まずは
>>2-6 のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980 を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
ttp://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
ttp://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われるいちばんの原因)
7 :
sage :2008/02/16(土) 04:47:26 ID:3fcfP2m7
Q.XP HomeでもCore2DuoなどのマルチコアCPUを扱えますか? A.物理的に1つのCPUなので問題なし。クアッドコアもOK。マルチCPUは不可。 Q.Windowsが起動できなくなり回復コンソールもシステムの復元も使えないのですがデータをだけでも取り出したい A.KNOPPIXでWeb検索。スレはLinux板。わからないなら業者に頼むか諦める。
8 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 04:52:24 ID:3fcfP2m7
9 :
8 :2008/02/16(土) 04:55:18 ID:3fcfP2m7
10 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 07:19:53 ID:1RCDzfH5
現在中国語を学習しております。 マイコンピューターから言語の追加をすると、 JP CH は出るようになるのですが、outlookexpressが化け化けで フォルダなど全く読めなくなり、メール本文もいちいち言語を変えなくてはならなくなります。 どのようにしたらよいでしょう?OSはXPです。
>>11 抜粋
MUI の入手と適用可能な Windows XP
ユーザー インターフェイスの全てを他の言語へ変換できるため、
海外の営業所などへの導入などが容易になる MUI ですが、
通常のパッケージ形態では販売しておりません。MUIを入手するには、
ボリューム ライセンス プログラム契約をしていただく必要があります。
また、MUI が適用できる Windows XP も Windows XP Professional
英語版のみとなっており、Windows XP Home Edition の全ての言語バージョンと
Windows XP Professional の英語以外の言語バージョンでは、MUI を適用することはできません。
13 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 09:59:25 ID:tPesU7uz
いつからか毎回起動時の パスワード入力の時に scrLKになってしまい いちいち解除しなければ パスワード入力できないのですが 誰か治し方教えてください。 よろしくお願いします。
14 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 10:21:18 ID:F4xEQyNJ
家族みんなで使っているのPCなんですが、 マイピクチャのなかに、わたくし個人用のフォルダを入れてあります。 それを、自分以外の人が見られないようにする方法はありますか? 例えばパスワードを打ち込まないとそのフォルダを見られないようにするとか、何か方法はありますか? お願いします。
>>14 アカウント別にしてマイドキュメントをプライベートにすればOK
16 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 10:31:54 ID:F4xEQyNJ
>>15 すみません、「アカウント別にして」とはどういうことでしょうか。
具体的な手順を教えてくれませんか。
というか、今気付いたんですが、もしかしたら初心者コーナーに行ったほうがいいでしょうか。
>>14 なんで秘密の物を共有PCに入れるか理解不可能
>>19 ただし、家族の中にPCについて詳しい奴が居たら見られてしまう事はある
物理的に同じPC内なら絶対に見られないようにというのは不可能
CDブートのLinuxとか使えば見られてしまうよ
22 :
父 :2008/02/16(土) 10:58:18 ID:8cM7ldRe
あっ シーっ
KNOPPIXなんて雑誌にもよく付いているから 買ってくるだけで予備知識なしでHDDもマウント出来るもんね。
24 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 11:51:08 ID:My8W1M89
音が出ません、って言う質問は ここでやってもいいんでしょうかね? もっといいスレがあれば教えて欲しいのですが
機種依存のドライバなんかの話になると思うので PC一般板やノートPC板で。
動作速度の話ですけどSP2とPROの重さの比率を教えてください
28 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 13:23:51 ID:t+NXd+lj
こんにちは、先日 VisualStudio 2008を入れたあたりから、 どうもエクスプローラーで普通にフォルダを「開く」ができなくなりました。 アーカイバ等のシェル拡張ももちろんなくなっており、 ある時、エクスプローラーでフォルダを開くと、 強制的にIrfanViewのサムネイル表示が開いたことから、おかしいいことに気づきました。 右クリックのコンテキストメニューにあるべき標準の「開く」がなくなっておりました。 「検索」だけが残っており、 普段は、ファイラーを使っていたため気づきませんでした。 あなたにお願いです。 HKEY_CLASSES_ROOT\Directory HKEY_CLASSES_ROOT\Folder 以下をくださらぬか。
最近PCつけっぱなしにしておくと勝手にスタンバイ状態になってしまうんですが、 どこから設定すれば良いですか?以前はこんなことなかったのですけど
32 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 13:51:21 ID:Nby0b1gP
>>31 さっさと諦めて
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7
./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / /
'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ /
/___ノ /____,./ /____,./
_ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7
/ ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._
 ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./
/__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
マイコンピュータをクリックして開き、「Cドライブ」「DVDドライブ」などがあります。それらをクリックして開こうとすると検索画面が開いてしまいます。 以前は普通に?そ.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1126966316 の回答1、2では解決せず。
HKEY_LOCAL_MACHINE ¥SOFTWARE ¥Classes ¥Directory ¥shell
と
HKEY_CLASSES_ROOT¥CLSID¥{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D}¥shell
の既定はnoneでも直りませんでした。
相変わらず「検索」がデフォルトになります
基本は HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\shell HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell これの右側の値のデータに、noneか削除でしょ ローカルマシーンなんて関係ないはずだが
regsvr32 /i shell32.dll
で、とりあえず「開く」は復旧しました!
お騒がせしまし・・・って
Win キー + E が駄目だ orz
---------------------------
指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション] コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。
---------------------------
ワロタ
潔くシステム復元してくる
>>32 死ぬのはいつでもできる。
>>34 thanx
実はそこはチェック済みでnoneか削除されてました
書いてなかったです。スマソ
何故OSなのにスレのパート数がページなのですか
友達にVOICEFANというCDを借りまして、そこに「インターネットに接続します」って音声が収録されており これの音声をサウンドの設定で活用してみようと思うのですが サウンドの設定に、ネットに接続するときの音声がありません どこの設定をいじれば、この音声をネット接続のさいに流すことが出来るのでしょうか どなたかここのサウンドの設定のことをお知りの方、よろしくお願いいたします
250 名前:名無しさん 投稿日:2008/02/16(土) 15:26:56 0 友達にVICEFANというCDを借りまして、そこに「インターネットに接続します」って音声が収録されており これの音声をサウンドの設定で活用してみようと思うのですが サウンドの設定に、ネットに接続するときの音声がありません どこの設定をいじれば、この音声をネット接続のさいに流すことが出来るのでしょうか どなたかここのサウンドの設定のことをお知りの方、よろしくお願いいたします
>>39 Windowsの付属ではない接続ソフトの個別設定か、
Windows以外のOSでなら設定できるかも
42 :
こまった君 :2008/02/16(土) 17:55:53 ID:47s2jYlY
再インストールできねえよ DLLのCD腐ってる データ面が白くなってる(表のインクが染みってる・・・・中国生産ガッ!) DLLにメールしたが交換してくれねーよ (他のCDは見れるのでドライブの故障ではない)
43 :
こまった君 :2008/02/16(土) 17:56:47 ID:47s2jYlY
DELLだった
PC一般板かノートPC板のDELLスレ行け。
45 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 18:12:10 ID:2JbPzpbh
.: + ...:. ..:...:.. ハ,,ハ :. + . ..: .. . + .. ( ゚ω゚ ): .. .質問は全てお断りします .. + .:. / \ .. .. + :. . +.. . : .. + .. . .. :.. __ .. . + |: | |: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 " "" """""""",, ""/; "" ,,, """ ""/:;; "" ,,""""" /;;;::;;
46 :
前スレ897 :2008/02/16(土) 19:53:27 ID:wL9rOBph
>>前スレ988 回答ありがとうございます。 ひとまずクリーンインストールはできたのでドライバの更新、メモリーの動作確認、ウイルス、マルウェアチェックを行って問題なければこのまま使用してみます。 再度発生するようであれば取り外し可能な周辺機器(無線LANカード、メモリ)をはずして再度クリーンインストールしてみます。
47 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 20:23:05 ID:y1FBZmUm
KERNEL_DATA_INPAGE_ERROR STOP:0x0000007a (E1B469F8,C000000E,BF960017,12E2C860) *** win32k.sys-Address BF960017 base at BF800000,Datastamp 45f013f6 PC起動時にこのストップエラー(ブルースクリーン)が出るんですけど このように表示される場合どの箇所に問題があるんでしょうか? 現在の状態としては強制終了して再度起動させればなんとか起動はするといった状態です。
メモリ、ディスク、etc.。
49 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 20:50:37 ID:y1FBZmUm
このストップエラーだけでは異常個所がHDDなのかメモリなのかは分かりませんか?
分かりません。切り分けはPC初心者板、PC一般板、ノートPC板などでどうぞ。
51 :
名無し~3.EXE :2008/02/16(土) 21:24:26 ID:tnUXu3Gg
WINXPにIE7を導入しました。 そこで、Temporary Internet Filesを分割したハードディスクのC,DのDに移動したのですが、 そのフォルダを検索しても見あたりませんしDを見ても見れません。 そこでDにTemporary Internet Filesを 作ろうとしたのですが、同様なファイルがあるのでその名前のファイルは作れないということです。 ファイルオプションで全てのファイル、フォルダを表示にしてますが、Temporary Internet Files は見れません。ググったのですが回答が得られません。 どうなっているのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。( ^ω^)
52 :
51 :2008/02/16(土) 21:26:41 ID:tnUXu3Gg
スレタイを後で見ました。IE7の所で聞いてみます。誠に申し訳ありませんでした。m(__)m
今更な、質問で申し訳ないのですが MicrosoftUpdateで更新していれば、WindowsUpdateやOfficeUpdateは 必要ないですか?
>>52 別にXPに関係することだからここでもいいと思うけども
>>42 DELLは中国組み立てであってパーツ自体は中国製じゃない
56 :
31 :2008/02/16(土) 22:17:05 ID:t+NXd+lj
>>32 .NETアプリが起動できなくなり不安定なので、諦めてバックアップイメージから復帰させましたw
XPは糞 貧乏人の象徴
58 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 01:41:21 ID:b4hmbtVP
ダイナミックディスク関連の質問です。 500GB×4でRAID0を運用していましたが、 このところPCの様子がおかしい(たまにフリーズする等)事があったのでOSのクリーンインストをしました。 OSのクリーンインストをした後このRAID0を復旧させる為にPCに接続したところ HDD二つはインポートするまでもなく認識されましたが残りの二つが読み取り不可と表示され 操作が出来ない状態になります。 ヘルプを読み、読み取り不可時の対応を行いましたが読み取り不可のまま変わりません。 下記は試した事です。 システムの再起動:変化なし(読み取り不可のまま) ディスクの再スキャン:変化なし(読み取り不可のまま) HDDを接続するポートを変更:認識の状態が変わる(ディスク0,1を認識⇒ディスク2,3を認識等)が2台は読み取り不可のまま 後コレはRAID0を構成する4台のHDDのうち2台が認識されない為だと思いますが オフラインの不足ボリュームが2つ表示されています。(HDDが物理的に接続されていなくてもでる) この二つにディスクの再アクティブ化を試してみましたが「指定したディスクは存在しません」とダイアログが出てきます。 使用OSはWindowsXP Pre SP2です。 どなたかわかる方、お願いします。
59 :
windbg :2008/02/17(日) 01:43:45 ID:IyGekdsW
>>47 STOP:0x0000007a (E1B469F8,C000000E,BF960017,12E2C860)
*** win32k.sys-Address BF960017 base at BF800000,Datastamp 45f013f6
最初のパラメータがメモリ領域をさしていますので、ページテーブルエントリと呼ばれる、
仮想メモリ領域を物理メモリ領域にマップする部分に書かれた内容が不正でした。
第二パラメータが C000000E、これはデバイスが見つかりませんというエラーです。
BF960017 に何か入っているかもしれませんけど、ダンプを解析しないとわかりません。
ページファイル(システムのプロパティ)を、一度別ドライブに同じ大きさで作成し、
現在のものをサイズ0にして、再起動。
そしてもう一度元に戻すという作業で直る「かも」しれません
>>58 まずはRAIDドライバのアップデートからかな。
あと Microsoft Update で最新の状態にする
この2つはもうやりましたか?
61 :
58 :2008/02/17(日) 01:50:13 ID:b4hmbtVP
>>60 >まずはRAIDドライバのアップデートからかな。
Windowsの持つ機能でRAID0を使用しているのでRAIDドライバと言うのはこの場合ないのではないかと思います。
はじめからストライプボリュームと書くべきだったのかも(汗
>あと Microsoft Update で最新の状態にする
実施済みです。
62 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 02:00:14 ID:fAOKpWq0
>>58 それってマザボに4個も刺してたの?つかRAIDてマザボ会社の管轄じゃない?
それするのもアレだしもうデータ救出してRAID組みなおすほうがよくない?
63 :
58 :2008/02/17(日) 02:30:30 ID:b4hmbtVP
>>62 >それってマザボに4個も刺してたの?つかRAIDてマザボ会社の管轄じゃない?
マザボに4個さしてました。ストライプボリュームはマザボの管轄ではないと思います。
マザボの機能等に依存するものではないですし。
>もうデータ救出してRAID組みなおすほうがよくない?
