>>1 _厂|_ | ̄ ̄ ̄| _厂|_ __ __
└:ュ ┌○ | [ ̄] | |___ _| Γl (__) | |
/´n `ヽ. !__  ̄ _| | 、厂  ̄ヽ. ! !
| ∪ ハ | 丿Π |__ ,.⊃ }  ̄| |⊃ } | レ'\r┐
`ー‐' くノ く_,ノ ノ └─‐'´ └┴‐' ノヽ._ノ
─┐ | ┼─  ̄ ̄フ
/ | / フ /.
/\ |/ / ヽ__ \
_| ̄□__
|_ _|へ ̄\
| |_ ゝ__)__) | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
/ .\´・ω・)ス ̄ ヽ ,|´・ω・) ス
( o | ̄丶.(ノ| .|) _.ノ (ノノ ノ)
.ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ |__ノ__ノ
し`J し`J
ttp://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow69806.jpg
3 :
テンプレ1/6:2008/03/09(日) 20:30:45 ID:NzkFmgZG
まずは
>>2-7のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/
4 :
テンプレ2/6:2008/03/09(日) 20:31:19 ID:NzkFmgZG
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
ttp://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
ttp://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われるいちばんの原因)
5 :
テンプレ3/6:2008/03/09(日) 20:31:49 ID:NzkFmgZG
6 :
テンプレ4/6:2008/03/09(日) 20:32:12 ID:NzkFmgZG
7 :
テンプレ5/6:2008/03/09(日) 20:32:49 ID:NzkFmgZG
テンプレはりはりは以上(´・ω・) ス
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
Q.XP HomeでもCore2DuoなどのマルチコアCPUを扱えますか?
A.物理的に1つのCPUなので問題なし。クアッドコアもOK。マルチCPUは不可。
Q.Windowsが起動できなくなり回復コンソールもシステムの復元も使えないのですがデータをだけでも取り出したい
A.KNOPPIXでWeb検索。スレはLinux板。わからないなら業者に頼むか諦める。
英雄はクソ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 乙 (,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
OSが起動しなくなり、別のHDDにインストールし直し起動してみたところ
元のOSには特に異常が見当たりませんでした
しかしドライブ文字が変わってしまったのでもう元のOSから起動できなくなってしまったため
設定だけを新OSに移そうかと考えています
docment&settings、programfiles、windowsの中身をコピーするだけで元の環境に戻りますか
すいませんでした
XP SP2
HDD1 旧OS(C:からE:へ変更)
HDD2 新OS(C:) ←古いHDD
起動しなくなったHDD1の設定をHDD2に引き継がせないのです
ファイルの破損は今のとこ見られないので設定は残ってるという前提でお願いします
ミス
×引き継がせないのです
○引き継がせたいのです
あと30ぷん
現在XP SP2 ProなのですがWindows2000の頃からですがCD-ROMを入れても
自動起動されません。CD-ROMを入れると読み込みには行っているようでエクス
プローラーではCD-ROMのボリュームラベルが表示されます。しかし自動起動
されません(WindowsXPやOfficeのCD-ROMなどで試しています)
確認したこと
・レジストリ[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom]"Autorun"=1
・レジストリ[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]
"NoDriveTypeAutoRun"=91 00 00 00
・Tweak UI 「My Computer」「AutoPlay」 「Drives」CD-ROMドライブのチェック有り、
「Types」Enable Autoplay for CD and DVD drives と Enable Autoplay for renovable drivesにチェック有り
・エクスプローラーからCD-ROMドライブのプロパティの自動再生は「動作を毎回選択する」が選択されている
他にチェックするところがあれば教えてください。mOm
BIOSのブート設定
WinXP SP2について質問です
ログイン、ログオフスクリプトという物がありますが、同様の機能を休止状態、サスペンドで実現する事は可能ですか?
具体的には
休止状態(サスペンド)処理開始→スクリプトA実行→休止状態(サスペンド)する
休止状態(サスペンド)復帰開始→復帰完了→スクリプトB実行
のような事を行いたいです
>>17 あと思いつくこととしては「Shell Hardware Detection」サービスが開始されているかどうか、くらいかな。
>>20 サービスは 開始 自動 で問題ないようです。
msconfigでサービスとスタートアップを全部切って立ち上げてもてもだめでした。
CD-ROMからのBOOTも問題なし。Microsoftのサイトを見るとインストールされた
アプリケーションが悪さをする場合があるそうです。googleで検索すると1件そういう
事例がありました。導入しているアプリが沢山あって一つ一つアンインストするのは
大変なのであきらめることにしますorz
>>21 画面にエラーの発生したモジュールのファイル名が出ていると思うが。
あと最後のエラーコードをググルとなにかわかるかもしれない。
詳しい人が画面をじっくりみると手がかりがつかめるかもしれないな。
以下の(1)(2)の環境があるとして、
(1)A110-800MHz,Mem-1GB,HDD-1.8inch40G
(2)CoreSolo-1.2GHz,Mem-512M,SSD-16G
WindowsXp上で
CPU使用率は800MHzだとたまに100%になり1.2GHzだと余裕、
メモリは常に500〜800MBほど使用、HDD容量は16Gでも十分、
な作業をする場合、長い目でみると(1)(2)どちらの方が快適に
動作してくれるでしょうか…?
長い目で見ても見なくてもメモリ使用量が物理メモリを超えてる時点で1
メモリを2Gかそれ以上に拡張でき、するなら2
27 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 09:08:41 ID:7CNqiR8w
PF値が使用メモリだと思ってた 空きは全メモリからPF値を引くと思ってた
>>28 多分(2)はVGN-UX90PSのことで、これはメモリオンボード交換不能。
31 :
25:2008/03/11(火) 10:17:46 ID:l9l9CkRg
書いた後になんだかスレ違い気味かなと思ったのですが、レスありがとうです
ちなみに(1)はLOOX U、(2)はVAIO type Uでして(どっちもメモリ増設不可)、
片方を小型デスクトップサブPC的に使い続けて、もう片方を手放そうと考えているんですが、
どっちにすべきか迷ってまして…
普通に考えると
>>26さんの言うとおり(1)なんでしょうけど、実際数日ずつ試して感じでは
今のところ(2)の方が全体的に軽いような印象を受けるんですよね…
CPUとHDDの差も中々馬鹿にできないのかなあと…まあ、もう少し色々試してみて決めますです
>>31 軽さ重さの問題より、物理メモリ超えてる以上激しくSSDにアクセスしてるはず。
SSDの寿命がヤバイ。
33 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 10:21:56 ID:EAgEPVMn
XPで使ってるIDE300GBのNTFSのHDドライブってさぁ、
Win2K+PromiseUltra133で正常に読み書きできます?
XPSP1にSP3入れたら重くて
…MPEG2用ファイルサーバー2000に戻してみようかと。
>>33 四の五の言う前に実際にやってみればよし。RCなんか入れたのもそんな理由だろ?
とりあえずSCSIとしての認識なのでBigDriveの問題は出ない。
標準ドライバで動作するはずのUSBデバイスなんですが、
USBポートに差し込んでもドライバが見つからず、デバイス
マネージャーではデバイス名がC-Media USB Headphone Set
と出て黄色の?のままです。
ちなみに機器はバッファローのヘッドセットBMH-UN01です
他のPCだと、USB複合デバイスとUSBオーディオとして
認識されドライバが勝手にあたっているようです。
どうにかドライバを当てる方法ってのはありますでしょうか?
有用かわかりませんが、追加情報として、
うまく認識されない方のPCはOSインストール後に、さまざまな
USB機器をいろんなポートでインストール、アンインストールして
きた経歴があります。
よろしくお願いします。
>>35 ちなみにヘッドセットBMH-UN01を他のPCで認識し、問題なく使うことは可能ですか?
>>36 返信どうもです。
ボイスチャットとかはためしてませんが、外部スピーカー同様に音は聞こえますし、
サウンドとオーディオデバイスのハードウェアテストではマイクの入力もひろっているようです。
>>3 しつれいしました。
infファイルとかをちょいちょいといじって何とかならないかなぁと思って
こちらで質問させていただきました。
ちょっと別板へ放浪してきます。
CPUとHDD以外を替えたんですが
前使っていたXPのDSP版は使えないですか?
>>40 ライセンスされてるハードを使ってるならおk
アクチのお姉さんに聞くと親切に教えてくれるぞ
44 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 16:21:57 ID:xDwuBoip
質問です。
【使用OS】 XPホームエディション
【PCのメーカ/型番】 ソニーのVAIO
【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 7
【接続形態】 ADSL ルーター無
【プロバイダー名】 ビッグローブ
【物理的接続】 モデム - PC
【問題点・エラー表示の内容】
ネットをしていると
「このページを再表示するには、以前送信した情報を再送信する必要があります」
という窓が現れてしまいます。
「再試行」をクリックすればF5キーを押したようにページが更新され、
「キャンセル」をクリックすれば「このページは表示できません」的なことになってしまいます。
この窓が現れると、フリメを書いているときやアンケートに答えているときなど、
それまでそのページに書いた文章やチェック項目が全て白紙になってしまい、
大変難儀な思いをしています。
以前はこのようなことは無かったように思います。
件の窓が現れないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
【関係有りそうな出来事】 心当たりはありません
【解決のために自分でためしたこと】 ググりましたが自己解決できませんでした
>>44はインターネット板の誤爆です、失礼いたしました。
でももしよろしければ、ご指南いただけると幸いに存じます。
OSを再インストールしたら数分放置してるとログオフするようになっていました
何が原因ですか
>>44 そのwebサイトはInternet Explorer 7に対応していない可能性があります
Internet Explorer 6に戻してみましょう
>>46 OSが正しくインストールされていない可能性があります
再インストールではなくクリーンインストールしましょう
>>43 システムの復元で目一杯戻した方が確実
>>44 それが普通、個人データを扱うページではPCの情報を再確認してるわけ
>>46 コントロールパネル→画面→スクリーンセーバ→再開時にのチェックを外す
>>49 スキン変更Lvと思ってたのでシステム復元ポイント作成してませんでしたorz
自動で作成されてた2日前のとそれ以前のを数個実行してみましたが、「変更されてない」って感じのメッセージが出て復元出来ず…
これは異常無しって事でいいんでしょうか?
51 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 17:10:22 ID:9AloIFX3
MSDNにSP3RTM来てたのねん
出遅れた・・・
現在VLとwinXP PROのライセンスを所有しているのですがVLでは足りなくなり新たに寝かせていたWinXP PROのライセンスを使おうと思っています。
しかしこちらはSP2が統合されていないため、VL版のCDを使ってインストール・認証することは可能でしょうか?
VL版=VLのプロキーしか通りません。
>寝かせていたWinXP PROのライセンスが、XP/OME/DSP版なら
その、それぞれに合ったキーでないと無理です。
XP Home SP2です
フォルダを開いて、上の「検索」で出てくる検索欄で
RTFファイルを「含まれる文字列」で検索したいのですが、
タイトルにその文字が含まれるファイルしか表示されないようです
どうしたら本文の中からも検索できるでしょうか
よろしくお願いします
>>53 ありがとうございます。
MSDN版もやっぱり駄目…ですよね。
以下のエラーが出てwavが鳴らなくなってしまします
「MCI_OPEN 現在の形式のファイルを再生できる WAVE デバイスはインストールされていません。
WAVE デバイスをインストールするには、コントロール パネルの [プリンタとその他のハードウェア] をクリックしてから、
[ハードウェアの追加] をクリックしてください。」
再起動すると治るのですが、1時間ほど経つと、またこのエラーが出て、音がでなくなります。
対処方法はどうすればよいでしょうか?
環境
XP-Pro SP2
CPU:core2 E6600
サウンド:クリエイティブ サウンドブラスター X-Fi
M/B:ASUS COMMANDER
サウンドカードがイカレてるかドライバがイカレてるんだろ。
OS関係無い。自作PC板のSoundBlasterスレなどで。
59 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 20:37:22 ID:sjb678c+
いままでCentOS5をインストールしていたPCに
XPHomeSP2をクリーンインストールをしようとしています。
CD-ROMから起動して
Setup is Inspecting your computer’s hardware configuration…
の文字が表示された後、HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしになり
先に進めません。KnoppixからPCを起動してQtpartedというパーティション変更の
ソフトで、CentOSで作成したパーティションを完全に削除してみましたが、状況は
変わりません。
なにか解決策があれば教えていただけないでしょうか。
別PCからフォーマットしろ。
>>44です。
>>47,49
有難うございます。
設定でどうにかできる物ではないのですね、残念です。
62 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 22:24:03 ID:k3DhvS9D
パソコンを立ち上げようと
電源を入れたのですが
真っ暗のままで右上でなにか点滅してる
画面から変わらないのですが
解決方法はありますか?
本体からギーっと変な音もします。
msconfigのショートカット作りたいんだけど、
パスは何?
WindowsXP SP2をインストールする際に、パーティションを作るところがあるのですが、
ドライブを2個作るとしてそれぞれ容量、インストール先のオススメを教えてほしいです。
HDDの容量は250GBです。
>>64 基本はCドライブ
Cドライブだけ作ってOS入れてから、残りは後で作ればいい
容量については人それぞれ、どのように使うかだからな
俺ならCドライブはOSとソフトくらいしか入れないから30GBも有れば十分だけど
>>63 C:\WINDOWS\PCHealth\HelpCtr\Binaries\MSConfig.exe
68 :
名無し~3.EXE:2008/03/11(火) 23:55:10 ID:Z618PHGE
>>63 ただ右クリでショートカットにそれをすれば
質問です
IEが不明なエラーを起こして起動できなくなってしまいました
他のブラウザを入れようにもIEが使えないのでページが開けません
この場合どうすればいいのでしょうか。
※ここに書き込めるのは専用のブラウザがあったからです
かなり馬鹿な質問をしているのは分かっているのですが
教えてくださいお願いします
70 :
名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 00:28:58 ID:BQlyKsRy
Windows XP SP2 を使っています。
電源を切るときに結構高い確率でシャットダウンの処理がとまります。
デスクトップのアイコンとタスクバーが消えてマウスカーソルだけが残った状態で
そのまま動かないのですがまず何を調べたらいいでしょうか?
>>69 Firefoxが収録されている雑誌のCD-ROMでも用意するか
OS再インスコか…。
>>70 一回safeで起動して、
普通に起動すると直るかもしれない。
>>69 コンパネから一度削除、PC再起動してから入れ直してみるってのはどう
73 :
70:2008/03/12(水) 00:35:31 ID:BQlyKsRy
>>71 なるほど。とりあえずのセーフモードですか。9xの時はよくやった覚えが。
一度それで様子を見てみようと思います。
>>70 その状態になったらCtrl+Alt+Delでタスクマネージャ起動できないかね
75 :
70:2008/03/12(水) 00:46:31 ID:BQlyKsRy
>>74 ボタンは押しても特に反応はありません…
マウスカーソルは動くのですがボタンを押しても反応(右クリックのコンテキスト)などはありません。
HDDのアクセスランプが2〜4秒のサイクルでゆっくりとピカピカ光るのですが、
5分くらい放置しても進展がないので電源ボタン長押しで落としてます。
>>75 原因としてメモリがおかしいか
ドライバ及びプログラムが解放失敗してる場合がある
77 :
70:2008/03/12(水) 00:59:07 ID:BQlyKsRy
>>76 なるほどメモリですか。2枚刺さってるので1枚づつ抜いて様子を見てみますか…
後出しになりましたが、稼働時間が長ければ長いほど再現率が上がる気がします。
時々普通に終了するのですが。
「Windowsを終了しています」のダイアログが表示されるフェーズまでいくと大体終了します。
そのダイアログの手前(アイコン類が消えて、壁紙とマウスカーソルだけ)で動かなくなります。
>>77 メモリに居座ってるドライバ類がシャットダウン時にハングしてるのかな?
当然ウイルス対策ソフト等は導入してますよね?
79 :
70:2008/03/12(水) 01:13:37 ID:BQlyKsRy
>>78 はい。マカフィーのウイルススキャンが入ってます。
Windowsのシステムログだけは見てみたのですが警告などが出ていなかったので
どうてをつけていいかわからないためワクチンソフトの影響はまだ調べてません。
ドライバはデバイスドライバの類でしょうか?
ノートPCなのですが、CD/DVD,FD,Radeon,有線LAN,無線LAN,サウンドといったところでしょうか。
外付けはUSBマウスくらいで他に目立ったものはなかったと思いますが…
5つのHDDを繋げているのですが、
突然1つのパーテーション(Iドライブ)だけ左側に「ミュージックのタスク」という表示がされるようになってしまいました。
他のパーテーションでは「ファイルとフォルダのタスク」なのに1つだけなので使い勝手が悪いです。
フォルダだとカスタマイズは各フォルダごとに設定できるのですが、
パーテーションだと、どうやったら変更できるのでしょうか?
>>70 イベントビューアーで見てなんかエラーは出てないかな?
82 :
70:2008/03/12(水) 01:28:31 ID:BQlyKsRy
>>81 システムのログをみているのですが、情報ログだけでしょうか。白いアイコンの。
電源切ったときはやはりイベントログサービス停止が最後になるのでしょうか。
普通に考えればログサービス停止した後にログ出るわけないですし…
その前に出ているのはAti HotKey Poller サービスとマカフィーのが出たり出なかったり…
終了順序が保証されているかわからなかったので、これも深追いはしてません。
電源切った時間帯に大量にログが出ている様子もなさそうです。
>>82 XPですか?
XPの場合は、起動ロゴが出る直前でF8キーを押すことにより、
セーフモードなど、起動方法を選択できる「拡張オプションメニュー」が表示されます。このメニュー中に、
「ブートのログ作成を有効にする」という選択肢があります。この選択をすると、起動中にどのようなドライバソフトが読み込まれたか、
あるいは読みこまれなかったか、といった情報が記録され、起動後にチェックすることができます。
Windowsフォルダの中にntbtlog.txtという名前で記録されます。
>>82 素人考えだけどさ常駐が怪しいと思うなら
セーフモードで起動・終了を繰り返してみたら?
それで問題がでないならセキュリティソフトの常駐とか他の常駐
されてるものが悪さしてる可能性高いし。
暇ならでいいよ〜
85 :
70:2008/03/12(水) 01:44:44 ID:BQlyKsRy
>>83 はい。XP SP2 で、Microsoft Updateで出ているものはカスタムの項目も含めて全部入れてます。
終了時点ではなく起動時のログですか。
意識して使っているものよりも多くのファイルが読み込まれるでしょうから
全てのトレースには時間がかかりそうですね。
読み込まれなかったような例外ケースはすぐに取れそうな気がしますが。
その機能は使ったことがないので一度ログをはかせて内容を見てみようと思います。
>>84 やはり常駐の類とセーフモードですか。
起動時間と再現頻度が比例するため、何を使ったかもう覚えてない状態の時が多いので
原因の特定に至らず困っている状態で…
普段システムトレイにはMSNメッセンジャー、ワクチンソフト程度しかないような
最小構成の状態にはしているつもりなのですけど。
使ったのが裏で残っている可能性も否定はできませんし…
プロセスまではちょっと覚え切れなくて。
電源つけてすぐ切ると殆ど正常に終了できるので再現には時間がかかるため
ここで結論出せないのでいただいたアドバイスを参考にしばらく様子をみてみます。
・メモリ(物理的問題/ドライバのリソース開放)
・常駐/サービスの確認
このあたりを重点的に見てみようかと思います。
遅くまでありがとうございました。
>>86 RTFファイルの中身まで検索してくれって
青画面発生して電源落とした後、パソコン動かそうとしたらOSが起動しなくなりました。
POST終了後に画面が真っ暗になってOSの起動ロゴが表示されません。
キーボードのキーを何か押せば再起動以下ループ
セーフモードで起動→画面下に素早く文字が表示されては消え、真っ暗なまま止まる
周辺機器等とっぱらって最小構成で起動→症状は変わらず
fixbootとfixmbr→症状は変わらず
CMOSクリア→症状は変わらず
memtest→二週ノーエラー
可能なら復旧させたいんだけど、何か試した方がいいのってありますか?
OS XP SP2
マザー 775Dual-VSTA
CPU E8400
メモリ 1G*2
ビデオ 7900GS
ごめCPUはE6700です。
>>54 GoogleデスクトップサーチとRTFサーチアドインをインストールすれば可能
>>85 「ファイル名を指定して実行」で「msconfig」を立ち上げると起動時のサービスとスタートアップを
指定して起動できるようになるから、これで少しずつサービスとスタートアップを変えてみて
切り分けてみればどうかな?
>>88 OSインストール用のCD-ROMでちゃんと起動するかな?
HDDがいかれているような気がするけど。
>>54 詳細検索オプションの「ドキュメントに含まれる単語または句で」で指定しても
だめってことかな?
フリーウェアで文字列検索するソフトを使えば見れるかもしれないが、Vector
とかで見つかるかもしれない。
テンプレのサイト内に
「Professional は 2 CPU をサポートしますが、Home Edition は 1 CPU のみサポート」
とありますが、Home Editionは2Core CPU(1つ)はどういう扱いになるんでしょうか?
XP厨=無職、ニート、貧乏リーマン世帯、零細企業、年金暮らし、生活保護受給者の集まり
XP厨とは何か?
貧乏で新しいOSに対応できる性能の良いPCが買えなくて、アップグレードを買って旧世代のポンコツPCに入れるという暴挙をやっておきながら文句を言うゴミ達
黙って古くてダサいXPを使ってればいいのに、嫉妬と妬みからVista関連スレを荒らす無法者でもある
ドライバ関連がしっかりしてたら俺も2000に戻りたい。
>>88 Boot Deviceの順序を見直してみる
Hard Disc Boot Priorityを見直してみる
>>96 dual coreをちゃんと生かしてくれるんでしょうか?
