レジストリの掃除・最適化 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
普段は気にしないけどたまには綺麗に掃除したい。
耳掃除のようなレジストリ掃除ツールについて語るスレです。

Regseekerは専用スレ

前スレ
レジストリの掃除・最適化 Part27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1196195185/
レジストリの掃除・最適化 Part26
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1190507934/
レジストリの掃除・最適化 Part25
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1184663967/
レジストリの掃除・最適化 Part24
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1180054615/
レジストリの掃除・最適化 Part23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176615246/
レジストリの掃除・最適化 Part22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1172143907/

まとめ
レジストリの掃除・最適化まとめ
http://www18.atwiki.jp/registry/
2名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 02:57:59 ID:JKyJ0v1P
今のところの最強(フリーのみ)


jv16 PowerTools・・・緑のみ削除&赤の自信をもって消せるもの

EasyCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除

CCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除

Eusing Free Registry Cleaner・・・検索レジストリー全削除

Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除


NTREGOPTの実行

PC再起動〜

NTREGOPT実行での不要ファイルが残るため再度

EasyCleaner・・・不要ファイル削除
CCleaner・・・不要ファイル削除
3名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 06:05:59 ID:2hq/jw7o
もういいだろこのスレ
4名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 06:48:11 ID:LD05INfg
      _, ._
    ( ・ω・)
    .| ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)>>1乙(,,)_
.. /. |____|  \
5名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 07:38:32 ID:DCk8gcVM
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  5 G E T!
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>2 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>3 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>4 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
6名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 09:08:22 ID:4AfuFbYG
jv16は2008になっても日本語が化けますナ
あれはどこの国の御仁がこしらえているのでしょう
7名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 10:09:47 ID:jUerj+Wj
文字化けまだ治ってないんだ・・・。
8名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 11:05:45 ID:NNARqfWv
フォントリンクしてもダメなの?
9名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 15:02:11 ID:MkfsWM7h
>>6
初めてjv16作ったのが高校生の時らしいよ。
10名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 15:29:17 ID:jUerj+Wj
>>8
なにそれ?
11名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 15:59:51 ID:/saYngM4
>>10

37 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 17:51:29 ID:4zs5rU2j
jv16の文字化けはレジストリのFontLinkとFontSubstitutesで直ると何度言えば
とりあえず俺のレジストリパッチ晒し。他人の環境で上手くいくかはしらね

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"MS Sans Serif"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,2e,00,\
54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,00,74,\
00,68,00,69,00,63,00,00,00,00,00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Sans Serif"="MS UI Gothic"
12名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 16:18:32 ID:jUerj+Wj
>>11
わざわざありがと。
だけどこれだと根本的な解決にはならない。
Jv16が正式に日本語をサポートするのが筋。
13名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 16:28:04 ID:HnUJSAmL
CCleaner の使い方
http://www.hippo.azimech.net/AtTheSpring/UsingCCleaner.html

209 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 04:57:58 ID:LjgZSlR6
激選に激選を重ねたらこうなった

CCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除
Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除

NTREGOPTの実行
PC再起動〜

NTREGOPT実行での不要ファイルが残るため再度
CCleaner・・・不要ファイル削除

これで十分じゃね?
変に色々入れてたらかさ張るし
つか、ECって何のために入れてんだ?
IEのゴミ削除ならレジストリ食わないATF-Cleanerでよくね?
14名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 18:34:35 ID:8g/ZUsYI
NTREGOPTって必ずしも必要なのかなぁ?
もう1年4ヶ月ぐらい使ってないや。
15名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 18:55:52 ID:KNMgBGTJ
重くなってきた時にNTREGOPT使うと大分違うけどな
俺の糞PCじゃ結構効果あるけど今の高性能PCじゃそんなに必要ないのかね
16名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 18:56:09 ID:hlkxlHQf
NTREGOPTでいちいちクリックせずに自動で再起動する方法教えて下さい
17名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 19:09:24 ID:N5pyqoSE
>>1               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  < 乙であります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | || 
18名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 19:13:35 ID:2hq/jw7o
もういいだろこのスレ
19名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 20:25:25 ID:ZXWGubq8
regseeker
20名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 21:11:54 ID:jVgKsX81
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄ ●   ●
    / |ノ  .)    (_)   ( _●_)   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./ |∪|  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./ヽノ    今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
ttp://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/humor/img/12050632080004.jpg
ttp://bbs4.meiwasuisan.com/bbs/humor/img/12050632080004.jpg
21名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 21:20:32 ID:2hq/jw7o
>>20
フォローの矢印が変だ
フォローになってない
22名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 23:17:38 ID:0RuZ2Urm
「校」の字が濃いので、わざと?

それか「校倉高等学校」とかがあるのかな?
ま、ど〜でも、いいけどね
23名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 23:44:13 ID:/S5bLmdx
つーか明和かよ…
まぁがむなき今はどこもクソだが
24名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 02:06:50 ID:Sv+e/cH9
CCleaner1.41からうpだてする意味ある?
25名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 02:08:54 ID:/wKId+QO
スキャン速度が上がってるよ
26名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 02:17:17 ID:Sv+e/cH9
あー、俺はスキャンしてないんだ
デモサンクス
27名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 06:45:31 ID:VzHaUvVt
>11
うちのVista SP1には効き目がなかった(泣)
28名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 15:18:23 ID:YKYAcut0
ドル安だから JV16 2008 を買ったんだけど決済がユーロだった。orz
29名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 15:28:51 ID:xL1QSogi
ユーロも今比較的安くなってない?
30名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 16:05:37 ID:YKYAcut0
>>29
ドル円に比べるとユーロ円はあんまりねぇ。

価格表示がドルなのに、決済がユーロってヒドス
31名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 16:11:42 ID:MhO3AN67
    ┌───┐←──好き──────┌───┐
    | 俺   | ―ただの妹でしかない―→|  妹  |
    └───┘       .      ┌→ .└───┘
     | ↑ ↑           ..|      ↑  |
     | 無 └───アッー! ─┼──┐ .  |  |
     好 関              |    |  好 嫌
     き. 心               |    |  き い
     |.. |      ┌超険悪───┘    |  | |
     ↓ |      |                  ↓  | ↓
    ┌───┐←┘              ┌───┐
    | 姉   | ―─――溺愛――――→ |  弟  |
    └───┘←─かまわないで―── └───┘
32名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 16:32:29 ID:Ovmw27vd
>>28
酷いね
それって詐欺だよ
アップデートなら7ドルくらいだから検討してたけど
もうやめた!
1.7.0.399のままでいいや
これなら文字化けしないことだし
33名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 16:53:32 ID:vQEIJixc
>>30
ユーロ<>ドルの為替取引の通過ペアはここ数日で相当下がってるからな・・・・・。
それ詐欺みたいじゃなくて コレが普通。
34名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 16:59:04 ID:qKOVDVsB
今、熱いFXの世界はいかが?
35名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 17:18:00 ID:vQEIJixc
>>34
いいよな、FX! こうも乱高下してくれると 俺にとってはパラダイスさ。
36名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 17:37:11 ID:dwTKPGpA
空売り最高
37名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 19:02:23 ID:IfUUnUbu
>>28
PayPal を使うとドルで払えるよ。
38名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 20:40:28 ID:Cn1svcBU
なんと
39All Freeware!:2008/03/14(金) 07:43:54 ID:RiMby1QJ
40名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 10:18:46 ID:14wWabca
41名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 10:19:31 ID:14wWabca
TweakNow RegCleaner Professional
42名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 19:06:01 ID:zxSX3qH5
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゜Д゜)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
43名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 21:59:08 ID:8c3Xcp8v
Eusing Free Registry Cleaner 1.8 来てたのね
日本語化は?
44名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 23:29:19 ID:EI37GzD0
45名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 18:17:18 ID:YDkpv8IC
>>42
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
46名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 19:00:58 ID:mCT3bRE2
>>42
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
47名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 19:30:08 ID:ekhG11pC
>>42
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)

48名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 19:58:33 ID:+J7Ql8zT
>>42
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
49名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 19:59:24 ID:aknclx5t
>>42
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
50名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:00:58 ID:o6B3vrJ4
51名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:08:40 ID:cm3isZE0
>>42
人類のガラパゴス島だったのが眼が覚めたら周りは戦乱で疲弊している国ばかり(地政学)
調子に乗って欧米の真似して乗り込んだらコテンパン。
負けて、ごまめになって、沈んでたら朝鮮戦争の特需で復活。
ごまめのまんま、ひたすら教えてもらった品質管理と量産、改良技術を磨いて経済大国とかいうのになった。
亜細亜で初めてオリンピックやりぃ、万博やりぃ、と細々と結果を残す。
原爆で20万人の非戦闘員が殺されたと大きく文句も言えない、南京で…と言われていても。
金は少しは持ってるが骨抜きの国。こんな国が怖いか?
大日本帝国が残した教訓。
全世界に、結果的に侵略戦争は完全悪だということを認識させ反省?させたこと。
そしていまだにごまめのまんま。
52名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:17:23 ID:fkCzG/eC
コピペ乙
53名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:29:43 ID:cm3isZE0
ごまめ

鬼にならなくていい小さい子に例えられるのはなぜ?

 「小さくて生魚ではないことから、つまらないやつをいうようになったんでしょうね」。方言に詳しい東京大学名誉教授の柴田武さん(86)は話す。
54名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:31:35 ID:DhodpPP0
> ID:cm3isZE0
55名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:01:07 ID:rFIMX4ne
>>51,53
糞チョンかシナ畜か?
ここは日本の掲示板ですよ?
低脳乞食は母国の掲示板行けばぁ?
それとも日本人が羨ましくて、毎日気になって仕方ないのかな?www
56名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:21:08 ID:1BD+O7Go
在日の話で荒れるのはやめようぜ
そんなことは大阪でやればいい
57名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:38:59 ID:z28ChlD9
ここはネットですよ?
外人歓迎wwアニョハセヨー
58名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:44:29 ID:+GbuD+tR
反省、自省があって初めて前に進める。
傲慢や増長はなんの役にもたたない。
しっかりした検証のもとで言うべきは言う、認めるべきは認める
そんなスタイルを身に付けたとき、我が国はより大きく進化できる。
59名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 01:24:45 ID:34x3W0L2
>>51
米メリーランド大が世界の約4万人を対象に実施した英BBC放送との共同世論調査で
世界に最も「良い影響」を与えている国は日本という結果が出た
調査は一昨年10−12月に米州、欧州、中東、アフリカ、アジア各地域の33カ国で行われた
質問の対象となったのは日本、米国、中国、ロシア、フランス、英国、インド、イランの8カ国と欧州
日本は、非常に高い評価を受けた
世論調査をした33の国で注目に値する31カ国が肯定的な評価をした
60名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 01:33:55 ID:34x3W0L2
>>51
筆者も偽の対策ソフトに騙されました……:日経パソコンオンライン
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080311/295893/?P=1

最近ニュースで報道されたように、韓国でトラッキングクッキーをウイルスと認識するようにした偽の対策ソフトを
2005年から622万台のパソコンに配布し、ウイルス検出を名目に約126万人から約92億5000万ウォンを
騙し取った韓国のセキュリティベンダーの前代表らを検挙した

このソフトの名前は「ドクターウィルス」。筆者がこのソフトを使うようになったきっかけは、
2007年1月に情報通信部が選定した優秀ソフトウエアに選ばれたからである。
つまり国がお墨付きを与えた対策ソフトだったわけだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
情報通信部はウイルスやスパイウエアを最もよく検出・駆除するソフトとして
「ADスパイダー」「PCクリアー」「スパイドクター」、「スパイゼロ」「ドクターウィルス」――の5種類が
優秀であるという内容の報道資料を配り、それを省庁のWebサイトにも掲示していた。

あとで知ったことだが、情報通信部が保証したはずの5つのウイルス対策ソフトのほとんどが、
同じような手口で有料決済を仕向ける偽ソフトだったとして大問題になっていた。
61名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 01:53:24 ID:jf6nvg98
2008体験版入れてみたが
レジストリクリーンの検索中に固まるな AHCIだからかな
仮想PCだと検索終わるんだが。
62名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 02:47:04 ID:+GbuD+tR
>>59
質問の対象となったのは日本、米国、中国、ロシア、フランス、英国、インド、イランの8カ国と欧州

中国、ロシアを除けば親日かな。世界160カ国以上の評価が無くても正当な評価かも知れない。(韓国、北朝鮮以外)
太平洋戦争では後付でも八紘一宇というスローガンで戦った記録がある。
それは欧米列強からの植民地解放という…(日本が単に列強と入れ替わりに支配者になりたかっただけだが)
のお題目で戦争もした。
結果、日本は負けたが戦中の混乱や欧米の国力の疲弊で植民地を維持できなくなった所から独立の気運が高まる。
戦後、その勢いは収まらず、アジアの各国が独立する。皮肉だが、日本もその手助けをしたことになる。
インドでは敗戦後も還らず独立運動に参加した旧日本兵も居たという。
思ってもいなかったのに戦争に負けたことで植民地を解放した義軍というイメージが世界中の植民地にふれ渡った。
極東の小さな島国が、負けはしたが列強をとことん苦しめたという事実が、彼らに勇気をあたえたのかも知れない。
今も国際関係のなかで日本は特殊な立場にあると思う。唯一の二度とあってはならない原子被爆もある。
優越した民族とは思わないが、貴重な過去のあやまりを経験則として世界に発信できるような国でありたい。
63名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 02:53:38 ID:7EQVAfDo
最近のCCは処理に時間がかかるようになったねえ。
特にTIFの削除に手間がかかる。
64名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:35:35 ID:5sVPF4j6
春にはまだ早いが
65名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:38:58 ID:8+qR/SJ3
> ID:+GbuD+tR
66名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 05:48:39 ID:85D1ra5F
      |\        /|    ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__人
      |  \     /  |   __)
     /      中      \  _,)    ┏┓     ┏┓┏┓   ┏┓  ┏┓      ┏━━┓
   /____乂_____\___) . ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┛┗┓┏━┛┏━┛
    ̄/            \`__) ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏━┓┏┛┗━┓┃
    /  ̄`ヽ     /´ ̄     |  )  ┗┛    ┃┃ ┃┃┃┃   ┗┛  ┃┃      ┃┃
    |                | _)        ┏┛┃ ┃┃..┃┗┓     ┏┛┃      ┃┃
     i   ノ r┬┬、\     |_)        ┗━┛┗┛ ┗━┛     ┗━┛      ┗┛
    ヽ    :|iiiiiiiiiii|      ノ  )        ┏━━━┓  ┏┓┏┓  ┏━━━━┓
 ニニ三  >  |iiiiiiiii|      < .__).         ┗━━┓┃  ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
    /                 _)            ┏┓┗┛  ┃┃┃┃  ┏━━━┛┃
ニニ三三三三        r'⌒)    _)            ┃┃      ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
ニニ 三三  ---------´  (_,_ィ´) __)           ┃┃     ┃┃..┃┗┓ ┏━━━┛┃
ニニ 三三、             -- ')  )           ┗┛    ┗┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
     |\;;; ___ __  ./l-、 ニニ,′  Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
    |  \    _/ .|
    |    \'"´"  ト 、    _   _   __       __  _
    ,l           ヽ   / /  / / (())      /_/ / /
   /           / ヽ  / /  / /   ___   __/ /
   l      ヘ      从/_/  /___/  /___/ /___/
   {           | イ ミ  ミ
    \   _     lノ  /YY  アイゴッ!!
     \   `‐-
67名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 12:30:20 ID:psD5iDp4
68名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 20:54:16 ID:ogGQ8hTj
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83351

日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは
良くなかった。 日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。
我々もこれからは郷には入ったら郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」
ということを伝えるだけで彼らの表情が一気に変わりますよ。

インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるか
を考えましょう。今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。

しかし日本人はおもしろいですよね。謝ることが美しいと思っているんですから。
講座の生徒が言ってましたが日本には濡れ衣を着るという思想の文化があるそうです。
他人の罪を自分が変わって処罰されるところに喜びを感じるようです。

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。自民党の不祥事や失言などは大いに
報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。
ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは
本部のほうで抑えてあるようです。

なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。
大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。
知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
69名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 21:31:56 ID:ulyv4mk5
CCleanerの評判って、どうなん?
 
70名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 21:32:20 ID:n/gbIr6l
ログ嫁
71名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 21:37:00 ID:ulyv4mk5
>>70
サーセン
いまがっつりと読んだ
ぼちぼちイケテルようだね よし使うべ
72名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:16:06 ID:2St94Vxv
>>69
すごくいい
73名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:31:07 ID:Skn6u+zc
Argente Registry Cleaner 1.3さっそく試してきたよ
前バージョンと比較書いとく
設定はDeep

全バージョンで出てたサウンドやフルパスのないスタートアップ(nVIDIAドライバみたいなの)を検出しなくなった
1.3よりInstallShieldのインストーラが検出されるようになった
この辺り詳しくないんで数字の羅列から判断というのは俺にはできない
過去にインストールされてたInstallShieldを使ったソフトのセットアップのみを消してるだけだとは思うがこれはソフトをアンインストールしたりすることがない限り検証できんので誰かよろしく
1.2で全削除した時WORDとEXCELが起動時にインストーラが立ち上がることがあったが今回は特にそんなことはなかった(過去に一度発動するともう発動しないのかもしれない?)

安全度は新しく検出されるものが増えて1.2よりマシかどうかは微妙
74名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:41:37 ID:2St94Vxv
>>73
少しずつだが良くなってる
日本語化はまだかなー
75名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 00:46:01 ID:/qtCcsxb
Wise Registry Cleaner 3.1.0が出たよ
76名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 09:35:19 ID:t9ADbilR
>>73

ちゃんと内容まで書いてくれるのは参考になる。
77名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 16:48:39 ID:oVN0ybqj
Argente1.3で全削除したら俺の環境だとAlky SidebarとAlky Aero Styleが正常に起動しなくなった
元々Vistaをエミュレーションするソフトだからレジストリがおそらく不正なエントリだらけになってるからなんだろうけど
Vista風にしてる人は気をつけたほうがいいね
78名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:18:48 ID:uH9bDYWM
チャーハン作るよー
79名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:19:25 ID:uH9bDYWM
すまん誤爆
80名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:30:52 ID:bsyu+p07
>>78
余りにも脈略無く唐突過ぎてワラタ。
81名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:42:04 ID:UMpZJ9gN
Jv16検出力下がったなー
Win軽快ツールズのほうが数段上だった
82名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:48:36 ID:l2z57o7W
バージョンぐらい書けば
83名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 20:55:21 ID:UMpZJ9gN
1.7.0.399
84名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 21:43:38 ID:ywWH63qJ
それバグ有り
85名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:17:51 ID:YuHVlJn2
Graly Utilitiesってどう?
86名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 01:23:31 ID:NjPumQBg
俺は使ってから3ヶ月だけど問題ない
が、今は「痕跡の消去」というモジュールだけ使ってる。
87名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:39:49 ID:565dXfot
Argente - Registry Cleaner 1.3.0.0 を前バージョン1.2と比べた自分の使用感。
1.前のバージョンで検出されていたサウンドは今度は検出されなくなった。
2.以前はShellExViewで無効化した項目が全部消されたことがあったが今はなさそう。
  (確信がないから今もArgente - Registry Cleaner使用時は無効化を一時解除)
3.無効化したIE6アドオンが検出された。(即Exclusion listに追加)
4.InstallShieldのインストーラ項目が検出されるので吟味必要。
  要否の判断がつかない場合は、掃除の対象から除外するのが無難。
88名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 03:41:10 ID:565dXfot
Eusing Free Registry Cleaner の過去バージョンでは
Windowsで指定したのと違うフォルダにあるフォントがリストアップされたりしたが
1.8ではリストアップされなくなったっぽい。
今まで外していたスキャン項目Windows FontsのチェックON。晴れて全項目スキャンに。
8987-88:2008/03/18(火) 03:50:00 ID:0Be5cVtp
>>87-88
Argente - Registry Cleaner 1.3.0.0またはEusing Free Registry Cleaner 1.8
に起因すると思われる不具合は、自分のところではまだ起きていない。

90名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:24:42 ID:r9dUFbX4
91名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 19:11:52 ID:7NdYv2g6
サービス残業「私はしてません」

http://jp.youtube.com/watch?v=oqVYFt6rjAI
92名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:20:40 ID:7Ed0yPYR
1.7.0.422
93名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 13:09:21 ID:sesl2vbF
Wise Registry Cleanerはなにげに(・∀・)イイ!!かもしれない。

自分は最近CCleanerでXPのホットフィックスアンインストーラ(約4年分
ぐらい)をまとめて削除して、それ関連のレジストリ("KB"がつくやつ)
もCCleanerとjv16/1.3で全部掃除したつもりでいた。

それが新たにインストールしたWise Registry Cleanerでスキャンしてみ
たら、CCleanerでもjv16でも見つけられなかった(その直前にも試した)
KB関連のを100個以上も掘り出してきたよ。

今のところ、異常は起こっていない。(ま、起こってもバックアップから
復元できるけど)

簡単に日本語対応できるし、「今どこをスキャンしているか」とか一目で
わかりやすいのもイイね。
94名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:11:44 ID:vmcY8Fn9
>>93
Wiseは緑のだけ消しても異常起きるケースがあるらしい。
俺は遭遇したことないけど。

シェア版のレジストリ最適化機能は気になるな…
95名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:21:43 ID:oluxisxW
何事もなく使用できるWise
Free版は使用期限があるというのはガセだったようだね
96名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 14:31:47 ID:QAEORbp7
>>95
Windowsの日付を1年後にしてみたけど普通に起動したしな
フリー版のつもりでプロ版を落としてたんじゃねーのかな
97名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:33:09 ID:3L12y98/
98名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:52:02 ID:VNSmYOw3
Baku凄いな
WiseとArgenteで全削除してもまだ大量に検出される
これをさらに削除してレジストリ圧縮したら17%小さくなった
Bakuひとつでいいんかもしれんなこれ
Wiseで危険と検出されるCLSIDもBakuはあっさり駆除するのが気になるが
異常起きてないからいいけど
99名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 21:45:38 ID:oHCKxh4k
検出しすぎは逆にこわくね?
ccleanerくらいが安心な俺はチキン
100名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:23:25 ID:feAniGfh
もうワンランク上を使い出したらCCleanerだけではちょっと物足りないね。
101名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:34:56 ID:o8ep84SJ
Wise落としてみたがかなり検出するな
少し不安だが
102名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:40:06 ID:uGFABd0E
一つ一つ吟味すると、かなり不安になるはずw
103名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:44:02 ID:5PU2aI8k
CCとwiseは使用用途かぶってないから両方使えばよろし
104名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 14:41:10 ID:IrypWkSJ
マジレスするとwiseはいらね
105名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:03:36 ID:wM4KMxXC
Reg seekerで完璧だろ
106名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:21:27 ID:RcPLxfwJ
ttp://www.macecraft.com/phpBB3/index.php

JV16の日本語表示バグ
ここに報告すれば治してくれるよ
107名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 17:50:14 ID:JSBDCODH
Last updated on 17th March 2008 - v1.01.064 BETA
Defraggler v1.01.064 BETA (429kb)
ttp://www.defraggler.com/download

Download Auslogics Disk Defrag
Latest Version: 1.4.13.295
Release Date: March 18, 2008
ttp://www.auslogics.com/en/software/disk-defrag/download
108名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:09:49 ID:TEMcm2L5
Glary Utilities使い易いぞ
109名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:42:40 ID:lLQuGLEy
フリーで使えるですね
甚大にサービス出来ています
Windows Expert もおすすめね
110名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:45:03 ID:2KAVs+d/
日本語でおk
111名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:49:35 ID:Rk6KSuqV
      |\        /|    ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__人
      |  \     /  |   __)
     /      中      \  _,)    ┏┓     ┏┓┏┓   ┏┓  ┏┓      ┏━━┓
   /____乂_____\___) . ┏━┛┗━┓ ┃┃┃┃ ┏┛┗━┛┗┓┏━┛┏━┛
    ̄/            \`__) ┃┏━━┓┃ ┃┃┃┃ ┗┓┏━┓┏┛┗━┓┃
    /  ̄`ヽ     /´ ̄     |  )  ┗┛    ┃┃ ┃┃┃┃   ┗┛  ┃┃      ┃┃
    |                | _)        ┏┛┃ ┃┃..┃┗┓     ┏┛┃      ┃┃
     i   ノ r┬┬、\     |_)        ┗━┛┗┛ ┗━┛     ┗━┛      ┗┛
    ヽ    :|iiiiiiiiiii|      ノ  )        ┏━━━┓  ┏┓┏┓  ┏━━━━┓
 ニニ三  >  |iiiiiiiii|      < .__).         ┗━━┓┃  ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
    /                 _)            ┏┓┗┛  ┃┃┃┃  ┏━━━┛┃
ニニ三三三三        r'⌒)    _)            ┃┃      ┃┃┃┃  ┗━━━┓┃
ニニ 三三  ---------´  (_,_ィ´) __)           ┃┃     ┃┃..┃┗┓ ┏━━━┛┃
ニニ 三三、             -- ')  )           ┗┛    ┗┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
     |\;;; ___ __  ./l-、 ニニ,′  Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
    |  \    _/ .|
    |    \'"´"  ト 、    _   _   __       __  _
    ,l           ヽ   / /  / / (())      /_/ / /
   /           / ヽ  / /  / /   ___   __/ /
   l      ヘ      从/_/  /___/  /___/ /___/
   {           | イ ミ  ミ
    \   _     lノ  /YY  アイゴッ!!
     \   `‐-
112名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 18:56:01 ID:lLQuGLEy
Glary Utilities

フリーで使用可能品
豊富に陳列したサービスをメニューから選択すると
優れた威力でPCをリフレッシュへと誘導します
世界の中でも最も優れたソフトです

Windows Expert は最も優れた世界一のソフトです
113名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:00:29 ID:2KAVs+d/
日本語でおk
114名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:27:55 ID:2iNNms3r
Glary Utilities はいいソフトだと思うけど
Windows Expert は値段が高すぎて話にならない
115名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 19:28:16 ID:lLQuGLEy
?是多数是?越在世界上的?品
116名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 20:01:24 ID:8WwcNLEF
是多数是?
117名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 21:43:29 ID:2iNNms3r
118名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 03:45:42 ID:k32JRFor
>>11
これの手順もう少し詳しく教えてもらえませんか?
119名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 04:05:14 ID:k32JRFor
解決しました
120名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 13:05:23 ID:UWxCqSis
RegSeekerの正しい?使い方〜チラシの裏(2008年3月)
ttp://regseeker.nobody.jp/200803.html
121名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:21:10 ID:o6rwQjCK
Registry Tips & Tricks database
ttp://www.zoneutils.com/regtricks/index.htm
122名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:44:12 ID:AKH+ChTW
20.03.2008 - Updated version of jv16 PowerTools 2008 released

An updated version of jv16 PowerTools 2008 released. The updated version contains the following changes.

