IE6はFirefox3の100万倍速い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
かかってこいよドン亀
2名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 20:44:36 ID:8KRil+Xp
嘘吐きだな、君は
3名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 22:04:36 ID:S/0BARqe
亀じゃないよ狐だよ
4名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 22:41:03 ID:vUOzApIQ
マジレスするとレッサーパンダ
5名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 22:46:12 ID:X03rhP29
1はどんな馬鹿者だ。バルマーか?
6名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 23:01:26 ID:J7agTGFZ
バルマーはそんなに馬鹿じゃない
7名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 00:16:04 ID:L7yGGDRD
嘘つきがいると聞いて
8名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 00:54:47 ID:5gwrPU6L
デベロッパーデベロッパーデベロッパーデベロッパー!!
フォォォォー!!フゥゥゥゥゥゥゥゥー!!アイラヴディスカンパニー!!
9名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 01:45:02 ID:/8cgOBq6
10名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 01:51:08 ID:87KoG3uM
よりによって平野綾様の編集履歴かよ
それはともかく、Operaでも別に重くはない
11名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 04:22:30 ID:FJIYloS9
Lunascape4 with IE8で問題なし
12名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 05:55:39 ID:OWp2zkXL
良くも悪くも人気だなぁ
シェアが増えたからか
13名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 09:35:03 ID:sAeLcxGE
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |.ヨード卵|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン
糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮
14名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 10:25:35 ID:cNVGgSx9
FireFox3 最低 速捨てた!
15名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 19:57:30 ID:jQ+Fi3a8
IE5.5も速かった。
16名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 19:59:39 ID:RrWDq7xx
IE信者は涙拭けよwww
つーか、俺もここまでFirefox3が速いとはおもってなかった
17名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 20:20:34 ID:1RrJDc8F
Googleの2ch キャッシュを踏んだときの脱力感ってないよな

ザ ワールド とか言われたのかと思うほど
18名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 20:29:58 ID:Bc7KvECF
【秋葉原無差別殺傷事件】加藤智大、疾風の如く、30秒で12人を殺傷していた【なんという殺人マシーン】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213862185/
加藤さんカッケー!  1人あたりわずか2.5秒の刺突スピード!!

 
 
         <三三|=⊂二(◎_,◎)二⊃=|三三ラ
                   .ヽ   ノ
                   (⌒) |
                    ⌒∨
               
        ∧_∧           ∧_∧
      ⊂( ;ω; )          ( ゜Д゜ )⊃
        ヽ  と)  ⊂(;´Д`) (つ    /
         (⌒)ヽ  ∧_∧と) |  (⌒)
             J  ( ´Д`;)⊃ し⌒
               (つ  /J
               | (⌒)
               し⌒
19名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 21:15:56 ID:eh/yHGf2
>>18
通報済み
20名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 13:44:59 ID:jv7SK+DP
加藤に殺された芸大の武藤舞さんって、死んでよかったな
加藤GJ
キャンギャルやるくらいだから、自分が美人だと自覚してたな。
芸大ストレート入学、超美人、容姿端麗、複数企業内定、
好きな仕事をやって背の高い一流企業の彼氏と付き合って、誰からもチヤホヤされる楽勝人生。
内定後の大学4年生活。ちょっと働いたらイケメン公務員に乗り換えて結婚でニートお気楽生活。
今日も秋葉原でクズどもを見下しながら自分の美をたしかめる。
順風満帆な人生に思えた。

し か し











人生オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏泪目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwみwwwwwwwwwだwwwwwwwwwめwwwwwwwwwwwwww
キモ男にヤラレタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見下した相手にやられて悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
先週までただマンできたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
彼氏ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 21:33:58 ID:oN1gYjCL
IE6・・・一般人
IE7・・・情報弱者
Netscape・・・懐古厨
Opera・・・玄人もどき
Sleipnir・・・厨房
Lunascape・・・馬鹿
safari・・・信者
unDonut・・・オタク
kiki・・・変人
22名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 10:38:42 ID:qpO7jsCU
Firefoxをあまり広めないで下さい。