>>101 ちゃんと生かすという意味の定義がよくわからんが
Home EditionでQ6600で普通に4コア動いてる
おっと横レスだったな失礼
XPhomeSP2です。
今500GBのHDを100GB(C)と400GB(D)にパーティションし使用しているのですが
新しく160GBのHDを購入し、こちらに再インストールしようとしています。
その場合500GBのHDのCドライブをマイコンピュータで右クリック→フォーマット、
それからディスクブートし、160GBのHDへインストール、という手順でいいのでしょうか
>>105 OSのCD-ROMから起動すればパーティションからフォーマットまでできるよ。
でも、一番楽なのはクローンツールでCドライブを丸ごと160GBにクローンする。
>>106 500GBのHDを外して、160GBのHDにOSをインストール
終了後500GBのHDを繋げる、といった方法はできますでしょうか
それともOSのCD-ROMで500GBのCドライブをフォーマットし
160GBを新しくCドライブとして再インストールできるのですか
説明が遅れましたが、PCは自作機でHDは2つともSATA内蔵のものです
>>105 OS上からOSを消し去るなんて無理。CDブートのフォーマットからやる方がいい。
>>107 前者の方法でOK
BIOS画面で1st BOOTを160GB HDDにすればいいと思う。
>>109 インストール終了後、500GBのHDを接続した際に
以前Cドライブとしてしようしていた100GBをフォーマットすればいいでしょうか
>>110 恐らく、
新160GB HDD c:\
500GBのうち100GB d:\
500GBのうち400GB e:\
となるからd:\をフォーマットすればOK
どうせなら500GBのパーティションもう一度いじった方がいい気もするけど。
デスクトップのアイコンなどをクリックするとシングルクリックで起動してしまうんですが
ダブルクリックで起動するように直すにはどうしたらいいんでしょうか?
115 :
名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 17:22:17 ID:5lT9ObUY
>>111 160GB(C)と500GB(D)というように使用していこうと考えています。
今Cドライブとして使用しているパーティションのフォーマットが終わったら
フリーソフトを使って結合しようと思います
ありがとうございました
今からインストールします
起動すると、一瞬デスクトップが表示されたと思ったらすぐに真っ暗に(マウスポインタは見える)なってしまいます
タスクマネージャを起動して一旦ログオフしてから再ログオンすれば通常通り使えるのですが、原因がわかりません。
システムファイルの故障でしょうか?ウイルスらしき物は見当たらないようなのですが・・・
117 :
88:2008/03/12(水) 20:39:12 ID:HxCWp69I
>>92 OSのCD入れてHDDは見えます。パーティションもバッチリ。
問題のHDDをサブPCに付けたら中身アクセスOKでした。
>>95 ナイスなツールだなあそれw
紹介ありがとうです。
>>100 色々なパターン試したがOUTでした。
FDDやDVDドライブ全部取っ払ってHDD一個にしても症状は変わらずでした。
P5K-Eを衝動買いしたので
サブPCでファイル救済して再インストする事にします。
お答えありがとうござました〜。
118 :
名無し~3.EXE:2008/03/12(水) 21:51:19 ID:9urB4bA/
光学マウスが壊れたので、USBマウス(バッファロー製新品)に換えました。
USB接続しマウスを動かしたのですが、カーソルは横にしか動きません。
他のUSBに接続しても同じです。
マウスの裏の丸いやつは自由に回ります。
この場合に考えられる理由はなんですか?親切な方教えて下さい。
よろしくお願いします。
XPのSP2です
特に何のアプリも動かしていないのに、HDDに頻繁にアクセするようになりました
加えてアイコンへD&Dしても認識してくれず、アイコンそのものも場所が動かせなくなります
(もちろん自動整列、等間隔などは切っています
さらに一時間ほど放置しているとマウスが自動的に左クリックでドラッグ状態に固定されます
これは一度クリックすると直るのですが、その反動かタスクの切り替えが一時的にマウスでできなくなります
これらの症状に思い当たる方がおられれば、助言をいただきたいです
>>119 さしあたってタスクマネージャーでCPU使用率を見てみよう。
>>118 普通に故障だろ。OS関係無い。
新しいの買ってくるかハードウェア板で。
842 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2008/03/12(水) 21:58:33 ID:9urB4bA/
質問です。
今日、光学式マウスが壊れたので、USBマウス(バッファロー製新品)に換えました。
USB接続しマウスを動かしたのですが、
カーソルは横にしか動きません。別のUSBに接続しても同じです。
マウスの裏の丸いやつは自由に回ります。
この場合考えられる理由はなんですか?親切な方教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>120 プロセスで見ると99%アイドルでした
何が悪さをしているかさっぱりです
とりあえずブランクHDDに再セットアップしてみて
ハードウェアの問題かどうか検証してみようと思います
>>124 後出しになってしまいますが、環境の詳細は以下の通りです
OS:XP Pro SP2
CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 5200+, 2612 MHz
メモリ:1GB*2 = 2GB
グラボ:GF P79GS-SP/256D3 (Geforce7900GS
サウンド:SE-200PCI
LAN:GbE-PCI2
マザー:M2N-SLI
>>125 イベントビューアにはなにか記されては?
とりあえずセーフモードで同様の症状が発生するか確認
あとmemtst86+でメモリ診断もした方がいい
PIO病で、HDDアクセスが増えたように見える(単に時間がかかってるだけ)とか・・・
でもアイドルが99%だから違うか。
あと関係ないとは思うけど、デュアルコアパッチは入れてるよね?
自作PC板の該当するマザー(かCPUかビデオカード)のスレあたりで聞いたほうがいいかも。
プログラムの追加削除にXPセキュリティ更新プログラムとかを
インスコするとどんどん増えていくんだが表示されないようにする方法ってありますか?
Pro SP1
なんでいまだにSP1なのかな
>>132 他人に迷惑をかけないようにネットワークに接続せずにお使いください。
136 :
名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 13:29:38 ID:YjMDKzOC
マイクロソフト社は何台くらいのサーバーマシンでサポートをしているのですか?
調べてもわかりません
>>136 吉野家やケンタッキーのレシピが見つからないのと同じ事です。
138 :
名無し~3.EXE:2008/03/13(木) 17:12:04 ID:z17cZHSL
Macの場合はOSのcdから起動してハードディスクの初期化やパーティション
設定が可能なのですが、XPも同じように出来るのでしょうか?
はい
>>138 で市販のソフトはより細かい作業が出来るということで皆さん普通はOSから
やっちゃうわけですね。
無駄な出費をしなくて済みそうです。ありがとうございました。
>>140 メーカー製PCの中にはXPのCDが付いていないのがあるよ。
XPでのウィンドウのフォーカスについて質問です
マウスポインタが該当ウィンドウの上に持ってくるだけでフォーカスすることは可能でしょうか?
またフォーカスしたウィンドウが最前面ではなく現状の位置で作業することは可能でしょうか?
よろしくお願いします
>>143 どうもありがとうございます、こんなのもあるんですね
超初心者スレから誘導されてきました。
PC2台(W2KのSP4とWXPのSP2)を直結してファイルのやり取りしてたのですが
マイネットワークから共有フォルダが消えてしまい
ワークグループのPCを表示するをやっても、ネットワークにアクセスする権限がないと
出てしまうようになりました。
両PC共にAdministratorでログオンしています。
W2Kはセキュソフト無し。XPはカスペが入っています。(カスペを停止は試してみました)
検索からネットワーク上のPCを検索するとアクセスは出来ます。ファイルも移動できました。
マイネットワークからの方が楽なのでなんとかしたいのですが
Adminiでログオンしているのに、ネットワークにアクセスする権限がないと出る原因には
どのような事が考えられるのでしょうか。
セキュソフト停止以外で試した方が良い事などありましたらお願いします。
エクスプローラのメニュー、アイコンが表示されません。
Altキーつかってもメニュー操作は出来ません。
長時間使っているとIEで同じ現象が起きる時がありましたが、
プログラムを全部閉じたり、再起動したら直っていました。
しかし、今回は再起動してもシステムの復元をしても戻りません。
よろしくお願いします。
ttp://x072.s10.x-beat.com/up/src/up0523.png 環境は
Windows XP Pro SP2
CPU:Q6600
MEM:1GB x 2
MB:Striker Extreme
VGA:Geforce8800GT
SOUND:X-Fi
>>145 Administratorはあくまで「そのPCの管理者」。ネットワークは関係ない。
検索して相手PCが見えるなら、そのPCに共有フォルダを作って、そのフォルダを
「ネットワークドライブの割り付け」しておけば、マイコンピュータから直接そのフォルダに
アクセスできるようになる。
>>146 レジストリが飛んでるのかも。
あれやこれやと手を尽くすより、恐らくOSを入れ直すのが一番簡単な復旧方法かも知れない。
149 :
146:2008/03/14(金) 00:34:22 ID:cUuvQNex
>>147さん
出てきました!
こんな方法があったんですね。
ありがとうございます。
ホント助かりました。
うーんどうして消えてしまったんでしょう??
150 :
146:2008/03/14(金) 00:36:48 ID:cUuvQNex
>>148さん
レスどうもありがとうございます。
レス遅れて申し訳ないです。
おかげさまで直りました。
>>149 まぁ、指がなんかの拍子にひっかかったんでしょ。
直って良かったね。
152 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 01:02:15 ID:XWUr0qiA
XP Pro SP2を使用しています。
CPU:PenD805、メモリ:DDR2 3GB
一定時間経つと、モニタの電源を落とす設定をするのですが、
いつの間にか、その設定が解除されています。
使用者は、私1人だけです。
電源オプションのプロパティでの電源設定で、
"自宅または会社のデスク"という項目を選択してます。
その設定では、モニタだけ45分後に切れるようになっているのですが、
いつの間にか、"常にオン"の設定になっています。
"自宅または会社のデスク"という設定を維持したいのですが、
どのようにすれば良いのでしょうか?
ブラウザからファイルをダウンロードする時などに最初に選択されるフォルダ(デフォだとマイドキュメントかな?)
の変更って確かTweakUIか何かでできなかったですかね?
今
>>143見てそういやTweakUIなんてものあったなって落として色々カスタマイズしてんですけど
この項目見当たらなくて困ってます・・
154 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 01:06:30 ID:IbhXtgYH
パワーポイントで
オートシェイプとか下の方にある項目が消えてしまったんですが
どうやって表示させることができますか?
ウィルスを削除するため、VundoFixというツールを使ったのですが
このツールが、Windowsの重要なファイル(system32のdllなど)
まで削除してしまいました。
windowsセットアップディスクはあるので、修復インストールをしたら
Windows起動画面までは行くのですが、やはり上手く起動できません。
セーフモードでも同じなので、バックアップとって、再セットアップしようかな
と考えているのですが、バックアップを取るにはどのような方法がいいでしょうか。
>>157 うーん、もう1台HDDを用意してそっちにOS入れて、
元のやつはDドライブとして必要なデータをコピーしてくるのが一番安全かな。
159 :
145:2008/03/14(金) 01:31:02 ID:eH+mLVWN
>>148 共有フォルダになってます。
XP側をA W2K側をBとすると
今まではマイネットワークにAとBの共有フォルダが表示されていて
アクセス出来ていました。
現在は、検索でならそこにアクセスできるのですが
マイネットワークにネットワークプレースを追加することはおろか
ワークグループのPCすら表示されなくなってしまって困っています。
以前はAでワークグループのPCを表示するをやると、AとB共に表示されていたのですが
現在はネットワークにアクセスする権限がないと出てAもBも表示すらされない状態です。
>>158 ありがとうございます。もう少し試してみて駄目だったら
その方法を取ってみようと思います。
161 :
146:2008/03/14(金) 01:47:01 ID:qY91Rzdo
>>151 >>147さん
覚えが無いのですが大した事ではなかったみたいでよかったです。
最大化も一つの方法としてこれからも役に立ちそうです。
どうもでした。
真っ白なPCにXPをインストールしようと思ったんですが
ハードディスクがインストールされていませんでした
と出て先に進みません
解決方法を教えてください><
AirH゛スレから移動してきました。
XPProSP2です。
データカードを新規購入、カードとデバドラは正常に認識されてます。
コンパネ→ネットワーク→新しい接続→インターネット→手動で設定
で、モデムの欄がグレーで選択できない状態です。これを選択できるようにするにはどうすればいいでしょうか。
当方入院中でググれません。よろしくお願いします。
>>164 上手く刺さってませんでした
ありがとうございます
それともうひとつ質問なのですが
500GBと250GBのハードディスクを綱がテ
OSは250GBのハードディスクに入れようと思うのですが
250GBの中にOS用のパーティションを割ったほうが良いですか?
綱がテ?
ちょっと落ち着け。
パーティションだが俺は振り分けを薦める。
まぁ、Cドライブは8〜50GBあたりか。(Vistaを絶対使わないなら8〜20GB)
167 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 08:17:55 ID:xRna+5fo
Vistaを使う予定はないので20GBくらいで良いですか
残りはデータ用にします
>>167 アプリケーションもCドライブに入れて使うつもりなら40GBくらいあったほうがいいよ
20GBだとあっという間に枯渇する
>>168 アプリケーションというとMicrosoft Officet等の事ですよね
50GBくらい分けてみます
なぜCドライブは20GBなのか?
WindowsHomeServerはどんなにHDDを積んでも
Cドライブが20GBだから。
また、20GBならCドライブをDVDにバックアップする時も4枚程度で済む。
俺はWindows2000時代から今のXPでもCドライブを10GBのままで一度も困ったことはない。
>>169 ( ^ω^)………………………………………………………。
パーティションのサイズが大きかろうと使っているサイズが小さければDVD4枚分に収まるでしょ
ゲームをせず、アプリもOfficeしかインストールするつもりがないというなら20GBでも十分だと思う
173 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 09:44:06 ID:eTNx7Ymb
めいいっぱい入れてもCは5ギガで十分
プログラムフォルダはDに移動する
>>170 Windows2000でCドライブを10Gbのままでずっと使っていて起動不可能に陥り再インスコ
するはめになったことがあり、それからは30Gbぐらい(200もXPも)確保するようにしている。
>>173 5GBはテクニシャンだね。
バックアップ楽だろうな−。
177 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 10:17:51 ID:eTNx7Ymb
True image でCをバックアップすると300M切るぞ
NET10-3.5、その他をいれると800M台になる
起動ドライブ5ギガってマジか?
俺も年に一回はクリーンインストールさせてるが
OSの元ディスクが古いせいか
5とか10ギガだとアップデートもろもろで
すぐにおなか一杯になってしまい腹痛をおこす
AdobeやMacromediaは他のドライブにインスコしても
起動ドライブにがっつり割り込んでくるし
今は経験値から起動ドライブには40ギガを割いている
(2k、XP、Vistaとも)
>>173 理論上はそれでいけるはずなんだけど、実際それやると誤動作起こす糞アプリが結構あるんだよ。
インスコ時にDを指定してても勝手にCドライブにインスコされる糞アプリ(いずれもメーカー製)もあるし。
糞アプリを使わずにすむならそうしたいが、必要なのでそういうわけにもいかない。
何年か試行錯誤したけど、最近は面倒になって要インスコアプリは全部Cに入れてる。
>>178 休止を使わないで遊びに使う程度なら5Gでもいけるよ。
でもやはりAdobe系やらドライバ系・アンチウイルス系が不必要にCに書き込んでくるんで
仕事に使うならCは大きめに欲しいね。
俺は25Gほどにしてるけど。
181 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 12:51:42 ID:8wRmFWTt
IE7をインストールしたいんですけど、このインストールではお使いの
オペレーションシステムの現在のサービスパックのバージョンでは
サポートされていませんと表示されます。
SP2はさっき自動更新してインストールされたはずなんですが、なぜでしょう?
>>182 181です。
やたらとエラーとか起こるので最新にしようかと…(-_-;)
ちなみに、XPのVerは今見たら5.1でSP1とか何も書いてありませんでした。
Version5.1(Build2600.xpclnt_qfe.010827-1803)
>>183 memtst86+ でメモリ診断した方がよさそうです
IE7入れる前にSP2入れた時点でお亡くなりになるな。
OS入れ直しかfirefox移行を考えた方が良い。
あと、PCの内部ほこりだらけになってない?
>>183 XPのSP2のインストールに失敗している可能性大。
メーカーPCの場合は、まともなメーカーならメーカーサポートサイトにSP2に関するサポート情報があるので、事前に見ておくこと。
ちなみにIE6よりもIE7のほうがエラー発生頻度高いと思うが。
IE7にするよりFirefoxを使うほうが無難
188 :
183:2008/03/14(金) 13:50:46 ID:kBDoFOBS
>>188 他のサイトには繋がるのにMSのサイトだけ繋がらない時はウィルスの可能性が…
190 :
183:2008/03/14(金) 14:11:08 ID:kBDoFOBS
>>188 え?本当ですか?それってどうにもならないですよねorz
「お気に入りフォルダの中に変なデータが入ってしまいました
削除しようとすると「ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になってないか、ファイル使用中でないか確認して」
と出ます。削除の仕方教えてください。 」 「セーフモードが出来ません。。
会社のパソコンに残ってしまったので焦っています。
しかもなぜか彼氏のAVが入ってるんです。。
詳しく説明いたしますと、会社のパソコンでipodを充電したら
お気に入りフォルダの中にデータが勝手に入ってしまいました。
どうしたら消せるのでしょうか??」
>>191 フイタ
アクセス権関係だと、一般ユーザ権限しか与えられていないユーザだと消せないかもしれないな
knoppixでも使ってCDブートして削除しちゃえば?
細かいことなのですが、気持ち悪いので戻し方を教えてください
OS XP Pro SP2
CPU Athlon64 4000+ 2.41GHz
メモリ 1GB
VGA:Geforce7800GT
MBなどはショップブランドのため忘れました
1.起動したまま席を離れたらキーボードの上にぬこが乗っかっていた
どかして作業しようとしたらマイコンピュータにあるドライブアイコンの下のドライブ名が
表示されなくなっていたので、ドライブ名を表示させるようにしたい
「XP ドライブ名非表示」で検索するもそれらしいページがわからず
2.どう操作したか覚えてないのだけど、画像ファイルの縮小アイコンの左下に「>>」というマークが付いていた
これはどういうものか知りたいのと、元に戻す方法を教えてください
「XP 画像 左下 >>」で検索しても解説ページは見あたらず
よろしくお願いします
>>194 縮小版でファイル名を隠すのはShiftキーを押しながら縮小版表示を選択
戻すのもだいたい同じ、>>マークはわからんな
196 :
194:2008/03/14(金) 16:12:04 ID:kIeMtysf
追記
2項の事象ですが、Cドライブのみ、Dドライブにはそのような現象はありませんでした
またCドライブのtxtファイル、htmlファイル、mp3ファイルにも>>のマークが付いているのを確認しました。
>>195 ドライブ名でました!ありがとうございました!
マークはなんなんでしょうかね・・・
p2pファイル共有はやってないんですが、ファイルの形式からちょっと怖くなったのでウィルススキャンかけてます。
198 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 17:16:46 ID:zS/bVDcZ
一回
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204734802/l50 で聞いたのですがスレが埋まってしまったのでこちらで質問させてください。
XPです。
SP1でクリーンインストールした後からSP2にWindowsUpdateした所、
IEを起動するととても重い、もしくはページが表示できません(中略)DNSエラー
と表示されるようになりました。
メッセンジャーもサインインで蹴られるようになり、メッセンジャーの自己診断ツールによると、
ファイヤーウォールの設定を見直してくださいということでしたが
ファイヤーウォールを無効にしても改善されず、
SP2からSP1に戻したり、同じ回線を別のパソコン(XPSP2)につなぐときちんと通信できました。
IE6 SP2の問題かと思いましたが、sleipnirでも同様の問題が起きます。
クリーンインストール後すぐにSP2にアップデートしたので何かのソフトが悪さしているようには思えません。
問題のパソコンから ping www.yahoo.com や、 ping default gateway
にはreplyが返ってくるのですが、ping DNS server にはreplyが帰ってきませんでした。
正常に接続できるノートパソコンを繋いでやってみたら、
やはりDNSServerにrequest timed out.となります
またノートパソコンと通信できないパソコンは同じDNSサーバーでした。
正直打つ手なしです。アドバイスお願いします。
>>198 それは俺と同じように一瞬でウィルスまみれになった可能性有り。
他PCからavastなりを落としてきて、対象PCに入れてからネットに繋いだ方がいいかもしれない。
ルータ越しならかなり安全になるのだが。
200 :
198:2008/03/14(金) 17:43:54 ID:zS/bVDcZ
たまに接続出来るのでavast落としてみました
今からスキャンします
SP1だと普通に通信できるっていうのが謎なんですよね・・・
某shareはSP2でも通信してます。
>>200 Avast落としたのはいいけど
ウイルス対策ソフトなにも使ってなかったのか?
いろんな意味で突っ込み満載なんだがw
202 :
198:2008/03/14(金) 17:50:28 ID:zS/bVDcZ
>>201 avastを入れるつもりでしたが
新しく作ったパソコンだったので気が回りませんでした。
>>202 自作マシン?
接続はどうなってんの? モデム ルーター
>>198 入れなおしたばかりならパッチ統合CD作って入れなおしたほうがはやいんじゃないかな
205 :
198:2008/03/14(金) 18:20:43 ID:jzaZeS8P
>203
オンボードの、Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NIC
です。ドライバは最新のものにしました。
接続はモデムがなくて壁から直接ケーブルが出てる・・・
これは何というんでしょうか。USENのマンション光です。
>>204 パッチ統合CD作ろうと思ったんですがnliteで作ったCDは2回ともインストールに失敗しました。
nlite無しだと入りきらないような・・・
無理に全部のパッチを統合する必要はない
SP2だけでも統合したほうがいいと思うよ
あるフォルダを見やすくするために、「一覧」に設定するのですが
何日か経つと「縮小版」に戻ってしまいます。何故でしょうか?
