レジストリの掃除・最適化 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
普段は気にしないけどたまには綺麗に掃除したい。
耳掃除のようなレジストリ掃除ツールについて語るスレです。

Regseekerは専用スレ

前スレ
レジストリの掃除・最適化 Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1184663967/
レジストリの掃除・最適化 Part24
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1180054615/
レジストリの掃除・最適化 Part23
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1176615246/
レジストリの掃除・最適化 Part22
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1172143907/
レジストリの掃除・最適化 Part21
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1166868217/

まとめ
レジストリの掃除・最適化まとめ
http://www18.atwiki.jp/registry/
2名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 09:39:47 ID:pHC6H9MI
今のところの最強(フリーのみ)


jv16 PowerTools・・・緑のみ削除&赤の自信をもって消せるもの

EasyCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除

CCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除

Eusing Free Registry Cleaner・・・検索レジストリー全削除

Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除


NTREGOPTの実行

PC再起動〜

NTREGOPT実行での不要ファイルが残るため再度

EasyCleaner・・・不要ファイル削除
CCleaner・・・不要ファイル削除
3名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 09:58:15 ID:JO9sqjk5
>>1
死ね。
4名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 13:14:23 ID:h2XHymJl
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
5名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 14:09:13 ID:hv3Fer+x
>>1
6名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 17:12:24 ID:TyexadpP
1000 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007年09月23日(日) 17:11:34 ID:GFzWV9BQ
1000なら全員Regseeker使いになる

やるじゃん
7名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 17:19:21 ID:fsaKC1X4
>>1
8名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 17:26:30 ID:Qz0LLxAu
>>1
死ね
9名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 18:10:11 ID:1+pIOll6
>>1が死のうが生きようがまったくもってどうでもいい
10名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 18:36:38 ID:GjDEfaOh
3 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 09:58:15 ID:JO9sqjk5
>>1
死ね。

8 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 17:26:30 ID:Qz0LLxAu
>>1
死ね


↑これって凄く過激な愛情表現だよね。
そうとう欲求不満がたまっていて、ケツの穴にチンコを
ぶち込んでやりたいというのがよく分かるよね。
これで、>>3,8が包茎だったら>>1はきっと嫌がるだろうなぁ、臭っさぁって・・・
本当に包茎っぽいけど。(爆
11名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 21:08:44 ID:SGzpeDAQ
危ないまでの妄想力だなw
12名無し~3.EXE:2007/09/23(日) 21:47:58 ID:IvSvHg7s
最近イライラする! スッキリしたい!!

├ 1.ストレス解消方をためす
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金や手間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

RegSeeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 1.55用 日本語化パッチ
ttp://regseeker.nobody.jp/omake.html
13名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 04:17:16 ID:NnzQKubq
質問です。
先日レジストリクリーナー「regcleaner」でPCを掃除したところ
次の日、"A disk read error"というメッセージが出て立ち上がらなくなりました。

調べたとところ、なにやらOSを起動するためのプログラムが見つからないのが原因みたいな事を知りました。
ほとんどの場合HDDがいかれてるらしいのですが、PCの復旧の可能性はありますでしょうか?
なんか起動ディスクというのを読み込ませて、そいつの起動プログラムでOSを立ち上げる事が出来るらしいというような
記事なども発見しましたが、実際どうなのか・・・
14名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 07:36:44 ID:xxrP2kEd
Regseeker使うと治るよ
15名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 09:52:50 ID:7chaBonF
RegSeeker愛好者のためのFAQ
http://ampll.org/zakki/love_regseeker.htm
16名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 10:02:36 ID:ev5DpJJ2
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
17名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 12:02:40 ID:2ftxN/j3
>>13
レジストリクリーナーでやれるかどうか知らんが、MBRぶっ壊されたんじゃね?

「MBR 修復」当たりでググればいろいろ出てくるので検索してみれ
18名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 12:55:38 ID:UlEpghFT
jv16はタブの文字化けがいつまで経っても直らないな
19名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 14:24:03 ID:fyQOYs8C
jv16の文字化けレスしつこすぎ
20名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 15:19:35 ID:UlEpghFT
じゃあ直す方法を教えてください
21名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 15:23:54 ID:2Lkj5GVc
前スレ
22名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 15:43:09 ID:UlEpghFT
>>21
見たけど書いてないよ
23名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 15:51:40 ID:2DFSfc5F
jv16だけでなくほとんどの海外ソフトでの文字化けを直す方法があるんだがな
ちょっと着目点を変えればすぐにわかるはず
24名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 17:54:16 ID:cVpoWSzs
早くcc2.00まともになあらんかな・・
25名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 18:39:14 ID:zVYkczS1
?
26名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 18:54:53 ID:UlEpghFT
>>23
お願いですから、教えて下さい。
27名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 19:09:36 ID:n/jSSGEC
FontフォルダからSerife.fonとSserife.fonを削除すれば、とりあえずは文字化け直るな。
28名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 21:16:27 ID:UlEpghFT
>>27
そのようなものは見当たらないんですが?
29名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 21:17:56 ID:sf1Vlsj5
じゃ、君は直らない。
30名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 21:28:21 ID:uhBlD13A
>>27
隠しファイルを素人に消さすとはw
31名無し~3.EXE:2007/09/24(月) 22:20:43 ID:aFFBiU7n
>>27
消さなくてもそれにフォントリンク張ればいいのでは?
32名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 10:34:15 ID:yWBdzv6q
jv16とRegCleanerってレジストリ掃除する機能一緒だよね?
jv16は他に使わない機能がごちゃごちゃ付いてるだけでしょ?
33名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 11:31:05 ID:VeBbucY6
検出力が違う。他は使わない機能ってのは同意。
たまにファイルの属性をまとめて変えるのに使うかな。
34名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 11:57:08 ID:yWBdzv6q
検出力は一緒なんじゃないのかな
このサイトだとjv16にRegCleanerの機能を足してるってあるし
http://www.altech-ads.com/product/10003168.htm
RegCleanerの方が軽いしスキャンが早いから使いやすい
35名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 13:13:33 ID:Q/eKXAus
うちの兄貴がキノコ喰ったらでかくなるんだけど…病気?
36名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 16:56:45 ID:IZ6Ruafj
jv16は細かい所まで管理する
RegCleanerとは全然別のソフト。

検出力を比べるなら、EFRCとかにしろ
37名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 18:56:06 ID:naVAKo+6
>>27
apaaですね。それ消すと必要なアプリ軍がエラーはきます。
のとん2008も死亡確認。みな気をつけよ。
こんなことで、文字化けは、なおらんぞ!
38名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 19:49:11 ID:bqYmyD6v
>>37
祖国語でおk
39名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 01:01:08 ID:MlJ9gduC
>27
It's apaa, It's file were deleted by the me, appear the error "Application-Army".
It was confirmed Noton2008's death, pay attention everyone.
40名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 01:01:49 ID:Hu+5t4An
吹いた
41名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 15:20:18 ID:8kXV6Pgx
>>37
報告乙です。
42名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 20:36:21 ID:G5fJPZZG
1 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?

2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。

3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも経験値が入らないので、「貴様の経験値すらいらねー」と言う事です。

4 :水先案名無い人 :03/12/15 16:11 ID:He2x/QjA
>>1
ヒッキーの癖に出歩くからそんなことになるんだ。

5 :水先案名無い人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもニフラムはアンデッド系の敵に効きやすいという特徴があるので
「死んだ魚みたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません

6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がない
43名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 21:45:45 ID:izTH52SK
[TweakNow]RegCleaner proって評判どう?(;´Д`)
金出せるほどの性能?
44名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 21:52:55 ID:zBW6ywPL
>>43
試用期間は 30 日間となっています
45名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 23:08:22 ID:gaPc6FD+
試用期間30日もいらないなぁ、23日でもいいやって椰子には
つRunAsDate
46名無し~3.EXE:2007/09/26(水) 23:22:40 ID:VbuOlJrz
>>43
RegCleaner proの検出力はRegCleanerの9倍だったかな、と謳ってるが
使って見た感じ、それほどじゃないと思うな
3150円だからそんなもんだろ
47名無し~3.EXE:2007/09/27(木) 14:21:15 ID:GD+bfbHj
Registry Booster ってどうですか皆さん
使ってる人いないですか
help.exeてのが出て〜のメモリを参照しました、メモリがreadになることはありませんでした
みたいなエラーが出るんで
help.exeで検索したら辿り着くんですけど
これでスキャンを実行したら1000個ぐらいエラーが見つかったんですが
そのままソフトにお任せして修復しても大丈夫なんですか
48名無し~3.EXE:2007/09/27(木) 20:08:01 ID:pSJ3ZUXr
>>47
バックアップをしてやってみればいいやん
49名無し~3.EXE:2007/09/27(木) 22:53:24 ID:4gig+8DO
50名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 10:19:20 ID:v57AniOq
シェアで一番オススメのって何?RegCleaner Proかな
51名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 15:10:22 ID:BALNAkS+
洒落なんか使うな
52名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 16:57:13 ID://wkPy5C
>>51
????????
53名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 17:24:49 ID:iREKy3sv
54名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 20:58:26 ID:6WkLnK5c
>>52,53
釣られ杉www
>>50に対する釣りだろwww

55名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 21:24:39 ID:nZhXu5cm
レジストリの掃除をするためにどんどんソフトを入れてレジストリが汚れていく件について
56名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 21:26:42 ID:GCgT8OtI
???
57名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 21:32:58 ID:qKi3iQAG
なんにも入れなきゃよくね?
58名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 22:03:00 ID:iVBXE5pE
>>55
イージークリーナーおすすめ
59名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 00:17:16 ID:DKPaOELz
CCleaner 2.01.507出たね
使ってないけど一応報告
60名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 00:25:24 ID:yOfbazSu
- Fixed bug where some IE Temporary files were not removed.
- Fixed bug with IE7 Recently Typed URLs cleaning.
でもどこで落とすんだ?
61名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 01:17:35 ID:okdFkxWY
62名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 01:20:39 ID:cAQ13tJ7
ふつーに落とせるじゃん?
FileHippoのも2.01になってるし
63名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 01:25:47 ID:4xyAtKs/
>>55
jv16フリーしか使ってないからおk
64名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 01:27:12 ID:yOfbazSu
>>62
hippoはさっきまで2.00.500だっけ、前の奴だったんだよ。
65名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 02:10:30 ID:QjX/MXQj
さぁみなさん。
CCleanerの復活ですよ。
66名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 02:21:07 ID:Mz4HdInG
CCleanerはbasicとかはもうなくなったのか?
67名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 02:23:25 ID:yOfbazSu
「とか」って他に何かあった?
68名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 02:30:29 ID:Q7hcRVdE
basicがあったじゃん
69名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 02:43:47 ID:cAQ13tJ7
名称忘れたけど英語ロケールしか入ってないのがあったな
70名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 03:48:26 ID:F0HjreoD
slimもあった。
71名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 06:27:27 ID:6UxESqp9
Other buildsの所にあるのはccsetup201.exeだけか。
72名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 09:59:56 ID:9dhzmFkZ
ヤフーツールバーが組み込まれてないベーシック版が出るまで待つか
73名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 10:47:53 ID:V5eor7+E
EasyCleanerとCCleanerなんて入れる必要ないのになんでテンプレでいつまでも載ってるのか不思議で堪らん
74名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 10:57:34 ID:9dhzmFkZ
>>73
その二つがいちばんいいソフト
75名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 12:09:07 ID:VqZu++c5
EasyCleanerなんか更新止まったままだろ
開発終了?
もういらないやこれ
76名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 12:16:19 ID:V5eor7+E
>>74
ありえないwww
だって掃除したって感じを味わうだけで中身スカスカじゃん
それでももしjv16と比べていい所あったら言ってみて
77名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 12:37:26 ID:LSgwhLlg
CCleanerが好きです。
EasyCleanerは「重複ファイルの検索」で固まりましたから捨てました。

試用版ならDriveDietが楽しめました。

でも、なんで検索されるレジストリがソフトによって変わってくるのか不思議です。
一向に綺麗にならないように感じてストレス増ww
78名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 12:43:08 ID:CZMAjoRd
どうでもいいけど、>>2は別にテンプレじゃないぞ
粘着が延々貼り付けてたのを勝手にスレ立て人が採用するようになっただけ
本来のテンプレは別だ
79名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 12:47:16 ID:4KdKeAF4
>中身スカスカじゃん

お前の頭の中身みたいなこと書くなよ包茎坊や君。(爆
80名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 13:00:01 ID:zgKpvnnC
EasyCleanerの不要ファイル掃除機は使えると思うが
81名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 14:12:13 ID:9dhzmFkZ
>>76
イージークリーナー・・・不要ファイル掃除専用。このソフトじゃないと検出できない不要ファイルもあるので欠かせない。
CCleaner・・・不要ファイル、履歴、IEキャッシュ、indexdat掃除用。動作が軽快なうえワンクリックで掃除できる。
Jv16・・・レジストリ掃除はいいとしても不要ファイル掃除の性能がきわめて悪い。
82名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 15:26:42 ID:LSgwhLlg

余りに暇だから近所のヤマダ行って

RegSeekerダウソして秋冬新型PCに試してみる。
83名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 15:31:36 ID:ysSDHSWr
それはやめろ下郎
84名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 16:27:09 ID:V5eor7+E
>>78
あ、そうなの?
約二年振りに来たからわからなかった
その時はテンプレも表になっててスレの勢いが全然違ったけど今は寂しいな
変わってない事が判ったからもういいけどさ
まだまだjv16とRegseeker以外の物はないんだな

>>81
それを踏まえた上で言ってるんだけど・・
スレとしても前から既出だしダウソするサイトにも載ってる所あるし
不要ファイルはレジストリ掃除とは関係ないからさ
85名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 16:42:20 ID:tb5pO3ku
Jv好きなのはわかった。
だからってCCとEC踏みつけなくても良いんじゃないの?
安全に掃除してくれるってことには変わりない。
両方とも操作が簡単で手間もかからんし、選ぶには十分な理由だろう。
86名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 16:45:42 ID:9dhzmFkZ
レジストリ掃除はJv16だけでもOKということだよ
87名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 17:12:04 ID:bgN9dzqE
明らかに危険なソフトならともかく、わざわざ貶す理由がわからん
88名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 17:25:17 ID:Fq2oUD7o
>>59,61

89名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 17:38:32 ID:ew+qGylP
Hkey user ...\software\microsoft\directinput
っていう深い所に過去にインスコしてすでに削除してる
アプリ名がづらづらあるんだけど、このキーを削除しても
大丈夫かな? こんなのあると詳しい人にPC見られたら
趣味とか好きなゲームとかわかってしまいそうで怖いね。
Windowsは信用ならぬ
90名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 17:53:11 ID:K3iDPWtp
他スレでトラブルの相談レスを見かけたら、まず薦められるのはやっぱりEasyCleanerとCCleanerだよね。
91名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 18:21:05 ID:yOfbazSu
>>89
98のころそれを消しましょうみたいな個人ホームページ見たような気がするけど
実際にやってどうかなるかについて、OSを問わず俺は何の保証もできん。
けど俺はやった。問題なかった。98のときはね。
92名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 20:19:15 ID:0LIyllwg
>>72
組み込まれてはいないだろ
チェックしなきゃいいだけ
93名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 20:27:05 ID:63pRFgph

cclerner ちゃんと一時ファイル消えるようになった?
94名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 21:04:59 ID:VqZu++c5
CCleaner v2.01.507
- Fixed bug where some IE Temporary files were not being removed.
95名無し~3.EXE:2007/09/29(土) 21:31:51 ID:BxrJNqED
 
96名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 00:03:00 ID:bYyMPxlD
>>93
自分で試してみて。。
97名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 07:28:05 ID:RCH+r+Gh
新参多いのな。
見事な勘違いっぷりでワロタ。

このスレはレジストリの掃除・最適化ですよ?
^^^^^^^^

easyやCCは単なるお掃除ツール。
スピードは速いけどレジストリは全然綺麗になりませんよ?
自身のレジストリでちゃんと検証してね。

上の奴が言ってるように レジストリに関しては jv16が1番お勧め。
Eusing と Free もまずまずの検出力だな。
98名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 07:44:08 ID:2sRf8Eh4
香ばしくなってまいりました
99名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 08:18:47 ID:v+xJdW8g
>>97
お前が新参だなw

確か、前スレか前々スレで
不要ファイル削除ツールも一緒にこのスレでって話の流れだったと思うが

と釣られてみるw
100名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 08:55:57 ID:ViTdRto7
まだようやく100レス目だししょうがないんじゃない?w
101名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 09:06:53 ID:Ninu2con
一緒にという提案があって漏れは賛成した
レジストリ掃除も不要ファイル掃除も似たようなものだ
一緒に扱えばいい
102名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 09:22:24 ID:JuKf/YqS
>CCは単なるお掃除ツール

って言ってる時点で素人だろ。
103玄人:2007/09/30(日) 09:27:56 ID:ttj28TkJ
CCleanerは単なるお掃除ツールです
104名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 09:50:10 ID:QfONOdRU
>>97
カス、いいから行ってくれ。飯が不味くなる。
105名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 11:06:15 ID:Y1umGEfn
>いっぷりでワロタ。

あの〜、半角カナが気色悪いのですが・・・
もっと精神的に大人になられては如何ですか?
106名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 13:26:45 ID:AJn6Y6sw
アンカー無しで透明人間と話してる人の方が気色悪いです
107名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 13:48:55 ID:Uck5GVoC
CCleaner2のレジストリクリーンってCCleaner1よりかなり遅くなってるよね。
ファイルクリーンは2のが速いけど。
108名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 15:33:47 ID:RBNVZrVu
余りに暇だから近所のエイデン行って

RegSeekerダウソして秋冬新型PCに試してみる。
109名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 16:05:05 ID:Uk8ImY8A
>>108
悪戯通り越してるからヤメレ。
110名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 16:08:35 ID:3hvFmGZa
最高の社会貢献じゃないか
何言ってるんだ
111名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 18:40:17 ID:3aylZqm5
>>107
そんなことはない
レジストリクリーンもVer2.0は早くなってる(少々だが)
112名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 18:43:23 ID:2FRz7HPX
>>106
そいつは前からいるCC命のアフォ
CCを中傷すると一人で青筋立てながらレスをする
すぐにファビョるから面白いw
113名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 18:55:57 ID:B6fRgOgy
>>112
毎度あいつ(CC信者)が荒らすからなあ 勝手に自分の頭の中だけで「お掃除スレ」に変えてるし・・・・・
114名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 19:01:52 ID:JCrtEH4l
>>107
ver2の方が速いと思うけどな
1のときは100%になってからちょっと待たされる時間があった
115名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 19:04:05 ID:sRA6kD8X
>>81 のような馬鹿は 「不要ファイルの掃除・最適化 Part1」 でも作れよ
それが嫌なら皆を説得して「スレタイ」を変えてもらえ
ccマンセーするのは勝手だが、いい加減スレ違いで迷惑
116名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 19:12:39 ID:0Vl1waIb
ccやeasyのレジストリツールは ”早くて削らない” からスゴイと勘違いしているんじゃないかしら?
レジストリに関してはザルで使えないツールなのにね(笑)
117名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 19:41:55 ID:zCh5BfkL
確かに掃除した気になるツールではあるなw
118名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 19:49:29 ID:cevEY4w7
他のを全部使ったあとCC使って、それでも検出された事があるから
レジストリクリーナーとしてもそれなりに使っているのは俺だけ?
119名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 20:15:08 ID:wjGjnRkG
昔入れてた
120名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 20:29:52 ID:JCrtEH4l
叩いてるやつ単発IDばっかだな。自演にしか見えん
121名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 20:42:37 ID:dUaYM5tq
CC厨も単発IDだしな。奴が起きたらまた発狂しそうで面白い。








・・・ってのを狙って煽っているのだろう。
122名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 20:56:54 ID:/lVkS/uN
CCは日々のメンテとしては最高
123名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 21:32:50 ID:fkp8Qyum
だれかjv凄いって言ってやれよ。
同意してもらえなくてハラワタ煮えくりかえってるじゃん。
124名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 21:33:54 ID:rgkb7Utb
jv凄い
125名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 21:34:07 ID:dcLAHZ8f
jv凄い
126名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 21:45:26 ID:uFx32dEK
あーあ、おまいら煽りすぎだよ
cc厨 起きた瞬間ファビョっちゃってるしww
127名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 21:54:39 ID:czEu812A
単発厨死ね
128名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 21:55:28 ID:mKN94iJG
CC厨(笑)
129名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 22:00:07 ID:DRe9rLoQ
>>127
自殺(w
130名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 23:01:19 ID:QCVgZ2wb
やけに伸びてると思ったら・・・w
個人的にはゴミファイル掃除も含めててもいいと思う
すんげー主観的かつ無責任な意見だけどw
レジストリ掃除用のソフトがその機能持ってることも多いし
ゴミファイル掃除の専用スレが建ってたら話が変わるけど


HDDデフラグの話題だけはマジ勘弁なw
131名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 23:02:03 ID:cr5Oq2P5
で、>>93はどうなの?入れるか迷ってるんだが
132名無し~3.EXE:2007/09/30(日) 23:07:50 ID:cLlwL1tY
いちいちIP変えるなよ
133名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 02:11:07 ID:Lm2n8Dfp
>>131
ちゃんと消えるから入れてみろボケ
134名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 03:34:42 ID:e7JDtkWp
というよりも残念ながら統合していかないと、
どちらも過疎になり共倒れしている可能性が高いということで。
135名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 03:50:57 ID:fpcY96OM
セットになってるものが多いから、分ける方がややこしいと思うんだが。
136名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 15:41:31 ID:NzTXAUMe
f
137名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 15:43:16 ID:CD6OvRsJ
5
138名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 15:45:09 ID:6T7N5i4P
k
139名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 16:54:13 ID:eed3pk5j

  にゃん  にゃん  にゃん
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
140名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 17:21:33 ID:CWaa27s5
nice boat.
141名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 17:43:04 ID:DsADGHvw
>>135
多くないけど?
142名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 18:06:18 ID:YSwJWU5f
CC厨(1名)の主観だろ
夜中の連レスだし
放っておけ
またCC厨に荒らされるだけ
143名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 18:28:31 ID:w2QDKKIE
しつこい
もういいから
144名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 20:51:08 ID:a4Of5Dc+
CCガールズ
145名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 21:14:36 ID:eHhTUDi2
C-C-C!
うーわさのC-C-Girl!
146名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 21:33:55 ID:bQiIn5/t
最近、BakuとかEusingとかWiseの話題が全くないな
147名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 21:41:26 ID:qiH6EEDH
>>146
Wiseは使うの止めといた方がいいって結論が出てた希ガス
148名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 22:06:25 ID:e7JDtkWp
Eusingもどことなく微妙という流れのはず。
149名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 22:35:07 ID:SrJytJ6T
jv16 PowerTools と CCleanerを使えば十分かもね
不要ファイルもというならEasyCleanerを加える

これ以上削っても体感上良くなる可能性はほとんどないが
不具合が出る可能性は高くなるということかな

ぎりぎり削らなければ気が済まないなら他にいろいろあるだろけど
150名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 22:48:47 ID:Ik+oqow1
jv16 PowerTools と Free Window Registry Repair を使えば十分かもね
不要ファイルもというならEasyCleanerを加える

これ以上削っても体感上良くなる可能性はほとんどないが
不具合が出る可能性は高くなるということかな

ぎりぎり削らなければ気が済まないなら他にいろいろあるだろけど
151名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 22:56:43 ID:SrJytJ6T
152名無し~3.EXE:2007/10/01(月) 23:37:30 ID:u997iNkv
うはっw ついに2.0へのアップデート通知がきたw
153146:2007/10/02(火) 00:18:52 ID:VudXonhF
147-150
なるほど
154名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 07:22:08 ID:HXI9mxRD
CCleaner Other builds
ttp://www.ccleaner.com/download/builds

・CCleaner v2.01.507 - Standard Build
・CCleaner v2.01.507 - Portable - No Installer
・CCleaner v2.01.507 - Slim - No Toolbar
155名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 08:31:29 ID:x593R4Mb
>>154
ベーシックがポータブルになったのかな?
156名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 10:33:31 ID:HXI9mxRD
>>155
そうみたいだね。
Portableを落として、zipを解凍したら
lang dllは、lang-1041.dll(日本語)だけ残せばいいな。

Toolbarが含まれているのは、Standard Buildのみ。
以前あった、Englishのみの奴が無くなったようだ。
157名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 11:08:15 ID:XfanySoG
CCの2.0は1.4より何が凄いですか?
158名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 11:32:26 ID:D0brarfS
nice boat.
159名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 12:35:47 ID:Bx5d6e5F
>>156
Slimが以前のBasic相当じゃね?