読み取り不可の状態でどうやってデータ救出をすればいいのかが問題です。
64 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 03:13:28 ID:OBGBiJ0M
この機能の名前を知ってる方教えてください フォルダの中に a.txt ba.txt bc.txt とあったときに b キーを叩くと ba.txt が選択され 一定時間以内に c を叩くとと bc.txt 選択される このファンクションはなんと呼ばれているのでしょうか? できれば2段、3段目まで対応してることにも名前があるのかも知りたいです
多分インクリメンタルサーチだと思う。
66 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 03:45:58 ID:LeBWObUc
idキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
XPで、VISTAみたいに同時起動中のアプリケーションを それぞれ好みの音量にすることが可能なソフトってありませんか? 『FaderController』というソフトを見つけたのですが、これは個々に設定できても 同時起動では不可能なようです。 もし、ご存知の方がおりましたら教えれ下さい。 出来れば、フリーだとありがたいです。
ファイル名が長すぎて右クリックメニューも出ないファイルがあるのですが これを削除、もしくはリネームする方法はないですか ファイルを強制削除するツールをいくつか試してみましたがどれも消せませんでした 試したソフト 長削君 lfnutils Unlocker
>>68 P2P使ってるからそんなことがおきる。
どうせダウン関係のフォルダに入ってるだろうからフォルダごと削除
その後フォルダの作成で
使用OS: XP Home ver.2002 SP2 質問:Windowsはシステムでショートカットキーのカスタマイズを行えますか? スタートメニュー上の特定のプログラムのショートカットキーを [Ctrl + Alt + <選択したキー>] と指定しました。 指定したキーの組み合わせは、ほかのプログラムで使えない訳ですが そのプログラムを消去した場合も、キー設定が残ってしまいます。 この設定はどうやって変更すれば宜しいのでしょうか?
>>61 OSのRAID使ってたのならばクリーンインストールした事でディスクの認識順番が変わったんだ
クリーンインストールをもう一回して貰うことになるけど、
認識していた頃って
Disk 1,2,3 + OSインスト
しばらく経ってから 4 を追加
RAID 0 構築
したと思いますけど、今回は Disk 1, 2, 3, 4 + OS インストではありませんか?
恐らく OS には 1.2.4,3 の順番で認識されていると思います。
ここまで、合ってますか?違いますか?
RAID0 (パリ無しストライプセット)の場合には1本見えないと全滅です。
OSインストでRAIDが死にました。
駄目元で Disk 3, 4 の ケーブルを逆に指して起動して見えるかどうか。。。ですかね
WindowsXP Pro SP2でフォルダを開くアプリケーションをユーザー別に指定したい (自分はファイラ、妻はエクスプローラ)のですが、どのようにしたらよいのでしょう。 自分は管理者権限で、妻のアカウントはパワーユーザーになっており、 管理者権限のアカウントで設定した関連付けは、パワーユーザーの関連付け変更 によって上書きされてしまうのです。
前スレの622ですが、
XPのセットアップが完全に終わってなかったようなので、
言われたとおり「sfc /scannow」というコマンドを実行した結果
「Windows XP SP2のCDを挿入してください」
みたいなことを言われ、CDを入れてセットアップをしていたのですが
時間の都合により途中でキャンセルしました。
そして翌日、XPを起動しログインしようとしたら
↓のようなポップアップが表示され、勝手にログオフしてしまいます。何度やっても同じ結果でした。
http://www.imgup.org/iup558585.jpg 再インスコが一番いいと思いますが、VistaとのデュアルOSにしていて面倒になりそうですのでできるだけ避けたいです。
>>73 再インスコ
そしてライセンスキーが正規の物かたしかめる
>>69 IEのキャッシュフォルダですP2Pは関係ない
フォルダごと削除も出来ませんでした
たすけて
>>76 どれも出来ない
権限があるかどうかすら判別する以前にファイルにアクセスすら出来てない
削除ツールに渡すことも出来ない
こんなファイル名
ng132&border_color=%23FFFFFF&background_color=%23FFFFFF&title_color=%23000000&text_color=%23000000&override=1&class=my_banner_class&show_title=0&show_join_link=0&display=vertical
でサイズが1142
いんたーねっとおぷしょんからキャッシュ消せば良いじゃん
あ、削除できた 179文字しかなかたのでディレクトリ名を短くして255以下にしてやったらあっさり消せた お騒がせしまたし
全部読んでから「どれも出来ない」とか言えよな
〜は全部試しました なんてのは大抵ウソ 相手にしないのが一番
いや試したって
リモートアシスタンスで制御される側の許可なしで制御することってできますか? 現状だとVNCでログイン後リモートアシスタンス起動でVNC側で許可を出すことになって 微妙に不便なのです。 相手はトイレにおいてあるファイル鯖なので遠慮はいらないんですが。
85 :
58 :2008/02/17(日) 14:09:14 ID:b4hmbtVP
>>71 まさにそのとおりです。
OSインスト前はストライプボリュームに使用していたHDDはディスク0,1,2,3に認識されていました。
現在に状態はディスク2,3,4,5に割り当てられており4,5が認識されていないです。
この理屈からいくとディスク0,1,2,3と認識させれば復旧できる可能性があるのかと思います。
これから接続ポートをさしなおして見ます。それとドライバの再インストールを試して見ます。
どうもドライバを入れる前と後でディスクの認識順番が変化していたはずなので影響すると思います。
それでだめならOSクリーンインストしてもう一度最初から構築しなおしてみます。
>>84 リモートデスクトップでは駄目?
ポリシーを見てみたけどリモートアシスタンスではできなさそう。
mstsc /console
で、コンソールセッションを開く事ができますよ
>>85 駄目かもしれないけど、
今ディスク 2,3,4,5 だとすると
ディスクを 2,3, 5,4 とケーブル繋ぎなおしてからOSクリーンインストール
88 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 14:15:03 ID:278tLESq
いい加減に邪魔なスレだと気づけよ情報弱者のキチガイ共がw 何がXP(笑)だかw キチガイスレ晒しage
違いますね。 ディスクを 2,3,5(4は物理的に取り外す) で OS クリーンインストール XP 起動後に一回シャットダウン 4 を接続、XP を起動、デバイスを認識させる。 RAID0 の構築 どうかな。興味あるので経過も教えてくれるとありがたいです
90 :
73 :2008/02/17(日) 14:40:22 ID:tl8Nxs6d
とあるサイトを参考にし、CDから「修復インストール」をしました。 通常ならそれで異常無くXPが起動できるそうですが、 自分の場合、XPのロゴが出た後数秒してから勝手に再起動してしまい、ようこそ画面すら出ません。 セーフモードでも同じような結果です。 やはり再インスコしか手は無いのでしょうか。 再インスコとなったら、やはりバックアップを取ることも無理でしょうか。 再度書きますが、OSは「Windows XP Professional SP2」と「Windows Vista Ultimate」のデュアルOSです。
91 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 14:52:46 ID:278tLESq
XP厨はソフトも買えない割れ厨でしたかw さすが情報弱者w
IEのキャッシュに長いファイル名が出来て削除できない、ってちょっと前にも同じ質問あったよね。
何か関連性あるのかな。
>>72 ご自身の使っているファイラの名前を書いた方がアドバイスしやすいかも。一般的な方法としては、
1.そのファイラから関連付けの設定を行う
2.レジストリエディタから"HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder"キー以下をエクスポート
3.エクスポートしたregファイルをテキストエディタで開いて
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE を HKEY_CURRENT_USER へと全て置換する
4.ファイラから関連付けを解除
5.編集したregファイルを結合
こんな感じかと。
>>67 こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
↑訂正&追記 3.エクスポートしたregファイルをテキストエディタで開いて HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE を HKEY_CURRENT_USER\Software へと全て置換する 私の場合MDIEを使っているけども、この方法でアカウント別に設定できてます。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\以下はマシン全体(全アカウント)に影響し HKEY_CURRENT_USER\Software\以下は、そのアカウントだけに影響する。
95 :
58 :2008/02/17(日) 15:16:17 ID:b4hmbtVP
>>89 前述したとおりドライバの再インストをしたらディスクの認識順番がディスク0,1,2,3となりました。
その状態でHDDの接続先ポートを変更。
するとどんな組み合わせ(といっても4x4しかないですが)を試しても2つは認識して二つは認識しません。
ためしに認識しないHDDだけ接続して試したところこの2台だけが認識できないようです。
Windowsサポートツールのdskprobeにてセクタの読み込みができたのでHDDそのものは壊れてないと思いますが
この二つのHDDが認識されない理由は謎です。
正直なところ何が原因でこの状態になっているのかよくわかりませんがもう一度OSを再インストしてみます。
あと、この状態での場合どのディスクをはずしたらいいのでしょう?
>>92 教えていただいた、HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Folderキーで
設定できました。ありがとうございました。
コンピューターのIDを出す方法を教えてください
98 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 16:08:57 ID:Jaj32jzI
板違いかもしれませんが、教えてください。 言語に中国語を追加したいのですが、コントロールパネルから追加すると、 outlookexpressのフォルダの文字が化けてしまいます。 本文はエンコードを選択すると見られるのですが、大変不便です。 IMEは普通のXPについているやつを使っています。 どうぞよろしくお願いします。
>>95 > ためしに認識しないHDDだけ接続して試したところこの2台だけが認識できないようです。
今見えないディスクを2本外し、どちらを接続するかは運試しになってしまいます。
ディスク本体に3,4などと書いておき、3を接続、クリーンインストールやってみて
駄目だったら今度は4だけを接続してクリーンインストールもう一回、という具合ですかね。
手間は非常にかかりますが、中のデータを救うためだと思ってがんばってください。
これで救えれば今日は凄くいい日
>>98 >>11 マルチどころか同じスレに同じ質問を2回するな
俺は一回答えたぞ
OS再インストールしてるんだが、windowsをインストールしています。の所から進まなくなって 再起動を繰り返すんだが、何故ですか教えてください><><
修復インストールです。
103 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 19:11:46 ID:WedCrYqV
【速度低下】Vista使用者は情報弱者【互換性】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1203227837/ WindowsVista(笑)のすばらしい糞仕様
1.ハードウェア スペックを極限まで低下させてくれる
2.確認をしないとアプリも起動できない"UAC"
3.HDDへのアクセスが物凄く増加し、HDDの寿命を早める
4.OSだけで20GBも食う
5.唯一評価できる"デュアルコア最適化"はXPSP3にて実装
6.WindowsXPよりサポート期間が短い
他にもまだまだあるVistaの糞仕様
こんなOSを使うのは情報弱者のみと言っても過言では無い。
期待が強まっていた"Windows7"もVistaベースになる確立が高い模様
これはもうこの先のWindowsに期待は出来なさそうだ
XPを何としてでも使い続ける方法を探るしか無いだろう
490 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2008/02/17(日) 19:15:59 ID:WedCrYqV 思ったとおり荒れているな。 さすが反日MS。 糞箱360といい、日本は正直どうでもいいんだな。 ID:WedCrYqV = ソニー戦士(GK)
105 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 20:02:36 ID:JCWpmz5G
Homeで認識できる物理メモリの上限って3GBだっけ? 4GBだっけ?
106 :
58 :2008/02/17(日) 20:22:15 ID:b4hmbtVP
どうも。OSクリーンインストしてきました。 その結果、認識しなかったディスクのみをつないだ状態でOSクリーンインストしても2台とも読み取り不可のままでした。 HDDは回ってるし、MBRは壊れていない(認識できたものと比べて差がなかった)と思うので パーティションテーブル内のデータが壊れてるのかな。。。 内部のデータが壊れてるとなるとパーティション管理ソフトを入手してきて修復しないとだめなのかな? そもそも復旧できるのかどうかわかりませんが・・・・・・ とりあえず今はストライプボリュームを構成するHDDを全部はずしてクリーンインスト中です。 正直データ用領域が足りなくなることだけは間違いないのでまたHDD4台買ってきてRAID0を組みます(懲りてない 復旧できなかったストライプボリュームはフォーマットできない(未練いっぱい)ので とりあえずそのまま残しておいて復旧手段を探してみます。 それと今回はWindowsのストライプボリュームの話だったのでこっちに来ましたが自作板住人なのでそっちでも聞いてみます。 ありがとうございました。
>>106 うー残念です。。。ごめんなさい力及ばずで。
ディスクの認識順番さえなんとかなれば、読めるような未練が私もたらたらですので
諦めずフォーマットはもう少し待ってみてください。
ちなみに、認識順番は一回システムに認識されてしまうとレジストリに書かれてしまいますので
間違った順番で認識すると、もう一回クリーンインストールするのが最も確実です。
(※触ると危険なので変更しないでくださいね。)
HKLM\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi Port 数字\Scsi Bus 数字\Target Id 数字\Logical Unit Id 数字
や
HKLM\SYSTEM\MountedDevice
など
>>105 4GB。
ただし、ドライバやらなんやらで予約されるので実質3GB前後。
>>ID:b4hmbtVP
マウントも出来ないとなると、HDDが死んでいる可能性が高いです。
壊れたHDDからデータをサルベージしてくれる会社に依頼すれば復旧できるかも知れませんが、
HDDが10個買えるくらいの費用がかかるので、最終手段と思ってください。
超巨大なドライブを作るメリットが私には分かりませんが、ストライピングはそのドライブを構成している
HDDのいずれか一つでも死ぬと、そのドライブが全滅するというリスクがあることをご留意ください。
109 :
58 :2008/02/17(日) 21:13:21 ID:b4hmbtVP
>>107 もし復旧できたら報告しますね。
>>108 ”マウント”された状態と言うものをどう判断すればいいかはっきりと知らないので何もいえませんが
HDDが死んでいないことは確かです。理由は@HDDはちゃんと回っている、Aセクタ読みツールで読むことができた
と言うのが理由です。
>ドライブが全滅するという・・・・
そこは覚悟の上です。考え方の問題が入ってきそうなので特に言及しませんが
HDDが死んでいないので何とか方法を探してみます。
110 :
名無し~3.EXE :2008/02/17(日) 21:22:53 ID:Wi9KqgBm
思ったとおり荒れているな。 さすが反日MS。 糞箱360といい、日本は正直どうでもいいんだな。
ちょっと質問。セカンドで使っているシャープのXPノートなんだけど… sp2を当ててから再起動する度に、システムチェックを繰り返すようになった。 そして何を思ったのか俺は、一度sp2をアンインストールしてから、ノートのクリーンインストールをしようとしてしまった。 だがsp2自身何かの不具合でアンインストールが効かず、そのまま再起動。 結果延々と再起動を繰り返す羽目になった。 BIOSをクリーンインストールの設定にして再起動して、リカバリーCDを入れても延々とHDDを読み続ける始末。 ちなみに機種はシャープメビウス、PC-FS1-C1。何が原因なのか…
タスクバーについて質問します。 右側の方にあった音量調節のアイコンが消えてしまいました コントロールパネルから操作するとアイコンは出るのですが 再起動すると、また消えてしまいます。 それどころか、他のアイコンも消えてしまい、再起動すると出たり出なかったり… 色々と検索したのですが、よくわからずに悪戦苦闘中です。 何方かご教授の程よろしくお願いします。 XP home sp2です。
携帯から失礼します。もし板違いだったら、誘導してくれると助かります… パソコンを起動すると画面が白黒になり、システムがビジー状態ですというエラーメッセージのウィンドが大量に出てきます。 その後は何の操作も受け付けずに電源の長押しするしかなくなります。 これはもうご臨終でしょうか? 買い替えるお金はないので、なんとか復旧させたいんです… 今は実家にパソコンを置いてきたので帰れないんですが、治るようなら週末にでも新幹線で里帰りしようと思っています。 どなたかお知恵を貸してください… ちなみにスぺックは OS XP PRO メモリ 1G CPU PEN4 2.8G グラボ GEFO6600 です。 どうかよろしくお願いします!
