnh
>>769
FileMonはVista非対応でしたか。
ただ、そこで配布しているファイルのリンク先が
古いままでダウンロードはできないみたい。
771名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 18:05:39 ID:o1Rrx78F
openfiles.exe
772名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 19:08:43 ID:sWm3rzwG
質問です。

PCを起動した所、突然起動時立ち上がるはずの常駐プログラムが0の状態に。
またデスクトップやマイドキュメントにあったファイルが、デスクトップの一部ショートカット(ごみ箱やIE等)を除き消えており、壁紙もvistaデフォの物と思われるものになっていました。
インストール済のプログラムの類は残っているのですが、上記のようにまるでゲストログインした時のような状況になってしまい困っています。
ログインユーザーもいつも使っている物である事を確認し、システムの復元も試したもののこの状態になってからの復元ポイントしかない状態です。
他人が操作した事も考えにくいです。
元の状態に戻すにはどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
773名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 20:02:13 ID:PDiv7e6y
よくあるお
774名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 01:58:06 ID:yL/AjnmX
びすたん買ったばっかですが質問です

ネットワークと共有センターの、タスク内にワイヤレスネットワークの管理がありますよね
この中で表示されるワイヤレスネットワークの設定って、いわゆる詳細表示みたいになっていて、
上位にあるものほどネットワーク接続の優先度が高いもの、という感じだったと思うんですが

突然普通のアイコン表示(並べて表示)になっていました。
他の表示に切り替えようとしても、右クリ→表示以降の表示の種類が灰色になっていて選択不可能です・・・
どのネットワーク設定が優先されているのかもよくわかんなくて困ってます
これはどうすれば直るでしょうか
775名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 02:51:23 ID:p+xyr328
ユーザーアカウント制御を無効にしたら
インターネットオプションで「保護モードを有効にする」にすべてチェックを入れても
IEの下のステータスバー?の保護モードが「有効」の表示になりません。
これはつまり保護モードは無効な状態になっているということですか?
776名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 02:57:34 ID:KxvkjQWr
ということです
777名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 03:27:15 ID:p+xyr328
>>776
ありがとう、すっきりしました。
778名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 07:51:58 ID:8uVS02Ga
4:3のモニタでも普通に使えますか?実際使ってる人の感想聞きたいですお願いします
779名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 09:32:46 ID:TU+rQuc4
最近再起動するたびにOS読み込みのところかデスクトップが表示されたところで
よくフリーズするんですが何が原因なんでしょうか?電源を何度か入れ直すと起動します
780名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 10:07:05 ID:G+5kd2JC
>>778
うちは5:4(1280x1024)のモニタだけど、問題ないよ。
781名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 10:47:36 ID:ejmmnXCi
ガジェット使う場合とか、ワイドで動画観たい時くらいだろ。
782名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 11:14:19 ID:JQJ/yc7T
問題はないけど、VistaはXPに比べるとアイコンとかが大きくなってるから
ゆくゆくはワイド型の大きいモニタにしたくなるとは思う
783名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 11:47:19 ID:y+OvsGTm
アイコンはCtrlとマウスホイールで調整できるだろ
784名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 19:27:18 ID:WnkLiT23
UIフォントがメイリオなのが結構場所を食ってたりする。
アイコンの大きさはすぐ慣れた。むしろXPの方を大きいアイコンに変えてしまった。
785名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 19:49:16 ID:Go1jBPc8
スタートメニューとタスクバーが無くなりました。
デスクトップも真っ黒けっけです。
普通に作業、ネットは出来るんですけど、これってウイルスかな?
正常に起動してた最後の作業はスパイボットで検出した何かを削除して、ウイルスバスターでスキャンして電源落としたんですけど、2日ぶりに起動したっけこんなんなってました。
リカバリは最終手段で何かよきアドバイスを!
786名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 20:55:44 ID:kSrguG5q
GOMPlayerでMP4を再生出来ないのですが同じ現象になる人いますか?
XPなら普通に再生出来るので理由がわかりません
再生できる方法があったら教えてください
787名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:04:23 ID:JQJ/yc7T
XPでも普通では再生出来ないんだけど
ぐぐる事も出来ない人はCCCPでも入れておけ
788名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:05:19 ID:RJQOwF4d
VLCプレーヤーお勧め
789名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:06:06 ID:HDAoDbMv
>>785
窓キー押してもスタートメニュー出てこない?
エクスプローラの左下ペインからもコントロールパネルを開けるから
そこからタスクバーと[スタート]メニュー選んで設定をいろいろ変えてみたら?
790名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:16:07 ID:kSrguG5q
>>787 そうなんですか?バイオはなぜか再生できますよ?なんでだろう?
>>788 ありがとうございます。試してみます。
791名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:25:16 ID:kSrguG5q
>>787 cccpで動きました。感謝します!!
792名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:31:23 ID:JQJ/yc7T
>>790
VAIOにはIC2とかMemory Stick Videoに関係するソフトが入ってるから
コーデックも一緒に入ってると思うぞ
多分だけど
793名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:37:11 ID:Go1jBPc8
>>789
何やってもダメですね
かれこれ五時間くらい弄ってるんだけど。
タスクとスタートメニューの設定のとこだけクリックしても音沙汰なしです。
まるでそこだけの機能が抜け落ちたみたいな感じです。
こんなことってあるんだね。
今、ハードディスクのバックアップしてますorz
794名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:57:49 ID:N4O7ckZp
>>793
セーフモードは?
795名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 23:00:10 ID:5qIanOka
>>793
エクスプローラーが落ちちゃってる感じだねぇ
ALT+CTL+DELでタスクマネージャ起動して
ファイルの新しいタスク起動で
%windir%\explorer.exe
起動できるかな?
メモリ不良とかHDDの不良セクタとかでエクスプローラーおちてるか
ウイルスかもね
796名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 23:53:44 ID:WjlEIGWO
デスクトップアイコンの設定で、デスクトップ上に作る「ネットワーク」の
アイコン名って変更する方法はないでしょうか?

XP以前だとゴミ箱の名前は変更できず、ネットワークは変更できたのに
今回は逆になってるのは何でなんだろうと非常に疑問です。
797名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 00:47:47 ID:0ka8++76
>>761
たんにDVD入れたら自動的にエクスプローラが立ち上がるって
動作を「何もしない」に選択してしまっただけとか。
エクスプローラかマイコンピュータからドライブ直接開いてみたら。

って単純なことと思った。
798名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 01:05:14 ID:JGc/hyLx
ネットブラウジングしながら適当な画像を右クリで保存する時
使ってもいないユーザー>ピクチャ フォルダが始めに出てくるんですが
この設定はどこから変えられるんでしょうか
799名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 01:14:07 ID:hjV8yiVw
他のフォルダに保存したら
次からそのフォルダで立ち上がる
800名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 01:20:38 ID:JGc/hyLx
どうもそうならないケースもあるみたいなんで
801瑞希:2008/10/02(木) 10:08:23 ID:GPijTP0t
はじめまして。
質問お願いいたします。

WindowsVistaのノートパソコンがセーフモードで立ち上がるのに、通常起動ですると画面が暗いままです。
これはどうしたらよろしいでしょうか?