Portableはインストーラ無し、おそらくレジストリへの書き込みも無しの
USBメモリ等に入れて持ち運ぶ用のビルドじゃないかな
160名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 13:09:04 ID:Kue0upxY
slimが無駄なくていいみたいだな。。
161名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:11:08 ID:x593R4Mb
ポータブル版はただ単にインストーラが使われてないだけで
起動後にセッティングがレジストリに書き込まれる
USBメモリに入れて使いたい場合は設定のところにある
iniファイルに設定云々をチェックしないとダメ
162名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:23:16 ID:x593R4Mb
ちなみにTemporary Internet Filesが削除されないというバグは解消された
163名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:28:59 ID:eutJXPRJ
>>161
初回起動でレジストリに書かれたくないな。
最初からiniファイルに保存するようにするには、iniファイルにどうやって記述すればいいの?
164名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:38:48 ID:x593R4Mb
>>163
設定をiniに〜にチェックを入れると
ccleanerと同じフォルダにccleaner.iniが作成される
そこには↓のように記入されてた

[Options]
UpdateKey=10/02/2007 08:40:59 AM
(App)Autocomplete Form History=True
Language=1041
IEDetailed=1
(App)Start Menu Shortcuts=True
(App)Desktop Shortcuts=True
(App)Old Prefetch data=True
(App)Menu Order Cache=True
(App)Tray Notifications Cache=True
(App)Window Size/Location Cache=True
(App)User Assist History=True
(App)IIS Log Files=True
(App)Hotfix Uninstallers=True
(App)Custom Folders=True
WINDOW_LEFT=202
WINDOW_TOP=143
WINDOW_WIDTH=620
WINDOW_HEIGHT=450
WINDOW_MAX=0
CookiesToSave=
MSG_CONFIRMCLEAN=False

新規作成でccleaner.iniをつくって↑の内容をコピペしてから
ccleanerと同じフォルダに入れて起動
こうすればレジストリへの書き込みを回避できるかも
165名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:40:11 ID:eutJXPRJ
>>164
おーサンクス!!
試してみる!!
166名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:45:55 ID:eutJXPRJ
>>164
肝心なことを聞くの忘れた…。
書き込まれたらどこに書き込まれるの?
167名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 14:56:23 ID:x593R4Mb
>>166
よく憶えてないけどVisual Basic関連のとこだったかな?
このキーはCCleanerのレジストリ掃除でも検出できるから
そう心配する必要はないよ
168名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 15:11:18 ID:eutJXPRJ
>>167
ありがとう!!
これなら1.45と共存できそうw
169名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 17:53:25 ID:yltXvcvb
170名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 19:20:47 ID:aHPEjBPX
>>167
CCleanerは、「すべての設定を iniファイルに保存」を選択して終了すれば、
レジストリの方は削除されるよ。レジストリの掃除をするソフトが、
自らレジストリを残すわけが無い。
171名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 19:32:54 ID:CCY2m94H
>>170
CCleanerでレジ検索してみ
172名無し~3.EXE:2007/10/02(火) 23:28:42 ID:WT4PstQi
>>169
あれ?1.5の記憶がない
173名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 00:47:46 ID:K5bIneSM
Free Window Registry Repairの1.2はどうですか?
174名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 02:46:23 ID:17ifvmWX
マジスカさん文字化け乙です
175名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 02:56:57 ID:I7BnGcH2
Eusing Free Registry Cleanerの起動時のダイアログってどうやったら消せるんだっけ?
176名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 04:52:56 ID:mWCOT6s7
こうやってこうやるんだよ
177名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 05:16:24 ID:Bm7/RAZ/
そのあとあれもしとけ
178名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 06:45:33 ID:/w/jJ9/P
>>177
レグシ-カ-
179名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 15:17:14 ID:iQgo3/wY
regtoyの日本語化誰か頼む
180名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 15:54:00 ID:DET0r//T
こんなページがあるけど、ダメなの?

RegToy 0.5.4.1 日本語版を無料でダウンロード
ttp://regtoy.jp.brothersoft.com/
181名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 16:06:38 ID:NEHAQjBl
どうもそのサイト日本語が変だと思ったら、日本人が訳してないのか
182名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 17:04:57 ID:2P7b3oy9
RegToy いい雰囲気だけど.netが必要だからな・・・
183名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 17:20:17 ID:cGpnGeW/
レジストリの掃除の為に、一回り太るようなもんだからなw
184名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 17:32:15 ID:ODCdpLx+
>>183
良いこと言ったw
185名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 18:10:53 ID:OkyTJj6A
           ,,,,,,,,,,,,,
       (⌒ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒)
       (_/ ___ノ ̄)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i
      /:::::::::::::::::│  \:::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::iヽミミ 彡\:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::●ゝヽ /●ゝ;;:::::i
     i:::::::::::::::::::丿  」 ヽ  .|::::::::i
     i:::::::::::::::::::i   ゝ゜゜ヘ  |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   ∈∋  i::::::::::|   別に
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i
     i::;;;;;;::::::::::::::i    /|从;;;::::::::::::i
     i;;;;;;;;;;;:::::::::::i   / | 从;;;::::::::ヽ
    彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i    |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\
  彡     彡ノ   ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡
186名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 18:13:11 ID:blMa35vl
エリカ様、モンゴルで療養してください。
187名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 18:22:25 ID:clHHBI0A
>>169
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!

Eusing Free Registry Cleaner 1.6 文字化け対策パッチ
ttp://majisuka.esmartweb.com/
188名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 18:43:18 ID:xz/iyeO6
RegToy 出来ることって
殆ど手動のレジ弄りでやれることばっかりじゃん。
イラネ…。
189187:2007/10/03(水) 19:44:31 ID:clHHBI0A
Eusing Free Registry Cleaner 1.6になってはじめに出てきたダイアログ表示もなくなっていいな。
でも相変わらずスキャンに時間がかかる
190名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 21:39:27 ID:YT8FCG1u
Auslogics Registry Defrag 4.1.5.50
191名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 21:52:13 ID:spEkLca8
>>187
ふが
192名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 22:05:11 ID:VLnIts7u
>>190
アイコンが変った

このところNTREGOPTばっかだったからな
へさべさにこっち使ってみるか
193名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 00:44:37 ID:n2XFQxvP
>>190
おれも何気に使ってるぜ
194名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 01:14:34 ID:43Q1QfDG
Auslogicsが好き
195名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 12:36:58 ID:G4BLbz2H
レジストリの掃除をしたくてここを見つけてきました。
いろいろな人がそれぞれお勧めちがうようですが
v16が一番レジストリ綺麗になると理解していいでしょうか?
196名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 12:47:40 ID:s8Wh2qZc
No.1はRegistry Healerだよ
197名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 12:49:17 ID:Vryzi4Q5
>>195
一番きれいになるのはRegseeker
OSが起動できなくなるくらいまできれいにするからな
これに勝るものはない

jv16は定番だが、検出内容を検討できないならCCleanerの方が安全
CCleanerはjvより検出力が弱いが、より安全な不要レジストリしか検出しない
198195:2007/10/04(木) 13:02:19 ID:G4BLbz2H
>>197
この分野のソフトわからないので勉強中です。
これでいいでしょうか?

レジストリ綺麗になる順位をつけると

1、Regseeker
2、v16
3、CCleaner

安全性で順位をつけるとしたら

1、CCleaner
2、v16
3、Regseeker
199名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:02:57 ID:J69TfNmX
安全性でもRegseekerは一位だろ
200195:2007/10/04(木) 13:04:52 ID:G4BLbz2H
>>199
これでいいでしょうか?

レジストリ綺麗になる順位をつけると

1、Regseeker
2、v16
3、CCleaner

安全性で順位をつけるとしたら

1、Regseeker
2、CCleaner
3、v16
201名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:07:14 ID:J69TfNmX
[せいかい]
今すぐ試してみることをお勧めするよ
あまりの快適さにびっくりさ
202名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:12:14 ID:V5cRh5Uw
鵜呑みにするなよ
自分でスキャン→キャンセルで検出力を確かめればいいだろ
203名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:14:03 ID:Vryzi4Q5
まあ、どれを使うにしろ、使う前にググって調べておいた方がいいな
ここに書き込まれた内容が必ずしも正しいとは限らないからな
204195:2007/10/04(木) 13:15:37 ID:G4BLbz2H
もうしばらく情報を様子見してテンプレ表になるまでなればいいなと思います。
これからよろしくお願いします。
205名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:15:59 ID:J69TfNmX
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
       
       ──────僕達のPCライフはRegSeekerから。
RegSeeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
RegSeeker 1.55用 日本語化パッチ
ttp://regseeker.nobody.jp/omake.html
206名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:24:35 ID:V5cRh5Uw
>>204
>>1
レジストリの掃除・最適化まとめ
http://www18.atwiki.jp/registry/
はみたのか?
207名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:31:07 ID:Vryzi4Q5
>>204
使ってもないやつが作ったテンプレなんか要らんよ
208名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:49:40 ID:0dEZZ72X
>>204
スレ人気6ソフト (2007年10月版)

検出力5 精度1 速度3 RegSeeker
検出力5 精度4 速度2 Free Window Registry Repair
検出力4 精度5 速度1 jv16
検出力4 精度4 速度3 Eusing Free Registry Cleaner
検出力2 精度5 速度5 CCleaner
検出力2 精度5 速度5 EasyCleaner

レジストリなら jv16と Free があればOK
掃除もしたいなら CC か Easy でもいれよう
RegSeeker は玄人しか扱えない
209名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 13:57:28 ID:G4BLbz2H
>>206
性能比較見てきましたはRegSeekerなれてからのがいいみたいですね。

>>208
わかりやすい表ありがとうございます。
jv16使ってみます。

ここはとてもいいスレですね。
210名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 15:08:49 ID:JCAg5ZoB
今 ccleaner easycleaner 入れてます。使うのはほとんどccleaner

jv16 検出したの全部削除しても大丈夫なソフトですか?
211名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 15:34:32 ID:cLlZ0ATH
>>210
緑のみ全削除でまず問題ない
やる前に戻し方理解しとけよ
212名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 15:45:30 ID:lEdSjz9W
最狂はRegistry Healerだよ
検出力がRegseekerより大幅に上
213名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 16:28:53 ID:JCAg5ZoB
ccleanerで Tempフォルダも削除してくれたらな〜〜
214名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 16:42:45 ID:LOmMkAbr
>>213
カスタムで追加すればいいじゃないの
215名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 16:45:08 ID:cLlZ0ATH
>>2のいう最強がどういう意味か知らんが、日々汚れていくものだからこれをいっぺんにやるのは無駄。
俺的テンプレは、3日おきくらいに順繰りに実行するというもの。
(例)jv16→Easy→Eusing→CCleaner→Wise→(NTREGOPT)→jv16

誰かがレスしていたように、バッサリ系の直後でもCCleanerでなぜかいくつか検出されるので入れた方がいいと思われ。
その時ついでに不要ファイル削除したりとかする。
RegSeekerは今度リカバリする時にやってみるつもりw
216名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:13:01 ID:JCAg5ZoB
>>214 なるほど さんくす
217名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:15:02 ID:G4BLbz2H
>>215
なるほど、参考にさせていただきます。

今頃気がついたのですがVista環境でレジストリの掃除するとき気をつけることとかありますか?
218名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:17:59 ID:JCAg5ZoB
easycleaner や jv16 の重複ファイルも全部消して大丈夫なんでしょうか?
219名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:19:36 ID:Vryzi4Q5
>>218
聞かなきゃわからないならやめとけ
高確率で動かなくなるソフトが続出する
220名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:20:20 ID:lEdSjz9W
>>218
ダメです
221名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:24:30 ID:nIDv5lir
>>2
これは順番が悪いな

jv16 PowerTools・・・緑のみ削除&赤の自信をもって消せるもの
Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除

この順番なら殆ど残らない
222名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:27:05 ID:ufMRBYds
順番とかあるのかw
223名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:29:18 ID:nIDv5lir
順番というか間のソフトがいらねーって事だな
224名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:38:16 ID:JCAg5ZoB
jv16 と一緒に NTREGOPT っていうレジストリ並べ替えるソフトが一緒にあったんですが
これはどう?
225名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:52:03 ID:lYmZrWZX
ソフトの目的が違うから比べるのはナンセンス
何をするソフトかちゃんと調べよう
226名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 17:56:24 ID:JCAg5ZoB
比べてるんじゃなくて 効果有るもんなのかなと・・・
227名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 18:02:02 ID:DQS9phdm
>>224
jv16の方が性能が良い。
圧縮ポイント指定、圧縮率アップ
228名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 18:24:44 ID:JCAg5ZoB
ccleaner easycleaner でレジ掃除した後
初めて jv16 やってみた 緑●は87個、黒●100個・・・
もっといっぱい見つかるのかと思ったんですが、こんなもんか〜残念

229名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 19:44:32 ID:g6HvL/1w
そして Free を使えば驚く事に
そして RegSeeker 使えばさ(ry
230名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 19:59:53 ID:2a9vAyYJ
【漢専用】RegSeeker 七代目【ばっさり上等】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1160842384/

呪われているが使い方を覚えれば最強の武器なんだよ
使い方を覚えればね
ヒッヒッヒッヒッヒー
231名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 20:10:35 ID:+gooyGaK
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
232名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 20:13:56 ID:4o7Al5a1
>>221
Free Window Registry Repair → jv16 PowerTools の順でやると
jv16 の方では消せそうなものは何も検出されない(Free〜で全部消せてる)けど
jv16 本当に必要なの?
233名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 20:37:01 ID:TVOfGPNp
>>232
Free〜は俺のPCでは必要なものまで検出しちゃうので使えない。jv16はそういうのがほとんど無い。
環境によって違うと思うよ。たしかメーカー製ので不具合多かったんじゃないかな。
234名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 20:58:41 ID:+gooyGaK
Free Window Registry Repair すごいですね。
初挑戦でしたが、678 コ発見してきました。
jvとeasyとccの後でやったのに。orz

少し怖いけど再起動してきます ノシ
235名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:11:49 ID:GJKIqEKs
おお・・勇者がいらっしゃる!
その後のレポートお待ちしてます
236名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:16:39 ID:Vryzi4Q5
15分以上経過して戻ってこないとは…ぽっくり逝ったか?
237名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:22:37 ID:JCAg5ZoB
>>2
Eusing Free Registry Cleaner・・・検索レジストリー全削除

Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除
ってあるがほんと?
238234:2007/10/04(木) 21:23:56 ID:+gooyGaK
無事到着です ^^
再起動後異常なしです。
周辺機器、システム関連も異常が無いようです。
アプリは全て正常に起動しました。(30程)

by Windows XP SP2 home 自作機

#皆さんの評価通り最強なのかも知れませんよ!
239名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:33:17 ID:j6kAm2Mh
200 名前:195[sage] 投稿日:2007/10/04(木) 13:04:52 ID:G4BLbz2H

レジストリ綺麗になる順位をつけると

1、Regseeker
2、v16
3、CCleaner m9(^Д^)プギャー

CCleanerが3位w
スカスカの掃除しかしない奴なのに3位wwwwwww
240名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:43:41 ID:JCAg5ZoB
ccleaner easycleaner でレジ掃除した後 それぞれ初めて検索結果

jv16               緑●は87個、黒●100個・・・
Eusing Free Registry Cleaner    200個
Free Window Registry Repair     700個  
下の二つチェックはずした方がいい項目ありますか?
241名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:48:40 ID:GJKIqEKs
>>238
無事の帰還おめでとうございますw
それで起動時間の短縮とか体感的な速度の向上とかありましたか?
もしあるなら、ちょっと怖いけど俺もやってみたいです
242名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:51:02 ID:asigQsYP
今日は皆削ってるなーw
レジストリブームかw
243名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:52:49 ID:Ez7r8Qjf
238とは関係ないけど体感するほどはなかった
それよりもフォント減らしたり、サービス止めたり
スタートアップ見直したほうが早くなる
244240:2007/10/04(木) 21:58:30 ID:JCAg5ZoB
Eusing Free Registry Cleaner    200個
全削除したら
jv16               緑●は50個、黒●40個になった
今のところ正常
次 Free Window Registry Repair いってみる
245名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:58:59 ID:j6kAm2Mh
そんな事あたりまえだろ
レジストリ掃除するのに体感速度上げようと思ってる奴なんてm9(^Д^)プギャー
それとデフラグとSystem32のDLLファイルの削除を忘れるな
この二つは速度アップにめちゃくちゃ効果あるからな
まだレジストリ掃除すれば体感速度あがると思ってる奴なんて絶滅種並の香具師だけ
246名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:01:14 ID:j6kAm2Mh
同じこと書いちったm9(^Д^)プギャー
247名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:11:08 ID:mjGj8Q9p
初めてFree Window Registry Repairを使ってみました。
CCの後に1326個っ(笑)
248名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:16:32 ID:zyDXDem/
Free Window Registry Repairって一般ユーザーには関係ないレジストリとか狙って削除してるって聞いたけど。
249240:2007/10/04(木) 22:17:07 ID:JCAg5ZoB
Free Window Registry Repair がこの中ではダントツ抜けてるな
250名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:19:27 ID:JCAg5ZoB
>>245 System32のDLLファイルの削除 って大丈夫?
●何か安全に削除できるソフトあるの?
251名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:32:06 ID:j6kAm2Mh
>>250
初心者はnlite
こんなもんだけじゃ殆ど効果ない
生半可な知識じゃ速くするのは無理だな
もち俺はあるサイトの情報で知った
そっちの誠意次第でリンク貼ってやらんでもない
どうせ俺はもうあまりWin使わくなった人間だからな
252名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:33:15 ID:GJKIqEKs
>>250
http://deletable.fc2web.com/components.html
ソフトがあるかどうか知らないが参考までに。
253名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:33:20 ID:j6kAm2Mh
さぁ〜どうするぅ〜?
254名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:34:58 ID:j6kAm2Mh
>>252
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
やりやがったなm9(^Д^)プギャー
255名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:43:28 ID:yJi4uKOy
Free Window Registry RepairはEmptyが大量にかかるけど
OSが予約してるような、すぐ復活するのばっかりだった気がする。
ver上がって触ってないから分からんけどね。
256名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:49:35 ID:/zXAfYPS
Free Window Registry Repair
何度やっても0になりません(笑)
257240:2007/10/04(木) 22:53:45 ID:JCAg5ZoB
とりあえず nliteいってみます。
258名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 22:55:17 ID:zyDXDem/
>>255
そうだよ。試しに5回やってみたけど、3、4回目以降は復活系。
259名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 23:45:08 ID:JCAg5ZoB

jv16               緑●は87個、黒●100個・・・
Eusing Free Registry Cleaner    200個
Free Window Registry Repair     700個  

削除した後に気づいたこと、、
ゴミ箱にファイルを捨てようとすると ゴミ箱に入るのではなく
削除を確認されて一発で消えるようになってしまった。
プロパティいじっても戻せない。。
何か方法ある?
260名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 00:06:28 ID:/h2Z88Ji
>>259
ゴミ箱右クリ→R→R
261名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 00:10:42 ID:04uQZ4uK
↑ それやっても無理なんですよね〜〜 なんだろうな
262名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 00:15:16 ID:sxZ76F//
復元しろ
263240:2007/10/05(金) 00:35:43 ID:04uQZ4uK
消したの全部復元して再起動 したら正常に戻った。。
で、また全部消したら 今度はそんなことなかった。。
なんだったんだろ
264名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 00:44:29 ID:krUTO0ft
マジスカ氏の文字化け対策パッチ当てても
文字化けが解消されない部分があるんだけど
オレだけかな?
XPね
265名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 00:49:52 ID:ylQu3Hw0
>>264
Eusing?日本語に設定して再起動。俺はそれでできた。
266名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 00:50:32 ID:/YY8+8qa
>>264
( ;゜Д゜)人( ;゜Д゜)
復元のところが
267名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 01:02:06 ID:ylQu3Hw0
>>266
ホントだ。復元したことないからいいやw
マジスカタソのミスじゃない?
268264:2007/10/05(金) 01:05:02 ID:krUTO0ft
そうそう、以前のレジストリに復元のダイアログボックスの所
バージョン情報の所は気にしていないけど
269名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 02:09:09 ID:8nHTeqA1
      ____
    /    ま 
    i´(((!゙リ))    はわっ?忘れてた!!
   く リ.゚ ヮ゚ノ> 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
270234:2007/10/05(金) 04:55:33 ID:bDRElFb5
>>241
体感的な速度向上はありませんでしたね。
でもレジストリ中の大量のゴミが消えた事でなんだか気分がスッキリしました。
全て目を通しましたが、
こんなキーまで残っていたのか、こんな部分まで書き込まれてるのか、って感じで楽しかったです。

>>255
毎回20前後出るものがあります。
システム関係のキーのようですので再起動すると復活するようです。
セーフモードでやっても同様でした。

でも、それを差し引いても600程度消える検出力はスゴいとは思いました。
271名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 10:40:54 ID:z+zNR6GH
他で質問しましたが回答が得られませんので質問します。

昨日久しぶりにPCを起動したら、おかしくなっていました。
マイコンピューターを開いてDドライブを開こうとしたら、「この種類のファイルを開く
プログラムを選択してください」と小窓が出現してしまいます。
普通にエクスプローラーで開けるように戻したいのですがどうやって設定するんでしょうか?
ドライブは一般のファイルのように関連付けが出来ないようです。
復元は機能すら知らなかったので試してませんがOSをCドライブフォーマット後にクリーンインストール
し直しました。でも直ってません。
Windows XP Pro SP2 パーテーションはC,DのみでCは正常、Dが異常です、外付けHDDを接続すると
そのドライブも開くときに「この種類のファイルを開くプログラムを選択してください」
と小窓が出現します
行った操作はOSのクリーンインストールとDドライブのフォーマットです。
レジストリーの問題のような気がします。どこをどう直すのでしょうか?

