窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第33ラウンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
満を持して復活!!伝統のスレ
窓遣いが語る先進のMacOS X
MacOS Xの背中を見ながらリリースされたVistaがMEの再来と揶揄され
すでにMSからも見放されてる今
素晴らしい輝きを放つMacOS Xを心置きなく語りましょう

Windows Vista
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx
Mac OS X 10.5
http://www.apple.com/jp/macosx/
悪意のある煽り発言は、都合が良くても悪くてもデマと考え、スルーしましょう
ttp://www.2ch.net/accuse2.html

窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第31ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207085159/
2名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:05:52 ID:x82BisMD
IBMも採用を検討

ThinkPadの代わりにMacBook Proを4ヶ月間与えられた22人の内
18人が今までのThinkPadより良いと答え
今後も使い続けるかとの問いには3人だけThinkPadに戻るといい
あとは全員MacBook Proを使い続けると答えた

IBM launches internal pilot program to test migration to Macs
http://www.appleinsider.com/articles/08/04/16/ibm_launches_internal_pilot_program_to_test_migration_to_macs.html

3名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:09:11 ID:x82BisMD
★「米国でのMac出荷は、市場を上回るペース」--第1四半期調査

 IDCとGartnerが米国時間4月16日に発表した調査結果によると、Appleは第1四半期、
米国のPC市場全体を大幅に上回るペースでMacを出荷したという。

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20371622,00.htm
4名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:12:09 ID:x82BisMD
>Windowsはもう実際のところお呼びでない存在となりつつある。

Gartner、Vistaの崩壊を予想―Yahooを買収しなければならない本当の理由
http://jp.techcrunch.com/archives/20080411gartner-says-vista-will-collapse-and-thats-why-the-yahoo-deal-must-happen/
5名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:12:43 ID:Ye3cOTUx
スレタイを
  気違いはMac OSXをどう見るか
と、読み間違えてはいけないのです。
6名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:13:25 ID:x82BisMD
もうWindowsは終わり

>わたしの分析はGartnerのアナリストのマイケル・シルバー氏と
>ニール・マクドナルド氏のそれとおおむね調和している。
>だが、Windowsの復活に対する両氏の楽観的な見方には賛同しない。
>Windowsの時代は過ぎた。

壊れたWindowsは直せない
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0804/15/news047.html
7名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:19:19 ID:x82BisMD
元MS本社のOS開発プログラマとしてInternet Explorer3.0を作り
Windows98でシェルとブラウザの統合を実現した人もこう語る

>VistaでOSの大改造の失敗したMicrosoftが
>Appleに大きく遅れを取っているという点は
>以外と気がついていない人が多い様に思う
ttp://satoshi.blogs.com/life/2008/03/iphone-sdkobjec.html
8名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:25:17 ID:x82BisMD
Mac売れまくり

「Mac」シェア、米消費者市場で21%に--Piper Jaffrayアナリスト予想
http://japan.zdnet.com/research/story/0,3800079402,20370618,00.htm
9名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 02:14:23 ID:KGXbYaGk
窓使いは Mac OS X をどう見るか【第33ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208402324/
10名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 13:54:59 ID:rvZK41zw
ちょうふく。(何故か変換できる)
11重複:2008/04/18(金) 15:47:03 ID:bP/qOziM
あたりまえや!
12名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 18:42:17 ID:nzeDPwZk
Q. この板に突撃してくるMac信者ってなんかキモくね?
A. この板に突撃してくるMac信者はこんな方々です
72 りんごちゃん ◆PI.d.diWzs [sage] 2008/02/25(月) 11:12:26 ID:DTlGErAN
>>64
タイムマシーン。中身は pdumpfs なんだけど、インターフェイスが変わるだけでこんなに違うとは思わなかった。
なんて意見をもつUNIXユーザーもいるようだけど。

73 名無し~3.EXE[sage] 2008/02/25(月) 11:14:02 ID:DTlGErAN
名無しにするの忘れた。まあいいか

75 名無し~3.EXE[sage] 2008/02/25(月) 11:20:59 ID:ti9QxXDl
これはひどい
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E2%97%86PI.d.diWzs&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP229JP231
りんごちゃん ◆PI.d.diWzs の書き込みスレッド
雑談酷い言
雑談 酉尾
hikky:引きこもり[スレッド削除]
雑談独り言
雑談と独り言と沈黙
雑談独り言
雑談独り言 毘沙門天
”ダスダス”の2008年02月14日の統計 -ヒキ板統計
雑談独言 ドンタコスったらドンタコス
雑談独り言 サンタが殺しにやってくる
ヒッキー板コテハンリスト@ wiki - コテハンリスト目次
ヒッキー保管庫
ヒッキーなら自転車で遠出するのが好きだよな6
雑談&独り言&ぼやき
hikky:引きこもり[スレッド削除]
13名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 18:42:28 ID:nzeDPwZk
Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則
ttp://feed.designlinkdatabase.net/feed/outsite_88029.aspx

熱狂的なAppleのファンがよくいうセリフに、「それMacが元祖だよ」というのがあります。確かに今では当たり前
のドラッグ&ドロップやコンピュータの美しいフォント等々、アップル社が始めてこの世に紹介したものは多いのですが、
あんまりなんでもかんでもアップル起源説を唱えるものでよくウザがられてるのを掲示板などで見掛けます。
創業者であるスティーブ・ジョブズも「WindowsはMacのコピーだ!」とかパクりであることを言ったりしてますよね。

さて、そんなアップルも本当にゼロから今の製品を作り上げてきたわけじゃありません。
マウスとウィンドウシステムはAltoやNLSといった先駆者がいますし、
実際ジョブズもAltoを見てMacを作ったことはよく知られています。
そしてApple製品でよく美点としてあげられるデザイン。実はこれも元になったものがあったようです。
パクりというと聞こえは悪いですが、良いデザイン、素晴らしいデザインの原点を探るのもおもしろいでしょう。

そして、ちょっと意外なのが、その元ネタがあの髭剃りのブラウンなんです。
ブラウンといえば街角で髭を剃ってもらって「こんなに剃り残しが」というTV CMが有名で、
日本でも髭剃りメーカーというイメージですが、
本家ドイツでは小型家電メーカーとして髭剃り以外の製品もたくさん出してるようです。

Gizmodeの1960s Braun Products Hold the Secrets to Apple's Futureという記事に比較写真がありました。
(ノ∀`) アチャー
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/imac-comp.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/mac-speaker.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/powermac-comp.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/powermac-comp2.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/ipod-comp.jpg
http://gizmodo.com/assets/resources/2008/01/ipod-hifi.jpg
14名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 18:42:43 ID:nzeDPwZk
【IT】Windows Vistaの世界市場シェア、昨年7月から10ポイント上昇し13.24%に Windowsのシェアは微減の95.94%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207035570/

Windows Vistaの世界市場シェア、13.24%に――OneStat.com調べ
Windows Vistaの世界市場シェアが、昨年7月から10ポイント上昇した。
2008年04月01日 08時37分 更新
オランダのWeb分析/シェア調査企業OneStat.comは4月1日、
Web接続に使用されるOSの使用率に基づく2008年3月の市場シェアを発表した。
世界全体でのWindowsのシェアは95.94%で、
昨年7月の調査時の96.72%から若干のダウンとなった。
Mac OSは3.36%、Linuxは0.42%でともに微増。
Windowsのバージョン別では、1位のWindows XPが
昨年7月から8.43ポイント減の78.93%となったのに対し、
2位のWindows Vistaは10.01ポイント増の13.24%となった。
3位はWindows 2000で1.17ポイント減の2.82%だった。
調査は、OneStatのサービスを利用するサイトを訪問した
ユーザーが使用するOSを分析して行った。
200万人のユーザーサンプルを基に推計している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/01/news030.html
15名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:21:26 ID:auu/vAb7
おつむの弱いドザが湧いたようだけど

がんばれ!
16名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:30:43 ID:NDqbsQ+H
>>12
ヒキ信者かよww
17名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 10:24:02 ID:0mMTMKD6
>>12
やっぱり平日から単発ID連打や張り付いてるマカは引き篭もりだったのか
18名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:04:33 ID:1cn9W4P1
ttp://info.2ch.net/before.html
>また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
>もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。
19名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 19:47:32 ID:Xu5ZPmQn
50万サイト以上の『IIS』サーバーがサイバー攻撃の影響下に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080425-00000011-inet-secu
20名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 01:30:32 ID:AjiUPB5i
ApachにすりゃいいのにWindowsサーバなんか使うからだな。
21名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 11:17:37 ID:wIIoNxB+
こっちを上げるな
22名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 12:24:44 ID:O9+cKg+J
あっ痛ドザ必死(笑)
23名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 17:36:34 ID:GEI+KSHJ
28ラウンドで自サイトURL晒された俺が来ましたよ
24名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 18:14:25 ID:rGwn8edf
こっちのスレタイの方が正しいのだが
一応重複なので書き込みは下に

窓使いは Mac OS X をどう見るか【第33ラウンド】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208402324/
25名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 21:52:33 ID:YE11Yhh1
>>24
・・・・・と重複スレの住民がほざいています。
26名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 22:13:39 ID:rGwn8edf
>>25
このスレ建てたの俺なんだがw
27名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 13:09:43 ID:C/iwJpxX
http://wiredvision.jp/news/200804/2008042822.html
『MacBook』で地震計ネットワークを――カリフォルニア州での試み

どこかのP2Pソフトウェアで情報を流出しまくるのがトレンドなユーザーたちと違って
さすかMacユーザーは世の中に役立つことを考えますよね。

もちろん、Windowsノートのほうが圧倒的なシェアで多く、役に立つはずですが、
いくぶん安物しかないせいか、加速度センサーなんて高価な物はつけられません。

ただし、顧客満足度に徹底的にこだわるアップルは、一般のノートPCよりも同等か
それよりも安いMacBookにでさえデータを守るこの保護機能をつけることを惜しまないですが。
28名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 20:01:58 ID:SRxye8ka
これが不具合のバーゲンセールだ!! MacBook 9つの不具合まとめ。全てソース有りver

@充電機能の不具合でバッテリーが爆発、炎上(アップルボム)
http://gigazine.net/index.php?/news/20070313_macbook_inferno/
A突然電源が落ちる(幻のオートシャットダウンシステム)
http://netafull.net/mac/014834.html
B落ちる原因の一つでもあるかもしれない熱暴走
http://japanese.engadget.com/2006/06/06/macbook-vent/
Cアダプターが発火
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20352948,00.htm?ref=rss
D謎の黄ばみ
http://japanese.engadget.com/2006/07/26/macbook-whinning-discoloration/
E謎のひび割れ
F謎の不快なノイズ
http://japanese.engadget.com/2006/10/28/macbook-crackbooks/
G訴えられるほど酷い低品質液晶
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20349226,00.htm
H内蔵中国製HDDの不良による壊滅的なデータ損失
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20361827,00.htm
29名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:27:31 ID:uioeCnzL
これまた古いネタをw
30名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 04:08:14 ID:9O8rSmTG
続きはここを34スレ目かな
31名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 04:21:50 ID:Hf0m0I0d
Mac買ってWindowsも入れると、シェアは変わらない。
しかし増えているMac。
何がそうさせるのだろう?
iPhoneSDK?
32名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 07:37:17 ID:5G0SPMj9
再利用晒し上げ
33名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 07:49:06 ID:4w2nf2m4
34名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 07:49:49 ID:4w2nf2m4
iPhoneSDK?
アイフォンスキデスカ?
35名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 08:31:03 ID:iY7D7c5o
前スレのWMPはQTPのパクリニダーにはワロタなw
マカチョンって本当に恥ずかしい存在ですね。
36名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 08:39:48 ID:6bVIV1YU
>>35
お前のような腐れ信者の方がよほど恥ずかしい
37名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 08:52:03 ID:Ws+s5UTe
マカチョンとかいってる差別主義者はWinユーザー以前にアタマおかしくて
Winユーザーからも白い目で見られてる存在なので生暖かく見守ってあげてください
38名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 09:07:49 ID:4w2nf2m4
ああいう事言う奴ほど在日3世だったりする訳だ。
39名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 09:34:13 ID:xGdQT/fr
前スレにもドザチョンドザチョン騒いでるおかしいのいたな
どっちのユーザーとか関係なくああいうのは気持ち悪い
40名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 10:04:51 ID:4w2nf2m4
ま、見下してるうちにいつのまにか追いこされてるんで
日本の産業界に頑張って欲しい。
41名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 10:14:58 ID:/e6mHGFI
10年くらい前からマカはずっと同じ事言ってるよね。
もうすぐWindowsの時代は終わるとか、Macのシェアは増えているとか。
42名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 10:58:22 ID:h9drEb9g
できそこないのSP3を提供されるドザあわれw
43名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 11:56:02 ID:DPn4Jyzv
ドザの時代はホントにVistaで終わったんじゃないの?
まさか、あの会社にWindows7をまともに作れるとでも
思ってるわけ?www
44名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 11:59:36 ID:4w2nf2m4
バルマーもクビ寸前だしね。
45名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:00:44 ID:h9drEb9g
そのOS販売してる会社が、そのOSをクラッシュさせるもの配布するんだぜw
こんなおもしろい話ないな
46名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:02:46 ID:h9drEb9g
サービスパックでるごとにクリーンインストールする暇人いるらしいねw
47名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:14:45 ID:/e6mHGFI
ほんとにマカって10年くらい前からまるで進歩しないよね。
48名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:18:08 ID:OyJVN/TC
>>41
それなんて犬厨
49名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:24:48 ID:4w2nf2m4
Windowsにこだわる理由なんてマカーは持たない。
だってWinはマックのプラグインの一つだから。
50名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:24:51 ID:/e6mHGFI
>>48
あぁ、ごめん。
犬厨も同じ事言ってるね。
51名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:26:04 ID:/e6mHGFI
プラグインの方がシェアが圧倒的に高いOSですか。
52名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:34:51 ID:6bVIV1YU
ドザの唯一の拠り所はシェアだものな(笑)
53名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:51:16 ID:xV7Rx7Rj
MacオーナーでMacOSを推奨する人なら
いくらシェアが高いOSと主張されても、自分に快適な環境を選ぶと
自然にMacOSを頻繁に使用している。

利用したいときだけ立ち上げるOSだから
WinOSは「プラグイン」もしくは「ソフトウェア」扱いになる。

WinOS推奨する人がMacのオーナーならメインがWinOSだから
逆の立場になるそれだけだろ?

いちいちシェアを持ち出す奴は何を主張したいのか謎だよなぁw


?
54名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:57:19 ID:/e6mHGFI
プラグインって表現がおかしいってことだよ。
しかも拘りはなくても妬みはあるんだろ?
でないと10年前からこんな事繰り返してる理由が思いつかない。
55名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 13:28:21 ID:KG3yZTKT
> 利用したいときだけ立ち上げるOSだから
> WinOSは「プラグイン」もしくは「ソフトウェア」扱いになる。

なんだその屁理屈w
それを言ったらMacOSXだって人によっては
利用したいときだけ起動するからプラグインだろw

俺なんか利用すらしないからゴミか?
56名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 14:07:28 ID:xV7Rx7Rj
その通り。
ゴミと言いようがそれは本人のかってじゃないのw

扱いだから表現方法として「プラグイン」とか「ソフト」って事だろ。
別にそんなに意識する必要ないんでないの?w
57名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 14:35:32 ID:3V0BT0UF
マカに技術用語の正確性を求めてはいけません。
58名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 14:37:46 ID:6bVIV1YU
>>57
ドザに正しい日本語を求めてはいけないのと同じだな
59名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 14:59:41 ID:xV7Rx7Rj
ドザ野郎って理数系の頭の固い奴多すぎだよなぁ。
キャンキャンうるせぇんだよ、まったくw

そんなにMacOSをゴミ扱いしたいなら両OS使えるMacハード買って
「オラ!おまえなんかプラグイン扱いだぜ!ゴミOSがぁあああ!」

って一人で叫べばいいじゃんw

窓ガラスに映る自分が空しくなったら
バーチャルアイドルにでも慰めてもらえよw

http://jp.youtube.com/watch?v=PT43vA-va4w&feature=related

頑張れドザ諸君!おまえらはセンス0だ
60名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 15:47:58 ID:gXKNrpP8

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
61名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:02:51 ID:zdCTb/gV
シェアは大事じゃね?
それだけ沢山の場で使われてるってことなんだから。
全く知りません使えませんじゃ就職も困るだろうし
情報交換だったりデータのやりとりだったり
市販ソフトの対応だったりで不都合が生じる
可能性だって少なからずあるでしょ。

今のMacの状況がどうかは知らないけどさ、不都合がないとしたら
それは今のMacがそれだけのシェアを維持できてることの裏返しであって
自分が快適だったらそれで良い、シェアなんて関係ない、なんてのは
世間を知らない子どもか社会から離れた引きこもりの理論だろ。
62名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:07:00 ID:hSPXiXNY
お前の理論は古い。そして臭い。
63名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:15:32 ID:xV7Rx7Rj
だ・か・ら
Macオーナーの殆どが両OS使ってるちゅーのw
仕事でWin端末使わない&使えない奴なんていませんw

うぁWinOSダサ!なんだよクソヘボOSやのぉー!と心で叫ぶ今日この頃
64名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:30:14 ID:5G0SPMj9
>>63
心の中で1日最低5回は叫ぶなw
なんじゃ この糞OSは!!w
65名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:32:49 ID:sUpO5EIh
Windowは普通にソフトのフォルダ捨てても
綺麗にならないところがうざくてしょうがない
66名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:34:24 ID:6bVIV1YU
もっとウザイのは、わけわからないことをほざくドザ
67名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:44:48 ID:LcIw4HaH
[MacBookの一番下のモデルとWindows機の値段を比べてみますと、
性能は完全にMacのほうが上なんです。スペックだけで見る方でしたら、
中のソフトはあまり見ませんので、Macのほうが安いなと。]
http://japan.cnet.com/interview/tech/story/0,2000055961,20372558,00.htm
68名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:52:07 ID:hSPXiXNY
OSXは右クリックが弱い。
ファイルの切り取り、貼り付け機能が欲しい。
開発環境を落ち着かせて開発者を育ててほしい。

あとはWindowsよりいいよ。
69名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:01:05 ID:GAHcDk8q
ウィンドウズしか使ったことの無いやつって中国人や韓国人と変わらないよね。
70名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:07:09 ID:GAHcDk8q
中国や韓国といったついこの間まで貧しかった国に限ってWindows一辺倒の事実。
71名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:08:03 ID:3V0BT0UF
お洒落で品のいいレスが続いていますね
72名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:09:28 ID:GAHcDk8q
MS-IMEってことえりよりもクソになってしまったな
OSの素性、レイアウトも悪いし。メーカーに卸してなかったらこんなの普及しねーよ
73名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:10:39 ID:9O8rSmTG
>67
わざわざMacに批判的なブログ記事を載せてアクセス稼いでいたc-netがこんな記事載せるなんてキモス
74名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:37:22 ID:3bOs3EZ0
>>72
ことえり>MS-IME
こんなこと言う奴を始めてみた

ことえりをMS-IME風にする話は結構聞くけど逆は聞いたこと無いな
75名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:49:46 ID:uyuMuH/K
糞windowsの欠点が無いところが林檎の利点

窓OSは
・スパイウェアの温床
・サービスパック入れると壊れる
・ウイルス対策を自動化する場合、毎年ノートン等に献金
・特亜が開発してるMS-IME()笑

>>74
昔と今は違うみたいだぜ?
諸行無常って言葉を知ってるかな
76名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:49:57 ID:GAHcDk8q
中国製のIMEにしたい奴なんかもういないよ
77名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:55:30 ID:53M5Q+9F
>74
最近のことえりは良いよ
純粋な変換性能でいうなら実際MS-IMEは抜いてるんじゃないか?
78名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:58:34 ID:GAHcDk8q
Vistaを実際につかってみてMS-IMEはかなり酷いということがわかる。
79名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 19:06:41 ID:GAHcDk8q
富士通の夏モデルがiMacに類似しすぎだな。
日本企業も中国とやってることが変わらないな。
威力棒のPC版だろこれ。

http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/22/l_kn_fmsmr_03.jpg
80名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 19:29:22 ID:NWKEmC1D
蓋あけるとスプリングが見えるあたりが


だせぇ
81名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:05:58 ID:/e6mHGFI
MacのシェアがWindowsを上回る事など未来永劫無いから
きっとマカ達は一生悔しい思いを込めてネット世界で吼え続けるのだろう。

嫌いな物にそこまで労力を使う神経がオレには理解できないが。
82名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:07:58 ID:cn1bxmdv
>>81
わけのわからない独り言はお前の脳内に留めとけ!
83名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:10:08 ID:/e6mHGFI
これが訳分からないって頭悪すぎませんか?
84名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:16:04 ID:Ib/2zvs9
>Windowsマシンとしては、掟破りなほど安価なFMV-DESKPOWER EKが
>たじろぐほどに安いのが、iMacなのだ。

【GW緊急寄稿】iMacはいくら何でも安すぎる!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080501/1010127/?top
85名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:27:34 ID:cn1bxmdv
>>83
高校中退のドザの戯言など理解できるわけがなかろう。

だいたい、嫌いな物って何を指してるんだ?
86名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:29:29 ID:/e6mHGFI
>>85
そんなお前のかーちゃんデベソみたいなレスを上げて書いて恥ずかしくありませんか?
87名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:33:17 ID:cn1bxmdv
>>86
> そんなお前のかーちゃんデベソみたいなレス
ああ、>>81のことね(笑)
88名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:36:35 ID:/e6mHGFI
>>87
いえ、>>81はちゃんと根拠もある私の考察です。

>>85 はどうみても悔し紛れに適当な事を吼えてるだけです。

それをもってしてガキが悔し紛れにお前のかーちゃんデベソと相手に言い放って泣いて帰る
姿を思い浮かべたのです。
89名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:38:00 ID:zWqhT8u1
見よ、ドスマシンの圧倒的なプリインストールソフト群!!!!
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/softdetail/index.html

http://www.apple.com/jp/imac/specs/
>iLife ’08 (includes iTunes, iPhoto, iMovie, iDVD, iWeb, GarageBand)

サビシスwwwwwwwwwwwwwwww
90名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:44:27 ID:cn1bxmdv
>>88
> いえ、>>81はちゃんと根拠もある私の考察です。

妄想の類ね(笑)

> >>85 はどうみても悔し紛れに適当な事を吼えてるだけです。

どうみても・・・だけです(笑)

単なる主観にすぎないな。

ところで、>>83の>だいたい、嫌いな物って何を指してるんだ?

のお答えはまだ?
91名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:46:18 ID:NWKEmC1D
やれやれ・・・・・

ドザの価値観ってこんな物だよw
安物買いのなんとやらだなw
92名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:49:45 ID:jCzM6MSQ
>>89
>見よ、ドスマシンの圧倒的なプリインストールソフト群!!!!
>http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/softdetail/index.html

殆どが廃棄処分になるまで立ち上げる事もされないだろうし
同じ様な機能のソフトがいっぱいあっても初心者は混乱するばっかり

しかも山の様に入っているからOSもいらんメモリー食うし、ヘタに
アンインストールしようもんなら立ち上がらなくなる事もある
DELLが何故売れるのかはいらんもんが入ってないからでしょ

MacならiLife,iWorkあれば普通の家庭なら必要にして十分
93名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:56:21 ID:Ib/2zvs9
>>89
これはヒドイ
もちろんWindowsの方が
94名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:56:40 ID:Z6X3PJy3
これはひどい自演だな
95名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:59:04 ID:/e6mHGFI
>>90
え?
じゃあ私を高校中退と言い放った事をなにか証明できるんですか??
出来たら凄いです。 是非やってみてください。
9692:2008/05/02(金) 21:01:00 ID:jCzM6MSQ
>>94
>これはひどい自演だな
いや自演じゃないんだが・・・
釣られてやったのが悪かったかな
97名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:03:43 ID:sND+SzGL
お前らこんなゴミスレで寿命をすり減らしていないでカリオストロ観ようぜ
98名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:06:18 ID:cn1bxmdv
>>95
悪かった!


中退するには、まず入学しなければいけないものな。

洩れにはおまいが高校に入学したということを証明する手立てが無い。
99名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:07:25 ID:/e6mHGFI
>>98
つまりお前のかーちゃんデベソと悔し紛れに言い放った事を認めるわけですね。
100名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:07:35 ID:zWqhT8u1
>>92
ちょっと前に比べたら絞り込まれているんだぜ!!!
宛名書きソフトが3種類→2種類
家計簿が2種類→1種類
101名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:15:12 ID:cn1bxmdv
>>99
謝っているのに追い討ちかけるの?

まぁ、中学校までは義務教育だから卒業しているだろうなという憶測を根拠に
考察は出来ますがw。

で、
> ところで、>>83の>だいたい、嫌いな物って何を指してるんだ?

のお答えはまだ?

必死にはぐらかそうとしてるね(笑)
102名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:16:43 ID:Ib/2zvs9
結局OS自体で差別化できないから
必要ないアプリやいらない機能をテンコ盛りにして
これでもかってやらないと売れないんだろうな
103名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:25:05 ID:xGdQT/fr
子供のけんか…
104名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:28:32 ID:1iYW8BVz
>>74
> ことえりをMS-IME風にする話は結構聞くけど逆は聞いたこと無いな

「MS-IMEみたいなクソにはそんなことが可能なほどのカスタマイズ性が無いから」だろう。
105名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:33:05 ID:cn1bxmdv
>>103
> 子供のけんか…
  ↓
>>83←ここで、「ば〜か か〜ば ちんどんや」って言ってる
> これが訳分からないって頭悪すぎませんか?

>>86←「お前のかーちゃんデベソ」登場
> そんなお前のかーちゃんデベソみたいなレスを上げて書いて恥ずかしくありませんか?

>>88←総括
> それをもってしてガキが悔し紛れにお前のかーちゃんデベソと相手に言い放って泣いて帰る
姿を思い浮かべたのです
106名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:49:33 ID:Ib/2zvs9
>よく言われるのは、Windowsはソフトがたくさん入っていると。
>でも、突き詰めていくと、使えるソフトがない、とおっしゃるんです。

販売店ではMacをどう見ているか?--ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店マネージャに聞く
ttp://japan.cnet.com/interview/tech/story/0,2000055961,20372558,00.htm
107名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:50:08 ID:pr+Pw54N
マイクロソフトのプレゼンはKeynoteですw

http://lllparopuntelll.blog118.fc2.com/blog-entry-324.html





Macなんて誰も使わないんじゃなかったの?
108名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 22:24:07 ID:9O8rSmTG
MS IMEさらに...お馬鹿になっていく
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry
109名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 22:59:32 ID:gTo+WBXF
>Windowsも一緒に買う人は、確率としては、MacBook購入者の6割。
>iMacでは半分いくかいかないかだと感じています。Mac Proはまずないですね。

ドザがなんちゃってMacに吸い寄せられているようですねw
110名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:27:25 ID:Hf0m0I0d
>>107
パワーポイントなんか使うとプレゼン中にフリーズしてしまうからな。
MacにはWindowsもインストール出来るので、言い訳はいくらでも出来る。
111名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:30:22 ID:Ib/2zvs9
Macが売れまくって
ここのドザも元気無くなっちゃったなw
半年くらい前は元気ハツラツだったのに
112名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:35:32 ID:NWKEmC1D
どこかのCMじゃないけど、違いが分かる人はMacハードを選び出したって事だな。
後は純粋にMacOSの使い心地よさを実感すること。

WinOSみたいに、なんたら羅針盤とか基本OSの解説用プログラム付けなくても
サクっと操作できるのがMac。

Macハードで動くWinOSはますます「保険用」、もしくは「プラグイン」扱いw

↓はいドザっちょ反論どうぞ!
113名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:39:46 ID:6yCbEZ9X
Mac売れないからマカが狂いまくってるな・・・。
発表したときはどこも売れてると記事書かれて週間売り上げ台数もTOP10に入りまくり。
でも月間やら期間統計ランキングだと、TOP10からはずれる不思議な商品。
マスコミが騒いで売ろうとしてるだけの状態だからな。
114名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:42:29 ID:qkr990To
Keynote for Win 出してくれ。
115名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:42:36 ID:m7/H5sQk
MacはPC界の吉兆やー
貧乏人はお呼びやないでー
116名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:43:10 ID:WS81dqhA
Appleってシェア確保を念頭に置いて動いてるんだっけ・・・?
117名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:46:52 ID:8EWzTCUs
いちいちBootCamp使うの面倒だから、BootCampに入れたWinは
Windows Updateとセキュリティプログラムのデータ更新以外に
起動しなくなっちゃったんですけれど、どこか間違ってるでしょうか?
118名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:48:15 ID:NWKEmC1D
やれやれwセンス無い奴の発想は貧相でいかんねぇw
119名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:53:09 ID:NSLHFLnd
>>111
平日休日昼夜問わず連日連夜マカさんの勢いは止まりませんね。
120名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:57:11 ID:Ib/2zvs9
121名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:57:24 ID:NWKEmC1D
言いたい事は分かるが欲張りすぎたねw
ここらもセンスないドザでした
122名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:14:25 ID:HcWq7N37
このスレまだあったんだなw
123名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:25:08 ID:kTPLcqLB
>>115
吉兆・・・ なるほど道理で・・・
124名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:42:33 ID:K70oJT0j
ささやきバルマー。
125名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 01:56:44 ID:V0zG5Z6h
>>117
VMware投入
仮想環境にBootcamp領域指定
512MBほど割り当てて起動
アップデートのためにBootCamp使うための再起動すらしなくなる
126名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 02:49:58 ID:nhXdcyL7
MSの適正シェアなんて60%くらいだからもっとMacにも頑張ってもらいたいところだけど
信者が気違いすぎて布教がまったく逆効果なのが腹立たしいね。
空回りして足引っ張ってどうするのかと。
ドス黒い内面はともかくせめて表面上は一般人を装うといった工夫をしてもらいたい。
127名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 03:10:31 ID:K70oJT0j
とMS動物園で飼育されている猿が申しております。

布教なんてとんでもない。
その猿を見に来ているだけです。
128名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 03:17:57 ID:9r835Bmo
>>126
> 信者が気違いすぎて布教がまったく逆効果なのが腹立たしいね。
まったくだ!
M$信者どもの話だよな(笑)
129名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 06:58:34 ID:guuCW9OP
>>111
しょうもねえ貧乏人がMSの利益誇ってる有様だからなw
そんなことしてる暇があったら、お前自分の心配した方がいいよってドザに教えて上げたい
130名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 07:05:49 ID:wTLs+j8F
131名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 07:10:11 ID:HcWq7N37
低価格PCになったんだなw
132名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 08:04:12 ID:5i4JYCyv
>>104
あれだけクソなMS-IMEだって
ことえりよりはカスタマイズの幅広いぜ
133名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 09:16:59 ID:y01HdvND
Appleはシェア2%の時代でさえPCメーカーとは比較にならないくらい黒字だったもんな
シェアが7%〜10%を越えたことを考えれば、今回のiMac値下げは至極当然のことだ
134名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 09:48:26 ID:oQv36BYb
円安になると値上げするんだろうな・・・・w
135名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:16:19 ID:guuCW9OP
>よく言われるのは、Windowsはソフトがたくさん入っていると。
>でも、突き詰めていくと、使えるソフトがない、とおっしゃるんです。

ようやく気づいたようだ、バカも
136名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:27:19 ID:oQv36BYb
結局Win買ってるんだな・・・・w
137名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:30:14 ID:zd9M6ooC
ドザがなw
138名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:36:29 ID:guuCW9OP
win使ってるやつって、winしか使えないやつ多いよねw
これ、悪い言葉でいうと、カタワ、柔軟性がないし無能集団
139名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:38:54 ID:JVe0w+a1








MAって、丸っこいキモヲタが頑張って美容院言ったようなマシン?