フォルダの情報を保存する領域を大きくする。
210 :
198:2008/03/14(金) 21:10:35 ID:jzaZeS8P
統合CDを作って再インストールしたら、
無事、正常に通信できるようになりました!
ありがとうございました。
ping打ってもDNSサーバーからは相変わらず返事がないですが・・・
勉強になりました。
211 :
198:2008/03/14(金) 21:11:18 ID:jzaZeS8P
それにしても、よくこれだけの情報で解決法がわかりますね・・・
XPのSP1にSP2を適用するのはSP2が出た当初からいろんな不具合があったり不安定になることがあって
あまりよくないと有名だった
213 :
名無し~3.EXE:2008/03/14(金) 21:26:03 ID:WewLDrlF
WindowsってGUIの微妙な設定がなぜ出来ないのでしょうか?
GUIを売りにしたOSなんですよね?
X Window Systemに比べると設定できる項目が皆無に等しいと感じています
なんでユーザがGUIの設定ができないようになっているのでしょうか?
>>211 俺をシカトしないでくれよ
992 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/03/14(金) 06:58:20 ID:nEv72V4x
SP2適用済みのインスコディスクを作れ。話はそれからだ。
>>214 某メーカー製のパソコンなんだけど
それにバンドルされているWindowsでもその問い合わせ先でよいの?
>>216 PCの相談じゃなくてWinの相談だろ? よいのっ
218 :
198:2008/03/14(金) 21:36:22 ID:jzaZeS8P
>>215 すみませんでした。そのレスを読んで、
nliteでインストールディスク作ってみたんですが駄目で・・・
>>218 nliteのスレにあるリンクの推奨で設定しな
あとはVPCでお試しインスコ
>>213 技術ヲタが嬉々として、あるいは仕事で嫌々使う程度のどこぞのOSと違って
全人類を対象に広く売り出されるPCに標準搭載されるOSだから
とーちゃんかーちゃんはもちろん子供からじーちゃんばーちゃんまでが
使える必要があるんだ。余計な設定をして「消えちゃった;;」なんて電話で
サポセンがパンクしないように、最も多くの人が幸せになれる設定を
Microsoftが慎重に検討し決定するんだ。
こんなところでいいか?
続けたきゃOS板でやってくれや。
GenomeとかKDEが軽くなって、rpm周りを整備すればLinuxデスクトップも使えるのになぁ。
現状explorerを超える使い勝手、軽さのGUIシェルなんて存在しないだろ。
メモリを3GB以上乗せれる人に検証してもらいたいんだけど
OSで認識しない余剰分をRAMディスクにして
そこを仮想メモリに指定すればメモリ3GBの壁って破れますか?
>>223 OSで認識しない余剰分をRAMディスクにする方法を教えてください><
たとえばPCにメモリ4GB分積むとするじゃん
でOS起動して認識されるのが3GBじゃん
その3GBの内の1GBをRAMディスクにするとOSから見た物理メモリ2GBとRAMディスク1GBそれと認識されてない1GBになるじゃん
そこでリブートしたらOSから見た物理メモリ3GBとRAMディスク1GBとして使えるかなーと
だめ?
仮想RAMディスクにするのは勿論無理だが、
IDEとかに繋ぐ本物のRAMディスクなら使えるだろ。
1GBx4でやってるなら1本抜いてそっちに回せ
XP使ってるんですけど、デバイスマネージャを開いても何も表示されません。
どうしたら見れるようになるでしょうか?
(´・ω・`)ショボーン
サンクス
おとなしくi-RAMでも調達すべきかな
OS側で認識できない物を認識しろと言われても・・・。
いやでも昔RAMパッチという物があって3GB以上積めるようになるとか聞いたような
231 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 00:51:29 ID:+Vp+34Yl
Thinkpad G40はフラッシュメモリ(USBメモリ)は使用可能ですか?
もう5年前の奴ですが,それでも可能なのでしょうか?
またフラッシュメモリの容量はフロッピーの容量の何倍なのでしょうか?
未熟者で何も知らなくて、人によっては見当違いな質問かもしれませんが
お教え願えたら幸いです。
>>223 減ってしまう約1GB分のメモリ空間はVRAMやROMにアクセスする為の空間なので
32bitOSでラスト1GBのRAMに簡単にアクセスする方法はない
仮想386モードでバンクメモリ切り替えすれば解決。
>>232 レスありがとうございます。
自動にはなってました。一応もう一回やってみましたが変化無しでした。
>>228 ネットワークのプロパティに「ローカルエリア接続」が表示されるか?
>>235 自動か手動かじゃなくてサービス停止になってないかと聞かれてるのでは?
239 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 10:35:07 ID:ZYTG0lzU
XP SP2です
ネットに接続しようとしたら「ページへのナビゲーションが取り消されました」と表示されて接続できなくなりました
状況としては
ニコニコにログインしようとしたら接続が失敗し、それまでは接続できたのがそれ以降接続できなくなりました
確認したことは
LAN内にある他のパソコンからはネットに接続出来る
問題のパソコンからルーターにはアクセス出来る
LAN内にある箱○とメディア共有はできる
sleipnir、firefox、2chviewer、iTunesSTOREで接続を試しましたがどれも駄目でした
調べてみてインターネットオプションのパッシブFTPをオフにしてみると直るかもしれないとあったので
やってみましたが駄目でした
どうすれば直りそうか教えて下さい。よろしくお願いします。
241 :
239:2008/03/15(土) 11:18:59 ID:ZYTG0lzU
>>240 ファイアウォールとウイルス対策ソフトをオフにしてみたのですが駄目みたいです
>>238 その手の質問はおしえてGOOの方が盛り上がるよ
>>238 メモリアクセスは、メモリの1バイトずつに番号をつけて、
0〜4294967295番まで4294967296(=2の32乗)個管理できるようになっている。
メモリアクセスするときは123400〜123800番のデータをよこせといった風にやる。
この方式でVRAMやROMにもアクセスできるように、
480000番〜580000番までの要求はVRAMに要求したことにするという風にあらかじめ決めておく。
この範囲の番号へのアクセスはメインメモリではなくVRAMへのアクセスだというわけ。
アクセスする側は「VRAMの」123456番・「メインメモリの」123456番と区別せずに
単に123456番と指定すればよいので簡単。
しかし問題はこの番号に相当する位置にメインメモリが実際に存在したとき。
この範囲メインメモリにはアクセスできなくなる。
かくして580000-480000=100000個=100,000バイトのメモリは使えなくなるわけ。
Serverなんかはこの4294967296(2の32乗)個という管理方法を特殊な方法で増やしている。
244 :
238:2008/03/15(土) 13:22:40 ID:8/Erz/Qr
>>243 詳細でわかりやすい解説ありがとうございます。
これでずっと胸につっかえていたものがすっきりしました。
それ分かりやすいのか、、、俺はバカだ
ていうか、すでにスレチなのに気がつけよ
XPにもPAEはあるし、そうスレ違いな話ではないんだけど。
>>236 広帯域
━━━━━━━━
インターネット接続
切断
WANミニポート(PPPOE)
ってのしかありません。
>>239 バスター使ってる?
セキュリティソフトは何使ってるか?そのPCに当てられてるプライベートIPは?
接続は有線?無線?
250 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:09:29 ID:CIDlxPxx
xpが入っているHDを他の機種に交換して使えますか?
リカバリーCDは持っていますが、関係ないでしょうか?
使えます
252 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:25:52 ID:CIDlxPxx
>>251 250にレスですか?
何処かでxpは権限がどったらこったらで認識しないと書いてあったのが気になってました。
有難うございます。
253 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:28:29 ID:Z4VVfOIr
クリップボードのデータが消えてしまう症状が出ているのですが、回避方を
ご存じないでしょうか。
IEで適当なテキストをコピー>clipbrd.exe 起動して確認(ここまではOK)
>IEのウィンドウを閉じる>clipbrd.exe 起動して確認するとこの時点でデータが
無い・・・
酷いときは今切り取った秀丸のテキストが同じドキュメント内で貼り付け出来ない
とか散々な状態です。
254 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:33:20 ID:j4SETdgE
拝啓、早春の候、貴殿ますますご繁栄のこととお喜び申しあげます。
平素はひとかたならぬご高配をいただき、厚くお礼申しあげます。
さて、上記の質問の回答ですが、google検索をご利用されてからのご質問でしょうか?
google検索をして質問しているならカス、せずに質問しているのであればクズです。
これがスレ閲覧者各位の総意でございます。ご理解なされたのなら半年ROMっていただけませんでしょうか?
ぜひご検討されたく思います。
>>252 HDを移し換えてリカバリCDでリカバリするのか、OSが入っているHDを他のPCに移して稼働させるかどうかハッキリしない。
日本語勉強してきてね。
256 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:38:39 ID:CIDlxPxx
>>255 お手数ですが、両方の説明をお願いします。
デスクトップとノートPCの2台があります
両方ともHOMEで、この二つをPROにヴァージョンアップしたいのですが
1番安上がりな方法はどれでしょうか?
海賊版とかは使いたくないので、正規品でお願いします
258 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:40:04 ID:j4SETdgE
>>256 まずお前が何をどうしたいのか説明するのが筋
259 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:42:02 ID:CIDlxPxx
>>256 OEMのOSならOSドライブ直下の~OEMを移動させてやればいいんだっけな。
HDDを他のPCに移して稼働云々は、普通にできる。あとBoot革命とか。
261 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:47:47 ID:CIDlxPxx
>>260 詳しい説明、有難うございます。
近々、やってみます。
262 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 15:48:51 ID:j4SETdgE
>>259 「他の機種」とは、HDDの機種が他なのか、PCの機種が他なのか、どっちかわからん。
264 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 16:00:18 ID:CIDlxPxx
SP2でWindows Media Player 11をインストールしたらXPの終了が遅くなったという話ってありますか?
それまで5秒くらいで終了していたのが、20秒くらいかかるようになったのでクリーンインストールから原因を探したら
Windows Media Player 11をインストールすることが問題だと分かったのですが・・・
266 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 16:04:59 ID:j4SETdgE
>>264 じゃリカバリCDってことは
メーカーPCにしろOEM PCにしろライセンス違反じゃね
HDDのOEMなら特に問題ないと思うけど
267 :
239:2008/03/15(土) 16:36:38 ID:ZYTG0lzU
>>249 ウイルスバスターを使っています
プライベートIPは手動で当てていて192.168.0.6です
LANはルーターまでハブを二つかませていて全て有線です
268 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 16:40:44 ID:j4SETdgE
>>267 ルーターに直接接続してつながるかどうかで障害場所の切り分け
下記のように入力してHDDの中身を別のHDDのディレクトリにコピーしたところ、
上の階層をエクスプローラーで表示してもコピー先のディレクトリが見えなくなってしまったのですが、
このディレクトリを見えるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
xcopy D: F:\backupD /E /H
>>237 遅レスすみません。見落としてました。
サービスは「開始」になっています。
>>269 attrib -s -h F:\backupD
NTFSのルートディレクトリにはなぜか解除不可能な隠しシステム属性が付いているときがある(GetFileAttributes APIでは確認できるがattribコマンドでは確認できない)
D:\*のようにすべし
272 :
239:2008/03/15(土) 17:52:55 ID:ZYTG0lzU
>>268 ルーターに直接つないでもつながりませんでした
273 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 18:02:47 ID:j4SETdgE
>>272 デフォルトゲートウェイとDNSの設定確認
よくわからないなら
コマンドプロンプトからipconfig[Enter]と打って結果を貼る
explorerの右上のWindows flagを消す方法を御教示下さい
276 :
239:2008/03/15(土) 18:32:28 ID:ZYTG0lzU
>>273 Windows IP Configuration
Ethernet adapter ネットワーク ブリッジ:
Connection-specific DNS Suffix :(空白)
IP Address :192.168.0.6
Subnet Mask :255.255.255.0
Default Gateway:192.168.0.1(ルーターのアドレスです)
になりました。
>>276 ネットワークブリッジにしてあるのは意図的?
意図的じゃないなら解除してみたら?
画像をマイピクチャに保存するとき、表示メニューが「縮小版」になっていて
サムネイルが出るためすごい時間がかかります…。
詳細表示にしても、次の保存するときはまたサムネ表示になっていてイライラするのですが、
保存するときにずっと詳細表示にする方法(普通にマイピクチャを見るときは詳細表示になる)はないでしょうか?
無ければ対称法等教えていただけるとありがたいです、お願いします
282 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:20:31 ID:/UvT0N3x
時々テレビを見るためにWindowsXPを起動しています。
で、今日初めて気がついたんですが、ie7で英語の単語をポイントしていると
日本語の訳がでます。これはXPの仕様ですかそれともie7の仕様ですか?
283 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 20:21:29 ID:j4SETdgE
質問です。
XP SP2ですが、ここ最近音声にノイズが入るようになりました。
行ったことは、DirectXを更新したぐらいです。
ちなみに、XPとVistaとのデュアルOSで、Vistaは特に異常はありません。
サウンドドライバの更新もしてみましたが症状は変わりません。
どうすればいいでしょうか。
>>282 XPにそんな機能はありません。
MediaCenterのことならMediaCenterスレで。
メーカ・機種固有の物ならPC一般板かノートPC板で。
>>285 ドライバだろ。
PC一般板、ハードウェア板、ノートPC板、自作PC板などで。
287 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 21:07:52 ID:nJ67dlU5
失礼します。
モニタの表示がおかしくなってしまいました。
具体的に言うと、モニタ電源を入れて、数秒後に真っ暗になってしまうのです。
(このときモニタの電源ランプはついているので、電源は落ちてはいません。)
真っ暗になった状態で、一度モニタの電源を切り、
再度入れるとまた表示され、また数秒後に真っ暗になるといった状態です。
最新のドライバに更新してもだめでした。
(PCは何の問題もなく起動しています)
これはモニタの故障でしょうか?
使用モニタ: T905 (BenQ)
OS:WindowsXP SP2
CPU:Pentium 4 2.66GHz
Mem:992MB RAM
20 名前:名無し~3.EXE [] 投稿日:2008/03/15(土) 21:05:25 ID:nJ67dlU5 New!!
失礼します。
モニタの表示がおかしくなってしまいました。
具体的に言うと、モニタ電源を入れて、数秒後に真っ暗になってしまうのです。
(このときモニタの電源ランプはついているので、電源は落ちてはいません。)
真っ暗になった状態で、一度モニタの電源を切り、
再度入れるとまた表示され、また数秒後に真っ暗になるといった状態です。
最新のドライバに更新してもだめでした。
(PCは何の問題もなく起動しています)
これはモニタの故障でしょうか?
使用モニタ: T905 (BenQ)
OS:WindowsXP SP2
CPU:Pentium 4 2.66GHz
Mem:992MB RAM
>>287 マルチな上に スレ (´∀`( ´∀`) チガイ
>>1 >ここはXPというOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
>>282 おっとテレビ機能じゃないか。
ここはIE7スレではありません。
>>1 んでIEにそんな機能はありません。
293 :
名無し~3.EXE:2008/03/15(土) 22:04:02 ID:OcAIJuE+
アクセスポイントのIPアドレスを忘れてしまいました
無線LANのアクセスポイントにアクセスする方法を教えてください
>>293 無線LANにアクセスするならIPアドレスは自動取得でOKです
>>294 アクセスして設定を変えたいんですが
そのためにはアクセスポイントのIPアドレスが分からないと
とできないのかなと思いまして
ハードウェア板でどうぞ
298 :
285:2008/03/15(土) 22:37:01 ID:vRpiheAU
ドライバの設定を見直したら直りました。
ありがとうございました。
レジストリの仕様とかってどこかで公開されているのでしょうか?
300 :
279:2008/03/15(土) 22:53:57 ID:fX6uFkU5
レスお願いします(´・ω・`)
windows xp標準のショートカットキーを変更したいのですが、
レジストリの変更箇所、誰かご存じな方おられませんか?
回復コンソールからファイルのアクセス権を弄る方法って無いかな…。
諸事情でAdminから
cacls * /T /P hoge:F
を実行したんだけど(hogeは一般ユーザー)、ディレクトリを間違えてSystem32でヤッチマッタ\(^o^)/
その結果XP起動しなくなったorz 起動途中に強制再起動。セーフモードも駄目。
>>302 そのまま、Administrators:F , SYSTEM:F , USER:R でやればいいんじゃね?
所有者 Administrators のままだし
回復コンソールからはcacls使えないみたい。
セーフモードも駄目だし、権限を変更する手立てが思いつかない。
>>304 書いた後気づいた。
前回正常起動時の構成で起動できないと、データ取り出して再インストールのようだ
306 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 00:38:53 ID:Olp9IF9b
もう一個XPか2000インスコしてそっちから変えられないの?
>>306 それだと、BUILTIN\ADMINISTRATORSのSIDが一致しないと思うんだが
修復インスコはどうだろう
309 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 01:25:24 ID:/dPSUBpH
テンプレに
>Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
ってあってその対処法が書いてあります。
これはパスワードを設定しておいても、パソコンを盗まれた場合この対処法によって
中身を見られてしまうということですか?
パスワードの意味がないような気がしますがどうなんでしょうか?
>>309 「HomeEditionなら」ってことだろ
HomeEditionのセキュリティなんてそんなもん
>>309 HomeEditionでも、Administratorのログオンパスワードは設定できたと思うから
問題ないと思うが。
自分で設定したAdministratorのログオンパスワードも忘れた場合は、
ProfessionalEdition同様になる
>>302 別PCからアクセス権取得してEveryoneにすればいいんじゃね?
313 :
239:2008/03/16(日) 02:34:37 ID:qQVuLiA2
>>277 ごめんなさい、切り方がよく分からないです・・・
>>283 つながりました!でもレイアウトが崩れていて、画像なども取得できませんでした
ドメインとIPアドレスを変換するところがおかしいんですよね?
どうすればいいのか教えてくれると助かります
ProfessionalEdition?
昔露店で買ったXP-Pro SP1が複数台で調子悪いんだが、MSが何か仕掛けたのかな?
>>309 既に他の方が回答しているけど、テンプレはHomeEditionに対するもの。
XPは「Administrator」の存在をなるべく隠すようになってて、Homeの場合は特に顕著。
これは予想だけど、Homeを使用している人の殆どがデフォルトで存在する「Administrator」アカウントに対して
パスワードを掛けてないと思う。
だから普段使用しているアカウントのパスワードを忘れた場合はテンプレの方法でなんとかなる場合もある、と言う事。
> パスワードの意味がないような気がしますがどうなんでしょうか?
で、これに問に対する答えだけど、PCを盗まれれば物理的にHDDアクセスもできるわけでパスワードなんて無意味。
本当に他人に見られたくないなら暗号化しておかないと。(それでも万全では無いかも知れないが。)
>>314 細けぇw
>>300 一度フォルダ開いてツール→フォルダオプションの既定値に戻すボタンをクリックしてみたら?
318 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:47:25 ID:XiIhoU3m
質問です。
スクリーンセーバー(SS)を1分起動にしているのですが、
復帰時に毎回パスワードを求められ、入力が非常に面倒です。
そこでSSの待ち時間とは別に、数分以上SSを放置した場合のみ
パスワードの入力を求める設定には出来ないでしょうか?
またもしそう言う機能を持ったスクリーンセーバーがあれば教えてください。
319 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 03:53:03 ID:vX01zspL
友人のPCが不安定だというので見てみたところ、Windows Updateを全くしてない状態な上、セキュリティソフトも入ってなかったため入れました。
ところが、入れて、ウィルス駆除(スパイウェアなど発見されました)した後、PC動作が異常な遅さになってしまいました。
以下、環境と、行った細かいことを書きます。
ハード:Toshiba Dynabook CXシリーズ 3年くらい前に買ったもの
OS:Windows XP SP1
ウィルス対策ソフトなどナシ。Windows Update放置。60件くらい未アップデートあり。
1.ウィルスバスター2008体験版を入れようとしたところ「そのSPのバージョンでは駄目」とエラー。確認するとSP2が入ってない。
2.驚いてWindow Update。未アップデートが60件くらい。全部入れる。
3.再度ウィルスバスターを入れようとするも、「SPがだめ」と同じ理由で蹴られる。
4.「SPはWindows Updateでは入らないのか」と解釈し、サイトを調べ、最新と思われるSP3を入れる。
5.このあたりから動作がおかしい気がする。「Runtime error 216 at 〜〜」のエラーが頻発。SPのせいか、ウィルスのせいか不明。
6.リブートしてみたりしたら、エラー頻発が収まったので、ウィルスバスター入れる。でも、遅い。
7.ウィルスバスターでスパイウェアは駆除。たくさんあった。
8.駆除はしたものの、全然速くならない。明らかに、格段に、手をつける前より遅くなっている。←今ココ
自分のPCではないので、出来れば再インストールはせずにすませたいです。
最初の段階では、ちょっと古いパソコンらしく、時々動作不安定にはなるものの、使用にはそう問題はない程度でしたが、
現在は、マイコンピューターを開くのに30秒以上、といった感じになってしまっています。
SP3が原因でしょうか?それとも他の理由でしょうか。
SP3が原因の場合、SP1→SP3にしたのを、SP2に戻すことは出来るんでしょうか。
SP3とか入れんなよ・・・馬鹿か・・・。
>>319 上にもあったような気がするけど、SPを上げるのはセットアップディスクからやれよ。
あとWindowsUpdateとか別にやらなくていいから。SPだけで充分だから。
SP1に戻すのはコンパネかシステムの復元でできたんじゃないか。知らんがな。
しかもウイルスバスターの体験版とかどーせ期限すぐ切れるんだからAVGかAvast!にしろよ。
>最初の段階では、ちょっと古いパソコンらしく
古いPCに新しいSPを入れて早くなるとは俺は思わんがな。普通ならリカバリする。
321 :
302:2008/03/16(日) 04:53:48 ID:QMSi0W1N
修復インストールできね('A`)
XPのインスコディスク入れてもなぜか新規インストールになる。
手詰まり\(^o^)/
>>321 D:ドライブに一回インスコして、KNOOPIXでsystem32の中身をコピーすればいいじゃないか。
323 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 05:21:06 ID:66zFC3bj
リムーバブルディスクをデフラグする方法を教えて下さい。
324 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 06:03:38 ID:6ae1qNSw
新品のHDを購入後、XPを再インストールしました。
なぜかドラック アンド ドロップの機能がまったく効かないです。
フォルダーをドラッグしてゴミ箱に移動してもだめ、ディスクトップ上の
ファイルをドラックして別フォールダーにドロップしても何もおきません
HDが故障して機能していないのでしょうか?