Firefoxでは、他のブラウザと違い、更新頻度の高いサイトのページを読む際、
キャッシュせずにページにかかわるファイルすべてを再度ダウンロードします。

そのため、SNSやブログなどのサイトでは、Firefoxは他のブラウザより動作が重たくなります。
(他のブラウザは、サイト側からの指示に基づき、2回目のアクセス以降、必要なファイルのみダウンロードしますが、
 Firefoxでは、サイトの指示を全て無視し、本来キャッシュから読まれるべきファイルも、全てもう一度ダウンロードするためです。
 そのため、1回目の処理速度は他のブラウザより速いですが、2回目以降は他のブラウザより重くなります)

この動作は、単にブラウザが重いというだけではなく、回線にも大きな負担をかけるため、
ブラウザを使用している側、サイトを提供している側、双方にとって非常にマイナスです。

サイトを提供しているのは営利企業ばかりではなく、個人が善意から提供しているサイトも多くあります。
基本的にネットの世界は、サイトを提供している側とサイトを使う側、双方がお互いを尊重しあって成り立つものと思います。

Firefoxに問い合わせたところ、「サイト側のことなど知らない。嫌ならサイト側でFirefox無視しろ。」ということでした。
このような姿勢はネットの発展を阻害するものであると私は考えます。

ほんの少しでもネットに興味があるなら、なるべくこのブラウザを広めないようにお願いします。
23名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 11:03:06 ID:lMlirzxV
>サイト側のことなど知らない。嫌ならサイト側でFirefox無視しろ。

これでもうね、せっかく長文書いたのに無駄だよね
24名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 11:30:00 ID:cS/Zc8R2
Firefoxは標準準拠が最優先事項なんでしょ
Operaは標準に準拠することを目標にしつつ、互換性も重視してる
IEも徐々にそうなりつつある
Firefox、どうなの?
25名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 14:15:55 ID:PpJ0wwws
>>21
Opera・・・時代遅れのオタク
火狐・・・玄人もどき

ってかんじでしょw
26名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 14:19:09 ID:Q/xgPbR6
日本人は他人と違うこと、かつみんなやってること、に弱いからな。
27名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 14:49:50 ID:XkMtCEfJ
>>1
フィレフォエックスって、何?
28名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 18:23:07 ID:9h/crpDC
               
        ∧_∧           ∧_∧
      ⊂( ;ω; )          ( ゜Д゜ )⊃
        ヽ  と)  ⊂(;´Д`) (つ    /
         (⌒)ヽ  ∧_∧と) |  (⌒)
             J  ( ´Д`;)⊃ し⌒
               (つ  /J
               | (⌒)
               し⌒
29名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 21:33:55 ID:E69f9pAu
>>22
難しい言葉使ってOKだから、
HTTP1.1的にどういうことなのか説明してくれない?
30名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 06:03:29 ID:0VOkNt5C
                  /ニYニヽ
                 /( ゚ )( ゚ )ヽ
                /::::⌒`´⌒::::\
               | ,-)___(-、|
               | l   |-┬-|  l |  常識的、と君は言でっていうwwwwwwww
                \   `ー'´   /  自分のいう常識が、必ずしでっていうwwwwwwww
                / 丶'   ヽ:::::   常識とは人のでっていうwwwwwwww
               / ヽ    / /::::.   これでっていうwwwwwwww
              / /へ ヘ/ /:::::    例えば善悪。何がでっていうwwwwwwww
              / \ ヾミ  /|:::     必でっていうwwwwwwww
             (__/| \___ノ/:::::::    ニーチェも「でっていうwwwwwwww」って言ってでっていうwwwwwwww
                /    /::::::::    社会で言われでっていうwwwwwwww
                / y   ):::     常識だってそでっていうwwwwwwww
               / /  /::::.     ならばでっていうwwwwwwww
             /  /::::..        それは個人の中に存でっていうwwwwwwww
            /  /:::::..         突然こんなことを言でっていうwwwwwwww
          (  く::::::::            きでっていうwwwwwwww
           |\  ヽ:::::.          「でっていうwwwwwwww」
            |  .|\ \ :::::.        でっていうwwwwwwww
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
         (_,,/
31名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 03:02:43 ID:bP425HwJ
>Firefoxに問い合わせたところ