以前、Windows XPや2000などのインストール用起動フロッピーのイメージファイルを ダウンロード出来るサイトがあったのですがURLを教えていただけないでしょうか?
>>114 www.microsoft.comのダウンロードセンターで検索しろ
>>113 Windowsが壊れただけなら、
KNOPPIX(
>>7 )を用意する→必要なデータを外付けメディアに救出する→リカバリ
>>113 HDDだけかえればうごきそうだが
ただかえるとデータは復旧できないが
リカバリCDとかないのか?
113です。 調べてみるとウィルスの可能性が高いようです。 同じ症状での質問をいくつか見つけました。 (携帯用ではなく、パソコンのホームページなので見逃してました) まずはそちらを調べてみようと思います。 お手数かけて申し訳ありません… ご返信、ありがとうございました!
120 :
名無し~3.EXE :2008/02/18(月) 00:46:02 ID:cE4w0XDp
ファイルコピーが出来ません・・・ ごく普通の画像ファイルなんですが、フォルダからフォルダへのコピーが出来ないんです エクスプローラでも、FFCでもダメです 「ディレクトリ、またはファイルを作成できません」などと出ます なんででしようか? 1つ考えられるかもしれない原因は、送り先のフォルダに画像がかなり入ってる事です 16000超えでした これでしょうか・・・
121 :
名無し~3.EXE :2008/02/18(月) 06:28:23 ID:E5zHIEU2
昨日久々にWinUpdateしようと思ったら、いくつか重要な更新が あって5つぐらい・・特に詳細も見ずに「更新の確認とインストール」 で普通にインストールしたんですが、 ・・・・しばらく経ってからIE7のセットアップらしき物が立ち上がって びっくりしました。「あーーー!!やっちまった・・・・」と思ったんですが、 よく見ると「インストールしない」というボタンがあったのでそこを 押してIE7は更新「失敗」扱いになりました。特に問題ないでしょうか不安だ・・ 今IEのverは6のSP2に一応なってます。念の為再度WinUpdateページで カスタムを選んだところ重要な更新は0でソフトウェアのカテゴリーにIE7が ありました。これはIE7勝手にインストールされていないですよね? よく確認しなかった俺も悪いんですが、重要な更新の中に入れないで欲しい・・・・ 長文すみませんorz
122 :
名無し~3.EXE :2008/02/18(月) 06:29:01 ID:E5zHIEU2
↑すみません書き忘れました。XP Pro SP2です。。
123 :
名無し~3.EXE :2008/02/18(月) 06:29:44 ID:NPGPnHS9
124 :
123 :2008/02/18(月) 06:30:53 ID:NPGPnHS9
126 :
名無し~3.EXE :2008/02/18(月) 07:50:13 ID:FUIoNS8k
PC起動しようとしたら空のDVDドライブをひたすらチェックし続けて起動しなくなりました。 どうしたら、解決するでしょうか? Windows XP HomeEditionでのエラーです
PC一般板かノートPC板のメーカ・機種スレでどうぞ。
xp home で、簡易共有できるファイル数の上限はいくつですか?
>>128 ほえ?共有の意味理解してる?普通はフォルダを共有するんだが
ドライブの共有も出来るがリスクが大きいからな
>>129 とあるフォルダを共有したのですが、エクスプローラ上では見えてるのに、
開こうとすると「そのファイルは削除または移動しました」みたいなメッセージが出るんですよ。
で、フォルダ内全部のファイルがそうなるのではなく、最近そのフォルダに移動させたファイルだけが前述のメッセージ
を出すので、上限数があるのかと思いまして…
Windows上で別のWindowsのレジストリをいじれる方法って知らないですか? システムを別のHDDに引っ越して前のHDDをファイル保存用に使おうをしたせいか、 ドライブレターがおかしなことになってると思うのですが。
辞書登録したものが勝手に消えたり、変な登録がされてるのに 辞書ツールには載って無かったりとおかしな状況になっています
辞書の修復をしたらすべて消えました
>>131 すみません。
なんとか自力で解決できました。
前スレ
>>722 です。
その後、自分でもさらに「LANまたは高速インターネット」とか「文字化け」とかを
キーワードにいろいろ調べてみたのですが、代わりに表示されたのが「ロ」の
一文字なので、なかなか解決にたどり着きません。
おそらく「ローカル接続の「ロ」だと思うんですが。
今回は糸口が見つからず行き詰ってしまいました。
なにかヒントになることでも教えていただければありがたいです。
同じような事例に当たった方いらっしゃいますか?
文字だとわかりにくいんで、画像うpしてみます。
つ
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_7961.jpg.html
137 :
121 :2008/02/18(月) 17:26:00 ID:E5zHIEU2
>>125 おお!ありがとうございます。キャンセルされてるんですね<IE7
結局アレはなんだったのだろう?「重要な更新」にIE7が出た方
いますか?XPの更新プログラムと一緒にIE7の宣伝みたいな物が
ダウンロードされたのかな。今別マシンなので確認もできず・・
ありがとうございました。
>>135 何もない所で右クリ→アイコンの整列→種類
色々あってupdateからSP2を今頃入れた俺。 インストール最後のクリーンアップに時間がかかり過ぎるから途中でキャンセルした。 再起動したら、「SP2導入ありがとうございます」という画面が出た。 このままで良いのかな?やり直して最後までやったほうが良い?
マウスが時々止まるんだけどなんなんだろう SP2 / .net framework1,2,3 / windows update全適用 athlon64 x2 5200+ / PC6400 3GB / 79GS(169.21) / GA-M56S-S3 HDD構成は SATA 80GB*2でraid0、OS SATA 250GB 80GB IDE 120GB IDE DVD マウスはUSBのボールマウス(8年選手) キーボードはPS2 負荷時に止まるかと思ってBOINC止めても発生するし 具体的には、時々0.3秒くらいマウスカーソルが動かなくなる BF2142をプレイ中にもなるけど、画面描写やキーボード操作は受け付けてる (WASDキーのどれかを押しっぱなしにして移動してるから)
>>140 経年劣化や耐久性を無視出来る製品を作れればノーベル賞どころの騒ぎではないな
(;´Д`)ヤッパリ?
144 :
名無し~3.EXE :2008/02/18(月) 19:43:52 ID:E4Z2Xy21
アプリケーションが正しく初期化できませんでしたというメッセージがでてokクリックしても画面まっくらなんですが
WindowsXp He Sp2で DriveCopyPlusというソフトでCドライブのバックアップのファイルをローカルディスクに保存しているのですが、 このファイルを外付けHDにコピー出来ません。 ファイルのコピーや移動をしようとすると、移動先が外付け、ローカルに関わらず、『***をコピー出来ません。アクセス出来ません』とエラーが出ます。 ASUS CUCL-2、P4C800-E-DX、P4P800-VM、全てで出るのでハードの故障ではないと思います。 ファイルを右クリックしても暗号化はされてないようです。 FASTCOPYというファイル移動ツールを使っても駄目でした。 拡張子は、PQI,、001、002、003、・・・となっています。 ローカルディスクがFAT32の時は問題なかったのですが、NTFSでフォーマットすると駄目のようです。 どなたか解決方法がお分かりでしたらお教えください。
アクセス許可すればいいだろ
>>120 コピー先のドライブに空き容量はどれくらいあるの?空き容量がゼロとかいうオチはないよな?
もしくはフォルダ名が長すぎるか。たしかルートからの積算が255文字までだった気がする。
>>140 マウスが物理的に壊れてきている可能性が大です。
素直に買い直しましょう。
>>145 レジストリなどのシステムファイルはWindowsが「使っている」ので、ログオン中は他からは読めないようになっている。
別アカウントを作ってそのアカウントでログオンすれば、ファイルコピー可能。
>>147 なに言ってんだよ
他のアカウントだろうが、アクセス権がなければコピーできないよ。
代表的なものがSystem Volume Information
リナックスからとかなら別だが。
バックアップならTrueImageを使え。
WINDOWSフォルダを削除したい。 ハードディスクは2つあり、間違ってOS用でないほうにOSをインストールしてしまい途中でやめたが、作成されてしまったWINDOWSフォルダを消したい.。 テンプレからのWINDOWS初心者用のサイトから、マイクロソフトの説明を見たが、そこでのやり方はできなかった。xp2では削除したいフォルダを右クリックし、プロパティを選んでも、セキュリティタブはない。
間違ってOSをインストールしてしまったハードディスクには既に他のデータを入れて容量を使用しているので、 フォーマット以外の手段を知りたい
セーフモードでやれや
OSの再インストールで質問があります。 最近HDDの調子が悪いので換装しようと思うのですが、OSのインストールについて調べていたらちょっと分からないことがありまして。。。 XPをインストール ↓ サービスパック、パッチ ↓ INF ↓ DirectX ↓ 各デバイスのドライバ とのことですが、INFとはインテルのサイトからダウンロードしたやつを入れればいいのでしょうか? そして、DirectXを入れた後、最後にマザーボードやビデオカードなどのドライバを入れればいいのですか? ご教授お願いします。
>>148 そのフォルダ自体忘れていた。
アクセス自体できないな。Windows上では。
>>150 「間違ってOSをインストールしたドライブのデータ」を別のドライブに移動してからフォーマットすれば
いいんじゃない?
移動させるだけの空き容量がなくかつ、HDDを買い足したくないのならDVDに焼けばいいので無問題だ。
むしろバックアップの意味もあるからDVDに焼くのを推奨する。
仮にDVDを焼くドライブを持っていなくても、最低限CD-Rには焼けると思うからマニュアル参照。
155 :
135 :2008/02/18(月) 23:03:51 ID:vjZDoQXO
>>138 ありがとうございます。あっさり解決しました。
名前の頭文字だったんですね。
いつも「種類」でしか使ってなかったんで、見慣れない表示でわかりませんでした。
いやぁ、こんなことも知らなかったとは・・・・
つまらん質問に答えてくれてありがとう。助かりました。
>>153 インテルのチップセットを使っているならその通り。
最新のDirect X 9.0cはSP2に含まれているのでは?
急にwindowsが立ち上がらなくなった。 XPのロゴが出るとこまでは進むけど、そこから ようこそ の画面がでなくてマウスカーソルだけ表示されて黒い画面のまま止まる。 特に何かインストールしたわけでもなく何が原因かわからない・・・ セーフモードでは起動しました。
158 :
143 :2008/02/18(月) 23:36:45 ID:qnqpi/ZB
動かなかったじょ サービスには入ったが開始できない でわ C:\WINDOWS\system32\svchost.exe -k DcomLaunch このコマンドをどっかにうちこんでやる どの辺りにすればいいかご存知の方いらしゃるでしょーか? (再起動の時には開始されていたいのです)
スレ違いでしたらすいません。 今、WindowsXP(Cドライブ)とVista(Dドライブ)のデュアルOSにしています。 先日、XPの方で不具合があったので再インスコをしました。 すると、PC起動時にブートマネージャが表示されず、XPが起動してしまいVistaが起動できません。 ブートマネージャを復活させるにはどうしたらいいでしょうか。
Vistaをインストールし直す
boot.iniを編集すればいいんじゃないの? どう編集すればいいかはboot.iniでぐぐれば、ナンボでも出てくるから、それを参照のこと。
162 :
名無し~3.EXE :2008/02/19(火) 02:08:33 ID:CzzVlYSh
Vista(笑)
PCを起動しようとしたら「windowsが正常に起動できませんでした」と 表示され、「再起動します」となり無限ループします。 どうすれば直るのでしょうか。ご教授の方よろしくお願いします。
>>163 セーフモードで起動後システムの復元。セーフモードでも無理ならリカバリ
エロゲって何でこういう時一枚の絵でずっとなの
誤爆
SP2適用済みwindows XPインストールディスクの作り方は探せばあるんですが、 .frame workや各種アップデート適用済みのインストールディスクを作ることは可能ですか?
oops sp+メーカーでできるんですな・・・というわけでやってキマス
可能です
172 :
名無し~3.EXE :2008/02/19(火) 16:31:38 ID:rpqs8hut
>>165 >エロゲって何でこういう時一枚の絵でずっとなの
こういう時って意味がわからん
エロゲって大抵一枚絵じゃないのか?
