窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第28ラウンド】
2 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 00:26:00 ID:SaPg1Bel
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ )::::::::: :::::(\::::::: _人 / / )::::::::::: :::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ:::::::::::: :::: ヽ \\ _/ ::( / / / /:::::::::::::::: :::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / )::::::::::::::: :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /:::::::::::::::::: ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...:::::::::::::: ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...::::::::: :::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....:::::::::: ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....::::::::: ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *::::::::: ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .:::::::::: :::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....:::::::::::: :::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::..... + * . ┼ :....::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::....: + * + .....::::::::::::::::: indows
国内PC市場におけるMacのシェア (IDC Japan) 【シェア】 1996年 ******************************************************************************************************* 10.4% 1997年 ******************************************************* 5.4% 1998年 *************************************************** 5.1% ← 初代iMac 1999年 *********************************************************** 5.9% 2000年 *************************************** 3.9% 2001年 ******************************* 3.1% 2002年 ***************************** 2.9% ← OS X リリース 2003年 *************************** 2.7% 2004年 ********************** 2.2% 2005年 ************************* 2.5% ← 初代 Mac mini 2006年 *********************** 2.3% ← Intel Mac & BootCamp 2007年 ********************** 2.2% ← Leopard 【台数】 1996年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 840千台 1997年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 1998年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 407千台 ← 初代iMac 1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 639千台 2000年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 552千台 2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台 2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 358千台 ← OS X リリース 2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 344千台 2004年 ||||||||||||||||||||||||||||| 290千台 2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 362千台 ← 初代 Mac mini 2006年 |||||||||||||||||||||||||||||||| 329千台 ← Intel Mac & BootCamp 2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||| 323千台 ← Leopard
8 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 23:11:56 ID:RN+19mEX ども、元々Macユーザー率の高い(=Appleに貢ぎ続けてきた)業界の者ですが...。 OS Xになったときに「なに、この糞OS。こんなの、(漢字Talk〜OS9までと)変わりすぎ。こん なのならWindowsにする!」と言って、大量に乗換えが発生したんですよ。 Macに投資は惜しまないけども、それは自分たちにとって使いやすい環境を継続・維持するためで あって、それが得られないのならば、Appleからも離反しますよ、狂信者でもないかぎり。 しかし、最近は、逆の現象がWin側に起きて、Macに回帰してきてる人が散見されます。ま、勿論、 Xpと併用にはなるんですけどね。
Macユーザーの定義 ・全員GarageBandをマスターしたクリエーター。 ・全員Xcodeをマスターした開発のプロ。 ・全員UNIXをマスターし、UNIX板で尊敬のまなざし。 ・全員Windowsを蔑視している。 ・全員OSのメジャーアップグレードの度にOSを購入。 ・全員新製品のMacを購入する。 ・Apple製品の否定はしてはならない。 ・Macのシェアが上がることは許されない。 ・OSはいずれも7年前のWindows XPとIE6以下が標準としてドザと話すこと。 ・Mac OSのメジャーアップグレードは毎年。Windowsは6年に一回。 ・Windowsを最上位版で価格比較をしてはならない。 ・ジョブスがヘアトニックを持って来いと言ったら地球の裏側でも持っていく。
7 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 00:27:59 ID:SaPg1Bel
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|| __ || _ヽ_ / || ,ィォ'´ , .. \ .|| | ノ ヽ | ノ三三_ || ./ラ:/ /.::イ:: l::、.ヽ:. ヽ || ー┬‐ ヽ /│ || / :{::|: /‐ァト!:: j-j:‐ト:. !::ハ || ー┴一 / ヽ∨ || l :ト_l.::{ィ圷}!j/ イテハ: l:::リ || _ || .! ::l {ヘ::!ゝ‐' ` '' レ':イ .|| ヽ`Y7,ヘ || | :| `'ヾ" ┌ ┐" ハ::..l || { ヾ-' 〉 ____ || | :| ゝ、`__´イ. l:: | || / / , -‐ ¨ `丶. || | 」_, -r‐/j ト't┴ハ、 / / / \ |〃#ヘ Vf- 、 , -V | ` ー- ._/ / / ヽ Nf≠ハ \_____,/ |_ ' ./ // l //'ニY |8| Y`'' ー- ..__ノ ./ィ :/ ド ザ l ./ | 三リ j__j } ./' l ::! :: ::: | //゙{f_]ヘ_ ィ≦" ̄ ゙̄≧、/ {l |.::l: ::: ::l:: | からけ? ,' ~/ }!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.,′ l:::ハ.::::: / ::|:: | ヽ__,/| !} ! `{ ヽ:::l .:/ ..: . l:: :. ..: ::|:: l
マカのクリエイティブマックライフ ・Mac信者のブログを監視、万が一にも批判があったらMac板で晒して炎上させる ・Mac系ニュースサイトの監視、万が一にもAppleに好意的なニュースがあったら2ch中に張りまくる ・Mac系スレの監視、知識はないが有り余る暇と熱心さで各板に出張して荒らしまくる
636 名前: 名称未設定 [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 02:04:47 ID:zkh1aexU0
>>578 Macはソフトウェアベンダーががサポートしていないんだよ。
デザイン業界とかスタンドアロンで問題ないだろうけど、
一般企業は、会社が提供する資源共有のソリューションソフトがいろいろあって
自宅とから使いたい場合、Winじゃないとだめなんだ。
提供されるクライアントソフトは、Win用しか作られてないからね。
なんで、Macが使えないってのは、
Macがだめじゃなくて、ビジネス用途として使えないし
ソフトウェアベンダーやソリューション・ベンダーの
眼中にMacという存在がないからなんだ。
637 名前: 名称未設定 [sage] 投稿日: 2008/02/24(日) 09:08:13 ID:JgSPEfpH0
>>636 なんでそう他力本願なのか。
サポートしてなければ自分で何とかする。
ソフトがなければ自分で作る。
Macとは、そういうものだ。
アホでも使えるWinとは違うのだよ。
>F2a9rE0mみたいな新しいスレがたつと数分おかずに飛んできてコピペする奴って なんで自分でスレ立てしないんだろうな??
ヒッキー専用の板があるとは思わなかったw 2chって本当に何でもあるんだなw
>>4 1996年はMacの出荷は200万台くらいだろ。そのうちの84万台が日本ってすごいな。
2007年のMac出荷数500万台に対して日本30万台ってのも、別の意味ですごいがw
マックってWinに飽きてる中級中心にシェアを伸ばしてるのかな? OS云々はBootCampがあるから正直どうでも良いんだが ユーザの内訳とかに興味あるんだよな
>>14 パワーユーザーが去年あたりから流れ始めていたよ
最近はミドルユーザーもMacに流れる傾向が強くなってきているな
iPodやiPhoneのイメージ的プラスに加え新OSのLeopardが機能的に申し分なく優れているのと
最近マックに触れる機会も多くなって、触れたらOSXがWinより優れているのは誰でも解るからな。
16 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 01:09:43 ID:z/YBYETy
UNIXのプロの上流層がMacに流れてるね。 そこそこの中流層、全く役に立たない下流層がWinへ逃亡。 ニュースでもやってたが、Macユーザーの平均年収が上昇 し続けている理由を考えればわかること。
UNIXのプロがMacに流れたからといって、お前がUNIXの プロになれるわけでも、平均年収があがっても、 お前の給料が上がるわけでもないわけだが。 虎の威を借りたい気持ちはわかります。
UNIXのプロって言い方してる時点で まったくUNIX使えないことが分かる
Macを使い始めたら年収一億万円突破して若ハゲも治りました!
21 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 04:25:25 ID:ypoGS7dV
今時Windowsしか使えない、Windows最高なんて言ってる時点で、負け犬決定だろwwwwwwwwww
AppleとMacユーザーの定義 Ver1.1 ・全員GarageBandをマスターしたクリエーター。 ・全員Xcodeをマスターした開発のプロ。 ・全員UNIXをマスターし、UNIX板で尊敬のまなざし。 ・全員Windowsを蔑視している。 ・全員OSのメジャーアップグレードの度にOSを購入。 ・全員新製品のMacを購入する。 ・全員Intel Macを所有し、全員BootCampでWindowsをインストールすること。 ・全員MS Officeを購入。Open OfficeやiWorkなど持ってのほか。 ・Apple製品の否定はしてはならない。 ・Appleの製品は全てAppleがゼロから研究開発したオリジナルの技術。 ・Macのソフトウェアは皆無。Apple製のソフトウェア以外は存在しない。 ・Macユーザーは全員信者。 ・Macのシェアが上がることは許されない。 ・Vistaは黒歴史。触れてはならない。 ・OSはいずれも7年前のWindows XPとIE6以下が標準としてドザと話すこと。 ・Mac OSのメジャーアップグレードは毎年。Windowsは6年に一回。 ・Windowsを最上位版で価格比較をしてはならない。 ・ジョブスがヘアトニックを持って来いと言ったら地球の裏側でも持っていく。
Macの優位性 Ver.1 ・完全互換でメモリ4GB以上使用できる(現状Mac mini以外) ・OSはもちろん、ハード本体も大部分のメーカー製PCよりも高性能で安い ・Macを買って、電源を入れたらすぐ使える。ドライバを探しまわったり メーカーPCのような広告アプリだらけで使えるまでに20分かかることがない ・「まともな」マルチタスク(VMware、iTunes、動画エンコード、ファイルコピー GarageBand、Safari、DVD焼き、GoogleEarthを同時に使っても問題なし) ・システムが非常に安定していてフリーズなどがほぼない ・スリープ、復帰共に安定して超絶スピードで動作 ・ソフトウェアアップデートがダウンロード、インストール共に超高速(Windowsアップデートの1000分の1以下) ・USBフラッシュメモリなどのデータ転送速度が安定して超高速 ・通常のファイルコピーなどもWindowsより高速 ・カラーマネージメントが秀逸 ・iTunesとQuickTimeがWindows版とはリヤカーとフェラーリの差 ・ハードを限定している分、PCよりも不具合などが少ない ・Vistaよりも遥かに速く軽く、7年前の化石XPよりもベンチマークは上 ・音楽、画像、映像分野と安価で優秀なソフトウェアが多いので様々なプロユーザーも好んで使う
24 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 11:14:00 ID:n4MBaF9c
先週までアメリカの某大学で3ヶ月研修してたんだけど マカー率が高すぎてクソワロタwww なんつーかさ、ライフスタイルの中にiPodがとけ込んでいるという感じだったなー プログラム開発はサッパリわからんけどべた褒めだったな。
アメリカはMac率たかいよね
ヨーロッパだとMacは37% Winは52%ぐらいに落ち込んでる ユーロ諸国は国策で脱Windowsをやってるからな。
>>26 ユーロ圏でそんな差が出てるとは知らなかったわ。
マトリックスの仮想世界から実世界に抜けたみたいな衝撃があるんだろうかね
今日も必死に布教ご苦労様です
ドザは人の口を塞ぐ布教活動ご苦労様です。
今日も必死にアップデートご苦労様です
そうです、図星です すごいでしょう
>>13 2007年のMacの出荷数は500万台じゃなくて776万台だな
マカの妄想:マックユーザーはUNIXのプロ(笑)
現実:
>>10
>>27 憶測で書いてるようなので訂正しておくか。
スタートメニューの項目を単純に数えて100ちょい、
その他スタートメニューに入れてないフリーソフト類30くらい入れてるけど、
起動はそこで捏造されてるほど遅くない。
7200rpm300GBの3.5インチHDD1機搭載のマシンだが起動に50秒ほど。
スリープ復帰は大体1秒。
ついでに言えば、MacもPCもスリープからの復帰ってテレビより早いよな。
テレビって表示されるまで数秒かかるし、デジタル化されてからチャンネル切り替えるのに数秒かかる。
あと、PSPは起動遅いだろ・・・。
前スレの1000がアホすぎるんで晒し上げしときますねw 1000 :名無し~3.EXE [↓] :2008/03/02(日) 23:44:47 ID:e0veOqVx OSXがUNIXの商標買ったのは大爆笑した。 UNIX互換OS全盛の時代に あえて衰退したUNIXを名乗ろうとは。
38 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 00:08:55 ID:nMyHhZFf
上げるの忘れたので上げときますねw
単にOSXっていう新たなUNIX互換OSが生まれたって話じゃないの?
UNIX名乗る場合は商標の問題でThe Open Groupに認定認定されないとダメで LeopardからUNIXと名乗れるようになった。 ただ金積んで商標獲得したとも言えるけどね。 The Open Groupが金だけで認定する団体であることが証明された出来事でもある。 UNIX名乗る意味は、特定分野じゃないと意味無いけど。 Appleが入り込む余地は皆無に近いんだよな・・・。
41 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 00:29:29 ID:nMyHhZFf
金でUNIX認定取れるってwwww ドザの妄想のここまできたか まあ糞OS使ってるドザが そういうことにしておきたい気持ちは分かるけどw
42 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 00:38:50 ID:SqsG+IUf
金でUNIXの認定取れるんなら WindowもUNIXってことにすればいいのにな 金にものを言わせて何でも買うのはMSの得意技だろw
名乗る意味が無い
>>41 発売当時からUNIXじゃないのはなんでだ?
3.0じゃなくちゃ登録出来なかったからだろ・・・。
>>42 WindowsXP以降はPOSIX機能オプションにしてるから無理。
Windowsが金でUNIXの商標とれるかといえばNOだけど BSD*やLinuxがUNIX商標取ろうと思えば取れるだろ。 金で。 そんな無駄な事したがるのがAppleだけって事かの。
>>42 WindowsはすでにUNIXだったよ。
ただ最近はUNIXであることの価値が下がって
Windowsということだけで十分やっていけるように
なったからUNIXブランドを捨てただけ。
>>46 MSは過去にUNIXの名の付く商品をリリースしてたけど
Windowsは違うよん。
だからMSと書かなかった。
この先、ウィンドウズと言うだけでやって行けなくなったら、 その時は手のひらを返してUNIXに回帰する必要が出てくるんでないの?
>>46 >Windowsということだけで十分やっていけるようになったから
Windowsだけでやっていく戦略にかえたから、の間違いにしか見えないって。
>>48 UNIXである必要なんてどこにも無いよ?
UNIX互換を実装して名乗ればいいだけだし。
Appleは無駄な投資をユーザーに強いたんだね。
52 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:00:04 ID:aTucAJK2
本日の恥ずかしいマカ ID:nMyHhZFf 41 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/03/03(月) 00:29:29 ID:nMyHhZFf 金でUNIX認定取れるってwwww ドザの妄想のここまできたか まあ糞OS使ってるドザが そういうことにしておきたい気持ちは分かるけどw ID:SqsG+IUf 42 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/03/03(月) 00:38:50 ID:SqsG+IUf 金でUNIXの認定取れるんなら WindowもUNIXってことにすればいいのにな 金にものを言わせて何でも買うのはMSの得意技だろw
本当に勉強不足だなぁ。 昔はアメリカの政府機関なんかがUNIXであることを 導入条件にしていたの。 だからWindowsはUNIX互換レイヤーを組み込める設計に なっており、実際に組み込まれていた。 最近はそれが別配布になっているが、それをインストールするだけでUNIXになる。 ただ今ではUNIXであることが導入条件になっておらず、 わざわざ金払ってUNIXを名乗る価値がなくなった。
>>49 先日にUNIXライセンス問題でnovellに破れ
破産したSCOからMSがUNIX特許などを購入してた件?
Windowsとなんか関係あるんか?
関係ない話だとわかっていながら 持ち出すのはなぜかw
だから安定性はカーネルだけで決まるものじゃないと何度(ry
57 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:10:24 ID:nMyHhZFf
>>39 Mac OS X LeopardはUNIX互換OSじゃないからね
TigerまでのMac OS XはUNIX互換OSだったけど
Leopardは互換じゃなくて真にUNIXそのものだから
その辺間違わないようにね
あれだ。 要はUNIXと名乗らなくても別段ユーザーが不利益になるもんでもなく Appleが無駄金使ってるのをキャッキャ騒いでるMacユーザーは憐れだと。 Apple製品のどこかへコストが乗るのは当然なのに。
Macに機能が付いてるとそんな所にコストをかけるな、無駄金だと罵り Windowsに機能が付いてると素晴らしい機能ですと褒め讃える
毎度のことながら、なんでこのスレはLinuxだのUNIX厨が沸いてくるわけ? まぁ、Linuxなんてインストールすることに意義があるような存在だから暇なんだろうけどさ。
61 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:21:51 ID:nMyHhZFf
>>58 AppleはUNIXの認定を取る方が有益だと判断したんだよ
何故かはいくら低能ドザでも分かるだろ?
Macユーザーも当然その恩恵にあずかってるわけ
>>61 あちゃー騙されちゃいましたか。
御愁傷様。
ユーザーに恩恵なんてないよ。
信心深いというべきか?
で、そう豪語するID: tUjhYjCnは、UNIXを取るために何に対してどのくらい金をかけたと?
そりゃ、MacOSがUnixじゃなかったら、 やっていけるだけの力がないからなぁ。
65 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:33:17 ID:nMyHhZFf
>>62 ユーザーの恩恵はあるんだよ
自分で考えてみろ 宿題だw
ってことはやはりUNIXにしただけの恩恵があったって事ではないか。 腹いせが裏目に出たね
>>64 あのときNeXTではなくBe買ってたらどうなってたんだろうなあ
やはりipodも出ないで今頃過去のメーカになってたんだろうか
68 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:35:20 ID:nMyHhZFf
>>63 ID:tUjhYjCnは書き逃げのただの煽りドザだからw
>>64 ,65
だがそれはUNIXの商標とはまったく関係が無い。
UNIXの名前だけに大金注ぎ込んでAppleがアホなだけ。
UNIX名乗らないとUNIX資産使えないわけじゃない。
BSD*やLinuxみてみろ。
70 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:42:25 ID:nMyHhZFf
>>69 お前釣りじゃなくてマジなのか?wwwwww
リアル厨房?
>>69 実際問題、NeXTでUNIXの大枠はできてて、もう一歩踏み込めばUNIXかどうか
ぎりぎりあたりだったなら、どうせならUNIXにちゃんとしようってのは普通でしょ。
商標取るのに莫大な金がかかるなら、無料で出来上がってるLinuxはどう
収支を取るのですか
>>70 なにいってんだ、軽口叩いてるが
内容はまじめだぞ。
おまえはおかしいけどな。
>>71 ちゃんと?
機能と商標きりわけて考えろ。
普通じゃないだろ、要りもしない商標を取るのは。
Unixを名乗ったLinuxって事でOK?
草生やして煽る大人ってのもな
Linuxって正式なUNIXなのか……?
>>73 そんな感じに吹いちゃう。
ギャグだろ。
OSX「今日からUNIXです」
ぷーって感じに吹いちゃう。
とりあえずアップルがUNIXの商標を取得する件についてライセンス料が どのくらい支払われているかのソースをよければ提示下さい。 こちらも調べてるが、ライセンス料が発生するかもしれない、どうなんだろう的な 議論はあるが、具体的にどうなったのかの記事がない。
79 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 01:56:51 ID:nMyHhZFf
>>69 ID:tUjhYjCnは本当に厨房みたいだからヒントだけ書いて寝るわ
後は自分で考えろ 社会とか経済とかブランドとかマーケティングとかな
AppleはLinuxのようにUNIX資産が使えればそれでいいっていう判断をしなかった
これはLinuxをバカにしてるわけじゃないからな
もともと無料のLinuxと利益を上げなければいけない企業とは
考え方が根本から違うわけだから
そんなOS Xより評価が低いWindowsの未来。
で、具体的にライセンス料はどのくらいの桁の話なんです? かかるかもしれない、とかそういう話じゃなくて
>>82 タダで商標が使えるなら、商標権侵害で提訴したりしないぞ。
和解、交渉には交換条件が必要なのが社会で
平たくいえば金だ。
84 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 02:08:52 ID:nMyHhZFf
>>78 金だけで認定が取れるわけじゃないけど
金はいくらか知らないけどかかるだろう
企業が利益を上げるために経費を使うのは当たり前のことだからね
その為にかかった経費以上の利益を上げればいいだけの話
その辺が厨房ID:tUjhYjCnには難しくて理解できないみたいだけど
技術的な話だけで終わる業界じゃないからね
糞OSWindowsがシェアを奪っているのを見れば
簡単に分かる話なんだけど
シェルスクリプトすらかけないアホマカの突撃はまだまだ続きます
ん〜、この辺に書いてあるのかな。
ttp://www.unix.org/unix03.html とりあえず日本語での記事などでは
>「UNIX」はThe Open Groupの登録商標であり、使用には同団体の定義 (SUS) を満たす必要がある。
とある。つまりUNIXを使うために何かライセンス料が必要と言ってるのではなく
「Single UNIX Systemの定義を満たす必要がある」と言ってる。
これの定義を満たすために開発にコストがかかったであろう事は容易に想像がつく。
が、ライセンス料でどのくらいのコストがかかったのかはあまり議論されてないし記事にほのめかしも無さそう。
そんなに問題となるほど莫大なライセンス料がかかってると豪語するなら
URL等でソースを見せて。
いまどき騙される企業なんてたかがしれてるよ。 浮いた金がいくらかできたから無駄遣いでもしたんだろ。 OSXが主要OSとしてWindowsに取って代われるマジックでもあるでないに。 そんなあほなAppleの皮算用は置いておいても ユーザーがキャッキャはしゃぐのはもっとあほ。
ライセンス料払う話と 技術的にSUSv3に適合させるのは そもそも別の話 「無駄金払って必要ないラベルだけ貼付けた」って考え自体が 多分相当ずれてる
89 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 02:22:37 ID:nMyHhZFf
今時珍しい真性のドザだなw
>>86 Appleが非公開としたという記事なら見た気がする。
ライセンス料のソースは無いぞ。
91 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 02:25:51 ID:nMyHhZFf
>>90 おいおい ソース無いのか?
単なる言いがかりかよw
出直してこい
>>91 情報出さないAppleに文句いえよ。
ただ、OSXユーザーがUNIXUNIX連呼してるのがおかしくてよ。
まあそもそもOS XをUNIXライクに使っている奴らは Win板のこんなスレこないよな 結局よくわからず「うに凄い、Winへちょい」 みたいな奴らしか来ないというか
>>87 > OSXが主要OSとしてWindowsに取って代われるマジックでもあるでないに。
ほうほう主要OSね。だから優れているって論法か?と言う突っ込みは別にして
Windowsはどうして並みいるAT/PC互換機を駆逐して主要OSになったんだろうか?
MacはOpenにしてないから主要OSにはなり得ない。多分コンピュータの白物家電化を
目論んでいる。携帯電話のようなOSを意識させないようなものを・・・
95 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 02:37:21 ID:nMyHhZFf
>>92 何で俺がAppleに文句いう必要があるんだ?