お願いいたします。
802名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 12:06:42 ID:prMel+ON
>>793
たぶん、こないだうちの会社でも1件見つけたウィルスの影響だと思う。
レジストリいじれる?
もしも
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\explorer.exe]
というキーがあったら消してみ。
803名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 14:33:16 ID:I9Eo30V6
質問です。
Windows up date後から、windowsが起動しなくなりました。
OSはvistaです。スタートアップ修復では、修復は出来なくて
セーフモードからの起動や通常起動出来ていたときの状態での起動も試したのですが。
どれも途中で処理できないのか、固まってしまいます。

updateが問題では無いのでしょうか・・・。

ご指導お願い致します><
804名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 16:15:54 ID:38MgnPm9
>>801
リカバリ
805名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 16:17:28 ID:38MgnPm9
>>803
VistaのインストールDVD(CD)から起動してシステムの復元
駄目ならリカバリ
806名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 16:25:39 ID:hjV8yiVw
そういやSP1のうpデートが最近あったよな
時間かかるからまだやってないんだけど、
SP1入れた人いる?
>>803の見ると心配になるぜ
807名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 18:47:04 ID:eSM8hfnv
>>806
これだけ経過すれば、入れてる人は結構いるだろ。
808名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 19:03:06 ID:0ka8++76
sp1のあとVistaに対する不満が相当解消したと思うが、、、
初期の頃はインストールできねーとかいろいろあったが、
最近はだいぶ少ない。まだそういう人いるけど。
809瑞希:2008/10/02(木) 19:18:22 ID:GPijTP0t
回答ありがとうございます


すいません
リカバリーってどうやるのですか?
初心者ですいません…
810名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 20:25:20 ID:/qKAgrhy
32bitだと4G積んでも3Gまでしか認識されませんか?
811名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 20:27:08 ID:G5ev4AoM
>>810
OSによります。32bitでもサーバー版なら4G以上認識しますが、
Vistaにはサーバー版なかったですね。
812名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 20:31:43 ID:Acr/e0TV
Vista SP1のアップグレード版をインストールしたのですがストリーミング関係が全滅再生出来ません
Gyaoは再生画面で準備完了でフリーズ、WMPで再生するコンテンツはWMPエラーで再生不能に
調べていく内にどうもXP Proからアップグレードしたのが問題みたいなのですが?
Vista Home Premiumだとダウングレード扱いか何かで設定などが正しく引き継ぎされずに問題が出るらしいのですが原因はこれでしょうか?PCの構成は変えていません
BIOSとアップデートの更新はしました
Core2Duo E6750 2GB HDD500GBの構成です
取り敢えずDSP版のVista注文してインストールして見ようと思いますが
813名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 20:32:27 ID:/qKAgrhy
>>811
Homeでサーバー版とかじゃないっぽいので
3Gまでのようですね。ありがとうございます。
814名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 20:34:06 ID:gTgJ7vdR
>>809
メーカーPCでしょ?
だったら、説明書にリカバリ(再セットアップ)の方法が書いてあるからそれ読むといいよ。
読んでも解らないんだったら、だれか詳しい人にやってもらった方がいいよ。

それとリカバリするとデータが消えるからバックアップは先にしておきなね。
815名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 21:33:55 ID:4Q1OajjK
質問をさせてください。
先日PC買い替えを余儀なくされ、VISTAPCを購入しました。
当初よりasxからリンクするストリーミングファイルの再生ができない状態です。
WMPの設定やウィルスソフトの常駐の有無なども確認したのですが、状況は変わらずで
原因はOSかIEではないかと思い、まずこちらに質問をさせていただきました。
初心者の質問で申し訳ありませんが、
どうしたら再生ができるようになるのかを教えてください。
よろしくお願いいたします。
816名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 21:37:27 ID:38MgnPm9
>>812
Vista SP1をXPなどの以前のOSにアップグレードインストールした?
コーデック周りの不具合が出ると思うのでFlashなどにも以前のものが
あると問題あるかも。
出来ればXPをクリーンインストールしてそれからアップグレードでVistaを
インストールするのが良いよ
以前のOSの環境の引き継ぎはトラブル満載の元だからね
Windowsの常識とも言える
817名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 21:38:51 ID:38MgnPm9
>>815
そのasxのサイトを信頼サイトに登録してみては?
818815です:2008/10/02(木) 22:33:14 ID:4Q1OajjK
>817
何箇所か試してみましたが、ダメなようです。
819名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 23:10:30 ID:F9eD0wef
VistaのIE7だとDRM認証との相性が悪い事がある
Sleipnirとかにブラウザ変えて試してみて
820名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 23:22:25 ID:Acr/e0TV
812です
アップグレード版をだと以前のXPを起動した状態でインストールしないと出来ないみたいでXPをアンインストールしたらインストール出来ないので?無理のようです
DSP版を注文したのでHDDの内容を消去してインストールしようかと
もう1ヶ月グダグダやって埒が開かず煮詰まってるので困ってます
メイン機として切り替えるつもりだったので早くしたいので
レス参考になりました有り難うございました。
821名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 23:41:14 ID:I9Eo30V6
>>803です。
windows up dateのせいではなく、HDDが壊れていたみたいです><
明後日修理に出します。
ご指導してくださった方、本当にありがとうございました。
822名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 00:48:28 ID:CsKQm5EY
>>815
原因はWMPみたいね
俺も同じ症状で困りまくって調べまくった
なんでWMPのアンインストールできないようにしたんだろね

ここみたら解決すると思うよ
http://blog.goo.ne.jp/yonakijijy1791/e/844de5f3d7a69701a23229c5e9a45054
823名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 01:05:42 ID:DmI3j+Dn
Vista Ultimate sp1を使用しています。
Media Center の、番組表を自動的にダウンロードする をオンにすると
番組表ダウンロードのために夜1時に勝手に電源が入ってしまいます。

番組表ダウンロードの時間を変更することってできますか?
824名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 01:14:54 ID:WulE8b4K
先ほどまでネットをしていたら急に画面がブルースクリーンになって
再起動してしまいました
念のためHDDとメモリを調べたのですが特に問題がありません
いったい何でこうなってしまったのかわかりません
原因を教えてください
お願いします
825名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 01:23:29 ID:KcUXjEor
>>824
大抵ブルースクリーンの文字を記録しといてネットで調べれば原因がわかる
次起こったら携帯でもデジカメでもスクリーン撮っとけばおk
826名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 01:30:23 ID:WulE8b4K
>>825
わかりました
そうしてみます
有り難うございました
827名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 09:19:06 ID:wQok9bKD
>819>822
ありがとうございました。
原因はIEだったようで、別ブラウザにしたら正常に再生できました。

同じMS製品でどうして相性の問題が起こるのか、
再インストールもできない設定になっているのかが謎です。
828名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 09:27:09 ID:PO7xu5ep
メモリ診断の結果はどうやって見るんでしょうか?
検索したところ、memdiag.binというファイルが作られるところまではわかったのですが、
このファイルを開く方法がわかりません。

このあたりにヒントがありそうなのですが、ポーランド語?のため、お手上げです。
ttp://www.frazpc.pl/b/184715
829名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 09:54:52 ID:7FwyRK4U
>>820
アップグレード版でも、クリーンインストールできるよ。
一手間余計に掛かるけど。
830名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 13:39:04 ID:b657z8FU
メモリー4GBくらいつまないとPCが池沼になるってほんとですか?
831名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 13:47:00 ID:KPVYpIig
おまえも積めお
832名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 13:52:40 ID:Xwb0sKlr
積んでおけばいい
833Vista機買いました:2008/10/03(金) 13:54:40 ID:ESIwwoE4
2Gメモリ積んでるけど
検索、アプリ、メディアプレイヤーと立ち上げると、
はCPU30%前後でほぼ固定、メモリも850M程度でほぼ固定。
なのに、砂時計とか、フリーズとか、強制修了頻発するのですが・・・