325 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 06:05:52 ID:Gbgln/TH
再再インストール
質問です。
何らかの影響で、DirectXのバージョンが7.0になってしまったのでDirectX 9.0c をインストールしましたが、
dxdiagでDirectX診断ツールを見たら、7.0のままで変わりません。
DirectX ファイル のタブを見ると、
「ファイル gcdef.dll は古いバージョンです。問題が発生する可能性があります。」
と表示されています。
この場合はどうしたらいいでしょうか。
>>313 DNSの設定がおかしい
IPアドレスを固定で設定してるとこのプライマリDNS/セカンダリDNSという欄に
プロバイダから指定されたアドレスか、
もしくはルータのIPアドレス(この場合はプライマリのみ)を入れる
>>321 うーん、ほんとに詰みっぽい
これ以上思いつかん
スマン
標準のFWを無効にするのですが、
OSの再起動を行うと有効に戻ってしまいます。
なぜでしょうか?
pfwはzaを入れてました。
XPよりVistaが全てにおいて上だという事実がようやく知れ渡って、シェアも順調に伸びてきている
貧乏人が使っている旧世代PCではスペックが悪すぎて、Vistaはおろか7さえも快適に使うことはできません
OSに限らず、ソフトはバージョンが上がる度に新機能が追加され必要とされるPCスペックもあがります
猿以下の知能しか無い情報弱者の貧乏人は、その事を理解できず「俺達を切り捨てるのか!」と火病が発症
昔の修正済みの問題を今起きているかのようにでっち上げたり、アンチVistaの基地外がやってるブログの記事を引っ張り出してきては得意げになったり、形勢不利と見るや今度は環境問題まで出してきた(笑)
XP厨がやっている事は完全に風評テロ、犯罪者なのである
332 :
319:2008/03/16(日) 12:09:16 ID:vX01zspL
>>320 ですよね。
なんか、Updateの検索で、SP3ばかりがすごい上位だったので、間違えました…。
古いと言っても、3年前だから、全然いけるはずなんですが、SP3は違いましたよね。どうしよ。。
コンパネから出来るのですかね。ちょっと見てみます。
333 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 12:13:11 ID:Gbgln/TH
SP3はSP2とほとんど変わりない いれて壊れることはない
SP3の方が速度が向上するというレポートもある
334 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 12:14:42 ID:Gbgln/TH
AntiVir PersonalEdition Classicが軽いよ
フリーのしかほとんど使ったことはないけど・・
あとカスペも軽かった フリーで配布していた時期があった
335 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 12:16:43 ID:Gbgln/TH
一番軽いのはSP1だと思うので、それで更新できる所までやっておけば通常は使用なら問題ないと思うよ
あとすでに入れた更新、サービスパックは削除してもレジストリから消えないから動作が不安定になりますよ
SP1のままだとルータ使ってないとアップデートするだけでウィルス仕込まれたりするから
SP2にしてからアップデートした方がいい
>ウィルス対策ソフトなどナシ。Windows Update放置。60件くらい未アップデートあり。
これだと当然のようにルータは使ってないんだろうな
340 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 12:28:36 ID:Gbgln/TH
SP1で普通のADSLモデムでウイルス対策無しで動かしていても
感染したことない P2Pとブラウザ(ActiveX、Script)くらいしかみたこと無い
えんがちょ
342 :
318:2008/03/16(日) 13:14:00 ID:68bcUD2u
>>340 ADSLモデムはルーター付きが多いから、普通ならほとんど感染しないんじゃない
で、>318のスクリーンセーバーの件
すまん。ググればすぐに出てきたm(_ _)m
「ScreenSaverGracePeriod」の値で設定出来るそうです。
ルータ付きモデムでもルータ機能を使っていなければただのモデム。
今時は、パンピーがよくわからんまま使ってれば
たいていルータ咬まされてるような気がするがそうでもないんかね
最近のモデムだとルーター付が多いけど、2〜3年前くらい以前だとブリッジモデムが多いんじゃね?
ふれっつなんかモデム単体レンタル
ルータ付けてもPCから直接PPPOEしてたら外からバリバリアクセス
そうか怖えーな
設定サービスがぼったくれるわけだ
>>228です。
ネットワーク接続に「ローカルエリア接続」が表示されません。
どうしたら表示されるのでしょうか?
>>349 レスありがとうございます。
もうインストール済みなのですが・・・。
リカバリした方が早いだろ
通知領域を「アクティブでない時隠す」にチェックを入れても隠れません。
三角のマークも出なくなったのですが、どうしたらなおりますか。
XPHOMEです
>>353 アクティブでないはないからじゃないの?
>>353 アクティブなんだろ。常に非表示にしろ。
>>352 XPのHome Edition、Version2002、Service Pack 2です。
以前はどうだったのか、気にかけたことがなかったのでわかりません。
ちなみに今は、
広帯域
━━━━━━━━
インターネット接続
切断
WANミニポート(PPPOE)
と表示されています。
357 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 19:54:02 ID:W/9eC2B9
すいません教えて下さい。自動更新が時間経つと勝手に無効になります。何か設定ありますか?
>>356 間違ったドライバインストールしてるんじゃねーの?
もしくはBIOSでNICをDisableにしてるとか
サウンド設定の
Play Control と Wave の違いって何なんでしょう?Waveは別にWaveファイルでなくても音量が変わります。
>>360 それはサウンドカードおよびドライバ固有の名称なので
PC一般板、ハードウェア板、ノートPC板、自作PC板などで。
>>358 >もしくはBIOSでNICをDisableにしてるとか
よく分からないのですが・・・。どのように確認できるのですか?
おいカス
貴様のために言ってやるカス
いいかよく聞けカス
まずは貴様が普段検索に使っているサイトを開けカス
正しくは検索エンジンだカス
それはGoogleかカス
違うならばGoogleで検索して開けカス
開いたかカス
では貴様が質問している内容を打ち込めカス
打ち込んだかカス
ではEnterを押して決定しろカス
以上だカス
手間をかけさせるなカス
別に貴様のために教えたワケではないぞカス
自分がググレカスと言われた時の手順を確認しただけだカス
じゃあねカス
>>362 BIOSの事も解らんような人がBIOS起動して設定いじったとも思えんがな
それより、ディバイスマネージャーで何も表示しないってどういう事
一切何も表示しないのか、LANの項目だけが抜け落ちてるのかどっち
>>362 BIOS画面で
電源入れてすぐ特定のキーを押すと入れる
メーカー製PCならF2、自作やBTO系だとDELキーの場合が多い
>>364 BIOSの設定を自分でいじった事は、これまで一度もありません。
デバイスマネージャは一切何も表示されない状態です。
デバイスマネージャのウィンドウは出るのですが、ファイル、操作、表示を色々いじってみても、何も表示されないままです。
>>365 ありがとうございます。
しばらくして解決方法が見つからなかったら試させていただきます。
>>366 ディバイスマネージャーが何も表示しないってのはかなり問題だと思うが
OS事態に重大な不具合が起きてるんじゃないのか
素直にリカバリするべきだとおもうがな
>>367 うーん・・・。わかりました。ありがとうございました。
今はバックアップをとる手段がないので、とりあえずまだ待ってみます。
>>368 ありがとうございます。
修正プログラムも実行したのですが、変化はありませんでした。
WindowsXPのSP2です
最新のJAVAをインストールしようとしたら他にインストール作業はやってないのに
「別のインストールが現在行われています。このインストールが完了しなければ、新たにインストールを行うことはできません。」
と出てインストールを中断せざるを得なくなります。
これはどうすればいいですか?
自作1台とメーカー製2台があるのですが
自作機にのみ他のPCからファイル共有してあるファイルにアクセスできません
メーカー製同士
自作からメーカー製2台へのアクセスはできます
最近MBを交換し前のMBのドライバが残ってる状態なのですがコレが原因でしょうか?
3台ともXPproSP2
ワーググループは3台同じ名前にしてあり
ファイアウォールもカットしてあります
373 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 22:28:29 ID:1KkTF7e6
フォルダの縮小表示で、フォルダに画像が表示されるんですが、このフォルダが音楽フォルダなんです
中身をぶっこ抜いても、画像は表示されたままで、フォルダを削除して新しく作成しようと思ったんですが
それがマイドキュメント内の専用フォルダなので、削除するわけには行かないんです。
ググッても、ファイル名表示関係しかヒットしませんでした。
フォルダのプロパティも見たけどわからなかったです
ヒントだけでもいいんで教えてください。
XPのSP2です。
>>373 保護されたオペレーティングシステムファイルを表示するにしたら出てきた気がする
>>373 フォルダオプション→表示→すべてのファイルとフォルダを表示する→OK→Thumbs.db削除
376 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 22:38:48 ID:G/E9k6TS
>>376 anterixというツールを使って直してみてください
>>378 一番簡単な方法としては簡易ファイル共有を使用するとか
>>380 ありがとうございます
確認した所三台とも簡易ファイル共有は許可されていました
アクセスできない時のエラーメッセージは
(ファイル名)にアクセスできません。
このネットーワクリソースを使用する許可が無い可能性があります
アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。
このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません
383 :
名無し~3.EXE:2008/03/16(日) 23:10:31 ID:G/E9k6TS
>>377 ありがとうございます。
とりあえず、anterixを落として起動しクリエーターの設定(アイコン)から、
アイコンを選択しない状況に設定しました。
すると、また別のツールのアイコンに戻ってしまいました(今までのツールではなく)。
フォルダオプションからアイコンを見てみると、
以前のアイコンになっているのですが、
これはインストールしたソフトに問題があるのかと思い、
そのソフトをアンインストールしましたが、元には戻りませんでした。
ごめんなさい(´;ω;`)どうすればいいでしょうか。
>>382 はい、してあります
ドライブ(F)→共有したいファイル
共有したいフォルダを共有とセキュリティで
ネットワーク上でこのフォルダを共有するにチェック
その後他のPCで共有を確認すると
そのフォルダはマイネットワーク上には表示されますが
ファイルにはアクセスできな状態です
今気がついたのです
共有しているPCでも
マイネットワーク上からではそのファイルにアクセスする事はできません
フォントを新しくインストールしたんですが、
メモ帳ではすべてのフォントが使えるのに、ほかのソフトでは使えなかったりします。
これは何が原因なんでしょうか?
XPです
>>384 プロパティのセキュリティタブで
Everyoneのアクセス許可はどうなってる?
>>387 あれ?XP Proだよな?
なんでセキュリティタブが無いんだ?
>>388 XP proで間違いありません
SP2は後から適用させたんでそれが表示されてない原因でしょうか?
3台ありますが3台ともセキュリティタブは無いです
>>388 簡易共有を無効にしないと、セキュリティタブは出なかったと思う
>>390 すまん、簡易共有ってほとんど使ったこと無いから勘違いしてた
>>389 つーわけで簡易共有外してみ
ProSP2です
ブラウザを閉じた時にTEMPファイルを空にする
WEBページのオートコンプリートを使用しない
この2つの設定をグループポリシーでしたいのですが表示あるPCとないPCがあります。
表示されるPCはドメインにログインした事あり。されない方はローカルのみ
これは仕様ですか?設定のインポートは可能でしょうか?
>>393 読み取りだけなら共有のアクセス許可はそれでいい
セキュリティ側のアクセス許可は?
>>395 設定を見る限りは問題なさそうなんだが・・・
すまん、わからん
>>396 いえ、わざわざ長時間相談にのって頂き
ありがとうございました
自分もなぜ共有できないかさっぱりですorz
>>395 その状態で、共有フォルダを参照したいPCで、直接ネットワークドライブとして
設定してみると共有できるかもしれん
マイコンピュータ右クリック→ネットワークドライブの割り当て
>>398 やってみました
エラー
このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません
だめみたいです
>>395 全部読んでないけど、、
共有ファイルアクセス権を子オブジェクト〜置き換えにチャックを入れる
ユーザは他のPCのユーザを登録してますか?自PCのユーザでアクセスさせるのですか?
パスなしでアクセスさせるならローカルのセキュリティで、ローカルアカウントの空のパスワード使用をコンソール
のみに制限するを無効にしたらどうですか。
Ping通るんだったら、面倒な事しないでリモートデスクトップすれば良いじゃない。
ローカルリソースのディスクドライブはチェック忘れずにな。
PC Browserよりレスポンス早いよ
教えていただけませんか
だからできると
googleっていう検索系サイトがあります。使い方は簡単でこれを活用して調べて行くと、検
索テクニックも身に付けられるし、他人の時間に左右されずに何より自分が好きな時に調
べられますよ。私も最初他の人に聞いてばかりいたのですが、思い切ってやってみたら意
外と簡単でしたよ。是非実践してみてください、このカス野郎。
どう編集するかを教えていただきたいのですが
申し訳ない、色々試して再起動を繰り返していたので
返信送れてしまいました
>>400 やってみましたがやはり同じ結果です
ユーザーは自宅PC3台を同ワーググループにして
ファイルの共有をおこないたいだけです
パスワード設定は必要ないのでパスワード無し設定にしてます
>>401 URL先の
注 : 値 IRPStackSize がない場合は、次の手順を実行して作成します。
これが無かったので作ってみます
>>402 別PCへのファイル移動等したいので
リモートデスクトップでは意味が無いんです
申し訳ありません
>>408 最初からそう書け
プレースバー 変更
でググれ
ありがとうございます
>>409 基本パス設定ないとアクセス出来ないはず。
ローカルポリシー替えてもアクセスできませんか?
UltraVNCならリモートもFTPも使えます(根本的な解決ではないが)
共有される側でないPCでネットワークを開いてPC名は載ってるのですか?
そこをクリックしはじかれるならID、Passの設定だと思いますけど。。
アクセス権が正しくないだけのような気が・・・・
ファイル名指定し実行で
\\共有ファイルのPCのIPアドレス¥共有名
でも開きますがどういう挙動なんでしょうか
>>374 出来ました!ありがとうございます。
>>375 通常のシステムファイルの表示ではなく、上記の方法で解決しました。
ありがとうございました!
>>409 単純なファイルの移動ならリモートデスクトップで出来るんだけどな。
それは置いといてComputer Browserが動いていてBet BIOSが動いてるなら、
まず相互にアクセスできるはずなんだけどな。
自作機の方にはセキュリティソフト入ってないの?
全てのプロセスが止まってるか見てみてよ
416 :
415:2008/03/17(月) 01:35:41 ID:21jHik0s
typo
Net BIOSね
>>409 >このコマンドを処理するのに必要な記憶領域をサーバーで確保できません
これはスタック数が足りないと出るエラーメッセージみたい。
何らかの影響で使用する量が増えたのかも。
取り合えずスタック増やしてみるといいかも
HKEY_L_M\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanServer\Parametersの
IRPstackSizeを開いて、10進を選択して、今より大きな値にする。
不安なら20位にしとけ
418 :
236:2008/03/17(月) 03:13:30 ID:c9b0nWdZ
419 :
236:2008/03/17(月) 03:28:04 ID:c9b0nWdZ
俺的には「分からなくなったらOS再インストール」が、一番手っ取り早いと思う。
421 :
236:2008/03/17(月) 03:45:39 ID:c9b0nWdZ
そりゃそうだけど、大事なデータをバックアップしてない人が大杉
KNOPIXやBartPEなど作っておくと、サルベージ楽なんだけどなぁ
422 :
名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 08:48:52 ID:Gsy//De1
WindowsXP 最新です。
なにかのプログラム、ドライバ関係のインストール後なんですが、
シャットダウンや再起動時に
プログラムを終了しています Sample というダイアログがでて
すぐに終了できません。
Sampleというプログラムが、終了時になにか動こうとしているみたいですが
よくわかりません。なにかいい方法はありますでしょうか?
(二回表示が出るので 無理やり終了するとOKです)
かなり前に復元すれば出なくなりましたが、LANが停止するので
ドライバなどを入れていくと起こるみたいです。
【使用OS】 XP
【PCのメーカ/型番】 NEC valueone
【使用ブラウザ名】 Internet Explorer 7
【接続形態】 ADSL ルーター有
【プロバイダー名】 ビッグローブ
【問題点・エラー表示の内容】
IEやマイコンピュータのアイコンをダブルクリックしても一向に立ち上がりません。
どうすればいいのか教えていただきたく申し上げます。
【関係有りそうな出来事】 わかりかねます
【解決のために自分でためしたこと】
ttp://winfaq.jp/wxp/やグーグルで検索してもダメでした
424 :
名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:00:35 ID:oHbRXD62
XP HomeSP2。
起動したら「ご迷惑をおかけしております。Windowsを正しく開始できませんでした」と表示されます。
上の説明文?の下にセーフモードや通常起動とかWindows拡張オプションメニューのように選択が出るけどどれを選んで再起動してもまた同じ画面に。
一度だけ青画面のチェックディスクが起動したけどまた再起動しました。
425 :
名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 10:16:23 ID:oHbRXD62
424の追記。
ご迷惑〜の画面が出る前に
>>7の「\WINDOWS\system32\config\systemが壊れているためWindows XPが起動できないといわれます」と表示され
起動ディスクを使って回復コンソールを修復しようとキーを押して再起動した矢先でした。
テンプレにあるだろ
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ
Microsoft Visual C++ 2008 再頒布可能パッケージ
ですが、2008には2005など以前の内容も含まれていて
今インストールするなら2008だけでいいのでしょうか?
ノートPCなどにプリインストールされているXPを、デスクトップPCに移動して
使うことは可能でしょうか?もちろん移動したあとノートPCの方はフォーマット
して以後アクティべーション等はデスクトップPCから行うつもりです。
ソフト的には可能だけど
ライセンス違反になるからやっちゃだめ
メーカー製のOSはそのPCでしか使えない契約になってる
ファイルの種類って全てデフォルトに戻すことできますでしょうか?orz
>>428 ライセンス違反になる
ノートPCの筐体のみで使用することを許されたOEMライセンスだからね
実際インスコさえ出来ないのが現状だけどな(一部メーカー除く)
>>430 何かのソフトを入れて変更されてしまったんなら、そのソフト立ち上げて
たいがい設定って項目から関連付けを無効にしてやれば元に戻るけどね
>>429 >>431 >>432 なんと、ライセンス違反なんですか・・・
> ソフト的には可能だけど
(小さい声で)でも・・・やろうと思えば可能なんですか・・・?
>>434 絶対に出来ない!なんてどこにも書いてないと思うが
>>434 イメージからリカバリするタイプのリカバリCDでなく、OSのメディアが付いてるならソフト的には可能
小声バーローw
>>436 (ノ∀`)アチャー
OSのメディアが付いてくるどころかリカバリーDVDすらユーザーに作らせるタイプ
のノートPCでしたよorz・・・
こういうタイプはソフト的にもOSの移設は無理でしょうか?
>>ID:+TNA4eSM
別に犯罪行為を推奨してるわけでもなく、ただ単に技術的に可能かどうかを答えただけ
方法はあると思うがそこまで言ったら、君は間違いなく違法行為を行うでしょ
エクスプローラでデジカメのフォルダを見る時に縮小版表示にしてるんですが
縮小版で出てくる画像とダブルクリックして開いた画像が一致しません(1個ずつずれてるぽい
どうすれば直りますか?
今日XPを立ち上げたら、「新しいUSBデバイスが見つかりました」
みたいなメッセージがタスクバーに表示されたんですが (まったく覚えがない)、
インストールソフトウェアやハードウェアのインストール履歴ってどこで見れるんでしょうか?
445 :
名無し~3.EXE:2008/03/17(月) 22:49:19 ID:Ma0I1wXd
WindowsXPでファイルとフォルダ検索を開いて
「ファイルまたはフォルダの名前」に何かしらの文字を入力すると
入力補助なのかかつて検索条件としていれた文字が選択表示されますが
これを出さない(削除)するためにはどうすればいいのでしょうか?
XP搭載機を買おうかビスタにしようか迷ってます。ビスタはネット認証が必要なので
ネット環境がない自分としてはあきらめました。XPはネット認証とかありませんか?
あったら終わり・・・
>>443 いつも挿してた所と違う所に挿してたとか?
>>446 夜釣りか 乙だねー旦那
でもまだまだ寒いから風邪に気をつけなよ
w
>>446 Public Switched Telephone Network 使えばいいと思うよ。
>>450 ありがとうございます。ぐぐってみますm(_ _)m.
MSに電話して認証すればいいらしいのでXPにします。
VISTAも電話で認証できるぞ。
つか、PCが全てインターネットに接続しているとは限らないから、オンライン認証以外の方法は当然ある。
そうなんすか。ありがとうございますです。VISTAにしますね。
すみません。質問大丈夫でしょうか?