* Fixed a bug from the Registry Cleaner that caused the Scan Report not to be shown after the scan.
* Fixed a bug from the Registry Cleaner that caused the result screen freeze after using the Fix button.
* Fixed a bug from the Registry Cleaner that sometimes caused the program to crash after using the Delete button.
* Fixed a bug from the File Recovery tool which caused its Ignore Words feature not to work properly.
* Fixed minor translation based bugs which caused some parts of the product not to be translated correctly if language other than English was used.

The new version's version number is 1.8.0.449. None of the fixed bugs are in any way critical, if you are happy with the version you are currently using there is no need to update.
123名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 21:50:06 ID:o6rwQjCK
>>122
日本語の表示問題は修正されたのかな?
124名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 22:03:21 ID:tIHNy7G4
20.03.2008 - リリースされたjv16 PowerTools 2008の最新版
jv16 PowerTools 2008の最新版、リリースされました。
最新版は次の変更を含んでいます。
* 走査の後に走査報告書を示さなかった登記簿クリーナからのバグを直しました。
* 定点ボタンを使用した後に結果スクリーン凍結を引き起こした登記簿クリーナからのバグを直しました。
* プログラムをDeleteボタンを使用した後に時々衝突させた登記簿クリーナからのバグを直しました。
* そのIgnore単語特徴を適切に働かせたファイルリカバリ・ツールからのバグを直しました。
* 英語以外の言語が使用された場合製品のいくつかの部分を正確に翻訳しなかった小さな移行に基づいたバグを直します。

新バージョンのバージョン番号は1.8.0.449です。
直されたバグのどれも任意の方法でいません、現在そこに使用しているバージョンに満足していれば、重大、更新する必要でありません。
125名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 22:04:58 ID:o6rwQjCK
>>124
翻訳サンクス
これは期待できるかな?
試しにインストールしてみるかな
126名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 22:17:57 ID:o6rwQjCK
相変わらず文字化けしてた
これは酷い・・・
127名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 22:36:48 ID:yhEwuEM/
Wise Registry Cleanerで検出されたものを全fixしたんだけどね。
それはもう偉いことに( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \



具体的には起動しようとすると何故かOfficeのインストーラが起動するアプリが出てきた。
128名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:01:19 ID:o6rwQjCK
129名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:18:19 ID:AKH+ChTW
130名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:35:45 ID:/XqTzoXZ
消すのは緑だけにしろよっw
131名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 23:35:55 ID:F4IJ9z2N
>>127
Wiseでそれはおきたことないな
Argenteでおきたことはあるが
132名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:08:42 ID:Z2FLwHCp
レジストリのバックアップはERUNTが簡単・安心?
ttp://home.t-online.de/home/lars.hederer/erunt/
133名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:12:37 ID:WiWiIhqQ
レジストリエディタでもできなかったっけ
134名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:19:00 ID:Z2FLwHCp
>>133
セーフモードにすら行けなくなった時に
OSディスクから復旧できる(らしい)という書き込みを見たので
いいなぁ〜と
135名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:23:23 ID:J9GQyoJX
ドライバ消されるのは困るな
136名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 00:24:01 ID:Z2FLwHCp
>>132のアドレス死んでた!現アドレスは↓かな?
ttp://www.larshederer.homepage.t-online.de/erunt/
137名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:07:55 ID:WiWiIhqQ
>>134
それは便利だね
知らんかった
138名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 03:47:03 ID:XpJT2igd
だからwiseはやめておkとあれほど言ったのに
Eusing Free Registry Cleanerでさえしっかり見る必要があるのに
139名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 11:12:11 ID:7b5keu2B
フォント48個他のフォルダに移動してみた
その後レジ掃除するとごっそりゴミが取れた
140名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 12:31:50 ID:hZuTSrZh
ふぉんとに?
141名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:38:40 ID:WiWiIhqQ
142名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:23:45 ID:ru6JH6nV
143名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 15:42:11 ID:O0LazRPQ
>>128
jv16のフォーラムに報告しといた
翻訳サイト使ってw
画像があるからおそらく意図は通じるだろう
144名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 12:17:25 ID:94vj4qQf
PC Health Optimizer
http://www.pchealthoptimizer.com/
145名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 22:56:09 ID:750E332q
>>143
有料のくせにひどいものだよw
146名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 23:06:35 ID:i7lIu/DR
jv16は無料最終バージョンを手なずけるのが正解かも
147名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:36:03 ID:SQeSGJmV
JV16の最新版試してみたが金払ってまで使いたいような物じゃねーな。
148名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:37:20 ID:KQDq6cF2
フリーが一番
149名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 11:40:30 ID:qIqyDj7f
>>147,8
同意。
バージョンアップのたびに劣化していくソフトの典型例だな。
150名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 12:15:34 ID:JgLmJDZo
有料版でも体験版なら無料版よりは性能はいいの?jv16
151名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 12:44:17 ID:8rVp7Bh8
WindowsLiveのページにPCセーフティとかいうのがあったけど、どう?
152名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:19:53 ID:SQeSGJmV
>>150
・jv16の体験版
機能制限なしで30日だけ使える
30日過ぎると起動しなくなる

・無料と有料の比較
無料はレジストリクリーナーが主な機能
有料はそれに加えてレジストリのデフラグ 履歴消去 ファイルの復元などの機能が加わった
レジストリクリーナーの性能としては検出力はそんなに上がってないが
スピードは若干速くなったと思う
153名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:27:24 ID:JgLmJDZo
>>152
d
レジストリのデフラグか。NTREGOPTがあるけど、違いとかあるんかな
無料で使えるうちは使っとくか
154名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:34:59 ID:mnGoJGsE
2008はスタートアップマネージャが強力になってるな
ただうちの環境だとレジストリ削除ができたりできなかったり表示がおかしくなったりバグだらけで使い物にならん
155名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:35:58 ID:SQeSGJmV
>>153
NTREGOPTと大差ない
156名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 13:41:09 ID:JgLmJDZo
d
お金を払うほどではないことか
157名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 14:04:05 ID:SQeSGJmV
158名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 14:24:48 ID:XfPpf1tw
jv2008よか最初からフリーのBakuの方が優秀に思える
更新頻繁だし履歴削除ソフトの対応がCCleanerのように入れてるのだけ表示
バージョンアップごとにどんどん対応ソフト追加と良いと思う
Framework2.0なのが欠点だけど一度使うと離せなくなるほど綺麗に掃除してくれる
Windowsのウィンドウサイズや拡張子関連リセット等他に無いものがあるのも魅力
159名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 15:31:04 ID:02Kf/ml4
そ、それは魅力的だな!

だが断る!
160名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 16:50:34 ID:LtZOlQ5W
Baku初めて使ってみたけど
予想以上に性能はいいと思った
削除するしないを自身で判断できる人向け
161名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 21:19:31 ID:HnV2A+4E
Bakuって起動がすごく遅いのが気になる
162名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:09:59 ID:g6jn0n2y
[Coming soon...]
CCleaner v2.06
- Added Google Firefox Toolbar history cleaning.
- Winapp.ini is now embedded in the main EXE.
- Added ability to override default embedded INI files with:
winsys1.ini, winreg1.ini and winapp1.ini.
- Updated ability to append to default embedded INI files with:
winsys2.ini, winreg2.ini and winapp2.ini.
- Updated system info code to support Win2k8.
- Improved IE History cleaning with .DAT files.
- Improved accessibility features of treeview control.
- Removal of version history from About screen.
- Options section checkboxes resized to fit caption text.
- GUI tweaks including Piriform logo change.
- Minor performance improvements.

http://download.piriform.com/ccsetup206.exe
163名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 22:14:31 ID:wrkvEaVg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
164名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 00:00:11 ID:WTg8p3nZ
CCleaner先生には頭が下がるわ
165名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 02:36:54 ID:p2jy1DMK
CCleaner v2.06.567 - Standard Build
CCleaner v2.06.567 - Portable
CCleaner v2.06.567 - Slim

http://www.ccleaner.com/download/builds
166名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 02:51:24 ID:M3p2IKZr
C.C.キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 02:52:36 ID:1TxCYVrE
CCれもん
168名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 02:56:45 ID:WTg8p3nZ
今日は床で寝ます
169名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 03:39:21 ID:yFqWajkz
>>165
乙であります
170名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 06:52:44 ID:ZsUonW7p
>149
バージョンアップのたびに劣化していくのは、
Nero、ホームページビルダ、ウイルスバスターなど
多いが、これ現代の常識。
171名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 07:31:55 ID:KK2byWv5
CCは何事もなく使えるんだけど
JV16 2008は(公式体験版)スキャンの途中で固まるんだよな〜
(公式BBSにも同様の報告あり)
172名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:09:39 ID:kxlODCCh
CCleanerの右上の洋梨みたいな絵が変わった気がするわ
173名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:19:30 ID:dRJKs0f1
変わったよ

- GUI tweaks including Piriform logo change.
174名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:30:02 ID:+7K92Dns
[すぐに来る]...
CCleaner v2.06
- 追加グーグルFirefoxツールバー史‥‥清潔にすること
- Winapp.iniは今、主なEXEに埋め込まれています。
- デフォルトを無視する追加能力は、次のものを備えたINIファイルを埋め込みました:
winsys1.ini、winreg1.iniおよびwinapp1.ini。
- 次のものを備えた埋め込まれたINIファイルを怠るために追加する最新の能力:
winsys2.ini、winreg2.iniおよびwinapp2.ini。
- Win2k8を支援する最新のシステム情報コード。
- .DATファイルで清潔にする、改善されたIE史。
- ツリー表示コントロールの改善されたアクセシビリティ特徴。
- バージョン史の除去‥‥から‥‥スクリーンに関して。
- オプションは、キャプション・テキストに適合するためにサイズ変更されたチェックボックスを区分します。
- Piriformロゴ変更を含むGUI引っ張り。
- 小さなパフォーマンス向上。
175名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 11:37:55 ID:kxlODCCh
やっぱり変わってましたか。
マウスオーバーで黄色だったのが緑っぽいなーと思い当てずっぽで言ったんですけど^^;
176名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 13:51:03 ID:1E2C7anE
CCleaner v2.06.567(2008/03/25)
- Added Google Firefox Toolbar history cleaning.
- Winapp.ini is now embedded in the main EXE.
- Added ability to override default embedded INI files with:
winsys1.ini, winreg1.ini and winapp1.ini.
- Updated ability to append to default embedded INI files with:
winsys2.ini, winreg2.ini and winapp2.ini.
- Updated system info code to support Win2k8.
- Improved IE History cleaning with .DAT files.
- Improved accessibility features of treeview control.
- Removal of version history from About screen.
- Options section checkboxes resized to fit caption text.
- GUI tweaks including Piriform logo change.
- Minor performance improvements.
177名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 16:27:56 ID:oiX65uT9
2008/4/26(土):北京五輪聖火リレー日本通過!
チベット人による抗議活動in長野
2008/4/25(金)19:00〜チベット文化交流会「チベット問題を知る集い」
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/

聖火リレールート: 長野市 善光寺- 長野オリンピック会場- 若里公園 (計: 約18km)
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull93787.jpg

スケジュール:
4月25日(金)  06:00   聖火到着(羽田空港)- 長野へ移動
4月26日(土)  08:00   出発式(善光寺)
          08:30   リレースタート
        12:00   到着式典 (若里公園)
主な聖火ランナー
レノボ・ジャパン…末續慎吾、有森裕子、泉隼太
コカコーラ…北島康介、細川佳代子
サムスン…萩本欽一 星野仙一 
JOC…岡崎朋美、荻原健司、松岡修三、吉田沙保里
http://www.city.nagano.nagano.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=12848

近所の人は、チベット国旗の小旗をぜひ、振って サムスンの欽ちゃんや星野仙一を応援しよう
ここを参考にしてね。

大規模OFF板【胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF 】@ wiki
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/1.html
178名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 17:16:23 ID:62r7HwAV
なんかギリシャでフランス人がやったみたいだな
179名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 17:39:12 ID:WTg8p3nZ
おや、CCleaner v2.06.567になってからクリーナーで掘り出す量、微妙に増えてない?
180名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 17:42:28 ID:EFLDnT1x
>>179
おぉ、オマイも感じてたか・・俺もそんな感じしてた。
181名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:05:17 ID:q2skQkAL
ttp://barca.daa.jp/archives/2006/02/eg-photoshop.php
唐突に昨日久しぶりにバージョンアップされた Registry Healer は素晴らしい。
182名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:12:36 ID:n7dOK+ux
CCleaner v2.06.567 動作が早くなった気がしる
183名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 20:38:02 ID:VWOSKexI
>>181
懐かしいな。
Registry Healerは有料版のRegseeker
触るな危険
184名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 01:58:30 ID:EWpu56Ho
>>181
どーでもいいけど、ここ書いてる人、日本語おかしいよなw
185名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 02:23:26 ID:gQmJ050F
実は俺もずーっと思ってたw
俺だけかな?と思ってたんだが
186名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 03:57:43 ID:ZrX9kyiP
自w
187名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 04:46:56 ID:EWpu56Ho
自演かw
俺は別人だぞw

取り敢えず尊敬語とか謙譲語が滅茶苦茶だw
中の人は実は日本人じゃない、とか疑ってみる。
188名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 06:52:43 ID:Knq4Be7a
Baku使ったらいろいろ消された
NOD32がアップデートできなくなったり
いろいろと問題発生中
使うときは細心の注意が必要・・・
189名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 07:43:16 ID:DeABYeiE
だからBakuはあれほどやめておkとあれほど
190名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 09:47:59 ID:dCgWOVlk
Bakuを使うときは設定をよく見ろとあれほど(ry
191名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 09:50:46 ID:aNirMDWK
文部科学省推薦のCCleanerにしろとあれほど(ry
192名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 12:00:47 ID:6vgSy9JC
>>191
でもなんか、文科省推奨してそうかもよ
193名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 13:09:56 ID:Knq4Be7a
194名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 13:24:57 ID:bfNtca1i
Bakuは設定見ないとね。
ディープスキャン&全消しが前提の人はやめた方が良い。
せめてスキャンの項目だけでも選べる人じゃないと。
195名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 15:39:29 ID:pCfYGlOv
農水省では?
196名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 16:45:58 ID:jSDGaz/r
なるほど
197名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 17:45:23 ID:f7WLR63L
CCキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
198名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:03:13 ID:vW5C8Fwf
199名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:10:57 ID:7ixWaFbf
>>193
中華製?
200名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:13:54 ID:jSDGaz/r
>>199
201名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:51:07 ID:iU7HiM7I
レジソフトに限らず、最近は中国製の良いソフトがたくさん出てきたね。
これうかうかしてられないぞ
202名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:56:11 ID:daniP0FT
203名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 21:14:15 ID:+1yPrHtM
>>201
平均的に見るとすでに日本のプログラマは中国やインドのプログラマ以下らしい
というかこのままいくと、あと10年もしたら日本のIT分野は中国とインドに乗っ取られるよ
204名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 21:17:25 ID:7iOWMUlJ
>>203
中国は真似するのが好きだからなw
ありえそうな話だ
205名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 21:22:46 ID:iU7HiM7I
真似っつーかパクリが多いねw
あと異常なまでのネットオタクとかも多そうだし、ある意味脅威だわ
やったもん勝ちみたいなやつらだし
206名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:16:11 ID:5/+qWifv
中国はハード、ソフトの技術力はそれなりに持ってるんだが創造性に欠けてる部分があるな
国民性として「既にあるんだから真似すりゃいいじゃん」って考えがあるからオリジナリティがあんまり育たない
207名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:35:10 ID:SejDuTdT
マネ、起源捏造=韓国、中国=丸パクリ、モロ流用 なイメージだな。

日本は技術で大成したけど、それがいまいち微妙な国は
ソフトウェア開発の力入れて、それで外貨稼ごうってハラだから
日本とは姿勢が根本から違って来る。
リアル物体の製作技術がダメなら、プログラムの方の創造技術って感じ?
208名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:35:41 ID:RUxE2Sxy
中国インド中級レベルの技術者が多いだけ、
上級レベルは日本のほうがずっと多い
209名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:42:25 ID:O2uKIVDh
何言ってるの、日本の技術レベルの低下は、
理工科系学部の偏差値が物語っているよ
210名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:56:03 ID:9vWxYENM
ニュース極東でやれ
211名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:58:10 ID:BMh4dKNb
論文にしても指導者にしてもものすごい勢いで評価は落ちているしな。
本当に特定の人が持て囃されているから、まだマシなだけで、
ぶっちゃけ全体で見たときのレベル低下は、笑えないものがありすぎる。
まあ、クイズ番組などにしても、難しめの問題を、
解答者と一緒に考えて楽しむものがへり、
誰でも解ける問題の馬鹿な解答を見るのが増えているところを見ると、
どうも今の日本人は、

「自分が学びたい」ではなく「自分より下を見て安心したい」がありそうだな。

ちらうら〜。
212名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 23:59:09 ID:RUxE2Sxy
偏差値だけで語られても・・・
ハード・ソフトともに実際の開発での話なんだけれど
中国発の技術なんてあまり聞かないだろ。中間レベルが多いだけだと独創性がないのでそうなる。
それに言葉は悪いが、たとえばパクリ一つとっても
日本→改善
インド→同等もしくは改善
中→改悪
っていう状況。これはたぶん、技術的な問題だけではなく、品質に対しての意識レベルの低さでこの点が最も大きいとおもう。
213名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 00:04:28 ID:FaJp7IT5
理工学部に行きたいヤツが減ってるんだから偏差値が下がるのは当たり前。
それを技術レベルの低下と同義にするのは無理があるねぇ。
むしろ問題なのは技術者に対する待遇。
給料、出世、会社の中での存在価値…
今のままじゃモチベーション下がる一方だよ。
214名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 00:07:01 ID:g0+CswBE
>>213
>給料、出世、会社の中での存在価値…
ここは涙目で同意
215名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 00:17:03 ID:qrfcv6l/
日本の待遇が悪いから、出来る各方面の技術者とか
高待遇の海外方面に流れてったりするらしいしな。
そりゃ自分の国と企業の為になるけど、ずっと影の中で光もあたらん
そんな昭和時代の献身的な、自己犠牲的な人は殆どいないっつー話。
216名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 00:24:32 ID:vvaE2eCq
217名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 00:44:59 ID:z9EdYeEQ
CC update したらyahooツールバーついてきて、死ぬかと思ったよ。
速攻削除したよ°゜(;つд⊂)゜°
218名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 01:02:43 ID:+6KAMnBD
CCパワーアップきたか
よし、明日はピザハットでピザでも買うかな
219名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 01:24:07 ID:b9bPEaMB
>>217
ま じ で ?
220名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 01:30:36 ID:DB8c7rYD
CCちょっと様子見
不具合あったら報告よろすぐ!
221名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 01:38:32 ID:GfBiaNIG
>>217-220
自動インスコじゃないぞ それw
インスコ設定の最後の画面1つ前で
チェックボックスが6つぐらいあり
その中にYahooがこっそりとある

落ち着いてインスコしたら防御できる
俺はちなみに防いだw
222名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 01:43:59 ID:+6KAMnBD
と言いつつ俺は昨日インスコして使ってみてるんだが、若干検出部分が増えてる希ガス
具体的には火狐のアプリケーションデータのほうのキャッシュ部分とか
223名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 01:49:24 ID:b9bPEaMB
>>221
びっくししたぜー安心しましたありがとう!
224名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 02:12:43 ID:BFHJUVnM
>>217-221,223
お前ら本気でアホなのか?
standard buildにyahooツールバーが入ってるのは超既出事項だろうが

>>165だってわざわざビルド違いのをダウンロードできるページを書いてるのに
225名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 02:14:39 ID:DB8c7rYD
>>224
落ち着けw
yahooツールバーが入ってるから様子見してるなんて書いてないぜ。
226名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 02:16:10 ID:rP+A8Eb8
>>225
こういうやつには触れないほうがいい
227名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 02:49:44 ID:hiT/tenk
まぁツールバーは今に始まったことではないな
228名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 03:10:43 ID:+6KAMnBD
俺は冤罪だったけどあほではあるので気にしない
229名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 03:49:00 ID:hiT/tenk
人生は一冊の書物に似ている。
馬鹿者たちはそれはパラパラとめくっているが、
賢い人間はそれを念入りに読む。
なぜなら、彼はただ一度しかそれを読むことが出来ないのを知っているから。
230名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 04:04:11 ID:bopGLYKC
念入りに読んでいると時間が足りなくなってそれ以上読めなくなってしまうこともある。
馬鹿者でもパラパラめくって最後まで読み切ってしまう人もいる。
一度しか読めないならどちらが幸せか。
拙速は巧遅に勝るという言葉もあるが…
231名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 09:17:04 ID:2CGeDcWV
>>229
感動した!
>>230
ケーバイケースだろ
232名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 09:20:31 ID:2LIVsJwJ
>>229
人生は短い。
この書物を読めば
あの書物は読めないのである。
233名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 16:03:54 ID:sbU/2MnV
芸能界はマジでヤクザの巣靴。任侠ヤクザではない。 マフィアあるいはチンピラの類だ。

●撲殺された在日893と「宮崎あおい」と「蒼井優」と「広末涼子」と「高岡蒼甫」と「伊集院静」の衝撃の関係

★NHKもひた隠す、宮崎あおいの夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★29
  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206677807/
★【東京】西新宿の路上で「殺せ、殺せ」と集団リンチされる…被害者は韓国籍の32歳会社員と判明、脳挫傷で死亡[3/21]★6
  http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206185570/
★topJ・用賀喧嘩會・関東連合・宮前愚連隊★9
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1206202416/
★追悼 金村さん 「ごめんなさい!ごめんなさい!」
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1206264529/
★宮崎あおい・高岡蒼甫夫妻DQN丸出し
  http://www.nexus7vn.com/nexusvii/DSC03992.JPG
★沖嶋さん、清永さん、金村クン、高岡蒼甫(そうすけ)
  http://www.r-izm.jp/blog/DSC02613.JPG
  http://blog.honeyee.com/tokazawa/archives/images/R0010224-thumb.JPG
★仲間たちから見た被害者の素顔  
  http://blog.honeyee.com/tokazawa/archives/2006/10/27/index.html
  http://www.nexus7vn.com/nexusvii/archives/2006/12/post_2.php

こんな奴がNHKに出てるって信じられない。
234名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 18:01:53 ID:Cm/+0IKM
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
235名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 18:14:29 ID:0eGMpjiF
>>232
2chなんて見てる場合じゃないなw
236名無し~3.EXE:2008/03/28(金) 18:26:26 ID:6UkjURf2
河原乞食の諍いかぁ
237名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 14:03:37 ID:fgtsqDj9
HDDを頻繁に入れ替える場合はレジストリクリーナーとか使ったらまずい?
Eドライブに入れてるアプリのレジストリ情報は
Eドライブを外している時にスキャンしたらただの不要レジストリだろうし
238名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 14:06:50 ID:gCAAdqLf
そこでいろんな経験つむのも