140名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:41:09 ID:guuCW9OP
この改行の無駄は、Windowsの無駄からくるのですか?
141名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:42:11 ID:oQv36BYb
Winしか使えなくても問題ないだろう。
会社にあるのWinばっかなんだから。
Mac使えるたって何の役にもたたないしな。

Win・RHEL・Solaris・AIXと使ってるけど。
Mac使う必要性ないかんなぁ。
142名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:43:14 ID:zd9M6ooC
>>139
MAっていうマシンがあるんですか?
ドザ機?
143:2008/05/03(土) 20:43:43 ID:JVe0w+a1








MACって、丸っこいキモヲタが頑張って美容院に逝ったようなマシン?









144名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:45:39 ID:guuCW9OP
>>141
ほほう、いつまでそんなこといってるつもりかなw
145名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:46:50 ID:guuCW9OP
まあ、ドザは他人と同じもの使って心の安定を保ってるような貧弱な輩だから
後からついてくればいいかw
146名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:48:10 ID:guuCW9OP
え?みんなMac?
じゃあ俺もw
これが、ドザの思考法
147名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:49:20 ID:guuCW9OP
いつまでも沈む船に残るのも一興かw
148名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:59:00 ID:Y3S1OvZ8
俺なんて逆に
Win→Mac→Winに戻ろうかと考えてるんだがw
149名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 21:00:19 ID:guuCW9OP
どうぞどうぞ
150名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 21:04:12 ID:oQv36BYb
>>144
Appleのハード限定のOSって時点で企業が普通にMac使うってのはない。
どっかの銀行も結局Win入れたのが現実。
151名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:18:58 ID:K70oJT0j
糞OS縛りの社会か。

かわいそうに。
152名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:27:34 ID:oQv36BYb
OSとハードで縛られるよりはマシかと・・・w
153名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:35:06 ID:K70oJT0j
糞OSで縛られるよりはマシかとw

しかもXP馬鹿とVista馬鹿で喧嘩してるしw
決着ついたの?
154名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:41:04 ID:zd9M6ooC
>>153
XP厨ってこれからどうすんのかね
人ごとながらあれだけ頑なだと心配になってくる
Windows7がまともになるとでも夢見てるんだろうかw
155名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:41:23 ID:oQv36BYb
決着つかないんじゃない?
どっかの糞OSと違ってサポート期間長いからな。
156名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:41:56 ID:VTaYQAtC
前年比200%!「Macはまだまだ売れる」
http://ascii.jp/elem/000/000/130/130165/
157名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:44:32 ID:oQv36BYb
>>156
去年と比較して100%以上売れてるのに販売台数1位にならないのは
不思議だよな。
去年は0台ってことか?w
158名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:50:24 ID:o6F3Se4Y
>>157
ドザのドタマには理解出来ないのは、よくわかります。
159名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:58:25 ID:mCs5NJ6V
どなたか、機内にお医者様はいらっしゃいませんか。
>>157の安否が気遣われます。
160名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:59:26 ID:5i4JYCyv
マカー的には一時期OS9とOSXで戦っていた歴史は
なかったことになっているわけですね
161名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:19:52 ID:K70oJT0j
XP厨 vs Vista厨の争いも早く治まるといいですね。
162名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:26:19 ID:zd9M6ooC
OS9とOS Xは明らかにOS Xの方が優秀だったから
自然と収まったけど
XPとVistaの場合 立場が微妙だからなw
163名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:26:22 ID:ikCKQzO3
この小汚い黒いシミはどうにかならんのかね
http://ascii.jp/elem/000/000/130/130170/img.html
164名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:33:34 ID:K70oJT0j
今の時代こっちだよね。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2008/04/22al.jpg

オリジナリティ溢れるデザイン。見事です。
165名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:33:20 ID:AXkj5QTo
Mac使ってるならWinも使えるんで、戻ると言う発想はないな。
どう考えてもドザのなりきりマカですた。
アリガトゴザマスタ
166名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:46:40 ID:LNifnXXM
Winノートを外部ディスプレイに繋いだら
画面がすっげー青いのよ。青だけ-8したらやっと見れるようになった。
Macだとデフォルトで普通の色だったのに。
167148:2008/05/04(日) 01:49:47 ID:HhN7z6ER
>>165
もしかして俺の事言ってる?
それを前提で話すが

「Macで出来てWinで出来ないことはない」

これはチラホラ見かけたことがあるが
Macを使ってこれは本当だなと確信できた
だからWinがあればMacOSはいらないかなと思ったんだ

BootCampできるじゃんって意見もあると思うが
自分はBootCampは万能のものじゃないと考えているから

他にも言いたいことはあるが面倒くさいのでここいらでw
168名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 01:58:51 ID:JXJYcvGL
>>167
>「Macで出来てWinで出来ないことはない」

たまたまおまえの使い方ではそうだったってことな
Macで出来てWinで出来ない事はたくさんあるよ
もちろんその逆もたくさんある
そしてその両方を出来るのがMacってことだ
169名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:01:32 ID:VhLXyuRr
どうぞどうぞw
170名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:02:21 ID:kctZx1zr
>>168

>Macで出来てWinで出来ない事はたくさんあるよ
>もちろんその逆もたくさんある
>そしてその両方を出来るのがMacってことだ

論理破綻
171名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:02:26 ID:fJNkNwef
まだXPからVista移行ならマシだよねぇ

Macは9.2からXはクラッシック機能はあったものの、互換性低かったもんなー
おまけに糞重かったしw 途中からクラシック使えない機種まで出してきて
お先真っ暗状態の時期もあったよw

ワシはLeopardで、やっとXに移行するメリットが見えてきた感じだな
XP推奨してる人達も徐々にVistaに移行すると思うよ、実際良くできてるんじゃない?
172名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:02:55 ID:HhN7z6ER
意味わかんね
つか、矛盾してるぞ
173名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:03:59 ID:HhN7z6ER
>>172
>>168
174名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:05:04 ID:JXJYcvGL
>>170
難しすぎて分からんかったか?

MacOS Xで出来てWindowsで出来ない事はたくさんあるよ
もちろんその逆もたくさんある
そしてその両方を出来るのがMac(ハード)ってことだ

これで分かるかなw
175名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:06:37 ID:kctZx1zr
>>174
あ、そうかw
素でOSの方だとおもた
176名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:07:26 ID:VxxarWq6
>>170,172
いやー、ゆとりがここにもいたか
論理学もう一回勉強してこい
全然矛盾してないぞ
177名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:09:32 ID:kctZx1zr
>>176
ソフトとハードを同じ呼称で書かれたら勘違いもするだろ・・・
そこまで言わなくても・・・
178名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:11:21 ID:0Ukz5b8D
>>174
ハードしょぼいので無理
A列車8をMacBookでやったら糞重過ぎだった。
デスクトップのVGA交換して快適に出来るようになった。
179名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:12:25 ID:fJNkNwef
うむw 両方使えちゃうから勘違いしやすいねぇw
結構文章の断片だけ読んで反論しちゃう人多いからねココ
180名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:12:48 ID:HhN7z6ER
WinはOSのこと
Macは?
181名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:13:28 ID:JXJYcvGL
>>177
いや 俺の書き方が悪かった
このスレの住人なら分かるだろうと思ったんだが
182名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:14:39 ID:kctZx1zr
>>181
すまん 俺まだ新参なんだ
それに論理学勉強したこと無いw
183名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:14:41 ID:VhLXyuRr
ID:HhN7z6ER は馬鹿。
184名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:15:45 ID:fJNkNwef
ミドルタワーを出さない以上、iMacもグラボぐらい後差し出来なきゃ
ターゲット層が狭くなると思うんだけどなぁ。
185名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:16:15 ID:q25Bgmr0
両方そろえて LANを組めば問題なしw
186名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:17:22 ID:kctZx1zr
>>185
ファイル名に日本語が使えないのは面倒
187名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:17:26 ID:0Ukz5b8D
ミドルタワーじゃなくてもいいからVGA交換可能なのとHDD増設可能なのだして欲しいな。
Xeonはいらない・・・。
188名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:18:41 ID:fJNkNwef
オンラインゲームしてみたいから、マウスコンピューターのタワーでも買ってみるかなw
あれならギリギリ部屋に置いてもよさげ
189名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:19:18 ID:fJNkNwef
>>187
んだねー
190名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:19:40 ID:0Ukz5b8D
>>186
使えないの?
うちは使えてるけど・・・
191名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:20:43 ID:kctZx1zr
>>190
mjd?
詳細kwsk
192名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:21:10 ID:JXJYcvGL
>>178
MacBookつかまえて
それを言ってもしょうがないだろ
193名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:23:44 ID:VhLXyuRr
>>190
うちも普通に使えてる。
194名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:23:47 ID:HhN7z6ER
あくまで個人的な感想
Win→Mac乗換えでMacBookは一番やってはいけない選択だと思う
195名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:24:27 ID:q25Bgmr0
>>186
個人的には
極力使わないので困らないw

というか
ファイルサーバーに使っているのは
FreeBSDマシンの sambaなので
ある程度は使えるはずなのだが
何か問題を起こす
かもしれない悪寒があるのでw
196名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:25:35 ID:fJNkNwef
今度出るMacBookとMacミニの一番上のグレードに
256のNVIDIA GeForce 8600M GTが乗るってね〜



















って言ってみたいな・・・・ボソ
197名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:26:40 ID:fJNkNwef
一瞬喜んだ人
ゴメソ
198名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:29:58 ID:kctZx1zr
>>195
まあ最近ファイルネーム日本語なんて殆ど見かけないしな
199名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:32:37 ID:VhLXyuRr
うっすらと色々臭ってくる面白いスレですね。
200名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 03:47:48 ID:fqhJqFjy
>販売店の目から見た「Macはまだまだ伸びます」というコメントは、いったいどういった
>裏付けによるものなのか。話を詳しく聞くと、その根拠はWindows機からの乗り換えが
>相次いでいる点にあるようだ。

ドザwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 04:45:40 ID:AXkj5QTo
だって、Vistaで夢から覚めたんですもの。
MSは、もうこれから将来も信じられない会社だと。
202名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 10:43:38 ID:95I38AbD
Macって見た目だけだもんな
デザインとかセンスとかを謳ってるけど、
結局、PCなんて「使えてなんぼ」だしね。w
203名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 10:53:06 ID:iND0UNMO
結局Macでも同じことしかしないのだから、
買う必要はないと思った。
204名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 11:49:04 ID:AXMC8Mbv
Windowsのソフトウェア・アップデート(Windows Update)って、
根本的に設計おかしくないか??

Windowsは効率/スピード重視なのが美点の一つだと思うんだが、
あの処理の遅さだけはMacユーザから馬鹿にされても仕方が無いと思う。
アップデート有無のチェックだけで5分くらいかかる時とか、あるよね?
OS起動時の自動チェックの時のCPUの振り切れ具合とか、アホかと思う。
205名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 11:53:04 ID:16Ww6gi2
未だに手動でWUしているアホがいると聞いて飛んできますた
206名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 11:57:35 ID:AXMC8Mbv
>>205
は?
207名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 12:49:59 ID:cVM9HV79
>>205
自動アップデートにしてるど素人がまだいたんか(笑)
208名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:22:42 ID:fJNkNwef
>>202
アドビ系ソフト使うのがメインならMacがベストだぜ
正直Winだと効率かなり落ちる

使う人の環境で「使えてなんぼ」でベストなOSは変わる
ネットサーフ、ゲームならWinがベストかな
209名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:22:48 ID:G6xt9qwX
見た目だけなのはVistaのUIだな
一見奇麗なだけでボタンとその他のUIの差がはっきりしなくて使いづらい事この上ない

PCなんて「使えてなんぼ」なのにね
210名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:13:47 ID:kctZx1zr
個人的にはフォントがギザギザしてるのは嫌だな
211名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:59:20 ID:UI0Mezf4
よく考えるとあれだな
Windowsでも英語にはアンチエイリアスがかかっているから
英語圏の人にはあまり関係のない話なんだよな
212名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:01:17 ID:mB5qLnNO
そりゃあ、事務用OSだからな、センスとかきにしない
213名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:06:08 ID:UI0Mezf4
あ、そういう糞レスは結構なんで
214名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:17:48 ID:511hqYJM
とある
215名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:24:53 ID:JXJYcvGL
>「Macはまだまだ伸びます」というコメントは、
>いったいどういった裏付けによるものなのか。
>話を詳しく聞くと、その根拠はWindows機からの
>乗り換えが相次いでいる点にあるようだ

前年比200%!「Macはまだまだ売れる」
ttp://ascii.jp/elem/000/000/130/130165/

>その根拠はWindows機からの乗り換えが相次いでいる点にあるようだ
>その根拠はWindows機からの乗り換えが相次いでいる点にあるようだ
>その根拠はWindows機からの乗り換えが相次いでいる点にあるようだ
>その根拠はWindows機からの乗り換えが相次いでいる点にあるようだ

m9(^Д^)プギャー


216名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:46:05 ID:AXMC8Mbv
157 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/05/03(土) 22:44:32 ID: oQv36BYb
>>156
去年と比較して100%以上売れてるのに販売台数1位にならないのは
不思議だよな。
去年は0台ってことか?w


158 名前: 名無し~3.EXE Mail: 投稿日: 2008/05/03(土) 22:50:24 ID: o6F3Se4Y
>>157
ドザのドタマには理解出来ないのは、よくわかります。


159 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/05/03(土) 22:58:25 ID: mCs5NJ6V
どなたか、機内にお医者様はいらっしゃいませんか。
>>157の安否が気遣われます。
217名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 16:29:17 ID:JXJYcvGL
0 × 100% = 0






ドザwwwwww
218名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 16:45:46 ID:kctZx1zr
0*1じゃね?
219名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 16:49:17 ID:cVM9HV79
ドザは掛け算を知らないがFA?
220名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 16:55:52 ID:2Hkr2R20
ドザがいつ掛け算の答えを間違ったのかわからないんだが・・・
221名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 17:26:56 ID:mB5qLnNO
MS、yahoo買収失敗してやんのw
MSは所詮オフライン、迷惑だからオンラインにはでてこないでねえ
Windowsも危なくてオフラインじゃないとw
222名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 17:28:10 ID:0Ukz5b8D
比率計算だから元が0台ならそれを1として計算するんだけどね・・・
223名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 18:53:33 ID:41+9IJgL
0*100=100% とか終わってるよな。
比率の計算も出来ないなんて。
ゆとり教育の効果?
224名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:25:07 ID:2Hkr2R20
だが問題は、誰も 0*100 なんて計算をしていないということだ。

いったいマカは何を騒いでいるんだろう?
225名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:27:51 ID:o5ETf7Tt
100%を100倍売れていると勘違いしていたのでは?
226名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:35:12 ID:cVM9HV79
ドザのおつむではそれが限界だということです。
227名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:51:05 ID:iND0UNMO
俺がわかりやすく説明してやると、

去年の販売台数が0で、今年100%(以上)売れている。
つまり、0×100%=0 ということ。
>>217が言っているのはそういう意味。

もちろん、0なら販売台数1位になるはずがない。

ということだ。
228名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:46:42 ID:G6xt9qwX
>>157
ドザ、テラハズカシスwww
229名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:57:47 ID:41+9IJgL
まだ算数の話してんの?
理解出来ないマカはいい加減数学覚えなよ・・・
230名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:03:39 ID:iND0UNMO
思ったんだが、算数じゃなくて日本語理解力の問題だと思う。

0*100=100% と言っていると思っちゃったんじゃないかな?
どこにもそんなこと書いてないのに。
231名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:05:42 ID:3CNES+vY
スレの勢いだけ見るとMacのシェア100%になったのかと勘違いしてしまってもしょうがないよ。


現実はこんなだけど
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=9
232名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:20:40 ID:AXkj5QTo
Wii 0.01%
Mac 7.0%
と考えるとMacってすげえ台数うれてんだな、と。
233名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:23:31 ID:cVM9HV79
>>229
日本語でおk
234名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:46:37 ID:0Bdmlqzt
ここはマジレス禁止なのか…?
235名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 22:09:34 ID:41+9IJgL
みたいだw
236名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 22:14:20 ID:AXkj5QTo
>>229
では「グーチョキパー」の三枚のカードを持ってる二人のどちらかが
3連勝する確率を数学であらわして下さい。
237名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 22:29:28 ID:fJNkNwef
スレ違いもいいところ、いい加減やめろ
238名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 22:44:53 ID:41+9IJgL
>>236
公式忘れ去ってて解けないw
解どうなるの?
あいこあるから単純に二項分布じゃ解けないからな・・・。
239名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:43:52 ID:wM6JamTp
まあ、ドザは、ゲイツ様の命令通り、
Vista(笑)とかWindows7(笑)とか買ってりゃいいんだよw
240名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:24:02 ID:1LvyAfkp
高橋敦の「Macでいいじゃん!」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0804/02/news042.html

元麻布春男のWatchTower:
なぜMac OS Xを使うようになったのか
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/15/news039.html
241名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:33:46 ID:OXf7Bfjo
>>238
223 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/05/04(日) 18:53:33 ID: 41+9IJgL
0*100=100% とか終わってるよな。
比率の計算も出来ないなんて。
ゆとり教育の効果?
229 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/05/04(日) 20:57:47 ID: 41+9IJgL
まだ算数の話してんの?
理解出来ないマカはいい加減数学覚えなよ・・・
235 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/05/04(日) 22:09:34 ID: 41+9IJgL
みたいだw
238 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/05/04(日) 22:44:53 ID: 41+9IJgL
>>236
>公式忘れ去ってて解けないw
>解どうなるの?
>あいこあるから単純に二項分布じゃ解けないからな・・・。

理解できないドザは数学覚えてから出直せよ。
242名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:36:41 ID:S+2TxlWY
>>241を見て
スレ見直していたら、マカの方が馬鹿に見えてきたんだが。
243名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:45:12 ID:OXf7Bfjo
は?
244名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:50:56 ID:S+2TxlWY
わかんないかな?

たとえば、 0*100=100% なんてことは
誰も言ってないんだよ。

なぜかマカの脳内で、こういうことを言った という風に
脳内変換されている。
245名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 04:23:45 ID:guqP63FC
今日の「いちにの算数」スレはここですか
246名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 07:22:15 ID:xIXnboib
相変わらず屁理屈は得意な様ですね
247名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:05:43 ID:2+biSnbg
>>241
0*100=100%なんて誰も書いてない。
比率求めるのに単純に掛け算してる。
0を比較する元の数を算数じゃ扱わない。

その確立問題は数学じゃなく幾何学。
煽る前にその問題の解答書いてみたら?

248名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:10:13 ID:GSQqkAiI
所詮ドザのやることですからwwwww
249名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:38:25 ID:gfyFexVY
見栄っ張りの数学談義いいかげん止めたら?
OS自体の話が展開進まなくて、覧てて面白く無いのだが・・・
250名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:41:36 ID:GSQqkAiI
>>249
> OS自体の話が展開進まなくて、
ドザが書き込みゃぁ、そらぁそうなるわなwwwww
251名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:48:05 ID:ODz/UlN6
上でMacは見た目だけとかいうレスが上がってたが
Macは見た目より使いやすさがいいと俺は思う。OS9とかアピアランスそこまでかっこいいとか思わんだろ?
252名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:53:18 ID:gfyFexVY
数学談義はスレ違いだろ
まぁーどっちが始めたのかは調べるのも面倒だが
両OS推奨派もレス覧てておもろくないやろ?

俺はメインで仕様するソフトがアドビ系だからMacOS推奨派かな
もちろんWinOSも使うよ
253名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:53:53 ID:1LvyAfkp
MS IMEさらに...お馬鹿になっていく(元 マイクロソフト最高技術責任者 古川亨)
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry

「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない」

4兆円を超える金でYahoo買おうという発想があるならその数10分の1でも、IMEの
品質向上に自ら開発投資をするべきで...
..まぁ、そんなことが理解できない経営者が...IMEの開発は中国でやった方が安く済む
と思っているのであれば、未来は無いねぇ...

日本語変換ソフト比較
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20031211/1/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20031211/1/zu3.html
254名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:59:20 ID:IjDswNMu
255名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:03:09 ID:gfyFexVY
見た目というのも実はOSにとっては重要な点だと思うな。

PCからのインフォメーションは視覚から入る物が主だから
如何にシンプルに、視覚的にも情報を整理しやすい、操作性に優れたMacOSが
使いやすく感じる。

人によってはWinOSの方が整理しやすい人もいるだろうが、俺には理解できない

256名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:22:10 ID:NzfhmuXm
「Macが売れてる」ってスレ立ってたけど、
実際は7%ぐらいなんだな。
やっぱり、まだまだなんだな。
257名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:25:16 ID:9MMR7VUV
Windowsでいう使いやすさとMacのでいう使いやすさは意味が違うんじゃないかな?
PCを知らないやつはWinのほうがいい。
アプリ終了は閉じる、タスク切り替えはタスクバー。
これはよくできていると思うよ。しかし初心者ありきで終わってしまう。
Macはどのアプリでも共通の操作性を持たせて使いやすくしている。
さらにスキルのあるやつはキーボードショートカットとかspacesとか駆使する。
また、細かい部分にも配慮が行き渡っているのが特徴。
それがMacでいう使いやすさ。
しかしMacは自分のものにしながら使いやすさを実現するもの。
受け入れられなければ無理に使う必要はない。
258名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:29:20 ID:NzfhmuXm
まぁ、未だに専用機として販売してるから、当分は無いな。
259名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:31:39 ID:AZGvnyMU
>さらにスキルのあるやつはキーボードショートカットとかspacesとか駆使する。
マカのレヴェルの低さを垣間見た気がする
260名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:44:36 ID:gfyFexVY
基本操作の利便性はレベル関係ないやろ
261名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 11:11:59 ID:CYJUcxZt
>>256
実働7%ってすげえと思うけどな
限られた先進国市場だけの需要で全世界の7%だぜ
全世界で何台のパソコンが稼働してるか知らんけど
262名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 11:26:02 ID:NzfhmuXm
>>261
ただ単純に、世界で「7%」って言う数字だと凄いと思えるけど、
「OSのシェア率において」って一言が先に入ると、確実に低いと思う。
MSマンセーでは無いが、「92%」という数字を持つWinがやはり凄いと思える。
263名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 11:26:47 ID:29I5fTau
限られた先進国市場だけ・・・・
DELL、HP、Acerと変わらない市場なんだがな。
264名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 11:27:28 ID:f3bldIN4
ここまで劣勢なのにレス数で互角に渡り合っているマカの狂信性はある意味凄い
265名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 11:49:31 ID:01943aFH
圧倒的なシェア が足かせになったからVISTAみたいなのが出来ちゃったんだろうな。個人ユーザーは好きなの使った方が良いよ。
266名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 12:55:20 ID:NpH6ZQFb
>>264
というより、ドザ1束=Macユーザー1人って感じだな
真・三國無双じゃないんだから…
267名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 14:07:49 ID:S76L6I7Q
しかし、よくもっとテストが必要なバージョン
(RTM・・・require test more)を使う気になれるよな。
268名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:12:11 ID:ciQ/LJpE
人間の数とゴキブリの数を比較して、ゴキブリのほうが優れていると吠えているスレは
ここでしょうか?
269名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:13:17 ID:oyYkg73/
これのよさがわからない大多数の人間は屑。
頭きたからサリン撒いちゃろか。


・・・まったくカルトの言い分そのままだな。
270名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:23:17 ID:ciQ/LJpE
>>269
昔サリンで、今硫化水素か

ドザのやることって相変わらずだな。
271名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:23:27 ID:S+2TxlWY
Windowsがシェア減らす、快進撃のMac OS & Linuxに大きな勢い
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/05/045/index.html

before
--------------------------------------------------------------------------------------------- Win 93.33%
------ Mac OSX 6.3%
Linux 0.35%


after
------------------------------------------------------------------------------------------- Win 91.46%
------- Mac OSX 7.57%
- Linux 0.67%
272名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:35:30 ID:NXhEtCfJ
>>268
ゴキブリや人間は自己増殖するが、OSとOSユーザーは自己増殖しない
違いぐらい理解して書こうな
273名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:41:55 ID:S+2TxlWY
Windowsがシェア減らす、快進撃のMac OS & Linuxに大きな勢い
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/05/045/index.html

上から順に、Win、MacOSX、Linuxのシェア、一メモリ1%

before
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||


after
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||
|
274名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:50:19 ID:xWnCyiEL
またアホの煽ラーが現れているな
煽りたいんだが何分アホで、煽りきれていない所がまた面白い
275名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:53:59 ID:ciQ/LJpE
>>272
ドザは自己増殖してるだろ(笑)
276名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:56:21 ID:OXf7Bfjo
増殖ってピーコですか?
277名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:15:17 ID:GSQqkAiI
>>272
> OSとOSユーザーは自己増殖しない

ドザOSはドザOSで開発されていないってことか(笑)
278名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:20:31 ID:29I5fTau
低脳なのしかマカっていないのな・・・
279名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:30:31 ID:GSQqkAiI
>>278
ID:29I5fTauの前頭葉の発達が著しく遅滞している状況が顕著なレスですね(笑)
280名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:08:57 ID:Q5l9by+v
 Windows VistaのライセンスではPC乗り換え回数に制限
http://www.computerworld.jp/topics/ms/50831.html
281名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:13:23 ID:S+2TxlWY
(2006年10月17日)

日付を書かないのは卑怯だよ。
282名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:19:35 ID:GSQqkAiI
>>281
> 日付を書かないのは卑怯だよ。
リンク先記事の日付も書かないで貼るのは、
しょっちゅうドザがやってますけれど、なにか?
283名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 19:22:43 ID:IjDswNMu
流れてる時のこのスレは差別発言の煽りあいだけで建設的な内容は皆無
284名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 20:22:11 ID:DtgBu6cc
結局、ドザがドザ専用Macを買っているだけだろ。
iMacとMacBookユーザーは99%ドザ。
285名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 20:59:35 ID:4kF7xpHB
>>273
それ純粋にMSがヤバい話。
Windowsシェアが下げ止まらず、また低下したのだから。

Windowsシェア → 数ポイント減 → マイナス成長
OSXシェア → 2割増 → 小幅成長
Linuxシェア → 9割増 → 大幅成長


*注釈*
IDCが行ったデスクトップOSシェアの数字では
OSXはそれほど数字に誤差がないのに比べ
Linuxが2%越えるとして大幅に違う点。

英国BBCが同サイトのLinuxトラフィックを大幅に過小改竄が発覚し
謝罪後訂正したものの、それすら疑わしいと叩かれた事件もある。

OSシェア自体の調査も信憑性が疑われてるが
その性質から実態を掴みきれないLinuxのシェアは改竄され易い傾向にある。
286名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:14:58 ID:S+2TxlWY
> Windowsシェア → 数ポイント減 → マイナス成長
> OSXシェア → 2割増 → 小幅成長
> Linuxシェア → 9割増 → 大幅成長

えっ?それ数字のマジックってやつ?(笑)

Windowsが全体の2%へって、
Macが1%ちょい、Linuxが0.3%増えただけですよね?