宜しくお願いします
272名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 10:41:45 ID:04uQZ4uK
jv16 最強とか言ってたやつどこいった?
273名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 11:43:25 ID:l6CZY8xT
jv16はレジストリ掃除機能はおまけ
レジストリ管理ツールやからな
274名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 11:46:17 ID:n+FPMEOZ
>>271
OSクリーンインストール直後ならレジストリは関係ないのでは?
275271:2007/10/05(金) 12:05:27 ID:z+zNR6GH
>>274
そうだと思うんですけど、実際この現象が引き継がれてまして
困っています。フォーマットをクイックで行ったのがいけなかったのかなぁ。

引き続き解答お願いします
276名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 12:05:38 ID:t473HNzM
>>271
俺もレジストリは関係ないと思う
クリーンインストール後なら以前のレジストリは消えて初期化されてるはずだし

普通にWindowsの質問掲示板(WinFAQとか)に行った方がいいんじゃ?
277名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 12:13:30 ID:z+zNR6GH
>>276さん ありがとう

では、掲示板で質問してみます。
ようするに、ドライブを開くときにエクスプローラーに
関連付けされれば良いわけです。

行ってきます
278名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 12:45:36 ID:lS5IwOh/
cc 最強とか言ってたやつどこいった?
279名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 13:11:00 ID:t473HNzM
そんなやつは「いなかった」
いちいちぶり返すな
話題がループしてないと不安なのか?
280名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 14:27:02 ID:04uQZ4uK

ccleaner easycleaner で消して
jv16               緑●は87個、黒●100個・・・
Eusing Free Registry Cleaner    200個
Free Window Registry Repair     700個  

他にお勧めのクリーナーありますか? 安全に消せるのがいいです。
281名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 14:31:09 ID:bLs2xQE8
easycleaner落としてみました
Languagesフォルダですが
日本語以外削除しても問題ないでしょうか
282名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 14:40:03 ID:tFRDUgB9
>>281
うん
283名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 14:51:10 ID:04uQZ4uK
>>251
nliteってメーカーpcなら できなさそうだな。。
レジクリーナーみたいに、 いらないdllを検索して削除できるようなもの
無いのかな?
284名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 14:53:43 ID:yuBZB+pW
>>280
SRW(Slim Reg Windows)
Wise Registry Cleaner
285名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 15:19:32 ID:04uQZ4uK
SRW(Slim Reg Windows)
Wise Registry Cleane
さらに
Advanced WindowsCare
RegCleaner
RegToy
行ってみようかな・・・・意味無いかな。
これ 検索全削除大丈夫かな?
286名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 15:21:50 ID:04uQZ4uK
↑ 追加 BAKU
287名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 18:30:42 ID:04uQZ4uK

ccleaner easycleaner で消して
jv16               緑●は87個、黒●100個・・・
Eusing Free Registry Cleaner    200個
Free Window Registry Repair     700個 

↑全部削除後
wise registry cleane   420個  安全なやつだけ
BAKU  450個
SRW 280個  
Advanced WindowsCare V2 Personal   50個

BAKUって全部削除しても大丈夫でしょうか?
288名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 18:56:18 ID:HPoVZd4M
>>287
人に聞くぐらいだったらやめとけ(自己責任)
>>287
大丈夫でしょ
290名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 22:10:53 ID:0oVMUfbL
みんなCクリーナーのカスタムに何か追加してる?
効果的なフォルダとかファイルがあれば教えて欲しい。
291名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 23:04:21 ID:LPvSkGxJ
FirefoxとNetscapeのsessionstore.jsを消すように登録してる
292名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 23:17:09 ID:fpUoElyo
中国製らしい Glary Utilities は CCleaner と同系統のものかな?
ttp://www.glaryutilities.com/gu.html
293名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 00:36:06 ID:uDA4Bp6S
>>269
マジスカさんありがとう
294名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 01:42:00 ID:22A8cenv
レジストリを汚さないレジストリ掃除ツールありますか?
295名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 01:47:44 ID:UdrS0N/1
>>287
ありがとう
そういった情報は参考になる
wiseやbakuの検出力もすごそうだね
296名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 02:15:00 ID:1jSmfjWC
>>291
サンクス。
不要ファイル削除はカスタム次第でいくらでも性能アップできるね。
他ソフトも参考にしてみるか
297名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 02:17:04 ID:RbR5AneA
nCleanerって性能的にどうなの。
レジストリやそれ以外もね。
298名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 03:11:56 ID:LwcMdO23
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
299名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 05:33:49 ID:/Kmwu4Ls
三時くらいからBakuがCpu25%でずーーーーーーーーーーーーーーーっとまわってて
BakuのInterface画面が真っ白なんですが…
もしかして、俺、やっちまった?
300名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 06:25:19 ID:yaC9wHBm
>>299
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
301名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 07:26:38 ID:UdrS0N/1
>>299
baku ギザコワス・・・
302名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 08:07:53 ID:1jSmfjWC
>>299
何をしてずーーーっとまわってるんだ?
他の作業して負荷かけすぎて固まったことは前にあったけど。
303名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 08:09:43 ID:5wc+TGqv
jv16無料版はまともに落とせるとこないね
公式では配布していないし
公式以外で落とすのは少し怖い

更新も期待出来ないしお役御免かも
304名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 08:13:38 ID:5wc+TGqv
上を見てwise使ってみた
Free Window Registry Repair の後に使ったけど50コ前後の発見に終わった
UIや説明部分は良いと思った
だが不要なのでwiseは消した
305名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 08:18:14 ID:5wc+TGqv
自分的最強メモ

1. ERUNT でバックアップ
2. Free Window Registry Repair で全削除
3. CCleaner で全掃除
4. NTREGOPT で最適化
306名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 08:43:52 ID:PzhyqN9F
>>305
eruntはいいね。
回復コンソールからも一発で復帰出来るし。
最強のレジストリバックアップツール。

FWRRもいい。
俺も今は必須かな。
最強の検出力。

CCleanerはいらないかな。
レジストリでは役に立たないし。
掃除は他でも出来るから。

NTREGOPTの必要だな。
やっぱり最後はコレで再構築。
307名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 11:22:56 ID:sIe+QO98
>>303
ALTECHで…と思ったら403か
OldVersions.comで落とせたけど、公式以外じゃダメなら意味ないか
308名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 11:27:18 ID:w8e6iLwA
>>303
まとめサイトのリンク先から普通に落とせるだろ

ttp://www.321download.com/LastFreeware/index.html
309名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 11:59:23 ID:7qI4i/LV
★今 win高速化PC+ つかってます。
次に BootVis-Tool と TuneXP 入れてみようと思うのですが、
両方やる場合、どちらを先にしたほうがより効果あるんでしょうか?
310名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 12:01:19 ID:ScZ+4+aE
ハイパースレッディング対応CPUでBootVisつかうと吹っ飛ぶよ
311名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 12:04:29 ID:w8e6iLwA
>>309
TuneXPだけでいいでしょ
312名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 13:14:10 ID:emxIwyy4
>>308
落とすことは簡単

信頼出来るサイトかどうかが問題
公式ミラーでもないだろ?
変な物混ぜられていたらどうすんだよw
313名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 13:42:56 ID:eIbDVvJ3
>>312
信用できないなら使わないでFA
314名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 13:51:01 ID:w8e6iLwA
信用できないわけがないだろ
そのサイトはもう何年も前からある
問題があるならとっくに表面化してるはず
315名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 13:54:23 ID:emxIwyy4
別にいらないからいいや
316名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 14:48:31 ID:7qI4i/LV
>>310 celeron m 1.3G なら大丈夫ですよね?

Bootvis 意味ないのかな。。。 それともwin高速化PC+とかぶってるんでしょうか?
317名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 14:48:48 ID:bgF0fcrb
ファイナルProfessional レジストリクリーナー 2006
318名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 14:52:41 ID:deVDUqhS
でたBootvis!!
えらい目にあったよ。後からHTと相性悪いとかなって突然公開中止になってたよ。
319名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 16:26:16 ID:ZIdV6KIr
jv16 Vista非対応か・・・
Vistaでも使える奴は何があるんだ?
CCleanerは入ってちゃんと使えたが。
320名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 17:12:17 ID:7qI4i/LV
Dll Orphans 1.0
http://cowscorpion.com/Cleaner/DllOrphans.html

これどう? 使ったことある人いたらレポおねがい?
321名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 18:27:36 ID:j7Xwp6JQ
>>320
DELLの新しいワークステーションかなんかかと思った
322名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 18:40:27 ID:9zJu5XVh
>>305
自分の体験したことだけど
・退屈してたのでRegseeker使ってみようと思った
・今の環境ぶっ壊してOS再インスコする気はなかったのでERUNT でバックアップ作った
・Regseeker使用
・予想通り環境ぶっ壊れ
・笑いながらERDNT起動
・...元に戻らず・・・
このときはRegseekerのバックアップ使って事なきを得た

少なくともERUNT がRegseekerに負けることがわかった
おまいらも過信は禁物だぞ
323名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 18:47:10 ID:+BOCeRm1
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .:  .: .  .  .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ' .  ' :  : : :.゜ ゜ ゜ ゜  ・ ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:Regseeker 恐るべし・・・・. . . .: .  . ,.゚  .  ゚ ゚  + , . .: : ':.゜;゜゜゜・  ゚., '
    |::::: ,   (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .  ゚ ゚  + . . ,  ' ゜.゜: ,. . + : . . .  '   * . . .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: . ゜.゜: ,. . + :  .  . : :  . ゜ ' . * . .  , . .゚ . ,
324名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 19:17:50 ID:AOKVu+3B
削除したソフトのバックアップがそりゃ完璧だろ
325名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 19:23:09 ID:BavUyogj

パソコンショップ最強リンク。
ttp://want-p■c.com

■はとってね
326名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 20:02:51 ID:deEcd9Rm
>>316
BootVis と TuneXP は同系統のソフトだから併用する必要性がない
327名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 20:05:12 ID:deEcd9Rm
>>320
使ったことあるけど
印象に残ってないなー
328名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 21:07:37 ID:lE8PixIG
>>319
RegCleaner使えハゲ
329名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 21:18:05 ID:7qI4i/LV
jv16 なんてほとんど効果ないと思う。。
Free Window Registry Repair  
wise registry cleane
のどちらかの方が いいよ

まとめ
レジストリの掃除・最適化まとめ
http://www18.atwiki.jp/registry/
↑ここでは jv16 無料のレジストリクリーナーとしては最高の性能を誇る。
とあるが >>287 結果見れば明らか・・
330名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 21:37:53 ID:OaR9lsfN
それぞれの環境によって違うだろ
331名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 23:05:30 ID:2/o8lN6K
俺の環境は

FWRR    800
Regseeker 800
jv16     300
Eusing    200
wise     200
easy 100
cc 50

程度だったと思う
Regseekerは検索しただけで実行してないけどね
332名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 23:10:25 ID:W7Xd2ogt
>>322
使い方間違ってないか?

eruntの良さは、OSが起動しなくなった時に
回復コンソールからeruntコマンドで戻せるって事

丸々バックアップだから起動しない訳がない
別の用途でも使える貴重なソフト
333名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 23:54:08 ID:EQLP4t3D
Vistaで使えるのはCCleanerぐらいか?
NTREGOPT使うとヤバイ?
334名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 00:10:30 ID:ajn8Kr6O
>>333
各 公式サイトを直接見ろよ

FWRR、Eusing、Wise、NTREGOPT はVista対応って書いてあるぞ

Vistaでの検出力、正確性は未知数だがな
335名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 00:16:31 ID:1Vi+vVHj
336名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 02:30:44 ID:waZ4f3et
CCleanerはプログラムの追加と削除の変わりに使ってる
根こそぎ消してくれるから
337名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 03:01:46 ID:PFTKCWFo
残念ながらCCでは根こそぎ消せない
338名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 03:02:57 ID:3LAYzaRJ
revouninstallerオヌヌメ
339名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 04:13:09 ID:aM4rtGKo
プログラムの追加と削除・アンインストール.exe ・ ccleaner 
で消すのってそれぞれ違うの?
一緒だと思ってたのに。。。。 
340名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 05:11:10 ID:yawrHHmY
よく分からないでソフトでお掃除ごっこしてるだけみたいな奴ばっかり
341名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 05:20:34 ID:Om0cE7XF
>>335
人柱与炉
342名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 05:39:52 ID:DYqHObZd
>>340
てめぇがその代表だろ
343名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 07:31:16 ID:e9n93C+a
Eusing 最悪だ・・・アンインスコできねー。
この人と同じ状態、糞ソフトめっ。

ttp://okwave.jp/qa2576413.html

ああ、どうしてくれよう・・。
344名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 07:56:39 ID:e9n93C+a
ふぅ
log.file をリネームして再指定で消してやった
もう二度と使わねー
345名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 08:14:13 ID:9GvZcvuI
>>343-344
何も問題なくアンインスコできる
1.5から1.6にupするときに上書きせずアンインスコして入れ直しだが
すんなりできたよ
346名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 08:49:49 ID:e9n93C+a
>>345
1.6入れたら消せなかったYO
環境によっては起きないのかもね
347名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 09:54:41 ID:8Royq2Ve
wiseは俺の場合、03年製FMVのワンタッチボタン(ボタン一つでPC起動から各種
ソフト起動できる)が使えなくなる。再起動したら使えるようになるが。
348名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 09:56:23 ID:i3eX7AD6
INTERCOMのSuperXP Utilities Pro 5ってソフトの機能って使えますか?使って快適になりますか?

フリーでもイケるならフリーソフトを教えてください。

他にいい快適化ソフトはありますか?
349名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 10:14:17 ID:UcGsUN/n
>>348
SuperXP Utilities Pro 5

いいソフトだよ
機能が豊富でコストパフォーマンスは高い
350名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 16:15:15 ID:wvABMFMv
>303
jv16 PowerTools 1.3.0.195 フリーウェア
ttp://cowscorpion.com/Registry/jv16PowerTools.html
351名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 17:06:37 ID:7DpIfhDl
アルテックでも普通にダウンできるな
352名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:03:07 ID:Ql7Neb9V
>>343
EusingはUniversal Extractorなんかを使って解体してから使うのがいいよ
ずっと昔のスレで書かれてたけど、
インストール情報しかレジストリに書き込まないので問題が生じない
353名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:19:53 ID:3LAYzaRJ
>>352
>インストール情報しかレジストリに書き込まない
だったらUE使わなくとも
Eusingのフォルダを丸ごと削除→CCとかを使ってアンインストール情報を削除
で?ジャマイカ?
354353:2007/10/07(日) 20:21:56 ID:3LAYzaRJ
何かミスってる。。。
 
「で?ジャマイカ」を「で良いんジャマイカ」に訂正
355名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:30:19 ID:aM4rtGKo
>>343 おれも今試したら eusing アンインストできなかったww
356名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:35:03 ID:Ql7Neb9V
>>353
いや、そうじゃなくてな

Eusingのインストーラ落としてくる→UEで解体→好きなとこに移動
でインストール作業自体しなくてすむよって話
357名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:37:36 ID:aM4rtGKo
こういうのってインストールしなくても 解凍すれば使えるもんなんですね
初めて知った。。
他のアプリも 解凍したら使えるんでしょうか?
358名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:48:22 ID:aM4rtGKo

ccleaner常用で

Free Window Registry Repair
Eusing 
SRW

俺の場合これがよかった
以上 >>287でした
359名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:49:25 ID:aM4rtGKo
↑ ★訂正
Eusing じゃなくて wise でした
360名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 20:54:32 ID:Ql7Neb9V
そもそもレジストリを使わないソフトや、
ソフトの起動時にレジストリを参照→なければ新たに書き込むタイプのソフトならOK

インストール時に動作に必要な情報を書き込むタイプのソフトだとダメ
こういうソフトはインストールしてないと必要な情報が書き込まれないので
たとえば別のPCからフォルダごとコピーしてきても
インストール情報がおかしいとか言ってきて起動させてくれない

つか、>>357はレスごとに口調が違いすぎw
361名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 23:30:28 ID:wUQLCt+w
UEというのはuniextract15_noinstでいいんでしょうか?
362名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 00:02:11 ID:iZmEJd8h
Eusing ツンデレバージョン1.6に使うと 結果表示のところで文字化けします
363名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 00:47:51 ID:JJEMn0Gn
>>350
お前日本語読めないのか?
落とすことは簡単
信頼出来るサイトかどうかが問題

糞個人のやってる無名の cowscorpion なんて信用出来るかよw
321download のほうが数倍マシだな
364名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 00:50:07 ID:zDvNPM3Z
これはひどい
365名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 00:52:24 ID:JJEMn0Gn
>>351
アルテックのどこから普通に無料版をダウンできるんだ?
確かめもしない屑は意見するな

ttp://www.altech-ads.com/product/10001542.htm
366名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 00:55:02 ID:7muAg1/7
これはひどい
367名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 00:56:47 ID:iZiwj/ka
お前の顔よりはマシ
368367:2007/10/08(月) 01:00:23 ID:2u7NBiZP
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < お前の顔よりはマシ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
369名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 01:33:48 ID:s7WfRk09
>>361
いいんじゃないかな。未確認だがたぶん俺もそれのはず
370名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 02:41:28 ID:hFB67cbO
>>363
すべて自己責任。
そこまで保障が欲しいならフリーソフトダウンロードすること自体やめれ
371名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 03:26:19 ID:frCnoXmj
実際に細工された二次配布物って存在するからなぁ
一応、フリーと言っても公式から落としたほうがいいよ
372名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 05:21:12 ID:iD4GFXPe
不要DLLの掃除ってどこかのスレでやってますか?
うまく検索できるツールある?
373名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 06:05:17 ID:O2lQezAN
>>372
jv16がその機能持ってるね
でも仕組みがよくわからないな
レジストリの場合は登録された場所に何も無いからって消せるけど
DLLの場合はどうやって判断させるのかな?
374比較厨 ◆RMXp9NIaaQ :2007/10/08(月) 06:56:06 ID:4mwEIzdf
お早う
375比較厨 ◆RMXp9NIaaQ :2007/10/08(月) 06:59:07 ID:4mwEIzdf
ネットカフェのマシンでレジストリクリーナを比較してみた
376名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 07:23:47 ID:fJQXHPF8
              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
377比較厨 ◆RMXp9NIaaQ :2007/10/08(月) 07:49:11 ID:4mwEIzdf
ちゃんとデータを取ったよ 見るかい?
378名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 07:52:32 ID:7yG/iURp
見る
379比較厨 ◆RMXp9NIaaQ :2007/10/08(月) 07:55:15 ID:4mwEIzdf
検出数817コ 時間046秒 Free Window Registry Repair
検出数510コ 時間060秒 Wise Registry Cleaner
検出数454コ 時間132秒 RegSeeker
検出数362コ 時間047秒 Baku
検出数349コ 時間072秒 Eusing Free Registry Cleaner
検出数308コ 時間008秒 Slim Reg Windows
検出数243コ 時間030秒 AML Free Registry Cleaner
検出数225コ 時間151秒 Abexo Free Registry Cleaner
検出数214コ 時間082秒 jv16 PowerTools
検出数148コ 時間006秒 Free Windows Registry Cleaner
検出数094コ 時間006秒 RegScrubXP
検出数089コ 時間005秒 CCleaner
検出数084コ 時間040秒 EasyCleaner
検出数069コ 時間011秒 NT Registry Analyzer
検出数030コ 時間012秒 TweakNow RegCleaner
検出数026コ 時間035秒 Free Error Cleaner
380比較厨 ◆RMXp9NIaaQ :2007/10/08(月) 07:55:49 ID:4mwEIzdf
※2007年10月8日現在の最新ソフトを使用
※全て検索のみ、公平に比較できるように削除は行っていない
※Wiseとjv16は安全なキーと危険なキー込みの全ての数値
※RegSeekerは精度が悪杉なのでそのまま使わないように
※Slim Reg Windowsはいきなり削除するので注意
※jv16のみ検索中に2度固まった
※FWRR(Free Window Registry Repair)とFWRC(Free Windows Registry Cleaner)は別物
381比較厨 ◆RMXp9NIaaQ :2007/10/08(月) 07:56:24 ID:4mwEIzdf
208で比較したのも私だが、同マシンで公平にやると少しデータが違っていた スマン
287氏と同意見だが、現在ならFWRRとWiseがお勧め
FWRRは圧倒的な検出力、Wiseは機能面も優れていてバランスがいい

参考になるなら、テンプレにでも加えてくれ
ではさらば!
382名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 08:09:12 ID:ZVj7MVPm
"不要ファイル掃除がメインでレジストリ掃除がサブ(おまけ?)機能のソフト"と
"レジストリ掃除専門ソフト"を一緒に比較しちゃうのはいかがなものか・・・
383名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 08:19:16 ID:0J/EyQaE
>>382

スレタイ見ようよ・・・

>>比較厨へ

久々に役に立つ情報thx。
参考になったよ。俺も試してみる!
384名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 09:10:21 ID:Icpzqj/I
>>379 見た事ないソフトありますね
精度が分かりませんが、、、、、上出来です
数値が出ると分かりやすいですね 最近はWiseの評価が高いですね 自分も導入してみます

>>382 またCCの人ですか?
CCの評価が悪いと荒らす人ですよね?
あなたも荒らすだけでなく偶にはまともな情報をて(ry
385名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 09:20:11 ID:nZ02k9Wa
ここも廃れたな
386名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 09:32:14 ID:Icpzqj/I
ここが良かった時期なんてなかったと思いますよ?w
むしろ最近の流れのほうが好きですね
新参やチャレンジャーのおかげで参考になる記事が多いので
387名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 09:33:50 ID:fb1bGhU7
>>381
乙。まとめサイトに加えとくか。
388名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 11:34:22 ID:s7WfRk09
検出だけで削除無しじゃあんまり意味ないんじゃないか?
削除→再起動で問題が出る(=精度が悪い)なら
どんなに検出力が高くても糞ソフトだと思うんだが
389名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 11:51:17 ID:Icpzqj/I
削除しちゃったら他のソフトとの検出力を比較出来ないからでしょ

精度は過去ログを参照すればある程度分かりますよ
誰もが危険だと言うのはRegSeekerくらいですし
390名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 11:55:45 ID:Icpzqj/I
自分は >>2のソフト+αを常用していますが問題は無いですね
391215:2007/10/08(月) 13:21:49 ID:/cVqVye+
単純に検出数だけで最強云々はやめたほうがいいぞー。あくまで参考程度だね。
俺も当初はFWRRがいいかなと思ってたんだけど、削除後再起動して再スキャンしてみたら
結構な数が検出されるし、さらにEasyとかCCleanerで何個か出てきたりする。

結局きりがないので>>215の結論に達したわけで。
ぶっちゃけごみファイル掃除しない人はEasy、CCleanerいらないと思うがね。
392名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 13:27:06 ID:wh73mRhZ

>>360 ってことは 解凍してちゃんと起動ができるソフトは 
インストールしなくても正常に使えるって事ですね?
これはいい。。。
393名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 13:28:15 ID:8EdmhsUh
>>372
この辺り見てやれば?
ttp://deletable.fc2web.com/delete.html

削除するんじゃなくて、別の場所に移動しておいて不具合でたら戻せばいい
やったところで、上の奴が言ってるほど速度には影響しないと思うがな
394名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 13:33:37 ID:s7WfRk09
>>392
インストール情報っていうゴミが書き込まれないってだけだけどな
395名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 13:40:12 ID:8EdmhsUh
>>391
FWRRで戻るシステム部分は仕方ないとは思うよ
それを差し引いても強力だから俺は必須だな
あまり親切なソフトではないけどね

上の変なコテハンが言ってるように、
Wiseみたいなのがバランス取れてるとは思う。
jv16のように安全なのと危険なのも分けてくれるし、カテゴリ分別もしてくれる。
検索も強力だから、今後はWise信者が増える予感がする。
396名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 13:53:04 ID:8EdmhsUh
ところで、クリーナーの後に手動でもキーを削除してる奴いないかい?
俺の場合、ソフトをアンインスコした後なんかは下の場所をチェックする

HKEY_CURRENT_USER > Software
HKEY_LOCAL_MACHINE > Software
HKEY_USERS > DEFAULT > Software

クリーナーを併用しても残っている場合があるんだよなー。
他にチェックするべき場所があったら教えてほしい。
397名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 13:58:22 ID:JDk3SxV8
>>396
Total Uninstallとかアンインスコ用ソフト使えばおk
398382:2007/10/08(月) 14:13:52 ID:ZVj7MVPm
>>384
勝手に決め付けないでくれ
CCなんか使っていない!
399名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 14:13:54 ID:/cVqVye+
俺はRevo Uninstallerだな。TUは厳格すぎて使いづらい。
400名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 14:15:18 ID:8EdmhsUh
>>397
ああ、アンインスコ用ソフトは途中で入れたのさ
だから初期の頃にインスコしたものは無理でね