レジストーリー
239名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 14:12:11 ID:yPm5Au7c
その辺は消して良いか自分で判断しろよw
240名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 14:33:14 ID:fgtsqDj9
どのドライブに関わるレジストリ情報かとか出るんですか
自動でやったら死亡確定ですね
241名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 19:44:35 ID:4PQPaHyo
>>238
だじゃれ大賞 レジストリ部門 優秀賞受賞 おめでとうございます!!
242名無し~3.EXE:2008/03/29(土) 23:59:33 ID:aox8jcfB
haltzのパクリやんかw
243名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 03:39:10 ID:BWHRwI4F
掃除ツール鑑定頼みます。
ttp://www.intercom.co.jp/xppro/index.html
244名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 04:03:50 ID:IpfF8mSZ
 ハ ハ
( ゚ω゚ )
245名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:09:57 ID:GdT7t20k
>>243
今回のSuperXP Utilities Pro 6は、クソ。
ttp://review.kakaku.com/review/03603722289/
246名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:15:44 ID:Ii46Nk8Z
パッケージ見たところ遅い重いと明示してあるので問題なし
247名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:26:20 ID:pXMBtZ0Y
>>243
それ買うくらいならこちらのほうがいい
ttp://review.kakaku.com/review/03600819516/
248名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:29:14 ID:uLTK+tqd
Argente Registry Cleaner 1.3.1.0は、2バイト文字でこける模様
249名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:39:36 ID:rFUM7drO
CCleanerをこのスレで知り使い続けて2週間
こいつは俺にとってはノントラブルで優れものと実感
さっきバージョンアップを知らせてきたが
ビビリな俺は一瞬迷ったがスルーしたw

 最新版使ってる人いる? 使ってもエラーない??
250名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:43:38 ID:HwXGAHdP
はいはい使ってる私が来ましたよ
エラーでませんえぇ
251名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:45:10 ID:VwYb2VOB
>>247
それ、やめとけ。阿呆らしい。
それ使うくらいならシェアのドライブダイエットをつかえ。中身はほぼ同じ。
252名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:45:35 ID:rFUM7drO
>>250
d では早速逝ってきますw
253名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:46:26 ID:3QKAkkcb
>>249
ない
254名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:49:25 ID:qYd5ci5F
Wise Registry Cleaner 3 Free 3.1.1 build109 (2008/03/29)

>>249
全く問題ない
自分の場合はwinapp.ini消しちゃったんでAntiVirのゴミが消せなくなってしもたけど
255名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:54:50 ID:rFUM7drO
>>250 >>253
たびたびd^_^  2.06にアップ
256名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 19:54:52 ID:VwYb2VOB
レジストリの掃除、不要ファイル掃除、ソフトで使えるのはCCleanerだけだと。
他のソフトは時間の無駄だ。
257名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 20:02:27 ID:qYd5ci5F
>>不要ファイル掃除
不要ファイル掃除機も何気に使える
258名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 21:00:15 ID:mG7iIQrV
ID:rFUM7drOにちゃんと教えてるやつは優しいな
俺の心にゆとりがないのかな
259名無し~3.EXE:2008/03/30(日) 23:18:12 ID:CEUpUZFm
260名無し~3.EXE:2008/03/31(月) 19:50:35 ID:f2xuYA/h
261名無し~3.EXE:2008/03/31(月) 20:58:08 ID:f2xuYA/h
Free Registry Cleaner 4.1
ttp://www.amlsoft.com/reg.html
262名無し~3.EXE:2008/03/31(月) 22:26:47 ID:V/R2ZwOP
>>11のパッチ当ててもjv16 PowerTools 2008の文字化けが完全に治らないよ
誰かパッチ作ってくだしあ
263名無し~3.EXE:2008/03/31(月) 23:42:35 ID:sb12ekAi
いつの間にかCCleanerアップデートしてたのか
ダウンロードの最中はあの変な丸いヤツにカーソル合わせて叫ばせてたのに
いなくなったので寂しい
264名無し~3.EXE:2008/03/31(月) 23:54:37 ID:wXBHqCWo
>あの変な丸いヤツ
kwsk
265名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 06:50:58 ID:9S76S7n9
バーナー広告のことかw
266名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 07:02:56 ID:akphetXi
>>265
バーナーじゃ燃えちゃうだろ・・・
267名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 07:21:37 ID:cLpCoEti
なに言うてんねんバーナー
268名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 07:24:41 ID:9S76S7n9
バーナ広告か
書き込んでるときに迷いがあった
269名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 07:54:01 ID:1hB3qXPl
バナーだバナー
270名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 09:38:28 ID:k4vjB7sh
右上の勾玉みたいなヤツか
271名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 12:58:34 ID:FlAdfj8q
既出だけど、Argente - Registry Cleaner
http://taesho.seesaa.net/article/84711834.html
272名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 18:36:58 ID:QX9UY9SK
Giveaway of the Day - Total Privacy
http://www.giveawayoftheday.com/total-privacy/
273名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 19:03:40 ID:gleb6Rky
レジストリ最高!
274名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 19:57:37 ID:YUGFfzUf
      ____
     /    ま 
     i´(((!゙リ))     ( ) お茶ドゾー
    く リ.゚ ヮ゚ノ> _。_    )
      ( つ つc(,_)アi!   
     と_)_)     旦
275名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 20:02:07 ID:QX9UY9SK
>>274
どうも
276名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 23:11:27 ID:QLPXQ7FN
まさかマジカス君じゃないよね
277名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 23:13:23 ID:GFjZGFxi
マジカスさん久しぶりです!^^
278名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 23:14:28 ID:GFjZGFxi
マジカス×
マジスカ○
279名無し~3.EXE:2008/04/01(火) 23:53:02 ID:eAyQgfTT
マジスカ×
カスジマ○
280名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 00:02:36 ID:GRf58b+V
ひどいwww
281名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 00:09:03 ID:2vLsi8U4
>>271
既出だけれど現バージョンは>>248のバグがある模様
282名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 00:41:55 ID:JeX5pbax
いつもキモイと言われながら
怒らずパッチ作ってくれるマジスカタン。
nクリバージョンアップしたらまたよろしく。
283名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 01:59:14 ID:bBFPGCxj
セーフモードでjv16を使って、Lightやかぐやとかのエロゲのレジストリ消そうとしても何度でも復活してくる
困った
284名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 03:10:24 ID:4RrAyUQB
regedit使って直接消せば?
285名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 18:58:53 ID:VQPSkh5A
俺の趣味はレジストリ
286名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 19:58:30 ID:YSNm7L18
激動たる俺RegEdit改
287名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 22:11:08 ID:rv1ySS3c
TuneUp Utilities 2008買った。2007からのバージョンアップ。二バイト文字、文字化けしすぎ。
いらっとした。2007に戻そうかな。 俺だけ? XPSP2
288名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 22:41:58 ID:c3YN/tMT
ラップ調ですね
289名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 22:57:32 ID:h0su8AD6
フロムニューヨーク
290名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 23:14:02 ID:mxRnbBwH
>>288
291名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 23:47:07 ID:/ltf1+KG
jv2008入れてみたけど相変わらず文字化けしてるな
292名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 23:48:19 ID:h0su8AD6
フロムニューヨーク
293名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 23:50:53 ID:wwnkYGWi
2・2・2008買ったYO 2007からのバーションナップ イェ〜
2・2・2バイト文字、文字化けしすぎてチェケラッチョ
いらいらしたから2007戻戻戻そうか OK
おおお俺だけ俺だけSP2 イェ〜
294名無し~3.EXE:2008/04/02(水) 23:51:05 ID:/ltf1+KG
自己解決
アプリ再起動したら直った
295名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 01:32:42 ID:Ub3Iisnc
>>287
あー。俺もなってるや。他にもなってる香具師がいて安心したw
296名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 02:32:36 ID:5nLe92pr
from New York
297名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 10:25:20 ID:Tr22AcQB
>>293
おまいはラップに対する認識をもう一度改めたほうがいい
298名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 12:53:32 ID:o4GhiM+K
イイヨーイイヨーコレ

ttp://cowscorpion.com/system/GlaryUtilities.html
299名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 12:56:20 ID:H9KiQ5hY
空のフォルダの検出は便利かもしれん
使って見よう
300名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:07:48 ID:TGlaqZfu
空のフォルダなんてどういうときにできるんだ?
301名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:13:03 ID:yNzlRNkh
アプリケーションをアンインストールした後とかにできる(一例)
プログラムファイルフォルダやユーザー名¥アプリケーションデータ
ユーザー名¥ローカルセッティング等
302名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:15:03 ID:anhQ1hsp
以前空フォルダを全削除したら
ノートンのアップデートが出来なくなったなぁ
303名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:17:46 ID:H9KiQ5hY
流石に全削除は駄目だろw
明らかに危ないのが何個か混じってる
304名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:31:00 ID:Dd8uShj3
まじか・・・もうDelPath使うの止めよ。
エラー抑止でdocument&setting,ProglamFile,windowにかけてたけど
305名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:33:52 ID:GZZOPnWr
CCleanerにしとけと何度(ry
306名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 13:46:49 ID:gsOgtfNE
空だからって不必要とは限らないのがわからんのかね・・・
307名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 19:53:15 ID:yNzlRNkh
Sweepi
ttp://www.yooapps.ch/?c=produkte/sweepi5&l=E

これいいにょ!
308名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:02:28 ID:Q6XlQ79q
その心は?
309名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:18:07 ID:sYolKwjM
その頭は?
310名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:22:07 ID:MoX/0hlJ
悪魔しりとりしようぜ
311名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:23:18 ID:sYolKwjM
悪魔しりとりってなんぞ?
312名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:25:55 ID:Q6XlQ79q
シヴァ
313名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:30:17 ID:dxf4oFuf
アミバ
314名無し~3.EXE:2008/04/03(木) 20:30:24 ID:yNzlRNkh
ァン・ジョンファン
315名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 00:28:01 ID:FXBZXbsa
マジカスくんが復活したのか、フアンとしてはうれしいなぁ。
彼のパッチは日本語化+αがあるからなぁ。
Eusing Free Registry Cleaner をごにょごにょしてもらえるのが楽しみです。
マジカスくんガンバってね
316名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 00:30:24 ID:J91I4iC+
おまえ消されるぞ…
317名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 00:32:32 ID:3K/scNFq
カスジマは中々センスあるよな
318名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 20:19:08 ID:J91I4iC+
レジストリいじってリソース減らしたら爆速化した
319名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 20:53:12 ID:uCSElLjk
PC Checkup
ttp://pc-checkup.net/

これいいにょ!
320名無し~3.EXE:2008/04/04(金) 22:56:41 ID:yGCxROdZ
お前自分で使うのが怖いから
他人に評価してもらいたいだけだろ
321名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 03:30:22 ID:mdP5GMm4
妹に「牛タンってウマイよな」って言ったら、
「うん、人間の舌も牛タンだったらいいのにね」って言われた。
「そしたら何も食べてなくても、常に牛タンの味がしておいしいのに」だって。
たしかに、人間の舌っていつも口の中にあるのに味がしないなー。
妹と話し合った結果、それはもしかすると
ずっと同じ味の舌が口の中に入ってるから味覚が麻痺してるんじゃないか?
ということになって、お互いの舌を舐め合って確かめてみることにした。
そしたらすごい!妹の舌おいしい!!まろやか!
お互いに相手の舌を舐めながら「おいしいよー」「おいしいねー」
「デリシャスだよー」「デリシャスだねー」ってやってたら、
だんだん

(省略されました 続きを読むにはデリシャスデリシャスと書き込んでください)
322名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 03:31:31 ID:W49Ozo/Y
改行を変に正したやつは誰だよ
オリジナルの味が損なわれている
323名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 07:14:00 ID:Syy48X/Q
324名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 13:36:13 ID:mdP5GMm4
中華だし…
325名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 13:44:39 ID:t2ScEKWJ
326名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 14:12:28 ID:Sm8u4z6U
小日本だし…
みたいなことを言うやつを久しぶりに見た
327名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 14:52:20 ID:mdP5GMm4
上海って文字見ただけでウインドウ閉じちまった
ちょっとメディアに乗せられすぎてるのかな
328名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 15:38:18 ID:hHWL16zI
Glary Utilitiesのメモリの最適化してくれる常駐プログラム何気に便利
329名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 16:41:05 ID:hfUV0D11
メディアじゃなくて2chじゃ
330名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 17:19:10 ID:OVFNqMmD
>>321
デリショスデリショス
331名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 17:21:43 ID:FkPTAhkl
RegScrubVistaXP - The smart way to clean the registry.
ttp://www.creative-wedding-photography.com/RegScrubVistaXP/

これいいにょ!
332名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 17:45:34 ID:KfYWaYzs
どのようにいいのか具体的に書かなければ
信用されない
333名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 19:06:17 ID:DUM1l7JS
>>321
ワッフルワッフル
334名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 21:09:59 ID:eahP4TWV
NT Registry Analyzer
ttp://www.new-utilities.net/nt_registry_analyzer.html

これいいにょ!
335名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 21:10:49 ID:Sm8u4z6U
だからどこがどういいのか書け
336名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 21:40:27 ID:eahP4TWV
Clean My Registry
For USB Flash Drives - freeware
ttp://www.smartpctools.com/clean_registry_mobile/index1.html

これいいにょ!
337名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 21:44:52 ID:1pwN057v
いやこれscriptだから
338名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 21:49:44 ID:eahP4TWV
Free Registry Cure 2007 ver.2008.1 (Freeware)
ttp://repair.triedtool.com/product.php?id=freeregistrycurelatestwindowsxpandvistafixingtool

これいいにょ!
339名無し~3.EXE:2008/04/05(土) 22:11:05 ID:eahP4TWV
PCAnalyzer
ttp://www.pcanalyzer.altervista.org/
How much does it Cost? It's free.

これいいにょ!


PC Sleek Free Error Cleaner
ttp://www.pcsleek.com/
Free

これいいにょ!
340名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 01:05:18 ID:JCFDxBMt
とりあえずID:eahP4TWVはNGしとこう
ゴミ発言しかしねえアホだ
341名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 01:09:35 ID:MdjeQ7L4
これいいにょをNGにすれば万事解決
342名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:12:14 ID:BfEysJi0
得意になって荒らしに手の内晒すバカ出現
343名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:13:03 ID:MdjeQ7L4
というバカが出現しました
344名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 15:20:48 ID:9nNHuoln
普通にソフト発掘してきてくれてるのに荒らし呼ばわりは気の毒

>>339
345名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 15:42:28 ID:YNKweBtP
>>344
自演臭い
346名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 16:17:44 ID:AfuAP1G9
自演くさいな

>>344
ソフト探すだけならダウンロードサイト行って検索するだけで
未出のソフトがいくつか見つかるだろ
名前とurlを羅列するだけならアホでもできる
347名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 16:28:40 ID:2ktCFKEg
俺もめんどくせーからCCleaner一本だけにした
348名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 17:47:38 ID:7JOubcO7
>>347
同じく。
349名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 17:53:51 ID:PAtSxI5R
同じく。
尚、オプション「自動削除」の日本語を「自動削除対象外」に直してくれれば100点
350名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 19:17:27 ID:oMN7Jtvb
何スレも前から下のコピペで答えが出てるだろうが

今のところの最強(フリーのみ)


jv16 PowerTools・・・緑のみ削除&赤の自信をもって消せるもの

EasyCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除

CCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除

Eusing Free Registry Cleaner・・・検索レジストリー全削除

Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除


NTREGOPTの実行

PC再起動〜

NTREGOPT実行での不要ファイルが残るため再度

EasyCleaner・・・不要ファイル削除
CCleaner・・・不要ファイル削除
RegSeeker・・・最後の仕上げ

                    CRASH
351名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 19:20:09 ID:y6u7epCS
>>350
Eusing Free Registry Cleanerっているかな?
352名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 19:23:21 ID:MdjeQ7L4
一度は使うべき
353名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 19:33:49 ID:7JOubcO7
HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE/見たら
アンインストールしたソフトが結構残ってる。これは、手動でないと検知削除は無理なの
かな?昔使ってたブラザーの複合機のドライバやソフトも削除しても復活する。
Ccleaner , jv16, Free Window Registry Repair でも案外残ってる。
354名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 19:58:47 ID:UkhUpddt
>>349
同感です
英語で"Exclude"は除外するの意味なのに
「自動削除」って訳すのは変ですよね
355名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 20:09:58 ID:uZbIo9xZ
多分名詞
356名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 20:31:20 ID:qhdYrpUR
Clean Sweep
ttp://www.pkpsoft.com/

これはイイ!
357名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 20:40:47 ID:7JOubcO7
これいいにょ!は終わって これはイイ! か。もう一捻り欲しい。
飛んでみたけど怖くて辞めた。どうイイの?
358名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 21:04:41 ID:nuGZ928J
もう>>13でいいよ
新しいの試すの疲れる
359名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 21:42:16 ID:y6u7epCS
EasyCleanerのゴミ掃除機もいるよ(´・ω・`)
360名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 22:14:12 ID:H204cVuQ
Argente - Registry Cleaner 1.3.1.2
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Argente-Registry-Cleaner-Download-93157.html

>>248 で指摘されていた(2バイト文字でこける)バグは修正された模様です。
ttp://www.softpedia.com/progChangelog/Argente-Registry-Cleaner-Changelog-93157.html
* Fixed rare bug in section scanning software

注意点として、何もわからずに全削除するのはおすすめしません。
 Autorunsで無効化した項目がリストアップされる場合があります。
  →除外リストに入れましょう。
 PCで使っている(アンインストールしていない)ソフトが
 Software項目などにリストアップされる場合があります。
  →スキャン結果のリストから外すか除外リストに入れましょう。
   面倒ならスキャン項目設定でSoftwareのチェックボックスオフという手もあります。
 これら以外の削除候補も、ほんとうに削除していいか十分吟味しましょう。

削除項目の判断を誤らなければ、なかなか使えるツールだと思います。
361名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 12:22:19 ID:uZm4JLTR
Regseeker
362名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 12:55:13 ID:qJOi2FQd
http://clubjs.tsukaeru.jp/spyware-taisaku/virussecurity_trouble.htm

↑なんかこんなページ見つけたんだけど
Free Window Registry Repairでバッサリやって何か不具合出た人いる?
363名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 14:58:55 ID:GU3deENr
環境によっては不具合が出てもおかしくない
364名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 18:32:39 ID:OTeOrUAA
使いもしないクィックランチャーが消えたぐらいかな。
365名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 19:39:34 ID:9vz7PhFX
昨日駅で部活帰りの厨房3人組が
ハトの大群をカバン振り回して追い回しながら
「この鳩結構チキンだぜwwww」
と言ってたのが聞こえてきてコーラ吹いたw
366名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 19:46:42 ID:T1EwgYIJ
厨房にしてはなかなかの駄洒落スキルだな
367名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 19:50:40 ID:oJmOoZYN
IE7にしたらccleanerでcookiesオフなのにクッキーが消えるようになった
368名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 19:51:39 ID:T1EwgYIJ
369名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 20:36:36 ID:oJmOoZYN
IE7にしたらccleanerでクリーンアップするとccleanerのcookiesのチェックはオフにしてるのにIEのクッキーが消えるようになった
どうにかならんのか
370名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 20:59:24 ID:VgJxhVQW
>>369
確かに、保存したいクッキーは
オプションー>クッキーリストー>保持するクッキーに入れてね
371名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:36:08 ID:gG11Dp/E
>>362
Radeonの画面の回転がきかなくなったよ
ピボット機能ってやつ
他の人はきくのかな
372名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 14:51:02 ID:ZubChz8g
久しぶりに来た
色々なツールが増えてるので少しずつ試してみようかな
そしてjv16ptはやっぱり最新版イカレてるみたいね
373名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 16:40:30 ID:GkoIKbA7
俺は
jv16 PowerTools・・・たまに
CCleaner・・・windowsを閉じる前に必ず
Eusing Free Registry Cleaner・・・超稀に
Free Window Registry Repair・・・超稀に
NTREGOPT・・・稀に
といった感じかな
374名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 18:58:58 ID:4IT1srJC
jv16 PowerTools以外は俺と似たようなもんだな
375名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 19:09:14 ID:ql20Z13+
順に

EasyCleaner で不要ファイル削除とレジストリ掃除
CCleaner で不要ファイル削除とレジストリ掃除
MRUBlaster で履歴消去
>>272で入手したTotal Privacy で履歴消去
jv16 PowerTools で履歴消去とレジストリ掃除
DiskX Toolsでフォルダウインドウの表示情報掃除
376名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 20:08:30 ID:acxKhB6U
>>373
CCleaner使いすぎじゃね?w
377名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 21:49:23 ID:GkoIKbA7
>>376
わり、CCleanerは不要のファイルの掃除機能がwindowsを閉じる前に必ず、レジストリ掃除はしばしば使用
といった感じだったわ
378名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 22:07:12 ID:gK1HbrsO
Auslogics Registry Defrag 4.1.9.96 (2008/04/08)
379名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:26:20 ID:LZs6fQ3y
日本人は勤勉ではない
●「働かざる者、食うべからず」の起源
 国や都道府県、市町村などには、ホームレスを援助したり、貧しい人に生活保護を受けさせたりする義務
があります。これは、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」と憲法に定め
られたことを実行しているのです。
 ところが、これを不服に思っている人がいるのです。「怠け者を税金で助ける必要はない。そんな連中がく
たばったところで、自業自得だ。働かざる者、食うべからずというではないか」と。
 働かざる者、食うべからず。よく耳にする言葉です。なんだか、どえらい昔からある金言・格言のひとつと
思われがちですが、じつは日本人がこんなことをいい始めたのは、明治以降のことなのです。少なくとも、
江戸時代以前にこんなことを口にした日本人はいません。なぜなら、江戸時代にこれを口にしたら、お上に
引っ立てられていたでしょうから。
 なぜかといえば、この言葉、聖書の中の一節だからなのです。もし、江戸時代に「働かざる者、食うべか
らずだ」などと口走ったものなら、「きさま、隠れキリシタンだな! 引っ立てい、改宗せねば、打ち首獄門
じゃ!」というハメになったはずなのです。
 新約聖書の「テサロニケ人への手紙」の中で、パウロが宛てた手紙に登場するのが、「働かざる者、食う
べからず」の言葉です。文献中に見られるうちでは、これが最も古いようです。このパウロさん、キリストの
孫弟子くらいにあたる人で、やたら手紙ばっかり書いてた筆まめな人です。ただし、この言葉のコピーライト
がパウロにあるかといいますと、それは疑問です。当時そのへんで使われていた言葉を、自分の手紙に引
用した、と考えるのが自然です。(ちなみに、聖書で「なになに人」というのが出てきたら、「なになにびと」と読
んでください。「なになにじん」ではありません。)
 日本では明治以降に、西洋文化とキリスト教にかぶれた人たちが「働かざる者……」といい出したのです。