???
32名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 22:51:58 ID:eDQwMGAi
AIお答え機能付きなんです
33名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 21:33:57 ID:jmStiRW1
バルマーはハゲでありそれ以下でもそれ以上でもない
34名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 16:43:53 ID:HuO4fxSZ
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <火狐厨涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
35名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 21:27:32 ID:ApBBPUbk
株式会社Firefox
36名無し~3.EXE:2008/07/03(木) 20:34:44 ID:o/ovqWtQ
IEの普及率っていわば独禁効果そのままだよな
選ぶ理由がそれ以外ない
37名無し~3.EXE:2008/07/03(木) 22:56:02 ID:+PbE5lLP
手慣れた物が一番速い
100万倍高速動作はあながち嘘でも無いと思う
38名無し~3.EXE:2008/07/04(金) 19:52:47 ID:7BcdSgyY
独禁効果って一体何だ…禁止効果?
39名無し~3.EXE:2008/07/04(金) 23:18:47 ID:km0adsjr

  ( ^ω^)     IE厨
  / ,   ヽ    <涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
40名無し~3.EXE:2008/07/05(土) 00:59:38 ID:+6JLgWa5
つまりIE6なら0.1秒で終わる仕事がFirefox3だと1日以上掛かる訳だw
41名無し~3.EXE:2008/07/05(土) 13:56:33 ID:ZdqQD/PK
は?
42名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 14:41:55 ID:KqHVQz33
1,000,000/24/60/60*0.1=1.16日
Firefox3遅杉。みんなよく我慢してるな。
43名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 14:42:17 ID:4+GhIWAQ
IEが速すぎて遅く見える
44名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 08:56:56 ID:90WV89cD
firefoxはたしかに動作も重いしモッサリだ。
起動も遅いし全てが遅い。
45名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 09:55:53 ID:NVCokGoN
>>22
> Firefoxに問い合わせたところ、「サイト側のことなど知らない。嫌ならサイト側でFirefox無視しろ。」ということでした。

