Windows Live Messenger Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows Live Messengerについて語り合うスレッドです。

Windows Live メッセンジャー / MSN メッセンジャー
http://messenger.live.jp/index.htm

前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1151079007/ (Part 1)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186508394/ (Part 2)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1203270891/ (Part 3)

関連
【鯖落】MSN・WindowsMessenger Part4【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204213539/
Windows Live Messenger カスタマイズ - init
http://init.x0.com/WLM/index1.html
Mess Patch
http://www.mess.be/
Messenger Plus!Live
http://www.msgpluslive.net/
2名無し~3.EXE:2008/06/08(日) 10:38:17 ID:JN+N9kPz
(ソフトウェア板前スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1162718685/ (Part5)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1155913878/ (Part4)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152697576/ (Part3)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150014672/ (Part2)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1134552943/ (Part1)

■Q&A
Q.詳細表示に切り替えるボタンがみあたらない。
A.パッチで検索バーを消すと一緒に消えてしまうようです。
 パッチを当てる前に切り替えればいけるかも?

Q.MSNメッセで表示されていたメンバリストのアイコンが表示されない。
A.Mess Patchの「Main Window Options」の「Show Small Display Pictures In Normal View」を有効にすると表示されます。

Q.テキスト形式でログを保存したい。
A.Messenger Plus! Liveというツールでログが取れます。

Q.相手に削除または禁止されているかどうか知りたい。
A.本人に直接聞いてください。
3名無し~3.EXE:2008/06/08(日) 10:59:07 ID:x+vSZ6H2
いいよ
4名無し~3.EXE:2008/06/08(日) 12:50:23 ID:dP/q4/Wk
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
5名無し~3.EXE:2008/06/08(日) 18:26:08 ID:ih4iOCeL
>>1
おつかれさまです。
6名無し~3.EXE:2008/06/09(月) 00:36:36 ID:TIAMXQpk
いきなり質問ですまんが、
特定のメンバーが頻繁にログインを繰り返して(2分に1回くらいを一日に10回程度)
非常にうざったいんだが、特定のやつだけアラート表示させない方法ってある?

つーかなんでこいつはこんなにインとオフを繰り返すんだ。回線が不安定なのか…
7名無し~3.EXE:2008/06/09(月) 00:52:38 ID:BoLV0xHa
Webcamについて質問させてください。
知り合いと、Webcamで話そうと思ってVX-1000をお互いに購入しました。
知りたいとWebcamで話している時に他人から勝手に見られる事はありますか?
お互いにPCには、ウィルスバスター2006はインストールしてあります。

また、セキュリティ向上方法などわかる方がいましたら教えてください。
8名無し~3.EXE:2008/06/09(月) 03:22:08 ID:eR+DKUsN
>>6
Messenger Plus!Live使えば、特定の相手だけログインのサウンドや表示をカスタマイズ出来る。
リンクは上に貼ってあるので省くが。
Liveメッセ単体では出来ないと思われ。
(最新版入れてないから、変更があってもわからんだけだが…)

96:2008/06/09(月) 19:44:12 ID:TIAMXQpk
>>8
ほうほう
早速導入してみます!
教えてくれてありがとうーー
10名無し~3.EXE:2008/06/09(月) 22:25:24 ID:/oDb4t5m
>>7
他人に勝手に見られる事はまず無い。
セキュリティ?火壁でも入れたらいい
11名無し~3.EXE:2008/06/09(月) 22:31:38 ID:z1xv8iEC
>>7
自分と相手がオンラインウイルススキャンを複数ためすのが必要かと
あとはスパイウェアスキャンも必要かな
12名無し~3.EXE:2008/06/09(月) 22:43:50 ID:6MB/gdy5
>>10さん
返事ありがとうございます。
他人に勝手に見られる事はまず無いと聞いて安心しました。
Webcamを始めて使用していて色々不安だったので心配していました。
お互いに顔が見えていて、他人に覗かれるか心配していたので…。
バージョンは古いですが更新がまだできているのでウイルスバスター2006を使用しています。
あと、ルータも導入しています。

>>11さん
返事ありがとうございます。
ウイルスバスター2006と、一ヶ月に1回ですが違うオンラインスキャンを使用しています。
スパイウェアスキャンには、Ad-Aware2008を使用しています。

些細な質問に、親切な回答ありがとうございました。
13名無し~3.EXE:2008/06/10(火) 01:42:25 ID:/PcRiv6C
他人にって、メッセ相手以外の第三者にってことかな?それはないな。
カメラは部屋の端っこの方に向けといた方が良いぜ。
14名無し~3.EXE:2008/06/10(火) 18:58:55 ID:8ZfXy4QF
すみませんがどなたか回答お願いいたします。

メッセンジャーで通信する際、
・文章
・ファイル
・Webcam&音声
は、それぞれ別のポートを使用していますか?

ちなみに使用バージョン:Windows Live Messenger 8.5です。
webカメラ使用時、映像送信側は見れるのに受信側は見れない状態です。
1512:2008/06/11(水) 00:58:45 ID:U1KSFgk8
>>13さん
返事ありがとうございます。
第三者にって事です。最近では流出騒ぎなどあるので心配になりました。

>カメラは部屋の端っこの方に向けといた方が良いぜ。
やはり向けた方がいいですか…相手がたまにそのまま寝てしまう事があるので…
一応注意しておきます。

>>14さん
現在とポート番号が変わってるかもしれませんが…参考にしてみてください。
ttp://k-net.pinky.ne.jp/windowsmessenger.htm
昔は設定していましたが、ルータのPnP機能だったかなんだかを使っていて、
最近では設定せずに、ファイル送信・Webcam&音声が使用できています。
16名無し~3.EXE:2008/06/11(水) 22:13:21 ID:7GqlhvTu
前スレにも貼ったけど
多人数会話で少し会話が途切れると
「ネットワークに問題があるため、会話を続けることができません」
って出るんだけど、解決方法ある?
17名無し~3.EXE:2008/06/11(水) 22:40:17 ID:fA06E0ep
定期的に保守発言するしかないです。
18名無し~3.EXE:2008/06/11(水) 22:40:46 ID:h4scJ+fi
pong
19名無し~3.EXE:2008/06/11(水) 23:45:02 ID:6ptJjGWV
メッセ+ のping!機能はその為だったのか
20名無し~3.EXE:2008/06/12(木) 16:50:50 ID:LYol1IY7
質問です。
>>1のカスタマイズに自動退席と手動退席を見分けるとありますが、
これは取り込み中にしていても分かってしまう物ですか?
取り込み中にしていても、PCを触ったとたん話しかけてくる人がいて
なんだか監視されてるみたいで気持ちが悪いんです。

ただの偶然ならいいのですが・・・
21名無し~3.EXE:2008/06/12(木) 19:55:54 ID:kAFlWlS7
疑心暗鬼も大概にしろ。嫌だったらオフラインにしておけばいい話。
22名無し~3.EXE:2008/06/12(木) 21:11:26 ID:LYol1IY7
疑心暗鬼という事は、そんな事は無いという事ですね。
会社の先輩なので、オフラインだと色々言われるし、非通知だとバレたら大変なんです。

ありがとうございました。
23名無し~3.EXE:2008/06/12(木) 23:27:09 ID:bD7sW+DA
メッセの手書き入力で、筆圧感知するには特別な設定が必要でしょうか?
調べてみても、筆圧感知ができるということがわかるだけでその方法がわかりません
OSはVistaHomePremiam
タブレットはインテュオス2
ドライバとメッセは最新版を入れています
24名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 03:32:49 ID:LH9J2uMe
WEBカメで相手の映像がカクカクになってしまうのですが、何か原因などあるのでしょうか?
その人以外は普通に配信出来ていて、その人も自分以外は普通だって言うのですが・・

相手XPMCEで自分はVistaUlです。機器的なことならあきらめるのですが、もし設定なので経験ある人いましたら教えてくださいOra
25名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 03:39:23 ID:gtoKrgxM
H/Wの情報もあれば、カスタマイズが出来るかも
26名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 21:40:18 ID:aIs+gw/q
今日つないだらWEBカメラ持っている事が解る(会話ウインドウの)
アイコンの部分にOffice2007(新ロゴ)が表示されています。
これは何ですか?
27名無し~3.EXE:2008/06/13(金) 22:10:11 ID:lsj2lmLz
>>26
それは間違いなくoffice2007のロゴです。
2826:2008/06/14(土) 00:53:01 ID:cn9hPgB7
それがどのような理由で表示されているのかを知りたいのです。
29名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 02:04:00 ID:L72kRx1R
http://messenger.live.jp/emoji/kerori_03/
ここのページのウィンクが欲しいのですが、

ウィンクはこのページからダウンロードできません。
メッセンジャーの会話画面の[ウィンク]ボタンから選択してください。

とあって、メッセンジャーの会話画面のウィンクボタンを押しても、
ないんですけど、どうしたらいいんでしょう?
30名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 11:56:33 ID:hNutoIHc
うpだてしたらバージョンは同じなのに広告が消えなくなった 無念
31名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 19:08:13 ID:Fkf52oMe
>>21
オフラインにしてても話しかけられる自分はどうしたら…
パソコン触るたびに来るからうざったいよ
32名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 19:13:51 ID:eVT/GOVt
別アカウント取得
33名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 19:48:37 ID:1p66ksBx
>>31
>パソコン触るたびに来る
落ちている時にオフライン投げ込みをされていて
サインインした時にそれが届いているだけというオチではない?
34名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 23:30:11 ID:KSTAkgRM
会話ウインドウの相手のアイコンが表示される部分の下にアイコンの1/4くらいの大きさの謎の白い四角が出るようになりました
しかし人によってはその四角が表示されません今のところ特に害はないですが気になります
昨日くらいまでなかった気がするんですけど何が原因でしょうか?
35名無し~3.EXE:2008/06/14(土) 23:46:12 ID:6GgpxkKu
前スレの最後のほうでチラっと話が出ていたがXP SP3適用後に最新メッセを
入れる方法はまだ無いのかね
36名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 00:08:53 ID:wC9Qyl1q
まだないつーか、インストールできない方がおかしい。
37名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 01:12:12 ID:AhIqetAB
Windows Media Player 11で再生中の動画タイトルをメッセンジャーに表示させることはできますか?
mp3ならできてるんだけど…
38名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 01:22:53 ID:77AyBa81
>>37
それ出来ちゃうと エロ動・・・・
39名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 01:24:01 ID:cj7U+ZXU
>>34
俺も俺も。しかも相手からも自分の所に見えているらしい。
□が表示されてない人に聞いたら自分のも表示されてないらしい。
なんなんだろーね。
40名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 02:20:31 ID:HnPWncAS
webcamじゃね?
41名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 02:26:54 ID:HnPWncAS
と思ったけど違った。スマヌ
42名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 11:00:42 ID:tmUX9KQo
誰かが会話に参加もしくは会話から抜けるたびにメッセンジャーがちょっと固まるんですけど
これはただのスペック不足ってことなんでしょうか
43名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 11:32:06 ID:cVBayCi2
>>34
>>39
俺も出るわ
webcamのマークの左側に出る
44名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 13:40:11 ID:FsrFz6gr
Vista環境にてアプリのホワイトボードやアプリケーションの共有が使えないのですが
これは仕様ですか?
45名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 18:44:24 ID:CqzXds/D
http://xxxxxx.imgcheck.info/  xxxxは送信者のID
ってアドレスが送られてきたんだけどこれ送信者ウィルスに感染してるっぽ?
46名無し~3.EXE:2008/06/15(日) 19:56:40 ID:2KESymWN
>>42
そこそこのスペックでも、例えば10人以上のような規模で話している場合は
人が出入りする度に会話窓がフリーズして数秒真っ白になることもあるので
その現象はスペック、または鯖処理の影響と思います。

>>45
相手が送った覚えが無いという場合は間違いなくウイルス
だからまずは送って来た相手に確認すること。
ただしそのアドレスを踏まないようにしっかり事前説明しながらで。
47名無し~3.EXE:2008/06/16(月) 13:24:20 ID:YwIcn/3h
突然URLが送られてきたらまずウイルスだと思った方がいい。
特に、普段そのようなことをする奴じゃないのなら尚更。

また、普段突然URLを送ってくる奴からだとしても、
見知らぬURLは必ず本人の反応を待ってから開くこと。
48名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 15:06:06 ID:rGSQVJJC
それがオフラインの人から送られてきたんです
オフラインの人から送られてきた、そして最近inしてこないってことはつまり無視リストに入ってるんだろうけど
無視リスト入りしてる人から送られてきたってことは気づいて無いのかなと

無視リストに入れてる人にオフラインメッセージ送って届くのかな?
感染してるかもってのを教えたいんだけど

ちなみに喧嘩別れとかしたわけじゃなくただ単に疎遠になっただけなので嫌がらせとかじゃないとは思う
49名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 15:27:17 ID:PVnAK32Z
そいつは元でも何でも知り合いなのか?まったくの他人?
50名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 15:29:00 ID:PVnAK32Z
ああああ 読み返した>< すまん。

無視リストに入ってたら相手は受信できないと思う。
そうじゃなかったら意味が無い。

51名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 15:41:42 ID:NU2iFezR
>>48
単に多忙でインしていないだけかもしれないので
あなた自身が無視される理由が見当たらなければ断言しない方が良いです。

で、最近のメッセは双方オフライン表示のままで会話も可能
(多少通信が弾かれることはありますが)なので
相手が何らかの事情で、たまたまオフライン表示でインしていたような場合
その状態からウイルスが勝手に発動して投げ込んで来たという可能性はあります。
52名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 22:51:41 ID:5SQYO2HN
共有フォルダに入れたファイルについている星のようなマークはどういう意味なのでしょうか?
53名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 22:56:13 ID:FdrCmbBE
>>52
新しく同期されたファイルに付くマーク。
54名無し~3.EXE:2008/06/17(火) 22:58:25 ID:5SQYO2HN
>>53
ありがとうございましたm(_ _)m
55名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 00:02:51 ID:HnjBso9l
are you there? look this website

www.TheBonusWhen.info


こんな感じのメッセージが登録してるメンバから
送られてくるんだけど、相手が何かに感染してるのかな?
56名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 00:07:06 ID:HnjBso9l
既出でしたスマソ
57名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 01:08:03 ID:QNHXGvx1
XPSP3に最新版メッセンジャーってインストールできないのでしょうか?
WindowsLiveインストーラを起動してインストールを開始しても「インストールされていません」と出て止まってしまいます。
火壁やアンチウイルスソフトなどはインストールしていません。
58名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 02:18:04 ID:7Rpvuxru
前スレに書いてあるんだけどめんどいからとりあえずメッセンジャー本体だけ(下のコピペで言う>>6のファイルのこと)
http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/ftpk/2007/11/mu_wlmessenger_e93a9e7f80af345cb20fda02354a5b141e6f8409.exe

7 名前:Windows Live Installerの入手・保存法[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 01:01:10 ID:P3pVyh3Z

まず、>>6のファイルを落とす。

↓下記を参考にmsi形式のインストーラーを取り出す。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186508394/689

689 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2008/01/06(日) 15:32:02 ID:SZNbvu05
>>684
残念ながらmsi単品ってのは置いて無いんだよね。msiファイルが含まれているファイルならダウンロードできるけど、
とりだすのが面倒かも知れない。

http://download.windowsupdate.com/msdownload/update/software/ftpk/2007/11/mu_wlmessenger_e93a9e7f80af345cb20fda02354a5b141e6f8409.exe

ResourceHackerで上のexeファイルを開く→BOOTSTRAPPLAYLOAD -> MSNMSGS.MSIまで進んで、右クリックで「[BOOTSTRAPPLAYLOAD]を保存する」を選び適当な場所・名前で保存。
保存されたファイルの中から17,060,352 Bytenのファイルを探して拡張子をmsiに変更して実行する。

これで分かるならやってみて。
59名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 11:02:24 ID:QNHXGvx1
>>58
無事インストールすることができました。有り難う御座いました。
60名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 21:38:39 ID:hmWIn1Zr
XPhomeについてきたウィンドウズメッセンジャーを
そのままつかってますが
状態を変更できません となることが多すぎて使えません
また、相手のオンライン状況も変更されず
こっちがサインアウト、サインインを改めてしてみて始めて
相手の状況が更新されるような感じです

アップデートどこですりゃいいの?
そもそも改善策はあるの?
とかいろいろ分からないんですが
とりあえずどうしたらいいでしょうか
どうぞよろしくお願いします。

61名無し~3.EXE:2008/06/18(水) 22:34:52 ID:a2ciWhH1
62名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 04:02:51 ID:zX3fpvsC
>>61
おお・・・・ありがとうございますた
63名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 16:23:37 ID:XUY1EHXF
http://support.microsoft.com/kb/953541
これの方法2をやってみたらSP3でメッセンジャーインストールできるようになった
64名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 21:45:07 ID:E5QwfvF9
メッセンジャにログインしたときにトゥデイを
表示しないようにしたいんだけどできないのかな?
設定のとことかにないよね
65名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 22:32:25 ID:NLXTU0lP
あるよ
66名無し~3.EXE:2008/06/19(木) 22:33:07 ID:l93kk5C0
できる
67名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 00:18:25 ID:Y9zLKZB9
ごめん、できたわ
サンクス!
68名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 15:32:03 ID:1N3nfN1D
iertutil.dllが見つかりませんとかダイアログでてて
iertutil.dllをググって落として見てsystem32にいれたんだけど
今度は序数14がiertutil.dllが見つかりませんでしたってでる
別にダイアログを消せば使えるんだが誰か直し方分からないか?
69名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 15:40:27 ID:i1b6wdgr
再インスコとかは?
70名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 18:06:23 ID:BleF+7eI
C:\WINDOWS\System32\DllCache からコピーすれ
71名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 19:10:28 ID:M9ACgaap
絵文字を簡単インストールでたくさん入れたんだけど
これってどこのフォルダにある?探してもみつからない
たとえばメッセンジャーアンインストールしたら絵文字も消えてくれます?
72名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 20:25:30 ID:ppCt0cpD
サインインした時最新VerをDLしろって出るけど消せないの?
1週間表示しないにしてるけど
73名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 23:19:07 ID:/ieUxp72
http://www.dougamanual.com/blog/73/396/e2184.html


オーディオとビデオのセットアップをクリックすると、

「オーディオとビデオのセットアップは実行できません」
というエラーメッセージが出ます。
http://search.vaio.sony.co.jp/google/solution/S0310210014945/index.html?p=VGN-T30B/T&q=%u30E1%u30C3%u30BB%u30F3%u30B8%u30E3%u30FC&c1=&c2=&c3=#XP

この通りやっても全然上手くいかないんです。
もう私では解決できません。誰かPCに詳しい方、教えてください。お願いします。
74名無し~3.EXE:2008/06/20(金) 23:21:15 ID:/ieUxp72
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q125639262
このエラーと同じなんですが、解決できません。

誰か、助けてください。
75名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 11:42:08 ID:HAzPBJiY
しらねーよ。機種もかかねーし。エスパーじゃねえよ。
76名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 14:17:51 ID:NyxntEp3
使用機種やOS、ルーターの有無といった詳細がなければ
アドバイスしたくとも何も分からないという意味です。
77名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 23:06:28 ID:h7ml571l
ファイルが「受信を完了しました」と表示されたのに
そのフォルダにファイルが存在ないという減少が起きます
どうすればよいでしょうか
78名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 23:09:10 ID:A8oPyW3M
フォルダ再設定と別のフォルダを探す
79名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 23:13:11 ID:EjY/8cma
VistaでLiveMessenger8.5を使っているんだけど、Firefox3を入れたら
今まで使えていた音声通話機能が使えなくなった。相手を呼び出してつながることは
つながるのだけど3秒くらい話したらメッセンジャーが落ちます。Firefox3を消すと
今までどおりに使えるようになるのでこれが悪いのは間違いない。
どなたか同じ症状になってませんか?ちなみに、イベントビューアーで落ちた原因を
みるとRTMPLTFM.dllが原因で落ちたと書いてあります。
8077:2008/06/21(土) 23:24:21 ID:h7ml571l
フォルダ再設定しましたができませんでした…。
受信したファイルをファイル名で検索してみましたが引っかかりません…。
8173:2008/06/21(土) 23:27:34 ID:4jHr6Ffl
すいません。