380名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:29:04 ID:LZs6fQ3y
●そして怠惰は罪になった
 宗教というものはすべてそうなのですが、教祖が死ぬと、弟子たちの中で権力を握った物が都合のいいよう
に宗旨を変えていきます。キリスト教も例外ではありません。独断と偏見をどんどん拡大させていき、人間を
救うどころか、人間を差別化し、おとしめることばかりに熱心になります。
 12世紀ごろ、ヨーロッパのある教会が作成した「卑しい職業ブラックリスト」を見てみましょう。宿屋、肉屋、
吟遊詩人、内科医、外科医、兵士、売春婦、商人、職工、菓子屋、庭師、税関吏……。簡単にいいましょう。
要するに、聖職者と農民以外は全部、怠惰で傲慢で卑しい職業とされたのです。なんとも自分勝手な物の見
方です。働かざる者どころか、働いてても蔑まれるのですから、どうしたらいいのやら。でも、われわれ現代人
がこれを笑えるでしょうか。自分以外の人間はみんなラクしてる、とたいした根拠もなく憤慨してる人は、けっ
こういますよ。
 今村仁司さんの著書によれば、西欧で怠惰や乞食が法で罰せられるようになったのは、13世紀以降のこと
だそうです。14世紀、ルネサンス期になると、アルベルティーなる人物が「時は金なり」というキャッチコピーを
考え出します。神の所有物であった時間を、人間が労働のために売り買いするようになったのです。労働者が
時間で管理されるようになりました。ルネサンスというのは、人間性の尊重、個性の解放などを目指した文化の
革新運動だったはずです。でも、尊重・解放されたのは金持ちだけで、貧乏人は皮肉なことに、一層キビシク
管理されるようになったのです。
381名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:32:29 ID:LZs6fQ3y
●江戸時代、日本人はフリーターだった
 さて、舞台を日本に戻しましょう。フリーターという言葉が流行、定着したのは、1987年ごろのことでした。それまでは
アルバイターなどと呼ばれていたようです。それより、日本では、おばちゃんのアルバイトだけをパートといって区別する
習慣があるのですが、これは何とも不思議です。英語だと全部パートタイムですね。この辺には、なにか民族学的な
理由が隠されているのかもしれませんが、それは専門家の研究を待ちましょう。どんなささいなことにも噛みついてくるフェ
ミニズムの人たちが、これを女性差別だと騒がないのも、また謎のひとつです。
 言葉そのものが比較的新しいため、そういう人種も最近登場したものと思われがちです。新しいものは、常に叩かれる
運命にあります。運命といえばベートーベンですが、彼の音楽も当時は、やかましいだけのクズ音楽、と酷評されていた
のです。まるでジャズやロックが誕生した頃の様に。
 新しいものを疎んじる守旧派のみなさんに、残念なお知らせがあります。フリーターは江戸時代から存在した、由緒正
しい生き方なのです。
 杉浦日向子さんの『一日江戸人』によれば、江戸時代、生粋の江戸っ子の中には定職に就かない人間がずいぶんい
たという事です。結婚して子供がいる男でさえ、食う物がなくなるとひょこっと町に出ていって薪割りなどをやって日銭を
稼いでいました。まさに食うために必要なだけ働くという生き方ですね。
 そういってもまだ信じない人がいると困るので、この話の裏を取るために、別の資料も参照しましょう。江戸時代には人
別帳といって、いまでいう住民票みたいなものが作られていました。南和男さんの『幕末江戸社会の研究』に、様々な例が
わかりやすく解説されていますので、それを使います。
慶應元年(1865年)、麹町12丁目。143人の戸主(世帯主)のうち、38人が日雇い仕事で暮らしていました。約26%です。
同年、四谷伝馬町新一丁目では96人中13人で14%。こちらは住民に武士が多い土地柄なので、数字が低くなってい
ます。慶應3年、宮益町では172人中69人で40%にものぼります。さすがに現代の日本で、世帯主の4割がフリーター
という話は聞きません。江戸の世では、結婚してもフリーターでいるのがおかしくなかったのです。
382名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:34:11 ID:norhT0BN
Regseekerは神まで読んだ
383名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:34:34 ID:vFl+Rz1Y
>>377
起動時に自動でファイル掃除してくれる設定もあったよね?
終わったら自動的に消えてくれるし。
384名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:36:52 ID:LZs6fQ3y
そもそもこういう生き方が可能だったのは、江戸時代の職業が非常に細分化されていたせいなのです。先ほどの資料の中
から、日雇い仕事だったものの内訳をあげてみましょう。時の物商売、按摩、車力稼、日雇稼、鳶日雇、棒手振、賃仕事、な
どです。時の物商売というのは、季節ごとの商品をかついで町中を売り歩く商売です。朝、親方のところに出掛けていって、物
売りをやりたいんですけど、といえば、まったくの未経験者でも道具一式を貸してもらえ、すぐに始めれられるというものです。
そうとうにいいかげんな商売です。時代劇によく登場する駕籠かきも、日雇い仕事のひとつだったのです。
 当時、世界的にも非常に人口の多かった江戸という都市では、仕事を細分化することでワークシェアリングが実現されてい
たのです。そしてアルバイトが職業、生き方のひとつとして認められていました。現代のオランダが導入して成功し、オランダ
モデルと呼ばれるようになった雇用対策が、江戸の町ですでに行われていたのです。日本は雇用形態の先進国だったのです。
日本人はこの歴史的事実を世界に誇るべきです。
 ついでに、大工や商人のような、長年の修行が必要な職業についても触れておきましょう。江戸時代の職業観、労働観は、
現代とはかなり異なっていました。大工にしても、毎日真面目に働くということはあまりなかったらしく、みんな自分の懐具合に
応じて仕事に行ったり休んだり、適当にやっていたのです。大工は雨の日は仕事にならないというのはいまも同じですが、江
戸の大工はもっとわがままです。夏場は暑いといっちゃ休み、冬場も今日は寒いからやめたとか、悪くいえば怠け者ですが、
良くいえば人間らしい生き方であります。こういう偉大な先祖を持つ日本人は、やはり素晴らしい民族です。
いまでいう大手商社のサラリーマンが、大店の奉公人です。でも当時は終身雇用制度はなく、一生勤めあげるのは番頭とか
ほんの一握りの出世頭だけでした。その他大勢はどうしたかといいますと、ある程度仕事をおぼえると独立したのです。家族
を養っていけるだけの稼ぎをあげられる小商いをやっていければ、十分だったのです。滅私奉公などという非生産的な労働形
態は存在しなかったのです。会社に奉仕することしか能のない現代のサラリーマンのみなさん、昔の人に向上心と独立心を
学びましょう。
385名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:37:36 ID:gglcqp3h
毒入り冷凍餃子で下痢や嘔吐?
そんなの半分は自己責任だろうと。

電子レンジで温めるだけじゃだめなんだって。
おれの場合は冷凍食品もフライパンや鍋に移して
ちゃんと火を通して加熱処理してるから。
386名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:39:16 ID:LZs6fQ3y
江戸時代はベンチャー起業家精神にあふれていました。これまた、現代のビジネスモデルを先取りしています。
日本人に生まれたことが誇らしく思えてきますね。
●事実はひとつ、解釈は無数
 江戸時代の町人たちは、経済発展などとは無縁でも、適当に楽しく暮らしていたのです。日本人がもともと勤勉な民族
だったというのがウソッパチであると、納得していただけたことと思います。古くは、平城京建設に駆り出されたものの仕事
がつらくて逃げ出した人たちがいました。それがあまりにも多かったので、取り締まる専門の役所が必要だったくらいです。
当時の大人たちも、「近頃の若いやつらは、仕事がつらいからって、すぐにやめやがる」となげいていたのです。
 しかし今回私は、資料を見つけるのにけっこう苦労しました。それは私が日本史の専門家でないせいもあります。でもそ
れにしても、です。職人や商人の生き方や長屋の暮らしぶりなど、真面目な町人の生活についてかかれた資料は山ほど
あるのです。反対に、最下層の貧民や犯罪者に関しての本にも事欠きません。問題は、その中間です。違法とまではいか
ないけれど、不真面目でいいかげんなフリーターのような町人が少なくなかったにもかかわらず、そのことに触れている資
料はごくわずかしかないのです。
 その理由は明らかです。江戸時代に関する資料や本を執筆した人たちが、日本人勤勉神話に洗脳された現代人だから
です。しかもそのほとんどは中高年なのです。彼らはこどもの頃から日本人勤勉神話を教えこまれ、それを美徳として育っ
てきました。ですから、自分の常識からはみだしたものは、見たくもないし、調べもしないし、書きもしません。職人や商人が
一人前になるまでどれだけ苦労したか、なんて話は現代の労働美意識と合致するので喜んで書きますが、その日暮らしを
謳歌していたという事実は、労働美意識に反するので無視します。歴史的事実はたったひとつですが、歴史の解釈は、のち
の世の道徳・倫理観によって異なるという見本です。

387名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:41:38 ID:LZs6fQ3y
今回のまとめ

頑張れば頑張るほど、不況は悪化します。
「働かざる者、食うべからず」は、明治以降に日本に輸入された言葉です。
怠惰を罪にしたのはキリスト教と西欧の金持ちです。
江戸時代、江戸の町人の3割はフリーターとして気ままに生きていました。
日本人は自らの歴史と祖先をもっと誇るべきです。

続・日本人は勤勉ではない
●甘ちゃんだった明治っ子
 江戸時代まで、日本人はさほど勤勉ではなかったというのが、前回の結論でした。これは歴史的事実ですので、異を唱える
余地は、まったくありません。日本人は昔から勤勉な民族だった、とする過去の歴史認識こそが、捏造された史観だったので
す。
 人間らしく、身の丈を知って、平和に暮らしていた日本人が、いったいいつ、どのようにして変貌していったのか。今回は、そ
の歩みを明治から高度成長期まで追っていきたいと思います。
 明治の詩人、萩原朔太郎の『孤独者の手記から』には、こうあります。
労働の讃美は、近代に於ける最も悪しき趣味の一つである。
 江戸時代にはほとんど見られなかった労働の讃美が、明治時代に始まっていたことを示す一例です。ご存じの通り、明治政
府は富国強兵政策を打ち出し、国の発展を最優先事項にしました。基本的には、工場で製品をどんどん生産し、輸出して儲け
るという仕組みです。当時は、内需拡大しろ〜などと余計な口出しをしてくる外国人がいなかったので、好きなだけ邁進できた
のです。
 しかしこのためには、当然のことながら低賃金の労働力が多量に必要とされます。ここにおいて、江戸的な個人の自由裁量
に任せた労働形態が、終止符を打つのです。江戸時代までは有効だった、今日は暑いから休みにしよう、なんて考え方をみん
ながしていたのでは、生産性ががた落ちしてしまいます。
388名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:44:35 ID:LZs6fQ3y
アメリカの白人は、この問題を解決するために、アフリカから黒人を連れてきて奴隷として働かせるという荒技を考えました。
しかし残念ながら明治時代、すでにアメリカでも奴隷は解放されていました。がっかりした明治政府は、日本人を奴隷化する
ことにしたのです。それがつまり、教育です。こどもの頃から、勤勉さこそが美徳であると、叩きこむようになったのです。
 これはわりと簡単なことでした。すでに日本人には、金に執着しないのが美徳だ、との考えが浸透していました。なにしろ「宵
越しの金は持たねえ」が江戸っ子の心意気だったのですから。あとは、労働の素晴らしささえ刷りこめば、低賃金重労働を尊
ぶ理想的単純労働者の出来上がりです。
 もともとが素直な日本の民衆は、すっかりのせられてしまいました。ところが、はた、と気づくのです。おや? 江戸時代より
いっぱい働いて収入も増えたのに、なぜ前より生活が苦しくなったんだ?
はたらけど はたらけど猶 わが生活 楽にならざり ぢっと手を見る
 萩原朔太郎と同時代の歌人、石川啄木の歌です。江戸時代には、こんな内容の詩や歌はほとんどなかったはずです。富国
強兵政策は、文字通り国だけが富んで国民にはなにも恩恵をもたらさなかったのです。
ただし、ここで念のためいっておかねばならないことがあります。石川啄木はずいぶん悲愴感漂うことをいっとりますが、彼自
身が貧乏だった理由は、芸者遊びが大好きだったせいなのです。啄木は友人から借金してまで、芸者遊びのどんちゃん騒ぎ
に明け暮れていたとのことで、いいかげん野郎の代表選手みたいな男です。同情や尊敬は不要です。むしろ、日本ダメ男列伝
に列せられるべき人物なのです。
貧者がいれば富者もいるのが、世の道理。なにしろそれまでが鎖国していて経済発展なし、ゼロ成長だったのですから、明治
には爆発的な経済発展がありました。成金が登場します。日清・日露戦争を経て、さらに金持ちは太ります。第一次大戦では、
日本は軍需景気に沸きかえったのです。
ついでにいうと、戦争を始めた理由を、正義や大義に結びつけて語られることがままあるのですが、すべてでたらめです。戦争
を始める理由はたったひとつ、金です。金持ちケンカせず、というのは事実無根で、戦争は常に金持ちの莫大な利益を守るため
に行われるのです。
389名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:46:46 ID:LZs6fQ3y
そもそも戦争には巨額の資本金が必要なのですから、貧乏人が戦争なんかできるわけがないのです。
そんなわけで、明治時代は金持ちにとっては素晴らしい時代でした。その時代に生きた彼らは現在、日本の最高齢者層に
なっています。俵孝太郎さんは、その老人たちに対し、かなりきびしい指摘をしています。いわく、明治の末に生まれた彼らは、
1920年代の青春期に第一次大戦後バブルを謳歌した、元祖新人類である、と。当時、明治生まれは「明治っ子」といわれ、
苦労知らずの甘ちゃん扱いされていたのだそうです。しかもいま、自分たちはろくに納めもしなかった年金を、たっぷり受け取っ
ているし、老人医療など、至れり尽くせりの福祉を享受してる虫のいい人たちとのことです。
●イヤな仕事はすぐやめた若者たち
 時代は跳んで戦後の高度成長期。高度成長期とは、第二次大戦後から昭和47年までのことです。47年で終わったのは、
翌年のオイルショックが原因です。それまでずっと続いていた経済発展が、戦後初めてマイナスに転じました。
 おじさんたちが「昔はよかった」という場合、それは高度成長期を指します。年功序列が原則なので、能力主義とは無縁です。
めざましい活躍をしても、二階級特進したりはしません。それでも基本的に終身雇用ですから、普通に適度に働いていれば、
上司にハッパをかけられたりはしましたが、クビになることはないし、給料だって毎年上がります。多くのいいかげんな人たちに
とっては、夢のような時代だったのです。
 しかし、その陰には暗い事実もありました。当講座の第2回で明らかにしたように、現在の6倍もの少年凶悪犯罪が起こってい
ました。実際、当時の新聞を読むと、社会不安を憂う内容の記事の多さに驚かされます。でも、カネの力とは恐ろしいものです。
景気が良ければ、だれも文句はいいません。所得倍増は、社会不安の口止め料だったのです。
日本人は勤勉なので、戦後の焼け野原から驚異的な回復と発展を遂げたのだ――これは、「昔はよかった名言シリーズ」の中
でも、最も好まれるもののひとつです。でもはたして、本当に高度成長期の日本人は真面目で勤勉だったのでしょうか。
390名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:48:04 ID:GkoIKbA7
春だなぁ
391名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:49:00 ID:LZs6fQ3y
 ここに、『証言・高度成長期の日本』という資料があります。これは、当時の状況を冷静に振り返った証言がつづられている、
貴重な資料です。日本人は昔から何ひとつ変わっていない、進歩も改革もないことがはっきりします。
たとえば、昭和30年代、すでに学力低下の兆しが見えていたこともわかります。工業大学が、物理・化学を履修していない受
験生が多くて困ると高校側に訴えているのです。日本の学校教育は、以来ずっとちぐはぐなままで現在に至ったようです。
 そんなことより、勤勉さの検証です。加藤日出男さんはこう語ります。昭和40年代には店員や職人の給料がもの凄い勢い
であがりました。そのため、苦労してつまんない職場にいるのはバカらしい、といって、イヤな職場はすぐにやめる人が多かっ
たのです。
 また、こんな話もあります。農家の息子が家を継ぐのをいやがります。父親は「ばかやろう、農家をやらないのか」と叱ります
が、息子は都会へ出ていきました。数年後、息子が帰郷すると、父親は農業をやめて、ドライブインのオーナーになっていまし
た。
 勤勉の象徴であるはずの農家でさえ、土地を売ってガソリンスタンドやレストラン経営に鞍替えする例が少なくなかったので
す。
 イヤな仕事はすぐやめて、楽そうな仕事、おもしろそうな仕事に就く。これは、いまに始まったことではないのです。捏造民族
観に洗脳された方は、この事実を不愉快に受け取ることでしょう。しかし、私の提唱する「人間いいかげん史観」に則れば、当
然のこととして理解できるのです。イヤなことをやめるというのは、人間の本性です。自然な姿です。そこには自然淘汰の力が
はたらいているのです
たとえば、カリスマ美容師を志す若者は大勢いますが、その大半は途中でイヤになってやめてしまいます。それをとやかくいっ
ても始まりません。仮にもし全員やめずに残ってしまったら、日本中美容師だらけになってしまい、人口1人当たり1.5人の美
容師がいるなんて事態にもなりかねません。これはこれで困った世の中です。
392名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:52:28 ID:gkKb9hr/
ID:LZs6fQ3y

 ネトウヨさんよぉ
 長野逝け 長野で男を上げて来いやぁ
393名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:52:33 ID:LZs6fQ3y
●人間いいかげん史観
 私は、基本的に人間というのは、いいかげんで適当で間抜けな存在だと考えています。だからこそ人間という生き物はおもし
ろいのです。近頃の小説やテレビドラマには、前向きにがんばる真面目人間ばかりが出てきて、必ず努力が報われる結末にな
ります。そんなものを見て、なにがおもしろいのか、私にはさっぱりわかりません。むしろ、それこそ石川啄木のように、めざまし
い業績も残すけど、じつは二枚舌でいいかげんなやつみたいな、そういう変わったキャラクターが出てくるのが、フィクションのお
もしろさ、豊かさなのですが。道徳的な型にはまったキャラクターにしか感情移入できないのは、現代人の感性がにぶってきてい
る証拠です。
「人間いいかげん史観」によって歴史を見ないから、多くの歴史家や有識者が歴史認識を誤り、互いの解釈をめぐってギクシャ
クするのです。「新しい歴史教科書」問題もそうです。擁護派、反対派、両者ともに頭が偏見で凝り固まっています。彼らは、昔
の日本人を偉人か犯罪者のいずれかに決めつけようとして争っているのですが、なんともバカげた論争です。どちらでもありま
せん。昔も今も人間は等しくいいかげんなのです。
 というわけで、前回と今回の講義は、「人間いいかげん史観」に基づいて歴史を見てみようという、いままでにない試みでした。
日本人はもともと勤勉な民族なんかではなかったのです。そして現在もそうですし、未来永劫変わらないと思います。明治以降
に捏造された日本人像にとらわれ、余計なプレッシャーにさらされ続けることで、日本人の生き方はゆがんでしまったのです。
ここいらで認めたらいかがですか。日本人はいいかげんな民族なのだ、と。そして、そこからまた始めるべきです。がむしゃらに
働き、敵を食い尽くすという欧米の白人エリートのようなやり方は、日本人の体質にはマッチしないのです。だって、休暇もそう
じゃないですか。白人は何週間もまとめてガッととりますが、日本人はそのやり方に馴染めません。週休3日くらいのペースで、
適度にちびちび働き続けるのが、日本人の性格に合っているのです。
 昔はよかった。たしかにそうです。西洋文明のサルまねを始める以前の日本人の生き方は、本当に素晴らしかったのです。
394名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:53:34 ID:LZs6fQ3y
今回のまとめ

明治時代に、日本人は勤勉と奴隷労働の区別がつかなくなりました。
明治生まれの人と現代の若者は、苦労知らずの甘ちゃんという点で似たもの同士です。
高度成長期の若者も現代の若者も、イヤな仕事をすぐやめる点では共通です。
高度成長はたまたまラッキーだったのです。
高度成長期に、日本人は職人気質を失いました。
人間はいいかげんです。
昔はよかった。
395名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 23:58:26 ID:a6N9u4AD
396名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 00:01:00 ID:+wgoQ8r7
全世界の人たちに向けて。俺、変わるよ。今日4月8から。自分自身改革してみせるよ。
まず行きつけのスレを2つお気に入りから外し、常駐スレはこのスレ含め4つだけにする。
人間を変えないと、得るものは何もないままだ。過剰な雑談や低質な煽りとは、もう今この瞬間を境にオサラバしよう。
さよなら、これまでの腐った俺。はじめまして、これからの輝かしい俺。
PCに没頭するのは本当に、本当の本当に今日までだ。
巡回はするがな、毎日2時間以下に抑えることを誓おう。俺には別の、もっと大切な趣味があるんだ。
現実に堂々と向き合って、人間らしい生き方をすることに決める。
2chの書き込みは1日20回まで、それを超えたら自分の顔を10回殴る。
何度でも言うぞ、俺は変わる。一昨年からここに居座っていたから、その事だけは皆に知らせてから
新しい俺になろうと思った。最後に、ここまで読んでくれた人がいるならまことにありがたく思う。
おそらくこのレスに数々の罵言がつくことになるであろうが、そんな事はどうでもいい。
肝心なのは俺自身の決心の固さだ。すぐにまただれるのなら話にならない。
何事も気付いた時は手遅れじゃない、変化の時期であると、そう信じている。
じゃあ、旅立つよ。新たなる目線と価値観で新境地を眺めてみせる。
心底俺を馬鹿にする人と面白半分の目で見る人と陰ながら頑張って欲しいと思っている人と
様々な層が取り巻いているだろうが、たとえ全員が敵になっていようとも、俺は俺の信じる道をゆく。
応援してくれとまでは言わないが、是非こんな一固体の生身の、正真正銘の「俺」という存在を
生暖かい目で見守っていてくれ。じゃあな。お決まりのレスだけ残していくよ。
397名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 01:10:53 ID:Gcq7LN7r
>>392
こういう陰湿なことするのはサヨ
398名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 08:19:50 ID:mFj7zZR7
Advanced WindowsCare 3 Beta
ttp://www.iobit.com/beta.html
399名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 10:02:42 ID:IrrdtrjA
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
400398:2008/04/09(水) 10:17:33 ID:mFj7zZR7
生還したニダ
全削除で問題なし!
いいソフトだ
401名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 10:24:56 ID:SdZaNBSh
・機能・どれほどの検出力・特徴
を述べないとなんともいえません
402名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 13:45:48 ID:Ppuy8YAV
403名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 17:46:52 ID:nPvBNLQE
>>398
2は起動まで長いこと以外は優秀だったが・・・今はどうなんだ?
期待できるソフトだが。
404名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 19:14:37 ID:1bbcqNZJ
jv16 PowerTools 2005 1.5.1.311
http://www.megaupload.com/?d=9S5FZE9A
jv16 PowerTools 1.5.1.300
http://www.megaupload.com/?d=XV5C2O4X
405名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 21:00:25 ID:Bmsbcwt6
これインストーラだけしかないじゃん
406名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 21:50:50 ID:gbbzCNpz
Advanced WindowsCare 3 Betaはもう常用リストに入ってるよ
いろんなツールが追加されていい感じ
407名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 23:54:17 ID:6pTsr2qd
Wise Registry Cleaner 3 Free 3.2.0 (2008/04/09)
408名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 19:19:44 ID:aTYU9nhJ
409名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 20:34:36 ID:3RmbsVG7
ttp://pcetc682.blog103.fc2.com/

Registry First Aid 4.3
410名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 02:00:46 ID:vSO/uOON
なんでfc2ブログ?
411名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 19:36:23 ID:JJyqwG1L
あなたー、ブッシュにする?ライスにする?
それとも、お・ば・ま?
412名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 20:05:24 ID:ndtDlJft
これはひどい
413名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 22:59:08 ID:z42arv5c
俺は負けぃん
414名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 23:35:44 ID:ndtDlJft
415名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:15:34 ID:AwXZFR+c
w
416名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:16:48 ID:4sEeuQWA
もしかしてjv2008にはjv2005のライセンス使えないの?
2006/2007の時はそのまま適用できたのに・・・
417名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:21:42 ID:4sEeuQWA
自己解決。
6.95$払わんとダメなのか・・・とりあえずお布施するか
418名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 13:48:39 ID:Dhm9o9Lg
マジレス
2008にはお布施しない方がいい
俺は2006で更新止めてるけど2005で機能的には十分だよ
419名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 15:12:27 ID:rxlDzW/k
漏れは2006のときライセンス買ったから
2007は無料でアップデートできた
いまは2007使ってる
最新版は文字化けが酷すぎて普通に使える代物じゃないよ
これが解消されるまでは更新するつもりなし

>>408
いちばん下のリンクから入手できたけど
これってドイツ語版なんだね
ライセンスは共通だから英語版でも使えた
多機能なソフトだけど英語だから使うのに戸惑いを感じる面もある
420名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 15:38:13 ID:O/oxksIh
TuneUp Disk Doctorという機能がいい感じだが
エラーのチェックだけでデフラグはできないのか
421名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 16:17:13 ID:75mMYC6j
Free Window Registry Repair
1.5 来たよ。
422名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 16:22:32 ID:pxbP1AWi
なぬっっっっっっっっっっっつ!!
423名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 16:38:46 ID:mz+s81oy
きたあああああああああああああああああ
424名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 16:49:05 ID:pxbP1AWi
スキャン速度が遅くなった?検出力さらに向上?
290全削除。→Ccleaner更に検出。これも全削除。
今のところOK.
425名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 17:15:48 ID:uepZm9rO
>>421
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
こいつとCCleanerは俺の中で最高!
426 :2008/04/13(日) 17:37:26 ID:ILv/OllD
            /|\
              |
              |
              |
              |
                    ┌‐┴─  ヽ  ┼┼
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │  ヽ│ノ┬┌┐ヽ l二l二l  ──っll ─┼─
        |  │  |   人  /│ ┼││   二|二    /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ノ  .人└┘_/ _/\_   (_    ノ  

427名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 17:42:24 ID:uepZm9rO
>>426



あ な が ち ま ち が い で は な い
428名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 17:44:42 ID:u0acWC1F
通報しました
429名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 17:56:16 ID:GVm6uZEq
RegSofts.comに繋がらないんだが俺だけ
430名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 18:40:30 ID:mz+s81oy
「通知のカスタマイズ」の設定が吹っ飛んだ
431名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 18:50:30 ID:Dhm9o9Lg
>>419
というか2006のライセンスで2007までなら無料アップデートできるのか
もう興味なくしてたから知らんかった
432名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:12:22 ID:pxbP1AWi
>>429
cowから普通に落とせるよ。
>>430
マジ?リスクが高くなったのか?
自分のは覚えていないのでわからないけど。
433名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:21:32 ID:ZF1qV2sO
Argente - Registry Cleaner 1.3.2.0
ttp://argentesoftware.blogspot.com/search/label/Argente%20-%20Registry%20Cleaner%201.3.2.0