CPUとメモリを、もっと有効に使うには、
どこの設定を変えればいいのでしょうか
834名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 14:51:10 ID:gbzT3Aey
OSのバックアップにAcronis True lmage Personal 2使ってたんですけど
Vistaで使用できるツールでいいのありますか
835名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 16:44:23 ID:0wZ0CA88
>>834
True lmage11 Home
836名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 19:11:53 ID:B2ep8DKg
> 砂時計とか、フリーズとか、強制修了頻発するのですが・・・
そういうのは互換性や安定性の問題
アプリにもよるから^^;
837名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 19:23:29 ID:t/Atq54+
>>833
とりあえずSP1適用、環境分からんので適当なアドバイスするなら
そのPC, 1GBメモリモジュール使えるのか?
838名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 19:55:16 ID:QayFEl/Q
>>833
まずはメモリ診断
839名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 20:05:08 ID:B2ep8DKg
まぁPC買ったら(メモリ増設も)、Memtestを12時間回し続けるぐらいはしないとね
840名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 20:17:59 ID:b0N7rJh/
スリープモードにしたときのランプ点滅がきになるんですが
スリープで尚点滅をさせない方法ってありませんか?
841名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 20:55:22 ID:PO7xu5ep
>>840
ない
ランプの上にシールでも貼っとけ
842名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 21:20:10 ID:fz52rVHl
去年の3月にVistaの「Home Vasic」を購入しました。
「Aero」や「Media Center」がずっと気になってます。
アップグレードするべきでしょうか?
843名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 21:28:12 ID:PO7xu5ep
>>842
そんなことは自分で決めましょう。
パソコンを何に使うか、画面の見栄えが気になるかどうかは人それぞれです。
844名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 21:46:51 ID:DmI3j+Dn
>>842
今までは「パソコンでテレビ?はぁ?」だったが、
友人からTVチューナーもらってつけたら以外にも快適。
クリックで録画できるし

やってみなきゃわかんないもんだ
845名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 02:48:14 ID:odhFGZgZ
質問です。

Vistaを新規インストールしたのですが、DVDドライブやHDD、USBがデバイスマネージャ上で
すべて『不明』扱いになってしまっています。
マシンを起動すると『デバイス インストーラーのエラー』と出て
『ハードウェアベンダに問い合わせてください』と不明になっている数だけ
ウインドウが何回も出てそう言われます。

画面右下のタスクバーでは不明な箇所のインストールがすべて保留になっています。

CDドライブが認識されない方のFAQを見てレジストリの削除をしてみましたが
ダメでした。不明扱いになっているDVDドライブやHDDは普通に使えるのですが、
USBメモリ、USBで繋いだiPodが使えないです。

自作パソなのでマザーのBIOSを最新にしてみましたがダメでした。
エロDVDが再生できなくて涙目です。解決策をぜひとも。。。

デバイスマネージャでは
--不明
  └PIONEER DVD-RW DVR-215L ATA Device
--不明
  ├OEI-USB2 CompactFlash USB Device
  ├OEI-USB2 Memory Stick USB Device
  ├OEI-USB2 MMC/SD USB Device
  ├OEI-USB2 SmartMedia/xD USB Device
  └ST3500320AS ATA Device(HDDです)

となっております。
846名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 02:52:01 ID:vH7WlPaC
>>840
マザーボードの仕様だよ
点滅しないものはしない
847名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 02:55:39 ID:vH7WlPaC
>>845
記憶デバイスだけ書かれてもね^^;
自作ならハードウェア構成全部書いてもらわないと・・・
おそらくチップセットのドライバユーティリティとか入れてないか、
なにか問題があるんじゃないかな?
848名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 03:42:37 ID:+8yrNbqG
directXはvistaに最初から入ってますか?入ってるならdirectX 10が入ってるんですか?
849名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 04:00:16 ID:+8yrNbqG
上の質問なんですが、実はdirectXが入ってるか分からなくてmicrosoftのサイトで最新のもの
をダウンロードしたんですが、バージョンのところに9と書いてあったので、バージョンを落として
しまったんじゃないかと心配しています。
850名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 04:31:52 ID:Hgt2Bokj
>>848-849
directx10がはいってる、directXの最新版はバージョンチェックして
入れてくれるので問題ない
851名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 04:34:56 ID:dfXhq01V
>>849
VistaにはDirectX10とDirectX9Exの二つが入っています。
この二つは別のものと考えていいです。

DirectX9ExはDirectX9の機能限定版で
完全なDirectX9ではありません。

Microsoftから落としたのはDirectX9完全版でしょう。
つまり、入れて問題ありません。

あなたのパソコンは、標準の DirectX10とDirectX9Ex から
DirectX10とDirectX9完全版に パワーアップしました。
852名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 08:54:37 ID:e6B6Tlgl
>>848
もう済んだだろうけど、DirectXのバージョンは
dxdiag
で確かめられる。
853名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 09:31:54 ID:tVH721KV
質問です

コンピューターの保証書番号までも含めてシステムの詳細を見るにはどうしたらいいんでしょうか?
一昨日は見たんですがやり方忘れてしまいました。
エクスペリエンスインデックスとは違いますので。
854名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 09:58:21 ID:5SzbhHwe
32bit版のVistaって、メモリ4Gつんでても3Gまでしか認識されないんですか?
855名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 10:50:54 ID:twEWLppL
質問です
VISTA ULTIMATE 64を使っているのですが
パソコン起動直後にデバイスマネージャを
使用しようとするとフリーズしたかのようになります
パソコンが落ち着くと管理コンソールのダイヤログが
表示されるのですが仕様でしょうか?
856名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 10:55:19 ID:tVH721KV
>>854
私もビスタ32bitで昨日1G→4Gに換装したんですがコントロールパネルからシステム見ると4.00Gと表示されてるので一応認識はしてるようです。
しかし、dxdiag.exeで見てみると2686MB RAMと表示されてます。
認識はされてても活用できないということでしょうか?
857名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 11:02:41 ID:vyFL30sF
>>854 >>856
メモリマップドI/Oの仕様なので32BitOSだったら
XPだろうがVistaだろうがMacOS XだろうがLinuxだろうが
4GBフルに使うことはできません。
858名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 11:54:06 ID:mhbIfMwt
>>854
私もdxdiagで見てみると3070MB RAMでした(タスク マネージャでも同じ値)
どれだけ認識するかは、マザーボードによると思います。
余っている約1GBがもったいないので、私はRamDiskにして
ブラウザーのキャッシュ等を置いています。
859名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 12:20:18 ID:Hgt2Bokj
>>853
保証書番号ってのが何をさしてるのが微妙だがプロダクトIDなら
ディスクトップもしくはスタートメニューのコンピュータを右クリックしてプロパティ
860名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 12:27:07 ID:jOiXuvuW
アプリケーションを起動するたびに暗転するのがめんどくさいので、ユーザアカウントの制御をカットしたいのですが
間違ってウィルス入りのファイルを開いてしまう以外のデメリットはありますか?
861名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 12:41:11 ID:rLuRjN1u
>>860
そんな質問をしている段階でUACを切るのはやめたほうがいい
862名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 12:53:08 ID:tVH721KV
>>859
はい、それではないんです。