機種はバリュースターVF500-7Dです。NECです。
回線は、ケーブルです。


誰か、詳しい方、すみません、教えてください。お願いします。
82名無し~3.EXE:2008/06/21(土) 23:54:41 ID:GXzH4WvM
そういや受信したwavファイルを直接開こうとしたらなんかメッセージ出て消されたの思い出した。
83名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 13:13:49 ID:taOhCqNY
質問です。Windows Liveメッセンジャー2008をインストールしようとすると、
インストール中に問題が発生しました。Windows Live Suiteはインストールされていません。
システム エラーの詳細
コード:0x800b0003
説明:サブジェクトに対して指定されたフォームはサポートされていないか、
または指定された信頼プロバイダに知られていません。と表示されます。
一体どうすればいいんでしょう。
84名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 17:46:39 ID:e9uTNbkl
85名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 18:01:55 ID:taOhCqNY
>>84
無事解決しました!ありがとうございますm(_ _)m
86名無し~3.EXE:2008/06/22(日) 21:06:19 ID:YOlxfjM3
最近外人のエロサイト業者がしつこいんだけどなんとかならないかねえ
87名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 01:28:25 ID:Md6gp16m
>>86
片っ端から禁止リスト突っ込むか、アド変えるでFAじゃね?
88名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 08:59:37 ID:qBNZk0Sc
禁止に「他のユーザー」入ってないんじゃね?
89名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 22:20:07 ID:Fqsgv4Kj
お問い合わせ窓口はっとくね
https://support.live.com/eform.aspx?productKey=wlmessenger
90名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 00:46:28 ID:UMiZVa0B
>>86
どのようにしつこいの?
91名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 00:48:04 ID:ELPLVsh9
普通に人にページ紹介しようと思ってURL貼ったら"送信できませんでした"ばっかり出ます。
これはちょっと前流行ったURLはっつけるウイルス?対策なのでしょうか
92名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 00:50:37 ID:MzjcJY7s
そうかもね
面倒だから、短縮を使っています
http://tinyurl.com/
93名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 08:01:43 ID:tr1Fg40y
URLと判定して弾いているのなら先頭のhを抜けばいいんじゃないかしら
もしhttp://を抜いても弾かれるなら問題は別の所にあるかと
94名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 09:39:32 ID:ZVEjxQLJ
>>91
その現象は数時間で直りましたよ。
95名無し~3.EXE:2008/06/24(火) 22:52:45 ID:RBlacCRz
これ、コメントと今流れてる曲表示を一緒に表示できないのか?
96名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 05:25:03 ID:FVmf9rvT
複数のアドレスを、まとめてメンバー追加する方法はありませんか。
97名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 08:52:18 ID:SP7bTzr0
毎日、この時間になると、他の場所でサインインしたってポップアップが出る。
windows messenger アンインストールしてあるしなんでだろ。

毎日、同じ時間帯ってのが気になる。
98名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 09:13:16 ID:qi+oHKeK
パスワード変えとけ
99名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 17:13:15 ID:k/LN+P6Z
数年ぶりに、MSN Explorer (MSN 9 じゃない普通のやつ) を起動してみようと思ったら
「MSN Messenger がインストールされていません」って出て、サインイン出来なくなってた。 (MSN Explorer はサインイン後にウィンドウが起動する仕様)

↑デフォだと、MSN Explorer からのサインインには Windows Messenger 4.x が使われてたはずだが
Windows Messenger 5.1 が入れてある関係からか、サインインに MSN Messenger が使われるように変更されてたらしい。

Windows Live Messenger 8.5 Beta で、インストール先が "MSN Messenger" → "Windows Live\Messenger" に変更された時に
該当レジストリの値が未変更 & 削除されたままになってるのが原因だったんで、↓を結合してサインインに Windows Live Messenger 2008 を使うようにした。

----------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSNMessenger]
"InstallationDirectory"="C:\\Program Files\\Windows Live\\Messenger\\"
"MSVSPATH"="C:\\Program Files\\Windows Live\\Messenger\\msvs.exe"


----------------------------------------------------------------

※MSVSPATH の値は、Windows Live Messenger のレジストリキーには無かったから不要かもしれないが、残ってたヤツのデータ (パス) を修正するために追加した。

MSN Explorer (6〜7) は、XP (無印) か XP SP1 の時点で一回でも起動させてないと、XP SP2 以降の導入後は起動出来ないようになってる上に
MSN 側の仕様 (URL) 変更のため、機能しなくなってるツールバーボタンとかもあったりで MS には捨てられたソフトウェアだが、とりあえずカキコw
100名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 19:37:45 ID:qi+oHKeK
そういえばそんなもんもあったな
101名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 23:10:36 ID:IbFv1ycT
禁止されているか確認する方法あるか知りたくて
↓ここで問い合わせたら、「ありません」だと
https://support.live.com/eform.aspx?productKey=wlmessenger

冷たい回答だな、ハハハ
102名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 23:13:48 ID:NHJ2O5GF
そう?
103名無し~3.EXE:2008/06/26(木) 23:18:50 ID:rQTnppdj
そういうグチグチ言う正確だから禁止されるんだよ
104名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 00:48:56 ID:UhvlHJSB
会社にメッセをいれたのですが
「名前の発言 (0:44):」
自宅では上記のように名前の後ろに発言時刻が表示されています

家でも会社でもVer8.5.1302+Plusの構成です
正直どうやって時刻を表示させたのか思い出せないのですが
どうしたら表示できるでしょうか?
105名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 00:52:30 ID:2WxA1GaZ
>>104
オプション>メッセージ>メッセージにタイムスタンプ云々
これにチェックを入れると表示される
106名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 02:47:27 ID:FOeVRLoX
フォントの白文字って表示できるの?
使おうと思っても黒文字になるよね…
107名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 03:19:29 ID:ho7M1VkX
>>106
背景の色を変えた上で白を試してみてはどうでしょう?
108名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 06:57:07 ID:61tAn3lz
回答ありがとうございます。

>>107
http://www2.imgup.org/iup634622.png
やってみたのですが、うまくいきませんでした。
白と白で表示されないのなら確かに分かるのですが…

ちなみに↓を背景に設定しました。
http://www2.imgup.org/iup634620.jpg
109名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 16:20:11 ID:i+G1kUq8
サインインできないぞ・・・?
110名無し~3.EXE:2008/06/27(金) 16:38:30 ID:44gRWYWy
できた
111名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 04:30:16 ID:4upSaHFe
>>108
白(#FFFFFF)ではなく白に限りなく近い色(#FFFFFE)とかにすればいいかと
112名無し~3.EXE:2008/06/28(土) 08:46:05 ID:82EEYGp7
>>45

自分もそのアドレス送られてきたから調べてみた
ここに詳しく載ってる
http://blog.hagy.jp/?eid=769368
113名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 00:58:44 ID:2ukX6WZo
>>99
もう使えないと思ってたらwwwwthx
9Beta持っている人うrlうpってくれ、使いたいのだが
114名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 10:53:26 ID:VYZeBxo0
メールの受信トレイを開くアイコン押したときに開くブラウザって設定できないのかな いちいちIE開くのがうざったい
115名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 13:15:05 ID:jXn6GN4R
だって・・ねえ
116名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 13:30:44 ID:nDO8iyV4
>>114
Plus!LIVE入れてStuffPlug3ってプラグイン入れればIE以外でも開けるよ
117名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 14:53:49 ID:6zhIcr0o
MSN Explorer 使うって変わった趣味してるな
マゾなの?
118名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 15:05:38 ID:DxaoGA06
物好きなの
ドリームパスポートいい
119名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 15:47:39 ID:W2ryIVG7
ドリームパスポートって、まさかSEGAの?
120名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 17:54:02 ID:DxaoGA06
あたり
121名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 20:31:28 ID:VYZeBxo0
>>116
thx いけたわ
122名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 22:45:20 ID:K92gGCD1
フリーズUZEEEEEEEEEEEEEE
123名無し~3.EXE:2008/06/29(日) 23:02:27 ID:Ozf+ywa+
>>122
問い合わせてみたら?
124名無し~3.EXE:2008/06/30(月) 04:22:38 ID:ENewas/c
むん
125名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 02:24:30 ID:JWC63jnh
revsvr32 /u fsshext.8.5.1302.1018.dllしても共有フォルダ復活してたけど、
なんとなくレジストリからその名前の項目削除したらインストーラ立ち上がらなくなった・・
既出過ぎると思うけど報告。
126名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 02:27:23 ID:hAvS9pCn
何となく削除したんだから、気にしないと良いよ
127名無し~3.EXE:2008/07/03(木) 11:10:27 ID:cDyoCKAI
モバイル版のSoftBankは、いつになったら、対応してくれるの?
128名無し~3.EXE:2008/07/03(木) 11:18:52 ID:0yOphzHR
ソフトバンクはヤフー系なので
Liveメッセとヤフーメッセの相互接続が日本でも進まなければ
対応も進み難いという理由があるのではないでしょうか。
129名無し~3.EXE:2008/07/03(木) 11:20:45 ID:CLLnGSiF
Windows Mobile用があるからいいや
130名無し~3.EXE:2008/07/03(木) 21:57:35 ID:dgctKXHl
>>125
ねえねえ fsshext.8.5.1302.1018.dll って何なのさ?
131名無し~3.EXE:2008/07/04(金) 13:53:24 ID:CPJ1vX0J
メールアラートがおかしい。
ONにしてるのに通知してくれなかったり、してくれたり。
開封しても(1)の数字が減らなかったり。

PC&ルーター再起動やメッセンジャーの再インストールなど試したけど駄目。
誰かおたすけー
132名無し~3.EXE:2008/07/04(金) 20:00:20 ID:DGgkYbEf
気にするな
133名無し~3.EXE:2008/07/05(土) 09:58:18 ID:irG5omwb
vista 64ビット版は インスコすらできんのか・・・・・
だれか できた人いる?
非常に困ってます。
134名無し~3.EXE:2008/07/05(土) 12:43:34 ID:irG5omwb
自己解決しました。
メッセのソフト「実行」じゃなくて「保存」してから実行したら 普通にインスコできました。
135名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 00:37:51 ID:Cj0T97kv
音楽情報を表示するオプションを選択すると、
その名の通り表示されますが、
どんなファイルのどんなプロパティがひょうじされるのだね?
136名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 11:50:37 ID:sBtWOi+T
Windows Live Messenger ver2008で、同じアカウントでサインインする場所によって
自動的に表示メッセージを変える方法ってありますか?
どこからサインインしてるのか相手に示そうと思ってるのですが、毎回イチイチ手作業だと面倒かなと・・・。
137名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 22:54:41 ID:9vnNlDyw
138名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 22:58:19 ID:pjm/FP/P
>>137
ブラウザの言語設定を日本語に
139名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 23:03:34 ID:9vnNlDyw
ありがとうございました!
140名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 23:21:15 ID:1R5WL3Ri
言語設定が英語になってたということはすなわち
yourfilehost対策ですか?わかりません><
141名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 23:56:22 ID:zJQgiofx
おまえら、yourfilehostの見過ぎじゃ
142名無し~3.EXE:2008/07/06(日) 23:59:07 ID:FzYQ2FeW
yourfiehostは俺はいつも onani で検索する
143名無し~3.EXE:2008/07/07(月) 18:40:18 ID:r8H5XzjJ
「次の状態でサインイン」で「オンライン」と設定しているのに、
サインインするとどうしても「取り込み中」で表示されてしまうんだけど
何故なんでしょう。サインイン情報の削除をしても同じです。
どうしたら直るんでしょうか。
144名無し~3.EXE:2008/07/07(月) 21:52:48 ID:v5O0qCWd
たとえばプロバイダと解約して
messengerにサインインする時に使っているアドレス(Hotmailではない)が無効になった場合、
メッセでの会話自体もできなくなるの?

アドレスとパスワードはアカウント情報として認識してるだけだから
メアドが使えなくなっても(メールのやり取りができなくなっても)
メッセージやファイルのやり取りだけだったらそのままできるんじゃないかと思うんだけど…。

やっぱダメなのかな?
教えてエロい人
145名無し~3.EXE:2008/07/07(月) 22:17:45 ID:c5274gDD
メッセンジャにサインイン出来るメールアドレスを発行してるISPなんてあるの?
146名無し~3.EXE:2008/07/07(月) 23:23:06 ID:CXTFI/mT
>>144
IDとしてメールアドレスを使ってるだけだから、メッセンジャーにはサインインできる。
でもこれ、そのまま使ってもいいものなのかな?よく分からん
147名無し~3.EXE:2008/07/07(月) 23:59:22 ID:d15dbMqW
オフラインの状態の友人からフィッシング詐欺キター!
http://xxx.imagecrisp.info
http://xxx.imageswitch.info

たぶん>>112のとおんなじだな。
148名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 00:32:54 ID:pVoJ8/Ua
特定の相手だけに
ファイルの転送速度が極端におちるんだけど
何が原因なのかな?

ファイアーウォールはESET使ってる
149名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 00:38:36 ID:+oLKEGpJ
友達におしえようと>>112のリンクをメッセに貼ると
送信されませんでした とかいって送信されない。
会話は出来るし>>147のURLは貼れる。なんで?
150名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 00:40:51 ID:hhz++6Ot
750M超のファイルを転送しようとすると「ディスク容量が足りない」といった旨のメッセージが表示されるようになりました。
送信は出来ますが受信が不可能な状況です。

空き容量は90G以上あるのに何故かエラー。
メッセの再インストールもダメで原因が特定できず困っています。
151名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 01:35:43 ID:v83CUSVS
ご報告ありがとうございます
152名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 10:34:14 ID:nSe5hcIJ
>>145
ISPが発行しているのではなく
メッセアカウントの新規作成時にISP発行のメールアドレスを
アカウントに設定する項目がある。

だからその気になればYahooのアドレスでも登録可能だろうけれど
Yahooメッセ利用者かと思われて紛らわしいというw
153名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 14:47:16 ID:/PMgYOyM
起動時にmsnliveメッセンジャーといっしょに立ち上がるトゥデイって
あれすごく起動時間が遅い
トゥデイだけ消すことってできる?
154名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 14:55:36 ID:BQZO9vO6
できる
155名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 15:08:29 ID:/PMgYOyM
>>154
どうやってするの?
156名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 15:14:34 ID:tdZ+dQOr
あれ?オプションにあるでしょ?
157名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 15:46:48 ID:BQZO9vO6
>>155
がんばればできる
158名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 16:02:25 ID:QcbyskbY
オプションにすら目を通さず質問とか……
159名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 19:26:12 ID:P8NBJd73
オプション→個人設定→他のメンバーに公開する名前を入力しますの部分が編集できません…
まったく設定いじってないに(´・ω・`)
分かりにくい文章かもしれませんがよろしくお願いします
160名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 19:43:55 ID:nSe5hcIJ
>>159
その項目はサインイン後でなければ編集が出来ません。

もしサインアウト状態でしか試した事がない様でしたら
一度お試し下さい。
161名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 19:53:29 ID:P8NBJd73
>>160
サインインしてオンラインって表示になっても編集できないんです…
162名無し~3.EXE:2008/07/08(火) 20:35:35 ID:0ggrnrti
>>159
hotmail、Liveメール、などのメールアドレスじゃなくて、
今まで使っていたメールアドレスを使ってないか?
その場合は、メールアドレスの確認をしないと変更できない。
163名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 02:18:52 ID:i+YR/T8l
質問失礼します。
昨日よりLiveメッセのウィンドウが起動しなくなってしまいまして、ちょっと困っております。
タスクマネージャーでは起動されてるのは確認出来るのですが、タスクバーにアイコンも出ない、ウィンドウも出てこないという状態です。
再インストール、Ver変更など試してみたのですが解消されないという状態です。

どなたか解決法ご存知の方いらっしゃいましたらレスよろしくおねがいしますm_ _)m
164名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 02:34:13 ID:W18M1AJT
はいはい
それぞれの(OS、メッセンジャー、ウィルス対策)の、名称等もっとあげて下さい
165名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 03:06:47 ID:i+YR/T8l
>>163です。

現在の環境は〜
OS:XP SP2
Liveメッセ:Ver8.5 (8.1もインストールしたが失敗)
アンチウィルス:avast 4.8

一応、アンチウィルス無しの状態での再インストール、起動は確認しましたが特に変化は見られませんでした。
166名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 13:00:43 ID:JtXY6L8N
>>163
タスクマネージャー画面内でメッセの起動を一度終了させてから
再度メッセ起動でも無理ですか?

色々試しても無理でしたら、とりあえずウェブメッセの使用や、
開発が事実上停止して既に旧式となっているRegnessemを試して
急場を凌ぐしかないでしょうけれど;
167名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 15:59:16 ID:QYU26EXk
http://get.live.com/messenger/config
このダウンロードヘージに行くと
言語が英語になります。
日本語にするにはどうすればいいのですか?
168名無し~3.EXE:2008/07/09(水) 16:01:47 ID:HHl0O+CY
>>137-139
あれ?デジャブ
169名無し~3.EXE:2008/07/10(木) 01:05:16 ID:WYvT1YjH
>>101
鯖オチかと思って問い合わせたら
簡単な手順であっさりなおったorz
170名無し~3.EXE:2008/07/10(木) 14:20:04 ID:rWP90LDt
XP3にインストール出来るようになってたんだ。知らなかった。
良かった良かった・・・
171名無し~3.EXE:2008/07/10(木) 19:30:49 ID:ZC5fxBpK
さいきんgregさんやら何々さんやら知らない外人から
毎日のようにメッセージが届くんだけど、俺いつから
そんな有名人になってたんだろう。
172名無し~3.EXE:2008/07/10(木) 20:28:06 ID:KhbBsh6x
その他のユーザは禁止にしてろ
173名無し~3.EXE:2008/07/10(木) 23:45:57 ID:oT6AIQuY
なんでgregさんだけ公表するんだよー
174名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 01:33:20 ID:Ha3Lwvqn
とうとう別れた彼女を禁止にした
削除はできないorz
175名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 01:49:43 ID:usDE1wS4
彼女の方は削除済み鴨ね
176名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 02:08:00 ID:SzB7wNkI
即効で削除してるだろうなw
別れた彼氏のことなんか興味ないしね・・ふられた人のことのが一生忘れないw
177名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 03:24:47 ID:9Ql6kDea
メッセからlive メール開くと軌道が必ずIEになってしまう
firefox使ってるから、それで開きたいんだけどなぁ。
既定のブラウザになってるし、設定で変えられるかなと思って
色々オプション調べて見たけど駄目だった

誰か知恵(知識)を貸してください
178名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 04:28:58 ID:jYyLpzCs
規定のブラウザにしてそれならOSがおかしい。
後はメッセンジャーのバージョンが低いか。
179名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 04:50:56 ID:8yQeRvU9
規定のブラウザといっても、それは端末の認識としてfirefoxを規定にするというだけで
Liveメッセは公式設定ではIE以外に変更出来ないから。
180名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 05:38:19 ID:jYyLpzCs
よく見てなかった。liveメールってhotmailか。
あれは今のところIEでのみだな。
181名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 06:06:11 ID:RI6JMkty
>>177
>>114>>116じゃダメなの?
182名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 10:39:45 ID:bZwngR8l
PC初心者なのであまり言葉を知らないのですが、
MSNメッセンジャーにサインインできなくなりました。
ゲートウェイがオフラインになっている と表示されます。
教えてgooで書いてあったように、ファイアウォールを無効にしてみても、
インストールし直してみても同じエラーメッセージが出ます。
また、WEBメッセンジャーのほうにもつながりません(サーバーが見つかりません、と出ます)
どうすればいいか、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
183名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 11:34:21 ID:k6QXQk03
184名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 11:52:24 ID:bewViGhJ
アダルトビデオ画像なんて貼ってどうするのやら
185名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 13:56:30 ID:bv5zCXxa
受信タブで相手が送ってくれたURLなどのリンクがクリックできないのだが。。

WHY??
186名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 15:29:06 ID:pf03qRN+
2つアドレスを持っていて片方は携帯でそれぞれINしたら両方の新着メール通知を受けるようになってしまいました
サインイン情報を消しても両方の通知がくるのですが通知を片方だけにするにはどうすればよいのでしょうか?
187名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 15:30:55 ID:pf03qRN+
何か文章が変だ('A`)
片方のアドレスの通知のみ携帯で知りたいのですが、両方でINしたらそれ以降両方の通知が来るようになってしまいました
です、連投すみません
188名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 16:13:26 ID:jlV2fW7g
どこかにメアド(ID)の関連付けってなかったっけ?それ外せば良いんじゃね?
189名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 22:25:31 ID:Ha3Lwvqn
>>182
ここで聞いたら丁寧に返事くれるよ
https://support.live.com/eform.aspx?productKey=wlmessenger

エラー番号書いた方がいい
190名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 22:30:34 ID:Y3M2Vw9H
MSNMessenger7/Win2000/IE6SP1の環境で、メッセが約1分後におもむろに立ち上がってくるのだが
何が原因なのだろう?
ちなみにウイルス対策ソフト(avast)を削除しても変わらず。
191名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 23:03:49 ID:RI6JMkty
OS起動一分後に立ち上がるの?
実行してから立ち上がるまでに一分かかるの?