ソフトをインストールしようとするときに、ショートカットが作れなくなっています。
なにかレジストリ関係でエラーを起こしているようですが、どの項目がおかしいのか分かりません。
また、あるフリーゲームで、ショートカットを扱う(その項目にワープする)機能があるのですが、
やはりレジストリ関連でおかしな事になってるのか、読み込みエラーを起こしています。
再インストールをしたいのですが、バックアップのための予備のHDDもなく、
今入れてるソフトの中には、今後インストールもできそうに無いソフトもあります。
なんとかならないでしょうか?
・・・と、環境を忘れてたOTL
WinXP ProSp2です。
ぶっ壊れているのなら、破損の度合いにもよるが、再インストールしか解決方法は無いと思う。
システムの復元ポイントを作っていれば、その日の状態に戻せると思うが、そもそも復元ポイントを
作っていなければ不可能だし。
バックアップは別にHDDじゃなくていいじゃん。CD-RとかDVD-Rとかさ。
「Rに焼くのは使い捨てでもったいない」と感じるかも知れんが、メディア単価は非常に安いんだから、
気にしない気にしない。
逆に、バックアップをケチって、HDDフォーマットでシステムもろとも消えて無くなる方がもったいないだろ。
もっとも、ソフトによってはレジストリにインストール情報を書き込んでいたりするから、特定のフォルダだけを
バックアップしてもリカバリ出来なかったりするけど。
プログラム本体+レジストリのバックアップ、が堅いかな。
ワープロとかIMEとかのソフトは、あっちこっちのレジストリにいろんなデータを書き込んでいるから、そういうソフトの
レジストリのバックアップは非常に面倒だと思う。
やってやれなくはないだろうけど、そういうソフトのバックアップは無理と諦める(IMEなら辞書と環境ファイルだけバックアップ、とか)。
459 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 02:31:51 ID:yGBJwe68
一度別スレで質問したんですが
IDが???ばかりで荒れて収集がつかなくなったのでここで質問します
申し訳ない
構成
ノートPC(XP)-無線-アクセスポイント(AirStation)-有線-ルータ(WebCaster)-----
ノートPCからネットに接続することができないことがあります
できるときとできないときを繰り返すような感じです
○状況
・自宅のルータと直接繋がっているデスクトップ(ME)からは
いつでもネットにアクセスすることができる
・ノートPCからネットにアクセスできないときも
アクセスポイントやルータへはアクセスすることができる
・症状が発生する以前にシステムを復元しても変化はなかった
○ 問題発生の直前に行った操作
・特に思い浮かぶことはない
○接続形態 光
○プロバイダ名 BIGLOBE
何が原因でノートPCがネットにつなげない場合があるのでしょうか?
>>459 324 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 16:04:14 ID:???
ノートPC---アクセスポイント----ルータ-----
i
i
デスクトップPC
このような構成になっています
ノートPCからネットに接続することができないことがあります
できるときとできないときを繰り返すような状態です
ノートPCからネットにアクセスできないときも
アクセスポイントやルータへはアクセスすることができました
何が原因でノートPCがネットにつなげない場合があるのでしょうか?
マルチ乙
>>460 それは分かっていて
>一度別スレで質問したんですが
と断りを入れています
向こうだと荒れているのでこちらで質問しました
>>462 情報量不足の書き込みをしてしまった私にも責任がありましたが
IDが???だと荒らしなど収集がつかないのでここに書き込みました
>>463 せめて〆てから来いよ、それすらしないからマルチだって言われるんだぞ
>>464 私はなにか悪いことをしたのでしょうか?
よく分からないのですが?
確かに情報量は足りなかったのかもしれませんが
それ以上は何かをしたとも思えません
>>464 私には周りがやたら荒らすためにあおっているようにしか思えないです
掲示板でマルチ投稿はマナー違反なんだよ。
答えてもらえればどっちでもいいや、って事だろ。
金払って回答もらうわけでもあるまいし、なに上から見てるんだ
回答もらうのが当たり前、と思うならサポに電話しれ。
なんでこんなのに釣られてるのか(´・ω・)
>>468 申し訳ないです
やむ終えない事情で別スレに書き込む場合は締め切ってから
書き込むんですね
分かりました
みなさんも締め切られないうちに、こぞって回答して下さいね。
388 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/03/18(火) 02:55:46 ID:GQCH66Fh
>>387 失礼しました
こちらでは収集がつかないので締め切ることにしました
では
>>466-467 スルーされたのにその理由も考えず同じ質問を繰り返すからだ
お前に何の落ち度もないならここの誰かが答えてくれるさ
スレ違いじゃなければな
>>471 まったく同じことをしたことはありませんが・・・
修正が足りなかったようです
おまいらさっきから見てたら
くどくどくどくどとウゼーぐらい
上目線から物言ってる割には
回答してやってないんだな
ったく何様だよ ちんかすのくせに
回答すらできないクズが偉そうにしてんじゃねーよ
氏ねじゃなく 死ねよクズ野郎ID:wLChqiXn
explorerの詳細表示の名前・サイズ・種類というところの幅を全てのフォルダで設定するにはどうすればいいですか?
何度も申し訳ないですが
>>459の質問を締め切ります
ルールの確認ができていなくて申し訳なかったです
締め切るって言い方何とかしろ。偉そうなんだよ。
それから
×やむ終えない
○やむを得ない
だ、ボケ。
お前、一応を「いちよう」延々とを「えいえんと」とかいう種類の日本人もどきだろ?
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっとネパールまで・・・
| / ここを通らないといけないもので・・
| /| |
// | |
U .U
479 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 08:04:31 ID:jGeF/vnk
データの遅延書き込みがどうこうって出るんだけど、これってハードウェアが悪いの?
OSの再インストールで治る?
>>479 ハードウェアが故障している
メモリ・ケーブル接触不良、デバイスの不良
>>459 質問の仕方も判らない奴が2chをアテにするな
483 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:33:05 ID:5PUCti3s
XPを再インストールしてたのですが残り39分ですって表示されていたので
待っていたら残り34分になったら再起動してしまいまた39分になって
その無限ループになってしまいました
どうしたらいいでしょうか?
485 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:35:17 ID:5PUCti3s
ありがちなのはHDD
一旦フォーマットし直してからやり直し
LLFだとなお良し
>>483 マルチするな
374 名前:まちがって名前消しちゃいました。[] 投稿日:2008/03/18(火) 16:34:31 ID:EsHj0q1m
XPを再インストールしてたのですが残り39分ですって表示されていたので
待っていたら残り34分になったら再起動してしまいまた39分になって
その無限ループになってしまいました
どうしたらいいでしょうか?
488 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:43:24 ID:5PUCti3s
マルチと判明したので終了
490 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 16:51:36 ID:5PUCti3s
>>489 ごめんなさい
もうマルチしないんでおしえてください
491 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 17:25:15 ID:OyygV6Kn
コピーとペーストが出来なくなりました。
どうしたらいいですか?
>>491 右クリックのメニューで?Ctrl+Cは利くの?
493 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 17:39:06 ID:bvnKLPgo
Core2Duoを導入したのですが、デュアルで認識されません
認識させる手順を教えて下さい。
>>493 シングルコアCPUから載せ変えただけなら当たり前
再インストール必須
OSを別HDDに移したいのです
買ったXPはSP適応済み以前のものなので再インストールは手間過ぎるのです
コピーするだけでサクサク移動出来る方法を教えてください
MS-DOSではcomand.comを空きドライブの先頭にコピーした後
必要なファイルを全部コピーすればそのドライブでOSが起動しましたが、
windowsXPではDOSのcomand.comに当たるファイルはどれになりますか
496 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 18:10:11 ID:neOYRRqo
ペイントを起動しようとすると[問題が発生した為アプリケーションを終了します、この問題を報告しますか?]と出るんですが、何処が悪いんでしょうか?
497 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 18:11:16 ID:OyygV6Kn
>>492さん
利きません。
パスを入力するときにコピーして貼り付けていたんですが、
サイトがリニューアルされてから出来なくなってしまって。。
でもそのパスはアルファベットの大文字小文字両方を使っているので
貼り付けないとできないから使えるはずなんですけど…
>>495 DOS時代と同じに考えてちゃいかんぞ
COMMAND.COM と CONFIG.SYS と AUTOEXEC.BAT があればいいなんて時代はとっくに終わってる
バックアップツールでも使うこったな
>>498 そうですか…バックアップツールは高いので再インストールすることにします…
TrueImageの体験版使え
>>493 OSのバージョンは当然XPなんだよね?
506 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:22:41 ID:d4NZZ4xg
分からないところがあったのでテンプレで探してたら似たようなのがあったのでためようとしたのですが
テンプレの内容が理解できませんでした
下のFAQなのですが
>ユーザー管理で、2のパソコンのユーザーを登録。
このユーザー管理というのはどこにありますか?
あと登録するのはネットワーク上のコンピューター名でしょうか?
WindowsXP SP2 FAQ テンプレ
Q.LANで、1から10まで、10台のパソコンが繋がっているとします。すべてのパソコンはWinXP Pro SP2。
「1」のパソコンのマイドキュメントフォルダを、「2」のパソコンだけに公開したいのですが、やり方がわか
りません。
A.ユーザー管理で、2のパソコンのユーザーを登録。「1」のパソコンに「2」のパソコンのユーザーを登録し、
共有の「アクセス許可」からEveryoneを削除し、2のアカウントを追加することでできました。
なかなかややこしいですねえ…。
>>506 マイコンピュータ(右くり)→管理→ローカルユーザとグループ
簡単に言うと、共有する側と共有される側に同じユーザ名、パスワードで
登録すると、ローカル認証が行われてユーザ・パスワードを聞かれずに
アクセスできるってこと
質問です。
シャットダウン時にたまにエラーメッセージが出てきてシャットダウンが中断され、
外出中にずーっとOKボタンの入力待ちになっている、という事がしばしば起きるのですが、
エラーメッセージを無視して強制的にシャットダウンさせる方法は無いのでしょうか?
>>508 電源を切りたいときにブレーカーを落とす
510 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 20:52:05 ID:jGeF/vnk
>>480 埃がたまってた。
ブルースクリーンなんて久しぶりに見たよ。
終了時、休止状態を選択して終了させたら、
リソースが足らないのでAPIを終了できません、と表示されて
休止状態にできないときが時々あります。
メモリ足らないだけですかね? 一応2GBあるんですけど・・・
インターネットエクスプローラー
7だったかアップデートして入れたら重くなりました
ネットが少しもっさりしてますん
>>500 体験版を使ってみたのですが、500Gの新HDDを20と残り全部の2パーティションにわけて
残り全部の方には既にデータを入れています。
しかしTureImageだとパーティションだけのクローンではなくHDD全体のクローンを作るようで
既にあるデータを失ってしまうように見えます。
体験版ではHDD全体ではなくシステムドライブのみのクローンを、指定した既存パーティションのみに
作成することは可能ですか。
518 :
名無し~3.EXE:2008/03/18(火) 23:25:59 ID:w+6tPPXZ
すいません教えてください。office板にも書いたのですが、
Office2003の自動更新をしようとしてもエラーでならず、Microsoftのサポートで
3. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックして、
[パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。
4. [管理ツール] をクリックして、[サービス] をクリックします。
5. Office Source Engine を右クリックし、ショートカット メニューから [開始] をクリックします。
こう書いてありました。ですが、私のPCのサービスの所にはOffice Source Engine がありませんorz
どうしたらいいでしょうか?
XPのSP2です。
>office板にも書いたのですが、
じゃあそっちでレス来るのを待ってろよクズ。
今日はマルチ多いな
今日も
諦めて普通にインストールしようとしたのですが、パーティションのサイズを
正確に認識してくれません。
HDD1 20G+480G
HDD2 20G+230G
この状態でXP(SP無し)のCDを入れて再起動すると、
C: 不明 130000MB
D: NTFS 20000MB
E: NTFS 230000MB
と認識されてします。
サイズを正確に認識させ、20Gのパーティションへインストールしたいのですが
HDD1の480Gの領域を一切侵さずにインストールさせることは可能ですか。
書いてるうちに日付を跨いでしまいました。
>>522 ちょいと投資すれば可能
もしくはSP2統合インストールディスクを作る
>>522 とりあえずインストールが終わるまで、HDD2は外しとけ。
500GBのHDD1が正しく認識されてないっぽいが、
マザボは何?
この場合、SPは関係ないだろ
いやどう考えてもあるだろ
HDD2が正しく認識されるのがちょっと謎だけど
なんか勘違いしてるよ
>>526 マザボはGA-MA69GM-S2Hです。
SP2統合CDを作ろうとしたのですが、イメージファイルの作成まではしたものの
CDへ書き込むときかならず2%まで進んだところでシステム全体がフリーズしてしまい諦めました。
XP無印はBigDrive非対応なので137GB以上の領域を跨いでるか超えているパーティションにアクセスするとデータが吹っ飛ぶよ。
IDEカード買ってきてそっちに繋いで使うといい
>>533 IDEカードはSCSI扱いだから良いかもね。
もしデータが吹っ飛んでも復元ソフトを使えばチェックディスクとかしなければパーティションが修復できなくても(一応パーティションを修復する方法もある)データを救出できる。
XP Home SP2です
昨日、ウィルスが検出されたので駆除しウィルススキャンをかけて
現在ウィルスは発見されなくなったのですが
マイコンピュータからCドライブとDドライブ共に「ファイルを開くプログラムを選択してください」
という表示(拡張子を選択しろ)が出て開けなくなってしまいました。
ただ、スタートで右クリックしエクスプローラを開けばC&Dドライブ共に開くことが出来るので
マイコンピュータのCとDのアイコンから開けなくなったみたいです
直し方分かる方いましたらよろしくお願いします。
537 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 01:27:54 ID:0IlMsZoh
XP Pro SP2です。
フォルダの共有で参照権限のあるフォルダのなかから、そのユーザがアクセスできる
フォルダだけ表示させるにはどうすればよいでしょうか?
例えば「フォルダA1」の中に「フォルダB1、B2、B3」があってアクセスしたユーザが
B2とB3の権限を持っていたとき、A1を開いたときにB2とB3だけがみえるようにする方法を教えてください。
>>537 出来ない
Server2003でネットワークから入った時ならそういう事も出来るけど
539 :
535:2008/03/19(水) 01:32:44 ID:ymm3iUW0
>>536 ありがとうございます。まったく同じ症状のようです...
540 :
537:2008/03/19(水) 01:36:11 ID:0IlMsZoh
>>538 そうでしたか。では潔くあきらめます。
ありがとうございました。
FMV DESKPOWER CE50G7
WinXP
です。
突然デスクトップのスピーカから音がどうやっても出なくなりました。
ヘッドホンからはでてるし、サウンドの設定とかではなさそうです。
誰かこの様な事例はあるでしょうか?
対処方法があれば誰か教えてください。
>>541 スピーカーの接続がきちんとされてるか確認
音楽でもながしながらぐりぐりやってみるとか
リカバリーCD(XPHE)傷ついて読めないんだけど、もう一台のPC(XPP)で追加ライセンス版買えば、おK?
545 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 06:51:22 ID:yI0Fbw/B
XP上で慎重に読み取るソフトつかって焼き直せば読み取れるようになる可能性あり
あと表面をきれいに吹く
>>541 OS側としてはボリュームコントロール見ろとしか。
設定等は機種依存なのでPC一般板のFMVスレで。
>>544 一般ユーザー向けで追加ライセンスなんて売ってないぞ
メーカーに問い合わせてリカバリCD取り寄せしろ
548 :
508:2008/03/19(水) 08:07:08 ID:q2xH8I9G
>>515 ググって試してみます。お返事ありがとうございました。
550 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 18:30:50 ID:LlCfowj+
パソコンをつけて暫くすると青い画面になり
STOP:c0000135 Unknown Hard Error
Unknown Hard Error
と表示され動かないんですが何が原因なんでしょうか…
SP2です
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします
>>550 マザーボードその他ハードウェアが異常状態により原因不明のエラー
修理するしかないかと
>>551 ありがとうございます
パソコンが動かないので見れないです
>>552 やっぱり修理ですかね
>>553 Unknown Hard Errorだから致命的なんだよね
パソコンが動かないならどうしようもないので修理です
>>554 ありがとうございます
数分前までは動いてたんですがレジストリ復元した後再起動したら動かなくなりました
OSの再インストールでも無理ですかね?
>>555 ダメ元でやってみるといいかも
なるべくOSの再インストールではなくクリーンインストールで
557 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:03:30 ID:amgqQL4A
ユーザー切り替えをするとインターネット接続が切れてしまいます。
フレッツADSL8m(OCN)でルータはエアーステーション(バッファロウ)、無線LAN(内蔵型)のインテル PROSet/wirelessを使ってます。
接続は自動接続なんですが、
切り替える→切り替えたユーザーで自動接続→切り替える→接続してたはずが切れていて、自動接続する→切り替える→以下同
となります、どっちのユーザーでも接続したままの状態にしたいのですがどうすればいいでしょうか?
http://journal.mycom.co.jp/column/winxp/029/ ここのレジストリの値を変更する方法も試してみたんですが、ダメでした。
どなたかユーザー切り替えしてもネットが切断されない方法を教えてくださいませんか。
>>557 ルータにPPPOE認証をさせる。
これにてナゾ解明!!
>>557 同時2ユーザーログイン(2重ログイン)は出来ないのでどっちかが切れるのはプロバイダの仕様。
解決法は、ユーザーが個別にログインしなければいい→
>>558
561 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 19:47:44 ID:7Fc5INLf
>>558 >>559 色々探してみたんですが、ルータにPPPoE認証させる。というのが具体的にわからなくて困ってます。
↓多分これのことだと思うんですが、
PPPoE設定(PPPoEクライアント機能使用時のみ有効
接続ユーザ名
接続パスワード
サービス名
接続方法
切断時間
認証方法 自動認証 ←これをいじればいいんですか?
MTU値 1454バイト
MRU値 1454バイト
キープアライブ 有効
コントロールパネル→地域と言語のオプション
>>563 うおおおありがとう!1111
何の拍子になってしまったんだろう
565 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 20:38:54 ID:92+ApoFY
ライセンスが切れそうなんですけど、切れたらどうなりますか? 切れた後にライセンス取得できますか?
>>562のようにエクスプローラで一行おきに背景の色を変えるのは
どうすればいいんですか?
ライセンスが切れるの意味がわかりません^^;
それは大変ですよ
切れるとPCがオーバーヒートして発火します
ライセンスの取得にはIPAのソフトウェア開発技術者試験合格が必要です
>>566 qttabbarというエクスプローラ拡張ツール
571 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:07:58 ID:LlCfowj+
>>556 なんとか動きました
ありがとうございました
572 :
名無し~3.EXE:2008/03/19(水) 22:12:37 ID:nhMJbbbQ
XPでソフトごとに解像度を変えたいのですが
どのようにすればいいですか?
映画を見るソフトを1980×1080にしたいのですが。
ソフト次第なのでそのソフトの板・スレで
(フルスクリーンのゲームなんかは解像度を自前で持つ)。
そういうソフトがあるかどうかとかもソフトウェア板で。
ソリティアを削除し、
二度と復旧できなくする方法はありませんか?
sol.exeのアクセス権を全て外す。
sol.exeを削除しsol.exeというフォルダを作成し(ry
後で泣き言言っても知らんのであしからず。
プログラムの追加と削除では、
WindowsCDを使って復旧されるおそれはないのでしょうか?
sol.exeのフォルダを作ってみます。
私のパソコンではないので
壊れてしまうと困るのですが…
自分のPCじゃないのに勝手に消そうなんて止めておいた方が良いと思うけど
というか権限さえあれば復旧できないわけがない
>>570 おおサンクス、標準じゃなかったのですね。
582 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 03:21:31 ID:tr9Y0xa/
最近マカフィーのウイルスソフトを入れたのですが、セキュリティセンターの画面が真っ白で使えません。
それは他の人でログオンするとちゃんと表示されるし、動いてるみたいなので特に気にしてなかったんですが。
多分それからだと思うんですが、IEでファイルの検索ができなくなりました。ページでCtrl+Fの検索もできません。
MediaPlayerを起動させようとすると「内部アプリケーションエラーが発生しました」とかって起動しません。
ここまでは探してみると同じような症状の人が居たのですが、その人は再インストールしろとアドバイスされていました。それは避けたい(´・ω・`)
ようつべ、ニコニコ、その他のサイトで動画が見られなくなりました。本来表示されるべきところに何もありません。
マカフィーを入れなおそうと思ったけれど、利用規約から真っ白な画面のまま進みません。
システムの復元を試してみようと思ったけれど、真っ白な画面のまま進みません。ついでにシステム情報も見られません。
Flash Playerを入れようとしたけれど、ダウンロードが開始されません。(ShockWaveは大丈夫でした)
FireFoxを使うと検索や動画の問題は解決するのですが・・・。
Flash Playerみたいにファイルが落とせないのは凄く困ります。誰か助けてください。
>>582 OSの情報も
マカフィーのバージョンも書かないで解決したいだと?
>>582 避けれません。再インストール(´・ω・`)
ルーター接続でIE7ですが、突然ネットに繋がったり繋がらなくなったりしたので
原因を探していたら、TCP/IPプロトコルのDNSサーバーを選択するところが
自動取得にしていたはずなのにみおぼえのない数字を指定する設定になっていました。
それを自動取得に戻したら無事に繋がったのですが
正常なときからおかしくなるまでにしたことは、メールチェックと専用ブラウザで2ちゃんねるくらいです。
ウィルスバスターでウィルス検査(常にリアルタイム検索もON)しましたが
クッキーが表示されるだけでした。
ウィルスが原因ではなく、DNSサーバーアドレスが書き換えられることはあるのでしょうか?