型番から製造番号(保証書番号)、デバイス情報、接続してるプリンター情報まで表示されてて
題字が「このパソコンの情報」となってるはずなんです。

863名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 14:21:45 ID:vH7WlPaC
>>860
可能性としてはある
UACを拡張置き換えて砂箱みたいに許可・非許可リストを作成して、
ユーザーが設定したプログラムについては次回からでないようにす
るものはある
Smart UAC Replacementとかね
これならUAC自体は生きてて、登録したものだけ暗転もしなければ
普通に起動する
許可してないものまで管理権限で動作する危険性は回避できる
864名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 14:37:47 ID:SSXMuNlk
>>862
おそらく下記のようにメーカー独自の機能でしょうから、
自分の機種のスレで聞いてください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007848
865名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 14:52:01 ID:tVH721KV
>>864
ありがとうございます。

メーカー独自の〜という言葉からヒントを得て、パソコンメーカー関連(NEC)を注意してみたら、
サポートナビゲーターというアプリから見れました。
866名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 15:28:13 ID:IR2Rkbe4
vista home premiumです。
リカバリーしたんですが自分のドキュメントのバックアップなどを
戻したところ同じ様に表示されません。
例えばピクチャフォルダならフォルダに写真が表示されません。

インターネットのそのHPのアイコンも前は表示されてたのに表示されません。
復元出来たものもあるのですが…

どなたかよろちくお願いします。
867名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 15:33:30 ID:jOiXuvuW
>>863
返答ありがとうございます
ググって見たのですがSmart UAC Replacementについては海外サイトばかりで、どういう物かわかりませんでした
何かのアプリケーションソフトでしょうか?
868名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 16:23:11 ID:e6B6Tlgl
>>857
どこで覚えたのか知らないけど、
1行目とそれ以降は無関係だ。
869名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 17:32:37 ID:vH7WlPaC
>>867
英語読めないなら自動翻訳にでもかけてみたら?
基本的にUACを拡張して、登録制にするもの
許可登録したものはUACのうざいプロンプトがでなくなる
拒否登録したものは起動できなくなる
未登録のものはUAC昇格プロンプトが従来のように出る
870名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 21:13:42 ID:gf+cWyr6
>>857
86系のCPUはI/OマップドI/Oです。
871名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 21:43:03 ID:e6B6Tlgl
>>870
一応、CPUとしてはそうだろうけど、メモリにI/Oを振るのも可能。
それと、mappedは「マップト」じゃないのか? 「マップド」の方をよく見聞きするけど。
872名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 21:49:14 ID:+soNLDzo
>>870
CPUは関係ない。I/Oを全部I/Oポート経由にすれば4GB使える。
凄まじく遅くなると思うが。
873名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 23:15:23 ID:m4Rd8Cfh
すいません質問なんですが

既定のプログラムをいじってしまったせいか曲が全然聞けなくなったしまいました
どうしたらいいんでしょうか?
874名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 01:03:21 ID:kSwuG8L8
IEなどのウインドウを最大化にすると、タイトルバーが透明にならないんですが
最大化にしても透明にする方法を教えてください。
Vista HomePremiumです。
875名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 01:04:45 ID:t4d00pLX
>>874
仕様
876名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 01:33:49 ID:7qnXhJmr
>>873
既定のブログラムを元に戻す。
音楽ファイル右クリックして「プログラムから開く」→メディアプレーヤーを選んで
「この種類のファイルを開く時は (r 」をチェックしてOK
877名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 01:49:34 ID:If8tWmp5
質問です。
スタートアップのsetupを間違って削除してしまったのっですが、どうやったら復元できるのでしょうか?
878名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:04:43 ID:7qnXhJmr
>>877
削除した直後ならごみ箱に入ってると思うんだけど。
右クリック→元に戻す、で。
879名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:08:03 ID:If8tWmp5
>>878
削除したあとごみ箱も空にしていて、ないんです。
他の復元方法はないですか?
880名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:13:51 ID:Ur+GnQV+
質問させてください。
OS VISTAHomePremiumsp1
CPU インテルCore2DuoT8100
メモリ 2GB

上記のノートパソコンを使用しているのですが、
XP homeをインストールしたいのですが、
バージョンが古いとかの理由で拒否されます。
どうすればインストールして使用できるようになりますか?
881名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:21:29 ID:CaJ3Odzl
>>880
BIOSで起動順をCDドライブ(DVDドライブ)を先頭にする
OSのディスクをセットして再起動
インストール手順に従う

XP用のドライバ類は前もって用意しておく
メーカーが用意して無くても根性で用意しないと
後悔しまくる事になる
(メーカーがドライバ公開してないと まず不可能なんだけど)

ヘタを踏むとXPは使えずVistaにも戻せず
PCは ただの箱になる→メーカーに修理依頼

がんばって下さい
882名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:31:08 ID:bbKK25lm
>>877
何のセットアップ?

>>881
Vistaにも戻せず?
883名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:32:23 ID:NpiYevIP
質問です。
以前XP対応のゲームソフトをハードディスクにインストールをしたのですが、Vistaを購入後もハードディスクは継続して使っていました。
もしやと思い、Vistaでハードディスク内のゲームソフトを起動してみた際に、なんの問題もなくソフトが起動したのですが、これはどういった現象なのでしょうか?
884名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:41:50 ID:If8tWmp5
>>882
スタートアップのフォルダに入っているものをすべて削除してしまったんです。
885名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:50:45 ID:sziEitAt
>>880
HDDをフォーマットせずVISTAの起動ドライブにXPをインストールしようとすると
そうなる
VISTAの起動ドライブ以外にインストールを指定すればデュアルブート出来る
ただしブートローダーの編集が必要

意味がわからなければHDDをフォーマットしてからXPを入れれば良い

>>883
そのゲームがシステムのdllやレジストリに依存せず、自分の持っているファイルだけで実行できる
ように作られている
ゲームに限らず結構そんな感じのソフトはある
886名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:54:17 ID:sziEitAt
>>884
ゴミ箱に残ってないか?