勝手に起動してくることが困るのか
起動に時間がかかるのが困るのか
192名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 23:19:52 ID:Y3M2Vw9H
>>191
実行の指示(ダブルクリック)から起動に時間がかかることのほうっす。

タスクマネージャでexeの状況を確認したところ、どうもuserinitの終了に時間がかかってるせいではないかとは思うのだけれど
うーん…
193名無し~3.EXE:2008/07/11(金) 23:46:29 ID:Y3M2Vw9H
userinitが消えてから実行ファイルやショートカットをダブルクリックしても
やっぱり時間がかかる。
起動する前にプロセス名にはmsnmsgr.exeは出るんだけれども、出てから画面が出てくるまで間が長い
194名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 02:21:19 ID:W99h/W/j
友達から http://AmazingAreaZ.com ってメッセージが来て、そいつに聞いたら送ってないよ
って言われて、そこまではいいんだけどもう一人から同じメッセージがきてそいつは最初に送ってきた奴の事しらないんだ
そいつからも送ってないって言われて、そしたら今度は自分がそいつらとは違うまた別の友達に送ったらしく
この現象が何なのか知ってるやつ居ない?
195名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 02:52:11 ID:sPTGcFiR
まず日本語勉強してこい
196名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 03:16:29 ID:+ZrC0fTI
>>194
あなたも含めて、それぞれの人が登録メンバーに知らぬ間に送りつけた
というだけの、よくある「登録メンバーにランダムにURL等を投げ込むウイルス」
に感染したオチかもしれません。
197名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 06:23:56 ID:tnvH35T3
>>194
で、君はそのサイトでメッセのユーザーIDとパスワードを入力したのか?
198名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 09:50:29 ID:sPTGcFiR
>>112でショ
199名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 12:45:24 ID:BG11hnpi
Windows Live Messengerの8.1はインストール出来たのですが
現在最新版の2008をインストールしようとしても出来ません。

HDDが逝ったのでショップで部品の取替えをしてもらいました。
リカバリ状態で手元に戻ってきたので、どうしていいものかと悩んでいました。
どなたかお教え下さい。
200名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 13:24:59 ID:W99h/W/j
>>197
入力しちゃった

>>112を見てとりあえずパスワード変えた
201名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 13:56:01 ID:54+bb8h4
すみません、
http://messenger.live.jp/emoji/idolmaster/
これの簡単インストールてやったんですけど
背景とかいろいろ変わったのはいいんですが、
元に戻したいと思いまして、
WindowsLiveデフォルトに戻すのはどうすればいいんでしょう?
インストしなおしても、設定残ってるようで…。
202名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 13:59:23 ID:KdEXNnic
>>201
サインイン後に、ツール→背景
で直せませんか?
203名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 14:18:17 ID:54+bb8h4
>>202
レスありがとです
試したところ、ダイナミック背景と普通の背景が選べるんですが、
デフォルトのは無く、背景なしみたいなのを選んだら、
会話ウィンドウが全部真っ白になって
枠とか無い状態なので見づらくです。
204名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 14:24:37 ID:KdEXNnic
>>203
メッセの再インストールではなく、
それをインストールしたプログラムのみをアンインストールすることは出来ないので?
205名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 14:37:50 ID:54+bb8h4
ブラウザからjavaスクリプト経由のインストールみたいですけど、
アンインストールできそうな箇所見つからずです。
vistaですけど、ユーザ以下から、
MessangerとかWindowsLiveていう名前のを全部削除と、
コンパネのユーザアカウントからmsnアカウント情報とか
削除してみましたが、変わらず。
メッセンジャにログインすると背景が変わっちゃいます。
206名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 15:20:41 ID:54+bb8h4
一応解決
205の方法で、全部消した上で、
レジストリ上もMessangerとかWindowsLiveとか
含んでる項目全部削除
その後再起動したところ、
WindowsLiveのインストーラが自動起動して
(レジストリの修復したのかな?)
その後メッセログインしたらデフォルトになってました。
207名無し~3.EXE:2008/07/13(日) 18:12:32 ID:EXOuP9SV
どうもウイルスに感染したようなんですが感染種が特定できず困っております。
たぶんワームとかの亜種だと思うんですけども・・・。
分かってる事をいくつか

WinLiveMessengerからのみ登録リストへ以下のメッセージを送信

hey.this look alot like you or ?!
h ttp://maunpics.yoyohost.com/image.php?*******
(*部分は受信者のアドレス)

URLの先からはIMG00231.JPG-www.yoyohostという名前のMS-DOSアプリを
落とそうとする。
上記のファイルを含めPCにウイルスチェックをかけてみたが反応無し
(カペルスキー・シマンテックなど)


同じような症状の方はいますか?
もし対処法ご存知の硬いたらご教授お願いします。
208名無し~3.EXE:2008/07/14(月) 07:28:45 ID:1nloo1Xb
>>207
>>112みたいなのに入力しちゃったんじゃないの?
パスワード買えてみたら?
209207:2008/07/14(月) 09:26:47 ID:63/jUid4
>>208
Passは入れてません。どうやらその後しらべたところトロイの亜種だったようです
Backdoor.Win32.IRCBot.dsg(カスペルスキー)でした。
先月くらいのさたらしい亜種のようで細かい情報はないのですが。。。
とりあえず検知できたのがカスペルスキーだけだったのでそれで駆除実行中です。
210名無し~3.EXE:2008/07/14(月) 22:44:04 ID:tN0WHCGc
>>209
SPYBOTで検出してみては?
211名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 12:58:54 ID:J80MOADK
一部のMACユーザーの方と何度登録しても同期ができないというか
オンライン表示になりません。
これはバージョンの問題なんでしょうか?
できる人もいます。当方XPです。
212名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 14:03:54 ID:Juq4hAEF
MAC側のバージョンにも依ると思う
クロスで使っているけど、マックのは英語版と同じ扱いだから
213名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 16:43:14 ID:J80MOADK
とりあえず最新の物のようです<MAC側のバージョン
214207:2008/07/15(火) 19:20:24 ID:1YptRcvg
>>210
やってみます
215名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 21:47:11 ID:nwiCCA38
感染したら

Do you think my editing skills are improving?
I photoshoped this yesterday!

とメッセに登録している人に勝手にメッセージ、zipを送るウイルスを把握
216名無し~3.EXE:2008/07/15(火) 22:05:56 ID:76EghWBK
>>215
お前が把握した事を一々ここで報告されても困るのだが
217名無し~3.EXE:2008/07/16(水) 12:43:11 ID:tawXkMPa
オフラインメッセージを相手が受信したか知る方法ってある?
218名無し~3.EXE:2008/07/16(水) 16:48:09 ID:zkKmCogd
>>215
こちらへどうぞ

※ウィルス※ Windows Live Messenger で感染!?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185780001/
219名無し~3.EXE:2008/07/16(水) 22:23:32 ID:ScHQqlHP
>>217
受信したかどうか本人に聞くといいよ
220名無し~3.EXE:2008/07/17(木) 01:14:30 ID:Avygi8CO
サインインすると何故かインターネットの接続が切れます
その後しばらくすると接続できるのですが、サインインするとまたネットの接続が切れてしまいます。
パソコンをXPからVistaに買い換えてからこうなるようになってしまったのですが、何か設定でも変わってしまったのでしょうか
221名無し~3.EXE:2008/07/18(金) 02:27:34 ID:2eI0P3yU
こんなん書いてる
http://messenger.live.jp/spim/index.htm
222名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 03:52:41 ID:qa8BGSx1
知り合いからURLが送られ、うっかり開いてしまいました
見ると相手はオフライン。ガクブル。自分うかつすぎる

注意
http://(自分のアカウント).findthatt.com


グーグル先生で検索してみたら↓のような記事が。

メッセンジャーで相手がオフラインなのにURLが送られてくる
http://ptg.blog62.fc2.com/blog-entry-393.html

幸い、開いたサイトにはパスワードの入力などはしていません。
それでも、開いた瞬間にウイルスをインストールされていたら怖いので
今からスキャンなどしてきます


223名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 19:51:58 ID:YAtZ91pa
古いバージョンのWindowsメッセンジャーのサウンドファイルってどこにある?
224名無し~3.EXE:2008/07/19(土) 23:45:47 ID:A5QOFK8m
通話ボタンを押すとコールが鳴り相手は取って通話になるんですが、
私のPCではコールが鳴り止まず通話状態になりません。
しかし、マイクだけは拾っているようで、私の声は相手に聞こえます。
逆に、相手の声は私には聞こえません。
メッセの画面は私の方は接続中のままです。

原因何かご存知の方おられましたら、よろしくアドバイスいただけませんか?
お願いいたします。

相手:vista
私 :XP
文字でのやりとり(チャット)は可能。
225224:2008/07/20(日) 01:22:37 ID:fnFRRV6S
すみません。自己解決いたしました。
相手の設定の関係でした。
ずっとコールが鳴り止まなかったので
私の方に原因があると思い質問させていただいたんですが。

226名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 08:39:32 ID:hxxqLp4b
Windows Live Messenger入れたらJKのおっぱい見れました
MSNありがとう
227名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 13:52:15 ID:BC0Ux8Y8
俺も>>131状態なんだが、みんなは問題ない?
228名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 14:10:26 ID:gQA/vvQ4
その様な場合は多分メッセ鯖側の問題でしょうから
こちらがどれだけ端末を調整しても無理ではないかなと思います。
229名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 15:15:05 ID:CJy/w5qj
たまにオフラインの人から、メッセージが届くんだけど
なんだろう?

メッセージの内容は
http://just-so-cool.com/
とか、URLばっかで、スパムっぽいんだけど・・・

そんなメッセージが届くオフラインの人は、いつも決まった人なんですよね。
たまにオンラインになるから、聞いてみたら送ってないよと言われるし。
230名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 15:29:01 ID:stXD+IhR
このスレ読み返せば同じよーなレスがいっぱい出てくるよ
231名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 16:10:50 ID:TCjGP/nZ
もう夏だから夏厨g(ry
232名無し~3.EXE:2008/07/20(日) 16:36:39 ID:CJy/w5qj
>>230
thx! すまん、ちゃんと過去レスみるべきたった!
233名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 00:32:57 ID:PAGSAbep
あれ、接続障害出てない?
234名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 00:34:11 ID:JVe1R3+l
出てる、つながんねえw
235名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 00:34:27 ID:Svg8Ujoe
【鯖落】MSN・Windows Messenger Part4【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204213539/
236名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 00:34:35 ID:7OPX+jFS
接続できねぇ・・・
サバ落ちたか?
237名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 00:40:22 ID:By/n7PBa
http://amazing-thingz.com/ というのが送られてきた

Registration Service Provided By: NameCheap.com
Contact: [email protected]
Visit: http://www.namecheap.com/

Domain name: amazing-thingz.com

Registrant Contact:
TST Management, Inc
Jeff Fisher

Edificio Magna Corp. 5th Floor, Office 511
Ave. Manuel Maria Icaza y Calle 51
Panama City, Panama 0000
PA

全部同一かよ(;´Д`)
238名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 00:48:56 ID:FFXiW9g+
ホン
*「まいこ がサインインしました」

な、なんだってー
239名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 01:07:46 ID:alMoygZc
mp3を聴いてると、Live Messengerに曲名が表示されるけど、
動画はをLive Messengerに表示させるためには、どうすればいいの?
240名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 02:23:13 ID:By/n7PBa
>>239
なんてことを言うんだチミは
そんなことしたらAV観てるのがバレちゃうじゃまいか

よーく考えて質問しなさい
241名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 02:36:10 ID:FAY6G78h
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン 淫乱テディベアを見ていることを兄貴に知られたら、突っ込まれてしまうよ
242名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 12:31:19 ID:x9sHtQkF
むしろバレて突っ込まれてしまえ
243名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 18:17:34 ID:alMoygZc
むしろ突っ込まれたいので、
表示する方法を教えてください
244名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 18:31:10 ID:aCgcRAMN
WLMでツール→オプション→プライバシーの許可するユーザーで
削除できる奴と出来ない奴がいるんだが何を基準にしてるの?
245名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 19:20:10 ID:Fi17pqom
>>244
削除できる→相手がコンタクトリストから貴方のアカウントを消している
削除できない→相手のコンタクトリストに貴方のアカウントが登録してある
246名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 23:23:08 ID:My/aai80
>>243
曲に適当なタイトルつけとけ。獣姦シリーズ 羊.wmv とか
247名無し~3.EXE:2008/07/21(月) 23:39:15 ID:1r8yQFnC
>>243
糞いじめスカトロ強制レズ便器.aviなんてのもいいぞ。
突っ込まれるどころか、思いっきり引かれてしまうけどな。
248名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 00:02:12 ID:JirYHLZU
mp3じゃないと、タイトルを表示してくれないのですか?
249名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 02:15:35 ID:LY8D0uxY
Winampでなら動画も表示したぞ
250名無し~3.EXE:2008/07/22(火) 02:20:13 ID:3b0iyaBW
当たり前でしょ
251名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 00:35:40 ID:JYqftc5a
ずいぶん前にコンテンツパックなるものを導入したんだが、新しいパソコンにそのまま移すことはできんかね?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3269051.html
とかみたんだが、メッセンジャーがどこのファイルを読み込んでるのかよくわかんなくて。
hotmailアカウント以下のフォルダを丸ごとコピーしてもダメみたいだ。

もし詳しくて暇な人がいたら教えてください
252名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 07:22:10 ID:J52mUOsG
MSNメッセはこのスレで良いのかわかりませんが他に適当なスレが見当たらなかったので…
MSN7.5でエラー81000395が発生してメッセに接続できなくなりました
ググって解決法を探したところレジストリごとアンインストールから再インストールや
特定のレジストリを組み込めとか書いてあったのでやってみたのですが一向に直りません
Liveメッセを入れてみたところそちらでは接続できるのですが、メンバリストを読み込んでる途中に落ちてしまいます
私はバカなのでしょうか、もう死ぬのでしょうか
253名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 08:31:05 ID:+5bgRqFi
>>252
7.5 ウチも同じエラーでつながらなくなった
254名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 10:35:24 ID:XtrYHkjV
>>252
うちはXP Pro SP2でVer8.5.1302.1018だけど昨日から81000395が出て繋がらなくなった
再インスコ等してみるが効果なし
もう一台あるXP Proの方は普通に繋がってるんだが…
2台の違いはSP2とSP3って事くらい
255名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 18:12:22 ID:eTgSiJau
俺はXP HOME SP3で>>254と同じバージョンだが、問題なく使えてるな
256名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 21:00:06 ID:l/5ONfiT
>>252
俺の変わりに妖精さんが書き込んでくれたようだ
257名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 21:42:22 ID:mNZ/F3iN
もしかしてLiveメッセ以外の接続を全部蹴ってるのかなあ
全く接続できなくなっちゃった
258名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 21:53:52 ID:mNZ/F3iN
仕方なくLiveメッセ使ってるけど重すぎてもう我慢できなァイ!
起動してると数十秒から数分固まる事がしょっちゅう起こるしこのツールは何なんだ
259名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 23:11:11 ID:O6KLUAEj
>>258
ここで出す物じゃないかもしれないけど、ベタにメッセージだけならmirandaで十分だけど
260名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 23:31:23 ID:8EH1iyT2
>>258
PC買い換えればええお
俺はガマン出来ず買い換えた
261名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 00:02:37 ID:f+swyi53
81000395ってでてずっとログインできねえ
どうなってんだよ・・・
262名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 00:21:07 ID:GdN4Aqyn
こんなのもあるよー。
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193745211/
263名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 01:24:05 ID:YG4nq6yf
>>249 Winampでなら動画も表示したぞ

おい、表示されなかったです。
どうやったら表示されましたか?
264名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 09:49:35 ID:n8qIxOem
>>258
メモリ不足
265名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 13:44:49 ID:q2D9NUlh
>>263
winampの設定くらい見ろバカ
デフォのメッセに通知出すプラグインの設定にdisable videoみたいのあるだろバカ
バージョンなりプラグインが違うから設定がないとかは知りませんごめんなさい
266名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 16:19:39 ID:eAjOZ2V2
ちょっとカッコイイチャットになるソフト 古い記事だけど窓の杜から

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/06/14/wlm_osd.html
267名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 16:53:25 ID:FBACpG//
何と戦えば良いんだ?って気持ちになりそうw
268名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 20:25:27 ID:uHF8VaJU
Windows Live MessengerってGoogleデスクトップと相性悪くないですか?
269名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 20:38:21 ID:m7DdFmUe
>>266
確かにネトゲ風だな
シェイクは「!」でも頭につけるとかやるんだろうか
270名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 23:31:11 ID:HhBScW4h
http://自分のID.catchedyou.com/
っていうアドレスだけのメッセージ送られて来た人いない?
送ってきた人には覚えがないらしくて、自分も送った覚えないのに友達に送っていたらしい
271名無し~3.EXE:2008/07/24(木) 23:36:06 ID:kSi28BVJ
だからスレ内ぐらい検索しろと……
272名無し~3.EXE:2008/07/25(金) 09:08:37 ID:ZVecA8Ba
Windows Live Messengerでメンバー名の横に
アイコンを表示する方法(Msn messengerのように)はありませんか?
273名無し~3.EXE:2008/07/25(金) 09:52:39 ID:mMlvMvmn
beckyって誰だよ……。禁止にしても消せないからムカつく
274名無し~3.EXE:2008/07/25(金) 19:06:50 ID:FTGbrrfE
芸能人のベッキーなんじゃないか?
275名無し~3.EXE:2008/07/25(金) 22:36:06 ID:u7pmLfeo
メーラーじゃないのか?
276名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 16:48:11 ID:WLWlTBRN
めーらーだえもん
277名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 17:38:45 ID:SWlE4J27
サインンインができないんですが、ファイヤーウォールの設定をして、セキュリティ
ソフトの設定をしてもダメでした。原因として何が考えれるでしょうか?
278名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 17:43:06 ID:orv7iS2C
>>277
家の近くに雷鳴ってるとか鉄器が悪い時、場合で光使わない家庭に多く見られる現象。
279名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 17:44:02 ID:orv7iS2C
>>278
誤爆した〜 天気
280名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 19:12:58 ID:e4MYCiqB
>>277
オプションの接続の所になんかエラー出てない?
281名無し~3.EXE:2008/07/26(土) 19:29:59 ID:pyWo4RfM
>279
それ誤爆って言わない
282名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 00:38:34 ID:nLuxr6Uv
一定時間毎に顔文字貼るだけのやつがいるんだが
NGワードとか登録できたかしら
283名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 01:15:03 ID:+Xinwhr3
状況がよくわからないんだけど、本人に言えば?
284名無し~3.EXE:2008/07/27(日) 15:02:23 ID:II0RtESh
招待で、勝手に落ちないようにしてるんじゃね
285名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 00:12:14 ID:NrP8jGS7
会話中でAAを簡単に使う方法ない?

Messenger Plus!のカスタムテキストだと
選択するとき1行目しか表示されなくてわかんねーし・・
286名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 02:55:42 ID:wwrbmo6Y
regnessemだろ常考

と言いたいところだがPlus!のそれで我慢するか手作業コピーしかないんじゃね
287名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 13:37:42 ID:NrP8jGS7
>>286
ありがとう。
あと表示コメントをこいつとこいつだけに見えないようにする!とかいう方法とかない?
288名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 14:13:11 ID:QzbE8yuf
>>287
そいつを禁止する
289名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 19:11:22 ID:Kbc6paZl
StuffPlulg-NG3.5の日本語ランゲージファイルって需要ある?
290名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 19:17:21 ID:GExTIXwo
もしかして: Stuff Plug 3.5
291名無し~3.EXE:2008/07/28(月) 19:20:10 ID:Kbc6paZl
おぉ、そのもしかしてだ('A`)
292名無し~3.EXE:2008/07/29(火) 00:59:14 ID:gpQmE8UG
テス
293名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 10:09:05 ID:3NEZOom3
なぜか、インストールがキャンセルされる
OSをクリーンインストールしたんだけど、こんな事いままでなかった
XPSP2なんだが、みんなはどお?
294名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 12:00:09 ID:W5wrhQ2d
おれもversion 2008がインストール途中でキャンセルされる
仕方ないのでここから8.1をインストールした
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=d78f2ff1-79ea-4066-8ba0-ddbed94864fc&DisplayLang=ja
2008よりちょっと古いんだよなぁ…
295名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 12:08:33 ID:3NEZOom3
>>294
こまりましたなぁ・・・
8.1インスコして2008にアップグレードは可能だった?
296名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 15:09:06 ID:4h17GBoF
Messengerの最新verを使っています。
こちらではサインインしてるのに相手から見るとオフラインって表示になっているらしいんです。
どうしてでしょうか?
297名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 20:07:08 ID:JOOqi6o9
>>296
表示関係は、メッセのサーバー不具合によってよく起こる現象です。

特に最近は微妙な不具合が多いので、
相手にも伝えて様子を見た方が良いかもしれません
298名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 23:48:05 ID:yhPMKdMW
http://自分の@hotmail~の前のアドレス.picshotz.com

というアドレスだけの発言が知人からメッセで届きました。
踏んでIDPASS入れてみたらメッセがログオフされてビビってしまったので先が見れません・・・
URLとかからすると写真関係か何かに思えるんですが、
このアドレスが何なのかご存知の方いらっしゃいませんか?
知人にはこれなに?と聞いたのですが反応がなくて・・・
299名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 23:55:47 ID:E8RBF1Fs
だからログ嫁と
300名無し~3.EXE:2008/07/30(水) 23:57:11 ID:MfdWfDaY
301名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 00:14:58 ID:4FuIklmf
失礼しました・・・色んなURLのパターンがあるんですね。
ウイルススキャンしてきます。本当にありがとうございました
302名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 00:47:13 ID:QW8XhwhE
入力しちゃったならすぐにパスワード変えとけよー
303名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 03:01:44 ID:19Hh1NRv
plus! Ev0スキンのDisableAds.regが他でも使えるって既出?