アンチウイルスにブルースクリーンセーバ消されてしもうたんだか、あれM$のどこに置いてあるんだっけ?
ところで、スタートメニュー上の「Windows Update」と「Microsoft Update」が2個あるのだけど (古いほう?は地球みたいなアイコン、新しいほうはモニターみたいなアイコン) 前の地球みたいなほうの「Windows Update」は削除してもいいの? Windows UpdateとMicrosoft Updateの違いがわからない・・。
>>175 WindowsUpdateはWindowsだけ
MicrosoftUpdateはOffice等Microsoft製品全般も含む
後者の方が重い
Windows2000professionalからXPprofessionalSP2アップグレード版へアップグレードする時 「インストールを準備しています」の段階で 「ファイル********.sysをC:\$WIN_NT$~BT\********.sysにコピー中にエラーが発生しました。 ファイルが不足しています。システム管理者に問い合わせてください。」 と表示されました。 ファイル名の********は半角英数+半角数字の8文字の組み合わせで再起動するごとに変わります。 無視してインストールしようとしたらインストール中に英語で同じようなメッセージが表示されて出来ませんでした。 CD-ROMに異常があるんでしょうか?汚れのようなものは見えないのですが…
179 :
177 :2008/02/19(火) 20:35:02 ID:hWX74H6n
>>178 レスありがとうございます。
自己解決しました。
某ツールをアンインストールしたら出来ました。
MSも味な真似をしますね
180 :
名無し~3.EXE :2008/02/19(火) 23:10:31 ID:Zc6BayEY
XPsp2です。 突然、ファイルやフォルダをドラッグできなくなりました。 右クリック以外のコピーや移動ができません。 何が原因でしょうか?
181 :
名無し~3.EXE :2008/02/19(火) 23:42:51 ID:uPijtm4o
iPodを使いたいのでSP1からSP2にアップデートしようと思うんですが特に問題ないですよね?ネットに繋がらなくなるとか(^-^;
>>181 メーカー製PC使ってるなら不具合情報はメーカーサイトに書いてあるはず
183 :
名無し~3.EXE :2008/02/20(水) 00:00:42 ID:v2KTzH8V
お聞きしたいのですが、NECのノートPC、XPです。 次のファイルが存在しないか壊れている為起動できませんでした Windows\system32\config\system というエラーが出て起動できません。 検索して出てくる起動ディスクを使っての対処をやってもダメだったので 再インストールしかないのか…と諦めかけてます。が、いきなりの事だったので バックアップを取ってなく、しかも早急に中にあるデータを必要としてます。 そこで思いついたのですが、もう1台ノートPC(NEC、Me)があります。 これでなんとかデータ引き出す方法はありませんか?
>>183 壊れたPCのHDDを取り出し、IDE-USB変換コネクタを使って別のPCに接続し、
HDD内のデータを取り出す。
>>180 PS2かUSBか知らんが、マウスが抜けかけているか、左ボタンが死んでいるか。
>>181 問題なし
>>183 Dos博士と世間で恐れられる友達がいれば話は別だが
直結でデータの吸い上げは難しい
起動できないXPのPCで回復コンソール使ってもだめだった?
ダメなら(ry
188 :
183 :2008/02/20(水) 01:05:59 ID:JhXqYGxL
ありがとうございます。 アドバイス頂いた事を調べてやってみます。
パピーリナックスが軽くて良い もちろんSystem Volume Informationにアクセスできるので レジストリファイルの修復も可能
ちなみにプリインストール機では、回復コンソールでは直すことはできない デフォルトの状態では、Repairフォルダにsystemが存在しない
>>65 レス遅れました、すいません。
辞書やページ内検索だけで使われる言葉だと思っていたんですが
このファイル検索でも使われるんですね
ありがとうございました
>>190 プリインストール機を回復コンソールで修復したことがあるぞ。
もっとも、他のPCからsystem以下をコピーしたけどな。
エクスプローラで、あるフォルダを開いて、 表示(V)→縮小版(H)と操作して縮小表示に変えると、 「ご不便をおかけして申し訳ありません」 というダイヤログが出てエクスプローラが突然終了します。 クリーンインストール、Windows Updateを行っても直りません。 何か対策はないものでしょうか。
ファイル数が多すぎるとか
>>176 レスサンクス
つまりどっちも同じって事かな?
だったら「MicrosoftUpdate」を削除したいけど、「WindowsUpdate」画面でMicrosoftUpdateしろ、みたいにずっと出るよね?
重くてもいいなら、新しいMicrosoftUpdateを残して、昔のWindowsUpdateのほうを削除してもいいですか?
消してもいいけど、Windows以外ってそんなにアップデートが必要か? まあお好きなように
LAN接続がなぜかできなくなってしまったのでリカバリしようと思うんですが、消す前に残しておきたいデータがあるのですがこれは単にSDカードやCD-Rにでも移動しておけばいいんですよね?
ただのデータなら
XPって糞だよね XP使ってる奴もニートや無職ばかりだし 嫉妬や僻みで用も無いのにVistaスレに来て荒らしてるし 本当にXPって百害あって一利なしだな
っで
PCをリカバリーしようと思ってるのですが パッケージXPのCDをリカバリCDのプロダクトキー使ってインストールできますか?
できないし、それはリカバリじゃない
やっぱりそうですよね SP2統合CD作るのがパッケージの方が楽だったので・・ レスありがとうございました
PF使用量が3GB超えてるんですが、、原因が分かりません。 タスクマネージャのプロセスタグで原因のプログラムを特定しようとしても 明らかに合計値は500MBも使ってない。何のプロセスがメモリを使ってるか 詳細に知る方法はないんですかね?IEのキャッシュは全部消しましたが・・・。
>>204 タスクマネージャプロセスタブ
表示->列の選択->仮想メモリサイズ
>>204 ページファイルの上限設定すればいいのでは
>>205 的確な回答どうもです。やはりIEでした。原因が分かればあとはクリーナーささっと。
タスクマネージャを全然使いこなしてない自分が悪かった。
208 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 09:45:38 ID:r+FTq3El
携帯からすいません。 パソコンを起動したら\WINDOWS\system32\config\systemが壊れているためWindows XPが起動できないと表示され2度再起動。 その後XPのタイトルロゴが表示されたから復帰できたかと思えばまあ再起動。 今度はWindows拡張オプションメニューが表示され通常起動・前回正常起動時の構成を選択しても同じ(再起動)。 また一度だけチェックディスクが強制実行されたけど結果は同じ。 セーフモードでの起動はできませんでした。 修理に出した方がいいんでしょうか?
まずはリカバリ
>>208 Puppy Linux 日本語版 を使う
http://openlab.jp/puppylinux/index.html C:\System Volume Information\_restore{ID}\RP最新\Snapshot を開く
_REGISTRY_USER_.DEFAULT をDEFAULTに名前を変えて保存
_REGISTRY_MACHINE_SECURITY をSECURITYに名前を変えて保存
_REGISTRY_MACHINE_SOFTWARE をSOFTWAREに名前を変えて保存
_REGISTRY_MACHINE_SYSTEM をSYSTEMに名前を変えて保存
_REGISTRY_MACHINE_SAM をSAMに名前を変えて保存
作った5つのファイルを\WINDOWS\system32\configに入れる
>>209 やはりそうですか。
今は外にいるから今日は忙しいので明日リカバリしてみます。
>>210 そこまで器用ではないので・・・。
>>211 別に器用じゃないが、
ただのファイル操作だよ、エクスプローラと変わらんが
>>212 ファイル操作はあんまり自信ないんで。
電源ランプがからプープーて低音が出てるけどリカバリが上手く行きますように。
>電源ランプがからプープーて低音が出てるけど こっちはもっと深刻な問題だろ リカバリで済めばラッキー
>>214 そうですか。
再起動毎にそんな低音が聞こえるから。
やはり修理(ハードディスクの交換)は覚悟しないといけないか。
216 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 13:01:54 ID:mPuvu3n0
OSはXPです。 デスクトップやフォルダ上でアイコンのドラッグができなくなりました。 デスクトップ上のファイルをごみ箱へドラッグ&ドロップ等。 マウスはマイクロソフトので、5つボタンです。 コントロールパネル内の「マウス」を見てみましたが、わかりません。 googleでも出てこなくて。 わかる方がおられれば原因を教えてください。 よろしくお願いします。
いたずらでデスクトップ上のファイルの削除が出来ないようにした事はある 「なってしまった」のならわからん
>>216 USBの抜き差しやデバイスマネージャでドライバの削除と再認識
USBハードでは結構ある事だけど理由は知らん
それと面倒ならシステムの復元でおk
219 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 13:14:59 ID:zuLGlwcx
新しいモデムのインストールで、 2台のコンピュータ間の通信ケーブルっていうのを選びたいのですが、 どうもモデムドライバを消してしまったみたいで、見つかりません。 どうすれば2台のコンピュータ間の通信ケーブルを追加できるのでしょうか?
220 :
216 :2008/02/21(木) 13:23:00 ID:mPuvu3n0
PS2接続だったんですが、ドライバの再インストール、再起動で直りました。 言われてドライバの事に気付きました、これからは気をつけます。 どうもありがとうございました。
すいません フォルダを開いたりしてたらHDDにずっとアクセスしてるんですがこれはエクスプローラーの先読み機能というやつですか? これをとめる方法はありませんか?
222 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 14:58:18 ID:dgf3GVTr
XPでメモリーは1GBで余裕ですか?2GBにしても金の無駄ですか?
用途にもよりますが大多数の人にとっては無駄だと思います
XPの場合は、1GBで十分らしい。 2GBにしても、ちょっとよくなるぐらい。
XPのPCで購入して3年とちょっとで故障した。 ウイルスに感染してなく、データもそんなに多くは無い。 nyも使ってないのにこれは運か。
物理的な故障なら運と環境と品質でしょ
227 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 15:19:11 ID:wGlF9V+W
日頃の(ry
>>225 故障の内容が解らんと答えようがない
OSが起動出来ないって言うんなら、リカバリすればいい
230 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 16:01:08 ID:7cE6tEU2
会社で不要になったパソコンを貰ったんだけど、それにについてきたWindowsXP Proをメイン(XP Home)の方にインストールする事って可能?
可能
>>230 「ついてきたXP Pro」の種類による
>>225 横レスだけどちょうど3年で
>>208 のような状態に。
周囲に聞けば同じく3年で故障したのも入れば1年で故障した(初期不良)のもいる。
逆に5年過ぎても現役なのもいるし。
昔と比べたら高性能化・安定化はしているがその分故障の確率は高くなるのは仕方ないかと。
性能や価格にもよるが3年持てば良い方じゃないかな。
235 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 17:38:59 ID:jc8k9pGJ
system32なんちゃらが故障したらしくOSが起動できなくなりました 結構長い間つかってきたノートパソコンなのでこの機会に新しいのに買い換えようと思います それでデータだけでも取り出したいのですが可能でしょうか?ありましたら方法をお教えくださいませ リカバリは、付属のディスクをなくしてしまったのでできません
>>235 USBタイプの外付けケース(2.5インチ用 ノート用)のを買ってきて
今のノートに付いているHDDを入れればいい
237 :
235 :2008/02/21(木) 18:05:27 ID:jc8k9pGJ
>>236 意外と簡単そうで安心しました
素早い回答どうもありがとうございます
失礼しました
そしてC:\Documents and Settings以下が開けなくてはまると
239 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 19:51:28 ID:DNAZBjkT
Windowsを再インストールしようとしたのですが、失敗してしまいました。 HDDのフォーマット、データのコピーが終わった後再起動ができません。 再起動しても、Press any key to boot from CD.....と表示されたまま止まってしまいます。 メモリを1枚にしても駄目でした。 CDもバックアップしてあった予備を使用しても同じ現象になります。 どなたか原因わかりますか?よろしくお願いします。
とりあえず、CD-ROMを取り出す。 BIOSでHDDから起動する設定にする。 方法は機種依存なのでPC一般板かノートPC板あたりでどうぞ。
241 :
239 :2008/02/21(木) 20:03:16 ID:DNAZBjkT
>>240 実行してみましたがやはり無理です。
_ ←点滅
の状態のまま動きません。
242 :
質問です。AAA :2008/02/21(木) 21:29:13 ID:2+UTZjLh
質問です。OSはXPでSP2も入れています。 最近、PCの動作が非常に遅くなっていたので、PCの動作を軽くすると言う色んなソフトを 使ってカスタマイズをやってみました。 そして、パソコンを再起動すると、ようこそ画面に入る前に ファイルをチェックしているような画面が何十分も続き、しばらく経って ようやく起動した時にはPCに色んな異常が見られるようになりました。
243 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 21:29:51 ID:2+UTZjLh
特徴は以下のとおりです。 ・ショートカットなどのドラッグが出来ない。 ・切り取りやコピーは表示されるが、切り取りコピーができない。(ただし、メモ帳からのみは可) ・いっさい音が出ない。(エラーの時など、PC内部からのプー、という音がたまに聞こえる。) ・タスクバーに今開いているソフトが表示されない。 ・IEが起動できない。(いまはスレイプニルというタブプラウザでネットを見ている。) ・色々なソフトのアップデートができない。 ・プログラムのアンインストールが出来ないものがある。 (istall shieldエンジン (iKernel.exe)を起動できませんでした。 RPCサーバを利用できません。)とメッセージが出る。 ・インターネットは一応出来るが、リンク先にボタンをクリックしなければ 飛べないようなところとか移動できないところもある。 ・taskマネージャを見たところ、以前に比べて起動してるプロセスが異様に少ない。 他にも色々ありますが、もう全ておかしいといった感じです。
244 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 21:30:13 ID:2+UTZjLh
セキュリティーソフトはノートンです。動いているのかどうか良くわかりませんが、 オンラインセキュリティースキャンではポートは閉じていて、ウイルスも無しと出ます。 なので、原因はwindows高速化系の色々なソフトで、 レジストリー?というのがおかしくなってしまったせいだと思います。 高速化のソフトの復元はやってみたのですが、それでも何も変わりはありません、、 そこで、システムの復元をしようと思ったのですが、システムの復元をクリックすると、 「システムの復元はこのコンピューターを保護できません。」と表示されて、復元できません。 このメッセージで検索してみると、よく似た症状の人の人が出てきたのですが、 解決している人はあまりいないようでした。
245 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 21:31:02 ID:2+UTZjLh
私のPCは「リカバリディスクの作成」からリカバリーCDを自ら作るようになっていて、
windowsのCDはついていませんでした。以前に作ったCDは読み取りが悪く何度もやり直しに
なったため、もう一度新しいのをつくりリカバリーしようと思い「リカバリディスクの作成」を
クリックしたら、「PQIファイルのコピーに失敗しました。」
と言うメッセージが出て作成できませんでした。
そして、それもあきらめて、古いリカバリーCDを入れてPCを起動してみたのですが。
黒い画面で「tools」と表示されるだけでインストールの画面になりません。
調子の悪いwindowsは取りあえず起動はします。そして、今、それを使ってここで質問しています。
この状態から、システムの復元、もしくはリカバリディスクを使って
ウィンドウズを正常な状態に戻す方法はあるでしょうか?