287名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:20:56 ID:Mr2dJv/S
庶民の料理の残飯も乞食にとってはご馳走理論ですね
288名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:24:23 ID:4kF7xpHB
>>286
マジックでもなんでもない。

成長率に当てはめるのは至極当然。
20%増、90%増とする成長率を見る。

一時期98%〜97%程あったデスクトップシェアのWindowsが
マイナス成長止まらないのは厳しいね。

あと注釈で示す通り、Linuxの1%未満という数字はとても疑わしい数字。
(2005か2006年あたりで各調査会社1%越える数字が示されていた)
289名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:29:05 ID:SyxynH0o
>>286
DOS/Vが出たばっかりの頃、
NECのPC9801が圧倒的シェアを有していてな。
その頃、98ユーザーは皆、キミらみたいな態度じゃったよ。
その後、98が滅びるまで7年ぐらいかかったかのう…。
290名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:36:35 ID:S+2TxlWY
>>288
成長率にするならそれでいいけどさ。
だったらWindowsも成長率にするべきじゃない?

つまりさ、Macが6.30%→7.57% で 7.57/6.30=1.20(2割増→小幅成長)というのならさ、
Windowsは93.33% → 91.46% で 91.46/93.33=0.98(0.2割減→超小幅減)というべきだよね? なんか間違ってる?
291名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:37:25 ID:Mr2dJv/S
このままいけば90年後にMS滅亡wwwwwww
292名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:40:02 ID:erqjakwV
>>286
>Windowsが全体の2%へって、
これがとんでもない事だってのが、なぜわからんのだ。
293名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:41:17 ID:4kF7xpHB
>>290
それで正しい。

微減でもなんでもいいが、マイナス成長が止まる要因が無いのがネック。
294名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:45:23 ID:S+2TxlWY
>>292
わからんよ。1年で2%なんて誤差の範囲だろう。

たとえば、Vistaのシェアは1ヶ月で1%増えている。
これと比べてとんでもないことだって言える?
295名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:54:17 ID:4kF7xpHB
>>294
シェア減らし続けて90%を割り込もうかという時に
いまさら誤差が通用するものかね?

不自然に減ったOSが見られるのは
実際にWindowsが90%割り込んでいたのを
水増しして90%台に乗せた結果かもね。
296名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:58:01 ID:S+2TxlWY
90%割り込むのがそんなに大変なことなのか?
このペースでシェアが減り続けたとして
いったい何年後に逆転されると思っているんだ?
297名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:02:44 ID:C8YYfhMj
>>296
さんすうもできないの?
298名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:04:42 ID:9RrosnvK
一貫して方向の変わらない変化はある程度を超えると加速度的になるってことじゃない?
299名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:10:55 ID:4kF7xpHB
>>296
ブレイクスルーという地点が存在するというのが大方の認識。
そこを通過すると一気に決壊して崩れ込むという話。

OSシェアやブラウザシェアなど
どのあたりがそれぞれのブレイクスルーになるか
よく論議の的となっているが、結果が出た所で結論になると思う。

要はWindowsシェアはゆるやかに低下していくかもしれないが
とある地点まで落ち込むと一気に崩壊する。
300名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:11:07 ID:CYJUcxZt
あくまで数学上の遊びだが
Macが毎年この割合で増えていけば10年でシェア50%になるな
もちろん実際はどうなるか分からんし
10年もあると思うか10年しか無いと思うかは人それぞれだけど
今後もWindowsが安泰と思うのはお花畑と言われても仕方ないだろ
だからこそMSも必死に次の手を探ってるわけだし
301名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:15:46 ID:29I5fTau
MacOSのシェアがDOS/Windows並みの時代もあったのは無いことになってるの?
302名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:23:32 ID:/MlsWEk2
マカと犬厨は毎年毎年MS死亡とかわめき散らかしてるからなぁ
303名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:25:18 ID:CYJUcxZt
マーケティング理論では
ハイテク商品の普及のブレークスルーについては
ジェフリー・A・ムーアが唱えた理論で
アーリーアダプターとアーリーマジョリティの間にある
キャズムを越えると一気に普及するというキャズム理論が広く使われている
現状Macはアーリーアダプターが購入している段階
キャズムを越えれるかどうかが次の鍵になるんだろうな
このスレのドザは最後に残るラガードなんだろうがw

ここが分かりやすく書いてあるかな
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/earlyadapter.html

304名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:32:38 ID:CYJUcxZt
そうそう
アメリカではすでにキャズムを越えたという認識が定着していることを
付け加えるのを忘れた
305名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:36:25 ID:XeIjMGER
そういえば、日本でMacが年間100万台以上売れていた頃もあったねえ。
とりあえず、年間100万台になってからが始まりだな。
306名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:41:36 ID:29I5fTau
Vistaの成長率は何気に追い上げがすごい。
企業動いてないから個人かね。
こっちだとMacOSの世界シェア3.36%だな。
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/01/031/index.html
307名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:53:53 ID:wLwNsjoY
Buisinessを個人で買ってXPにダウソかねえ。。。
308名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:57:01 ID:CYJUcxZt
>>306
Vistaはまだまだ伸びるだろ
>>303で言うところのアーリーマジョリティー以下
つまり普通の一般人がパソコンを買ったら
プリインストールされてるわけだから
309名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:58:53 ID:wLwNsjoY
メーカーはVistaで仕入れて、ダウソ権使ってXP入れて売るそうだねえ。。。
310名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:00:24 ID:wLwNsjoY
Mac買ってほしいなあ。。。
311名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:01:50 ID:CYJUcxZt
>>310
そう焦らんでもなるようになるよw
312名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:05:13 ID:29I5fTau
Appleが全世界のPCを生産するなんて不可能と理解出来てないのがすごいな。
313名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:07:42 ID:t2Qbux/b
中身はただのPCだしその点は問題ない
314名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:19:27 ID:CYJUcxZt
>>312
だれもそんなことは言ってないだろw
そんなことはApple1社では不可能なことくらい
バカでも分かる
315名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:19:48 ID:L/5rQ0h2
プロシューマーとしてはIntel Mac買わなきゃならんところをVaio買っちゃった訳だが
Vistaってそんなに悪いん?
2.5GHzのCPUだとそんなに重いと思えないんだけど
316名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:23:39 ID:29I5fTau
それわかってるならMacOSのシェアがWin超えること無いと理解できんのかね。
317名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:27:05 ID:4kF7xpHB
OSXは無いよ。

OSXの利用事例で冴えるものが無い。
Appleが小規模なセールスを誇張敵に紹介した例しかなく
迷走どころか浮いた存在。

新OSXがリリースされたばかりな今の時期を過ぎると
iPhoneやiPodといったデバイスの売行きだけの注目になると思う。

でもデバイスメーカーとしての地位ができてきた分Appleはマシで
MSはというと、OSの地位を追い込まれると行き場が無い状態。
318名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:30:44 ID:29I5fTau
>>317
その理屈だとMSを追い込めるだけのOS無いから、
一時的にMSのシェアが落ちるだけで結局はMSの圧倒的シェアが続くだけだろ・・・。
319名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:33:51 ID:CYJUcxZt
>>316
MSのシェアを越えるなんて言ってないだろw
被害妄想もいい加減にしとけよ
320名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:34:40 ID:29I5fTau
>>319
一部のマカは違うようだが?w
321名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:38:06 ID:CYJUcxZt
>>320
人それぞれの考えがあるからそれはそれでいいんじゃね
長期的な視点でみれば絶対越えないとも言い切れんし
10年のスパンで見ればOSなんか何使っても出来る事は同じ
ってことになるんじゃねえの
322名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:38:26 ID:4kF7xpHB
ん?
Windowsは消滅するでしょ。
323名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:38:37 ID:ciQ/LJpE
お前ら、いがみ合わないで

これでも食べて仲良くしろや

                ,. - ── ──
            r'つ)∠───     \
           〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__     ヽ
          ,.イ      ,イ    \ヽ,     }
         ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \    ノ
         {  .ト{\ヽ',  メ __\  }  /
          ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、  有毒的餃子。
          ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\  有毒的餃子。
         /.  {   ゝ     /  レ//  }
         {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TT 
         V{   \ └ ´  / ,.イ/  /     土座必死
       ,-、  f^ヽ   >ー┬|/  ! ,.イノ         謹製
      {  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨       絶賛發賣厨
       \  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !____
      丶、`¨  ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、
        `) /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ
      ⊂二´.. / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / ."  i  |
        ヾi  i. /#; / /# ;/ /#; / /# ;/ ,/#; / .,'   / /
         ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
           ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /
           ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
324名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:52:24 ID:CYJUcxZt
今WineがGoogleの資金援助を得て急激に進化している
現時点でもかなりのWin用アプリがWindows無しで動くようになっている
Webアプリケーションも進化する一方
OSの垣根がどんどん無くなっていく
つまりWindowsの囲い込みが徐々に成り立たなくなってきている
この流れは止めようがないだろう
ここまで普及したWindowsが無くなる事はないだろうけど
徐々にシェアを落としていく事は避けられないだろう

325名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:09:09 ID:Q2ZG50GM
>>324
Wineで動作してるWin用ソフトをサポートするメーカーはない。
まぁWineはMacOSX86と同様の灰色な世界。
そして実際使えばわかるけどWineの実用度は低い。
そもそもLinuxならWineよりVMware使ってOS上で仮想化したほうが楽。
XenかHyper-V使うのが今後は主流になるかもな。
ライセンス違反気にしなくていいから。
326名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:14:33 ID:jGgG3EMO
>>急激に進化している

10年前からずっと同じこと言ってるよねw
327名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:17:56 ID:pHCrIz8r
>>326
Wineが進化しだしたのはGoogleの援助を受け始めてから
ほんのここ最近の話
328名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:23:30 ID:pHCrIz8r
Googleが天下を取るのは余程の事が無い限り
既定路線なんだから
MSは潰れはしないだろうけど我が世の春はもう終わりだよ
Googleと共同路線を取ってるAppleも発展するのみ
GoogleのシュミットはAppleの取締役だからね
329名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:28:57 ID:v57xKm6Y
Googleがあとちょっと巨大化すると米国の独禁法で分割命令下るんだけどね。
これはGoogleがYahoo買収できない理由でもある。
330名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:29:12 ID:CHRC+5TQ
>>325
レッテル張り多いな。

1)wineは法的にクリアして白
グレーとするべき部分は無く、あったらMSが黙ってない。

2)wineと仮想化技術を同列に語るミスリード
wineというwindows互換APIで動かすソフトと仮想化技術は全然別の物。

3)使えばわかるが、wineの実用度は高い
331名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:37:13 ID:mTO9kf4R
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080505NTE2INK0404052008.html
マイクロソフト、ヤフー買収を断念・価格の溝埋まらず
 【シリコンバレー=村山恵一】ソフトウエア最大手の米マイクロソフト(MS)は3日、米ヤフーの買収を断念すると発表した。
MSのスティーブ・バルマー最高経営責任者(CEO)は「ヤフーの(買収価格引き上げの)要求は合理的でなく、MS株主や従業員にとって提案取り下げが最善」と述べた。
同社のネット事業は「社内人材や他社との提携」で強化するとした。
ヤフーのジェリー・ヤンCEOも同日、「買収問題は終わった。株主や従業員の利益を最大にする変革に精力を注ぐ」と発表した。(07:02)

バルマー退陣も近いな。
332名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:39:17 ID:pHCrIz8r
>>330
ドザはいつもこの程度だからw
333名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:41:02 ID:mTO9kf4R
>>329
提携はしてるけどね。
334名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:41:49 ID:pHCrIz8r
シリコンバレーの企業はMSを徹底的に嫌ってるからな
335名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:46:01 ID:v57xKm6Y
>>330
1)動作させるソフトのライセンスも考えろと。

2)技術は別だが目的一緒・・・。

3)動くアプリ何万あるんだ?
インストール時にOSのVerチェックするアプリアウトなのも理解してるんだよな?

336名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:46:11 ID:mTO9kf4R
>>330
ホント、ウソを平気で言い切るしドザチョンうざいって思っちゃうね。
337名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:49:16 ID:AG3ZK/mX
はいはいドザドザ(笑)
338名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:54:36 ID:sOyqz2F3
ていうかWineに依存したソリューションなんて聞いたことがねぇ
エロゲが動くかどうかで実用度を語るなよw
339名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:57:30 ID:n6rLdBs8
今更Wineに頑張られてもなー
肝心のWin32 API自体が古くさいから
それならMonoに期待する方がよほど建設的かと
340名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:58:00 ID:pHCrIz8r
>>329
MSを分割できなかった司法省がGoogleを分割できるとは思えんね
341名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:59:29 ID:CHRC+5TQ
だいたいXenなんかの仮想化技術が注目されているのは
サーバー分野でリソースを有効利用してコスト削減をするため。

デスクトップとサーバーの仮想化技術を混ぜて論じている風だし
Wineがnativeな環境でシームレスに扱える利点はまるっきり無視で
めちゃくちゃな話だ。

>>338
いくつかの企業がWineを組み込んだ
Windowsソフトを配布や販売した実績を知らないと?
342名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:00:45 ID:pHCrIz8r
Wineってのは一つの象徴な
言いたいのはOS依存がどんどん無くなってきているってこと
そしてこれからもその流れは止められないってこと
Windowsである必要が無くなってきているってこと
だから今Macが売れてるんでしょ
343名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:30:55 ID:mTO9kf4R
Windowsに固執するバカドザは一般ユーザーと意識が違う。
344名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:36:41 ID:v57xKm6Y
>>341
デスクトップのリソースを有効活用にするにもXenは使えるわけだが?
Nativeで扱えるって軽いものだけじゃねぇかと・・・。

>>338
数社が出してる程度で何なの?
一太郎 for Linuxくらいじゃね国内で有名なのは。
使ってるじゃなく同梱されてるだけでサポート対象になってねぇし。
CorelOfficeなんか使ってる会社みたことねぇし。

>>342
Winである必要はあるって・・・ 仕様許諾&ライセンス無視 サポート無しならいいかもしれんけどな。
345名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:39:54 ID:iAzKaOa/
>>335
>1)動作させるソフトのライセンスも考えろと。
Windows以外のOS上で動かすな、なんて使用許諾契約見たこともないけれど。
OSがWindowsだとアプリのライセンスはいらないとでも?
346名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:44:07 ID:AG3ZK/mX
こりゃいつまで経っても平行線だな。ID:v57xKm6Y 徹底的に凝り固まってやがる(笑)
レスが実数座標と虚数座標をいったりきたりしてる。
347名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:58:44 ID:CHRC+5TQ
>>344
nativeな環境と書いているのは
WineがOSSで、動作する環境がいくつも存在するからだ。

重要なのは、使用OSからWineを使いシームレスでWindowsソフトが扱える点。

Xenはデスクトップでも使える。
論点が違う。

>ていうかWineに依存したソリューションなんて聞いたことがねぇ
この無知な発言に対して妥当だろ?
Googleという企業も使ってる有名な話も聞いた事がないなんて。

何なの?と吐き捨てられるほどWineは甘く無い時代。
348名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:06:09 ID:FeyTur85
本日もGoogleフル回転でお送りしております
349名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:10:39 ID:pHCrIz8r
>>346
ID:v57xKm6Yは頭の固いアホドザの典型だなw
350名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:29:08 ID:mTO9kf4R
偏執狂=ドザ=キモオタ
351名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:33:11 ID:CHRC+5TQ
ドザ、ドザと変な単語使ってる方もなんらかの偏執狂。

はっきりいって下品だよ。
352名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:40:30 ID:mTO9kf4R
土座な。
353名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 03:39:08 ID:/WpJodQ9
夜も明けぬうちからID真っ赤な奴がいるなw
354名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 06:31:55 ID:5WeRgF1m
昨日店頭で触ったけど結構いいじゃないMac
すくなくともVistaよりはすごくいい!
355名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:38:36 ID:M2xPPBIv
>>351
はいはい

はっきり言ってドザは下品
356名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 10:49:41 ID:mTO9kf4R
http://www.macrumors.com/iphone/2008/05/05/japanese-input-keyboards-on-iphone-2-0/
黒船来襲。
これで日本の糞な携帯や糞なi-modeも変わる。
IE以外弾いてたWEB標準準拠してないHPも変わる。
ドコモも夏野も切る位、腹据えてるしな。


357名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:32:50 ID:Ygc3oPvo
358名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 17:12:58 ID:mTO9kf4R
359名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 17:36:54 ID:sOwfziuC
360名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 17:43:11 ID:mTO9kf4R
>>359
しかもカスタマイズするとトンデモな価格に…FMV
361名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 18:22:03 ID:iAzKaOa/
DESKPOWER Fが出来損ないなだけだろ。iMacと比較するとかじゃなくて。

高付加価値戦略に走りたい経営判断が先行して中身が伴わなかったのかな。
スペック低い、値段高い、かといって美しくもない。恐らく質感も低いんだろうな。
362名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:11:07 ID:UydrC21K
OSの話がハードウェアの話にすり替わってる…
363名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:12:55 ID:BXU7OmoR
>>359
IMACはPCリサイクルマークはどこに?
364名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:30:00 ID:AG3ZK/mX
>>363
買えばわかる(笑)
365名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:31:37 ID:i6dB0eb+
>>363
マジレスすると、ステッカーが付いてくるので
自分で好きな位置に貼る。
366名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:38:50 ID:Gj7hthCg
>>357
女性向けとか死亡フラグ立てすぎだろ
367名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:53:29 ID:Jcs1uCYg
>>363
おまえ、前スレの>>872じゃないだろうな。
368名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:26:36 ID:sOwfziuC
Macがポリカ主流の半透明筐体時代→ドザ「Macは環境に悪い
Macが金属筐体主流に切り替え→ドザ「金属はリサイクルしにくい
金属はリサイクルしにくいに反論→ドザ「そもそもリサイクルマークがついてない
リサイクルのステッカーがついてきます→ドザ「Appleにはリサイクルしてる事実が無い ←もはや意味不明
369名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:38:59 ID:y7dCTQJm
妄想と戦うようになったら早期通院をお勧めするよ
370名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 22:24:06 ID:R85NsDaD
ところで>368はどこの誤爆なんだ?
371名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 23:11:03 ID:5QnVLgSz
Vista開発責任者はMacをどう見るか?

MS幹部オールチン氏が欲しいのはMac?--バルマー氏とゲイツ氏あてのメモで発言
http://japan.cnet.com/apple/story/0,2000076557,20338765,00.htm

氏が2004年にSteve Ballmer氏とBill Gates氏にあてたメモの内容が、アイオワ州で
のある訴訟がきっかけで明らかになった、とGroklawが報じた。そのメモの中で
Allchin氏は、「顧客が何を必要としているかをMicrosoftは分かっていない」、
また、「もし自分がMicrosoftの社員でなければ、Macを買っている」と述べている
という。


オースチン氏は、Vistaの開発責任者です。
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20342167,00.htm
372名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 23:26:48 ID:/EpOn7jS
なるほど。そういう考えを持っている人が
開発したVistaだから、使いやすいんだな。
373名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 23:34:18 ID:pHCrIz8r
オースチンを責めるのはかわいそうだ
バルマーはMSの社員なのにMac使っているんだから

http://www.gizmodo.jp/2008/05/macbook_14.html
374名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 23:39:29 ID:IqBmE5em
MacでWindows?
375名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 23:59:00 ID:2r6eRDnI
>>12
ヒキマカ君はゲイツやジョブズの儲けより自分の食い扶持を心配したらw
彼らは搾り取るばっかりで一円だって還元してはくれないよ。
明日からはちゃんとハロワに行くんだよ。
376名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 00:00:45 ID:d/DZt0vG
>>375
そういうのを「他人の頭の蝿を追う」と言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 00:14:55 ID:rkq/WQSj
Vodafone世界10カ国でiPhone販売を発表

Vodafone to Offer Apple’s iPhone in Ten Markets
http://www.vodafone.com/start/media_relations/news/group_press_releases/2007/vodafone_to_offer0.html
378名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 00:17:10 ID:gI1JsKHs
MacOSXの新バージョンは割と受け入れられて
Windowsの新バージョンはあまり受け入れられないのを見れば
ユーザーに還元されてないのはどちらなのか明白だろ。
379名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 00:41:44 ID:1/YomgjH
ゲイツもMacユーザーというウワサは根強いね
Win開発者に「もっとMacっぽくならないか」と言ったという話もあるし
380名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 00:48:29 ID:cLyjt1Zi
商売敵の商品を研究するのは
当たり前ですやん!w
381名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 01:03:02 ID:rkq/WQSj
ゲイシ「僕はMS-DOSで動くMacが欲しいんだ!」
382名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 01:14:33 ID:nrDhgO2U
新規Macユーザー(乗り換え組)にUTF-8のテキストを開けないといわれたときはびっくりした。
テキストエディタで開こうとするとエンコードが違うとか出て終わり、無理やり読もうともしてくれない。

ターミナルでcatしてやると正常に表示してくれるがlessだとダメ、もちろんviでもダメ。
'export LANG=ja_JP.UTF-8'してやるとうまくいくみたいだが日本語環境になっているはずなのにLANGが正常に設定されてないとは此は如何に。
383名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 01:21:40 ID:rDVA5cCa
ここの連中って毎日同じ事をひたすら繰り返してるよな
384名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 03:53:18 ID:zU1FxOfE
>>366
女は壊れるまで買い替えとかしないよな

>>373
知ってるか?バルマーは息子にiPodを禁じる程にアンチAppleなんだぜ
385名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 04:45:16 ID:dCkg/Uyc
>>384

なんの証拠もなく
「MSのトップはMacをつかっている」
と言い続けるのがマカーの伝統なんだから放置しとけw
教義みたいなもんだから。
386名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 06:22:14 ID:Ce5bUnwX
>>385
証拠ってw今までいっぱい出てるよ。
ゲイツのオフィスにMacがある写真とか。
面倒なので自分で探せばいい。
387名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 07:30:47 ID:gI1JsKHs
>382
「テキストエディタ」側でエンコード指定して開けば開けるけど、ちょっと面倒いね。
MacOSXは好きだが、あの標準エディタが好きになれない理由の一つ。
388名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 08:05:31 ID:Ce5bUnwX
っmi
389名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 08:40:01 ID:BYVS44hk
>>381
つ DOS shell
390名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 09:01:49 ID:1/YomgjH
WinでもMacでもテキストよくいじる奴は標準搭載のエディタなんか機能不足で使ってないだろうと思う
391名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 09:13:15 ID:rkq/WQSj
これはiPhoneの日本語入力画面だが
この五十音の入力は現行の携帯より便利なんじゃないだろうか
たとえば「こ」を打ちたいとき「か」→「こ」の2ステップで済む

ttp://www.macrumors.com/iphone/2008/05/05/japanese-input-keyboards-on-iphone-2-0/
392名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 11:52:56 ID:dqho1oOV
俺はケータイではポケベル入力方式を常用してる。
393名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:07:54 ID:NmCTFK4x
なんで林檎信者はデフォの機能が使いづらいと
設定変更せずにひたすら「使いづらい」ってわめくんだろうね?
マゾなの?
394名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:14:40 ID:cQ9D2U4i
なぜかはよくわからないんだけど
・デフォルトの設定を変更する
・フリーウェア、アプリケーションをインストールする(ただしBootCampでWindows+アプリを入れるのはOK)
はご法度らしい。おそらくは原理の否定に繋がるからだろうと推測される。
395名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:31:14 ID:Rc/thoXt
>>393
乗り換えドザの話題をリンゴ信者の話にすりかえたい気持ちはよくわかります。
396名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:39:44 ID:26zlqrtr
厚化粧のブス vs すっぴん美人
397名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:41:54 ID:NmCTFK4x
>>395
つまり「ドザ」というのはMacしか使えない脳みそしかないのに
Winに手を出してしまった馬鹿のことなんですね
よくわかりました
398名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 15:01:46 ID:Rc/thoXt
>>397が空気だけでなく日本語も読めないということが滲み出ています。
399名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 18:57:13 ID:ZXIInCs1
>>397
ドザのキモさをMacユーザーに添加したいのですね。
わかります。
400名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 19:33:18 ID:rkq/WQSj
奴挫(ドザ)・・・・それは挫折したMSの奴隷
401名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:09:13 ID:hks9nYYe
Macオーナの殆どがWinも使っているのだがw
いまどきWin端末を仕事で使えない人なんていないんじゃない?w
402名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:26:08 ID:Aja++ex+
MS-DOSの時代に比べれば、
Windowsはずいぶんと簡単になったので、
マカでも使えるんじゃないかな。

そう考えると、MS-DOSの時代から使っていた
ドザ(DOSユーザーでドザ)はすごいね。
403名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:09:08 ID:+nK3mRHp
>>402
Unixコマンドを大量に打ち込んでいる今どきのマカもすごいよ。
404名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:12:25 ID:v2YUZOEZ
>>402
簡単とか難しいとかじゃなくて、
「使いづらい」ね。
MS-DOS時代から使いづらくて、今でもフリーウェアでガチガチに固めないと使えないほど使いづらい。
ドザはエライね。
405名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:19:52 ID:Tk/qBrn+
http://www.youtube.com/watch?v=gREBVWUIqps

本物のWindowsよりVMWare上のWindowsのほうが使いやすかったりして
406名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:24:49 ID:Tk/qBrn+
>>382
BOMありなんじゃね
407名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:27:30 ID:oHJwUTZ+
ありがとうございまーす!!
VMWareとWindowsのお買い上げでーす!!
408名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:40:45 ID:hEBcmQA/
米国より早かったな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080507-00000077-jij-soci

米国だとiPodとiPhone両方課金しそうだな。
409名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:02:16 ID:rkq/WQSj
>>408
これが正式に決まったらどうなるか
Appleの一人勝ちが決定的になるだけw
シェアの少ないところほどこれは苦しい
410名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:04:16 ID:hEBcmQA/
DRM未対応機器のみ課金なったりしてな
411名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:05:17 ID:rkq/WQSj
じゃあAppleは除外だな
412名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:12:21 ID:rkq/WQSj
iPhone日本語入力はT9方式採用らしい
このリンクの写真で「サカア」と打って候補に「堺」や「世界」
が出ているのが証拠
タッチパネルの入力では最適だろう
これで日本語入力は万全だなw

ttp://www.macrumors.com/iphone/2008/05/05/japanese-input-keyboards-on-iphone-2-0/

T9
http://ja.wikipedia.org/wiki/T9



413名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 01:13:40 ID:UCvGR/uO
いまXP SP3入れてるけど落としてからのインストールが無駄に長ぇ
MacOSXのマイナーアップデートは100MBサイズでもすげー速いのに
414名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 08:02:28 ID:NoEWVabQ
>>412
かたから(キタコレ)
415名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 08:08:52 ID:cQF8K1WX
日本で発売発表はいつなんだよ?
416名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 08:30:44 ID:dhMR/3Xd
MediaCener失敗
Zune失敗
Vista失敗
IE7失敗
MSN失敗

iTMS,AppleTV成功
iPod,iPhone,iPodTouch成功
Leopard成功
Safari成功
検索に手を出さず
417名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 09:22:47 ID:n22JeSLf
>>403
> Unixコマンドを大量に打ち込んでいる今どきのマカもすごいよ
打ち込んでねーだろw
418名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 09:35:16 ID:nbbZmaw8
>>417
ドザとは違うのだよ。
ドザとはwwwww
419名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 11:21:07 ID:sVSUeZci
ドザ(DOSユーザー)は
コマンドしかない時代を生きてきたのだから
コマンドを入力できるが、

マカは逆にコマンドがない時代を生きてきてるだろ。
そんな奴らの言うことを誰が信用するっていうんだw
420名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 11:49:47 ID:BSpAqApX
お前みたいに、誰かに書いてもらったAUTOEXEC.BATで
一太郎起動して、終了は電源を切るってことやってたやつが言ってもなー(笑)
421名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 11:50:55 ID:OxOxMxLs
立ち上がりの遅さだけはなんとかしてほしい
IEクリックしても反応しなくて
後から押した分だけウインドウが開くのとかギャグでしょ
422名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 13:51:07 ID:R4V57zjF
>>419
DOSとUnixのCLIを同列で語ろうって点で、
ドザ終わってるな(笑)
423名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 18:05:03 ID:pMdpqApk
>>421
すぐにイライラしてボタン連打したり機械を殴ったり人はPCでなくMacをお使いください
424名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 18:20:34 ID:4xgUNPhm
>423
まずキミが投稿ボタンを押す前に落ち着いて自分のレスを推敲するんだ
425名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 19:22:09 ID:ceeyAlev
>>423
自爆だな。

なんせ、Windowsはユーザーへのフィードバックがなってないんだ。
だんまりで、平気で待たせる。
しかも、コピーし終わっていないを、コピーし終わったと表示したり、ウソも平気でつく。
Windowsなんて、仕事で仕方なくか、信者でないと使えないよな。
修行するぞ〜って?
426名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 19:30:34 ID:91kWwtm5
仕事で仕方なく使わされるのだから信者ではなくて奴隷だね
信者は儲をもたらすけど奴隷はその限りでは無いし
427名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 19:44:40 ID:ceeyAlev
仕事に「仕方なく」は付き物だから、それをもって即、「奴隷」はキツいんじゃない?
仕方なく使ってる人=信者ではないしね。

Windowsのシェアのうち、どのくらいを「仕方なく使ってる」人が占めているだろうか?
428名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:07:47 ID:S5qotRN9
ここに興味深い記事が有る
AppleとMicrosoftの財務報告書によると 
現在の保有現金の額が

Microsoft 263億ドル
Apple 194億ドル

まだMicrosoftの方が70億ドルほど多い しかし
3年前は

Microsoft 640億ドル
Apple 55億ドル

つまりMicrosoftは3年間で約1/3になりAppleは約4倍に膨れ上がった
最近の両者の状況を見る限りこの状態はしばらく続くだろう
すると来年か再来年くらいにはMicrosoftよりAppleに方が金持ちになる
株価時価総額も越えることになるだろう
数年前なら想像も出来なかった事態がすぐそこまで来ている

http://www.appletell.com/apple/comment/apple-rollin-in-the-big-bucks-catching-up-to-microsoft/


429名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:12:28 ID:QB9gwJgU
マカ信者がお布施しまくった結果なんだな
納得
430名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:14:50 ID:S5qotRN9
>>429
増えた分の大部分はドザおよび元ドザがお布施したものであることは
ちょっと考えれば分かることw
431名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:24:39 ID:zpUEIdat
>>423
マカ信者(笑)
電柱柱
432名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:47:18 ID:S5qotRN9
最新時価総額
パソコンハードメーカー時価総額第一位のAppleと
ドザ機メーカーその他大勢

(5月8日時点1ドル103円換算)
Apple →16.6兆円




HP →12.4兆円






松下電器産業 →5.9兆円
ソニー →4.8兆円
DELL →4.0兆円

東芝 →2.8兆円・
日立(あぽーん) →2.3兆円

富士通 →1.4兆円
日本電気 →1.2兆円
433名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:48:45 ID:S5qotRN9
ちなみにMicrosoftの時価総額は現在27兆円
まだAppleの1.5倍強である し か し
株価は直近5年間で

Apple 約15倍
Microsoft 変わらず

ソース
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=MSFT&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=aapl








分かりますねw
434名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:50:16 ID:S5qotRN9
しかしDELLの凋落ぶりは目を覆いたくなる惨状ですw
435名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:57:14 ID:3yFX37Xt
MacはApple一社しかないからマカは不安だよねw
436名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:00:05 ID:oxER5Wst
Appleのその業績本当なら最悪の企業だな・・・。
どんだけぼってるんだよw
437名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:21:08 ID:S5qotRN9
Appleはボッテません
利益が出るシステムを構築しているのです
Appleより高額なのに利益のでないPCメーカーの企業努力が
足りないだけです

【GW緊急寄稿】iMacはいくら何でも安すぎる!
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080501/1010127/?top
438名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:26:07 ID:oxER5Wst
>>437
その前の型のiMACいくらで売ってたんだよ。
大量生産すればこれだけ安く出来るってのは理解できる。
じゃぁ今まではなんだったの?ってことだろ・・・。
439名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:31:55 ID:S5qotRN9
ドザは過去を語り
マカは未来を語る
440名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:36:04 ID:S5qotRN9
>>438
マジレスすると
前の型のiMacも十分安かったんだよ
出た当初はな

iMacがたまらないほど安すぎる!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070828/1002207/

PPCの時はIntelよりは高かったけどアーキテクチャが違うし
独自路線を取ってたから比較にならんわな
441名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:36:43 ID:ceeyAlev
>>438
買いもしないのに被害者ぶってもしょうがないだろ。

「今までの」って、はじめから安くできるってもんでもないだろ。
CPUをIntelに切り替え、製品ラインを絞り込み、部品を共通化し...
で、実際に価格を下げてるんだから、文句言うべきことじゃないと思うが。
(この板には上記の各項目に、個別に難癖付ける奴も多いが。)

だいたい、MSの製品の価格は何よ?
442名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:52:55 ID:oxER5Wst
>>440
当時でも今と同じ価格可能ってか大量発注ならもっと安い・・・。

>>441
Appleの利益すごいすごい書いてるから単にボッタしてるだけと書いただけだが?