とりあえずZero-Gでは使えることを確認
304名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 18:15:19 ID:NtJFvNwm
PidginみたいなMSN使えるメッセで優秀なソフトって何があるかな?
自分の環境だと公式のMSNメッセはどのバージョン使っても、しばらくすると応答無し状態になっちゃう。
betaでも海外版でもダメだった。
関係ないけどヤフーメッセは問題無いし、Pidginでも問題無い。
何か良いソフト無いですか?
305名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 18:19:07 ID:J8LXMcfd
miranda
306名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 21:09:14 ID:NtJFvNwm
>>305
ありがとうございます!
Pidgenより見た目も良さそうなので使ってみたいと思います。
307名無し~3.EXE:2008/07/31(木) 22:47:21 ID:YoHGtiuD
Windows messengerのゲームで なぜか
ソリティアショーダウンとマインスイーパーができない・・
「現在、アプリまたはゲームを起動できません。後でもう一度やり直してください。」
と エラーメッセージには表示される。

2日前にはできたんだけどな・・なんだこれ。
308名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:52:56 ID:CLK1d+X8
Windows live Messengerについての質問です。

・特定のアカウントとの会話時、終了時に動作がおかしくなる

あるアカウントにメッセージを送る、またはメッセージが送られてきて会話ウィンドウが開く時に
メッセンジャが30秒ほど応答しなくなります。
その後ウィンドウが開いたあとの会話は普通に可能ですが、ウィンドウを閉じるとメッセンジャごと落ちます。

ほかのアカウントとは特に問題なく会話でき、ファイルなども送受信できるのですが…。
「落ちるから話しかけるな」とも言えないので困っています。

OSはXPのSP3でメッセンジャは最新のものです。
309名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 04:51:44 ID:DzUcW9yr
・メッセ再インストール
・異なるマシン上のメッセで会話してみる

これでダメなら相手に原因がありそうだし
・他の人との会話でそういう現象が出てるって言われてないか
・クライアントが正規のものか(互換クライアント使ってて問題出てるのかもしれないし)
直接相手に聞いてみるとか。
310名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 15:12:53 ID:Il7bbcF6
不思議、またインストールできなくなった
なぜだろ?
311名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 23:50:24 ID:Il7bbcF6
あれ、インスコできな!
なんだこれ
312名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 23:55:46 ID:L5F1SdwC
インストールできない時は システムの復元で前回の設定にもどせば?
313名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 21:05:29 ID:4Qp//uz1
314名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:45:30 ID:kLKEwr9N
いつぞの、Liveに強制的にアップデートさせようとする騒ぎの時から
7.0を2000の互換モードで使ってるけど、そういう人もういないかな?
315名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 01:41:29 ID:gm8SmD2G
7.5を2000互換で使ってます
まったく問題ないように見えています
316名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 02:20:18 ID:k4DRjJmO
自分も>>307の状態なんですが解決法わかりませんか?
探してもぜんぜん答えが見つからない・・・
317名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 07:51:55 ID:SOZLR8Hq
インターフェイスがVISTA風でムカつくからVISTA機買ったわ
318名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 08:16:18 ID:lwpA/aWi
会話ログをPCに保存するようにしてたんだけど「一杯になったから削除するか保存するか選べ」みたいなメッセージが出たので保存するを選んだんだけど
前のログはどうやってみることが出来るの?
319名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 13:59:15 ID:KRLDAVRV
ダブルクリック
320名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 16:01:47 ID:bEbRvPXi
>>318
そのログを保存したフォルダを開けば良いのでは
321名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 16:58:03 ID:8805g1to
Stuffplug3でもアイコンのサイズを
大きくすることは可能でしょうか?

ご教授願います
322名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 19:10:22 ID:MKD3mlLU
>>318
受信したファイル\History\保存した名前
323名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 20:35:58 ID:gm8SmD2G
どうやって見るかも知らないのにログ保存とな!
ログ保存ところにパスがそもそも書いてあるというのにけしからん
xmlが見れないとかそういうんじゃないよな
324名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 00:05:13 ID:Nb5aj7P/
>>313
18時ぐらいに問い合わせたんだけど
全然返事が返ってきません
325名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 00:22:24 ID:9h6/NRt2
そりゃ、サポート担当は1人あたり10人や100人どころか
何千人相手にしているか分からないので
数日は待った方が良いかなと。
326名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 04:01:39 ID:FCnZG9k/
分かりました
待つことにします
327名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 13:03:38 ID:ywAy35eW
誘導されてきました。
すみません、質問させていただきます。
windows live messenger の自分の表示アイコンにできる、
「ロケット」という画像を携帯電話の待ち受け画面にしたいのですが、
PCのwindow liveというフォルダの中を探しても画像がみつかりません・・。
どこにあるのでしょうか・・。
328327:2008/08/05(火) 13:19:40 ID:ywAy35eW
解決しました。
329名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 13:36:57 ID:PgEG/mI+
3日前からですが、>>220と似たような症状が起きるのですが、
Liveメッセを起動したとたん、ルーターのランプと、それに繋がっているメガエッグの
光回線のなんていう名前の機械かわかりませんがそのランプも消灯して、
接続が切れて「ネットワークケーブルが接続されていません」っていう表示が出てきます。

しばらく経てばつながりますが、切れたりつながったりを繰り返します。
これが起きるのがメッセだけのようです。どうしてでしょうか?

IEやOutlookExpressやギコナビやPingツールや、TwitterクライアントのPeraPeraPrvを使った
時にはそういうことは起きません。

OSはWinXP SP2です。最近、特にこういうことに影響するようなソフトをインストール
したりということはしていません。
330名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 14:00:37 ID:3FNyQh1Y
ルーターのUPnP(Universal Plug and Play)切ったら?
331名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 14:18:35 ID:4bl2u/Yh
>>329です。
>>330
ありがとうございます。
UPnPを無効にしてみると、今のところ接続が切れたりすることは無いです。
音声チャットができなくなるのは不便ですが・・・。
332名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 20:04:46 ID:N12dqcqp
とりあえず、メアドを教えてあげたら
メッセンジャーでチャットできますの?
333名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 20:06:33 ID:N12dqcqp
まいこ さんしかいないのです。
メアド教えてあげたらその人はこっちにチャットしかけてこれるの?
334名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 20:40:17 ID:ac+79vHk
うん
335名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 22:15:54 ID:9h6/NRt2
>>333
こちらから相手のアドレスを登録するか、相手があなたのアドレスを登録した後に
あなたにその旨が小窓で表示されるので、それを承認した時点で
チャット窓を開くことが可能になります
336名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 01:59:45 ID:bKudhKNB
共有フォルダが使えなくなった場合のテンプレありますか?
337名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 06:14:59 ID:t7eSUCtl
>>335
>>相手があなたのアドレスを登録した後に
あなたにその旨が小窓で表示されるのでそれを承認した時点で

その瞬間にこっちが起きてないとダメです?
寝ててもメッセンジャー立ち上げておけば承認できますか?
相手のタイミング良くパソコンの前に居られるか……
338名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 06:34:32 ID:20A27f8i
自分がサインインした時に承認できるので
リアルタイムで上がっておく必要はありません。
339321:2008/08/06(水) 17:34:48 ID:S9I00Rzr
解決しました。
340名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 21:03:06 ID:20A27f8i
最近自己完結が多いですけど
何をどうしたら解決したのかを説明して頂いた方が
同様の問題に悩んでここに来る人の為になって良いと思いますよ。
341名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 01:05:51 ID:34SWJ08z
3日ほど前から突然メッセンジャーの画面が真っ白になってしまいました。
上部のメニューと下の広告は出るのですが、メンバー一覧などが真っ白です。
会話のウィンドウも全く文字が表示されません。
かろうじて、左クリックでコピーして別の場所に貼り付けることで文字を読むことはできるようです。
一度アンインストールして入れ直しても直りません。
どうすればいいでしょうか。
342名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 01:32:04 ID:/yXG1GJ5
Windows Live Messengerって自作絵文字を36×36で登録できる方法ありますか?
配布とかしてるのは36×36あるから自作でもできるのかなぁと
343名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 07:10:11 ID:qIvo6Q0g
今まで普通にwindows live messenger使えてたのに、突然相手からのメッセが受信できなくなりました。
ネットはイーモバイルのUSB型のデータ端末でつないでるのですが。。
オプション→接続の状況は、直接接続となっています。
windows messenger なら普通に使えるんですが・・どうしてでしょう??
344名無し~3.EXE:2008/08/08(金) 08:32:44 ID:2SQy5gwd
もしかしたら、サーバー処理に何らかの処理不具合が出ている可能性があるので
少し様子を見てはどうでしょう?
345名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 02:26:33 ID:Wcn29mPe
こちらのメッセージを送信した際
1秒ほどメッセンジャーが固まります。
モバイルノートで試してみたら普通に送信できました。
デスクトップは十分なスペックがあるのでスペックがらみではないかなぁ
と思うんですけど、過去にこういった症状がでたかたいらっしゃいますか?
会話してても非常にいらいら。
ノートン先生が悪さしてるとか、Upnpを切ってるってのも影響あるんでしょうか?
回線はAU-oneの光です。二重ルーターとかはしてません。
346名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 03:32:11 ID:0XpfIxmt
初心者ですみません。相手が脱会してるかどうか分かる方法はありますか?
347名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 05:44:48 ID:DuN/64Nq
脱会ってカルト教団かよw
348名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 06:08:53 ID:xFZRYNla
それを言うなら退会だね
349名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 06:18:08 ID:s7L5DOZ9
>>346
Mail送ってみて、宛先不明で戻ってくれば退会だろうな
350名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 07:13:32 ID:xFZRYNla
>>349
MSN配布とは別の一般メールアドレスをメッセ兼用に登録している人もいるから
メッセから退会していてもメールは届くという場合がある。
351名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 07:47:24 ID:s7L5DOZ9
>>350
それは退会してるとは言わないのでは?www
352名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 08:14:01 ID:LCwyChkk
メッセンジャーで相手と登録しても表示が反映されません。
サーバーは正常に動いているのに、早く2008以上のバージョンアップ出て欲しいです。
353名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 08:33:57 ID:+lNC2+Uk
>>351
メッセのほうのアカウントは消すことができるからね
354名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 08:35:20 ID:s7L5DOZ9
は?MSNを退会してることになるの?それは継続利用してるってことでは?w
355名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 08:46:59 ID:GQYotq43
ダイナミックアイコンが保存されている場所を
教えてください。
356名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 09:17:51 ID:FSqf/K8f
お前のPCのなかにある
357名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 10:26:51 ID:GQYotq43
Shellから落とした奴が見つからないんですよねぇ・・・
どこに入ってるのやら
358名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 10:52:16 ID:xFZRYNla
>>354
だから、MSNの利用を辞めても
プロバイダのメールを利用している人はそこまで辞めていないわけで。

2つは別物。
まさか、MSNが配布しているアドレスでしかメッセが出来ないと思い込んでいませんよね?
359名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 10:55:45 ID:WWSuEa9s
c:
cd\
dir (ファイル名) /a /s
360名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 11:22:29 ID:GQYotq43
cmdで検索しても出ません

ところで、temporaryファイルの中の
Shellのサイトからいただいた
ダイナミックアイコンのファイルの拡張子がgifだったんですが
これは自作できちゃったりするのでしょうか??
361名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 11:43:17 ID:3q6o4O//
Messenger入れてからパソコンがフリーズしたり重くなったんだけど
MSN にといあわせたら削除してどうか?って言われて削除したけどなおらない

もっかい問い合わせたらパソコンメーカーに聞けと。。。
ふざけんな!って言いたい

↓みんなでふざけんなって言おうよ
https://support.live.com/eform.aspx?productKey=wlmessenger
362名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 11:50:50 ID:X9trzOZF
>>361
至極真っ当な対応だと思うが
自分でインスコしたんだから自分の責任
363名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 12:27:30 ID:s7L5DOZ9
>>358
だーかーらー
元の相談を読んでごらん?
364名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 12:28:25 ID:s7L5DOZ9
プロバのメアドで登録してれば、届くなんて百も承知
hotmailだったら戻ってくるだろ?って話だよ
365名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 12:31:45 ID:s7L5DOZ9
プロバメールにメールして届くのは当たり前だろ
プロバを変更したなら戻ってこないがな
主が、その辺に付いて言及してないからMSNならHotmailと踏んだだけだ。

>>358さんもプロバメールだって限定できる理由はないだろ?
俺といってることは同じです
366名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 12:36:08 ID:X9trzOZF
ちょっと落ち着け
367名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 13:37:16 ID:+lNC2+Uk
逆に、メールアドレスが無効になっていて、
メッセの利用が継続されている場合もある
368名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 14:34:23 ID:JaLq5ei/
>>365
367も言っているが
hotmailを停止(一定期間利用無しによる無効化)されていても
メッセだけ利用可能という場合もある

だからお前さんの言っていることは間違い。
369名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 14:39:22 ID:93UNTddN
俺の知り合いはメッセの表示名に
「メールを入れても届かないので送っても駄目ですよ」
と表示している。

俺も前に使っていたアカウントがメール使用不能になった。
その時やはりメッセンジャーだけ継続可能ということがあった。

そんな感じだから、ID:s7L5DOZ9の話は後付けばかりで穴が多いから落ち着けと思った。
370名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 16:36:14 ID:211a2wBb
ID:s7L5DOZ9
必死杉
371名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 17:51:45 ID:WWSuEa9s
確かにメールは停止されてるけどメッセサインインはできるな。俺もそうだし
でも>>350,358の言いたいことがよくわからない
そもそも何の話してんの?MSNが配布してるアドレスでしかメッセ云々が特にわかんないんだけどなんなの?
一般メアドをメッセ兼用に登録してる人がいるからなんなの?これもよくわかんないけど関係あるの?
MSNメッセなんだから話はとりあえずhotmailでいいんじゃないの?
そもそも>>346が何について退会か言及してないからスレに沿ってMSNメッセを利用しているhotmailアカウントと踏んだんじゃないの?
それなのにプロバイダメールとかなんなの?
372名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 18:23:09 ID:93UNTddN
お前さんも落ち着こう
釣りにしか見えなくなるから
373名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 19:56:34 ID:3LJGRSEv
passport.comはメッセ専用だからメールは受信できない
374名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 21:14:14 ID:K7p5flXB
流れぶったぎってすまん。急に共有フォルダが開けなくなったんだが……。

共有フォルダ開く時って、会話ウィンドウ上部の「ファイルを共有します」アイコンクリックすれば出てくるだろ?
なのに、何回クリックしても「××にファイルを送信します」とかいうウィンドウ(とマイドキュの中身)が出てくるんだが。
特におかしな設定したわけでもないから、原因に全然心当たりがなくて困ってる……。

だれか解決方法知らない?
ちなみに、今まではお互い普通に使えてた。
375名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 22:18:53 ID:ZkFrzCy7
MSNに問い合わせしたいのに、問い合わせ内容送信したら
「当社のサポート チケット システムは現在利用できません。」
どうなってんだこのやろう・・・。
376sage:2008/08/09(土) 22:27:03 ID:LVhjG4aN
>>374
自分も同じ症状が出ています…。
広告とか、検索機能が表示されてない…。
377名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 13:56:02 ID:sfE4fts1
>>375
人格エラーだよ
378名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 13:57:35 ID:sfE4fts1
>>376
>>374
プロキシをオフにすればいい
あと、職場とか公共施設なら msn.com の通信が遮断されていないかを確認
379374:2008/08/10(日) 16:33:52 ID:CzoBQwtb
>>378
今日見て見たら、急に開けるようになってた。
せっかくアドバイスもらったのにすまん…。
380名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 06:59:24 ID:faYBdGka
WEBカメでカクカクになるので色々試したのですが直らないので確認のために

VistaUlとVistaHP、XPpro、XPMCEをクリーンインストでメッセンジャーとNorton360インスト状態でテストしたのですが
通信相手がXPMCEだとVistaだけカクカクになるのですがVistaとXPMCEだと相性問題などがあるのでしょうか?

381名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 12:26:29 ID:uItPP1HH
>>380
PCとルーターのUPnPを有効にする
382名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 17:57:20 ID:Xjb1ZX0U
>>344 遅くなってすいません。
このように使えなくなってからはずいぶん日にちが経っているんです。
システムの復元をしてもまた使えなくなったり;
OSは後入れなので、最終的にはOSの再インストールしようかとも思っています。
383名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 20:45:20 ID:uItPP1HH
>>382
Googleデスクトップ検索を削除
E-mobile ならパケット圧縮機能を無効化
384名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 20:50:23 ID:faYBdGka
>>381
Vistaの場合ネットワークの探索のことですよね?それは有効になってます
ルーターのほうも有効になってました。他のPCも同じルーター通っていてそちらは問題ないので別の問題なのでしょうか?
385名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 21:21:18 ID:yXSUi/se
Msn Messenger GigaPackは今はもう使えないんでしょうか?
386名無し~3.EXE:2008/08/11(月) 21:24:11 ID:++ogBf+y
ネットワーク探索ってUPnPのことだったのか
てっきりワークグループ関連かと
387名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 02:30:04 ID:tnkfxzKT
>>384
クリーンブートでどうだろう?
http://support.microsoft.com/kb/310353/ja
388387:2008/08/12(火) 02:31:28 ID:tnkfxzKT
画像付きのサイトあるわ
http://nuts-choco.com/blog/2007/03/windows_1.html
389名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 15:56:35 ID:CXBuqTbP
ひろゆきが使ってるらしいな 広告に出てたぞ
390名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 21:00:17 ID:ash81XQF
>>383 google デスクトップ検索を削除 したら元のように相手からメッセージが受信できるようになりました!!!

本当に有難うございます!!
ずっとlive messenger使えてなかったので本当に嬉しいです。 
391名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 21:33:38 ID:weRn9iTL
パッチ当てても多重起動ができん。

二つのアカウントで同時にINしたいのだが。。。
392名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 21:46:12 ID:5xa81/Lf
>>391
Messenger Plusを導入しては?
393名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 03:25:02 ID:HXhYC6ru
知り合い数名がオフラインメッセージのアレに引っ掛かったくさい。
quicklycheck.com:6161
とかって書いてたそうなんだが、ポート指定までしてくるのってあったっけ?
394名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 00:22:30 ID:G8Ri+uh6
395名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 09:52:59 ID:THu1e9cz
会議チャットを保守するようなソフトとかは、ありますか?
396名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 10:07:15 ID:Z5kJhmIC
オプションでログを保存するように設定しておけば良いのでは?
397名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 15:28:37 ID:D0hPoYnD
多人数会話でいつの間にか落とされてるやつだと思う
俺もほしい
398名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 16:12:42 ID:cPTaiOfB
プラスに無かった?
399名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 22:14:22 ID:8oxE63d0
メッセンジャーのメールアイコンをクリックしたらIE開いてホットメール表示されるけど
windows live mail起動するようにできないのかな?
400名無し~3.EXE:2008/08/15(金) 22:27:41 ID:vacjxUcs
WLMを既定のメーラーに設定
401名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 02:58:23 ID:vLcQStfz
何か長時間メッセ使ってるとCPU使用率が10とか20に跳ね上がるんだが何で?
402名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 03:04:04 ID:9+Y/e2QS
データベースの最適化でもしてんじゃねーの
イベントビューアからアプリケーションログみれ
403名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 20:30:25 ID:rxRMnOrG
ここ2,3日でなぜか受信トレイ開こうとするたびにパスを
入れなおしてくれって画面が出るようになったのですが
これは何か設定する事でログインする時にパスいれれば
後はログアウトするまで入れ直さなくてもいいように
する事は出来ないでしょうか?
404名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 21:26:05 ID:W2XMKARz
鯖が変なんじゃないの?
405名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 21:35:57 ID:cw5RSIHb
>>374
>>378

同じ症状が出ているのだが、明日まで待たなければならないのだろうか…

今どうしても使いたいのだが、復旧する方法わかる方いらっしゃいます?
406名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 21:48:20 ID:XFJQ9e4v
鯖なら駄目でしょ
407名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 00:53:58 ID:LJx0ZCZ+
>>405
こっちも同じ症状。トゥディが出たり消えたり。
再インスコやっても改善なし・・・
フォルダのアイコンが消えるのって鯖に原因があっても起こるものなのか・・・
408名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 01:22:59 ID:2iD9S+Q1
パスワードうんぬんだと、鯖が不調で起きてるってのが想像つくね
409名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 02:14:52 ID:3bTjt+id
xpスレからこっちへ行くべきと言われきました
理由あって、os再インストになってメッセ入れなおそうと思ったのですが
なぜか半年前くらいはちゃんと入れれたのですが、今はインストできません
ちなみに xp home version2002です。
410名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 02:37:57 ID:Pa+19a1I
中国のパチもんかよw
411409:2008/08/17(日) 02:41:04 ID:3bTjt+id
自己解決しました、お騒がせしました
412名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 03:22:39 ID:4JvvR348
出来れば、どの様に解決したのかを教えて下さい。
同様に悩んでいる方への助けになると思います。
413名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 13:53:39 ID:ueUPrMKw
パソコン壊れてしまったんで新しいPC方のMSメッセ使おうとしてるんだけど
設定とかデータを引越しってできるのかな?
壊れたPCのハードディスクは死んでいなかったので新しいほうに移動(増設)
してますが方法がわからない><
414名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 14:21:51 ID:Mt99J//X
いちいちレジストリとか引っ張ってくるより今までの設定を見て新しく設定しなおしたほうが早い
いやホントマジで、手抜きしようとして余計に手間食うよくあるパターンにはまる、マジで
415名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 14:35:08 ID:ueUPrMKw
もうハマってましたw諦めて最初から入れなおします;;
416名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 16:28:02 ID:3ICcpQD7
なんか友人から見ると俺がオフラインオンライン繰り返したり
退席中オンライン繰り返したり(自動退席はオフ)してるらしいんだが
Wi-Fi使ってるから?昨日無線ルータせっかく買ってきたんだが・・・・
ブラウジングとかは普通にできる。
417名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 22:57:35 ID:H+qeLfMT
webカメラとスピーカーはあるんだけれども、マイクがない
買いに行こうと思うんだけどもどんなものなのかピンとこない

そこで質問なんですが、マイクと言うとこのイヤホンジャックの穴の隣にある
マイクのマークが付いたトコに差し込むんだろうけど…
もしかして一昔前までラジカセに差し込んで使ってたようなああいうアナログなマイクでOKってことでしょうか?
418名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:52:50 ID:RRZgGp34
試してみたら分かるだろ
419名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:56:27 ID:QzG5B/OV
Messengerをアンインストールしようとしてるんですけどなぜか出来ません。
コンパネ→プログラムのアンインストール→Messengerをクリックしても何も反応しません。
解決法わかる人教えてください
420名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:58:21 ID:H+qeLfMT
いえ、昔のマイクはもうどこへやら
現在我が家にマイクは無くて
421名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 00:01:06 ID:d3l447Rm
>>420
PC用 マイク・ヘッドセット Part.6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1210094002/

安いのは数百円から万単位のものまで
単品マイクだとスピーカーの音拾ってしまったりするので
ヘッドセットがいいかも
まあ自分がマイク使っててもそこまで気にならないけど
422名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 00:02:01 ID:UulGgTNu
自分のマイクは、全然使ってないな
423名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 00:50:11 ID:F58BUNyK
>>421
なるほど、ありがとうございます、
参考スレまでどうもです!
424名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 21:01:29 ID:j39H7PtI
PC買い替えでDLしなおしたんだけど、
何時の間にこんな糞仕様に変わったの?