586 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 07:02:50 ID:NVNNoaP7
様々な拡張子がついた設定ファイルを弄ってると面倒になってきたのですが、
いちいち一覧からプログラムを探すの小窓を出さず
すべての関連付けされていないファイルをダブルクリックでテキストエディターで開くにはどうしたらいいでしょうか。
XP SP2です。
>>585 ウイルス対策ソフトの更新をするとたまにそういうことが起きる
環境依存では有るのだろうけど、先月だったかも同じ現象が出てて
結構質問が出てたよ
588 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 07:12:18 ID:8WwcNLEF
>>586 いじくるツールで変更できる 無料
あとemeditorを入れると右クリックで開ける 有料
ごめん質問
OS:XP home SP2
ここ数日でかなり挙動がおかしくなってきた
色々調べたけどわからなかったから質問します
症状1:OSの立ち上がりが遅い
XPの読み込みの画面からログインの画面までの間画面が30秒くらい真っ暗になる
ログインしてからデスクトップが表示されるまでの時間も15秒以上かかるようになった
症状2:アプリが起動しない
iTunesを起動しようとしてもなかなか起動しない 起動まで1分以上かかる
でもタスクマネージャのプロセスで確認すると一覧に名前は載っている
あとデフラグツールも起動に時間がかかる しかも分析すらできない
強制終了すると「応答していないプログラムmmc.exeを〜」と出る
どちらもCPUの使用率はアイドリング時と変わらないくらい
これはどういうことなんでしょう?
>586
”送る”に好きなエディタを登録しろよ
>>588 インストールして試してみましたがプログラムの選択をただちに出すのではなく
たとえば
xxx.cfg yyy.tab zzz.cbs ...
といった関連付けされていない拡張子のファイルをダブルクリックすると、とりあえずノートパッド等のエディターで開き、
関連付けしたい場合は右クリックからプログラムの選択、といったふうにしたいのです。
長年使ってるMeのパソコンではできていたのですが…
592 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 09:20:11 ID:3GfUYFxC
SP3適応済みのDSP版って売ってますか。
594 :
582:2008/03/20(木) 09:58:51 ID:sjb6Y1Gk
>>583 すみません、忘れてました・・・。
OSはXP HomeEdition SP2です。
>>584 ですよねー・・・。
逃れられませんでした。バックアップ用に外付け買ってきます。
597 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 10:48:40 ID:XeH4t5j+
起動して20秒後くらいに深刻なエラーから回復しましたって窓が出てくる
その瞬間ブルースクリーンになり再起動
の繰り返しです
昨日は何ともなかったのに…壊れましたか?
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした :
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
このエラーが2ヶ月に一回はでるんですが、どうすりゃいいんですかね?
chkdskかけりゃ一時的に復活できるけど、またすぐ再発
だから結局、クリーンインスコするはめになる
仮想メモリきってるのとは関係ある?2kからの違いといえばこんくらいだったもんで
2kの時はこんなエラーでたことすらない
osはxpsp2proです
外付けのHDDと相性が悪い、または内蔵のHDDが悪い
>>587 そうだったんですか。
過去ログ見てみます。ありがとうございました。
いずれにせよVistaは売り時を逃した
今後も主流になることなくWindows7の時代になるだろう
>>603 濃い連中はWindows Server 2008に行ってるけどな。
>>604 そういう連中もユーザーにカウントされるの?
>>605 されるだろう…。
Macだってサーバーで使っているところあるんだぞ。
画面一番下のタスクバーの右端に表示されてる時刻なんですけど
いつの間にか下みたいな2行の表示に変わってました
12:30
木曜日
これを元の1行表示( 12:30 )とかに戻す方法ありますか?
そんな生息数少ないのカウントしても・・・
XPも最初はハードが追いついてなくてボロクソ言われてたからな
メモリ256のマシンに「WindowsXP搭載!!」のメーカー製最新PCとか
Vistaも数世代後のハードに標準合わせてるから
それが後どれくらいかかるかと、それまでに他のOSがどれだけ食い込んでくるかだね
>>607 タスクバーが2行だからだろ
1行にすればいい
>>609 それがタスクバーは1行で、1行の中に時刻と曜日が2行になってるんです
これって、どっかで設定できるもんなんですかね?
システムフォントをDLできるところを知りませんか?
ネットワーク越しにゴリラアイコンが見えるんですが
見えなくするにはどうしたらいいのですか?
614 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 14:30:25 ID:I3dOEne7
助けて下さい。
OS(XP)のクリーンインストールをしたいと思っています。
WindwsXPの起動FD6枚を作成して、FD起動、6枚目を読み込み始めた瞬間、
ブルーバックになって、「UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME」のエラーが出ます。
※FD入れずに起動した場合、Windows自体は普通に立ち上がります。
以下のように検索したら、
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&q=UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja 「起動FDを作って回復コンソールから、CHKDSK /R」というのが沢山HITするの
ですが、そもそも起動FDから起動しようとした時に止まってしまって、回復コンソール
に入れません。。
その他試したのは、
・Windows上から「CHKDSK /R」を実行すると、再起動後、チェックディスクが
かかりますが、これが正常に終わっても、症状改善しませんでした。
・CDブートして、インストール済みOSの修復(?だったかな)を行うと、OSの上書き
インストールみたいなのが始まって、それが完全に終わったあとも、
症状改善しませんでした。
他に何か出来る事ありますでしょうか?
よろしくおながいします。
>>614 なんでcdブートからクリーンインストールしないの?
>>612 windowsのプロパティとかをみると日本語のとこがすべて■で表示されて
フォントのとこをみたら、明朝とゴシックがなくなっていたからです
618 :
614:2008/03/20(木) 14:42:46 ID:I3dOEne7
>>615 なんか自分の中の固定観念というか妄想で、CDブートからHDをフォーマットする
事は出来ない(そういうメニューが出ない)、と思ってました。
ちょっともっかい見てみます。ありがとう。
>>617 メモリですか。
今、ドライバー(ネジ回し)が無いんですよね。。
あとで、確認してみます。ありがとう。
「CDブートからHDをフォーマットする事は出来ない」
その程度の知識で再インスコって…諦めたら?
>>621 あーそれ以前XPでナンカトClockとかいうアプリ使ってるときになった
俺の場合、そのアプリのサイトに行ってXP用の最新バージョンに変えたら
1列で表示されるようになった経験あり
やたら常駐が多いな
さっきからずーっとMicrosoft Office Excel 2003 セキュリティ更新プログラム: KB943985 v2の更新にミスするんでうが
これは仕様なんですか?
>>622-625 なんか色々ありがとうございます。
>>625の見てコントローパネルかあと思いながら
テーマってやつを適当にWindowsXPていう標準のにセットしたら無事1行に戻りました。
628 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 16:27:06 ID:XeH4t5j+
replacing invalid securityなんたらがずっと止まらん
強制終了したほうがいいかな?
ウィルス?もう嫌
モニタの電源を切るショートカットの作り方を教えてチョ。
コントロールパネルの電源オプションの
モニタの電源を切るって項目を、いちいち弄るの面倒くちゃい。
OSに機能はあるんだから、別ソフトを使わなくてもできそうなんだけど、
無理?
xphomesp2
630 :
589:2008/03/20(木) 18:41:38 ID:HzSrUqQ1
>>595 上の3つはできたけど、CCleanerは起動できなかった。
ウイルスも昨日Program FilesとWindowsはやったけど検出されなかった
これは再インストールしかないのかな?
質問です。お願いします。環境、homesp2
右クリックの「プログラムから開く」から選択することのないフログラムを削除しています。
(プログラム自体は別の起動方法で使用しています)
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts
からレジストリを削除する方法、OpenWithViewというソフトを使う方法を試したのですが、
iTunes,QuickTimePlayer,PictureViewerの三つだけがどうしても消えてくれません。
他のプログラムは上記の方法で削除することができます。
この三つを消す方法をお願いします。
633 :
589:2008/03/20(木) 20:18:48 ID:HzSrUqQ1
すみません自己解決しました
おかしくなる前まで復元してとりあえず動作は安定しました。
突然ブルースクリーン発生
0X00000019
デバイス関係?
XPSP2なんだけど原因なんだろう
>>634 頻繁に起きるようなら気にしろ。はげるぞ。
>>634 自分も何度かブルースクリーン経験したけどもほとんどがメモリの異常だった。
memtest86+とかで試したらメモリ異常ガンガン出てきて焦った。これまで5回メモリ
買い換えてるから今使ってるノートに構造的な欠陥でもあるのかと思う。
なんらかのハードウェア診断ツール使って調べた方がいいかもしれないよ。
>>634 googleで検索すればわかるんじゃない?
640 :
508:2008/03/20(木) 20:47:30 ID:lnHR+266
先日、シャットダウン時にエラーを吐いてシャットダウンを止める
馬鹿アプリ、具体的にはSetPointをなだめる方法を聞いていたものですが、
AutoEndTasksのレジストリ弄りで解決しました。
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
AutoEndTasksのフラグを0から1に。
OSから停止の制御を受けても終了できなかったアプリケーションを
自動で強制終了させるフラグのようです。
>>515様、改めてありがとうございました。
>>549 ご回答ありがとうございます。しかし、そちらは効果がありませんでした・・・
おそらく、アプリケーションではなくサービスの問題によって起こる不具合の時に
そちらの解決方法が一番スマートなのでしょうか。よく分かりませんが・・・
皆様、ありがとうございました。
>>639 これまで異常があったのは「すべて」IO-DATAだった。悪意があるわけじゃなくて、ただ単に
IO-DATAのメモリばかりが異常を起こしてた。
>>641 途中で間違って書き込みボタン押しちゃった。
ハードウェアに全く詳しくないんだけど、IO-DATAのメモリと今使ってるダイナブックとの
相性(特に一般的にダイナブックじゃなくて、あくまで自分が使ってるダイナブック)が悪いのか
とも思うんだけど。
>>642 やっぱり相性じゃないのか?
俺のIO-DATAはそんな不安定な症状ないし・・
>>634 エラーコードの後半は?(0x**********,0x***********・・・)のところ。
ドライバ関連だけど。
みんなありがとう
なんだろうね
>>644 0X00000020,0XE40A37A8,0XE40A37F8,0XC0A0406
>>643 かもしれない。東芝に修理までお願いしたことがあったから自分的には焦った事があった。
基本的にバックアップは定期的にしてるからOSの再インストールすれば、、って実行したら
インストール自体が出来なくて修理に。そうしたらメモリの異常ですって。
5回も同じメーカーのメモリかって相性かもって思わなかった自分も馬鹿ですが、とりあえ
ず今は別のメーカのメモリ刺してます。でももしかして自分のダイナブックの構造的な
欠陥だったらまた同じ事になるかも。まあ最近はXPが正式に消える前に買い換えも検討
してはいるんだけど。自分のダイナブックはDVDドライブが凄くうるさいし。
最近やった事といえば
牛のTURBOUSB付きの外付けHDD付けた(ドライバ入れた)
そのちょっと前はカスペ入れた
その少し前は牛の保証付きメモリに交換した
全て割りと最近です
外付けのドライバが怪しいのかな?
ググったけどわからないな
>>637 Seagate製HDDなので現在Seatools使って診断中
ショートDSTテスト&ロングDSTテストともパースで異常なし
ショートリードテストも異常なし
現在ロングリードテスト診断中
memtest86はこれからやる予定です
メモリも考えられるのかな?
0X00000019(0X00000020,0XE40A37A8,0XE40A37F8,0XC0A0406)
謎だ
>>646 IO製で異常というのは非常に考えにくいので相性だろうね
規格の知識さえ付ける気があれば、
秋葉原とかAmazonのパーツショップで
はるかに安いそこそこのブランドのメモリもあるので
個人的には個人的にはそちらをオススメする
その辺はPC一般板やノートPC板でどうぞ。
650 :
名無し~3.EXE:2008/03/20(木) 22:14:49 ID:Daa2l5CJ
XPはvistaみたいに本スレはないんですかね?
ここが本スレですが、Vista対XPみたいなくだらん議論は他所でどうぞ。
vistaは本スレと質問スレが別れているようですが、xpは統合しているんですか。
わかりました
自動更新でエラーばかり出るんですが解決方法分かる方いらっしゃいますか?
ググってもわからなかったのですが
>>654 「なにか対処はないでしょうか?」
IE6にすればいいじゃない。
>>655 IE6に戻したんですがやはり駄目だったので再度IE7にいんすトールしなおしました。
ちなみに別のアカウント出[ログインすれば、アクティブになっているのですが。。。
>>653 それだけの情報じゃいくらgoogleでもわからんだろうな
659 :
名無し~3.EXE:2008/03/21(金) 00:17:44 ID:Zdn9tReV
WindowsXPHOMESP2適用済みVer2002がインストールできなくて困ってます><
プライマリマスター :HDD160GB
セカンダリマスター :CDROM
Bios
1st boot device :IDE0
2nd boot device :CD-ROM
にすると
CD起動→インストーラー起動→途中まで完了して再起動→CD読み込み→インストーラー起動
のループになっちゃいます><
誰か助けて!!
XPsp2を使ってます。
極たまになんですが、フォルダのファイルの移動やコピー、削除を
行ったときにエクスプローラが固まってしまい、落ちます。
その後復帰してもCPU使用率50%の状態が続いたままになります。
100kB程度のファイルを3つ削除しただけで、このような状態になる事もあります。
スキャンディスク、memtest86、デフラグ、ウィルス・スパイウェアチェックは済ませました。
別のプロセスでフォルダウィンドウを開くというのと
エクスプローラを別プロセスで実行するというのを試しましたが
効果は得られてないみたいです。
ZoneAlarmとAvestを常駐させているのですが、これが原因だったりするんでしょうか?
今もそうかは知らんがZAとAvastは相性がよくなかったような
アンチウイルスをAVGあたりにするか、FWをOutpostあたりにしてみたら?
ただそれと当該事象に関連があるかどうかはわからんよ
まだでるようならOS再インストールが一番てっとり早いと思う
>>659 Please And key...の時に何も押さないか、もしくはBIOSでブート手順変更、読み込み中にトレイを開けて、読み込みがスルーできたらトレイ格納などなど
今まで使っていたWindowsが入っているHDDをセカンダリーとして読み込んだのですが
Document and settings/ユーザー名/ 以降にアクセスすることってできないのでしょうか。
勿論。セキュリティ上の問題だと思うのですが、やり方などあるようでしたら
Googleでの検索ワードでもよいので教えて下さい。お願いします。
テンプレ気づかなくてすみません。丁寧にありがとうございます。試してみます。
>>664って丁寧か?もっとも手抜きな回答方法だろ。親切であることに異存はないが。
>>660 HDDが逝きかけてんじゃね?
物理フォーマットでもやってみ。
>>660 ZoneAlarmとAvestを常駐させているのですが、これが原因だったりするんでしょうか?
でしょうか?って聞く前にZoneAlarmとAvestを常駐切ってみれ
LANケーブル引き抜いてからな
キーボードをメインに操作しています
ファイルの選択画面が開いた時に、
まずドライブの選択にフォーカスが当たっていて、
TABを押すと、一旦直前のフォルダのボタンにフォーカスが移ってから、
次にファイルやフォルダの選択に移動するけど、
ボタンに移らないように、ボタンを表示しないようにできませんか
2000の時にはこんなボタンは無かったのですが
プレースバーは既に表示しないようにしてあります
670 :
660:2008/03/21(金) 19:46:55 ID:aCrIcGTE
>>667 稼動させ始めて4ヶ月くらいなのでその可能性は低いと思うんですが、
再インスト時にはやってみようと思います。
一応HGSTのツールのDrive Fitness TestでHDD診断もしました。
>>661,
>>668 まず常駐を疑って、常駐を切りながら再現されるかどうか様子を見る事にします。
ありがとうございました。
671 :
cool:2008/03/21(金) 23:19:24 ID:61dsUI9x
超難問ですが教えてください。
最近バンダイチャンネルで動画配信見てるのですが、
アニメ見てるときに見られない作品があるのです。
本来ライセンスの取得タブが出てクリックすると
CM後スタートするのですが、作品によって画像が真っ暗のまま
動かないのがあるんです。普通に見れる作品もあります。
OSはXPのSP1が入れてあります。
メディアプレーヤー10をインストールし直して見ましたが
やはり変わりませんでした。原因がわかる方いらっしゃいますか?
オミトロン使ってるんじゃねーの?
XPSP2
SATA(IDE)→USBHDDへコピー
沢山のファイルをコピーしていると時々数秒間固まることがあります
HDDの異常でしょうか
676 :
cool:2008/03/21(金) 23:37:34 ID:61dsUI9x
>>673 SP2入れるとクソ重たくなってしまうのでわざわざ1にしたのです。
これって作品によって見れなくなるなんてあり得るんですかね?
>>676 クソ重くなるのはSP2だから、ではなくSP2に対応してないドライバを使ってるからだ。
そっちの方を何とかしろ。
納得してわざわざ1にしてるなら不具合があろうと黙って使えよカス。
chkdskに時間がかかりすぎて途中で止めたいんですけど停止ボタンがありません
どうやって停止させればいいですか
chkdskってそもそも途中停止可能だっけ?
無理ですか
682 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:52:54 ID:8w7smDBl
もらいもののPCでよく分かりません。
アップデイトしろと表示が出たので従ったら、Windowsが正規じゃないかもしれんと
表示されました。それから起動の時に正規品じゃないかもって、選択が出ます。
この選択肢を出ないようにする方法を教えてください。
正規品の認証をする
684 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 01:58:59 ID:zI/Q1wfn
685 :
cool:2008/03/22(土) 02:44:58 ID:Q1gFTe5n
<<677
むむ・・でもSP1で使えるようにメディアプレーヤーも11やめて
10入れたのに動かないとは・・・
アニメ再生で作品による違いなんかはないと思ったんだけどなぁ
>>
>>678 だからその「不具合」が起こるものなのかどうか?
対策はないのか?を聞きたいから聞いてるんだけど?
なんでそんなに喧嘩腰なの?
chkntfs /X ドライブ文字:
これでchkdskのスケジュールを解除できないんですが
XPSP2
>>685 茨の道を進みたいなら自己責任でというのが大原則。
それなのに人に聞いてるから罵倒される。
WinXPのタスクバーが2段の状態から、上辺を下の方にドラッグしても1段に変更できません。
どこをどのようにいじればいいのでしょうか?
プロパティの「タスクバーを固定する」のチェックははずしてあります。
ttp://www.uploda.org/uporg1320831.jpg あるブラウザを導入して左下のアイコンをいじってる時に突然この状態になりました。
よろしくお願いします。
横の個々のバーの方を斜めに引っ張れ
690 :
688:2008/03/22(土) 12:51:25 ID:U9ZELbeY
>>689 ありがとうございます!
下側のショートカットが上側に移動したと思ったら、上側にあったのが下に移動・・・???
よくわからない動きをしてるうちに偶然に一段になったw
691 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:14:13 ID:Xs0xsSiK
現在、USBスピーカーとアナログのヘッドフォンをつないでます。
[Realtek HD Audio] ----- アナログヘッドフォン
[Harman/Kardon SoundSticks] -- USBスピーカー
深夜とかにいちいちオーディオの既定のデバイスを変更して
ヘッドフォンに出力を出すのが面倒なので、
アナログ/USB同時におんなじ音声を出力することはできますでしょうか。
一応、サウンドとオーディオデバイスのプロパティ→オーディオタブ→一番下の既定のデバイスのみ使用するのチェックははずしてありますが、
既定のデバイスのみに出力されている状況です。
お分かりの方ご教授願えますでしょうか。。
できません
694 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:45:29 ID:wImD24Tj
質問なんですが自分家にパソコンは一台ありまして、その中に家族それぞれ3人のユーザーがあるのですが、何故かメールが決まったユーザーに行ってしまって他の人がそのメールを見れません…
そこでどうすれば全員共通みたいにできますか?よろしくお願いしますm(_ _)m
696 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:48:44 ID:M4IXROJf
XP-SP2のサブノートが急にネットに繋がらなくなりました。
「ネットワークアドレスが取得できません」
と出る有線無線関係なく。受信パケットが0のまま。
Emobileカードを挿しても繋がらないところを見るとハード的なものでは
なさそう。
ファイアウォールOFFにして、怪しそうなspybot, ウィルスセキュリティ0をアンインストール。
セーフモード(ネットワーク)も試したがX
ご報告ありがとうございます
698 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:51:10 ID:wImD24Tj
メールアカウントって何ですか?すいませんm(_ _)m
>>698 メールアドレスは家族で1つの物を使ってるのか、それとも3人それぞれに別個にあるのかって事
>>696 ipconfigでデフォルトゲートウェイが表示されるならモデムを再起動
違うならドライバ再インストール
701 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 13:56:44 ID:wImD24Tj
702 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:05:08 ID:Rx9g41y7
WindowsXPSP2(ENG)
DELL OPTIPLEX GX620
"ディスクが見つからない。ディスクを挿入してください"というダイアログボックスが繰り返し出ます。
ボックスのUIがXPネイティブと少し異なっているので、ウイルスの可能性もありますが、Norton360-2体験版(ENG)では何も検出しませんでした。
一般的にダイアログボックスを出している原因タスクまたはアプリケーションを調べる方法はありますでしょうか?
