窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第37ラウンド】
1 :
名無し~3.EXE :
2008/06/30(月) 15:35:15 ID:vfnxBEOI
3 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 16:48:59 ID:4DyXxWNv
>>2 >まあ、Vista使うのは絶対嫌なので
ここまで言うか…
4 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 16:52:56 ID:ykZx5cFL
>>2 Windowsを使い続けるとこれだけ愛球が定価するってことはわかった。
惜しい人を無くしました。
今時UNIX/LinuxはおろかMacすら使えない屁垂れドザの巣はここでしょうか?
6 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 17:29:32 ID:ykZx5cFL
>>5 ちばいまふ。
ここば、MacばほひくてほひくてたまんねーWinうーざーの痛でふ。
7 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 17:37:40 ID:HYX1//i9
使えないのではない!買えないのだ!!...今は。 でももうちょと待っててね!AA
だからうぃんうぃんってうなり音がするのでつね。 あっ、どざって何かが落ちた音が(ry
9 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 18:20:16 ID:MiBDR+NA
ひとつ言えるのは窓だけ使ってたら頭が硬直することだな。 マックなりLinuxなりいろいろ使ってみるとOSの思想が見えてきておもしろい。
で遊びが終わって結局Windowsに戻るんだな
もうパソコンでゲームはいいや。 って2日前まで思ってたのにBlizzardめ。
ぶっちゃけWindowsじゃ仕事になんねーだろ
ファッキントッシュくらいしってるよこのバカー
14 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 20:05:53 ID:ykZx5cFL
>>13 かつてMacがベラボーに高かった時代、ボンビーはシャッキントッシュって。
うちの人事の暗黙のルール「Mac使いは不採用」 Mac使えるって言っても結局何もできねぇし、 我侭・バカなくせしてプライド高いのが多すぎ。 WinでExcel使える程度のが使い勝手いい。 UNIXできますってlsすら使えないとか、ありえねぇ。
それ以前に「Macできます」「UNIXできます」とだけで 採用してる会社の程度がしれてるな。
それだけで判断する企業なんてねぇわなぁ。
18 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:24:03 ID:ykZx5cFL
>>15 実社会ではあり得ない。バカなこと書くな恥ずかしい。
採用は目的に応じてだ。
「Mac使えるって言っても結局何もできねぇし、バカなくせしてプライド高いのが多すぎ。」って怨念か、僻みか、自虐かハッキリしろ。
19 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:29:19 ID:ykZx5cFL
>>15 lsしか浮かばない幼稚なレベルで、「ゆにっくす」なんて乳臭い息で語るなよ。
unix使いはunixのことをunixなんてunixよ。どこで聞いたかこのボクちゃんは。
>>18 事実だよ。
汎用機オペレーターの雇用で自作ユーザー
使わないのと一緒。
CG系の仕事はうちじゃ縁ないしな。
なんだ・・・ 実社会知らないニートが喚いてるだけか
22 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:32:19 ID:ykZx5cFL
>>20 ほらほらほら、
「汎用機オペレーターの雇用で自作ユーザー使わないのと一緒。」って、どういう空想世界にすんでんだか。
出てくる言葉が幼稚なの。自分でわかんない?
社内がWin環境で統一されてる場合なら
Mac以外は一切使えないor使いたくない
みたいな極端な事言う人なら不採用でも仕方ないとは思うが
今だと普通はMac使っててもWinとの両刀が殆どじゃね
>>15 って例えばどっちかというとMacの方が好きとか
自宅ではMacです程度でも不採用にしそうでちと怖い
25 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:40:37 ID:ykZx5cFL
オレは一般論でいってんだが、 今時、そんなスクエアな会社そう長くないな。 うちはニンテンドーしか知らない人間でも適性検査OKならプログラマにするぞ。 バカはどんなにプログラム書いていても不採用!
キモマカは面接のときもネットで煽るような調子で面接官相手にマックについて延々と語っちゃうのかな?、不採用以前にただの狂人だろそりゃ
27 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:43:15 ID:ykZx5cFL
Win叩きとか雅子様叩きをしている奴の狂気はちょっと理解しがたいものがあるな。 よく続くもんだよ。 固有名詞が異なるだけで論調がほとんど同じなんだけど中の人も一緒なのかな。
>>24 うちのとこはMacですで不採用になってる。
環境は、AIX・Solaris・HP・Linuxメイン。Winもやってるけどね。
客先で揉め事起こしすぎなんだよなぁ。
一緒に雇った同期からもクレームくるとかもあったようだし。
個性もつことはいいが自我強すぎるのはダメね。
>>18 あり得ないどころかごく普通にあることだよ。
例えば宛名印刷を50人分やってくれって頼むでしょ。UNIX 使えますとか言うやつは
往々にして1時間ほどかけてデータベース組んで印刷のテンプレート作ってウェブ
ベースのUI作って試運転で本来の仕事をしてはいできましたとか言う。
>>15 がいう「WinでExcel使える程度」だと一人一人名前と住所を入力してはプリント
するという作業を同じ時間でやってくれる。これなら安心して時給500円を払える。
しかも場合によってはこっちの方が出来上がりは早かったりする。
面接官に貴方は何が出来ますか?と聞かれて真っ先にマカを誇示するような奴はとっとと落としたほうが絶対いい。
WinもMacもそれなりに使ってればどっちにも不満は有るもんだから 叩こうと思えばどっちの立場にも立てるだろうな 両方の板で煽ってる人とかも居るのかもしれん
33 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:47:59 ID:ykZx5cFL
>>28 残念ながらWinは嫌いだが両方世話になってるぜ。
Macも時々タコだ。
今TigerのMail.appのバグ直さないAppleに頭来てるぜ。
Leopardしか眼中に無いようだ連中は。
35 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:51:06 ID:ykZx5cFL
36 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 21:58:48 ID:ykZx5cFL
>>29 それ自虐の詩か?
AIX・Solaris・HP・Linuxメイン、Winちゃんぽんか。
ほー。
あほくさ。
37 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 22:02:41 ID:ykZx5cFL
>>36 ↑以上全員不採用!
オレしかまともなヤツはいねー。
今までは熱烈なMac信者をロールプレイしているだけかと思っていたけど 加藤の乱でこういう人は本当に基地外なんだとしってもう弄る気がしなくなったよ… なんというか、お大事に。
>>30 仕事内容によるかな
一回こっきりの話なら後者の方が早い場合は往々にして有るのは確かだけど
スクリプト的な処理を最初に作っておくとあとで使い回したりとか一部修正して
再度出力したりとかの時には圧倒的に早いから
どちらが良いかは状況に応じて判断すべきじゃね
しかし時給500円て
40 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 22:05:27 ID:ykZx5cFL
41 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 22:09:07 ID:ykZx5cFL
>>39 そんなもん、クオリティ気にしないんならExcelのマクロでたくさんじゃい。
>>41 もちろんそう言う話な
>>30 の前半みたいな物凄い遠回りで無駄な処理をやれって言ってる訳じゃない
つか流石にいないだろ、そんなことする奴
>>39 はもうちょっと一般化した上での話ね
43 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 22:16:48 ID:ykZx5cFL
顧客管理ならファイルメーカーの方が楽だぞ。Mac/Winハイブリッドだしな。 Accessよりバカちょん。 てゆーかAccessはファイルメーカーのパクリだしな。
とりあえずマ板やム板に逝くと、mac関連のスレが寂れまくりで笑える。 Unix板ですらmacよりWindowsの方が話題に上がりやすい。
45 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 22:26:52 ID:gkaD+4AX
ニートドザの脳内お花畑が満開ですね
46 :
名無し~3.EXE :2008/06/30(月) 22:27:23 ID:ykZx5cFL
>>44 >Unix板ですらmacよりWindowsの方が話題に上がりやすい。
MacはUnix系だがな。いまじゃUnix系対Winって構図。
ちなみにオイラ家ではiMac24にVista Ultimate(BootCamp)入れて使ってる。あとVMWare FUSIONな。
みんな仲良く。マカとかドザとかクダランのう。
>>44 > Unix板ですらmacよりWindowsの方が話題に上がりやすい。
やっとUnix板で荒らしているのを白状したな
>>42 もちろん前半も時給500円も誇張だよ。ただ、面接をした人がfoobar問題を
出すと10分以上かけるやつがいると笑っていたのでネタにしてみた。傾向として
EXCELマクロをちょっと書けるぐらいのやつが一番早いらしい。
>>15 のように
安い労働力を求めているところは非常に多い。
いやWinとLinuxの両刀使いです。(メインはWinですが)
図星!
Unix/Linuxスレではヲッチ専門ですが。 あちらにゃ鬱陶しい輩もおらんし。
クリティカルヒット!
54 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 00:10:10 ID:eoF0Ps/I
プログラミングで言うなら、C++みたいな統合開発環境ありきの言語はWindowsの方が揃いやすい。 スクリプト系みたいなのはUnix系の方が環境が揃いやすい傾向があるね。 PerlやPython辺りは大手のUnix/Linux系ディストリだとデフォで入ってることも多い。 MacOSXもデフォでPerl/Python/Ruby/PHPが入ってるね。
>54 >ただし、企業がMac採用に前向きになったとはいえ、 >現行のPCからMacへ全面移行を検討しているという気配はない。 >DiDio氏は、「Mac用の管理ツールの不足は以前から指摘されている問題だ。 >企業向けのハードウェアとソフトウェアのサポートに関しては、 >Windowsと同等の水準には達していない」 だそうですが。 実際企業向けサポートも、今頃になってやっと検討段階だしなァ… そんなんでよくサーバとか出せるなと思うわ。 サーバってのは普通、保守サービスとセットで出すモンだぞ。
57 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 00:48:18 ID:eoF0Ps/I
>>56 企業が片思いしてるだけで
Appleは眼中にないけどねw
58 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 00:56:15 ID:eoF0Ps/I
59 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 01:09:39 ID:5t65onSi
>>58 確かに中小企業にとっては使いやすさや
メンテナンスのしやすさ
ランニングコストを考えると
Macのサーバーの方ががいいんだろうな
60 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 01:22:18 ID:hJNTslaR
C++をEmacsで書いてるプログラマ沢山いると思うんだが
65 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 06:55:47 ID:eoF0Ps/I
66 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 08:12:49 ID:urnFzh7s
>>55 >プログラミングで言うなら、C++みたいな統合開発環境ありきの言語はWindowsの方が揃いやすい。
>スクリプト系みたいなのはUnix系の方が環境が揃いやすい傾向があるね。
IDE(統合開発環境)ならMacのXcode+Interface Builder(無料)が最強ですね。smalltalk直系でNEXTSTEP時代からの血を引くのものですし。
VisualStudioはさすがにユーザ数はダントツですが、決して使いやすいものではありません。それにVisualとは謳っていますがRADツールとしても未だに完成度は低いです。
あと、いかんせん高すぎます。バージョンアップ代も。上位版以外はOSに付属させるべきでしょう。
>>64 これ、ログ解析じゃなくてアンケート調査??
68 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 09:31:51 ID:urnFzh7s
>>64 アンケートの方法と母集団は?
impress関係はあまりMacユーザに馴染み無いですしね。
むしろ、その場で新興 Safari がトータル3.6% というのは悪くない数字です。
どっちにしろMacユーザにしてみれば So what? って感じでしょう。
69 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 14:02:19 ID:mt0oM7No
VSなんてExpressでええやん。
マルチベンダじゃないと嫌
>>67 ,68
日本政府の機関が発行してるインターネット白書なんだからクレームは政府に言えよwww
74 :
名無し~3.EXE :2008/07/01(火) 20:29:00 ID:urnFzh7s
正直Unix環境として、無料のLinux/BSD/Solarisと比較して何か良い事あるん?
>>75 簡単だからじゃん?
仕事でつかうなら、簡単であるほど人件費がかかんないでしょ。
>76 「慣れてる」方が人件費はかからんと思うよ。
Unix系で比較するなら、GUI特化の環境と言えるんじゃない? アプリもGUI前提がほとんどだし、表示系は強いし。
79 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 07:31:04 ID:TTOpfHOj
>>75 高信頼性、メンテナンス容易性、マルチ環境
これらに勝るものはありません。
結局他環境に比べての圧倒的コストパフォーマンスですね。
OSオタクでも無い限り、本質的な作業に集中できますから。
素のUnix系のほうがメンテ楽じゃね?
81 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 10:14:37 ID:TTOpfHOj
>>80 それは認識不足だと思います。
そもそも今時Unixに「素」とは何を意味するでしょうか?
ちなみにMac OS Xのベースはとても「素性」は良いです。
もともとUNIXはかなりOSによって差があったからね
ドザ必死
84 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 18:14:51 ID:bBxuIa/K
unix系の最大勢力はiPhone OSになりそうだな
また糞スレがたったのかwww
LinuxとFreeBSDのどちらが良さそうだろうか。 安定度としてはFreeBSDが良いかなと感じるが
Linuxはディストリが多過ぎて一括りに出来ないと思うが 開発じゃなくてふつーに使うならubuntuかopenSUSEくらいに絞れるだろうけど
ふむふむ、今だと普通のLinuxというとやっぱUbuntuになるのね。 ちょい色々試してみる
89 :
名無し~3.EXE :2008/07/02(水) 20:46:55 ID:OQ+xdLr0
何?今までWIn一筋だった堅物がLinuxに手を出そうとしてるの?w
鯖用途なら OpenSUSE、FreeBSD、CentOS、NetBSD、Solaris 開発環境だと OpenSUSE、FreeBSD、CentOS、OpenSolarisのSDEXもいいかな。 デスクトップ用途だと Ubuntu、Fedora、OpenSolaris、SolarisExpres こう見ると無料で使えるのはかなりあるね。
おお、Solaris。 これも無料で使えるんです? ものすごい金を払って使うOSって印象だったもんで、意外だぁ
>>92 Solarisは9で有料・無料右往左往してたけど。
x86/64はSolaris9以降現在無料。
最新はSolaris10 5/08
SunにUser登録するだけ。
OpenSolarisは元々プロジェクトだったんだけど、
先月OpenSolarisという1CD OpenSolarisでて紛らわしいかな。
OpenSolaris系は全て無料。
今時デフラグで騒ぐのはWin使いしかいないだろ こういうソフトは不安産業そのもの Win→Macになった初心者はよく引っかかるw
へぇ、MacOSXって、デフラグしないと空き領域が減っちゃうのか。 なのにデフラグ機能がついてないっていうのは、なかなかヤセガマンなOSだね。
LinuxとかBSDとかもそうだけど、フラグメント化でさほど影響を受けるようになってない。 1000を超えるユーザが書き込んだり消したりするサーバーでもさほど パフォーマンスが落ちないようにする設計になってる。 フラグメントによるアクセス性能低下はウィンドウズが最も顕著。 NTFSではかなり改良されているが、それでもフラグメント化が気になる。 FATで使ってるならあっというまに性能が落ちて行く。 これがLinuxやその他OSでも同様だと考えて煽るのはおかしい。
98 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 00:03:17 ID:I6tliT7t
>>95 Macのデフラグソフトとウィルスソフトのターゲットはスイッチドザw
99 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 00:03:33 ID:VLUCKToC
まあ結局のところWindowsしか使ったことがない人が多いんだよな。 そういう人たちはいわば井の中の蛙。 いろんなOSを使ってみてそれぞれの長所・短所を把握するのが大事なんだけどね。 そうすりゃ自然と理想のOS像が見えてくる。
100 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 00:08:30 ID:Bqk0QPNa
Win とMac使ってるけど 完全にOSXが優れてるよ。 結局、OSの操作性がいいから 何をやってもOSXでやったほうが効率がいい あえて考えるWinOSの良さは…ゲームくらいか
デフラグとウイルスの話題は釣りと相場が決まっているw
Unix系でデスクトップならOS Xの択一だべ。 サーバでOS Xはあり得んが
WikiPediaでHFS+の項目見てふと気付いた。 扱える日付が1904/1/1〜2040/2/6って。コレは… ※参考 FAT … 1980/1/1 - 2107/12/31 NTFS … 1601/1/1 - 60056/5/28 ext2/3 … 1901/12/14 - 2038/1/18
だいたい、サーバOSとして発展してきたUNIXで、デフラグなんて無駄なリソース を割くようにはできてない罠、少し考えればわかるだろ
週一回、今日はデフラグの日 なんつーことが、サーバでやるかっての
107 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 00:57:07 ID:I6tliT7t
>>104 次期Snow LeopardでZFSになるから問題なし
UNIXの思想 フラグメンテーションはもちろん起きるよ、しかし、それをできるだけ最小限に抑えて実装しよう Windowsの思想 フラグメンテーションおきたっていいじゃない、しるか!!!!!、後でデフラグすれば(ユーザにさせれば) この違い
>>108 のようなことは
OSのセキュリティ面でもあてはまるね、というか全てにあてはまるね
こいう不出来なWindowsをまともなOSにしたてるためのアプリが山ほどあるね、Windowsには
そして、それを自慢してるから始末に終えないw
VistaでやっとUNIXなみのセキュリティ実装するようだが
OSのセキュリティなんかどうもいいじゃない!!!!、ユーザにやらせとけば
Windowsの思想 (1)1ユーザーで使っているから、HDD目一杯のサイズがいきなり要求されるかも →だから基本的にHDDの先頭から順に詰めるように配置 (2)サイズが増えて断片化が起きそうになった場合、無理して再配置しない。 →その方が書き込みが速いしディスクに優しいよね ではないかと。
つーか、Windowsに思想って無いんじゃ?
112 :
110 :2008/07/03(木) 01:27:58 ID:AHuJolKP
追記。 (1)の先頭から順に詰めるという戦略は、 ・アクセス速度が速い領域から優先的に使える →先頭領域ほど散らかるのをこれで緩和できる ・ヘッドの移動量が少なくて済む。 ・デフラグも単純なアルゴリズムで最大の効果が出る。 というメリットも。
>>94 この記事の抜粋ね。
「確かにアップルは、Mac OS Xにはデフラグが不要であるというドキュメントを公開していますが、
やはりデフラグは必要で、私たちがそう考える理由は3つあります。
まず1つは、実際にアップル自身が、Drive Genius 2(のデフラグ機能)をワールドワイドで毎日使ってるということ(笑)。
まぁ、UNIX系一般だと扱うファイルサイズに応じてフラグメントサイズを 調整することによってアクセス速度の最適化を行うが、フラグメントサイズの 調整を行うように初期状態ではなってない。 扱うファイルサイズと、フラグメントサイズを合わせる事で速度向上が見込めると思う。
WindowsはUSBデバイスのドライバがすぐ喧嘩するのがウザいよ ロジや県人dも謂れの無い誹謗中傷でカワイソス(´・ω・`)
>>96 連続空き領域が減るだけだな。空き領域は減らない。
118 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 08:28:15 ID:qtY7dhkT
>>117 IEはHTMLやXHTML標準からずれてるからなぁ。
一番互換性が高いFireFoxやOperaで問題なく表示出来るサイトを制作しても
IEで見るとどこかずれてたりする。こんな糞ブラウザをいつまで使わせる気かと。
>>110 > →その方が書き込みが速いしディスクに優しいよね
さすがにそれはないんじゃないかなあ。殆どのデータは書き込みよりも
読み出しの方が多いから、書き込みの時にけちった分は読み出しの時に
何倍にもなって返ってくるから結果的に遅くディスクにも負担がかかる。
121 :
695 :2008/07/03(木) 11:17:39 ID:++qfnOpi
>>103 >>118 ちゃんと動いているサーバーをあえて置き換える必要など全くないが、OS Xサーバは素人でもセットアップ、管理できるよう意識されている(完璧とは言わんがw)。
企業が経費を削減するためにはOS Xサーバの導入は有効。
ただ、企業への導入はIT部門の既得権を覆すことになるから、彼らは抵抗するだろね...こういった抵抗のない大学への導入は先行しているが。
うち、小さな会社だからOS Xサーバで運用してるよ...しかもmac miniで....orz
さすがにHDDはFWで外付けにしてRAID組んでいるが。
量はたしかにひどい けどその差は日本ローカルの問題でOS自体の差ではないんでないの?
無茶苦茶言うなw
125 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 17:04:36 ID:d9nV6oLB
ゲイツがフォントに理解があればねぇ。
128 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 19:26:19 ID:o/ovqWtQ
>>125 パーソナルコンピューティングに美しいフォントが使われるようになったのは
ジョブズが大学でカリグラフィを習ったかららしいね(本人談)
>>126 何年か前に書いたけど、この状況になったらもうおしまい。
Windowsオワタ\(^o^)/
130 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 19:41:44 ID:jZOLWWCV
よかったね^^
週間アスキーも芸能人の圧倒的Mac支持を明らかにする特集しちゃうくらいだしな
Salesforceが社内プラットフォームのMac移行、 IBMが社内でMac移行可能性を検討する実証実験開始、だっけ。
133 :
名無し~3.EXE :2008/07/03(木) 20:14:08 ID:sXpg4XEH
まああれだな。BootCampの搭載が大きかったな。 あれでWindowsユーザーもMacを安心して買えるようになった。 買って実際に使えば明らかにOSXの方が使いやすいから自然にMacユーザーになる。 今回のアップルの戦略は大成功だと思う。
自然とWindows使わなくなるからな、間違いないよ
数年前から言い続けてますな
マイクロソフトが、シェアばかり気にして大企業病となり、 ちっともユーザの方を向いてない事が直接の原因じゃないの?
Win使ってる会社との連携でファイルを自宅に持ち帰る ゲーマー これ以外の需要ならMacをメインとして使った方が 使いやすいし手間かからないしね
中小規模の会社なら、LinuxとかFreeBSDのサーバだべ。 大きい企業なら、サポート込みでサーバ購入するから、WindowsかUnix系になるし。 ホスティングサービスなら、CLIのリモート監視ということで、OS Xは使えない。
日本だと正直まだ実感ないんだけど、 US見てると「もう潮目が変わった」って感じだね、ほんと。 一般コンシューマ・開発コミュニティ・法人の全セグメントで Macプラットフォームへの移行傾向が顕在化してきた。 これ、Mac側のプル要因もそれなりに大きいんだろうけど、 肝心のWindowsがVista問題で既存顧客を逃げ出すように 仕向けちゃってるのが一番の理由だよね。なにやってんのMS。 同じOSの次期バージョンに移行するのに「安心」がないし、 スペック的にPCの買い換えも必要になるってんじゃ、 「他に移っても同じかな」って思う人はそれなりに出てくるよね。 で、その候補になりそうな代替選択肢が今のとこMacだ、と。
OSX Serverを企業のサーバーに使うなんてないなぁ。 24時間365日ソフト・ハードサポートねぇし。 そもそもスペック低すぎ。
>>140 Xserveは日本のサポート体制だと
部門サーバ〜中小企業の情報系、って感じだね。
>>141 中小だと予算的に、Dell・HP・IBM・NECじゃね。
Sunは?
>>143 富士通・日立・Sunは中・大企業。
AIX・HP-UXは大企業。
>>144 そういやPEARを含めたPHP自動インストールシェル書いた事があったな。
サーバー用途だと安定性からしてFreeBSDが俺は好みかな。
最近は少しOpenSolarisとかにも興味があるが
Sunは中〜大企業向けあたりなのか、なるほど。
まあ、時間がある中小の事務職がMacをサーバに使うはありかもな。 コストは割に合わないが
事務職だとファイルサーバーかねぇ。 メール・Web・グループウェアなんかは会社全体だしなぁ。 ファイルサーバーとしてディスク壊れたらどうすんの? 数日壊れても問題ない程度のサーバーなんて、 UNIX系OS使わなくていいじゃんって話になっちゃう。
Web会議だったら少なくともWin2k以降はタダで付いてるから わざわざ鯖を用意するまでも無い。
>>149 >購入後90日間の電話サポートと購入後1年間の製品保証
こんなのゴミ
何事も100%ってのはないと思うけど Windowsの開発方向がシェアを失わない事に夢中になりすぎた挙げ句に ユーザの事をちゃんと見てくれてるのかみたいな疑念をユーザに抱かせるような 状況に陥って来てる感じはする。
Vistaの開発方向は詰め込みすぎて目的ないところじゃね。 XPが良すぎるってのとWinFSこけたからなぁ。 サポート期限長いからXPからの乗り換えしなくてもいいし。
XPが良すぎるってどこがだよ どう見てもメタボになった2kじゃねぇか
DLLを交換するだけでほぼXpの機能が引き出せるんだっけか
まあVistaでレガシーレイヤ/APIを一掃したいという気持ちは わからんでもなかったんだけど、顧客のエクスペリエンスは結局 「今まで動いてたもんが動かん」「今までといろいろ違う」でしか ないからなあ。 そゆ意味では、OSベンダは同一ブランドの次期バージョンで obsoleteな要素をバサバサ切るより、別ブランドを立ち上げて そっちへの移行を促した方がよいのかもしれないね。
>126 Macfanでも立ち読みするか…ってPCfanだコレーッ!(実話
>152 そうそれ。 それの前身であるNetMeetingはWin95 OSR2の頃にできたモノだから Macのソレと比べて見栄えは劣るかもしれない。でも ・文字、音声、動画、手書きの絵による多対多の双方向通信 ・ファイル転送 ・アプリ共有 (画面を配信したり、ネット越しに操作させる事が可能) と、Web会議に必要な基本機能は一通り抑っている。 LAN内なら鯖なしで繋がるし、WAN経由でもIP直接指定か、 MSNのサービス使えば簡単に繋がる。 で、マカーご自慢のWeb会議ってどんなの?