ブラウザに問い合わせたんですね。すごいですね。
しかもブラウザから返事がきたんですね。これまたすごいですね。


結論:嘘をつくならもう少し上手くやりましょう
46名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 14:18:46 ID:lVd0SfoW
結論:くだらない揚げ足取りはやめましょう
47名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 14:35:24 ID:pPEHixF0
揚げ足ってレベルじゃねーぞ
48名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 20:42:23 ID:2mqIxoXw
IE6でエロサイトいってみろ!
ブラウザクラッシュってLVじゃねぇーぞ
49名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 23:10:07 ID:riw1atWe
で、何が速いの?
50名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 00:04:17 ID:6WuOxw83
今時IE6とかゴミでしかないだろwwww
51名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 01:15:05 ID:bBZ/Hl7p
IE使っててよく耐えられるなホント・・・
煽り抜きでガチでガマン強いな・・・
52名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 01:26:07 ID:dHHYIVvv
7よりマシだからな
53名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 17:05:58 ID:oI7oHAiM
>>52
7を使ってみた感想は?
54名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 17:08:35 ID:TeVP49bq
7の方がまだマシ
IEはそもそも使ってないけど
55名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 22:03:48 ID:iz/8B09m
どうでもいいことなんだけどさ
平野綾のwikiの死ね死ねをホイール深押しして
スクロールしてたら目がひどいことになった
56名無し~3.EXE:2008/07/25(金) 03:46:00 ID:f7dLcL/j
ざくざく?
57名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 10:37:57 ID:w2dg612m
>>22
たしかにfxってキャッシュ使わず?ページ戻ったりしても全読み込みしてる気がする
58名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 10:40:32 ID:w2dg612m
あと、オートスクロールの動きがおかしい。
59名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 10:50:36 ID:NLYTMqOb
どうおかしいんだ?
60名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 12:27:05 ID:PiKFKteW
FXでは、IEと同じオートスクロールができない。
これが嫌なのでIEに戻った人はかなり多い
61名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 12:42:22 ID:naad4T6D
そんな餌に俺様がクマー
62名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 17:50:01 ID:MIsLtAm5
まあまあ
63名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 04:37:25 ID:MrlgCxwK
さて
64名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 10:48:57 ID:4q6ebpQt
                 (;;゚;;)
       ∧ ∧     (;;゚;;)(;;゚;;)
      (・∀・ )   (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)
       O┬O )□∽[ぬるぽ ̄]
      ◎┴し'-◎  ◎───◎
65名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 16:00:48 ID:i42VP/qr
ぐぐる黒目タソ、正式版マダー?
66名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 13:14:13 ID:3dxmoXm1
67名無し~3.EXE:2008/10/14(火) 20:34:09 ID:DJSS6Cg/
MSNってまだあるのか
68名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 00:50:17 ID:Fsw22phG
MSNって最初はパソコン通信か何かだっけ?
目論見は外れてパソ通は衰退して、代わりにインターネットが幅を利かせ始めたらISPみたいなこと始めて、
いつの間にかIE以外はお断りな糞ポータルに成り下がったんだっけ?
今はOperaとか大丈夫みたいだけど、ちょっと前まではUser-AgentがIE以外だと警告が出てたんだよね
69名無し~3.EXE:2008/10/15(水) 01:37:36 ID:OfXTkvha
正直、MSNとWindows Liveの違いがよくわからない俺ガイル
70名無し~3.EXE:2008/11/15(土) 14:49:53 ID:9pRlVVb6
100万倍age
71名無し~3.EXE:2008/11/16(日) 16:25:43 ID:CQcLbE37
IE6が重くなったのはJSやら動画やらが増えたからだよ
スクリプト切って動画見なけりゃ別に遅いってワケじゃないよ
逆にスクリプト切ってFx3使ってる俺はどっかバカみたいに思うことがある

グラ変えるだけが目的なんだが

>>51
ページを選べば別に遅いってワケじゃない
流行でクソ重いページが増えただけだ。そっちの方がイヤだ
72名無し~3.EXE:2008/12/10(水) 22:48:40 ID:pf5C0aH7
IE6→firefox→chrome→lunascape→sleipnir→grani→the world blowser
→IE7→IE8→Opera→IE6

結局戻ってきてしまったんだが
73名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 03:25:08 ID:GZxRK12X
世界は閉じられた円環の廻り回る悲壮なる魂の調べ
74名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 05:32:36 ID:xKUauork
いやflash動画はfx3の方が重いだろ
cpu負荷だってIE系よりかなり高くなるし
75名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 05:33:23 ID:xKUauork
フラッシュ動画多く見るならFX3みたいな重いブラウザ使い物にならん
76名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 05:58:00 ID:MJCSXBDM
firefox2がいい
77名無し~3.EXE:2008/12/15(月) 02:44:46 ID:irXj8j98
フラッシュが重いのはFirefoxのせいではなく
Adobeのせいなんだがな…
78名無し~3.EXE:2008/12/17(水) 14:55:22 ID:vvHLZDQS
firefox3が軽くする努力してないからだろ
79名無し~3.EXE:2008/12/18(木) 12:23:00 ID:vtQH+TEp
ひとつのブラウザに 全ての分野で最高 を求めてもどだい無理な話
用途によって使い分けるだけの話だろうに
80名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 05:03:04 ID:4nnNDKVv
最近、IE6+グーグル教授の挙動がおかしい。
いくつか特定の語彙検索で、IEが落ちる。
ヤフー検索では落ちないので、グーグル側に問題があるのかもしれないが。