>>242-245
247 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 21:41:23 ID:2+UTZjLh
男ではありません。
>>242 迷信を信じたあんたの責任だな
高速化云々のソフトで不具合起こすのは良くあること、素人が手をだすべき物では無い
リカバリCDの作成ではなく、そのままリカバリ出来るでしょ
(リカバリ領域がHDD上に有るから、リカバリCDの作成が出来る)
リカバリして、OSが安定している状態でリカバリCDの作成をしようね
ってかさ、リカバリCDってのはPC買った時点で作成しておく物なんだが
やってることが本末転倒だな・・・・・・がんばれ
>>245 取説読む。それが嫌なら修理に出せばいい。
250 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 22:43:25 ID:vWG8Ua7l
外付けハードディスクケースとHDDを買ってXP home SP2のPCにUSBで繋ぎました デバイスマネージャには確かにUSB大容量記憶装置デバイスと認識されています 抜くと消えるし刺すと現れます しかしマイコンピューターに表示してくれないのでフォーマットできません どうすればいいのでしょうか?
>>250 マイコン右クリック管理からディスクの管理開いて該当するHDDを選択右クリックからフォーマット
253 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 23:04:25 ID:vWG8Ua7l
>>252 ディスク管理の項目では見当たりません
しかし他のドライブを右クリックでプロパティを開いて
ハードウェアの項目には
種類:ディスクドライブとして確かに認識されていますし、
付けると「ハードウェアの安全な取り外し」なども出てくるので
認識されていることはされています
うーん、困りました・・・
>>253 上側じゃなくて下側だけど、そっちにも無かった?
255 :
名無し~3.EXE :2008/02/21(木) 23:22:45 ID:vWG8Ua7l
>>254 ありがとうございます
一覧ではなかったんですね
下にあったのでフォーマットできそうな感じです
256 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 02:48:38 ID:CBsZ8loM
質問です。お願いします PCを起動したら、Generic host process for win32 servicesエラーと出ました エラーの内容を見るとC:\DOCUME~1\*****\LOCALS~1\Temp\WER77b9.dir00\svchost.exe.mdmp C:\DOCUME~1\*****\LOCALS~1\Temp\WER77b9.dir00\appcompat.txtと出る ググってみると、ウイルス、スパイウエアに感染してるとか古いプリンタを使うと出るとか ADSLの調子が悪いからとかキャッシュを削除すればいいとかいろいろ書いてある マイクロソフトのサイトではSP2にだけこのエラーが出るとのこと。いまいちこれが 何なのかよくわかりません ウイルス、スパイ完全スキャン済み。何も検出されず。このエラーも一度出たきりで 再起動しても出なくなった。エラーが出た時、開いていたメモ帳の枠のグラフィックが XPからクラシックに変わっていた以外、特に何も変化は確認できず 再起動後、いつもと変わらずPCが動いています。害があったのかどうか 自分のスキルで把握出来てないだけかもしれませんが、ウイルスの可能性があるなら 早めになんとかしておきたいです。しかし何度完全スキャンをしても何も検出されません これはマイクロソフトによくあるただの不具合なんでしょうか? アンチウイルスソフトはカスペルスキー7.0です 他にSpybot、Ad-awareを入れてます ブラウザはFirefoxで、ネット閲覧の仕方はJavaスク切って、名のあるサイトにしか行きません 不用意に何かをダウンロードすることもありません
257 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 03:55:46 ID:FpwWkZL/
お聞きしたいのですが、皆さんが読んでるおすすめのパソコン雑誌をあげてください いろいろありすぎてどれが良いのか迷います
259 :
windbg :2008/02/22(金) 07:39:24 ID:2b7UsWma
>>256 違います
サービス、もしくはデバイスとして登録されているソフトウェアが、
何か異常終了しています。
svchost.exeはそういうソフトを代理で動かす総合ホストプロセスです
原因は書き込みからではわかりませんが、イベントログやサービスコントロールパネルに
落ちたサービスについての情報が出ていると思いますので、それでググってください
また、落ちたサービスもそれが原因とは限りません。
あなたが入れたなんらかのソフトウェアやハードウェアの影響でサービスが
落ちたことも考えられますので、最近の変化点を元に戻してみるのがいいかと。
>>257 日経コンピューター
THE BASIC
PIO
Bee
262 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 10:59:53 ID:FpwWkZL/
263 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 11:13:12 ID:CBsZ8loM
>>259 回答ありがとうございます
違いますとは何に対して違いますと指してるのでしょうか?
イベントログの詳細からググってみましたが、特に解決方法は書かれていませんでした
大抵の同じ症状の方は様子見という結論で終わっていたような気がします
>サービスコントロールパネルに
>落ちたサービスについての情報が出ていると思いますので
コントロールパネルのサービスの中のことですか?
見てみましたが、Generic host process for win32 servicesというのはありませんでした
ないということは消えてしまったということなんでしょうか?
インストールしているソフトのことですが、最近何かをしたことはありません
せいぜいアップデートくらいです。これが出る前にPCに何かいつもと違う特別なことは
一つもしてないです。昨日突然出ました。今は何事もなく普通に使えています
264 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 11:26:37 ID:BAGzMLgI
スタンバイから復帰後、モニタ省電力が効かないのはなぜですか?
ProとHomeの違いはどのような点でしょうか?
XPならパフォーマンスで視覚効果を切ってしまえば元々表示されない
271 :
windbg :2008/02/22(金) 13:21:32 ID:C3FxkyXL
>>263 > これはマイクロソフトによくあるただの不具合なんでしょうか?
これに対する「違います」です。
プログラムの不具合は再現性を伴っており、正確には現時点では
何も判断できない。
SVCHOST の役割を総称として Generic Host Process と呼びます。
サービスのプロパティを開くと「svchost -k なんたら」と書いてあるものは
SVCHOST が代理でそのアプリケーション dll を動作させています。
drwtsn32 -i を実行して既定のデバッガを Drwtsn32 にして、
異常終了後に drwtsn32 を表示させ、ログが出ていたらその中に
svchost が異常終了している形跡があると思うので、
その svchost がホストしているアプリケーション dll があやしい。=> アンインストール、アップデート等
けど意味がわからなかったらリカバリ
再現しないんだったらほっておく
PCを起動した時に出る、「WindowsXP」というロゴが出るのが遅いです。 起動後しばらく文字が薄暗く、徐々に明るくなっていく感じです。 以前はPCを起動するとすぐに「WindowsXP」のロゴは明るかったのですが、何が原因でしょうか?
273 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 14:18:03 ID:CBsZ8loM
274 :
140 :2008/02/22(金) 18:05:11 ID:DKLjESsd
やっぱマウスの劣化みたいです マウスを叩きつけるとカーソルが一瞬止まる・・・ 光学式マウスは苦手なんで新しいボールマウスを探すことにします
275 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 18:16:14 ID:h/t370Fo
教えてください。 ブルースクリーンになり、セーフモードで起動させると以下のような英文が出ます。 unmountable boot volume stop 0x000000ed (0x80f533d0 0xc0000032 0x00000000 0x00000000) 対処法を教えてください。 よろしくお願いします。
既出かもしれませんが。 グループポリシーで、ギチギチに堅くしてるのに、 ビルトインAdministratorには、制限がかからない現象が...。 あとから追加したAdministratorsグループのユーザーには、かかってるのに。 これって、そういうモン?(あ、WinXP ProのSP2です)
277 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 20:26:45 ID:wPEWgFP1
モデムドライバがインストールされてるか確認したいんですがどうすれば確認出来ますか?
279 :
windbg :2008/02/22(金) 21:04:30 ID:2b7UsWma
>>275 コピペ回答でごめんなさい
UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME
STOP 0x000000ED (0x80f533d0, 0xC0000032, 0x00000000, 0x00000000)
ならば、ブートデバイスのマウントに失敗しました。
第二パラメータが 0xC0000032 ですので STATUS_DISK_CORRUPT_ERROR
ディスクが壊れています、という最も嫌なエラーです。
領域解放・確保およびフォーマットを含むリカバリをお勧めします。
駄目ならディスク交換です。
ハードディスクを取り出して他の起動可能なPCで中身を救えるかもしれません。
280 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 21:05:22 ID:wPEWgFP1
>>278 ありがとうございます
もう一つ質問なんですがネットが出来ない状態でモデムドライバをインストールするにはどうすればいいでしょうか?
>>280 モデム?LANドライバじゃないのか?
ドライバ入れるのにネット接続は関係ないが
>>280 ドライバの更新>接続しません>一覧からインストール>検索しない
または、まんが喫茶にいく
283 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 21:36:00 ID:w1SYEalg
似たような質問ですみません。 再インストしたらネット接続ができません。デバイスマネージャ見ると、 その他のデバイスに PCIモデム イーサネットコントローラ ビデオコントローラ(VGA互換) 基本システムデバイス 基本システムデバイス とあり、黄色!マークがついてます。 手動でインストールドライバを探してみたのですが、どれを選んでいいかわかりません。 どうしたらいいですか? やはりネット接続出来ないのはこのせいですか?
284 :
名無し~3.EXE :2008/02/22(金) 21:40:57 ID:ebERDLyU
サブサブノート(Pentium M750)が異常に熱いのでタスクマネージャのパフォーマンスのCPU使用率を見た所30%〜70% タスクマネージャのプロセスを見るとservices.exeが活発に活動 サブノート(Pentium M770)を確認すると同様にservices.exeが活発に活動 CPU使用率10%〜27% 皆さんのPCではどうですか?
00%
>>283 機種固有の話なのでPC一般板かノートPC板の機種スレで。
>>268 亀レスすまん
dllから削除できました。ありがとう
>>288 そこで右クリック→アイコンの整列→グループで表示
>>288 Vista Drive Iconってのがあるから、それを入れろ。
不思議発見 AのHDにXP入れる 起動する 別のマシンのBのHDを付ける。BIOSが固まる BのデータをAにコピーする。BIOSが固まる。 固まったAにOSを上書きインストールする。 コピーして再起動後BIOS固まったまま。インストールできない なんだこれなんか変なデータ入っているのか?ありえないこと起こるぞ
293 :
288 :2008/02/23(土) 07:20:22 ID:HHZKSJIm
エクスプローラの [表示][アイコンの整列]→[グループで表示]と [表示][アイコンの整列]→[種類] でOKじゃね?
295 :
288 :2008/02/23(土) 08:33:22 ID:HHZKSJIm
>>284 NTT DOCOMO teigaku.exeを終了させる事で改善するもより
>>292 いわゆるverifying DMI pool dataで止まる。
これは原因が多すぎてわかりにくい。
同じHDDでもブートローダー読みに行くところで固まるなんてことあるんだな。
クリーンインスコのディスクでは問題ない。
別マシンからデータ移植、修復インストールしようとCDブートでファイルコピーして再起動で上記だから何もできない。
どこかシステムで読みに行くのはやっぱりconfig.sysあたりかな?