じゃぁ何故今回のiMACは安いのかな?
45nmの新アーキテクチャ。
液晶・CPU・M/B違うのに何を共通化???
大量発注なら前機種でも可能だし、他の製品でも可能なわけだろ。

MSのボッタ価格がどうかしたの?
誰もMSがボッタしてないなんて書いてない。
443名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:58:30 ID:FzKLEfjq
まあドザはM$にせっせとお布施をしているという
自覚がないだけだ。

そこをつかれると、気違いみたいになるけどな(笑)
444名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:01:04 ID:S5qotRN9
>>442
45nmの新アーキテクチャで安いからなに?
企業努力で安くした それだけの話だろ
他社が同じ構成でもっと安いって言うなら言い分も分かるが
他社より安いのに高いと批判するのはいかがなものか?

Appleを批判するより日本をはじめとするドザ機メーカーに
Appleを見習えと苦言を呈するのが普通だろw
445名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:07:21 ID:oxER5Wst
>>443
XPを5年前に買ったきりだけどな・・・。
2014年まで使えるから安いと思うよ。

>>444
書いてること支離滅裂してるな・・・ やっぱお前低脳だなw
大量発注で安く出来たと書いてて、
今度は企業努力?
Appleは稼ぎまくりで大成長してるのに、
ドザ機売りの没落Dellや国内メーカーと何を比較したいの?w
446名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:12:49 ID:S5qotRN9
>>445
ドザはやはりこの程度かw
大量発注で安く仕入れるのも企業努力ですが 何か?
447名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:20:52 ID:S5qotRN9
>>445
それから
パソコン大手ハードメーカー同士で比べるのは意味のあることだね
没落Dellにしてもついこの前まで飛ぶ鳥を落とす勢いだったわけだし
ドザの中には未だにそう思ってるアホも多いからなw
没落Dellだけじゃなくて伸びてきてるHPとも比べている
448名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:31:05 ID:ceeyAlev
>Appleの利益すごいすごい書いてるから単にボッタしてるだけと書いただけ

それが一番恥ずかしいところだって解らないかな?

Appleの利益すごいすごいと書かれている→単にボッタしてるだけと書いた

利益がすごい=ボッタクリではないと書かれる

Appleの利益すごいすごい書いてるから単にボッタしてるだけと書いただけだが?
と反論。

いや、確かに「単に書いただけ」だな。
449名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:35:47 ID:8JHCvAfw
Appleのぼったくりは綺麗なぼったくり!

OpenPro Computer
Memory: 8GB DDR2 RAM (+ $200.00)
Processor: Core2Quad/2.4GHz Q6600 (+ $100.00)
Hard Drive: 750GB 7200RPM SATA
Video Card: GeForce 8800GT 512MB (+ $230.00)
Case: Black
Operating System: OS X 10.5 Leopard (+ $155.00)
Wireless PCI Card: Not Included
OPN15505-PRO $1,684.99

MacPro
* 2 x 3.2GHz Quad-Core Intel Xeon
* 8GB (4 x 2GB)
* 750GB 7,200rpm シリアルATA 3Gb/s
* NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3
* 1 x SuperDrive
* Apple Mighty Mouse
* Apple Keyboard (JIS) + 製品マニュアル
仕様概要
spacer.gif
本体価格 ¥739,095
消費税 ¥36,955
小計 ¥776,050

450名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:39:57 ID:S5qotRN9
まあID:oxER5Wstの今まで発言を見ても
真性ドザの発言がいかに低能かってのが分かるわけだw
普通のドザなら何も言えずに黙るしかないし
普通のWindowsユーザーはそんなこと関係無く
今日もどんどんMacに乗り換えるしなw
451名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:43:27 ID:S5qotRN9
>>449
そして既に使い物にならないと判明した互換機を比較に持ち出すしw
452名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:03:32 ID:NNY0gF4/
すいません、煽りじゃなくマジレスお願いしたい。
素朴で多分アホな質問だと思うんですが、MacのOSって
普通のまっさらでなにもOS入ってないPCにインスコできるの?
それともMacから発売されてるパソコン買わないとだめ?
453名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:04:31 ID:mMLNJcgG
そんなことを許したらぼったくりマシンが売れなくなってしまうので
技術的に可能だったとしてもインストールできませんしさせません。
454名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:12:01 ID:S7ZlnyIT
ボッタクリOSやボッタクリアプリケーションも、価値があると思うから買うんだろ?
Macも、価値があると思えば買えば良い。
455名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:14:46 ID:STj4mmnQ
>>452
MacOS XはApple社のパソコンにしかインストールできません
MacOS Xを使いたいのなら他社と比べても性能の割には安いMacを
お買い上げ下さいw
456名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:15:59 ID:JyelZYAL
やっぱりだめなんか…がっくし。
欲しいんだけどどれも高いんだよね。
Windows使えるPCみたいに新品を3万円でとか無理だし。
あとあの本体のデザインがね…。リンゴ柄とかありえないし。
Windowsだといろんなデザインあるし、知り合いに頼めば
好きなケースと中身入れ替えてくれるんで、ちょっと期待してました。
バカな質問に即答ありがとうございました>>45-455
457名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:16:58 ID:STj4mmnQ
>>456
残念でしたねw
458名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:18:01 ID:Qc94GF+m
随分広い安価指定だな、おい
459名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:18:19 ID:JyelZYAL
あ、自分で書いてて気がついたけど、将来、もっと自由に
お金使えるようになってMac買ったらハコだけ替えればいいんだね。
460名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:19:52 ID:JyelZYAL
>>458
間違った。>>453-455だったw
何度もすいませんでした。
何事も無かったように論争再開してください。
461名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:20:24 ID:STj4mmnQ
>>459
う〜ん まあ自由だけど
あなたはWindowsを使ってた方が幸せだと思う
462名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:27:34 ID:/5/B6E+3
愚かなドザに巻き込まれて、犯罪の道だけには進まないように心掛ければね。
463名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:31:32 ID:S7ZlnyIT
まぁ、このスレを少し読み返すのもいいと思うよ。
流れも事実も無視して「ボッタボッタ」と「単に書くだけ」の連中って、どれくらい信用できるのかってさ。
464名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:42:16 ID:FcxKUCF0
プラスチック&ペナペナの鉄板サイドパネル筐体採用でどんだけDELLが儲かってるのかと思ったら
3mm厚アルミアルマイト処理筐体採用のAppleよりぜんぜん儲かってないのか
465名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:42:58 ID:Qc94GF+m
あれだけ低いシェアの時にそれでも潰れないように
リストラやらコスト削減やらブランドイメージの再構築やら他の柱の育成やら
経営努力したんだから、いざ再び売れるようになって来たら
儲かるのも当然の気がするが

こういう順風も永遠に続く訳じゃないだろうから、
今のうちにしっかり儲けておいてくれたら良いよ
次の逆風を乗り切るためにも

なんだかんだで面白い存在の会社なんだから、無くなったら寂しいしな
466名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:45:57 ID:EMuxSebF
>>464
その分M$が儲かっています(笑)
467名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:46:26 ID:BIUOrqJ8
> 43 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 17:06:42 ID:mHR7+eSE
> Mac OS X 10.5.3 Build 9D27
> AppleInsiderでは、Apple Inc.が、「Mac OS X 10.5.3 Build 9D27」をデベロッパに配布していると伝えています。
> ビルド9D27では、既知の問題はないとのことです。
> http://www.applelinkage.com/
>
> Windows XP Service Pack(SP)3をインストールするとInternet Explorer(IE)7を
> アンインストールできなくなる場合があるとして、米Microsoftが注意を促している。
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/07/news049.html
>
>
> 見ろよこの差
> 同じ3番目のアップデータだぞ
468名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:49:25 ID:STj4mmnQ
>>465
やっとまともな意見が出てきましたね
それが普通の感覚だと思いますよ
Appleが革新することによりドザにも恩恵があるわけですよ
今までの歴史が証明していることです
Microsoftだけでは革新は出来ないでしょ?w
469名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:52:52 ID:4aUTuAf9
自力でがんばって競争を発生させるならともかくWintenに寄生する戦略だからなぁ。
そういう意味ではLinuxの方に期待してるな。
470名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:54:05 ID:EMuxSebF
なにをおっしゃいます。
ドザの熱弁によりますと、インターネットを発明したのはゲイツ様だそうですよ。
471名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:58:50 ID:STj4mmnQ
>>467
10.5.3でLeopardは神OSになるだろうな
言った通りだ
全てこのスレで俺の言った通りになってるな
この頃のドザの元気さが懐かしいわw

511 :名無し~3.EXE [↓] :2007/12/20(木) 00:58:18 ID:TtBZtOTq
ドザってあれだよな
マカが
Mac OS Xは速いて言えば XPも速いって言うし
Mac OS Xは復帰が速いって言えば Vistaも速いって言うし
Mac OS Xは安いって言えば Home Premiumは安いって言うし
Mac OS XはTime Machineが凄いって言えば Ultimateでも出来るっていうし

結局数あるバーションの得意分野引っ張ってきてんだよな
それ全部相手してるLeopardってやっぱすげえと思うわけよ
もうすぐ10.5.2が出るけど10.5.3か10.5.4くらいでほぼ完成して
神OSと言われると思うよ マジで
472名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:04:12 ID:STj4mmnQ
日本も欧米に追随して売れてきた
まだまだこれからだよ
日本では売れないと言っていたドザは今頃どうしているんだろう?w
473名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:09:47 ID:S7ZlnyIT
「寄生」って、BootCampのことか?
コンピュータで作業するにあたって、現状では少なくともWindowsとの互換性(作業上の)を確保するのは正常だと思うが。
あくまで、"もしも"だが、"もし"Macが40〜50%位のシェアになったとき、WindowsがMacとの作業上の互換性を考慮したら、やはり「寄生」とか、日和見というのか?
頑として単独主義を貫くのが利便性を考慮する姿勢だとでもいうのか?(もちろん、独自性を捨てるという意味ではない。)

474名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:10:16 ID:eUuOvkDk
それ言ってたドザ、暖かくなってきたから段ボールで夜を
過ごすのも厳しくなくなったって喜んでたよ。
475名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:12:30 ID:S7ZlnyIT
かつてJavaを取り込んで、独自の拡張を施して結果的に普及を妨害したやり口なんぞは、まさに宿主を食う「寄生」の手法だけどな。
476名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:20:31 ID:STj4mmnQ
>>469
寄生の戦略ねw
Windowsってなんだろうな?
他社のハードに寄生しなければ生きることすらできないのがWindowsじゃないのか
寄生の戦略とはまさにWindowsの戦略なんだよ
477名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:28:58 ID:HBA4LD33
物は言い様だなw

それをいったら、Appleだって外部のメーカーに依存してるだろ。
HDDとかメモリとか。
478名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:32:54 ID:S7ZlnyIT
>>477
君、論点が全くずれてる。
479名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:33:59 ID:STj4mmnQ
>>477
そんなことは当たり前w
>>469が寄生の戦略と言ったことの矛盾を付いただけのこと
一番寄生してるのはWindowsなんだからなw
480名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:37:39 ID:SiageHvf
>>477
パラサイトのお前が言うと、何故か寒々と響くな。
481名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 02:17:54 ID:KrU3wxud
ここのドザで株価とか経済を語れるやつなんかいないよ
482名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 08:49:04 ID:GkvVZYv4
【ノートブックの技術サポート】
 ・1位:Apple ー 83点(非常に満足)
 ・2位:Lenovo - 66点(かなりよく満足)
 ・3位:Dell - 60点(かなりよく満足)

【デスクトップの技術サポート】
 ・1位:Apple - 81点
 ・2位:Dell - 60点未満
 ・3位:Gateway - 60点未満

以上の通り、Appleが2位以下を引き離しての結果となったそうですが、
2003〜2007年にノートブックに発生した不具合の件数ランキングで、
Appleは最下位だったそうです。
483名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 08:55:02 ID:wTYxx0CF
そしてデスクトップでの不具合は最も少なかった
484名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 11:03:04 ID:Ku/EJ0vB
アホマカはこんな隔離スレにおとなしく隔離されてないでSP3の不具合っぷりをN速+あたりで喧伝してきてくれ。
プレッシャー薄いよ。
485名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 12:26:31 ID:OL3JSjFm
>>484

ドザが必死になるのも、たいへんよくわかります。
486名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 12:31:34 ID:mIQkuCjt
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
487名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 14:42:08 ID:++w2VMWt
>>481
中期のド天井で買えとか抜かしてた
ゴミマカを思い出しちゃったよw
488名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 20:22:42 ID:u3QKW7OH
なんだここ、奇人変人博物館かなにか?
489名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 20:28:57 ID:0foNbQni
こっちの話題を所望なのか?
ttp://www.akibaos.com/?p=2916
ttp://www.akibaos.com/?p=2894
490名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 21:54:06 ID:wTYxx0CF
アホドザ
元気ねえじゃねえかよw
ツマンネ
491名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:06:15 ID:bmgxUyaD
Windowsの時代なんて終わってるよ
いつも不具合とウィルスだらけ
Macは高くて買えないだけの貧乏人しかいねーもんwwwwwwwwwwww
SONY製PCとか最悪だぞ
Mac以下もいいとこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:08:58 ID:bmgxUyaD
>>471
そんなに凄いん?レパちゃん?
オレTigerだけど、乗り換えた方がいい?

ま、TigerでWindowsを超えたことは事実だから別にいいかなぁ、と思ふww
493名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:11:20 ID:bmgxUyaD
あ、訂正。
『PantherでWindowsを完全に追い越した』の間違い。
マカーの皆様、申し訳ありませんでした。

…いや、『System7でWindowsを完全に追い越した』の方が正しかったかなwwwwww
494名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:27:31 ID:iSaOenl0
Leopard < Tiger < Windows
495名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:39:38 ID:+RH2MqG4
TigerまではXPマシン併用してたけどLeopard導入以降は効率性優先でXPマシン使わなくなった
Vistaは会社が2台テスト導入して試用した結果不要との結論に至った
496名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:43:27 ID:BlqdBoZ2
Pantherで追い抜きTigerで周回遅れにし
Vistaで追い付かれLeopardで引き離した
497名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 13:40:31 ID:46jMKt/w
ID: bmgxUyaD はWINDOWSから書き込んでるくせにマカーとはw
498名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 14:51:40 ID:7C+A/W1k
ttp://www.akibaos.com/?p=2916
ttp://www.akibaos.com/?p=2894

なんだかんだ言ってエロゲーが大好きな
Windowsユーザーのみなさん、こんにちは。
499名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 15:06:53 ID:tp9OLRwL
Windows Vistaって、QuickLookみたいな機能はありますか?
500名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 17:17:31 ID:2uu5oYNi
残念ながらありません。
でも気を落とさないで、
みんなエロゲーが大好きだから。
501名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 17:30:30 ID:Km1PMU61
エロゲーの何がいいのかわからんな・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1153748321/
502名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 20:26:40 ID:bw7/Fahw
>499
ある。つうか持ってたらわかるはず
503名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 20:49:55 ID:dtFOYYye
俺もVista持ってるが、QLみたいなのってどれのことだ?
504名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 20:56:37 ID:iQRDTOTy
こういったやつか?
ttp://www.pin-point.biz/kingpin/
505名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 21:10:41 ID:tp9OLRwL
>>502
いや、持ってないから聞いてるわけで。
506名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 21:48:34 ID:bw7/Fahw
普通にレイアウト構成の中にプレビューという項目がある、それをオンにするだけ、
ファイルを選ぶだけでで見れるのは

・動画データ
・テキストデータ
・画像データ
・音楽データ
・オフィスデータ
とまあ基本的にほとんど見れる。
507名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 22:59:41 ID:dtFOYYye
>506
それに対応するのはQLでなくColumnViewの最右カラムやCoverflow辺りでないの?
QLに対応する機能は無い気がする。
尤も、MacOSXの場合、Vistaの無段階可変サイズのサムネイル表示に
ぴったり対応するのが無いと思うけど。(強いて言えばiPhoto?)
508名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:22:35 ID:C6lmLMLO
>>507
アイコンプレビューON時のアイコン表示で大体該当するんじゃない?
509名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:29:08 ID:1ph+rDsf
このように、Macを触ったこともないやつが
脳内想像の似て非なるものを根拠にものを
言ったり批判をするのです。
510名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:43:12 ID:J6+RYLyo
これにOSX入れられますか?
無理ですか。そうですか。
真に開かれたOSに進化できたらまた呼んでください。

■Prime A Galleria RH
基本スペック : ■AMD Phenom? X4 9750 (クアッドコア/2.4GHz/L2キャッシュ512KB×4/L3キャッシュ2MB)
■AMD 770 チップセット ATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■ATI Radeon? HD 3870 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express)
■WindowsR XP Home Edition 搭載
● OS:OSなし ×1 に変更
● メモリ:4GB DDR2 SDRAM(800MHz/1GB×4/デュアルチャネル)×1 に変更
単価:¥107,979 ×1 計:¥107,979
511名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:50:54 ID:gQ7fdBzZ
>>510
囲い込みOSの奴隷がついに発狂したぞwwwww
512名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:52:02 ID:Km1PMU61
MacOSXのQuickLookのようになんでもかんでも内容を
サムネイル化できるソフトはWinには無い。
でもサムネイル化の必要あるファイル形式は画像と動画ファイルくらいだから、
Winでもこれは可能だから別にどうってことなかったりする。
QuickLook頼りになるとファイル整理出来てないってことだから、
自慢にもならんのだけどね。
ファイル名の関係もあるからMacOSXというかUNIX系OSだと欲しくなる機能ではあるな。
513名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:57:16 ID:qlwOMfVS
俺にとってQuickLookは単にファイルのプレビューにとどまらなくなってきた
これほど手軽なフルスクリーンムービープレーヤが有るだろうか
514名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 00:11:02 ID:gBxnZ1zY
>>512
ちょっと俺の考えとは違うかな。
>サムネイル化の必要あるファイル形式は画像と動画ファイルくらい
仕事柄、ExcelとPDFが一瞬で別ページも含めて確認できるのが一番助かる。
XPも同じ机の上で使ってるが、かなり効率が落ちる。

>QuickLook頼りになるとファイル整理出来てないってことだから、
MacにQuickLookが生まれたのは、Spotlightを生かすという発想に依る所が
大きいと思うんだよね。Tigerの頃のSpotlightはインタフェースも速度も
まだ未熟だったが、Leopardでひとつ完成した。で、ファイル整理は不要と言っても
良いレベルに達した。幕の内弁当みたいにフォルダで仕切って階層管理するなら、
Spotlight + QuickLookの方が効率的だし感覚的。
うちではコメント/ラベル付加/リネームにAutomatorも組み合わせてるから、
WindowsやTiger以前のやり方でファィル管理をやろうと思ったら、一から考え直す
必要がある(それも効率の悪い方へ)。
515名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 01:17:52 ID:KzD/1nFa
>>514
Spotlightもファイルの整理できてないって発想で実装されてるわけだが。?
MacOSXの新機能はユーザーが面倒でしないことを
OSでフォローしようという発想で実装していってる。
JobsがExpoでよく言ってることだけど。

Winでのファイル管理は現実的なもの。
だから整理苦手な人には面倒なだけ。
Winでファイル管理出来ないなら整理能力無いって言ってるようなもの。


516名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:12:49 ID:3sVRTXl/
どうでもいいけどPowerPCよりIntelの方が速かったとは…
これはショックだったな
そしてまた我々は今後もジョブズに騙されるんだろうなw
517名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:22:32 ID:gBxnZ1zY
>>515
>Spotlightもファイルの整理できてないって発想で実装されてるわけだが。?
そうだね。なにが「?」なのかよくわからないけど。

>QuickLook頼りになるとファイル整理出来てないってことだから、
>自慢にもならんのだけどね。
この辺りの解釈がやや視野が狭いように感じた。
「整理出来てない」というとネガティブに聞こえるけれど、整理する必要が
なくなったわけだ。Google Desktopがもう少し洗練されればWindows環境も
期待できるんだけど、今はまだ常用する気にならない。
518名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:31:19 ID:84/oavR+
整理する必要がないってか、
人として終わってるな・・・・

519名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:36:06 ID:sPcPn+ls
ドザのデスクトップを見れば、終わっているのが一目瞭然です。
520名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:37:41 ID:AJiRVnh+
Spotlightで整理するというニュアンス
521名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:56:46 ID:8eQDNu3g
マカw
522名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:57:11 ID:gBxnZ1zY
>>518
整理する必要があるのは、整理されていなければ作業効率が著しく低下する
環境だからでは? 当たり前だが社用のWindowsではフォルダ分けして管理する。
勝手にGoogleDesktopを導入するわけにもいかないし、もし導入したとしても
結局Windowsではそうするが一番効率的だから。

君が、ここ十年間に受け取った年賀状を整理する必要がない = 一枚も届いていない
現象とは、一緒にしないで欲しいな。
523名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 03:05:24 ID:84/oavR+
QuickLookでファイルの中身見てるくせして。
>整理されていなければ作業効率が著しく低下する
バカとしか言えないわけだが・・・。
524名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 03:13:11 ID:/ytLGg4I
フォルダによる階層構造で大まかにグルーピングするのはWinに限らずあらゆるOSでの基本だよ。
フラットに並んだファイルをタグだけで管理なんて感覚的でも現実的でも効率的でもない。
適度にフォルダわけしておいて検索で横断的にファイルを開くと言うのが現状の最適解。
525名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 03:40:31 ID:xawUpq+L
ドザ、どんどん的外れな方向に(苦笑)
526名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 04:57:36 ID:hBmArqKW
「Macは最高のプログラム環境である」
http://d.hatena.ne.jp/ogijun/20060313/p1
527名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 05:18:38 ID:QWSQ3V1l
>>515
>Winでのファイル管理は現実的なもの。
>だから整理苦手な人には面倒なだけ。
>Winでファイル管理出来ないなら整理能力無いって言ってるようなもの。
なるほど!だからWIndowsを使っている人はデスクトップにファイルやショートカット(笑)
を散乱させているのですね。
長らくの疑問が解けました。
528名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 06:36:13 ID:dR9l3fcm
M$がパクッテしばらくしてからドザが、ねえマックでこんなこと出来る?
って、得意げににじり寄ってくる、いつものパターンに今度もなるなw。
529名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 06:44:11 ID:Ss22t9LW
マカ「とっくに実装してる」
土座「ま〜たマク起源説でつね」
マカ「逝って良し」
土座「ファビョンな」
530名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 07:07:32 ID:hZPtHPTx
整理・選択をOSにまかせるって概念はVistaでもまだ希薄なの?
MSユーザーってなんかGmailのラベルも使いこなせない人って気がする
531名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 07:11:12 ID:pHrPVTfl
新機能を搭載して新しい使い方を提案すればする程
従来からの使い方に慣れたユーザーから反発を喰らうの図式
532名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 08:51:30 ID:iOeY/ESR
>>531
Windowsはそうだよな
多分それは新機能がそれほど便利じゃないからじゃないのかな?
Macのように新機能が従来の使い方に比べて圧倒的に便利なら
ユーザーの反発を喰らうことはないはず

533名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 09:23:24 ID:hZPtHPTx
Macbookレビュー@3ヶ月目 - Windowsを使わなくなった理由
http://hajimemasita.blogspot.com/2008/02/macbook3-windows.html
534名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:20:29 ID:8eQDNu3g
>>533
Mac信者のイチオシのソースだそうです、Mac使う若い女性のプログを見つけては粘り付くとは本当に気持ち悪い男ですねマカ豚は
535名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:38:22 ID:OW7kg7Ux
>532
どれだけ便利でも「それで重くなるなら付けるな」と言い出すのがWindowsユーザ。
536名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:40:57 ID:7KDJd1wi
MACのOSて、ただのUNIXじゃねーの?
537名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:21:48 ID:BbKtNsFK
>>535
それは言える
まぁ「便利になるメリット以上に重くなってるからイラネ」なんだけど
538名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:00:08 ID:iOeY/ESR
Macは便利になって 尚かつ軽くなってるんだけどなw
539名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:00:47 ID:Ss22t9LW
ムカつく〜
540名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:25:04 ID:CGf7kZ2T
Macはどんどん速くなるのに、どうしてWinってあんなにアホなの?
541名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:27:00 ID:vxoS4ku7
ところでフリップ3D使ってますか?
542名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 15:13:20 ID:Ss22t9LW
めんどい〜
543名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 15:49:10 ID:5Saj0NyV
フリップ3Dってさ・・・Win7じゃ明らかに無くなってそうだよね
544名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 15:55:10 ID:Ss22t9LW
マックのエクスポゼうらやましい〜
545名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:42:40 ID:52i2MaJa
Switcherじゃダメなの?
546名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 18:31:52 ID:k5gtT41e
MacOSXってカーネルパラメータ変更できるの?
同時接続数制限とかるとWinから移行の意味がない・・・。
(Winだとtcpip,sys書き換えで同時接続増やせるけど)
547名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 18:44:04 ID:q6OqiC4V
ググレカス
548名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:01:54 ID:k5gtT41e
>>547
ぐぐっても10で制限されてるとしかでてこない。
無理ってことか。
OSXイラネ
549名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:11:59 ID:q6OqiC4V
お前すげえなw
550名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:25:12 ID:Sw3O+E8p
スティーブ・バルマー、プレゼンでMacBookを使う
http://www.gizmodo.jp/2008/05/macbook_14.html
551名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:58:41 ID:/0ZbFBmC
>同時接続数制限

わろたw
ドライバレベルで、こんなマヌケな実装してるのWIndowsだけだからw
他のOSは、もっと上のレイヤーで制限したりしなかったりするものだ
552名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:22:46 ID:k5gtT41e
>>551
KernelかIPドライバレベルでの制限はWinだけじゃなく。
UNIX系OSの基本なんだけど?
OSによってはカーネルコンパイルしなおさないと無理なのもある。