受信フォルダを開こうにも上のバー部分がいなくなってるし。
あんな隅っこに小さいアイコンで置いてあるし。
425名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 22:28:57 ID:wRBVCFli
Windows Live MessengerをDLしようとすると、ブラウザが落ちるんですが自分だけですか?
426名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 22:44:59 ID:9jQqaDC7
>>425
使ってるブラウザの問題じゃない?
スレ違いな気もするけど、そのページのURLと使ってるブラウザをくわしく
427名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 22:50:33 ID:wRBVCFli
428名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 22:53:28 ID:5s2IrFV+
ルナスケープ
http://www.lunascape.jp/
429名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 23:44:49 ID:RCyssRTI
多人数で発言しないと落ちる(10分?)のは自分も困ってるな〜
定期的に自動発言して保守してくれるアドインみたいなのないのかな
430名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 04:11:27 ID:W4MHPjfe
>>427
おんなじ環境で試してみたけど固まらず

落ちるんじゃなくて固まるのね
右クリックからダウンロードでも同じ?
431430:2008/08/20(水) 04:14:02 ID:W4MHPjfe
ごみん。右クリックしてもダウンロードできなかった
http://g.live.com/1rewlive/ja/WLInstaller.exe
これで出来るかな
432名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 22:46:54 ID:IDWtCGJB
Messengerがバグった再生中の曲を表示するってチェックを入れた瞬間メッセが落ちる・・。
アンインストールもできないんだけどどうすればいいんかな
433名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 23:21:55 ID:vl0jT2RN
エラーメッセージが出て強制終了なのか唐突にパッと落ちるのか
434名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 23:40:58 ID:IDWtCGJB
唐突に落ちます。
たぶんこの前変なやり方でアンインストールしちゃったからそのせいなのかなと・・。

強制アンインストール使ってもアンインストールできませんでした
435名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 02:46:07 ID:cEt14aqz
xpにて使用しています。
会話ウィンドウのメニューバーを消す方法はあるのでしょうか?

vistaで使用している場合は、ALTキーで消すことが可能です。
436名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 02:50:34 ID:eZ4N1eBf
XP sp2だけど、ALTキーで消せるよ
437名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 06:52:03 ID:xCSXtYnQ
ウィンクって自分で作れないんじゃ誰もやらないですよね。
438名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 07:08:52 ID:ebG5OWsh
>>435
会話ウインドウの一番右端、配色アイコンの右隣のアイコンで
メニューバーの非表示という項目があれば、そのチェックを外すだけです。
439名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 07:47:52 ID:xCSXtYnQ
〜@live.jpのアドレスって、〜@hotmail.co.jpのアドレスとは別な物なんですよね?

確認したり変更したりできるのでしょうか。

440名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 08:44:22 ID:jJMtfahS
>>437
作れるデベロッパーセンター見ればいい
http://promotion.live.jp/livesdk/guide.htm

>>439
変更できない

確認ってなに?
441名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 13:05:59 ID:ber1H9O0
変更できないけど取り直せばいいやん
442名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 16:43:35 ID:2Lneo9ns
すいません、気が付いたらメンバーのグループがめちゃくちゃになっていたんですけど、何が原因でしょうか?
443名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 17:02:19 ID:CXYppUj6
エスパーじゃないので分かりません。
444名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 22:14:31 ID:jJMtfahS
>>442
http://hotmail.com からサインインしてアドレス帳のグループを整理しなおせばいい
445360:2008/08/22(金) 22:34:12 ID:SXeFC6l9
DeluxeDisplayPicturesファイルの中の
DT2ファイルを解凍してみたところ、

中にXML,swf,pngファイルが入ってました

因みにswfファイルはちゃんと再生でき、アイコンのところに出てくる
動画と同じものが見れます。
446名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 02:41:27 ID:qZhjHrqd
>>444
アドレス帳のグループとメッセ上で修正したグループがうまくかみ合ってなかったようです。
原因は結局わかりませんでしたが、とりあえず整理しなおしました。
447名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 10:27:44 ID:qZhjHrqd
>>444
朝起動したところ、メール上のグループは問題ないのですが、メッセ上のグループは全てその他のメンバーになってました。
前回整理しなおす際、
一度メッセ上から全てのグループを削除し、
その後メッセ上からグループ整理の操作をしなかったが、そのことが原因でしょうか?
448名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 22:57:52 ID:tGEi5P6t
XP Home SP3でWindowsLiveMessengerまだインストールできないな
解決法を示してくれてるやつもいるが面倒だし、もう互換蔵で良いや、バイバイ
449名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 00:32:16 ID:/88GHAsh
ダウンロード即実行ではなく、
一度保存した上で実行すると成功したという話がどこかで
450名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 12:04:42 ID:OwvNl4wK
何故かWLM起動すると毎回インストーラーが立ち上がるw
メンドくせぇな、これ
451名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 12:18:49 ID:npgZD7wC
ちゃんとインストールされていないか
CCleanerあたり使っていないか
452名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 12:50:35 ID:OEaQEJ3h
SP2+WLMにSP3入れたらそーなったな。
WLM再インスコで直ったけど。
453名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 13:19:42 ID:1k8Rw0ZD
自分で作ったショートカットから起動するといいんじゃない
インストールしたときに作られたやつだと俺のも毎回インストーラ出る
同じ現象かは知らんけど
454名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 23:06:56 ID:OwvNl4wK
なんか知らんが直ったw
455名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 20:22:02 ID:Ges5Mv26
>>429
plusのスクリプトで定期的に発言するようにすればいいんでは?
456名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 21:39:11 ID:Q8A55oE0
Windows Live Messenger 14.0.3921.0717 リーク
457名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 00:11:40 ID:obH3SA6d
9.0もリリースしてないのに14.0開発なの?
458名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 00:20:29 ID:ac3/zuWU
459名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 00:41:33 ID:jZCOOL1w
messenger 8.5.1302.1018
OS vista ultimate 64bit
タブレットwacom intuos3
で手書き機能で描こうとするとメッセンジャーが応答なくなります。
解決策を。
460名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 08:19:54 ID:Y04qoPSn
なんでアイコンが左に
461名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 18:30:32 ID:GU3jnOki
SP2です。
MSNのメッセンジャーを入れてからマイコンピューター内の一番下に
その他、共有フォルダ、システムフォルダというのができました。
空っぽなのでこれを隠したいのですが窓の手を使っても隠せないようなので
隠し方があれば教えてください。お願いします。
462名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:27:05 ID:LcImc3sE
>>459
intuos3のドライバを最新に
http://tablet.wacom.co.jp/download/down_result.html
463名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:27:52 ID:LcImc3sE
>>461
できません
メッセを削除するしかありません
464名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:30:14 ID:GU3jnOki
>>463
どうも。
465名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:30:45 ID:LcImc3sE
>>459
間違ったコレな
http://tablet.wacom.co.jp/download/download_detail.html?drv_c=301

あとWUもしておこう
466名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 22:27:12 ID:n+a4qLbF
ここは質問はありですか?
XP SP3、Firefox、でWindows live messengerを使用しているのですが、
ログイン直後に固まるようになり、困っています。
何かアドバイスをいただけたら幸いです
467名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 22:37:50 ID:LcImc3sE
468459:2008/08/26(火) 23:49:02 ID:jZCOOL1w
>>465
もちろん最新です。
昔XP64bit使用時も同様にバグあったんで今回もそうなのかな?
vista64bitで手書き機能ちゃんと使えてる人いますか。
469名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 23:53:35 ID:LcImc3sE
>>468
Vista64bitでintuos3の手書きやってみたけど問題なかったよ?
http://support.microsoft.com/kb/929135/ja
コレやってみてどうだろう?
470名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 06:51:30 ID:1TR7uLlE
一番軽いバージョンを使いたいんですがどのバージョンが軽いんですか?
471名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 10:15:06 ID:fsDiJPjt
WindowsMessenger
472名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 10:22:51 ID:ElK+i68l
regnessem
473名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 13:36:53 ID:tYK03xfS
474名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 18:59:03 ID:hePnlzEI
相手がオフラインになったら、
サインアウトしましたみたいなお知らせくれる機能ってないんでしょうか
475名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 19:07:36 ID:fsDiJPjt
regnessem
476名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 19:09:02 ID:1TR7uLlE
やっぱ7.5が軽いんでしょうかね
477名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 20:08:30 ID:3S1lFtJD
>>474
Messenger Plusでできるよ
478名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 20:39:08 ID:tYK03xfS
Messenger Plus ってサポートしてくれるところあるのかなあ?
479名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 20:41:04 ID:tYK03xfS
480名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 20:49:25 ID:nm4T2gdr
>>478
フォーラムとチャットで質問するんじゃないかな
481名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 22:10:41 ID:lobT5jEL
vista + Liveメッセ8.5.1302.1018
何故かグループからメンバーがその他のメンバーのとこへ移動される
482名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 00:45:43 ID:kWsUfitO
メッセンジャーってSkypeみたいに、不特定多数と話したりできるの?
483名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 02:26:41 ID:qjirq9T6
>>481
その現象俺も起きてる。
IE7、XPのSP3、PCの機種はThinkpadシリーズだな。

PCをスタンバイから復帰したときメンバが読み込まれないのか、誰もいない状態になるな。
484名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 05:09:21 ID:Kn/RYmMI
特定の人にだけ自分をオフラインに見せるというのは禁止を使えば出来るけど
特定の人にだけ自分をオンラインに見せるというのは出来ないかな?
485名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 05:39:20 ID:mIytO/pO
全部禁止にして特定の人だけ許可。
486名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 17:23:50 ID:Y/M4FEmm
おまえらみたいにメッセ使って話できる相手がいてうらやましいわ
俺もメンバーに追加してくれよと思ったりする
友達ほしいわ
487名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 17:31:51 ID:KsN2qgv8
まいこちゃんがいるじゃない
488名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 18:08:43 ID:GQicjNjC
>>486
メッセの友達なんて、ネット回線が切れたら終わりって程度の付き合いが大半だけどなw

そこから一歩踏み込んでオフで合うような付き合い方になる場合もあるが
それだって共通の趣味や話題で楽しめる間だけの浅いものが大半だから
リアルで普通に交友関係を増やした方が、結果的には友達が多くなるかもしれない
というオチもある
489名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 18:17:24 ID:HR1IlfTs
リアルもメッセも同じだけどな
続く奴は続くし、切れる奴は切れる
メッセだから特別ってことは無いんだぜ?
490名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 18:35:51 ID:Kn/RYmMI
相手の所属するグループによって自分の状態をオンライン、オフライン、またはその他と分けておきたいんですよね。
現状でそれを実現するには、例えばあるグループのメンバーに対して自分をオフラインに見せたいなら
そのグループに属する人全員を逐一禁止しないといけないわけでとてもじゃないけど効率が悪いわけです。。
>>485
491名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 18:36:29 ID:n8wmjBdp
492名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 20:19:09 ID:GQicjNjC
>>489
それはそうなんだが、メッセはまず通信ありきだから
リアルよりもちょっとした事で終わりやすい。
493名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 23:44:10 ID:s6FftMcv
それはお前さんのスタンスの問題じゃないか?
494名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 01:59:26 ID:jmZEnefD
あの、オプションの全般に、メインウインドウでビデオ情報の表示という項目がありますが、
これの詳細を教えて頂けないでしょうか?
音楽の表示みたいに、mpgとかAviとかのビデオ見てる時の名称が見えてるってことなのかな?
495名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 02:26:49 ID:jmZEnefD
表示メッセージでとか、公開するとか書いてないし、関係ないかな?
496名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 07:48:46 ID:LTTitpZf
やはりバカは誰も相手にしてくれないな・・・

うむ。それでいい
497名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 09:03:55 ID:jUvU7B8S
>>496
早朝から煽るとは
嫌なことでもあったのですか?
498名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 15:07:39 ID:XLHZJBrW
俺には機嫌が良さそうに見えるがな
499名無し~3.EXE:2008/08/29(金) 20:58:17 ID:4h/pbkLx
>>494
チェックをオンにするとメッセのメイン画面の下の広告の所に動画のニュース(MSNビデオ)が表示される
500名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 07:34:37 ID:e12ICzp6
>>499
ありがとう^^
501名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 17:27:41 ID:AkCfM533
帰省中にメッセンジャー入れたのですが、家に帰って接続すると
エラーコード:80072745が表示されてサインインする事が出来ません。
ヘルプで調べてみるとWindows Live Callのサービスの不具合らしいのですが、
電話なんて使ってないし、解決方法も「しばらく待ってから、もう一度電話をかけます。」
しか書いてないので解決方法がわかりません。

よろしくお願いします。
502名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 17:45:42 ID:05tadRhY
基本中の基本だが
アンインスコ⇒PC再起動⇒インスコ
やってみたか?
503名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:27:04 ID:maG8LnRI
hotmailの受信をポップアップで通知するように、
gmailの受信をポップアップで通知させる方法ありませんか?
504名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:31:54 ID:VyeBS/50
windowsLiveは
海外の方とも
やりとりできるんですか?
505名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 21:41:45 ID:mH/eB8UQ
>>504
北海度に住んでいるロシア人と、問題なくやりとりしているけど
506名無し~3.EXE:2008/08/30(土) 23:07:31 ID:8WnNiQK6
日本に住んでるけどアメリカに住んでる人とメッセしてるぜ!みたいなのを待ってるんだと思う よ
507501:2008/08/31(日) 09:28:39 ID:iTEn9VZE
>>502
やってみましたがエラーコードが出てしまいます。
サポセンに聞くしかないのでしょうか。
508名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 13:37:19 ID:KdcNy1bf
最近windows live messengerを始めたのですが、
同じ趣味を持つ人を探してチャット等をしたいと思ってます。
どうやれば、探すことができますか?

もともと知っている同士でしかできないのでしょうか?
509名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:26:44 ID:yWRM4fD8
>>508
>どうやれば
その趣味のグループをグーグル等で検索してみてはどうでしょう?

その上で、いきなりメッセしましょうと誘っては怪しまれる可能性がありますから
先ずは気になるグループを見つけた後に方針等を良く理解して
そこに溶け込む事が先決と思います。

道端で出会ったばかりの人に突然馴れ馴れしく話しかけられたら戸惑うのと同じで
ネット世界にもマナーが必要ですし、場所により方針等のルールもありますからね。
510名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:42:45 ID:WVk0hM1/
xpのsp3最新状態まできちんとアップデートしているんですが、
MSのLive全般がインストールできませんorz
というかインストーラーが起動せずこけるんですが、
皆さんは普通にインストーtるできてますか?
511名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 14:45:27 ID:5gkVOP0E
そんなことになっていたら大問題だろw
512名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 15:22:00 ID:yYr1E4OZ
このスレの上の方読め
513501:2008/08/31(日) 16:22:32 ID:iTEn9VZE
センターに聞いたところ解決しました
514名無し~3.EXE:2008/08/31(日) 16:27:28 ID:qFhydWJI
どう解決したのかを教えて頂けると
後に同様の症状で悩んでいる方の為になってありがたいです。
515名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 04:44:44 ID:b4+aIDRY
3人でチャットしてると、必ず俺が落とされる。2人ならそういうことは無いんだが。
どういう仕組みで切れるんだろうか・・・
516名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 04:48:56 ID:CpR6QZnV
>>515
あなたが一定時間(数分とか)無言ということは無いですか?
多人数会話の場合、回線状態やOSが古いといった場合に落とされ易いようです。
517名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 05:57:10 ID:/tDs/9fC
>>515
そもそも何で自分だけが落とされたと解るの?

自分の環境だと、3人以上の会話で15分誰の発言もないと自然に解散される
「長い間発言がないので、何人かの参加者が削除されます。」

「ネットワークに問題があるため、会話を続けることができません。」
っていうメッセージで。
518名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 06:12:37 ID:CpR6QZnV
>>517
私の知人の1人も515と同様に落ちるのですが
落ちた際に残った側(会話が続いている窓)から再度呼ばれることで
初めて相手が気付くというパターンですよ。

「あれ?また落ちてたのかw」
という感じで。
519名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 06:34:46 ID:/tDs/9fC
あー、なるほろ
相手2人の画面では自分がまだ参加してるように見えてるって事か

自分だけ落とされたときに何かメッセージとか出ないのかな?
520名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 09:40:58 ID:EOsnbTEz
>>509
その方法でやってみます
ありがとうございました
521名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 09:58:16 ID:plocTXVf
友達いないの?
522名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 10:08:31 ID:uVdUmYka
うん
523名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 16:49:15 ID:vthJlVFB
新しいPCにMessengerインストールして
会話をしようとしたら落ちた。。。。。なんで?
何度やってもかわらない。陰謀か。
524515:2008/09/01(月) 19:02:02 ID:b4+aIDRY
>518
まさにその通りです。
こっちの画面では、まだ3人チャットのままで落ちた事にはなってないんです。
んで、落ちてない2人からまた呼ばれた時、「また落ちてたよ」って言われて初めて気が付く^^;;

呼ばれる前に、その3人チャットのままの画面で発言すると、
「ネットワークに問題があるため、会話を続けることができません。」 とでます。

>517
全員解散ならいいのですが、2人はそのまま残ってるんですよね。

>自分だけ落とされたときに何かメッセージとか出ないのかな?
それが上記に書いた事なんですが、3人チャットの画面のままです。
525名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 21:51:26 ID:WvItc4V5
Plusのスクリプトですごい小窓で表示名変更できるようなのない?
Regnessemから戻ってきたんだけどデフォだとでかすぎる
526名無し~3.EXE:2008/09/01(月) 22:57:08 ID:kHknzKfL
表示名の変更が保存されなくなってしまった・・・
何度変更しても名前が「???」になってしまう
アンインストールしても直らないし、さば側に問題があるんだろうか?
同じような症状の人いませんか?
527名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 01:53:09 ID:/9rX+155
ツール→オプション→全般→サインイン時に、毎回同じ〜にチェック
で解決するとおも
528526:2008/09/02(火) 11:21:16 ID:WcJpGq1A
>>527
サンクス
このチェックはずした覚えがなかったのに・・・
ぜんぜん気づかなかった
529名無し~3.EXE:2008/09/02(火) 23:03:09 ID:DBdkXYTe
WML2008を使っています。
メッセでの会話が互いのホトメのメールボックスに届く現象が起きていますが、
同じようなことが起きた方はいらっしゃいますか。
また、何か解決策はありませんか。よろしくお願いします。
530名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 04:34:01 ID:ed+NWlr1
何故か以下のリンクをメッセージで送ることが出来ません。

http://toromoni.mine.nu/up/

送信を押した瞬間に次のメッセージは正しく送信されませんでしたと出てしまいます。
リンク先は画像のアップローダなのですが、こういった特定のリンクだけが送れないということが他にもあるのでしょうか?