注意点は>>360と同様で、何もわからずに全削除するのはおすすめしません。
 Autorunsで無効化した項目がSharedfilesなどにリストアップされる場合があります。
  →除外リストに入れましょう。
 PCで使っている(アンインストールしていない)ソフトが
 Softwareなどにリストアップされる場合があります。
  →スキャン結果のリストから外すか除外リストに入れましょう。
   もしもそれが面倒に感じられる場合は
   Configure―ScanスキャンでSoftwareのチェックボックスオフ
   という手もあります。
 上に示した以外の削除候補も、ほんとうに削除していいか十分吟味しましょう。
 Argente - Registry Cleanerの便利な機能として
 個々の削除候補について候補にあげられた理由が確認できますし
 レジストリエディタで個々の削除候補を直接開いて内容確認も可能です。
434名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:44:47 ID:BBaYlP9z
>>433
> レジストリエディタで個々の削除候補を直接開いて内容確認も可能
Argente - Registry Cleaneからレジストリエディタが起動されて
該当する削除候補を開いてくれるので便利。
気をつけるべきは、別の削除候補を開く前に1度レジストリエディタを閉じること。
そうしないと前の削除候補を開いたままになっていたりする。
435名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:55:23 ID:r5wBAIiJ
>>433
436名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:58:31 ID:dnSVZiZF
>>421


キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
437436:2008/04/13(日) 20:51:06 ID:dnSVZiZF

Free Window Registry Repair1.5 日本語化パッチ誰かお願いします
438名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 21:03:44 ID:B0xBLhAJ
やっぱり日本語環境で使ってるだけで、正体不明の安心感につつまれる。
よくよく考えてみれば、Start Scan押してRestore押してExit押すだけなんだけどね(´・ω・`)
439名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 23:55:33 ID:Hxtx6TFg
どこに質問したらいいかわかんなかったんですけど、レジストリって
書いてたんでここに書き込みさせてもらいます。

ノートPCのキーが1個入力不能になったんで、使わないキーに
そのキーを割り当てようと思い、Change Keyというのを下記からDL
しました。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se214366.html

で、実際ソフトを起動しようとクリックしたら
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レジストリオープンエラー!
レジストリ情報の取得でエラーが発生しました。
処理を終了します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのアラートがでて起動できません。

解決策がおわかりになる方がいらしゃいましたらご教示お願いします。
OSはVistaPremiumです。

もし、全くのスレ違いでこっちの方がいいんじゃない?って
のがあれば誘導等して頂けると幸いに思います。

長文になりましたがよろしくお願いします。
440名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 00:09:31 ID:xqIC4SZA
>>437
1.2のパッチを出してた此処に頼めば
ttp://nardog.takoweb.com/
ttp://koboy.aiosr.net/
441名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 00:10:48 ID:HmCQbYUf
>>439
Vistaに対応してるとはどこにも書いてないけど……
http://satoshi.web5.jp/f_soft/dw_win.htm
一応ここにVistaでの使い方が書いてあるので試してみて。

442名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:27:18 ID:/VzU0gZf
済みません質問させて頂きたいのですが、Free Window Registry Repair
1.2から1.5にバージョンアップと思い1.2のアンインストールのためプログラムの
追加と削除を覗いたのですが、一覧にありません。アンインストラーも無く
このソフトは上書きでのバージョンアップで宜しいのでしょうか御存知の方
どうか宜しく御願い致します。
443名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:31:05 ID:qQYyyrwx
上書きでおk
444名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:31:15 ID:wWi9TUDa
>>442
追加と削除にもあるしアンインストーラーも付属されてるよ。
アップデート以前にすでに問題を抱えているのでは?
445名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:41:51 ID:VrkRvykA
何かのレジストリクリーナーで確認せずに消しちゃったんじゃね?
446名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:48:00 ID:/VzU0gZf
ヤバイかもです。今まで毎日なんら問題も無く使ってきたのですが、
非常にまずい状態です。この場合1.2上書き、アンインストール
1.5インストールになると思うのですが、この状態で直に1.5上書き
でも大丈夫でしょうか、スレチな質問になり申し訳御座いません。
447名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:58:25 ID:/VzU0gZf
>>445
毎晩寝る前に以下の順番で清掃後シャットダウンしてまして2年以上かな、問題ありません
でした。Wiseも安全に削除のみで気付けていたのですがやらかしてしまったようです。
CCleaner→EasyCleaner→Eusing Free Registry Cleaner→Free Window Registry Repair
Wise Registry Cleaner→jv16 PowerTools
448名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 13:09:23 ID:U6+qNcwZ
それだけあれば犯人捜しは無理みたいだ。
449名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 13:10:40 ID:VrkRvykA
>>447
jv16は知らんが、CCとEC以外は安全で検出されたものも
ちゃんと自分で消していいか確認して消さないとアウトな場合もある

つか、2年もそんなの続けるくらいなら
1年に1回OSをクリーンインストールした方が手っ取り早いのに
450名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 13:28:22 ID:wWi9TUDa
>>447
C:\Program Files\Free Window Registry Repairの中にアンインストーラーがない?
レジストリが消されただけで本体はあるのでは?
451名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 14:02:31 ID:/VzU0gZf
追加と削除に無かったのでProgram Filesを調べCCのツール インストール情報
も見たのですがありませんでした。レジストリの削除以外にも各種清掃ソフトで
毎晩終了前に掃除しまくってたので、犯人の確定は難しいです
消えてしまったのは仕方ないので今、Repair1.2を探しているのですが残って
いる処、個存知ないでしょうか
452名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 14:35:49 ID:xqIC4SZA
>>451
WebArchive
ttp://web.archive.org/web/20070622034945/http://www.regsofts.com/index.html
ファイルをバイナリエディタで末尾に00を付加して修正する
453名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 17:20:03 ID:1YrdmEvO
朝、会社に行こうと家を出たら
門の前に犬の糞らしき物体を発見。
朝からウンコを踏むなんて絶対イヤだから
その物体がウンコかどうか確認した。

至近距離でじっくり見たらどうやらウンコ。
匂いをかいでもやっぱりウンコ。
手でさわった感触も間違いなくウンコ。

よかったですよ、踏まなくて。
454名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 17:27:22 ID:RQclJ13I
>>453
口に入れてみないと本当にウンコかどうか判らないだろう?
455名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 17:41:13 ID:1YrdmEvO
>>454
そうですね・・・
急いでたのでそこまで考えが回りませんでした^^;
次回から気をつけますm(_ _)m
やっぱりあれはウンコじゃなかったのかな
456名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 17:41:30 ID:LxPTfLdZ
>>453
懐疑的で実証的で良いね。それが科学する心だ。
457名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 17:44:17 ID:CXmBsR7/
>>455
カレーのルーに決まってるだろう
今から拾いに行って今晩の飯にするんだ
458名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 17:55:59 ID:RQclJ13I
もう誰かに盗られてるんじゃないか?ウンk、いや違った、カレーのルー。
459名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 21:01:30 ID:VyDfP2qW
>>437
誰も作らないので、作ってみた。
ttp://regseeker.nobody.jp/omake.html

>>451
自分のも、FWRRのアンインストーラが消えてた。
以前にも、Eusingのが消えたことがあるけど、FWRRのは今回が初めて。

>>453-458
マジでさっきカレー食っちゃったよw
460名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 21:07:06 ID:E9nFnTUy
>>459
乙!
461名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 21:30:24 ID:mYf0LIB1
>>459
乙です

チラシの裏いつも楽しみにしてます
462名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 22:05:51 ID:YGNilx1I
>>459
乙です m(_ _)m
463 ◆Nardog23Qc :2008/04/14(月) 22:24:12 ID:xceL4lFo
464 ◆Nardog23Qc :2008/04/14(月) 22:24:43 ID:xceL4lFo
リロードせずに書き込んだらw
465名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 22:27:31 ID:awwrXebk
FWRR1.5の調子はどうでしょうか?
466名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 23:42:18 ID:EE9uKKa7
>>463-464
あのー、何度リロードしても1.2用らしきファイルが落ちてくるんですけど。
自分がナローバンド接続だからですか、そうですか orz
467 ◆Nardog23Qc :2008/04/14(月) 23:56:06 ID:xceL4lFo
うげっ
ごめんなさい、修正しました
468名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 00:05:51 ID:ALs6cDZP
469名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 00:11:28 ID:WW+5b0Y4
>>465
大丈夫なんらろうけど、ちょっとまだ怖い。
みなの報告に期待
470名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 01:21:51 ID:DNDxAhsk
ビスタでFWRR1.5使ってるけどまだ不具合はでないね。
471名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 02:09:30 ID:AqJtW1l2
ビスコ食いたくなったな
472名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 06:43:18 ID:alDSbI32
>>471
あの菓子は
歯に張り付くところが嫌なんだよ
473名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 13:41:38 ID:NL2MXtHC
474名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 18:46:55 ID:4fNkCel2
ソースネクストと同じで地雷な予感
475名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 18:46:56 ID:fXRDptdM
koboy.aiosr.netはFWRR1.5の字幕作ってくれないの?
476名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 18:51:51 ID:G4JHEkIh
ここで聞かれても
477名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 19:00:20 ID:fXRDptdM
字幕じゃないわ…日本語化だった…。
478名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 19:27:30 ID:0nEOqOl8
>>459
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)     乙      (,,)_
.. /. |..             |  \
/   .|_________|   \
479名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 19:41:24 ID:fvEd1GWv
あなた様はフリーソフトで及ばずながら満足していることが残念な事に有ります。
有償で大変に優れたものがあるのです。
探索を怠らず購入がいいことになります。
私も探索した末に優れたソフトを紹介することでしょう。
480名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 19:47:07 ID:nvzslZBx
Revo Uninstaller(予防策)
プログラムのアンインストール専用、視覚的で分かりやすい
アンインストール時、レジストリや関連フォルダも一緒に削除するか確認してくれる。
ツール→不要ファイルクリーナーでエラー等で消えずに残った不要ファイルを削除できる。
ごみ箱から削除したデータを復元できないように後から完全削除できる。

CCleaner(レジストリ掃除)
ごみ箱右クリックからの「CCleanerの実行」は重宝してます。
レジストリの掃除もしやすい。

Glary Utilities(レジストリ掃除+α)
色々足して整えたようなソフト。個人非商用のみフリーだからそこそこ安心して使える。
プログラムのアンインストールは、どうやらレジストリや関連フォルダも一緒に削除してくれているらしい。
確認をしてくれないので、本当に消えているかどうかCCleaner使って自分で確認してしまった。
ごみ箱から削除したデータを復元できないように後から完全削除できる。
スパイウェア・アドウェア除去はおまけ?

後はERUNTとNTREGOPT使ってます。

レジストリを深く削るのは怖くて出来ないんで、浅いのをいくつか併用しています。
Glary UtilitiesのおかげでRevo Uninstaller、完全削除、ファイル破断+、めもりーくりーなー、
スタートアップチェッカーをアンインストールするかどうか悩むところです。
Revo Uninstaller気に入ってたんですけどね。消す場合はEasyCleaner辺りが次候補でしょうか?
481名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 19:51:56 ID:wO2gHJsx
ここで安全って言われてても、いざ消去したら
ソフト潰れてたりするからな。環境によっては危険
482名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 19:55:18 ID:hdbWNEyf
アンインストールにはRegseekerも併用するといい。
ソフト名なんかで検索して消す。
483名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 20:05:46 ID:b02/4uhG
>>480
報告乙
Revo Uninstallerか
こんど試しに使ってみるかな
484名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 20:22:24 ID:ve2fj21N
Revo Uninstaller最新版入れたらスキャンの後レジストリをツリー状に表示するようになって
激しく使いにくくなってしまった。
だれか旧版もってない?
485名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 20:39:54 ID:G4JHEkIh
持ってるがうpはせんぞ
していいならするが
486名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 20:48:55 ID:ve2fj21N
していいですよ
487名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 20:56:48 ID:LVaOzKwh
しちゃだめですよ
488名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 21:09:19 ID:6zRYEHLa
しなきゃだめだけど
しなくていいですよ
489名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:21:23 ID:hNs0VjLQ
Glary Utilitiesは経験上デフォルトで消しまくるとヤバい。
490名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:26:10 ID:ZOnKuguN
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
精神的にものすごく落ち込んでる人に「頑張れ」っていうと
自殺しちゃうことがあるので注意しましょう。
491名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 22:30:15 ID:8Ck3BztG
そーいや最近自殺予防関係のニュースよく見るな
マニュアル化して配ったり講義したり、
来月の5月が日本で初の自殺防止月間とかいう県もどこか忘れたが
492480 :2008/04/15(火) 23:09:42 ID:nvzslZBx
>>489
実は、以前7年ほど酷使したHDDをCCleanerで弄ったら起動しなくなりました。
一部壊れたファイルがあると、それに関係するレジストリを不要と判断して消してしまう場合があるようで…。
HDDは替えましたが、それ以来どのクリーナーでもデフォルトでの実行はしないようにしています。
なので上の報告は注意した上での書き込みということで。

>>482
Regseekerはアンインストール時のみなら問題ないのでしょうか?
漢になる勇気はないのですが…
493名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 23:37:53 ID:G4JHEkIh
ここにもJKスレ見てるやついんのか
なんかみんな繋がってんだな
494名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 11:04:12 ID:eoAPJz07
495名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 11:07:36 ID:xwP5mTIn
>>494
そういった輩は
どこにでもいるんだねw
496名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 11:53:57 ID:xwP5mTIn
baku
497名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 22:59:03 ID:CVPu9h5K
boke
498名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:06:31 ID:YxxMN1ST
( ゚Д゚)ゴルァ!!
499名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:49:57 ID:y0yKS5T5
RegSeekerをMicrosoftのAppLocale通して使ったのがまずかった
レジストリ掃除に失敗してウインドウズ起動しなくなった
セーフモードでもだめ

とりあえず復元ポイントにあったレジストリをコピーして回復した。
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja
これが参考になる
500名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 05:14:54 ID:KksH9Gy3
FWRR1.5か、Glary Utilitiesか、かわからないが、コントロールパネルのJAVAを開こうとすると
エラー発生。
501名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 07:50:05 ID:WVJBitMv
Firefox?
502500:2008/04/17(木) 07:54:44 ID:KksH9Gy3
JAVAを再インストールしてFWRR1.5で全削除した。結果コンパネからJAVA開くとレジストリエラー
は出なかった。みんなどう?
503500:2008/04/17(木) 07:58:55 ID:KksH9Gy3
IE7です。
504500:2008/04/17(木) 08:42:19 ID:KksH9Gy3
FWRR1.5 IE7 でグーグルツールバーでもエラー発生した。どうも前のバージョンが
いいような気がする。
505名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 09:14:31 ID:c8FZ35ya
>>504
1.5で掃除してるけど、コンパネからも開くしとくにうちではとくに問題ないな。
1.6.0_05-b13になってる。
IE7の問題の可能性は?
うちFirefoxだけど、Javaの表示に問題があって設定変えないと表示できないページがある。
Javaの最近のバージョンと相性が悪いらしい。
506500:2008/04/17(木) 09:21:59 ID:KksH9Gy3
良く考えてみりゃ、一概にレジストリの掃除のせいって言えないわけだ。
ビビッてるから、ついレジストリ掃除のせいに・・・・・
でも、やめられない。
507名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 09:28:00 ID:V77HW6ZJ
やめられないってことはビビってないってことだろw
508500:2008/04/17(木) 09:36:35 ID:KksH9Gy3
あうw確かにw
509名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 10:43:17 ID:LVBWibDs
JAVAは問題なし
IEは7だからちとわからぬ

FWRR1.5の情報を待つ!
510名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 17:09:12 ID:BKhF29r4
FWRR1.5
今の段階では問題ないが
511名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:32:15 ID:IZAYoDFR
今使ってみた結果


CCleaner
全削除&不要ファイル全削除
  ↓
jv16 PowerTools2007
まだまだごみだらけ→全削除
  ↓
Free Window Registry Repair
毎回おんなじようなのばかりだけどとりあえずいっぱい出るので全削除
  ↓
DiskCleaner
なんかごみ表示されるので全削除
  ↓
MRU-BLASTER
何も出なかった
  ↓
SPYBOT
履歴の類はいっぱい拾われた→全削除
  ↓
不要ファイル掃除機
なんか拾ったけど眺めて削除せず

※EasyCleaner・・・アンインストール済み
※Eusing Free Registry Cleaner・・・アンインストール済み
512名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 02:08:53 ID:WRbzKEQS
私事で恐縮ですが、高校に上がってから初めて眼鏡をかけたら
周囲の人間が10歳は老けて見えるようになりました
513名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 06:22:14 ID:+w6Ds7bU
ふと、思いついた。

様々なソフトをインストール→レジストリ掃除は×
様々なソフトをインストール→再起動→レジストリ掃除◯
なんじゃないかと。

PCを起動→PCを使う→レジストリ掃除、不要ファイル掃除→シャットダウン×
PCを起動→レジストリ掃除、不要ファイル掃除→PCを使う→シャットダウン◯

何かそんな気がした。自信はない。


514名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 07:34:50 ID:lj7fTiW0
俺はレジストリを複数のソフトで一通り削除後、一旦再起動だね(必要なレジストリも一時的に削除されてしまっているため
そしてAuslogicsのレジストリデフラグかけてる。
後は不要ファイル削除→再起→デフラグってな感じ。
515名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 11:43:16 ID:MZ5h5lX0
セーフモードで掃除するからどのみち再起動だわ。
516名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 15:22:02 ID:TXcK3H+/
>>511
jv16 PowerTools2007 で検出されたレジ全削除?っって大丈夫ですか?
たぶんエラーがでるようになる。

517名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 15:57:14 ID:j2I5PeYv
>>516
うちのPCだと問題ないけど?


これどうかな?試してみた人いますか??

1-abc.net Registry Washer
ttp://1-abc.net/0014/index.htm
518名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 20:44:45 ID:2e82Cf7l
>>517
1-abc.net Registry Washer
ttp://1-abc.net/0014/index.htm

使ってみた
スキャンに少し時間がかかる
検出数はそれなり
全削除を選んでも削除されず残ったキーがいくつかあった
総合的に見て並だね
519名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 20:58:57 ID:TdHwWMeI
>>518
>全削除を選んでも削除されず残ったキーがいくつかあった

なんだそれ?不要ファイル掃除ではよくあるけどレジで?
520名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 21:41:19 ID:2e82Cf7l
>>519
そうだよ
他のレジストリクリーナーでもたまにあるけど
これほど多かったのは初めてだよ
521名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 01:25:21 ID:FMu7BoHw
Eusing Free Registry Cleaner

コレ使うならとりあえずいったん日本語表示にして
共有dllのチェック外しとく

pncrt.dll←でないとコレを消されるぞ

それ以外で問題でたことはないけど
522名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 01:29:02 ID:RQtg1ONq
RealPlayerなんか使ってないので関係ないね
523名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 02:11:47 ID:nisLMZMv
>>521
Eusing Free Registry Cleaner1.8
realalt175lite.exe
WinXPSP2
で消されないけどな

バージョン等最小限の環境は書かなきゃ
524名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 13:26:39 ID:+tts87TG
>>521
Eusing Free Registry Cleaner 1.8
realalt175lite.exe
Win2KPSP4
で消されないけどな

以下同文
525名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 14:41:40 ID:ZLY1pxON
日本のことわざ
乞食の系図話(こじきのけいずばなし) 
乞食が、零落(おちぶ)れる以前はこうだったと自分の系図の自慢話をする。
言っても甲斐のない愚痴を零(こぼ)すことの喩え。
526名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 15:42:06 ID:+74E8wtp
>>521
Eusing Free Registry Cleaner1.6
realalt151lite.exe
WinXPSP2
で消されないけどな
527名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 20:12:07 ID:FqcZPjlV
Giveaway of the Day - Wise Disk Cleaner 3 Professional
ttp://jp.giveawayoftheday.com/wise-disk-cleaner-3-professional/
528名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:23:09 ID:YjXwBucW
>>521
Eusing Free Registry Cleaner1.8
realalt151lite.exe
WinXPSP2
で消されないけどな
529名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:41:14 ID:HWeshhaE
>>521
Eusing Free Registry Cleaner1.8
realalt175lite.exe
Win2KSP4
で消されないけどな
530名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 16:36:48 ID:POIpK6wi
531名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:02:34 ID:oU+hUXEj
>>521の人気に嫉妬。
532名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:38:08 ID:x8HW1Ij3
日ごろ世話になってるおまいらにプレゼントだ
Junk Filesなんかもサクッと問題解決してくれるし
意外と機能も付加されてる優れもの

   Advanced WindowsCare


まぁなんだ
コイツとCCleanerがあればいい
たまに俺は窓の手の不要ファィル削除ツールも使ってるがw
533名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:00:06 ID:oU+hUXEj
へー、これは盛りだくさんだ。
534名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:03:04 ID:BHc8OFgU
>>532
偉そうになにをいまさら・・・
535名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:10:58 ID:2zdfYNDn
【レス抽出】
対象スレ: レジストリの掃除・最適化 Part28
キーワード: Advanced WindowsCare

抽出レス数:3
536名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:22:28 ID:Jycl48qo
Advanced WindowsCareに日本語化パッチあてるのとGlary Utilitiesってどっちがいいんだろう?
見た目はGlary Utilitiesのが好きだけど。
違うのはスパイウェア防御だけ?
SpywareTerminatorとWindows Defender常駐してるしSpybot-S&Dで免疫化もしてるしな…。
537名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:30:09 ID:bZvUh9A/
Advanced WindowsCareか
ちょっと調べてみるかな
538名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:38:04 ID:U+PvZICf
Advanced WindowsCareって起動に時間がかかるでしょ
あれが嫌なんだよね
539名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:54:30 ID:eZuMnOef
今使ってるのは
jv16 PowerTools2006
CCleaner(主にファイル目的)だな

CCleaner
Free Window Registry Repair
Eusing Free Registry Cleaner
は同じところを検出しては消してまた復活して…のループをしているようなので
継続して使う価値はあまりないかも
540名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:58:07 ID:bZvUh9A/
>>539
やはりjv16は2006がよさげかい?
541名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 21:12:58 ID:eZuMnOef
2007にしたらアンチウイルスソフトの常駐がバッティングするのか
起動時必ずエラーダイアログが出てくるようになったので更新を止めた

もう少し使ってみた感じでは検出力が上がったとか検出速度が上がったとか
効果を感じられなかった、またインターフェイスも使いにくくなったのもある
542名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 21:22:55 ID:2zdfYNDn
jv16 PowerToolsってみんなレジストしてるの?
ずっと無料の1.3つかってるんだけど
543名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 21:26:29 ID:GXvpz7YO
ごくたまにだけど、無料のをつかう。アイコンが好き。
544名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:27:07 ID:F3gCSnSs
>>542
1.3で十分でしょ。
漏れはレジストしたけど今になって後悔してる。
545名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:30:41 ID:XDbBseyZ
俺の場合クラックしたけど
Free Window Registry Repair&窓の友で十分
546名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 06:34:28 ID:64QhXI/B
窓の友って何?
547名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 06:41:02 ID:jmaemhC7
主婦の友みたいなもんだろ
548名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 06:43:33 ID:flXH0puA
jv16 pwoer tools 2008ってまだ文字化け解消されないの?
549名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 08:09:33 ID:+DPxvKy/
>>548
解消されてない。