プログラム>スタートアップの中にあるのはただのショートカットだから
そのsetup(毎回セットアップするのかい?何のセットアップだよ?)の本体を探して
スタートアップフォルダにショートカットを作れば良い
887880:2008/10/05(日) 04:43:30 ID:Ur+GnQV+
>>881 >>885
サンクスです。
失敗した時のための修理費を貯めてから
挑戦してみます。
VISTAも残しておきたいのでフォーマットはしません。
888名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 05:11:47 ID:rYC0Qe31
>>623
これ、誰かわかる人いませんか?
889名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 08:15:39 ID:cvo8B2IA
>>887
何の為にXPを入れたいかによるが、未だとVMWare等の仮想ソフト導入でVista上で更に別のOSを動かす手もある。
890名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 13:12:17 ID:F0IDQLva
>>888
無理。vistaから、画像処理にDirectXを使った3Dで描画されているから、
デスクトップも一枚目の窓として認識されてるんだ。ガマンシル。
891名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 13:19:47 ID:EC28FFpd
エロ切ればいいじゃないの
892初心者:2008/10/05(日) 13:25:24 ID:0JK4ZMhC
タスクマネージャ上で不要なバックグラウンドで動いているものを切ったのですが、
再起動したら元にもどってたりします。

不要なものを起動時から常に切る為には、いったいどうしたらいいのでしょうか?
893名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 13:38:07 ID:DHD/EPLf
>>892
msconfig
894初心者:2008/10/05(日) 13:59:06 ID:0JK4ZMhC
>>893
どうもあり。
やってみます
895初心者:2008/10/05(日) 15:40:27 ID:vpcpAoeJ
現在、東芝コスミオ(Vista搭載)CPUがデュアルのT7100、メモリ2G、 HDD120Gを使っています。
内蔵HDDの10Gと、USB外部HDD2機に各10Gずつ、をキャッシュとして使用しています(この方法の技術名称忘れた)
このキャッシュの適量というものがいまいち解りません。
とりあえず、推奨のキャッシュ量より遥かに多く設定し、速度が劇的に改善されましたが、
推奨の値や、パソコンにお任せ設定だと確実に遅くなってるようです。

あと、外部のフラッシュメモリ等をメモリとして使用する事も可能で、
速度改善が可能だとも聞いたのですが、
うちの場合、カードスロット(これまた名称が解らないけど、通信とか接続とか、カメラのカード用カードアダプタとかを入れるとこ。)
が、まったく使用する事がないと思われるので、そこに入るフラッシュメモリ関係とか
売ってないでしょうか?
896名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 15:57:48 ID:J7jH4xQ7
売ってます!売って無かったらカードスロットの意味がありません!
897名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 16:05:31 ID:vpcpAoeJ
>>896
何を差し込むのが現実的なの?
CFカードとかをそのまま挿せるとか
898名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 16:10:03 ID:/w0qGZ1S
言語バーを間違って消しちゃったんだけど元に戻すにはどうしたら
いい?
899199:2008/10/05(日) 16:14:48 ID:vpcpAoeJ
>>898
デスクトップのタスクバー上で右クリックプロパティ辺り
そこで、言語バーの表示非表示があったかと
初心者なので間違ってるかもしれないけど
900名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 16:17:21 ID:3smSbhp5
コンパネ → 地域と・・・ → キーボード・・・ → キーボード・・・ キーボード・・・
901名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 16:49:00 ID:P2tvO5Rh
拡張子が非表示になってるんですが、表示させるにはどうたどればいいんですか?

XPだと適当にフォルダ開いて、ツールのインターネットプションだったと思うんですが
902名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 17:02:32 ID:3smSbhp5
コンパネ → フォルダオプション → 表示 → 登録・・・
903名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 17:12:48 ID:7qnXhJmr
>>901
フォルダウィンドウの左上にある「整理」を左クリクックして、フォルダと検索のオプション
904名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 17:19:14 ID:7qnXhJmr
>>898
コントロールパネル→表示言語の変更→キーボードの変更→言語バー →お好きな設定をどうぞ
905名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 19:18:00 ID:jNVFfxzq
MSIファイルを管理者権限で実行したいんですけどどうすればいいんでしょう?
906905:2008/10/05(日) 19:41:54 ID:jNVFfxzq
msconfig→ツール→コマンドプロンプト でmsiファイルを実行したらいけました。
907初心者:2008/10/05(日) 20:16:23 ID:g2PzKtVp
ノートPCの横に付いてるカードスロットなんですが
四角にEXって書いてあるのは、EXカードというPCカードだとわかるのですが、
その同じスロット入口に書いてある長方形のしるしは何でしょうか?
908名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 20:26:25 ID:WFm30zM5
>>907
スレチだから
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ655【仙人】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1223079646/
に行くといいよ。
909名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 22:53:05 ID:/w0qGZ1S
>>904 テンクス、できた
910初心者:2008/10/05(日) 23:25:47 ID:g2PzKtVp
マックのサファリは、クリックホイールで履歴とかを上下スクロールできるのに
Winのほうはできないんですが、仕様でしょうか?
911名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 00:23:13 ID:4D8fww5j
vistaのホームプレミアムにしたんだけど、ハードディスクにアクセスしまくって時々マウスが引っかかります。
xpでも発生してたのですが、OSではなく、ハードディスク自体の不良でしょうか?
インデックスとSuperFetchを無効にしました。
アドバイスお願いします。
912名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 00:29:45 ID:fEd2QjH+
vistaのデフォルトの文字選択色は何色でしょうか。
コピペする時などに、ドラッグして選択した時の色です。
913名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 00:32:13 ID:4D8fww5j
追記です。
HDDはレイドを組んでおり、oblivionをフルスクリーンでプレイするとマウスのカクカクはなくなりますが、
windowsモードでプレイするとカクカクします。

CPU:E8400
MEM:4.0G
グラボ:4870

です。
よろしくお願いします。
914名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 02:45:49 ID:qGSd8Af8
>>895
仮想メモリのことかな?
仮想メモリの容量はそんなに必要ない
通常メモリの1.5倍程度がシステムのデフォルト設定
2倍程度までは増やす価値があるがそれ以上は無い
無駄にHDD容量喰うのでやめときな
あとUSB接続は転送速度が遅いので仮想メモリには
使わないこと

二番目のはReadyBoostかな?
メモリを増やすんじゃないよ
単にシステムキャッシュの拡張
使えるメモリが増えるという訳じゃない
あらかじめキャッシュしておくことでランダムアクセスの
遅いHDDとメモリ間の補完キャッシュの役割をしてる
ちなみにメモリが2GBもあれば効果は微妙すぎ
915名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 04:33:45 ID:aU6z+mWW
Vistaにソフトをインストールする場合基本的にProgram Files以外にしたほうがいいんでしょうか?
916名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 05:59:59 ID:cdnhqsao
vistaに対応してるものならProgram Filesに
そうでないならば違う所に

UACが絡んでか正式に対応してないのは
Program Filesにいれると正常に動作しないことがあるよ
917名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 06:49:58 ID:aU6z+mWW
正常に動作するならProgram Filesのほうがいいんですね
ありがとうございました
918名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 09:41:42 ID:KiWa7HkQ
Vistaはど素人、XPはそこそこ使えるレベルですが質問させてください。

↓やってしまったこと
先日、知り合いのVistaマシンのCドライブの空きが無いから見てくれという事で行ったのですが、
Cドライブの"ユーザー"フォルダが何十Gも容量を占めていたためDドライブにコピーしたあと削除しました。
このとき警告がでましたが、システム関係のファイルは消さずにスキップ、
共有が無くなりますというものは無視して消しました。(その結果フォルダを含むいくつかのファイルが残りました)

しかしその途中、デスクトップのショートカットが消え始めたので「やばい」と思ってよく見ると
"ユーザー"フォルダは、"C:\User"・・みたいな表示がでているので「ユーザーフォルダだったか・・」と思い、
削除処理終了後に(電源は落とさないまま)再び"ユーザー"フォルダにバックアップしたものを戻したところ
デスクトップのショートカットは復帰しログオンもできました。

↓そこで質問です
1)"ユーザー"フォルダ(またはその中のフォルダ)を別のドライブにコピーしたあと削除し、
 またコピーし直した場合に考えられる問題はありますでしょうか?(どういう状態なのか・・)

2)実はユーザーは2つ作ってあったのですが、片方は上のようにしましたが容量の大きかったもう片方は
 コピーし戻しはやっていません、このユーザーはどうなりますか?(コピーすれば戻ります?)