今までどのリンクも普通にメッセージ送信できていたので、ちょっと気になってしまいました。
531名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 05:02:37 ID:/zNtn4TG
>>530
以前から時々、YouTubeや不特定のリンクが
何の前触れも無しに弾かれることがあります。

これはサーバー側が何らかのセキュリティ設定を行っている影響らしいので
とりあえずは暫く様子を見た方が良いと思います。
532名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 05:08:31 ID:ed+NWlr1
>>531
教えてくださってありがとうございます。他にもこんなことあったのですね…
533名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 18:03:18 ID:gGRyG1un
友達とミュージックミックスって機能を使おうとしたのですが、
「このメンバーは、この機能を利用することができません。」と表示されます。

ググっても分からないし、ヘルプを見ようとしたけどなんか英語だし・・・(´;ω;`)
534名無し~3.EXE:2008/09/03(水) 18:55:20 ID:WpuRJZMC
もう、全員サポセンに問い合わせなさいな
https://support.live.com/eform.aspx?productKey=wlmessenger
535名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 00:03:43 ID:iqMjQ+qe
教えてくだせ〜
PCのOSをクリーンインストールしようと思っているのですが
その場合、今まで登録したメンバーやウインク等の情報・データはどうなるのでしょうか?
普通に考えたら消えるんだろうと思うんですが
その場合何を保存しておけば新しい環境にも引き継ぐことができるのか教えてください。
ってか、メンバーはともかくウインクなんかも引き継げるものなのでしょうか?
536名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 00:45:44 ID:VGtpzlTq
・サーバーに保存されているもの
登録メンバー

・インストールしたPC本体に保存されているもの
ウインク
連絡先カードの画像等メッセンジャーの各種設定

・解決策
いちいち以降作業するくらいなら入れなおし・設定しなおしのほうが早い
もちろんすぐコピーが取れるものはコピーしておく
537名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 01:17:45 ID:iqMjQ+qe
>>536
レスありがとうございます
メンバーはサーバーに保存されているということは
メンバーに関しては以降作業は必要ないということですね。

ウインクは期間限定で配信されていたものもあると思うので
そういうのはどうすればいいのかと思った次第です。
フォルダを覗いてもどれがウインクのファイルなのかよくわからないのですが、
C:\Program Files\MSN Messenger の中にあるDLL群がそれなのでしょうか?
それともレジストリ関係なのでしょうか?
538名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 03:13:46 ID:++wNWfqR
>>537
C:\Documents and Settings\[ユーザー]\Local Settings\Application Data\Microsoft\Messenger 以下をまるまる保存して、
新PCに上書きすればいい
539名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 10:35:10 ID:Gga/ySli
落ちてね?
540名無し~3.EXE:2008/09/04(木) 10:45:40 ID:qCHSU2Eo
【鯖落】MSN・Windows Messenger Part4【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204213539/
541535-537:2008/09/05(金) 00:44:45 ID:2xizwbG+
>>538
環境がWindows MessengerではなくてMSN Messengerだったせいなのか
教えてもらったパスにはMessengerのフォルダは存在しなくて、探したところ以下のパスにありました。
C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Microsoft\MSN Messenger

中を見てみたところフォルダが沢山あったのですがアカウントごとにフォルダが作成されるみたいですね。
実際存在するアカウント以上にフォルダが沢山あってどれが目当てのフォルダなのかさっぱりです…w
とにかく、C:\〜\MSN Messenger以下ののフォルダをコピーしておいて上書きするかそれが駄目なら
中身のファイルの拡張子を.pngとかに変えてMessenger上でもう一度登録しなおせば良いようですね。
非常に参考になりました。レスありがとうございました。
542名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 09:17:34 ID:dHM6W4le
会話ウインドウの背景を既存の背景に設定したのに
再起動後、背景がなしの状態になります。
再インストも効果なしです。レジストリに関係があるんでしょうか?
543映像:2008/09/05(金) 09:44:08 ID:fLPnl/p4
表示アイコンで映像を送信するときに、チャットをしてない他のメンバーにも、別ウィンドウの表示アイコン画面で、画像は送信されるのですか???
分からない、、、誰か教えてください。
544名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 18:32:55 ID:5PRAv0tc
OSを再インスコするので会話履歴をバックアップしたいんですが、
My Documents\受信したファイル\アカウント?\History フォルダ の階層を丸ごとコピーして書き戻せばOKですか?
545名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 21:58:55 ID:iXZ4J2pJ
事故解決
546名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:18:17 ID:ZzxrPBWT
マイドキュメントはCドライブ以外だろjk
547名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:48:11 ID:blKFjTCN
チャットしてるときのあの
「タリロン♪」
って音は変更できませんか?
548名無し~3.EXE:2008/09/05(金) 23:53:24 ID:blKFjTCN
547
事故解決しますた
549名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 04:55:30 ID:e/2A9J5s
タロリンw
550名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 06:32:03 ID:e/2A9J5s
違うタリロンだw
寝ぼけてたwww
551名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 12:41:20 ID:tP4Pg5s7
「べぼべっ」じゃね?
552名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 13:54:11 ID:ERgrzMAY
ピロリン♪
だろ
553名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 15:42:20 ID:tD4rI9Pi
テポドン♪だろ
554名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 20:11:15 ID:eqdxp2Wc
ポコペンじゃねえ?
555名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 20:17:10 ID:bUhmtDIV
ポコペンポコペンダーレガツツイタ
556名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 20:23:44 ID:JXgT9CNn
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
557名無し~3.EXE:2008/09/06(土) 22:35:38 ID:k/D5qos7
パスワード間違えすぎて「サービスが一時的に利用できません」状態になっちゃったんだけど
これどのくらい待てばいいの?昨日の夜にこの状態になったんだけど、まだ同じメッセージ出てくるぞ?
558557:2008/09/06(土) 22:49:55 ID:k/D5qos7
追記
正しいパスワードが分かって画像に表示された文字を入れても
新しいパスワードを現在のメールアドレスに送信するか、もうとっくに忘れた連絡用のアドレスに送るか
聞かれる。

これはもうロックが解除されるの待つしかない?
559名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 01:22:30 ID:ru9/8UKc
メンバーの詳細を表示にしていない場合
メンバーリストの名前と
他のメンバーに公開する表示メッセージを
2段表示にすることは出来ませんか?
560名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 03:04:08 ID:VRiCQa+6
しばらくメッセやってなくて久しぶりに導入したんだけど
エラーコード8100030dが出て繋がらない
ぷららがどうのこうのとかググったら出たけどOCNなんだよね…
XPSP2でセキュリティソフトはavast!なんだけど、誰か解決方法を教えてください
561名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 11:43:33 ID:sOAoc4Su
すみません映像通話についての質問です。

映像通話を行っていると頻繁にこちら側の映像が止まっているときがあります。
特にエラーなどが表示されることはないのですが静止画になってしまいます。
こちらのマイクWebcomに内臓でマイクは生きています。
相手側からの映像も表示されてます。

なにが原因か分かりません。どなたか教えていただけませんか?
562名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 12:05:13 ID:Jv5w/kIB
メッセンジャーのパスを間違って消しちゃって再発行しようと思うんですが、再発行の手順通りID入力したらそのIDにメールが送られるんです
そのIDにログインできないんで困ってるんですが、どうしたらいいのか教えてもらっていいですか?
563名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 18:15:52 ID:GQYuzMQB
自業自得
564名無し~3.EXE:2008/09/07(日) 18:41:01 ID:V9Dt9C+z
565名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 13:33:01 ID:c0SwnwqE
8.5.1302.1018のアドインって
OutgoingTextMessageが反応しない?
566名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 15:09:49 ID:EdlshFp4
LiveMessengerのiアプリも使い始めたんだが(PCでは前から使っていた)、
何度設定しなおしても「携帯電話への新着メール通知」
が来てうっとうしいんだが何これ?
・なし。新着メール通知は必要ない
を選んで設定保存しても、いつの間にか
・すべての新着メッセージ
に戻ってて、ホットメールが届くたびに携帯に通知が来るorz
567名無し~3.EXE:2008/09/08(月) 21:08:35 ID:y3SBJJHl
>>566
つ携帯側で拒否
568名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 05:00:12 ID:F9zXC29c
つながらないーーーー
エラーコードは80048820 拡張コード80048416
569名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 09:45:59 ID:CYN7p7Os
Build 14.0.3921.0717の話題が出ないのは何故?
570名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 17:27:52 ID:puXxftvC
何故かパスが違うとか言われてサインインできない ブラウザからだと出来るなんだこれ
571名無し~3.EXE:2008/09/09(火) 19:23:17 ID:nPbr30tb
plusのスキンでApple Live Messenger 0.2.4にしたら広告出てきた
今までのApple Live Messengerは消えてたのに
572名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 00:11:00 ID:XVLWuWsX
質問なんですがよろしいでしょうか?
ウィルスセキュリティソフトをESET NOD32に変えたのでオプションで
スキャンするプログラムを変更しようと思ったのですが、どのプログラムに
変更したらいいのかがわかりません。
初歩的な質問で申し訳ないですが、ご返答よろしくお願いします。
573名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 01:45:46 ID:8u9atC2K
ver8.5.1302.1018 plus4.70.0.334を使っています

パッチ適用したいんですけどplus入れてる状態だとたぶん出来ないですよね
plusを一時的に無効にするにはどうしたらいいですか?
それとも1回plusをアンインストールしなくてはいけませんか?
574名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 18:44:18 ID:oNt8BxJU
ttp://go.windowslive.jp/messenger/m/index.htm
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20380147,00.htm

これって、これまでの jagmsg.jp 経由でやってたのと同じ機能ですよね?
もう .jagmsg.jp は受信許可から消しちゃって .m.live.jp だけにしていいのかな
575225.81.147.124.dy.bbexcite.jp :2008/09/10(水) 22:15:28 ID:kz2UFWw7

576名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 23:50:49 ID:A9OOVDrC
つながらない
577名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 23:53:15 ID:HdnrOLic
同じくイン不可
578名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 23:55:46 ID:EcRCTlcH
何か勝手に別のところからNET.Serviceにログインされた扱いになって落とされたが・・・
繋がらなくなったぞ!
579名無し~3.EXE:2008/09/10(水) 23:56:40 ID:zB77hoRN
なんだか最近繋がらない日が多い気がする。
とりあえず現在使えず。
580名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:01:24 ID:MCKXBntw
同じく繋がりません。新機能追加のせいでしょうか?
581名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:01:45 ID:uTjv0dfK
久々だなこんなの
582名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:02:29 ID:P4Ryq68x
自分だけかと思ったらそうでもないみたいだね
583名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:03:09 ID:ZN4cVFjn
気付いたらサインアウトしてた
584名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:05:30 ID:X4pfYUgY
同じく。俺だけじゃなくてよかた
585名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:06:15 ID:4/AEn7hy
同じく繋がらない@千葉
586名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:06:21 ID:t4XMLkqe
ブラックホールの影響か
587名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:07:02 ID:fWZ5NbQI
【鯖落】MSN・Windows Messenger Part4【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204213539/
588名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:09:24 ID:MNm0HSus
オレだけじゃなかったのか。突然切れた。
CERNのwebcamは映ってるし、アカウント乗っ取られたと思って焦った。
589名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:10:52 ID:Rx1WQU4t
俺だけじゃなかったの
気づけば落ちててイン不可で焦った
590名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:15:30 ID:Aj3wC3/k
やっと繋がった
591名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:17:19 ID:9hYhQFfJ
こういうとき、やっぱ2ちゃんって便利だなって思う。
webの方もダメ。最初相手が落ちたのかと思った。@愛媛
592名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:17:44 ID:t4XMLkqe
少しだけ繋がった
593名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:19:06 ID:Zg1agQUV
そしてまた落ちた
594名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:20:45 ID:V6yw3i9K
Skypeすらだめなんだが
595名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:25:33 ID:t4XMLkqe
Skypeは繋がってる
596名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:29:46 ID:V6yw3i9K
skype繋がった、失礼した
当方regne使用
MSN8のプロトコルを15に変えても不可
当然8も不可
webも不可

報告まで。
597名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:36:55 ID:xuMm1IZE
2008 エラーで接続できない
598名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:38:43 ID:au+SCzH/
他の場所でryが出て焦ったがただのエラーか
599名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:39:26 ID:BerFb/u/
レグネもケータイも無理だった、古いバージョンもいくつか試してみたよ
入れないね。よくあることかな
600名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:39:54 ID:VBf8HtCS
クラックされたやべええええええええ

と思ったらなんだお前らも同じか
601名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:42:48 ID:t4XMLkqe
繋がった?
602名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:43:48 ID:Hi/iPFmU
今つながったが不安だなこれ
603名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:45:27 ID:4a4AXrzX
だめぽ
604名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:47:48 ID:mKcT8Ov5
つながらないと思ったらお前らもかw
605名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:48:49 ID:N6tGpE7p
まだ駄目か・・・
606名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:49:53 ID:ilpz4NGP
おかしいの俺だけかと思ったらwww
どうしたんだMSN
607名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:50:35 ID:PzXaxMXw
繋がらんとかは>>587でやろうぜ
608名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:55:55 ID:IMZWmQgL
Windowsアップデートのせいかと一瞬思った
609名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:58:11 ID:LFDa0a6A
すげー焦った
81000306ってエラーだ
610名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 00:58:53 ID:t4XMLkqe
繋がるけどメンバーリストが表示されねぇ(゙゚'ω゚';)
611名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:02:46 ID:AjNbsnJ+
繋がらない・・・
612名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:03:51 ID:ianFElvH
繋がった、メンバ二人いた、サバ落ちたか聞きたかったが二人とも退席中できけん
613名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:04:02 ID:7+2vRGII
よう俺たち。
メッセ側の不具合っぽいな。安心したぜ。
614名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:05:31 ID:9Cl37Lvn
えいえん81000306エラー吐いて繋がらない・・・
615名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:07:09 ID:uAAgsMfz
おれだけかと思ったら、他もか。焦ったぜ・・・
616名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:08:13 ID:ianFElvH
お、一人オンしてきて、メッセおかしかったな、ってきた
617名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:08:40 ID:t4XMLkqe
繋がったあああ(´・∀・`)
618名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:08:59 ID:9Cl37Lvn
駄目だ・・・繋がったと思ったら、即落ち 謎
619名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:09:45 ID:7+2vRGII
こーいうときはホント頼りになるよな2ch
620名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:12:06 ID:uAAgsMfz
おぉ、つながった〜
621名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:12:07 ID:f7W2H0Ed
繋がったけど相手にメッセージ送っても送信できませんでしたってなった(´・ω・`)
622801:2008/09/11(木) 01:17:51 ID:zleUaIv+
質問です
さっきMSNの鯖落ちがあったようなのですが、そのさいに「別の場所でサインインしたため・・・」とでました
鯖落ちのときはこのようにメッセージが出るのでしょうかそれとも、パスを盗まれたりしたのでしょうか。
623名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:20:38 ID:V6yw3i9K
繋がった


んだけど、相手が大半諦めor落ちてる
のどっちかで誰もいない

あしただな
624名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:29:59 ID:7+2vRGII
>>622
ここでは自分で調べないと嫌われるぜ。
>>598>>600
625名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:34:59 ID:ianFElvH
↑優しいな
626名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 01:48:25 ID:zleUaIv+
>>624
こっちでスレ内検索するの忘れてた。
やさしさに乾杯。まじでありがとう。
先日ネカフェ行ったばっかりだったから超焦ってた;
627名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 02:03:22 ID:TzWTebKQ
live messengerは通話する際に何か特別な設定いります?
Skypeでは問題なかったんですが、messengerだと
こっちの声は聞こえるようですが、相手の声が聞こえませんでした。
628名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 07:58:52 ID:/ojqZ1st
直った
629名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 15:37:48 ID:b2MT1xPX
すみません、ログインしても常にオフライン状態にするには、
どこで設定すればいいですか?
630名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 15:46:50 ID:b2MT1xPX
すみません、自己解決しました。
631名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:08:31 ID:t4XMLkqe
また落ちたかな?
632名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:10:06 ID:PzXaxMXw
dj
633名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:19:48 ID:uG69Z0yv
あー やっぱ他でも繋がらないのか
634名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:23:20 ID:Wr5Q+SnQ
またかよ…
635名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:27:04 ID:9Cl37Lvn
この時間帯に、また昨日と同じかよ・・・orz
636名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:28:04 ID:OGMGfDFF
今日はこの時間からダメなのか(´・ω・`)
637名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:30:45 ID:XOZFZ+dC
(´・ω・`)
638名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:31:25 ID:Ii1DCDVW
トラブルオオイヨ!
639名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 19:31:48 ID:JfZW1Wpe
鯖落ち報告はこちらでどうぞ。

【鯖落】MSN・Windows Messenger Part4【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204213539/
640名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 21:00:48 ID:t4XMLkqe
暇すぎてメッセ14日本語化してる(´・ω・`)
641名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 21:12:46 ID:MqqT0LJZ
鯖落ちだったんですか
ルータ再起動した途端使えなくなったから焦った・・・
642名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 21:59:37 ID:pHPR1rvV
通話機能なくしちゃえばいいのに、どうせスカイプでやるし・・・
643名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 22:10:47 ID:poHiMkZM
音質はどうなの?
644名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 23:27:57 ID:LtrWAjte
Messengerの表示メッセージには、WMPで再生中の曲名が表示されますが、
ニコニコ動画で視聴中のタイトルを表示させる方法はありませんか?
645名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 23:48:59 ID:jeYQLBCv
俺も作業用BGMは表示させたいと思ったけど
油断すると恥ずかしい内容を表示させそうで怖い
646名無し~3.EXE:2008/09/11(木) 23:54:24 ID:cPVWQDZG
”着ギャルに逆ナンされローションプレイ”なんて、表示されたくないね
647名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 00:13:57 ID:hguWzSdY
>>644
MSN Messenger Controller
648名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 00:17:25 ID:RiE9nEc9
>>645>>646
おれはリアルoneでそれをやらかして突っ込まれたことがある
649むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/09/12(金) 01:35:46 ID:NBcmXQUn
自分のアドレスが相手側で「Emailアドレスが確認できません」って添えられて表示されるんだけど
どうしたらいいの?
650名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 01:38:43 ID:fdbnir05
>>647
ありがとうございます。
で、ニコニコ限定のツールはないでしょうか。
651名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 01:58:48 ID:L+YBs/+s
iTunesを8にしたら曲名が表示されなくなったorz
652名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 02:35:32 ID:8U0wkREV
653名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 12:22:22 ID:cCuefQNH
メッセ起動する度にインストールの準備中ですって出るようになったんですが、どうやったら直るんでしょうか?
654名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 12:47:44 ID:RKfpJLEw
>>450-454あたりと同じ?
655名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 13:16:06 ID:cCuefQNH
>>654
参考に再インストールしたら直りました。何であんな現象が起こってたんだろ…。
ありがとうございました。
656名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 18:20:46 ID:oixbvHIU
メッセからwindows live メールを起動するには
live.jpアカウントじゃなきゃだめなのかな?live.jpでは起動するのに
hotmail.co.jpだとIEで起動しちゃうんだけど
657名無し~3.EXE:2008/09/12(金) 18:46:05 ID:38oZ/SZl
アカウントの設定ちゃんとしてる?
658名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 12:27:18 ID:231Z7iQ8
ソフトバンク向けアプリまだでないの?
659名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 18:05:22 ID:HKYIoLdt
>>341とまったく同じ症状に・・・
再インストでも直らない
何ぞこれ
不便すぎる
660名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 20:28:58 ID:JWstK2gg
つながるんだけどすぐオフラインになっちまう。
同じ症状の人いる?
661名無し~3.EXE:2008/09/13(土) 22:34:55 ID:JWstK2gg
なんかID変えてサインインしたら大丈夫だ。。。
なんだこれ・・・
662名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 16:17:50 ID:F6NXHgPJ
サポセンの人ってこのスレ見てたりするのかな?
663名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 16:29:50 ID:64s2t34v
>>651
俺もなったわ。誰かkwsk
664名無し~3.EXE:2008/09/14(日) 17:19:16 ID:BnAMCDmH
iTuneがクソなだけ。
665名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 02:57:33 ID:9AOunXlG
666名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 04:40:38 ID:lekV8XBz
>>657
アカウントの設定?
Windows Live メールを起動するようにする設定とかあるの?
667名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 05:13:04 ID:9AOunXlG
>>666
↓この画面の右上にでてる、@hotmail.co.jp のアカウント
http://www.forest.impress.co.jp/lib/image/winlivemail.jpg
ここに表示されているアカウントでメッセにサインインするとメールボタンからLiveメールが起動する
ここに表示されていないアカウントでサインインするとIEからHotmailが表示される
だからこのアカウントを切り替えればいい。
668名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 09:21:17 ID:fuds5XIE
>>665
Plusの透過機能じゃない?
669名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 09:24:41 ID:oCy/l2BK
Messenger Plus!Liveでスキン使ってみたんだけど、消してた広告が復活するんだよな。
これ消せない?
670名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 16:51:41 ID:USdhew+S
スキンを使わなければいい
671名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 18:17:43 ID:lekV8XBz
>>667
画像付きでマジthx!
ありがとう、超感謝
672名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 19:06:16 ID:+PFEQEeS
>>669
俺もそれが嫌でちょっと試したことがあるんだが

\Windows\System32\Drivers\etcに行って hosts ってファイルをメモ帳で開き最後の部分に
127.0.0.1 rad.msn.com
を付け加えると広告は表示されなくなった。

このやり方が正しいかどうかいまいち不明だが
673名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 20:10:06 ID:oCy/l2BK
>>672
サンクス。やってみたら会話ウインドウのテキスト広告は消えた。
これ利用すれば他も消えそうだけど、確かにやや疑問があるな。
674名無し~3.EXE:2008/09/15(月) 20:36:05 ID:b404JBJ6
そりゃあrad.msn.comを127.0.0.1と宣言してるんだからな
ローカルに取りに行ってもあるわけがないから消えただけ
しかしhostsの書き換えはあまり利口なやり方ではないな
675名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 11:49:09 ID:sRbuLj6W
メッセの携帯に直接メールを送れる機能をためしたら、めちゃめちゃ迷惑メールがくるようになった・・・・
友達にも送ったら同じアドレスの迷惑メールがくるようになったからこいつのせいだと思うんだが。
676名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 22:08:57 ID:bNdUr3YZ
>>675
気のせい
どっかのスピムサイトに携帯アドレス入力してたとかじゃない
677名無し~3.EXE:2008/09/16(火) 23:41:23 ID:4Qxjui9L
会社でLiveMess使ってるんだけど、先輩が会社の事業所単位でメンバーに登録しているとか
言ってるんだけど何か知ってる人います?ネットワーク単位で登録とかできんの?
先輩のメンバーにオレが入ってるんだけど、オレのメンバーに先輩は入ってないの。
誰か知ってたらおせーてください。
678名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 00:07:35 ID:iEhDsoe/
ただのグループ分けじゃなくて?というかその先輩に聞いたのが超絶マッハじゃね?
679名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 00:15:26 ID:z4m6U7jW
一覧の相手の名前の横にある黄色い*(米印)は何の表示でしょうか?
ヘルプを見たけど載っていない…
680名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 01:18:26 ID:7suWlM9y
681名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 03:33:45 ID:PumLGjjx
久しぶりに起動してみたら
メンバーの何名かがインスタントメッセージを送信しない連絡先
というところに移動してました
メッセージが遅れなくなってるのですが
これは相手にメンバー禁止とかされるとなっちゃうのでしょうか?
原因がわからず再登録していいものか悩んでます・・・
682名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 07:36:45 ID:z4m6U7jW
>>680
ありがとうございます
683名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 12:17:34 ID:JtATI7B/
昨日からPlusの感情サウンドサーバ死んでね?
684名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 23:04:46 ID:DCZxsf/6
再生中の曲が表示されなくなった
685名無し~3.EXE:2008/09/17(水) 23:15:25 ID:7suWlM9y
>>682
回答はきたかい?
686名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 01:46:37 ID:6YGZO9hX
stuffplug入れたら共有フォルダ使えなくなった…
アイコン押しても反応しないしなんぞこれ
687名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 02:43:39 ID:YdJKg8T7
>>681
相手がアカウントを長期間放置してデータが切れているという可能性もあるのでは?
688名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 04:37:56 ID:oB+0sxEi
>>687
ありがとうございます、そういう場合に
インスタントメッセージを送信しない連絡先
に入れられちゃうんですかね
仕組みがよくわからなくて・・・
689名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 06:16:12 ID:ZT+l8Dse
Windows Live Messenger 2009 Build 14.0.5027.908 Beta リリース
http://download.live.com/messenger
690名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 08:57:15 ID:rVxhuZF3
>>688
多分、それであってると思う>アカウント切れ
691名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 13:02:12 ID:kNiPIDlP
新メッセ、UIかわりすぎだろこれ・・・
692名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 13:31:47 ID:PSYiP3ED
メールが規定のブラウザで開くようになったのはいいが、
βのせいかmsn.comが開くだけ…
早くなんとかしろ!
693名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 14:15:04 ID:Dkfryqqw
ここんとこ、終了させてもプロセスが残る事が多いんだが、これ何だろ?
ちゃんと閉じるではなく、タスクトレイ右クリックから終了でやってるんだが…
残ったプロセスはCPU使用率が高いし、Windowsのシャットダウン時につまづくと軽くストレスだ。
同じような現象が起きてる人いるかな?