システムは、WindowsXPsp3+最新うp立て(ただし、IEは6)だ。
IE7は、見た目が気に食わないので使わない・・・。
また、IE7→IE6にしたら、オフィスXPのうp立てが出来なくなったよ・・・怒。
81名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 07:05:48 ID:W1SDTJcG
どうせまたAVGだろ
82名無し~3.EXE:2008/12/19(金) 21:37:24 ID:i6nuS5hS
IE7 64bitバージョンのほうが
さくさくしていいよ。早くフラッシュ
対応させてよ。
83名無し~3.EXE:2009/01/02(金) 18:40:52 ID:Z845muyu
たしかにIE6はFirefox3に比べたら100万倍速くウイルスに感染するよな。
84名無し~3.EXE:2009/01/05(月) 01:03:44 ID:ojLaWiDV
majiIEhaeeeeeeeeee
85名無し~3.EXE:2009/01/05(月) 08:52:08 ID:lafbpkU0
IE6とかゴミすぎだろwwwwww
86名無し~3.EXE:2009/01/06(火) 17:34:43 ID:Kk53eEI6
IE5.01最強説
87名無し~3.EXE:2009/01/07(水) 15:44:27 ID:HjX1iOKV
firefoxって、表を少しずつ表示して、逆に遅くなってるような気がする
88名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 03:07:39 ID:a4/JiQMD
firefox3.05は遅いし起動もとろい。
IE6にIE7PROとjscript入れ替えするだけで
fxより圧倒的に速い
IE7は残念ながら、バグだらけで10分で消した
89名無し~3.EXE:2009/01/09(金) 12:37:59 ID:NRKjlLXZ
>>86
ie5系は軽いけどまともに表示されないサイト多いな
it mediaとかおしえてgooとかダメだった気がする。他にもちょくちょく
それに5.01じゃwindows updateできないしヤフーにも見捨てられてるからな・・・
90名無し~3.EXE:2009/01/10(土) 15:37:32 ID:yryVmupL
いまどきfirefox(笑)
91名無し~3.EXE:2009/01/11(日) 10:58:05 ID:y/bJsDVS
firefox6
92名無し~3.EXE:2009/01/16(金) 02:15:42 ID:I3yGWuzc
Firefoxなんて…
アドオンとかカスタマイズとか…ぜ、全然おもしろくなんてないんだからッ!!
93名無し~3.EXE:2009/01/21(水) 06:55:26 ID:19IIsMPj
結局IE6がいいです。FireFox 3.05 Google Chorome 1.0.154.43 Safari 3.2.1
を試してみました。(Pentium M 1.4GHz Memory 1GB Windows XP SP3環境下)
自作の重量級WebSiteで計測。
表示 IE6 20秒 FireFox 53秒 GoogleC 37秒 Safari 遅すぎて計測無し
IE以外はUnicodeやShift-JISの文字化けがひどすぎです。
使い物にならん。
94名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 20:11:34 ID:DKTFX48n
6はボックスの横幅が小さくなるバグによってページが崩れるので、出来れば7を使ってください
95名無し~3.EXE:2009/01/25(日) 21:21:13 ID:VcWY8BU4
FireFox 3.05(笑)
3.05(笑)
96名無し~3.EXE:2009/01/27(火) 01:40:19 ID:tHlfYJDh
ie6全盛時代ってむtttttっちゃ長い(長かった)よね
97名無し~3.EXE:2009/03/10(火) 21:45:44 ID:sVRBuQsl
携帯でAA貼るなんて、元自衛隊のホモは違うなあ
98名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 13:23:47 ID:e4H+h89w
IE8で更に早くなったな
99名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 17:51:46 ID:bdsXHGPr
100万倍w