遠い知り合いなのでいろいろ試せませんでした、自宅に帰って勉強用にインストールしておいたVistaを
立ち上げてびっくりしました・・
どうかよろしくご教授のほどを。
919名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 10:25:26 ID:NLgbERX1
Vistaなら1台のHDDをC:とD:にわけてるなら、容量を変更できるのに・・・
(デスク管理から)
920名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 10:36:56 ID:NLgbERX1
データーをバックアップして置けば、怖い物は無いでしょうに。>>918さん。
バックアップ後、変更前に復元ポイント機能を使うとかOSの上書き、再インスコとか。
気持ちは理解できますね。だから 他人のPCを見てあげるときには必ず「バックアップしとけ!最悪の場合”PCが壊れる!”」とまで言っておくよ。
壊れることは100%無いけどね、ここまで言っておかないと後々面倒なことになる。
メニューからオンラインヘルプで復元ポイントへ戻すとかを見てどう?
921名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 11:08:21 ID:aobw8rcX
>>918
そのユーザーフォルダってのは基本、Cドライブにおいて置かないとダメなものだぞ
インストールしたソフトの設定に関するフォルダとかあるし
2つのユーザーとも戻しとけ

マイピクチャとかリンク先をDに移して、
画像、音楽、動画などのデータをDに保存するようにすればいい

922名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 11:22:11 ID:YF9Ht/k9
volume shadow copyが勝手に圧迫してるに一票…
923名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 11:34:28 ID:z+JQDycI
tempがものすごい容量になってることもたまにあるよな
924名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 11:40:45 ID:trpaQwfj
HDDを換装する際に、ドキュメントフォルダが入ってたHDDを一度外して
換装後再度装着してvista起動したらドキュメントにアクセスできません。
こりゃリンク外れてるのかなぁと右クリックしたら「コピー・名前の変更・プロパティ」の三項目のみで
のみで、プロパティ開いても移動のタブが消えてました。
どうやったら元に戻せますかね?
925名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 11:57:51 ID:fGU5LF7s
>>924
セキュリティーでしょう。
そのユーザーのアクセス権限を設定しなおせばOKかと・・・
926名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 12:29:05 ID:3OPeUNkv
>>860
ローカルセキュリティポリシー>セキュリティオプション>ユーザー アカウント制御: 昇格のプロンプト時にセキュリティで保護されたデスクトップに切り替える/無効
927918:2008/10/06(月) 13:44:07 ID:KiWa7HkQ
>>919-923
ありがとうございます。
とりあえずログオンできるし、データも残ってるから
ショートカット等が消えてるようなら設定しなおしって感じですかね・・

オーナーは不在のうえリカバリとか説明してもわからないレベルと思われ、
その場で結果出さなきゃいけない状況で、やっちゃいました(/ω\)
自分がわかってなかったというのが一番の問題ですが・・。
928名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 16:53:32 ID:arRZsDSw
VISTAのネットワーク管理だけで、複数の無線LAN(自宅/会社)と
その複数の場所での有線LANとの排他接続の管理ってできますか?

たとえば自宅で無線LANを使用中に、有線LANコネクタを接続した場合、
自動的に無線LANは切断され、有線LANに切り替わる。
またその逆に有線LANコネクタを抜いたとき、自動で無線LANに自動で
接続される。という動きです。

現状では、有線LANコネクタを接続すると、無線は接続されたままで、
有線LANと無線LANが2つ接続した形になります。
ここで、手動で無線LANを切断したあと、有線LANを抜くと自動では
無線LANに接続してくれず、また手動で接続しないといけません。

メーカーのユーティリティなどを使わず、VISTAのネットワーク管理だけで
これを行う方法はないでしょうか?
929名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 17:03:56 ID:TUUJg+Zw
>>928 というか、VistaだろうとMACだろうとUNIXだろうと

・1台のPCのデフォルトゲートウェイは1指定

という大前提があって、そうやって色々切り換えるとぐちゃぐちゃになる
というかどれか1つしか有効にならないので迷走というか

・思った通りの経路に流れない

問題が発生する

それを解決するには

・常に有効なLANは1本、残りのデバイスは全て無効にする

が正解

お前の馬鹿な構想など知ったことかw 嫌ならTCP/IP使うの辞めろ

ってこった
930名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 17:50:08 ID:arRZsDSw
>>929
>現状では、有線LANコネクタを接続すると、無線は接続されたままで、
>有線LANと無線LANが2つ接続した形になります。
これは私がやっていることではないんですよ。
Vistaが2つ接続しているんですけどね。
931名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 17:55:42 ID:arRZsDSw
>>929
>・常に有効なLANは1本、残りのデバイスは全て無効にする
だからそうしたいんですが、Vistaが2つ接続した状態にしちゃうんで
排他にならんのかな?と聞いています。

>お前の馬鹿な構想など知ったことかw 嫌ならTCP/IP使うの辞めろ
どこを読んだらこういうことになるんでしょうね?
932名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 17:59:09 ID:HgkJwkd1
有線使うかどうかにかかわらず手動で切断したら手動で接続するのは当然じゃ?
そうじゃないと切っても切っても接続されるぜ。
933名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 19:03:43 ID:0mqZlGaW
>現状では、有線LANコネクタを接続すると、無線は接続されたままで、
>有線LANと無線LANが2つ接続した形になります。

こっちのほうをなんとかしたいんじゃないのか?
Windowsはそこまでお世話してくれないかも、素直にメーカーのアプリでもつかっときゃいいんじゃね?
934名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 19:44:46 ID:v/t4AMVa
最近ビスタのアップデートしたためなのかどうかはわからないですがマウスのポインタの動き以外は
ほとんど全ての反応が遅くさらにブルースクリーンを連発してしまいます。
例えばフォルダをダブルクリックした場合などは3分ほど応答無しの状態です。
またシステムの復元もエラーが出やすく復元してもすでに不安定な復元ポイントしかのこっていません。
クリーンインストール以外に何か試しておいた方がいいのとかあればアドバイスください。
935名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 19:52:54 ID:UFVFkCYn
ブルースクリーンのメッセージも書けないようじゃ再インストしかないな
936名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 20:24:13 ID:v/t4AMVa
CtrlとAltとDeleteからタスクマネージャーを開こうとしたらエラーが出てしまい無理でした。
メッセージは英語なのでいつものくせで見ていませんでした。
次でたら見てみます。
文字の変換に掛かる時間が1秒から3分までまちまちです。
バックドアのウイルスから何かされた可能性もありますか?
30分前にIEを起動させたのですがまだ表示されません。
本当に助けてください。
937名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:43:22 ID:grZrsHql
そこまで行くと、ハードウェアが死に掛けてる可能性も十分考えられる。
クリーンインストールは当然として、メモリとか一通りチェックし直したほうが良いかもな。
938名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 20:45:27 ID:yH9qSdCk
realtek hi definition audio
USBヘッドセット
VISTA
これでdxtoryでゲーム音と音声同時に記録できた人いる?ググって隠れてるミキサー見つけて色々やってみたがだめだ〜
939名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 21:23:44 ID:v/t4AMVa
>>937
どうもアドバイスありがとうございます。
メモリもCPUも認識されているいるようです。
ただ相変わらずです。
940名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 21:35:22 ID:W77vavbe
メーカー製PCなら修理出せ。
941名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 22:23:51 ID:dvm1Wlsb
お絵かき掲示板で絵を描いていたら設定をいじってしまったのか
カーソルがハンドになったまま戻らなくなりました
ttp://okwave.jp/qa4223572.html この人と同じ状態なので
回答にかかれてる事も試したのですが戻りませんでした
ペンタブはintuos3を使っています
どなたかアドバイスお願いします

