WindowsVista質問スレッド 35枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
961955
その後いろいろ調べてみたところ、根本的な解決法では無いかもしれませんが、
海外のサイトに以下の対処法がありました。

1.ネットワークと共有センターでメディア共有を有効にする。
 (※有効にするにはプライベートネットワークにする必要有り)
2.電源オプション→マルチメディアの設定→メディアを共有するタイミングで
「アイドリングがスリープ状態になるのを回避します。」に設定

上記のように設定するとタスクスケジューラでスリープ復帰後、何もしないと2分後に再スリープしてしまう
ことはなくなりました。

ちなみにこの設定だと省電力の為の自動スリープも無視されますが、
手動やアプリケーションからのスリープは有効ですので
TV録画ソフト等の予約録画等は問題無く動きました。
(自分の使ってるソフトで指定時間にスリープ復帰→録音→録音終了→再スリープ
→再度指定時間にスリープ復帰→録音→シャットダウンとやってみましたが問題有りませんでした。)