この場合おまえがAppleに文句言うべきだろ
↑ × Macは ○ Appleは
>>94 冷静に考えてMSのWindowsが崩れたら
似たようにAppleの一社独占状態になった弊害を連想しないわけないだろ。
欧州だってOSXを応援しないぜ。
>>60 カスタマイズも忘れないでくれw
>>75 Linuxは初めから、UNIX互換の、UNIXでは無いモノ。
>>97 Appleが他社PCでのOSX起動を許可しない限り一社独占はあり得ない。
シェアは他社の数十社に対してのものなので・・・
>>99 言いたい事は判らんが、独占じゃなくて寡占だろと濁されなくて意外。
Appleがなにやってもそんな状況はもう来ないと思うな。
欧州の発言力が増してるから、今後の欧州チェックしてればいいんじゃね?
MacOSX -> UNIXベース Windows Vista/XP -> DOSベース
UNIXのプロの上流層がMacに流れてるね。 そこそこの中流層、全く役に立たない下流層がWinへ逃亡。 ニュースでもやってたが、Macユーザーの平均年収が上昇 し続けている理由を考えればわかること。
どんなソフトウェアでも簡単に手に入れてしまうなんて まったく余裕がないというか情緒の欠片もない話だよ 足りないソフトウェアにハッとどれほど大切であるか、 気づかされることだってあるだろう 足りないソフトウェアを自分で作り、自然とスキルを身につける そういうドラマを大切にしたいから Macのソフトウェアは「ほどほど」になっているんですよ
>>102 UNIX開発者の利用してるクライアントはほとんどがWin。
MacなんてWeb関連での開発程度で使われることが稀にあるくらい。
結局、「Single UNIX Systemの定義を満たす必要がある」と言ってる。 以上の事は出てこなかったんだね。
>>92 9割以上のMacユーザー
「 U N I X っ て な に ? 」
連呼してる奴っての連れてこいよw
いったい誰と戦ってるんだか。
107 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 08:46:19 ID:tWlHcLv+
欧州が米国を応援してどうする。
109 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 10:05:24 ID:+SQlLF71
BootCampで身近なPCになったからだろうな、アポは上手いね
110 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 10:47:04 ID:SqsG+IUf
>>107 大体このスレでマカが主張していた通りの事が書いてあるな
要約すると
1 Macのシェアが世界はもとより日本でも伸びている
2 Macは安い
3 ドザは田舎者である
って事だな
WindowsPCとして見ると結構よさげなんだよな 俺もマックミニ買おうかな
112 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 11:15:07 ID:tWlHcLv+
>>107 だいぶ前からコア層のOSXへの移行は始まっていたから
最近ではミドル層が気づき始めて一気に加速って感じだろうね
安い価格に加えてデザインは他のPCを圧倒してるし
一番大きいのはOSX Leopardが付いてくる点だな(プラスαでiLifeも手に入る)
将来、Windowsは事務用、自宅ではOSXみたいな図式になっていくんだろうね
>だいぶ前からコア層のOSXへの移行は始まっていたから コア層って妙な用法だなと思って検索かけてみたら オタク、ゲーム界隈の使い方かよw 相変わらず突撃マカはろくな奴がいないなw
これでWindowsをOEMで乗せてくれたら即買いなんだけどなw
116 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 11:24:22 ID:tWlHcLv+
>>113 >Windowsは事務用
事務用はマシンが壊れるまで2000とかXPのままっていうのが
多いよ.
>>114 いやいや、俺の言ってるのは
PC業界の先端にいる人達のこと、PCライターやプログラマーやハッカーetc...
一般人はBootCamp目的の買い替えだな
119 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 11:59:58 ID:aTucAJK2
117 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 11:37:56 ID:n8eo1dnB
>>114 いやいや、俺の言ってるのは
PC業界の先端にいる人達のこと、PCライターやプログラマーやハッカーetc...
見下す目的じゃなく、素直に色々考えたり普通に討論すればいいのに。 なんで腹いせの方向に向かうかな
BootCampでハード屋に転向したのが腹立たしいんでしょ
>>121 ハード屋なのにOSXがWindowsより遥かに優れているからな
これは嬉しい誤算♪
WinはOSX上のVMWareで時々使うだけになってしまった。
どっちも使える環境だから、対抗心そのものが古いんだけどな
ここのマカってゲーム機板で任天堂最強!とかやってそうだな
ドザって大変だね。
ずっとWinだったが少し前にMacを買った。 乗換えというより共存だが。 普段のネット等はMac、エンコ関係はWinという感じ。 といってもここ何ヶ月エンコなんかしてないから、Winほとんど立ち上げてないや。 まだまだ使いこなせてないけどMacいいよ、Mac
ハード屋転向を期にマック板が3つに分裂したりしてwww 「旧・マック」「新・マック」「Boot・マック」(仮)ってな感じでwwww
Vista失敗を期にWin板が3つに分裂したりしてwww 「旧・Win」「新・Win」「Boot・Win」(仮)ってな感じでwwww そして更に過疎化。
129 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 14:38:48 ID:SqsG+IUf
Appleは創業以来ずっとハード屋ですが 何か?
ドザ、テンション異常に高いね〜
その辺はどうでも良いんだがマックブックは結構良いよ まだ買ってから2ヶ月くらいだけどね
MSはユーザーの空気を全く読めていない。
一人だけ空気が読める人間がいましたが去年MSを去りました。
F川さん?
国内ですらアップル4番手(富士通、NEC、ソニー、アップルの順。 ソニーとアップルはほぼ同じくらい)。 世界規模で見るとアップルは遥かに上。 これは厳然たる事実として認めねばならない。
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
アップルが密かにシェアを上げている理由
注目はMacBook Airに集まっているがデスクトップ型Macも好調
国内におけるアップルのシェアが、着実に上昇している。
全国2,300店舗の量販店およびPC専門店のPOSデータを集計しているBCNの調べによると、
2007年第4四半期のデスクトップPC市場全体では、前年同期比13.6%減と、2桁のマイナス成長となっているのに対して、
アップルのデスクトップは42.9%増という高い伸びを見せている。
また、ノートPCの販売台数は、PC市場全体が3.6%増となっているのに対して、対前年同期比20.9%増。
いずれも、特筆できる伸び率となっているのだ。
●BootcampでWindowsユーザーを取り込む
アップルの動きが好調な背景にはいくつかの理由がある。
1つは、Mac OS X Leopardから標準搭載されたBootcampによって、Windows環境がMacintosh上でも実現できるようになった点だ。
かつて、アップルは、「MacintoshはPCとは異なる製品」ということを積極的に訴えていた時期があった。
だが、ここ数年は、Windows PCで使用していた周辺機器が利用できることや、
BootcampによるWindows利用など、Windows環境と差がないことを訴え始めている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0303/gyokai237.htm
137 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 19:46:46 ID:HHBU5k8W
138 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 20:08:12 ID:SqsG+IUf
ドザはデータね見かたも分からないのか ドザの低悩っぷりも飽きたよ
先端技術の開発環境にMacはない。 Solaris・HPUX・Aix・RHEL・Suseがほとんど。 商用クラスタ・LVMすらないUNIXなんか使われない。
>>135 富士通、NEC、デル、東芝、HP、ソニー、レノボ、アップルだよ。
ちなみに、松下と同じくらい。
>138 ヒキマカは会社の心配より自分の就職先を心配しろよw
最近のハードの性能や信頼性を考えると個人でもUNIXを使う時代が来てるんだろうね これまでWindowsはホームユーズとして良くやって来たよ。さよならWindows....
これからは激安アップルの時代か。 ジャパネットたかたでも宣伝されるんじゃね?w
>>142 趣味で使うならUNIXいいんじゃない。
GUIなんかいらないとなるからMacさよならにしかならんけどな。
クライアントとしてのWindowsは鉄板と化してるから。
後7年は続くけどなぁ。
サポ期間短い商用OSなんかクライアントOSとして考えればゴミだしな。
そんなことよりきちんと働いたほうがいいよ。
UNIXという単語ですべて片付けようとするのはどうなんだろうねぇ・・・。
>>145 UNIX使いがMacに流れ、UNIXを使えない落ちこぼれがMacから離れる現状があるからね。
UNIX使い(笑) 出直せ
UNIXという言葉にコンプレックスを抱くドザw
DOSとUNIXって初代ファミコンとPS3ぐらいの開きがあるよな
Windowsは独自の道を歩んでる孤高のOSってことで、いいじゃあないか
直近の数十レスみてみたんだが 呼吸をするが如く、嘘を吐いてるな。 自称プロMacユーザー(蔑称)が朝鮮人に見える。
具体できに検証するから、どのレスが嘘?
UNIXの登録商標に具体的にどのくらいコストがかかるのか せめて目安だけでも提示したらいかがですか?
後はエロゲー再生プラットフォームとして生き残るだけ。
宣伝文句みたいなレスをもう一度読み返して抽出しろとかあほな事いうな。
まあWindowsはUNIXを使えない層に売れ続けると思うぞwww
別に全部抽出しろとは言ってない。
152 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 21:51:27 ID:wIplhmo1 具体できに検証するから、どのレスが嘘? 具体でき(苦笑)
それより ID:SuQjKzQI が淡々と的を射た事を書いてて関心した。
息を吐くように出てるそうだから、引用しようと思えば楽だろ?
楽に引用できるんだろ?
加えて、機能から質問されてるじゃないか。 UNIXの登録商標を取得するために、どんだけ莫大なコストがかかるのか。 しっかり提示してくれ。
>>163 Appleが非公開と語ってる以上、なんにもでてこないぜ。
いずれにせよ無駄な事に多大な労力を割いたAppleはあほだと。
莫大さが提示できない以上、莫大という保証が無い。 どう保証づけるのだ。
いや、勘違いされる前に言っておくが 具体的にどのくらいPayがあって、どのくらいそれによる利益があるのか 大ざっぱな目安でも立てば俺は満足だ。 全くの嘘八百で「麦大かもしれない、莫大だそうだ」といううわさ話で終始するのが納得いかないだけだ
>>164 なんも出てこないなのに何で大金つぎ込んだこと知ってるの?
168 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:12:12 ID:nMyHhZFf
>>164 ソースも出せないんじゃ単なる言いがかりだな
でもそのいいっぷりじゃあ 少なくとも
Appleが非公開と語ってるというソースは当然あるんだろうな?
>>165 IDあぼんするより前に一回だけ答えてやる。
UNIX関連の事例が総じて莫大だから莫大と称してるんだ。
小銭で解決できる問題だと思えるのはファンタジーだしな。
>>164 ついでに
「自称プロMacユーザー」って誰?
スレを上の方まで見たけど一人もいないけど。
UNIXってなに?って人ばっかりじゃん。
自分もその一人ですが。
>呼吸をするが如く、嘘を吐いてるな。
まったくその通りですね。ベクトルが逆ですが。
171 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:15:17 ID:nMyHhZFf
何も示せない妄想ドザってことでFA
変に噛みついてきたのは、本当に朝鮮人でカチンときたのか。 かわいそうに。(頭が
>>169 察しの通り、マークはすしてるが、普通にまともに全文を読んでるぜ。
じゃあ、SolarisがUNIXの登録商標に対して支払ってる額等も押さえています?
そこから察しがつきそうならそこから仮説を立てて論理付けをしてみる。
174 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:17:03 ID:nMyHhZFf
とりあえず「息をつくように嘘をつく」の部分はスルーする。 実際にAppleがUNIXの登録商標にどのくらいのコストをかけたのかの予測が 具体的に立てたらとりあえずは良い。他メーカーの件など具体的に押さえてたら それの事例を具体的に提示されたらそれで満足するからさ。
多少の高慢さや欺瞞があったとしても見下しはしない。そう努力する。 事実が知りたいのだ。
177 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:23:48 ID:nMyHhZFf
ただの妄想だろw相手にするだけ無駄だって 自分で「息をつくように嘘をつく」と思った少し前のスレすら 提示できないヘタレだから
ううむ…詳しそうな感じだから、つつけば論理的に事実が少しでも見えるのではないかと期待したが…
179 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:33:06 ID:nMyHhZFf
無理無理 想像で語ってるだけだから
>>172 ,174
そういう他人を小馬鹿にするレスはやめとけ。
てか、UNIXに関係するレスって不毛なものばかりだな・・・。
>>172 とは言っても今でも馬鹿にするつもりは無い。
気が変わったらちゃんと論理立てて説明できそうな気になったら説明お願いね。
182 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:44:40 ID:nMyHhZFf
出してきたところで意味ないけどな もちろんタダではないだろう でもAppleはそれを有形無形な恩恵のある必要経費とみなし ドザは単なる無駄金と見なしてるわけだから 意味無し Appleより売り上げも利益も圧倒的に少ない Sun Microsystemsが支払えてるくらいの額なんだから Appleにはどってことない金額なんだろう
>>174 さらに23区に限るとどうなるんだろ?
埼玉とか千葉なんて半分以上ど田舎じゃん。
まあWindowsから見れば、 わずか1%台の話をしているわけなんですけどね。
見下さないと努力してるのに、あくまでも見下す事に尽力するのね…
188 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:15:23 ID:nMyHhZFf
>>183 埼玉千葉入れてシェア約20%だから23区だと30%くらいなんかの
そのくらいでも全然おかしくないな 分からんけど
百歩譲って、今のWindowsはNTベースとしてもOSXはNextStepがベースだからな WindowsがOSXに勝てる訳ないよw
190 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:16:15 ID:nMyHhZFf
>>185 その時はね 後に方針変更
それだけの話
191 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:20:40 ID:nMyHhZFf
おいおいおいおいおいおい
>>187 に金額書いてあるじゃねえか
年間10万ドルだってよwwwwwwww
なんだそのはした金
おいID:tUjhYjCn
お前の言ってる膨大な金額ってたったの10万ドルかwww
結局、どのくらいのコストなのか分からずじまいで終わるのも気持ち悪いのぉ。
>>184 何がWindowsの1%という話で?
もうちょっと具体的にお願いしますだ
193 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:23:31 ID:nMyHhZFf
>>192 だから年間10万ドルだってよ
大笑いしたわw
ハゲも認める無価値なマーケティングタームに踊り狂うマカw 対象スレ: 窓遣いは Mac OS X をどう見るか【第28ラウンド】 キーワード: UNIX 抽出レス数:61
>>189 今のOSXはFreeBSDベースでしょ。
>>191 Appleが情報開示をしないんだから
具体的内容はでてこないっつってんだろばかちん。
ふむ、しかしだいたい10万ドル/年というのは妥当な線ってことでしょうか。
勘ぐり深い性格なもんで、とりあえず10万ドルの件をもうちっと調べてみますわ
>>185 ジョブスは立ち回りが上手いから。
あえてその段階では切り捨て解いて後から上手く取り入れたりする。
iPodのビデオとかもそうだろ。
それを理解せずに一部の信者は何が出てもマンセーしているが気にしない。
201 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:37:56 ID:nMyHhZFf
>>196 >>196 ちょwwww
FreeBSDも取り入れてるがカーネルはMachだし
CocoaフレームワークもNeXTゆずりだし
オブジェクト指向もそうだし
あらゆる意味でNeXTベース
つうかNeXTそのものといってもおかしくないんだが
それで今も年々減少傾向のUNIXサーバなんだが UNIXの商標を使ってなんになるの? OSXがサーバ分野とか片腹痛いんだけどねん。
定かな資料ではないけど、どうもUNIXの商標使用料は年間11万ドルあたりが 妥当な線のようですね。
204 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:39:59 ID:nMyHhZFf
>>194 宣伝文句になってるのは何もUNIXの認定とってからじゃない
最初っから宣伝文句にしてた
>>188 シェアの話題はやめれ 荒れるから。
市場の6割が法人向けで富士通やNECががっちり食い込んでるし。
206 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:41:03 ID:nMyHhZFf
>>202 たかが年間10万ドルなんだからどうでもいいだろw
>>196 ,201
Darwinに使われてるのはNetBSDだが
>199 おいおいそれ以前に商標価値がないと裁判で述べてたものだぜ 価値のないものを前面にだして「素晴らしい」っていって引っかかるのなんて馬鹿だけだろって話 Appleとしては和解したとはいえ「価値がない」が裁判上で述べた公式見解なんだから それとも実は価値を認めていたけどはした金払うのがいやで価値がないと嘘をついていたとでも? もしくはやっぱり価値なんてないけど書いとけばよくわからない馬鹿が引っかかる程度の認識なのかな? 考えると面白いよね
209 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:46:54 ID:nMyHhZFf
>>208 おまえ読解力なさすぎ
UNIXに価値がないなんて言ってないだろ
UNIXはもう一般名詞だから「商標」としての価値がないって言ってたんだよ
バカ丸出しで恥ずかしくないか?w
>>206 年間10万ドルかどうかはわかんねーよ。
>>207 NetBSDなのか。
BSDの違いに疎いからよくわからんが
BSDベースであるのは間違いない。
>>208 宣伝文句に使ってバカ騙そうとしてるのは間違い無いな。
名前だけ商標認定されたところでなにも変わらないのに。
>>208 >>106 でも言ってるし、自分も含めて
UNIXなんてどうでもいい。てゆかなにそれ?だし
ここでUNIXとか騒いでる人はAppleのやってることが何か不利益にでもなるのかな?
窓使いがあまりUNIXどうこう騒ぐとも思えないけど
考えると面白いよね
212 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:53:01 ID:nMyHhZFf
>>210 もともとNeXTStepがBSDを取り入れてたから当たり前だろ
Mac OS XはNeXTStepベースだよ つうか内部みればNeXTそのもの
おまえこんな常識すら否定するんならただの荒らしだぞ
213 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 23:56:25 ID:nMyHhZFf
>>210 あと10万ドル否定するんなら別のソースもってこい
それまでは た っ た の 10万ドルでFA
>>212 上の方で一度見掛けた
OSXはUNIXベースというとんちきが居なくなればなんでもいいぜ。
>>213 名前だけの無駄金投資はかわらねーぜ。
Appleが非公開で詳細は不明なんだぞあほたれ。
いい加減低次元のUNIX談義を終わらせて欲しいのだが。 両信者ともさ。
216 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:03:03 ID:wBlUA/ye
>>214 OS XはUNIXベースじゃねえって
何度言ったら分かるんだ
Mac OS XはNeXTStepベースのUNIXな
UNIXベースじゃなくてUNIXそのもの
>212 一日で20回以上書き込んだ荒らしが何を ずいぶん暇なんですね、仕事してないの?自慢のMac使って仕事しなよ
218 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:05:31 ID:wBlUA/ye
219 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:06:44 ID:wBlUA/ye
>>215 俺だってこんな不毛な話終わらせてえよ
ドザは嘘ばっか言うから正しい事実を教えてるだけじゃねえか
こいつはMacに関しても浅い事しかいえないし実はMac持っていないんじゃないかという気がしてきたよ。 全部ブログとニュースサイト、しかも国内限定wの人力コピペでしか物が言えないというのもむなしい奴だな。
>>216 それでxenで動かないようなOSXという名前だけUNIXがなにするのさ?
バカ騙す為の宣伝文句にすぎないぜ?
222 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:10:02 ID:wBlUA/ye
そういう煽りだけしてればいいんだよ ドザはw
アホマカを装ったただのアスペルガー疑惑急浮上
224 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:15:34 ID:TgTj/Hcn
平日昼間のマカの書き込みの多さが笑える
Macを持ってないアホマカが暴れていると聞いて飛んで来ました。 頼むから最低限Macくらい買って来いよ雑魚。
226 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:24:41 ID:wBlUA/ye
227 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:25:05 ID:wBlUA/ye
>>226 ブログのリンク張られても参考にならないからやめとけ。
仮に年間100万台国内で売れていると仮定しても、一日3000弱。
そのうちブログを書いてる人が1%だと仮定して30。
販売台数を日割りで示す程度で十分。
>ID:wBlUA/ye Macのデスクトップのスクリーンショット見せてくれよ。 家ではどんなアプリでどんなことやってて それがMacであることによってどんな恩恵を受けられているのかおせーて。
230 :
228 :2008/03/04(火) 00:32:06 ID:W8Guvg2s
・・・と思ったら、国内じゃ50万台もいってないのな。 案外少ない。
>>226 あと「乗り換え」っていう表現方法も止めとけ
どうせ、BootCampでWin入れてるんだからな
誤解を招き、且つ、自分に都合のいい言い分は見飽きたぞ
232 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:35:01 ID:wBlUA/ye
>>228 ブログて参考になると思うだよね
Mac使った事無いヤツがこんなスレで妄想膨らましてるより
実際乗り換えたドザの生の声を読んだ方がよほど有意義
まあ読みたくないヤツはスルーしてくれ
>>231 俺もそんな風に思ってた時期がありました
OSXを知ってしまった今となってはWinとか言われてもなw
234 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:38:18 ID:wBlUA/ye
>>231 読めばわかるけど乗り換えてるよ
当初はBootCampや仮想化にWin入れてるけど
それはしょうがないわな
今までの資産があるわけだから
普通の人はOS切り替えてなんてめんどくさいことはしたくないからね
日を追うごとにMacに乗り換えてる
>>232 どうせ張るならもうちょい厳選しろ。
半分以上が2レスも使って張るような程クオリティの高いブログでもないだろ。
Mac板に張るなら良いだろうが、元々Macを敵対視している人が多そうな板に張るんだから
ある程度密の高いものにしないとだめだと思うよ。
生の声っていっても、買いましたっていう報告だけのブログまで張っても・・・。
自分も5個くらいリンク開いてやめた。
>>232 確かにMac持ってない奴が数字や妄想でOS Xを語るよりはスレに合ってる。
だが個人ブログはあまり出さない方がいいぜ。
ブログが荒らされたりしたら可哀想。
237 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 00:42:52 ID:wBlUA/ye
>>235 あえて作為をくわえず張ってるだけ
だからMacに否定的な人も少数だがいる
その方が現実的だし参考になるはず
読みたくなければスルーしてくれ
>>236 それは俺も考えた
でもこのスレのドザはたまに変なヤツが乱入してくるけど
おおむね良識が有ると判断した
乗り換えたばかりの素人のブログ荒らすバカはいないと信じている
このスレ全体からしたらID:wBlUA/ye自体が変なヤツの一人だけどな・・・。 人格批判してくるやつが何を言うか・・・。
>>239 売り言葉に買い言葉だからな
所詮2chだw
実は荒らされそうなブログは乗せてないんだよ Mac買ったとたんにMacマンセーのやつも多いからな
Macが売れてるといってもここ数ヶ月の話だろっ? Macには独特の問題が多数あるし、 それらに付いていけないユーザーも出てくるだろうよ。 アップルとしては今回獲得できたユーザーをどのようにして 食い続けさす事が出来るかが問題だろうな。 数年後どうなっているだろうな・・・
>>244 Macに多数ある独特の問題とは何?