IPレベルの制限を上位レイヤーでするってどうやるの?
ICMP応答の制限をTCPでなんかできない。
553名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:35:41 ID:/0ZbFBmC
>>552
UNIXにはソースあるから、そのソースプリーズ
そもそも、サーバOSでそんなことするわけねえのわかるだろw
p2pとかもどうしてるわけ?Windowsってw
554名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:47:02 ID:/0ZbFBmC
もともと、Windows2000やServer2003SP1かな
はドライバレベルで、その制限はなかったんだよ
Windowsは脆弱的なので、ユーザがレジストリなので書き換えないように
MSがドライバレベルで実装したんだよ、ばーか
555名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:48:37 ID:Jeb/Iurl
>そもそも、サーバOSでそんなことするわけねえのわかるだろw
普通にするけどな。えーっと、するわけねえかあ、プププッ
556名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:54:41 ID:9c8RvRfZ
ID:/0ZbFBmC に余裕が無くなってきたのは
端から見てもわかる
557名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:56:36 ID:/0ZbFBmC
同時接続制限
IIS
コードレッド

でググるといいぜw
558名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:57:32 ID:k5gtT41e
>>553
Solarisだと。
/etc/system
nddで/dev/ip
サーバーならなおさらするんだけどな。

>>554
制限有るのXPとVistaだけなわけだが・・・。
レジストリで書き換え? なんの制限だそれ?
tcpip.sysは直接書き換えるかツール使うしかないんだがな。

559名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:01:41 ID:/0ZbFBmC
サーバなら、Apacheなのどのモジュールで制限かけますがw
560名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:03:28 ID:k5gtT41e
>>559
ApacheでIPの制限どうかけるんだ?
TCPより上位のHTTPで・・・。
561名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:05:31 ID:/0ZbFBmC
>>558
>/etc/system
>nddで/dev/ip

だから、ドライバレベルじゃねえだろうがw
562名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:09:08 ID:k5gtT41e
同時接続制限の意味理解してないんじゃねぇか糞マカは・・・。
WinXP VistaだとSYNの同時発行数が10に制限される。
これはIPドライバレベルでの制限。

>>561
/dev/ipはIPDriverだが?
nddはSolarisのデバイスドライバ設定用のコマンドな・・・。
/etc/systemはカーネルだけどな。
563名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:09:38 ID:/0ZbFBmC
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20060812/245765/

> よって、TCP同時接続数制限を回避するためには、TCP/IPドライバを直接何とかするしかありません。
>最も簡単な手法は、TCP/IPドライバをバイナリ・レベルで改造してしまうことでしょう。
>実際、P2Pソフトウエアのユーザー向けに、TCP/IPドライバを改造するようなパッチを
>インターネット上で入手することができます。
> しかし、システム・ファイルを改変するのは少々リスキーであり、サポートの問題もあります。
>このため、ファイルそのものは改変せず、TCP/IP ドライバがリミット値を保持するために使っている
>メモリー・エリアをランタイムに書き換えたほうがよいでしょう。これならファイルに影響を与えないため、
>再起動すれば元に戻ります。また、リミット値の変更は即座に反映され、再起動も不要です。
564名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:11:10 ID:/0ZbFBmC
>>562
ばかかお前w
カーネルドライバのソースコード書き換えて、ビルドしなおしてねえだろw
565名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:13:24 ID:/0ZbFBmC
カーネルドライバは、値を変えられようにコードを書いといて
/etc/sysytem配下の設定ファイルいじればいかようにも出きるように
なってるんだよかすw
566名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:13:49 ID:hoyHZQsI
むしろ今調べて、XP homeのMaximal simultanius
TCP connectionsが10にされてることに驚いた。
ウソでしょみたいな。おじさんびっくりだよ。

で、質問のお答え。デフォルトでは128。
/etc/sysctl.confを作ってkern.ipc.somaxconnの引数指定して
再起動すりゃ、任意に増量できます。

Mac OS X Network Tuning Guide Revisited | Mac Geekery
http://www.macgeekery.com/tips/configuration/mac_os_x_network_tuning_guide_revisited

しかし、今まで苦労してたんだねえ。
567名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:14:07 ID:b1ri8aHx
ID:/0ZbFBmCはIDと一緒かそれ以上に顔が真っ赤になってますねw
568名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:17:30 ID:/0ZbFBmC
レベル低すぎるぞ、ドザw

IISはコードレッドというワームで世界中真っ赤にしただろw
あのワームは、IISに感染して1000くらい同時に外向きのセッションはる凶悪なワーム
ドライバレベルの同時接続制限はこっからきてんだよw

あれで多大な迷惑かけたろWindowsはw
569名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:18:06 ID:k5gtT41e
W2Kと2003も制限されてたのか。

>>565
お前には用ないからもういいよ
勝手に騒いでな。

>>566
thx
これでMacを買う決心がついた!
Macminiの新Verでてからだけどね。
570名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:24:01 ID:hoyHZQsI
>>569
俺の書いたことと>>568が書いたことは
内容的にはあんまり変わらないと思うが。
俺の言い方が親切なだけで。

ま、いいか。Mac miniライフ楽しんでくれ。
次モデルはちょっとは安くなるだろう。
571名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:33:35 ID:Ss22t9LW
俺もマック買おうかな。
マックに転向してウィンドウズ使ってる人は使い心地はどう?
普通のPCと変わんない??
572名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:49:41 ID:/0ZbFBmC
>これでMacを買う決心がついた!

今更、同時接続制限ごときでなにを言ってるんだろうw
もっとはやくWindowsのへぼさを気づいてもよかったんじゃないのw

573名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:52:37 ID:/0ZbFBmC
他のOSつかってるものは、Windows使ってると、あれ?なんかおかしいぞって思うことも
Windowsしか使ったことない阿呆には分かりませんでした、さーせんw
574名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:59:41 ID:Ss22t9LW
左遷?
575名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:13:17 ID:RUPNITOR
>>571
コンピュータを何のために使うかによって人それぞれ違うから
なんとも答えようが…w

年賀状の宛名書きとかテレビ録画とか激生ファイルぶっこ抜き!とか
DRM付きのWindowsMedia動画(Gyao/Yahoo)見るとかやりたかったら
Windows使える環境は残しておいた方がいいかも
576名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:25:08 ID:q6OqiC4V
MacにWindowsをインスコするより、リモートデスクトップでWindows操作した方が楽でいいわw

Macにデータ移行しなくていいし、今使ってるPCもムダにならない
BootCampとかパラレル、イラネ
577名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:31:47 ID:JK8rUIJf
Mac購入者の半分がWindowsユーザーで、
ゴミMacことMacBookとWindowsを抱き合わせで
買っていることを知らんとは。
578名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:34:52 ID:Ss22t9LW
>>576
な、なんすか、それ?
マックってウィンドウズを乗っ取れるンですか??

>>575
ネットが一番でヤフー動画と、エロDVDのエンコくらいですね。
いちおう慣れてるウィンドウズ使いつつマックも触って行こうかな、と
思います。
将来デザインも出来ればとも。
割れのCS3はブートキャンプのウィンドウズでも使えるんですよね?
579名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:42:50 ID:hoyHZQsI
アップル - Remote Desktop 3
http://www.apple.com/jp/remotedesktop/

Apple Remote Desktop が思ったより使える - いちいの日記
http://d.hatena.ne.jp/ichii386/20080121/1200846667

これがVNCに対応してるので、Windows機にRealVNC Serverを
入れとけば、フツーにリモート操作できる。

まあ俺はChicken of the VNCかJollyFastVCがオススメだけど。
580名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:44:29 ID:iOeY/ESR
>>578
BootCampなしで手軽!MacでWindowsを使う
MSのRemote Desktop Connection
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/skillup/it_potential/080411_rdc/
581名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:49:43 ID:Ss22t9LW
>>579,589
さんくつです。
;゚д゚)な、なんだこりゃあ。
今のデルノート取っとけばマックから使えそうで良いですね!
マクすげえかも…
582名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:55:28 ID:hoyHZQsI
>>581
んー、VNCやRemote DesktopはMacだけのもんじゃないから
そんなビックリするようなもんじゃないけどね。Windowsや
*nix系列で一般的なソリューションにMacも普通に載っかれる、
というのは、昔に比べてよくなった点ではある。
583名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:16:52 ID:Ss22t9LW
いや、ウィンドウズ同士は当たり前でしょうが、OSが違うのに…ビックリ
感動した。
明日アイマック買おうかな。
584名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:33:12 ID:1eGBDGhv
WindowsなどMacのオプションにしか過ぎん
585名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:38:48 ID:q6OqiC4V
俺はこれ使ってる
Microsoft Remote Desktop Connection Client for Mac 2 (ベータ 3 )
http://www.microsoft.com/japan/mac/download/rdc/rdc20.mspx

MS謹製だからかな。
Windowsには何もインストールしなくても使えるし超楽w
結構カクカクだけど
586名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 01:37:48 ID:j5pcPXZv
>>579
Leopard標準の「画面共有」はVNCクライアントとして
動作しなかったっけ?
587名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 06:42:10 ID:EGycBSIk
いよいよ法人にも浸透してきたようだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080509/155898/
588名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 06:45:40 ID:EGycBSIk
「アップルはライバル企業からも思わぬ追い風を受けている。その名はマイクロソフトだ。
Windowsの最新版「Vista(ビスタ)」は、IT界に名を残す失敗作ともなりかねない。
食指が動く新機能が備わっていないことも1つだが、それだけではない。アナリストの話によると、
企業でVistaを導入するとなると、比較的高価なパソコンの購入が必要になるうえ、
ユーザー教育の費用もかさむ。おまけに、様々な不具合にも対処しなくてはならない。
企業内のパソコンの約90%では、前バージョンの「WindowsXP」が依然として使われている。」
589名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 08:43:06 ID:9pruCEln
RDC経由のWinだとカクカクだしプリンタを認識してくれなかったりして不便なんだ
WinはIntelMac上でVMwareで動かすのがトラブルなくて一番楽だわ
590名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 09:49:14 ID:r3GJGoJ5
583です。また新情報が…RDC経由だとプリンタを認識しない??
VMwareでWin??
もっと詳しく教えて頂けますか?
591名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 09:54:48 ID:7zelR1QJ
>>590
VMware Fusionでググれ
592名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 13:05:20 ID:PltKHcfz
そういやWindowsVistaってReadyBoost?だっけ、USBメモリーをメモリーに使えるやつ。

Vista発売前はドザ大自慢だったのに、今じゃまったくその存在すら感じられない。
激重太りなVistaの前ではなんの意味もなかった機能だよね。
593名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:14:58 ID:qZutC7sR
そりゃマカには何の意味もないに決まってる。Vistaにしかない機能なんだから。
594名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:31:02 ID:7zelR1QJ
メモリがアホみたいに安くなり
メインメモリを4Gにするのが普通のご時勢に
何を好き好んでUSBメモリ使うんかさっぱり分からん
595名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:32:55 ID:BDELLQDa
PC用にリリースされたら考えてもいい
596名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 19:56:58 ID:f/SN180x
>>592
SideShowのことも思い出してあげてください…
597名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 20:03:56 ID:vhCtQVl0
ReadyBoostは搭載メモリ容量も関係するけど。
8GB環境でも効果有る。
598名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 21:35:02 ID:9pruCEln
MacOSXは素で起動も速いがディープスリープ→1秒復帰に慣れるともう電源なんか全く落とさない
599名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:17:34 ID:rE866yXT
XPだが普段から電源など落としていない
600名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:36:37 ID:6SHtJaTc
どうせ2ちゃんしかしないんだし、どっちでもおk
601名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 23:58:31 ID:LTK5K8uO
なんかこのスレちょっと前はにぎわってたのに
急に過疎ったね
602名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:13:17 ID:kEhGqT4s
日本でもAppleの認知度と好感度が上がってきた

>これに対して、アップルは「認知度INDEX」を1.60点、
>「好感度INDEX」を3.77点それぞれ大きく伸ばして、
>5社の先頭集団に追い付きつつある。
>特に「好感度INDEX」の上昇幅は16社中で最も高い。

アップルとレノボ、半年で認知度と好感度が大幅上昇・パソコン人気調査
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITaj000009052008
603名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:19:43 ID:by0XbOvR
もうWindowsいらないだろ
604名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:30:42 ID:cqb4IYPW
このスレ見てたら現実が遠のいていきそうだわw
605名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:37:27 ID:kEhGqT4s
>>601
ドザがシェアはともかく
Macの方がWindowsより優れたOSだということに
気がついたからなw
606名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:44:33 ID:cqb4IYPW
マカからすればMacのシェアが
どれくらいまでいけばMac勝利なの?
10%?20%?30%?Winを超えるまで?
607名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:52:25 ID:kEhGqT4s
別にシェアによる勝ちとか負けとかは考えたこともないな
自分が快適にパソコンを使えればそれで十分だろ
608名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:01:05 ID:cqb4IYPW
もし、MacのシェアがWinを超えたら
マカはどう思うの?
マカ発狂?
609名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:02:39 ID:kEhGqT4s
>>608
今のAppleが企業を無視してる以上
それはありえない
610名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:08:35 ID:cqb4IYPW
ですよね。
所詮、個人ユーズで打ち止めですよね。

でも仮に、企業向けに販売するとしたら、
約2年周期のOSアップグレードも無くなっちゃうのかな?
611名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:10:28 ID:kEhGqT4s
個人で20%くらいまでいって安定するんじゃないか
なんだかんだ言ってパソコンに興味の無い普通の一般人に
Macが選択肢になることは無いんじゃないかな
そういう人は10人の内5人くらいいるだろう
残りの5人の内Macが2人Winが3人くらいだろ
まあ俺の勝手な妄想だがw
612名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:13:46 ID:kEhGqT4s
>>610
現状は個人と一部の業界しか相手にしていないが
将来的には分からない
iPhoneでは本気に企業に入り込んでいく気満々だし
それが成功したらMacの企業進出も本気で考えるのかもしれない
613名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:33:16 ID:kEhGqT4s
iPodを見れば分かる
携帯音楽プレーヤーは必需品ではないので
興味の無い人はそもそも買わない
10人の内7人は興味が無いから買わない
残り3人の内2人がiPodで1人が他社
つまりiPodのシェアは66%という計算
これがもしパソコンのように必需品だとすると
買わなかった7人はなんでもいい訳だから
比較検討することなくiPodを買う
すると9人がiPodで1人が他社
iPodのシェア90%
何故かWindowsと同じになるw
デファクトスタンダードの強みってのはこういうこと
614名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:50:08 ID:iIGoqN3M
>>603
Windowsは、要らない。

Macは、それ以上に不要。
615名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:08:51 ID:A1mEtC2Q
あげていくか
616名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:13:08 ID:EtxmOms5
パソコンに詳しい人ほどMacを遠ざける傾向にあるのが興味深い
617名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:34:25 ID:E2m7om4/
618名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 04:58:55 ID:mEuaDgY7
マカってホント「○○はMac使ってる」的な話題とか「Macに乗り換えました」的なブログとか引っぱってくるの大好きだよな。
619名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 06:50:36 ID:kEhGqT4s
>>618
>>616のレスを論破しただけだろw
見事な論破だと思うが
620名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 07:07:08 ID:6YTRCtAS
iPodのシェア90%?
妄想もいい加減にしとけ。
携帯もあるんだからデファクトスタンダードにもならない・・・。
621名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 07:31:18 ID:by0XbOvR
>>620
例え話も理解できないアホは黙ってろw
622名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 07:58:03 ID:iagQh1b+
>>620
>ならない・・・。

この "・・・" から察するに、この前のあいつだな。
623名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 08:03:59 ID:Q170/J5Z
少なくとも俺の周りはiPod持ってる奴と音楽プレーヤー自体持ってない奴しかいないな
他社製プレーヤー持ちナシ
624名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 08:33:17 ID:sebFEKuk
携帯で音楽もムービーも再生出来るけどバッテリの事を考えたら結局使わなくなるよ
625名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 09:49:07 ID:by0XbOvR
MSザマァww

>当社は、このほど社内のパソコン(以下、「PC」)で使用するオフィスソフトとして、
>オープンソース・ソフトウェアであるOpenOffice.org(以下、「OpenOffice」)
>を採用し、全社レベルで活用することとしました。

ttp://www.sei.co.jp/news/press/08/prs618_s.html
626名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:05:17 ID:M/H8DFV6
>619
ごく一部の例を取り上げてMacの優位性を説こうとするのが好きだよね、てことを
言いたかったんだけど。

「見事な論破」とか言っちゃってるとこ見ると、自分達の習性にも気付いてないようで。
627名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:17:08 ID:yIMpkoAN
>>625
MSはOOo潰すためにOfficeのUI変えたっぽいもんな
離れていく企業は今後も増えるだろう
628名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:43:20 ID:LOfjJnYc
マカの言葉で驚いたのはマックの電源はドイツ製だと平気で言ったりすることくらいかな
メーカーどこだよと聞いても高級品だからドイツ製だとしかいわねーのそいつ
そういう奴が使うブランドなんだよw
629名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:50:39 ID:by0XbOvR
>>626
つうか今時Windowsしか使えなくて
パソコンに詳しいなんて言えると思っている
>>616が相当恥ずかしいわけだがw
630名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:55:20 ID:M/H8DFV6
「Macを遠ざける」を「Windowsしか使えなくて」と読み取るなんて
今時WinとMacしか知らない人ですか?w
631名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:57:39 ID:KfYYzNjy
自称パソコンに詳しいの方が恥
632名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:05:39 ID:M/H8DFV6
それは言えてる。
633616:2008/05/13(火) 11:23:09 ID:F16p+NAx
何かいきり立ったのがいるみたいだけど
自分はマカーで>>616は率直に思ったことを書いてみた「だけ」なんだが…。
なので>>619、論破されるほど自分は大したことを論じているつもりはないです。
だって、自分がやったのはいわばただの「つぶやき」なんだから。
「つぶやき」を論破って…

こういうのをみると、なぜマカーが煽られているのかよくわかるね。
誰に向かっても拳を振り上げれば済むってわけじゃないよ。
面目ぶち壊しスマソ。
634616:2008/05/13(火) 11:24:27 ID:F16p+NAx
あ、それと
自分はパソコンに詳しいなんて言った覚えもないです。
635名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:39:13 ID:9xbXn7V7
>>634
「つぶやき」とはいえパソコンに詳しく無い人が
何故パソコンに詳しい人ほどMacを遠ざける傾向があるなんて言えるのかな
何かソースがあるの?それともただの妄想?
636名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:42:18 ID:LSm/zJxV
最近、MS離れが激しいな
シェアしか取り柄のないドザっこは、他人が使ってないと不安をつのらす精神病だから
精神不安定にならないか心配
637名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:44:28 ID:LOfjJnYc
それは日常からのリアルな実感でしょう、ネットのソースをぺたぺたお札のごとく貼るのとは別の切り口でね
638名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:48:05 ID:EOCBp0Yq
>>633
最近、無意識下の羨望からか恥も外聞も無く
Macユーザーであると嘘ついちゃってるWindowsユーザーが多いからさぁ
I am Zapanese みたいなさ
よかったらスクリーンキャプチャしてアップしてくれない?w
639名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:48:23 ID:LOfjJnYc
いまだに敵は悪の帝国マイクロソフトかよ、あと10年戦ってろ
640名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:49:03 ID:LSm/zJxV
みなさま、沈む船から逃げる準備は整ってるでしょうか?

日本人に向けては、「誰々さんが海に飛び込んだぞー、日本人も海に飛び込めー」
なんていう揶揄がありますねw
641名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:50:14 ID:0EXQrv3o
「詳しそう」くらいは判るかもな。

Mac関係雑誌を見ると子供向け用途や大学での導入とかも見るが
現実的にはMac誌以外でMacを見掛ける事が少ないよな。
どうやって一般誌に進出するか、がAppleにとってはカギかも。

そういう意味ではBootcampやMacBookAirは
一般PC誌にもちょっとは載ったんだから頑張ってる方か。
…MBAはちと高いのが問題だけど。
642名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:50:19 ID:LOfjJnYc
>>638
まずおまえがナニを使ってるのかウプしてみ? はたしてマカ?かどうかもあやしいよおまえ
643名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:52:09 ID:LSm/zJxV
>>639
誰も悪の帝国とは言ってないと思うのだが、沈む船に残ってても死ぬだけですよw

もう結構な人が沈む船から、大きな海へ逃げてます
644名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:54:53 ID:LSm/zJxV
ちっぽけな泥船から、大きな海原にとびだそう!!!
泳げない人(情報弱者:通称ドザ)はどちらにしてもしぬ運命なので、泥船に残ってても構いませんがw
645名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:56:43 ID:00Pqkc44
>>637
自分の廻りの限られた範囲の実感を(2, 3人?w)
さも一般論であるかのような書き方で「つぶやく」のは
やはり恥ずかしいだろう
646名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:59:37 ID:LSm/zJxV
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/12/19504.html
Windows XP SP3適用した一部PCで再起動が繰り返される不具合

泥船、故障w
647名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:03:54 ID:LSm/zJxV
泥船の衛星環境が劣悪なために、ウイルスにおかされてる乗組員が何人も。。。
648名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:06:11 ID:LOfjJnYc
>>645
日常の実感は大事だよ、センスとか直感が事務屋の言葉より尊ばれる理由もそこにある 
649名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:08:11 ID:EOCBp0Yq
650616:2008/05/13(火) 12:10:44 ID:F16p+NAx
>>635
>>638
あの・・・素で気持ち悪いです
651名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:11:33 ID:EOCBp0Yq
成り済ましを恥と思わないのなら、ご両親が済州島出身じゃないか
一度調べてみるといいかもよw
まあ、今日一日Macユーザーの気分で生活するのもいいかもね♪
652名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:14:52 ID:LOfjJnYc
616は狂人に関わらないでとっとと逃げたほうがいいと思うぞ、奴のそこしれぬ異常性は確認されただろう
653名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:18:42 ID:yIMpkoAN
泣きながら遁走でございます
654名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:19:20 ID:b6hY0yNN
最近成り済ましドザがホントに多いよな
655616:2008/05/13(火) 12:20:28 ID:F16p+NAx
本当に何をいきり立っているのだろうか?
自分の発言がそんなに怒らせちゃったのかな?
だったら、ごめんよ。

スクリーンショット撮って自分がマカーだという証明くらいいくらでもできるけど
信じないなら信じないでそれでもいいやw
そこまで必死になって信じてもらわなくても別にいいやw
というのが率直な気持ちかなー
というか、必死になる理由がない。

別にMacを守りたいとか、Windowsやドザに勝ちたいという気持ちも皆無だし。
ま、自分がマカーなのかそうじゃないのかはご自由にってことで。
656名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:25:10 ID:LOfjJnYc
中古の二万円のG4持ってるから俺もマカ
657名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:27:04 ID:KfYYzNjy
616よ
マジに相手にしてはいかんw
Mad And Crazy
658名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:28:43 ID:EOCBp0Yq
それだけ長文書き込む暇あったらうpしろよ、とかいうのはタブーなんで
よろしくお願いします。
659616:2008/05/13(火) 12:29:22 ID:F16p+NAx
>>652
ありがとう
おっしゃる通り、立ち去った方がいいと考えてる。
ここにいるマカーは頭がおかしいのばかりみたいだから(あ、自分もかw)
あまり関わりたくないのが本音。
わざわざ他板まで来て恥をまき散らしてるだけにしか見えない。(自分もなんだろうが)

Windows板の人にも
マカーはこんな奴らばかりじゃないことだけはわかってほしい。
というか、この人らが異常なだけだと思います。
自分自信もこれ以上恥を巻き散らす前に立ち去ろうと思います。
この人たちとは同類になりたくないから。
おそらく、この後にたくさんの捨て台詞や罵倒があるかもしれませんが気にしません。
660名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:30:03 ID:bhkYRwIP
>>655
まあ今後は根拠も無く
適当なことは「つぶやく」なってことだw
661名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:44:48 ID:HIVNpEUm
>>659
成り済ましドザだろうけど
もしマカだったらこっちの方が恥ずかしいわw
発言の根拠は示さないわ一方的に捨て台詞吐いて逃げるわw
662名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:51:51 ID:LSm/zJxV
俺マカだけど、Macがなんたらーー
俺ドザだけど、Winがなんたらーー

よくある
663名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:55:26 ID:Z1ZRq+pE
664名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:00:56 ID:by0XbOvR
またザパニーズが適当な事言って騒いでたのかw
懲りねえなドザも
665名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:03:17 ID:wdmjakZl
>>663
>彼女はメモリーを4Gバイト認識した。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思わず草生やしたくなるな。
666名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:09:16 ID:by0XbOvR
>>663
ドザが慣れないMacに
右往左往してるだけじゃないかw
ドザは無理せずドザ機使ってろってことだ
667名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:10:52 ID:Jzum+dg2
ドザって妄想が激しいですね
668名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:23:54 ID:by0XbOvR
月例セキュリティバッチが来ましたよっと
ああまんどくせ
俺は成り済ましじゃないからw
669名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:28:35 ID:Ltkt/z6b
XP SP3インストールで再起動繰り返す不具合 非Intel機の一部で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/12/news086.html

ゲラゲラゲラwww
再起動しないと安定しない、まともに動作しないWindowにとって、
まさに最高の機能が提供されたというわけですね。
670名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 14:22:51 ID:by0XbOvR
ドザもこれくらい正直なら可愛いげもあるんだがなw

Macユーザーになりたい
ttp://d.hatena.ne.jp/tak-shonai/20080513#p1
671名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 14:54:23 ID:1eTRXH0d
すまないMacでフォルダ内のMP3ファイルを一括でアーティスト名などのタグ付けをしたいのだが
どうすればいいんだ?