しかし、ここにいると潔癖症になるんだよな
自分の部屋は汚いのにw
401名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 14:23:05 ID:m2N0MfJn
重複ファイルを消すんじゃなくて、
サイズが大きい物だけハードリンクに置き換えれば、
色々といい感じのような気がするんだけど、そういうソフトは無いみたいだね。
自作するしかないのかな。
402名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 15:11:53 ID:tFeQmb3K
NTREGOPTとAuslogics Registry Defragでは
どちらの方が精度が良いんだろうか?
403名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 15:14:27 ID:rXrq8vBH
やってることどっちも同じだよ
コマンドライン上じゃないとできないことをGUIでやってるだけ
404名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 16:01:47 ID:wh73mRhZ
403 TuneXPがいいよ 起動早くなる
405名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 16:37:12 ID:J7RxIgc1
VistaでAusLogics Registry DefragとかNTREGOPT使うと
ユーザーのフォルダにNTUSER.DATができるんだけど、これ何なの?
もともと隠しファイルだったのが、隠し属性が解除された感じなのかな?
とりあえずまた隠しファイルにしてるんだけどなんか気持ち悪い。
406名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 17:01:19 ID:j7QS2E0e
俺はレジストリの掃除に
Advanced WindowsCare(起動遅いけど微妙に使える)
WiseRegistryCleaner
CCleaner
Eusing Free Registry Cleaner
レジストリデフラグはjv16 2007使ってる
ハードディスクデフラグはシステムはPerfect disk
データ用はOO Defrag

前は使ってたEasyCleanerとjv16 2007は検出しないし
Free Window Registry Repairは空しか検出しないし
RegSeekerも何度も同じキーばかり検出するから今は使ってない
407名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 17:34:14 ID:iEaEqLzt
FWRRで何度も同じキーが出て嫌なら、カスタムで empty registry keys を外せばいいだけ
それにFWRRで空しか出ない時は、WiseでもEusingでもCCでもjvでも検索しても出ない時が殆ど

併用する場合は用途の違うものだけ組み合わせればいいと思うよ
>>2 なんてすごく無駄w
408名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 19:23:02 ID:CSP8C8Nx

レジストリのメンテナンス、自分の場合

やむなく有償のNorton SystemWorksを導入していることを最初にお断りしておきます。
・これに含まれるWinDoctorを凌駕するフリーウエアが見つからないため導入
・正規版パッケージ製品を購入。正規ユーザー登録&アクティベーション済み

Norton WinDoctorを使い、レジストリエラー検出
列挙されたアイテム個別に修復方法を手動選択
・レジストリの誤記状態を一つ一つ確認しながら正しい状態に直し
 後工程での誤消去を極力防止

PC再起動

jv16 PowerTools 緑アイテム全削除
・PC再起動後真っ先にやらないとスキャン中にフリーズすることがあった

Free Window Registry Repair 検出アイテム全削除

Wise Registry Cleaner 緑アイテム全削除

CCleaner

NTREGOPT

PC再起動で完了

・Free Window Registry Repair〜CCleanerの順番は適宜変更する場合あり

このほか毎日Norton SystemWorksのワンボタン検査でレジストリエラーチェック実施
もしエラーが見つかっても自動修復せず、Norton WinDoctorで一つ一つ確認・修復
409名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 19:33:43 ID:kOL5CL9F
>>408
なにその日課?
410名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 19:36:35 ID:sdqOANvp
レジストリデフラグソフトってやってることみんな一緒なの?
NTREGOPTとAuslogicsしか知らないけど。
411名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 19:46:37 ID:NaIkAXav
>>396
softの名前や会社名で検索して削除してるよ。
412名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 20:08:54 ID:mr77uokG
>>376
AA金賞作品
413名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 20:23:27 ID:PTWsNnYB
>WinDoctorを凌駕するフリーウエアが見つからないため

釣りかな?
それとも、笑うポイントか?
さすがに、RegSeekerネタは飽きたからなぁ・・・
414名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 20:29:36 ID:tFeQmb3K
>>379 >>380 >>406 >>408
消してはいけないキーまで検出するとか
McAfeeが怪しいサイトだと警告していたというWiseだが
最近は良い感じなんだな
415名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 21:01:42 ID:+MFkKvRF
Wise Registry Cleaner の Clear with 1 click をタスクスケジューラに登録して
毎晩寝ている間に全自動レジストリ掃除やらせている俺がいる。今のところ不具合なし
416名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 21:24:20 ID:+MFkKvRF
WinDoctorを不要レジストリクリーナーと呼ぶのはあまり適切ではないと思われ。
レジストリの矛盾を検出して現状との整合をとるためのツールと考えたほうがいい。

たとえばレジストリで指定された場所にファイルの実体がなかった場合
WinDoctorはいきなりそのエントリを削除候補にはしない。
ファイルが以前と異なるフォルダやドライブに移動したのではないかと探すし
ごみ箱まで調べて、もし見つかれば拾い出そうとする。

手動なら、考えられる修復方法の候補を並べてユーザが最適と思うものを選べる。
レジストリエントリの削除はたいてい最下位に近い推薦順位になっている。

なお全自動の場合、よけいなおせっかい的修復をされる可能性が結構あるから
>>408が手動にこだわっているようなのも理解できる。


まぁ、確かに「よく似たフリーソフト」はなさそうな希ガス。
417名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 22:36:59 ID:XmVNaPM2
>>416
> まぁ、確かに「よく似たフリーソフト」はなさそうな希ガス。
今 WinDoctor でググったら「関連検索: windoctor 同等 ソフト, windoctor お試し版」だって。
WindDctor同等ソフトの試用版を求めている人がそれなりにいるみたい。
知っていると思うけれどWindDctorはレジストリ修復専門のソフトじゃないよ。
ttp://www.sakura-pc.jp/pc/031103_win.html
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/051119/n05111913_pic.html
ショートカットエラーなんかも直そうと試みてくれる。
418417 :2007/10/08(月) 22:40:57 ID:akFYMR2K
>>417
WindDctorって何よ。
WinDoctorのまちがいだよorz、、、ゴメソ。
419名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 22:45:41 ID:wh73mRhZ
Free Window Registry Repair 検出アイテム全削除

Wise Registry Cleaner 緑アイテム全削除

CCleaner

NTREGOPT

tuneXP

PC再起動で完了
420名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 22:49:48 ID:/Es7NZ8Z
>>419

あれ??
Regseekerはいつやるの??
駄目だよ、きちんとやらないと…
それじゃ、綺麗になってないよ…
421名無し~3.EXE:2007/10/08(月) 23:37:52 ID:wh73mRhZ
一生Regseekerやってろ〜
俺はやんね〜
422名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 03:56:17 ID:5MLjD0+j
>>388
言い出しっぺがやる法則発動。
423名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 04:56:18 ID:Q52eIJS+
>>414
あれ誤検出でしょ

McAfee入れてる奴が反応しないと報告あったし

怪しかったら窓の杜で紹介されないと思うし

削り過ぎかどうか部分は未知数だね

俺はsafeもnot fully safeもバッサリ逝ってるが問題は起きてないよ
424名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 08:36:07 ID:GpAZuBD+
■削り初級者 → お掃除ソフト1本で十分
お掃除ソフト (CCleaner系)

■削り中級者 → 更に削り最適化も行う
お掃除ソフト (CCleaner系) + 総合ソフト (jv16系) + 最適化ソフト (NTREGOPT系)

■削り上級者 → 己の知識で判断し極限まで削る
お掃除ソフト (CCleaner系) + 総合ソフト (jv16系) + ばっさりソフト (FWRR系) + 最適化ソフト (NTREGOPT系)







425名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 08:48:45 ID:C+JpdQTh
↑んなとこだな
426名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 08:54:34 ID:C+JpdQTh
>>411
あーそれもやるね
soft辺りのキーを見た後、検索かける

手動でやれるのはこの程度かな
427名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 09:21:34 ID:7UG9HMMk
◎素朴な疑問

レジストリのDBってファイルとしてはどこにあるの?
Windowsフォルダ内のどこか?
428名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 09:31:33 ID:InEaJ5kA
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「のびたま子って変な名前だよね!」  「ぶっちゃけ、”伸びたマンコ”みたいな響き
                          だよな。てか、気持ち悪りぃーよテメェ!氏ね!」




---------------------次の日--------------------------------------------

                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
「昼食は?」          「たぬき汁よ。」
429367:2007/10/09(火) 09:34:04 ID:InEaJ5kA

                                      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)   '           ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ/
 |(6\|.─|・   |・   ||           ___  / ______ ノ   /
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゛   ノ
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ   !
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,                  ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ‐′,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.            .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │        / "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"

「何?今、ボンクラに波動砲撃ってんだよ!忙しいから後にしろや!」
430名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 11:27:16 ID:H4yeFQa0
>>427
C:\WINDOWS\system32\configの拡張子無しのファイル。
こんな事も知らずにここに居るのか。
431名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 11:39:12 ID:7UG9HMMk
o
432名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 11:40:03 ID:7UG9HMMk
>>430
あんがと!!
なんかスゲーすっきりした!!
433名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 13:16:52 ID:GJ8EPF0R
>>424
なんでID変えてるの?
434名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 13:39:59 ID:VXUZOaO7
>>433
何を今更・・・
ここは君も含めて全て単発ID・・・自演がデフォの世界です
435名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 13:50:42 ID:DWJa7DfS
登場人物

CC厨(1名)
436名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 13:57:36 ID:oHVmeO75
仮想敵を作るのが好きだなお前ら
セキュ板のアホみたいに暴れてるわけでもないんだから無視しとけよ
437名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 14:10:46 ID:Ztf9vkyo
ここの人はなんで毎回IP変えてるの?
面倒じゃないの?
438名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 14:11:50 ID:LNTaTlQU
ここまで俺の自演。
439名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 14:26:24 ID:mBb6jXIN
やるじゃん
440名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 14:47:56 ID:l7UXv6nM
自演とかCC厨とかスレ違いだとか騒いでる奴がすべて同一人物に見える
441名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 15:11:13 ID:ZziLBD2T
CC最強とかregseeker最強とか糞テンプレ貼る奴とかAA貼って荒らしている奴すべて同一人物に見える
442名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 15:23:17 ID:jaPpBROP
単発IDの奴が全て同一人物に見える
443名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 15:25:42 ID:jaPpBROP
無職か引き篭もりだろうけど
444名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 16:19:22 ID:KecMzNpl
>>443
無職で引きこもり
445名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 16:30:55 ID:TcRn0uOR
>>444
無職で引きこもり
446名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 16:50:33 ID:+QRiBzJA
そんな事より
SEXしようぜ
447名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 16:51:52 ID:H2DNGfPm
>>445
確かに学校なり仕事なり
行っていればこの時間にいることはほとんど無いよなw
448名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 16:58:31 ID:rcy3l1sE
>>447
自分に話してるの?
449名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 17:18:44 ID:W8+X9/aC
>>450は無職童貞
450名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 17:22:37 ID:ElhKa/lp
ウヒャァ
451名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 17:26:42 ID:g6nC/rw5

regseeker...( ´,_ゝ`)プッ
452名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 17:35:21 ID:S3blRaTA
regseekerの存在価値ってなくなってしまったな

唯一の検出力は抜かれ・・・

精度は相変わらずウンコ・・・

単なる漢の度胸試しツールへと・・・
453名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 17:38:56 ID:V+i6V6oC
レジストリ削除ツールならすぐ作れるよ
454名無し~3.EXE:2007/10/09(火) 17:45:21 ID:P8qME5+m
だれか優秀なソフトの優秀なとこを詰め込んだ夢のクリーナー作ってはくれんかの?
455名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 00:13:50 ID:YyAdJHhN
>>452
ちゃんとあるぞ。
むかつく奴のPCにインストールするんだ。
456名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 01:45:58 ID:icsg0Msw
jv16ってさ、シェアのものとFreeのものってどっちがレジきれいにしてくれるんだ?
購入厨卒業記念に教えて。
457名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 07:12:39 ID:LMzOPjlu
>>456
シェアだろうね
458名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 07:15:29 ID:icsg0Msw
>>457
9下いってくる
459名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 08:46:56 ID:k4apV3Vi

460名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 15:24:04 ID:JfXEXqDM
>>458
買え!
461名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 16:08:11 ID:dvnq0Ng1
>>460
買ってきたYO!!
462名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 16:09:11 ID:dvnq0Ng1
>>460
こんなサイトみつけたYO
http://rapidsearch.yi.org/
463名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 16:14:25 ID:23t4cu/i
通報しました。
464名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 16:32:07 ID:sJuka5HH
レジストリに10個や20個ゴミがあってもたいしてかわんないじゃん
そんなにピカピカにしてどうすんだよ腸内洗浄マニアかお前ら
465名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 16:33:58 ID:JfXEXqDM
>>462
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) メンドクサイカラ,ツウホウシマセン
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

466名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 16:41:01 ID:dvnq0Ng1

  ヽ ‐┼‐  ‐‐\‐‐     __/  、ヽヽ ┌─┐   l   l   _/            | ̄| | ̄|. | ̄|
  '''7 lココ      〉    ̄ /``ヽ\  └┬┘   レ  l   / ̄ \  l    l   | |  | |  | |
   ) /|\   、       /    |    ./├       l     __l.     l    l   |__|  |__|  |__|
  ∠-‐‐‐‐--   ゙''‐--   /   、/    /''‐┴‐--    /     し'ヽ     レ    l  □  □  □
467名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 18:12:07 ID:qZuqN1rE
>>462
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
468名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 18:25:10 ID:bsj6dftx
今jv16のハンドブックを翻訳したやつにタダでライセンスやるつってるよ
労力に見合うかどうかはわかんねえけどw
469名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 19:16:08 ID:DzmBjctH
見合わないからしないww
470名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 20:19:50 ID:9UsjZQJp
>>468mazisuka

なじすかツンデレ広めるチャンスだぞ
471名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 20:26:43 ID:ovAxgxGY
確かにココでマジスカが訳せば世界にツンデレがヒロメラレル!
472名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 20:51:44 ID:ytkRFsQQ
     ____
    /    ま 
    i´(((!゙リ))  やってみようかなと思ったら80ページもあるから
   く リ.゚ ヮ゚ノ>  めんどいw
     /゙つとj、
|二二|i二二二二i! そんなヒマ無いなあ…
|    |   ツン.  |
|__|_____|

473名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 20:59:52 ID:nd93iBv8
マジスカって自演するんだなw
474名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 21:07:08 ID:mdRLYwjQ
>>472
翻訳アプリにファイルごと掛けてごっそりやってもらえw
475名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 21:32:28 ID:cagxKTiR
>>474
ツンデレ対応の翻訳アプリはありません

80ページを訳させてライセンスだけって・・
476名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 22:45:48 ID:qhtQzb9W
「させて」はいないだろw
477名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 23:48:43 ID:k4apV3Vi
翻訳してライセンス貰ったが最後 バージョン上がる度に「翻訳よろ〜」となると予想
478名無し~3.EXE:2007/10/10(水) 23:56:36 ID:mfhsmYuo
専門家に依頼すれば、大体、1ページ5000円が相場だから割に合わない。
479名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 00:10:40 ID:FaVtGccn
皆は、なんのためにレジストリ掃除してる? 俺は処理をスムーズにするため(エラーが起きないよう)に使ってる。 正直掃除しても速くならないしな
480名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 00:26:42 ID:j6Squ0Qd
起動がだいぶおそくなってきたからな
昨日再インストしてから初めてCC以外を入れてばっさりやってきた。
んで、この数ヶ月後に不具合発生でまた再インストへ・・・

今までの経験上絶対不具合発生するぞ。
481名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 00:49:25 ID:sdZzfb/y
ソフトをアンインスコした後の残りが気になるから。
ノートンの後とかの不具合予防目的だす。

最近はRevo Uninstaller使って結構きれいにアンインスコできてるので
CCとEusingをたまに使うくらいだな。削りすぎて不具合でてもしゃあないし。
482名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 01:16:27 ID:eIxIyJ0R
NTREGOPTするとシャットダウン再起動しないYO
セーフモードしか立ち上がらない
スタータあぽ〜ん

OS再インスコ3回目orz
483名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 02:46:20 ID:AM7kqKmh
俺は腸内洗浄が趣味なのでいつもピカピカ
レジストリもピカピカじゃないと気持ち悪いんで
484名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 02:52:22 ID:zcVc2+hJ
ある程度菌がいないのも危険らしいぞ
485名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 04:24:16 ID:3qAPzoS3
>>484
スレ違いだけど
無菌状態の生き物は通常の生活空間のなかでは弱いけど
無菌室のようなとこでは普通の生物より長生きできるそうだ

ただPCは無菌状態のほうが精神衛生上いいw
ネットに繋いでる限りウィルスに晒されまくってるけど
486名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 11:23:32 ID:mYDpIM4F
>>482
OS なんだ?もしかして、V(ry
487名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 12:57:07 ID:NIr8awOt
>>485
vaka言うな、ビタミンB12が欠乏してすぐに悪性貧血になって死ぬわ。
488名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 18:22:58 ID:VxyOd+Lz
489名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 07:18:06 ID:TcBRN29O
誰よ?
490名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 09:02:57 ID:N4sY6Gn0
本当に誰だよww 検索しようがないし。
491名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 12:12:01 ID:CMUABWCY
TuneXPとかでブートをHDDの外側に持って行った後、windowsのデフラグをすると
元に戻ったりしませんか?
492名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 12:22:37 ID:dJ4RZAbj
>>491
そもそも、Windows標準のデフラグもブートは外側に持っていくのです。
493名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 14:30:14 ID:CMUABWCY
↑ほんとに?  じゃあTuneXPで高速 って何のためにあるの?
494名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 14:40:08 ID:5Ip0waF5
この手のアップリケイションは今どきのPC・OSでは気休めだよ。
不要ファイル掃除やデフラグはたまにやる分にはいいと思うけど、
レジトリ最適化してもパフォーマンス向上は体感できないし、時には不具合の元になるぜ。
495名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 15:00:04 ID:gQg/AXFn
?
496名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 15:19:33 ID:dJ4RZAbj
>>493
Windowsのはね、いい加減なんだぁ'`,、('∀`) '`,、
1回だけじゃ移動しきらないんだよ。
TuneXPとかだと一度にキッチリ仕事してくれるんじゃないの?
497名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 19:41:07 ID:1zXKjqxN
必死になってキッチリさせるほどのもんじゃないんだろうな(笑)
498名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 21:12:04 ID:BwGvEuP2
Windowsに発生する様々な諸問題を解決するよ
Windows Expert 2.6
この高性能にびっくり驚愕するよ
Windows Expert 2.6
http://www.altech-ads.com/site/tb_entry.php/10002289/
499名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 21:14:23 ID:6upav+gi
シェアウェア(笑)
500名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 02:13:16 ID:EVx9v8Fk
もう割れでてるな
501名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 10:00:15 ID:1SChZqVS
>>498
これ中国製だよね
値段が高すぎだろ
10分の一が妥当か
502名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 11:28:38 ID:aEUdS0lo
EusingもFWRRも支那製だぞ
503名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 12:11:50 ID:1SChZqVS
中国製ということを問題視してるのではなく
その価格設定を問題視してるんだよ
中国の通貨価値を考えれば
日本円で数百円が妥当なソフト
それを何千円とか暴利を貪りすぎ
504名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 12:19:04 ID:cW5VVyXX
じゃあこれが日本製だったら4,980 円でいいの?
それはおかしくね?
505名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 12:20:49 ID:esZGPAUY
>>504
>中国製ということを問題視してるのではなく
506名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 13:09:57 ID:r+T7YNTp
>>502 >>504
日本語のお勉強を壱から
507名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 13:46:42 ID:jZMj0JI4
俺も一から勉強するわ
508名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 14:45:39 ID:W14Gp9CW
じゃあ俺も
509名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 15:24:24 ID:d6ku3GRc
>>503
暴利はともかく、
ソフトの価値を通貨価値で考えてる時点でおかしいだろ
510名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 16:34:34 ID:6aSkK96u
bakuっての使ってるの何人くらい?
インストするまえに
人気がない理由を聞いておきたい
511名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 17:14:53 ID:rs6foo9L
★ccleanerでカスタム削除してるフォルダあったら教えてください
私は Tempフォルダだけです、、、ほかにないかな?
512名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 17:20:44 ID:aEUdS0lo
ファイルだけど、アイコンキャッシュとフォントキャッシュ
ってかTempってどこのTempだよ
ユーザー\Local Settings\Tempならシステムの一時ファイルがそれだぞ
513名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 17:29:40 ID:1SChZqVS
>>509
例えば中国で10元ぐらいで売ってるソフト
日本円に換算すれば100円程度だろう
それを10000円とかで売り出したらそれは異常なことだろ?
514名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 17:30:23 ID:AY+LWOTE
>>510
私が使ってみた感じでは、信頼できないとまでは言いませんが
全削除はできないなという感じでした。
人気がない理由については自分も知りたいところです。
515名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 17:41:38 ID:1SChZqVS
>>514
人気がない理由はかんたんだよ
.NETをインストールする必要がある
これに尽きる
516名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 17:57:55 ID:by29+diJ
>>515
baku不人気の理由は.NET Frameworkが必要なことに尽きるのですか?
baku以外のソフト導入とともに.NET Frameworkを強制インスコさせられた人もそれなりにいるのでは?
.NET Framework強制インスコ済みであることをご当人がご存じない可能性はありますけれど。
517名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 18:00:45 ID:rs6foo9L
win高速化+、、free window. regcleaner. wise で安全あのをレジ掃除した後シャットダウン時に
1分ぐらいかかるようになるんですが
同じような人いいかな〜〜 何が原因だろうか? win高速化かな?
518名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 18:24:58 ID:Ftvd7Ews
おまえの頭じゃね
519名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 18:26:34 ID:vKcftaRX

User Profile Hive Cleanup Service

このサービスは、ログオフに長い時間がかかったり、プロファイルの整合性が取られないなどの問題を解決するためのサービスです。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=1B286E6D-8912-4E18-B570-42470E2F3582&displaylang=ja
520名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 18:28:24 ID:vKcftaRX
>>517 の原因はわかりませんが……
シャットダウンに時間がかかる以外の不具合がないなら
>>519 が対処療法になる可能性はあります。
521520:2007/10/13(土) 18:31:10 ID:B0VPMYeJ
>>520 誤記訂正
×>対処療法
○>対症療法
522名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 18:36:53 ID:CcvSmhPl
俺はセーフモードの起動に15分くらいかかるようになった…。
通常起動なら問題ないけど。
523名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 19:13:45 ID:AkPLmROO
>>519
あーこれうちも入れてるw
サクサクサクっと終了するよw
なんでデフォで入ってないのかわからない。
524名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 19:31:31 ID:rs6foo9L
>>519 >>520 既にそれ入れてるんですけどね・・・・駄目なんです、、
 シャットダウンをクリックしても青い画面が出てくるまでに1分・・・・・
 青画面になれば、終了まで5秒ぐらいなんですが。


525名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 19:50:26 ID:esZGPAUY
ちょっと流れぶった切る。すまん
 