是非それを書いて欲しい
>>244 とりあえず一つでいいぞ
まさかまた書き逃げドザ?
まず、 OS自体のアップグレード問題 大体、2年周期だっけ?ユーザー切捨てとも言われてたかな・・・ それと故障だっけ? 聞く所によると保障期間を過ぎた故障PCは修理する気が無いとか・・・ HDDの交換で12万円だったかな・・・ あとはちょっとまってね
これはまずい。
問題なんて無いけどなぁ〜 本当に良く出来てるOSで感心やら驚きはあるけどね パソコンではなく生活の道具として活用できる感じで ネット、動画、音楽を扱うのがWinより格段に面白いな やっぱりWinはオフィスで事務処理用のOSだと改めて実感。 Macが気になってる人は一度買ってみて体験したほうがいいと思う 仮にOSXに馴染めなくてもWindowsもネーティブで動くし無駄にはならないからね。
さぁ、ID:p6WuMpiM の楽しい楽しいトークショーが始まります。 生暖かく見守りましょう。
ID:p6WuMpiM 色々つっこみたいが、今すぐ逃げろw 自信がないなら何も言わない方がいい。
ID:wBlUA/yeは先日フルボッコに遭ってから必死だな お疲れ様です
>>247 どうしてもWindowsがいいなら、そのままWinを使ってればいいと思うよ
でも、これだけ世間がMacを注目するには理由がある訳だし
その理由も買ってみて体験すると、それ以上の物がMacにはあると思う。
それに最先端のOSを体験するのも悪いもんじゃないよ。
あらら。
>>249 一般ピーポーにとってパソコンはパソコンなんですけどね
>>247 >>247 OSのアップグレードはWinに比べれば頻繁にあるね
これからは2年から3年周期になるだろうけど
でも一つ前のバージョンはサポートしてるだろ
今で言えばTigerか
つうことは最新を追い求めても一つのバージョンが4年から6年は使えるわけだ
丁度マシンの買い替え周期だな 十分だろ
互換性重視で進歩できないOSよりよっぽどいいね
どんどん切り捨てて先進を追求して欲しいよ
でも未だにOS9使ってるヤツも多いわけだから最新を追求しなければ
長くつかえるよ
>>247 サポードについてはまったくのデタラメだね
Appleのサポートが高い評価受けてるのは知ってるよな
ソースもいくらでもあるけど
俺なんか保証の切れた1年半使ったMacBook新品に換えてもらってことあるぞ
Core Duo 2GhzがCore 2 Duoの2.2Ghzになって有り難いったらねえな
OSやハード的にMacだってWindowsだって不自由な所あるんだし 全部が全部擁護する必要なかんべ? なんでなにからなにまでジョブスPCは最高なんて口調なんだ?
>>257 OSのアップグレードは大差ないよ。
たまたまVista君の開発がたったの3年間延びただけの話。
XP以前は1〜2年だし。
コンピューターの世界でメジャーアップグレードに6年かかってる方が異常。
でも、たいていのユーザーはわざわざOS買わないと思うけど。
いまだにOS10.3とかもいるし。
マシンを買い替えるときがOSのアップグレード時じゃないかねぇ。
メジャーアップグレードの話題は不毛っちゃ不毛だね。
>>259 ドザの指摘するMacの問題点ってのがたいした問題じゃないからだよ
互換性の問題にしても互換性で四苦八苦してるのはMSの方だろ
企業ユーザがいるから切り捨てられないしな
俺だって全部Macマンセーとは思ってねえよ
ドザがMacはエロゲができないだろ
って言ってくれば そうだなできないな
ってちゃんと認めるよ
>>254 2004年の修理か
それの真偽は知らねえけど今はノートなら一律4.5万位の定額に決まっている
ちょっとの故障でも4.5万かかるのは事実
でも治らないような故障でも4.5万で新品交換までする
旧マック板と新マック板とが分離してる現状でよく言うわ
まぁ、メーカー修理は高いけどアップルの場合は特別じゃね?
これならビビって修理出せねぇし、という事になり、新しいPCを買わせるって策略なんだろうけど・・・
>>260 新しい物好きなミーハーな人だったら即アップグレードするだろうけど、
実際の多くの人達ははどうなんだろうね・・・
今回獲得できたユーザーも元々はWin使ってた人達だとすると、
頻繁に繰り返されるアップグレード問題はどう感じるだろうね・・・
XPからVistaへのような事もあるしね。
俺ならこう思うんだよ。
OSのアップデート如きでの支出は出来るだけ避けていきたいと。
でも、大きく何かが変われば仕方なく購入するだろうけどね。
全部違うw お前は視野が狭い。
>>263 別にOSが出るたびに買う必要はねえだろ
俺は買うけどw
今買ったLeopardマシンの後3年くらいで新しいOSが出るとする
今回買ったLeopardマシンのサポートはしてるわな今のTiger10.4.11みたいに
それから3年後に次のOSが出たとする
都合6年Leopardマシン使った そろそろ買い替えだろ
一つおきにマシンごと買い替えればいいだろ
買い替えたくなきゃそのまま使ってればいいだけだし
何か問題あるか?
ユーザーの切捨て御免が大した事ないねぇ・・・? 企業側が売り上げへの影響に対して吐くセリフならわかるが ユーザーからしたら迷惑甚しい。 ハード的には過渡期を迎えて、それほど更新する必要がなくなったのに OSは定期的に数年毎買い替えてねって不便だぬ。 最新OS。(笑)
それMicrosoftに言ってやれ。
究極を言えば切り捨てと進歩ってのは相反するものなんだよ 互換性をどこかの時点で切らなければ先へは進めない Appleはどんどん互換性を切って先に進みMSは互換性を切らず(切れず?)に停滞 どっちを選ぶかは人それぞれだな 俺は常に先進を使いたいから互換性なんか糞食らえだ 常に最新OSを使う その方が面白れえもんw Mac OSは安いから2〜3年に一回1.5万くらいの出費は全然おkだね
だってさぁ、
今回シェアアップできた要因に中に低価格が含まれてるんだろっ!?
わざわざ上に張られてるし・・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0303/gyokai237.htm PCの値段で釣ったコスパ重視のWinユーザーに対して、
どうやってMacPC維持コスト捻出させるかだぜ!
こりゃ難しいぜ!
導入コストは安いが維持コストたけぇ!みたいな叫びが浮かぶんだが・・・
それと確か、アップルが出すMacPCのリリースも周期が早いんだろ?
これなら、尚さりゃ新しいハード買いやがれ!って言ってる様なもんだろっ?!
さもないと切り捨てちまうぞって後に続きそうだけど・・・
アップルは後が怖そうだわ
切捨てに備えてMacでは何も資産を築かず2chしかやらないというのはひとつの見識だと思う。
進歩を否定するドザ気質ってなんなの? 6年も同じOS使ってるとそうなってしまうんかね つまらんと思うけどね まあ人それぞれだけど
>>268 言葉は荒っぽいがその通り。
MSは抱えている顧客が多い分大変なのよ。
>>271 アプリケーションのプラットホームとしてはXPは一つの完成系だったと思う。
2000からの資産はほぼ100%、9xからの資産も9割方使えたし、
6年間大きな仕様変更もなかったからその上で多くのソフトが反映した。
アプリの対応OSを気にしなかったWindowsはホントXPくらいなものだし。
もっとも、OSとしてはかなり未熟な点は同意だけどな・・・。
AppleもMicrosoftも、どっちもどっちだな。 かたや誇張した宣伝文句を交え、みえみえの餌で釣ろうとする。 かたやユーザーの囲い込みが崩れてきて迷走中。 最新OS味わうのがOSXだけでもなく、あえて釣られるのもな。 安心して使うのにOSXはないわ。
進歩とか思いっきり主観じゃね? 若しくは企業の販売謳い文句に踊らされてるだけかも・・・ 俺ならまず必要か不必要かを考えるけど。 なんでも新しい物が出たら買うっていうのも人ぞれぞれだけど、 多くは人々はどうだんだろうね・・・ 世界中のWinユーザーを見ると、 XPからVistaへの移行の鈍さを見れば・・・ 6年も同じOSと言うけれど、逆に6年もの間使い続けることが出来た、とも 考えれるけどね。これからも使い続けれるだろうけど・・・
>>263 両Mac板の「新旧」ってのは
あくまで制度の異なる両板の新旧であって
マシンやOSの新旧とは本来は関係ないぞ。
まぁ、旧板のほうが古参ユーザの比率は多いし
そういう基準で新旧を分ける人が居るのも事実だけどさ。
切り捨て切り捨てって言うけど 俺のプリンタは2001年に買ったやつだがOS10.5でもまだ現役で使えてるぞ? 何が切り捨てられてるわけ? MSから毎月ありがたく配布される永遠に修正されないセキュリティパッチ? パッチが出るたびに永遠再起動とか不具合ばっかりじゃん。安心して使えてるのか? ファイアーウォールとアンチウィルスソフトがあれば別に問題ないと思うけど。。 キンタマとか2ちゃんのリンクを気軽に踏むやつは自分の脳内パッチが必要だから死ねばいいだろ。 OSごときにわけのわからんエディションとか終いには32bit版と64bit版まで分けてる方が よっぽどユーザー切り捨ててると思うがねぇ?
MSのお金に対する執着は流石にどん引きするな。
>>273 XPの存在価値は認めるよ
俺も会社で使ってるし
でも今時2000や9xのアプリが動いたからってそれがそんなに価値のあることなのか?
今の時代に合った新しいアプリを新しい環境で使った方がよっぽど便利だぜ
Mac界隈ではCocoaフレームワークの画期的なアプリが
雨後の竹の子のごとくどんどん生まれてるよ
>>277 確かにドザが言うほど互換性がないわけじゃないんだよな
OS9からOS Xへはばっさりだったけど
IntelMacになるまではOS9も使えてたし
OS Xになってからは互換性で困ったことってそうそう無いんだよな
XCode3からは10.1もコンパイル出来るし
Vistaの方が大変だろ
>>277 Microsoft製品に不安や不信感はあっても、安心なんてあるわけないだろ。
だからといってOSXが安心かというと違う。手を染めたらドツボ。
>雨後の竹の子のごとくどんどん生まれてるよ 詳しく
>>269 維持コストなんかかからんだろ
何にかかるんだ?
Macのリリース周期が速いからってスルーしとけばいいじゃないか
OSだってスルーすればいいだけ
新しいものが出たからって買う必要はないだろ
未だにPPC Mac使ってるマカが半分以上いるんだぜ
まあ俺は常に最新を買うけどなw
興味があるならGoogleを使って検索すれば良いよ。 興味があるなら。
これだけ連投しといて具体的に何に活用しているのかという例示は渋るのかw 一体何しにきてるんだこの両名は…
>>277 逆に最近のハードだとMacだけ別バージョンとして高値で売ってたりするけどな・・・。
両対応しろと・・・。
32bitと64bitに関しては半分同意。
Windowsの場合ハードの幅が広いから未だに64bitサポートできないPCがあるからしゃーない。
でもパッケージ版くらいすべて両方のディスクを付けるべきだよな。
エディションも個人と企業の2つでいいよな。
>>279 いや、だからスムーズに移行できたと書きたかっただけ。
全体で見たらここで語り合ってる奴らより世間の動きは遅いからな。
Vistaだが、ドライバを噛ますようなソフトや
アンチウィルスソフトみたいなシステムに深く関わるソフト以外は大半問題なく動く。
だが、アプリの実行環境が長らく刷新されてないのは自分も同意だ。
WinFXがキャンセルされて.netのネイティブ化もおじゃんだしな・・・。
てか失礼ながらこないだの引きこもりの人かとおもってました、サーセンw
>>282 彼はWinMac関係なくとにかくお金がかかることが嫌なのだよ。
かと言って、現状維持も不安。
その不安をMacにぶつけているだけ。明日になればVistaを否定する。
>>284 おっす。良く嫁。
>>285 >エディションも個人と企業の2つでいいよな。
死ぬほど同意。
いっそOS自体を別物にして、リリース時期をずらして欲しいと思ってる。
>284 OSXで作業をするには、別売りソフトを買ってね!
>286 お金が掛かるのが嫌なアナタにはLinuxオススメ
>>287 Windowsで作業するのもお金はかかる。
>>288 お断りします。
お金がないのは俺じゃないってのw
Linuxは追ってないのでトレンドが分からん。
>>282 × 未だにPPC Mac使ってるマカが半分以上いるんだぜ
○ 未だにPPC Macが現役で使える(最新のMacOSXで動作が保証されている)
>>288 いまどきLinuxくらい普通に使うだろ。
>>289 Windows使うのには今までのソフト資産があるから大丈夫。
こなれたソフト類ばかりだし、新しいソフトを買う必要は無いな。
OSXであたらしく買い揃えて・・・ナイナイ、そんな選択肢。
>>291 良く意味が分からない。
なぜOSXだと新しく買い揃える必要があるのか?
>289 ごめん読み間違えた。>269 に対して言うべきだったな。 >269 無料のLinuxディストリビューションオススメ。 アップグレード代なんて永遠に掛かりません。 必要なのはCD-Rのメディア代くらいか。
>>290 というかC2D出てからまだ2年経ってない予感。
PPC切られたら泣くだろ。。。
>>293 Linuxディストリビューションも種類が沢山ない?
どれが人気なんだろうかと。
>>294 既に購入してるから。
>>290 10.6で逝くかもよw
確かにマカは、頭の回転が遅くて、判断力がなくて、決断力がなくて、戦略が無くて、 ビジョンが無くて、視野が狭くて、お調子者で、センスがなくて、自己顕示欲が強くて、 眼力が無くて、KYで、自信家で、天然で、現実が見えなくて、分析力が無くて、 偽者と言われたくないと言いながら本当は真のMacユーザーをめちゃくちゃ意識してて でも、マカ頑張ってるじゃん、イイ人じゃん まっすぐで、熱くて、どんなにダメでも結果だけでなく経過も評価してやれよ
>>296 既に購入したソフトを使うなら
それはOSXを使うとはならないだろうよ?
>>297 うん。
>>298 WinとかMac関係なしに、新しいソフトを買うにはお金がいる。
ということを
>>289 で言っているだけだ。
>既に購入したソフトを使うなら
>それはOSXを使うとはならないだろうよ?
日本語でおk
もう少し分かりやすく頼む。
この2ちゃんねるカルチャーはどっちの側が生み出したのですか?
>>299 既にWindowsでソフト資産を抱えてる層が対象だ。
Windows環境を使う(現状維持)→ソフト資産を有効活用
新しくOSXを導入する→ソフト資産を揃え直す必要がある
安い?嘘、嘘。
>263 旧Mac板に行った事ないからそんなピントズレな事を言う あそこはインターネット・サロン板ですが何か? 細かいことを言う前に空気読むにゃあ (*゚ー゚)/ キュッ かつてはMac板として作られたが数に勝るドザが人海戦術で荒らした結果、今に至る訳なんすけど 2ちゃん暦も浅そうだしvipへでも(・∀・)カエレ!!
>>301 Windows持っててMacに移行する時はお金がかかる。
Mac持っててWindowsに移行する時はお金がかかる。
という当たり前のことを言ってるのか?
びっくりするほど当たり前の話だな。 それを熱弁してたのか。
最新OS、最新OSと唱え出したからな。 当り前の論点だ。
いつも見えない陰謀や敵と戦うマカーか
>>306 俺「最新OS」唱えてないし。
どんだけ「最新OS」嫌ってんだよ。
>>307 いえ私はドザです。
>>308 別に最新OS自体は嫌いじゃないから
新しいOSが出ればダウンロードするよん。
アップルが潰れかけてIBMに身売りしそうになったときにそれを助けたのがマイクロソフトの支援なのをもう忘れてるもんな
>>182 SunのSunOS(Solaris)は発売開始時からUNIX。
年間商標使用料と登録料・審査料別な。
>>203 ぐぐったところで、非公開だから登録料・審査料はでてこない。
企業によっても料金違う。
当然だが年間商標使用料以外に登録料・審査料は別。
年間商標使用料で莫大な金かかるなんてお前しか書いてない。
>296 フリー前提だとすると…。 今人気があるのは Ubuntu・Mint・Fedora だろうな。 でも古くなったマシンに入れ替えるならDSLやSLAXだし サーバ用途ならCentOSやdebianだろう。 コンパイルしないと気が済まないならGentooやslackware。 Linuxの場合、人気よりも用途や性能、嗜好などで選ぶのが良い。 新技術をどんどん取り入れるなら Fedora がオススメだな。
ありりSuSEは? 最初から全部入りっれSuSEだった様な
全部入りはOpenSUSE。 SUSEは商用Linux。
スーゼもあったか。忘れてた。 日本ではイマイチ人気ない気がするよ。
DVDイメージはお手軽とは言えないし重いからな と言いつつDebianが普通で好き
>>316 たかがOSで4、5万するより無料の方がいいだろうw
ところが無料ゆえの無責任さもチラホラと。
>>247 で、突っ込みどころ満載の続きはまだか?w
OSのリリースは参考にしてくれな。
Windowsの歴史
1998年 9x 4.1 Windows 98 24,800円
2000年 NT 5.0 Windows 2000 38,800円
2000年 9x 4.9 Windows Millennium Edition 22,800円
2001年 NT 5.1 Windows XP 35,800円 ←内部バージョンが2000から0.1しか上がってないw
2002年 NT 5.1 Windows XP Tablet PC, Media Center Edition ('A`) グ
2003年 NT 5.2 Windows XP 64-bit Edition ('A`) グ
2005年 NT 5.2 Windows XP Professional x64 Edition ('A`) れ
2007年 NT 6.0 Windows Vista 51,240円
Mac OS Xの歴史
Mac OS X v10.0 (Cheetah) 2001年3月24日 14,800円
Mac OS X v10.1 (Puma) 2001年9月25日(無料アップデート)
Mac OS X v10.2 (Jaguar) 2002年8月24日 14,800円
Mac OS X v10.3 (Panther) 2003年10月24日 14,800円
Mac OS X v10.4 (Tiger) 2005年4月29日 14,800円
Mac OS X v10.5 (Leopard) 2007年10月26日 14,800円
321 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 09:56:38 ID:UA/8V81N
相変わらずの記事崇拝主義ですね まったく進歩がないというか
妄想を垂れ流すより 客観的事実の方がいいけどな
>>323 まあ2chのお前らの腐った議論よりはよほど信頼性がありそうだが
MSが16位なんて…そんなことあるわけがない 高すぎる
OSXの10.2で感じた怒りと同じで、結局10.4で完成されたらしいが それから2回課金もしてられるかって
いまいち日本語が理解できないが 嫌なら買わなきゃいいじゃん。 本体買い替えるときには最新OS入ってるんだし。 意味が分からん。
10.2が糞過ぎる上アップデータで軽くもならなかったじゃん
10.1→10.2 10.2→10.3 いずれも飛躍的に軽くなってるはずですが? OSなんて買う価値がないと思うなら買わなきゃいいさ。 今のVistaがいい例だ。 ほとんどのユーザーは、本体買い替えるときがOSの替え時でしょ。
その度に課金してるアポと、アップデートで軽くなってるVistaで比較してもしょうがない 10.2が単なる地雷扱いと言うなら納得だけどな
へぇ、Windowsはメジャーアップグレードで課金しないのねぇ。 何が言いたいのかわからんが、がんばって戦ってくださいね。
別にグルメって訳じゃないんだけど、防腐剤たっぷりの コンビニ弁当や化学調味料が入りまくりの加工食品を 子供の頃から受け付けない体だった。 検査してもらったらどうやら他人より味覚が鋭いらしくって、 本来、人が持っていた粗悪な物に対する拒絶感を失っていない 希有な存在らしい。 そんな僕だから、使うパソコンがWindowsからMacになったのも、 結局、偶然ではなく必然だったのかなと思う。
質問だけど今のiPodは10.3に対応してないけど XPには対応してるし、ParallelsのXPだと普通に使えるのか?
337 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 12:50:31 ID:UA/8V81N
>>333 Tigerは11回も無料でアップデートされましたが 何か?
Leopardも既に2回無料でアップデートされてますが 何か?
>>336 Parallelsで使えるよ。ハイビジョンビデオカメラも普通に使える。
でも10.3でParallels使えたっけかな・・・?
iPodは10.4以降にしか対応してないのかよ
Appleは斬り捨て御免が大好きな企業なのでPantherでは使えない。 しかしシェアの高いXPは大切なお客様なのでサポートしている。 そのうちの何割かをMacに取り込めたらなと期待を持ちながら。
OS10.3=二世代前 Windows XP=一世代前 予定通りVistaが発売されてればいまはもうWindows7発売されてるし。 比較する方がアホ。
>>337 アップデートか・・・アップデート・・・。
それ言ったらXPのSP2なんて実質上のアップグレードだな。
ID: qXYAqlbkは以前何度か登場した「10.2で離れた人」だな 多分この人には話は通じない
課金厨になれなかった人か、3回もチャンスを逃すとはね
課金…?お布施の間違いだろ
347 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 16:55:55 ID:z4FO3VcN
>>343 >登場した「10.2で離れた人」
かわいそうな人だ
これからって時に…
348 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 18:53:59 ID:R53nDtud
最近ちょっとmacが欲しくなってきた40代独身です
別にOSヲタでもないからOSXなんぞどうでもいいが、 BentoとLogic、あと最適化されたiTunesのレスポンスが気になる今日この頃。
>>320 W2Kのサポ終わってすらいないのに
MacOS10.0、10.1、10.2はサポ終了
サポ期間短すぎ・・・。
あるではないかい まぁしかし、10.0はTigerについて来たBootCamp β的な位置づけで、実質的には使われておらず、 本格的に使われだしたのは10.1からだな。
>>351 先月もあったし
日付のソートも出来ないのか?