オフィシャルに報告したけど相手にされなかった。
550名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 18:48:41 ID:LZTJs33A
>>546
不覚にもクーふいたww
551名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 19:56:29 ID:l0FBdXtr
>>548
Arialと和文フォントをFontLinkさせたら文字化け直ったけど
根本的な解決じゃないんだよな
552名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:00:50 ID:LZTJs33A
Arialをフォントリンクはある意味デフォだよ。
ちゃんとやっといて下さい。
553名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:05:52 ID:LZTJs33A
なんて偉そうに言ってみたワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
得意分野だワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
554名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:20:47 ID:K+JvUSFJ
見慣れない顔文字見るとうざいよな
555名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:44:56 ID:g+CXHtzu
女がよく使ってくる
556名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:59:34 ID:XhLek3pZ
(o ´д)(´д`o)ネー
557名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 23:05:19 ID:HrMdnsVC
クサ
558名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:24:52 ID:/a6wsk0z
jv16のレジストリツールのソフトウェア欄ではみんなどれくらいレジストリが表示されるん?
あと、レジストリクリーナーの画面でもどれくらい発見されてる?
俺はそれぞれ453個と248個もあるんだけど多いんかな
559名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:43:29 ID:YuXzhIgI
さっき300000個ぐらいでたよ
560名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:45:53 ID:hT7y4eVP
>>558
60程度かな
561名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:48:56 ID:/a6wsk0z
>>559
ちょっと多くない?
>>560
けっこう少なくていいね
562名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 18:58:57 ID:cPwcPjlB
563名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 21:18:34 ID:PiXWDmBl
みんな同じブツ使うてるんやねぇ
564名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:31:40 ID:P0HIBvUH
test
565名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:54:36 ID:0aV1o4Xm
>>331
ドメインを遡るとw
566名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 18:26:10 ID:8PezhmCB
>>565
作者の本業は写真屋なのかな?
567名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 18:27:42 ID:jwzSh4sn
まぁツール製作を本業にしてるやつらばっかじゃないからな
568名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 20:31:17 ID:8PezhmCB
569名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 21:53:26 ID:Tz4aMJPq
jv16 PowerTools
CCleaner
Eusing Free Registry Cleaner
↑を使って削除したのに
Free Window Registry Repairで検索したら
1600以上も検出したんだが、そんなものなのか?
570名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 22:00:03 ID:Fh7c1mbp
だね
571名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 22:02:27 ID:aWKG+bnh
>>569
どんまいwww
572名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 00:14:15 ID:9oiF3h/r
>>569
俺もFWRR使ったと1000くらい出た
573名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 00:34:08 ID:B4hMKoIJ
FWRRいまんとこOK。やっぱ最強?
574名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 00:37:46 ID:TMii5gRU
HKEY_CLASSES_ROOT
この中も検出するようになってるからなぁ・・
別にどうでもいいんだけど・・
575名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 00:45:08 ID:J1uWDbxQ
>>573
最強かどうかは意見分かれると思うが
今のところは安心して使えてるね。
576名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 06:58:31 ID:KsVMF4ro
VCOM Fix-It Utilities 7 Express - vnunet.com
ttp://www.vnunet.com/vnunet/downloads/2215035/vcom-fix-utilities-express

もらっといた
なかなかいい
577名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 08:27:14 ID:TMii5gRU
どういいのか書いてないから
試す気にはならない
よってスルー
578名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 09:20:59 ID:TozArXSm
>>576のソフトは↓の元となったソフトでしょ

ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/070428/n0704282.html
579名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 14:53:30 ID:NDIc/Ih7
メーカー製は64bit未対応ばかりでくそくらえ。
580名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:08:32 ID:OffZyTRy
Wise Disk CleanerとWise Registry Cleanerは違うものなんでしょうか?
同じWiseですけど検出性能が同じなら危険性も同じですよね…
581名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:10:30 ID:y7qCxht0
お前はDiskとRegistryの違いがわからないほどあれなのか…
582名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:13:48 ID:IvkqCr1V
>>580
>Wise Disk CleanerとWise Registry Cleanerは違うものなんでしょうか?
その位の違いも理解できないのなら、使用するなって感じ
583名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:21:57 ID:OffZyTRy
あれでした
584名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:25:03 ID:OffZyTRy
Wise Registry Cleanerってちょっと癖あるっぽいんで、
同じところのならDiskの方でも消しすぎたりするのかなと思ったんですが、
言い方間違えましたね。
少なくとも書いてたときはあれだったみたい
585名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:33:15 ID:FqqpgtTW
消す対象がぜんぜんちがう
586名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:49:00 ID:OffZyTRy
あれだったのでご勘弁を
587名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 23:23:55 ID:nGcBdSwV
まさに一服の清涼剤のやうなレス
588名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 23:25:04 ID:DJznWLc6
>>576
すごく検出された!
589名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 00:24:56 ID:9a+Z8j2a
>>586
あんたツッコミうまいw
590名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 00:47:34 ID:AgqOWRU6
2000%ツッコミでもねーしうまくもねーだろ
591名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 00:55:39 ID:Aa08dOAB
>>590
あんたツッコミうまいw
592名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 01:02:25 ID:s0sRN0Wb
              _     _
            〃:V::⌒⌒○Y:ヽ   なんでやねん
            j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
             |:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
             |ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/      ビシッ
             ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
              x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ     ^ー'て
               ∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧  ,xっ  (
               / ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ  ヽ<ヽ三)
            rァ、_/    〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人   ` 」」
          V//    ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
         弋>、__/  {/   l  ヽ
                  /     l   ',
               /      l  |
              /T7 r┬┬ ┼1T|
                〈_/ |│ | | │」」」
              /  ̄¨77¨ ̄/
                /    /./   /
593名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 10:16:28 ID:Qsxleg8+
癖があるというが、具体的にどのような状態なのか、
その説明も無しに「癖があるような気がする」と言われても、
「おまえがそう思うだけだろう」としか言えない。
594名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 10:41:51 ID:Ve/NCLxB
>>576
デフラグとかハードウェアの診断とかもできるんだね
595577:2008/04/26(土) 14:16:58 ID:4UY68ITP
596名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 17:23:21 ID:H/TKY/Ti
Giveaway of the Day - Wise Registry Cleaner 3 Pro
http://jp.giveawayoftheday.com/wise-registry-cleaner-3-pro/
597名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:46:21 ID:XHViOe8c
Advanced Windows Care V2で、一般的なユーザーは問題無いと思う。

俺は念のため、CC Cleaner併用しているが、AWCだけで十分と思う。
598名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:56:32 ID:3fM95JCV
CCleanerだろ
ほんとに使ってるのか
599名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:19:18 ID:/YkTjHNH
>>597
それ、初期の頃に酷い目にあったのを覚えてる。それから、いい勉強になった。
バックアップもとるようになったし。
大分進化したんだろうなぁ。トラウマで使う気にはなれないけど。
600名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 22:08:55 ID:XHViOe8c
>>598

細かい突っ込み39

使ってるよ
601名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 01:21:57 ID:H+q96HOg
しっかし掃除する度に思うんだが
開いたファイルの履歴を登録しないようにできないソフトが多いんだよなぁ…

大抵削除対象の大半がそれなわけだし
602名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 02:12:36 ID:CTEtof8Y
変な日本語
603名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 16:41:45 ID:OLMiXvIf
>>11でちゃんと日本語化されてたjv16がsp3入れたら文字化けしちまった・・・
604名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 00:04:40 ID:dOkjmKwW
>>603
マジで?
再インストールしてパッチ当て直してもダメ?
605名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 00:35:16 ID:Rdq8rgjn
>>604
sp3統合入れたからjv16も新規で入れたよ
ひょっとしたらsp3上書きならいけるのかもね
まぁ環境次第で統合でも問題無い奴もいるかもだけど
606名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 18:15:36 ID:0wZP1gKf
sp3入れたらレジストリのサイズが0.5MBくらい減ったのが嬉しい
607名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 19:52:03 ID:VL5rYZge
そ、そうですか
608名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 20:05:11 ID:YUmXlEc1
うむ、よかろう
さがれ!
609名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 20:57:08 ID:JjHM4IQs
己がさがるのじゃ
610名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:04:41 ID:4n7/KxTy
Changes in CCleaner v2.07.575:
- Firefox 3.0 support added.
- Fixed bug where figures were missing for KB/MB sizes.
- Fixed bug where some IE cookies were being missed.
- Improved scan time accuracy.
- Internal memory management improvements.
- Registry settings moved to HKCU\Software\Piriform\CCleaner.
- Fixed bug where CC could get locked in System Tray.
- Renamed MSN Messenger to Windows Live Messenger.
- Added MS Office Picture Manager to applications.
- Fixed uninstaller tool bug on 64-bit OS.
- Minor GUI improvements.
- Minor bug fixes.

http://ccleaner.com/download/builds.aspx
611名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:23:41 ID:JjHM4IQs
貴様早いな
やりおるのう
ご苦労じゃった
さがってよいぞ
612名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 22:28:39 ID:YOlM1UwL
>>611
大臣!そちも下がってよろしい!
613名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 22:32:34 ID:XAXrPvUB
>>612
それなんて更迭・左遷フラグ
614名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 11:45:33 ID:LQqwedVC
XP SP3で

CCleaner
EasyCleaner
DiskX Tools v11
Jv16 v1.7.0.399
MRUBlaster
Total Privacy
Win軽快ツールズ7

問題なく使える
615名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 14:49:15 ID:CN4HTrrZ
>>610
>>614

                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
616名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 15:02:49 ID:ao7tjHEe
CCleaner v2.07.575の変化:
- Firefox 3.0は加えられて支援します。
- 図がKB/MBのサイズには見当たらなかったところで、直されたバグ。
- いくつかのIEクッキーが抜けられていた場合、直されたバグ。
- 改善された走査時間精度。
- 内部記憶装置管理改善。
- レジストリ・セッティングは、HKCU¥ソフトウェア¥Piriform¥CCleanerに移りました。
- システム・トレーにCCを固定することができたところで直されたバグ。
- ウインドウズの生きているメッセンジャーにMSNメッセンジャーとリネームされました。
- アプリケーションへの追加MSオフィス画像マネージャー。
- 64ビットのOSの上の直されたアンインストーラー・ツール・バグ。
- 小さなGUI改善。
- 小さなバグフィックス。
http://ccleaner.com/download/builds.aspx
617名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 19:25:55 ID:eMC0SXFi
ダウンロードしようと思ったら、変な声聞こえてびびったw
618名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 00:47:37 ID:ggwgFONO
セーイ!サムシング!
619名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 13:19:39 ID:VkPM++/Q
(・∀・)ニヤニヤ
620名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 13:52:07 ID:TKDWEi2s
すみません、スレ違いはなはだしいんですが…
PCが動かなくなり、今までシステムドライブとして使っていたハードディスクの
中身を別のPCで救出中なんですが、どうしても必要なレジストリの値があり、取り
出したいのですが無理でしょうか。
今までのシステムドライブの中にあったregedit.exeを起動しても、動かしている
PCのレジストリが出てきてしまい…もう諦めたほうが良いんでしょうか。
621名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:02:53 ID:B7v8/XQ/
ファイル復元サルベージソフト総合5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197113924/
622名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:40:39 ID:TKDWEi2s
>>621
ありがとうございます!
623名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 18:58:47 ID:eTwEzpnN
ほんとに完璧なまでにスレ違いだ(´・ω・`)
624名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:35:32 ID:P5weY+8d
  高速化・最適化ソフト  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1066544434/

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 20:27:04 ID:0F/jzhag0
Advanced Windows care 3 beta 1.1だが、インスコしたらシステムドライブで
遅延書き込みエラーが出るようになった。
アンインスコしたら直った。
なんかSuperCacheのような類のサービス入れられるのかな?このソフト。
625名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 13:04:12 ID:gn/dw3rc
>>623
そうでもないだろ
626名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 15:33:09 ID:rdIBoe3x
ノートンとかでもできますか?
627名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 16:47:42 ID:A9wUhQFs
今回CCレジ掃除不具合多いな
628名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 16:52:39 ID:U3rV6LdD
>>627
そうなの?
629名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:23:55 ID:4zHXD3X+
>>627
具体例を出してもらわんと妄想乙としか言えんぞ
630名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:31:12 ID:0RBZdIks
>>627
聞き捨てならーんな
詳しく書かんとヒドイよ
631名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:33:45 ID:h0xWiTQd
>>627
CCleanerが虐められていると聞いてすっっ飛んできました
とりあえず通報しておきますね
632名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:38:27 ID:mEl+FpgL
>>627
CCleanerを誹謗中傷するのは止めろ。
悪質なものは立法機関に通報する。
633名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:43:00 ID:Gq8q4Tlp
>>627の人気に嫉妬
634名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:52:25 ID:yuk8zAev
>>627
なんでもかんでも叩けばいいってもんではない。
マスメディアに乗せられ過ぎなのでは?
635名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:54:01 ID:9gbzO/d8
過剰反応わらたwwwwwwwwwww
636名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:21:46 ID:qp71KenB
ノリいいねみんなwwww
637名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 21:45:56 ID:D1DFNzHV
>>562
このPatchはウイルスだらけやん、
さすがに使った人はいないよね。
638名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 22:18:46 ID:f/J0TBTE
そういうことは早く言ってほしかった。・゚・(ノД`)・゚・。
639名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 22:39:44 ID:fx/T76ai
ニヤニヤ
640名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 22:39:55 ID:YkCyhUeN
そないなコトが多いだろうから貼られたurlは決して踏まないわしが居るww

url貼り屋はん!、5963(ゴクロウサンw)
641名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 23:36:28 ID:yuk8zAev
以降オヤジギャグ禁止
642名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:02:59 ID:ut2evhR+
643名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:09:42 ID:MHWxUm2A
>>641
なんやて?オヤジ?
アホ言えw わし、今年で正直63だ!
オジンギャグ?ちゅうもんやないけ?w
644名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:13:27 ID:yAGF32S7
>>643
4649!!
645名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:17:59 ID:MHWxUm2A
>>644
1818、、、こっちゃこそw

ところで正式版が遅れたからって、、、7974!w
646名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:49:10 ID:+0bC52L0
死ねよ塵
647名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 01:12:35 ID:jjnSK6nb
jv16_powertools_2006_1_5_2_350_patch_by_bokiv.zip

unpackかけてトロイを埋め込んであるのがイヤなら
これを拾ってくるがよろし
648名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 01:21:37 ID:+YP3VXMO
jv16_PowerTools_2006_v1.5.2.338_patch_by_Bokiv.zip
649名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 11:58:16 ID:KTlkhKhb
ていうか>>562はほんとにウイルス入ってたの?
650名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:09:40 ID:jjnSK6nb
カスペでは問題ないので

ttp://www.virustotal.com/jp/

へ当該ファイルを転送してトロイ判定がでたけど、VMのXPで起動させても
報告にあるような.dll、.exeの差し込みやレジストリの改変はないね。
それでも気になるなら2006 Universal Patchにすればいいんじゃないの。
651名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:16:01 ID:YnZ7k7fZ
652名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:26:28 ID:YnZ7k7fZ
http://www.virustotal.com/

ここでPatchをスキャンしなさい。
653名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:26:45 ID:oxqL9lmQ
jv16は良くウイルス入ってるからな、俺もこの前パソコン潰れた
654名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:36:46 ID:9UwrPE9m
ttp://www.virustotal.com/

ここでウイルスチェックできるっぽい
655名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:57:16 ID:7is2/LzV
http://virusscan.jotti.org/ を常用している奴はいないのか
656名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 13:41:57 ID:LWTNIJLI
>>655
そこ鯖増強したのか軽くなってて使いやすいね
強いて言えばvirustotalみたいに検査結果を貼れるようにしてほしいな
657名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 13:59:31 ID:FVEdLSbP
>>655
いいサイト教えてくれてありがとね
658名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 15:54:03 ID:eIoghEti
ここも一応紹介しておく。

ttp://www.virustotal.com/jp/
659名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 18:17:57 ID:ZD0m9+zm
660名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:38:31 ID:rpZOt86B
普段、EasyCleanerをありがたく使わせてもらっている・・・・・が。
いつからか知らない、あるいは俺の環境下だけかもしれないが、IE6の一時ファイルの掃除とクッキーの掃除が出来なくなった。
ファイルが壊れたのかとも思ったが、IE6からきちんと消すことが可能。

元々不可能だったのか、どこか壊れたのか、どこかのウイルス並みwのうp立ての影響なのか・・・・。
661名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 22:55:59 ID:ZD0m9+zm
>>660
2.1 BETA使ってみたら?

Official ToniArts software pages
ttp://personal.inet.fi/business/toniarts/betas.htm
662名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:46:10 ID:X45sATtb
あちこちから拾ってきて
他人にテストさせてるんじゃねえよ
663名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 01:14:42 ID:heajHYa+
>>661
だめだった・・・・。
IEインターネットファイルの方は、Deleting 0%が続く→消すのに成功したとは出る。(日本語はない)
しかし、消えていない。
クッキーも、成功したとは出るが消えていない。

ウイルスなどが原因かもしれない・・・・チェックするか。
(普段AVG7.5、ゾネ、アド哀れ、スパイぼっと、スパイウエアブラス他で固めてはいるんだが。)
664名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 01:57:18 ID:MJ1r3ANY
他のソフトも試してみろよ、スレ定番のCCleanerとかさ
つか、ファイル削除はスレ違いだぞ
665名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:51:07 ID:xmgV8y9Q

666名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:30:10 ID:59wNcj4B
 
667名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:50:37 ID:3ZmKQp1n
いつの間にかFree Window Registry Repairが1.5になってた
ちゃんと教えろよ
668名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:27:51 ID:azTzfkZ0
しね
669名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:28:46 ID:genagPtR
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 日本語パッチですったもんだしてたんだよ?
お暇なら来てねw
670名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:18:27 ID:O6h7rjiA
Wise Registry Cleaner 3 Pro使ってみた
検出力などはフリーのと同じ
PRO固有の機能である最適化は
ADSLやWindowsを高速化するといった機能で
正直言って期待はずれ肩透かしという印象はぬぐえない
671名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:52:28 ID:vpLWmKjo
おお、検証ご苦労さん
672名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:54:38 ID:TsPfiNUq
>>670
有難う。
673名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:09:50 ID:BMBsUfha
>ADSLやWindowsを高速化するといった機能で

それってレジストリ自体の最適化じゃないよなw
フリーで緑だけ消してりゃOKということか。
674名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:24:08 ID:5wBJ+eWH
>>673
レジストリの数値をいじって最適化し高速化という理屈のようです
再起動が必要ということでした
675名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:29:14 ID:1/DSu35z
英語が解らんから、かんべんして欲しい。
日本語以外なくなって欲しい。
たくさんのOSがあるようなもので統一して欲しい。言語。
戦争という手段以外で。
世界中の人間の投票で決めれないものかなぁ。無駄もなくなるし。
676名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:30:26 ID:W8PvtAmw
>世界中の人間の投票で
そしたら英語とWindowsで統一されると思うw
677名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:31:03 ID:wFnjcpIG
外国語を知らぬ者は、母国語を知らぬ
678名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 07:44:54 ID:1/DSu35z
>>676
中国語かインド語の二択になると思ったが?人数が多いから。
しかし先端技術で使われているのは、やはり英語かな。

>>677
進化っていうのはたくさんの失うものを必要とする。
松本清張が読めなくなるのは辛いが…
679名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 08:23:12 ID:NVy6Vxk2
ネタじゃなかったのか・・・
680名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 14:12:09 ID:5yvHuSZG
一番数が多いのは英語だぞ。
OSは独禁法があるからこっちは統一は無理だな。
金儲けに使わないなら別だが
681名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 14:38:55 ID:9ra83JAt
母国語
1.中国語10億 2.英語3.5億 3.スパニッシュ2.5億 4.ヒンディー語2億 5.アラビア語1.5億 ...9.日本語 1.2億
公用語
1.英語14億 2.中国語10億 3.ヒンディー語7億 4.スパニッシュ2.8億 5.ロシア語2.7億 6.フランス語2.2億

フランスは人口が日本の半分なのにすごいな。さすが欧州は2,3言語履修してるだけの事はある
682名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 14:54:48 ID:wFnjcpIG
ヨロッペの言語なんぞ、日本語のきつい方言程度の違いしかない
683名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 15:53:00 ID:R/autf2m
インド・ヨーロッパ語族だから似ているとは言っても、厳密にはやはり違いは大きい。
684名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:05:35 ID:R/autf2m
日本語と韓国語だって物凄い違う。韓国語はウラル・アルタイ系と言われていたが、現在ではウラル系は否定されていて、
アルタイ系の影響が強いそうだ。ただし、語彙面から見ると韓国語=アルタイ系(モンゴル・チュルクetc..)とも言えず、
確定的ではない。日本語もアルタイ系が定説などと言われてきたが、厳密に比較言語学的観点から見たらアルタイ系で
確定ではないそうだ。日本語の語彙はマレー・ポリネシア系などの南方系の影響がかなり入っているらしく、特に生活語
に関してはその影響が顕著だそう。日本語は複数のクレオールによる言語的変化で独自の体系を維持していると言える。
よって、世界中で日本語と親類関係にある言語は琉球語しかない。現代韓国語に見られる日本語と同類の語彙は明治
以降の和製漢語による影響で、つまりは日本語と言うわけ。
685名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:11:29 ID:R/autf2m
加えて、誰からしても常識だが、日本語と中国語はまるで異なる(韓国語と中国語も同様)。
686名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:18:56 ID:R/autf2m
もっと言うと、中国語の単語の中にも日本語に似ているものがあるじゃないか?と言う人もいるが、これも明治以降の和製
漢語、つまり日本語である。

しかし、われわれ中国人は、これに驚く必要はない。率直に言えば、現在の中国で使われている中国語の語彙の多くは、
20世紀初めに日本から導入されたものだからだ。たとえば、「金融」「投資」「抽象」など、現代中国語の中の社会科学に
関する語彙の60〜70%は、日本語から来たものだという統計がある。

http://www.peoplechina.com.cn/maindoc/html/fangtan/200303.htm
687名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:27:25 ID:Nwo4TGGI
もはやレジストリの最適化よりも言語の最適化ですか
688名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:54:28 ID:R/autf2m
文法が同じだからdrftgyふじこlp;@って興奮する人へ
VSO、SVO、SOVなどの語順は言語親類の判別の根拠にはならない。
日本語と同じSOVは、ヒンディ、ロリチャ、ケチュア、ヌビア、韓国、アイヌ、トルコ、バスク
ビルマ、ブルシャスキ、カンナダなど世界中に散ばっており、非常に多い。
かと言って、これらが全て互いに親類関係にあるかと言えば、否である。
689名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 18:51:41 ID:kpfxZQdk
690名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:11:28 ID:A8/9DxDP
 
691名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:15:33 ID:SCahaUwS
Vista用に Mz Vista Forceっての入れてみた
英語じゃわからんぞ><
しゃーないからネットワークの速度アップだけEnableしてみた

宝の持ち腐れじゃねーかw
692名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:20:18 ID:wFnjcpIG
英語も読めんやつがレイジストリ周りのツール触るとかなんの冗談だw
693名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:21:38 ID:SCahaUwS
それが旦那
日本語化してくれてるケースがあるじゃねーかw
Mz関係は少ないけどさ
694名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:47:47 ID:R5WF6RLr
>>692
おまえも読めてないじゃないか!!w
695名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:21:03 ID:sjA8A4nR
おいおい本題に入ろうぜ

で、お前らひとつだけ選ぶとしたらどれだ?