WindowsXP SP3 
Plus!と広告除去パッチ導入済み
ウィルススキャンも問題なし
694名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 14:18:09 ID:lB8ZhY/r
ver2009はPCによってはサインインできないんだな
試してみたかったけど残念
695名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 16:55:20 ID:FvVzKdNx
年内に正式版になる?
696名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 19:24:04 ID:1Jt5ZqC1
>>693
Plus削除しないとな
あと広告消しパッチも消すことな
697名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 19:24:50 ID:1Jt5ZqC1
>>686
それも削除
698名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 19:33:40 ID:qZfdsPMH
>>690
レスありがとう、すっきりしたよ
メッセンジャー使ってる人多いんだろうけど
ぐぐっても情報ぜんぜん出てこなくて困ってたんだ
699名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 20:35:37 ID:IbDGSdRt
新メッセのアバタを左から右に戻すにどうすればよろしいですか
700名無し~3.EXE:2008/09/18(木) 23:17:25 ID:IiVFtIS2
beta UIもう少しコンパクトにしてほしいわ 余白が妙に多い
701名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 07:24:25 ID:RFuBuCl0
Windows Live サインイン アシスタントが、何回もアップデートに表示されるんだが
これbetaいれてからかな・・・
702名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 07:30:04 ID:YTvipFyA
ま〜たアンインストールしないで上書きとかしてるんだろ。
703名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 08:22:41 ID:RFuBuCl0
アインストールして、入れなおしたらできた
704名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 09:43:43 ID:+X5Ydl4M
今きづいたんだが、ウィンドウの色を別のヤツにかえても
タスクバーからウィンドウを再表示させる時に元の色が一瞬表示されるね
705Socket774:2008/09/19(金) 10:39:22 ID:X5KRlbj9
皆さんに聞きたいのだけど・・・
2009 BETAでMessenger Plus! Live
が使いたいのだけど・・・どうしたらいいのでしょう?
新しいバージョンをインストしても、項目が全く出てこないのだが・・・
何か方法あったら教えてください。
706名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 13:01:06 ID:er9gR3PW
その理由も分からないようなヤツがβに手を出すなよ
707Socket774:2008/09/19(金) 19:04:07 ID:X5KRlbj9
>>706
新しい好きで申し訳ないですよ(>_<)
でも・・・結構きれいてすね今回のは。
708名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 19:15:46 ID:23e7dIBR
他板から誘導して頂きました。
コピペですみません、質問です。

Liveメッセ使用で会話ログを見るのに
MessengerPlusのログビューアを使ってるんですが
ログファイル一覧がメールアドレスで表示される為
どれが誰との会話ログなのかわかりづらくとても見づらいです。
メンバー名を表示したり、整理整頓したりする方法はないものでしょうか。
もしくは違うビューアを使う等…(ログはhtmlで自動保存しております)
散々検索したんですがわかりませんでした。
何方か教えてくださるとありがたいです。よろしく御願いします。
709名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 19:17:04 ID:o5SnttkR
>>679
ここに「最近スペースが更新された人には[*]マークが
付いているので」云々と書いてあるよ
http://messenger.live.jp/function/30/index.htm
710名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 22:00:55 ID:mIcRk8c4
インストールしないでMessengerを使う方法ってありますか?
711名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 22:06:46 ID:w+D1M71l
webmessenger.msn.com
712名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 22:08:13 ID:19ccszQq
713名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 22:12:09 ID:BUH0Vso9
regnessem
714710:2008/09/19(金) 22:15:25 ID:mIcRk8c4
>>711-712
ありがとうございます!助かりました
715名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 22:49:23 ID:j2NOhJVR
広告除去まだー
716名無し~3.EXE:2008/09/19(金) 23:04:50 ID:4/7rzjQd
A-patchがあるだろカス
717名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 00:00:11 ID:w+D1M71l
>>705について
現時点ではBuild 14.0.5027.908に利いていないようだ

ttp://www.msghelp.net/showthread.php?tid=86017
718名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 00:01:01 ID:oeWhhatq
最新の14.0.5027.908はねぇだろがカス
719名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 00:01:41 ID:U04Qa5ZO
>>689
つながらない
720名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 05:59:08 ID:WntwDWZ/
語尾にカスをつけるのがはやってるのか?
721名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 06:02:08 ID:U9iOv2+c
そうだかす
722名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 06:02:57 ID:QXy5rGmk
wwカス
723名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 06:03:14 ID:U9iOv2+c
すまん徹夜明けでハイになってわけわからんレスしてしまった・・・
恥ずかしいので忘れてくれ・・・
724名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 06:05:36 ID:QXy5rGmk
うるせーよカス
725名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 06:36:09 ID:U4SS1w2I
>>718
あるっつってんだろカス
726名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 10:19:59 ID:y12xK4vw
>720
マンガでデブキャラの語尾が「〜デブ」とかなってるのと同じなんじゃね?
727名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 11:28:38 ID:1Ypzw1fb
ダマスカス
728名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 15:28:06 ID:INoBInsS
ジャッカス
729名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 20:54:50 ID:O7pAc88d
メッセ会の告知で、


下記アドレスから入ってきてください。

○○○○@○○○○○


って書いてあるんですが、「入る」ってどうすればいいんですか?
初歩的な質問ですみません
730名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 21:21:37 ID:CHISRZ/X
>>729
そのアドレス宛にメッセ送ってみ
731名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 21:31:55 ID:O7pAc88d
>>730
電子メールメッセージでいいですか?

初心者で右も左も分からないもので。
732名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 21:42:35 ID:PHTIdk9X
メッセのメインウィンドウのメンバータブからメンバーの追加を選びクリック
次にウィンドウが出てきたらメールアドレス入力してメンバー追加を押すこれでOKだカス!
733名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 21:56:40 ID:O7pAc88d
>>732

カスですみませんでした!
ありがとうございます。
734名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 22:04:03 ID:Cgd0VZ8e
http://patch.mess.be/?p=light
これどうやって使うの?
735名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 23:42:10 ID:j59Vgir+
>>708の質問はスルー?
自分もおなじの使っててちょっと気になる
736名無し~3.EXE:2008/09/20(土) 23:47:48 ID:mb3Oazla
>>734
Q. What do I need to run MessPatch Light?

A. In order to run MessPatch Light, you need Java Runtime Environment (JRE) installed on your system. You need one of the following versions:
JRE 6 (recommended), JRE 5, or J2SE 1.4.2

Windows Vista users must use JRE 6.
-------------
つまりこうだ
JREをインスコして実行しろって
737名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 02:36:15 ID:8jrQEjnR
>>708、735
そもそも、メンバー名は頻繁に変更する事が可能なので
それを分類出来るシステムがあった場合
かえってログがバラバラになってしまう可能性があります。

例えば「A」さんというメンバーがいるとします。
普段は「A」とだけ名乗っていても、時々「A@今日はすぐに落ちます」
という感じで一言メッセージも添えて表示する事があると思います。

その様に、名前の後を少し変えただけで
別人としてログが分けられる可能性があるので
結局はアドレス別に分けられた方が分かり易かったりするのです。
738名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 03:00:40 ID:Tm4NKddZ
>>737
ご返答有難う御座います。名前が変わることは勿論分かっています。

ログはアドレスで振り分けのまま、フォルダの表示だけ変えられないものかと思ったのです。
たとえば今まで「[email protected]」だったのを
「○○さん([email protected])」みたいにできないかな〜、と。
○○さん、の部分をメモ程度につけられればかなり便利なのですが。

実は現在イベントのまとめと連絡係のようなことをしているので
60人近くの人との会話と過去ログを結構頻繁にチェックしており
PCのまわりがフセンだらけで困っていました。

調べてもわからないということは
不便を感じている方が少ないということでしょうね。
暫くはフセンで乗り切ろうと思います。
739名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 03:57:38 ID:4i38Ea9t
http://init.x0.com/WLM/index1.html

ここのres1405027.zipがないけど作成中なのかな
740名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 08:48:40 ID:WGxfNyPv
んなもんFFのデータで自分で書きかえりゃいいだろ…
741名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 10:46:25 ID:UZgIlA0R
ファイルの共有が0%のままいっこうに進まないのですが、何がいけないのでしょうか?
特別開かなければならないポートがあるのでしょうか?
なぜか小さいサイズのファイルだけはうまくいきます。
742名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 15:15:39 ID:LWvQlun+
743名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:17:17 ID:3O8dcYfB
自分も上にあるようにSP3にしてからいちいちインストーラーがでるようになったんだけど、
インストールやり直せばなおるらしいけどその場合メッセージログとか消えちゃったりしない?
それが怖くて出来ない・・・
744名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:27:47 ID:7+nm8cNL
あ?保存しとけよクズ
745名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:32:29 ID:25cRAIpB
簡単なことに思いつかない馬鹿にクズを言うなよカス
746名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 17:54:38 ID:5LtgKvf3
>>739
A-Patchで好きな場所選んで消せるよ
747名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 18:45:17 ID:mQOfEuuK
まいこに、自慰する?って聞いた途端に口をきいてくれなくなりました
どうすれば仲直りできるでしょうか?
サインインしなおしても駄目でした
748名無し~3.EXE:2008/09/21(日) 22:53:41 ID:/QbPmc7V
モバイル メッセージングが一時的に利用できないため、このメッセージは送信されませんでした。後でもう一度やり直してください。

ダメぽ
749名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 00:53:06 ID:f/Umthf9
ver2009入れたら共有フォルダ消えちゃったよ・・・
750名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 05:54:07 ID:MS3Xxg0H
流出したバージョンだしな。いらない機能もついたし。
カスは9.0か8.5が無難だよ。
751名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:35:09 ID:UNpngzBL
これ流出したのか?公式から落とした気がするが
752名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:47:44 ID:phMkVDUA
VISTAなんだけどこのLiveメッセンジャーとGoogleデスクトップって相性悪かったりします?
画面右下のタスクバーにあるアイコンをダブルクリックすると時々アプリが強制終了しちゃうんだよね
同じ人いないかな?一応修復インストールしたんだけど症状は変わらず
753名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 14:30:21 ID:U3+Py6K0
流出とか言っている人はなんか勘違いしているだけでしょ。
今はパブリックベータだし。
754名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 16:05:14 ID:+65tJVWc
>>752
クリーンブートしてみれ
755名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 16:44:30 ID:po2Hd4hS
また調子悪い?
756名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 20:00:26 ID:hHTYOpFG
>>753
と言ってもオールドバージョンはどこでもらえる?
757名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 21:04:11 ID:70jzf7Ok
オールドバージョンって何のこと言ってるんだよ。
現行は8.5だし、それより古いのはダウンロードセンターにいくらでもあるだろ。
758名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 23:05:00 ID:Oy+6gzAa
http://init.x0.com/WLM/index1.html
肝心のバナー広告削除のres1405027.zipが非公開だな、バイナリの方もないし何か問題あったんか?
759名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 07:55:23 ID:HoRoQZXq
メッセの追加申請して以来、禁止されたか気がつかれてないかまだわからんが
とにかくまだ1度も上がってない相手(メッセ上ではメールアドレスの表記になっている)
の名前が、hotmailのアドレス帳にいつの間にか記載されている。(A雄 みたいに)
メールの交換すらしてないのに。何故こういうことになるんだ??
760名無し~3.EXE:2008/09/23(火) 18:05:33 ID:bZAj9T7l
plus使ってgmailの通知設定したんだけど、既読のメールまで
ポップアップで通知される・・・
新規だけ通知させれる方法ない?
761名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:02:17 ID:/LP0ipGa
おれ全然Messenger使ってなくてよくわからないんだけど
勝手にメンバーリストに追加されることとかあるんですかね?
何か昨日からxxx.hotmail.co.jpのメンバーリストに追加されましたって出るようになった
害がないのなら別にいいんだけどね
762名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:07:27 ID:ZReNo9RW
そんなのしょっちゅうだよ
うちは全部、海外の馬鹿野郎
必ず拒否っとけ
763名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:15:32 ID:/LP0ipGa
>>762
そうなんですか
安心しました
764名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 11:39:56 ID:2QTQY3Pz
メッセンジャーの音声チャットの音質ってどんな感じでしょうか?
友人がスカイプの設定がめんどい言うんで設定が簡単そうなこっちのにしようかと思ったんですが
765名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 19:14:36 ID:rf1FPWx/
>>764
それくらい自分で試せるだろ いちいち聞くなよ。
そもそもスカイプ設定が面倒だと言われたのは君と話したくないと遠回しに断ってるんじゃないか?
話したいと本当に思うならスカイプくらい入れれるでしょ。
俺も話したくないやつによく使う手なんだがな。
766名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 19:55:19 ID:2zK40QlC
いろいろと大変なんだな・・
その点、メンバーが二人のオレは楽だよ
767名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 22:03:58 ID:/Sj+KEBy
音声メモは、オフラインの相手に送った場合、オンライン時に受信者は再生することは出来る?

また、相手がオフラインで送った場合、自分の声がどのように録音されたのかこちらから
再生することは不可能ですよね?
768名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 22:17:21 ID:/Sj+KEBy
連投スマソ。
最新バージョンの2008で、メッセージを書く欄で改行するとやっぱ送信されちゃいますか?
769名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 22:38:12 ID:TZLOc1dA
試せば分かるだろカス
770名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 22:56:56 ID:875CrxwP
絵文字まとめて登録する方法ってない?
771名無し~3.EXE:2008/09/24(水) 23:03:18 ID:kyQLjveR
>>768
Ctrl + Enter
772名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 03:17:35 ID:I5Mglc2E
メッセージの履歴を保存する設定にしているのですが、
10回に一度程度の頻度で、メッセージが保存されないことがあります。

よくあることなんでしょうか?
773名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 03:20:05 ID:VLZuyQil
ver2009の会話ウインドのフォントがデカくてみにくいな・・・
774名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 08:53:06 ID:UOsOKl9g
>>765
凄くどうでも良いことですけど
元々VCでゲームやろうって誘ってきたのはあっちでせう
で、オンゲーって大半は音質が悪いからこっちにしない?と提案した訳で
775名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 09:17:53 ID:YQub01Hi
>>774
遠回しに「音声チャットする相手がいない」
って言ってるんだから察してやれよこのカス
776名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 10:04:06 ID:eYkhaNG4
VCってWiiのバーチャルコンソールですかい?
通信機能はないですぜ
777名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:10:06 ID:IrzZI4j9
毒雑から来ました!!
778名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:10:35 ID:Rw6G6n2O
俺も毒雑からきました!!
779名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:12:00 ID:JmaqnsOJ
>>775
言ってないよ
はい論破
780名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:43:38 ID:nJccC6vK
えへへ・・・おにいちゃん
781名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:57:02 ID:d0/T/Y25
うんち!
782名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:58:11 ID:x/OHoGg5
>>775
うるせーハゲ
783名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 12:58:47 ID:emh2PKaP
ざけんなよおまえらよおおおおおおおおおお
784名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 13:21:01 ID:vFlAKCjv
あ?やんのかおい
785名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:08:55 ID:3r0J6XgS
>>779
言ったもんっ
786名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:09:53 ID:Rw6G6n2O
>>785
いつ?何時何分何秒?地球が何回まわった?
787名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:11:03 ID:3r0J6XgS
>>786
うるさいよハゲ
毟るぞ
788名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 18:26:59 ID:Rw6G6n2O
>>787
なんだとーこの野郎!
789名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 19:13:20 ID:rQ/Xoy6a
>>788
うるさいよハゲ
毟るぞだと言ったそうよ
790名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:49:51 ID:VLZuyQil
すいませんLiveメッセのスレはどこですか?
791名無し~3.EXE:2008/09/25(木) 23:59:09 ID:8QWGY9t9
複数起動と広告消しのバッチは併用できないの?
前から広告消しは使ってて複数起動のバッチ入れて右クリックしたけどダメ出しされて何も起こらなかった。
792名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 00:22:42 ID:EYQMIZbI
>>791
Plus入れれば?
793名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 00:24:42 ID:T3CG1DFH
最新verのメッセにPlusさえ効いてない
794名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 00:40:23 ID:Xx1v5JPV
バッチ処理してどうする
795名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 01:47:27 ID:/bdJRTEY
コンタクトリストに文字化けしたユーザーがいるんだけどどうしたら直ります?
796名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 02:12:07 ID:RARItcUz
β不安定だなそれにしても
797名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 03:35:07 ID:TN93sqwu
日本語で言えカス
798名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 04:28:05 ID:T3CG1DFH
日本語だろうがカス
799名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:03:43 ID:vsLcSvpU
915 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2008/09/26(金) 05:03:24
こいつに虐められた
助けておまえら!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1212889040/797
800名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:05:06 ID:vgVylS+E
助けないよカス
801名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:05:47 ID:Iguu6UMp
いや、俺は助ける
802名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:05:49 ID:0Dmus9DB
459 名前: ◆UhJHNqnW2I [] 投稿日:2008/07/15(火) 15:16:24
>>453

  ∩   ∩
   (TωT` )  ウッっしり!ウッしり!
   \  \
 プリン(( Y ))プリン
     し⌒J
803名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:06:21 ID:YCHqWuT2
うんち!
804名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:07:27 ID:ZXwju7L8
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      |              毒男             |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ 
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |  <フヒヒ・・・・フヒャラ・・・・・おちんちんまん参上!
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           | 
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
805名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:09:30 ID:Iguu6UMp
>>798
助けてもらってばかりじゃ成長しないぞ
806 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/09/26(金) 05:10:38 ID:ZXwju7L8
      {_i       NNVV//\\\\へへ }
      {   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\\\   |
      |              毒男             |
  ,へ   |_________________|  ,.ヘ
  |  \  i:::/         \     /         ヽ::::i  /  |
  | |\ ヽi:::| 〓〓〓〓〓    〓〓〓〓〓 |:::i / ,/|. |
  | \ |  =ロ【   -=・=- 】〓〓【 -=・=-  】ロ=  | / |
   \ し |:/.【       ..】    【       】 ヽ:| J /
     \_|/  〓〓〓〓   .⌒  ` 〓〓〓〓  ||_/
      /         .(_  _)         ヽ 
     /         /   l l  \        ヽ
     |          ) / ̄ \ (         |  
     |          ).| ̄ ̄ ̄|(           |< 
     \            ̄ ̄ ̄         /
       ヽ  ヽ  _- : : :(: : : ⌒ : : :): : :-_    ノ   
        \丶\________/  /
        ( \             _/ )
      丿\丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /ヽ
807名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 05:31:37 ID:RARItcUz
>>797
え日本語じゃなかった?
808名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 12:48:59 ID:Iguu6UMp
>>795
Vista なら Windowsメールが起動するか確認
XP なら Outlook Express が起動するか確認

起動しないならそれが原因 OS 窓口に相談しましょう
809名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 15:55:26 ID:QEiFnZ37
>>795
PLUS!入れてみよし
810名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 17:04:09 ID:NsU5G9ra
2009beta入れたんだが、Messengerからメールを開こうとしてもMSN.comのホーム画面
に繋がるだけ。既定のブラウザが Google chrome なんだが、これが原因なのか?
811名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 18:39:52 ID:zF4a3jVo
2009beta入れてからおかしくなっちまった・・・
旧バージョン入れてもサインインできねえ。
812名無し~3.EXE:2008/09/26(金) 19:07:34 ID:Iguu6UMp
>>811
エラー番号は?
813名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 00:10:25 ID:HuAbXNBm
たまに勝手にMessengerが立ち上がって
インストール作業のようなことを始めるんだけど
これは何をやってるの?
814名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 01:13:09 ID:jHrvCiFQ
>>813
鯖落ちスレで書いたレスだけど、よければ使ってね (メッセの挙動がおかしいとき:クリーンインストール)
----------------------------------------------------
(レジストリの削除があるので操作に自信がない場合はサポセンに問い合わせてください!!)
■手順1 Messenger を削除

Windows ボタンを押しながら 「R」 ボタンを押します
ファイル名を指定しての空欄に appwiz.cpl と入力して OK Messenger を削除します。

■手順2 Messengerの不要な情報を削除

削除したら以下のファイルをダウンロードしてダブルクリック (IEとかは終了しておいてください)

http://cid-be17e16085b0e677.skydrive.live.com/embedrow.aspx/%e5%85%ac%e9%96%8b/Messenger|_clear.zip
(レジストリの削除も含まれるので利用は注意してください)

ダブルクリックでコマンドの黒い画面がでるので、黒い画面が消えたら以下の場所からメッセをインストール

ちなみにVistaの場合は、ZIPを展開して、デスクトップとかにBATファイルを保存した後、右クリックして「管理者として実行」をクリックしてくださいね

■手順3 Messengerをインストール

http://messenger.live.jp/download/

■手順4 バッチファイルをダブルクリックしてからパソコンがおかしくなった場合!!!