最近2kからXPに移項したんだが、FWRRとかwiseみたいな検出力の強いクリーナーを使うとタスクバーのクイック起動が解除されるんだ。
2kの時は無かったんで、XPの所為かと思うんだけどおまいらどう?
XPを使ってる人が居たらご教示下さい
526名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 19:56:01 ID:AkPLmROO
>>525
FreeWidowでは既知の問題ですよ。
自分はクィックランチャは元から使ってなかったので書込み見るまで知りませんでしたw
527名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 20:02:15 ID:0/nDDnpL
>>519
                  ∩
                  ( ⌒)         ∩_ _ グッジョブーン!!
                 /,. ノ         i .,,E)
             / /"        //
  _n  グッジョブーン!! / /       / /
 ( l          / / ^ω^)/ /      グッジョブーン!!
  \ \ (^ω^ )(       / ( ^ω^)      n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ二ヽ      |  ̄     二二二二( E)
     /    /    \    ヽ フ    /
     |   /     |    / |    /
     ( ヽノ     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ      ノ>ノ   ノ>ノ
  三  レレ   三  レレ三  レレ
528名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 20:03:38 ID:esZGPAUY
>>526
dd 不具合ですか・・・
wise、Eusingの二つでも同じ事が起きましたよっと。一応報告
529名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 20:19:11 ID:nMQ/Z1Bc
>>528
wiseは知らんが、Eusingは除外設定あるから除外すればいいんじゃね?
530名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 20:21:17 ID:esZGPAUY
>>529
FWRRにも有りますね。
でもどのキーなのかが分からないw
531名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 20:37:02 ID:nMQ/Z1Bc
>>530
レストア機能もあるんだから試しゃいいじゃん

1.適当に半分選んで削除
2.クイックランチャが消えたら消した中のどれか。消えなかったら残った半分のどれか
3.レストアと削除を繰り返し、特定できるまで続ける

これでOK
532名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 20:53:41 ID:ifxiLDdP
>>525
FWRRでXPproSP2でクイックランチャ消えないぜ
533名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 21:04:07 ID:NS5U3mLZ
Baku3.0から使ってるけど、やばいの判別できるなら検出率高いからいいよ
それにやばいって言ってもほんのちょっとだし環境によっては全消しで問題ない
履歴削除機能や不要ファイル削除機能も良い
XPSP2以降の人なら.NET入ってるはずだから入れるのが面倒とかいうのは多分ないと思うけどね
起動がションボリするほど遅いのが嫌じゃなければ
レジストリクリーナ+ファイルクリーナ+レジストリ圧縮
とこれ一本でできるからバクバク生きたい人はいいと思うよ
3.2からAdobeReader8に対応した
534名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 21:04:40 ID:GE2ICdak
>>531
同じ重さの玉から、天秤を使って一つだけ違う重さのを選ぶやり方だなw
535名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 21:14:29 ID:esZGPAUY
あまりに地道で辛い作業なのでこれを機にランチャーを使う事にしたw
ご教示くれた人、thx!
536名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 02:46:23 ID:feVcrKCv
いつ、どの動作でこうなってしまったのわからないのですが、
液晶モニターの画面が左側にズレてしまいました。
使っているソフトは、CCleaner、EasyCleaner、FWRR、NTREGOPTです。
余計なレジを削除してしまったのでしょうか?
モニターには画面の微調整機能は付いていません。
直す方法があればお願いします。
537名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 03:15:49 ID:E+vKHf/o
>>536
とりあえずグラフィックドライバ入れ直してみたら?
538名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 05:17:38 ID:VReExIAY
>>525
Windows XP Professional SP2+Internet Explorer 6 SP1+Office 2003 SP3環境で
Free Window Registry RepairもWise Registry Cleanerも使っている自分の場合
クイック起動はばっちり使えています。デスクトップはクラシック表示です。
539名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 05:21:06 ID:VReExIAY

デスクトップをツールバー化するのも便利かと
ttp://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/990924/sl99092413.html
540名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 05:43:30 ID:n7tDwbwn
以前Baku使うとJane Doe Styleでログが読み込めなく不具合が出てあきらめた。
全消しだったけどね。
541名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 06:06:49 ID:Ick9cvDl
Win2kSP4+IE6SP1環境でBaku3.2.2841.25863を使ってみた。
起動は別に遅いとは思わなかった。
アンインストールプログラムの検索はFalseにした。
(そうしないと検索中にBakuが無反応になり10分経過後も復帰しなかった)
長いファイル名のパスを誤認識した項目があった→無確認全消去は危ないと思った。
Windowsが少し軽くなったような気もするが、プラシーボ効果かもしれないと思った。
542541:2007/10/14(日) 06:52:22 ID:FpTocp0z
>>541 の補足。
Bakuでのレジストリ処理後Windowsを再起動すると、いつもの起動音が鳴らなかった。
コントロールパネルでサウンドの設定を調べると
少なくともWindows起動、Windows終了、ナビゲーション開始のサウンドが
空白になっていた。自分で再設定して事なきを得た。
543名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 09:06:44 ID:5gHQYUGs
>>539
なんにもないけど
544名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 09:13:16 ID:5sSSNVvF
>>519
545名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 09:57:12 ID:QQgLVvei
>>543
> なんにもないけど
すみません。
>>543さんがデスクトップに一切のアイコンを置かない方でしたら
>>539は無視してください。

-------------------------------------------------------------------------------
>>539のリンク先がうまく表示されない方へ
失礼いたしました。ここでは手っ取り早く使用例の画像説明を……

「マイコンピュータ」をツールバー化すると
[>>]ボタンをクリックするだけで、こんな風にファイルがブラウズできます。
ttp://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/990924/images/sl99092413_01b.gif

同様の操作は、デスクトップをツールバー化したときにも使えます。
ttp://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/990924/images/sl99092413_02b.gif
自分の場合はこの図と違い「デスクトップ」だけですが。
-------------------------------------------------------------------------------
スレ違いになりつつあるのでこの辺までにしておきますm(_ _)m
546名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 10:24:42 ID:wqX9AZlY
4つのツールのレジストリ掃除機能を体験してみた感想を書いてみる。
あくまで一例だから各自の自己責任でご判断を。
Free Window Registry Repair
Wise Registry Cleaner
jv16 PowerTools
Baku
・緑項目の全消しは無難だろう。安全とマークしているだけのことはある。
・4者の中の比較ではFree Window Registry Repairの全消しは安全なほうに思える。
 残り3者の(緑項目以外の)全消しはやめたほうがいい。1項目ずつ慎重に吟味を。
・各ツールで重複しない検出項目が、それなりにあった。
 1つのツールで残り全部を兼ねることはできないと思われ。
 4者を上手に併用すれば、かなり踏み込んだレジストリ掃除ができるかも。
547名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 10:54:39 ID:MVFMwTcJ
ふぁ〜あ
548名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 11:00:27 ID:YpGNPR9W
Baku=要.netソフト=糞でファイナルアンサー
549名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 12:16:51 ID:VRmgP0yo
今のところの最強(フリーのみ)

jv16 PowerTools・・・緑のみ削除&赤の自信をもって消せるもの
Wise Registry Cleaner・・・safeのみ削除¬ fully safeの自信をもって消せるもの
Eusing Free Registry Cleaner・・・検索レジストリー全削除
Free Window Registry Repair・・・検索レジストリー全削除
CCleaner・・・検索レジストリー全削除&不要ファイル削除
NTREGOPTの実行
550名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 12:57:39 ID:rCQ2qZx9
225:名無しさん :2006/08/28(月) 01:12:52 ID:kkOh0dpH0
つ━━━一 ポッキーでも喰え
226:名無しさん :2006/08/28(月) 01:13:10 ID:/HPxyTcf0
ポッキーの半分のやつどうするの?
227:名無しさん :2006/08/28(月) 01:15:14 ID:kkOh0dpH0

228:名無しさん :2006/08/28(月) 01:18:17 ID:/HPxyTcf0
ポッキーを半分にするの教えて
229:名無しさん :2006/08/28(月) 01:20:25 ID:kkOh0dpH0
 ━一
230:名無しさん :2006/08/28(月) 01:21:00 ID:/HPxyTcf0
ふざけないで
231:名無しさん :2006/08/28(月) 01:23:20 ID:kkOh0dpH0
お前がふざけんな
232:名無しさん :2006/08/28(月) 01:30:36 ID:rzxw0X6c0
ぽっきーでF8で変換
233:名無しさん :2006/08/28(月) 01:38:52 ID:/HPxyTcf0
ポッキー できた!ありがとう!
551名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 13:56:09 ID:+pRoFRCj
おい、お前達。
レジ掃除して出来たbackupファイルも不要な物は適当に削除しろよ。
貯めすぎてもタダのゴミだからな。
552名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 15:03:32 ID:1C4q/mJW
Eusing Free Registry Cleaner 1.6 使用上の注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
環境によっては検索レジストリ全削除は不幸な結果を招きます。
注意が必要な場合があります。私の事例を書きます。

レジストリ検索結果の中に、自分が必要なフォントがいくつか含まれていました。
そのフォントはWindowsに付属のフォントではありませんが正常に使えています。
うかつにこのままRepairすればフォントの登録が消されるところでした。

Windowsが指定しているフォントフォルダ(通常は%windir%Fonts)と異なるフォルダに
存在するフォントファイルの場合 Fonts Issue 不要項目と見なされるようです。

対応方法は2つあります。
「レジストリスキャン後、そのままRepair registry issue を押すのではなく
まずFonts Issue の項目は消してもかまわないものか必ず一つ一つチェックする」
またはレジストリスキャン前にあらかじめ
「Select the sections to scan の一覧でWindows Fontsのチェックを外しておく」
553名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 17:13:51 ID:EmsedxRf
検出しないように除外指定しとけばいいじゃないか
Edit→Option→Ignore Lists
554名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 19:25:27 ID:8i+ftSnj
Eusingはイラネ
FWRRとWiseで十分
掃除用にCCも確保
555名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 19:36:30 ID:EmsedxRf
「イラネ」とか「イル」とか個人の意見はどうでもいいよ
とくに君のことなんかw
556名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:13:20 ID:nnizOV4M
個人の意見が要らないなら2ch来るなよ
557名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:30:53 ID:+jZWxOgl
うるさい黙れ
558名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:49:53 ID:8i+ftSnj
> 個人の意見はどうでもいいよ

ほんとに馬鹿だなこいつ
559名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:52:24 ID:mmjzJUZR
うるさい黙れ
560名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:57:19 ID:LuObfLc8
うるさい黙れ()笑
561名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 23:03:13 ID:n7tDwbwn
笑いが飛び出すEusing
562名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 07:46:23 ID:o7rB+AMe
久々にBakuいれたけど、相変わらず検出力高いな。
というか、他のソフトに出てこないものが出てくるって感じ。
日本語で使えるのもうれしい。

ただ、インストールした場所以外にフォルダ作るのはやめて欲しいな。
アンスコしても残るし。
掃除マニアの心理もちょっとわかって欲しい。
563名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 07:46:52 ID:NMeyFaOv
Wiseはイラネ
564名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 09:45:22 ID:VWydYZSt
>>563
個人の意見はどうでもいいよ
565名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 13:19:25 ID:Ijfyjz2N

お前らの意見はどうでもいいよ
566名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 13:58:48 ID:bkO1nPGd
このスレ来るなよ

以下ループ
567名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 19:37:46 ID:8u18amfm
>>488
はい、高橋愛ちゃんでヲナってますよ
568名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 21:30:35 ID:NMeyFaOv
自己レスとかw
569名無し~3.EXE:2007/10/15(月) 23:50:28 ID:yJCBz5Z7
●。愛ちゃんかわいいよな〜
俺は 亀井・道重・高橋 の三本。。
570名無し~3.EXE:2007/10/16(火) 09:23:35 ID:e74Q2rmh
私は最近は里見香奈で自慰だな。
571名無し~3.EXE:2007/10/16(火) 15:37:35 ID:PDQWSDCi
ここで評価の高いFWRRはほんといい感じです。
いきなり900近くも検出。
しかも2年くらい前にアンインストールしたはずのソフトの残骸まで出てきましたw
全削除しても今のところ全く問題ありません。
これとjvでとりあえずしばらくやってこうと思います。
572名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 01:32:17 ID:V7DqUN8/
Wise Disk Cleaner 2.9.3 build 97

1.Revised scanning algorithm for CLSID.
2.Fix bug of save config file.
573名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 01:34:29 ID:HLzCmK2W
>>571
やっちゃったなw
そのうちエラー続出で涙目
574名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 02:20:13 ID:EAE05AI/
>>571
(´・ω・) カワイソス
575名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 06:05:52 ID:1kBm5v90
>>572
Ver.Upしたのは、Wise Registry Cleanerの方だな。
サイトのWhat's Newsの所の表記が間違っているな。
576名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 14:33:22 ID:+mxLqvJv
>>570キンモー
577名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 19:07:07 ID:ljMLt5WQ
>>576
きんもーっ☆
578名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 19:29:59 ID:dgrxuhSo
そういやレジストリとは違うけどCCleanerとそうじ小僧ってどっちがファイル消去において使い勝手いいんだろ
579名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 19:46:53 ID:GKCNOi5N
CCleaner
580名無し~3.EXE:2007/10/17(水) 21:34:29 ID:OD7xvFqE
パソコン起動時にCCでさっぱりさせてるよ。
レジストリに関してが非力なのが判ったのでw FWRRでさっっぱり()...笑
581名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 05:51:00 ID:yFz971ow
Free Window Registry Repairは検出力あっていいがアンインストールできないのが困る
(インストールログが開けないと出る)
スキャンするだび繰り返し検出されるのも気になった
しかも900くらい削除してから再構築かけても全くサイズが小さくならないのはどういう訳だろう
582名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 06:10:52 ID:g+cg2ee4
>Free Window Registry Repairは検出力あっていいがアンインストールできないのが困る

自分だけじゃないの?
583名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 11:30:56 ID:JBCXPSaM
584名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 12:10:34 ID:mUWnRuAn
初心者多すぎワロタw
海外ソフトに良くあること。
コマンド入力すれば一発
585名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 13:47:35 ID:HumZdl/h
コマンド入力w
586名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 14:03:21 ID:xcmopxC6
>>579
そうじ小僧はファイル消去機能はけっこう評判よくなかったっけ
587名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 16:52:24 ID:cUwHyDhZ
Vista x64公式対応を謳うレジストリクリーナ3つの使用レポ

RegCleaner Professional 3.1
ビギナーモードだと検索は早いが何も検出しない。
エキスパートモードだとに検索に死ぬほど時間がかかる(環境によっては10時間以上)。
精度も低く、COM/ActiveXエントリを根こそぎ引っ張ってくることも。

Wise Registry Cleaner
速度は早いが精度に難あり。
何も設定を変えずに使うと、Adobe系アプリが軒並み起動しなくなったりする。

CleanMyPC Registry Cleaner 3.45
速度はやや遅いものの、安全性・精度は問題なし。
32bitと64bitのエントリを分けて表示してくれるので確認が楽。
ただし使用後Firefoxのアイコンが正しく表示されなくなるので、気になる人は注意。
588名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 17:05:18 ID:yFz971ow
>>587
RegCleaner Professional 3.1
10分でなく10時間??
確かに他と比べて時間かかると思うが、どんな環境でも10分以内に終わるだろ
一体とんな環境ならそんなにかかるのか知りたい

ちなにみ俺はスキャンしたレジストリ 101644 で5分30秒くらい
589名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 17:24:25 ID:cUwHyDhZ
>>588
QX6850, Striker Extreme, EN8800GTX, DDR2-1066 4GB, ST3320620AS(RAID0), X-Fi XG
DELL E6700搭載機
ともにVista x64

NIS2008, Adobe Creative Suite3 Master Collection他多数インスト済
スキャンしたレジストリは数千万に上っていたことは記憶している
590名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 17:55:20 ID:ZVarRy05
>>586
CCleanerとEasyCleanerで十分です
591名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 22:21:05 ID:I01sS1MC
592名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 22:24:33 ID:0up68vZs
fwpp wise srw regclener で掃除したらシャットダウンに1分超えるようになった。。
593名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 22:30:01 ID:aGPSmot5
594名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 22:57:04 ID:dRNaEeB0
>>590
初代が小便こぞう
まだまだCCが不具合ありまくりの時代があったからな。
CCでレジ掃除したらブルスクが基本やった。

今はCCが開発進んで安定してるが。
595名無し~3.EXE:2007/10/18(木) 23:00:01 ID:TMDr1/F8
ファイルの掃除スレってあったっけ?
596名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 00:36:07 ID:sGpoonfF
>>594
あっそ
597名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 00:49:36 ID:G/P7/OD6
>>596
ふ〜ん、それで?
598名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 01:25:51 ID:en8FrDjS
    ____
   /::::::;_;::::;_;:ヽ
  /;:/:/:;///ノハ;ト.
 /;(l::i:;/.´・ .〈・.ノ:ゝ 
 ´|:{ハ:i.  r、_)イ:|
.  i:ハ;i`. (⌒7./リ
   .ソ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
599名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 02:07:20 ID:Gambdwf+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
600名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 07:09:57 ID:mbnftD78
>>595
探したけどなかった
CCleanerだけでおkなのか
601名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 23:48:38 ID:mi3R18rK
なんかFree Window Registry Repairで検索すると
access violation at address 004097E7 in module 'Regpair.exe'. Read of address 00ED0924
っていうエラーが出るようになっちゃったんだけど何これ・・・?
602名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 23:49:59 ID:8ZWvd8a5
>>601
(´・ω・) カワイソス
603名無し~3.EXE:2007/10/19(金) 23:58:09 ID:en8FrDjS
>>601
vaio圧倒的に (´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 390
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192699469/
ムツゴロウ王国(´・ω・)カワイソス 山田ヲチスレ 390
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192701135/
604名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 00:01:04 ID:lZiki2xa
>>601
メモリがボロイか弱ってるんだろ
その窓消して引き続き検索
終了したらもう一回検索だ
605名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 07:06:22 ID:qnWCTjvu
>>604
サンクス

山田ウィルスチェックもしてみたけど山田ではないみたい
606名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 10:05:26 ID:BrNQNAUv
>>601
おいらも同じ症状出た。(本家からダウン、日本語化パッチ)
ダウンするサイト変えて、パッチやめたらエラー出なくなったよ。
607名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 10:22:36 ID:wdIprbbW
>>606
毎回必ず出る種類のエラーではない
一度出た環境ではこれからもチョクチョク出るだろうがあまり気にする必要はない
608名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 11:03:10 ID:e2hh5ixJ
俺が愛用してる最強のレジストリ掃除ツールは
激動たる俺Reg改
アプリ削除の時なんぞ、こいつで検索かけて出てきたエントリ根こそぎ削除
609名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 11:14:07 ID:OQ6aRpQf
警告四回も出るけどなww
まあ作者の遊び心だろうけど
610名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 11:45:09 ID:Zdy3yuCF
>>608
名前が酷すぎて使う気になれない・・・
611名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 11:59:17 ID:qaEOFCEl
俺らでもてあそんで何が楽しいん
612名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 12:12:24 ID:e2hh5ixJ
初心者だったら、びびって警告3回目くらいで絶対に「いいえ」押すよなw
613名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 13:49:00 ID:Zr+V4SoB
レジストリエディタとヘックスエディタはださいのばっかでつまらんな
614名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 14:06:14 ID:crbMGSSH
面白くないとダメか?
615名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 17:01:53 ID:Zr+V4SoB
ダメw
616名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 17:56:03 ID:vM0MRT3C
wメダカ
617名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 18:02:17 ID:JhfWZAR0
>>616を見て急に冷え込んだ
618名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 18:10:40 ID:cezrWEOw
んだっちゃ
619名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 22:06:34 ID:6+p1LQmp
● レジ掃除などいろいろやってたら 外付けHDDからPCにコピーするとき
1Gを越えたあたりから非常〜〜〜〜〜にPCが重くなって他の操作がまともにできなくなった。
でもCPU使用率は0%なのに 誰か助けてくださいませ。。
レジストリも多少はいじってるんですが。。。
620名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 22:07:22 ID:42stIOJm
1年ぶりに覗きに来たが Regseeker は、もう”漢”
のツールですらないのか・・・・
621名無し~3.EXE:2007/10/20(土) 22:31:17 ID:CJEjM0su
RegGlassを使っている人はいますか?
622名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 02:17:52 ID:3rGXK07R
Eugine Free Registryを使って検出された物をすべて削除したら
デスクトップの背景とかPCの設定が初期状態に戻っていた。
623名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 02:24:54 ID:u61vRbEL
よかったじゃん
624名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 16:05:36 ID:foiRfEo5
レジストリいじって ファイルの複製が遅くなることってありますか?
いまその状態なんです。100の複製に 20秒もかかるようになりました。。
625名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 16:54:00 ID:foiRfEo5
↑100M
626名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 17:05:53 ID:n0sNrXVA
>>624
自慢したいの?
627名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 18:09:31 ID:FF3XVPmO
レジストリ掃除、自分の例

[大掃除]
 実施は高機能大型アプリのアンインストール後など。手間がかかるから毎日は無理。
 実施となればすべて手動。自動削除はリスクが大きいのでやらない。
 ERUNTでバックアップ → PC再起動。
 → jv16 PowerTools…緑全削除+赤吟味
 → Baku…全項目吟味 → Eusing Free Registry Cleaner…全項目吟味
 → Wise Registry Cleaner…緑全削除+赤吟味
 → Free Window Registry Repair…Empty Registry Keysは全削除、他は吟味
 → CCleaner → NTREGOPT → PC再起動 → ERUNTでバックアップ
 ソフトにより得意な検出項目が異なるので相補的に使っている。

[日課]
 Wise Registry Cleaner…緑全自動削除。
 タスクスケジューラに入れて1日1回実施。

[随時]
 CCleaner…ごみ箱の右クリックに表示させ「ごみ箱を空にする」感覚で使用。
628名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 18:48:54 ID:tYpQ1LAK
不要ファイルの掃除 part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/

立てた。
こっちも議論頼む
629名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 19:40:03 ID:foiRfEo5
>>626 ?自慢って?
100Mx100 じゃないよ 100M1つの複製に20秒なんです。
これでも自慢?
630名無し~3.EXE:2007/10/21(日) 19:44:54 ID:1qnvjsCf
631名無し~3.EXE:2007/10/22(月) 06:39:20 ID:Jv3VJNFf
>>628
今更そんなスレ立てなくても
もうこのスレでやればよくね
632名無し~3.EXE:2007/10/22(月) 16:41:52 ID:h1n+JPtb
>>624
新規作成→フォルダ
コレが遅くなる現象かね?
633名無し~3.EXE:2007/10/22(月) 20:04:22 ID:HvY3kfJ7
>>628
634名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 04:38:27 ID:2LvHzmIk
jv16 PowerTools 1.3使ったんだがRemoveを押しても削除できず何の反応もない件
原因を誰か教えてください
635名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 12:10:25 ID:Z83m2lWs
>>634
エスパースレ池
636名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 13:46:00 ID:3rO/eqHS
jv16はよく固まるよ
不安定だからお勧め出来ない
637名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 14:32:53 ID:8yfquERM
少しずつ分けて削除すればいいだろ
2回目以降は少なくなるから無問題
638名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 19:06:44 ID:aim98b2v
      ∧_∧ ムシャムシャ
     (´・ω・)o
      /つ/⌒\
      し-(;レジストリ) 
           丿 !
         (__,,ノ

     ∧_∧ 
    :(;゙゚'ω゚'):
   : / つとl /⌒\
    しー-J(;;;______,,,)
          丿 !
          (__,,ノ