俺はCCleanerだが
696名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:32:01 ID:8klRrwzb
CCleanerだにょ
このソフトは今後も期待できるからだにょ
697名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:32:10 ID:TsPfiNUq
同じく。
698名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:32:37 ID:qXajnCVv
最強厨を呼び込むようなネタは要らん
699名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:51:28 ID:sjA8A4nR
なんかさ、レジストリ綺麗にするためにいろいろソフト入れることが無駄なような気がしてきたんだよ
本末転倒って感じかな
ユーザがソフトの設定をレジストリに格納するか、iniファイルに格納するかOSの設定で切り替えられるようにしてほしい
700名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 21:41:32 ID:V5E1wUx8
iniファイルに格納するタイプのソフトを使えばいいにょ

例 CCleaner
701名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 22:10:12 ID:sjA8A4nR
>>700
じゃなくてね
Registryを操作するAPIつかってもOSの設定変えたら特殊なレジストリ以外はiniファイルを読み書きするとかそういう機能があればなって
702名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 22:28:00 ID:qXajnCVv
名前忘れたけど海外のシェアウェアに無理やりポータブル化するアプリがあるらしい
703名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 01:05:52 ID:0Y1ik7OI
最近Argente聞かなくなったけど使ってる人いないんかな?
日本語化対応とかの話題出てたけど結局パッチは誰か作る人現れたのかな?
1.2くらいの時使ってIEでウェブページのボタンがクリックしても反応しなくなる致命的なのが起きてから使ってないけど
704名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 08:50:07 ID:pA/O8JNq
Argente使ってるけど無問題。

ただ前にヘルプファイルサポートとregedit.exeを消された。
いくつかクリーナー使ってたからArgenteのせいかはわからない。
nliteでかなり削ってたりするからそのせいかも知れんが、、、
705名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 12:52:15 ID:SedfQtCy
1.4.0.5使ってるけど、今のところは問題無し
つかコレ日本語化パッチとかいらないだろ
706名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 15:17:01 ID:BitTHMnI
sp3当てたらwindows関連のレジストリが初期化された感じ。
707名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 15:55:15 ID:pvfVVlRc
んなわけない。
708名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:58:06 ID:hAUR1Wv4
んなわけない。
709名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 04:29:54 ID:18OUeBgD
XP SP3当ててから
jv16,Easy Cleaner,CCleaner,Window Registry Repairでチェックしたら
Easy Cleanerだけ大量に無効な値が検出された
他のソフトでは問題なしなのでちょっと怖くて削除できない
710名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 04:32:03 ID:xNJ9g7MA
ソフト自体も古いし。怖いね。
711名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 12:43:30 ID:cy9qEDJv
ソフトというか定義が古いのがね
それで言うとjv16の1.3フリーもいい加減古いから怪しい気も
712名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 18:00:30 ID:LyHi79mX
>>709
漏れは全消しで無問題
713名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 19:20:58 ID:ReJjcHpg
>>711
オレ死亡フラグ立ちそう
714名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 18:30:33 ID:LxrICiuT
sp3は普通にブラウザからアップデートで当てたんだけど
起動してアイドルになるまで倍以上時間がかかるようになった
でもFWRRで掃除したら以前より早くなったよ

後でGlaryとjv16フリーでも全消しやったけど無問題
715名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 08:20:03 ID:NmojV7v+
■中国が得た物
  ガス田
  中国の人材育成奨学計画費 (5億7700万円)
  毒餃子不問
  チベット問題不問
  パンダレンタル料(飼育料込みで年3.8億)
  日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
  日本の北京オリンピックに対する全面協力
  日本の常任理事国入りを重ねて拒否


■日本が得た物
  パンダ(レンタル)
716名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 11:54:06 ID:reXgXOYF
jv16、いつになったら文字化け直すんだよ
717名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:16:46 ID:z7/uXxPr
フォーラムに投稿したが
「直すつもりなし」「嫌なら使うな」
といった感じであしらわれた
718名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:26:52 ID:reXgXOYF
なん・・・だと!?
719名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:28:46 ID:9OF0eZin
本当なら2008に金払う意味がないな
720名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:49:16 ID:2N9cEB5J
Japanese-Language does Mojibake with jv16.
                 ~~~~~~~~~
ttp://www.macecraft.com/phpBB3/viewtopic.php?f=15&t=3082

これは投稿者の知能に著しい問題が有ると思うんだ。
721名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:56:31 ID:9OF0eZin
マジかこれ…
722名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 12:58:49 ID:gwbj4Oim
吹いたw
723名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 13:05:28 ID:J8UR0dUS
ゆとり乙・・・・
724名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 13:06:46 ID:juOiqPGF
読めない
725名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 13:21:52 ID:pYDXUOe8
クソワロタwww
726名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 13:38:45 ID:6Oq+zRr8
>>720
それ前に見てフイタw

まあ何かな、直す気あるならとっくに直してるだろ。
日本語に限らず、他の2バイト文字圏だって化けてる可能性多いにあるし
結局のところ根本的に改善する気が無いと思う。

なので、直せ直せ言ってないで我慢して使え。
我慢できないなら、JV使うの辞めろでFA
727名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 13:47:10 ID:FK94Dqfr
他のフリーウエアを併用すれば、jvは無料の最終バージョン1.3で十分。
728名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 15:10:04 ID:Y+59tnD4
wise バージョンアップというかビルド違うのきた。
729名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 15:23:09 ID:h1VsZSPV
最近のWiseは執拗にメルアド教えろと五月蠅い
730名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 15:56:33 ID:YqIXqh0v
前スレで出てたjv16の文字化け対応策

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink]
"MS Sans Serif"=hex(7):4d,00,53,00,47,00,4f,00,54,00,48,00,49,00,43,00,2e,00,\
54,00,54,00,43,00,2c,00,4d,00,53,00,20,00,55,00,49,00,20,00,47,00,6f,00,74,\
00,68,00,69,00,63,00,00,00,00,00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Sans Serif"="MS UI Gothic"
731名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 16:36:20 ID:X6hb+/T7
>>730
>>11と何か違うの?
732名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 16:50:07 ID:YqIXqh0v
>>731
同じです、貼られてたの知らなかった、orz
733名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 16:52:16 ID:NkkBEFbp
>>731
頭大丈夫?
734名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 17:23:50 ID:X6hb+/T7
>>733
何が?
735名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 17:41:24 ID:NEQPtqnQ
>>733
流石に言い過ぎ
736名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 18:03:09 ID:P1Ow5LPC
>>730
これってどっちか1つでいいような気がするんだけど、ダメだった?
737名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 18:18:20 ID:7rxk+lnY
モジベイク
738名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 19:11:14 ID:YqIXqh0v
>>736
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Sans Serif"="MS UI Gothic"

これを削っても大丈夫だった
739名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 20:00:35 ID:QP9h+XJt
お前ら文字化け云々以前に、あの実用性
優先の事務的で味気ない"MS UI Gothic"を
より半角文字と全角文字のバランスがよく
可読性にも優れた“MeiryoKe”フォントで
システムフォントも含め統一したいとは
思わんのかねぇ‥。

>>738
おまえさぁ‥ フォントリンクと代替フォントの
意味も理解しないままレジストリ弄るような
マネよく遣らかすよな。同じ対象フォントを
フォントリンク、代替フォント両方設定すれば
フォントリンクが優先される仕組みなんだよ。

後、フォントリンクさせず代替フォント設定に
する場合、>>730 下では不十分で正確には

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes]
"MS Sans Serif,0"="MS UI Gothic,128"

と設定するのが正しいやり方。なお上のフォントリンクの値を
消しておかないと代替フォントは使われないので注意の事。

しかしよく分からんよな。MS Sans Serif はビットマップ形式の
SSERIFE.FON でフォントリンク適用不可なフォントだと思うが?
740名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 21:19:21 ID:+HWJ46OH
Mojibakewwww
741名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 21:51:35 ID:FZ8Ct99G
>>739
役立たず
742名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 22:29:38 ID:vjxY/JTU
>>739
"MeiryoKe" 使ってるぞ。
でもここでは激しくスレ違いだし"MS UI Gothic"でも文字化けしなきゃ満足な人達もいるんじゃね?
あなたがどんなに上級者だか知らないが、システムフォントを弄るなんて自己満足の世界だし、偉そうに語るほどのことじゃないだろ。
743名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:12:27 ID:2N9cEB5J
>>739先生の言うとおりにFontLinkのMS Sans Serifを削除して、
FontSubstitutesを"MS Sans Serif,0"="MS UI Gothic,128"に変更したら、
見事jv16の設定画面がMojibakeしました。謝罪と賠償を(ry
744名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:15:19 ID:r1SqvUEM
"Mojibake"がOEDに掲載される日も近いな
745名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:51:04 ID:BxH7Bn39
文字化け
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91
「文字化け」という言葉は、コンピュータ環境で原則としてマルチバイト文字を
使用しない欧米等のラテンアルファベット使用言語においては
該当する用語が存在しなかったことから、日本語の"Mojibake"
という言葉がそのまま通用するようになった。

Mojibake
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Mojibake
746名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 23:59:14 ID:QP9h+XJt
>>741, >>743
MS Sans Serifはフォントリンク可能な訳か。しかし
そうだとしても日本語部分はMS UI Gothicとして
表示されるわけで、それを代替して英数字も含め
完全に置き換えるFontSubstitutesに切り替えても
日本語部分は同じMS UI Gothicが使われるんだが。
何故FontSubstitutesの方だけ文字化けするのかな?

アプリにより挙動に違いがあるのを考慮せずスマン。
747名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 00:10:08 ID:MjWDvemu
748名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 00:21:13 ID:us35HsC6
改行多すぎ
749名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 01:06:49 ID:lP8no3tZ
>>745
知らんかったわ
750名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:10:24 ID:OrpqEm8w
>>745
だとしても結局対応する気がないんじゃ意味ないな
751名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 04:40:42 ID:zqaExJrv
XP SP3にしたんだけど、NTREGOPTかけて大丈夫かな?
752名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 08:28:05 ID:zlZk/u/Y
>>751
おkだった。
753名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 08:44:03 ID:qcnpSEAE
>>747
これはスレ違いなソフトでしょ
754名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 08:56:23 ID:VAhUTH8S
へ?
755名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 09:50:42 ID:3b2kCs82
>>747はレジストリの掃除できるの?
756名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 10:01:26 ID:VAhUTH8S
出来ません。
757名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 10:09:07 ID:3b2kCs82
>>756
なかなかいい感じのソフトだね
日本語化パッチはあるのかな?
758名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 10:39:25 ID:VAhUTH8S
在りません。
759名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 10:42:26 ID:3b2kCs82
そうですか
760名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 10:45:32 ID:zqaExJrv
>>752
どもありがとう。
761名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:04:22 ID:IRk6JO5i
何この自演チャット状態
762名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:15:17 ID:VAhUTH8S
そうですか。
763名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:33:01 ID:zqaExJrv
人は妄想をしてそれが現実、事実だと思い込む。
そして自分の判断が正しいと思いたがり、間違っているとは思いたくない。
認めたくない。

だから凡人のままなのね。
764名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:13:40 ID:vYIDiE+2
共産党のことですね、わかります
765名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:13:51 ID:2Bhu/tXB
>>751
10%も減ったぞ。
766名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 18:49:36 ID:Fao9tujI
それでそれで?
767名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:18:52 ID:2Bhu/tXB
>>766
うぜえな。
768名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:30:51 ID:wHJABnfn

 jv16 PowerTools 2008 1.8.0.459

ttp://www.badongo.com/file/9285935
769名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:20:53 ID:433H/MRI
>>765
Auslogics Registry Defrag で再構築やったら
13% 減って 17% 高速化した
相手がそう言ってるだけだけどね
770名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:27:53 ID:gwj8MXnN
レジストリの最適化のために、レジストリNinjaか
ファイナルProfessional レジストリクリーナー2006でも買おうかと検討していたけど
CCleanerとNTREGOPTの組み合わせで十分なのかな。
771名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:28:15 ID:aZN9klt3
DiskDefrag でもそんな主張してるよねw
RegDefも使えるのか。
772名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:36:10 ID:aZN9klt3
Auslogics Registry Defragてクリーニングじゃなくてレジストリの並べ替え専門なの?
773名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:41:52 ID:jYQJY/W1
一ヶ月ぶりにきたけどなんか動きあったかい?
774名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 00:07:54 ID:EcKv26/L
>>772
NTREGOPTと同系統
NTREGOPTでは味気ないと思う人向けかな
775名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 01:54:19 ID:wG8atsLj
>>773
2ヶ月ぶりの俺に、1ヶ月以前の動きを教えてくれ。
776名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 04:24:17 ID:uv1X4wk8
>>773>>775
Argente
微妙
777名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 09:22:56 ID:RgqGLdjp
中の下くらいって事か
どうなんだ?
ん?
778名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 14:58:22 ID:caOG+cDa
なんでリスクをおかしてまでレジストリ削るの?
馬鹿なの?
779名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:00:55 ID:XduTz2Oq
>>778
リスクなんてないんだけど
バカなの?

ツールだと余計な物まで削りかねないが手動なら安全
780名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:08:34 ID:caOG+cDa
>>779
ツールのスレで何言ってるの?
馬鹿なの?
781名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:09:32 ID:Desp4GJU
みんな必死だな。
782名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:10:52 ID:4Pmqh33W
>>780
莫迦は発言しない方が良いぞ、恥ずかしいから。
783名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:24:08 ID:caOG+cDa
>>782
何で煽ることしか出来ないの?
>>778には答えられないの?
馬鹿なの?
784名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:26:04 ID:4Pmqh33W
>>783
俺は自己満足に浸ってるんだよ。これで満足かい?
785名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:32:49 ID:caOG+cDa
このスレの言うとおりにしたらOS立ち上がらなくなったことあるんだけど。
自己満足だったのかよ!!!
786名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 15:48:26 ID:gk/4wYQ+
他人の不幸なんて最高の満足じゃないか。
787名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 17:01:43 ID:l6kHamqi
リスク(坪)
788名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 17:06:09 ID:Lf+eu52c
Auslogics Registry Defragは今んとこ問題なしなんかな?
789名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:00:07 ID:wkkSJKX6
韓国のことわざ
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
790名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:03:04 ID:uDw7Vvq7
何でもかんでも唐辛子
791名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:12:33 ID:ZTHznMUR
「日本にキムチなどない」
792名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:19:49 ID:m5XPA0gy
辛子明太子とか北九州の辛いもんは、あちらの香辛料が起源だから誇ってくれてもいいのになー
793名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:38:08 ID:UQebuYfq
唐辛子そのものは日本経由で伝わったもんだけどな
794名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:51:19 ID:WckHQ/wC
そうだよ。
豊臣秀吉が朝鮮に出兵した時に食料として持ってたのが根をつけて朝鮮半島を制圧したんだよ。
795名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 19:28:42 ID:p897d0SY
ん?
今日は家庭科と社会の授業か
796名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 20:33:06 ID:jU7bSLR7
いえ、保健体育の授業です
797名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 21:47:17 ID:hxFhmJda
韓国にトウガラシが伝来したのも、壬辰倭乱(文禄の役)のとき、日本軍が「化学戦」のために持ち込んだという説がある。
これらも広義の化学兵器だ。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=33905&servcode=100§code=100
798名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:01:21 ID:RFdYv63T
Free Window Registry Repair1.5の質問ですが
Start Scanした後に出たリストをFix Errorsで修正して、
またStart Scanすると、修正したばかりなのにリストがずらずら出てくるけど
Start Scanは一回だけやっておけばいいのかな。
799名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:15:03 ID:hqASXcNZ
>>798
気にしないでOK
気になるならカスタムスキャンにしてEmptyを無効に
800名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:17:18 ID:I9zMAXrl
Glary Utilitiesは更新が多すぎ
801名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:20:59 ID:RFdYv63T
>>799
ありがとう。
Start ScanとFix Errorsを一回だけ実行して大人しく閉じておきます。
802名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 23:57:04 ID:ZVr15h0S
Glaryはレジストリクリーナとかファイルクリーナ実行時に稀にOS巻き込んでフリーズする事が度々あってから使ってない
803名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:51:13 ID:duieukOV
稀に度々?
804名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:14:14 ID:tf5W7hYy
Glary Utilitiesって名称からして胡散臭いw
805名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:36:27 ID:uRV3LBEG
レジストリの掃除・最適化に関しては、>>2に列挙されたフリーソフトより
高性能の市販品は存在はしないか。
806名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:37:29 ID:5BDO468p
Glaryは中華なのがな・・・
807名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:27:07 ID:FeI0JCmv
それを言ったらEusingも中華だぞ
Free Window Registry RepairかWiseのどっちかも中華だったはず
808名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:34:54 ID:Hy7PfhCQ
うむ
809名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:42:47 ID:5BDO468p
だからそれらは使ってない。
機能そのものは良いと思うんだけどね。
なんかこう・・・
810名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 02:46:01 ID:5BDO468p
一応書いておくけど、最近は中国製のソフトで良いの多いと思う。
OrbitとかIE7ProとかMediaCoderとかその他もろもろ

でも、なんかこう・・・
811名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 06:54:37 ID:zawpiIFT
Registry Easyも中国製
812名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:34:10 ID:wrsD+8n4
CCleanerの起源は韓国
813名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:49:52 ID:heKGwZQ2
Glary Utilities
PCの統合メンテナンスソフト 個人使用は無料らしい

http://www.glaryutilities.com/download/gupsetup.exe
814名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:01:27 ID:RlKTXzTU
いつも思うんだが、
いきなり"exeファイル"を落とすのはセキュリティ上抵抗がある。
(信用できないというわけではないよ)
これは同様に思ってる人もいると思う。
だからダウンロードのサイトのURLを貼り付けるだけでよいのでは?
ついでに更新内容とかスクリーンショットとか見れる場合が多いし。
815名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:05:22 ID:wkNhApEL
それ以前に直リンクとかアホだろうjk
816名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:48:20 ID:5ASoIru8
今の自分のPCで実行しても面白くないが
年季の入ったPCに不要ファイル不要レジストリの掃除をして
ぎゅっと絞りたい。
何%小さくなるかが楽しみ。
817名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 14:21:37 ID:GAEEq24E
>>806-812
国が胡散臭いから作者(=ソフト)も、と言う気持ちはわかるが
ユーザーをモルモットとして利用するだけして逃げた守銭奴jv16作者ほどではない気がするな
818名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 14:27:30 ID:RlKTXzTU
>>806-812の中でいくつかは
"アジア向けとして"中国にもサーバーを置いてる場合もあるんじゃないの
それを中国製ソフトだと勘違い?
819名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 14:46:11 ID:L2wo9TLV
最近は日本製よりも高品質な中国製ソフトは多いぞ
820名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 15:03:21 ID:Btrl3hQS
製品ならともかく無料で良い日本製ソフトなんてすくねーし
821名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:09:29 ID:6+MQSnf8
>>818
いや中国であってるよ
キャプ画明朝体なら一発で判るし、exeのプロパティでも判ったりする
snapfilesとかには堂々とChinaだのHong Kongだの書いてあるしね
822名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:11:15 ID:8Qf5+Mtb
823名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:34:44 ID:PInVBkHw
>>819
これは激しく同意だな
というか日本は孤立してる気がする
まぁ中国製のソフトは使わないけど
824名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 19:00:02 ID:jKPEIolU
中国製はスパイウエアが多そうだし
せっかくのソフトを駄目にしちゃってる
825名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 19:32:54 ID:EwTpkUq4
JaneStyleも中国人が作ってるしな
826名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 19:34:42 ID:66vBP6md
何故そこへ行くのか意味が解らない
827名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 19:40:15 ID:uRV3LBEG
ウィルスが仕込まれているならともかく、ソフトウェアに罪はないのに。
828名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 19:44:18 ID:WnoNVZOT
>>824
The Worldブラウザでウイルス対策ソフトがこぞってウイルス反応出すって騒ぎあったな
829名無し~3.EXE [sage]:2008/05/13(火) 22:06:15 ID:qLGwpMaT
830名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 22:12:06 ID:Hy7PfhCQ
>>825
しらなかった
831名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 22:21:08 ID:RlKTXzTU
なわけないだろ
832名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 22:43:18 ID:VWeZnMeB
ソフトの出来が良ければ誰が作ってようがどうでも良い
833名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:08:23 ID:C/SRM1IK
834名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 00:28:34 ID:YlTImc2F
Glary Utilities Pro 2.5.2で、Vista SP1のワンクリックメンテやって問題修復して再起したっけ、
右クリックからの新規作成メニューが消えた・・・
835名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:23:36 ID:4NHb8zYo
>>834
事前にレジストリの削除対象がリストアップされるだろ。
後は消したくないヤツを除外してやればいいだけ。予め
各モジュール設定で除外できるヤツも確か幾らかあるだろ。

後、フリーで十分なクセしてPro使ってる辺り、お前割れザーだな。
836名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:29:32 ID:JD/0aMFL
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。
837名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:32:23 ID:ACgyhyA1
大阪は日本円が通用するのは便利だと思うが、
買い物した後の釣り銭を誤魔化すのがなぁ・・・大阪じゃ普通なの?
838名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 01:35:47 ID:7z0u+qmb
そりゃお前だって、日本円が何ドルかなんて常に覚えてるわけじゃないだろ?
それと一緒で、日本円が何大阪円かを常に把握するのは難しい。だから、釣り銭変わっちまうのも仕方ねえよ
839名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 03:28:44 ID:ujnEs1hi
840名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 04:00:40 ID:751IesV6
Glaryなんて検出力が糞なうえに無駄な機能満載のソフト
841名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 09:36:10 ID:vE52VN22
とりあえず次スレのテンプレの為にスレ推奨ソフトの再考が必要そうだね
842名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 09:40:42 ID:qHAcvruh
これを見れば十分
あとは各自の判断でしょ
http://www18.atwiki.jp/registry/pages/13.html
843名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 09:50:41 ID:qHAcvruh
↑は既にテンプレに入っているサイトのページ違いね
844名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 11:13:31 ID:X7mRE97W
Glary Utilitiesで躊躇無くレジストリすっきりさせたら
GDSのインデックスがぶっ壊れたよ(*^ー゚)b グッジョブ!!



今から二日はPC起動しっぱなしじゃないとインデックス再作成終わらないな o...rz
845名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 11:19:54 ID:/olu3elO
>>844
やったな!GJ!!
846名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 11:48:15 ID:esGdZeLS
良い仕事するな〜
847名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:02:58 ID:AbGOO24r
Glary Utilitiesのレジストリクリーナーは使っちゃダメ
これ常識だからさ、よく覚えておくように
848名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:36:02 ID:brK9sJJA
初めてレジストリ削除ツール使ったけど起動がかなり速くなった
もっと早く使っとけばよかったわ・・・
CCleanerわかりやすくていいね
849名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:41:09 ID:hOrh0guM
>>844
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕  グッジョブ!!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
850名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:48:09 ID:+Ee1lipW
>>848
EasyCleanerも分かりやすくていいよ。
他のソフトで検出しなくても違うソフトでは検出するレジストリキーもあるので、掃除ソフトは複数試してみて。
851名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 12:50:22 ID:brK9sJJA
>>850
おk、試してみます
d
852名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 13:11:53 ID:qHAcvruh
EasyCleanerはかなり前に更新止まってだいぶ経つと思うけど
再開するのかな
853名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 13:34:45 ID:fg2J6Okc
β版があるけど
854名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 13:40:24 ID:esGdZeLS
ccとかで起動早くなるとかなくね?
どんだけレジストリ汚れてたんだ
hot fixとか消しちゃったのかな
855名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 13:51:20 ID:XBXeRGQj
>>842
これ見たら
Eusing Free Registry Cleanerとjv16の精度CCleanerと同列になってるな。
CCleanerと同列なのEasyCleanerくらいだと思ってたけど。
856名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 14:00:44 ID:/olu3elO
精度ってのは除外設定とかしないでも>>844みたいなことが起きないこと
…つまり不要なキーだけを検出する正確さのことだぞ

要らないと思われるキーを数多く検出する検出力とごっちゃになってないか?
857名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 14:05:33 ID:brK9sJJA
>>854
うーん、たぶんツールでスタートアップのソフトとかいろいろ弄ったからかも
起動時の変なもっさりがなくなったんだよね
なんにせよかなり快適だー
858名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:52:31 ID:lXhZGIG9
>>849
ヽ( ・∀・)ノ オメコー
859名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:06:28 ID:LjgcUcW8
RegCleaner Professional 3使ってみたけど、フリーとは比べものにならないほど
レジストリをクリーンにしてくれるのな。
860名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:40:27 ID:XBivIe19
TuneUp Utilities2008使った人いる?
861名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:10:21 ID:BwnWID7R
>>860
使ったよ
2007にデフラグ機能が加わった
レジストリ関係は相変わらず2バイト文字関係を誤検出する
862名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:47:29 ID:t74ebzw0
フリーで商用並に検出するのってbakuとWise以外ある?
863名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:59:35 ID:nA+eH7oZ
864名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 13:23:19 ID:xWG7Ag3b
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\___________
    \. \    、,i':r"      `ミ;;,
     |\ \    彡        ミ;;;i
     |  \  \ 彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
     |.   \   ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ
  .   |.   |.\_ノi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
  .   |.   |   |`,|  / "ii" ヽ  |ノ
  .   |   )  .| 't  ト‐=‐ァ /イ はいはい、どーもすみませんでしたw
  .   |   |  .|  ヽ`ニニ´/
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
865名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 13:24:48 ID:THebST6p
>>864
やる夫より福田の顔の方がむかつくよなw
このAA
866名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 14:22:27 ID:08sdfOyC
レジストリエディタ 前回の終了時のキーを開いた状態で起動しないようにするには
どうすればよいのでしょうか?
867866:2008/05/15(木) 14:56:31 ID:08sdfOyC
解決しました
868名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 16:19:26 ID:piPiUhzg
>>856
いや、そのつもりで書いたよ。
上のレスに「Eusing Free Registry Cleanerでさえちゃんと見る必要がある」ってのと、
「デフォで消していいのはCCleanerとEasyCleaner」ってのあったじゃん?
だから少なくとも同列ではないだろうと思っただけ。
自分はCCleanerとEasyCleaner以外使う時はイメージバックアップ取ってからにしてるし、
少なくとも気軽に掃除できる精度だとは思ってなかったってこと。
869名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 16:47:51 ID:RjeUuo4b
うひょー起動が2分30秒かかってたのが1分ちょっとぐらいまで縮まったぜ
快感!!!!!!!!!11
870名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 16:51:53 ID:miy/IuN0
>>869
ほんとかよーw
Auslogics Registry Defragでレジストリハイブ再構成もやってみたら?
871名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 17:35:44 ID:Md5ql819
>>870
動作が遅くなってきていたから>>13を試してみた。ライブワンケアもあわせて試してみたからその影響もあるかもしれんが本当だよw
872名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 18:37:00 ID:te0wk5gj
>>871
いや、そのつもりで書いたよ。
873名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 18:47:06 ID:Md5ql819
試してみたら2%ほど早くなったわw
874名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 19:29:28 ID:Z934oBFG
vistaでオートコンプリートのフォームの設定をしてる
レジストリがどこにあるのか知りませんか?
XPならわかるんですが・・・。
875名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 20:45:41 ID:SFt7cWi8
結局、レジのゴミ掃除程度では起動速度の向上には余り寄与しないな。

セキュ対策ソフトを軽い物に変え、特にメーカー製 PC 等で問題となる
プレインストされ、スタートアップ時に常駐起動プロセスを立ち上げる
不要アプリの削除に加え、FrontMotion Login(確かVistaには非対応)
自動ログインとを併用させるといった方法を用いた方がより効果的だ。