それにウィルス対策ソフトなんて他にも有るし・・・
単発マカーはこれだから・・・
354 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 20:50:40 ID:92Q+gwEa
最も称賛される米企業トップはアップル−米誌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080304-00000032-jij-int 【シリコンバレー3日時事】米誌フォーチュンが3日発表した「最も称賛される米企業ランキング」で、米コンピューター大手アップルが1位に選ばれ、トヨタ自動車が5位に入った。記事は10日発売号に掲載される。
アップルは、デジタル音楽プレーヤー「iPod」やインターネット配信サービスの成功で若者らの音楽の聴き方を変革。同誌は「複数のアップル製品を購入するとより動作性が高まる」と各製品の連動性の高さを評価した。
トヨタ自動車については「ハイブリッド技術向け投資や設備投資拡大を怠らず、自動車業界で最も大きな利益を上げ続けている」と称賛した。
2位以下は投資会社バークシャー・ハサウェイ、複合企業大手ゼネラル・エレクトリック(GE)、ネット検索エンジン最大手グーグルの順だった。ライバルとされるマイクロソフト社は100位にもランクされなかった。
MSが賞賛される必要無いし。 アメリカでしかやってないサービスなんかどうでもいいし・・・。 国内じゃipodはカスラックに目の敵にされてるしなぁ
カスラックに目の敵にされてるのは むしろ誇れることだろ
357 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 21:21:57 ID:sQinJF4x
まぁ堅気のビジネスマンならOSはWindowsだよね ってゆーか、OSなんて特に意識しないわけで WordやExcelが快適に動くことがまず絶対条件 この点においてはMacOSよりもWindowsのほうが上 Vistaはまだ不安定だけど、XPだってSP2までは同じようなものだったから もう少し待つしかないね♪ ただ、一度はMacOSを使ってみたほうがイイかもしれない 信者の言う「MacOSはWindowsよりも優れている」という都市伝説が マカーな嘘だということを確認できるからねwww
>>356 そんなこと誇れないけどな・・・。
目の敵にされてる=著作権料対象=違法楽曲ファイルの利用。
カスラックは著作権団体って理解してるのか?
>>358 そんな素晴らしい団体が
なぜカスラックと呼ばれているのか
理解しているのか?
>>359 素晴らしいとは思わないけどなぁ。
理解してるがそれがどうかしたの?
まあ2・3日触ってマカが何を素晴らしいといっているのかは理解したよ。 自分には何の価値もないことだったけどとにかく理解はできた。
Windows 2k:2000年2月17日〜2005年3月31日 Windows XP:2001年11月16日〜2009年1月31日(DSP) 上のはサポート期間ではなく販売期間。 ウィンドウズのサポート期間が長いのは、ひとえにこの販売期間の長さ故ではないかと、ふと思った。
>>357 MSは Mac用Officeも出してるけどな。
マクロの形式が違うのがちとネックか。
ならカスに目の敵にされることがどうだというのか?
サポート期間ってなんだろう そのOSが発売されてから、アップデータのリリースが止まるまでの期間? セキュリティアップデートはちゃんとリリースされてるよ@10.4
>>364 既に書いたが?
>>365 そういうこと。
W2Kですらまだサポートされてるけど?
Meはサポ期間短いと言われてたわりに4年近くだったし。
よくよく見てみると、ウィンドウズでは基本的にサポート終了=販売終了のタイミングだけど、 そこからの延長サポート期間というのが追加としてある。 というニュアンスのもののようですね。 マックでは次のバージョンが出ると、しばらく電話での購入は続くけどサポート終了≠販売終了。 お互いに指し示すものがちょっと食い違ってるのかも。 それから、マックの場合、OS10に移行した時以外には「前のこのバージョンの方が良かった」 という話題があまり出てない気がする。
>>366 そうか
じゃAppleは過去のOSは切り捨てたわけじゃないのか
アップデータは今も入手可能だしな
>>367 販売終了=サポート終了ではない。
現にMSからWindows2000は購入できない。
一部量販店とかにはあったりするけどね。
MSでの販売(出荷)はサポ終了の1年前には終わってる。
>>368 うん?
サポート期限はセキュリティアップデートされてるかだよ。
10.0〜10.3ってまだアップデートされてたっけ?
販売の終了のタイミングからアップデート終了までの間を見てみると、 マックとウィンドウズにそれほど大きな開きがあるわけではなさそう。 販売開始から販売終了までの期間が長いウィンドウズと、それが短いマック。 そういう事なんじゃないのかなと。
デザインが一瞬で風化するようになっていて部屋に置くのがこっぱずかしくなってしまい 泣く泣く買い換えざるを得ないようにしているのは実に商売がうまいよね。
ThinkPadだけは別物だけど、別のハードのデザインに目移りしすぎさえしなければ その辺は何とでもなるんじゃ?
>>370 どう見たら開きが無いの?
Windows 2000 Professional
製品発売日 メインストリーム サポート終了日 延長サポート終了日
2000/03/31 2005/06/30 2010/07/13
Mac OS X v10.0 (Cheetah) 2001年3月24日 サポ終了
Mac OS X v10.1 (Puma) 2001年9月25日 サポ終了
Mac OS X v10.2 (Jaguar) 2002年8月24日 サポ終了
Mac OS X v10.3 (Panther) 2003年10月24日 サポ終了
Mac OS X v10.4 (Tiger) 2005年4月29日 サポ期間不明
Mac OS X v10.5 (Leopard) 2007年10月26日 サポ期間不明
>>373 2007.11.15
セキュリティアップデート 2007-008 (10.3.9 Client)
セキュリティアップデート 2007-008 (10.3.9 Server)
どこがきてるの?
あ〜 配布期間=サポート期間と考えてるのか 配布期間=サポート期間なわけねぇだろw
>>375 実際に2007.11.15にきてるじゃん
あとQuickTimeもパンサー用にアップデータ出てるよ
つか本家がOS9みたいに終了宣言してないんだから、勝手な解釈するな
>>377 QuickTimeはOSなのか?
そもそもAppleはサポの期間名言してないんだから
リリースしない=サポ終了だろ。
10.5でたから10.3は毎度のごとくサポ終了だろ。
>>374 何を示してるんです?
Mac OS X v10.0 (Cheetah)
2001年9月25日 販売終了 (ただし無料で10.1にアップデート)
2001年7日5日 アップデート最終
Mac OS X v10.1 (Puma)
2002年8月24日 販売終了
2004年1日27日 アップデート最終
Mac OS X v10.2 (Jaguar)
2003年10月24日 販売終了
2005年10日13日 アップデート最終
Mac OS X v10.3 (Panther)
2005年4月29日 販売終了
2007年11月15日 アップデート最終
Mac OS X v10.4 (Tiger)
2007年10月26日 販売終了
2007年12日25日 アップデート最終(進行中?)
Mac OS X v10.5 (Leopard) 2007年10月26日 アップデート期間不明
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/date.html
>>375 リンクを開いて貰えば分ると思いますが・・・
2008.2.11
セキュリティ・アップデート 2008-001 (PPC)
すべてのユーザに、Security Update 2008-001 を適用して、Mac OS X のセキュリティを強化することを推奨します。このセキュリティアップデートには Security Update 2007-009 の内容も含まれています。
セキュリティ・アップデート 2008-001 (Universal)
すべてのユーザに、Security Update 2008-001 を適用して、Mac OS X のセキュリティを強化することを推奨します。このセキュリティアップデートには Security Update 2007-009 の内容も含まれています。
UNIXとWindowsで比較するから素人には分かりづらいが、 FireFoxとIEを比較してみれば オープンソースになっていて、沢山の人の手で長期間メンテナンスされて いるコードと、一社が独占的に所有しているコードのどちらが優れたコード になるかは明らかだと思うとけどね。 ただ、UIのデザインは好みが千差万別でオープンソースでの開発に向かない のは、例えばGIMPのUIなどをみれば明らかなわけで。 OSのUIもオープンソースにするとLinuxのように様々なUIのディストリビューション が乱立して、初心者が手を出しにくい状況を招く。 その点、Mac OS XはOSのコア部分やブラウザなどをオープンソースにしつつも UIに関わるフレームワークなどは自社のみで開発する事で、どのソフトでも同じ 使い勝手を実現するようにしている。 このバランス感覚がいいんだよね。
マカー達のサポ期間の認識違うって終わってるとしか・・・・
アップデート続いてるのかもわからんな
まぁ起きたら読むよw
>>379 Win2000のサポ終わるまでにいくつリリースするのかなぁと
自分はウィンドウズをサポート終了過ぎた状態に至ったものを使った事がないので 自分の経験じゃあないが、MEのサポートが切れたのでアップデートデータも 取れないと悲痛なコメントを読んだ事がある。 それが本当であるならば、ウィンドウズでのサポート終了=アップデートデータの 取得不可になるという事になる。 実際の所どうなん?
>>380 起きたら読もうと思って開いたら
システム条件
・Mac OS X 10.4.11 クライアントおよびサーバ
・Mac OS X 10.4.11 Universal サーバ以降
・Mac OS X 10.4.11 Intel クライアントおよびサーバ以降
きちんと読んでくれ・・・・
たしかFTPサイト側から繋げばWin95時台のOpenGLのゲームとかも落とせたりするしな。 未だに。
>>386 2001年が最後の配布に見えるけど、どこを見ればいいの?
NY(流れ読めない)
>>385 ということは、その悲痛なメッセージというのは当人の勘違いって事なんだな。了解。
Mac OS X v10.0 (Cheetah)
2001年9月25日 販売終了 (ただし無料で10.1にアップデート)
2001年7日5日 アップデート最終
Mac OS X v10.1 (Puma)
2002年8月24日 販売終了
2004年1日27日 アップデート最終(1年と5ヶ月)
Mac OS X v10.2 (Jaguar)
2003年10月24日 販売終了
2005年10日13日 アップデート最終(2年)
Mac OS X v10.3 (Panther)
2005年4月29日 販売終了
2007年11月15日 アップデート最終(2年と7ヶ月)
Mac OS X v10.4 (Tiger)
2007年10月26日 販売終了
2007年12日25日 アップデート最終(進行中?)
Windows 2k
2000年2月17日〜2005年3月31日
2008年3月現在(進行中?:2年)
Windows ME
2000年9月22日〜2001年10月(継続販売無し?)
2006年7月11日(5年)
Windows XP:2001年11月16日〜2009年1月31日(DSP)
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/07/news027.html
続き
DSP版などの販売を打ち切ってからアップデートを停止するまでの期間を考えると
MEがいつDSP版を発売しなくなったのか不明瞭なため、5年と長めの結果が出たけども
はっきり販売終了のわかっている2kでも2年経過するかどうか。
どちらのOSも販売を打ち切ってからアップデートまで2年くらいで同じくらいじゃないのだろうか。
ウィンドウズが販売継続期間が異様に長い
>>388 それは、そこに掲示されているという事は
アップデートこそ終わったものの、配布は続いてるという意味合いのはず…
と理解してる。
>>391 業務用に使われるものって案外そういうものだよ。
NECだって9821を03年まで作り続け、
他のメーカーの9821互換機が去年受注終了したとかいうニュースもあったし。
広まるって事はそれだけサポートしてやらないとだめってことだ。
Macにとっては今が一番いろいろな事をやれる時期。
>>393 なるほどね、確かに業務用だと「変わらず使える事」が重要ですねぇ。
だからこそ「変わる事を強く拒絶する」という動きも引き込む。
マックだとメジャーアップデートにユーザがほとんど自然に受け止める傾向が強いのに対し、
ウィンドウズだとメジャーアップデートにユーザが強く抵抗する傾向が、特に最近強い。
これもやはり「変わらずに使える事」こそがウィンドウズの特徴とユーザ側が認識してるからなのでしょうね。
>>394 Windowsユーザーは変えたくないってのが正解だな。
Windowsしかありえない脳になってるし。
Office2007が一番いい例だ。悪評の大半が
仕様が変わった途端に、「なにこれ?今までのWordと操作法違うじゃん、使いにくい!」
それ以上もそれ以下もない。
まぁ、マイクロソフトのやり方も頭が悪すぎたけどな。
OS10.5のCeverflowだって、リリース前にiTunesでCoverflowに触ってもらった上で新しいOSに組み込んだ。
iTunesでインターフェースが慣れていなかったら受け付けにくい人も多かったかもしれん。
そういう感じできてるから、MSのほうとしてもユーザの来たいに応えて 変わらない事を続けるべきか、とはいうものの3GBの壁の件もあるし 思い切って変えるべきか… このジレンマについてはマックとは一桁ほども高い壁が立ちはだかってるような感じなのかも。 変わらない事が利点である反面、身動きが取れないリスクも同時に背負う事になるみたいな。
>>395 >iTunesでインターフェースが慣れていなかったら受け付けにくい
受け付けなければ選択しなければいいだけだし。
Vistaとかoffice2007、あるいは初期のMacOSXは選択の余地がない
もしくは少ない、少なかったのが問題なんじゃないの?
>>397 CoverflowはワンクリックでON、OFFできるし。自分で選択できる。
OSXはClassicでちゃんと対応したじゃん。5〜6年くらい?
それで選択の余地がないってことはないでしょ。
Vistaだって、Officeだって選択の余地がないわけじゃないでしょ。下位互換もあるんだし。
ただ、Vistaの最大の欠点はユーザーの求める、アップグレードするだけの必要性を感じさせないからでしょ。
重いとか操作性とかDirectX10とかそういう問題以前。
Macだったら、10.4だったらSpotlight、10.5ならBootCampとTime Machineみたいに
ユーザーにわかりやすい機能を提示するからアップグレードする人が多いと思うけど。
その割には豹の新機能にノーを突き付けて,虎ライクに戻す人も多いけどな。。
>>398 >OSXはClassicでちゃんと対応したじゃん。
操作性の面を言ってるんだから、Finderとかデスクトップとか。
クラシック環境で9のFinderを使ってた訳じゃないでしょ?要ハックだし。
個人的には当初から改善したと感じてたけど、困った人もいたでしょ?
逆に言えば、改善だったからこそ今では受け入れられてるんじゃない?
Vistaやoffice2007のUIが改善なのか改悪なのかはまだまだ分からないと思う。
あと1年くらいしたらだいぶ評価も決まってくると思うけど。
しかし、Windowsもどうせ32bit版なんか切り捨てる事になるんだから ズバッと切り捨てていいと思うけどねぇ。 いまだに64bit版のIEはFlashにすら対応してないし。。 XPが出ればギャーギャー文句たれて、Vista出てもブーブーわめくだけの奴らなんか どうせみんながVista使いだせばVista使うような奴らなんだし。 企業なんか1〜2年経たないと新しいOSなんか入れないんだから その間に、本当に機能的なOSであることを浸透させた方が結局近道なはず。 Windowsの新OSはどのみち不平不満は出るんだから 文句だけ言って買わない奴らばかりの底辺に合わせないで、 MSもいい加減やり方を変えた方がいいと思うけどねぇ。
Macは操作体系は驚くほど変わってないんだよね OSの機能はどんどん進化してるけどOSがアップグレードしても UIが今までの延長線上で進化していて違和感無く使える 一方MSは内部互換性を重視しているけど肝心のUIがコロコロ変わる ユーザにとってはどっちが使いやすいだろうか? ソフトメーカーのMSはUIを変えることによって 新しさをアピールしなきゃいけないのは分かるけど ユーザ不在だよね
Windowsが安すぎるのがMacやLinuxにとっての最大の難関なんだよな 日本人はバイトでも時給800円。で、DSP OSの金額が16000円。 手間を考えればどう考えてもLinuxは選択されない。 何百台のPCがあるときOS+Office代金は何千マンになるが、 何百台のPCを導入できる大きな企業は何千万程度なんともない
コストの問題はあるかもしれないが、OSの価格が原因ではないかと。
Linuxの方が楽だから使ってるけどな。 常に最新環境が提供されてるからいいぞ。 Windowsなんてただのアプリランチャーくらいにしか思ってない。
>>402 インテルマックとOSXレパードへの移行で結局OS9の資産はもはや引き継げない環境になってるのに
違和感ない 延長線上の 互換性重視などと ほざくのはいったいおまえのどの口だ?
>>406 「違和感がない」に関しては、彼にしか分からん。
「延長線上の」に関しては、全く異なるインターフェイスではないということだろう。
OS9のインターフェイスはOS Xに引き継がれている。
「互換性重視」はWindowsの話。
>>406 落ち着け
OS Xが互換性重視などとは書いてないから
>>402 Vistaはまだ使ったことないんだけど、MSってUIそんなにころころ変える?
TigerからLeopardの方がよほど変わったと思うんだけど・・・
すぐに慣れる程度の違いだけどね
インテルマックでOS9の頃のアプリを動かしたい人なんているのか? 資産といっても資産価値が限りなく0に近いと思うんだが。
いるけどそれが無理だからいまだにポンコツマシンにしがみついている奴がいるんだろw
>>408 UIに関してはWin98で既に完成系に近いところまできてたな。
Stacks相当の機能なんてあの頃からできてたし。
俺のXPにはStacks相当の機能が付いてない。
>>401 Vista64bit版には32bit版と64bit版IEがある。
Flash対応させてないのはAdobe。
Adobeが32bit版と64bit版はコード違うから開発する気ないだけかもしれんがな。
1-2年で最新OS導入なんて中小企業でやる程度。
415 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 06:22:11 ID:fJrNKgLo
去年の7月に下げ止まり、そこから上昇傾向。 特に都市部での伸びが顕著になって来たという事だそうです。 地方等での伸びはまだ見られないので、日本全国で希釈するとまだ伸びてるのが 明瞭に見えないという感じ。
地方はオンラインで買うから余計に数字に現れない
419 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 07:47:39 ID:ETcJLCvM
>>416 日本でMacの販売台数が上向きになったのは
夏以降だから全体の統計にはいきなり影響は出ないでしょ
今の所ジワリジワリって感じなんじゃない
Vistaのシェアはどの位なんだろ
OSXだけの導入って東大位か?
思うに、どうして学術機関では東大だけなんだろうな・・・? 日本全国の私立大学ではMacの導入はどうなんだろうか 東大に導入したのも何か裏工作というかバックとかな感じがするな・・・ まぁでも東大に3万台程のPCがありそのうちの1000台強がMacって事らしいしね
>>424 そうか、元々そっち系から派生してるモデルもあったか
芸大高校のマックで思い出した
巨乳派の人間が貧乳の良さを理解できないと一緒ですお
428 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 11:31:58 ID:ETcJLCvM
OS9なくなったら首吊らにゃならぬ印刷屋なんて山ほどいるがな。
OS9とか98使ってるとこはずっと使ってりゃいいじゃん。 他の人にはどうでもいいことだ。
マックではファイル名そのものの最大文字数が英数字相当で256文字、 フルパスの文字数制限が765文字になる ウィンドウズの場合はファイル名そのものの最大文字数、フルパスの文字数制限 いずれも255文字のため、マックで長いファイル名を深い階層にわたって作ると ウィンドウズ側で読み取ろうとする際に、255文字の制限に収まるように文字の変換がなされる。 Vistaになってもダメぽ...
>423 大学ってどこかしらの国内メーカーと癒着してるんじゃ? 型落ちノートを新入生にレポートの為とか言って買わせているじゃん
Vistaはファイル名の省略の仕方を利用した偽装exe対策はされてたっけ?
>>395 まぁ、正直なところ半分以上同意だけど
>>393 で挙げた例の場合なかなか移行できない環境もあるってことね。
たとえば、企業内のネットワークを一新するのにテスト期間を含めて1年とかかかることもあるわけで。
大量導入されて使用期間が長ければ長いほど抵抗は大きくなるし、
一斉に更新する場合莫大なコストが必要になる。
かといって一部入れ替えだと新旧マシン間での互換や操作のセオリーの違いに悩むことになる。
ま、Office2007に関してはMSもユーザーもアホだ。
MSは旧スタイルのスキンを同梱すれば良かっただけだしね・・・。
>>401 FLASHの普及がadobeの手に余る状況になってる。
例えばWiiやPS3、その他携帯端末にもFLASHプレーヤーが内蔵されてるけど、
未だにFLASH7ベース。
当然On2VP6やH264が埋め込まれたページは見られない・・・。
そして開発する気無し。
この分野で独占を招いた弊害。
もっとも、MSでもAppleでも各ディストリ開発元でも無いところの独占になったのは救いだが。
>>432 東大はNEC。コスト面でMacになったらしい。
>>426 あの大学、MacProが20台ほどあるのに誰も使ってないぞ。
WindowsPCがたくさんおいてあってそっちを使っている学生が殆ど
>>432 東大に関しては、Mac信者かつUNIX信者の助手だったっけかな?が
説得して決めた。
学生の評判は、あまりよろしくない。
最もMacOSになる以前からこの人はUNIX大プッシュしていて
学生にもそれ使わせていて評判悪かった。
>>431 釣り?
255文字がどれくらいかわかってるのか?
200文字でも作文書く時なんかに目にする400字詰め原稿用紙の半分だぞ
どんなファイル名つけるんだよw
ん〜 「超絶報復9.11テロ撃墜前後深夜零時漫画喫茶晴天2008年3月5日15時13分2ちゃんねるで255文字のファイルを作らないといけないファイルを必要もないけど作ってみた.xml」 これでも100文字いかんな。 やってられんだろw
>>431 一つのファイルで255文字は厳しいけど、長めのディレクトリ名を付けて重なっていくと
フルパスで255文字を超える事が稀にあるかも。
マックのフルパス765文字制限でOKなファイル構造をウィンドウズに持ち込むと
あああ~01みたいな名前に強制変換されたんじゃなかったっけか。
WindowsではOKなフォルダ名が、DOSで見ると省略形に見えるみたいな
>>438 案外フルパスだと255文字って少ないものだったりする。
443 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 17:26:10 ID:ETcJLCvM
あ〜 そういえば昔ドザとの互換性を考えて ファイル名を8.3に収まるようにしてたのを思い出した なんで低機能OSに合わせなきゃならんのかと ウンザリしてた
あとモニタの解像度を勝手に変えた事も嫌いの要因だったりする。
445 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 17:46:41 ID:tc+qTegt
お花柄だったり珍奇な大福形とかサイコロとかアルミの箱とか置くの嫌いだし困っちゃうなw
結局ドザって最期は煽りに突っ走る。 こういう所はやっぱり信者の気質を隠せない。 もちっとちゃんと討論できるよう努力しよう
447 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 19:33:08 ID:JH65nHxR
[2007年米国高等教育市場でAppleがDellを上回りトップに]
Mac Rumorsでは、Apple Inc.のCOOであるティモシー・D・クック氏が、
Appleが2007年米国高等教育市場においてDellを上回り、トップのノートPC
サプライヤーとなったことを明らかにした伝えています。2006年に1,200人の
大学生を対象に行われた調査では、1年以内にノートPCの購入を予定している
学生のうち、40%がDellのノートPCを、21%がAppleのノートPCを購入すると回答していました。
http://www.applelinkage.com/#070214001
>>446 煽りに対して煽ってどうする。
変な人はスルーの方向で。
>>416 なぁいつからMac売れてるのが去年の夏以降となったんだ?
過去スレ見ると数年前からとなってるけど?
そこんとこどうなの?
>>431 UNIXで256文字とか使わないし。
そもそもフルパスで256文字で足りないってどんな
階層構造とファイル名扱ってるんだか。
使ってる人が頭おかしいか、OSがゴミ。
他のOSもってって表示してくれるOSに感謝するんだな。
>>449 日本での話ならば、去年の夏から
世界での話ならば、数年前から
>>450 ふ〜ん
夏から売れてるのに秋・冬でも1位になってないのはなんで?
一位じゃなきゃいかんのか、と。
>>452 Mac・MacOS売ってるの1社だけ
売れてるなら1位になるだろ?