アンパンマンとか鉄腕アトム世代かよw
100名無し~3.EXE:2009/05/11(月) 19:11:44 ID:xXPsmh1i
アンパンマンのマーチ、いい曲だよね。
101名無し~3.EXE:2009/05/27(水) 16:36:42 ID:rLNTDn+t
出来る男のIE6
102名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 03:45:38 ID:WfqkqTKA
これはまた香ばしいスレですね。
103名無し~3.EXE:2009/05/31(日) 03:53:45 ID:k2j18AXZ
ここは同性愛板ですか?
104名無し~3.EXE:2009/07/01(水) 02:33:34 ID:6WPCIGy7
100万倍age
105名無し~3.EXE:2009/07/19(日) 17:31:08 ID:/jzzMqMX
ようつべIE6サポート終了
106名無し~3.EXE:2009/08/09(日) 12:40:40 ID:exJSyE5m
【ネット】「対応が難しい」「いらだたしい作業」…Internet Explorer(IE)6はもういらない Web企業が撲滅キャンペーン[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249537987/l50
107名無し~3.EXE:2009/08/15(土) 03:23:34 ID:EbdpF1jz
時代が選んだのはIE6
108名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 07:17:54 ID:xLTyFwXN
openIE6マダー??
109名無し~3.EXE:2009/08/16(日) 12:04:54 ID:pmBgxvxS
オンボロブラウザは消えるべき。
110名無し~3.EXE:2009/08/22(土) 04:19:21 ID:Nnthjbdw
あああ起動が重くてHDDが変な音がなるFXのことね マジ何とkしてくれ
111名無し~3.EXE:2009/08/22(土) 12:42:45 ID:+hqaFJQm
w3mはIE6の100万倍速い!
112名無し~3.EXE:2009/11/07(土) 05:19:44 ID:wW6IfdQN
おぺらでいいだろjk
113名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 02:17:47 ID:k0sbf1qc
MS信者乙
114名無し~3.EXE:2010/03/18(木) 03:49:44 ID:SnzSoXIJ
そこ押すな危険!けたたましい音と光を放ちながら
秘密のブースト100万倍!!
115名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 01:28:38.54 ID:3R2//pxc
え?
116俺のモノマネしか出来ない朝鮮猿乙www:2011/03/31(木) 14:11:15.81 ID:TmRuNhSH
これがID:iu13qr6W0だ!

             /:::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::::::\
           |:::::::::::|_|_|悔|_|_|
    -´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
     _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
    .       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
          |   <  ∵   3 ∵>
         /\ └    ___ ノ
           .\\U   ___ノ\
             \\____)  ヽ

病状:勘違いした自閉症 性別:男  年齢:推定35前後
身長:158ミリ 体重:103キロ
職業:親に疎まれている自宅警備員
趣味:firefoxでエロと2chを見るだけが取り柄のチンケなブタ

当人は10代で友達もできないほど引き篭っていた朝鮮人でコンプレックスが異常に強く金持ちを見ると嫉妬します
しかも変態的なキモヲタ体質で、強烈な妬み嫉みや日頃煽られ続けてストレスを溜めているせいか
醜い行動や、幼稚な戯れ言吐く等の行動により周囲にキモがられており、病的と判断するのが適当である。
当人の病名は知的障害と推測される・・・(○^艸^)プークスクス

    「「「「「一部基地外が悔しさのあまり別スレまでストーカーしてたぞwww」」」」」


    知能低すぎてホモAAしか使えないようだったがwwwwwwww
    ホモとか精神科行ってもなおせんぞwwwwwwwwwwww可哀想にwwwwwwwwwww



    ID:iu13qr6W0←オペラとゲフォに固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww
117 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/17(日) 01:36:37.97 ID:zNq4RwUu
マイクロソフト自身がIE6は負の遺産だと言ってるのにまだ乗り換えないの?
118名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 14:21:03.11 ID:o1rmO3eX
チョン吉が好きなIE
119名無し~3.EXE:2011/05/26(木) 12:39:43.09 ID:N0Vj2ZuX
firefox3.6遅杉
速度 3.5>3.0>2.0>>>>3.6
120名無し~3.EXE:2012/02/09(木) 12:42:36.36 ID:jZQgWXcT
121名無し~3.EXE:2012/02/24(金) 19:45:27.83 ID:CLhKs6W2
フィレフォエックスって、何?
122名無し~3.EXE:2012/02/24(金) 22:12:45.33 ID:0oF5P+Pc
嘘だな




3倍は早いな
123名無し~3.EXE:2012/02/24(金) 23:22:03.42 ID:ptXVObt/
まあ速さではie6は最高だよ
124名無し~3.EXE
>>117
レジェンドってことだよ

つまり最高