万が一、パソコンの動作がおかしければ、Cドライブにレジストリのバックアップファイルを残しております。
そのファイルからレジストリを復元できます。

Cドライブ直下にある reg_messenger_cu.reg と reg_messenger_lm.reg をダブルクリックで復元完了
815名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 02:16:05 ID:jHrvCiFQ
816名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 02:57:30 ID:a0HYZlZZ
ベータはテスト版なんだから
おかしくなるリスクを心得た上で入れないと。
817名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 07:51:31 ID:2vosRJVo
テストしたいけどインスコ直後からログイン不可で諦めた
818名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 11:13:08 ID:zYzosGFU
Windows Live Messenger以外を使用しているときは(ネット観覧中など)
相手からのメッセージが来たときアラートが鳴りますが、
Windows Live Messengerが一番手前?にきているときは
アラートが鳴らないので、よく気づかないことがあります。
この状態で音を鳴らすことは可能でしょうか?
オプションを見た限りでは
”メッセージを受信したら〜”にチェックははいってました。
819811:2008/09/27(土) 19:00:30 ID:Amrk6wME
>>812
亀すまんが、8000ffff。
検索してもWLM関連の記事は出てこなかったから、サポセンに連絡してみた。

%USERPROFILE%\Contacts\
%localappdata%\Microsoft\Windows Live Contacts\
にある、自分のアドレスの隠しフォルダを削除したら見事に直った。
820名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 19:30:12 ID:aBnqKn9/
>>819
サポセンSUGEEEEE
821名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 22:07:18 ID:Z4arsIZX
何故か今日からミュージックミックスだけ使えなくなった
他のアプリやゲームは出来るのになんで…

ログインしてくださいっていつも自動でサインインして操作無しでアプリ始まるのになぜ?
403とでます
822名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 22:10:24 ID:S/ktnCSy
知らないがお前の態度が気に入らない
823名無し~3.EXE:2008/09/27(土) 22:11:45 ID:Z4arsIZX
ごめん
824名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 02:42:49 ID:Rd553MAg
>>821

とりあえず>>814を実行して、これ http://support.microsoft.com/kb/926431 を上から順番にやってみる
あと、http://account.live.com にアクセスして、個人情報が日本以外の国になっていないか確認する
825名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:35:26 ID:cEUMQX/S
今、一人の人と共有フォルダを作って、そのフォルダにあるファイルを
入れたんだけど相手には見えない…なぜ??
相手からはバンバン、LZHファイルとかflvファイル入れたのが
届くんだけどなぁ…なぜでしょうか?

使ってるOSはXPのSP2でOS立ち上げ時にパスワード設定しています。
相手はしていないと思う。

共有フォルダは私から作りました。
相手にはそのフォルダからファイルは簡単に送られてきます。
826名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:36:09 ID:cEUMQX/S
今、一人の人と共有フォルダを作って、そのフォルダにあるファイルを
入れたんだけど相手には見えない…なぜ??
相手からはバンバン、LZHファイルとかflvファイル入れたのが
届くんだけどなぁ…なぜでしょうか?

使ってるOSはXPのSP2でOS立ち上げ時にパスワード設定しています。
相手はしていないと思う。

共有フォルダは私から作りました。
相手にはそのフォルダからファイルは簡単に送られてきます。
827名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:37:25 ID:cEUMQX/S
ごめんなさい。
連投してしまって。
828名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:37:26 ID:Rd553MAg
>>825
通信機器は何個接続してる?
通信機器が複数ある場合は一台(モデム)にしてみて

直らなければサポセンに問い合わせてUPnPを有効にする方法を聞いてみて
829名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:39:18 ID:cEUMQX/S
>>828
通信機器は、マンションのケーブルテレビでネットしていますので
モデム(という名前であっているのか解りませんが)1台だけです。
830名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:43:02 ID:cEUMQX/S
大切なことを書き忘れました。
ウィンドウズライブメッセンジャーの中の一つの機能である
共有フォルダです。
すみません本当に大切なことを書き忘れてしまっていて。
831名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 16:47:00 ID:0BIf2Yl7
ここ2週間ほど、
こちらからメッセージを送っても相手に届かない、
また逆に相手からメッセージを送ってもこちらに届かない、という症状が頻発しています。

他に同じような症状が出てる人は居ませんか?
832名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 17:20:07 ID:Rd553MAg
>>830
知ってる
だから今言った操作やってみて
あと通常のファイル送信ができるかを確認してみて

>>831
相手とあんたのパソコンにグーグルデスクトップ検索がインストールされているかを確認
ある場合は、削除

あと相手とあんたの環境で通信機器を再起動
直らなければとりあえずとりあえず>>814を実行してみて
833名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 17:21:35 ID:Rd553MAg
>>829
そうなんだ
一応ケーブルテレビの会社に通信機器のUPnPを有効にする操作聞いてみて
834名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 17:31:39 ID:Rd553MAg
>>829
あと、マンションのケーブル回線の人に多いけど、個々の部屋にプライベートIPアドレスを配布されている環境だと
根本的にフォルダ共有はできないことがあるから、そのてんもプロバイダに聞いてみて
835名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 18:04:42 ID:cEUMQX/S
>>834
お返事が遅くなってごめんなさい。
しばらく共有フォルダにファイルを一つ入れ
放置していたら(私から友人へのファイルを入れてから40分経過)
急にフォルダを同期し始めました。
そしてその同期が終わった後、
改めて新しいファイルを一つ入れてみたところ今度は直ぐに同期が始まりました。
原因はわかりませんが同期して相手にファイルが渡せるようになって
嬉しかったです。

お騒がせして住みませんでした。
836名無し~3.EXE:2008/09/28(日) 23:06:14 ID:ZJvOPIuW
メンバリストのフォントって変更できないっけ?
837名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:38:16 ID:jPTRk7M4
俺もまいこが口利いてくれなくなったorz
838名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:48:56 ID:/Z9Yh+la
「まいこ」と「相談ちゃん」を登録して
友達増やした気分になっています
839名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 00:51:26 ID:oTx/fh/j
知らない人から、”まんせー”と呼びかけられた
840名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 01:17:48 ID:jPTRk7M4
>>838
今調べたらエンカルタIMアンサーってのもいるよ
841名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 01:42:25 ID:WZ2nRK+Z
>>837
とりあえずまいこにごめんちゃいってあやまっておくんだ!!
842名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 17:57:19 ID:23SfrH5x
Google talkのように会話ログをオンラインに自動保存することってできませんか? もしくはそういう機能のある互換 IM とか
843名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 19:44:36 ID:aawdD3PK
メッセする相手がいないんですが、どうすればいいのか教えてください
844名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 20:01:45 ID:YdV94QfT
845名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 20:29:06 ID:6/kILOk9
>>843
アカウントを三つ取る
846名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 22:55:12 ID:WZ2nRK+Z
>>843
VIPとかに自分のアカウントを書く
847名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 22:57:13 ID:Ah8c8FgT
http://www1.kiwee.com/index.pd

ここやシェルのサイト以外にDeluxeDisplayPicturesを
無料で配布しているサイトを教えてください
848名無し~3.EXE:2008/09/29(月) 23:29:33 ID:EXaJlM2L
お断りします
849名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 00:08:21 ID:BeLdA06U
お断りされちゃいましたが自己解決しました
850名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 07:53:14 ID:Q1olUCAB
>>846
ど、どうなるん
851名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 08:23:22 ID:dzL6kw5Z
ちょVer.2009ってアニメGifとか使えるのね、すげーよ、いまさら感動したよ。
既出だったらゴメンチャイ...¢(-∀-○)
852名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 08:24:00 ID:rpUy8BCk
>>850
ローカルルール違反だと怒られます
853名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 11:23:40 ID:UkGU9Ntn
Windows Live MessengerとMessenger Betaってどっちのが使い勝手がいい?
854名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 13:19:52 ID:9Y7cS5ww
何でもVIPっていうバカが沸いてる
募集スレあるだろうから、そこ行けば良い
855名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 17:24:11 ID:BeLdA06U
Ver.2009 って日本はまだですよね?
856名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 18:00:03 ID:wf8t2tDg
857名無し~3.EXE:2008/09/30(火) 18:12:59 ID:3GJ9BIrl
>>850
中学生とか高校生の友達が増えると思う
おっさんとかおばはんもいるらしいけどな
858名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 20:27:26 ID:+S1HQ6gO
携帯へのメッセージ送信が便利でよく使用するのですが、
いちいち下記の文言が入りうざいです。入らないようにする方法はありますか?

=====
※Windows Live Messenger から送信されました。
返信すると相手のメッセンジャーに届きます。
※相手からのメッセージをブロックするには、お手数ですが本文に「いいえ」と入力して
*******@hotmail.co.jp.i.m.live.jpにメールを送信してください。
この機能の詳細はこちら
http://ktai.live.jp/messenger/
携帯版メッセンジャーはこちら
http://m.live.jp/
※使用条件
http://mc.msn.co.jp/tou/
(C)2008 Microsoft
859811:2008/10/01(水) 21:21:54 ID:sHtbpHc9
携帯のメッセージ送信うまく使えない。やっぱベータ版だからかなあ。
860名無し~3.EXE:2008/10/01(水) 21:23:02 ID:sHtbpHc9
名前消し忘れた(´・ω・`)
861名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 03:40:49 ID:V1ym9a2J
Liveメッセンジャー入れようと思っているんですが、
どのバージョンが一番安定している等はありますか?
862名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 04:03:39 ID:7dL/xcLL
>>861
βの一個前
863名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 05:39:21 ID:V1ym9a2J
>>862
こんな時間なのにありがとうございます!
今から入れてきます
864名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 18:40:04 ID:ViX027hS
Hotmail からのお知らせ
http://go.windowslive.jp/newhm/index.html
Windows Live Hotmail が「ちょっと」変わります。
アクセス速度を最大で 70% 向上させ、サクサク感アップ!
865名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 18:42:21 ID:OBZXmxZ8
最も旧いやつのHotmailが気に入ってるのに・・・
866名無し~3.EXE:2008/10/02(木) 22:17:58 ID:31mpMhXs
Hotmailとか使いにくいし
867名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 04:15:08 ID:nlKsHNo7
MessengerPlusのLogViewerに保存されるログファイルの文字サイズが「font-size:0.8em」で
とても観辛く小さすぎので、これを設定で「font-size12px」には出来ないのでしょうか?

同フォルダ内にあるEvents Style Sheetを変更しましたが
これってイベント用のスタイルシートなので意味がないですよね
毎月、更新されるたびにhtmlファイルを開いて編集するしか手はないのでしょうか
868名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 10:53:57 ID:HcIOO2if
Gmailがいいよ
869名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 11:35:09 ID:8xed5UAZ
>>862
グループが解除されるVerか
870名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 14:51:14 ID:4UpZUPW0
受信トレイ開けようとしたら、アラビア語の言語パックインスコしろって言われてキャンセルしたらテンポラリエラー
他のアカウントだと普通に開けるし、友人も開けるとのこと
これはなにがどうなってテンポラリエラーなんて出てるんでしょうか・・・
871名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 15:00:56 ID:2RWS+eDl
ja-jp
872名無し~3.EXE:2008/10/03(金) 15:11:43 ID:4UpZUPW0
>>871
レスありがとうございます
解決しました
873名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 05:25:58 ID:mWLGL+VK
>>859
これを>>814やってみて
874名無し~3.EXE:2008/10/04(土) 10:26:39 ID:PL59gkzI
>>814
これ次からテンプレに入れて欲しい
875名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 02:54:14 ID:d/mb/gLA
Windows Live Messenger 2008 の共有フォルダのパスを変更する手段は無いんけ?
こっちは XP sp3 を使ってる。過去ログの人柱要請を試してみたんやけどな、
レジストリ改変
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\BackupRestore\FilesNotToBackup
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\BackupRestore\FilesNotToBackup
  HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet003\Control\BackupRestore\FilesNotToBackup
  複数行文字列値(M) REG_MULTI_SZ
  値の名前  Windows Live Sharing Folders
  値のデータ %UserProfile%\Local Settings\Application Data\Microsoft\Messenger\* /s
これを、
  値のデータ H:\Windows_Live_Share\* /s
に変更。(レジストリ改変前に H:\Windows_Live_Share\ を実際に作っておいた)
再起動。これやと全然アカンかったわ^^;
とりあえず、
https://feedback.live.com/default.aspx?mkt=ja-jp&productkey=wlmessenger&wa=wsignin1.0&scrx=1
に、フィードバックを送った。
  各機能  ここで何らかの障害が発生しています。
  共有フォルダのパスを変更できるようにして下さい。
  デフォルトのままでは共有ファイルのフルパスに至る文字数が長すぎて、
  DOS窓からでも削除できないものや、デフラグできないものがあり、大変困っています。
  任意のローカルHDDのルートなどに作った任意の名前のフォルダを、
  WindowsLiveMessengerでの共有フォルダに指定できるようにして下さい。
あと、できることがあるとすれば、バイナリエディタでメッセンジャーの実行ファイルや各種DLLの中を探って、
Windows Live Sharing Folders に関する項目を、
%UserProfile%\Local Settings\Application Data\Microsoft\Messenger\
から 任意のパスに変更を加えて実験してみることぐらいしか思いつけへんのやけど、
それをシコシコ探って正すだけの時間が無いんよ俺、スマソ。
誰かおまいらエスパーしてくれへんか?
876名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 04:27:14 ID:TjwRRrme
>>875
そのレジストリは、OSに付いてるNTBackupでバックアップ/リストアしないパスが書かれている。
無関係だから元に戻しとけ。

まあ、一番簡単な方法としては、Junctionを使う事かな。
877名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 10:23:06 ID:BdbqAoVP
そういえば、そんな機能もあったな
878名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 10:48:10 ID:rkB+83dl
liveをインストールしたら、アンインストールの画面に
旧windows messengerのリストが無くなったんですが、そういうもんでしょうか?
メッセをアップグレードしたはずなのに、旧windows messengerが起動できてしまいます。

たまに旧windows messeが勝手にサインインしてるらしく、いきなり話しかけられたりするので、
セキュリティ的に問題のある旧メッセをアンインストールしたいのです。
879名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 10:57:33 ID:36GzVGE6
ディスク上から葬れ
一覧にないなら消してしまえばそれで終わり
880名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 13:57:13 ID:O7lLMfgW
ゲームを起動して承諾されると
「このページのスクリプトでエラーが発生しました
ライン:144
文字:5
エラー:未定義のエラーです。
コード:0
URL:http://messenger.zone.msn.com/ja-jp/mine/
?t=91SlRquELHJ7SDo793wPRcmPextxrtCdg*iTLeTTcMqTr!6RA5qZqZAk9!zU5P2LQdyy08K!tk
*6E1jl1aXwk0mooog3RsIj0MeQlGdTvMkzaXP59pgP0mZpKd7VByX!」
と出てどのゲームもできません。
わかる方助言お願いします。
881名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 14:42:13 ID:/w0qGZ1S
PCの詳しいスペック(グラフィックカードなど)をみるにはどこか
ら操作すればいいですか?
882名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 14:56:46 ID:LLYDAjvO
デバイスマネージャー
883名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 15:37:01 ID:Vc6LthRt
デバイスマネージャでそんなもん見えたら世話ないわ
884名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 15:44:32 ID:LLYDAjvO
デバイスマネージャで見えんなら明らかにないだろ
オンボードとか
885名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 15:57:28 ID:Y91LPhga
半年ROMれ
が正しい正解
最近の2chはもうだめだ
886名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 16:05:38 ID:tKot8a9i
Everest
887名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 16:26:52 ID:0snU2+UV
失礼します。

インストールしようとすると
オフラインになっています。
と出てインストールできないです。

つながっているのですが。
888名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 18:34:45 ID:S/CQsSiP
var.8.5.1302の多重起動パッチはまだでてないんですか?
ググっても8.1.0178用しかみつからないです
889名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 19:15:21 ID:1UosfSoL
じゃあなんで8.5にしたのさ
890名無し~3.EXE:2008/10/05(日) 19:39:00 ID:XTb1sXek
>>888
8.5.1302でググれ
891名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 02:23:07 ID:Wq7XVN6e
>>880
これを>>814やってみて

>>878
WLMインストールしてもWinメッセは残る、驚くことはない、正常な動作

OutlookExpresからは、
「自動的にWindowsMessengerにログオンする」のチェックを外して下さい。
WindowsMessengerからは、
「Windowsの起動時にWindowsMessengerを実行する」、
「WindowsMessengerをバックグランドで実行することを許可する」のチェックを外して下さい。

あと、以下を行う事で解消されます。XP nonSPは以下の設定はありません

1.スタートメニューより、「ファイル名を指定して実行」を洗濯。
2.「appwiz.cpl」と入力し、OK。
3.「プログラムのアクセスと既定の設定」を選択。
4.「カスタム」をクリック。
5.「既定のインスタントメッセージプログラムを選択してください」の中から、
  「現在のインスタントメッセージプログラムを使う」をチェックし、
  「このプログラムへのアクセスを有効にする」をチェック、OKをクリック。
892891:2008/10/06(月) 02:28:04 ID:Wq7XVN6e
>>878
追加

Windows ボタンを押しながら 「R」 ボタンを押します
ファイル名を指定しての空欄に control keymgr.dll と入力して OK Messenger を削除します。
"Passport.NET ¥* (Passport) " を削除します。
893名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 14:36:36 ID:cMxgypoe
すいません。
Windows Live Messengerがインストール出来ないんですけれども
オフラインじゃインストール出来ないのでしょうか?
大学内からなので、串の設定をしないと外部のネットワークに繋げられないのですが。。
894名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 15:01:10 ID:wN8hJtFo
>>893
家に帰ってからやりましょう
895名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 16:16:00 ID:aMbFYLNw
携帯にメッセージ送れる機能はいいけど
Live MessengerとかLiveメールって
携帯のメルアドは「不正なアドレス」とかで
登録させてくれない場合が多くて使い物にならないんだが。
896名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 18:42:52 ID:LDvibKmp
>>895
それは携帯会社がインターネットルール守ってなくてドットが連続できたり@直前にドットが打てるからだよ
897名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 22:04:57 ID:LFFTzBiP
昨日からミュージックミックス使おうとするとサーバーエラーって表示されるんだが


鯖落ちですか?ゲイツさん
898名無し~3.EXE:2008/10/06(月) 23:10:23 ID:EbOAJoJT
>>897
これを>>814やってみて
899名無し~3.EXE:2008/10/07(火) 14:39:41 ID:F8Cwx9cr
再生してる曲が表示されないって人は、
WMP→
プラグイン→
Windows Live Messenger ミュージック プラグイン

これで表示されます。
900名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 03:43:43 ID:seHum6b7
>>814
おお、なおった ありがとう
これすごいな
901名無し~3.EXE:2008/10/08(水) 20:55:39 ID:sFzoNjL1
そういえばwebカメラの画質はある程度落として送ってるのかな
902名無し~3.EXE:2008/10/09(木) 14:34:22 ID:I/IWZ/t5
res1405027.zipって公開される見通しあるの?
903名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 21:50:16 ID:0ZrkxKTy
質問です
Live Messengerをインストールしようとすると、インストールの確認画面が出た後、
何故かWindows Live Homeのサイトが表示され、肝心のインストールは始まらない、
という現象に悩まされています

OSはXPで、SP3ですが、一応SP2、SP1にダウングレードして試してみることもしました
しかし解決できる気配はありません
同じ症状を経験したことがある方、また、解決方法を知っている方がいらっしゃったら、よろしくお願いします
904名無し~3.EXE:2008/10/10(金) 22:49:54 ID:4x/I/NEv
>>903
これを>>814やってみて
905名無し~3.EXE
Plus!を入れたんだけど、常に手前表示にチェックをつけても手前表示にならなくなりました
どうに解決させられませんでしょうか。
よろしくお願いします