162 :
名無し~3.EXE :2008/07/04(金) 04:12:52 ID:COIRjoae
ふつーSkype使うよな
>>144 原文のコメントでも指摘されてるけど
MacPortに全然触れてないね。
>>162 ほんと、いろいろ言うなら調べてから言えばいいのに....Win標準のテレビ会議を引き合いに出したのみたときに思わず引いた....
Jabberベースだから、別に自慢するようなものではない。ただ、XPベースだった前の会社では別途大金かけてJabberベースのweb会議システムを構築していたが、それが高くても11万円のサーバソフトに標準搭載だ。
独特な機能と言えば、アップルらしく遊んでいるところ。背景を動画に置き換えれる(映像合成ね)。背景の動画としてジェットコースターなど実用性はないが(気が散るしCPUパワー食いまくりwww)単に面白いヨということ(熱帯魚がお気に入り)
もちろん標準のOS X Serverだけでは機能不足な面もあるだろう。ただ、ユーザによけいな手を入れさせないことで,サーバとしての安定性が確保できる。
一般的な用途では、20万〜30万程度のコストで半日でサーバ設置しちゃって、あと完全放置で桶(予備機おいても余裕の金額)
というのは楽だと思うが...
>>151 >
>>149 > >購入後90日間の電話サポートと購入後1年間の製品保証
> こんなのゴミ
これは、ハードウエアのサポートと保証ね。
ソフトは別途、年間契約のサポートがある。ただ、平日8時間のみの対応だから使えないと言えば、使えない(うちは使っていない:英語だが無料のdiscussion bordのみ)。
ただ、システムとしては完全にapple純正(いろいろソフト入れているクライアントのマシンよりきれい)だから安定している。
あと来年予定の雪彪のサーバ版には、mobile meの機能が加えられるんじゃないかと期待している(ちょうど1年間の大規模な実用試験をappleがやったのちの導入になるんじゃないかなと...)
既に20%くらい行ってるのかと思ったらまだやっと8%か。
Vistaって、スクリーンショットのフォーマットはいまだbmp?
試してみたらjpgになってた。知らんかった。
非可逆圧縮乙。
>>169-171 なにやってんの? 君ら。
Windowsの標準のスクリーンショットは
クリップボードに入るでしょうに。
ああそうか変わったのはペイントの方か
そこはマカーの俺でも「Capture STAFF使えよ」て思うところ。
>>172 ああ、そだった。
ペイント?にペーストして保存したらBMP?
なんか自慢ポイントが段々微妙になっ
177 :
名無し~3.EXE :2008/07/04(金) 22:21:43 ID:qRv1pDfL
178 :
名無し~3.EXE :2008/07/04(金) 22:31:21 ID:KnrBoNn2
180 :
名無し~3.EXE :2008/07/04(金) 23:19:26 ID:KnrBoNn2
>>179 そんなもんと比べてどうすんだよw
携帯端末の中でに決まってるだろ
181 :
179 :2008/07/04(金) 23:19:37 ID:dgSDdtRY
>>178 正直すまんかった・・・つい脊髄反射的にyoutubeのリンクを張ってしまった
iPhoneの動画見て思った・・・フリックはえーよww
やっぱPOBoxの増井さんを開発チームに入れただけのことはあるな
なんかiMacってスゲーなw
http://review.kakaku.com/review/00109020025/ReviewCD=137108/ 消費電力はエコワットで計測。起動時160ワット弱。アイドリングで、80ワット程度で、
最低輝度で通常使うのであれば、80〜90ワット。24インチのディスプレイ込みであるから省電力だ。
光学式ドライブを使ってOSをインストールするような時でも、130ワット程度。
MacProやPowerMac G5のように電源に心配しなくても良いレベルだ。
処理能力は、CPUパワーを使い切るHandBrake 0.9.2を使って平均fpsを私自身はベンチマークにしている。
2時間半の番組をiPod touch用に変換する作業で、
2.6GHzデュアルXeonの旧MacProで、およそ110fps。25分程度で終了。
このiMacで70〜80pfs。40分くらい。
E6600(2.4GHz)マシン(笑)で、50〜60pfs。50分ほど。
現行のMacPro(8コア+RAID)なら、200fps超で10分以内。
http://review.kakaku.com/review/00109020025/ReviewCD=143864/ めちゃくちゃ速い。Windowsシャットダウンの時間があればMacの再起動は終わっています。
WindowsXPはParallelsDesktop を使って仮想環境にて使用していて、WindowsXPの起動時間は約15秒、
終了時間は7秒と、信じられない結果。Core2Duoの2GHzでの仮想環境はWindows専用機と
あまり変わらない状況であったけれど、750GB32MBキャッシュ(750GBと1TBは32MB仕様)と
4GB(センチュリーマイクロ製をセット)とCore2Duo3.06GHzとParallels仮想ドライブ(BootCampでは
インストールしない)の威力は凄まじく、これで使うしかないような状況になっています。
BootCampで遅いなぁと思ってる人は、Parallesで仮想ドライブにインストールしてみて下さい。
速すぎて脱帽ものです。Parallesにサスペンドあるんだけど、
サスペンドの処理時間でWindows再起動が完了してしまうので、まさに衝撃の3GHzです。
183 :
名無し~3.EXE :2008/07/05(土) 09:00:06 ID:Qo6m44CR
>>183 いや、オープンな規格だからwinでもLinuxでもクライアントが環境を整えればOS X severはサポートする(ことになっている←appleも実例は見せてないしオレも試したことないけど)。
また、winでも(オレが知っている例では、appleの実装ほど美しくはなかったけど)同様なweb会議は実装できる。
ただ、企業でその環境を整えるとき、セキュリティだとか、いろいろな使われ方、使用言語の違うどのクライアントマシンでも安定して動くだとか、いっていると大掛かりなシステム開発になって、外注。要各種テストで莫大な期間と金額がかかる....
いろいろ制限があるがOS X serverの魅力って、面白いサービスがボタン一つでon/offできるってことなんだよ(ルータのポートあけの方が面倒)。
さらに、総合的に安定動作をappleが保証している訳だから、システムのupdateだって、安心できる(個々にユーザが構築していたらAをupdateしたらBの動作がおかしくなった...となっちゃう)
虎から彪で最も大きな進化をしたのがServerだと思う。ただまだ、完璧にはほど遠い。オレが雪彪に期待するのはServer版の進化なんだよな...
185 :
名無し~3.EXE :2008/07/05(土) 09:38:58 ID:3fvYWYXf
>>184 オープンだけどライセンス縛りある時点で好んで使う人いない。
あとサポートするなんてどこにも記述無い。
WinでのWeb会議システムなんて普通にSIが売ってるだろ。
187 :
名無し~3.EXE :2008/07/05(土) 10:07:20 ID:Qo6m44CR
>183 Appleのは通話/チャット/ファイル共有だけっぽいけど、 M$のはアプリ共有(交代で誰かのPCで動いてるアプリを動かせる)とか ホワイトボードでのチャットとかできます。 あと電話回線の頃から存在するから画面がショボイのは仕方ない。
有効利用されることない機能なんかどうでもいいじゃんw
チャットと、ホワイトボードでのチャットは機能が完全にかぶってない?
電話回線のころから進化してないのか さすがMS
>191 相手に操作手順を見せる時等に使う。 >189 おっと。「デスクトップ共有」はあるのか。 でもコレ、アプリ単位での共有はできないみたいだね。
>192 ホワイトボードは、図をロードして書き込みいれたりするのに使える。 あと1つの画像に双方同時に書き込みとかできるからそれなりに面白い。 >193 進化する必要がほとんど無いからね。 進化させればさせたで独禁法違反と怒られるし。 Appleはまだ市場規模が小さいから好き勝手できるみたいですが。
>>194 操作手順なんかリモートデスクトップ使うのが普通だろ
>>195 Appleの市場規模は小さく無いですよ。
この十年、Microsoftと対象にしている分野が違いましたが。
その上で、好き勝手やってます。
何も分からない素人の意見を聴いてもしょうがないし、Windowsのように20世紀でストップするつもりも無いようなので。
>196 リモートデスクトップじゃデスクトップ丸ごとしか共有できんし、 1対1でしか共有できないし、見せるだけってのができんし、 操作する側にログオン許可を与えないといけない。 一方NetMeetingの共有は、見せたい香具師が見せたいアプリだけを 参加者で同時に共有できる。 また基本は見せるだけの共有だから、変な事をされるのを防げる。 (もちろん相手に操作権を受け渡すのも可能。)
>197 いや、利益を脅かす競合相手が居るってのが重要。 最近になってようやくNetMeetingに手を加えたってのは、 Skypeだとかの競合相手が出てきたのが大きいと思うよ。 M$としては、最近のAppleの台頭も密かに願ったりかなったりだと思われ。 実際、'97年頃にAppleがへ融資してるんだけど、目的は訴訟の回避だったとか。 もっとも投資効果が出るまで遅すぎて、訴訟は起きてしまったんだけどw
>>198 ファイル共有でアプリケーション共有もできると思う。
起動してるメモリ、画面まで共有できないけど、ファイル共有の所にアプリを置いておく。
>>198 操作手順説明って多人数に同じ操作説明するなら、
まとまった資料作ったほうが効率いい。
プロジェクターでというような現場なら直で行って説明するのが普通。
そもそもNetMeetingの操作教えてといわれたらどうすんだよ?w
>200 それだと操作してる様子を見せられない。 操作してる様子を、一部始終リアルタイムに見せられるってのが デスクトップ共有の強み。 でもって見せられる範囲を限定できるのがデスクトップ共有に対する アプリ共有の強み。 (見せたくない部分はちゃんと目隠しが入るw) >201 プレゼンと会議の違いはお分かりで? あと最後の一行はNetMeeting自体かデスクトップ全体を 共有すればいいだけ。
操作説明なんか会議でしねぇし、プレゼンなんかWeb使ってやらねぇし。 何を言いたいのかさっぱわからんw VLAN使ってる企業はNetMeetingなんか使えないしなぁ。
>>199 > 実際、'97年頃にAppleがへ融資してるんだけど、目的は訴訟の回避だったとか。
> もっとも投資効果が出るまで遅すぎて、訴訟は起きてしまったんだけどw
例の代表権なしの優先株のことを言ってるの?
なんか色々とあやふやな理解してんなあ。
別にいいけど。
>203 >操作説明なんか会議でしねぇし ウチだとアプリに関する検討会議で、プロトタイプを弄ったりするのに使ってるよ。 あとVLANでもインフラ側が対応してりゃ使えるし、 M$以外にも色んな会社が似たようなアプリやサービスを提供してるからそれ使えば? ついでに色んな会社がというくだりで、iChat (もちろんNetMeetingも)なんぞ 自慢にならんというのを分かって頂きたい。
で? おまえら会議もしないのに会議システムなんて必要ないだろ。
前の職場でたまに使ってたよ。 客を交えての本格的な会議にはCiscoのシステムを使ってたけど、 チーム内での打ち合わせで資料を見せ合うのに使ってた。 参加者4〜7人程度のミーティングだと1つのモニタじゃ見づらいし、 かといって印刷して配布したり会議室使うほどの資料でもなかったから NetMeetingを使うのが一番簡単だった。
たまにねぇ・・・ 妄想で語るのはやめたほうがいいよ。 何年前に使ったかしらんが。
209 :
名無し~3.EXE :2008/07/05(土) 23:44:33 ID:nR45FG1O
Macはまだ浅い Macは浅瀬でぱしゃばしゃやってるパソコンだ Macに潜るんだよ
ジュワッ
ジュワ、ジュワジュワジュワ。 ジュワッ?
ム板のmacスレ見るとOSXのウンコぶりが伺えます。
101 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2006/04/11(火) 01:10:44
ショック……Boot Campで分かった「Windows XP vs Mac OS X」対決の衝撃的な結末とは?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/08/news009.html 結果は……Windows XPの方が11%ほど速い。
>MBPの場合、CPUを2.0GHzから2.16GHzにすると、+37,170円になる。
>クロックの向上は8%だ。
>クロックを18%向上させたとすると、約83,600円のプラスになってしまう。
>通常はクロックの向上率より価格の上昇率のほうが高いから、10万円ぐらい高くなっても不思議はない。
>つまりWinXPを使えば、OSXを使うより、+10万円の価値があるといえる。
951 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2007/08/01(水) 23:29:24 ID: IfGI40Aw0 MacのXcodeに触れてまずびっくりするのはHelpの貧弱さ3Dに手を出して、 MacOSXのグラフィックドライバがWindowsXPより常に2世代遅れている事を知った バグだらけで実質のところObjective-CでないとAPIを使い切れない 実用性皆無のXcodeが主流となったのはCodeWarrior時代からの明らかな後退 OSにタダで付いて来るんだから仕方がないよと思いつつ、 じゃあ金をだせばマシな環境があるのかといえばそうでもないし、もうちょっとなんとかしてほしい 249 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2007/11/03(土) 12:08:53 はっきり言うがMacのJava実装はかなり腐れていて、とにかく日本語対応がなっちゃいない。 僕の把握してる中では、こんな不具合がある。 1、日本語キーボードを使っていると、キーのコード番号が間違って取得される (英語キーボードで対応するキーのコード番号が取得される) 2、デフォルトだと、日本語のファイルが実行できない 3、SwingのNFD(濁点、半濁点を1文字として扱う文字形式)対応がいい加減で、Java5までだと 正しく表示できるがカーソル位置がずれ、Java6だと濁点が1文字として表示される。 4、濁点付き文字が3つ以上つながるファイル名のファイルを正しく生成できない この4つ、どれをとっても犯罪級のへぼさだと思う。 3はまだ許せるが(どちらかというとSunのバグだし)、4を放置してるのは技術者失格級。 Leopardが出たらこのうんこバグも直るだろうと思ってしばらく様子を見ていたが、 ねえ、Tigerに載ってたJava5から何か変わったの、これ?
C++の機能に溺れてるアホが書きそうな文章だな
自分が今までやってきた事と違う物事に対して排他的な奴はどこにでもいる
具体的になに作ってる人?
二年も前の記事なんてとっくに賞味期限切れだろ んなコピペ捨てちまえ
同じハードでOSの機能を殆ど全く使わない数値計算プログラムを走らせて速度に差が出ました。CPU使用率も同じぐらいだった。 この時点でコンパイラの性能差ではなくOSの差だと何で思ってしまうんだろう。 自分だったらインテルコンパイラに入れ替えてみたりいろいろやって原因を調べてみると思うんだが。
>>215 Sunのバグはねぇな。
AppleがOSに実装しているものだから
Appleが修正するべきものでSunは関係ない。
>>221 そこはインターナルな処理の部分だから勝手に手を入れたら
逆にコードのポータビリティがなくなっちゃう気が
他は全部ファイル関連のIOだから、直せるし、直すべき
>>222 だから勝手にもなにもAppleが修正すべき問題。
AppleがOSX用に実装したんだから。
OSに実装してる時点でオープンソース版とは別。
>>223 ユーザがSunのサイトから直接ダウンロードして来てインストールしたらうまく行くん?
パロアルトでAltoを見た衝撃から作られたのがMacだとすると そのAltoで動いていたSmalltalkを元にしたObjective-Cを Appleが採用するのもまた当然の結果という感じがするな
Objective-C(NeXT STEP)の開発の中心人物は誰だと思う?
そんなこと、どーでもいい
オリジナルObjective-Cの開発者はBrad CoxとStepstoneで、 彼らはNeXTには関わってないよ。
このコピペ見るたびに思うんだけど、 >Objective-CでないとAPIを使い切れない って、グラフィック関係で一体何をやろうとしてこんな事思ったんだろう。 CoreGraphicsを触ってObjective-Cと思うわけはないし、 OpenGL関係ならなおさら関係ない。 Core ImageやCore Animationなら確かにObjective-Cだけど、 あんな高級な処理を指して「使い切る」って表現も変だし。
>>225 >パロアルトでAltoを見た衝撃から作られたのがMacだとすると
>そのAltoで動いていたSmalltalkを元に…
なんか微妙に間違っているような…。衝撃を与えたのはハードウエアのAltoよりむしろ
それ*を*動かすのに使われていた(言語ではなくAlto OSとしての)Smalltalkのほう。
だからMacはSmalltalkを二世代かけてパクり倒したことになるわけ。
一世代目はMacOS(正確にはLisa)でSmalltalkの表層のGUIを。
二世代目はOS X(正確にはNeXTSTEP)でSmalltalkのAPIレベルを。
NeXT時代にジョブズがそこいらへんに言及していて、
http://americanhistory.si.edu/collections/comphist/sj1.html#soft Mac(Lisa)のときはGUIにびっくりしちゃってAPIまではパクり損ねたんだそうで。
232 :
名無し~3.EXE :2008/07/07(月) 00:49:47 ID:+hke8Jhq
そしてMacにビックリしたゲイシがGUIをパクってAPIまではパクりきれていないとw (.netで結構パクったけど)
>>229 演算部分としてまんまC++を平行移動、そのメモリの管理としてObjective-Cで
くるんでやればいい。
結局成功したのはMacだからな。 もちろん商業的な話とは別。
>>232 いや。それも微妙に間違いで、MSがWin 1.xでMacからパクったのはAPI(の一部)で
GUIのほうは、ほとんどがAltoの別のOS「Cedar」からのパクりなんですよ。
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/cedar.png もっとも2.x以降は、このCedar系GUIは諦めてSmalltalkのGUIスタイル(オーバーラップ
ウインドウ、ウインドウ最小化機能、ウインドウメニュー、右クリックメニューなど)を
徐々にパクり始めるので、ややこしいんですけれどもね。
もちろんプルダウンメニューや横スクロールはSmalltalk GUIにはないAppleの発明なので、
これらは完全にMacからのパクりです。
パクる、というと言葉は悪いけれど技術的な発展のためにはどんどんやるべきだと思うな。 1.x を見たゲイツが「もっとMacみたいにならんのか!」と怒って方針転換して いなければおそらく Windows は以後 1〜2 世代ずつ遅れていたと思う。
そういう意味ではジョブズ達と1週間も違わずにPARCを訪れているゲイツ達ですが、 コネがあって見ることができたのが同じAltoでもアラン・ケイたちのSmalltalkだったか、 別グループのCedarだったかというのは運命の分かれ道だったかもしれませんね。
WinやLinuxの先進的なプログラマーの間ではオブジェクト指向なんて もはや基礎教養のレベルで、今はテンプレートやGenericsが話題の中心。 そんな中でObject-Cを積極採用したり、Javaサポートを蔑ろにするAppleは どこへ向かってるのやらという感じではある。 でもまぁPythonやRubyのサポートは手厚いらしいから、こちらを使うPGにはお勧めなのかも。
>>238 だとするなら、もっとWindowsで.NETが普及しても不思議ではないのだが
>239 C++やJavaという強力なライバルかつ先行者が居るから仕方ない。
C++はともかく、Javaは実行速度3倍くらいかかるが、それよりも マルチOSの互換性の方が多分上になるのかな。
>>238 >WinやLinuxの先進的なプログラマーの間
Linuxはわかるが、Winの先進的なプログラマーってw
”先進的”をNGワードに設定しますた。
245 :
名無し~3.EXE :2008/07/07(月) 08:42:59 ID:NdBbTomx
おっと、VBプログラマの悪口はそこまでだ
>>240 もともとSwingばかっり使われてるから
誰も困らないんじゃない
248 :
名無し~3.EXE :2008/07/07(月) 23:28:49 ID:+hke8Jhq
JobsはJavaもFashもいらない子と見ている あくまでWeb標準で構築する
>>178 携帯なんてメールと電話が使えればいいと思っていたけど、これ見てiPhone欲しくなった
商品説明分かりやすいわ
Javaはもうちょっとexceptionに頼らないコーディングが主流になれば もうちょっと良くなるようにも思える。オブジェクト指向としてはそこそこいいのだが
このスレの住人は プログラミング言語やAPIの話になると ボロボロだな…
>250 exceptionの無いJavaなんて、Jobsの居ないAppleです。 やな奴かもしれないけど有能だし信仰されてるんです。
253 :
名無し~3.EXE :2008/07/08(火) 07:44:58 ID:e9o97ykl
>>252 あーなるほど、Objective-Cでは例外を利用して何かを行うようなプログラミングは推奨されてないんだよ。
たぶん
>>250 はそのことが言いたいんだと思う。
おおかた萩原本でも読んだんだろ。
<以下引用>
「Javaなどのプログラムでは、読み込もうとしたファイルがなかったという場合にも例外で対応しますが、Objective-Cではそういったプログラミングは推奨されていないのです。」詳解Objective-C 2.0(萩原剛志著/ソフトバンククリエイティブ社)
ヨーロッパ人の思い切りの良さに痺れる憧れる 日本はおそらく最後まで金を払ってWindowsシステムのままだろうな
別に反MSってことじゃないんだよな、逆にMacが独占し始めたら、他に移るってことだろうし 変化を求めるんだよね、政治の政権交代と一緒で 日本は、政権交代もできずw
1999年てiPodが出る前だよな…。
>>254 Objective-Cだと真性の例外でないかぎりはあまり例外を乱発せんな。
接続に失敗したときはそれを呼び出す関数というのがあってな。
JAVAとObjective-C比較してもしょうがねぇだろ。 所詮Objective-Cはミドルウェアなんだから。 JAVAに変われることも無い。 歴史が証明している。
Javaはあのパフォーマンスのもっさり感と、UIの「Java臭さ」があるからなあ。 いずれ衰退してく予感。
>>260 Objective-Cはccでコンパイルし、最適化まで行って機械語コードまで持って行きますよ。
マルチプラットフォームに見えるのは、それぞれのプラットフォームに固有の
バイナリを状況に応じてリンクし変えているだけだと思う。
同じバイナリが複数のOSで走る事を目的にしているミドルウェア的なjavaとは少し違う。
263 :
名無し~3.EXE :2008/07/08(火) 19:37:43 ID:97tgh13N
日本も並び始めたな くっそー並びてえ
>>262 Objective-Cをマルチプラットフォームとは考えてもいない。
NextとMacOSX用のもんでしょ。
Nextが買収した際に自社アプリ開発用のミドルウェアと宣伝した時点で終わったんだよ。
さもなきゃ後発のJAVAに遅れとらない。
>ミドルウェア(Middleware)とは、OSと各種システム固有の処理を行う >アプリケーションソフトウェアとの間に入り、アプリケーションが要求する >様々な処理の代換えとOSへ依頼する各種手順・手続きを行う中間的な >ソフトウェアのこと。 よくわからん。 Objective-Cで生成されたアプリケーションは中間的なソフトウェアではなく 普通にソフトウェアですよ。
>>265 だからさ、Objective-Cはミドルウェアだろ。
生成されたもんがミドルウェアなんて誰も書いてない。
CocoaとObj-Cを混同してないか
調べてみた所、何となく分かったような分からんような…。 GUIのみでアイコンを作ったり、ケーブルでつないだりするだけでそれが 言語に翻訳されてソフトになる開発環境の事を言ってるのだろうか。 間違えてたらすまん。 Objective-CはC言語にオブジェクト指向の薄皮一枚をかぶせたような感じよ。 GUIツールでGUI部品を作ったり、GUI部品のサブクラスを作って固有のGUI部品を作ったり。 こういう感じでミドルウェアと思われる?