Winなら全選択でタグ編集するだけなんだけどMacじゃ項目が出てこないんだ
672名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 15:07:42 ID:by0XbOvR
>>671
「MP3タグ編集 Mac」でググればソフトがある
iTunesでもできる
iTunesにフォルダごとD&D
曲全選択
情報を見る
673名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:33:50 ID:Vj8G1xZD
>>616
そうかもねー
MAC あんまりいじるとこない→つまんない
WIN 不満だらけ→チョコチョコいじって遊ぶかねー
LINUX 実際使ってるのはこれ
ってかんじじゃなえか。
674名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:18:01 ID:42b6KbDZ
>673
Linuxこそ弄るためのOSだぞ。
弄り甲斐もあるし、弄らないとイマイチだし。
675名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:30:17 ID:Vj8G1xZD
>>674
そうそう、弄り倒してあそぶのさ
676名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:47:32 ID:xwkZ0OhZ
普段使い Mac
仮想化でピンポイント使い Win
いじくり回す Linux
677名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 19:11:02 ID:M4beXPid
そうそういじり倒して遊ぶのに最高!
ドザをなwwwww
678名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 20:10:01 ID:a7ShSuCg
パソコンに詳しいってのもホビーレベル止まりの話だろうけどね
プログラミングまでやるレベルの詳しいなら
マックでもいじるとこないとかない話だし
679名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 20:11:29 ID:MF6Ovw4o
日本語でおk
680名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 20:13:55 ID:a7ShSuCg
義務教育でok
681名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 20:32:23 ID:1eTRXH0d
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3302967

Macのプロモ、参考になるかも
682名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 21:24:03 ID:by0XbOvR
>>671も結局ドザの成り済ましか
まあ分かってたけどなw
成り済ましばかりだな ドザは
683名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 21:31:53 ID:Q170/J5Z
>>640
沈み行く船から早く乗客を海に飛び込ませるにはどうすれば良いか
アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」と言えばいい
イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」と言えばいい
ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」と言えばいい
イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」と言えばいい
フランス人には「飛び込まないでください」と言えばいい
日本人には「みんな飛び込んでますよ」と言えばいい

韓国人には……
船長「待て、あれはほっておけ」
船員「何故です?」
船長「下手に生き残られると末代まで謝罪と賠償を迫られる」
684名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 21:46:02 ID:VIpn2be1
>>678
Macの傾きセンサーとか面白そうだけど
obj-cってだけでやる気失せる…
685名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 21:49:21 ID:gQjHGaUW
ID:by0XbOvRって絵にかいたようなニートだなw
一日中はりついてるw
686名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 22:10:53 ID:TTowL3eH
>>684
その文言はよく見るけれど、Obj-C の難易度で障壁を感じるようなら Obj-C に限らず
プログラミングにはあまり手を出さない方がよい。嫌味ではなく人間誰しも得意不得意が
あるから。向いてないものに時間を割くのは無駄。
687名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 22:14:52 ID:6YTRCtAS
Macって液晶糞なのばっか。
新iMacの映りこみのひどさは半端じゃない。
安物液晶の輝度ごまかすにも程が有る。
非光沢液晶のMacでグラフィックが綺麗ってのはわかるけど、
光沢液晶でグラフィック綺麗ってのは目が腐ってるだけだ。
688名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 23:01:59 ID:yc6takkc
はいはいドザ混ぜると危険
689名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 23:36:29 ID:F0TTRcpf
マカーってMacを見た目で選んでるの?中味(機能とかOSの安定性)で選んでるの?
前者ならシェアが多いWinの方が色々なデザインあるしスキンとか
デスクトップテーマとか大量にあるし自分の服の系統とか部屋の家具とかに合わせやすいよね。
1社で同世代機、数種のラインナップから選ぶより賢明だと思うんだが。
と、deviantartのStylerみてておもた。
690名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 23:38:04 ID:V3fOplh9
厚化粧ブス vs すっぴん美人。
691名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 23:48:58 ID:LSm/zJxV
Mac風のテーマつくってるドザたん、お元気ですか?
692名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:22:47 ID:P3sk3rgE
>>687
iMacの液晶がクソなら今市販されてるWin機もほとんどがクソになるじゃん

>>689
Macだと壁紙代えるだけでも十分だしアイコン代えると更に統一感が出てよくなる
Winだと何をカスタマイズしてもダサイままなんだけど・・・
しかもカスタマイズしすぎるとトラブルの元になるしw
693名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:29:32 ID:1c7TkSof
いくらなんでもこれは無いわなw
いったいどういうセンスしてるとこうなるん?

ttp://www.ysugiyama.com/vinyl/images/souko/xp-startmenu800.jpg
694名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:34:23 ID:y2aGWeA2
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにWin使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
695名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:42:06 ID:0KRn/jVO
最近アップデートされた新iMacの液晶は糞ではなくなったとの報告
つうか以前のモデルでもDELLとかの安物PC付属の糞液晶よりはそれなりに良いものを使ってたみたいだが
696名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:42:41 ID:ozTxHfc4
OS9の頃、テーマチェンジャの実装が
ジョブズの一声でなくなったことに大いに腹立ったけど、
今から考えてみると「いらねぇなあ…」って感じなんだよね。

なんかね、PCやMacって、2000年代以後に入って
一般人にとっても完全に情報処理のためのツールになったんだと思うな。
ホビーの対象とかじゃなくて、本当の意味で普段使いの道具。
自分なりにカスタマイズする、というアプローチも、
視覚的な飾り立てじゃなくて情報処理を効率化するものが多くなった。
OSXのShapeShifterも新規テーマとか増えなくなって沈滞してる。

今のOSXの1テーマ決め打ち(ただし、5バージョンを経て
ユーザビリティ的に磨き抜かれた1テーマ)は、そういう時代に
割とフィットしてると思う。アイキャンディ的な要素は捨てて
ジャンプ率も低く調整し、「素っ気なくない程度の高品位さはあるけど
基本シンプル」という路線に落とし込んできてあって、好感度高い。

XPよりも95/NTが好きだったって人たちは、
VistaよりOSXの方を気に入るんじゃないかな。
697名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:46:36 ID:3UkqnO2Q
>>696
>OSXの1テーマ決め打ち
そいつがある程度受け入れられやすい背景には
本体デザインとのマッチングがいいことがあるんじゃない?
10.5って最近のiMacとかと似た感じじゃない。
善し悪しはともかく、アップルの特色をうまく生かしてるかもね。
698名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:51:20 ID:1c7TkSof
確かに見た目はデフォのまま使ってるな>Mac
結局それに落ち着いた
デスクトップピクチャすら変えてない
699名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:58:48 ID:ozTxHfc4
Web時代になって、「視覚的に派手なモノ」は
ブラウザの内側に集約されるようになった、ってのもあるかも。

htmlやflashみたいにテキスト・ビジュアル・動画が混在する
リッチなメディアへの接触が日常的になってくると、
その「額縁」は地味なものでよくなる、というか、むしろ
地味でいてほしい(どんなコンテンツとも喧嘩しないから)。
700名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:59:33 ID:1c7TkSof
こ これは・・・
すぐに3G iPhoneが出ればいいけど
もし3G iPhoneがWWDCまで発表されないとなると
iPhone売れ過ぎで生産調整失敗したんかな?
WWDCまでまだ一ヶ月もあるぞ
一日10,000台売れてるiPhoneには痛い機会損失だな
まあすぐに出ると思うが

アップル「iPhone」、ネット販売分売り切れ
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200805130007.html

701名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:01:06 ID:1c7TkSof
>>699
Macのデスクトップは昔からそうだよな
クリエーターのじゃまにならないように地味
けれどセンスいい
702名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:07:44 ID:bETuWQ9R
で最終的には、ブラウザをフルスクリーンで使用するようになるのか。
703名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:19:51 ID:mOWcf04M
>689
俺はMacメインというワケではないが、機能というか、コンセプトかな。
Leopard辺りを使って初めて「マルチタスクって何さ」ってのを理解した気がする。

Windowsだけで使ってた頃は、ウィンドウは最大化して使う物だと思ってたが
オーバーレイウィンドウってのが、使えるものなんだなと初めて理解した。

勿論Windowsでもそれは出来るが、Macの場合そっちに矯正されるっていうか何ていうか、な。
逆に言えば、その矯正されるのが嫌な人は嫌悪感を抱くかも知れん。
704名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:25:31 ID:1c7TkSof
会社でXP使ってても俺は最大化はしないんだが
たまに職場のおねえちゃんが「ごめん ちょっと貸して」
とか言って使うの見てると
Excelでもブラウザでもまず最大化するのな
あれ何でかなあ?
別に全部見えてて最大化する必要無いのに
いちいち最大化する意味が分からん
705名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:28:56 ID:7dkxb4Eu
でもな、せめてアビアランスの色くらい自由に変えさせてほしいわけよ
スクロールバーの部分ね
706名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:39:18 ID:+6m9KOvY
OSXは結局クラシック時代のプラチナアピアランスに似てきてる

Vistaのドギツイ色使いは、言っちゃ悪いが韓国人のそれとそっくり
しかもその背景(壁紙の意味じゃなくて)も。
非差別階級の白丁が白い服しか着れなくて、日本の力でいざ平民になったら
それまでのコンプレックスが噴出して
ありえないようなセンスゼロのケバケバになるところとか。
707名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:40:55 ID:SfG140Fo
>704
後ろにデスクトップとか他の窓が見えてるのが邪魔に感じる。
必要なときは他の窓を見えるように最前面化したりはするけど。

いちいち最大化しないのって最近の流行りだよね。
自分おっさんだから昔のモニタが小さかった頃の癖もあるかな。
708名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:42:51 ID:FVi9H4pb
お前また来たのかw
709名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:46:27 ID:mOlQmm8F
http://www.serenesaver.biz/index.php

良いスピーカーに?ぐと和める
デスクトップバックグランドにも使える
710名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:49:14 ID:1c7TkSof
>>707
モニタが小さい時代からMac使ってるが
最大化の必要性なんか感じた事も無い
最大化しないのが最近の流行りってあなたw
711名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:54:08 ID:+6m9KOvY
そもそもMacは「最大化」ボタンはない
712名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:01:14 ID:1c7TkSof
>>711
Macは最大化の必要が無いからボタンも無いわけだ
ドザは最大化の必要も無い場面で最大化を多用する
この違いは単に文化の違いなのか
それともUIにそうせざるを得ない必然性があるのか
興味深いところなんだな
713名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:07:12 ID:1c7TkSof
今考えた
もしかしてメニューバーだろうか?
ドザも無意識にメニューバーがモニタの上に固定されてる方が
使いやすいと思っているんだろうか?
だから無意識にウィンドウを最大化するのだろうか
714名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:18:17 ID:gG98BlwG
ウィンドウの横幅狭くするとメニューバーが短くなるからかも
715名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:21:06 ID:EnlExivw
液晶は20インチ以上、ワイドが主流になっているのに最大化なんかしたら
ブラウザ等は内容が左に寄り過ぎで右が空白になる始末
それなら最大化しなくてもいいじゃん…みたいな
716名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:27:37 ID:8F30swej
最大化はたんにXGA時代のなごりだろう。
メニューはウィンドウの中にあるほうが近いからいいw
717名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:44:41 ID:teB+enXW
プログラミングする時は最大化する派
718名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 03:39:30 ID:isvJ7cVB
同じUNIXならOpenSolaris使う
719名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 03:47:49 ID:1t7uhhT6
ドサが最大化するのは最大化しないと見切れて使えないような作りを
WINがしてるから
720名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 06:06:46 ID:5dBRMAiy
最大化は、多分ディスプレイの解像度が低い時代の名残だろうな。
Windowsのアプリの場合、ウインドウ内のメニューに加えて、
ごちゃごちゃ詰め込んだツールパレット、さらにアプリによっては
ウインドウ下部にステータス表示等、使用頻度の少ない物も全て、
随時画面に表示しようとする。
ある程度はカスタマイズで非表示にはできるが、それでも画面が
ごちゃごちゃとしがちで、結果的にメインの作業領域が狭くなる。
だから、まるでのぞき穴から見て作業しているようになってしまい、
最大化しないとヤッテランネぇって感じになるのではないかと。
721名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 06:10:03 ID:e7oO9Gi3
鯖ならともかくデスクトップ用途でSolaris入れたいとは正直思わんなー
なんだかんだで色々面倒くさそうだし
722名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 06:48:55 ID:nSQtH0Sd
最大化は、解像度関係ないよ。
解像度高いほど便利だし。
DVDをフルスクリーンで楽に見れるよ。

MacOSXは低解像度向けUIだからそのうち変わるんじゃないかな。
24.1インチならどうにかなるけど30インチで使うと使い勝手悪いorz

>>721
インストール不要のOpenSolaris(1CD)もある。

>>695
以前はDellと同じだった。
最近はDellのが良いパネル使ってるよ。

723名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 07:35:34 ID:0KRn/jVO
単に過去の思想の違い
Macは画面に複数のアプリを置いて全てが見える状態で平行作業できる事を売りにしていた名残り
WinはDos時代からの名残でアプリ=単一画面での作業に重きを置いていたから最大化という概念が強い

>>722
DELLのバンドル液晶系はTNパネルで、新iMacは全部IPSパネルになったと聞いたが、どうだろう?
724名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 07:42:03 ID:c2K/rKZl
集中して一つのアプリを使う時って最大化にするな。
そっちの方が見やすく、使いやすいもんな。
725名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 08:51:36 ID:xVRM9W6j
いやもはや思想とかなごりとかで済ませられるもんでもない
単に使いやすさをそこまで追求できない開発陣の怠慢か無能だよ
IEでブックマークを固定したとき手動でひろげてやらないと
表示部分が狭くなったまんまの気の回らなさとか
そういう積み重ねがWindowsの使いにくさを形成してる
726名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 08:51:49 ID:EUw77oCN
そういえば糞ckTimeで画面最大化できないバグは修正されたの?
727名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 09:04:59 ID:Aa98TGZp
http://ejohn.org/blog/processingjs/

Canvas要素がないIEじゃこれ使えないんだよね
728名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 11:03:03 ID:5fQgiYMh
週アスの宮野編集長のあの趣味はなんとかならんか
Macシカト方針を決めるなんておこがましいやつだ。
729名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 11:28:20 ID:xVRM9W6j
あの雑誌はドサの巣窟だからドサ以外に世間にアンテナ広げてる奴は
ハナから購入対象外でしょ
730名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 11:45:33 ID:93/ZoRqB
>>728
電脳なをさんだけ立ち読みするだけの雑誌だな。
731名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:10:01 ID:gG98BlwG
>726
クソックタイムとは興味深い表現だな。
732名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:24:54 ID:5fQgiYMh
>>730
>電脳なをさんだけ立ち読みするだけの雑誌だな。

まあ、偏りがなければ買ってやっても
いいのだけれど。
733名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 13:58:22 ID:4ZmJNNzC
>>723
>Macは画面に複数のアプリを置いて全てが見える状態で平行作業できる事を売りにしていた
初期のMacは確かシングルタスクだったと思ったが。
マルチタスク化して結果的にそういう売りになったってことなら無問題だが。

メニューバーも、ツールバーの使い方次第でほとんど使わなくなるから
ある種のヘルプのような存在になったと思えば結果的にはいい落としどころかも。
734名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 14:00:57 ID:MNkXnIDd
僻地メニューバーは使いたくなくなるくらい使いづらいってことですね。
735名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 15:13:14 ID:SEQhTRoE
>725
使いやすさの話しで言うなら最大化ボタンはあった方が良いと思うんだけど。
最大化したくなければしなければいいだけの話しだし。

まぁ最大化ボタンを使ったことのないマカには分からないかもしれないが。
736名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 15:41:52 ID:/piCltA/
ドザってマカになってもMSにお布施するんだなw

アップルのシェア拡大を受けて、「Office for Mac 2008」の販売が好調
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20373214,00.htm
737重複:2008/05/14(水) 15:42:52 ID:Gld89Z6q
>>735
適切な幅に調整したいだけなのに何でも最大化されるとねえ。
738名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 15:58:41 ID:rzrFWqwI
689 だけど、Macってそんなに主張しないデザインってことなのか。
単品でもイイ感じだしどこかに置いても主張しないから溶け込むのかな。
かなり神経使ってデザインしてるんだろーなー。
739名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:22:53 ID:SEQhTRoE
>737
ん?最大化ボタンがあっても適切な幅に調整することはできるよね?
740名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:26:27 ID:ozTxHfc4
command+「×」で最大化、とかはあってもいいかもなと思う。
741名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:26:41 ID:/piCltA/
742名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:26:50 ID:gG98BlwG
それ言うたらMacでも画面全体に拡げることは出来ますがな。
ボタン一つで出来る大きさのことやろ。
743名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:36:24 ID:8cz3I+Rc
>>734
そりゃツールバーやインスペクタウインドウに比べれば遥かに不便。
でも原因は距離じゃないんじゃないかな。フィッツの法則から考えても。
むしろメニューをプルダウンしないと内容が見えないことの方が不便。
だからややこしい機能はインスペクタやツールパレット類にまとめる方がいい。
744名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:45:18 ID:SEQhTRoE
>725でIEで手動でひろげてやらないととか書いてあったもんだからさ。
それを言うなら一発で画面一杯に窓を広げられないのはどうなのよ、と
思っただけで。まぁ大方Winが使いづらいのは同意だよ。
745名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:48:11 ID:ozTxHfc4
画面上部へカーソルを移動させる作業コストは、
フォーカシングの容易さという利得によって
相殺以上の効果を上げてると思うんだよね。
Macのインターフェースはウインドウの隅・端という
フォーカスしやすい場所をうまく使っていて、
メニューバーもその意味ではこなれた様式。
マウスを上枠にガンとぶつけて左右に動かす、というのは、
ウインドウの一部を狙ってマウスを誘導するよりはるかにラク。

一方、プルダウンというのが、特に初習者にとって
ユーザビリティ的に問題あるのは、>>743の言うとおり。
といって、無数の機能に(ラスキン風に)全部ボタンつけて
有限のデスクトップ領域内に入れ込むわけにもいかないので、
現状のハイド&ポップな見せ方は、次善策としてはまあ
許容範囲かなあと思う。

俺が感じる非直感性というか、Macの使い方を
他のユーザーに説明するときに難儀しているポイントは、
Mac初心者には「アプリウインドウに視覚的に帰属して
いない部分(メニューバー部)でコンテクストスイッチが
起こる」ということを理解するのに、極めて時間がかかる、ということ。
「アクティブなウィンドウ」に比べてより抽象的で
非直感的な、「アクティブなアプリケーション」という
概念の獲得が、この挙動の理解には必要となる。
746名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:55:52 ID:ozTxHfc4
初心者が特にスタックしがちなのが、「アプリは起動してるけど
アクティブウィンドウはない」という状態になったときの
状況把握ができない、ということ。

これは一概に「メニューバーが悪い」というわけじゃないんだけど、
「アクティブウィンドウなしのアクティブアプリケーション」という
Winではほぼ起こらないシチュエーションを明示するための要素が
メニューバーの他にない、というのは事実なんだよね。
747名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:56:32 ID:xVRM9W6j
最大化いりExposeとSpacesのような機能でウインドウを適時整理できない点
が深刻
748名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:00:31 ID:L4HXn5DT
>>745
Macのカーソル移動の精度は異常に低い。まで読んだ。
749名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:16:29 ID:GpUhKDij
カーソルの加速度設定もデフォで出来ないOSがあると聞いてやってきました
750名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:17:12 ID:ozTxHfc4
>>748
> Macのカーソル移動の精度は異常に低い。まで読んだ。

ユーザビリティって、ちょっとした認知負荷や作業負荷を
どこまで低減するかという努力で引き上げるもんなんだよ。
爺ちゃん婆ちゃんにPCの使い方教えたことがあるなら、
わかってくれると思うんだけどな。

ちなみに95以後のWindowsも、タスクバーやStartという形で
画面の隅・端へのフォーカスの容易さを活かしてる。

Macで画面隅にExposeを割り当てたときの挙動は、
初心者にはわかりにくいけど、ある程度習熟した人には
超便利だよね。あれはドラッグ&ホバーという特殊操作が
フルに活かせる機能だと思う。

画面がウインドウで埋め尽くされてるときに、
・マウス右下隅ホバーでデスクトップ露出
・特定アイコンをドラッグしてマウス右上隅ホバーで全ウインドウ縮小表示
・ドラッグ状態を維持したまま目的のウインドウ(たとえば書きかけの
 送信メールのウインドウ)に1秒ホバー
・アクティブ化したウインドウにアイコンをドロップ

みたいな操作を、マウス移動と1クリックだけでできる。
751名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:41:38 ID:SEQhTRoE
言わんとしてることは分かるけど、画面の隅・端への移動コストって
モニタの大きさに比例して変わってくるよね。

最近winでも窓を最大化しないで使う使い方をする人が増えてきたように
現状でも既に画面の隅・端への移動コストが、モニタ上の任意の位置に
カーソルを合わせるコストを超えつつあるんじゃないかと思うんだけど。
752名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:46:36 ID:GfH258Ch
誰が使っても使いづらいと広く知れ渡ってしまっているMacのうんこメニューを擁護させて
信者の狂信性をあらわにさせるトラップにまた引っかかってるのかw
753名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:46:41 ID:PJ1LiRpR
えっ、Windowsでもマウスの加速度は設定は標準で出来ないよね。
どちらのOSでもフリーウェアなどで簡単に加速度は変更できるけど
754名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:50:36 ID:ozTxHfc4
>>751
> 最近winでも窓を最大化しないで使う使い方をする人が増えてきたように
> 現状でも既に画面の隅・端への移動コストが、モニタ上の任意の位置に
> カーソルを合わせるコストを超えつつあるんじゃないかと思うんだけど。

確かに。特にマルチモニタ環境で使ってると破綻が著しいね。
10.6でUI要素が完全ベクター化されても、その点についての
銀の弾丸にはならないだろうな。
755名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:51:33 ID:C2uA8rzz
>Windowsでもマウスの加速度は設定は標準で出来ないよね

いやいや、できるって
756名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:53:24 ID:PJ1LiRpR
>>755
http://q.hatena.ne.jp/1203461558

加速度じゃなくて速度の設定じゃないの
757名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:57:25 ID:GpUhKDij
>>75
「ポインタの精度を高める」
知らないならちゃんと検索してね
758名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:57:48 ID:ozTxHfc4
ほい

マウス ポインタの加速を調節する方法
http://07.net/mouse/

「ポインタの精度を高める」にチェックした場合は
「速度」パラメータに速度と加速度を統合する、って実装だね。

759名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:58:09 ID:GpUhKDij
>>756
アンカーミスった。失礼
760名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:01:42 ID:PJ1LiRpR
>>757
それで加速度設定できるって言ってたの?
まともに相手した俺が馬鹿だった。
ほんとドサは嘘つきだらけだな
761名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:05:47 ID:Ju3T5kt/
VVindowsはディフォルトではポインターの精度が脅威的に悪いがFAだな。
762名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:07:38 ID:RXSSkH4c
2kで速度と別に加速度が遅く・中・速くの3段階で設定できるようになってるけど
OS標準なのかドライバなのか分からん。
763名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:09:08 ID:USbU4VVe
設定項目すらないMacのユーザーさんによる難癖ショーの開催ですか?
764名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:10:29 ID:GpUhKDij
>>760
お顔が真っ赤です
落ち着いてくださいね
765名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:11:18 ID:ozTxHfc4
まあ加速感がFIXじゃないからウソだとは言えないと思うけど、
定められた加速曲線のオンオフをトグルするだけなので
「加速度調整ができます!」ってのもちょっと違うかもしれん。

766名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:18:57 ID:Ju3T5kt/
ドザ必死杉手ワロタ
767名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:23:33 ID:RXnz0VdR
>>766
逆にしか見えないけどなぁ。
どう必死なのかちゃんと説明してみ?
768名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:25:51 ID:dMtZseaZ
できるできないで言えばできる。

この場合、マカはそれを認めたくなくて必死。
ドザは認めさせたくて必死。
769名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:27:31 ID:ozTxHfc4
どうせ批判するなら、言い古されたマウス加速度の設定どうこうとかじゃなくて
「メニューバーがあるせいで、『アクティブなアプリケーション』という
Winにはない概念が必要になっちゃってる」という俺の論点についても一言くれ…。
770名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:30:54 ID:RXnz0VdR
認めたくなくて必死というのも凄いなぁw
771名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:36:14 ID:BssYdRAq
調整できるって言わないだろ、普通。
オンオフできるとか、2段階に切り替えられるだろ、言っても。
調整ってのは、連続的あるいは多段階をイメージするぞ。
772名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:43:12 ID:dMtZseaZ
>758のリンク先を仕舞いまで読んだ?
レジストリいじれば調整できるんだよ。

だから「標準」がどこまでかの議論になる。
で、結論は>768というわけ。
773名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:43:30 ID:/y50D/pt
0と1の果てしなく大きな壁に嫉妬ですね、わかります
774名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:49:25 ID:/piCltA/
Macも調整できるだろ
デフォのGUIでは出来ないけど
775名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:51:11 ID:Aa98TGZp
レジストリいじれば加速度調整できるって、
それをいうならMacだってGlobalPreferences.plistとか編集すれば
加速度調整できるしな
776名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:53:23 ID:Yy+9Pj78
ところで、それってすごく重要なこと?
777名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:02:17 ID:c2K/rKZl
だよな。
そんな細かな事どうでもいいわw
778名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:11:18 ID:SToB7gKB
そしてドザは精度の悪いポインターに体を合わせるwwwww
779名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:15:36 ID:/piCltA/
どうでもいいことまでGUIに組込んで
ごちゃごちゃして解りにくいのがWindows
必要なものを取捨選択して解りやすいのがMac
780名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:16:52 ID:Yy+9Pj78
そういう線引き自体がどうでもいいってことなんだけど・・・。
781名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:17:03 ID:pMZx/yLM
涙目になると「必要ない」
いつものことです、微笑ましいですね
782名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:17:52 ID:c2K/rKZl
俺も>>780と同じ意味でどうでもイイと
783名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:24:59 ID:FVi9H4pb
OSにこだわってる時点でウンコ
784名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:31:01 ID:gG98BlwG
>769
アクティブウィンドウが無きゃDockをクリックする。
起動中ならアクティブになって、アプリによっては
ウィンドウが一つもない場合新たなウィンドウが作られる。

…ではダメなのか?
起動中かそうでないかに関わらず
ウィンドウが無いならDockを小突くだけだと思うけど。
785名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:34:22 ID:Zrj5qzSh
ドザはドザOSの流儀に従わないのは全部糞って言いたいだけ。
他のOSに対しては、使えないが口癖。
786名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:53:23 ID:xVRM9W6j
そういやOS9時代にポインターをダイヤログのボタンの上に
自動で運んでくれるコンパネあったな
OSX用に作り直してないのかなあれ
787名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:54:17 ID:ozTxHfc4
>>784
> …ではダメなのか?
> 起動中かそうでないかに関わらず
> ウィンドウが無いならDockを小突くだけだと思うけど。

ダメじゃない。俺たちみたいなユーザの使用上はそれで問題ない。
でも、ここがWinから移行してきた人達が最初に戸惑う要素の
ひとつだったりする。特に「ウインドウを閉じる」ことと
「アプリの終了」が必ずしも一致していないことが非直感的みたい。

本人はウインドウを閉じた=アプリを閉じたつもりでも、
実際には多数のアプリが立ち上がったままになっていて、
それがメモリを圧迫してスローダウンしてるケースとか、何度か
相談されたことがあるよ。

Windowsの場合、常駐パレット以外では原則的に
「ウインドウの存在=アプリの起動」「ウインドウ閉じる=
アプリ終了・メモリ解放」というルールが通用してるので、
ビギナーは「ウインドウ」と「アプリケーション」が別レイヤに
属するものだということを意識しないでいい。ここばかりは
Windowsの方が直感的だな、と思うわけ。

788名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:58:22 ID:kAhYh4iK
なんでドザってあんなにマウス使うのが下手糞なのが多いのかな?
一発で目指すところにポインター持って行ってクリックすれば終わりなのに
マウスをずらしては持ち上げて、また置いて、ずらすの繰り返し。
その度に、マウスをバタンバタンと置く音が、うざいったらありゃしねー。
ドザ同士は気にならないみたいだけどなーw
ほんと、うぜー!
789名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:14:19 ID:mOlQmm8F
OS-9までは右上にどのソフトがアクティブか表示して分かりやすかったなぁ

ワシはLeopardでコレ使ってるからOS-9感覚で使えてる

X-Assist
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/customize/xassist.html

790名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:36:47 ID:nSQtH0Sd
>>723
今だと単にTNパネル・IPSパネルで比較できるもんじゃないからね。
日立IPSなら発色・応答速度もいいんだけどね。
TNも性能上がってるから単純比較は出来ないよ。

>>787
常駐要素無いのは閉じれば終了。
常駐要素あるのは最小化。
MacOSにも欲しいよ。
無いよりあったほうが便利だし。

>>788
ドラック&ドロップ操作はMacOSでもかわらないよ。
791名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:47:08 ID:mOWcf04M
>789
アクティブなソフトは左上を見れば判ると思うが。
792名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:53:10 ID:1c7TkSof
>>789
おまえには左上のAppleマークの隣に書いてある文字が読めないのか?
793名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:54:16 ID:1c7TkSof
かぶった
794名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:02:46 ID:mOlQmm8F
別に読めるけどw
OS-9に慣れた人はアイコン表示してる方が分かりやすし、立ち上がっているソフト切り替えも
できて便利じゃない?
795名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:05:41 ID:59pZJbTL
フリーウェアでOSXを改善しようなんて立派な信者とはいえないな。
精進しろよ。
796名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:07:40 ID:mOlQmm8F
うは!そりゃ悪かったw
797名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:08:18 ID:93/ZoRqB
そもそもOS-9というのは全然別のOSの名前だ。
798名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:10:20 ID:mOlQmm8F
なんか偏屈野郎多いなぁーw
ドザの味方したくなってきたぜw
799名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:11:14 ID:to/0URHE
つ、だからDocに表示されていると何度言ったら(ry
終了は普通にcommand+Qでやっちゃうからカンケー無いしー。
つかだらだら因縁つてるだけだよね。
釣ってるつもりだろうけど冷静に見れば見る程かまって君的物悲しさが漂ってるんですけど。
800名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:19:18 ID:mOlQmm8F
>>797
そんなの分かってるぜw
「OS-9感覚で使えてる」って書き込んでるだけなのに、なんなんだお前らw
801名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:20:48 ID:to/0URHE
諸君、ひとこと言わせてもらうがOSX(特にTiger以降)って
「少々Windowsかじった」程度の奴が安易にツッコミ入れられる程チンケな代物じゃないゾ。
802名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:21:38 ID:bwBllPCJ
801 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 21:20:48 ID:to/0URHE
諸君、ひとこと言わせてもらうがOSX(特にTiger以降)って
「少々Windowsかじった」程度の奴が安易にツッコミ入れられる程チンケな代物じゃないゾ。
803名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:21:48 ID:1c7TkSof
>>794
X-Assistでアプリの切り替えするより
Dockのアイコンクリックするかコマンド+Tabで切り替えた方が
簡単じゃね
まあ人それぞれだが
804名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:23:12 ID:APAL2+Vj
>>799
いや、端から見てると本人がOS9ライクに使えてイイって言ってるだけなのに
お前等がネチネチ粘着してるようにしか見えないw
スルーしなさい
805名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:23:47 ID:e7oO9Gi3
ウインドウ出てる時は普通にExposeで
出てない時はComand+Tabのアプリ切り替えで済ませてるな

確かに昔は右上に出てたしフローティング化して切り替えに使ってたなー
懐かしい、すっかり忘れてた
でも正直もう要らないし今の方がずっと便利
806名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:26:16 ID:93/ZoRqB
>>800
わかってねーな、OS9とOS-9の区別もつかんのかw
807名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:27:19 ID:1c7TkSof
今日会社のXPにこれ入れた
ナンチャッテExposeの中ではなかなか本物に近い
D&Dも出来るし一気に便利になったぜw

WindowsにもExposeを「DExposE2」
http://www.moongift.jp/2008/05/dexpose2/
808名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:28:11 ID:P3aXXq9p
またネチネチ絡んでるのか
昨日も絡まれてるのがいたよな
809名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:33:12 ID:mOlQmm8F
まぁ X-Assist入れるまでは [Dock or Comand+Tab]を当たり前に使ってたけどね
ショートカットも登録出来るから便利に使ってるよ。

興味ないならスルーしておくれ。なんかココ来るの興味なくなったーさらばw
810名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:34:21 ID:mOlQmm8F
>>806
こまけーんだよ、チンコもだろ?w
811名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:37:02 ID:to/0URHE
いちいち拾ってレスする奴の方が細かいわな
812名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:39:24 ID:mOlQmm8F
まじ腐ってるな
813名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:40:42 ID:to/0URHE
>>809
>なんかココ来るの興味なくなったーさらばw

ID:mOlQmm8F >>810,812
814名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:41:21 ID:93/ZoRqB
>>810
Mac OS9とOS-9の区別ができないって池沼だろw
815名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:48:09 ID:to/0URHE
よし、止まったな。
816名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:50:06 ID:2GcesWOm
Macのメニューバー批判で「画面が大きいから端までが遠い」ってのは
大画面で端まで使いこなしにくいマウス批判としては分かるけど
それをUIへの批判とするのは違うだろう
ポインティングとしては「遠くて大きい」=「近くて小さい」
そもそも最大限使うために大画面を使っているという根本をおざなりにすることはできないんだから