              /⌒\
 :<⌒ヽ--つ:     (RegSeeker
 .<__つ_つ     丿   !  
           ─  ( ヽノ
           ─ ノ>ノ 
           ─ レレ
639名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 19:41:01 ID:Ki03O8HA
┌――――――――――――――――――┐
|        プギーちゃんスキャン中            |
| ゥ,、 (⌒─⌒) ゥ,、       ゥ,、 (⌒─⌒) ゥ,、   |
| ゥ,、 ((´^ω^)) ゥ,、  =  ゥ,、 ((´^ω^)) ゥ,、  |  
|   _______________   |   
|  |■■■■■■■■■■        |  |
|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
└――――――――――――――――――┘
640名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 21:13:45 ID:QWwwLIQK
windows live one careのレジストリ掃除はどう?
641名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 21:18:13 ID:TZurKXzM
可もなく不可もなくじゃない?
MS謹製だし、無茶は出来ないでしょ。
ここでオンラインのクリーンナップとか色々レジ系のテストもできるよ。
ttp://onecare.live.com/site/ja-jp/center/howsafe.htm
642640:2007/10/23(火) 21:42:33 ID:T4tooyf6
>>641
即レスサンクス
やってみたらそんなに時間かからなかったし初心者にはいいかも
643名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 21:53:05 ID:TZurKXzM
>>642
でも、これあるから別に買わなくてもいいような気もするよね。
リアルタイムスキャンとFWがないだけだしw
644名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 22:05:29 ID:MeRX5Wqp
だからこそMS系のゴミが残るけどね
645名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 22:16:07 ID:T4tooyf6
>>643
確かにw
MSは変なとこで太っ腹だね
646名無し~3.EXE:2007/10/23(火) 22:24:04 ID:p3Ty29Nr
>>628
                   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
                  /,. ノ       i .,,E)
              / /"        / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
647名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 00:21:11 ID:Ku7QtRBI
>>640
駄目だな
644が言うようにMSのゴミは削除しない仕様
648名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 18:17:42 ID:ANNroS1U
hoo
649名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 18:20:57 ID:B/0qJUQP
レジストリの削除&掃除の為に
NTREGOPTを入れてみたのですが、
PC再起動後にスタートアップに入っていました

スタートアップから削除しても、このソフトの性能は損なわれないのでしょうか?
PCがしょぼいので、なるべくスタートアップに不要なものを入れたくないので・・
どなたかお願いします。
650名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 18:21:03 ID:ANNroS1U
hee
651名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 18:26:10 ID:nfSaewyO
>>649
無問題

勝手に追加されるのが嫌ならzip版を落とせば良かったのに
652名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 18:30:59 ID:B/0qJUQP
>>651
ありがとうございます。
他のフリーソフトならzip版落としたと思うのですが
レジストリ関係のは初めてだったのでインストーラーの方が
なぜか、いいかなと思いまして・・・

スタートアップ消しておきます。
またわからない事あったら来ますので、よろしくお願いします。
653名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 21:53:55 ID:TyJh9vy/
ファイナルProfessionalレジストリクリーナー使ってる人いる?
2,923円だしシェアでは良さげだけど
654名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 22:59:29 ID:0OcFVodg
●いろんなソフトにzipとインストールがあるけど
zip版のメリットはレジストリをいじらない
インストーラー版のメリットって何でしょうか?
655名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:01:08 ID:mkboXSih
>>654
そのインストーラをつかってすぐ簡単に導入が出来る
よく初心者に勧める方法
656名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:11:45 ID:D58AifSv
xpでこそzipを標準で扱えるけど解凍とかわからない人もけっこういる
657名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:14:52 ID:xte8UNXl
レジストリエディタから誤って、削除してしまいました。
元に戻すにはどうすれば・・・
658名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:16:05 ID:mkboXSih
>>657
元に戻す方法はありません
バックアップしてあるならそれを戻せばいいし
バックアップしてないならOSクリーンインストールしましょう
659名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:35:49 ID:xte8UNXl
>>658 ありがとうございます。
XPなんですが、システムの復元でも、ヤハリ無理ですか?
660名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:39:22 ID:mkboXSih
>>659
システムの復元でもやれますが
そのチェックポイントが作成されたタイミングをよく確認して実行してください
ポイントが古かったり、よくないポイントだったりなど
復元することにより逆に悪化したりOS破壊されても誰も保障は出来ません
661名無し~3.EXE:2007/10/24(水) 23:41:50 ID:ugxJahYi
>>654
ZIP版だと、CドライブじゃなくてDドライブにとかにも入れておけるから、システムドライブをクリーンインストールする時とか気にする必要がないのもいいよ。
662名無し~3.EXE:2007/10/25(木) 00:10:08 ID:WsmGTw+j
>>654
zipでも実行時にレジストリに設定書き出す場合もある。

インストーラだと所定のディレクトリを示すことによって、
初心者はそこにインストールしてくれる。
そうするとpluginやMOD等、
そのソフト下で動くソフトが親アプリを見つけやすくなったり、
そちらにもインストーラを用意する事が出来る。
zipだと指定のディレクトリに解凍しなければ動かないので初心者が騒ぐ。
663名無し~3.EXE:2007/10/25(木) 00:39:46 ID:BcbApRAT
アンインスコ時にソフトが作成したレジストリを消してくれる場合もあるしね
664名無し~3.EXE:2007/10/25(木) 01:09:40 ID:H0odDWa7
どっちかって言うと少数派だけどな
多くのソフトは多かれ少なかれゴミを残す
665名無し~3.EXE:2007/10/25(木) 01:14:29 ID:40Md12V0
Revo Uninstaller
オススメ。
666名無し~3.EXE:2007/10/25(木) 18:19:13 ID:RSvIuNin
なんじゃなんじゃ
667名無し~3.EXE:2007/10/25(木) 23:54:07 ID:O1+1D5fA
>>661
ドライブ指定できないインストーラなんてあんまり無いと思う。
指定できない奴でもProgramFilesの環境変数かえとけば普通はそこに入るし。
まあ、強制でC:\Program Filesに入れてくる馬鹿ソフトも偶にいるけど。
668名無し~3.EXE:2007/10/26(金) 15:51:43 ID:ORTlgy3+
>>667
システムのインストールドライブに強制インスコってのもあるぞ
669名無し~3.EXE:2007/10/26(金) 17:20:58 ID:kUZ/I7Rp
>>667
B'sがパス決め打ちしてるな。
%programfiles%変えてるのにC:\Program Files作りやがった。
670名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 08:02:14 ID:4rQ2QDiO
>>634
jv16以外のアプリが動いているor今まで動いていたのではありませんか。

jv16の望ましい実行方法
常駐アプリを必要最小限に減らした設定状態でPC再起動。
PC起動が完了したら(落ち着いたら)即jv16を実行。

jv16は、こうしないと固まりやすい傾向があるようです。
>>627さんがPC再起動後真っ先にjv16を使っているのも十分理解できます。

この点に注意すれば、jv16は検出力と精度が比較的高く便利なツールだと思います。
671名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 11:10:16 ID:7rbmGzjG
>常駐アプリを必要最小限に減らした設定状態でPC再起動。
>PC起動が完了したら(落ち着いたら)即jv16を実行。

  ここまでしなくてもいいだろ。
672名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 11:30:54 ID:tc2f3qDn
jv16ってどのバージョンが最高なんだ?
現在 2006 1.5.2.350使っているんだがコレが最強だろ?
違うなら違うって言ってくれ
673名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 15:08:42 ID:rqBUPKfe
2006 1.5.2.350が最強の様なそうで無い様な気もしないでも無いでも無いけれども
と思ったり思わなかったりして、いや、でも最強では無い事もないかもしれない事もないかもしれない
674名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 15:37:32 ID:tc2f3qDn
>>673
最強って言ってるだろうが。ハゲ
675名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 15:51:08 ID:klMPRP4M
ばーか
676名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 16:07:58 ID:tc2f3qDn
>>675
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□□■□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□■□□□■□■■□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□□■■□□□□■□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□□■■■■■■■□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□■□□■□□■□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■■□□■□■□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□■□□■□■■■□■■■□□□■■■■■■■■■□□□□□■□□■□□□□□
□□■□■□■□■□□■□□■□■□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□■□■□■□□■□■□□■■■□■□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□
□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■■■■□■■□□□□■■■■■□■■□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
677名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 16:10:18 ID:+ojVWbM8
wise registry cleaner
日本語化まともになった模様。
678名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 17:26:37 ID:YM7PRwxX
>>670-671
jv16 1.3.0.195 について言えば

> 常駐アプリを必要最小限に減らした設定状態でPC再起動。
ここまで必要かどうかはそのWindowsの環境次第。

> PC起動が完了したら(落ち着いたら)即jv16を実行。
こちらは励行したほうがいいと思われ。


>>672
無償版としては 1.3.0.195 でOKと思われ。
有償版を含めた場合は使っていないので不明。
679名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 17:43:06 ID:ih67CkRn
>>677
そのまともになったのは何処で手に入るの?
http://cowscorpion.com/dl/WiseRegistryCleaner.html
これだとまともじゃないんだけど
680名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 18:03:53 ID:OKJ2Sh2C
2ちゃんねるってくだらないギャグ言う人多いですよね。
正直ネタレスで笑ったことありません
681名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 18:08:36 ID:RDPaBK75

WiseCleaner 公式ウェブサイト ダウンロードページ

本体
ttp://www.wisecleaner.com/download.html

日本語パック
ttp://www.wisecleaner.com/language.html
682名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 18:11:00 ID:RDPaBK75
>>679
>>681
キャッシュファイルを拾っていないかご注意ください。
683名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 18:13:17 ID:fJFCVy4c
BAKU使ってみた
2ちゃんねるブラウザのゴミが大量に取れたのが嬉しい
なんだかんだで500M以上取れた
早いし日本語にデフォで対応してるし不人気なのは残念
684名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 18:18:06 ID:bxb7o+gn
どの専ブラの事を言ってるんだ?
685名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 18:23:09 ID:ih67CkRn
>>681
>>682
ありがと
ちゃんと日本語化できたよ

とりあえずイメージバックアップして
緑色と黄色、全削除やってみたんだけど、以外にも問題なしだった
wiseの黄色はわりと安全だと思った
686名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 19:33:29 ID:poeDBvdl
>>683
今はかなりよくなったよ。初期の頃は信頼性が欠けてたからね。
というか、リスクの高い項目をチェックして全消ししてるのが原因だと思うけど。
687名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 21:51:26 ID:iQevV6Np
.NET要らないんなら喜んで使うんだけどなぁ
688名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 00:44:38 ID:uwo9PBTJ
Advanced WindowsCare Personalってあんま聞かないけど
ttp://cowscorpion.com/system/AdvancedWindowsCare.html
によるとってダウンロード数がかなりあるんだが皆使ってるん?
689名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 00:57:01 ID:yOEoz7Mf
>>688
レジストリの掃除というかそれ以外が魅力的かな。
690名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 01:41:17 ID:Yf77+xwt
>>688
ccleanerよか圧倒的に検出力高いよそれ。スパイウェアでもつかえるしね
何でこのスレで定番になってないのか不思議だわ。動作も速いし
691名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 05:53:00 ID:eYBZoUk0
>>688>>689-690
ぐぐったら、日本語パッチもあるな。
あとで入れてみるわ。
692名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 08:07:17 ID:ypGJo/Lx
>>690
起動が遅い。
そもそもCCleanerはレジストリ掃除を主としていない。
693名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 16:27:17 ID:2JP+mury
>CCleanerはレジストリ掃除を主としていない。

毎回その弁解いらないんですけど・・・
694名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 17:03:41 ID:C6HneJrx
というか実際そうだし。
CCは不要ファイル削除にしか使ってないし。
695名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:14:27 ID:MKaqyETy
CCleaner
Eusing Free Registry Cleaner
MRU-Blaster
Spybot - Search & Destroy
の後に
Advanced WindowsCare Personal
をやってみた。もちろん全て最新バージョン、定義ファイルです

スパウウェア・スキャン 問題ありません
セキュリティ・ディフェンス 30041のアイテムが無防備
レジストリ・スキャン 93の問題を発見
システム・アナライズ 67の問題を発見
スタートアップスキャン以降は問題ない様なのでここでは無視

レジストリよりも
30041が無防備って何ですが??
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
696名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:15:14 ID:wMYo4kFW
>>695
俺もそれくらい検出されるよ。
なんなのかは知らないけど。
697名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:19:50 ID:Jvvc/etI
>>695
クッキーとかのことじゃないのか・・・?

Advanced WindowsCare Personal、試してみたが初期設定だとシステムの設定変えるみたいだな・・・
危うく切り忘れるとこだった
698名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:25:43 ID:RijlifxW
Advanced WindowsCare Personal、インストするだけでレジストリ肥大したんで即リカバリした('A`)
699名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:30:41 ID:MKaqyETy
>>695
クッキーはキャッシュごとCCleanerで削除しているから違うと思う
詳細情報は実際にスキャン結果を見たほうが分ると思うが悪質サイトやクッキー、DLL保護を目的としているようだ
SpybotやSpywareBlasterと役割分担が違うのかデータベース情報が違うのか良く分らないが
チェック付き(有効になっている項目)が以上に少ないのがやっぱり??である
700名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 19:32:29 ID:AiAwBRcl
Advanced WindowsCare Personal Edition 2.5.5.823を
ttp://www.iobit.com/advancedwindowscareper.html
からダウンロードして
ttp://akihabara.the-ninja.jp/jppatch.html
の日本語化パッチを当てた上でWindows 2000 Professional SP4で試した感想です。
・起動に時間がかかります。そういうソフトだと理解しました。
・起動すると開発元の広告ウィンドウが出ます。無償版の条件だと納得しました。

「全項目チェックボックスオンの全消しは実施しない」ことを強く推奨します。
・Windows 2000の場合はシステムアナライズのチェックを外したほうがいいです。
 Windows XP で追加された(Windows 2000では意味のない)レジストリ項目が
 設定追加一覧に少なからず登場します。他のソフトを使うのが賢明と思われます。
・スタートアップスキャンとプライバシースキャンも結局チェックを外しました。
 スキャン直後に詳細表示にして、設定と検出結果をよく見比べた結果です。
・それ以外のスキャン項目も最初は十分チェックしたほうがいいです。
 自分の責任で、消しても大丈夫と思えるものだけチェックを入れましょう。

いくつかの使いこなし注意点があることと、他のソフト併用が必須と理解し、
無償提供を条件に、それなりの価値はあるかもしれないソフトだと感じました。
最後にひと言「現バージョンは初心者にはお勧めできない」と断言しておきます。
701名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 21:24:07 ID:IYWLgyka
>>681
WiseCleanerを使って緑色のアイコンで示された、安全な
ものだけを削除したら、Outlook 2003でメール受信時に
パスワードを保存するにしてあったのに都度聞いて来る
ようになった。何度保存しても同じだったので、バックアップを
リストアした。
702名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 22:18:32 ID:/ojfAMX1
jv16 PowerTools2006を使っているがこれ一本でいいかねえ
他に手の届かないところに手の届くソフトがあればいいんだが

CCleaner
EasyCleaner
Eusing Free Registry Cleaner
Free Window Registry Repair

あたりだと既に掃除しているところを重複して指定するか
消しても自動的に復活するところをまた消すようなところしか無く物足りない
703名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 22:19:50 ID:/ojfAMX1
Wise Registry Cleaner
追記

一回使ったきりであとは何度使っても一カ所も発見されないソフトは入れても寂しいのう…
704名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 22:20:06 ID:wMYo4kFW
>>702
それらで十二分ですぜ。
705名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 22:24:23 ID:/ojfAMX1
>>704
そう簡単に言われちゃうのもちょっとね
jv16 PowerTools2007はバグ持ちが長引いているし機能的にも劇的な変化はないから
買う気が起こらないんだ

このあたりの有名どころで十二分とあればこの問題そろそろ収束かしら

あ、もちろんRegseekerはやりませんよ!(過去にどうでも良くなったPCで堪能した)
706名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 23:26:38 ID:9PGY37tP
友達が適当にレジストリをいじってしまって「隠しファイルの表示」が
できなくなりました。フォルダオプションで変更をしても反映されません。
regeditの使い方は知っています。どなたか教えていただければ幸いです。
707名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 23:46:46 ID:ogmyqGKX
掃除であって、レジストリスレじゃないんだよなここ。

他にあるかっていうとないけど

復元とかしろくらいしかここでは言えないぞ。
708名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 23:51:45 ID:ekVmmBvf
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
Hidden 1
と言ってみるけど、「いじった」の意味が分からないから復元推奨。
こんな深いキー1個だけ触るなんてありえないもん。
709名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 23:58:40 ID:3RpjpB+i
>>700
参考になる、ありがと。
710名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 00:04:13 ID:lh6fLKFp
実に怪しい行為だね (¬_¬)
絶対それだけじゃないね (¬_¬)
復元した方がいいよ。
711名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 00:23:25 ID:FhbKGc3C
>>708
ありがとうございます。HDDの残容量が足りなかった時に復元ポイント消して、以来
作っていないので復元はできないんです(涙。
あと、その友達はそういうことをするんです。深いキーを変更して、普段はもとに
戻すんですけど、時々深すぎてどこを弄ったか忘れたり。
とりあえず、ありがとうございます。
712名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 00:32:38 ID:IE9ZytiU
なんのためにそんなことをするのか知らんが、
そのうちOSが起動しなくなりそうだな
713711:2007/10/29(月) 00:35:12 ID:FhbKGc3C
連続すみません。
やっぱり直らなかったので。
Windowsを再インストールせずにレジストリを初期状態に戻すことは
可能でしょうか。
完全に初期状態に戻らなくとも、エクスプローラ周りだけ初期状態に
なればいいのですが。

あと、レジストリの異常ではなく、rootkit的なものがフォルダオプション
になりすましている可能性ってありますか。
714名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 00:37:59 ID:DDn7wzI4
>Windowsを再インストールせずにレジストリを初期状態に戻すこと
絶対無理です

素直にOSをクリーンインストールしましょう
715名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 00:53:54 ID:ruNBRz1+
別にユーザーアカウント作ってみれば〜?
あんまり・・・だけど。
716名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 01:02:28 ID:vlaeFzIU
その友達にレジストリの設定もらえばいいんじゃね?
717名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 01:20:54 ID:pVganY9X
そこしかいじってないって確証があるなら解決しそうなもんだけど、
とりあえずスレ違い。

再インスコしないなら初心者スレかエスパースレに、
何を確認してダメだと判断したのか
上で出てるレジストリが実際どうなってて、変更したならどう変更したのか
その他思いつくこと全て書いて糞して寝ろ。
718名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 01:24:29 ID:vlaeFzIU
再インストなんて3時間あればすべての設定元通りにできるよな
719名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 01:40:59 ID:kDM4Q2FY
>>718
10分あれば余裕で戻るが(゚Д゚)?
720名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:16:33 ID:vlaeFzIU
>>719
どうやんだよw
インストールからだぞ。
フォーマットして(これはクイックでもいいが)
インストールして、アップデートして、
ブラウザ等関連づけして・・・
アプリインストールして、アップデートして・・・
721名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:25:10 ID:kDM4Q2FY
>>720
イメージがEドライブにあっからあっという間なんだよ。フォーマットはクイックな。
再インスト後、自分でいれるのなんてWinampくらいだ。
722名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:26:52 ID:kDM4Q2FY
あ、WindowsUpdateの時間は入ってないがな。
723名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:30:40 ID:vlaeFzIU
イメージって、それでどうやんの?
daemonとかは途中で認識されなくなるよね?たぶん
Eってなにを指す?
724名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:33:50 ID:KYeeSDRH
>>723
ttp://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-9/index.html
こういうの使ってOS入れてすぐをバックアップしとけば5分もあれば戻せるよ
725名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:47:40 ID:kDM4Q2FY
>>723
自作だと素のOSから始めるだろ。
おれ、今はDellなんでEドライブのイメージから初期状態に全部戻せる。
(起動時F8でEドライブからリカバリするためのメニューがある)
1・現状不具合なければ各ドライバーアップデートはあえてしない
理由:下手にアップしてると省電力機能等に悪影響でる可能性ある為
2・OSデフォで間に合うと思った物はそれ使う、余計な物入れない→ブラウザーとかIEが基本
ぶら、使ってるがこれは再インスト必要無しだし。
その他、多くのフリーソフトは再インスト要らないもの多いしな。
よってランチャー開けばWinamp以外はリカバリした次点で多様なソフトが使用可能状態
3・リカバリといってもDellは余計なSoftが殆ど無いつーか、おまけがないw
Officeはリカバリと同時に入ってくる。
4・セキュリティソフトは、これも面倒なんでついてくるノートンをそのまま使用。
ま、何か入れたとしても大した時間ロスにはならない。

よって、回線の細いエロサイトから11MBの動画落としてる方がよっぽど時間かかる。
726名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 02:54:57 ID:vlaeFzIU
んーつまりCDから読み込むか、HDDから読み込むかの違いなのかな・・・

まーいいやw説明サンクス。
727名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 07:23:09 ID:oPJ9x2gM
>>702-703
> 他に手の届かないところに手の届くソフト
Baku を加えてはどうですか。
5つのソフトとは別の有益な項目を説明付きで抽出してくれる印象があります。
実行順序などは>>627が参考になりそうです。
728名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 07:38:03 ID:99QhsSdu
>>711
> あと、その友達はそういうことをするんです。深いキーを変更して、普段はもとに
> 戻すんですけど、時々深すぎてどこを弄ったか忘れたり。
ここまでやるなら、レジストリ操作前にC:ドライブのイメージを別ドライブに作るのが常道かと。
(Acronis True Image、Norton Ghost、その他いろいろなソフトがある)
それをしないどころか、復元ポイントすら作らないとは……蛮勇と言わざるを得ない。
729名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 12:06:25 ID:m966LkvA
PCごと捨てる事にしました
730名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 12:48:35 ID:xNhdBTOe
待て、早まるんじゃない
最期にエロフォルダはうpしていくんだ
731名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 15:09:42 ID:VP4z3igN
隠しファイル属性変更するのはダメなの?
コマンドプロンプトから、
attrib -h 該当フォルダorファイル
732名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 15:25:28 ID:ZKR4PAMr
>>694
スレ違い
733名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 19:48:45 ID:PH/hUzME
>>711
ご友人のPCにどんなアプリとデータが入っているかによりますが
必ずしも>>728ほど慎重にならなくてもいいと思います。
そうは言っても
>HDDの残容量が足りなかった時に復元ポイント消して、以来作っていない
最低限「レジストリをいじる前にERUNTでバックアップをとる」程度は行うべきでしょう。
ttp://www.larshederer.homepage.t-online.de/erunt/
これが>>711のご友人に対するアドバイスです。
734名無し~3.EXE:2007/10/29(月) 23:50:16 ID:A8Z4Czbu
>>733
×友人のPCが壊れた
○友人?がPCを壊した(故意に)
735名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 12:44:37 ID:sdIvd1Ob
今までずっとjv16 PowerTools、EasyCleaner、CCleaner使ってきてトラブル無かった

Eusing Free Registry Cleaner、Free Window Registry Repairのふたつは検出力すごいけど信頼性はどう?
736名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 14:11:07 ID:k8egsnrt
Windows Registry Editor Version 5.00

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MenuOrder\Favorites]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\BagMRU]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\DUIBags]

[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\MUICache]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32\LastVisitedMRU]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\ComDlg32\OpenSaveMRU]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\MenuOrder\Favorites]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StartPage]
"ProgramsCache"=hex:00

[HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StartPage\ProgramsCache]
"ProgramsCache"=hex:00
737名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 14:11:39 ID:k8egsnrt
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\AppCompatibility]
"AppCompatCache"=hex:00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\Session Manager\AppCompatibility]
"AppCompatCache"=hex:00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet002\Control\Session Manager\AppCompatibility]
"AppCompatCache"=hex:00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\TrayNotify]
"PastIconsStream"=-
"IconStreams"=-
738名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 16:29:01 ID:c4E7xeNG
>>735
悪くないレベル。他ソフトよりは信頼性高い?
でも完璧な安全を求めるなら控えた方がいい。