Winのように競合メーカー多数じゃないんだし・・・。
その基準は、OS?ハードウェア? どこにも基準を置いてないんじゃないの?その論理じゃ…
そりゃMacというカテゴリーの中では一位に決まってんじゃん。 ヴァカ?
>>454 基準も何もハードとOSのセットしかランキング乗らないだろ。
>>455 お前程バカじゃないよ。
PC出荷台数の話でなんでMacだけの出荷数なんだよ。
>Mac・MacOS売ってるの1社だけ つまり… Macを売ってる企業の中でAppleは何位になるのか。と言いたいのか。
>>457 マカーってバカしかいないのか?
死んだほうがいいよ
なんか売れているという話と一位という話が混ざり合ってるような・・・。 ここ最近のamazonノートPCのランキングだと時々Macが一位になってるのを見かける。 すぐ下にはEeePCなど。 ついでに言えば、一位と売れてるは全く別の話。
>>458 てかお前も勘違いしてなかったか?
> 453 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 20:16:45 ID:qCxiLV2f
>
>>452 > Mac・MacOS売ってるの1社だけ
> 売れてるなら1位になるだろ?
> Winのように競合メーカー多数じゃないんだし・・・。
>
> 456 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 20:33:49 ID:qCxiLV2f
> ----(関係ないレスなので一部省略)----
>
>>455 > お前程バカじゃないよ。
> PC出荷台数の話でなんでMacだけの出荷数なんだよ。
売れてるなら普通に売り上げ1位。 人気があるというのを売れてると考えてる日本語が不自由な人もいるようで・・・。
売れてるのはとりわけハードの面に着目しての話。 そして売れてる地域は都市部を中心とした個人消費層。 全体として一位にならないのはOffice導入などの法人購入も同じ傾向があるわけじゃないから。
普通の企業だとOfficeはボリュームライセンス・・・
すまん、そのOfficeではなくて事務所でのPC導入の話っ
>>464 だからさぁ
そもそも企業に導入ってMacだって同じことだろう。
てか業務でMac使ってる人のが多いんだろ?
デザイナーだのWebクリエイターとかで・・・。
デザイナーなどクリエイト分野では売れてても、数として事務室の方が圧倒している。 個人が興味を持ち、自発的に購入しているという段階で突然事務室までマックを大量導入って事にはならん。 事務機は環境が変わらない事が何よりも優先されるので、これからも多分変わらないだろう。
467 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 21:22:29 ID:pyAvQc1o
ウェブクリエーターがMacOSじゃ 圧倒的大多数が使うのは、Win+IE環境なんだから お話にならないよね 「Safariでは正しく表示される!」ってクライアントに言い張るのかな?www
導入数じゃかなわないって意味不明。 事務用にも使えてOfficeも動くんだろ? 今までマカーが言ってきたことは嘘の塊? Office2007ゴミなんでしょ? 自分もゴミと思うけどw 知らないようだから書くけど・・・ 企業のPC入れ替えなんて開発用でもなきゃまずない。 XPやW2Kがまだ主流。Win98なんて使ってる大企業もあったw 2008Serverでてからじゃないと 大量に入れ替えなんてやろうとする企業が無い。 そもそもIT関連機器は既存のが使えてれば変える必要は無い・・・。
そもそも「売れてる」っていう言い方は主観的なものでしかない。 1位でも当社比でも、基準の置き方でどれだけ売れてるのか変わってしまうよ。
ドザは、まずおかしなプライドが先に立って、語り口が鼻につく
471 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 21:28:06 ID:pyAvQc1o
<オリジナル> マカーは、まずおかしなプライドが先に立って、語り口が鼻につく
今では語り口が鼻につくのは明らかにドザ側だろが…
説得力皆無だな・・・ 446 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 19:12:46 ID:6a2DfokY 結局ドザって最期は煽りに突っ走る。 こういう所はやっぱり信者の気質を隠せない。 もちっとちゃんと討論できるよう努力しよう
と、Win板で一言
過去にマカー書いてたこと羅列したら煽りとか言うし きちんと筋道立てて説明したら逆切れとか・・・。 これがゆとり教育の効果なのかねぇ。 何かことあることにドザドザわめくし。 自分もドザだろうと・・・ そもそもクライアントとしてOSが主になるなんて本末転倒。 OSはアプリケーションを動かすための土台にしかすぎない。 なんでそれがわからないんだろうか・・・。
見られる現象 ・日本では先の夏頃に下げ止まり、シェアが上昇に転じる ・主に売れてるのは都心での家電店。つまり個人ユーザー(顕著な所では20%) ・世界では数年前から個人ユーザーに売れてる ・日本全体としてはまだまだ2%前後 ↓ 日本国内でも、売れてる地域と売れてない地域にばらつきがある 個人が手を出し始めたムーブメントがこれからどうなるのかウィンドウズユーザとしても興味深い
アプリケーションを動かすための土台以上のことをOSに求めるとその人間の買うPCは自動的にMacになる
今日は一時間ほど時間が空いたからMac触ってきたぜ で、感想 ・無印良品的な本体デザインは悪くない ・モニタのテカテカ具合はかなり気になった。 ・反面鮮やかな印象は受けた。ただしノートの液晶はウンコ ・タッチパッドのカーソル移動はウンコ(マウスと比べて)。ノート嫌い。 ・キーボードは案外まとも(とはいえ1980円のPS2キーボードのがはるかにまし) ・マウスは挙動含めてウンコ、ハードのホイールスクロールの感触に限ってはなぜか神wなんだこれwwwPC版でこれと同じ感触のがあったらおせーて ・ExposeはWin標準よりははるかにまし ・だけどアイコン+ウィンドウタイトル+プロセス名のシンプルなカスタムのタスクスイッチャの方がよっぽど使いやすい。 ・poseに限らずエフェクトがいちいち大げさで好かん。 ・フォントがありえないほどボケボケで小汚い。シンプルなカタカナ出すらボケボケ。英数限定低では十分にあり。ClearTypeで調整した縦方向にジャギの残る明瞭の方がまだまし。 ・XPと比べてサーフェスイメージをテクスチャではっつけてる分ウィンドウ操作がスムーズ ・Vistaもついでに触ってきたがスムーズさは同等。LinuxのCompizとも大差なし。遅れてるのはXPだけ。 ・付属のファイル管理やアプリ等はよーわからんかった。 ・結局乗り換えるならVistaだな。いつになるかはわからんけど。 ・店員のおねーちゃんはかわいかった。ほかの事に金使えと。
>>479 ノートPCの液晶はどこのメーカーも微妙なのが多い気がする。
国内メーカーですらグレアでごまかして視野角が凄い狭い液晶使ってるし。
タッチパッドとマウスはデフォの加速度が強力すぎるからな。
オレもデフォ設定だとアレは使いづらいと思う。
ただ、あのチキチキホイールは神。
最近のMacの薄型キーボードもキーボードも好き嫌い分かれる・・・。
エフェクトは・・・まぁVistaのそれよりはマシだとは思う。
Vista使ってるが、エクスプローラでエフェクトが終わった後に内容が表示されるような変な感覚がある。
フォントも好き嫌いが・・・。
AAでサブピクセル多すぎなんだよな。
モニタが3840x2400の24インチくらいの密度ならちょうど良くなりそうなんだがw
>>480 明らかにMacはウンコ液晶だが。
初代iMacの時の捨て値3000円球面CRT採用の時も酷かったし、
直接目に影響のあるところでコストダウンするのはやめて欲しい。
マックのノートパソコン、初期状態でできる限りカラーマネージメント仕立てた上で 販売したらもっと良いと思うけどな。 カラーマネージメントをかける前と後で、かなり液晶の発色が違う。
ひねくれているがマックは使ってる人が少ないところが好きだったんだよな かと言ってシェア的には十分マックの世界を確立してるしソフトも豊富にある あまりメジャーになって誰でもマックを使うようになったら他のOSに移行するかも。。。
>>483 安心して良いと思う。普通の人にはMac扱えないから。
Windowsは初心者でも80点くらいのものが作れるけど、
それより上がないよね。誰でも80点を取れることを目指
してる。クリエイターが作品を作ろうとしてもせいぜい90点
のものまでしか作れない。
それに対してMacはクリエイターが100点のものを作れる
ように設計されている。初心者が使ったらせいぜい10点の
ものしか作れない、プロ御用達。
>普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。 >普通の人にはMac扱えないから。
>>484 というより、プロのクリエイターがMacを使うことが多いのは学校で使うからじゃないかと。
知り合いにイラストレーターが居るんだが、当然のように大学の授業ではMac。
昔の話だが、国産OSのTRONが普及しそうになったときMSは非常におそれたらしい。
TRONを子供達が使えば、大人になってもそれを使うと。
そうなればWindowsの日本でのシェア拡大は狙えなくなる。
それと同じ。
教育の場で一度使って一通り覚えた道具から他のモノに簡単に移行しようとはしない。
他のOfficeスイートが出てもオフィスでWindowsが利用され続ける理由であり、
他のレタッチソフトやDAWソフトが出てもMacを使い続ける人が多い理由。
>>484 プロの道具 = 難しい
非常に子供じみた幼稚な考えですねw
実際は
プロの道具 = 素人が使っても使いやすい
ですよ
なぜならプロって言っても彼らはそれぞれの分野(音楽とかデザインとか)
のプロであってコンピュータのプロじゃないですからね
使いやすく自分の作品が自分のイメージ通り創作できるから使ってるだけ
それは素人が使っても同じ事
>>487 ネタかどうか微妙だが、一応突っ込んでおくか。
はっきり言って、今のMacは初心者お断り、ですよ。
そもそも音楽やデザイン分野でも当たり前の知識として
IT技術、UNIXの知識は必須。5年くらい前ならコンピュータ
の素人さんでも大丈夫だったかも、ね。
自分のイメージ通り創作するために深いコンピュータ知識
が必要な時代なんですよ。
更に10年経てばそういうこともなくなるかもしれないけどね。
どのくらいのIT技術、UNIXの知識が必要? マニュアルに沿って、あるいはgoogleで調べてコマンドを打ち込む感じ? 音楽作成でデータベースソフトを直接意識して何か作る感じなんですか?
いまから必要なUNIXの知識がどんなものか 説明してくださいます。 wktkして待ちましょうw
>>488 まるでWindowsだとコンピュータの知識がなくても
使いこなせるといいたいみたいですねw
確かに多少のコンピュータの知識や
トラブル時のメンテナンスなどが必要でしょう
でもそういう作業はクリエータにとっては邪魔な作業です
できるだけ本来の創作活動だけに時間をさきたいのが本音
そういう煩わしい作業が少ないMacがプロに好まれる一つの理由です
そしてそれは素人にとってもありがたいことですね
Macのターミナルなんて一度も使ったことないな。 初心者にはWindowsもMacも大して変わらん。 ただシェアの差で初心者はWindowsになる率が高い。 Linuxはガチで中級者以上向け。
>ただシェアの差で初心者はWindowsになる率が高い。 そしてある時初めてMacを使ってみて驚くわけですよ 「こんなに簡単にこんな凄い作品ができちゃった」 ってねw
まあiMovieで動画編集して iDVDで作品を仕上げれてみてばよく分かるよ Windowsで同じようなことをやってたヤツほど驚くだろう
Macは基本的にUNIXでありながらUNIXである事を隠して提供してる。 ソフトの使いやすさはマックのソフトはかなり良い方だと思うけど・・・ すごい作品ができるかどうかは・・やはり当人のセンスがあるかどうかだな
マカ珍の凄い作品とやらをうp
最終的には当人のセンスではあるんだが iDVDとかは用意されてるテンプレートに秀逸なものが多いから センスがなくても簡単にそれなりの物ができる
テンプレートですかっ! いやいや、それは盲点だったwwww
GarageBandにしたって音楽の知識が何もなくても それなりに曲が出来てしまう 素人でも非常に簡単に作品が仕上がるソフトがバンドルされてるので 使うのが楽しいだろうね 腕が上がって物足りなくなればハイレベルのアプリを買えば良い まあ趣味レベルならバンドルソフトで十分だと思うが
501 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 23:17:01 ID:C0TwUxHC
ん、つまりさ、 マカが凄い作品をうpすればいいだけじゃね?
Windowsの方が素人でも良い作品ができるなんて Mac使った事の無い妄想ドザの戯れ言だよw
>>501 俺はプロではないがそんなに素人でもないから
俺の作品は参考にならないから遠慮しとくw
ドザの方が人数が多いはずなのに、ドザ側で素晴らしい作品のうpは一件もなさそう。 数を打ち出しても良い作品ってのはそうそうできるもんじゃないよ
>ID:VKbJySdQ お前が口だけなのは羞恥の事実だから誰も期待してなんかいないよw
Windowsにはデフォで作曲ソフトなんて考え方は無いだろうから(録音は一応あるが) そういう意味では作曲の敷居は確かにMacの方が低い。 Windowsだとオンラインソフトのインストール方法を調べるか 作曲用のパッケージを買う事になるわな。
良い作品ってちらしの切り貼りのこと?
>>498 一応Vistaに積まれたムービーメーカーも珍しくまともな動きをするんだけどね・・・。
WMPも割と早い時期からライブラリ管理やスマートプレイリストを実装してたのになぜか評価されない。
よくMacでは簡単に凄い作品が出来るって書き込みされるけど 実際に凄い作品とやらが出てきた試しがないな。
Macで作った事が前面に出てくるわけでもない。 作るときは作品こそが目標物だから。 作品にMacで作りましたというタグは別についてない。
てか音楽に関してのみ言えば、打ち込みテクや機材は結構隠すよ。 .midで公開してた時代は明記してたけど。
去年、Mac板にそういうスレがあったけど 結局マカがコミックライフというソフトで何とも言えない作品をアップしただけだった。 で、そのコミックライフだけど Win版もあったってオチだったような。 でそいつ、言い訳がましく作品をあげた割には妙に誇らしげで ドザに作品のショボさを突っ込まれてはぶち切れて 海外のアーティストの作業部屋が特集されたサイトをアップして 「ほら、やはりアーティストはMacだねw」なんて意味不明なことをやっていたっけ。 あの時はおもしろかったな。
513 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 23:41:10 ID:FMH219Og
>>512 そういうアーティストって、Macを使ったからこその作品って訳じゃないもんなあ
プロと同じ機器を使っているから自分も才能があり、良い作品を作れる っと思える奴ってとことんめでたい奴だわなぁw
>>515 誰もそんな事は言ってないだろw
言いたい事は
プロの道具 = 素人が使っても使いやすい
ってことだよ
>>515 カメラなんてほとんどがそうじゃないか
芸術家志望の人間がプロにあこがれて道具から入るのは
別に、悪いなんて思っては無いよ ただ、自己満足の世界だなって思っただけ
>プロの道具 = 素人が使っても使いやすい ってことはないなあ、どんな道具でも。 素人用ってどんどん無駄な機能がくっついてくるんだよね、素人でも使えるように。
印刷以外でマック独壇場の業界なんてあるの?
自分に合わせてカスタマイズできる ということがプロの道具として重要な気がするな
釣られ過ぎにも程がある。
>>520 今はWinでも出来るからマックに拘る必要が無いらしいよ
>>519 もちろんいきなり素人が
Logic Pro使ったりFinal Cut Proを使うわけじゃないじゃないか
素人用のGarageBandやiMovieを使うわけだ
色が違うWin
Windowsは「あらゆる事はとにかくやれる、利便性がある、最終的にやれない事はない」 Macは「やる事がある程度限られる面はあるが、作成に必要な構造を体系的に整備」 ってな感じなのかねぇ。実際に使ってみないと分からん事かもしれんが。
>>525 しらねぇわwww
昔はMacが多かったらしいけど、今はWinに移行しまくってるらしいけど。
父親や曰く、最近じゃMacを卸す事なんて年に1件あるか無いかだってよ
529 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 00:14:01 ID:BreMWZz4
プロのくせにMacじゃないと仕事出来ないなんて言ってたら恥ずかしいが、 プロだからこそ仕事の効率をあげるために細かい機能の違いにも拘るってのも 分かる話なんだよね。結局、TPOに合わせてって事になってくるんじゃない。
というか、紙媒体の産業自体が減退してる中、 PC如きで拘ってる場合じゃ無いらしいけどね
534 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 00:27:07 ID:BreMWZz4
>>527 同意
MacではどうあがいてもエロゲとGyaoだけは出来ない
03 どうしてMSIEは邪悪なのか
http://www.upyolic.com/ >ウインドウズ向けのコンテンツは1bitたりともありません。
>今後も提供する予定も一切ございませんので
>ウインドウズをお使いの方はMacを購入してからご来場ください。
537 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 00:32:41 ID:BreMWZz4
ただこう考えればMac最強になるんだよな WindowsをMacの一つのプラグインとして考えればDSP版なんて安いんだし 仮想環境に突っ込めばエロゲもGyaoも出来る その他の作業はMacで効率を上げる Mac最強w
ID:hyshnfrTがマカーだとしたら素でやってるのかが興味深い。
>>536 そのサイト、その題目で引用するのなら…引用するのに適した部分は他にあるだろ。
何故その部分を引用してるのか理解できん。
てかこのサイト、なんかはいぱーれもんを彷彿とさせる
540 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 00:44:23 ID:CMsb8xcx
>>520 印刷業界自体がもうアレなんだが
ていうか、ちょっと知り合いの印刷関係の奴らは
WINっていうかワークステーションだよね。
ていうか、何かしら専門的な分野の奴等は
ワークステーションだよ。
確かに、専門性が高くなってくるとLinuxによるCPUクラスタリングとかも 結構魅力が出て来たりするな。
>>542 今時Winじゃなきゃ出来ないことなんかそうそう無いんだし
同じことやるんならその例のように統一された使いやすいUIの
Macでやったほうが効率上がるしね
でも現状シェアの関係で人によってはエロゲやりたいとかGyaoみたいとか
Macで出来ない事もあるのも事実
それらはプラグインWindowsでやればいい
結局これが理想なのかな
どうもエロゲとGyaOが大好きな方がいるようで。
本来の作業とは関係ないOSの取り回しやメンテナンスにしても 外付けHDDへのインスコや外付けからのブートも簡単にできるし Time Machineでの意識しない自動バックアップや Time Machineからの環境移行や復旧 ウィルス対策いらないとか(今現在) Windowsでは考えられないほど楽だしね
>>544 ,545
エロゲもGyaoも興味ないよw
ただWinでしか出来ないことってそれしか思いつかないから
マカってエロゲとgyaoのためにわざわざBootcamp立ち上げてるんだね
まぁ、>546の内容を見ると機能面では良いと思うけど (動画での宣伝をまとめただけだとも感じるけど・・・) それって実用的なことかなって思えてしまうわ まず、外付けHDDにアプリインスコとかとブートするってどんなメリットがあるの? 差分バックアップも企業らが使うなら理解できるけど 個人規模で使うとか実際どうなんだろう・・・
「プラグイン」という言葉を使って優位性を保とうとしているみたいだけど それ自爆スイッチでは?
仕事で組み込みマイコンのソフト作ろうと思ったら、Macじゃできない・・ 当然回路図CADも動かない・・。 自宅で息抜きに3Dゲームやろうとしたら、やっぱりMacじゃできない・・ 手持ちの携帯電話に音楽入れようと思ったら、普通にMacじゃできない・・ 課長の机にWin機とならんでMacが置いてあるけど、電源入れているの見たこと無い・・。 Macって、ただのインテリアだよね。
>>549 外付けHDDのメリットはいろいろあるよ
例えば本体の内蔵HDDが不調になった時に外付けからブートしてメンテナンスするとか
内蔵HDDが完全にクラッシュして作業不可能になったけど
仕事の締め切りが迫ってるから外付けからブートして作業続けるとか
あとだいぶ前にMITの日本人教授が外付けHDDだけ持ち歩いていつも同じ環境で
作業してる例があったな
Spotlight「外付け」一発 これだ
http://ascii.jp/elem/000/000/096/96606/ Time Machineの便利さは言葉ではなかなか説明できないけど
バックアップ機能はいざと言う時のためだが
システムの復元がもう何?ってくらい便利
例えば今日新しいMacを買ってきたとする
あるいはOSをクリーンインスコしたとする
初めて立ち上げるとTime Machineと同期するかと聞いてくる
クリックして同期すると今までとまるっきり同じ環境が何の手間なく復元する
>>547 それだけしか思いつかないのにレスしてるからドザと話がかみ合わないんじゃ。。。
解像度を上げたければ,大画面ディスプレイにしろ! というポリシーは貫いてほしかった
>>552 とりあえずレスありがとう。
障害対策やバックアップに備えるのは大事な事だと思うけど、
特段に凄い機能とまでは言えるんだろうかな。(個人的に)
復元の仕方が簡単だからMacってのもな・・・
折角、解りやすく書いてくれたのに悪いんだけど
正直、購入する動機にまではなれないわ。
>>556 いや別に買わなくてもいいよw
ただOSのメンテナンスなんてのは滅多に必要ないけど
HDDの寿命がある以上必ずやるんだよね
特に忙しい時に限って起こるw
そのいざって時に何の手間なく元の環境に戻れるってのは
便利だし何より普段そういうことを気にしなくていいってのが快適
>>557 あと最後の質問なんだけど、
HDDにバックアップするそのHDDの事なんだけど、
その外付けHDDは量販店で売られている普通の外付けHDDでも出来るの?
>>557 間違って削除して「あちゃ〜やちゃった〜」の時感謝出来るよ。
不幸の星の下に生まれた極少数のノイジーマイノリティが不安をあおってるだけで 普通はハードディスクって滅多に壊れないでしょ。 Windowsと違ってUNIXベースのOSXはウイルスに感染しないしシステムクラッシュもないわけで ハードソフト双方のトラブルのないMac環境ではバックアップの必要性を感じない
>529 そのリンク先だけどなんでオーストリアと中国台湾が並べられているのだろう 欧州に含まれている筈じゃ… オーストラリアの間違いじゃろうか
>>558 パーツ屋に売ってるバルクでおk
ハード的にはIntelMacになってからMacもWinも差は無いからね
ケースはFWでもUSBでもブート出来る
>>560 滅多に壊れないけど必ず壊れるのがHDDだよ
バックアップとってないといつか痛い目をみる
>手持ちの携帯電話に音楽入れようと思ったら、普通にMacじゃできない・・ キャリアに縛れている事に気づかないとは…大した奴だ Nokia使っていれば無問題
つうか音楽持ち歩くならiPodだろw
結局マカが言う所のMacの優位性も 10〜20万出してMacを買い足し&買い替え させる程の衝撃はないんだよなぁ。 そりゃ性能2倍で価格が半分とかなら衝撃的だけどね。 そうゆう意味ではBootcampはイイ線いってたよ。
>>560 OSXはUNIXベースじゃねーだろ。
OSXはBSDベースだろ。
>>567 BSD(ビーエスディー)は、Berkeley Software Distribution の略語で、 カリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley, UCB) において開発・配布が行われたソフトウェア群、およびUNIXオペレーティングシステム (OS)
http://ja.wikipedia.org/wiki/BSD
>>568 オープンソース系の派生BSDは
UNIXソースコードを含まないように
ソースコードを書き換えられたとあるじゃないか。
そして子孫のOSとしてOSXがあると。
UNIXベースだとか嘘吐くな。
がたがた抜かす前にUNIXという語句の定義を明示してからで無いと、 まったく無意味だぞ どの意味で用いてるかで示すものが全く異なる
>>551 > 組み込みマイコンのソフト作ろうと
よく知らない分野だけど、クロスコンパイラが見付からないってこと?