>>701 メル鯖にメール残してないから一番最初に開いた人間しか見れないのでは
>>701 ではOutlookExpress(以下OEと略)を使ってると仮定して
1、メールを受け取れるユーザーで起動
2、OEを起動→ツール→アカウント→メールのタブ→種類欄に「メール(規定)」となってるアカウント(普通はひとつだけ)を選択
→エクスポート→マイドキュメント以外の適当なフォルダ(できればDドライブ)に保存
3、ログオフして受け取れないユーザーで起動
4、OE起動→ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダ→変更 で以下のフォルダを指定
C:\Documents and Settings\【受け取り可能なユーザー名】\Local Settings\Application Data\Identities\{CF1AA490-68EF-4789-B2A2-F45D6FE48722}\Microsoft\Outlook Express
5、ツール→アカウント→インポート で、2で保存したファイルを指定
これで同じようにメールの送受信が出来るようになる
もう一人のユーザーも同じように設定すればOK
706 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 14:48:05 ID:wImD24Tj
みなさんありがとございますm(_ _)m
707 :
702:2008/03/22(土) 15:08:03 ID:Rx9g41y7
>>703 回答有難うございます。
このマシンは、ネットワークに接続していません。
P2Pソフトウェアのインストールもありません。
また、悪意のあるソフトウエアの削除ツールでは何も検出しませんでした。
ダイアログボックスの原因となるアプリケーションやタスクを調べる方法を教えてください。
>>707 SlightTaskManager使え
HomeのDSP版って何処のショップが一番安いでしょうか?
何処も大して変わらんだろ
最安と最高で2,000円も違わんと思う
2000円も違うと貧乏学生には死活問題です
Windows XP なんですが、
Media Edition でTVを視聴することはできるものの、
DVDを再生すると音が出ません。
どのあたりをいじれば直るのでしょうか?
ノートなんですが、電源ボタンの隣のほうにある
手提げ袋のなかにHという字が書いてあるマークが点灯してるのですが
これはなんでしょうか?
716 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:00:28 ID:cqJfgu0p
USBオナホ挿して点滅
717 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:13:51 ID:wImD24Tj
701ですが
>>705の4がよくわかりませんf^_^;一応一通りノリでやってみたらなんか5のところでアカウント名が既に存在するためインポートできませんみたいなこと言われた…orz
マジで助けてくださいm(_ _)m
>>717 既に3人のユーザーに同じアカウントが設定してあったのであれば
>>704の状態になってる
それなら5は飛ばしてもいい
>>714 ノートPC板のメーカ・機種スレでどうぞ。
>>717 ここはOutlookExpressスレではありません。
720 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:24:33 ID:wImD24Tj
>>705の4のフォルダの変更で書いてある意味不明な文字を入れたいのですが、入力できません
>>720 直接自分のマシンのフォルダ開いて辿った方が早いかと
722 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 20:29:46 ID:TNmt4ujQ
ウィンドウズXPを使っていますがカメラの動画がクイックタイムで保存されていまして以前はそれで見られました
しかし、最近久々にその動画を見ようと思ったところ画像が塗り潰されていまして音声だけ聞こえるという状態になっていました
直し方ご存知の方はご教授下さい
その文字列はユーザごと、違うPCだと同じユーザ名でも違ってくるはず
好きな文字列のフォルダを作ってそこを指定すればいいよ
つーかアドバイスされた内容は鵜呑みにせず、裏を取ってから実行してくれ
>>722 カメラの動画はMOV形式とMPEG4形式のどちらでしょうか?
以前に見た時と最近見た時でQuickTimeのバージョンは同じですか?
>>722 QuickTimeはApple社の製品です。XP関係ありません。
QuickTimeスレでどうぞ。
あるいはそのデジカメについて(QTの特定のバージョンに依存する等)は
知ったこっちゃないのでデジカメ板などでどうぞ。
727 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:23:13 ID:cfoHrVO7
解像度の低いEeePCでWindows XP HOME SP2を使っているのですが、
画像の赤丸部分のスペースがじゃまで、カットするか高さを半分以下に抑えたいと
と思っています。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8754.gif 画面のようにスタートメニューをランチャとして使ってもいるので、
クラッシック表示も避けたいところです。
ユーザ名を消すとかはできるのですが、
ググってもそれらしいカスタム方法が見つからないので、方法があれば教えて頂ければと……。
728 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:27:04 ID:U705Ok6q
729 :
名無し~3.EXE:2008/03/22(土) 21:46:49 ID:yBeSllyb
windows固有のファイヤウォールを開くと
関連付けられたサービスが実行されていないため、Windows ファイアウォールの設定を表示できません。Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始しますか?
ってのが出て、はいを押すと
Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始できません。
が出て、それの改善方法を調べてたら
http://support.microsoft.com/kb/892199/ja ↑これが出てきたんだが
コマンド プロンプトで net start sharedaccess コマンドを実行して Windows Firewall/Internet Connection Sharing (ICS) サービスを開始すると、次の出力が表示されます。
って所にシステム エラー 16405 が発生しました。
って書いてあるんだけど、システムエラー1075が出るのよね
それで↓の方法をやってみたわけだが
http://support.microsoft.com/kb/839089/ja インストールするものが見つからないといって進まないと
システム エラー 16405の項にある方法も一応やってみたけど
方法 2 : レジストリ キーを削除して SD を復元するに
Security レジストリ サブキーが存在する場合は、削除しますと書いてあるが
Security レジストリ サブキーは存在しなかった
これはどうすればいいんだろうか
WindowsXPsp2を使用していて、ドメインでログオンしていたPCを
ワークグループに変更してしまいました。
再度ドメインに参加するログオン画面を出すにはどうすればよいのでしょう?
現在ドメインサーバに接続出来る場所ではなく通常のワークグループから
ドメインの変更が出来ない状況です。
何か方法があったらご教授ください。
>>729 追記 XP MCEのSP2でございます
>>727 VS変更。
VSはSlanXP2でおk。
初心者ですいません
立ち上げると、『ソフトウェアでエラーが発生したため起動できません。
カーネルに必要なDLLを読み込んで下さい』
と出て、全く立ち上げることができないのですがどうしたらよいのでしょうか?
735 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 00:14:27 ID:O+QwYgKf
サービスのプロセスのプロセス優先度を変える方法ないですか?
サービスの権限がSYSTEMだからダメなんだと思ってAdministratorで動かしてみたけど
やっぱりタスクマネージャーから優先度を変更できませんでした。
---------------------------
優先度を変更できません
---------------------------
操作を完了できませんでした。
アクセスが拒否されました。
---------------------------
OK
---------------------------
736 :
735:2008/03/23(日) 00:23:43 ID:O+QwYgKf
あれ、タスクマネージャーじゃなくてProess Explorer だと優先度変えられる…
なんだこれ
737 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 01:03:01 ID:FfyQAW8+
738 :
727:2008/03/23(日) 01:04:15 ID:Dke/8auI
>732
ありがとうございます。スタイル変更すればいいんですね。
やってました。かなり小さくなりますね。
ただLunaと比べるとクセがあるので、
デスクトップ板に行ってもうちょっとノーマルっぽくできないか研究してきます。
740 :
737:2008/03/23(日) 01:20:26 ID:FfyQAW8+
>>739 ありがとうございました
そちらのスレで調べて質問してきます
windows XP home SP2を使用しています。
windows起動音に30秒程度の音楽を設定して鳴らそうとしているのですが、
途中で音楽が途切れたり、まったく鳴らなかったり、はたまた最後までキチンとなったりとバラつきがあります。
安定して鳴らすにはどのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
744 :
742:2008/03/23(日) 14:55:59 ID:DT668WNo
>>743 試したのですが変わらんのです(´・ω・`)
745 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 15:14:48 ID:y3lAVdbT
質問です。
「設定」→「コントロールパネル」のメニューにあったはずの「テキストサービスと入力言語」が
いつの間にか無くなってしまいました。
相当以前から消失していたようで、「システムの復元」では復旧に至りませんでした。
タスクバーを右クリック→「ツールバー(T)」→「言語バー」で「言語バー」を出して、「設定(E)」で
「テキストサービスと入力言語」を開くことはできるのですが、ちょっと面倒。
「テキストサービスと入力言語」のメニューをコントロールパネルに戻すにはどうしたらいいでしょうか?
ちなみに、「XP Professional SP2」 + 「Office2003 SP3」 です。
747 :
742:2008/03/23(日) 15:37:33 ID:DT668WNo
>>746 Web巡回
2ch
フォトレタッチ
ゲーム(CS:S)
別に怪しいサイト巡回したわけじゃないよ。念のため今ウィルススキャン中。
>>747 昨日からだとその前日に何したかって事になるけど、
ついでにスパイウェアもスキャンした方がよさげ。
あと見慣れないプロセスが存在するか。
落とせたよw
名前を付けて・・・で、普通に落ちたよ
あげてやろうか?
スレ違いだから指示してねw
>>750 右クリックしても「名前を付けて・・・」ってヤツが表示されないんだけど
どうやったんですか?
あぁ〜俺、プニルのスーパードラッグ使ってるから
それで、落としたよw
標準じゃ確かに出なかったなw…スマン!
プニルってスレイプニールのこと?
スーパードラックって何?
そうだよw
プニルスレ行ってみな…
新しいプラグインだからさw
ここ感じ悪い人ばっかりだなorz
ちょっと質問します。
あるウィルスらしきものを踏んだら、そこから延々と再起動を繰り返してしまいます。
起動までは行くのですが、HDDが異常に回ってしまい、すぐオーバーバッファを繰り返してしまいます。
セーフモードも効かず難儀しています。立ち上がらないと駆除も何も…
機種はIBM R40 XPプロです。どないすれば…
>>762 BIOSがよくわからないんですよ…セーブしてもCD-Rから起動しない…
もうデーターは諦めました…使えるようにしたい…
>>763 メーカーにもよると思うけど普通はF2でCDブートってのができる
>>763 BIOSの設定でCD>HDD>USBにして、any please key . . . ってとこで何かキー押せばいいだけだろ。
BIOSの設定くらい自分でやれ。
リムーバブルHDDを使うと 『送る』 に勝手に追加されちゃって困ってたんだけど
ドライブレターを隠してSUBST経由でルート以外をアクセスするように小細工すると
一応は解消されるみたいだな
CTRL+Fで検索ダイアログが出なくなりました。
直す方法があったら教えてください。
>>765 メーカー製のBIOSは色々制限されててそれすらも出来ない場合があるよ
>>763 IBM判らないけど、リカバリディスクてのが有るならそれ使えば使えるようになるよ
そういえばリカバリディスクで修復コンソールて出来たっけ?
お手上げ状態なので質問させてください
OSはXPSP2でフレッツ光が開通したのでポート開放をしようと
IP固定しようとしたんですが
コマンドプロンプトの
IPアドレスが0.0.0.0に
SubnetMaskも0.0.0.0に
DefaltGateweyは空白になってしまいました
やったことはインターネットプロトコル(TCP/IP)で
IPアドレス192.168.24.51
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.11.2
優先DSNサーバーを192.168.11.2
にして再起動しました。
今はIPアドレスを自動所得にしてますがネットにつながりません
あとipconfig /releseと/renew使いました。
どうにか初期状態に戻してメイン機をネットに繋げたいのですが
どなたか助けけてください。
>>769 なんでIPアドレスを
192.168.11.51
にしないの?
>>770 フレッツCTUの設定みたら192.168.24.51からIP払い出しなので
そうしました。
192.168.11から払い出しすると受け付けてくれませんし・・・
>>769 それじゃ動きようがないわな
元の設定も固定だったの?
ルータにつなげてるなら固定IP設定を解けば
自動で割り当てられるようになってるのが一般的だけど
>>元の設定も固定だったの?
元というか1h前に光がきたんで
自動所得からIP固定に変更しようとしたんです
>>ルータ
フレッツCTUモデムからハブで2台繋いでモデムで固定IPとかせずに
繋いでるんですが
>>769で設定したほうのPCが繋がらない状態です。
775 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:51:08 ID:PngIwQTV
初心者です。すいません。
ウインドウ(窓)のアイコンテキストの色を
ドライブ毎に変更する方法は存在しますでしょうか?
誤消去を防止するためにこの機能があると助かります。
よろしくお願いいたします。
IPアドレス192.168.24.51
サブネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.11.2
優先DSNサーバーを192.168.11.2
これ
>>775 IconSetXPでアイコン変えればおk。
アイコンがある所は「DeviantART」でググってくれ。
778 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:54:05 ID:37PU9cb1
ぐぐってそこ見ながらポート開放作業したんです・・・
で、再起動したら繋がらなくってるわけで
お手上げなんです。
779 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 17:57:34 ID:37PU9cb1
>>776 >>769に書いてるのと同じですよね?
繋がらなかったわけですが・・・・
繋がったら他の事試しませんがな
>>778 まあIPとかまんまだったから
多分ここみてやったんだろうなとは思ったけど、
それならどうして
> IPアドレス192.168.24.51
> サブネットマスク255.255.255.0
> デフォルトゲートウェイ192.168.11.2
> 優先DSNサーバーを192.168.11.2
なんて設定になるんだろう
あと根本的に、ネットワークの基礎知識がない人は
危ないからポート開放なんてしない方がいいよ
IPもDNSサーバも「自動的に取得する」に戻して
ポート開放は勉強してからにしな
781 :
776の続き:2008/03/23(日) 18:03:09 ID:hqBTD1z4
に問題がある
782 :
名無し~3.EXE:2008/03/23(日) 18:12:17 ID:37PU9cb1
ああ192.168.24.1か
うん、復旧しないです
システムの復旧して無理ならOS入れ直ししてみます
スレ汚しすいませんでした。
以前繋がっていたんならシステムの復元で巻き戻した方が早いんじゃないの?
ルータの設定をリセットすれば元に戻るんじゃないか
なんとかセットアップにこぎつけました。すまんでした。
>>783 復元だめでした
>>784 BBR-4HGのルータ機能殺してハブとして繋いでますが
リセット意味あるんですか?
>>776 defalutGateWay と DNSを自動か192.168.24.1にしてもダメかい?
>>786 話からするとID:37PU9cb1はNTT西日本のフレッツ光・プレミアムみたいだから、そのCTUモデムのルータ機能を停止してBBR-4HGをルータにすればいいんじゃない?
789 :
712:2008/03/23(日) 20:01:56 ID:2Ax1nLbK
>>713 亀レスになりましたがご回答ありがとうございます。
ところでメリット値ってのはどうしたらよいのでしょうか?
google検索して、Direct Show Filter Toolというのは入れてみました。
>>788 ルータ機能殺せるなら誰もあんな見難い管理画面で苦労しないがな
>>790 2007/10くらいのVer.UPでCTUのPPPoE止めて市販ルーターのPPPoEを通せるようになってるよ
設定すげぇわかりにくい所にあるし、光電話使えなくなるんでオススメはしないけど
OS入れ直しで無事繋がるようになりました
>>791 それは知らなかったです、でも電話使えなくなるのは・・・ね・・・
XPproです。SP2をインストールするとインターネットのページに接続しにくくなります。
接続して5分くらいは開けるのですが、しばらくすると「ページを表示できません」と
表示され、ページにアクセスできなくなります。またページの表示速度も遅いです。
SP2をアンインストールするとこの症状は治ります。解決方法などありますでしょうか?
>>793 クリーンインストール直後のシステムが綺麗な状態でSP2入れる
795 :
775:2008/03/23(日) 23:05:37 ID:eh+1lDIh
>>777 どうもありがとうございます。
早速試してみます。
796 :
742:2008/03/24(月) 00:41:47 ID:vId86dzp
>>796 Windows Liveの写真ビューア入れてない?
799 :
742:2008/03/24(月) 01:11:45 ID:vId86dzp
>>797 随分前にIE7にアップグレードし、Sleipnir上での使用に問題が無かったのでそのまま使用してます。
Ver7.0.5730.13です。
>>798 入れてません。
Windows Liveで思い出しましたがメッセンジャーをアップデートしろと五月蝿かったのを思い出し、アップデートしましたが、
エクスプローラの不具合は解消しません(´・ω・`)
いつも起動時にパスワードを入力してログインしてたんですが、
ある日突然入力欄が黒くなるようになってパスワード入力が出来なくなりました。
キーボードで入力しようとしても本体がプップッというだけです。
メーカー製のPCですが、こんなバグってあるんでしょうか。
SP1です。
>>796 意味は無いと思うがテンポラリフォルダの中身を消してみては?
環境変数TEMPのディレクトリね。
あとは別アカウントを作ってログインしてみて現象が出るかどうか。
XPSP2をインストールしたばかりです
ファイルやフォルダの参照ボタンを押すとでるツリーの表示が非常に遅くなりました
何が原因でしょう
805 :
742:2008/03/24(月) 03:50:03 ID:vId86dzp
806 :
名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 05:06:30 ID:54cVgBkW
ちょうどWindowsXPが欲しいと思っていたら、友人がVistaに入れ替えたので、
いらないパッケージがあるとのこと。譲ってもらうことになりました。
最初期のXP Homeです。(SPなしのやつ/SP2へのアップデートは可能らしい)
ですが、価格がよくわかりません。いくらくらい出したらいいのか。。
販売価格でもオークションの中古価格でもいいので、どのくらいの価値があるのか
教えていただけないでしょうか?オークションを検索はしてみたのですが、
OEM版とかSP2とかの新しいやつで、初期バージョンの価値が分かりません。
もしSP無しにプレミアがついているとかそういう事情があれば、
その分も上乗せで払うつもりです。おいくらくらいが適正でしょうか?
>>806 4000〜7000円
俺ならアクティベーションを確認できてから6000円払う。
すぐ払わないといけないなら5000円かな。
SPなしには別にプレミア付いてないだろうね。
無印でもDSPでなく通常版なら1万くらいまでならアリかも
SP2の販売期間があまりにも長かったので総数で比較するとは少ないんだけど
セキュリティパッチ入れるにはSP2必須な時代だし、最初から統合されていた方が綺麗だし
>>808 >最初から統合されていた方が綺麗だし
ちと訂正。SP1を挟まずに無印+SP2なら同等の統合パッケージができるんだっけ?
812 :
名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 06:05:05 ID:54cVgBkW
>>807 ありがとうございます。
友人同士なんで、アクティベートできなかったら
そのときはそのときでまた考えるってことにします。
>>808 Macだと前バージョンが結構良い値段ついたりするので、
SP無しももしかしたら、と思って。
>>809 リンクありがとうございます。
友人が新品で購入したようなので、譲渡1回の条件はクリアしてるみたいです。
SP1、SP2の適用済みディスクは既に作ってあり、一緒に譲ってくれるとのことです。
皆さんのご意見をふまえた上で、10000円で買うことに決めました。
ありがとうございました。
10000円…まぁ、いいけど。(^ω^;)
XP SP2を使用しています
IEを使っていると半角ボタンを押しても「`」になってしまいます
>>6の方法は試してみましたけれど解決しません
どなたか解決方法を教えてください
>>814 Shift+2でアットマークが出たら英語キー配列になってるからドライバ変更しろ
そうでないなら解決法は知らん
>>815 なってるみたいです
今ググってドライバの変更方法を試してみたのですが変化がありません・・・
ちなみにドライバ変更後は再起動必須ね
この再起動後になぜかまた英語キーボードドライバに書き換えられているケースもある
解決策は何度も変更を試したり試行錯誤するしかないかな
>>818 解決しました、ありがとうございます
初心者ですみませんでした
"Generic Host process for Win32 Services エラー"について質問させてください。
上記のエラーが出て、色々と調べて思い当たる所を全て修正したけど、直らず。
OSを入れなおし、チップセット・グラフィック・サウンドのドライバーを入れた所で(他は何も入れずに)
"Generic Host process for Win32 Services エラー"が出るのですが、どうすればよいでしょうか?
ハードの問題なのでしょうか?
OS:XP-SP2
MB:asus COMMANDO
VGA:1950pro
sound:X-Fi Fatal1
>>820 OSを入れなおし <これはクリーンインスコか?
823 :
名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 18:29:35 ID:1NcFTxcN
シャットダウン時にNotification Windowsが
毎回、強制終了になるのはどうして?
COM Surrogateで頻繁にエラーが出るのですが、
ググってもVistaとNero関連の事ぐらいしか
情報がでてきません。
HPのノート、OSはもちろんナウでヤングな
XPなのですが、原因は何なのでしょうか?
職場のPCですので変なコーデックやら
入れていないと思うのですが原因が分かる方、
対処方を宜しくお願いします。
825 :
名無し~3.EXE:2008/03/24(月) 20:04:25 ID:51CCHv/3
826 :
kana:2008/03/24(月) 22:32:34 ID:bH+P+Voh
ファイルを選択て画像を表示させるにはどうすればよいですか?
OSを2000からXPに変更しました。
デジカメデータを保存したフォルダを開くと(ファイル表示形式は表示→詳細)ファイルしか表示されないのです。
2000の時はデジカメデータを保存したフォルダを開くと、
ファイルの羅列の左側に選択したファイルの静止画像が小さく表示されていました。
コレに慣れているので、XPでも同じような設定にしたいのです。。
ドコをどのように設定したらいいのでしょうか?
よろしくおねがします!
あのね、あのね、お兄さん、Googleって知ってる?
あ、知ってますよねごめんなさいごめんなさい><。
…じゃあ質問の前に自分で調べろカス!
IEでmp3を左クリックすると以前は保存か開くか選択できたんですが確認なしに(MPCで)再生されるようになってしまいました
関連づけを変えてもなおりません。元に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
829 :
名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 02:21:18 ID:RqNNRB+J
XP
2000
98SE
の3つのPCがあり、XP内のフォルダを共有フォルダにしています
この共有フォルダを98SEからはフルアクセスできて
2000からは読み取り専用でアクセスするよう設定したいのですが
どう設定すればいいですか?
XPproにせなしゃい
831 :
名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 03:28:16 ID:IvWSANT8
自作PCでOEM版のXP使ってるんですが、
メモリでPCを認識してるらしくメモリを交換するとXPが使えなくなるらしいですが、
こういう時って他のパーツを認識対象に代えることってできませんか?
xp proを使っているのですが
最初に作成したアカウントがadministratorグループでした
通常作業を行うアカウントにしたいのですがグループ変更をするべきでしょうか?
administratorグループで通常作業を行うのは抵抗がありますが
変更した場合は不都合などあるでしょうか?