ディスクは3台あるからそれぞれ1台だけつないで探っているところです。
298 :
275 :2008/02/23(土) 12:27:59 ID:gf4Fh+H7
>>279 さん
ありがとうございます。思ってた以上に重症みたいです(笑)
ありがとうございました。
システムの復元を押すと真っ白なウインドウが出るんですが、これは何故? そしてCtrl+Fのショートカットが使えなくなりました。 特に前者を教えてもらいたいです><
>>299 最後に残したい環境のディスクは1台にしたいし、環境残したいだけ。
怒りでもつなぐ機器あるし、パソコンもいくらでもあるけどこの症状の深さは異常。
302 :
にょ :2008/02/23(土) 14:11:41 ID:l69MIkBh
初めまして。 PCの電源を入れると、Windowsログインパスワード画面になってしまって、つかえなくなってしまいました。 …実は、4年前に頂いたノートPCで、4GB、WindowsXPとoffice、その他色々ソフトが入ったもので、今は私の仕事に使っていたデータも入っています。 出来れば良いPCの様なので使い続けたいのですが、OSのインストールソフトがありません…。 業者に頼んで、パスワードを解析してもらうこと等できるのでしょうか? 尚且つ、初期化できたとしたら、新たにOSを買って使い直すと、新品を買うくらいの値段になると知人から聞いたのですが、実際周りに詳しい人がいません(涙)…是非おしえてほしいですぅ(つд;*)
>>302 別のPCがあればパスの解析はできる・・・・やり方知らないけど
>>302 業者依頼:有料で可能、料金は業者に確認
自身で解決:可能。XP ログインパスワード あたりをキーワードにぐぐる
レジストリに書かれています
OS単独購入:XPなら中古がヤフオクでも売ってますよ
注意・・・必ず製品版を購入すること。できれば登録可能商品
306 :
XP :2008/02/23(土) 14:47:13 ID:cFvYeUBx
マザーが焼けてしまったので交換したところ、HDDが読めなくなってしまいました。復活方法を教えていただけたらとってもありがたいです。 環境:OS:XP Professional SP.2 HDD-0:IDE 10GB HDD-1:SATA 80GB HDD-2:SATA 160GB マザー交換・再インストール前の構成: HDD-0:C:基本3GB:FAT16、D:論理2GB:FAT16、E:論理5GB:FAT32/WinXPシステム HDD-1:基本5GB:Linux、論理2GB:LinuxSwap、F:論理40GB:FAT32、G:論理30GB:FAT32 HDD-2:H:基本160GB:NTFS 再インストール後の構成: HDD-0:C:基本3GB:FAT16、D:論理2GB:FAT16、E:論理5GB:FAT32 HDD-1:基本5GB:Linux、論理2GB:LinuxSwap、F:論理40GB:FAT32/XPシステム、G:論理30GB:FAT32 HDD-2:ドライブ割り当て無し:基本160GB:NTFS<これが読めない 症状: マザー交換後、XPシステムを入れてあったE:\に修復インストールしようとしたものの「ファイルシステムがおかしい」といわれ途中で止まってしまった。 仕方がないので2台目のHDDのF:\にXPを入れて起動するようになったが、3台目のHDDのNTFSドライブが読めなくなった。 「コントロールパネル」−「コンピュータの管理」−「ディスクの管理」で調べてみると、「ボリューム」は空欄、「ファイルシステム」も空欄、「状態」は正常(不明なパーティション)、空領域が100%と表示される。 手持ちのドライブワークス7のCDで起動してみると、3台目のHDDはちゃんと以前のとおり「NTFS」でH:\と表示される。 昔、Linuxを入れたとき、LiloでMBRをいじったことがありましたが、その後XPを入れたときにMBRは上書きされたのか、XPしか起動しない状態になっていました。 XPのディスクの管理でパーティションの削除をしてから再度取り直せば使えるようにはなるのでしょうが、データを復活させるため認識させられないかと 見て回ってるのですがわかりません。 ドライブワークスが「GドライブはNTFS」と診断しているので復活の可能性を期待しているのですが、、、。 なお、ドライブは日立のHDS722516VLSA80です。 よろしくお願いいたします。
307 :
にょ :2008/02/23(土) 15:01:07 ID:l69MIkBh
皆さん、ありがとぉございます!(^O^) 今自分でも検索して頑張ってみてます(^^ゞ 近々業者さんにも聞きに行ってみますぅ …でも女一人で行ったらボッタくられちゃうとかないですよね?
309 :
272 :2008/02/23(土) 17:07:50 ID:ZGRbhchj
説明不足だったようです。 PCを起動した後に出る、「WindowsXP」というロゴが出るのが遅いです。 もっと詳しく書くと、ロゴの下にある読み込みの青色のバー(?)が読み込みを始めるのが遅いです。 これが起動が遅い原因でしょうか? 以前はPCを起動するとすぐに「WindowsXP」のロゴが出て、バーの読み込みも普通だったのですが・・。 どういった原因が考えられるでしょうか?
故障。
del C:\boot.ini /f これcmdで実行したらどうなるんですか?
糞なXPはもう終わりなので質問も終了です
タスクバーに言語バーを表示させないようにタスクバー右クリック→ツールバー→言語バーの チェックをはずしてますが、再起動すると言語バーが表示されてしまいます。 解決策はありますか?
>>311 馬鹿かお前はw
んな事できるかww
つか、ど素人が実行して大事なデータが消えたらお前裁判起こされるぞw
お前の書き込みが残っている限りなw
通報される前に削除依頼出しとけw
今Vistaだから実際に試してないけど、多分何もおきないでしょ。 どうせ隠し・システム属性だし、/fオプションだけじゃ見つからなくて終わり。
>>314 /fについてkwsk教えていただけませんか?
del /?
>>315 少し理解できました、ありがとうございました。
USBHDDをlinuxとごっちゃで使ってたら 恐らくeuc-jpのファイル名になってしまい、文字化けしてしまいました。 ファイル名の文字コードを euc-jp → utf-8 のように変換する windows上で動くツールはありませんでしょうか? linuxでいうconvmvのようなものを探してます。 linux上でやればいいのですが、NTFSで書き込みできないので windows上でできるとありがたいです。 よろしくお願いします。
convmvはperlスクリプトだからwindowsでも動くぜ
>>316 念のため削除要請していたほうがいいんじゃないのか?
こういうのでデータが消えたつって、すぐ警察or裁判起こすア●もいるからな・・
ルータを使って2台のPCでLANを組んでいるのですが 共有設定がうまくいきません。 OSは両方ともXP PRO SP2です。 簡易共有フォルダの無効にし、両PCにお互いのユーザ名をパスワードありで登録してあります。 症状はお互いにIPとマシン名でpingは通り、お互いに「\\マシン名」や「\\IPアドレス」で アクセスすると問題なく共有フォルダが表示されアクセスもできるのですが マイネットワーク→ネットワーク全体→Microsoft Windows Network→Workgroupを開こうとすると 「Workgroupにアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。・・・」 と出ます。 どこをいじればエラーがでなくなりますか?
323 :
311 :2008/02/23(土) 21:25:11 ID:rGzWfhER
「掲示板アドレス」が間違っていませんか? 掲示板の指定が不正です。 と表示されるのだが・・・・
>>313 コントロールパネルの地域と言語で、詳細なテキストサービスを切れば
通知領域にアイコンだけにできる。
それも表示したく無いなら msconfig からIMJPMIG を止める
326 :
名無し~3.EXE :2008/02/23(土) 22:35:09 ID:6IwxABZy
>>322 TCP/IPの設定で、NetBIOS over TCP/IPを有効にするをチェック
>>321 boot.iniくらい消えたってどうってことないよ
XPはデフォルトで起動する
クソスレあげんなハゲ! 目障りなんだよ
329 :
311 :2008/02/23(土) 23:00:14 ID:rGzWfhER
>>330 簡易TCP/IPは入れてないよな?
簡易共有フォルダは無効のままでいい。
あと、コンピュータ名でプライマリサフィックスを設定する。これは任意の文字列でいい。
ワークグループ名はデフォルトのままでもいいが、できれば適当な名前(8文字以内がいいみたい)を付ける。
うちの環境ではこれでうまくいった。
333 :
名無し~3.EXE :2008/02/23(土) 23:52:48 ID:VjEskhF2
WindowsXPで、メモリ1GBって、少ないですか? ノートン・アンチウィルスとインターネットセキュリティーが 常駐してて、仕事で、Adobe InDesign、Photoshop、Illustrator などを一度に立ち上げて使いたいと思っています。 ブラウザ、メールソフト、スキャニングソフトとPhotoshopを一度に 立ち上げると、確かにPhotoshopが正しく作動しないことがあり ます。メモリは最低何GBくらい必要でしょか?
>>333 Adobe使うなら可能な限りメモリは積む。これ大鉄則。
さしずめ4ギガの壁に挑戦
メモリだけでは無理だからHDDをあと1基のせて
空き容量40ギガ以上は最低限確保
>>333 上げるなって言ってんだろ、この基地外XP厨が!
早く氏ね!
現在Windows2000 SP4を使用していますが、近々WindowsXP Pro SP2にアップグレードしよう と考えています。事前に確認すべきことや気をつける点があれば教えてください。 XP SP2標準のドライバではP650がDVI接続だと表示できないようなのでアナログ接続にして からアップグレードする予定です。今気になっているのはWindows2000がインストールされて いるドライブがBigDriveなので問題にならないかということです。アップグレード前にNorton Ghost でC:のバックアップをD:E:に取る予定です。 よろしくお願いします。 現OS Windows2000 SP4(Windows Update済み) 新OS WindowsXP Pro SP2(パッケージ版アップグレード用) マザー GIGABYTE GA-8IGX(BIOS F6 最新) CPU Penrium4 2GHz メモリ 512MB+512MB ビデオ Matrox P650(AGP DVI接続) サウンド Aopen AW744(YAMAHA YMF744-B) HDD0(IDE) HDT725050VLAT 500GB(C:ドライブ=OS 31GB E:ドライブ 434GB=データ) HDD1(IDE) WD2500JB 250GB(すべて E:ドライブ=データ) ※C:の空きは18GBあります
>>333 俺は5台のよく使うマシンは4GB、それ以下は1GBしかのらない奴ばかり。
>>336 XPのOSCDを使って
フォーマット後のクリーンインストールで
その環境ならまったく問題なし
>>336 XPSP2適用済みのディスクでアップグレードするならBigDriveに関しては問題ないので大丈夫。
まあほかの部分で何か問題が発生することはあるかも知れないけど。
この糞スレ邪魔ですね 基地外のXP厨はろくな事しませんね
341 :
333 :2008/02/24(日) 00:47:16 ID:/ftQK4Ud
>>334 ありがとうございます。
早速検討してみます。
XP HOME SP2です。最近Documents and Settingsフォルダを開くとWindows LiveIDでサインインしてください。hotmailなんたら〜というウィンドウが現れます。 キャンセルボタンを押すと消えるのですが、またすぐ現れます。三回繰り返すと出なくなります。 スパイウェアやウィルスを疑い、spybotやadaware、ノートンでスキャンしたのですがなにも見つかりませんでした。 windowsの更新でこういった機能が追加されたのでしょうか?いつも更新はなにも確認せずに全ていれてるもので・・・。 原因がわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>342 それ、多分Windows Live Messengerだと思うけど・・・・
>>343 正確にはC:\Documents and Settings\ユーザー名のフォルダでした。
Windows Live Messengerとは?最近更新があった機能ですか?確かに以前はこういったウィンドウはでなかったんですが。
>>344 いや、そういうアプリググって見れば分かると思うけど
コンパネからアンインストールできない?
346 :
333 :2008/02/24(日) 00:59:09 ID:/ftQK4Ud
347 :
342 :2008/02/24(日) 01:00:56 ID:mh6+UTAW
>>345 ググッテました。随分前からあるんですね。なぜ今になって気づいたんだろ?失礼しました
>>345 プログラムの追加と削除にはないですね。っていうかインストールした覚えもないんだけどな・・・。
そもそもフォルダを開いた時にサインインすれってウィンドウが出るアプリなんですか?
349 :
342 :2008/02/24(日) 01:05:17 ID:mh6+UTAW
↑失礼342です。
>>348 試しにWindowsコンポーネントの削除と追加から
MSN Explorerを削除してみるとか。
351 :
342 :2008/02/24(日) 01:19:34 ID:mh6+UTAW
>>351 spybotは試した?あとCドライブの完全スキャン。
353 :
342 :2008/02/24(日) 01:34:48 ID:mh6+UTAW
>>352 前述してあるようにすべてスキャン済みです。
>>353 Windows Defenderインストールしてみては?
マイクロソフト社製だからなんか出るかもよ
355 :
342 :2008/02/24(日) 08:55:05 ID:mh6+UTAW
>>354 フルスキャンしてもなにも出ませんでした。一体・・・。気持ち悪い。
外付けHDD(250GB)の調子が悪くなったのでchkdskしたのですが、全然おわりません。 CHKDSKを強制終了するにはどうしたらいいですか? 長すぎてもう止めたいです。どなたかお願いします。
↑自己解決しました。
IE6やフォルダを開いた時の移動ボタン 移動という文字を消したいです どのファイルのリソースを弄くれば消せるのでしょうか? 緑色の矢印だけにしたいんです。
359 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 11:49:25 ID:Ornl1h+N
XPの初歩的な質問ですみません。 よくヤフオクで、プロダクトキーだけが売っていますけど、 それとXPのインストールディスクがあれば、どのPCにもインストールできるのでしょうか? XPのインストールディスクはどのバージョン(SP1、SP2とか)でも大丈夫なんでしょうか? 以前に、XPのプロダクトキーは自動生成されるって聞いていたもんで・・・。
360 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 11:49:26 ID:CovRh1c4
XP Professional Sp2です。 Explorer.exeでだいぶ前からファイル検索をした際に *1)カラムの表示項目にチャンネルとか オーディオサンプルレートとか画像の解像度といった およそ使いそうにない項目ばかり出てきます。 いつも状況ごとにファイルサイズなどの項目を手動で出しています、 検索画面で項目を編集してすべてのフォルダに適用しても、 次に別のフォルダで検索しても、*1)の検索項目が出てしまい、 いつも不便に感じています。 検索を行った場合に出てくる項目の設定とかって、どこでできますか?
>>358 表示>ツールバー>ユーザー設定にあるじゃん
デスクトップのフォルダオプションで作業を『フォルダに共通の作業を表示する』にしたいのですが、薄い文字になっていて選択できません。 どうすれば選択出来るようになるでしょうか?