> 回路図CADも動かない
Mac 回路 CAD で幾つかヒットするようですが…。
> 3Dゲームやろうとしたら
逆にMac用のゲームもMacじゃなきゃ出来ない。
Bootcamp で両方出来る環境とかどうでしょ?
> 手持ちの携帯電話に音楽入れようと
これもいくつかヒットするが
俺の機種に対応したソフトが無いよ〜! だとすれば
素直にシェアの差を思い知るところだな。
MachはLinuxのカーネルとしても使われてたしなぁ・・・。
>>570 UNIXの定義されてるからMacOSX10.5はUNIXなんだろ。
だから金払って商標登録したと言われてる。
UNIXのソースコードを使うには UNIXに特許料をさらに支払う必要ながあるので使えない。 内部コードはUNIX互換なのに UNIXの名称使えるようになったからUNIXといわれても茶番だ。
APIをUNIXと同じにしたという事ですね。 APIを使わないで直アクセスなどをやるとUNIXと挙動がおそらく変わる。 だからUNIXじゃないと
UNIXがUNIXであるために必要な事は何でしょうか? API? 内部のタスク管理の手法が同一である事? コードが同一である事? せっかく議題に上がったんだからゆっくり議論しよう
576 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 08:18:58 ID:Rp4ut+W+
Mac OS XはUNIXですよw
>>488 で、UNIXの知識はまだかよw
音楽やデザインでUNIXが必要とはすまんかった。
自分は音楽、恋人はデザインとか絵画やってるが
二人ともMac使いだけどUNIXのことは何一つ知らん。
ぜひ後学のためにも、ご高説承りたい。
まあ芸術家の端くれなら who am i くらいはまず真っ先に打つ筈だわな それすら気がつかないような奴は全員似非芸術家と断定してもさほど問題ない
別に自分が芸術家だなんて大層なこと言うつもりも思ってもいないが who am iでググったらジャッキーチェンが出てきたがこれを見ろってことか? UNIXってのも変わったことやるもんだな。
洒落のわからない人って苦手 ググるんじゃなくてターミナル開いて 打てよ若人よ
自分のユーザー名の後ろにttys000 3 6 08:34 って出たがこれは何かの暗号なのか? 怪しいコマンドかと思ってサブマシンでやったけど UNIXってのも変わったことやるもんだな。
まあどうでも良いから自分探しの旅にでも出て下さいよ っていう程度の意味合いの皮肉ですが、何か
で、そのつまらん皮肉とMacを使うのにIT技術とUNIXが必須という根拠に何が関係するんだ? UNIXはどうでもいいってことか。それはすまんかったな。
>>583 >Macを使うのにIT技術とUNIXが必須
普通に考えたら、只の釣りだという事に気がつくでしょ
そんなネタ話にいちいち反応してるから、からかいたくもなるんだよ
普通に、
>>483 が釣りかどうかは置いといて
その釣りの釣りに釣られてるのが、ID:QRTbyIM7だろ。。
てか、なんでこのスレはいつもUNIXユーザーが監視してんのかなw
Parallelsって2万円もするのね
VMWare Fusionを45ドルでゲットした俺は勝ち組。 てか、ParallelsよりVMwareの方がいいと思うぞ。
どこが?何故か具体的に。
2008年度のいまや生存危惧種であるマカーは今や何をネタに暴れるのですか つうかまだいるんかいあいつら! (´・ω・`)
>>588 俺もFusion使っているが
parallelsのスマートセレクトみたいに
お互いのOSのアプリにファイル関連づけできんのかねえ
>>589 CPU二つ使えるし、使用メモリも少ないし安定してるし
安いし、その辺のCore 2 Duoマシン並みの速さで動くからなぁ。
そんなにWindowsにしがみつきたいなら普通にWindows使えばいいのに・・・
>>546 Macの外付けHDDのサポートは、MacPro以外HDDの増設が出来ないからっていうのもある気がする。
ぶっちゃけタダのNASを凄い製品のように見せかけたり、ホントマーケティングが上手い。
>>555 Gyaoとエロゲに限らず動画ストリーミング全般とゲーム全般はほとんどWindowsだろ。
なぜその2つに執着するのかが分からない。
>>593 9割Windowsを使いたくないんだろう。
1割のアプリだけ使いたいわけで。
>>593 仮想環境あると便利じゃん。別にWindows使いたくて使ってるわけじゃないし。
いちいちxml書類とか別のマシンで起動する方がよほどめんどいわw
昔使ってたWindowsのOffice2003がそのまま使えるから仕事で重宝してんだよね。
それ以外はMacしか使わんし。
初期UNIXから直接派生したOSでなくても システムコールなどのUNIX共通の仕組みを持っていれば 広義のUNIX系のシステムに分類するのが普通じゃない。 Linuxとか。 あとUNIXかどうかなんて一般のお絵かきユーザーには関係 ないってのはおかしいんじゃない。お絵かきユーザーでも 間接的にUNIXのうえで動いているプログラムを使っているわけで そのプログラムを通してUNIXのメリットを享受しているとも いえるでしょ。
>>571 >逆にMac用のゲームもMacじゃなきゃ出来ない
いや、Mac専用ゲームなんて殆どないから。
しょぼいフリーソフト系があったとしても
その為にMac買うってありえんわ。
>>596 別のシステムでも同じことができるのだとしたら
享受していると言うのも微妙になってくるな。
まあ、お絵かきに関してWindows標準がしょぼいのは実感するよ。
ペイントとかいい加減進化させてほしいもんだ。
無理なら外から採用するとかやりようがあるでしょと。
このスレの勢いってすげえな。ヲイ。
UNIXのメリットって何?
・UNIXの知識がある人が多少類推的に操作できる ・Win板に突撃してきてわけもわからずUNIX!UNIX!と連呼できる ・それを採用することでOSを自力で開発できないヘッポコ会社が開発費を浮かすことが出来る
スレッド管理、マルチプロセス、マルチCPUのクラスター構成がやりやすくなる パイプで連結する事でCUIソフトを容易にプログラミングに取り込む事ができる
オートマ車がない時代のドライバーたちは、 マニュアル車の面倒な運転操作に対しても不平不満を言わなかった。 なにせオートマと言う概念すら知らないのだから当たり前だ。 今のWindowsユーザーはこのドライバーたちと全く同じ状況だと言える。
>>603 オートマ車に乗ったこともありますが
あまり出来のよくないオートマだったのでマニュアルを愛好しています。
オートマ、マニュアルを状況に応じて簡単にきりk
UNIXの定義はThe Open Groupの定義を満たしUNIXと認定されたもののみ。 The Open Groupが商用得てからUNIXの定義は狂ったんだよ・・・。 しかしなんでUNIXでAPIなんて用語でてくるんだ。 UNIXは共有ライブラリだろ・・・。
>>603 むしろマニュアル車がMacだと思うがね。
車に対する異常なまでの思い入れや少数派な点をみると。
ある特定の業種においてはマニュアル車の稼働率が多いところも似てる。
商用じゃなく商標
>>607 よくMacをフェラーリやポルシェに例えたがる奴がいるが、
オートマのフェラーリなんて格好つかないもんな。
一千万を越すような高級車なら たとえオートマでも羨望の目を向けられるとは思うがね。
Mac=補助輪付き自転車、三輪バイク 初心者も使いやすく特定業務(宅配ピザ等)で無類の強さを発揮する
無類の強さがある
よくMacはフェラーリに例えられるけど、フェラーリのオーナー見てみ。 フェラーリに愛着を持っていて、知識もすごいし、技術もあるだろ。 で、たまに勘違いしたヤツがフェラーリのオーナーになると、周りから もバカにされ、自分の手に余るから高いお飾りとなるわけ。 どうもね、最近のマックユーザーにこの勘違いクンが増えてきたように 思うんだよね。
そもそもマッカーでUNIX詳しい奴なんてほとんどいないだろ・・・。 このスレが物語ってる・・・。
UNIXを本気で触ってる人じゃなきゃUNIXの真の姿は知らん
個人にはコタツPC扱いされるだけだろうけど マックプロはフェラーリに例えても納得できるな ほかのマックは普通車だね
618 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 20:44:44 ID:CMsb8xcx
>>617 WSとしちゃ普通じゃね。
Serverとしては微妙・・・。
30万で買えるWSって普通なんかな
>>620 きちんと理由書いて煽れよ・・・
能無し乙
>>621 SunのWSでも10万前半〜だけどなぁ。
624 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 21:07:05 ID:CMsb8xcx
>>598 たとえ素人でも、
OS標準のペイントソフトなんて使わないでそ。
フォトショまではいらないユーザーなら
フリーでいくらでもいいのがあるやん。
3Dでもフリーのがあんのに。まぁ最もこちらは
メインの3Dソフトを持ってる人が、あくまでサブ的に
使うレベルだけど。 それでも素人には十分だと思うよ。
>>ID:9nzuDmZu 先に理由おいとくね 能無しクン UNIXの定義 現実には、UNIXは以下に示す四種類の条件をひとつでも満たすOSを指す言葉として使われている。 1. UNIXの商標を管理する団体The Open Groupより、同団体が定義したUNIXの定義(Single UNIX Specification)を満たすことの認証を受けたOS。 2. ベル研究所で開発されたオリジナルのUNIX及び、オリジナルのUNIXの派生OSとしてベルの認可を得た過去のOS。 3. オリジナルのUNIXを起源にもつOS。 4. POSIXなどのUNIXに関連する規格をみたす、UNIX互換なOS。 しかしながら現在、UNIXの公式な定義は、1のみである。 アメリカや日本を含む多くの国においては、UNIXはThe Open Groupの登録商標であり、 1を満たすOSのみがUNIXを名乗ることができる。
こないだ一段落したと思ったらまた低レベルなUNIX談義かよ。
マカーはUNIX好きみたいだからねぇ。 UNIXネタなんて自虐ネタにしかならんのに・・・。 GUIなんかどうでもいいのがUNIXなわけだし。
>>626 なにそのWikipediaのコピペ?
恥ずかしくないのかね。その程度の知識でさもUNIXを普段から
使ってるかのように知ったかレスして。UNIXが共有ライブラリなんて
勘違い、普段使ってれば絶対あり得ないけどね。Art of UNIX Programming
でも読んでくれば。
排気量とシリンダー数も多く、でかくて熱い レーシングスペック程でも無いが素人でも扱える そろそろ飽きられて来てるけど空力デザイン?もいい やっぱマックプロはファラーリっぽいわーw
土方がフェラーリ乗るイメージしかわいてこん
>>631 普段から使ってればライブラリしかでてこないけど?
AIX、HP−UX、Solaris、Linuxにしろコンパイラー関連のman見ればわかるがライブラリ
と書いてあるし・・・。
MacOSだとAPIって書いてあるのか?
なんで読まないといけないんだ?
読んでないから内容しらんが、POSIXについて書いて有るならAPIしか出てこないだろ。
POSIXでAPI規定したんだから・・・。
636 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 21:31:45 ID:Rp4ut+W+
>>627 たか
やっぱMac Proって
コストパフォーマンス高いな
>>632 UNIXのいいところ?
抜群の安定性。これ以外にない。
___ /,.-,.--- 、>― 、_ /∠:/::::⌒ヽ:.:.:ヽ:::::::\! /:/ヽ/::::::::::::::::::}:.:ヽ:.\:::::::ヽ /:./:::/:::::::::::::::::::::::/:.:.:.}、:.:`ヽ:::::ヽ /:./::/|:::::::::::///:/}:./ `ヽヽ:.:ヽ:ハ !:.:|::::!:.!::::::/:.:.:.:.-/イ /_)ヽ:.:/ |:.:|:::::!:.ヽ::|:.:.:.:.ィ仁ニ、 〃,=彡' |:.:|::::::\r 、:.:斗´ f_ _rリソ |:.:|::::::::::::ヽ、Y〈 宀” 7´ i |:.:|:::::::::::::::ヽ_j:ハ 、_,. 人 |:.:|:::::::::::::::::::::::}|::ヽ /:::ヽヽ |:.:|::::::::::::::::::::::/.!::!」 ` ー1:::::::::>‐、\ |:.:|:::::::::::::_,./:.:}::::L \ ヽフ´ ヽ:ヽ !:.:|::::::::::/ /:.:.!::::|  ̄ ー' r \、 /:./::::::::/ /:.:.:/:::::! ` ー ヽ i:.:.!::::::::::レ':.:.::/::::::/ ` 、 `ヽ_ヽ |:.:.!::::::::/:.:.:./:::::::::/ ヽ :,,;rく\ r‐┴〈::::::/:./:/:::::::::::イ| : rッ:; } 7 ヽヽ r‐く | へ::レ':/::::::イ:/八 ` ´ / .、 イ ヽ\ |ヽ ヽ| !.> 〉、!::/ i{ ト、ヽ、 _ / T´::ヽ / ヽ:! └―べし(_/ (ヽ |::::\  ̄ 、 |:::::::/
量産されてて現実離れしてないところも・・・ ってもういいかw
UNIXの神髄はライブラリ?
だからさ・・・ UNIXネタやめればいいんだよマカーは・・・ UNIX理解して無いのにUNIX言うからバカ丸出し。 GUI主体で論じたいのならUNIXなんて単語いい加減だすなよ。
ドザってUnixって言葉に嫉妬を感じているのか。 それともWindowsはUnix以下だと心の中でそう思っているのか?
644 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 21:48:38 ID:Rp4ut+W+
スレッド管理がスムーズにいくとか、マルチコアCPUの管理がやりやすくなるとか メモリ管理がうんたらかんたらという部分でUNIX流の管理方法が 活きているかどうか。 CUIでソースコードそのものからUNIXのものを取り入れなければ UNIXではないとするUNIX原理主義の話をしてるわけじゃないんだが。
cd,lsすらやった事のないアホマカは無理してUNIXを語ろうとしなくてもいいですよ
普通にやってるよ、俺はな。 ln ls man cd rm rmdir mkdir touch curl chmod sudo killall
今はマニュアル車しかなかった時代にオートマ車が出始めた時に非常に似ている。 当然、オートマ車の方が運転が楽なのだが、今まで習熟したマニュアル車の 運転操作に慣れきったせいでなかなかみんな移行しない。 中には否定的な意見を撒き散らす奴もいて、まるで今のドザそっくりだ。 そんな中、車の運転操作よりもドライブで目的地に行くという車本来の価値を求め、 しかも簡単に運転出来ることを望んだ人たちはオートマ車にさっさと移行した。 まるで今のMacにスイッチする人たちのように。
BootCamp人気でしょ
UNIXが安定しているのは使う側のスキルが高いからだと
>>643 UNIXはUNIX、WindowsはWindowsだろ?
用途として普通に棲み分けできてるし。
ハイエンドなところで一部ぶつかってるが、ぶつけてるのHPだしな・・・w
UNIX系OSとWinはシェア奪ったり奪われたり。
まぁMacOSX除いてだけどね。
UNIXなのはいいけど前面に出してるのがGUIでの機能。
ここが中途半端。ユーザーもだけど・・・。
WindowsはUnix以下? アホウ、ウインドウズは世界一なんだぞ。 シェアがその証拠だろ。
>>651 どこが中途半端なんだよw
UNIXを大々的に前面に出したら難しいと思われて一般人に売れなくなるだろ
それでなくてもドザのデマでMacは難しいと勘違いされてるのに
このスレには 仕事でPCによる知的生産など微塵もしていない コンビニバイト君レベルがマックだWINだとかで、 現実逃避をしているだけだと言うのだけは分かった!
>>645 今のOSだと基本的なメモリ管理ほとんど一緒。
基本的なプロセス管理もほぼ一緒。
↑UNIX系OSの場合な。 Winだと/tmpなんてないからw
Hyper-Paintで検索してみろ WindowsのUIの特殊さがわかるから
フェラーリは1800万からだろ? Macとか言うPC家電は7万〜50万だろ? この違いが判らず ボクのMacはフェラーリ相当の価値!とか平気で信じ込むマカーとかマジ頭がおかしい
つか異業種のブランドイメージ借りてる時点で駄目だろw
そんな事まともに信じてる人はおらんと思うが
まじでUNIXネタいい加減にしろよ・・・。 どっちとも中途半端な知識のせいでお互い妥協点を見つけられてないじゃまいか・・・。
>>662 妥協点以前に自分で言うのもなんだけどw
MacOSでUNIXを語るって時点でスレ違いだと思うよw
GUI+GUI関連の機能の話だけしてくれればいいんだけどね。
事有ることにマカーはUNIX言うから・・・。
正しくは国産紙パック掃除機にたいする英国ダイソンのサイクロン掃除機みたいなもんだろうMacは
UNIXのコマンドで書類が操作できるってのは邪道なんかねぇ。 コマンド使いまくっておいてなんだが、UNIX?BSD? なんかこの二つに確執があるの? それの巻き添えを食ってるのかな? 便利だから便利な部分を便利なように使う。 それがOSXになってから付け加わった機能だからUNIXっぽいって これの事かな?なんて思いながら使ってるが。
なんでUNIXに突っ込むかなんて今更。 OSXユーザーがUNIXを引き合いに出すのが 間違ってたり、突っ込み所満載で見てて恥ずかしいから。 AppleがOSXでUNIX謳ってるのが無意味で意味不明なんだけどな。 MSの嘘に比べたらAppleのなんてかわいいもんだけどさ。
>>665 挙げるならMacOS独自のコマンドと共に挙げてくれ。
他のUNIXやらLinuxにある機能あげたって意味無いだろ・・・。
誰もUNIXなんて引き合いにも出してないと思うが。 てか、UNIXを誇りたいなら 「一般人はUNIXをどう思うか」てスレでも立ててくりゃいいじゃん。 なんでこのスレにUNIX、UNIX騒ぐやつが突撃してくるわけ? OSX使ってる人がUNIX謳ってるっていうなら アップルストアの前でアンケート取ってみなよ。 99%以上が「知らない。使ってない。なにそれ」」になるからさ。
669 :
名無し^3.EXE :2008/03/06(木) 22:42:03 ID:oejkKF8d
ま=
UNIX板でもわけのわからんマカーがMacはUNIX!UNIXはMac!とか謎の同意を求めに来るとかなりの苦情が
そういや一時期ZFSスレにもKYなマカが押し寄せてきて頓珍漢な事ばっかりいってたな棚。 レオパル丼にのらないとわかったら即時撤退してくれたが。
いや、Macでしか使えないUNIXコマンドがある事がUNIXの良さという事なんです? SetFileとかそういうのがUNIXの良さなの?ちょっと分からん。 UNIX使ってる人の方からも「UNIXのこれがUNIXのいい所で、UNIXの基準」 という意見を煽り抜きで聞きたい
UNIXユーザーって暇なんだなぁ
>>613 >フェラーリに愛着を持っていて、知識もすごいし、技術もあるだろ。
お前はフェラーリのオーナーの民度の低さを知らないなw
>Macでしか使えないUNIXコマンド ・・・(´・ω・`)困惑。
>>672 UNIX語るならMac板でやってりゃいいだろって話。
MacOSX独自の機能じゃなけりゃMacOSXの特徴でもなんでもないだろう。
UNIXとWinを比較するスレでもないんだから・・・。
>>673 UNIX板はネタないからね。
677 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 23:03:54 ID:Rp4ut+W+
つ open
このスレのOSXユーザーって 使ってるはずのOSXについて説明するのすごく下手な気がする。 それともなにかの義務で毎日書いてるから薄い文章になるんだろうか。 謎だ。
680 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 23:08:49 ID:Rp4ut+W+
NeXTSTEP由来の Mac OS X独自のコマンドって いろいろあったような‥‥
>>678 >UNIXを基礎に
これは何を指してるの?
POSIXに準拠したOSっていう方が近いのかな?
Unixの魂にCocoaとCarbonを身にまとったのがMacOSX。 これでいいんでないの?
>>682 Windows2000もPOSIX準拠ですが?
なんでX Windowにしなかったの?
なるほど、ってことはウィンドウズも完全なマルチタスクの恩恵にあずかってるって事?
>>686 マルチタスクOSだよ。
MSのプロセス管理あんまうまいとはいえんけどね。
まぁCPUの恩恵もあって今は問題なることでもないが・・・。
何でもいいからとにかく思わせぶりになんか言ったもの勝ちというのはスレのローカルルールかなにかなの?
689 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 23:36:46 ID:Rp4ut+W+
なんでこういうライターばっかなんだ・・・。 アメリカ人かこいつは・・・。 執筆者プロフィール:海上忍(うなかみ しのぶ) ITコラムニスト。現役のNEXTSTEP 3.3Jユーザにして大のデジタルガジェット好き。 近著には「デジタル家電のしくみとポイント 2」、 「改訂版 Mac OS X ターミナルコマンド ポケットリファレンス」(いずれも技術評論社刊)など。
>>689 その記事読んだが、正直内容が薄いなあと。
デジタル家電に強いもなにも、iPodぐらいだろ・・・。
693 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 23:45:24 ID:Rp4ut+W+
iPhoneも売れてるよ
>>691 まあ、ここで腐った議論している私たちよりずっと知識人だと思うが。
>>692 何も理解して無いような・・・
元になったOSはMach。足りない部分をFreeBSDで補ったのがMacOSX。
OSXのカーネルはMachカーネルな・・・。
UNIXと名乗れるのは商標をもつThe Open Groupから認可を取得したから。
>>692 全部ひっくるめてOSXとして語れば?
ただの痛々しい人になってるよ。
ここでUNISEXの話をしていると聞いたのできました
STEPふっとばしてるがまぁいいか・・・
とてつもなくどうでもいい話してるな
>>694 原稿用紙1枚半分を横文字でごまかしつつ埋めれば良いんだから良い仕事だなw
というか、タイトルに対して中身が伴ってない。
もしこのタイトルが、「アップルがこれほど早くデジタル家電分野で力を強めた理由」なら分からんでも無いが。
あとOSXという言葉でひとまとめにしてるのも違和感。
>>701 然るべき板とスレッドを探して、そこで勉強しようという気にならない?