はいはい、ミドルウェアってのはAPIのことで、 Objective-CやJAVAは開発言語。 皆さんご苦労さん。もう夜も遅いので、お帰りは足下にお気をつけて。
>>267 Javaがでたから、一例をしめすと、ミドルウエア、JBossとか
272 :
名無し~3.EXE :2008/07/08(火) 22:57:23 ID:e9o97ykl
もう表参道並んでるーーーーーーーーーっwwwwwwwwwww ttp//up2.viploader.net/pic/src/viploader694764.jpg
マカはマカ それ以上でもそれ以下でもない(けど、少なくとも世間的な役には全く立たない
>>273 こういういかにも頭弱いレスって時々出てくるよね
役に立ってない%算出したらドザのがまちがいなく多そうだけどねw
知らない事を思いつきと思い込みでしゃべるから頭が悪い。 突き詰めて議論すると、すぐにボロが出る。
278 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 03:30:24 ID:lAOudY8+
ドザ様へ 心行くまで懺悔して下さい かしこ
280 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 05:32:11 ID:qYdPSyw1
3番目となるメジャー・コンピュータプラットフォーム の誕生を目撃しようとしている。 Windows,Mac OS X,そしてiPhone
281 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 05:41:37 ID:qQFihXQ9
よかったね^^
282 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 05:52:05 ID:3YM8LcGx
あっという間にunix系の中で最大勢力になるな。
283 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 06:11:15 ID:qYdPSyw1
しかしなんだ、ありゃ。ウィンドウズモバイル見てると MSが心底 開発力が落ちまくってるっていうのがよく 分かるなあ。
284 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 07:06:42 ID:imZ2EW18
>>283 わざわざウィンドウズモバイルなんか見なくても
Windows見れば一目瞭然だろ
デファクトスタンダードのOSがそんな気になるの?
286 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 07:15:54 ID:vk6IPFfx
>>284 >Windows見れば一目瞭然だろ
まあ、確かにね。リングのくるくるみるとなんだかなーって。
もはやエロゲ専用OSだしな
288 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 15:37:16 ID:nZM8xW25
MacBookAirで戦国ランスプレイ中 謙信ちゃん(;´Д`)ハァハァ
プレゼントw 一緒に同封して売れってのw
バッテリーでかすぎ 重さどれくらいなんだ?
どうも、時代について行けないやつが多いな。今はD4は重いかもしれないが、多少重くてもVistaを使えるというメリットがある。 技術は進歩する。来年ぐらいには電池寿命も延びるだろうしもっと処理速度も速くなるだろう。それでから アプリを開発しても遅いだろうが。快適になってから売り出しても遅いっつーの。 今まではモバイルというとCEが多かったがD4が快適に使えるようになったら急速にVista携帯が普及するだろうよ。
>>292 >Vistaを使えるというメリット
ここ笑う所?
あんな重いのちーともメリットにならんだろ
むしろXPを入れてくれた方がなんぼか使える
モバイル用にシュリンクしたVistaを作らないと意味無し
あ、そうか、もうMS自体がVista見捨ててるもんな
来年もうWin7だし
294 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 22:18:37 ID:PXxJtP51
同意。EePCでさえXPなのに、こんなのにVistaのせる意味あるのか疑問。 誰かどんな目的で買うんだろう。
>>293 ,294
あのさ、
>>292 をちゃんと読んだ?
> 快 適 に な っ て か ら 売 り 出 し て も 遅 い
今さら消えゆくXPを入れてどうするよ。Vistaを入れたら数年は使える。
XPを入れてもせいぜい1年使えるかどうか。もちろんそんな短命な物のためにベンダーも開発なんかしない。
Vistaを入れたら来年ぐらいから快適に使えるようになるとして2年ぐらいは快適に使える。
296 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 22:28:00 ID:imZ2EW18
糞OSどうしで喧嘩してんなよw
>Vistaを入れたら来年ぐらいから快適に使えるようになる ここがよくわからない。 何年電気食わせたって、ハードは成長しないし、 Vistaって、来年ぐらいになったら動作が軽くなるのか? やっぱり、今売られてる、もっさりで電気食いの製品を買うより、 快適に動く状態で売り出されるのを待った方がいいんじゃないの? そうでないと、来年ぐらい(?)に快適に動いてる(??)端末を横目に、 1年落ちのもっさり端末を使うことになると思うのだが。
>>295 >今さら消えゆくXPを入れてどうするよ。Vistaを入れたら数年は使える。
>XPを入れてもせいぜい1年使えるかどうか。
いやー、XPはあと5年はもつぞ(買えなくはなるがね)
XPがなくなるのは単にMSの都合じゃんか
D4の来年バージョン?になったらVistaが快適に使えるってすごい楽観してる
んだな、あのデモ見たら後3倍くらいはパフォーマンスないとマトモに使えん
だろ、来年で3倍になるとはとても思えんな
それよりこういうモバイル向けにVistaをダイエットした方が現実的だと思うが
今のMSのていたらく見たらとても無理っぽいし
こんなの無理して使うんなら普通にラップトップの小さめの奴買うよ
>295 は >295 で途中からマトが外れてるけど 「快適になってから売り出しても遅い」の部分だけは同意。 但しユーザ視点でなく、メーカー側の視点で見た場合の話な。
D4のもっさり具合はPCと比べたら際立つだろうけど、 今時の携帯やモバイル端末と比べたら普通かと。 また、複数の拠点を点々としてるとか、 出張先で使う香具師にはバッテリーの持ちも さして問題にならんかと。 (あるいはごろ寝しながら使うとか)
今時のWindows Mobile端末と比較しても更にもっさりしてそうだな
>>297 ハードが成長するんじゃなくて、来年ぐらいになったら技術が進んで快適に使える端末が出るだろうということだ。
>>298 買えなくなるんだったらXPそれをインストールした端末も発売できなくなるぐらい分かれ。
303 :
名無し~3.EXE :2008/07/09(水) 23:22:46 ID:imZ2EW18
現状のハードでもサクサク動くOS X iPhoneがあるだろうがw 低レベルな話してんじゃねえよ
>gq35X2/X ってどっかのメーカーのまわし者?
>>302 >買えなくなるんだったらXPそれをインストールした端末も発売できなくなるぐらい分かれ。
いや、使えるか使えないかってアンタが言ってたんだろ、買える買えないは別
今年中にもう一台XP用マシン買って次のwin7に期待か・・・
Macも使ってるからwin7がダメならもうXPを使い倒すつもり
今使ってるアプリがOS Xに対応してくれたらwinからはオサラバだな
>快適に使える端末が出るだろうということだ。 だったら、結局、待った方がいいってことなんだろ?
>>292 いまD4を買って快適に使えるようになるまで待つの?
アホかwこいつはww寝言は寝て言えw
その頃には同じサイズでもっと高性能なハードが出てるわw
時代についていけないのはお前のその3グラムほどの頭だよw
OSを使う事を欲しているのではなく、 自分がやりたい事をサポートしてくれる心地よい、楽しい道具が欲しいだけです。 人によってはObjective-Cで自分用ツールを作るのも楽しかろうし、 人が作ったゲームで時間をつぶすのも楽しかろうし。
そのうちiPhone課金も始まりますってか。
>その頃には同じサイズでもっと高性能なハードが出てるわw だったら、M$・Sharp・Willcomの目指す方向は間違ってないんでは? D4は先走り過ぎてるけど。
>>309 快適に「なるのであれば」ね。
Vistaにそんな見込みがあるとでも?
D4はUMPCを想定して作ってないVistaをカスタマイズしただけであの結果。 (しかも開発当初はハードウェア要件が2倍位高かった。) ならばUMPC専用エディションを作ったらどうなるか。
>>305 ,306
だからさ、速度が少し遅くて快適じゃないというのは慣れの問題だろ。すこし我慢すれば来年ぐらいに
速くなったD4に買い換えるまでの間、現行のD4でVistaが使えるというメリットがある。
快適になってから買うとしたらそれまでの間は何を使うのだ? 時代に取り残されながら?
iPhoneかw
断言してもいいがiPhoneはこけるぞ。D4はPCのそのままが携帯で使える。しかしiPhoneはただでさえ
アプリが少ないMacOSでしかもUIがMacのそれとは全然違う。画面にアイコンが10個ぐらいしか
並ばないそんな低解像度ならそりゃ見た目は速く感じるだろうさ。しかしそれが実用になるかというと?
快適になるっていってるのが、ソフトのせいじゃなくえ、ハードの進化によってってのが笑えるw Windowsっていつもこうだよな、Windowsっていつもこうだよなw その負担は、ユーザがするんだぜw だから奴隷だっていわれんだな、MSには何も言えないやつら
eePCを販売してるAsusはVistaをのっける選択しなかったんだぜw
>>312 >しかしそれが実用になるかというと?
D4はwinを起動していないと電話もかけられんし着信も出来ん(記録は残る)
のだが どこが実用?
別にVista使わんでも時代には取り残されんよw
iPhoneの方がよっぽど実用的、一応touch使ってるが十分メモとかブラウズとか
実用してるよ
画面小、サクサク>>>>>>画面高解像、超もっさり
>>312 一昔前のマック信者と呼ばれた人たちが、そっくり立場を入れ替えたみたいな口調ですな…
Windowsはまともに使う環境整えるために、えらい金かかるんだなw その金でiPhoneでもかった方がいい
318 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 00:54:06 ID:ogkcLTil
>>312 >画面にアイコンが10個ぐらいしか並ばない
ホーム画面は9枚まで増やせるんだよ
1画面に4×4で16個 16×9画面で144個
Dockに4個
合計で148個
これくらいアプリあればとりあえず十分だろ
D4なんかあらゆる面で問題にならんよw
>>313 ハードの能力を余らせてどうする。ハードが進化するとその分要求も増える。ソフトはハードの能力を
使い切るぐらいが丁度良い。いまあんたらが執着しているXPは一世代前のPCでも体感上同じぐらいで
動くだろう。つまり今のハードでXPを動かすのは無駄というわけだ。
てーか、Windowsっていつもこうとか言うけど、バージョンが上がって軽くなるOSなんかあるのかよ。
アンチVistaはこれだから見苦しい。
>>315 電話がしたければ別に携帯を持てばいいのでは? 携帯電話と言うが今や電話機能なんてオマケみたいなもんだ。
携帯を使っている時間の殆どはメールやネットなんだからD4は時代に先んじて
そっちに重点を移したというわけだ。こうやって気がつかないうちに時代に
取り残されるんだよ。ホント、気がつかないうちにね。
さて寝るか。
>>319 だから、ハードの進化で恩恵を受けるのは、Vistaだけじゃねえっていってんだバカw
321 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 00:59:38 ID:ogkcLTil
>>319 >バージョンが上がって軽くなるOSなんかあるのかよ。
あるよ MacOS XがそういうOSだ
次期Snow Leopardではまたいっそう軽くなる
>>312 >D4はPCのそのままが携帯で使える。
ってそれがメリットだって言っておいて
>>319 >電話がしたければ別に携帯を持てばいいのでは? 携帯電話と言うが今や電話機能な>んてオマケみたいなもんだ。
ってなんじゃそら 自己矛盾もいいとこだな
>>319 >ソフトはハードの能力を
>使い切るぐらいが丁度良い。
モバイルの場合そんなことしたら電池すぐなくなるだろうし、デスクトップだって
何もしていない状態でバカスカ電気食うってのは今の時代あり得んだろ
>>319 >バージョンが上がって軽くなるOSなんかあるのかよ。
OS X
323 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 01:11:23 ID:V9KGwt1B
久々に時代に取り残されなドザ脳をみたw
VistaだってSP1にバージョンアップして軽くなったがな。 っていうか、マイナーバージョンアップは普通軽くなるだろう。
PC原人が暴れていると聞き、飛んで参りました。
また懐かしい名前をw
D4は携帯とセットで売るつもりの端末だっつーに。 何のために過去に人気のあった03と9の後継機と同時に、 しかも回線が共有で使えるW-SIMプラットホームで 出ると思ってるんだ。 >322 ・PCそのまま(の環境)が携帯で使える。 ・オマケの電話機能のお粗末さが不満なら、別に携帯を持てば良い。 携帯で通話出来なくても良いという価値観も持つ312の意見を、 通話できないと無意味という価値観で見るから変に見えるだけで、 別に矛盾はしてないと思うが?
328 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 01:59:52 ID:ogkcLTil
通話が出来ようが出来なかろうが バッテリー駆動時間1.5時間じゃあ使い物にならないのは事実 ハードが追いついていないと言うが よくそんな物を売り物として出してくるものだろ思う
>>327 >・PCそのまま(の環境)が携帯で使える。
>・オマケの電話機能のお粗末さが不満なら、別に携帯を持てば良い。
>携帯で通話出来なくても良いという価値観も持つ312の意見を、
>通話できないと無意味という価値観で見るから変に見えるだけで、
>別に矛盾はしてないと思うが?
いやそれならわざわざあんなあんなもん買わない
ふつうにレッツノートかなんかの軽量ラップトップ買って
携帯もつよ
D4見たけど画面小さいくせに妙に高解像度なんで小さいフォントが
見難いのなんのって あれは慣れないだろってか目に悪過ぎ
iPhone(touch)も小さいけどピンチアクションでサクッと拡大出来るから
ものすごく見やすいし読み易い
もっさりは慣れれば良いっていうけど、慣れても「操作」は速くならないんだよ
iPhone(touch)も入力は最初はやり難いけど慣れれば「操作」が速くなるんだよね
これものすごい差だと思わんか?
Windows業界では、あんなんでも売れるんだからいいんじゃね? なんで、一ユーザあんなクソ製品擁護しなならんのか不思議だが 金だしてかうんだら、もっと要望出すならわかるが、あれでいいだあれ最高なんだってバカじゃねえのw
出す製品すべてマンセーしてくれるバカ消費者がすくってるWindowsが クソOSになるのもわかるわw
>328
多少の欠陥は承知の上で出す辺り、
目の付け所がシャープですよ。
それに程度の差はあれ、Appleも似たような事やらかしてるw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_OS_X_v10.0 >329
>これものすごい差だと思わんか?
漏れは多少の遅さは使い方でカバーできると思ってます。
>330
>なんで、一ユーザあんなクソ製品擁護しなならんのか不思議だが
信者を外から見るとそう見えるモンです。
>331 マンセーしてるのはこのスレに居るような一部のユーザーだけで、 大半のユーザーは叩きまくりですが…?
>>319 ソフトが能力を使い切るならともかく、OSが使い切るのは本末転倒だと思うぞ。
よけいな資産を食いつぶしていると見られる。
結論がでたようでw
擁護してる奴は責任もってD4買えよ。
>>332 >それに程度の差はあれ、Appleも似たような事やらかしてるw
10.0は壮絶に重かったね。
ただ、9.xから10.xへの移行は9xからNT以上に大きな移行だったし
しばらくはみんな9.2を使い続けたから問題にならなかったw
10.2か3くらいで十分軽くなって、一般的なユーザも移行出来るようになった。
VistaはXPと併存しちゃいけないのに併存しちゃってるんだよなぁ...
338 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 05:42:22 ID:G3BU0zfw
iPhoneビギナーQ&A改 Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、無い。 Q、携帯専用サイトは見れますか? A、見られない。 Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、見れない。 Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか? A、できません。 Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? A、無い。 Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか? A、撮れない。 Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか? A、できない。 Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか? A、無い。 Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、無い。 Q、マイクロSDカードは使えますか? A、使えない。 Q、不在着信ランプやイルミはありますか? A、ありません 。 Q、単語登録や定型文登録できますか? A、できません。 Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、普通には無理。 Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? A、聴けない。 Q、iPhoneは片手で操作できますか? A、基本は両手
iPhone特集うざいな・・・ 携帯電話としては魅力ないな。 でかすぎw
340 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 07:22:25 ID:ogkcLTil
日本語入力は面白そうだね ローカライズしか能がなく中国でIME作らせるMSKKとは大違い
おまいらおはよ。 昨夜の壮絶バカID: 9aHLnC5pはもういなくなったのか。 ウィルコムの回し者かな?
D4のモックアップ見た あんなにデカいとは思わなかった 素直にミニノート買ったほうが良くね?って大きさだよなアレ
なんだかスレの伸びが悪くなったのはみんな並んでるからなのか?
平日の昼間だからだろう。
定年まで安心して働ける超恵まれた環境のなか 真っ先に中国人に取って代わられるようなその程度のクズが給料上げろと騒いでるのが2ch 2ch見てる暇あったら遊んでる暇あったら勉強しろっての 何の取り柄もない掃いて捨てられるような底辺にわざわざ大金払うわけねーだろ テメーも安い方しか買わないだろ?(笑) そう考えると日本の企業はどんだけ心が広いんだよ 努力もせずに金をせびる極悪人はさっさと死ね
何処の誤爆?
ウィンドウズでマック的インターフェイスを試しに見てみるには良さそうだけど なんかNSTableViewのあたりとか間延びしてるね。
Macへの憧れがよく表現された糞アプリだなw
iTunesやSafariの移植で使ってるDLL群を勝手に利用して、よりそれっぽく とかの捻りが効いてたら良かったのに
353 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 22:45:47 ID:UPn6IZI2
今表参道 もう600人は並んでる 俺は100番目くらい 明日iPhoneをゲットする 夢のようだ
平日に並んで買うもんじゃねぇな。 ヒキオタやキチガイばっかなのかねぇ。
355 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 23:27:47 ID:wozhzK6E
流行りでモノ買う人は辛いなw
356 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 23:38:27 ID:fEa1QYZi
800人越えた
357 :
名無し~3.EXE :2008/07/10(木) 23:44:01 ID:ogkcLTil
>349 そこまでやってWindows専用なんだよな…w
>>349 これ、フツーにAppleから訴えられるなw
支那豚レベルだろ、これw
「ウィンドウのデザイン」を真似たらイカンと言ったら、 macのアプリはどう作れと。 macで動くならOK、Winで動くのはNGとでも? Apple提供のツールじゃ無いとダメ? ならOS付属のじゃないgccやJavaで作ったらアウトだね。
なんかもう必死です。
必死なのはお前らだろw Win板の真っ只中で散々恥晒してなお、 居座り続けられる神経が分からんわw
363 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 01:38:56 ID:zArYyOji
>>360 イカンってよりも、恥ずかしいだろ。これは。
>>362 恥曝してるのはあんた。恥ずかしいだろ。これは。
Windowsには多分、ユーザインタフェースのガイドラインがないんじゃない だから何でも許されるとか
366 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 02:22:47 ID:6qMUHKaC
∧_∧ <丶`∀´> ∧_∧ / \ ( ´Д`) 目 合わせるな .__| | >362 | |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ 馬鹿か? \| ( ) | ヽ \/ ヽ. 日本から出てけよ… | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
つってもMac上でもFlash製やJava製、X用のアプリは 標準のUIからかけ離れてるのも珍しくないけどな。 実は、Apple製アプリですら実は微妙なあったりもする。 例えばウィンドウの右下。 丸形でちょっと内側にサイズ変更の三角があるアプリ(iTunesなど)と 角形で三角が縁にくっついてるアプリ(Safariなど)がある。 ウィンドウを拡大する緑の(+)ボタンの挙動もそれぞれ。 Windowsアプリみたいに最大まで拡大しちゃうアプリも珍しくないよ。 特にオンラインソフトとかだとよく見る。 つーか、Mac用ソフトでもWindowsっぽいUIは結構多い。 流石に >360 みたいな「Apple製WindowsアプリよりMac臭い」 みたいなのは凄まじい崩壊具合だが。 iTuneやSafariですら、Win用は右上に_□×なんだがな…
訂正 微妙なあったりする → 微妙な差が
>>349 マックだと
閉じる、最小化、サイズ最適化 (逆信号機の並び)
ウィンドウズだと
最小化、最大化、閉じる
閉じる、と最小かは良く似たニュアンスの操作だが、ウィンドウズだと
微妙に離れた位置に配置してあるのね。
>>369 Macだと「閉じる、しまう、拡大/縮小」
371 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 09:42:36 ID:IQcB5pPc
Appleの製品を使うと日本人がカルチャーショックを受けるのは、 その設計思想が根本的に違うから何だよね 日本の技術者ってのは熟練工になればなるほど「幕の内商法」になっていく あれも出来ます、これも出来ます、ってどんどん多機能を詰め込んでいって、 結局誰も使わないといういつものアレ Windows PCで言えばいらない付属ソフトたんまりのこと Appleはこれはいらない、あれはいらない、とばっさり切る反面、 こうすると面白くなるんじゃないか、何か新しいことをやってやろう、という精神がある これは日本の企業には決定的に欠けてる能力なんだよね 日本人でエンタテイメント性を一番感受できる力があるのは子供 女性だと、とくに女子中高生が優れてる 大人は頭固くなってるからダメで、子供や女子中高生を設計開発部の段階で採用すれば、 随分違ってくるよ 人間は感情の生き物で、理屈で動いてるわけじゃないんだ
> 子供や女子中高生を設計開発部の段階で採用すれば それはフォーカスグループというマーケットイン型商品開発の 定番手法で、実はAppleのやってることとは真逆。Appleはこれ。 ・ハゲのおっさん、自分が使いたいものを作ってる ・ハゲのおっさん、業界ズレも技術ズレもしてない 実は市場ニーズとかあんまり見てない。「俺が使いたいもんなら みんなも使いたいに決まってる」というオレオレ主義。それで 成功してるのは、6000億円以上の資産を持ってるくせに 感性が「割とセンスのいい非テクノロジー業界の一般人」のレベルを 維持してるから。ある意味、奇跡。
>>371 > Appleの製品を使うと日本人がカルチャーショックを受けるのは、
> その設計思想が根本的に違うから何だよね
よくわかりませんが、アメリカ製のWindowsとの
比較をしたいのですか?
アメリカ製って大雑把ですよね。
細かいところが作りこまれていない。
「子供や女子中高生を設計開発部の段階で採用」すれば、 確かに売れる商品は作れるかもしれないが、 あくまで一過性の一瞬で市場から消え去る製品だけ。
375 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 10:50:03 ID:J8wtCiq+
もはや観念でしか語れないOS 仏壇にでも飾るのが良かろう。
>>373 iPhoneやiTouch触ったときの使い易さからくる驚きの何割かは
Macにも共通してる部分
だから何?
ことOSに関して言えば アメリカ製が細かいところまで作り込まれていない大雑把なもので 日本製が心配りの行き届いた繊細なものだとは 到底言えないと思いますが…。
でも、アメリカ製を使って 日本人がカルチャーショックなんでしょ?
>>379 > でも、アメリカ製を使って
> 日本人がカルチャーショックなんでしょ?