当然、前二つの事については基本的な事なんで皆も対策してると思うが
FrontMotion、自動ログイン併用は意外と効果的なんで試してみるといい。
876名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 10:17:34 ID:Hksp6Aky
レジストリを掃除してjaneの挙動がおかしくなったわ
janeを起動したらレスとスレのタグが全部閉じられるていることがまれに起こるようになった。
877名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 11:46:40 ID:6gStT3o+
styleをインストーラ版でインストールしたならアンインストール情報はあるが
zip配布の各種janeはレジストリ無使用なのでレジストリ掃除でおかしくなることはない

レジストリ掃除以外の何かが原因だよ
あと、タグではなくタブ、な
878名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 14:25:50 ID:rXi7EMOr
nCleanerって日本語化しにくいんですか?って聞いてみたら
日本語化自体は簡単だがフレームが特殊で文字数が制限されるのがしんどいと言われた
どういう意味?
879名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 15:25:30 ID:LMhkphMP
それ以上どう噛み砕けとおっしゃるのか
880名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 15:32:39 ID:Zm7R1KCG
名前の長い奴はドラクエの名前入力画面で困っただろ。
881名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 15:40:29 ID:wQFQrWoB
そうたろう君が
『そうたろ』
になったり、だんぺい君が
『た゛んへ』
になったりするアレですねわかります
882名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 15:58:23 ID:IDe9bJSv
なるほど
883名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 18:39:46 ID:zF7jEfcg
自分の名前入れるか?w
884名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:37:38 ID:3s3Hw4ar
ドラクエのような主人公の名前が決まっていない&喋らない奴なら
自分の名前いれる
885名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:43:37 ID:fhEbdG67
好きなこの名前入れて辱めを受けたっけ・・・ビターな思い出・・・
886名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:46:59 ID:+GWI0k3m
これって神経質なやつには必要、鈍感なやつには不要、でいいだろ。
887名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:55:52 ID:6gStT3o+
>>885
バハムートラグーン?
888名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 22:51:51 ID:fhEbdG67
>>887
°゜(;つд⊂)゜°
もう12年くらい前になるな。テイルズの第一作とか、タクティクスオウガとかでた年だったな
スレチだった。サーセン・・・
889名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:13:38 ID:IDe9bJSv
横たわるのは犬と豚からそんなに経ったのか
890名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:20:00 ID:tX7TTwEy
今日CCLeaner起動させたら
「あのぉーうっぷデートあるんですけどぉ」と言ってきた
バリ信用のCCleanerだから迷わずおk
サイトに飛ばされてクリックしたらpaypalのサイトに行った

おまいらもそう?
891名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:21:29 ID:XESEOxy8
ハァ?
892名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:23:21 ID:7uaVtf2W
>>890
お前が(ry
893名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:40:56 ID:3s3Hw4ar
>>890
安定性を求めるなら今回はうpだてしないほうがいい
894名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:52:12 ID:9j8sWSm7
v2.07.575?
895名無し~3.EXE:2008/05/17(土) 00:01:40 ID:k8U0NmXK
2.07.575.結構前に入れたけど問題ないけど
896名無し~3.EXE:2008/05/17(土) 00:22:59 ID:ZeUt8TKx
EasyCleanerはここ暫く更新がないが使っていても無問題?
897名無し~3.EXE:2008/05/17(土) 00:36:10 ID:OOF08Bb3
>>890
何でもかんでもチェック入れてOKするからだよ
「とりあえずチェック入れときゃ問題無いっしょ」
じゃ無くてさ

せっかくクリーナーソフト入れるんだから出来る限り余計なものを取っ払うのは基本中の基本だお
898890:2008/05/17(土) 00:41:06 ID:snYAmehk
>>891-892
><

>>893
らじゃー

>>897
^_^;
899名無し~3.EXE:2008/05/17(土) 02:22:10 ID:8mx7xXfy
>>898
某所での嫌がらせというか荒らし行為はやめろよ
900名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 03:45:03 ID:mcKZpVM3
Windows Live OneCare PC セーフティのレジストリクリーナーはどうだろ
901名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 04:10:17 ID:O4iPaAyA
MS製だから大丈夫だろうと安心して実行すると痛い目を見るくらいのクオリティ
環境によるけどな
902名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 04:23:38 ID:mcKZpVM3
消しても大して速度上がらないしやめておくわさんくす
903名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 09:33:53 ID:FNVnzd1K
あれで痛い目見た人いるの?
904名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 10:19:58 ID:2hiP32mp
レジクリは無料、有料をあわせていくつか使ってるけど
これ使ったからWindowsが速くなったなんて一度も事はない
「綺麗になったはず!」と自己満足、精神が安定するだけ
905名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 10:55:51 ID:lCSQ1G5w
俺はある。
アンチウィルスとかファイアーウォールなんかアンインストールした時、
終了がもたついてたのがスカッと終了してびびった。
906名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 11:12:49 ID:O4iPaAyA
>>903
過去ログでいたはず
もっとも、どの程度のダメージだったかは覚えてないが

vアップで精度が上がってる可能性もあるので、今も同じとは限らないけどね
907名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 11:41:56 ID:G71Y/VS0
>>862
逆にフリー以上の性能を持っている商用はあるのか疑問に思っている。
908名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 12:56:40 ID:F5PhYLUd
------------------------------------------------------
WindowsXP Home Edition [Service Pack 3]
合計サイズ         13000KB
------------------------------------------------------
default            148KB
SAM             16KB
SECURITY          28KB
software           8448KB
system            2816KB
NTUSER.DAT        1536KB
UsrClass.dat         8KB

sp3やっと入れた
909名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 12:57:31 ID:F5PhYLUd
ゴメン、誤爆
910名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 16:27:10 ID:4rWQSAF3
レジストリ気にしだしたらきりないしな
気にしないことにしている
911名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 17:59:22 ID:aI01dCuK
ほっとくと50MBとか逝くぞw
912名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:05:24 ID:rMi1KCdQ
XP以降では肥大化は大して問題にならない
913名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:07:48 ID:X5tLZhQr
結構違うよ。
914名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:08:44 ID:FaumzAno
>>911
俺55Morz
915名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:16:54 ID:cUXcnEq5
違うね。5MB以上違えば起動速度に影響してると思う
916名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:26:28 ID:b4p3PARR
24m
917名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:29:42 ID:bEvm7NUN
俺124M何だけど。おわっとる。
918名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:35:10 ID:b4p3PARR
test
919名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:48:01 ID:qUTavsgb
うちの買ってからクリーンインスコせずに掃除だけで使ってるノートは43M(´・ω・`)
920名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 18:58:06 ID:1EmoK7FB
Autoruns
921名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 19:04:38 ID:d+ckEu/Z
6.1メガだった
922名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 20:33:15 ID:p9mY7Guq
一年使うと40Mぐらいになってるな
20Mの時と比べれば結構起動時間とかが変わってる漢字
923名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 22:44:07 ID:FaumzAno
windows xp pro VL SP3だがソフト15個ぐらいしか入れてないのに55MBもあるんだが・・・・・・(五時間前)
でも今エクスポートしたら30.8MB、変わるものなんでしょうか?
924名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 23:00:49 ID:ALO2tqsf
割れ乙
925名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 23:43:00 ID:m+YWuX54
レジストリの断片化率2〜3%を超えたことがなかったけど、
SP3を適用したら一気に10%近くいきやがった。
久々にNTREGOPTの出番だ。
926名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 02:41:29 ID:tXjmXnJO
Autorunsのドライバタブ見たら、File not foundの項目が6個くらい見つかった。
即、無効にしといたけど。
Changerって項目はCDチェンジャーデバイスのものらしいね。カーナビじゃあるまいし、そんなもの搭載してるPCあるか?
927名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 07:49:58 ID:iBdBdZZ2
昔、ナカミチがチェンジャー式のCDドライブ出してたけど
928名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 08:59:46 ID:i/RTKwiC
USB機器を抜き差ししてるとレジストリが太る
929名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 09:03:47 ID:NjmQzA95
デーモンじゃねーーの?
930名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 10:04:29 ID:6FqBpzMU
閣下?
931名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 10:08:53 ID:X7arIBeQ
蝋人形n(ry
932名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 19:56:35 ID:DfznBLBd
テレビでサザエさんを見ていた四歳児。
「ねえ、お母さん、どうしてカツオの頭は石なの?」
933名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 20:20:47 ID:V6AFBq5K
ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」 
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]
ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」
ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁぉぉぉぅぅゎぁ!!!!」
934名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 20:54:10 ID:nryqvCqQ
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"
935名無し~3.EXE:2008/05/20(火) 21:21:03 ID:coQyxP2i
糞スレにも程があるな
936↑:249197.dlc:2008/05/21(水) 03:33:35 ID:G8XcZaBS
D0o0rDfZIWJ7EuQtB4pWp2aX46KpbWy34KT9vn0DLFi19/Yjr5Auo13uaAP5iCg3/5TG1st61KMykWFv
AF7H6JCaOOgP/5XHd956Y6q/7RN8lMDEvpsabPQIvc7FYaydVPiQ0WsrQi/FO4+xK3jXh9MGi083A3iNp
uThrIXfm91JX2wbbF2wUDmNINFsf5wSLvb9Jfuft7eApeMESge6eTxuhB32lvZMmdh4J2qeXVcPCDqKx
yZf3tx6hmXMVAyqyajY8F7uMYAQlQS/F7oVyF75fHdqnBDe3S0SAccWa3MhQ1ayL57/otsYQ33v/Unms
b5qKL/cTrdjdllvdWUTboP7Bhtel5K3vY5g4S0j+nAdyq+g7ZScVaiFwRwsDuzyDl1EzWxxw9X8CuxuFRE
s+qqgikSKnbCk4h6m2lNxPSy/L2vnTSY69CpgTjlDNynFaywjzzilRICsTHR/aYbRXWFNWfbIFwVmHpnG
NXVzXLoJ8Me1eFyvLK7+OaUPYCtOg+6CPbDTmyPIs67Vevh99sQflYrR7XJ6IdnbTeR4XuFdw/dlr3cR/q
mHDl5HgNv0CpWvqYdDP7ZugpEoAp+gnBp1BS1hMwIZgEmG+m6PlbH+ksv891USpC0Ao0vE1zBKldq
i/UKg/8dMFv9kZqC5qHPHwkP6AeR3E28LCz0E/tkn17y2TIqlp9c+SZVex9GSY/pH5yWpdFBjv4WoWhC
wHELkk+KKkLO5AdSrxbefGm8/zvqXQ6cch0DZ2sQM3ZiBV1x3s++7bYEW2Z0rVlhM694Bb41vAFCZz8
+Ftf01yH+6MaMkNxVIVvDM1hn0mb5ly8z2Gf2fJZ19X5yFMnei/+okT1cDHi62F4f0togyZuu5MXgsc6wv
yUjL2xB2MQJaDWszDEg8pe7RkdV5X5efRr93e62zUhJP4GPMYjlBDE1cfaLz/41ufRn2QBy5Bzu5I381U2
NAe90cBSoPEQxY7fq+wiWM9ENPIHzUoe5P8dgpqTEo3W464z3rb6846UpE5I9R3sFvhhJfeOq+OEo1El
3hltg5TRwIjlGNgN1HW/njBg4pibrUbwVETqbWqVDtf3bLbl6oaKjuTUWdqCd8sqkjN5lUZxpPRJniALgkky
TrFToN7/S49mw+IJR8lihTnjsvKB2TBPIadwCIxP6Aw1BJHhJKennagFZqJXfDDcLUBUrf988cQddTPjEOq
DukeVykjW4QKLZ33WIOqhmO7PhDHNRw06TkSQ3PfgBAqgYOhR2WBraUjcCOlMppJxduMlBPTUVWRm
UxUXVkdUVSeklWQ2NMcFFORUVYQ21iTWdUZXZZRjNIYnRMWGFFamRoWFZRVVgzR1FocWRzcElEcQ==
937名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 10:21:32 ID:G4ZC7HK9
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【併用】フリーのアンチウイルスソフト 16【人柱】 [セキュリティ]
Office2007アクティベーション 総合スレッド 2(リターンズ) [ビジネスsoft]
ファイル復元サルベージソフト総合5 [ソフトウェア]
Opera 総合スレッド Part90 [ソフトウェア]
【CSS】Mozilla広告ブロック Part4かな【Adblock】 [ソフトウェア]
938名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 11:18:38 ID:wQ8ky/sp
レジストリとか気にしてるのにIEで見てたりするんだね
939名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 18:36:13 ID:s3sLsT/Z
Operaで見ても見えるよ
940名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 20:08:54 ID:ItqLR3UY
>>938
       ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
       ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
       / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
     /           // /          //
.-"::::::::::::`::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!   ,___,      「 !ノ i |
,'  ノ   !     ,___,    i .レ'   L.',./// Y⌒ヽ///.L」 ノ| .|
 (  ,ハ////  Y⌒ヽ//ノ人!     | ||ヽ、 \  \,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、__ \  \  ハ   レ ル` ー-\   ルレ レ´
   /       \   )      /      \   )
941名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 23:22:40 ID:7da3H8Hd
掃除ずっとやってるとファイル使用履歴を
レジストリに残すソフトの存在がウザくなってくる
942名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 23:56:23 ID:ZdCXpNyu
何故放置うんこに紙が残されていないのか?
これは永遠の謎
943名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 02:14:13 ID:/q1fJIQX
「もったいなから〜」って歌われてるのに謎も何もない
944名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 08:47:22 ID:SK9zlwId
Registry Mechanic使ってる人いる?
945名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 09:05:25 ID:EVYqS2dy
>>944
試しにインストールして使用を試みたが
日本語版のWindowsでは使えなかった
スキャンしようとしたらエラーが発生した
946名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 09:11:21 ID:SK9zlwId
>>945
ver5とかの古いやつは日本語の環境では使えないらしいね
947名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 09:20:47 ID:EVYqS2dy
>>946
最新版でもエラー起きたよ
Ver.6
948名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 09:25:10 ID:SK9zlwId
そうなのか、ちなみに最新版は7だったような
ようつべでみたところスキャンで潜る深さを選べるようだね。日本語対応のソフトがもっと増えないかねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZSX2nVXiaj8&feature=related
949名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 09:39:32 ID:86bnwAwq
>>944-948

 PC Tools Desktop Maestro v2.0.0.332
ttp://rapidshare.com/files/111337121/PcTools.Desktop.Maestro.v2.0.0.332_www.softarchive.net.rar


Desktop Maestro combines the features and benefits of two of our long-established products,
Registry Mechanic and Privacy Guardian, into one convenient, easy-to-use interface.

With Desktop Maestro, you can enhance the stability and speed of your system
through registry cleaning and compacting, and protect your privacy & security
by removing traces of your Internet activity and malicious Cookies
which may secretly record your browsing habits for third-parties.

Furthermore, Desktop Maestro offers access to critical information about your computer,
including disk space usage, CPU utilization and lists all processes currently active
in your system’s memory, and also provides the ability to optimize your system for
even better stability and performance! See below for more information on the features.


Current Version: 2.0.0.332
File Size: 6,591 KB

Operating System: Designed for Windows® 98, Me, 2000 and XP,
with basic support for Windows® Vista™

Release Date: April 7, 2008

Designed to: Clean and compact your registry, monitor your system to optimize
your PC for better performance and protect your privacy by cleaning traces of
online and computer activities.
950名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 10:05:03 ID:SK9zlwId
詳しい説明d
へぇ、Privacy GuardianっていうのはGlaryと似たような機能があるんだな
951名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 10:09:08 ID:tuxfSu1x
PC-TOOLSというメーカーのソフトは安かろう悪かろうといった物ばかり
952名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 13:43:40 ID:smic5YgC
現行で詐欺やってるからな
953名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 14:56:39 ID:BPUND/Xi
>>952
証拠はまだ?
954名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 17:42:18 ID:ems1f12a
>>953
なんで過去ログ読まないの?
955名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 18:01:36 ID:mYH8l+9e
それはファイアウォールスレで聞けば分かる
956名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 20:57:05 ID:0Dz2JeQQ
エクスポートすると98KBもあった・・・
957名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 21:32:14 ID:LjwmZTCg
それは小さすぎるような
958名無し~3.EXE:2008/05/23(金) 15:18:51 ID:jFQqETYd
959名無し~3.EXE:2008/05/24(土) 08:03:54 ID:yQFiyRAR
最近レジストリの最適化などに興味を持ち始めた者です
L2キャッシュの最適化についてなのですが、デュアルコアCPUでL2キャッシュがそれぞれのコアに一つずつ用意されている場合は、一つ分のサイズを設定してやればいいのでしょうか?
それとも合計サイズを設定すればいいのでしょうか?
960名無し~3.EXE:2008/05/24(土) 08:20:57 ID:Tb09x768
たしか最近のCPUは2次キャッシュの設定を自動的に最適化してたから
いじる必要なかった希ガス
961959:2008/05/24(土) 11:34:31 ID:yQFiyRAR
>>960
そうなんですか
ありがとうございました
962名無し~3.EXE:2008/05/24(土) 14:39:50 ID:hRBtwnyR
VISTA SP1なんだけど、オススメ教えれ。
963名無し~3.EXE:2008/05/24(土) 15:05:26 ID:nTtlgxy8
winxp pro sp3おすすめ
964名無し~3.EXE:2008/05/24(土) 18:58:04 ID:ttfJomUO
Microsoft Windows XP Professional SP2 もオススメ。
965名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 00:22:49 ID:poQhuhPu
XPSP3をクリーンインスコしてパッチもソフトも入れてアップデートも完了した
掃除したら気持ち良いほどゴミが消えました

しかし最適化はまだしない
いつまで我慢できるか

我慢すればするほどギュッと最適化してくれるのだ!

(;´Д`) ハァハァ
966名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 00:45:14 ID:U4C4dXEP
>>965
ほらほら、最適化しちゃえよ。しちゃいなよ・・・
967名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 03:21:44 ID:4/qClgrb
968名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 03:33:11 ID:6X/pl9Cm
なぜにRapidshareに…
969:2008/05/25(日) 04:00:44 ID:4/qClgrb
FA:Copy & Paste(Bundled patch has been tested.)
970名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 06:00:44 ID:4/qClgrb

 jv16 PowerTools 2008 1.8.0.460
ttp://downtown.vc/PZ6YR6GE05ON/jv16pt2008_180460.zip.html

 Normaly:Full Version.
Never Expire. Always 30days... Tested.

 Safety evaluation in VirusTotal
ttp://www.virustotal.com/jp/analisis/24e2cef8e31170126ae47fde42e67528
971名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 06:30:05 ID:yH0K0fJK
あなたが神か
972名無し~3.EXE:2008/05/25(日) 17:45:10 ID:eBvvSfzP
ワロタ
973名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 14:04:57 ID:LX2t6yCW
>>970
パスワードが違うと言われてインストール出来ないんだが
974名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 14:05:25 ID:LX2t6yCW
jv16 PowerTools 2008 1.8.0.460ね
975名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 14:59:07 ID:sX5NcDRF
あーやっちゃたなw
976名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 15:40:53 ID:LX2t6yCW
>>975
どういうこと、kwsk
977名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 16:25:44 ID:4lTRZW9j

978名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 18:32:59 ID:btXAmjFu
                    , - <´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
                   イ     ヽ         lィ⌒ 、
                 / {       }. ______/: : : : :.l
                   /   ヘ _ -‐  ̄ _____/: : : : : :.|
                   i   イ _ -‐  ̄ ____/: : : : : : : !
              rr‐、l/ / _ -‐  ̄  ___/ , -‐─‐v′
              ||: : :|/ /   -‐  ̄  イ ´::. .::. ::.:l::.:ハ
              ヽ: ヽ、/_イ__ - ´\j\::. .::.::.::. :|::.::.ヘ
                \:r‐f´ト,::.:|::.|      / ̄ \::.:| .:: |::.::.::ヘ
              _ ィ´ / / |::.ト、|‐     .ィ斤_、ヽl .:: |::.::.::.::ヽ、
           ィ' ´ _ノ.//ノ::.:i ィ=、       {:::{ j::}` |::.::.|::.::.::.::.::.-`-
         /        _∠、::.::|{.{::rハ     夂;ソ  |::.::.|::.::.::.、:\
       _/|        ィ´ /::.::.:|. 乂ソ       xxx .|::.: |::.:|ヽ|  ̄
      /|  ヽ _   --一´|::.::| ::.::|ヘxxx  '       /|::.:/::/
     /|  `ー─‐/     /∧ヘ::.::|::.ヽ     -‐ ´ ./ |.レ'∨  これから取り締まりに行ってきます♪
.  /|  `ー─‐/       / .ヽ|ヽ|─‐ >  __/ __」、
  /: : :ヽ ___/_r‐ 、──< ̄ ̄: : :|: : :/: : :/ >、一  /: :ヽ
. /: : : : : : : : : /: : :\ \: : : : ヽ:: :: :: ::|: : : ̄フ:l/|:::::,ヘ /: : :./\
..{: : : : : : : : : :|: : : : : : : : \: : : ヘ: : : : : : : /::.::|/`i´ ./: : : :./: : ::.\
. ` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :ヘ:./: : : ヽ: : ハ:::::::|/: : :.|ヽ/: : : : : : :\
    `  ‐─  __: : : : : : :./ l二二l: :\:.ヘイ _ -‐┘: : : : : : ィ  ̄ヘ
              `  、:./: : : : : : O: : : :.ヽヘ´: : : : : : : : : :/ : : : : : |
979名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 21:33:25 ID:lhHYTdiK
>>973
普通にインストールできたよ。
980名無し~3.EXE:2008/05/26(月) 21:36:42 ID:unGB8Ri8
あーやっちゃたなw
981名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 01:46:04 ID:ewxQ3IHT
俺もパスワードが違うと出てインストラールできん
982名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 06:02:10 ID:d4bJm3it
慣れてないとそうなるわな
983名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 08:10:00 ID:nsMkU609
今までの中で一番出来がいいな
984名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 11:06:19 ID:Ijm2kWBV
終わったな・・・
985名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 16:00:01 ID:7YD3GdF7
ただ、日本の週刊誌はレベルが低いので、毎回毎回、女子アナ特集をやっている。
誰がセックスが好きそうか、おっぱいが大きいか勝手に想像して、あとはパンチラ写真を載せてる。
日本人って、下品で、スケベで、ホント知的レベルが低いよね(涙)。
だから、多分、サラリーマン週刊誌読者や、アナウンサーオタクにはよく知られていたのかな。
アナウンサーなんかを気にしてテレビを見るなんて、日本人は変態ばかりだ。
986名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 20:11:07 ID:CAqiuEig
ccキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
987名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 20:30:38 ID:6Z+v2Pgg
どこに?
988名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 20:36:14 ID:ylFkFqRz
>>986の脳内。
釣られてみる。

Thank you for your interest in new versions of CCleaner.
You are using version 2.07.575.
Congratulations, this is the very latest version!
989名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 20:38:43 ID:ylFkFqRz
亀レス失礼
Argente Software: Argente - Registry Cleaner 1.4.1.1
ttp://argentesoftware.blogspot.com/search/label/Argente%20-%20Registry%20Cleaner%201.4.1.1
990名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 22:04:59 ID:ag7fGPdj
>>989
良くなってる?
991名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 23:21:12 ID:2wHq8MWl
Media Player Classicの動作検証を行うため、
いじる→関連レジストリの削除(Gabest)→記録 を繰り返しました。

...software\Gabestを何度も作っては消すという作業ですが
この場合レジストリ的にはどうなるんでしょうか?

消すたびに削除マークが付いて肥大(言葉の綾です)しているのか、
同じキーなので再利用されるのか?

どうなんでしょう。 XP SP3です。
992名無し~3.EXE:2008/05/27(火) 23:58:23 ID:yILZW8Dx
>>990
悪くなってはいないみたい。使用上の注意事項は>>433-434が当てはまる。
993名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 03:02:45 ID:Ou0hCvg1
>>986
ふざけるな(ショーン・コネリー風)
994名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 07:38:36 ID:8N247bF8
次スレを用意しましたよ


レジストリの掃除・最適化 Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211927880/
995名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 07:42:40 ID:3654Dusi
             ∩___∩
             |ノ⌒  ⌒ ヽ
             / ●)  ●) |
オツカレチャ━━━━━|   ( _●_)  ミ━━━━━ン♪
            彡、  |∪| 、`
              /  ヽノ  ヽ
             / 人    \\   彡
           ⊂´_/  )    ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
996名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 08:02:28 ID:IRWzpVs7
てs
997名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 09:56:30 ID:IRWzpVs7
てs
998名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 09:57:29 ID:IRWzpVs7
ぃゃぁ
999名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 09:59:54 ID:IRWzpVs7
ぃゃぁ
1000名無し~3.EXE:2008/05/28(水) 10:00:57 ID:IRWzpVs7
次スレ
レジストリの掃除・最適化 Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1211927880/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。