365 :
342 :2008/02/24(日) 13:54:37 ID:mh6+UTAW
以前、解決していません。ググッテも情報がほとんどない・・・。
>>365 コントロールパネル→ユーザーアカウントで
.Net Passportを設定してみるとか
>>367 ボタン上の右クリックでメニューが出てくる
>>365 他にもフォルダオプションで従来のWindowsフォルダを使うとか
接続ウィザードを完了させるとか出来るな
>>369 在日ですか?
移動ボタンを消したいのでは無く
移動ボタンの横の移動という文字を消したいの。
日本語わかんないんですか?
馬鹿死ねよ〜
>>370 頭大丈夫ですか?
フォルダを開いた時の移動ボタンですよ
馬鹿死ねよ〜
2chってこんなレベル低いのですか?
G2+3Qx4d おまえこそどこ見てんだよw
373 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 14:15:19 ID:f+k/aTX2
>>371 なんだっけなあ、browserなんちゃらdllに含まれてたな
NGID:G2+3Qx4d
奴は質問の仕方が悪いんだよ アドレスバーの移動ボタンのことを言ってるんだろ アドレスバーと言わないから誤解する
376 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 14:30:51 ID:NZBId/o9
>>367 そんなにカスタマイズしたけりゃ
DonutRAPTでも使えよ
IE6に一番近い
糞スレあげんなボケ 糞OSのXPはじゃまだから出て行け
379 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 15:20:38 ID:GcSUIihm
XPSP2 FUJITSU FMV-BIBLO NF40T ログオフやシャットダウンが出来なくなるときがあります。 終了オプションで項目を選んでも、まったく無反応でログオフ等が出来ません。 システムの復元も試してみたのですが、直らないです。 だれか対処法教えてくださいーー。 お願いします。
リカバリするかノートPC板で。
382 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 15:35:08 ID:6dklBqlM
ノートパソ、メビウスです。 フロッピーは読み込めますが、CD-部分は壊れて使えません。 WINDOWSが起動しなくなりました。 ブルーバックエラーとか出たので、色々回復を試み、 HDD Regeneratorでチェックもしたのですが、 エラーはありませんとでました。これはレジストリが 壊れているのかと思い、 フロッピーで回復コンソールを起動するところまでは成功しました。 しかし回復コンソールの選択画面で、 1.WINDOWS:.....のような選択が出ません。 コマンドプロンプトでmapやdirを試みると、 パーテションわけしたDドライブのほうには「ntfs]と表示されるのですが、 Cドライブには何も表記はなく、アクセスにも失敗します。 大切なデータはすべてDドライブなので、CD-Rをつかわず、フロッピーやUSBメモリだけで、Dのデータだけを救出する方法はないでしょうか? もしくは、ノートパソのメーカーCDでリカバリすれば治るのでしょうか? もし治るなら、CD-ROM部分を修理にだそうかとも思っています。。。。
ウィンドウズXP OEM版ですが、タスクトレイ(右側のシステムトレイ)の電源アイコンが表示されなくなりました。(常時表示設定にはなっています) 電源の管理で一度表示チェックをはずしてOK、再度チェックを入れてOKボタンを押すと表示されます。
>>331 ありがとうございます。
ワークグループ名を変更して、TCP/ICの詳細設定にあるDNSタブの
「以下のDNSサフィックスを順に追加する」と「この接続のDNSサフィックス」にマシン名をいれました。
しばらく再起動できないので試せませんが結果がわかり次第また書き込みします。
>>382 KNOPPIXやパピーリナックスで見てみる
見えればデータはUSBにコピーできる
386 :
385 :2008/02/24(日) 16:39:04 ID:Nj+kEt+D
CDが使えないんだから、 パピーリナックスのUSBメモリからのブートじゃないと無理だな
387 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 17:48:59 ID:2S3cbo3X
XP厨が
基地外のXP厨がVistaスレで「ムーブメント」と発言した件だけど ムーブメントって何ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
質問です。 XP Pro SP2ですが、 CD等の外部メディアを挿入した時に出る、自動再生のポップアップが表示されなくなりました。 勿論、「動作を毎回確認する」に設定してあります。 有効にするにはどうしたらいいでしょうか。
>>389 マイコンピュータ→対象のドライブ→右クリからプロパティ→自動再生
選択項目で対象を選択し「動作を毎回選択する」にチェックが入っているか確認
392 :
名無し~3.EXE :2008/02/24(日) 19:30:56 ID:xfKS7IpM
XP Pro SP2のノートPCに対して、別のPCからリモートデスクトップで 接続している時にノートPCのディスプレイを閉じると、 再びディスプレイを開いても画面が真っ暗になってしまいます。 電源が落ちている訳ではなく稼動はしており、画面が暗い中CTL+ALT+DELを押して パスワードを入力すると画面も復帰するのですが、これってOS側の仕様でしょうか? (コンソールセッションのロック解除待ち状態と、ディスプレイのオートパワーオフが 重なるとこうなる??) ちなみに電源オプション設定ではディスプレイを閉じても何もしない設定にしており、 またスリープやスタンバイ等にも一切しないようにしています。 複数のノートPCで再現します。(HP、DELL、IBM)
と思ったら見落としてましたごめんなさい > 複数のノートPCで再現します。(HP、DELL、IBM)
どうせ同じオンボIntelチップだろ。ノートPC板でどうぞ。
超連投ごめん しかし何回読み返してもグラフィックドライバの仕様にしか思えない。。。 mstsc は俺も死ぬほど使い込んでいて、そんな状況になったことがない リモートデスクトップスレで聞いてみて
397 :
392 :2008/02/24(日) 19:45:56 ID:xfKS7IpM
ありがとうございます。 ノートPC板で聞いてみます。
398 :
392 :2008/02/24(日) 19:52:11 ID:xfKS7IpM
>>396 リモートデスクトップスレでも聞いてみます。
マルチポストにはならないようにね。
>>400 うーん、どうなんだろ。MS製のソフトウェアが出している表示のように見えるけど、
悪意のあるソフトウェアが出しているという可能性も無くはない・・・
Windows Live Signin Assistanntとかそういう類のものじゃないのかなとも思ったんだけど、
>>401 を見る限りでは特に関係しそうなものも無いっぽいし。
役に立たたないレスでゴメンナサイ
>>403 ほんとだ!なんだこれ!こわい
>>404 ほかのアカウント・・・。少々おまちを messenger関係のもんは入ってません
406 :
360 :2008/02/24(日) 20:56:57 ID:CovRh1c4
検索の詳細項目は変えれないんでしょうか? ここでは取り消してExplorer拡張スレ行って聞いてみます。
407 :
342 :2008/02/24(日) 21:00:57 ID:mh6+UTAW
>>404 他のアカウントない?のかな?よくわかんないです。すみません。とりあえず今は管理者権限です。これしか使ったことありません。
408 :
342 :2008/02/24(日) 21:02:30 ID:mh6+UTAW
ディレクトリ消えちゃいました。 現象は WindowsXP:PC1から SambaServer:PC2に、ディレクトリ移動する際におきました。 PC1からは該当ディレクトリが消え、PC2には移動されてない状態です。 PC1のHDDの容量を見ると、変化がありません。(ちなみに消えたファイルは164Gです・・・orz) PC1から、PC2にコピーすると、正常に行われてるんですが、 移動すると、PC1からディレクトリが消滅するだけです。 C:\Documents and Settings\xxxxxxx\NetHood のディレクトリにネットワークドライブのショートカットみたいなのができてまして、 そこの使用容量が164Gになってます。 ここのディレクトリが怪しそうなんですが、 あくまでエクスプローラーで見る分には、ショットカットみたいなのがあるだけです。 こんな感じですが、復旧方法ご存知の方いましたら、教えてください。
こういうのはどこで聞けば良いのかわからないので、こちらに失礼します。 2.2チャンネルのスピーカーを買ったのですが(フロントに2、左右に1個ずつです)、タスクバーの 音楽の設定で2.2チャンネルのスピーカの出力はどれが一番良いのかまったくわかりません。 現在は「デスクトップステレオスピーカー」にしていますが、「スピーカーの種類」の項目に 「2.2チャンネルスピーカー」という項目がないのです。 もし、どなたか2.2チャンネルスピーカーを使っている方がいましたら、どの出力が一番適しているのか よろしくおねがいします。
>>411 ご指摘ありがとうございました!無事使えるようになりました!
XPをPPPoEブリッジにしてNICに繋いだ別の機器からPPPoEのセッションを張りたいのですが、 どうにも上手く出来ません。 XPからPPPoEでセッションを確立する事は可能ですが、セキュリティ上好ましくないです。 どうすればブリッジ役になる事が出来るのでしょうか? 構成は以下の通りです。 WAN | PC | 別のマシン
>>413 2.2chってことは、スピーカー二つに、ウーファ二つ?
2.1chでいいんじゃない?ウーファーが1本余るけど。
>>417 違うんだ、詳細はこうなんだ。
| ADSL
Modem(PPPoEブリッジ)
|
ルーター(PPPoEブリッジ)一つはここでリンクアップ、マルチセッション対応
|
WinPC
| インターネット接続の共有
Windows(PPPoEでリンクアップ)二つ目のISPとは契約済み
こういう構成にしたいんだけど、XPはPPPoEをパススル−出来ずに困ってる。
PCをどういう風に繋げばセッション確立が出来るのかな?
素直にHUB買えば?
SP2にアップデートしてからHDD内の動画再生するとフリーズしてしまうんだけどこういうことってあります?
>>420 そら有るだろ、安定してないOSにSP当てたら
クリーンインスコしてからSP2当てればOK
>>413 オーディオの定義として2.2chってのはない
センター2個が普通のスピーカーなら4ch
1個が普通で1個がバス(低音専用)なら3.1ch
フロント2個が同じ物で左右に設置しているなら4ch
それぞれ試して一番それらしく聞こえるのを選べばいいよ
>>409 attrib -s -r -h %USERPROFILE%\NetHood /s /d
del /s %USERPROFILE%\NetHood\desktop.ini
新HDD(現在内臓SATAのCドライブ)
│
└──旧HDD(現在USB外付けしてる旧Cドライブ)
<状況>
旧HDDはパーティションコピーするソフトで弄ったらOS起動出来なくなったので、
新しいHDDを買ってきてXPをクリーンインストールしたところに、外付けUSB接続しています。
以前の環境を復元すべく、旧HDDから手動でデータを移動しているんですが、
Outlook Expressのメール振り分けルールを移動するにはどうしたらいいでしょうか?
レジストリに書き込まれているのは分かっているのですが、現在の状態でレジストリエディタを起動しても、
新環境のレジストリが出るだけで旧HDDでのレジストリデータが見えません。
やろうとしていることはコレです。
↓
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/240oemrbkup/oemrbkup.html
>>424 ファイル→ハイブの読み込み
必要に応じてDocuments and Settings以下のアクセス権を設定
Documents and Settings以下から該当するNTUSER.DAT選択
hal.dllが正しくないと出てXP立ち上がらない 調べたらboot.ini再構成しろと出てたのでやった 再起動でscandisk動いた ここでなにか断片化してた で立ち上がったら音でない 見てみるとサウンドの設定が消失 そのほかにも msconfigとかrstrui(復元ポイントのexe)とかいろいろ消えてまいますた この辺を回復する方法てありますでしょうか?再インスコしかないでしょうか?
>>331 駄目でした。他になにか原因はあるでしょうか
>>426 そのエラーが出たら再インスコだよ
system32が壊れたんだから。
boot.iniで直るのはマルチブートなどの場合だけだよ
429 :
名無し~3.EXE :2008/02/25(月) 13:37:16 ID:iZRcypee
>>427 両方のPCのサービス設定で、Computer Browserが起動してるか確認
他にもいじくるつくーるに「ネットワークにPCを表示しない」が有効だと
ワークグループに支障があったな
>>427 他にもフォルダオプションでネットワークのフォルダとプリンタを〜
がチェックアウトされてると表示されなかったな
俺はそれぐらい
XP厨=無職、ニート、貧困世帯、零細企業、情報弱者、精神異常者
リカバリしてWindowsUpdateした後に再起動したら 一時間以上XPのロゴ画面で止まってます。更新の数は58個でした。 インストールは再起動前に終わっており、時間かかりすぎだと思うのですが… このまま放置しとけば起動しますか?それともリカバリするべきでしょうか。 環境はXP HOME SP2 AthlonXP 3200+ メモリ1Gです。
>>432 たぶん無理、強制終了か強制再起動するしかない
それで起動出来なかったらOS入れ直し
434 :
432 :2008/02/25(月) 15:53:49 ID:fbSLRboQ
連投すみません、補足です。 シャットダウンは一度試しましたが、やはり止まりました。 あと、完全に固まってるわけではなく、ロゴの下にあるメーター?のようなものは 動いたり止まったりしてます。
>>433 そうですかー、もう一度強制してみてダメだったらリカバリしてみます。
ありがとうございました
436 :
424 :2008/02/25(月) 16:18:00 ID:950gygiz
>>425 ハイブの読み込み→で旧HDD内の P:\Documents and Settings\Administrator\ntuser.dat を開いて、
キー名に
HKEY_CURRENT_USER\Identities\{新しいHDDのGUID}\Software\Microsoft\Outlook Express\5.0\Rules\Mail
と入力後、[OK]をクリックしたら、
P:\Documents and Settings\A〜 を読み込めません。ハイブの読み込み中にエラーが発生しました。
こうなってしまいました。もうこれは無理ですかね?