「アメリカ製を使うと日本人がカルチャーショックを受けるのは」ではなく
「Appleの製品を使うと日本人がカルチャーショックを受けるのは」と
書いてあるようですが。
>>372 前半は桶。Appleは顧客の要望など考えない。
>成功してるのは... 維持してるから。ある意味、奇跡。
は違うと思う。彼も年をとって丸くなったんだよ。最近とんがったものって少ないもん。だから、こける製品が少なくなった...こけたのってiPod HiFiぐらいかな(←これはとんがってないけど)。
あれは、彼が寝室でSTARTREKやWORSなどのSF系アクション映画をみるために作らせたものだと思ってる。音楽用としてはクソだしwww
いや、持ってんだけどね....
iPod HiFiにそんな期待もして作ってないだろ
正確に言うと「アメリカ製」なんてものは存在しない。 あるのは メイドイン レドモンド メイドイン カリフォルニア メイドイン ダラス などなど
384 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 12:40:43 ID:way4+eJB
最近のApple製品なら"Designed By Apple in California"だな
385 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 13:38:19 ID:MPTLcs7B
iPhoneビギナーQ&A改 Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、無い。 Q、携帯専用サイトは見れますか? A、見られない。 Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、見れない。 Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか? A、できません。 Q、アドレス帳の移行は簡単ですか? A、店頭で鯖にうpだけはする。あとはお前のPCから勝手に落とせ。 Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? A、無い。 Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか? A、撮れない。 Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか? A、できない。しかも無料補償期間は1年なのでそれ以降で電池劣化したら『有料で本体ごと』交換。 Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか? A、無い。 Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? A、できない。 Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、無い。 Q、S!メールには対応してますか? A、無い。 Q、マイクロSDカードは使えますか? A、使えない。 Q、不在着信ランプやイルミはありますか? A、ありません 。 Q、単語登録や定型文登録できますか? A、できません。 Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、普通には無理。 Q、iPhoneはブルートゥースではワイヤレスで音楽聴けますか? A、聴けない。 Q、iPhoneは片手で操作できますか? A、基本は両手 Q、iPhoneは野外で着うた、着メロは買えますか? A、無線LAN状態じゃないとiTunes Storeで買い物は無理。3G状態、つまり野外での購入は無理。 Q、どれもいらねー機能ばっかだよDoCoMo&Auショップ店員乙 A、なら新しい携帯は必要なし。iPodTouchを買いましょう。
386 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 13:50:51 ID:MPTLcs7B
387 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 16:00:27 ID:oZZwZH8K
iPhone3Gの日本語入力機能は凄いな これは革命だわ
>>387 コロンブスの卵だね。
タッチスクリーンじゃなくったって、10キーとカーソルキーで日本語入力できたんだもん。実装されたあとに、そんな単純なこと、というやつ出てくるんだろうけど。
>>365 いやWindowsにも、ユーザインタフェースガイドラインはあるぞ。
Appleのそれとも酷似した部分は多いが。
Macの方は作成者に認知されてる部分が多々あるが、
winの方は知らない人が多いって事かと思われ。
アップルだけがその完成度が特別なのであって、ジョブズは禅にも通じているし ヨーロッパの深みのあるエレガントさも憧れている。 だから、ゲイツみたいな引きこもり&ジャンクフード野郎の てんかんを引き起こしそうなデザインとは全く違うものが出来上がる。
いくら嫌いだからって、差別的な発言は控えるべきだな 程度がしれるぞ
アイフォーン持ってるだけでキチガイが当分続くな。
マスコミも意味不明に騒いでるけどなんなんだろうな。
秋葉の新CPU深夜販売よりも人数少ないのに(ry
>>391 ゲイツデザインはXPまでだけど全てジョブズ超えてる。
Vistaはゲイツも批判するくらいからんでないからw
394 :
名無し~3.EXE :2008/07/11(金) 20:07:00 ID:73HQ2db3
携帯電話のゲームの収益率はメーカとキャリアで50:50 iPhoneの場合はメーカとAppleで70:30(手数料はAppleが負担) これがデカイ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :| iPhone買う奴は頭が弱い
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192460535/
(参考) 日本でサービスが始まってないのに筐体だけ持ってても… という前提条件付きでの意見
携帯端末に搭載することも出来るMac OS X。携帯もMacも共通基盤で実現。 その一方で、軽量カーネル「MinWin」のWindows7への採用を見送っているのだ。
MacOSX LeopardベースのiPhoneOSが載ったiPhoneが本日発売!! その影でひっそりと売られた巨大な弁当箱……もとい、Vistaの載ったWillcom D4
>>397 やっと携帯に乗せられるようになったMacOSだろう。
Windowsはずっと前から携帯に乗っているんだが。今までは携帯というとCEやWindows Mobileが多かったが
これからは普通にVistaが乗ってくる。
Vistaでソフト開発はeclipse? Visual Basic?
お前ら、ウイルスコムかえ
>>400 PCと共通になるわけだからC#でも何でも使いやすいものを使えばいいのではないかと思う。もちろん携帯特有の
留意点はあるだろうし、.NET Frameworkもそのままではなく携帯向けに何らかのチューニングはなされるかも
しれない。
>.NET Frameworkもそのままではなく携帯向けに何らかのチューニングはなされるかも >しれない。 そもそもモバイル向けの.NET Compact Frameworkが何年も前からある。 XBOX360でも使われてる。 もちろんC++でネイティブアプリもかける。
.NET Compact Frameworkを実際にどんな感じで開発されてるのか調べようと思ったのだけど そういうのを紹介してるサイトはあります? 概論的なサイトはあるけど、実際に作ってる話を載っけてあるサイトがなかなか見つからん。 どうも2003年あたりからあるみたいなんだが
>>403 いや、それは.NET compact frameworkとかの事ではないかな。これはあくまで.NET frameworkのサブセットだから
多少の制限があるんだ。今日出たD4はVistaが丸ごと入っているからそういう制限がない。これからはこっちが
主流になると思う。ただし、フルスペックのPCとは違うので多少はチューニングされるのではないかと
思っているわけだ。
>>405 .NET程度のコンポーネントにチューニングが必要になるくらいなら
Vistaまるまる載せるなよって思っちゃうんだけどw
ううむ….Netってそれほど活用されてない?
>>408 .NETがというよりそもそもMobile開発がニッチだから情報が少ないのは仕方ないね。
フルセットの.NETならもうWin32よりも情報が充実しているくらいに思える。
>>399 大嘘こくなよ。携帯にVistaなんて実現してないだろうが。
ってWillcomD4のこと言ってるのかな(笑)あれを携帯
というのならばそうなんだろうね...(汗)
>>409 なるほど、しかし通常の.Netを検索する時に.Netの「.」が検索から勝手に
削られるのは検索する時になかなかやりづらいわね(汗)
>>411 実際に.NET使ってる人間なら、検索のワードはもっと詳細な単語(たとえばBindingSourceとか)
になるから周りが思うほどには困らない。
概要を知りたいだけならちゃんとMSの公式がでてくるしそれで十分では?
>>410 iPhoneにのってるのもOS Xのフルセットではないのだから、
D4がちょっと大きいくらいは大目にみろよw
OS Xのフルセットをのせたらきっとあのくらいのサイズだ。
Unix系OSは1FDに乗るのだから、後は外見だけなんだろうな
>>407 いや、何らかのチューニングがされるようになるだろうというのは自分の予想であって本当に必要になるかどうかは
分からない。
>>410 時代を知らんやつだなあ。かつて携帯電話というとあれよりもずっと大きい時代があった。それから今のサイズに
なるまで本当にあっという間だったぞ。先日も書いたように来年ぐらいには快適に使えるようになるだろうし
そうなれば携帯のVista化は急速に進むだろうから小型化も時間の問題だ。iPhoneはやっとWindowsCEに
追いついたぐらいのレベルだ。今回は安さで注目を浴びたようだが安いだけあってやはり安物だ。
>>417 またキミかww
毎度毎度笑わせてくれてありがとうw
パソコンの進化が急激に進むはずだと勝手に見込んで現実離れしつつ ゴリゴリ押してしまったのが今のVistaの姿ではないのか。
だから進化の恩恵を受けるのは、なにもVistaだけではないんだよ Vistaが軽くなる時代がくる? そしたら、他のOSはもっと軽くなるよ
>>417 ありえないね。
次のWindows MobileはCE6.0ベースが規定路線。
Vista化なんてお笑い。
VistaはUIがダメだからな。
>>417 >携帯のVista化は急速に進むだろうから小型化も時間の問題
2009年後半までは大幅な改善は見込めないし
2009年後半まで待ってもスマートフォンよりかなり大型。
Intelのロードマップ見ればそれくらい分かるでしょ。
逆に改善が見込めるのは操作性あたりじゃないかな。
あとはスリープ状態でも電話着信可能になったりとか。
今日も馬鹿が袋叩きにw 彼には毎日来て欲しい。
>>420 それはもちろんそうだし他のOSもハードの進化で軽くなれば良いんじゃないか。ただ他のOSはその他のOSであって
Vistaではない。Vistaが軽くなるのとMacOSが軽くなるのとでは価値が違うことは分かるよね。
>>423 ちょっと見落としがある。
D4が大きいのは一つ、画面が大きいこと、それからキーボードを採用しているからだ。タッチパネルにすれば
ぐんと小さくなる。それからHDDをSSDにすれば
電池寿命も延びるし少し小さくなる。つまり必要な技術はもう出そろっているわけだ。
後はコストだが、これはVista化が進めば市場原理で安くなるから小型化も時間の問題と書いたんだ。
さて寝るか。
実はHDDより大容量SSDのほうが電気を食うのですよ?
>Vistaが軽くなるのとMacOSが軽くなるのとでは価値が違う Mac OSはバージョンが上がる事でOSの最適化が進んで軽くなる Vistaはハードウェアのスペックが上がる事でOSが軽くなる せめて、ハードウェアスペックが上がる事で苦痛が軽減するのではなく OSを最適化する事で軽くする事を進めてもらいたい。
>>427 Macは最初期がひどかったから何をやっても軽くなるだろうw
Vistaも去年夏のUpdateで結構軽くなった。
Mac OSXが初め重かったのは、かなり無理しつつOS9との互換性をねじ込んだから。 かつてとの互換性が高い事は、ソースの有効活用としてはメリットがあるけど 構造が複雑化し、バグの修正が困難になったり動作が重くなるデメリットもある。
>>429 互換性ってクラッシック環境の事?そんなもんOSの重さと関係ねえぞ
>>429 それ多分ちょっと違うんじゃないか
10.1以降徐々に早く&軽くなって来たのは
かなり広範囲に渡る内部の地道な改良の積み重ねでしょ
改良と言えば聞こえはいいが。 元が単にバグの塊&糞重いOSだっただけ。
そのバグの塊&糞重いOSより糞重たかったのが当時のXP
>>433 嘘もここまでくると清々しいな。
XPはSP1, SP2と次第に重くなっていったが、
SP2の時点でもbootcamp搭載直後のIntel MacでOS Xより速かった。
ということは無印XPが負けるはずもないんだよ。
10.0は、NeXTSTEPのヅラだけOS9進化形のAquaにして レンダリングシステムをDisplay PostscriptからQuartzにしました、 って所までどうにかこうにか終わらせて、あとの最適化はほったらかしで 見切り発車してた感じだからなあ。 しかしハードの性能向上もあるんだろうけど、Vistaの鈍重さとか フリッカーとか見てると、今のOSXのウィンドウサーバは ほんと動作が軽いよなーって思う。
同感、Quartzは優れてるな 相当古いハード上でもそこそこ動いてたし 逆にVistaのAero/WPFが何故あそこまで要求スペックが高いのか不思議 要は実装が悪いだけじゃないかという気がする
著作権保護機能をGUIに組み込めば重くなる。 当然だわなぁ。
>>436 Aeroはティアリング対策してるからだね。
WPFはまだまだチューニング途中。
来月ぐらいにでる.NET3.5SP1で速度向上。
OSXはその中身は実はNeXTで、これがもともとIntelで動いていた。 それをPPCで動くように拡張し、OS9の関数も動作するようにAPIを拡張。 それだけ手を広げていればコードが肥大化し、重くなる。
>>434 その頃って、OSこそユニバーサルバイナリだか、とにかくIntelチップに対応こそしたけど、
アプリが出そろってないとか、ロゼッタ経由だとかなんかなかったっけ?
つーか、CPU変えるなんて離れ業をやったOSと比較してもな。
べつにXPが重いとかは思ってないけど。
まあNextは実質Macの本流だし
>>439 レイヤー化をちゃんとしていればたかがCPUの変化程度で
システム全体が遅くなることは無い。
CPU固有のコードをモジュール化して
OSのロードのタイミングで必要なモジュールを選べばすむ
(=不要なモジュールはロードせずにすむ)ことだから。
HDD上には残るけれどメモリは食わないだろう。
Windows NTも初期は複数のCPUをサポートしてた。
需要がないから切っちゃったけどな。
x86はもとよりMIPS, DEC Alpha, PPC。最近だとx64とIA64
2種類程度でそんなに遅くなるかっての。
マックソ(笑)
林檎信者はホント息をするように嘘をつくなぁ どっかの人達そっくりだ そういえば起源説も大好きだっけ
雑魚2匹。
446 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 03:37:51 ID:Yp8MWJQy
Vista小型化小型化って騒いでいるやついるけど、Vista小型化して何のメリットがあるのか分からん。 PCとして使うなら、どう考えてもせいぜいEeePCくらいの大きさがないと実用にはならんでしょ。 てゆうかEeePCでさえ安いだけのおもちゃだし。携帯なら携帯にふさわしいUIがあって当然なわけで だからこそMSでさえWindows Mobile出してるわけで。確かにVistaマニアみたいのは小型化 していつでも持っていたいのかもしれないし、そんな層にはD4は魅力的なのかもしれないけど、 そんなのそれこそニッチ市場でしょう。一般人にはぜんぜん関係ない話。
447 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 04:07:05 ID:VmAe7Ku8
馬鹿と書いてマカと読みます
Appleはいわば商社的な性格が強い。 OSXはあちこちから出来合いのパーツを寄せ集めて手直ししただけ。 カーネルはNeXT+FreeBSDだし、UIもPDFを元に作った描画エンジンで 既製品を焼きなおしただけ。数々の目玉機能も、目新しさはあっても 技術的な新しさはほとんど無い。 なんつーかM$みたいに多少のことは目をつぶってでも、 技術的に新しい事をやろうという気概が見られない。 こんなのがトップシェア取ったら、以降は業界全体の成長が鈍化する。 iPodの二の舞だ。
有るものは使う 無いものは作る を忠実に実行してるだけ 既に有るものを潰すために別の物を作ってるのが今のMS
450 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 04:38:27 ID:VmAe7Ku8
アポーは明らかにOSでトップシェア狙ってねーだろw キチガイマカの妄言を真に受けるなw
>449 ハードやOSというインフラを作る奴がそれを実践したらダメだろう。 あとM$は「技術」に関してはそれを潰す様な真似は極力してないぞ。 Win95時代の技術で作ったアプリの半数以上がVistaでも動かせてしまう位だからな。
WPFやSilverlightでの対Adobe戦略 .Net Frameworkの対Java戦略 あくまで独自技術*だけ*に拘り独占的な立場を使って物事を進めるMS 業界大迷惑
でもVistaよりOSXの評価が良いんだよね。 ユーザーにとってはOSの仕組みうんぬんより使い勝手。
>>452 そこにIE6も入れてください。
シェアがでかい + IE7の出来もイマイチで移行も進まず。
はっきり言って大迷惑です。
いま、Unix系のOSで独自カーネルで一から設計し直されたのって Linuxぐらいじゃないっけ。その事を指してLinuxはUnixじゃないと いう人もいるみたいだけど。描画エンジンは規格はAdobeのもの だけどもともとはプリンタ出力用の規格で、それを描画エンジンに 応用して開発したんじゃないっけ。
456 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 05:13:05 ID:VmAe7Ku8
社会への影響を考えなければいけないWindowsと 極一部の信者だけ相手してりゃいい糞マックを 同じフェーズで論ずるな
別にOSXだけがことさらに優れている訳ではない PCの世界はある一定の方向に向かって進んでいて Appleは現状では規模の小ささを活かし小回りを利かせて その流れに上手く乗っているだけでもある MSの停滞ぶりは深刻な問題、義務を果たせていない 彼らが後継OSの開発にもたつくだけで周辺のあらゆるメーカーが迷惑するんだから 自前で賄いきれないなら他所から既にある優れた技術を導入すれば良い 今一番歩みが遅くて発展の足を引っ張ってるのは間違いなくMS 要はVistaと次の7をちゃんとしてくれと
>>448 >なんつーかM$みたいに多少のことは目をつぶってでも、
>技術的に新しい事をやろうという気概が見られない。
ここは笑うところ?
>>446 Vistaの小型化で騒いでるんじゃない。プラットフォームの共通化が一番のメリットだ。携帯というと
今はWindows mobileが主流だけど、VistaベースにすることでPCの知識が携帯開発に流用できるように
なることが大きい。今銀行の基幹サーバでもWindowsが浸透しているけれど、昨日まで銀行の開発を
してた人が今日から携帯の開発をするなんて時代が来たことが画期的なんだ。これから一気に携帯は
面白くなる。
誤解しているようだがUIは携帯用に少し最適化されるかもしれないにしても、Windows7でタッチパネルが
標準になったということはモバイル向けを強く意識したものだと思わざるを得ない。おそらくそのまま
携帯でもPCでも使えるようなUIが完成するだろう。
460 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 08:51:50 ID:nwDgQJaj
妄想を織り交ぜ過ぎです
>>448 その通り。アンチマイクロソフトが多いけれど、マイクロソフトほど技術に執着する企業は
ない。古くはDirectX クリアータイプ、Active X、細粒度ロック、Aero、人の目に触れない
ところまで含めれば何百何千という技術を次々に生み出してくる。
インターネットだってマイクロソフトがいち早く目をつけなければ単なる軍事技術として冷戦終了と
共に闇に埋もれていただろう。最近BGとかAGとかあまり言わなくなったが、マイクロソフトが
ネットに目をつけなければ少なくとも携帯でネット接続なんてことは出来なかっただろう。
D4を叩くやつが多いけれどちょっと重いというだけで新しい時代の移り変わりを
感じられないやつはちょっと鈍感すぎる。
462 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 09:05:13 ID:5WfYpyWc
日本の技術者が得意なのは3つ ・多機能化 ・小型化 ・省エネ 他はまったくダメ
463 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 09:08:01 ID:kPsLxahk
昨日携帯ショップでiPhoneゲット 手続きに時間がかかってかなりの時間店の中にいたけど 同じ日に発売のD4は1台も売れてませんでした
1.釣り →相手にするだけ無駄 2.天然 →相手にするだけ無駄 結論:相手にするだけ無駄
465 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 09:14:15 ID:kPsLxahk
もちろんiPhoneは開店とともに売り切れ 50台だけどね その後もひっきりなしにお客さんがiPhone目当てに訪れてた D4のことは見向きもしてなかった
466 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 09:17:54 ID:k5NqbQ2S
467 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 09:34:29 ID:dPzF+jpU
>>461 >インターネットだってマイクロソフトがいち早く目をつけなければ単なる軍事技術として冷戦終了と
>共に闇に埋もれていただろう。
冗談だろ。
468 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 09:44:03 ID:mBckpwQ1
>>30 釣りかもしれんが、同じ時間でなら前者の方がいいだろ?
次回以降にそのシステムは使い回せる。
>>468 Excelでも使いまわせるわけだが???
マイクロソフトが停滞した原因は、大企業病にかかってしまって それを治せなかった事ではないかと思う。
例えばそのExcelデータをWebシステムに組み込むとかになるときついな。 とは言えいきなりDBを作るかと言えば違う気がする。 それはUnix屋じゃなくてWeb屋の発想じゃないか? Unix屋ならまずはawkとかでやっちゃうんじゃね?取り扱い楽だし。 つーかそこに出てくるExcel人もExcel使うかなぁ。 Windowsは宛名印刷専用ソフト揃ってるんだから 専用ソフト使った方が楽な希ガス
Webシステムに組み込むのにBentoとかもいいんじゃないかな
片手間の雑用にシステムだの専用ソフトって頭大丈夫か?
>>471 発想乏しいようだけどcsvにすりゃPerlで手軽に扱える。
>471 >例えばそのExcelデータをWebシステムに組み込むとかになるときついな。 Excel自体がCOMコンポーネントであるから楽勝ですが… ぱっと思いつくだけでも↓のような事ができる。しかも難しい知識はあんまり要らない。 ・データをRDBやXMLにデータを吐き出させてクライアントとして使う。 ・Webページにオブジェクトとして直接埋め込む。 ・Excel自体をサーバにしてしまう ・サーブレットやcgi、クライアントアプリにコンポーネントとして埋め込む。 →COMや.NETに対応していればどんな言語でも利用可能。 対応している言語はC++、VB、Java、Perl、PHP、Python、Ruby、Lisp等々。
Excelがサーバーとして稼働するとは聞いた事がないが、できるの?
なるほど、サーバーとして稼働するのではなく サーバープログラムのIOを受け付けられるという事ね。
>なるほど、サーバーとして稼働するのではなく >サーバープログラムのIOを受け付けられるという事ね。 笑うところ?
プログラミング環境としてのWindowsの魅力を語る上で、 COMや.NETは外せんと思う。 C++、VB、Java、JavaScript、P言語、COBOL、Lisp等といった主要な言語の殆どから 同じコンポーネントが共通で使える(逆にCOMで作れば上記言語で等しく使える) ってのはメリットがすごく大きい。 gccのあらゆる言語が1つのコンパイラで、っていう設計も感銘を受けたものだが COMはそれ以上の衝撃だったね。 正直かつてはM$を馬鹿にしてたけど↑を知って以来見直した。
あーあと、応用としてアプリを作るのにラベルやボタンの如く、 IEやExcelを貼り付けできたりするのもインパクトあったかな。 最初見た時はクレイジーだと思いましたが。
>>452 .NET FrameworkはJava潰しではないよ。
開発者にとって快適なプログラム環境と
再利用性の高いコンポーネント志向を突き詰めたらGCとJITが必要になって
たまたま技術的にJavaに似てしまった(苦笑)というだけで、思想的にはCOMの後継。
Javaみたいにマルチプラットフォームを強く意識しているわけでもないし
Pure Javaこそが正義でPlatform poisonedなコードはダメなんて言わない。
逆に.NETは特定プラットフォームとの密結合上等でinteroperabilityがすごく高い。
C言語などのネイティブコードとの連携はJavaよりはるかに楽。
500MHz&しょぼGPU時代に糞重いと言ってたのがMacOSX 2GHzオーバー&爆熱GPU時代に糞重いと騒いでるのがVista
483 :
名無し~3.EXE :2008/07/12(土) 14:06:07 ID:Yp8MWJQy
>>459 そういうのって結局Appleがいまやっていることだよね。
OSXはサーバーからMacからiPhoneまでカバーしているわけで。
タッチパネルもiPhoneが「事実上」の規範を築き始めている
利用法をMSが例によって模倣している段階なわけで。
まあ、同じことでもAppleがやるんじゃ無意味で、MSがやるからこそ
意味があるという立場なんだろうけど。
ただあの悪評ふんぷんのVistaを、いまの状況で「プラットフォーム」
にする意味が本当にあるのかね。Windows7とやらに期待した方が
いいんじゃないの。何年後になるか分からんけどw
>>442 PPCにWindowsってインスコできるの?
うちのG4にインスコしたいんだけど、やり方教えてくれ。
>>484 PowerPC対応はNT3.51のみ。
なにこの池沼www
じゃあ、NT3.51をG4にインスコする方法を教えてください。
>>484 > PPCにWindowsってインスコできるの?
> うちのG4にインスコしたいんだけど、やり方教えてくれ。
G4じゃ無理だろうけど、601〜604世代ならヤフオクで
Microsoft WindowsNT Workstation Ver.4.0 SP4買えばいい。
NT4.0時代はCHRP/PPCP機用のNTがあったんだよ。
当時はx86/Alpha/PPCと、IA32以外のプラットフォーム用も
いろいろ展開してた。その後Alpha/PPCはなくなり、IA64対応が出た。
x86エミュレートして走らせるから遅いけどな。 DECに4.0入れたのが懐かしいな。
エミュレートさせるって話だったの?
他のCPUが64bitなのに、32bitネイティブのアプリとか・・・。 バックグラウンドでエミュ走らせて実行してたよ。
DEC Alphaは64bitCPUだがNTの都合で32bitモード動作という話の間違いじゃないの。 x86エミュレートではなかったと思う。なんにせよ古い話だな。
ウィンドウズ談義に花が咲いておりますな。 今はマックを使っているが、懐かしい話だ…
そうそう。何か専用のソフト実行してた覚えがあるよ。 驚くことに当時水牛かどっかから自作用のAlphaマザーが出てたな。 ドライバ周りはどうなってたのだろうか??