よろしくお願いします
>>831 君は何を言っているんだ?
>>832 自宅なのか会社なのかわからん以上答えられるわけがない。
>>833 自宅か会社かで何か変わってきますか?ドメインの有無でしょうか?
自宅で使用していてドメインは有りません
よろしくお願いします
>>834 自宅で作業するならadmin以外にしてメリットあるか?
君の家はそんなに不特定多数の人間が出入りしてPCに触れるのかい?
使うのは私だけですが
通常作業を実施する際にシステム変更などのリスクを減らした方が良いと思っていました
このような考え方は一般的ではないのでしょうか?
君はそんなに無意識でPCを操作したり反射的に設定を変更するのかい?
それでは自動車の運転から料理などの日常生活のほとんどに支障があると思うんだが。
誤設定で物理的に壊れるサービスマンモードと混同してないか?
使用者が自分だけなのにAdmini権限無しっておかしいな。
Admini権限無しじゃソフトのインスコもできないのに。
unix系だとrootと一般ユーザを使い分けますので
windowsでも同じ考えで使った方が良いと思っていました
administratorグループで全ての作業を行うメリットは何になるでしょうか?
UNIXはMacOS]
>>839 たしかにAdmini権限を持たせなければOSが壊れるリスクは減るけど、滅茶苦茶制限されるよ。
ソフトやハードのインストールや windows updateなどが制限されるのでしょうか?
これらはシステム管理作業なので administratorで実施すれば良いと思いました
通常作業時にウィルス感染した場合なども通常アカウントであれば
システムを書き換えられないと思ったのですが認識が甘いでしょうか?
例えばコマンドプロンプトで、「format c:」とやった時に、Adimini権限では全消去だよね?
でも、Admini権限を持たないアカウントだと、「アクセスが拒否されました」と出て、全消去は免れる。
>>841 WindowsUpdateは知らんが、ソフトのインスコは制限されるね。
まぁ別に俺らが突っ込む所でも無いし、一回自分で何か月か使ってみて、不便だと感じたら権限を持たせれば?
ていうかそれしか解決方法なんて無くね?
どうもありがとうございました
こんどxpでブートしたとき変更して試してみたいと思います
XPSP2
ActiveXの動作が非常に重いです
3Dゲームでは普通に快適に動いています
何が原因ですか
原因はOGLでした
690GでOGLのスコアが790しかありません
どのドライバがおかしいですか
板違い。自作PC板などで。
はい
OS上でUSB1かUSB2のどちらのポートが付いているか判別する方法を教えてください。
メーカー マイクロソフト
名称 WindowsXP HomeEdition SP2 DSP版
備考 新品未開封品となります。
「新品miniSD 64M」メモリとのセット販売となります。
ソフトと同梱してお送りします。
※ご一緒にお買い上げのパソコンと同梱可能です。
miniSDでもおkなの?
>>825 [COM Surrogateは動作を停止しました]
です。対象は「dllhost.ex」です。
852 :
名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 14:47:52 ID:NuJfDf9d
OS:WinXP-Pro,Mem=1GB,CPU:Pen4(2.53GHz)
マシン:Dellタワー型 です。
中古の外付けHDDを買いました。利用するには、初期化しないと
いけないのですが、やり方を忘れてしまいました。
この初期化の方法を教えて下さい。
>>852 このスレはぐぐらずに聞いてもOKなのか?
XPなんですがOS上からシリアルキーの確認方法を教えてください。
以前はeverestで確認していたんですが、
バージョン変わって見れなくなっちゃったようなので。
ちなみに複数所持しているDSP版の
どのキーでインストールしたのかを見たいだけなので
キーは一部が見えるだけでも大丈夫です。
859 :
名無し~3.EXE:2008/03/25(火) 16:57:09 ID:gIUkrPHw
Ethernet接続している光回線からは規制で2chに書込めません。そこで書込みのみをダイアルアップ接続によって行おうと
思うのですがEthernet接続は維持したままFirefoxによる接続のみをダイアルアップ側に割振るという設定はXP Proで
可能でしょうか?
>>861 自分が試した事を書きなされ、じゃないと二度手間になる。
863 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 00:08:55 ID:kV7QC73Z
WindowsXPの、ftpのバージョンを見る方法を、教えてください
864 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 00:09:57 ID:Ho1pow4v
遅いよ。早く教えて。
ftp.exeのプロパティにでも書いてあるんじゃ
腹減ったな。
867 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 00:12:48 ID:Ho1pow4v
>>865 有りがトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
869 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 00:32:41 ID:Ho1pow4v
ftp.exeのバージョンを知ってどうするんだろう……。
デスクトップ上で右クリックを押すと、エクスプローラが強制終了してしまいます。
具体的には、エクスプローラが強制終了した後に、drwtsn32というソフトも続けて強制終了するといった具合です。
ちなみに、アイコンやタスクバーの上では問題ありません。
既存のdrwtsn32のエラーについて、検索したところ、
drwtsn32を「ファイルを指定して実行」した後、
1.オプションのチェックを全て外す
2.ログファイルパス・クラッシュダンプのアドレスのファイルを消去する
上の手順で解決できると書かれていたのですが、上記の通りに実行しても問題は解決しませんでした。
ちなみに、WindowsのバージョンはXP SP2です。
Windows Updateで更新は最新の状態にしております。
オンボードから、FX5200Pというグラフィックボードを増設した際にこの問題が発生しました。
自作板のGeForceFXのスレッドを見た限り、似た問題はないようなので、
OSに詳しい方の多い、この板で質問させて頂くことにしました。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示宜しくお願い致します。
>>871 ドライバを最新にする、または古くする
そして一番なのがGeForceFXのスレで聞くこと
runas ってMSI実行できないの?
runas /user:localmachine\administrator hogehoge.msi
って実行すると、有効なwin32アプリケーションではありませんってエラー出るんだけど。。
msiはインストールパッケージ(データ)であってプログラム(アプリケーション)じゃないからね
やるなら
runas /user:localmachine\administrator %systemdir%deltree /s /f hogehoge.msi
じゃないかな
SP2
ネットゲームの公式サイトなどでよくある、そのサイト限定のactivexプラグインをアンインストール、
もしくは再インストールするにはどうすればいいですか
XP SP2
システムbiosを3年前から更新していないので最新のものにかえたところ
biosのメモリチェックが終わる。その後windosの起動画面がでるまでの間1秒ぐらいに
休止状態にするときとそっくりな横棒が左から右へ伸びるようになりました。
さらに休止状態にしたあとに復帰させようとするとこれまでの4倍ぐらいの時間が
かかるように・・・・・(いままで5秒ぐらいだったのが、20秒以上で横にのびていく棒が
途中ひっかかったようにとまりながら伸びる)
それでOSの再インストールディスク(OEM版)でも棒がでるのか確認してようと思い入れると
前にセットアップした時は領域の削除とかの画面になったんですがその画面にならずに
いきなりコピーしだしd:\にOSの一部がはいった状態になりました。
現在は起動時に二つのXPを選ぶ状態になっています。
d:\に入ってしまったOSのみを消すことはできますか?それともc:\のXPから起動して
d:\をフォーマットするしかないでしょうか?
初心者的質問で申し訳ありません。
デバイスマネージャーでASIns Helpがビックリマーク付いてるんですがこれは何でしょうか?
部品寄せ集めPC+デルXPです。宜しくお願いいたします。
879 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 08:22:57 ID:5vEuT0yY
>>878 すんません、
>>1をさっと目を通したんですがよく読んでなかったみたいです…m(__)m
あっち逝ってきます…
送るにある 3.5インチ FD(A)を削除したいのですが SendTo にみあたりません。
どうすれば表示されなくなりますか?
FDDを外す
882 :
880:2008/03/26(水) 09:21:41 ID:iyY+QVvm
初めからFDDは付けていないのですが、他の方法はないですかね?
>>885 インターネット接続の共有をするためには、インターネット接続用ポートと共有用ポートの
2つのポートが必要なんだけど、それはあると想定していいのかな
インターネット接続用ポートがルータを使用してインターネット接続しているのであれば
そちらのネットワーク体系が192.168.0.0/24を使っていないか確認
ルータの初期IPは192.168.0.1と192.168.1.1な製品が多いから前者だと変更する必要がある
共有用のポートのほうが192.168.0.1で構成されるからね
ネットワークドライブにアクセスするために有効にしておかなくてはならないサービスとは何でしょうか?
研究室内で一台のパソコンだけアクセスすることができない状態で、今現在困っております。
>>887 Workstation
ファイル名を指定して実行から
\\IPアドレス\共有名 でもアクセス出来ないのか?
>>887 サービスに限定しているのはなぜだろうか
>>888 Workstationは開始しておりましたが、不可でした。
また、ファイル名を指定して実行からでも不可でした。
>>889 サービスを切りまくった、と本人が言っていたので、そこが原因かな、とまず思いました。
サービスを切りまくったバカを無効にするべき
>>890 最初からそうやって状況を正確に伝えてくれたら
>>892みたいな回答がすぐ得られると思うんだよ
サービス初期値に戻して治るといいね
894 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 17:18:59 ID:dIuNafQ0
IEの検索を表示させるとそれだけ中国語で表示されるんだけど、日本語表示
に直す方法教えてください。
ちなみに中国語表示はいつの間にか勝手になってました。
896 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 17:36:44 ID:dIuNafQ0
ちょっとスレチかもしれないのであれなら誘導頼みます。
機種NECLL800/L vista
を購入したんだがXPに入れ替えようと思う。
やはり不具合は出るのか?
>>897 その前にドライバ提供されてない気がする
全部ドライバを集める自信があるなら別に問題はないと思うけどな
900 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 18:42:30 ID:dIuNafQ0
>>898 自分のケースとは違いますね。
うーーん。
他の表示はいいんですけど、検索の中だけ・・・。
カスタマイズとかいうのを押してみたらコレも中国語なんですよね。
百度だったか、中国サイト行ってからなったと思うんです。
中国のサイト見たんならウィルスチェックとスパイウェアチェックしてみたら?
>>899 なるほど・・・
おとなしくvistaを使っとこうと思います。
ありがとうございました〜
>>884 BIOSから削除できました。どうもありがとう。
904 :
名無し~3.EXE:2008/03/26(水) 19:27:14 ID:dIuNafQ0
>>901 チェックしてみましたけど、だめでした。
test
クリーンアップってどうやるんですか?
マイコンピュータ→設定を変更する→パフォーマンスとメンテナンス→
ハードディスクの空き容量を増やす→「c:」→ディスククリーンアップ→
チェックが入っているのは「ダウンロードされたプログラムファイル」
「Temporary〜」
この2つ。
この状態で「OK」を押しても空き容量が増えないんですけどどうすればいいですか?
>>892 遅くなりましたが、すべて試してもNGでした…。
他に考えうることがありますでしょうか…。
具体的な現状としまして、
研究室のNAS(ネットワークドライブ)にアクセスできないマシンが一台(OSはWinXP Pro SP2)あり、
そのマシン以外はすべてアクセス可能となっております。
そのマシンがアクセスできない理由としては、セキュリティソフト等の問題ではなく、サービスの問題でもないようです。
また、
http://192.168.2.100/と直接打てばNASの設定画面へはたどり着けるものの、
マイネットワークには認識されておらず、
また、ネットワーク上のコンピュータを検索しても認識されていないため、使用ができない状態です。
(ドライブの検索が一瞬で終了するので、ちゃんと検索されていないのかもしれません)
どうぞよろしくお願いします。
>>872 遅くなりましたが、助言ありがとうございます。
ドライバを最適と言われているバージョンにしてみましたが、ダメでしたので、
助言どおりGeforce FXのスレで聞かせて頂きます。
>>908 それであってる。
クリーンアップは明らかに不要なファイルを削除したり、
ほとんど使っていない古いファイルを圧縮して容量を節約するだけだから、
明らかに不要とわかるファイル以外は削除・圧縮してくれない。
容量を増やしたいなら増設するか、自分が不要とわかっているファイルを削除しましょう。
あるいはクリーンアップを選択したあとで、
詳細オプションからシステムの復元の最新以外を削除を選択すると大きく増える場合がある。
NASってXPのファイル共有のことで10台以上がアクセスしてるって落ちはないよね
クライアント側のファイアウォールはどうなってる?
>>911 レスありがとうございます
これで合ってましたか・・
でも、1.2GB空きが増えますって書いてあるのに、
クリーンアップしても全然増えてないんです・・
なので「おかしいな、やり方間違ってんのかな?」と思って、ここで質問させていただきました
復元の件、ちょっとやってみますね
また分からないことがあれば日付が変わらないうちに質問させていただきます
ありがとうございました
>>912 今問題のNASはXPの共有機能ではなくて、LANに接続して用いる、いわゆるNASのことです。
ファイアウォール機能に関しては備えていないと思われます。
>>913 それはおそらくすべてにチェックを入れた場合にその分空き領域が増えるという意味だと思われます。
>>914 >それはおそらくすべてにチェックを入れた場合にその分空き領域が増えるという意味だと思われます。
もし、全てにチェックを入れた場合、どうなりますか?
全部消えたりします?
>>914 >それはおそらくすべてにチェックを入れた場合にその分空き領域が増えるという意味だと思われます。
もし、全てにチェックを入れた場合、どうなりますか?
全部消えたりします?
連投すみません
一定期間アクセスのない古いファイルが圧縮されたり、
ごみ箱が空になったりと、書いてあることが実行される。
特に古いファイルの圧縮は大きく容量を開けてくれるはず。(時間がかかるけど)
通常、悪影響はないと思われるけど、もちろん何ら保証はできないです。
XPのファイアウォールのことだよ
ちゃんと無効あるいはファイルとプリンタの共有を例外に設定してある?
古いファイルの圧縮はやめといた方がいいぞ。
>>920 失礼しました。
ファイアウォールが原因かと思い、
ファイアウォールはオフ(元々)で、
さらにセキュリティソフトをすべて落とした状態でもアクセスができない状態です。
>>922 Microsoftネットワーク用クライアントのチェックが外れてたりしないだろうか
ちなみに他のXPマシンに一時的にファイル共有作ったら
その共有フォルダにアクセスはできるのかな
>>922 net useコマンドでパスワードを指定して実行したらどうなるかな
試してみたいことがいっぱいあってもどかしいw
トラブルシュートは大変だけど楽しいよね
右クリックで表示される新規作成のショートカットを非表示にしたいのですがどうすればいいですか?
bmpなどはレジストリのShellNewを削除して非表示にできたのですが、ショートカットだけ分からなかったもので教えてください。
>>926 OptionOperatorで設定できるよ。
>>923-924 ありがとうございます。
ちょっと違うところに原因がありましたが、何とか解決致しました。
ローカルエリア接続のプロパティの、インターネットプロトコルのプロパティの、
さらにTCP/IPの詳細設定のWINSタブ内のNetBIOS over TCP/IPが無効にされていました。
Pingを打ってみてその辺りだとようやく気づきました…。
助言を下さった皆様、本当に何度もありがとうございました。
プリフェッチフォルダの中にlayout.iniしかありません。
サブのノートにはlayout.iniの他にファイルがはいってました。
layout.iniを別のところに退避して再起動を繰り返しても
空っぽのままです。レジストリの該当項目も確認してみましたがデフォルトの3の値でした。
どうすればプリフェッチ機能が効くようになるんでしょうか?
タスクスケジューラサービス動かして3回再起動
今朝起きたらなんか変になってたからたすけてくれ
画面をクラシックで使ってるんだが
画面のプロパティ→デザイン→詳細設定で
アクティブタイトルバーの色2がなぜか選べなくなってしまた
どうすりゃいいの?
解決した
セカンダリモニタをVGAで有効にしてた
933 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 17:15:43 ID:U2RV/kOY
XPPro無印のCDROMを使ってます。
ノートPCで外付けDVDドライブ(IDE→USBに変換)からブートしてますが
フォーマット後のファイルコピーでコピーに失敗するdllなどがあります。メディアは問題
ないはずなのでハード側の問題でしょうか?このタイミングはHDDが認識してれば問題な
いんですよね?数回やってみましたがエラーになる進捗%が異なるのでIDEの変換がNGです
かね?純正ドライブでないとNGって場合ありますか?ちなみにLet'sNoteです
934 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 17:19:05 ID:U2RV/kOY
書き忘れましたがKnoppix5.1でデスクトップまで起動しましたが、その後、モニタ真っ暗
ドライブ側かなとは思ってるんですが、、
935 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 17:24:54 ID:8qLv7Vwz
すいませんが、誰か教えて下さい。
大きいファイルを圧縮(Lhaca)してたらディスク容量不足で止まってしまいました。
そしたら、ディスクCの空き容量が2Mしか無くなって元に戻りません。
どうしたら良いでしょうか?
>>933 純正かどうかは関係ない。ドライブ本体か、変換の部分だろうね。
938 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 17:52:02 ID:8qLv7Vwz
ディスク・クリーンアップしても、戻りませんでした(^_^;)
ディスクCの空き容量が2Mとか凄いなw
p2pとかやってるんじゃねーのん?
940 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:06:56 ID:8qLv7Vwz
すいません、P2Pとか何もやってないんです。
デジカメデータ等、全てディスクDに入れてます。
何でなんでしょうかね〜?
941 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:22:28 ID:U2RV/kOY
>>940 Tempファイル捨てたらいいんでないの?
942 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:26:31 ID:8qLv7Vwz
>>941 「*.tmp」で検索して、ファイルを捨てましたが、
50M位しか増えません。
あと、何か方法ありますか?
943 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:36:07 ID:U2RV/kOY
*.tmpでなくて
tempフォルダ内だと思いますが
Windows\tempとdocument and setting\ユーザ名\tempがあり通常は後者が使われるはず
隠しフォルダになってたはずなのですべてのファイルを表示するで見えるはずですよ
944 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:37:38 ID:U2RV/kOY
あ、後、直接関係ないですが復元ポイントのファイルも結構デカイです
946 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 18:53:27 ID:8qLv7Vwz
>>943 すいません、Windowsフォルダ内のtempフォルダの中にはないのですが?
どこに有るのでしょうか?
>>946 スタート−ファイル名を指定して実行
cmd /c set temp&&set tmp&&pause
OKをクリック
948 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:04:35 ID:U2RV/kOY
>>946 Lhacaの一時ファイルがどこは?は正直分からんけど
document and setting\ユーザ名\localsetting\tempでした。
どっちかか、program files\Lhaca?\tempとかないのですか?
元々何G空いてらのが2Mになっちゃったのですか!?
949 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:06:42 ID:U2RV/kOY
XP起動してみたらWindows\tempはあるよ
たぶんdocument and setting\ユーザ名\localsetting\tempを使ってるとは思うけど
必要?なファイルもありそうだからフォルダ名見てやった方が良さそうですよ
950 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:09:05 ID:8qLv7Vwz
>>948 多分1G以上あったと思います。
今までも、知らない内に容量が減っていて、最終的には1Gはあったと思います。
951 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 19:32:14 ID:8qLv7Vwz
>>949 色々有り難うございました。
疑わしいファイルを削除したらOKでした。
本当に助かりました。
XPSP2
IE6がネットゲームのサイトに行ってログインしようとしたときに固まります
IE6の再インストール、もしくは修復を行いたいのですがどうすればいいですか
法 3 : Windows XP でシステム ファイル チェッカーを使用して Internet Explorer 6 を修復する
Windows XP Service Pack 2 が既にインストールされていて、Internet Explorer 7 をインストールしたくない場合は
システム ファイル チェッカーを実行して、Internet Explorer 6 で発生した問題を解決できる場合があります。
また、システム ファイル チェッカーを実行すると、Outlook Express で発生する問題を解決することができる場合があります。
システム ファイル チェッカーを実行するには、以下の手順を実行します。
1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。
sfc /scannow と入力し、Enter キーを押します。
2. システム ファイル チェッカー処理で表示される指示に従います。
3. システム ファイル チェッカー処理が完了したら、コンピュータを再起動します。
この方法を試したら、XPhomeなのにproのCDを要求してきました。
955 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:34:15 ID:U2RV/kOY
初期状態に戻すならie.infを右クリック→インストール
これはCD要求してくるかもしれん(i386フォルダ)
>>954 気にしないでHome使いなさい、何の問題もない
957 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:34:57 ID:U2RV/kOY
済みませんが、修復インストールに失敗したところ、ブート時にOS選択画面が出るようになってしまいました。選択せず放っておくと、修復インストールをする方を読みに行ってしまい、同じように失敗してしまいます。
これを消して元の起動時の状態に戻すにはどうすればいいですか?
OSはXP Proです。
だめだ、CDはSP0のやつだからどっちもCDが違うって怒られる
>>957 メディアに問題がないと判断した理由は?
マルチしてるの?
961 :
名無し~3.EXE:2008/03/27(木) 20:51:26 ID:U2RV/kOY
>>960 他のPCにsetupしたあとケースから出してないから
>>958 正常に起動できるOSはあるの?
起動時のOS選択画面はC:\boot.iniに記載されているものが表示されている
詳細はぐぐってみてほしい
>>962 微妙に問題があるので修復しようとしましたが、普通に起動するOSはあります。
BOOT.INIからそれらしい内容は消したのですが症状が消えず…
[Boot Loader]
Timeout=5
Default=C:\$WIN_NT$.~BT\BOOTSECT.DAT
[Operating Systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /noexecute=optin /fastdetect
の下に少し書いてありましたが、不要と判断し削除しました。
ブートするHDDは、パーティションを3つに切ってます。