よく分かって無いもの同士がネットで必死に検索しながらのUNIX談義なんて不毛なのに・・・。 ID変わったらいい加減水に流せ。
具体的にマックユーザが 「UNIXのおかげでこんなことができる」 「UNIXのおかげでこんなに便利!」ってアピールすれば良いだけでは? 実際に何のメリットがあるの?
>>705 UNIXのおかげで飛躍的に安定したOSになったんだよ。
それ以前のMacは安定性ではWindows以下だったから。
機能拡張フォルダに機能拡張を入れまくると、とてもじゃないけど
まともに使えるような安定性ではなかったよ。
そのほか、メモリも沢山つんでないと、アプリを二つも三つも起動できないという欠点もあった。
少ないメモリでも沢山のアプリが起動できるようにするユーティリティが
売れてたくらい。
有名なのはRAMダブラー。
>>705 MacをUNIXとして使っていない普通のユーザにとっては
システムの堅牢製が一番の恩恵じゃない
あとはUNIXアプリの移植によりアプリが飛躍的に増えたとか
UNIXである事による販売数の増加(開発者、教育機関)によるAppleの経営安定w
UNIX互換として設計された内部ルーチンを語りたいの?
OSXのガワはどうでもいいわけ?
>>706-707 痛い人。
なんだか恐くなってきた。
ガワはゴミ
骨組みをUNIX「派生」のMachで固めて、その使い勝手をCocoa、Expose、Dockなど 作業がなるべくスムーズになるように設計したのがMac OSXと言った所か。 POSIXに準拠したりOpen Brand UNIX 03に適合した事でUNIXではないのに UNIX向けのソフトへの親和性もある。 UNIXのプロからしてみれば自分が零からカスタマイズできるのが醍醐味 すでにカスタマイズがされてて手を加えにくい状態のものはUNIXと見なさない。
ていうか半可通のgoogleコピペはもういいよ
>>710 どちらとも別に変なことを言ってるようには見えないが。
まぁ、UNIXの代替としての導入はまだ例が無いとは思うけど。
>>711 UNIXのプロってのがどういう人を指して言ってるのか分からないけど
UNIXとして使ってる人はみんな勝手に自分でカスタマイズしてるよ
>>713 教育機関や研究機関なんかは代替事例はたくさんあるでしょ
代表的なのは東大w
Win使いだって興味があったり必要に迫られたりで 10年以上前から趣味や仕事でLinux/UNIX使ってるのに 今更得意気に乗り込んでこられてもなぁ・・・ そういうのは前世紀までにしといてくれよw
ウィンドウズこそ前世紀の遺物じゃんw
>>715 ごめん、例は少ないって書きたかった。
東大の例はなんども張られてたから知ってるけど、
他にUNIX目当てで買ってるとこはホント少ないと思うんだが。
UNIXにしたのは、AppleがMacのアプリを個人で作成するプログラマを 軽視してきたっていう反省点も含まれていると思うよ。 Windowsにシェアをとられた最大の原因だよね。 OSを使うユーザーの事ばかり考えて、アプリを作る人の事をちゃんと考えてくれなかったから。 今は無料でダウンロードできるプログラミングのガイドラインも、かつては一冊数万円かけて 買わないと手に入らなかったからね。 全部揃える金がありゃ、Macがもう一台買えちゃう。 一方、WindowsにはVisual Basicなどという、個人で使うには 遥かに安くて簡単にそこそこのものが作れるツールがあったんだよ。
>>719 単に「NeXTでそうであったもの」を引き継いだだけですよ
そのままじゃ有るまいし、一言で終わらせるなっつ〜の。
>>721 ああ、実際そうかもしれないね。
Appleってキラーアプリにしか興味が無くて、
未だに個人プログラマや小規模で開発を行っている
団体なんて眼中になさそうだもんね。
俺らの作ったOSでテメエの作った小汚いアプリを動かすんじゃねーよ!
みたいな。
だから、結局Macは、ただのインテリア。
>>725 お前、以前も同じ事やってフルボッコに遭ってたよな
懲りないなあ・・・
>>723 >小汚いアプリを動かすんじゃねーよ!
でもこれは言えるかも知れないね
Appleがそう思ってるってことじゃなくて
小汚いアプリはユーザが拒否するから
結局普及しないんだよね
ドザに言わせれば「所詮道具だろ 見た目なんか関係ねえ」
ってことなんだろうけど
マカは見た目重要w
良い悪いじゃなくて筐体にしてもアプリにしてもそういう文化が昔からある
>>725 こんどは商用ソフトとフリーウェアを比較ですか・・・。
ついでにいえばez-HTMLってWin9xの頃からのソフトだし未だにwin9x対応だから、
最新のGUIライブラリを使うに使えないというのも。
まあVBもNeXTのパクリだしね
731 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 02:04:26 ID:0ARbZIqV
>>431 Windows は Unicode 対応 API を叩くとファイル名は 32,767 文字まで使えるんだが
ドライブレターを含めて 260 文字以下に制限されるのは ANSI API を使った場合で
現行の開発環境では Unicode 対応 API を標準で呼び出すが
ファイル名指定で最初に \\?\ と書く必要があるので、これをしてないだけだろ
なお、32k 文字対応は Unicode 対応が行われた NT 4 で使える
>>440 C:\Documents and Settings\
これだけで 26 文字食うから
>>596 Linux は UNIX に含めず、合わせて呼ぶなら *NIX とか書くのが普通
GNU is not UNIX がお題目である GNU のソフトウェア群を使って
UNIX とか言うのはさすがにどうかと思う
>>598 ヒント: Paint.NET
OS 側が基本的なものしか提供しないから
商用非商用問わずサードパーティが参入しやすい、というのもある
Windows が Painter や Photoshop 並の機能を持ったソフトを
OS 標準機能として付けたりしたら、間違いなく独禁法違反で(ry
>>602 それは UNIX じゃなくて POSIX じゃないかなぁ……
Multics からの Unics (Unix) を踏まえたらそんなこと言えない
それはともかく、パイプで〜は MS-DOS ですら劣化するが持っている上に
PowerShell だとキャラクタベースではなくオブジェクトを流してくれるので
改めてテキストを再解析する必要とか無しに扱える
>>646 ls が使えない状況でも大丈夫、くらいじゃないと言って欲しくないなぁ
>>656 メモリ管理やプロセス管理の話なら
/tmp じゃなく /proc とかじゃないか?
>>686 POSIX に準拠したところで OS の中の人であるカーネルとかが
叩かれた API の挙動に関しては頑張ってないと意味がないのだけど
何をどう恩恵に与かった形だと思うの?
Windows の場合は POSIX 互換 API とは別に
Win32 API を持っていて、これを使わないとフル機能は使えないのだけど
POSIX 互換 API があるおかげでソフトが移植しやすい、という位
>>734 インタフェースと状態を分離するためにオブジェクトを用いているのに
状態に安易に直接アクセスしたら何のために分離してるのか分からず
本末転倒もいいところだね。
>>714 Mac OS X じゃ不便だから普段の環境は NetBSD を入れてしまった人とか
そのまま使うが生活環境は Emacs って人 (Mac OS X である意味がない) 位しか
PC → Mac の転向組は見たことない
>>729 NeXT が
>>719 ,723 で言ってる層を重視していたとはとても思えない
>>719 で言ってるのは RAD 環境搭載の開発パッケージを
2 万程度の一般ユーザが購入しやすい価格で提供していた事
VB の功績はまさに「個人レベルでも容易に手に入る価格へ持っていった」事だろ
10 万 20 万なんて価格は一般ユーザが購入しやすい価格でも
個人レベルでも容易に手に入る価格でもない
当時ですら PC が 1 台買える価格で NeXT は提供してたのだから
>>721 自体が変だと思うぞ
なるほど。だから。PowerShellではオブジェクトを使うことで、 インターフェースと状態を分離しているわけだな。 それはすごい
>>737 SOAP も本末転倒だと思ってるクチですか?
今ではほかのメーカーもがんばっているけど、 いち早く、開発ツールを安く提供したのが 成功の秘訣だろうね。 普及してしまってから、後から出しても それがたとえ無料であったとしても勝つのは難しい。 今ではMS製のものも無料になったし。
>>739 インタフェースがあるなら、プログラムから直接使えばいいんじゃないか?
>>740 SOAPなんて単純なデータのやりとりのために、わざわざ複雑な仕様を作ってるだけで
無駄もいいところ。ああいうのを有難がる技術者の気がしれないね。複雑になればなるほど
自分に酔えるのかな。
>>742 プログラムを利用するだけのユーザが
簡単に組み合わせて使える形じゃないだろ、それは
>>743 SOAP が複雑すぎてまともに使う気がしないレベルなのは分かってる
単に別プロセスに対してオブジェクトを送るための仕組みとして挙げただけ
プログラムが持っている内部データを一旦テキスト化して出力し、
受け取るプログラム側が改めてテキストを内部データに解析し
その上で初めて処理できる、というコストは無駄じゃないのか?
テキストだからこその利点 (何でも grep したり awk で加工したり) は
分かっているが、全面的に否定する理由も感じられない
>>741 Xcodeはプリインストールで実質無料だろ
Visualなんとかが無償化したのはつい最近
しかも機能制限版だし
>ID:suXWhZAH 無理すんなよw馬鹿丸出しだからw
おーiPhoneもXcode+IBのCocoaなのね!
>>745 Visual Studio Express がプリインストールできないのは
独禁法違反訴訟の合意事項に反するから
無償化したのは 2005 からなので最近という程最近の事でもない
機能制限版とは言うが、SQL Server Developer Edition や
Visio なんかを無償配布するのもおかしな話だし
上位エディションについてくる TFS へのアクセス機能とか
プロジェクト管理機能や DB リファクタ機能が
無償配布版に必要となる理由も分からない
IDE環境を無償で提供しなければMac用ソフトウェアが 作られないからという単純な話をいつまでするの?
750 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 07:08:46 ID:0ARbZIqV
ただしアップル信者に限る
Macをイタ車に例えるにしたってフェラーリじゃなくてアルファだよ フェラなんざ今となっちゃ素人が喜ぶ手垢の付いたブランドさね やれやれまた壊れちった位の心構えじゃなくっちゃね エンブレムからして跳ね馬じゃなくて自分の尾っぽを飲み込む蛇だし イブに禁断の林檎を喰わせたのは蛇なんだぜ☆
Macはデビュー当時から一貫して自転車がコンセプトですよ
PCをPC(パーソナルコンピューター)として使う人はプログラミングに興味がある 昔、マックにハイパーカードなるものがあったが、あれはかなり 荒削りなプログラム言語だがそれも結構ウケたよね。 俺はXcodeを高級版HyperCardだと思ってる。
>>753 重くて繋がらない...信者(?)殺到中。
Appleも次から次へと飽きさせないな 乗り換えて正解だったわ
もういい加減、UNIXバカは巣に帰れよ。 UNIXでiPodかPCゲームができるようになってから出直してこい。 スレ違い&オナニー意見はウンザリにもほどがある。
BootCampの保証付きだから、普通のメーカPCと比較出来ていいよ
>>754 ヨドバシやビックで売られる7〜38万程度のPC家電を680〜900万のアルファロメオの車と同列だと言い張る奴
あ た ま の お び ょ う き
OSXはMacの皮を被ったUNIXと言う事で良いですか?
そんなにMacの開発環境が優れてるなら「お前らが」なんか作ってみりゃいいじゃん。 ネットの記事コピペして口ばっかりじゃなくてさ。 プログラム板には数百のスレがあるのに対するMac板はたった2・3スレ。 そこまで数絞っても閑古鳥が鳴いてる状態だしな。 Xcode使いこなせとはいわんけどせめてスクリプトくらいは書けるようにすれば 毎日ゴミレス撒いてるよりはよっぽど役に立つぜ。
iPhone SDK予想以上に気合い入ってるな こりゃApple本気だわ
このスレ、上から「開発環境」で検索しても 誰一人開発環境が優れてるなんて言ってないんだが。。 いったい誰と戦ってんだろかね。
マカが口だけなのは大昔からの伝統。 所詮はお客さん志向PC。
OSXだけだと不自由するだろうけど いざとなればBootCamp専用PCとしても使えるし 買っても問題ないと思うが
Xcodeで実際に作ってるが「自分の用途専門のソフト」だからな…。
とりあえずCocoaで一番最初にぶつかる障壁はヘッダファイルの所に
IBOutlet NSTextField *theField;
のような感じに書き、それをInterface Builderのところでつなぐ所。
まぁCの変数宣言とか前知識として持ってるかどうかによっても難易度は変わるけど。
まず何か適当なオブジェクトをNIBから生成させる。きっかけさえつくれば
生成させたオブジェクトから他のオブジェクトを作ったり、メッセージを送ったり色々試せる。
メッセージの投げ方の癖が分かれば、あとはこういうサイトとか
ttp://www.oomori.com/cocoafw/index.html Xcodeのヘルプメニュー→Xcodeユーザガイド (関数辞書みたいなのが起動)
下のは英語が読める必要があるが…
>>764 作って公開してるよ。
で、あんたはWindowsで何かやってるわけ?
まあ、エロゲーネトゲーに埋もれる日々ってところだろうな。
ドザに出来る事って、ニコニコ動画にH.264+AACのファイル うPるくらいじゃね?
AppleとMacユーザーの定義 Ver1.1 ・全員GarageBandをマスターしたクリエーター。 ・全員Xcodeをマスターした開発のプロ。 ・故にシェアが1割しかなかろうが全員が何らかのソフト開発を毎日している。 ・全員UNIXをマスターし、UNIX板で尊敬のまなざし。 ・全員Windowsを蔑視している。 ・全員OSのメジャーアップグレードの度にOSを購入。 ・全員新製品のMacを購入する。 ・全員Intel Macを所有し、全員BootCampでWindowsをインストールすること。 ・全員MS Officeを購入。Open OfficeやiWorkなど持ってのほか。 ・Apple製品の否定はしてはならない。 ・Appleの製品は全てAppleがゼロから研究開発したオリジナルの技術。 ・Macのソフトウェアは皆無。Apple製のソフトウェア以外は存在しない。 ・OSXはUNIXであることを敬意を持って認識しないといけない。 ・Macユーザーは全員信者。 ・Macのシェアが上がることは許されない。 ・Vistaは黒歴史。触れてはならない。 ・OSはいずれも7年前のWindows XPとIE6以下が標準としてドザと話すこと。 ・Mac OSのメジャーアップグレードは毎年。Windowsは6年に一回。 ・Windowsを最上位版で価格比較をしてはならない。 ・ジョブスがヘアトニックを持って来いと言ったら地球の裏側でも持っていく。
Xcodeを扱える人が現れたら、Xcodeが使える事を大前提にしたようなイカれた定義ドザーが登場し、 扱える人がいなかった場合は「口だけ」ドザーが登場する。
>>770 Winでコード書く奴なんて珍しくもないだろ。
俺も書いてるしずっとム板でサポートもしてるよ。
こんなとこに出張ってきてエロゲエロゲ喚いてないで巣に帰ってソフトウェア資産と技術情報の蓄積に貢献してたら。
最近乗り換えドザが増えて Mac板に突撃してくる糞ドザを撃退してくれるようになった 元ドザだけあってなかなか説得力があってありがたい
Windowsでファイル名に/や\を入れるとエラーになる。 MacOS Xならファイルパスの区切り文字である/を入れても全く問題ない。 それが当たり前のユーザビリティ。 Windowsってこのまま永遠に入力不可なんだろうね。 2008/03/07のような日付のフォルダも作れない。 稚拙な設計しかできないMSの粗悪で欠陥だらけのOSに付き合わされる かわいそうなWindowsユーザー。 永遠の粗悪欠陥OS、それがWindows。 MSの糞仕様に永遠に締め付けられる子羊たち、それがWindowsユーザー。
確かにファイル名に日付入れるときにスラッシュが使えないのは痛いと思う
>>777 それは認識が違うと思う。
マックも区切り文字は入れられないようになってる。
マックの区切り文字は/ではなく:です。
>>777 へ〜知らなかった。
今Finderでファイル作って、ターミナルから確認してみたら
ちゃんと/の部分が:に変換されて表示された。芸が細かいな
てゆか、Macの液晶が糞とか言ってる奴らってさ 普段1024x768くらいの解像度でWindowsの汚いフォントで見てるから 高解像度のMacのアンチエイリアスかかったフォント見ると「見づらい」って感じてるだけ。 1680x1050でOSXとVistaを比べてもフォントが違う以外何が違うのかわからん。 視野角がどうとか言うなら視野角360度くらいの液晶使ってんだよな? 俺は正面からしか画面見ないからその違いもわからん。 何がどう糞なのかフィーリングでなく論理的に説明してほしいな。
Macのかすれフォントは個性
>>782 >1680x1050でOSXとVistaを比べてもフォントが違う以外何が違うのかわからん。
あんたの論調で反論させてもらうか。
あんたの場合、違いが分からないからMacの液晶が糞って分かってないだけ。
ちなみに、他のメーカーのPCでもMacより汚くて視野角の狭い液晶はいっぱいあるよ。
だれもMacの液晶が底辺だとは言ってない。
あと、フォントと液晶の品質を混同して語ってる時点で・・・。
アンチエイリアスは好み有るから一概には言えんね 旧MacOSでAA処理が標準になったときもユーザの間で賛否両論だったし 逆に一度慣れてしまうと元には戻れなくなる
Macのフォントを評させるとただのMacユーザーか盲目的狂信者かが簡単に判定できるよなw
>>784 だからどうやって判断すんのさ。
自分にはわからんから聞いてるんでしょ。応答速度ですか?
直感的に汚いと感じたモンは汚いで良いんでねえのかい? マカー風に直感的にな
つまり自分の脳内変換でしか違いがわからんのね。 口だけのバカばっかり。
>>787 通称目潰しパネルな・・・。
パネルメーカーなんか限られてるから。
特注や選別パネルでもない。
ちなみにDellと一緒だよw
792 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 20:31:36 ID:RTqz6HLC
>>793 NECの液晶はけっこういいんだけどな。
CAD、CG用液晶作ってるだけあって。
>>789 いっつもだれかが張りに来るミヤハン氏のサイトでも見てこい・・・。
普通のマカーでさえ悪いって言ってるのに。
>>795 でも、クソ液晶にしたお陰で安くなり、よく売れるようになったという
事実の前では・・・
>>787 判別法法は虫眼鏡。
発行していない部位の面積が大きいかどうか
>>794 残念ですが廉価版は韓国製のパネルを使っていますよ。
>>796 勢い余ってシネマディスプレイまでクソ液晶で出すことは無いんじゃないかと。
まぁ、メインストリームが液晶内蔵のiMacや13.3インチのMacbookである以上、
最低限は液晶の品質やサイズに気を使うべき。
特にMacbookはCPUをワングレード下げて15.4インチ出した方が良いと思うんだ・・・。
あと、一個人にしたら、企業の売り上げなんてどーでもいい。
MSやAppleが儲けようが厳しい状況になろうがちゃんと製品を出す力さえ残ってれば。
>>798 高価なのでも韓国製だけどな。
安いのはあんまいいのないよ。
NEC三菱時代の回路設計あるから。
DellやAppleとかのそのままよりちょいまし。
高価な奴は選別パネルつかってる。
ナナオもそうだけどね。
国産連合にここは期待したいところ・・・。
801 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 22:29:12 ID:1Se+6FQ7
>>801 まぁ、確かに偉いけどiPhoneの独占はちょっと怖いモノがあるなぁ。
iPodtouchでの話だけど、両手持ち前提になるから。
この記事はいくら何でも買いかぶりすぎ。
一方、MSはWM向けの開発環境を10万に値上げした。
>>802 >一方、MSはWM向けの開発環境を10万に値上げした。
>>801 ついに来たね
これでBlackBerryの衰退は時間の問題
12万じゃなかったっけ?
iPhone SDK落として今いじってるんだけど Xcode自体が3.1にバージョンアップしてんだね
iPhone独占なんて夢実現しないから安心しろ。 認可降りないからw
独占はさすがにないわなw
村山恵一ぐぐってみた・・・ MS嫌いのApple信者だった。 まともに記事書くのいないのかね。 記者が公平な立場わきまえないと情報操作にしかならん・・・。
>>801 の記事なんて淡々と事実が書いてあるだけじゃないか
ドザ被害妄想しすぎw
>>808 iTunesにレートや再生回数なんかの詳細情報握られてるから、
良いiPodが出てくれないと困るんだぜ・・・・。
特に、ここ数年のiPodって動画対応とかは強化されてるけど音楽を聴く機能は全く向上してないのが。
walkman+sonictunesに鞍替えしようかと思ったけど、Macに移行するとき厄介になりそうだし。
そういう意味で、iTunes内蔵ケータイの夢を打ち砕いたiPhoneは・・・orz
>>811 >iTunes内蔵ケータイの夢を打ち砕いたiPhoneは
iTunes内蔵携帯だろ?iPhoneは
iTunes関係のアプリもたくさんでてくると思うよ
Mac OS X用のアプリも移植されるだろうし
>>812 iPhoneは日本じゃ使えない携帯だからじゃね
>>809 この国でMSに逆らう記事を書く勇気は凄い。
つうか、公平な立場わきまえたから
ああいう記事になったんじゃないか?w
>>814 携帯通信事業者どこなの?
Apple免許ないし・・・
>>812 iPodtouchでの話だけど、あれ常用するの無理だわ・・・。
どうしても両手が必要になる場面が時々あるし、やっぱりソフトキーボードで分を打つのには限界がある。
そういう意味で、既存のケータイのカタチでitunes内蔵ケータイが欲しかったなーと。
まぁ、Appleとしてはカラーが立たない製品になるからやりたくなかったんだろうけど。
>>815 今となってはAppleの製品にノーを突きつけられる人の方が絶滅危惧種。
>>816 まだ決まって無いけど
ドコモかソフトバンクって話だな
>>818 まぁ、iPhoneの3GはW-CDMAで展開するって話だからauは無いな。
それにauは自分の庭を作りたがってるし。
>>817 なるほどね
俺は今iPodと2年半使った携帯を両方持ち歩いていて
携帯の電池の持ちが悪くなってきてて
早く換えたいんだけどiPhoneが出るのを待ってる状態
そうすれば二つ持ち歩かなくなっていいなと思って
Smart Phone市場はどうなるんかね 日本ではあまり流行らないまま終わる気がするが
>>821 Appleも日本は期待してないんじゃないw
妄想すげぇなぁ・・・・ iPhoneの為に交換機、基地局全部変えるとこなんかないよ。
ただ世界的に見ればスマートフォン市場は伸びてるし アメリカは特に顕著 現状iPhoneの世界シェアは3位 アメリカでは2位 今回の企業向けサービスの発表でトップになるのも時間の問題だろうね
>>823 的外れな妄想してるのはおまえw
3G対応版のiPhone出してくるに決まってるだろ
>>825 日本仕様に対応させたのだすのか?