あぁ、MMV-XA164Bってやつか。厨房時分だったけど当時は衝撃的だったな。 今はMACはたまに起動するくらいでメインは2000だったり2003だったり・・・。 OS選びがまずありきじゃなくてアプリで選ぶ感じか。ゲーム機みたいに。
もうちょっとMacがシェア伸ばしてくれると サードのソフトも昔みたいに出るようになって 安心して買える環境になるんだがなー。 今はとにかくOCRのいい奴が欲しい。 せっかくScansnapのMac版出たのに、 文字認識がAdobeのエンジン使ってるせいで ほとんど使い物にならん。
シェアはそれなりに連鎖反応するけんなぁ
iPhoneのOSもMac OS Xだっけ あれすごいよね
とにかくOSXは10.6で一旦落ち着け。 落ち着けば開発者は集まる。
どの部分がどう落ち着いてない? 10.4あたりでいったん落ち着いてると思うよ。 Objective-Cのスレッドセーフにまつわる関数が切り替わって落ち着いたのがその辺。
WindowsだとCOMクライアントの機能を持つ言語であれば、
COMサーバとして提供されているライブラリが使い放題だから、
個人で細々作ってるような言語でもクライアント機能を持ってるものが多く、
マイナーな言語の使い手でもライブラリやコンポーネントに不自由しない。
それこそ、アプリのマクロ機能でDirectXが使えてしまったりするんだなコレが。
(流石にDirectXは面倒過ぎて実例は少ないが…)
例として、ExcelのVBA+DirectXで作られた弾幕シューティングとか。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/24/dexev.html 恐るべきは、こーいう事を10年以上も前から実現している事だな…
(↑の記事でExcel97でも動作すると言ってる点に注目)
>>501 十年以上前に実現し、そして未だ十年前のままだということだ。
しかしびす太で動作せずか・・・w
COMというのは他には具体的にどんな事に使われているんだろう。 データサーバーとして稼働させるんなら集合演算ができる現代的なSQLの方が 速度的にも機能的にも応用が利きやすいと思うけど。
>502 んな事は無い。 COM→DCOM→.NETとどんどん進化している。(途中色々抜けてる点は勘弁) .NETだとプラットホーム間の垣根すら無くなって、好きな言語で 各種プラットホーム向けのアプリを作れるようになった。 そろそろパフォーマンスの問題も解決しつつある頃だし、いつブレイクしても おかしくない状態。
まずは、MSが自社開発してるソフトに.NETがどのくらいあるかだ。
>503 動作しなくなったのはセキュリティ制限がかかったせいかと。 それか古いバージョンのDirectXのサポートが止まったせいかも。 >504 SQLとCOMを比較してる点で…とは思うが、 COMってのは例えば埋め込みSQLを実装するのに 使われてたりするよ。
>>507 実際はおよそそんな感じだと思うけどネ。
何でAppleはハイパーカードやめちゃったんだろうなぁ・・・w
>>507 ん〜、COMの具体的なニュアンスがあまり分からず、実感が湧いてこない。すまぬ
>>508 HyperCardの代わりに今はCocoaがあるって感じかもしれん。
COMってのはイメージが掴みにくいけど、プログラマ的には、 DLL内のクラスや関数を動的にリンクするための仕組みと 思って貰えば良い。 C/C++でDLLを使った事がある香具師なら分かると思うけど、 従来、モジュール自体はDLLとして動的にリンクできたんだけど、 中のクラスや関数は静的に結びついていた。 これだとプラグインみたいに予め呼び出す関数が決まっている 用途なら十分だけど、スクリプトに新たな関数・クラスを 追加するといった用途には不向き。 そこで関数やクラスを動的にリンクするための規格として 定まったのがCOM。
.NETはもっとシンプルで、Javaとgccの良いとこ取りみたいなもので、 各種言語向けのコンパイラ+全言語共通の中間言語コンパイラと、 各種プラットホームに実装された仮想マシンという代物。
>>510 なるほど実行時にその都度、関数が実在するかチェックする必要が出てくるが
プログラミングの柔軟性は増した。という感じですかね。
>>510 それだとIDispatchの説明になっているような?
まぁCOM関連技術を1レスで説明ってのも難しい話ではあるけれど。
まぁ、Objective-Cは動的言語だから クラスをプラグインやバンドルにしておいて プログラムの実行中に必要な部分だけ読み込んで 実行するのは簡単だけどね。 静的言語と違って、メソッドが評価される時点まで どんなメソッドが存在するかをクラスの型によって 決定しなくてもいいから、COMみたいな仕組みは 必要ないんだよね。スクリプト言語から使用するという 目的ならPythonやRubyのブリッジがあるし
>>514 COMはアドレスベースの高速なメソッドコールも可能。
原理的にObjective-Cより数倍は速いと思われる。
C/C++向けに高速なメソッドコールを許しつつも、
スクリプト言語向けに動的な問い合わせ可能なオブジェクトもつくれる。
(Dualインターフェース)
>>515 アドレスベースのメソッドコールはObjective-Cでもちょくちょく利用される。
繰り返し同じメソッドを呼び出すときなどは関数ポインタを取得して実行させもする。
[obj methodForSelector: @selector(someAction:)];
しかし今更COMのメリットをとくとくと説かれても、一体どうしろと 既に終わった技術なのに メリットも有ったがそれ以上にデメリットも多かった だからそれほど幅広くは受け入れられなかった 元々Winという閉じたプラットホームの上でしか生息場所がなかったのに COMと.Net Frameworkとの間には技術的に明確な断絶が有るから .Netは純粋な意味でのCOMの後継ではなく、似て非なる別物
>517 M$はCOMを廃止するとは一言も言ってないし、.NETからも利用できるから まだまだ現役。 Win上でしか活躍してないのは確かだけど、幅広い製品で利用されてますが。 それにそんな事言ったらObjective-Cこそ…
Solaris OS、むろんNeXT OSにもObjective-Cは取り入れられているが 今の所最も進化したのがMac OS Xでのものですわね。 そして今回、iPhoneでも有効に動作するのでそこにも拡張される。
iPhoneは悪い意味でも、基本を抑えていない携帯だから、 はたしてこれが売れ続けるかどうか、すごく興味あるかも。 でも、一応携帯なんだから、ある程度の堅牢さは確保しておくべきじゃないかな。 タッチ画面、いくら傷つき易いデバイスだからって、割れるガラスで作ってしまうという発想は、ちょっと感動した。 これは日本の技術者にはできない発想だわ。
>>521 >iPhoneは悪い意味でも、基本を抑えていない携帯だから、
>iPhoneは悪い意味でも、基本を抑えていない携帯だから、
>iPhoneは悪い意味でも、基本を抑えていない携帯だから、
>>521 よく知らんがタッチパネルを搭載しているんだから表面はセンサーというか、
樹脂でコーティングされているんじゃないの? それだったら割れても
飛び散らないと思うんだけど。
>>523 他の携帯と比べて、物理的ショックで壊れやすいのが問題なのさ。
今更ながら考えてみたら、ドコモの社長が重いって言ったのは、
大きさの割に重いって感じたからなんだろうなぁ。
ガラス使ってたらそりゃね。
重いし薄いしじゃ、落としたときに高確率で破損してしまうのは、目に見えていただろうに。
>>525 だから、そう思いこませたのは、大きさの割に重かったからだろう。
iPhone買った人は落とさないように、数倍気を払わないとね。
思いと感じたのはその人の思い込みであって >ガラス使ってたらそりゃね。 これが理由じゃない。重いと感じるほどのガラスを使ってもいない。 筐体に金属を使っていたり、中身の隙間が少ないとかそっちの方が重さに影響する
>>524 あー、そういうこと。そりゃーあんさん、アメリカ製品にそんなん求めちゃ
いかんよ。軽さとか小ささでは日本製が異常なだけ。一応、携帯の液晶は
まだ内部はガラスのはず。プラスチックの液晶も世の中には
あるんだけどトランジスタ(TFT)を形成しにくいからまだ一般的では
なかったんじゃないかな。
ドコモの社長の発言は事実重いんだろうけれどそれよりソフトバンクに
負けた悔しさではないかと邪推。
>>527 ガラスで重いのが問題なんじゃないよ。
薄くて重いことと、それにもかかわらず前面を大きくガラスで覆って作っていることが問題。
落としたときに高確率で割れることは容易に想像できるでしょう。
なのにストラップがつかない。
MacBook Airと同じで、デザイン優先の発想なんだろうね。
>>528 でしょうね。たぶん、ソフトバンクに負けた悔しさがあって、
それで欠点を探して目についたのが、持ったときに重いと感じたことだったんでしょう。
iPhoneでもプラダフォンでも、あの系統の端末は専用ケースに入れて慎重に扱う事になる。
いやきっと、アーマープレート for iPod とか作ってた人がまた アーマープレート for iPhone とか作るに違いないww 車で踏でも大丈夫らしいぞう。
iPhoneのガラスはカギのような固いもので引っ掻いても 傷がつかないようなガラスみたいだよ。実際やってみた 人は勇気あるなと思うが
534 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 01:46:11 ID:nzz5A187
「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」 「日本のは軽いですからね、 あれ? iPhone 133g F906i 142g SH906i 135g SH906iTV 143g F706i 137g
535 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 01:50:27 ID:nzz5A187
DocomoとMicrosoftってイメージがダブルなあ 独自規格の囲い込み シェアにあぐらをかいて革新性ゼロ 官僚主義 大企業病 Docomoユーザーとドザってイメージがダブルなあ 大きい物には巻かれろ みんな使ってるから安心 他を知らない
> 大きい物には巻かれろ 笑う所なんですよね?
Appleとソフトバンクモバイルは似てるよね。 倒産寸前から復活。
ガラスと聞いて脊髄反射のように割れる割れる騒いでるみたいですが iPhoneのアレ、強化ガラスですよ? 割れないとは言わないけど、海外サイトの耐久試験でドライバでひっかいても傷がつかなくて マッチョガイジンが金属のオブジェに思いっきり投げつけてやっと割れたシロモノですよ?
>535 >シェアにあぐらをかいて革新性ゼロ DoCoMoはともかく、M$は色々やってるけど… AppleがNeXTとFreeBSDをくっつけてOSXでございなんてやってる間に、 新しいOSを試験的にいくつも作ってる。MinWinとかその成果の1つだし。 まぁそんな事やってるから叩かれるのかもしれんけど。
今は携帯の液晶に限らず液晶やタッチパネルなどには普通に強化ガラス使われてるよ。 強化ガラスの欠点は映りこみが多いこと。 コスト的には若干アクリル樹脂より高い程度。 重量も差はないね。 iPoneを日本人が重く感じる理由は、横長だからじゃない。
NM706i 約 89g SO706i 約 98g P706μ 約 101g N706i 約 104g P706ie 約 105g L706ie 約 106g SH706ie 約 106g N906iμ 約 106g N706ie 約 115g SH706i 約 120g SH706iw 約 120g P906i 約 123g N906iL 約 127g SO906i 約 129g N906i 約 133g iPhone 約 133g ←ココ! SH906i 約 135g F706i 約 137g F906i 約 142g SH906iTV 約 143g
706系よりは重いが906系で見ればアベレージってとこか。
543 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 08:12:00 ID:DvZA6uL1
iPhoneのすばらしい仕様 重要度 ★★☆ Q、iPhone には赤外線通信機能はありますか? / A、ありません ★★★ Q、携帯専用サイトは見れますか? / A、見られません。 ★★☆ Q、iPhone にはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? / A、ありません。カード使ってくださいね。 ★★★ Q、iPhone でドコモや AU の友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? /A、できません。PC メールとなります。携帯側が PC メール拒否している場合は届きません。 ★☆☆ Q、S! メールには対応してますか? / A、してません。 ★☆☆ Q、ただともメール対象外だそうですが? / A、対象外です。 ★★★ Q、メールは保存できますか? / A、iPhone 本体には保存できません。30日で自動的に削除されます。以後は見ることができません。 ★★☆ Q、iPhone のカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? / A、あるわけないでしょう。 ★★★ Q、iPhone のカメラで動画撮れますか? / A、撮れません。 ★☆☆ Q、ストラップはつけれますか? / A、つけれません。 ★★★ Q、iPhone はブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか? / A、聴けません。有線で聴いてください。 ★★★ Q、iPhone の電池交換は自分でできますか? / A、できません。アメリカでは1万円弱の手数料が掛かるようです。 ★★★ Q、iPhone の無線 LAN を使う場合、どこかの無線 LAN サービスに加入するのですか? / A、必要です。 ★★★ Q、FLASH や JAVA が含まれている WEB サイトは見れますか? / A、見れません。 ★★★ Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか? / A、できません。 ★★★ Q、WEB やメールの本文をコピー&ペーストできますか? / A、できません。 ★☆☆ Q、不在着信ランプやイルミはありますか? / A、ありません 。 ★★☆ Q、単語登録や定型文登録できますか? / A、できません。 ★★★★Q、もちろんマルチタスクですよね? / A、シングルタスクです。ブラウジングしながらメモを取ったり出来ません。音楽プレイヤー以外は同時に起動できません。 ★★☆ Q、勝手アプリいれれますよね? / A、いれられません。アップルの許可したアプリのみです。
544 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 08:12:32 ID:DvZA6uL1
>>541 肝心のソフトバンクの比較が無い。
ついでにauの比較
Eモバ等のスマートフォン?との比較も
あっちこっちで定型文貼付けてiPhoneアンチ活動する奴って PS3発売前後にWiiや360を叩いてた奴と被る ついでに言えばDS vs PSPの時も大量に湧いてた奴と被る iPodの時も叩く定型文貼付ける奴とウォークマン持ち上げる奴が2マンセルでいたし ノートPCのバッテリ発火問題の時もさんざんコピペ分であっちこっちでApple叩いてたのに バッテリ製造元がソニーだと発覚した途端に奇麗さっぱり消え去った Appleアンチとソニー信者は被るものという説はあながち間違いではない
かなり重度の衝撃を与えないと割れないような強度を持たせてるから、 水に沈めた時に青くなるチェッカーと同様、それ自体が重度の衝撃を 加えた事になるパラメーターになってるんだろうね。
>>550 強化ガラスは特定方向・特定角度で衝撃を特定箇所に与えると
面の維持できなくなって、損壊する。
発生確率低いから割れ難いと言われてる。
面白いもんだな。 iPhoneがどんだけひどいかって騒げば騒ぐ程、 世の中的には注目度が上がって「ブーム」感が加熱する。 実はネガキャンやってるのってソフトバンク社員じゃね?
確かに
>>555 少なくともこのスレでiPhoneの話題が出なければ
俺はiPhoneについて調べもしなかったし興味も持たなかっただろう。
他社のケータイ使い続ける事に疑問を持つ事すらしなかったと思う。
でも、このスレがきっかけで自分なりに色々調べたし、
iPhoneがどんだけひどいかをここで語られれば語られる程、
なんだか日本のケータイメーカーとその製品が大したものではないように思えてくる。
今はiPhoneが俺の次のケータイ買い替えの候補になってる。
そういうことだ。
アンチ的信者とすれば、一昔前のビラ配りの延長みたいな感覚なのだろう。 昔ならば配ったビラ以外を人々は見ないのだが、今はそれをきっかけに 人々は自分たちで情報をかき集める。 自分の望む物であるかどうかそれぞれが苦労して調べ、そして議論する きっかけ作りになる。 アンチ系信者は訴えた事がそのまま鵜呑みにされる事を期待するが、 実際に起こる事はその訴えに対してバランスを取ることが起こる。
558 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 11:13:24 ID:nzz5A187
一般民衆は、鬱憤をはらしたくて誰かに八つ当たりをしたがってるんじゃない。 それはアンチだけに通用する内輪の論理で、実際には 「自分がやりたい用途に合ってるか知りたい」だけなのだ。
560 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 11:21:53 ID:B8OaHopE
個人的にMacを使い続ける理由 <起動の差> winはスリープ立ち上がりでもパスワード入力セキュリティソフトの立ち上げで 実質アプリやネット使用には2〜3分以上かかる→ 起動するのが面倒なパソコンだから、長時間パソコンを使わなきゃと言う 覚悟がいる Macは1〜3秒でアプリを使える→自然といつでも起動をしてしまう <フォント> winはフォントが汚すぎる→今の時代では化石化されており、慣れどうこうではない ネットのイメージ化されたフォントや新しいデザインの足を引っ張り 統一性においてのセンスが皆無に等しい adobeや他のアプリのデザインとの組み合わせはひどいの一言 Macのフォント→ありがとうMac開発者 ネットブラウザでフォントは一切の違和感がないよ アプリでもすごく奇麗で満足してる 他にもスタートアップメニュー(笑)とか突っ込みどころ満載だが この2点だわな、前者は作業前のモチベーション 後者は作業中に常につきまとう問題だからな 悪いけどOSは3世代くらい古い奴使ってるけど それでもMacの方が勝ってますよ
>>556 iPohoneの問題点理解して使うならいいんじゃね。
国内メーカーのと比較すればするほど問題点多いけどなぁ。
>>558 >このプログラムの料金は 1 台につき 9,800 円(税込)です。
>お使いの iPhone に事故や不適切な使用による損傷がある場合は、
>このプログラムをご利用いただけないことがあります。
>詳しくは、アップルの修理規約をご覧ください。
面白いもんだな。 iPhoneがどんだけひどいかって騒げば騒ぐ程、 マカが必死に言い訳を始める
逆も言えてる事にアンチは無関心である
煽るわけじゃないけど、ひとこと言わせてもらうと、 MacにしてもiPhoneにしても 「一般ユーザー」「シェア」「用途」とかってキーワードを持ち出して語る人って、 いくらかノイローゼ体質じゃないか、と。 というのは、俺、たかだかケータイ電話買うのにそんな事までいちいち考えません。 ケータイならせいぜい電話として不自由なくつながりゃ問題ないし。 「なんとなく面白そ。」じつは理由なんてそれだけで充分。 もし気に入らないなら次のタイミングで別のにすりゃいいと思ってるし。
565 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 11:28:51 ID:B8OaHopE
だからMacは5秒でちょっと調べたいときすぐにネットにアクセスできるのに Winは歯ぎしりをしながらキーボードの前で待たなきゃいけない これは利便性において通常味わう苦痛に他ならない win機XPをノートで持ってるのでMacにないソフトとかはこれで解決すればいい ま、最近はマイナーなソフト以外はMacに対応してるがね この話は日常使用においてだよ おれがwin機を仕方なく立ち上げるのは月に1、2度くらい それくらい起動がだるいよ
566 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 11:32:40 ID:B8OaHopE
二つとも試してるおれがいうから確実な意見だと思う ちょっとした調べものがある時、 winの人は立ち上げ3分、ネットで1分で終了とかしてんのか? 煽るわけじゃないけど、可哀想になるよ
それでもマカはWin板から離れられません
逆もしかり
>>564 その3つ持ち出すのっていつもマッカーなんだよな。
確かに携帯なんか電話繋がればいいんだよ。
そんなわかりきったことあえて騒いでるマッカーが多いんだよ。
買い替えはSBM以外同番移行できないから次もSBM決定だね。
>>566 ウィンドウズを使っている場合に万が一にもIEを使っていてその印象で
話しているのならば、FireFox使った方がいいと思う。
>>566 うちのXPは起動時間30秒。
Vista起動時間1分15秒だが?
573 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 11:38:09 ID:B8OaHopE
そーいや、iphoneの問題点で
メールをすぐにリアルタイムで使用できない不便性だっけ?
それよりもっと即時性が要求されるネットを
リアルタイムで使えないPCって・・
長時間立ち上げっぱなしの人はいいけどさw
>>570 面白半分で3をダウンロードしたよ
で、PC自体の起動時間、フォントは変わったかな?
>>569 >買い替えはSBM以外同番移行できないから次もSBM決定だね。
んんー、そういう思い込みでの発言とかがなんだかさ・・・。
こんな事あえていわなきゃいけない世の中なのでしょうか?
もし止むなくソフトバンク以外にした場合、
「番号変更したこと通知しますよ、昔はそうだったわけだし苦じゃないなぁ。」
575 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 11:40:41 ID:B8OaHopE
>>572 軽いウィルスソフト使ってるんだね
30秒でもおれは立ち上げる気はなくすなー
会社のPCは5分以上時間かかることもあるw
>>575 会社のPCはメモリ1G程度以上は積んでますかね?
578 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 12:03:50 ID:hgXn6gg0
>>572 起動ってデスクトップが表示される事じゃないよ?
579 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 12:07:53 ID:nzz5A187
iPhoneのネガキャン必死すぎ
>>543 もデタラメばかりだし
>>573 のメールをリアルタイムで使用できないって何のこと?w
580 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 13:32:32 ID:dtMSD9Z0
581 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 13:34:15 ID:dtMSD9Z0
俺も
>>543 は全部でたらめだと信じたいよ。
だって本当だったら
ゴミじゃんiPhone
ありえないよね。
携帯電話とパソコンの中間位置にいるような感じのものだからね。 用途に合うと思ったら採用すればいいと思うよ。
あれっ、iPhoneってデフォルトでプッシュ型のメールに対応してるよね. 何で必死でデマ流してる人がいるんだろ。
昔、イギリスの港で出航する船に寝坊して乗り遅れたひとりのオランダ人水夫の話。 オランダ人水夫はBarで隣に座ったイギリス紳士に言った 「あんなボロ船頼まれたって乗ってやるもんか、 食い物は不味いし、船倉はカビ臭い、 おまけに穴が至る所に空いていて、水を汲み出すのに骨が折れる。」 イギリス紳士は彼の話を静かに最後まで聴き、そしてひと言、彼に言った、 「かわいそうに、よほど乗りたかったのだねその船に、 でも乗り遅れたのは君の責任だ。」
あれっ、i.softbank.jpがプッシュメールに対応してないのは常識だよね 何で必死でデマ流してる人がいるんだろ。
>>586 そのリンク先に、
Eメール(i)は、30日経過するとサーバー上から削除され、iPhone 3G上で表示できなくなります。
30日経過後も残しておきたいメールは、お客さまご自身で、iPhone 3Gより保存可能なメールアドレスへ転送頂き、MacまたはWindowsR PCに保存してください。
って、書いてあるんだが・・。
そんなに遠くない将来、iPhone用メールソフトが誕生したりして。 MMSも仕様的にはハッキング(設定合わせ)できそうなんだが、ソフトバンク側で サービスをぶった切ってたら難しいかもしれん。
それって受信してないメールは30日以上保存されないって意味じゃないの まあ、俺も持ってないからいい加減な事は言えないが。
>>589 よく読んでよ。
残しておきたかったら、別のアドレスに転送してって書いてあるでしょ。
なんか、そのsoftbankのメールアドレスは本当にローカルにメールを 保存できないぽいね。まあ、Gmailみたいな無料のメールアドレスに 転送すれば、問題ない気もするけど
顔文字対応プレッシャーはかなり強いらしく、 近々にソフバンが独自メールアプリを出すという噂は聞いた。 ま、プッシュのリスニングも顔文字変換も アプリ領域へのデータ保存も、技術的には別に 難しいもんじゃないからな。
みなさんのメールの使い方を知らないので断定的な事は言いませんが、 今使ってるメールサーバのメールを受けられるので、 メールをサーバーに残しておく設定にしておけば、 ViewerとしてiPhone使用し、あとでPCで一括で受ければいいじゃないですか? 俺のメールサーバーは通常30日で削除します。 メールが残るのはPCにDLして保存しているからで。 この方法ならケータイとPCのメールが常に同期した状態です。 大騒ぎする程の事ですか?そう言う使い方で何か問題でも?
>Phoneのメールは、見た目も機能もコンピュータのメールと変わりません。 >MobileMe、Microsoft Exchange、Yahoo! Mail、Google Gmail、AOLなど、 >一般的なメールサーバとプロバイダー、そしてIMAPやPOPといった >業界標準のメールシステムのほとんどのものに対応しています。
簡潔にまとめると。 iPoneのメールアドレスは、一般的な携帯用メールアドレスじゃなくEメールアドレス。 iPhoneは単なるメールビューワー。 PCでメールを30日受信しなければそのメールは削除される。
>>595 >PCでメールを30日受信しなければそのメールは削除される
↑これは一般的なメールサーバーならどこでもこんなもんじゃん。
削除するのは記憶容量を圧迫しないためだし。
それが嫌ならそうじゃない契約のサーバーを使うか、自鯖でPOPメールサーバ立てりゃ。
そこまでするのが嫌なら別にiPhone使う必要もないし、
使う必要がないなら、関連スレに粘着する必要もないんじゃないか?
と思うわけだが。
とんだ糞電話だったなアレは だがもう過ぎ去った事だ忘れろ
>>596 でも、普通の携帯は30日たっても、携帯でみれるわけで。
それ以外もいろいろあるけど、iPhoneは自由度が高いといいつつ
ユーザーに我慢してもらわなきゃいけないことが多いのは、
もっと仕様の検討が必要だったんじゃないかなって思うよ。
599 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 15:01:14 ID:bpBD6QGh
>>598 >もっと仕様の検討が必要だったんじゃないかなって思うよ。
かもな。
でも、そう思って気に入らないなら黙って買わなきゃいいだけだと思うぞ。
あくまでもいくつもある選択肢の内のひとつでしかない。
ここまで大騒ぎするのはなんだかんだ言っても結局興味があるからだろ?