ちなみにオイラの場合、両方とも、クイック起動バーが非表示になる以外は無問題。
739名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 16:52:36 ID:EJanHVI0
ID:k8egsnrt
どういう内容なのか教えてくれ
740名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 17:03:11 ID:k8egsnrt
>>739
レジストリの履歴関係をばっさり
741名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 17:31:43 ID:EJanHVI0
>>740
二度も聞いてもうしわけないが
"レジストリの履歴関係"kwsk
742名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 18:00:15 ID:k8egsnrt
レジストリの履歴関係 = 最近使ったアプリの履歴とか(Most Recently Used)ゴミ

後は、↑に書いたレジストリのパスでググった方がココで説明するより早い
743名無し~3.EXE:2007/10/30(火) 22:31:13 ID:GToXHhMo
>>700の後日談です。
>>698同様、インストールするだけでレジストリが肥大していたことに気づきました。
アンインストールしてNTREGOPTなどを使ってもレジストリサイズは元に戻りません。
結局インストール前の状態にERDNTで戻しました。いろいろ勉強になりました。
744名無し~3.EXE:2007/10/31(水) 00:50:42 ID:Rt1yTNMA
>>723
dd if=/dev/hda1 of=/tmp/hda1.bin bs=512

↑出力をtar cvfz に渡してバックアップしたり
tar xvfz からddに渡して書き込めないかな?
745名無し~3.EXE:2007/10/31(水) 01:43:51 ID:6a/FOmTC
クノピか・・・
746735:2007/10/31(水) 10:45:23 ID:IHEZT0qi
>>738
レスサンクス
石橋を叩いて渡る性格なのでやめときます
747名無し~3.EXE:2007/10/31(水) 19:40:50 ID:x7VjQzLB
>>746
生ドル以上のものを期待しまつ
748名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 00:19:57 ID:vumuu8eT
>>746
俺も石橋を叩いて渡る性格だけど
Free Window Registry Repair に Wise Registry Cleaner を追加で使ってて
特に問題起きたこと無いな
749名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 03:58:44 ID:dw3/51jT
Free Window Registry Repairは検出力そのものは凄いが復活系を大量に検出
してるだけで削除してもレジストリサイズや体感速度に全く反映されないのが残念
検出キーは全削除でも不具合はない
Wise Registry Cleanerは緑全削除はかなり安全でレジストリサイズも減る
黄全削除は環境によって不具合が出る可能性がある

個人的にはjv16 PowerToolsとかRegCleaner Proなどのシェア系が性能と安全性
のバランスがいいと思う
金は掛かるが
750名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 05:30:05 ID:vGlnK1Ec
NortonのWinDoctorだけバラ売りしてくれんかな・・・(´・ω・`)
751名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 05:43:56 ID:DrfbGJoB
>>750
禿同。
たとえば今WinDoctor+ワンボタン検査をパッケージにして
\1,980-でソースネクストが売ってくれたら喜んで買うのだが。
752名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 10:31:33 ID:eEv6F+QY
>>749
どのソフトも体感速度が上がるものではない

FWRRの復活系は50くらい
復活系が嫌ならemptyを外せばいい
それを差し引いても1000近く検出したからやはりトップレベル
正直、レジストリはこれ一本でいい
Wise、Baku、Eusingもいい線行っているが、
一回検出したら用無しになる

レジストリにFWRRと掃除用にCC
このセットがこのスレ的にはベストチョイス

有料ならjv16
だが、古い無料版のjv16は不安定すぎるし、件出力も低くお勧め出来ない
753名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 16:17:42 ID:SUcWQKo4
自w
754名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 16:23:11 ID:C8txGT4h
>>752
逆だな、FWRRは初回のみ大量に検出するが2回目以降は空以外は多くて5、6個
Wise、Eusing、AWCのほうが日常的に使うには検出力もあり、精度もいい
+CCも入れておけばほぼ間違いないはず、BAKUは.NETが必要なので問題外
755名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 16:43:58 ID:6LVt6S6K
>>754
あっそ
756名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 19:27:41 ID:Axn3Ci0n
たしかに
757名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 19:29:08 ID:bZMkGqB7
>>754
個人の意見はどうでもいいよ
とくに君のことなんかw
758名無し~3.EXE:2007/11/01(木) 19:29:46 ID:2y4pQXLJ
おまえのほうが至極どうでもいい件について
759名無し~3.EXE:2007/11/02(金) 01:26:49 ID:linE7ZUi
>>752
確かに日頃からメンテしてて、新たなツールで少しぐらい削除したとしても
速度は変わらない
だが買ったばかりのメーカー製ゴデゴデPCのいらんソフト全部アンスコして
2000くらい削除すると全く別のPCに感じるよ
760名無し~3.EXE:2007/11/02(金) 03:24:15 ID:PulnnEQ9
761名無し~3.EXE:2007/11/02(金) 19:26:24 ID:s7znQbmH
どうやら>>760は自傷癖があるらしい
762誰だよwwww:2007/11/02(金) 19:37:04 ID:AyO24MvH
222 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 16:47:20 ID:iEuDSdZo
首都高のCMが嫌ってレスがあったと思うが(見つからなかった)、あのCMをこういう輩に聞かせてやりたい
他板で言うことじゃないけど、お前は2chに何を望んでいるのかと

757 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/11/01(木) 19:29:08 ID:bZMkGqB7
>>754
個人の意見はどうでもいいよ
とくに君のことなんかw
763名無し~3.EXE:2007/11/02(金) 19:49:36 ID:KnTwymen
>>762
つ レジシーカ
764名無し~3.EXE:2007/11/02(金) 21:11:42 ID:LCJI4fEu
毎度コピペにマジレスすんなよwww
765名無し~3.EXE:2007/11/03(土) 16:36:43 ID:Rtki/0eN
Wise
1回目 1500前後検出(緑)
2回目 省いた物(注意)のみ検出

FWRR
1回目 7000前後検出(emptyのみ)
2回目 empty500項目+他の項目検出

どちらも掃除しておきました。(empty+緑)
※再起動後、ちょっと軽くなった希ガス。いろいろと。

ところで、このスレでFWRRは全削除とあるのですが、
やっても安全ですかね?
まあ、可能性を信じて。
766名無し~3.EXE:2007/11/03(土) 19:08:13 ID:tYKY+uZH
大丈夫です
767名無し~3.EXE:2007/11/03(土) 22:12:49 ID:r3qnVjQ8
個人の意見はどうでもいいよ
とくに君のことなんかw
768名無し~3.EXE:2007/11/03(土) 22:59:53 ID:Rtki/0eN
>>767
スレ語はやめろw
769名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 19:49:45 ID:z9nilMdG
みんなレジストリのサイズどれくらいある?
自分はXPでこれくらい
http://uproda11.2ch-library.com/src/1142260.jpg
770名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 19:54:28 ID:LamQAISz
>>769
おまいらのレジストリの大きさを教えろ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1067948440/
771名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 19:55:14 ID:J4/802SF
ところで俺のレジストリを見てくれ。こいつをどう思う?
772名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 19:58:34 ID:+QK2YGxh
レジストリのサイズってどこで見れるんだ?
773名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 20:19:02 ID:7KLRTPph
CCleanerのレジストリの掃除の後に、Windows Live OneCare PCセーフティのクリーンアップをしました。
スッキリしたと思ったら、「プログラムの追加と削除」の一覧にあるソフトの数がごっそり減っていました。
普段頻繁に使うソフトの名前も消えていました。
なにをインストールしたかわからなくなってしまって・・・

どうすればいいでしょうか?
後、この機能は仕様なのでしょうか?
774名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 20:19:06 ID:OgNPcQDi
まずはズボンのベルトを緩めるんだ
775名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 20:46:41 ID:J4/802SF
C:\Program Filesの中にあるフォルダでインスコ済ソフトとマッチング
バージョンが古かったなら新バージョンインスコでプログラムの追加と削除に復活&最新状態化
あとはテキトーにやってくれ
776名無し~3.EXE:2007/11/04(日) 21:42:23 ID:3hjSUlpd
、Windows Live OneCare PC
こんなの使ってる奴自体いないから
777名無し~3.EXE:2007/11/05(月) 00:02:36 ID:Sse9Gmog
778名無し~3.EXE:2007/11/05(月) 10:52:20 ID:X8NcwnRV
俺のカリ首にたまったレジストリも清掃してくれよ
779名無し~3.EXE:2007/11/05(月) 12:32:06 ID:xibnvcWM

  三           三三        三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三 
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン     どうして、こんなに溜まるまで放置してたんだ!
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:} 三   三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__   
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>778
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
780名無し~3.EXE:2007/11/05(月) 19:09:18 ID:mmNJjWWI
>>778
剥けてもないのに無理しちゃって
781名無し~3.EXE:2007/11/05(月) 20:10:09 ID:wO5y5fOD
[Coming soon...]
CCleaner v2.02
- Application is now 100% Unicode, with support added for
non-Unicode OSs.
- Fixed bug where some IE temp files were not being securely
deleted.
- %LocalAppData% and %CommonAppData% variable support
added to INI files allowing "Application Data" references
to work on non-English versions of Windows.
- Fixed bug where "Run (in Stat Menu)" was being cleaned
when deselected.
- Added Gutmann (35 pass) secure deletion.
- Fixed minor bugs with 98 and NT4.
- Fixed bug with update checker.
- Added "portable.dat" file to the portable version of CCleaner
which forces it to save the settings to an INI file.
- Fixed bug in cookie scanning that could cause an exception.
- Fixed minor UI bugs relating to control and window focus.
- Improved exception handling with more useful information.
- Minor bugs fixes and tweaks.
782名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 00:19:48 ID:SsaeQ+ID
>>781
出た
783名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 00:29:45 ID:b1kSLRbt
CCleaner v2.02インストーラ壊れてね?
初期化エラーになるんだけど
784名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 00:41:20 ID:H0LUdsnR
You are using version 2.02.525.
Congratulations, this is the very latest version!
と言われた俺はフツーにインスコできてフツーに使えてるが?
785名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 00:54:08 ID:b1kSLRbt
一旦、アンインストールし、インストールならいけた
上書きはダメらしい?
786名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 01:06:46 ID:MRay4GZ3
上書きでいけたよ
787名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 01:08:36 ID:b1kSLRbt
つかv2.02のportable版あった・・・
788名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 02:42:31 ID:bMcuj0sh
Free Window Registry Repairで不具合ないないと喜んでいたが、
最近になってセーフモードで起動できないことが分かった。
関係しそうなのはこのソフトだけなんだなあ。
似たような状態になった人いない?
789名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 07:59:22 ID:zOjddl8s
余裕のセーフモードですが(´・ω・`)
790名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 10:00:03 ID:Au7ck730
CCleaner v2.02でクリーンアップしたらクリティカルエラーとか言うのが出るんだが。
2.01に戻そうかな?
791790:2007/11/06(火) 10:09:45 ID:Au7ck730
ダイアログに
The thread attempted to read from or write to a virtual address for which it does not have the appropriate access
と出る。なんだこりゃ。
792名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 11:57:51 ID:hXlKqR91
正当な接近手段を持たない仮想アドレスに対してスレッドが読み込みまたは書き込みを試みました。
793名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 12:55:23 ID:yFXlRxWS
俺翻訳

The thread attempted to read from or write to a virtual address for which it does not have the appropriate access

なんか、アクセスできないとこがあるんだけど お前のOS腐ってんじゃね 部屋のクリーンアップもしやがれ
  
794名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 14:57:39 ID:BJry0oHL
>>788
俺も、余裕のセーフモードです
795名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 16:41:54 ID:KTlMrl2S
それが適切なアクセスを持っていない仮想アドレスに読むか書くことを試みました。

>>管理者権限で再実行してみて
796名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 19:05:13 ID:F+Lga6fo
>>790
オマイだけ
797名無し~3.EXE:2007/11/06(火) 21:52:10 ID:aL29e5yN
Auslogics Registry Defrag 4.1.5.52
798名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 02:29:03 ID:ebfjwoT6
CCleaner 2.02.527
799名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 06:39:53 ID:u44vj43m
CCleanerの不要ファイル検索使うと
VisualStdioの入力候補用DBも検出するから困る。
800名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 09:06:15 ID:9YddUnxL
>>799
削除対象から外せば済むだろう
何で困るんだ?
801790:2007/11/07(水) 10:05:50 ID:MgpC+oRn
>>795
XPSP2で管理者権限でやったんですがね・・・
v2.01だと問題ないので、これを使い続けて、次verが出るのを待ちます。
802名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 18:52:27 ID:KOP3Pnvj
つCCleaner 2.02.527
出たばっかジャンか
803名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 18:53:14 ID:pL7DD5NY
v2.02.527
--------------------------------------------
- Fixed small bug in the IE AutoComplete cleaning code
804名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 21:06:30 ID:+qy6E2aq
- コードを清潔にするIE オートコンプリートの中の直された小さなバグ
805名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 21:14:20 ID:R2z29k7s
小さな虫の中に自動完了するコードの掃除をIEが直した
806名無し~3.EXE:2007/11/07(水) 21:30:33 ID:P5EhJE0X
IE自動完了の洗浄コードに内包された小さな虫を処理した
807名無し~3.EXE:2007/11/08(木) 17:07:33 ID:JOH5e4cH
一番日本語らしいのは>>804ってことでこれからもよろしくっ
808名無し~3.EXE:2007/11/08(木) 19:57:21 ID:7PdpbcN9
小さな虫とIEが一緒にコードの中をお掃除して自動完了
809名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 11:05:23 ID:pRlGqsDx
直された小さなバックの"いえ"自動完璧掃除文章羅列
810名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 11:28:24 ID:T+wjIIox
低須藤相撲流虫員家嘔吐紺鰤徳利妊具小出
811名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 14:16:01 ID:T4suhdTE
Wise Registry Cleanerは、危険な香りがするので避けて来たが。。。入れても平気かね?
不具合あった人いるね。上に。(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネの声も多い。価値はある?
812名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 15:15:28 ID:S4W+mZcU
大丈夫なんじゃないの
俺は緑の検出を確認してるだけだが、誤検出無いよ
813名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 15:44:43 ID:T4suhdTE
>>812
レスdです。早速、入れてみますね^^
814名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 17:52:06 ID:fDLrOqBs
>>813
これで緑全消ししたら、逆にシステムの問題点が元に戻った。
関連づけのアイコンとか、その辺が元に戻っていた。。。
815名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 17:59:34 ID:T4suhdTE
>>814
そーなんですか。良かったですね!早速掃除しました。緑だけ消しました。10個くらいしかなかったけど^^;
これの、不要ファイル削除バージョンもありますね。不要ファイル削除はCCだけで済ませてからOKかな。
816名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 18:36:22 ID:8AVr2VK+
いやもう手遅れ
817名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 18:59:56 ID:fDLrOqBs
>>815
10個ぐらいしかないのなら、このアプリを使う意味はない。
このアプリは、PCを使い倒した人がCCの上を目指して実行するアプリで、
項目1000以上出て普通。
10とかそういう人は、今までの掃除アプリを使っててOK。
818名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 19:31:52 ID:T4suhdTE
v16 PowerTools、EasyCleaner、CCleaner、Eusing Free Registry Cleaner、Free Window Registry Repair、TuneUp Utilities2007
を今まで使って来たからね。けど、古いアプリの破片を検出してくれたから、使うつもりでいる。
819名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 19:49:29 ID:Mtcur1Eb
Bakuいいよ
ただマカフィー入れてると全消しでマカフィーを無効にできちゃうというかしちゃう罠
ウイルスバスターでは問題ない
スタートアッププログラムでフルパスがレジストリに書かれていないアプリ系は普通に検出されるんでそこんとこは気をつけたほうがいい
それ以外は特に害はない
Bakuで全消ししてからWiseで検索するとコンポーネント/サブシステムの項目がごっそり減る
履歴削除の項目でここのスレに書かれてたようなフォルダのウィンドウ位置や入力履歴、タスクトレイの履歴なんかも綺麗にできるので綺麗好きな人はおすすめ
820名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 20:33:57 ID:I7z/iN8f
初心者から脱するために
CCleanerの高度な設定にチェックを入れたくてしょうがないこの頃
コレにはチェックしないほうがいいよってのある?
821名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 20:55:21 ID:qYXsn3oH
>>820
>初心者から脱するために
と言いながら、
>コレにはチェックしないほうがいいよってのある?
と、まだ教えて君か、おまえは一生初心者でいろw
822名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 21:04:14 ID:4JcgLNEx
んだ
823名無し~3.EXE:2007/11/09(金) 21:07:17 ID:lZRhHiFn
つまりHDDにあるエロ画像を心配している訳だ
824名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 06:18:49 ID:yzouBGhg
>820
それぐらい自分でググれよ。
俺はプリフェチうひひしかチェックつけてない。
825名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 14:45:52 ID:GWkbxIQQ
>>819
>>515
機能面よりこれが欠点だね
.NETはレジストリをかなり汚すらしいから本末転倒というわけ
826名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 16:00:26 ID:HWura2o9
数MB単位でレジストリが増量するからな
どうしても必要な場合でなければ入れたくないよ
827名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 16:49:56 ID:2X0V05kq
そうなのか
アンインストールしたくなってきた
828名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 17:45:29 ID:NOdVkMuY
WiseRegistryCleaner 2.95
829名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 18:14:24 ID:b3jxEvnj
参考までに、前.NET(2.0)を入れる前後でレジストリの比較をしたら
6000個以上レジストリのkeyを作りやがりました。


ゲイシの事がさらに嫌いになりました。
830名無し~3.EXE:2007/11/10(土) 19:28:00 ID:yX2iJbQc
baku、一覧スクロールすると頻度に落ちるのは何とかならないのか・・・
ソフトならともかく、OSごとは痛いぜ・・・
831名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 00:13:08 ID:3KI8iQPe
プログラムの追加と削除の履歴に複数追加されるんだが
Javaのアップデートとかどんどん追加されて、今ではもうJava5のUpdate8〜10、Java6の1〜3が勢ぞろいして
俺を威嚇してくる
832名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 00:31:07 ID:LRmbhBLJ
>>831
昔のは削除してかまわないんだぜ!
833名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 05:33:25 ID:T8qK0kZs
うちの親のPCもそんなんなっててワロタ記憶が
834名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 08:43:58 ID:PJ+ccH1N
久しぶりに覗いた。なんか革新的なソフトは登場したのか?
835名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 09:27:34 ID:+tP/kNOY
体験版とかよく使うんだけどノートンやらバスターとか
これらはアンインストールしてもばっちりレジストリに残してくれますが
こういうのまでスッキリ掃除してくれるツールありますか?
決してまたインスコしたりして悪用するわけではありません
精神衛生上使っていないソフトのレジストリが残るのが気持ち悪いだけです
今はCCleanerとjv16使ってます
836名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 09:39:53 ID:haO489Km
すいませんCCクリーナーでレジストリを消しても復活するんですけど
解決方法ありますか?
osソフトはvistaです
837名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 09:41:39 ID:HlBtwC26
osソフトw

>>835
たいていのレジ掃除ソフトにゃ「Obsolete Software」ってのがあるべよ
838835:2007/11/11(日) 09:49:38 ID:+tP/kNOY
>>837
レスありがとう
たいていのレジ掃除ソフトとは具体的に言うと何でしょうか?
「Obsolete Software」っていう項目で悪名高きノートンのレジストリも綺麗になるのかな?
839名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 10:22:49 ID:HlBtwC26
>たいていのレジ掃除ソフトとは具体的に言うと何でしょうか?
Eusing、FWRC、CCleanerとか

>悪名高きノートンのレジストリも綺麗になるのかな?
それは知らん
840名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 10:24:59 ID:+tP/kNOY
>>839
トンクス
Eusing、FWRC使ってみます
841名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 10:27:14 ID:B+KU+mOp
ccleaner.ini書き出しがデフォルトになったね
842名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 12:06:02 ID:CNiBp3kr
>>838
> ノートンのレジストリも綺麗に
純正の
Norton 削除ツール (Norton Removal Tool)
があります。詳しくはググってください。
843名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 13:01:36 ID:hZfbSU47
>>836
vistaで使えるか知らないけどregdelnullというソフトを使えば消せるかも
844名無し~3.EXE:2007/11/11(日) 14:11:06 ID:F8peZT2w
>>842
removal tool使ってもレジストリに残るよ。
symantec とか norton とか。
845名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 03:19:18 ID:5EueR7Qs
jv16 power toolsってどうですか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193236227/
846名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 04:31:07 ID:5EueR7Qs
jvは2006が最強
847名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 18:55:22 ID:D7cu3DHA

CCleaner 2.02.527の以前のバージョンを落とせるとこあったら教えて下さい。
848名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 18:59:45 ID:4eipTcIX
>>847
http://www.oldversion.com/program.php?n=ccleaner
ここにあるけど古すぎるな・・・
特定のバージョンならインストーラーのファイル名でググったら出てくると思うぞ?
849名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 19:11:43 ID:D7cu3DHA
>>848サンクス
原因かどうか分からないけどCCleaner 2.02.527入れたあとに
メイン機にブルースクリーンでエラーが出てしまったんで、
v2.02.525に戻してみたかったけどCCleaner v2.02.525は何処かにあるかなー?