周波数違うだけじゃないんだがなぁ・・・。
海外通話料高いのはその為だし。
>>826 日本で出すんだから日本仕様で出すに決まってるだろ
それ何年後の話? 現時点でベンダー決まってなければ来年度参入は無いよ。
技術的に出来ないから出せません じゃないんだよ Appleの物作りは 出来なければどうすれば出来るかを考えるの はじめにコンセプトありきなんだよ MacBook Air見れば分かるだろ
発表されてないから いつ出るかは分からんとしか言えんね
願望として早く出てくれんと今の俺の携帯の電池が持たないw 通話用は会社至急のピッチがあるからいいんだが ネットが一日持たないw
>>829 OS9後継作れないから切り捨てて
NeXTSTEP買収してMacOSX作ったのに?
こんなコンセプトありきな会社っておかしいだろ。
>>832 Appleの物作りじゃないなw
Jobsの物作りに訂正
Jobsが引退したら、Macの開発はやめちゃうような気がする。
>>829 >技術的に出来ないから出せません
>じゃないんだよ Appleの物作りは
随分と詳しいね。関係者さん?
それとも単なる妄想?
>>834 そこが今のAppleの一番のネックなんだよね
1月のキーノートの最中に株価が暴落したのも
一般的には発表が期待通りじゃなかったってことになってるけど
ジョブスの痩せ方が以上だったからヘッジファンドが売りまくった
ってのが真相らしい
そちら関係の情報だから結構確かな情報
焦ってレスして取り繕っているみたいだけど やっぱり関係者さん? それかApple評論家か、単にAppleの一員になった気になっている人? いずれにしろ他所の板で、さも自分=Appleみたいな語りはやめろよ おまえみたいのがいるから他のMacユーザーの肩身が余計に狭くなる
>>835 関係者じゃないけどいままでJobsが世に生み出してきた製品を見れば
分かるはず
Apple T
Apple U
Macintosh
NeXT Cube
トイストーリー
iMac
Power Mac G4 Cube
MacBook Air
>>837 ここに毎日来てるおっさんは失笑されようが罵倒されようが
それでもいいからとただ孤独を癒しに来てるだけだからな。
Apple信者としてどうこうというのはちょっとピントがずれてる感じがしないでもない。
>>839 > ??意味不明
「宗教家っぽくて気持ち悪いから消えてくれ」
「Macユーザーがみんなこんな気持ち悪い人間だと思われるから消えてくれ」
こんなとこか。まあ同意。
843 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 00:50:36 ID:AMJg2XlN
俺のレスのどこに嘘があるのか聞きたいね ドザが使った事もないMacを妄想で捏造してるレスより 真実を知りたい人の方が多いんだよ
孤独なおっさんが居心地いいのか2chの特定スレに居座って延々とKYな粘着するのはもう2ch全土で見られることだな。 共通の特徴は絶対に粘着をやめないということだけ。
845 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 01:08:16 ID:U41XX9Dd
>>844 この糞スレがある限りやめないよ
だからもう次スレを建てなければいいw
使ったことも無い使うつもりもない
プラットフォームを語ったってしょうがないだろ
それも捏造ばかりだし
本当に興味が有るならMac板で質問すればいい
そうじゃないドザは永遠にドザ機使ってればいいんだよ
mac買ってやることがWin板の監視だなんて泣けるねえ
大学にMacがおいてあるので使える。
しかしメリットは殆ど感じない。
PhotoshopとかPremierとか使う人だったら
Macのほうがいいのかも知れんが・・・。
>>829 コンセプト?
MacBook Airのコンセプトって
封筒から取り出して皆をびっくりさせることですかねw
そんなことのためにずいぶん高くついたもんだ。
Let's note、Thinkpad(昔のやつ)、VAIO Gなんかのほうが
よっぽどコンセプトがはっきりしている。
ちなみに実用的な「ノートパソコン」なるものをはじめて世に出したのは
東芝とエプソンね。
>>848 必要なものまで捨てればそりゃ薄く出来るわなw
突撃マカの95%はAirを所持していないという現実
5%というのは結構な数字だな。
852 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 06:38:42 ID:ydXoQI7q
思い切り省いてあちこちの板で叩かれてるのに 結構人気なんだ。20万超だし。
>>852 ドザが2CHで嫉妬して叩きまくるほど売れるのがApple製品だからねw
売れると人気があるは違うから・・・
相変わらず突撃馬鹿がアポ推奨のBootCampに苛立ってて面白い
マイクロソフトもBootCampの許可などださずに意地悪すればいいのにアプルとは意外と仲が良い
MacOS用、OSX用とMSOfficeも出し続けてるしな
>>856 MSはそれで大儲けなんだけど。
WinのサポしなくていいしAppleからサポ料とれる。
>Appleからサポ料とれる。 結局MS憎しのマカのお布施はアポー経由でMSにいくのね
860 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 11:05:09 ID:U41XX9Dd
またドザの捏造がはじまったw
今日もやることがないから一日中警備をがんばるお
862 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 11:13:04 ID:U41XX9Dd
修善寺温泉にリフレッシュ行く途中 しかし何なんだこの渋滞は
ニートなマカーは常識も捏造なんだな・・・。
Appleが今現在唯一とも言えるサードパティーのAdobeすら殺しかねない 状況で,よく独禁法に問われないもんだと。 ハード・OS・アプリ…主要ツールのすべてを一社独占って。
Flashの話だろそれは
>>864 シェアないから問題にならない。
ソフトメーカーが新規参入して利益だせる市場でもない。
XWindow開発するなら普通にMacOSX除くUNIX・UNIX系OSのが儲かる。
ていうかAdobeはFlashで寡占状態になり、Flashをベースにした開発もかなり進んだ。 しかしそれが逆に足かせとなってしまって古いFlashにしか対応しない 状況を引き起こしてしまい、新しいFlashが入り込みにくい状況に陥った。 みたいな記事をどこかで読んだ事があるが、それに関連した話なんじゃないかねぇ
868 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 11:35:18 ID:U41XX9Dd
>>864 Cocoa対応する気がないなら
64bit化も難しいし
このままならMac環境でのAdobeの未来は無いだろうね
Cocoaで先進的なアプリも出てきてるしね
869 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 11:57:14 ID:U41XX9Dd
>>866 >XWindow開発するなら普通にMacOSX除く
>UNIX・UNIX系OSのが儲かる。
↑
これ捏造なw
英数字を全角で打つということは、少なくともプログラミングや コマンドラインからの入力をしない、コンピュータリテラシーの あまり高くない人間だということがわかる。 そんな人間がいくらパソコンやOSの仕組みについて発言しても、 全く説得力がないことは言うまでもない。 すなわち、英数字を全角で打つドザがいくらわめいても、 それは聞くに値しない素人の戯言でしかないわけだ。
OSX入門編としてtouch買ったみた 本当はMacを買いたかったけど置き場所ないからあきらめた 俺今まで無駄なアニメーションを馬鹿にしすぎてたわ touchすげえ…
Jailbreakもワンクリックで簡単だしな。モバイル系では最強だろう
874 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 17:01:28 ID:ydXoQI7q
6月にアプリがたくさんでてくると面白そう iTunesでダウンロードだと簡単でいいわ。
875 :
872 :2008/03/08(土) 17:12:16 ID:XAoJ5AST
Jailbreakよりも俺が感動したのはスクロールだ あの加速度がたまらん あとCoverflowして、アルバム画像をタップすると反転して曲名が表示される この反転アニメーションが素晴らしい ふと思ったんだけど、イントーラーのDownloading ○○ってウィンドウが Vistaのエアロ風みたいで透明なんだよな touchでもあんなことできるのに、Windows Moblieときたら…
>>875 利用分野違うものを比較してるバカ・・・
ライトバンと2シーター。
ゴミ収集車とセグウェイだな
そろそろ日本でもZuneが発売されるだろうに。
HD−DVDと同じ道をたどるだろうw
そう考えると最近のMSはgdgdである。
ゴミ収集車:Win セグウェイ:MacOS ってことか。
>>880 HD-DVDを支持してXbox360に外付けHD-DVDドライブ発売してた会社がありましたね。
どちらにもつかずというかつけずのAppleよりいいと思うけどな。
windowsはBDもHDもどちらも読み書きできるんだけどね
Macもどっちも読み書きできるんですが。。。
>>884 Appleは製品こそ出していないが、かなり前にBD陣営についてたはず。
888 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 21:16:34 ID:U41XX9Dd
またドザの捏造かw AppleはBD陣営
>>888 Appleが最初に出したのはBD用ソフトじゃなくHD-DVD用ソフトなw
891 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 21:34:47 ID:U41XX9Dd
早い時期に先を読んでBD支持にまわったAppleと 最後まで読み間違えてハードまで出したMS 今の勢いの違いを象徴してるなw まあAppleは次世代ディスク規格より もっと先を見て手を打ってるけどな
読み間違えたっていうか単にPS3の足引っ張りたかっただけだろw ある意味大成功w
894 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 21:47:39 ID:U41XX9Dd
いいなあ 奴隷ドザの無限の上納金で 湯水のように無駄金を使える会社は
>>894 マカーがMacOSX買う限りMSにお金入るからねw
Blu-rayかHD-DVDかどうか、遠巻きに見ていたものが今回の勝利者だと言う事では 無いのか。
>>897 一般人ならそうだね。
ただ企業だと信頼性とかでてくる。
まぁゲーム機のメディアなんかどうでもいいと思うけどな・・・w
OSやアプリケーションのレベルでは動画のコンプレス、オーサリングが中心。 同じ圧縮動画でBDもHDも通用するのだから、基本的にMacもWindowsも ドライバさえ入れ替えればぶっちゃけどちらにも対応できる。 対応が困難なのは、ディスクそのものを作ってる所、それを読み取る ハードを作ってる所。
>>マカーがMacOSX買う限りMSにお金入るからねw 意味がわからん・・・
901 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 22:29:28 ID:U41XX9Dd
ハリウッドがApple側につくかMS側につくか アホでも分かるわなw ましてやJobsはディズニーの筆頭株主だし
>>901 Blu-rayとHD DVDの話からそっちの話までどうやったら跳躍するのかと・・・。
アホでも分かる・・・という例のアホとはお前のことか?w
>>900 知らないじゃなくて知ろうとしてないだけとしか思えないが・・・。
MS−AppleのクロスライセンスはMS有利な契約。
MacOSXがMSのフォントを利用してるのもある。
サポート料かかるっていうのもプログラム開発を少しでもしてりゃわかること。
>>901 ハリウッドって・・・・
バカすぎる・・・w
ところで妄想温泉は楽しかったかい?
ニートマカー君
結局のところMacの売れ行きが高いのもBootCampなどでWindowsが使えるように なったように、AppleとMSは敵のように見えて実を言うと仲間同士。 争っているのは信者たちだけ。
マカーが敵視するMSは実はAppleには結構好意的である。
MSにとってAppleは低コストで利益生んでくれる超優良な顧客じゃないかな 独禁の的になるの避けるためにApple救ったこともあったねぇ。 Window裁判後の没落時にMSが資金注入しなければApple潰れてたしな・・・。
>>906 ID変えてまで乙
何を今まで裁判で争ったか調べれば〜?
要するにわからんわけね。 ニート乙
>>905 同じようにドザが嫌がっているAppleも表面上は仮想的としてMSを取り上げているが
本当は正面気って争うつもりなど無い。
Appleはハード屋だからWindowsが動いてもMacが売れればそれでいいと思っている。
912 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 23:39:34 ID:zTC3Ddg1
ID:of8lpdAFって、口からでまかせして、超必死だな。
>>910 ハード屋だからWindows動くようにしてさらに売ろうとしてるんだろ・・・。
>>911 双方にメリットがあるね、それ。WinWin
必死でもなく暇なだけだけどなぁ 1TBのHDDのスキャンディスク時間かかりすぎで重い作業できねw
アップルがまたもや潰れそうになったらMSはまた大規模な資金援助で助けると思うよ、そりゃもう何度でも
>>911 そんな古いソース出されても困るな。
何でもその資金はすでにAppleが返済したらしいし、MacOSの最新技術を利用できる
と言う契約もすでに切れていると思うが。
919 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 23:49:31 ID:U41XX9Dd
いや〜温泉最高
釣れたのはドザ2匹か
>>915 ウィルススキャンしてんの?
大変だなドザはw
時間の無駄としか言えん
MSのMacBUは割と好きって人もそれなりには居る
>>911 この糞サイト、html宣言、charsetさえやってないね。
>>918 2006年にOfficeのライセンス更新時に最新技術利用についても更新されてる。
>>919 必死すぎ・・・www
データ用にiSCSIのドライブ買っただけさ。
ウィルス感染するかはしらんな・・・。
2008Serverだしまぁ大丈夫だろ。
てか、ウィルスなんてちゃんとWindowsUpdateかけてアンチウィルスソフト入れてればひっかからんだろ。
自分から変なサイト踏んだり、exe踏まなければ。
>>921 自分の求める情報以外を公開しているサイトを糞呼ばわりするのはいかがなモノか・・・。
当時の情報がそのまま残ってる貴重なサイトなのに。
>>919 温泉行ってるんならこんなとこ見てないでのんびりしようぜ?
ストレスたまるだけだろ。
925 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 00:05:28 ID:h+z3mgPg
>>916 それはありがたいねw
つまり今後はドザの上納金で
マカは安心して先進の環境を使い続けられるわけだ
素直に感謝するよ
>>916 そうだろうな。他のメーカーがPC業界から撤退と言っても資金援助して
くれなかったのだから。Appleには本当にやさしいなMSは。
今度つぶれそうになったらMSだけでなくIntelも協力してくれそうで頼もしい
限りです。
>>926 Intelは利益でないと見たらあっさり見限るよ。
半導体メーカーだからね。
928 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 00:11:41 ID:h+z3mgPg
本当にありがたい さてもうひと風呂あびて寝るわ
>>922 ところで最新技術利用とあるがどこまでの技術までが利用可能なのだろうか。
たぶん企業秘密でわれわれにはわからないのだろうが。
脳内温泉旅行ワロタw
>>927 いやいや、IntelはAppleがつぶれそうになっていた時からずっとMacに
インテル製のチップを搭載して欲しかった夢が今かなったんだ。
そう簡単に見捨てはしないさ。
ホントは有り余るゲイツの個人資産からおこずかい支援したんだけどね、いちおうMSの総意ということで しかしゲイツがアップルから対価として受け取ったアポー株が今や10倍になってしまってるのだった。
ゲイツもジョブズも$100札で鼻かんでるというのに 信者は脳内温泉でリフレッシュが精一杯というのが切な過ぎるぜ・・・
>>931 IntelがやりたかったのはIBMとAppleの切り離しだけでしょ・・・。
>>931 というか、IntelはAppleに部品をおろすだけの部品メーカーで、
Core2Duoは主にWindowsをターゲットに外販しているプロセッサで、
カスタム品ではないから、Macが売れなくても、Intelは困らないよ。
Appleから発注された分は、確実にAppleが全部買い取るから。
不良在庫抱えて困るのはAppleだけ。
>>923 921の言うように、webとしてはちょっとね。
>webとしてはちょっとね 今年の流行語ですか?
ダイアルアップ接続時代のWebがそのまま残ってるのは貴重なことなのに。 当時だといかにサイズを小さくするかの時代だしな。
940 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 08:46:56 ID:4Vgh8tv5
そういえばマカってOSX発売直後のパッケージ売りの最大瞬間風速データで Vistaに勝った勝ったと浮かれてたよなw
>>941 いや、もうシェアとか売り上げ数とかどうでもいいからw
優れたUNIXベースのOSXとクールなデザインのMacを使えればWindowsなんてどうでもよくなる。
じゃあなんで24時間365日出張してスレ荒らしてるの?w
>>935 そうだよ。本当はIntelはAppleのブランド名が欲しかったんだ。
どこかの胡散臭いPCメーカなんかよりもずっと高いブランドで
自分のチップが動くと言う事実さえあればそれでよかったんだよ。
それにWindowsはVistaになってもOS自体がフリーズするからな 今の時代でOSがフリーズするなんて考えられんよ。。。
Vistaでフリーズしたところなんか見たことないんだが。
948 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 10:53:28 ID:JQaLz/gO
Vistaのシェアって今どのくらいなんだ
Vista以前にXPでもフリーズはないだろ・・・。最低でもブルースクリーンが出る。 フリーズするんならメモリや電源などのハード側に要因がないか調べた方がいい。
3%位だったりしてwww
Windowsはおっさんや年寄りみたいな人が使う素人OSだからな 若い世代やオシャレな人はMacっていうのが今の流行。
あたまのおびょうき マカー
オシャレ(笑)
ID:a1SSzxyw 落ち着け。 流れが支離滅裂すぎる。
しかし俺の身の回りでもそうなんだが 年寄りに限ってやたらVistaにしたがるのはいったいどういうことなんだろうね…
君の周りに、年寄りしかいないだけ。
孫のアルバムが作れると聞いて最後の贅沢じゃよ。 しかしMacのiPhotoというのも良いらしいのう。
最近はTV付きのVistaPCしか買った奴が居ないな
あの手のPCは動作がさらに重くなるんじゃがの。 やはりTVはTVで見るのがオヌヌメじゃ。
ジョブスが死んだら失速急降下のアポー株買うのもアリだな、普通は逆だと思うだろうが死んだら買いなのだよ
家電PCだとPCの電源がオフでもTV機能が使えたり結構凄いよ 新卒と主婦が多いからセカンドでは買ってないし セカンドなら10万以下で探す気がする
>>960 見ようかと思ったけどQTが必要だったので止めた
>>960 それはお互い様だろう。
というか、なぜこのスレでお前が仕切る?w
また話題そらすの?
ドザが必死になるしかないのもわかります。
>>966 落ち着いて流れを見てみろ。
明らかにID:a1SSzxywが流れを無視してる・・・というか、流れが読めてないんだが。
マイクロソフト製の純正マウスはちゃんとすべてマック対応なのよ、おとうさんはやさしいです><
相変わらず日本人は付加価値が好きだな。 地デジなんて大型TVで見ればいいことじゃないか。それなのにPC用の 小さな画面のさらに小さなウインドウで見て何がいいんだ。 それとも大型TVが買えない貧乏人か?
>>968 Windowsよりワンランク上のOSを求めると
どうしてもOSXになってしまうのは当然だろう。
相変わらずヒキマカの巣のままか?
WindowsVistaがMacOSXより優れている部分ってあまり聞かないな。 何かこれはって機能紹介してくれないかな。
>>971 そうですね。
Apple教信者にとってはそうでしょう。
>>973 Vistaに限らず、OSとしての機能でOSXを上回っている点なんてほとんど無いだろ。
あるとすれば過去の資産とある意味驚異的な互換性。
OSとしてWindowsを選ぶヤツは居ないだろう。
なぜなら目的で選んでいるから。
>976 Windowsの最大の利点はそこだよね。 ドライバやソフトウェアの多さ。 ほとんどのモノがWin用に作られてるor移植されてる。 Windowsユーザが求めてるのは結局そこなんだから Vistaで動作しないソフトが多発して叩かれたワケだ。
HDDレコのリモコン操作で編集するのは結構面倒だから PCでしたがる人はおおいな 特にPCから気軽にTV再生出来る様になってからはそうだな 学生や主婦はわざわざ分けて買わなくなっただけだろうけどね
>>978 ん、まだなにもOSXについて語って無いんだが・・・。
突撃マカに限ってWindowsすら理解できてないひとが多いから釘指しておいただけだよ。
まぁ、誰とは言わないけど、池沼だのどうのと煽り文句ばっかでごまかす人が多いからねw
>>980 >ん、まだなにもOSXについて語って無いんだが・・・。
お前だけの事言ってるんじゃないのに、横から口端突っ込むからだろ。
>突撃マカに限ってWindowsすら理解できてないひとが多いから釘指しておいただけだよ。
>まぁ、誰とは言わないけど、池沼だのどうのと煽り文句ばっかでごまかす人が多いからねw
だからOSXの事理解して勝たれってスレだろって。池沼。
Windowsの売れる理由は「互換性が高い、環境が変わらない」という理由による所が大きい そのため、これが逆に足かせとなって変化が疎まれるというリスクを負う事になる。 主な対象が業務端末なので、変わる事は嫌がられる。 Mirosoftとしてもこれを最大限に尊重する事になるが、それにより 変化を求める人との落差に悩まされる事にもなってるんじゃないのか。
こうやってすぐ煽りに走るから信者って・・・。
ソフト使う為にOSを選ぶ。 OSに必要なのは柔軟性。 OS使う為にOS買うとか意味不明だし・・・。
>>983 すぐそう言うけどさあ、Win信者は事実と違う事言って、
突っ込まれるとまともな返答しないよね。
すぐ話題とID変える。
>>985 きちんとテンプレくらい読め。
>客観的な視点で語り合いましょう。
OSXを理解してる必要は全く無い。
客観的という事は「単なる思い込み」の押し付け合いではなく中庸に立った発言が求められる。
>>986 君がきちんと読んで理解してたら「良く知らないOSX」を語れるはずもなきかなw
>>客観的な視点で語り合いましょう。
>OSXを理解してる必要は全く無い。
批判や中傷が目的だもんねえw
>>988 とりあえずお互いに気持ちを落ち着けつつ
>>988 それならOSX独自の利点を書いてくれ。
他のOSには無い機能な。
UNIXやらAppleどうだのばっかだから中傷されるのは当然。
批判と中傷が目的なヒトにネタをあげるほど無駄な事はないですなw ここは窓使いがOSXをどう思うか、ってスレなわけでしょ。 自分で見て触って来なよ。その上で語るべし。
MacOSXは、OSとしては悪くない。 だが使うまでもない。
>>991 じゃぁ来なければ?
何しにきてるの?w
Macはもう売り払ったからすぐには触れないな。
10.0搭載iMacはひどすぎだった。
買い取り価格もorz
>>993 じゃぁ来なければ?
何しにきてるの?w
そのまま返すよww
995 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 15:30:17 ID:h+z3mgPg
イチゴ狩り テラウマス
>>994 面白い機能や役立つ機能あれば購入してもいいから情報収集。
これといって自分に役立ちそうな機能は今のところでてないけどなぁ。
>>996 うん、情報収集の場として大いに間違ってる。
>>997 Mac板とこのスレの差ないからな。
Mac板だとマカー同士でgdgdなってるの多すぎだし。
マカ板であおると、 なんでここにくるの?というやつがいるので、 当然Win版でたたきます。 マカがでてくると、なんでこんなところにいるの?と あおれますw
俺が1000ならApple破滅。 ジョブズはガン再発で死亡
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。