運用で回避できる部分があるにもかかわらず、
それにはノータッチで執拗にネガキャンするってのはどうかと思う。
最終的には買うんだよ、そう言う奴って。
>>596 簡潔に仕様まとめただけだで何を文句言ってんだ。
それといつからここはiPoneスレなったんだ?
たかがケータイ電話なのに何苛立ってんだか。
スカシたつもりの
>>601 ハズカシイデスネ
本当恥ずかしいよね こういうこと言ってる奴は(笑 564 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 11:26:37 ID:afDgQs+E 煽るわけじゃないけど、ひとこと言わせてもらうと、 MacにしてもiPhoneにしても 「一般ユーザー」「シェア」「用途」とかってキーワードを持ち出して語る人って、 いくらかノイローゼ体質じゃないか、と。 というのは、俺、たかだかケータイ電話買うのにそんな事までいちいち考えません。 ケータイならせいぜい電話として不自由なくつながりゃ問題ないし。 「なんとなく面白そ。」じつは理由なんてそれだけで充分。 もし気に入らないなら次のタイミングで別のにすりゃいいと思ってるし。
>>603 抽出してみりゃわかるけど考え方は一貫してるし何か問題でも?
何ムキになってんだ?このひと
あー抽出してみたら> ID: 1YrAcq0Fは、かなり問題だわ。
気に入ったら何も言わず買って使えばいいだけなのに、 批判あると擁護してるんだから。 一貫なんかしねぇじゃねぇか。 本当必死だね(笑
あぼーんしますた
禿電の前に何人か並んでたけどメガネかけたキモオタばっかりだったぞ
609 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 16:03:32 ID:nzz5A187
MobileMe使えばメールは何の問題も無くなるのに いつまでもこだわる理由が分からん
携帯にいくら金かけるんだか。
611 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 16:12:51 ID:nzz5A187
MobileMeは携帯のサービスじゃないよ iPhoneも入ってはいるけど どちらかと言えばパソコン向けのサービス
それより、買った人からの賞賛が一切無い商品って ヒット商品と呼べるのか?
何が賞賛で何がデマかがはっきり線引きしづらいが
>>613 上でも言ってるように
>【iPhone,私はこう見る】需要は“ボジョレーヌーボー”,革命ではない
俺はこれに同意で、目新しものはないからね
ちょっとかこいい携帯電話でしかないから(今のところ)
褒めるところは、デザインだけで
iphonで電話できたー、メールできたーって騒いでもしょうがないし
みんな今してることだし
ま、これからじゃないかな
ゲームの自作がさほど難しくなく、そういうのを作ったり売ったり買ったり そういうあたりが今までの携帯ではあまり活発ではなかった。 そこに刺激が加わるという程度の話かもしれん。
そんな事より無料でもらえるメールアドレスがSSL対応じゃないほうが 問題だと思うけど。ソフトバンクにはもう少し頑張ってもらいたいね。 まあ、どうせ当分買う予定ないし、そのうち改善されるでしょ
619 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 17:51:56 ID:6dDnegM5
>>617 iPoneアプリは制約厳しいから活発になることはないんじゃない。
無料ゲー作ろう配布しようとすれば金取られるからね。
>>621 一般のフリーソフトと何か違うんですかね。
有料で得る事もできるし、無料で配る事もできると思っていたのだが。
もしよろしければソースなどを…
面白い事いうね。例えばNintendo DSなんかは 法人にしか開発者用ツールを売ってくれないし, 有料で販売すればiPhoneと同じように何割か任天堂 に持って行かれるわけだけど、何と比較して制約が 厳しいと言ってるんだろう
無料公開する場合もStandard Programへの参加(参加費用:$99)が必要。
>>629 それ開発の時のSDK利用の登録料だろ
後はアプリを10作ろうが100作ろうが関係ねえじゃん
MSの開発環境そろえるのにいくらかかると思ってんの?
それ払わなくてもダウンロードできる 現に俺がダウソしてるから間違いない
>630 最低限必要なモノはタダで全部揃うけど? 勿論コマンドラインツールだけなんてケチなものじゃなく、RADツールも使える。 最新の開発ツールとサポートが欲しい場合だけ金が必要。
>>632 それはiPhone SDKも一緒
お前ホントになにも知らねえのな
>633 M$のタダで配ってる開発ツールは、無料で実機デバッガも使えるし、 商用利用も可だよ。 勿論WindowsMobile用のもある。(バージョンが若干古いけど)
>>634 これ、基本的に個人は無理だろうな
まあ、でも企業は金あるし開発するからいいんじゃね?
30日でメールデータが削除されるサーバって
マカの世界では常識なの?
596 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/07/13(日) 14:51:22 ID:afDgQs+E
>>595 >PCでメールを30日受信しなければそのメールは削除される
↑これは一般的なメールサーバーならどこでもこんなもんじゃん。
削除するのは記憶容量を圧迫しないためだし。
それが嫌ならそうじゃない契約のサーバーを使うか、自鯖でPOPメールサーバ立てりゃ。
なるほど、ソフトに対してDRMのプロテクションをかけていて それを施すためにiPhone Developer Programに参加するという事なのかな。
640 :
名無し~3.EXE :2008/07/13(日) 19:32:38 ID:J+GHY191
正規のショップで売れないソフトの為のパブリッシュ&代金回収サービス 作ったら売れるかもしれんな
>637 POP鯖立てた所で、届いたメールが端末までPushされんよ。 届いたメールに気付かず、人間関係にヒビが入るかもよ。
>またAppleの開発コミュニティの名誉のために一言触れておくと、非フリーソフトウェアに適用する場合においても >iPhone SDKの使用には制限が伴うことは彼等自身も承知しているようで、その件に言及した記事も各種執筆されている。 結構認知されてるんだな ま、当たり前か開発しようと思ったら、まずライセンス調べるもんな
>>641 メール転送でけばいいだけの気がするけど。
まあ自分でサーバー立てるってのは極端で、Gmailあたりを使えば
ローカルに保存しなくても容量が足りなくなるって事はないと思うが
>639 eMbedded Visual C++ 4.0(無料)で事足りるけど何か?
>>644 それ、何年前のIDEだよ。リンク先によるとWindows CEにか対応して
ないんだが
この制約は法的知識のないしがない個人には事実上不可能に近いやね iphonのアプリ作ってやるぞ!なんていきこんでたプログラマもいただろうけど ちょっとあれだね 後は企業のアプリ待つしかないかな
>645 WindowsMobile≒WindowsCE。 WindowsMobileSDK2003(これも無料)を入れればOK。
>>647 ああ、一応互換性はあるから動く事は動くって事か。
既に時代遅れの環境になってるようだけど
ソフトウェアも音楽と同じように著作権があるという観点なのかもしれん。 普段は普通のアプリを作ってるから、片手間にiPhoneソフトもと思ってる程度ではあるが。
>>646 > iphonのアプリ作ってやるぞ!なんていきこんでたプログラマもいただろうけど
> ちょっとあれだね
> 後は企業のアプリ待つしかないかな
元MSでIE3とか作ってたsatoshiさんが
もうひとりのエンジニアと2人で
写真共有系のアプリ作って出したよ
http://satoshi.blogs.com/
>>650 しかもそれ、もう一人は増井さんっていうRailsをずっとやってた
人でその人のブログを見た限りじゃ時間的に無理でほとんど
iPhoneのほうのプログラムにはタッチせずサーバー側の開発をした
みたいなんだよね。つまり実質一人。
>>613 iPhoneを絶賛しているユーザーはこんな人間の掃き溜めのような
2chに書き込みはしないよ。
>650 実質1人とは言え、製作期間が3ヶ月ってどうなんだろ。 >653 もしかしてギャグのつもりで(r
そもそも板違いスレ違いの場所でまわり見まわして、誰もいません言われてもなぁ
>iPhoneを絶賛しているユーザーはこんな人間の掃き溜めのような このスレに(略
>659 コレ、夢見過ぎだろ… 特に2ページ目。
661 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 00:15:53 ID:pvX1X8Ls
AQUA FOREST試しに買ってみたけどハマったw ゲームにハマったのなんか何年ぶりだろう
>>660 具体的にはどのへんが夢見すぎ?
「機種」というよりアプリケーション・プラットフォーム的な
思想で作られてるから、モデル数は増えない=ポーティングは
ラクなまま、というのはだいたいその通りだと思うけど。
残りの予測らしい予測といえば、普及ペースの話かな。
「すでに600万台売れていて、それがこのまま伸びていく」点が
疑わしい?
663 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 00:26:48 ID:NiCFRLqC
iphoneのデータってパソコンに簡単に転送できるじゃん パソコンのメールもiphoneから見れるし 何が問題なの? ちなみに1か月前の携帯の受信メールなんて見るか?
Jobsの過去の言動見てれば分かると思うけど、 言ってる事がコロコロ変わる。
>>664 それは、どこが「夢見すぎ」なのかについての指摘なの?
Jobsはもう20年以上もMac OS Xの元になるOSの開発に関わり続けて来てるんですぜ
>>664 そうよだね。
本当に同じハードウェア・ソフトウェアプラットフォームが続くのであればの話だよね。
結局、ジョブズが思いつきで、突然プラットフォーム変えだして、結局アプリを作り直しになる気がする。
Jobs氏はNeXTをMacにどうやって導入するかあれこれやって来ただけじゃない? NeXTベースでこれまで20年ほど一貫してやって来てるし、プラットフォームとしては 当分はNeXTベースだと思う。この次になるOSを何か手がけてるか?
あのワンマンっぷりは、iPhone3.0では2.0のソフトは動きませんって、平気でしれっと言いそう。
>気がする。 >言いそう。
671 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 01:16:31 ID:7mzAJE4M
ジョブズは20年もの長い間 一貫してNeXTSTEPを磨き上げてるだけ Vista系より長い ドザはそれが分かってない
>671 ・NeXT-1986年プレビュー、1989年リリース ・Windows-1985年に1.0リリース、NT系は3.1が1993年にリリース ところでiPhoneアプリで一山当てようと夢見てる香具師が居るけど、 アプリなんて幾つも持ったりしないし、多少機能が劣ろうが無料の方が 好まれるだろうから、ゲーム系以外はごく少数のベンダー製有料アプリと 固定ファンの付いた無料アプリでがっちり固められてしまうと思われ。 多分早いモン勝ちだけど、後発スタートを強いられる日本人として $99払ってまで始めたいとは思わんなァ…
まずは普通にソフトを作って、感覚がつかめた後で初めても良かろうし その方が良いと思うよ。 金を払う段階は、正規にDRMをかけて不法コピーが出回るのを防ぐ目的が強そうだし。
>>672 VistaはWindows1.0の系譜なんです?
今回は初っぱなからCocoaベースでやってるからまず大丈夫だろね 旧機種で最新の機能は使えないor活かせないってのは当然有るだろうが PPC/IntelとかCarbon/Cocoaとかの話とは状況が全然違うよ
> アプリなんて幾つも持ったりしないし、多少機能が劣ろうが無料の方が > 好まれるだろうから、ゲーム系以外はごく少数のベンダー製有料アプリと > 固定ファンの付いた無料アプリでがっちり固められてしまうと思われ。 それはPCの世界と同じでしょ。 PCの世界と同じ意味でのビジネスチャンスが与えられていて、 場代は安くて、いまなら先行者利益を獲得することも不可能じゃない。 だったらベットしたっていいじゃない。
>674 流石にバイナリ互換性は無いと思うけど、そんな事言ったら NeXTとOSXはどうなのとツッコミ返すけど良い?
>676 ベットするなら得意分野でやりますって。
それはカトラー先生謹製 NTカーネル以前/以後の区別と NeXTSTEP/OSXの区別、どっちが大きいかって話になるのかねー? あんまり生産的な話題じゃないなぁ。
元ネタは同じなんだから、どっちが先とか言い出す事自体が不毛。 いい加減に学んで下さい。
>>678 > ベットするなら得意分野でやりますって。
もちろんあなたはベットしなくたっていい。
あなたはこのプラットフォームで儲けられそうにないと思ったんでしょ。
そんならあえて手ぇ出す意味ないじゃん。
ただね、このスレで名前が出たハドソンやsatoshiは、
それぞれ自分たちの「得意分野」(プラットフォームへの習熟じゃなく、
本当の意味でソフトウェアやサービスに価値付加をもたらすスキルセット)と
iPhoneの特性を考慮して、「イケるかも」という一定の事業的成算を
見出して、賭けたわけだ。
それを「一山当てようと夢見てる香具師が居る」で切って捨てるのは
ちょっとさもしいよね。
携帯アプリの開発やってる会社は早く参入したもの勝ちだね 既に別会社立ち上げて開発してるところもあるようだし
ハドソンの見方はなるほどなーと思ったけどな 最終的にどのくらい成功するかは別としても
儲かる見込みの薄い賭けにかける香具師を、嗜める役だって必要だと思うが。 正直な所、AppStoreは色々問題が出てくると思うよ? 多分無料アプリを登録するのにも金がかかるようにしたのと、 登録するのにAppleの審査が必要としたのは後々ジレンマになると思う。 契約内容やシステムは詳しく知らんけど、登録取り消しとか登録内容の変更とか、 Appleと開発者の双方からスムーズに行えるシステム&契約になってないと、 後々大変な事が起きると思う。
>>650 マカーって当時IE3とか散々貶していたのに
なぜいきなり凄いモノみたいな言い方し始めたんだろう……
>>685 …あー、なんか、もういいやw
今後もチャレンジャー達をしたり顔で嗜めたり、App Storeで
後々起こるというその「色々な問題」や「大変な事」などを
憂慮してみたりしてください。
あと、いちおうFYIで以下をつけとくね。
> Jailbreakとは違って、iPhone SDKで開発されたアプリケーションは
> Appleが用意したApp Storeを通じて配布されます。その手数料は、
> 無料アプリは無料、有料アプリは販売価格の30%をアップルに
> 支払うことになっています。iPhone SDK自体は無料で配布されて
> いますが、App Storeを通じてiPhone/iPod touch用アプリを
> 配布するには、年間$99で登録する必要があります。
688 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 03:35:02 ID:lFJT8XLF
例えば音楽を作って、自分でレーベルを立ち上げ、単純にレコードをプレスして流通させるのに、どれだけお金がかかると思ってんだ? その前段階、機材を買うのにも、他の人の作品やライブに足を運ぶのにもそれぞれお金がかかる。 当たり前の事だろ。 XP以降、ブロードバンド以降、で無料でなんでも手に入ったところで、 それは人が作ったもの、人が配布したものをダウンロードしてるだけ。 そのXPも終焉を迎えつつある。 いい加減気付けよ。
>>688 サラリーマンで限度額10万はヤバいな。
>>664 マカマカの過去の言動見てれば分かると思うけど、
言ってる事がコロコロ変わる。
Macってwindows用のソフトとか使える?
693 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 20:39:04 ID:AUSq39+p
iPhoneの本体価格や通信通話料金もろもろは、だんだん安くなると思うよ たくさん売れれば売れるほど
1.文字入力が遅すぎる
発売前から言われていたことだが、iPhoneの文字入力は遅い、遅すぎる。長押ししたら『あ』の上下左右に『いうえお』と出るとか、そんなこと言ってる場合じゃない。
iPhoneで1文字入力する時間で、従来の携帯電話なら3文字は入力できる。
2.ソフトバンクモバイルの対応が悪い
ご存知の通りソフトバンクモバイルの対応が最悪。宣伝のため(店舗前に行列を作るため)に一度受け付けた予約を取り消したり、店頭渡し優先にしたり、プランを限定にしたりと、完全に顧客無視。
まさに安かろう悪かろうの典型的な存在。
3.アプリが少ないためYoutube再生専用機状態
iPhoneアプリで未来が広がるはずだが、まだ審査中のアプリが多い。500本ものローンチアプリを持って、AppStore登場! みたいな宣伝をしてるが、言い換えれば全世界でたった500本しかないのだ。
4.保険に入っていても、液晶破損による修理は63,500円。
5.メールの設定が非常にややこしい
iPhoneはメールの設定が非常にややこしい。これは日本と海外の携帯電話でのメールの方法の違いになるのだが、基本的にあちらはSMSでメールをやり取りするのに対し、日本はEメールを使う。
そのため、Eメールはパスワードから何から自分で設定しなければいけない。この操作が文字入力の遅さと相俟って非常に面倒。
さらに言えばi.softbank.jpのメールアドレスは、メールが来ても即受信をしない(最低15分間隔)。即受信するyahoo.comのメールアドレスを利用するようにした方がマシという、提供されるアドレスの存在意義が分からない状況。
6.GPS機能が役に立たない。
じつはiPhoneを購入した初日に、ちょっと遠いところに車で出かけたのだが、GPSが役に立たなかった。目的地までの道のりを出そうと、MAPアプリケーション利用中にGPSボタンを押したが、ウンともスンとも言わない。
ずーっと情報を送信し続けていたため、私は静かにiPhoneの電源を切った。
田舎に限った話かもしれないが、アンテナが5本たっていてもGPS機能は役に立たなかった。MAP機能自体は使えるので、そこは便利である。
7.Safariの通信速度が遅い
少なくともあと2〜3ヶ月は、様子を見ることをオススメする。
http://news.livedoor.com/article/detail/3728201/
アメリオの成果を掻っ払っただけ>禿
696 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 21:00:47 ID:42bE0Kzj
>>694 このアホ、フリック操作も知らないでコメでダメ出しされてんじゃん
なんかもう、ボロしかでてこないねiPhoneのネタ。
なんだかんだ文句をいいつつ そいつも買ってるんだなiPhone
700 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 21:14:01 ID:pvX1X8Ls
>>701 今日はドザが某所で自滅してたからイライラしてるのか
>>701 マカ?どう見てもただのあたらし物好きの目立ちたがり屋だろ。
704 :
名無し~3.EXE :2008/07/14(月) 21:46:26 ID:4yX+GIlg
これ笑いましたw 新・iPhoneビギナーツンデレQ&A Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか? A、 残念だけど無いわ。友達なんかいないのに必要あるの?TVリモコン用なの? Q、携帯専用サイトは見れますか? A、見れないわよ。どうせ出会い系でしょ?…私がいるのに必要なんだ… Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか? A、フレ…シュ…?!よよ横文字は苦手なのッ! Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか? A、盗撮目的なら他をあたることね Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか? A、使わないでしょ?必要無い物はいらないの Q、iPhoneにはワンセグ付いてますか? A、テレビなんて、わ私の携帯で見ればいいじゃない/// Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか? A、もばいる西瓜?…な、なによニヤニヤして! Q、マイクロSDカードは使えますか? A、愚問ね Q、単語登録や定型文登録できますか? A、 「うい」とか「〜だお」で、済ます貴方に必要なの? Q、iPhoneでドコモやauの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか? A、私以外の女にメールしたら…どうなるか解ってるわよね… Q、iPhoneは片手で操作できますか? A、私の手には大きいくらいよ。え?俺が一緒に操作してやんよ?ばばばバカ!何言ってるのよ!……もう///
ここ最近、ドザの排他的、攻撃的、嫉妬に満ちた言動が激しさを増してる。 マック側は、カッコつけの奴はおるけど攻撃性はだいぶ穏やかになって来ている。 かつてマカがやってたような事を、こんどはドザらがなぜかやらかしてるんだが。 いつの間に立場が入れ替わったんだ?
>>705 ドザもマカもやってることは以前も今も変わらない。
ただ、MacやApple製品の使い勝手などの情報が以前より多くの人に知られる様になったため、
マカの言ってることがWindowsへのやっかみだけによるデマではないと自然に認知できるようになった。
そのため、マカの発言は(内容的には変わらないのだが)穏やかになったように見える。
一方、ドザの発言は以前も今も変わらず、Mac攻撃のためのデマが多い。
当然、MacやApple製品の認知が以前より進んだ今、ドザの発言は(内容的には変わらないのだが)より攻撃的に感じる。
ということ。
ばふん 馬糞
確かに、ここにiphoneマンセーしにくる奴は、いいことしか言わないからなw ブラウザがかなりの頻度で落ちますw
逆も言えてるが、ウィンドウズ信者はその事に気づかんのよね。
iPhoneマンセーしにくる奴なんているか? ここ数日、発売直後でちょくちょく話題にでてたが、 また被害妄想が始まったか
ドザってなんですか? ドコモユーザーのことですか?
712 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 00:26:11 ID:agTZbz8b
【このスレの分析レポート1】 ドザーはAppleとその製品だけを攻撃する傾向が強いが、 マカーはドザーの人格についての攻撃が結構多い。 コレは恐らく、ドザーはAppleとその製品だけでネタが足りるのに対し、 マカーはM$とその製品だけではネタが不足しているからなのだろう。 つまり、Appleが抱える欠陥がM$のそれよりも多いか、 ドザーがマカーより博識であるかのどちらかであると思われる。
昔のマカと今のドザは似てるとは思う。
ほらね、こんな調子だ
717 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 02:22:09 ID:agTZbz8b
しょうがないんじゃない 今時Windowsしか使ってない人は 相当コンピュータリテラシーが低い人達だけなんだろうし そうじゃない人達はとっくにMacなりLinuxなりに移行してるしね あっ 別に馬鹿にしてるわけじゃないよ 世の中のほとんどの人はパソコンなんかなんでもいいっていう コンピュータリテラシーの低い人達だからね だからWindowsのシェアが高いわけでしょ
そこまではないと思うけど、ウィンドウズだけを使い、他のプラットフォームを 少しも触った事もないまま他人からの煽り文句をそのまま真に受けて全て知った気になり 誰かを煽ってしまうたぐいの人は自分で考える力がかなり弱い。 なるべく煽りに頼らず話すのがいいわ
719 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 03:07:19 ID:z+ZqD4Vd
件の画面割れだけどいろんな所で引用されているからネガキャンとしたら 大成功だなw あと半年は画面割れネタを引っ張れるだろうし
またいつもの基地外共が暴れてるな、うぜー 位の反応だと思う あの手のまずマトモに読まんし
721 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 03:28:06 ID:37vMv4rn
同じ画像だけじゃ「またコピペか」と思われるだけなのにな。
ちょっと落としたぐらいじゃ割れない強化ガラスを使ったiPhoneの 液晶部分を、わざわざ固いもので直撃して割れた画像をアップして 大騒ぎする。こんな見え透いたネガティブキャンペーンに騙されるの 厨房ぐらいでしょ。
723 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 04:59:08 ID:oou+T2Wa
しかし、iPhoneっておもしろいなあ。 大人のおもちゃとしては危険過ぎる。 時間が足らん。
こんの馬鹿「おもしろくて時間が足らん」てめちゃくちゃいい表現やな。 知らん間にtouchにすり替えられろ。そして4日後に気付け。アホが。
725 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 10:56:38 ID:Xb4yCbNd
726 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 11:20:50 ID:Sqg6EO79
>>724 うんうん、知らん間にtouchにすり替えられないよ?
ルサンチマンの特徴って妄想のなかでありえない設定たてて
相手を打ち負かすってのが定番なんだよねえ。
面白いわー
徒手空拳
>>725 今までのマカの論法だと
これでiPhoneは携帯電話界のユニクロシャツ的存在になったわけだが
729 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 12:50:17 ID:ftp+Mm7H
iPhoneアプリ、ダウンロード回数が3日間で1000万回突破
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news024.html >App Storeでのアプリダウンロード数が1000万件を超えたことも明らかにしている。
>現在App Storeには800本のアプリが提供されており、このうち200本が無料。
>また、有料アプリのうち、10ドル以下のものが90%を占める
凄い。並んでたモヒカン野郎じゃないけど、マジでビッグウェーブだな。
単純に1本1ドルとして、アプリが1000万回売れると売上げ1000万ドル
app storeは現在800本だから、1本あたり平均12,500ドルの売上げ
70%が開発者の取り分になるから、3日間で1人の開発者に付き8750ドル儲けたことになる
(1ドル106円として927,500円)
730 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 12:54:55 ID:ftp+Mm7H
1本10ドルで計算すると、この10倍ね
600本で計算した方が良いじゃないの? それと1000万件のうち相当部分が無料アプリでしょ。 取り敢えず試してみるかって感じで。
ビッグウェーブがとどかない
いい加減iPhoneの話題はスレ違いってことに気づけ 他所でやれ
734 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 15:43:50 ID:Au6A2TA2
一応OSXで動いているけどね
735 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 20:00:00 ID:lcnflXtt
今日試しにsofmapで店頭に並んでるmacを触ってみたんだけどさ、 すぐ近くのUMPCコーナーには壁ができてるのに、macコーナーは漏れ独りで ちょっと恥ずかしかったわw それはされおき、macの使い心地だけど理路整然してるのは流石なんだけど、 次の動きの予想が付かない部分がちょっと目立った。 これはWindowsの操作にまご付くようなユーザーにはちょっと辛いかと。 特にDockについては、予備知識が無いとハマリそうな部分が多い。 あと熟練ユーザーでも色々不満があるんじゃないか? あと散々自慢してたexposeだけど、確かに探しやすいけど、 選択方法としてはタスクバーよりちと面倒だと感じた。
737 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 21:28:43 ID:/7MJi5zV
>>736 反論する気は全然無いのだが、
・・・というより、どこがどうだったのか全くわからない。
>次の動きの予想が付かない部分がちょっと目立った。
いくつか例を挙げて欲しい。
>Dockについては、予備知識が無いとハマリそうな部分
同じく。
>タスクバーよりちと面倒
どのように?