まあその前にWindowsはMDIをどうにかしないといけないわけだけど…
817名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:55:37 ID:to/0URHE
Macだってハード構成によっちゃ1284x1024で使えるし。
その上での比較ならまだしも、だわな。
818名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:06:27 ID:nSQtH0Sd
>>817
今時SXGAで比較するのは悲しいぞ。
MacOSXの大型ワイド液晶不向きなんだからそこらへんは
今後のAppleに期待ってところ。
なんでもApple一番じゃない。
欠点もあるんだよ。
MacBookとかのノートだと丁度いいし、
Appleが力入れてる分野でもある。
819名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:06:47 ID:UeEkHjBo
>>807
いらねぇw
タスク切り替えはCtrl+Alt+W or マウスのサイドボタンで起動できて
32x32のアイコン+ウィンドウタイトル+プロセス名をリストボックスに並べて
文字列で絞り込んでCtrl+JKMCで選択切り替えクローズするツールを30分ででっち上げてずっと使ってるよ。
視認性が一番高く切り替えが速いのがこのシンプルな表示形式。
MSもAppleもどうしてそう大仰な象の糞をみたいなのを作らないと気がすまないのかね。
820名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:07:19 ID:nSQtH0Sd
訂正
MacOSXの大型ワイド液晶不向き

MacOSXのUIは大型ワイド液晶不向き
821名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:34:49 ID:6BfqyIog
マックは窓を比較的コンパクトにして使う事を基本にしている。
ウィンドウズは窓をほぼ画面いっぱいにして使う事を基本にしている。

この基本姿勢の違いなだけでないの
822名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:40:00 ID:+6m9KOvY
最大化の文化じゃこれは無理
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3282696
823名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:47:08 ID:P3sk3rgE
あれ?このスレってまじめに語るスレだっけ?w
適当に煽り合うスレだろw
824名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:48:11 ID:6BfqyIog
そんな取り決めはない。
825名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:07:55 ID:y2aGWeA2
いいえ、ここはドザを悔い改めさせるスレです。

時々、食い改めるスレと勘違いしてるメタボドザが出現します(笑)
826名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:10:19 ID:GEbCIyBi
ドザっていうか、信者を自覚させる的な趣向はあっても良いと思う。
ウィンドウズ、マック双方に対し
827名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:11:46 ID:SMLok80B
信者っつうか、アンチがいるだけだろ
828名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:19:25 ID:RdEJLf1X
>>787
今、ウィンドウが一つも開いていない状況で、例えばFireFoxを使いたいとする。
●windowsの場合
1.アプリケーションのアイコンまたはドキュメントアイコンをダブルクリックする
2.アプリが起動してウィンドウが開き、目的が達成される。
●Macの場合
1.アプリケーションのアイコンまたはドキュメントアイコンを(ダブル)クリックする
2.既にアプリが起動していればすぐに、起動していない場合は暫くしてウィンドウが
  開き、目的が達成される。

上記の違いがそんなに大きなものとは思えないけれど、なんで後者が直感に
反するのか分からない。そもそも初心者はDockのちっこい▲に気づいたりするのか?
それに気づいて「あ〜メモリを圧迫して〜」とかいうような初心者はいやだ。

 それと、
>実際には多数のアプリが立ち上がったままになっていて、
>それがメモリを圧迫してスローダウンしてるケースとか、
 MacOS9 の時代ならあったかもしれないけれど、MacOS X では使っていないアプリは
必要に応じてページアウトされるのでメモリを圧迫して気になるほどスローダウンする
ということはちょっと考えられないな。

 もし、バグがあって無意味に巨大なメモリをアクセスしまくってページアウトが
出来なくなっているのであればそれはOSの責任ではないよね。
829名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:25:37 ID:GEbCIyBi
アンチもまた信者なり、と自分は思う(というか信者の隠れ蓑、言い訳、逃げ口上)

>>787
ウィンドウズだと窓が一つもなくなるとそのタスクにアクセスする手段が突然乏しくなる。
故に窓が無くなったらタスクを終らせないとゾンビプログラムっぽくなる。
マックでは窓のないタスクへのアクセス方法が窓のあるタスクとさほど違わない。
この違いから来るタスクの挙動の違いだと思う。
830名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:28:27 ID:+6m9KOvY
ドックはまだまだ改善の余地あり。
起動しているアプリが自動的に左端に集まるとかしてもいいはず
831名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:32:30 ID:GEbCIyBi
>>830
それは自分も思う。
ターミナルみたいにタブをつけて適度にグループ分けとかのカスタマイズができたら良さそうですねぇ。
(タブで後ろに回っちゃったタスクをどう扱うかという副作用もあるけど)
832名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:37:08 ID:1c7TkSof
>>790
>常駐要素無いのは閉じれば終了。
>常駐要素あるのは最小化。
>MacOSにも欲しいよ。
>無いよりあったほうが便利だし。

いちいち最小化なんかしなくてもいいMacの方が便利じゃないのか?
終了したいアプリは終了すればいいわけだし


833名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:40:39 ID:1c7TkSof
>>830
開発者に人気のやり方だけど
DockはFinderだけにしてQuicksilverで起動が最強と思われ
そうするとDockにあるアプリは全て起動してるアプリだけになる
834751:2008/05/14(水) 23:46:49 ID:BZEgZ0PA
>816
画面の端が使いこなしにくいって言ってるんじゃなくてさ。

むしろカーソルが行き過ぎることがないぶんフォーカスは合わせやすい。
端じゃないところに比べて狙いやすいからね。これは>745の主張だけど。
これを否定するつもりはない。

ただ、モニタが大きくなるにつれて画面の端は遠くなるし、当然そこに
フォーカスを合わせるためにカーソルを移動する距離も長くなる。
「端じゃないところに比べて狙いやすい」というメリットは薄くなる。

仮に、SXGAとかのレベルでなく、その10倍100倍の超大画面を想定した場合
MacのメニューバーやWinのタスクバー、スタートボタンは
目の前の作業ウィンドウから遥か彼方にあるわけで。

実際そこまでの超大画面を個人用途で想定するのは非現実的かもしれないけど
現状でも既に、画面端の「端じゃないところに比べて狙いやすい」という
メリットは薄くなりつつある。
だからこそ最近winでも窓を最大化しないで使う人が増えてきたんだと思うし。

Macのメニューバーを否定するつもりはないけど(Winも似たようなもんだから)
特定の作業に関わる操作はその作業ウィンドウ内で完結していた方が
大画面モニタ向きなUIだと思う。
835名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:47:01 ID:RdEJLf1X
>>829
それはそうなんだけど、起動しているアプリを選択できるような仕組みを一つ
用意すれば解決可能なので本質的な問題とは思えない。
>>830
たぶん、マークの小ささからしても現在起動しているかどうかはあまり気に
しないというスタンスなんじゃないかな。とはいえ不満はいろいろあるな。
836名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:49:06 ID:+6m9KOvY
ダラッとWeb見てるとき両手使いたくないのよ
片手は頬杖だから
837名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:49:12 ID:RdEJLf1X
>>790,832
じつはある。というか、出来る。
もし手近にMacがあるなら「システム環境設定」を開いて、ウィンドウを
閉じてみ。ちゃんと終了するから。そういう選択肢はあるのだが、
ソフトウェア制作者がその挙動を選択していないだけなのだ。
838名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:09:07 ID:mhLt78Z4
>>837
もともと一つのウィンドウしか開かないアプリはウィンドウを閉じると
アプリも終了するのが多いね
システム環境設定とかiPhotoとか
839名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:19:33 ID:mhLt78Z4
>>834
つうかメニューバーってそんなに使うものかね?
「開く」「閉じる」「終了」「印刷」「コピー」「カット」「ペースト」
「新規ウィンドウ」等の各アプリ共通の項目は共通のショートカットでやるし
各アプリ固有の項目でもよく使うものはショートカットで覚えてるし
ショートカットの割り振りのない項目も設定すればいいし
滅多にメニューバーって使わないんだが
それならば各ウィンドウはすっきりしてた方が
作業に集中できていいと思うんだけど
840名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:29:43 ID:zsDqDfMv
>>828
火狐はWinもMacも動作同じ。
841名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:31:47 ID:FCnN5R4x
逆にウィンドウズでも窓が一つもなくなってもタスクを終らないアプリもある。
けどそれをやると極端に操作性が悪くなるので、ほとんどの開発者はそれを避けてる。

OSのタスク管理システムの手法がアプリケーションの「一般的な挙動」に大きく影響を与えている。

一般的な挙動が異なる事を単純に指差して優劣を述べる事は間違ってると思う。
842名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:34:02 ID:Ql7v6Nmn
>>834
>仮に、SXGAとかのレベルでなく、その10倍100倍の超大画面を想定した場合
>MacのメニューバーやWinのタスクバー、スタートボタンは
>目の前の作業ウィンドウから遥か彼方にあるわけで。

スマンがこれについては異議がある。
MacのメニューにしてもWindowsのメニューにしてもショートカットキーがあるし、
windowsの「スタート」については俺はほぼ100%キーボードのWinキー使う。
それに言っちゃ何だが30インチ以上の大画面は、マウスの動き以前に首が疲れてあまり実用的とは言えない。
大画面にこだわってるようだが実際、24インチ程度までなら、MacもWindowsもたいしてマウスの動きが使いずらくない。
843名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:34:35 ID:mhLt78Z4
>>840
Firefoxは一つの例であって
他のどのアプリでも>>828言ってる通りだと思うが
844名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:43:24 ID:mhLt78Z4
>>841
それは言えるね
Windowsの場合タスクバーに使っていないアプリがズラーと並んだら
確かに操作性が悪くなるからな
Macはアプリが終わってようが終わってなかろうが操作性は変わらんし
逆にアプリが終了してない方が起動が速くて使いやすいくらいだ
845名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:07:53 ID:rqhnWpOn
いろいろ作業してる時
上目遣い(眼球を上に回転させ)でメニューいじるのが
なんか疲れるんだよねw
846名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:15:35 ID:FtrKqqcj
Macはマウスを速く動かせばポインタも大きく動いて、ゆっくり動かせば小さく動くってのはスルー?
847名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:40:10 ID:yYzUiWGY
>>846
Winに比べてポインタの加速機能がほとんど感じられないんだが
Winだとポインタ最速モードなら手首振るだけで画面端から端まで移動するのに
Macだとマウスを持ち上げるのが必須になる
ゴミ箱にファイル突っ込むだけでマウス持ち上げなんて旧世紀なことするはめになるとは思わなかった
848名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:43:56 ID:6KZi8Tyk
マウス加速度についてはWindowsユーザーだけじゃなく
OS9以前のユーザーも不満を持ってるポイントだからなあ。

俺もUSB Overdrive X使って速度160dpiの加速度100%に調整してる。
他にも色々機能あるシェアウェアだから元は取ってるけど、
これぐらいデフォで変更できるようにしてくれればいいのにね。
849名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:45:32 ID:jl8vzlpX
>>847
Mac使ったこと無いだろ。

それこそ、Macなら「手首を振るような速いマウス操作→カーソルは一気に画面端へ」、「ゆっくり操作→カーソルは小さな動き(細かい作業向き)」にできる。
Winでマウス最大速度にしたら、細かい操作したいときに不便になるだけ。
850名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:48:54 ID:6KZi8Tyk
そのへんの話は昨日の午後にしたはずだけど
なんでリピートしとんねん。
851名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:51:16 ID:yYzUiWGY
>>849
ほとんど使ったことが無いが正解
研究室の誰にも使われることの無かったG4を一人で整備していた
マウスの設定は弄ったし、MSのマウスとポイントソフトを入れたりした(こっちは少しは効果があったが)
Winのマウスのポインタオプションは最速+加速設定で常用している

つーかアカウントの削除ごときでハングアップするってどういうこよ
852名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:55:56 ID:6KZi8Tyk
トップスピードの加速自体はWindows移行派にもデフォルト状態で
特に問題ないと思うよ。

古いユーザーにとって「OS9時代に比べてえらく味付けが変わったなぁ」と
感じさせ、同時にWindows移行派を戸惑わせるのは、OSX以後に低速領域での
マウス加速度が極端に低くなったこと。超低速から中速までの加速曲線が
ピーキーになって、挙動が非常にセンシティブになった。少しゆっくりなだけで
ショートして、少し速度上げるとオーバーする。狙ったところにマウスが
届かない。「慣れですから」と言うには癖のありすぎる加速曲線の傾斜だと思う。
853名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:00:22 ID:rG7gk/Ju
ポインタの精度を高めるにチェック入れてれば何をするにも不都合無いけどなぁ
つか最速だとかなり快適ですよ?
854名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:01:36 ID:6KZi8Tyk
実はこれは「加速度設定そのものの変更」に起因する問題ではなくて、
マウス解像度をOS9時代の200cpiから400cpiに上げたのにも関わらず
加速度設定をそのままにしたかららしいけどね。

Coelaのiimoriさんが作ってたUSBMouse160、10.2の頃までは
重宝したなあ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~iimori/sw/USBMouse160.html
855名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:59:54 ID:yKIJOC0B
>844
WinのタスクバーはMacのメニューバーと違ってそこから何か操作するものじゃないから
使ってないアプリがズラーッと並んだところで操作性は変わらないよ。

起動してるアプリというか、開いてるウィンドウをアイコンなりウィンドウタイトルで
大雑把に視認するためのもの。というか、それくらいにしか使えない。

ズラーッと並ぶとアイコンしか見えなくなったりで見栄えが悪くなるから、いかにも
操作性落ちそうな印象は受けるけど、実際アイコンだけ見えれば役目は果たせるから。
そういう意味では>833の挙げてる使い方でのDockの例と大差ないと思う。
856名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 03:21:29 ID:w3kZtz2A
>>847
ゴミ箱に捨てるなら右クリからでもいいのよ?

ちゅうか、マウスなんてデバイス自体がもう終わっているのだヨ
ケンジントンの大玉トラックボール、コレ最強
指先で転がすだけで端から端までひとっ飛びですよ
857名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 03:42:04 ID:Ry4qbBV2
>855
でもアプリの切替が辛い。
Exposeとまでは言わないがScaleくらいは欲しくなる。

まあWindowsの場合、使ってるアプリに最大限割り当てる目的で
敢えてタスクが多くなってることを知らせようとしてる気もする。
858名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 04:28:22 ID:yYzUiWGY
>>856
iPodのクリックホイールみたいに円周が全部露出してないと
速度と加速次第で一旦手を離す必要が出てくるでしょ

それにトラックボールはロジ以外まともなメーカーが・・・
ケンジントンのは中央ボールばかりで使い辛そうなのですが
859名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 04:48:05 ID:7Aftppsd
>>856
>ちゅうか、マウスなんてデバイス自体がもう終わっているのだヨ
>ケンジントンの大玉トラックボール、コレ最強
>指先で転がすだけで端から端までひとっ飛びですよ

マウスが終わっている事には同意するが、最強のポインティングデバイスは
マルチタッチ・トラックパッドだ。
860名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 05:07:21 ID:dSPDfdVE
加速度については
低速移動時の加速度と高速移動時の加速度が別個に指定できる
ドライバ最強って感じ
861名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:01:03 ID:5FXv/ORP
>>843
Win・Mac関係なくアプリで変わるんだから間違ってるよ。
Winだから〜 Macだから〜じゃない。
862名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:09:27 ID:mhLt78Z4
>>855
そうすると>>841が言っているウィンドウが一つもなくなったタスクを
終わらせないと極端に操作性が悪くなるってのは
どういうことなんだろう?
863名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:12:11 ID:mhLt78Z4
ゴミ箱に捨てるのはコマンド+deleteが最強
864名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:14:45 ID:mhLt78Z4
>>861
あるアプリを使いたいときは
そのアプリのアイコンかそのアプリのファイルなどをダブルクリックするのは
変わらないだろ
もう一度>>828を良く読んで>>828が何を言っているのか理解せよ
865名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:43:50 ID:B2GoQlwU
OSのメモリリークをどうしてここまで必死に擁護したがるのかがわからない
866名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:59:04 ID:ofogrzh/
Finder使いづれえと思う俺はまだ信心が足りませんか
867名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:04:17 ID:rG7gk/Ju
> マルチタッチ・トラックパッドだ。
マウスジェスチャし辛い、却下
868名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:04:26 ID:lrSetfsZ
>>866
どう使いづらいのか書かないと何とも言えん
869名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:06:54 ID:7Aftppsd
>>867
>マウスジェスチャし辛い、却下

そんなもんはいらん。
2本指スクロールと2本指タップが使えないマシンなんか
もはや触りたくもない。
870名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:08:21 ID:lrSetfsZ
>>865
Windowsはよくメモリリークを起こすんですね わかります。
871名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:11:45 ID:7HOvtXXT
しつもーん

echo 大人気ない人々 > ~/foo.txt

とやった場合、Spotlightに反映されて「大人気」で検索してfoo.txtがリストに出るのはどのタイミング?
872名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:12:08 ID:83+ssTSY
WinもMacも使ってるが、Finderのカラム表示最強
でもFinderの弱点はフォルダとファイルを分けてソートする機能がない事だわ
873名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:12:33 ID:rG7gk/Ju
うむ、俺もマウスジェスチャのし辛いポインティングデバイスなんぞ触りたくも無い
あるとないでは快適さが天と地ほども違う
ブラウザなんか特に顕著だろ
874名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:14:33 ID:OWO3bmME
リスト表示で種類ってのがあるだろ
他の表示でも、右クリ>並び順序>種類
875名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:20:10 ID:83+ssTSY
種類だと今度は名前順がバラバラになるじゃない
フォルダA~Z
ファイルA~Z
っていう並びが理想
876名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:28:31 ID:w3kZtz2A
>>858
トラックボールだと玉が慣性で動くのであなたが憶測で書かれている
様な持ち直しは殆ど必要ないですよ
玉が大きい方がより慣性が効くのでケンジントン最強なのです
指先よりも指の腹、手の平を使うので中央にレイアウトされている方
が融通がきくし何より左手で使っても違和感が少ないのがメリット
877名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:49:05 ID:CSesPXdN
>>876
ケンジントンが最強とは思わないけれど、トラックボールは便利だよね。
何よりデスク(本当の机)の上が少々散らかっていても、楽に使える。

何で俺は使い続けなかったんだろうと振り返ると、持ち運びが邪魔だったからかもしれない。
仕事柄、商売相手の環境でPCを使うことが多いのだが、ほとんど全てがマウスを使っている
あえて、トラックボールを持ち込むのもなぁ、といったところか。

あと、なれるまで曲線の描画に手こずるよね。

この二つくらいかな。
878名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 09:03:00 ID:6KZi8Tyk
トラックボールいいよね。

ただ、クリエイティブワークだと頻繁に発生する「オブジェクトやハンドルなどを
ドラッグして特定ポイントに合わせる」アクションが、親指押下したまま
他の指は掌の腹でボールを回す、ピボタルな(=拘束された)動きに
なってしまうのが難だ。
879名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 10:04:41 ID:7VLrxmNM
>>875
俺のMacの上では「種類」を押すとその理想型で並んでいるのだが・・・
880名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 10:09:26 ID:FgKUUFnS
>>879
spotlight使い始めてからあまりFinderのカラム表示とか使わなくて済むようになった。
881名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 10:12:30 ID:7VLrxmNM
>>880
いやそうなんだけど何でアンカー先が俺?
理想型って>875 の理想って事ですし
882名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 15:13:44 ID:utxnlBxj
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20373264,00.htm

Gates氏は、(TouchWallで)デモを開始しようとした。だが、何も起こらなかったため、Gates氏は「理論的には」との修飾語句を加えざるを得なかった。
883名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 17:08:25 ID:a/nDpTB/
>>878
トラックボールもナイトメアの操縦ハンドルみたいに惰性で回り続ける
とかなら最強なんだけどね
884名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 19:57:38 ID:5FXv/ORP
>>864
828が2.で書いてあること見てから書けよ。
885名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 20:35:29 ID:mhLt78Z4
>>884
おまえ頭悪いなあ
>>828が言ってるのはバックグランドでアプリが立ち上がってようが
立ち上がってなかろうが
ユーザーが何かをしたいときはしたい対象に対して
何らかのアクションを起こして結果が帰ってくるんだから
バックで何が立ち上がってようが戸惑うことはないってことだろ
886名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 20:49:54 ID:6KZi8Tyk
現実には「アクティブアプリケーションはFinderだけど
Finderには1枚もウインドウがなく、Safariのウインドウしかない」
という状態はありうる。このとき、アクティブアプリケーションという
概念を持たない初心者が、Safariに対してアクションを起こそうとして
メニューバーあるいはキーコンビネーションから間違った操作をする、
という可能性はある。
887名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:09:46 ID:a/nDpTB/
左上におもっきりアプリ名かいてあるより
なんのダイヤログかわからず間違えて押すほうが危険
888名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:36:25 ID:0lNgwtAl
>>886
だから?
初心者のうちは間違う。でもすぐ慣れる。
889名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:38:03 ID:5FXv/ORP
>>885
828が2.で書いているのは。
Win:火狐初起動
Mac:火狐起動済みで関連付けされてるものを開く。

どっちも同じ動作するもんを初起動と起動済みで
別々に比較して書いてあんだよ。
これじゃ意味わからんだろうと。

日本語読めないのか?
890名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:39:06 ID:kHwisLWm
>862
Winの一般的な動作としては確かに窓を閉じる=タスク終了だけど
窓が1つもない状態でタスクが走ってるアプリもあるにはあるよね。
いわゆる常駐モノと呼ばれるアプリ。

ランチャとか普段は明確な窓はないけど何らかの操作で呼び出して
使うタイプのソフトとか、秀丸エディタの常駐機能とか。
特に後者のタイプは>828のMacの場合とほぼ同じ使い勝手で使える。

これらの常駐ソフトは大概タスクトレイのアイコンからアクセスする
こともできるし、そもそもが窓がない状態で常駐して使うことを前提に
作られているから、特に窓がないからといって操作性が落ちるわけでもない。

ただ、やっぱりWinの一般的な動作としては窓を閉じる=タスク終了であって
仮に大量の常駐ソフトを使うとタスクトレイにズラッとアイコンが
並んだり呼び出すためのキー操作がバッティングしたりとかで操作性が
落ちることは考えられる。

窓を閉じてもタスクを終了しないという動作での操作性について
アプリレベルではそのアプリの設計次第だけど、OSレベルでは
そういった動作を前提としていない感じはする。
891名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:52:00 ID:HCKvtir5
Win→常駐しなくてもいい糞フトが常駐し
常駐してほしいソフトが常駐しない
892名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:55:25 ID:8xVw6ykl
家は窓で仕事はリンゴだけど質問ある?
893名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:59:28 ID:mhLt78Z4
>>889
だからFirefoxはただの例だってば
どのアプリを持ってきても>>828の主旨は変わらない
木を見て森を見ずじゃ日本語は理解できないよ
894名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:16:42 ID:5FXv/ORP
>>893
アプリの実装によって変わるものを例にあげて、
前提間違ったまま書かれた本文は無意味。
日本語としてアプリについて書いてるのか
UIについて書いてるのか、読み取り難いものとなってる。

しっかし本当に日本語読めないんだな。
828の文はUIについて書いてるのにアプリの動作に拘る必要はない。
Dockについて書こうとしてるのにアプリの動作なんか
意味も無いことだらだら書いてんだから。
根本的に間違ってる。
ID:mhLt78Z4自身読み取ってる内容は、828が書いてる主旨
と全く違うのがその証明。
895名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:21:46 ID:0lNgwtAl
>>890
例えば社内メールでWordやExcelのファイルが添付されて来て閲覧。
閲覧が終わったら閉じる。と云ったような事は毎日してますが・・・

そこでWordやExcelがいったん終了して、また別のメールで添付書類を
開いたらアプリが起動してファイルが開くと云う事ですか?
896名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:28:48 ID:mhLt78Z4
>>894
おまえこそ何も分かってないよ
>>828の言ってるのは
バックで何が立ち上がっていようが現在何がアクティブであろうが
ユーザーはやりたい事を対象に対してやれるんのはMacもWin同じ
なの>>787が一方だけ直感的じゃないって言ってるのは
おかしいだろうってこと
例えとしてFirefoxを出した事に妙にこだわっているようだが
何度も言うようにFirefoxじゃなくても同じ事だし
MacとWinで挙動が違うアプリを持ってきても主旨は変わらない
分かったか
897名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:31:05 ID:mhLt78Z4
訂正
×ユーザーはやりたい事を対象に対してやれるんのはMacもWin同じ
なの>>787が一方だけ直感的じゃないって言ってるのは

○ユーザーはやりたい事を対象に対してやれるのはMacもWin同じ
なのに>>787が一方だけ直感的じゃないって言ってるのは

898名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:34:29 ID:kHwisLWm
>895
何を言いたいのか分からないんだけど。
窓を残してファイルだけ閉じるのが嫌なら終了するしかないんじゃない?

WordやExcelは>890に書いたような「窓がない状態で常駐して使うことを
前提に作られている」ソフトではないから。
899名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:38:21 ID:HCKvtir5
>>895
メールでいちいちファイル確認するぐらいなら
WikiやGoogleドキュメントのようなWebアプリにしたほうがよくないか?
ttp://docs.google.com/
900名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:39:05 ID:GnVD6f/q
腐れギークども
毎日熱心やのぉ
901名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:41:42 ID:5FXv/ORP
>>897
>なんで後者が直感に反するのか分からない。
の後に接続詞(前置詞)で「そもそも」といれてるから。

>そもそも初心者はDockのちっこい▲に気づいたりするのか?
>それに気づいて「あ〜メモリを圧迫して〜」とかいうような初心者はいやだ。
828の主旨はこっちだぞ?
本当に日本語理解してるのか?
小学生Lvだぞ。
902名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:43:07 ID:EdVfzRhb
>>900
ギークって言うかただの素人に見えるが
903名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:44:01 ID:foMNjBrO
続々移行するそのワケとは
プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/mac/macosxa.html
904名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:46:23 ID:EdVfzRhb
>>903
痴呆症みたいにURL張ってないで
Macプログラミング系のスレを活性化させてやれよw

Xcode part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201693264/
905名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:47:17 ID:mhLt78Z4
>>901
「そもそも」以下は付け足しだよ 主張の補足
主旨はそれ以前にあるんだがw
906名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:50:12 ID:kHwisLWm
>787がWinの方が直感的だって言ってるのは
>886みたいなことが起こり得るからでしょ?

それを同じ操作で目的が達せられるからMacも
直感に反しないって書いてる>828がそもそも
的外れだと思うんだけど。
907名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:53:11 ID:hol5QPda
マカは口先だけなのは有名な話。
ここでがんばってる連中は
ボタン押したらカウント初めて三分後にアラーム鳴らすタイマーすら作れなさそう。
908名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:56:21 ID:qaGUMV0Q
>>904
2ちゃんのスレなんかどうでもいいw
909名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:09:53 ID:mhLt78Z4
>>906
極端な例だがどちらがアクティブなウィンドウか初心者がわかるだろうか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060510/237373/?SS=imgview&FD=104194299

Macではメニューバーの左にアプリケーションの名前がデカデカと書いてある
それを見れば現在アクティブなアプリが何であるかは一目瞭然
初心者にはそう教えればいいだけだろ
910名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:15:40 ID:5FXv/ORP
>>905
書いた本人にしか付け足しとしては、
読めない文章にしかならない。
「そもそも」以降をこの文で付け足しとしてるなら、
書いてる奴も小学生Lv。

「そもそも」の前はアプリについての内容。
「そもそも」の後はUIについての内容。
「そもそも」前後で全く文脈と異なることについて書いてるので、
補足として「そもそも」は扱わず、
「そもそも」以降が主文。
主文=主旨。

これでわかったか坊や。
911名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:22:10 ID:mhLt78Z4
>>910
「そもそも」の前がアプリについての内容としか理解出来ていない時点で
理解力ゼロ
「そもそも」の前もUIについて語ってるんだよ
そんなことも理解出来ないのかw
912名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:25:11 ID:UadYGWFS
というか基本的にMacはウインドウ内、もしくは単発でアプリ、ファイル操作が完結しないんだ。

メニューバー、他アプリを使うことを前提に作られてることが多い
たとえば

WIN・・・mp3ファイルをエクスプローラだけでタグ管理できる
OSX・・・iTunesなどのアプリで管理

アプリ操作にしても
WIN・・・ウインドウ内のメニューで操作
Mac・・・メニューバーが切り替わったのを確認してから操作
913名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:28:53 ID:mhLt78Z4
>>912
OSの機能だけで出来ることを比べだしたら
墓穴掘ると思うけどね
フリーアプリで出来るんだからいいじゃないかって
口癖のように言ってるのはドザの方だろw
914名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:40:56 ID:5FXv/ORP
>>911
前提が間違ってるから無意味になると既に書いてるが。
まだ理解出来ないのか?

>なんで後者が直感に反するのか分からない。
前提の動作が同一のこと書かれてるから違いが無い。
前提の内容が一緒だから文章として成り立ってないので
この部分は無意味となる。
意味有りにしてもいいけど文章として成り立たない。
915名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:50:03 ID:mhLt78Z4
>>914
しつこいアホだなw
だからアプリは何でもいいって
>>828でも「例えばFirefox」って書いてあるだろ
WinがWordでMacがExcelでも
WinがWinyでMacがLimewiredでも
WinがjaneでMacがバチスカでも何でもいいよ
主旨は変わらず
916名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:55:22 ID:mhLt78Z4
>>914
なぜなら「そもそも」以前もアプリの挙動のことを言っているのではなく
あくまでUIのことを言っているんだからな
おまえの理解力が足りないだけ
917787:2008/05/15(木) 23:56:59 ID:6KZi8Tyk
なんか盛り上がっとるね!