ちょっと調べたけど、クリックするとCCleaner 2.02.527に飛んじゃうんだよね。
850名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 19:13:33 ID:mAXT4tgh
851849:2007/11/12(月) 19:17:30 ID:D7cu3DHA
>>850
おー、ありがとう
852名無し~3.EXE:2007/11/12(月) 22:46:17 ID:NijTicgo
VC入れてFree Window Registry Repairででたの消したら
msvcrt.dllのエラーでWMEが動かなくなったよ
853名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 01:51:44 ID:FPN/gSi0
w
854名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 14:42:38 ID:bVHzXR+r
ネトランがnCleanerに削除ツール部門銀賞をくれてたから
そろそろ日本語化工房が日本語化を始めるんじゃないかとwktk
855名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 15:18:40 ID:+M4Wn24V
    
    ネトランw
856名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 15:27:30 ID:B6wBZpQd
復刊したんだっけかww
857名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 17:31:30 ID:bVHzXR+r
復刊ていうか明らかに予定調和だけどな
SBCから独立して分社化→広告出稿にSBCも入って内容は悪しt…もとい、原点回帰
工房も寄稿してたし、やれえええええ
858名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 19:43:51 ID:nyrOXoJt
  |___
  |  ま  nCleanerはフォントに依存してデザイン作ってるから
  |(!゙リ))  日本語フォントに変更するとレイアウト崩れちゃうんだよね
  |ヮ゚ノ>  正直、元のレイアウトに戻す作業がめんどいス
  ⊂)   しかも毎回ちょっとずつデザイン変えてるしw
  | /    ネトランがんばれw
859名無し~3.EXE:2007/11/13(火) 21:54:51 ID:wjp5e9ju
>>858
乙だにょ
860名無し~3.EXE:2007/11/14(水) 00:37:43 ID:LPBfHGYs
jv16 PowerTools 2007 1.7.0.420
13.11.2007
* Improved compatibility with 64 bit Windows Vista. The compatibility is not yet perfect but the product should now fully work on most 64 bit Vista installations.
* Fixed bugs from the Never show again features of multiple tools, such as the Registry Cleaner and History Cleaner.
 The bugs caused items user didn't wish to see again to be shown anyway.
* Fixed a bug from the Registry Cleaner and Registry Finder that made it impossible to enter more than one search word.
* Improved support for removable media installations: you can now install jv16 PowerTools to an USB stick or drive and use the same device with any computer.
* Fixed a bug from the Startup and Desktop tool that caused it sometimes to list duplicate items on the list of results.
* Fixed a bug from the Check for updates feature that caused it to show the Download link even if you had the latest version. This bug affected only some systems.
861名無し~3.EXE:2007/11/14(水) 17:48:27 ID:+Yaf9SpN
nCleaner無理に日本語化しなくてもなんとなく意味はわかるんじゃないか?
862名無し~3.EXE:2007/11/14(水) 20:23:07 ID:Ev/lFRSg
nCleaner入れてみた これはひどいwwww
うちの環境じゃ表示ぐだぐだ 即刻アンインストールした
863名無し~3.EXE:2007/11/14(水) 20:43:22 ID:Weo2MNVZ
それはかわいそうな環境ですこと
864名無し~3.EXE:2007/11/14(水) 20:51:15 ID:Ev/lFRSg
どうでもいいけど意味解ってる?
865名無し~3.EXE:2007/11/14(水) 23:00:44 ID:GleJD++O
>>860
jv16の文字化けバグはもう直す気無いようだな
レジストリのFontLink/SystemLinkとFontSubstitutesのMS Sans SerifにMS UI Gothicを関連付けて対処するしかなさげ
866名無し~3.EXE:2007/11/15(木) 09:47:08 ID:NPdKYKuW
英語OSだと全く化けないから
そういうことなんだろう
867名無し~3.EXE:2007/11/15(木) 19:20:13 ID:Achty4WL
>>860
jv16 PowerTools 2007年1.7.0.420
13.11.2007
* 64ビットのウインドウズ景観との改善された互換性。
互換性はまだ完全ではありません。しかし、製品は完全に今、ほとんどの64ビットの景観装置に作用するべきです。
* 直されたバグ‥‥から‥‥再び登録クリーナおよび歴史クリーナのような複数のツールの特徴を示しません。
バグは、とにかく示されるためには再びユーザが見たくなかった項目を引き起こしました。
* 1つを越える探索語を入力することを不可能にした登録クリーナおよび登録ファインダからのバグを直しました。
* リムーバブル・メディア装置の改善された支援:
今USB杖へのjv16 PowerToolsをインストールするか、あるいは任意のコンピュータと同じ装置を運転し使用することができます。
* 結果のリスト上の複製の項目をそれに時々リストさせた操業開始およびデスクトップ・ツールからのバグを直しました。
* あなたが最新のバージョンを持ったとしても、それにダウンロード・リンクを示させた更新特徴のためにチェックからのバグを直しました。
このバグはいくつかのシステムだけに影響しました。
868名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 01:17:30 ID:L6B3SyGj
こういったシェアウェアがフリー化した模様

Absolute Uninstaller 2.4 - 強力なプログラムの削除ツール
http://cowscorpion.com/system/AbsoluteUninstaller.html

Glarysoft Registry Repair 2.4 - レジストリクリーナー
http://cowscorpion.com/Registry/GlarysoftRegistryRepair.html
869名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 03:31:05 ID:TEU1hhRn
Absolute Uninstaller 2.4 日本語化パッチ

http://tiltstr.up.seesaa.net/lang/AbsoluteUninstaller_v.2.4jp.zip
870名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 04:06:32 ID:RPh0ieRW
Glarysoft Registry Repair 2.4 日本語化

http://tiltstr.up.seesaa.net/lang/RegistryRepair_ver.2.4jp.zip
871名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 07:44:34 ID:Hs4gzWru
乙んこ。
あとは人柱に期待。
872名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 10:08:07 ID:9YLzJ0ma
>>871
既に報告済みだが・・・
873名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 13:02:40 ID:Hs4gzWru
>>872
あ、ホント?
見てくる。
874名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 19:10:27 ID:KH5Ht5nw
AML Free Registry Cleaner
http://www.download.com/AML-Free-Registry-Cleaner/3000-2094-10752457.html
Eusing風でかなり検出してくれる
一度再起動してアプリの様子見たが不具合はなし
875名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 20:08:03 ID:mKwFnBhp
>>868
きな臭いと思わんかね?
金とってたソフトがフリーなんてたわごとを・・・
スパイウェアかアドウェアかどちらかを疑うのは当然だろ
876名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 20:34:44 ID:ePa8uqol
>>875
カスペ様は無害だと言っておりますが
877名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 20:53:58 ID:ChY/JGn8
>>875
金取るのが普通くらいに思ってればちっともきな臭くないよ
878名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 21:35:47 ID:JVEZKoE7
マジスカさんどうしちゃったの?
879名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 21:43:18 ID:2XN2LhhK
ていうか2つともこのスレの住人ならわざわざ入れるほどのもんじゃない
以前使用してみたが既出ソフトで事足りる気がする。
880名無し~3.EXE:2007/11/16(金) 23:37:15 ID:a8OXISq9
意味不明 kwsk
881名無し~3.EXE:2007/11/17(土) 16:16:16 ID:rpf5vWcs
Absolute Uninstaller
残骸の検出はRevoやSmartyの方が上だった。

Glarysoft Registry Repair
全消ししたら一部の関連付けがおかしくなった。
あとプログラムの追加と削除からEusingが消えた。
882名無し~3.EXE:2007/11/17(土) 16:49:32 ID:8HNThPef
>あとプログラムの追加と削除からEusingが消えた。

ワロスwww
883名無し~3.EXE:2007/11/17(土) 20:20:40 ID:bUqi64f2
プログラムの追加と削除から消したらアンスコしにくくなるんじゃない?一般的には
本体の情報を消(ry
884875:2007/11/17(土) 20:31:26 ID:ZlKgV7pu
だから言っただろ
885名無し~3.EXE:2007/11/17(土) 21:18:18 ID:OBz8SkSD
jv16 2007の新しいキーまだ出ないの?
886名無し~3.EXE:2007/11/17(土) 21:50:57 ID:ra4vrwUk
>>885
あるよ。乞食
887名無し~3.EXE:2007/11/17(土) 22:22:27 ID:9aLPMYwm
>>881
見た目はヨサゲなんだけどなあ
信頼性低いのかね
888名無し~3.EXE:2007/11/18(日) 15:16:19 ID:jiVUmQzh
>>886
下さい
889名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 01:35:43 ID:hbz5nsFd
RegSeekerでスタートメニューが亡くなった
900個もあったらON−OFFめんどい・・・
890名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 01:41:38 ID:oYAdzUFw
>>889
実際のところRegSeekerは超上級者以外は使わない。
九割九分の人は使うべきではないソフト。
891名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 02:06:58 ID:hbz5nsFd
ばっくあぷから復元でふっかつ もっかいやってみるか
892名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 02:39:04 ID:WxB7QFW/
Glarysoft Registry Repairは検出力も悪くないし誤検出も少ない
が、一番の問題点は検出したものを吟味できないこと
削除するには勇気か準備、どちらかが必要
893名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 04:29:29 ID:hbz5nsFd
RegSeekerって単に除外リスト(exclude.lst)に追加した行の情報を集めればいだけみたいだな
うpするページがどっかにあればかなりよくなりそうだが・・・
Office2007用1個追加
1|Software\Microsoft\Office\12.0\Outlook\Journal
894名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 08:57:13 ID:Ij4+Ihxu
RegSeekerって素人しか使わないんじゃないか?




だまされて
895名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 09:23:32 ID:781PmhMJ
年末といえば大掃除
家同様にPCも大掃除が必要です
私はレジシーカーというソフトで掃除するつもりです
896名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 15:37:41 ID:88fZm67A
>>894
そうでもないよ
使うのはだまされたど素人か色々詳しい達人の両極端
897名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 16:46:16 ID:t6gEXPm+
達人なら通常環境用のバックアップでも取っておいて差し替えるだけじゃないかな。
レジストリの精査なんかに無駄な時間費やすのは俺も含めて中級者まで。
898名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 17:29:03 ID:88fZm67A
そうかも
899名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 20:00:04 ID:jiq/Yh9+
年末大掃除はOS再インストールだろ
大晦日はあのわくわくドキドキが咲いた意見できる日だよ
900名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 20:15:57 ID:P87+Rcn+
掃除したては正常に動作していても
あとから不具合が見つかるとなんとも・・・
FWRRなんかやべえ・・・
901名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 20:45:52 ID:ILy1jnrV
へたに掃除して不具合でるならちらかったままでいい
902名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 21:06:50 ID:hbz5nsFd
復元ポイント作成しとけば何でもイケる!
903名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 21:22:02 ID:moohENNr
復元ポイントは当てにならんよ
regseekerなんかだとそもそもWinが起動しないくらい破壊してくれるときがあるし

TrueImageとかのバックアップツールじゃないと保険にならない
904名無し~3.EXE:2007/11/21(水) 22:05:41 ID:uCm4W/Zh
>>903

オレも何かする時はイメージバックアップ取ってからやってる。
905名無し~3.EXE:2007/11/22(木) 20:47:00 ID:/u40tnLj
イメージバックアップと一口にいってもいろいろあるだろ
どの手順でのことをいってるんだ
906名無し~3.EXE:2007/11/22(木) 22:19:56 ID:B7k15lwD
Glarysoft Registry Repair 2.4 がSpybotによりマルウェアと判定されました。
Spybot長年使ってきたが初めて引っ掛かったw
当然速攻削除。
907名無し~3.EXE:2007/11/22(木) 22:54:30 ID:URRgnh70
RegSeeker使ったんだが、コイツは本当に危険なソフトだ。
explorerが起動しなくなった。
ctrl+alt+delete
からexplorer起動したからいいものの
バックアップを取ってなかったら終わってた。
 いや、もしかしてxpが起動した分まだマシな方なのか?
オレの環境でたまたまこの状況になっただけなのかもわからないけどね。
jvを使い続けることにしますた。
908名無し~3.EXE:2007/11/22(木) 23:07:33 ID:Ve+0T2pY
RegSeekerで検出された中から安全なものを判断し削除。
コレ、シスアド並みにレジストリの勉強しないとわからない。
909907:2007/11/22(木) 23:42:36 ID:URRgnh70
>>908
PC歴長いから、と思って手出して見たら火傷したよ
検出が、他ソフトで削除しまくった後でなおかつ
489も検出されたから有頂天になった俺が馬鹿だった

んな勉強が必要な物だとは知らなかったぜ
クワバラ×2
910名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 01:38:23 ID:rhxTOl+9
jv16 PowerToolsってだんだん使えなくなってくね
日本語はまともに表示しないし
検索語も一度に複数入力できなくなったし
911名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 03:38:01 ID:CbCesLoG
RegSeeker 超危険
912名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 03:46:27 ID:PFJKlbHN
jv16機能はいいんだけど、あの文字化けがどうにいかんな
913名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 10:40:39 ID:qpGzdoyZ
>908
区分SWの俺様でもわからねえよww
914名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 16:10:56 ID:A5DL7Gv2
>>906
ほんとかよ??
他のはぜんぜん反応しないからボットって凄いんだな
915名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 22:57:17 ID:T3adNr2C
それ皮肉?
916名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 23:06:24 ID:arqa6/pr
一番最初のWindowsDefenderが最強だと思うけどね
SpybotとNortonとWGAをスパイウェアと認定してた、まんざら間違いでもない。
917名無し~3.EXE:2007/11/23(金) 23:44:38 ID:FNjY1+6n
政治戦かw
918名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 00:13:13 ID:3MXbnHV4
>>916
Windows AntiSpywareだろ。
あれはVNCとかwinpcapあたりも検出してた。
ちゃんと検出理由は書いてあるから英語読めれば最強だった。
今のWindows Defenderは全然検出しない糞ソフトだけど。
919名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 00:22:40 ID:aD0XCxx7
>>916
他はともかくSpybotは完全な白だろ
スパイウェア対策ソフトはspybotとblaster以外は信用できん
920名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 01:19:49 ID:8LofzS7x
とりあえずのお勧めはWise Registry Cleaner、Wise Disk Cleaner といっしょに
使えば、市販のこの種のソフトがいかにぼったくりか、わかるよ。
921名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 01:58:58 ID:8VkxMAMD
レジストリクリーナのフリーで日本語表示なのを比較してみた
環境はXPSP2
検出と安全を5段階で評価
過去のバージョンで問題があったものは危険レベルに応じて安全ランクダウン
最新版ではどれも問題はなかった

Baku(不要ファイル、レジストリ、履歴、レジストリ最適化)
全消問題無 検出5 安全3
CCleaner(レジストリ、履歴)
全消問題無 検出2 安全5
EasyCleaner(不要ファイル、レジストリ)
全消問題無 検出1 安全5
Eusing Free Registry Cleaner(レジストリ)
全消問題無 検出4 安全5
Free Window Registry Repair(レジストリ)
全消問題無 検出4 安全5
Glary Utilities(不要ファイル、レジストリ、履歴)
全消問題無 検出5 安全4
jv16 PowerTools 1.3 free(不要ファイル、レジストリ)
安全項目全消問題無 検出3 安全5
Wise Registry Cleaner(レジストリ)
安全項目全消問題無 検出5 安全4

CC・Easy・Eusing・Free・jv16・Glaryはほぼ似た系統
Glaryのみ他のツールでは検出しない項目(スタートメニュー2)なども検出してくれる
Baku・Wiseの2つはCLSID項目の検出が半端ではないので環境によっては問題が出るかもしれない
問題が無い環境では相当減らせるのでかなり良い
BakuはWindowsの設定も検出されるのでウィンドウのサイズや配置を決めている人には合わない
逆にそんなところも綺麗にしたい人にはお勧め
922名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 02:15:08 ID:lVXcM0vu
>>919
ZoneProのアンチスパイウェアと干渉しない?
923名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 02:28:25 ID:zcYe0/x2
>>921
何故CCleanerにメイン機能の不要ファイル削除がない
924名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 02:45:18 ID:vvmgzIgC
>>923
不要ファイルの掃除 part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1192959935/

ここはレジストリスレだからあちらでどうぞ
925名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 02:51:39 ID:zcYe0/x2
>>924
他のソフトは不要ファイルと書いてあるのにCCleanerだけなぜ書いていないのかという意味で言ったんだが・・・
926921:2007/11/24(土) 03:36:37 ID:8VkxMAMD
あ、ごめん
不要ファイル=拡張子の候補がいくつかあって、HITしたのを削除って形式のだけ書いてた
CCleanerだとアプリとかシステムの履歴駆除が多いので履歴しか書かなかった
927名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 08:51:14 ID:K1R71ngA
>>924
そのスレいらなくね。過疎ってるし
928名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 09:39:26 ID:E3Xc0/BA
>>926
わかりやすく言うとミスということですね
929名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 12:39:01 ID:3Xan1ID3
>>908
基本情報落ちエロイ人アドバイスちょうsだい
930名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 18:55:22 ID:3G83xv0J
C:\Documents and Settings\PC1\Local Settings\Application Data\Microsoft\IME12\IMEJP\Dicts
の*.tmpが消えない。起動前のも10月のも残ってる、ログオンユーザーでフルコントロールなんだが
WiseDiskCleaner2
931名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 21:06:32 ID:kuAJarSy
>>921
乙だにょ
Bakuいいにょ・・・
.NET入れたくないにょ・・・
932名無し~3.EXE:2007/11/24(土) 21:19:11 ID:9d8HBDdl
Glary Utilities 入れてみた。
スゲー高機能だが、信頼性はどうなんだろうねえ。
Glarysoft Registry Repair 2.4 のときと違ってSpybotには引っ掛からなかったけど。
933名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 01:29:17 ID:4wu+K1i8
>>930
IE使っとるのか?
起動しとると消せんど
934名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 02:58:34 ID:aDWugQKm
おめーらのc:\windows\system32\config\softwareのサイズいくら?
24Mも有るんだが
935名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 03:01:55 ID:R+1Zc0nJ
14.5M
936名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 03:09:44 ID:S6OEc6xW
俺は40Mもあるぜ。
937名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 03:11:08 ID:xDzhfXVy
24.2M
938名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 04:39:52 ID:1W3jnobm
22.7M
939名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 04:47:51 ID:eUvG0unH
15M
940名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 04:51:48 ID:phtyRFo0
>>920
Wiseいいよね
知らなかった
941名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 05:16:59 ID:MYZvaDE4
1.7G・・・
942名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 09:54:07 ID:qxf0MTM6
今すぐ掃除汁
943名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 12:05:09 ID:YwHvzB5w
21M
944名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 12:49:55 ID:i2a/TuCD
23.7M
945名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 13:05:32 ID:1GjirEDp
22M
946名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 13:13:12 ID:CHOad3MA
24.7M
947名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 13:41:43 ID:S6OEc6xW
てかsoftwareファイルとは何ぞや?
948名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 14:02:00 ID:YuYkJdwv
48.5M

倍あるな…
949名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 14:31:44 ID:esxDw/tv
32.5Mあるな
これがどうしたんだ
950名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 15:42:20 ID:avps+37h
35.8MB
なんだこれ
951名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 15:45:20 ID:280sk0MY
ゴミだから削除した方がいいよ
952名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 16:38:43 ID:qjUw8Zxq
消した後の報告が無い・・・もしや起動不能になるとか?
953名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 17:21:39 ID:0MzHJebJ
>>934
24.5M
954名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 17:34:25 ID:aqml7ydB
>>951
嘘つくなよ。
955名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 17:49:22 ID:/8CppOPi
レジストリの本体。
消すと大変なことに。
956名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 17:54:08 ID:aDWugQKm
ロックかかってんのに消すだけの知識のある奴は消さないだろ
957名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 18:40:21 ID:esxDw/tv
>>956
なんでこんなことを聞いたの?
958名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 19:54:12 ID:4u3QCPbp
エクスプローラーが記憶してるフォルダを開いたときのウィンドウの位置とかサイズを
初期化したいんだけどどのソフト使えばできるかな?
959名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 20:01:16 ID:IRPbh3BH
>>958
ソフトじゃないけど>>736-737をやるか
ccleanerの高度な設定の該当項目をチェックで削除
960名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 20:11:55 ID:7NdwUBg0
CCleanerを先ほどインストールしました。
「見つからない共有DLL]
「使われていない拡張子」
などはバッサリ削除しちゃって大丈夫ですか?
アンインストールしたソフト名がついてるのは削除にためらいはないのですが、不明
なのは初心者の場合地道に一個づつ削除して様子を見るしか手がないのですね?
961名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 20:17:06 ID:fiF/YM7C
その二つは問題ない。
説明めんどくさいから信じられなかったら自分で調べろ。
962名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 21:00:25 ID:4u3QCPbp
>>959
やってみたけどVistaだと効果ないみたいね。
Vista対応のやつってあるんかな?
963960:2007/11/25(日) 21:54:44 ID:7NdwUBg0
>>961
サンクス。
全部削除しちゃいました。
964名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 22:10:28 ID:QJ0TjSMc
嘘は嘘であると(ry
965名無し~3.EXE:2007/11/25(日) 22:15:19 ID:aDWugQKm
              ,、‐'''''''''ヽ、
            /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
             l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
            ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
               /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
             /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
              !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
            |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
            |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
            |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
           /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
           ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
         / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │>>964くん!よく気がついたね!
            ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ <
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│でもそれ以上の発言は危険だよ!!
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
            ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
             `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  /
966名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 00:16:05 ID:CVjdX3fT
>>934
0M
つまり存在しない
967名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 00:56:03 ID:q2cvImEp
>965
自作PC板からようこそいらっしゃった
968名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 21:35:54 ID:KBCoqKrm
>>965
俺、ForceWareスレでこれ言われた・・・
969名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 22:29:25 ID:AUDlchT6
970名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 22:32:07 ID:ni5ODC9U
971名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 23:05:10 ID:o+Hqo2Xh
972名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 23:15:48 ID:NqfZC9Tu

zip版やスリム版なんてのまであったなんて今知った
スリム版てどこ削ってるんだろう?
973名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 23:18:58 ID:o+Hqo2Xh
>スリム版てどこ削ってるんだろう?
No Toolbar とあるように
Yahooツールバー(Googleだったっけ?)とか余計なものを含まない
本体だけのもの
974名無し~3.EXE:2007/11/26(月) 23:34:39 ID:NqfZC9Tu
あ、ちゃんとNo Toolbarて書いてあるね スマソ
zip版もスリム版とほとんど同じサイズってことは余計なツールバーだけで2MBも増えてんのかw
975名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 01:52:41 ID:iSMDRs0K
CCleaner 2.03.532
今のところ問題なし
976名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 08:27:09 ID:9lDyO2lu
zipのほうはレジストリを弄ったりしないかね?
なるべく早く教えてください。
977名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 08:48:45 ID:6ERWKvVO
なるべく早くとかアホかw
ポータブルとあるとおり、portable.batを実行すればおk
978名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 10:13:07 ID:+U4dyjwz
クリーナーしか使わない俺は、いまだにCC v1.41.554
979名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 10:50:48 ID:6ERWKvVO
portable.batは別のソフトと勘違いしてたみたい
CCのポータブル版に入ってるのは、portable.datだw
980名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 12:52:39 ID:OtyENB7O
>>976
うん
981名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 13:49:50 ID:9lDyO2lu
>>980
ありがとうございます。いまからインスコロールしますね。待っててください。
982名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 14:37:34 ID:ZxCxssj9
おいおい、設定によっちゃレジストリに書き込む場合があるよ
だからといってたいした問題は無いが
983名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 14:44:07 ID:9lDyO2lu
CCleareのアーカイバのほう導入しました。調子は凄くいいです。
GUIが若干薄暗い感じになったような気がします。
あとは特に前のバージョンと機能的には変わっていない感じがしました。
984名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 14:45:34 ID:9lDyO2lu
>>982
知ってるって。ただ反応確かめただけっつ〜の。
何するにもレジ触る糞ゲイツマスーンはきっらあい
985名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 17:22:37 ID:XXPVwJG6
>>970

zipアーカイブ版があるんだね
教えてくれてありがとう
使用してみましたところ、不具合はなさそうです
レジストリへの書き込みについては、今のところ見当たりません

これだと、不要になればフォルダごと削除でOKのようですね
986名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 18:18:04 ID:kq9TlQ9o
CCleareはコンテキストメニューに追加があるから、
素直にインストーラーから使ったほうが利口だと思うよ
987名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 18:29:41 ID:ZxCxssj9
OS起動時に実行もね
要はアンインスコするときに解除を忘れなければいいんだけど、忘れるんだよなw
だからスリム版が推奨
988名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 18:33:26 ID:XXPVwJG6
>>986

コンテキストメニューへの追加は全く必要ないよ

>素直にインストーラーから使ったほうが利口だと思うよ
稚拙な表現する人だねw
989名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 19:00:50 ID:TfVKg3t7
>>986
コンテキストメニューなら、「オプション→各種設定」で後からでもできる
990名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 19:05:32 ID:0bhRz5J2
Wise Registry Cleaner の Clear with 1 clickって楽だね。ワンクリックで安全なレジストリだけ
削除してくれる。病み付き。
991名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 19:22:16 ID:9lDyO2lu
>>986
コンテキストメニューにあんた何いれるつもりなの。
HDDの管理も汚い臭そうなパソコン使ってるんだろうな。
992名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 19:33:38 ID:Ia2MUNyh
ID真っ赤にして下らない事ばっかりほざいてるな・・・
脳味噌少なそう
993名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 19:42:59 ID:i2X8uNk2
スルーしろよ
994名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 20:27:31 ID:9lDyO2lu
995名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 23:16:01 ID:c9dDdHf8
システム系のソフトをzip版で使う奴は
何もわかってないアホなんだから
スルー汁
996名無し~3.EXE:2007/11/27(火) 23:17:42 ID:oV64v1gI
>>995
>>システム系のソフト
は??
997名無し~3.EXE:2007/11/28(水) 00:10:01 ID:9VHvuzVW
2chからインターネットから真性の馬鹿が消えてくれたらどんなに素晴らしいか
毎日そればかりを願っているけどどうにもならないこの不条理
998名無し~3.EXE:2007/11/28(水) 00:48:08 ID:F1egQCuk
自分が消えて無くなりたいというメンヘル願望?
それはうざいな
999名無し~3.EXE:2007/11/28(水) 00:57:49 ID:Fv//i1j1
0.3
1000名無し~3.EXE:2007/11/28(水) 00:58:26 ID:Fv//i1j1
0.2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。