もちろん、ちょっと触った感想だってのは認識してる。
Windowsユーザがちょっと触った時の感想として興味があるので、よかったら書いてくれ。
>>736 >738とは別人だが、確かに俺もWindowsユーザーが
Mac触った時の感想には興味があるな。
exposeに関しては、アプリ切り替えとしての機能を見れば
おそらくお前さんの感想通りになるだろうと思う。
Windowsのタスクバー的に使うなら、Dockのアイコンで切り替えた方が
分かり易いかもしれない。
ただ、exposeにはアプリ切り替え以外に、コピー&ペーストでのデータ連携と
いう使い方があって、それが分かると途端に便利になる。
むしろ本当はそのための機能なんじゃないかと思えてくるほど。
そういえばWindowsにもexposeを実現するソフトをいくつか試した事があるけど、
コピペ対応してるのって見つからんのだよなあ。それが一番欲しい機能なのに。
で、感想(?)を書いたら一つ一つに反論して、いやそれはこうとかって言うんでしょ?布教も大変だね
expose経由のドラドロは便利だね。 仮想デスクトップもちゃんと連携してて 感心感心。
745 :
名無し~3.EXE :2008/07/15(火) 23:47:34 ID:/McDMffT
iPhoneで一番期待してるのは、ゲームとGPSの連動 これ面白いと思うんだよね 例えば東京をゲームのマップにして、スタンプラリー形式で 東京タワーの経度緯度で「探す」と、回復アイテム「ひよこ饅頭」を入手して、 通天閣の経度緯度で「探す」と、稀少アイテム「マジックアイテム」を入手して、 名古屋のテレビ塔の経度緯度で「探す」と、食材「味噌煮込みうどん」を入手できるとか そうやって入手したアイテムを、今度はApp Storeで○○パックにして、9セントで販売したり
ネット、メールが使用用途で動画なんか興味もない ハードやソフトなんか選ぶのめんどくせぇ てな人はMACでもいいんじゃね? というかお薦め!!
exposeでD&Dが便利って言うけど、タスクバーもD&Dを支援する機能があるから 大した魅力には感じない。むしろ↓の点が欠点かと思った。 ・どうすればexposeが動くか見た目で分からない。初心者に気付いて貰えない恐れがある。 (実際長年気付かなかったmacユーザーもいるぽい) ・カーソルを合わせるだけで勝手に作動する一方でウィンドウを選択しないと終わらない。 意図せず動いてちょっとイラっとした。 あとDockはSafariが全く起動しなかったり、Finderも開く時と開かない時があって 良く分からんかった。(とりあえず1分ほど弄ってその場で理解するのは諦めた) とりあえず分からんかったら、対象を右クリックすれば何が出来るか分かる、 Windowsの分かり易さを思い知りました。
>>747 ファンクション10とファンクション11ですな、最初からあれを知ってるのは難しいやろな。
>・カーソルを合わせるだけで勝手に作動する一方でウィンドウを選択しないと終わらない。
> 意図せず動いてちょっとイラっとした。
これは何を示すのかちょっと分からん…。
>あとDockはSafariが全く起動しなかったり、Finderも開く時と開かない時があって
Finderに窓が一枚も存在しないときは一枚つくって表示、あればFinderに属する
窓を全て前面に持ってくるという動作ですな。
>>・カーソルを合わせるだけで勝手に作動する一方でウィンドウを選択しないと終わらない。 >> 意図せず動いてちょっとイラっとした。 >これは何を示すのかちょっと分からん…。 カーソルを(画面端に)合わせる(持って行く)だけで(以下略) …です。修正。 とりあえずマカーが不満を言わないから、使って初めて気が付く欠点が目に付く感じだった。 Vistaのもっさり具合が評判より気にならんかったのと、対照的。
751 :
名無し~3.EXE :2008/07/16(水) 01:29:15 ID:k6+p+DxB
そりゃはじめて別のOSちょっとだけ使えば使いにくいに決まってるだよ 両方使い込んでどちらが使いやすいかってことを良く知ってるのは マカーに多いんだけどなw
Windowsはいわれるほど、使いにくくはないからね。 Macもいわれるほど、使いやすくはない。 そんなもんだ。
OSXって昔からのMacOSの流儀とNeXT由来の要素を混ぜこぜにした上で 更に手を加えたような感じだから、操作に関しては正直微妙な部分もあるよ バージョンアップ重ねて最初の頃よりはずっと良くなったけど、 場合によってはWinのほうが作業し易いような処理も当然有る 自分はエクスポゼは好きだがドックはそれほど好きではない
DockはWindowsのタスクバーの ・実行プログラム成分 ・クイック起動成分 ・タスクトレイ成分 ・スタートメニュー成分 が、実に微妙〜なかんじで入り混じってるよねー。大まかに言うと 「わかってしまえば便利だし速く目的の動作が行えるが、直感的でない部分がある」 実装で、これは、確かにMacの流儀的にはちょっと違うかな、と。
Dockは色々な機能が入り交じっているが、その中の機能を どういう風に使うかはユーザーの好みに応じて千差万別に 使い分ける事可能だよ。 例えば俺は、Dockに一切アプリケーションを登録せずに 最近使ったアプリをクリックでグリッド表示するフォルダを 登録して使ってる。 これで現在実行中のアプリを表示する部分と、ランチャー代わり に使える最近使ったアプリの部分は完全に仕切られているので 紛らわしいと感じる部分はない。
>>750 ああ、Exposeがカーソルを合わせるだけで勝手に作動するってのは
本来なら環境設定で割当てないと発生しない物なんだ。
おそらくちゃんと分かってるMacユーザーでも、店頭デモ触って
それが起こったら一瞬びっくりすると思うよ。
もしかしたら店の人がExposeを見せようとして設定してたのかも
しれないけど、逆に驚かせる結果になってるってのは目から鱗だったわ。
ところで言われて思い出したが、タスクバーのD&Dって、機能があるのは
知ってるし、試した事もあるんだが、何故か積極的に使おうと思わない。
理由は俺にもよく分からんが、何かが違うんだよなぁ。
exposeの画面切り替えは、画面端にドラッグする以外に ALT+数字(1, 2, 3, 4)を割り振って、ファイルをつまんだままALT+3で画面を切り替える。 書類とファインダ(explorer)の連携はウィンドウズよりマックの方が密な感じ。 ウィンドウズだと、タイトルバーのアイコンをつまんで移動させられるのは 今の所確認できたのはexplorerだけで、アイコンがついていてもそれを ファイルとして扱えないものが多い。マックだとアイコンがついていれば、 それは書類として扱っているという印でもある。 アイコンがくっついてるタイトルバーに、コマンドキーを押しながらクリックすると そのファイルを含むディレクトリがメニューになる。 これ、書類を含むフォルダを呼び出したい時によく使う
>>747 あー、初めて触った人だから書かないでおこうかとも思ったのだけど
気になるのでレスさせてもらう。煽るつもりじゃないので誤解なきよう。
知らないOSを触ったんだがら、そりゃ分からんことがあるのは
当然だとは思うが、だからといってWindowsが分かり易いという
結論に持っていくのはどうかと思う。
というのも、じゃお前さんは本当に初めてWindowsを触ったときに
まるっきり一人でなんでもやったかって問うとどうなんだってこと。
最初はやはり誰かに聴いたり書籍やネットで調べたりして覚えたのじゃ
ないかな。
MacOSも同じで最初はある程度、調べたりしないと分からんのは同じ。
だから、知らないOS触って「ここが分からなかった」「ここに戸惑った」
という意見は両方のOSを知ってる者から見れば「なるほど」と頷ける。
しかし、知識がないのに触って、それを「欠点」と言ってしまうと
反感を覚える奴が出てきてもおかしくはないぞ。
ウインドウズの辞書に分かりやすいなんて単語はないでしょ
俺はむしろ、MacのDockの 「起動中のアプリとランチャを区別しない」って考え方が好きだけどなあ。
追記 強いて言えば、起動してないアプリを起動した時と 既に起動してる時の挙動が全然違うアプリがいくつかあるのが痛い。 それさえ無ければ個人的にはWinのタスクバー等より好きだったりする。
762 :
名無し~3.EXE :2008/07/16(水) 11:49:54 ID:ZtkbylJa
俳優の谷原章介 「『App Store』がiPhoneの可能性を広げる。今までの携帯は新機能を使うためには端末を買い換えるしかなかった。 iPhoneはソフトウエアによって新機能を追加したり、自分なりのカスタマイズができる」 この人すんげぇ。
764 :
名無し~3.EXE :2008/07/16(水) 18:59:53 ID:VeHz+9uC
■Mac OS X互換機「Open Computer」 が登場? 無料でLeopardのプリインストールもしてくれるみたいです。 基本構成は次の通り。 ・2.2GHz Intel Core 2 Duo E4500 Processor ・2GB of DDR2 667 memory ・Integrated Intel GMA 950 Graphics ・20x DVD+/-R SATA drive that is Lightscribe-capable ・4 rear USB Ports PCでMac OS Xを動かす方法みたいなのは確かに公開されているのですが、 そうした方法を利用するものなのでしょうかね。
難波のツクモの隣のソフマップへ行くたびに思う、 マックブックエヤの男はホモっぽい。 マッキンユーザーはゲイが多いから、ああいう宣伝なんだろう。
ウォズのいないアップルに興味はありません。
767 :
名無し~3.EXE :2008/07/16(水) 19:59:49 ID:4l2S07S4
魚図がいたのは遥か昔の話ですが何か?
>>761 自分がMacに慣れてるせいか分からんけど、起動してるアプリも起動してないアプリも
ドックの機能は全く同じ感覚で使ってる。何故だろう、違いを感じないで使っている。
「そのアプリでの作業に必要なウィンドウをまとめて手前に持ってくる」
>>768 というか、挙動が違うのはOSではなくてアプリの作りの違いだから。
嫉妬の炎がめらめら燃えてる
>>764 IntelMac互換機だね。発売はしばらく前。発表は今年の初め。
EFIエミュレートしてMacと同様にしてる。
BIOSでやってるのかEFIでやってるのかは知らないけど。
x86/64の普通のPCで動かすのとは違う方法となる。
ライセンス的には黒なんだけどApple動いて無いね。
販売元の住所はも抜けの空らしいけど注文するときちんと買えるみたい。
海外発送できるかは知らない。
>>772 自作自演乙。
気づいていないようだが提訴したよ。
>>773 自作自演が意味不明だが?
先月の初めだと雑誌に普通に販売してると書いてあったからなぁ。
どうなるか興味深い。
良くも悪くもプログラマーが集まって来てる感じやね
>>776 怖いっていうかAppStore経由じゃなく、自分でアプリインストール
出来る方法をみつけただけじゃないの
JailBreak
>>776 「勝手アプリが」であって、「勝手にアプリが」ではないぞ。
記事を読もう。せめて。
781 :
名無し~3.EXE :2008/07/16(水) 23:56:37 ID:k6+p+DxB
>>776 意味分かってないだろw
iPhoneユーザーは待ち望をでいるんだよ
とiPhoneからカキコ
>>776 最近、こういう感じでネタを持ち込んでは勝手に自沈してるパターンが目立つ
783 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 00:16:13 ID:dq/37B/3
ドザの日本語理解力の限界です。
「素の」 iPhoneのダメな所まとめ。(一部はアプリ追加等で解決する?) 【ハード】 ・ストラップ穴が無い ・カメラはズーム、AF、マクロ、ムービー撮影無し。 ・ワンセグ無し ・IrDA無し ・QRコードも標準では未対応 ・バッテリ交換1週間 ・不在着信ランプ無し ・SDカードスロット無し ・BlueToothはヘッドセットのみ対応(電話帳交換等不可) 【アプリ】 ・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリ入れたりすると重くなっていく ・日本語の長文変換不可 ・Safariにリンク先を新タブで開く機能が無い ・Flash/Java未対応 ・コピペができない ・定型文の登録が出来ない ・JISコード未対応。(auへメールを送ると文字化け) ・絵文字・デコメ未対応。 ・送信完了/失敗したメールの再利用不可 ・メールに画像以外添付不可 ・複数のPC(iTunes)との同期不可 ・着メロ、着歌未対応? 【サービス】 ・メールの自動転送ができない ・専用ドメインのため、メアドの変更必須。専用サービスも使えない恐れあり ・携帯電話用サイト未対応 ・おサイフ機能無し。 ●総括:メインとして使うには明らかに微妙な一方、サブとして使うには料金高杉。
ワンセグに関しては結局、1週間で飽きて観なくなってしまった経験からするに それほど重要な要素でもないような
>>785 こうやってわざわざ欠点を羅列する暇な奴っているけどさ
この機能を全て網羅した携帯もほとんどないだろ
まぁこれだけ書くって事は書いてる奴はこの機能を全て完璧に網羅した携帯持ってるんだよな?
この機能を全て搭載したうえで操作快適でバッテリーもiPhoneより長持ちでしかも重量も軽いんだよな?
そのすばらしい携帯の機種をぜひ紹介してくれよ。
iPhoneは軽いとか言われてる割に、Jobs曰く「iPhone上では動作が遅いためにFlashは不適」 同程度のスペックのWindowsMobile携帯ではフツーに動いているんだが…
どういう重さなのか、見てみん事には分からんが
790 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 01:01:12 ID:fTWsLvSf
>>788 Jobsがそう言ってるのは建前だからな
本音はFlashはいらない子w
FlashはRIAプラットフォームになっちゃうから AppleのiPhone戦略と衝突するのよね。
「素の」 iPhoneのダメな所まとめ。(一部はアプリ追加等で解決する?) 【ハード】 ・ストラップ穴が無い ・カメラはズーム、AF、マクロ、ムービー撮影無し。 ・ワンセグ無し ・IrDA無し ・QRコードも標準では未対応 ・バッテリ交換1週間 ・不在着信ランプ無し ・SDカードスロット無し ・BlueToothはヘッドセットのみ対応(電話帳交換等不可) 【アプリ】 ・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリ入れたりすると重くなっていく ・日本語の長文変換不可 ・Safariにリンク先を新タブで開く機能が無い ・Flash/Java未対応 ・コピペができない ・定型文の登録が出来ない ・JISコード未対応。(auへメールを送ると文字化け) ・絵文字・デコメ未対応。 ・送信完了/失敗したメールの再利用不可 ・メールに画像以外添付不可 ・複数のPC(iTunes)との同期不可 ・着メロ、着歌未対応? 【サービス】 ・メールの自動転送ができない ・専用ドメインのため、メアドの変更必須。専用サービスも使えない恐れあり ・携帯電話用サイト未対応 ・おサイフ機能無し。 ●総括:メインとして使うには明らかに微妙な一方、サブとして使うには料金高杉。
今のiPhoneはデバッグ期間。 そのうちSP1を出す予定。
Cocoa-Javaのサポートを切った事といい、最近は孤独化に向けてまっしぐらだね。
796 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 01:38:06 ID:fTWsLvSf
>>795 JavaとFlashを無くして
オープンな世界にしようとしてるだけだよ
>793 追加項目を思いついた。 ・タッチパッドが素手でないと反応しない。爪、スタイラスは使用不可。 手袋や絆創膏付けるのもNG!
>>795 Cocoa-Javaなんてぜんぜん使われてなかったな
LeopardからRubyCocoaが導入されたけどどうなるやら
言語とフレームワークがセットな物から言語だけとってきて
Cocoa使って下さいなんて言ってもねぇ...
・着信履歴や不在着信履歴を個別に消せない。(一括消去のみ) ・熱い。過熱状態になるとディープスリープに移行し、冷えるまで何もできなくなる。 ソフトバンクメール: ・鯖がIMAP ・最短15分間隔で鯖に見に行く仕様。鯖から端末へPushされない。 ・30日まで、あるいは100件/1日までしか保存しない。 1日に120件以上たまると拒否される。
RubyCocoaはオープンソースで開発が進んだもので Appleが開発したわけじゃないんだな。一応、公式に 採用したって事でお墨付きを与えたぐらいで
801 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 04:32:59 ID:V9AViZvM
出荷の約半分の2万5千台売れました
おっとD4の悪口はそこまでだ。
803 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 05:01:29 ID:a55/r0na
アプリケーションのメニューが画面の左上に引っ付いてるのが嫌いだ。 どんなに表示領域が広くなろうが、ワイドスクリーン主流になろうが、 二画面だろうが、いまだに画面の左上に引っ付いてるのが嫌いだ。 フィッツの法則とか屁理屈こねるから更に嫌いだ。 フィッツの法則とかいうなら、アプリケーションウィンドウに設置された ツールアイコンは一体なんなんだと。それも画面の端っこに並べとけと。 キーボードショートカットを使えば不便はないだって? てことはMacのマウス操作GUIは使えないって事じゃねーか。 ポインタ位置にメニューバーのメニュー項目を表示するソフトがある? 知るかクソ何でわざわざそんな物入れなきゃなんねーんだよクソ。
804 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 05:51:02 ID:Rf7GxqUr
805 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 06:24:26 ID:pH4JlrrV
マカがAppleを擁護するスレなのここは?
ドザが擁護しきれないのがWindows。
>>803 ウィンドウズの「スタート」メニューの1割程度も、アプリケーションメニューにカーソルを当てないんだが
>>803 実際OSXの操作なんでもマウスだけでやろうとすると結構煩わしい
多ボタンマウスに機能割り当ててナンボというか
よく使う機能はウィンドウズもマックもショートカットを覚えて使う。 実は自分、ウィンドウズでもショートカットを覚えて操作したいのだが、 メニューに(E)とかついてるのが何のキーと組み合わせたショートカットなのか分からんので もし良かったら教えて欲しい。 スキャナーのボタンにも(S)とかあるが、Sを押しても反応しない。 多分何かのボタンと組み合わせてのものだと思うのだが…。
>>791 9割以上クリアしててもその程度しか売れないんだ。
いかに無駄な機能が多いか、って事だよね。
813 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 08:23:53 ID:/+fLLDPn
オルタナティヴ
>>791 こんなに何でも出来て、なんでワクワクできないんだろうね?
815 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 11:13:09 ID:TFe+Df8D
VVindows(笑)
修理費用6万にビクビクしながら使わなくてはならない携帯電話があると聞いて
iPhone用のケース色々かっこいいのでてるよ
818 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 20:25:46 ID:TJDE2Nef
あれ塩田っていつマカになったの?
>811 Alt押しながらEかな。
ドザにとっては一部でも褒めてる=Apple美化なのですよ
824 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 23:18:33 ID:AHkhY1xY
iPhoneの行列はサクラだとか、最初の2〜3日だけであとは余裕で買えるとか 言ってたドザ、責任とれ! それ信じて余裕かましてたら遂にどこも 入荷待ちになってしまったじゃないか。罪滅ぼしに目撃情報でも提供しろよ。
>>823 いや、
>>819 は「目立つ」って書いてるでしょ。819 の目には iPhone の
事が気になってしょうがないんだよ。気になる箇所には自然と目がいくから。
煽り口調に安易に乗らないのがよい。 煽る奴は自分が責任を取るつもりで書き込んでないし
827 :
名無し~3.EXE :2008/07/17(木) 23:58:22 ID:RXdg+BgL
煽っているわけではない。 妬ましいものは仕方が無い。
iPhone は期待通りに期待外れだったけど Touch Diamond や Touch Pro の存在を知ることができてよかった
5年後ぐらいに、携帯でもネットは定額料金でフルブラウザが 定着した時にiPhoneがどの位置にいるかだね
アップル、MobileMeの不調と偽プッシュを認め謝罪、
無償期間を30日間延長
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/17/mobileme-30/ またある意味それより重要なのは、アップルがMobileMeサービスの説明で
たびたび使用していたiPhone / iPod touch / PC / Mac / Webをつなぐ
「プッシュ」同期サービスという表現を撤回したこと。
プッシュなので手動で同期する必要もなく即時に反映!といううたい文句でしたが、
実際のMobileMeが始まってみるとPCやMacからの変更が「クラウド」に
届くまでの時間は結局.Macとおなじ15分間隔。
単なる一定間隔チェックなのでこれもプッシュと呼んで宣伝していたのには
無理があります。
iPhoneユーザーだからかんけーねー。 でも面白いから晒す。
MicrosoftExchange使ったサーバーは何でPCからのプッシュには 対応出来なかったんだろうね
834 :
名無し~3.EXE :2008/07/18(金) 07:12:04 ID:e/OslUSk
835 :
名無し~3.EXE :2008/07/18(金) 07:13:25 ID:e/OslUSk
iPhoneがオークションで10万円以上で取引されてるなw
iPhoneはアップルのブランドとデザインがうまく組み合わさって こんだけ話題になってる 実際は電話ができるiPod touchなんだけどね だから今現在自分の持ってる携帯に満足してるならiPod touchを買えばいいと思う ただそれはiPhoneが駄目って訳じゃなく その機能だけで満足できる人に撮ってはiPhoneがベストってこと
選択権は自分にあるのに必死こいて批判してる工作員がいるから余計話題になる。 実際自分で判断して、必要なかったら買わないだけでしょ。 選択肢が増える事はユーザーとして利益じゃないのか? ただ鎖国状態で甘えている日本のメーカーに、良い刺激となりますように。
ドザには一生縁がないのに嫉妬の嵐w
840 :
名無し~3.EXE :2008/07/18(金) 16:55:33 ID:KabhIOfO
windowsユーザもmac買っちゃえばいいんだよ xpやvistaもネイティブで動くんだし 一番安いimacかmac book買えばいいんじゃないかな
日本の携帯アプリ開発会社が海外で打って出る千載一遇のチャンスという 感じだね。iPhoneの発売は。
>>839 マカのふりしても半角でバレバレなんだが。
843 :
名無し~3.EXE :2008/07/18(金) 19:00:19 ID:CZdCE+1J
Macでも半角は打てますよホレホレ システム環境設定>言語環境>「入力メニュー」タブで「半角カタカナ」にチェック。
844 :
名無し~3.EXE :2008/07/18(金) 19:02:47 ID:q2CYB58T
_,,..--――--、__.. _,,,,,
/::: "' /=ミ
/::" 彡ll',''´
,i :: 彡lll
,r'::: ,..,,,,...、 彡lノ
〈r;;::ヽ ´ i;;;;;;;;;;;;;ヽ`、;:::::: |
,};:;;;ノ ヽ:;;;;;;;;;/ ヾ、;;: i
i'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''" ゛-'" /
`) ir,_ ,i ;;::.. _,,..-ー-ツ/
〉,_,_,、,、_, _ イ'" /ーゝ'
. `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ ,.i' |
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ j`〉`゛T''''''''''''''''
l }゛ '"`'" _,,..-";;/ / /.| |
.呪 | |` `-ー--''"::::::::/ ./ | | 呪
奈落の底
http://yy15.kakiko.com/damn/ 呪いのレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへageて貼り付けてください。
そうしなければ一週間後にあなたは一日中
苦しんで、次の日に死ぬことになってしまいます。
半角カナで判断しようとする奴始めて見たw
冷やし中華始めてみました。
ヒヤシチュウカ
全角英数はドザってならわかるけどなんで半角でドザなのか とMacから半角でカキコンデミル
Macは半角カナと全角英数を出すのがデフォルトではめんどくさい(設定すれば簡単に出せるが) Winはデフォルトのままだと全角英数や半角カナが普通に出てくる この違いかな
そーゆーのは使いにくいと思わないんだな。マカって。 逆だったら凄いうるさそうなのに。デフォで半角カナ出しづらいだのなんだの。
どんな顔してこんなもん貼ってるんだろうな
日本の携帯キャリアがiPhoneのように世界で売れるようになるには Andoroidの完成度いかんにかかってるよな。ハードの技術力は ソフト作る能力が低いっていうのが日本の弱点だなやっぱ。
世界で売れているベンツの純正カーナビはソフトもハードも日本製だったりするわけだが。
857 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 02:31:57 ID:aQp1r0WI
>>851 そもそも半角カナなんてのは使う必要がないうえに、むしろ使わない方がいいから
デフォルトではオフになっているだけのこと。
俺も2ch以外では使わない。
半角カナに違和感覚えないのはドザだけだろ。ドザOSが糞なせいもあるけどな。
ケータイが普及してからは結構普通に使われてるだろ。半角カナ。 違和感覚えるのはマカだのドザだのより単に古い世代じゃねーの。 言っとくが、俺は違和感覚えるドザだ。古い世代だからな。
つうかあんまりPCに詳しくない奴が送ってくる半角英数と全角英数が混在してたり なんでここだけ半角カナ?っていうワード文書とかうざいと思わないかね? そういうトラブルを避けるために英数字は半角、ひらカナ漢字は全角で統一したほうが良いに決まってる 携帯サイト作ってるけど、あれは小さい画面に文字を多く詰め込むためのいたしかたがない処理 埋め込む文章自体はわざわざ全角半角きちんとしてる原稿をファイルごとカナ→半角に変換して使う 正式書類に半角カナ・全角英数字使ってるのはド素人だけ 将来的に携帯がフルブラウザに移行したら半角カナのサイトなんて消え去るんじゃね?