942名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 00:30:44 ID:O46Foult
Explorer(IEでない、フォルダを見るやつ)の左側に、
フォルダの一覧を表示するツリービューがあるけど、
ここに同じフォルダ内であることを示す縦の点線が表示されるのと、
されないヤツがあるんだけどなんでだろう。

縦線が表示される→VistaUltimet x64 リテールパッケージ
縦線が表示されない→VistaHomePremiumのOEMバージョン

どちらもクリーンインストした状態で、縦線が表示されなかったり、されたりするんだけど、なんでだろう?
つか、ツリービューの左右のスクロールができなくなって、エクスプローラーが
猛烈に使いにくくなったと思うれは俺だけですか?(´;ω;`)ウッ…
943名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 00:59:29 ID:f4ntteJx
質問です。

C:\home に J: をマウントしました。
そこで、C:\Users を C:\home に変更したいのですが、これってできますかね?

単純にコピーだと整合性がとれなくなってしまう恐れがあるので。。
よろしくお願いします。
944名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 01:10:09 ID:Lt/1E+tY
>>942
「ナビゲーション ウィンドウで簡易フォルダ表示を使用する」のチェックを外すと縦線が出る
エディションによってデフォルト設定が異なる理由は謎
945943:2008/10/07(火) 01:13:39 ID:f4ntteJx
XPですが、これと似たような感じでできそうです。
http://www.center-left.com/backup/move_data_folder.html

さんくすですた。
946名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 09:43:41 ID:kAtAKvcF
>>943 全員のプロファイルを弄れば可能
というかプロファイルとプロファイル保護の部分が判っていればOK

プロファイルを考えずにHDD上の操作だけでやるとユーザー全員悲惨な事になる
947_:2008/10/07(火) 13:49:53 ID:7ZpB+MCv
アプリが遅かったので、
タスクマネージャーで優先順位、複数CPUのどれを使うか等を設定したのですが、
PCを再起動すると元に戻ってしまい、そのアプリが緩慢な動きに戻ります。

これを再起動しても元に戻らないようにする方法って無いのでしょうか?
948名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 13:56:36 ID:Fl3dutqd
VALUESTAR W VW790をつかっているんですが。
テレビメニューでHDDから、DVD-RWに番組を落としたいのですが出来ません。やり方わかる方いませんか?
949名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 14:01:28 ID:q10BOUIw
>>947
優先順位設定して起動するショートカット作るしかないね。
950_:2008/10/07(火) 15:00:28 ID:7ZpB+MCv
>>949
優先順位は手動なのですね。
順位変えるとアプリが劇的に速くなったので、喜んでたのですが。

本体の電源切らずにスリープのみで切り抜けようかな
951名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 15:56:15 ID:a/ye3Dbx
>>948
【25db】NEC VALUESTAR W【驚きの静かさ】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1221936373/
952名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 16:34:15 ID:A6R3a3Wn
>>947
個人的にはあんまいじらん方がいいと思ってるんだが

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/21/processlasso.html
953名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 19:23:55 ID:fML+2A9s
すいません
ウインドウズのアップデートのことで質問なんですが
重要でないものもインストールしたほうがいいのですか?

あとですねIEのフィッシング機能はオンにしたほうがいいのでしょうか?
おそくなりませんか?
954名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 19:24:06 ID:O46Foult
>>944
お、できました
ありがとうヽ(´ー`)ノ
955名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 19:51:26 ID:fML+2A9s
だれかいませんか
956名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 19:56:01 ID:84rPQW6A
>>955
丿
957名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 20:04:31 ID:fML+2A9s
953
おしえてください。
958名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 20:06:26 ID:3GT79WWu
チャットじゃありません><
959名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 20:08:27 ID:fML+2A9s
うん・・・・
960名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 20:16:46 ID:9e2Llejy
ウイルス配ってるわけじゃないんだから、導入して問題なかろう。
どうせ起動終了するだけでシステムは少しずつ遅くなっていくんだから。

自分はOS内のシステムや構造、又はある程度のプログラム知識があり、
この更新プログラムは明らかに無駄だ、と分かる人間ならば導入しなければいい。

そうではないが、どうしても嫌、気になる、というならPCをより性能の高いものへ買い換える。
SSDを導入するというのも手だ。
961名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 20:21:56 ID:fML+2A9s
うん
ありがとう。
962名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 20:45:05 ID:r4sZPz5i
xpでダイナミックディスクで使ってたHDDがVistaにしたらマイコンピュータで表示されなくて
管理ツールで見ると無効になってるんだけど中のファイルを消さないで
ベーシックディスクに変換するか、データを取り出す方法ないですか?
一度、XPに戻すしかない?
963名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 21:23:01 ID:X7jP+hdm
質問です。

ノートPCを会社の寮と実家で持ち運んで使っています。

寮の光ネットワークはパスワードが必要で、コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワーク接続に「ブロードバンド WANミニポートPPPOE」を作成し、
PC起動毎に毎回「ダイアルアップ接続」画面で接続ボタンを押す必要があります。またこれは自動化できますが、常時接続とは違う様子です。
実家のCATVネットワークはパスワード不要で、普通に「ローカルエリア接続」でもって自動接続します。今は無線LANを使っていますが。

ここから本題ですが、実家でインターネットを見ているときに、不定期に勝手に寮側の「ダイアルアップ接続」画面が出てます。
接続の是非をユーザーに求めているその間、ネットワークが競合?してインターネット接続不良になります。
それで毎回「接続しない」ボタンを押してからインターネットを再開しています。
実家では無線LANを使用しているので、要求画面を黙らせるためにローカルエリア接続を無効にしてみましたが、やはり不定期に勝手に要求してきます。
「WANミニポートPPPOE」の右クリックのオプションでも解決できません。(怪しい項目は全てoff)

この「ダイアルアップ接続」画面を出さない方法はありますか?どうか、よろしくお願いします。
964名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 21:38:32 ID:A6R3a3Wn
寮の方でルータに PPPoE やらせたら?
965963:2008/10/07(火) 21:47:54 ID:X7jP+hdm
はい、恐らくそれで解決すると思うのですが、ルーターを買わないといけないので躊躇っています。
966名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 21:48:57 ID:Lt/1E+tY
>>963
IEのプロパティの接続タブに自動ダイヤルの項目があるけどそこはOffになってる?
あと、プロキシの設定はどうなってる?
967963:2008/10/07(火) 21:56:25 ID:X7jP+hdm
>>966
おっと・・・。今「ダイヤルしない」にしました。これで様子見ます。
プロキシは設定してありません。
968963:2008/10/07(火) 22:00:36 ID:X7jP+hdm
IEのプロパティの接続タブで「ダイヤルしない」にしましたが、手動でダイヤルはできますか?今実家なので試せません。
969名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 22:52:00 ID:uI2bB2iZ
今タスクマネージャでメディア ファンデーション 保護パイプライン EXE
というのが3〜5ぐらいCPUを使ってるんですがこれは何をしているのか
説明できる人はいますか?ググっても正体がわからないので
970名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 23:18:01 ID:61sNMfXy
B-CAS廃止になったらVistaで地デジ見れるようになりますか
971名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 23:43:46 ID:rWnKL0R1
質問です。
オンラインゲームのMapleStoryをやっている最中に