一応言っとくと、俺はなるべく客観性を保とうとはしてるけど、
心情的にはマカ寄りの人間だと思う。同居人と合わせれば、
所有してるMacは5台、1台除いてすべて現役。Macintosh
プラットフォームの存続に黄信号が点っていた時期を除いては、
「Macってどう?」って聞かれたときには、使いやすい
オルタナティブとしてMacのいいところを説明してきた。

んで、乗り換えた友人・知人にはやはり軒並み好評なわけだが、
787で書いた件について戸惑った、という例が数件あったわけだ。
それを「窓使いがOSXをどう見るか」というスレタイに沿って、
レポートしている、と。

で、Macの固定位置メニューバー論争に関する俺の考えは
概ね>>745にまとめた。ポイントを再掲する。

> 俺が感じる非直感性というか、Macの使い方を
> 他のユーザーに説明するときに難儀しているポイントは、
> Mac初心者には「アプリウインドウに視覚的に帰属して
> いない部分(メニューバー部)でコンテクストスイッチが
> 起こる」ということを理解するのに、極めて時間がかかる、ということ。
> 「アクティブなウィンドウ」に比べてより抽象的で
> 非直感的な、「アクティブなアプリケーション」という
> 概念の獲得が、この挙動の理解には必要となる。

このように高次の概念獲得が必要になるケースは、(俺は)
基本的にMac→Winに移行する人が多く経験する問題で、
逆はほとんどないと考えている。MacのHIGは非常に整理されていて、
「局所的な決めごと」を逐一覚えなければならないケースが
少なく、学習性が高く、視覚的アフォーダンスと実際の挙動の一致度が高い。
その数少ない反例を挙げるとすれば、上の部分だな、ということ。
918名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 23:59:49 ID:mhLt78Z4
>>914
もうめんどくさいから反論するなら
具体的な例を出してくれ
Macでこのアプリ Winでこのアプリって具体的に
919名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:04:23 ID:XT3k6sDK
>>917
逆に聞くが
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060510/237373/?SS=imgview&FD=104194299

これのどちらがアクティブなウィンドウだと初心者にどう説明する?
Macはメニューバーがの左に明示されてる名前を見ればいいと
説明すればいいだけだと思うが
920名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:08:30 ID:CPILRu+k
>>898
やっと理解出来ました。アプリそれぞれに窓があるんですね。
そういう概念がないもので閉じると言ったのはファイルの事で
ファイルを閉じたらアプリが終了するのかと誤解しちゃったようです。

MacOSで窓はFinderウインドウしかないもので・・・

つまりこういう事でしょうか?
Windows アプリ毎にそれぞれ窓が開き、それぞれの窓にメニューバーがある。
     ファイルはその窓の中に開く。アプリのウインドウを閉じるとアプリは終了する。

MacOS  ディスクトップ上に直接ファイルが開く。
     メニューバーは上部に固定され(Windowsのステータスバー?が下にあるみたいに)
     アプリケーション毎に切り替わる。当然ファイルを閉じてもアプリは起動したまま。
921787:2008/05/16(金) 00:28:32 ID:zG/rA/8U
>>919
やあやあ。

> これのどちらがアクティブなウィンドウだと初心者にどう説明する?

俺なら「説明しない」な。そもそも「現状でアクティブなウインドウが
判別できない」ことが、このケースではクリティカルな問題にならない気が。
写真「Forest」に対して働きかけたければ左側の「Forest」をクリック、
Sample Picturesに働きかけたければ右側の「Sample Pictures」をクリック。
ユーザー側がウィンドウのアクティブ/インアクティブという区別を理解せずに、
あたかもモードレスであるかのように振る舞っても、トラブルにはならない。

> Macはメニューバーがの左に明示されてる名前を見ればいいと
> 説明すればいいだけだと思うが

そう。各ウインドウとは明示的に紐付けられていない固定領域に、
そのことを示す情報があるということを説明しなければならない。
そして、それを説明するのは、周囲にSwitchを薦めた俺の役目だった。
922名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:30:23 ID:XT3k6sDK
>>920
WindowsはUIが破綻しているため
MDIとSDIというものが存在する
それぞれはググって調べてくれ
あなたの言っているアプリの窓ってのはMDIアプリを言っていると理解するが
MSはSDIを推奨している
Photoshopなどの複数のパレットを持つアプリはMacでは使いやすいが
Winではメニューバーが無いためMDIとなっている
SDIで無理矢理作れない事も無いが使い勝手はどうにもならなくなるだろう
Photoshopで複数の画像ウィンドウを開いて
Exposeでウィンドウを縦横無尽にD&Dしながら行き来するなんてことは
Windowsでは夢のUIなわけだ
923名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:31:15 ID:lTMJxwZV
>920
だいたいその認識で合ってる。
MacOSは「アプリケーションそのもの」を表すウィンドウが無いのが基本。
ウィンドウはファイルや、ツールボックスなどアプリの一部分でしかない。

Windowsには「アプリケーションそのもの」を表すウィンドウがあるのが基本。
「アプリそのものを閉じる=アプリの終了」と捉えるし
「アプリそのもの」を表すウィンドウが複数開いている場合、同じアプリが複数起動していることになる。
「アプリそのもののウィンドウ」内に複数の小ウィンドウが開く場合は
中のウィンドウはMacOSでのウィンドウに近い役割になる。
924名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:31:15 ID:yjfkzx8g
>909
> Macではメニューバーの左にアプリケーションの名前がデカデカと書いてある

確かにリンク先の画像は間違い探しみたいで分かりづらいけど。
仮に、リンク先の画像にメニューバーがあって、アプリケーションの名前が
デカデカと書いてあったとしても、左右の窓のどっちがアクティブかまでは
分からないと思うんだが。
Macのメニューバーって(左)とか(右)みたいな表示まで出るの??

てか、単に何がアクティブかって話しでもないでしょ。>787の論旨は。
Macの場合、窓が存在していなくてもアプリが起動している場合がある。
そのせいで、>886のような状況も起こり得る。そのためにウィンドウと
アプリが別のものだという認識を持つ必要がある。
Winの場合、原則的に窓を閉じればアプリも終了する。そのために
「ウィンドウとアプリが別のものだという認識」がなくても不都合は
生じる場面は少なくて済む。
このことを指してWinの方が直感的だと言ってるんでしょ。

もちろん、Winの場合、例えば>895のような状況で、何度も使うアプリを
何度も終了/起動を繰り返さなければならないという不効率・不便さが
生じているわけだけど、操作自体は同じで済むからね。
925名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:37:18 ID:XT3k6sDK
>>921
誘導して期待した答えが帰ってきて嬉しいw
そう 実はMacも説明はいらない
ユーザーはやりたい事をやりたい対象に対して行えばいいだけ
>>919のリンク先のように今何がアクティブかはクリティカルな問題ではない
アクションを起こした時その対象が結果的にアクティブになる
それはMacもWinも同じ
926名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:39:51 ID:unYnQuh8
WUXGAx2が当たり前の時代に
はるか彼方にあるメニューバーにずるずるべったんとマウスを引きずってアクセスさせる
OSは糞ってことですね。
927名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:43:06 ID:XT3k6sDK
>>924
そういう反論が出てくると思ったw
適当なリンクが無かったんでそれを張ったんだが
二つのウィンドウが別々のアプリだと思ってくれ
別々のアプリでどちらがアクティブなのかということ
Macの場合は同じアプリのウィンドウが複数並んでいても
どれがアクティブなウィンドウかは視覚的に一目瞭然だから
928名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:45:19 ID:vxFMzTWm
>>926
大広間でも小ちゃなちゃぶ台置いて生活するのタイプだな。
確かに、何でも手の届く範囲にあって便利そうだな。
929787:2008/05/16(金) 00:46:30 ID:zG/rA/8U
>>925
なんとなくズレた応答になってるけど、俺が言うべき事は
>>924がすべて代弁してくれてるのでリピートはせんです。
930名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:48:10 ID:Azx7Y0Gc
>>926
そう言うオマエはいまだに1024x768じゃん。
説得力ないよ。実際に使ってる奴はそんなこと言わない。
931名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:50:39 ID:XT3k6sDK
>>929
だからあなたが>>921で言っているように
現在何がアクティブかはクリティカルな問題じゃないんだよ
それはMacもWinも同じこと
ユーザーがやりたい事やった時にそれが結果的にアクティブになるだけの話
932名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:56:13 ID:Z0/NkPzg
日本向け「プラダフォン」で実感したLG電子の開発力?モバイル-最新ニュース:IT-PLUS
"■日本で使うなら「iPhone」より「PRADAフォン」

 タッチパネル式の携帯電話といえば、日本では同じくNTTドコモから発売された三菱電機製「D800iDS」があった。
既存の携帯電話の操作性を残しつつ、新しいユーザーインターフェースにチャレンジしようとしたが、失敗に終わってしまった。
おなじ折りたたみ端末であれば「何もタッチパネルでなくて、普通のケータイでよい」と受け止められてしまったのだ。

 だが、PRADAフォンの場合、3インチの大画面を生かしつつ、さらにタッチパネルのよさ、
既存の日本ユーザーが好む操作体系を上手いこと融合させているのが秀逸だ。
おそらく、普段から携帯電話を普通に使っているユーザーであれば、説明書をまったく見なくても、使いこなすことが可能なはずだ。

 世界的な話題性、端末の先進性においては、アップルのiPhoneの方が上にくるだろう。
しかし、仮に日本に投入されたからといっても、iモードのような日本のコンテンツサービスに対応するとは思えない。
そのあたりは、すでにNTTドコモに納入実績のあるLG電子だからこそできたことといえるだろう。

 もしかすると、日本のユーザーが今まで使っていた機能やサービスをそのまま継続して使いたいと思うなら、
iPhoneよりもPRADAフォンのほうが断然、選択肢になるかもしれない。"
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000009052008
933名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:57:42 ID:Azx7Y0Gc
タッチパネルじゃないんだけどな
934名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:59:09 ID:Azx7Y0Gc
つくづくばかだな。
935787:2008/05/16(金) 01:10:41 ID:zG/rA/8U
> それはMacもWinも同じこと
> ユーザーがやりたい事やった時にそれが結果的にアクティブになるだけの話

今まで書いたことの繰り返しになるけど、こと「アクティブな
アプリケーション」に関しては、MacとWinが同じではなくなるのよ。
Macではウィンドウの視覚的プレゼンテーションとは独立に
「アプリケーションのアクティブネス」という概念があり、
「どのアプリケーションがアクティブか」を無視して
(≒ステートレスに)操作しようとすると、意図しない挙動を
引き起こすケースがある。

たとえば、
iTunesを起動して音楽を再生する
iTunesのウィンドウを閉じる
Jedit Xを起動して文章を編集する
Dockからシャッフルを選択する

というフロー。このとき、画面上ではJedit Xのウィンドウが
インアクティブなまま、フロントに出ていることになる。ここで
「アクティブなアプリケーション」という概念がない初心者や、
一息入れて操作コンテクストを一度離脱してしまったユーザーは、
この状態で「command+Q」すると音楽が止まる、という挙動に
戸惑うことがある、ということね。

もちろん俺たちはこんなことにはならない。「アクティブな
アプリケーション」という高次の概念を習得しているし、そのことを
判定するためにウィンドウの表示状態やメニューバーを確認できる。
しかしこれはあくまで学習の成果で、GUIが視覚的にアフォードする
直感的帰結とは違う。てな感じ。
936名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:15:21 ID:IcUcqo8t
 828だ。すまん、俺の誤解のせいで混乱が起きたみたいだ。俺が悪かった。
仲良くしてくれ。

 じつは、>>787(= >>745) の
>「アプリウインドウに視覚的に帰属していない部分(メニューバー部)で
>コンテクストスイッチが起こる」
が、具体的に >>886 のような状況をさすことに気づかずに返信してしまった。
だから、既にアプリが起動しているかどうかによって普通のアプリでは操作に
差が出ず、差があるとすれば Dock にある小さい▲の有無だけなのに、なぜ片方が
非直感的と言えるのか、というのが疑問だったわけ。

 言われてみれば >>886 のような混乱はまれにやってしまう。よくあるのは例えば
しつこく FireFox で出力を pdf で残したい場合、プリント→プレビュー(ここで
プレビューに切り替わる)→pdfで保存ということをした場合、意識的にプレビューを
起動したわけではないのでプレビューのウインドウを消しても気分はまだ FireFox の
ままでメニューからブックマークを選ぼうとして気づく、というような場合。

混乱させてすまん、出直してくる。
937名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:17:32 ID:IcUcqo8t
 さて、出直してきたわけだが、この理由(>>886)を以てウインドウを消す=終了と
すべきとは思わない。混乱の直接の原因はメニューバーが切り替わっていることに
気づかない場合があるからだが、メニューが変わるということはこれに限ったこと
ではなく、アプリによってはそのアプリの状態によってメニューが変わるということが
OS に限らず様々なアプリで起きるからだ。

 意図せずメニュー(バー)が切り替わるというインターフェースは実際古典的な
MacOS のガイドライン(モードレスの徹底)にも合致していないしあまり良いとは
思わないが、かといって MacOS の場合、その原因の原因にあたるタスクの終了の
タイミングを変更するというほどの大きな問題とも思わない。
938名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:23:01 ID:CPILRu+k
>>935
Sommand+Qでアプリ終了なんてしないな。
今Gommand+Tabを押したら16個アイコンが並んでた。

ブラウザのファイルウインドウも閉じないし、邪魔だったら
ダブルクリックでドックに格納。
939名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:26:54 ID:yjfkzx8g
>927
Winの場合、異なるアプリであればタスクバーを見れば分かると思う。
窓の数があんまり多いと厳しいけど。

>931に対してだけど、自分は、現在何がアクティブかはクリティカル
とまでは言わないけれど、重要な場面もある気がする。
エディタを2枚並べて何か入力するときとか、キーボードで直接
入力する場合とか、クリック等で窓を選択する過程は省きがちだから。

ただ、それと>924(>787の主張)はまた別次元の話しだけど。
単に何がアクティブかっていう話しではないと思うので。
940名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:28:11 ID:XT3k6sDK
>>935
現実問題そんな操作を覚える前にアクティブ概念なんかすぐ覚えるから無問題w

つうかDockからシャッフル選択してもiTunesはアクティブにはならない訳だがw
机上の空論で重箱の隅を突くのは結構だが何も問題ないよ
941名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:29:18 ID:CPILRu+k
>>936
閲覧したPDFファイルがディスクトップに山積するのが嫌いで表示しない様にしている。
だからファインダーをアクティブにした瞬間にFinderウインドウが全面にくる。
開いてない場合でも自動的に新しいのが開く。だからそんな混乱は起こらない。
942名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:33:34 ID:XT3k6sDK
>>939
>エディタを2枚並べて

これはWindowsの場合は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060510/237373/?SS=imgview&FD=104194299
のように分かりづらいが
Macの場合はウィンドウの視覚的に一目瞭然なわけだが
943787:2008/05/16(金) 01:34:24 ID:zG/rA/8U
>>937
> 意図せずメニュー(バー)が切り替わるというインターフェースは実際古典的な
> MacOS のガイドライン(モードレスの徹底)にも合致していないしあまり良いとは
> 思わない

そうそう、そうなんだよ! OS全体の強いモードレス志向に対して、
この部分だけがちょっとした不整合を生んでる。

この不整合とさまざまな利点とのトレードオフは成り立ってるんで、
俺も特にここを修正すべきだとは思わない。ただ、switcherに新たに
教えなければならない数少ない知識として、この点は特筆しておいても
いいと思ったんだ。「メニューバー遠いよ」の煽りよりはるかに
重要だと感じるし、長年のMacユーザーであるほど気づきにくい
「MacOSの独自性」を体現する要素だとも思うから。

>>938
> Sommand+Qでアプリ終了なんてしないな。
> 今Gommand+Tabを押したら16個アイコンが並んでた。

なんで全部commandの綴りを間違えるんだよw わざとかw

> ブラウザのファイルウインドウも閉じないし、邪魔だったら
> ダブルクリックでドックに格納。

モダンOSのメモリ管理が行き着くところまで効率化されるなら
それが正しい使い方なのかもしれないね。「PCのリソース向上は
ユーザーに不自由や意識化を強いる要素の削減にあてちゃえ」
という増井さんの富豪プログラミングに近い発想か。
944名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:34:24 ID:63FwAc84
>>819
確かにアプリの切り替えだけならその方法で
何の問題もないが、それだけではExposeの機能を
全て補う事はできない。
なぜならExposeはむしろドラッグ&ドロップでアプリや
ウインドウ間でファイルやデータの受け渡しをする時に
威力を発揮する。
Exposeをただのアプリ切り替え機能だと思っているのなら
それは少し理解が足りないと思うぜ。
945名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:37:59 ID:XT3k6sDK
>>936
>メニューからブックマークを選ぼうとして気づく、

別に気付かなくてもブックマークから何かを選べば
自動でFirefoxがアクティブになるわけだから
実質何の問題もないわけだよな
946名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:42:55 ID:OEB5LjHb
大漁が保証されてるメニューネタでマカをファビョらせるのはいい加減やめようぜ。
いくらなんでもアンフェアだ。
次スレのテンプレに記入しておいてくれ。
947名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:45:27 ID:mzNzmL8N
ttp://www.apple.com/jp/macosx/guidedtour/large.html
こういうの見るとWinはかなり遅れてると思うね
948名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:45:42 ID:XT3k6sDK
難しく考え過ぎ
UIに関してはMacなんか使いたい様に使えばそれでいいんだよ
直感的に出来てるんだから
変に教えようなんて思ってるからいろいろ考えすぎてしまうだけ
949名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:46:38 ID:vxFMzTWm
Windowsって、95以来、インタフェースの進歩が全然見られないじゃない。
950名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:48:57 ID:vxFMzTWm
あ、俺のID、富士通のパソコンみたい♡
951名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:49:42 ID:+RMd8AhJ
Vistaでがらってかわって大慌てといったり
変わらないといったり忙しいなw
952名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:49:46 ID:vER78W8H
IDも進歩してないじゃんw
953828:2008/05/16(金) 01:51:21 ID:IcUcqo8t
>>941
あ、閲覧した PDF じゃなくて、紙にプリントアウトする代わりに保存する
PDF のことね。FireFox を例に出したのがまずかったな。MacOS X だと
テキストエディッタでもグラフィックのツールでもプリントアウトの
プレビューの際にプリントアウトしないで PDF で保存することができるのよ。
954787:2008/05/16(金) 01:52:24 ID:zG/rA/8U
>>945
いや、>>936が言いたいのは、メニューバーからブックマークを
選択しようとして、そもそも項目が存在しない(=FireFoxは
アクティブではなかった)ことに気づく、ということでしょ、
このとき、メニューバーは、アクティブアプリケーションという
モードに拘束されていて、モードレスな操作ができない。

ウインドウの表示状態は「強いサジェスチョン」で、
メニューバーの表示状態は相対的に「弱いサジェスチョン」。
FireFoxウインドウの存在は「今はFireFoxがフロントだよ」という
メッセージを出し、メニューバーは「プレビューがアクティブ」
というメッセージを出すため、モードの一貫性の乱れが起きている。

このとき、アプリケーションのアクティブネスという概念を
理解できない初心者や、>>936のように何らかの操作によって
モードの混乱が起きたユーザーは、強いサジェスチョンである
ウィンドウの表示状態のほうに載っかって次の操作をスタートして
しまうこともあるってわけ。

>>940
おお、訂正しとく。確かにiTunesのDock操作はiTunesを
アクティブにしないな。順番的には

Jedit Xを起動して文章を編集する
iTunesを起動して音楽を再生する
iTunesのウィンドウを閉じる

でも話は通じるし、よりシンプルだから、>>943
上のように読み替えてくれ。

955名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:52:51 ID:vxFMzTWm
ああ、そういえばVistaってのがあったっけ。忘れてたわ。
がらっと変わることと、進歩はイコールじゃないよね。
大体、「Vistaになって進歩した」とか、「使いやすくなった」って聞いたこと無いし。
956828:2008/05/16(金) 01:55:42 ID:IcUcqo8t
>>945
ブックマークってメニューバーの方のブックマークメニューね。
その時点ではプレビューがアクティブになっているからブックマークの
メニューはない。
・・・ということで混乱する switcher がいることは知らんかったわけさ。
957名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:58:16 ID:lTMJxwZV
Macの場合、普段は特にアプリを終了させようとすることが無いから
Command+Q に例えるのはちょっとどうかと思う。
(目に見えて重くなれば、まとめていくつか終了させるかも知れんが
 そういう時はアプリ名確認するだろうし)

でも確かに、アクティブなアプリのウィンドウが全部閉じてる時に
たまたま手前に出てるウィンドウのアプリが
アクティブだと誤認することはあるね。
958名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:59:06 ID:XT3k6sDK
>>954
だからさ
全然別のOSなんだから概念が違うのは当たり前でしょ
スイッチャーに対しては
教えようなんて思わない方がいいんじゃない?
使ってるうちに分かるでしょ普通
959787:2008/05/16(金) 02:10:38 ID:zG/rA/8U
だから、「使えばすぐにわかる」要素(合理性と直感性による習得)
じゃなくて、

> 使ってるうちに分かるでしょ普通

って要素(慣れと概念獲得による習得)が、Win→Macの時にも
あるんだなぁ、というのが、Switcherたちから話を聞いて
俺が再発見したことなわけだよ。
960名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:14:19 ID:iGEhfwNv
で、いつまで自作自演やるんだ?
961名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:19:58 ID:XT3k6sDK
>>959
それはあるだろうね
真っ白ならまだしもWinという色が付いてればなおさら
当たり前な話でしょ
マニュアル車しか運転したことないヤツに
オートの概念なんか説明したって分からんよ
どんどん運転させれば自分で覚えるって
962名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:23:07 ID:CPILRu+k
>>953
プリントの確認でプレビューのPDFを閉じてから元のアプリの作業に戻りたい場合。
そのまま何かをしようとしてアレッというときは確かにある。
PDF閉じたら自動的にもとのアプリに戻れないものか。Automatorか何かで・・・
963名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:25:00 ID:XT3k6sDK
>>960
自演に見えたか?w
964名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:29:04 ID:XT3k6sDK
>>962
Macでは印刷のプレビューなんてした事無いけど
今はマカでもやる人多いのか?
Winでは表示と印刷がズレるからプレビューは必ずやるけど
965名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 03:10:13 ID:+RMd8AhJ
縦横可変幅のブラウザで表示されているページを
プレビューなしで見たとおりに印刷できると思うのか?
しかもCSSで印刷時のみ適用される(またはその逆)デザインもあるというのに。
966名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 05:04:37 ID:gdPELL7n
なんか話しぶっとんでね?脊髄反射レス?
967名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 05:26:19 ID:+RMd8AhJ
条件反射はお前だ。最初はFirefoxの話だろ
968名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 06:03:09 ID:X4QCXwCe
Leopard での無限画面共有
http://mac.tokyo.secret.jp/?eid=550267

Windowsじゃあこういう高度なことはできないんだろうなw
969名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 06:12:59 ID:5N7rlj9i
>>968
>高度なことは
できるよ(ぽつり)
970名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 07:48:02 ID:PSaF30jk
>>968
それって、昔っからあるVNCとは、なにか違うの?
971名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 07:48:03 ID:4TySGL3t
>>942
色盲なのか?
972名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 07:51:01 ID:Ht0YjNYX
>>964
ブラウザ印刷する時とかページ割を確認したりしねえ?
973名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 07:58:38 ID:sq3HMsIK
今見たが普通にDockに起動中を示すランプ付きアイコンが28個ある
さらにVMware+XPの中でもアプリ4個ほど起動中

使う時は意識的にExposeでアクティブにするウインドゥ直接指定しちゃうし
Spacesで特定のアプリを使うウインドゥは指定してるからまず間違う事はないな
974名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 08:05:50 ID:uciksRq8
こいつら夜を徹して糞メニューの擁護してたのかw

  ま さ に 気 違 い

975名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 08:09:18 ID:4TySGL3t
>>944
>ドラッグ&ドロップでアプリやウインドウ間でファイルやデータの受け渡しをする時に

Winにはタスクバーあるから
976名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 08:36:54 ID:vxFMzTWm
>>962
赤ボタンでウィンドウを閉じるんじゃなくて、キャンセルボタンでキャンセルすれば自動的に戻るが。
977名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 09:02:49 ID:pCfts/Vz
糞と言われるVistaより売れていない時点で、世間の評価はわかるんだけどな。
978名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 09:57:53 ID:3m05AWDk
ヒデェなMS
コードそのまんまパクりかよ
恥も外聞もねえな
まあドザにはお似合いだわw

>1994 年に Video for Windows が突如改良されると、Apple は調査を行い、
>Microsoft が QuickTime と競争するために単純に QuickTime からコードを盗用したことを突き止めた。
> Apple は Microsoft を訴え、同社が盗用されたコード部分を配布しないようにする命令を勝ち取った。
ttp://d.hatena.ne.jp/silvervine/20080515/1210854640
979名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 10:09:41 ID:pCfts/Vz
>>978
いつの時代のことを言っているのやら。

それ言っちゃうと、MacのインターフェイスもALTOのパクリなんだけどね。

そして、1994に戻るわけだが、翌年のWin95でMacはあっさりと負けてしまった。
訴訟では勝ったけれど、市場では惨敗。惨めだね。

今現在に戻っても、QuickTimeなんざ無くてもいいソフトの代名詞だから。
かえって邪魔。

がんがってくださいね
980名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 10:23:54 ID:3m05AWDk
>>979
Macを一生懸命パクって(コード丸ごとw)
シェアが取れて良かったですね
981名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 10:34:33 ID:pCfts/Vz
>>980
うん、その通り

Macにシェアは関係ないんですもんねwwwww
982名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 11:17:32 ID:FZ8/kiWv
MSはそういう会社、昔から
DOSのときからパクリ
983名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 12:35:01 ID:nq4DxAVw
続々移行するそのワケとは
プログラマーを引き付けるMac OS Xの魅力
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/mac/macosxa.html

まあ、パソコンといってもゲームにP2P、テレビに動画鑑賞と、
非生産的な用途にしか使わないWindowsユーザーには関係の無い、
全く実感の湧かない話ですよね。
984名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 12:38:29 ID:rD1uoxua
林の記事は読む気になれんわ
985名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 13:41:16 ID:c6eyyJDc
(注)低レベルな幼稚園児の罵りあいに見えますがれっきとしたおっさんマカです。
986名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 17:06:14 ID:r4H3eUKB
MacでFirefoxを使っていたのですが、Safariが高速でびっくりしたので、乗り換えようと思います。
そこで、Safariでオススメのアドオン(のような機能・ツール)を教えて下さい。

http://q.hatena.ne.jp/1210320733
987名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 17:38:50 ID:iNLlcI+8
>986
こんなスレで質問?と思ったら
はてなでそういう質問をしてるページへのURLか。
988名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 18:42:56 ID:qxjD75Of
>>985
こういうやつが2ちゃんねるなんかであらしをやっちゃうんだろうな(`・ω・´)
989名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:51:09 ID:AglDyHfL
MS、100ドルノートPCにWindowsを搭載 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/16/news037.html

もう恥かしくて見てらんない > MS

自分のやることがウケると思ってたら誰もついてこず、なんだか向こう側は人だかり。
「きっと僕に嫉妬しているのさ」としばらく無視してみたけど、
どうも本気で要らない奴と思われてることがわかり
涙目で「ボクチンを置いていかないで〜!」
って感じが滲み出ていて、見てるこっちが悲しくなってくる。
990名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:57:40 ID:sq3HMsIK
逆アセンブルかけたか何かしてコードそのまま盗用したのと
アイデアパクったのを同列で判断する奴がいるとは……
991名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 22:50:33 ID:PSaF30jk
>>990
元ソース読めよ。意図的な盗用ではないから。
992名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:14:51 ID:vxFMzTWm
これが「意図的」でなかったとしても、何度もこうした「意図的」でない盗用が繰り返されるとねぇ。

こんなん、擁護しても何の得にもならんと思うぞ。
993名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:18:05 ID:TZu57J48
QT動かすために組み込んだ機能が盗用ってことで裁判となり、
MS裁判に負けるが倒産寸前まで衰退したApple。
それを救ったのがMSってのがなかなか面白い。

>>983
業務で使われてるほとんどのPCがそもそもWin。
Winの半分が家庭用でも業務用途にMacの数10倍使われてる。

>>989
この記事見るとMSはボッタしかしないAppleより
健全な企業にしか見えない。
994名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:21:07 ID:vxFMzTWm
>ボッタしかしない

よくまぁ、こういう頭の悪い書き方ができるな。
感心。
995名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:23:35 ID:zOL2yRxh
どのウインドウがアクティブだとか散々議論していたようだが
Leopardでは色使いと大きめの影で改善されたから問題は改善したな。
Apple自身が問題を認識してたんだろう。
996名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:27:18 ID:zG/rA/8U
いや、アクティブウィンドウの判別の話をしてたのは一部だけ


「ウインドウがないけどアクティブなアプリ」ってMac独特の文化だねって話がメイン
997名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:30:00 ID:XT3k6sDK
>>993
Linuxに全部取られるから必死になってるだけだろw
先は無いよ
998名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:30:01 ID:zOL2yRxh
>>996
流し読んだせいか、荒らしっぽいとこばかり目に入ったのかもしれんです。
まぁ現在マカーな俺からしても理解はしにくいと思うし
ある意味不合理だから主流にならなかったのもうなづけるな。
Dockのおかげでまあバランスがとれているが、Dockがなければ崩壊するな...
999名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:31:08 ID:XT3k6sDK
まだ成り済ましドザかw
1000名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:31:37 ID:XT3k6sDK
MS帝国崩壊wwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。