公文書作ってるのはド素人ばっかなんだね。 半角カナ・全角英数字使われてるのにねぇ。
英数全半角に関しては、元凶は1バイト文字と2バイト文字を字形幅で 視覚的に識別しにくいMS PゴシックとMS P明朝でしょう。 客から来るデータで開き括弧と閉じ括弧が対応してないとか、日常茶飯事だけど あれに気をつけろというのはすごく言いにくい。いや、言うんだけど システム側が判別困難にしてるものを人間様がケアしなきゃいけないというのは どう考えても理不尽。
webで全角英数使ってるの見ると笑えるよ。
>>862 フォント名そのものも全角と半角が混ざってたりする
>「MS Pゴシック」
余談だが、Officeとかで一行の文字数を設定した時にPがついてる場合だと
文字数設定がぶっ飛ばされるように感じるが、これは仕様?
865 :
名無し~3.EXE :2008/07/19(土) 14:32:24 ID:bkbFUZDC
MSが嫌われるのは、こういう独自規格をwindowsのシェアをバックにごり押してきた結果、 極めて歪な標準化を定着させてしまったから いまwindows離れが進んでるのも、 こういうMS製品でしか使えないスタンダードをぶっ壊せという流れが根底にある
OS Xは、他社のPCで動かないぞw
だいたい全角英数って何の為に有るの?
>>866 全く論点が違う。
馬鹿なこと書いて "w" とか、恥ずかしいぞ。
>861 公文書作ってるのだって、PCに関しては素人じゃね?
>867 フォントと、内容によっちゃ読みやすいよ、全角英数。 流石に半角カナは省スペース以外の目的がないけど。
違和感有ると言えば、MSフォントを基準にしたアスキーアート AAみたいな物は本来は等幅フォントでやるもんだと思うんだが
>872 MSゴシックだったとしても、ptによってはズレるしな。
AAなんて、ユーザー側の理屈でそうなっただけだべ
AAはWindows関係ないぞ。 パソコン通信時代からあった代物だ。
そんなのよりもっとずっとはるか昔から有ると思うよ 欧米でのフェイスマーク:-)とか、相当古いでしょ MS PゴシックでAA作る職人が増えたのは明らかにWin環境の普及によるし まあ等幅より表現の幅が増えて面白いのがいっぱい出来たから、 悪い事ばかりでもないんだけど
全角英数使う人ってのは、だいたい英語できない人 英語でかかてる掲示板いって全角英数使ってたら、かなり違和感ある youtubeの英語のコメントとか
AAと顔文字一緒にするって(ry
だよなあ 顔文字だって、普通は半角 ^^; (^^) ^^; (^^) 下は全角で書いたつもりだが、俺には、とんでもなく変な風に見える
>>880 そんなもん見ないとわからないの?バカなの?
フェイスマークとアスキーアートは別物。
記号と絵がいつから一緒になったのかと。
wikiみりゃ一目瞭然なのに何自分理論でごねてんの? 莫迦なの?氏ぬの?
wikiは全て正しいってか。 フェイスマークはASCIIコード誕生以前からあるのになんでアスキーアートになるんだ? wikiにはその理由が書かれてるのか?
ともかく読んでこいって
分類上の都合で強引にまとめてるだけじゃねぇか。 >19世紀のタイプライタ雑誌にも『 ;) 』という顔文字が発見されており、 >コンピュータ以前のタイプライタ時代にまで遡ることができる[3]。 この時代にアスキーコードなんてなかったのになんであるのさ?
つか
>>881 自体意味不明だろ
文字という記号を用いて絵的な表現をするもの全般が
広い意味でのアスキーアートだろに
一体どういう分け方してるんだ
あとあんたは「アスキー」という言葉に引っ張られ過ぎてるよ 今はもっと広い意味で使われてるんだよ 日本の大半のも本来はテキストアートだが普通はAAと呼ぶだろ いい加減うざいから自説の主張はAA板にスレでも立ててそっちでやれば?
スゲー このシステムがデジャブか
>>887 広い意味で使われてのじゃなく、まとめて表現してるからそうなってるだけ。
wikipediaのコピペしかできないようなら死ねば
一番うざいのはお前だよ
いや、お前の言ってる事が単におかしいだけ
wikiに頼らなくても
>>886 読めば分かるだろ
早く気がつけよ
ゆとり世代はやっぱ死んだほうがいいな
>>889 そもそもここまでのスレの流れで、フェイスマークと
アスキーアートの違いなんてのは本筋とは全く関係ない話だって
ことくらい気付け。
両方とも文字を使って絵のように表現する物なんだから、
ひとくくりで話した方がいいじゃん。
既に死語になった言葉をあえて書く。
KY
この言葉の意味が分かるようになってから来い。
>>892 流れや勢い以外のことも学ぶべきだと思うぜ。
流れ以前にそもそもの意見自体が普通の感覚とずれてたと思うんだが 語句の狭義の定義に拘り過ぎてハマった典型例っぽい ま、あんまり引っ張るネタでもないな
たまにはOSの話しろ!
IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25 2位 Windows Vista 世界で最も革命的なOSのためにパーティーを用意したのに、 主役がなかなかパーティに現れない。 それどころか、ようやく主役が登場したものの、 その革命が失敗に終わっていたとしたら、 あなたはどういう気分になるだろうか。 もちろん、ここでのOSとはWindows Vistaのことだ。 出荷日がたびたび延期されたにもかかわらず、 WinFSやMonadコマンド・シェルなど期待の高かった機能は非搭載になった。 その全貌が明らかになったとき、新OSはWindows XPの焼き直し、 それも光り輝く3Dの装飾を施し肥大化させただけのWindowsへと変貌していたのである。 緩慢なパフォーマンス、不十分なドライバ・サポート、 煩わしいGUI、不可解なアプリケーション・セキュリティ・モデルといったものを見せつけられると、 デスクトップLinuxという選択肢もそれほど悪くないとさえ思えてくる。 リスクを嫌う多くの企業ユーザーが、 自社クライアントPCにおけるVistaへの移行をためらったのは、 至極当然のことであろう。 先ごろSP(Service Pack)1がリリースされたが、 企業環境へのVista導入が本格的に始まるのは、 ひょっとしたらSP2以降になるかもしれない。
そこで何故Linuxが出てくるんだろうな。 Vistaの悪いと言われてるところは、ほとんどLinuxも持ってるのに。 > 緩慢なパフォーマンス、不十分なドライバ・サポート、 > 煩わしいGUI、不可解なアプリケーション・セキュリティ・モデル Linuxもまともなモノは重いし、ドライバサポートはVistaと同等か以下だし GUIも洗練されてるとは言い難い(減ったとは言え、未だにCUI使う場面が存在する)し UACみたいな機構は昔から持ってるし。 VistaとLinux、どちらか片方Macに入れるとしたら?と訊かれれば 俺は間違いなくVistaを選ぶと思う。 両方入れるならまぁそれでも良いかも知れないが。
両方Mac上のVMware仮想環境に入れてる自分としては、 かなり微妙な意見だな リソース要求以外と少ないけどな、どっちも Ubuntuは512、Vistaは1G割り当てれば充分動く ところで次の7 従来の日本語TrueTypeフォントのレンダリングも改善してくれないかな GDI++をシステム標準にするような感じで メイリオも良いけど他の表示ももっと綺麗にして欲しい
LinuxをデスクトップOSとして使うのは趣味ぐらいだべw あれは、サーバOSだよ
900 :
名無し~3.EXE :2008/07/20(日) 09:55:30 ID:7UeK8Vmv
>>872 よくぞ言ってくれた
2chが出来てからずっと、AA文化が等幅じゃなくなってイラッとしてるわ
んでこの場合こそ半角カナも多いに使えって思う
つーかドザでも古いユーザーなら(あやしいわーるどとか)
今のMSPゴシック依存ガラパゴスAAに違和感もっても良さそうなんだが
901 :
名無し~3.EXE :2008/07/20(日) 10:04:35 ID:r+resBmL
それはOS云々じゃなく、2chの設定じゃねーかw
なんか、このところのやり取りで、 自分の生活感が全てで、対立する観点とか、ましてや自分が物心付く以前のことなど、鼻にもかけないのが常識 という連中がはびこっていることが確認でき、げんなり。 「私的にはOK」とか、「なぁ、みんなもそう思うやろ?そうやろ?」ってのが世代的に、しかも検証もされずに「なんとなく正義」になってしまっている。 これが「ゆとり」なのか? やれやれだ。
何の話かな?不満有るならちゃんと言おうな? 遠回しで皮肉っぽい台詞は格好悪いよ? AA談義の件でID: 5T0yPDByが愚痴ってるのかな? そうなのかな? かなかな?
イカシウマイ
905 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 01:46:56 ID:LotdhrlW
>>902 もう少し年を取ると気にならなくなる
若者は恥ずかしく、年寄りはバカな存在
これは6000年前から同じ
しかしこの
>>902 、一体何の話してるんだろうな
そこはかとなく漂う「言い負けた悔しさ」みたいなのがちらついてるんだが
議論ってその場できっちり説得出来ないと駄目なのにね
あと何故皆から突っ込まれたのか、とか
自分の意見の何処がおかしかったのか、とか
多分全く顧みてないんだろうな、悔しさにばかり気を取られてしまって
軽く分析してみた
フォローしきれてなくて流れが変。プロの物書きの文章じゃないねぇ。
不満を抱えながらもiPhoneから離れられない理由
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0722/mobile418.htm 今回は筆者自身、大きな不満を抱えながらもiPhoneから離れられそうにないのはなぜか、というテーマを出発点に、
iPhoneのポジティブな側面について書き進めることにしたい。
(略)
今回はiPhoneのすばらしさを伝えようと思って書き始めたのだが、
実際に書いてみると、なかなか難しい側面もあることを再認識した。
いずれもパソコンを使いこなしている人なら全く問題にならないレベルのことだが、
そうじゃない人たちもiPhoneを購入するだろう。
そしてパソコンとiPhoneを組み合わせ、使いこなしている人向けの部分でも、
まだまだこれから改善しそうなところ(言い換えると不完全ぽいところ)がたくさんの残っている。
これほど未完成な携帯電話を使ったのは、何年ぶりなのかも思い出せない。
しかし、そんな最悪の体験も吹き飛ぶぐらい、iPhoneには自由がある。
本田せんせいは本当に思い入れのあるものについては文章メチャクチャになるな。 てにをはレベルでおかしい。 でもこのへんのテクノロジーライターの記事とはてな系のiPhoneレビューで だいたいどのへんがよいのか、どのへんがダメなのかわかってきた感じではある。 「軽い気持ちで手を出すな」「何が得たいのかわかってる人になら、 跳躍への見返りはある」ってとこか。
909 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 03:27:04 ID:7DMyZGbT
>窓遣いは Mac OS X をどう見るか とてもよく出来たBSD系UNIXだと思いますw イエーイ!マカー見てるーぅ? UNIXの軍門に下った気分はどお?wwww
「もう・・・きかなくてもわかる・・・ UNIXの意志が私の中に入ってくる・・・・Macの体が 広がる 無限に広がるのが わかる・・・」 「ではMacは・・Macはまけたのではないのだな・・・?」 「とんでもない この新しい世界で UNIX文明は Macと完全に合体する Macに はじめて OSレベルのフリーズも機能拡張のバッティングも ノンプリエンプティブ・マルチタスクもない世界がおとずれるのだ」 「夢のようだ・・・新しい世界がくる・・・ユートピアが・・・」
911 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 06:08:41 ID:Snj5NGEx
>>909 そのUNIXの足元にも及ばないのがWindows。
913 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 06:52:41 ID:+qlPv3/d
もともとマカーはunixって言うことを自慢してるんだけど それをこっちから認めてどうするよ。
914 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 06:54:48 ID:Snj5NGEx
WindowsもXenixがベースだったらもうちょっとマシになっていたかも。
915 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 06:56:24 ID:Snj5NGEx
>>910 「我々はunixだ。お前たちを同化する。抵抗は無意味だ。」でもやってる事は一緒だなw
VMS vs UNIXの闘いが見られるスレと聞いて飛んでキマスタ
まぁ、ウィンドウズ以外は全部UNIX系って事で
Macはハードが限定されるから無いなとG5のコンデンサ大量噴火見て思った Vista行く気は全く無いんで久しぶりにLinux触ってみるわ
アイフォーンは結局があだけの中身のない代物になってるw
920 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 14:29:34 ID:5l2zSsrd
誰だ、どもってるのは?
>>918 故障率が20%とか論外の値をたたき出してるわけでもないし。
サムチョン製の部品を積極的に使ってる時点で、眼中に無し。
出た嫉妬
925 :
名無し~3.EXE :2008/07/22(火) 22:55:25 ID:ykKkwYFI
早くFeliCa積めよ、話はそれからだ
NFCが海外で普及したら載るだろ。
後ろの銀面にFeliCaカードを貼るとか
えええええええええええ?FeliCaも使えねえのかよw
恐らく、全世界で共通化できんハードはiPhoneに搭載される事はない。 そもそも特定地域に特化したモデルを作った時点で、利点が1個消える。 したがって将来のモデルでもワンセグ、Felicaは多分対応されない。 対応したらしたで面白いが。(ツッコミ所が増えて)
931 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 03:03:19 ID:85qm92jv
人(UNIX)の褌で相撲を取るマカーwww 自前はあきらめたんだったよねw 高い理想に比して技術力がないから。 いや、いい判断だと思うよ。英断だw ハイ俺ここまで一切けなしてないw
apple製品は微妙なオサレ感があって馴染めないなあ。 最初からオサレともオシャレとも無縁の野暮ったいMS製品の方が馴染みやすい。
あれ、シェアが大きいからそれだけセキュリティ被害が大きいって 誰か言ってなかったけ? これだけ悪用が可能な脆弱性が放置されてれば そりゃ被害を受けても仕方ないわな
935 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 04:15:01 ID:7wwi+HjS
ワンセグとかお財布ケータイへの対応は、かなりの部分ソフトウェアでやっちゃうかもな 次のモデルで
どっちもハード側での対応が必要だと思うが
ワンセグみたいなバッテリーをわざわざ減らし小汚い地位な画面でテレビ見る機能は どうでもいいとして(だいたい、テレビ見る時間はどんどん減ってんだから) おサイフ携帯は便利だな おれこそ、まず毎日使うだろう財布の代わりになるので、ライフスタイルの変化だよな 今のiPhoneでライフスタイルとかちゃんちゃんらおかしいw iPhone買った奴は、お前のどんなライフスタイルが変わったのか説明しろw
>>937 >おれこそ、まず毎日使うだろう財布の代わりになるので
お前が俺たちの財布代わりになってくれるのか。助かるわ。
ライフスタイル変わる予感w
939 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 06:03:16 ID:kh+NoGP0
おサイフなんて首都圏23区内でしか有用でない 日本国内でも九割の人間にはどうでもいい機能だ
手ブレ補正は最近の携帯は機械式じゃなくてソフトウェア補正のものを実装してる アップデート次第でiPhoneにも実装可能 23区内だけどおさいふ機能なんか使ってないなぁ
>939 iPhoneは首都圏でよく売れてんじゃなかったっけ? 「日本国内でも九割の人間にはどうでもいい」んだろーな。w
942 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 07:59:35 ID:k8dmIDGZ
>>931 けなしてはいないけど的外れw
NeXTは20年前からUNIXだ
943 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 08:01:24 ID:MfngwidT
MSもXENIX手放さずに、あれをベースにWindows作ってれば良かったのに
>>937 30秒以内に焼きそばパンと牛乳買ってこい。
おサイフケータイ、実際に使ってる人は少ないねぇ。 俺auで比較的昔からSuicaとEdy使ってるんだけど、 人と一緒にいると未だに「へー」「初めて見た」って言われる。 クレジットカードか銀行口座アカウントと紐付けなきゃ いけないから、気軽に使うにはハードル高いんだろうな。 ICカードタイプに比べてどこがどう便利ってのも特にないし。 携帯上からチャージできるという利便性は、オートチャージに 負けてる。
946 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 09:16:13 ID:k8dmIDGZ
この板ってiPhoneから書き込んでも IDの末尾がiにならないんだな と iPhoneからカキコ
iPhoneのライフスタイル変化まだないな おっと、2chにかき込むことかw
>>943 当時UNIXベースで新しいOS作る利点なんて無いだろ
Vistaベースで作るOSなんてもっと意味がないだろ
951 :
名無し~3.EXE :2008/07/23(水) 13:41:08 ID:A6svi8+F
>951 これは面白すぎるw
関係ないけど スネオってドラえもんの登場人物の中で最もズルいポジションにいるよな
口のとがったスネ夫のAAまだあ? ↓
Vista.vs.XP系のスレが盛り上がるとこっちが閑古鳥な法則 客層被ってんのかねw
どおりてXP厨がマカっぽいと思ったよwww
志村、逆、逆
お前らさ、Vistaなら叩いてもいいけど、マックOSはやばいだろ 叩いたら本当に死んじゃうよ 瀕死のジジイに鞭打つみたいで寝覚めが悪い
959 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 05:08:50 ID:sk0grHjs
M$銭ックス(笑)
VistaってLinuxの4倍くらいしかシェアないじゃん。 まぁMac OSも2倍くらいだが
961 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 13:22:31 ID:O2CXu6Y+
このスレも今やwindows板の人気スレだな。
962 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 13:50:03 ID:h35QLte/
すいません携帯からなんで日付きちんと見れないんで このスレは2008年のスレ?
>>963 とりあえず、売りつけちゃえばいいから、その後のサポートなんかどうでもいいんだよw
メジャーになってくると狙われるようになる。 UIの良さだけでなく、盂たれ強さもそろそろもっと磨き込む必要はある。 打たれてひるまず、大企業病にかからず、ベンチャー企業精神を今後も貫いてくれ。
ハカーのみなさんはiPhoneのセキュリティの穴ついて何すんだろ… データ消したって母艦にバックアップあるわけだし
967 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 00:35:39 ID:NzySFzQh
カソスレアゲ
>966 今時のクラッカーは、データを消すなんて目立つ行動はしないよ。 いかにバレないようにするかに心血注いでる。 でもってクレカの暗号を盗むなど、犯行内容が金銭に 直結するものが多くなってる。 >967 過疎スレって…勢いで15位に入ってるんだがw まぁ少し前までは5位以内をキープしていたけどさ… 多分マカーがおとなしくなったからだと思うけど、 やっぱiPhoneの出来が期待以下だったせいかなw
単にiPhoneの話題はiPhone板で語ってるってだけだろう
出来の悪さがどんどん露呈してるみたいね
発売前までのノリを考えたら、iPhoneのデキが良けりゃ ここで嬉々として語るマカーが大量に湧いてるってw 価格.comでも売り上げはtopだけど、騒がれてた割に 満足度が微妙。 先代も半年と持たずに在庫の山ができてたらしいし、 今年一杯、勢いが保てるかどうかが見ものだw
まあ、こうなることは誰もが予想してたことじゃん Touchと同じ状況、発売のときだけ騒ぐんだよw 毎度のこと
流行に流されて、iPhoneで騒いでた ドサがこのスレにも昨日まで沢山いた気がしたが。 わざわざ、コピペまでしてネガティブキャンペーンして 哀れだな
ドザつうかアンチAppleがあっちこっちででさんざんコピペしまくってた iPhoneの欠点とやらを全てカバーした"完璧で安い携帯"が存在するのかといえば そんなものはないわけで それはどんな携帯だと聞いたらwillcom機の名前が挙がった時は失笑をこらえきれなかったわけで
低機能で文字変換もモッサリでろくに出来ないiPhoneはもはや 他機種を「無駄機能ばかり搭載」と馬鹿にすることしかできないですもんね
マカは、iPhoneでもいじって遊んでろ
977 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 10:11:25 ID:CZ8TvNSN
このスレの主は ID:ZuDb7WNKさんですね。宜しく〜^ ^
978 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 10:44:25 ID:jMD7CL34
ぶっちゃけ世界中でWindowsMobileは蚊帳の外状態
Windows7が順調に開発中らしいが てことはLeopardベースで作ってるってことだな
Windows7 = Snow Vista
982 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 14:28:38 ID:1Ydkiqwn
今ですらさぶいのに...
久しぶりにMacが気になってしょうがない信者を見た気がする
984 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 19:34:52 ID:5cbHQ8dO
マニュアル労働型の人は収入が比較的低く、代わりはいくらでもいるという職だがストレスは少なめ 知識専門職型の人は「自分に任せられた専門仕事」という意識から来るプレッシャーが強い。 という内容の記事であったが、ちゃんと本文読んだの? また勝手に自沈してる
自分に任せられた専門職ってのが「鬱」につながるのも変だな。 その人の特徴、特技で自身の強みにもなる事を伸ばすプレッシャーは さらなる技術力アップへの礎になる。 知識専門職と言われる職に就いてるが、それゆえ自分が強く意見もできる。 過労になる要素もなく、楽しくて楽しくてしょうがない。 >コンピュータソフトのプログラミングが好きだったのに、主任に昇格したばかりに >管理業務を背負わされ、やがてうつ症状が現れた 技術職の上位職をちゃんと作らないといかんわな。 要するに技術職に管理職を押し付ける事から来る効率の低下が問題って事じゃない?
原因は「逃げたいのにそれが出来ない」の一点なんじゃないの?
得意な分野で得意な事を任せられている分には、逃げたいと感じるのも不自然だと思う。
ID: DU3wQ/42は根本的な部分で鬱を理解出来ていないと思う
>>988 得意な分野だから正しくないことがよくわかるんだろ。
でもそれぞれのしがらみで逃げられないということ。
>>989 まぁ確かに…、毎日が楽しくてしょうがない俺には鬱の本質は見えてないかもしれん。
全く技術の事など分かってない上司がいて、適当な指令が乱発したりすりゃ
鬱になるかもしれん。そういう事なのかな
すまぬ、自宅でじっとしてる事の何が楽しいのか分からん。
俺は自宅の警備超楽しい。
995 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 21:10:29 ID:yMRyPu4z
よかったね^^
996 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 21:37:36 ID:t2WncgIW
UNIX使えると自称してる奴が 宛名50人分のデータベース作るぐらいで1時間もかかるかよ
Railsみたいなデータベースの内容をもとに 簡易UIウェブインタフェースを生成するフレームワーク使えば 10分でできるぞ
宛名印刷するだけで何故そんな面倒なことを
きっかけは10人でも、それを使い回す事も考えちゃうのがプログラマーの心理かもね。 他人が作ったソフトをただ拝借して使う事に徹する人の感覚だと プログラマーはいつも回り道しているように見えるかもしれない。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。