Microsoft Visual C++ Runtime Library - Runtime Error!
C:\Program Files\Nexon\MapleStory

と警告が出て、×を押したらMapleStoryが終了してしまいます。
Nexonに問い合わせたところ、DirectXの更新をしてくださいと言われましたので
更新しましたが、再度ランタイムエラーがでて終了します。

解決策がありましたら教えてください。
972名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 23:48:08 ID:geBKbLLw
>>970
B-CAS廃止になっていない今でも、
Vistaで地デジ見れてますよ。
973名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:04:15 ID:DUmFZS1H
>971
↓ここに書いてある症状かも
ttp://bakapuru.seesaa.net/article/106708992.html
974名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:22:59 ID:CcaOdL6X
>>973
返事ありがとうございます。
URL先のMicrosoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージをインストールし、
MapleStoryを起動してみましたが、Runtime Errorで落ちてしまいました。
原因不明です。
975名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:26:55 ID:TMZeWqtI
>>974
メイプルストーリーってvista対応してなかったような気がするわー
976名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:34:29 ID:VSqxRydp
B-CAS廃止のニュースが流れていますが、実際には「見直す」と言っているだけで、誰も廃止とは言っていません。
今の流れでは廃止されるのはカードだけで、同機能のチップがテレビに内蔵されてしまう可能性が高いです。
977名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:36:50 ID:CcaOdL6X
>>975
返事ありがとうございます。
動作環境にはVistaは書いてませんが、この症状は急になりました。
以前はエラーもでずにプレイができる状態でした。
それなら以前に戻せばいい と復元を試してみましたが、RuntimeError。
クライアントの破損もありえると重い、再インストールをしましたが
Runtime Error。
Microsoft Visual C++? の相性とかってあるんですか?
978名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:47:02 ID:VSqxRydp
>>977
相性というより、VCにもバージョンがたくさんあるから。
あと、ここはOSのスレだからmapleスレで聞いた方が確実かも。
979名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:47:44 ID:VSqxRydp
>>969
スクショうp
980名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 00:48:40 ID:VSqxRydp
>>968
手動ダイヤルはもちろんできますよ。
でも中古のルーターを2000円ぐらいで買ってきた方が幸せになれるかも。
981名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 08:19:02 ID:THHI3o1Y
982名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 11:57:04 ID:XHS7VsKX
Vista SP1で休止からの復帰後、マウスのホイールスクロールがやたら遅くなるんですが
これ既知の症状でしょうか…?
USBを抜き差しすると直ります。

PCがVAIO TZ(ノート)なのでALPSタッチパッドドライバが入っていますが
USBマウスはただ挿しただけでドライバ等入れていません。
OS標準ドライバで動いています。
一応マウスはMSのWireless Laser Mouse 7000です。

ググった限りMSのドライバを入れてる人では似たような症状があるようですが
OS標準では見あたりませんでした。
983名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 18:31:04 ID:3OEUEf9n
>>977
アプリとランタイムの依存関係が狂ったんでは?
ネットゲームではよく本体が更新されるのでWinSxSが正しく機能してないのかな
対応を謳ってないゲームだし仕方ないけど、一度アンインストールしてから、
ネットゲームの最新のクライアントをダウンロードしてインストールするといいかも
984名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 18:37:57 ID:3OEUEf9n
>>982
USB周りで復帰後におかしくなるのはドライバを更新するしかないでしょう
復帰時に機器がうまく動作しなくなることは結構あります
最新のドライバに更新してみるとか、マウス以外でも本体の方の更新を
SONYからダウンロードして更新してみるとか
イベントログにパフォーマンス関係のログがあるのですが、そこをみて、
遅延もしくは動作の問題が発生してないか調べると良いでしょう

出来ればおかしい状態になったときにレポート作成を行うと良いよ
コンピュータアイコンを右クリックメニュープロパティを開く
左下のパフォーマンスをクリック
左真ん中あたりの詳細ツール
一番下のシステムの正常性レポート
985名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 21:08:13 ID:IyHxuAYB
vistaに変えたらネトゲができなくなったよ
PCは同じ物を使ってるよ
ネットには繋がってるよ

http://www.navnav.jp/port/
で確認したら 「ポート開いてません」って言われたよ
ルーターの設定は変えて無いよ
ウィンドウズファイアウォールの穴は正しく開いてるはず

・・で質問です
http://support.microsoft.com/kb/928233/ja
↑コレは書いてある事がよくわからないから試してないけど 試す意味あるかな?
現状でブラウズができるなら無関係なのかな?
他にvistaに変えたらネトゲができなくなった時の解決策の例もあるなら教えて下さいです
986名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 21:16:02 ID:IyHxuAYB
>>980が宣言しないから俺がダメ元で次スレ立ててみるよ
987名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 21:19:31 ID:IyHxuAYB
WindowsVista質問スレッド 39枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1223468323/
988名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 22:23:46 ID:THHI3o1Y
989名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 22:55:35 ID:JYuvshgc
2000・XPのパーティションの作成がvistaだと
シンプルボリュームの作成に変わってますが、
vistaとXP/2000でディスクのフォーマット関連で動作が違ってたりするんでしょうか?
990名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 23:02:14 ID:mghPARuw
やっと地デジが見れるようになるな
991名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 23:58:47 ID:HkwZBrss
>>985
「ポート開いてません」って言うなら開いてないんだろうね

下のは無関係
992名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 03:45:13 ID:bsSStBZk
>>982
ウチはWireless Laser Mouse 6000を使ってるけど
スリープから復帰したときにホイールスクロールが速くなることがしょっちゅう。

あと最近になってスリープ復帰後音が出なくなる症状が発生。
音声の認識はしているのにスピーカーに出力されない。
ヘッドホンつないでも同様。

どうもスリープは不安定要素が多い気がするんだが。
993名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 04:10:10 ID:1gCIIeaj
うちはスリープからの復帰後
片方のCPUのみ使用率が上がったまま。
ググってマウスやキーボードの電源管理とかをいじってみたけど
全然改善しない。
994名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 04:12:40 ID:WlX3ArHk
ハードかドライバか
出来が悪ければそうなっても仕方ないよな
995名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 04:16:55 ID:1gCIIeaj
そうなのか・・・
N○C製だからそこそこかと思ってたが・・・
996名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 04:22:16 ID:WlX3ArHk
994 は↓に対して
> どうもスリープは不安定要素が多い気がするんだが。

>>995
どのプロセスが CPU 食ってるか調べてみたら?
997名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 06:09:51 ID:TDKAng0E
>>989
フォーマットは一緒
ただドライブの識別管理方法が変わってる
998名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 08:39:08 ID:KzKJf8mo
>>991 dです
むー ポート開ける為の手順は漏らさず全部やってるはずなんだけどなー
999名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 09:36:05 ID:niiSxLVN
999
1000名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 09:37:02 ID:niiSxLVN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。