キー名なんて適当でいいでしょ なんでそんな長いの指定するの? 読み込めたら、該当箇所をエクスポートしてアンロードした後、 正規のキー名に編集してからダブルクリックでいいじゃん
438 :
424 :2008/02/25(月) 16:31:21 ID:950gygiz
>>437 あ、そうなんですかwちょっとやってみます。
439 :
426 :2008/02/25(月) 16:46:40 ID:dptQH81r
アップグレード版で上書きってできんのだろーか? まあこの後実行しちゃうんだけど
441 :
424 :2008/02/25(月) 17:22:02 ID:950gygiz
>>425 ,437
おかげさまで無事にメール振り分けルールの復旧が出来ました。
ありがとうございました。
442 :
426 :2008/02/25(月) 19:02:13 ID:dptQH81r
うん 再できない sp2削除してやればできるだろうとおもたら それでも今あるXPがインスコCDのXPよりも上位だからできないと どーやら泥沼にはいったよーだ
443 :
413 :2008/02/25(月) 20:50:38 ID:k28K2qpg
お返事遅れましたm(_ _)m
>>416 そのとおりです。
フロントのスピーカー1個にアンプ2つ、左右にアンプ1個ずつです。
アンプは全部で4つですが上記の作りなのでスピーカー全部の数はフロント1個、左1個右1個になります。
こういう作りのスピーカーは「2.2chスピーカー」と言うそうです。(既に知っていたらすみません)
また、下のほうでレスを頂いていますが、「2.1ch」と項目自体設定(OS?)にないそうです。
なのでいくら調べても、「2.1ch」どころか「2.2ch」の項目がスピーカーの設定に無いわけですね^^;
レスありがとうございました。
>>422 調べたところ、フロントのスピーカー(アンプ2個)が低音専用で、左右のスピーカー2個が普通のスピーカーのようです。
現在はスピーカーの設定で、「4チャンネル方式スピーカー」という設定にしています。
しかし、2.1チャンネルや2.2チャンネルのスピーカーも発売しているというのに、MSがオーディオの定義に
追加してくれれば悩まずにいいのですけどねー。^^;
レスありがとうございました。
>>442 CDブートからの修復インストールならできるでしょ
どうしても駄目ならSP2と統合すればいいんだし
XPのインストールCD-ROMを割ってしまったんだが新しく買うほか手に入れる手段はない?
ない。
>>446 やっぱりかー、次自作するときも認証しなければ使えるから今のとこクリーンインスコ用として買うか
>>443 PCから2chでしか出せないなら、普通に
「デスクトップステレオスピーカー」で良いと思う。
PCから5.1chで出せるならそれで出力して、
スピーカーに入力する直前で適当に分岐/混合かな。ややこしいけど。
左前、左後(混合する) → 左スピーカー
右前、右後(混合する) → 右スピーカー
前 → 左/右スピーカー(それぞれに入力)
0.1ch → センタースピーカー(それぞれに入力)
# 適切な回答やスレ誘導のためにも、
# 出力するサウンドカードや(オンボードなら)チップ名などの
# PC環境をもう少し詳しく書いて欲しかった。
画面のフォルダにアンダーラインで出てきて消えないよ〜 消し方教えて
450 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 01:38:32 ID:GkEF7TMZ
ベンチマークに現れる処理速度等ではなく、体感速度(クリックから窓が開くまでの速さ)を 向上させるにはU160SCSIで15000rpmのHDDを用いるのとSATA7200rpmのRAID0では どちらが体感速度は上ですか? 現在、CPUはPentium4の2AGHzでメモリは中途半端に768MBにHDDは18GBで10000rpmのモノをつかってます。 現状メインのQ6850よりは常駐ソフトが無い分体感速度は上です。さらに向上させるにはSCSI U160SCSIのHDDでRAID0を組むしかないのでしょうか?
>>450 SAS 300GB×8でくんだけどたいしたことない。
やっぱりiRAM
>>450 Bootvisかなんかのログだと、起動時にHDDアクセスが関係してくるのは合計してもほんの数秒で
あとはほとんどCPU処理らしい。
CPUが低速なマシンで幾らHDDだけ高速にしても無駄。
453 :
426 :2008/02/26(火) 02:03:44 ID:w8ItXyCI
いつの間にかタスクマネージャのアプリケーションタブに 何も表示されなくなりました。。。 (小さいアイコンと一緒に表示されるタブです) プロセスタブに表示されないアプリを強制終了出来なくなって 不便に感じております 淵をWクリックで解決できるものではなく、 タブ自体は表示されているので 正直参っています 何か良い方法があればご教授を。。OTZ
455 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 09:28:31 ID:Yb1V3haE
いくつかのフルスクリーンでマウスポインタが正常に消えない現象があります CPU PentimumDC MB P35 Platinum VGA 7900GS OS XP Pro マウス PS2接続 USB接続ともに OSの再インストールからしたのですが 再インストール直後からそのような状況になります フルスクリーンでも、すべてではなく、たとえば、いくつかのゲームとスクリーンセイバーはOK PowerDVD7やいくつかのゲームはポインタが表示されたまま IfranViewのフルスクリーンで「ポインタを隠す」を設定しても表示されたまま など、アプリケーションによってさまざまで 原因のさっぱり特定も出来ません どのようなことに注意して調べていけばいいかアドバイスお願いします
そりゃアプリ依存だろ
ポインタが動くといつまでもポインタは消えない。 動いてないように見えてほんとは少し動いているのかも? マウスパッド変えるかコンパネのマウスのプロパティの速度の項目辺りをいじってみれば? 変わらないようならマウスのユーティリティ使ってるならアンインストールしてみるとかしては?
でもPCが、前の構成 Athlon64 3000+ MB K8T NEO2 FIR VGA 6600 の時にはそんなことはなかったのです すべてのアプリで消えるべきところはちゃんと消えていました CrysisというFPSゲームをすると、ゲーム中でもずっとマウスポインタが残っていたり 他にもHellgate Londonと言うゲームでは ゲームオリジナルのポインタの上にOSのポインタが二重に表示されたりします でもちゃんと消えるゲームもあります なんらかの原因はあるとは思うんですが、どこから究明していけば良いやら
せいぜいマウスのドライバ、ビデオカードのドライバ。
そう思って OSのクリーンインストールからしたんで それはないです 普通に考えられることは全部しました USBマウスをPS2に変えてみるとか イメージ的にはOS側とアプリ側とのマウスポインタの 表示非表示のやり取りがうまく行っていないような感じなんです どこが原因なのかさっぱりわからず
>>461 だからこそマウスのドライバやVGAのドライバが疑わしいんだって
VGAのドライバのverによってはゲーム自体が動かない事だってよくあるし。
盲目的にそれはないと信じるなら、こんなとこで聞くな。
>>462 判らないなら 答えなければいい
OSの再インストール時には
マウスのドライバもVGAのドライバも入っていない
その状態でも再現性がある。
さらにRADEON HD2600XTを使用時にも同じだった
ドライバが根本から違うものだ
判らないのに中途半端に答えるな
もういいわ 無能なアホに聞いた俺が間違いだった
>VGAのドライバも入っていない ばかすぎ
>>463 逆ギレかよw
ばいばい。せいぜい一人で悩んでくれ
そしてググるかサポートに聞いて解決する流れだなww
ろくにわからないで、 中級者なら簡単に思いついて 既に試していると何度も何度も言ってるのに しつこくネチネチと自己満足のテンプレ回答しか出来ない無能なくせに ここで初心者相手に上級者気取ってるアホやってろw お前らにとっちゃOS再インストールしてなくて 「ドライバ再インストールしたの?」「OS再インストールしたの?」とか ただ説教たれたいだけの無能クズだろw
はいはい
>>463 >マウスのドライバもVGAのドライバも入っていない
うけたwww
>さらにRADEON HD2600XTを使用時にも同じだった
>ドライバが根本から違うものだ
何の為にドライバをインストールするのかとorz
自分でできないのに自分中心の考えってありえねぇ〜
ネットで見た画像って勝手にどこかに保存されていると聞いたのですが、 場所はインターネットオプション→インターネット一時ファイルでいいんでしょうか? 他にもどこかに一時ファイルとして残ってるのでしょうか? 消せるなら消したいのですが。 昨日兄に見られまして、、、どんな画像が残ってたのかなと思って気になってます。。。 その前にエロサイト廻ってたからピンチorz
BIOSかチップセットドライバ辺りも怪しいと思ったけど消えた後かw 見事な切れっぷりだったなw
>>470 インターネットオプション→インターネット一時ファイル
Cookieの削除 ファイルの削除
履歴のクリア
コンテンツタブ→オートコンプリート→フォームのクリア
このくらいやればOK
>>463 糞メモリかチップセット発熱かVGA逝かれたかどれか。
とにかくハードを疑え
474 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 13:04:42 ID:Yb1V3haE
おいwww こらwwww 再度OSインストールからやり直してやっと直ったわw ボケ BIOSで USBレガシー AUTO のままで、USBマウスのままXPをインスコするとなるっぽい可能性(確定ではない) とりあえずBIOSでUSB関連をDisableにして XPをインスコする(PS2マウス キーボード) すべてのパッチぜんぶ当てたあと、再起動時にBIOSでUSBを有効 →XPでUSBポートハブ8個くらい自動インスコがはじめるが、デバマイ見るとぜんぶに!が出てコケてる これが原因か!と途方にくれたが、一個一個削除して再検知させたら!が出ずに認識された イミフメイwwwwwしねwwww 頼み頼みUSBマウスを刺す→ドライバソフトインスコ再起動→ゲームをインスコして起動してみる ポインタでない! イェーイwwwwww v^^v おれ嬉目wwwwww m9^^
最近、ログオン画面でユーザーのアイコンをクリックすると、 「ようこそ」の表示で1分以上待たされるようになりました。 何をしているのでしょうか。また、回避法はあるのでしょうか。 Home sp2です。
>>474 おめでとう。
過去の経緯はともかく、自力で解決した努力と、そのやり方を今後の為に報告した意志は認めるよ。
これからは、ここで答える側として頑張れ。
不明でしょ ユーザープロファイルが壊れているかも ntuser.dat システムの復元が新しくユーザを作る
478 :
475 :2008/02/26(火) 15:27:17 ID:suM/9LFJ
>>477 素早いお返事ありがとう。
調べてみたら、そのユーザーのntuser.datだけ5,000kB以上の大きさがあります。
他のユーザーのは768kBとかです。何か異常があるのでしょうか。
ってか同じ症状の人いる? たまに 最近HOMEのXPSP2で突然全く操作が受け付けなくなる マウスも全く利かなくなるし キーボードも全く利かなくなる こうなると本体のリセットボタンを押さないとどうにもならない
>>478 大きいが5,000なら異常とは言えない
俺は4,600
とりあえずchkdsk,dfrg,一時ファイルの削除だな
482 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 18:45:40 ID:3oLFCE9+
コピーの貼り付けについて質問です! 動画のコードを貼り付けようとしたんですが、前に使った同じコードが出てきて しまい、新しいコードの貼り付けが出来ません。何かいい方法はありませんか。 どなたか、教えてください! Windows XP IE home SP2です、よろしくお願いします。
483 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 18:55:48 ID:sIg/U5E6
Vista(笑)
484 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 18:56:16 ID:Kd9N0+Kz
xp homeで安めでオススメのメーカー教えてください!
485 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 18:57:32 ID:sIg/U5E6
486 :
475 :2008/02/26(火) 18:58:46 ID:suM/9LFJ
>>481 了解。
chkdskは異常なし。デフラグしてみる。
487 :
482 :2008/02/26(火) 19:23:43 ID:3oLFCE9+
スイマセン。PCの操作に問題があったのではなく、 動画サイトのプロセスに問題があったようです。
488 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 19:26:25 ID:Kd9N0+Kz
sonyとHPは嫌です
489 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 19:42:23 ID:5wfiCR7I
>>484 WindowsXPのことならMicrosoft製がいいと思う。それ以外はやめた方がいい。
>>484 PC本体のことを言ってるなら板違い。
デスクトップPCならPC一般板、ノートPCならノートPC板で。
491 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 19:50:41 ID:L+1SORBt
緊急事態です。 私のパソコン、一分もしないうちにフリーズしてしまいます。 ウイルスですかね? とにかく、何もできないままフリーズなもので。
まず故障。メーカのサポート、PC一般板、ノートPC板で。
493 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 20:07:15 ID:KS24gVej
>>484 もっと詳しく書けよ
XP使ってるのならMSだろ
MS反日だけど
なにがきっかけなのか覚えがないのですが、突然CやDドライブをマイコンピュータからダブルクリックして選択しようとすると ファイルを開くプログラムの選択という画面が出て、どのソフトを使って開くか、といった画面が出るようになってしまいました。 どのようにしたら元通り、ダブルクリックだけでファイルが開けるようになるでしょうか?
497 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 20:16:45 ID:KS24gVej
757 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2008/02/26(火) 20:17:59 ID:KS24gVej Vista(笑) さすが反日MS
499 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 20:23:02 ID:KS24gVej
質問です。 プロフェッショナルでSP2を当てて使用しています。 画面のプロパティ→デスクトップ→参照から 壁紙を設定していたのですが(Cドライブとは別のHDDのファイル) 保存していたHDDを誤ってフォーマットしてしまい、元の画像ファイルが消えてしまいました。 ですが何故か、壁紙は消えずに表示されています。 他の壁紙に変えたりすると消えてしまう恐れがあるので もしキャッシュ等がCドライブに残っているのなら、そこから拾い上げたいのです。 元のファイル名で検索したところヒットせず、C:\WINDOWS\Web\Wallpaperにも 存在しませんでした。 保存場所と検索方法・復帰の方法等があれば教えて下さい。
ここ? %UserProfile%\Local Settings\Application Data\Microsoft
502 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 20:55:55 ID:nPZYn2Fu
ブラウザ上で設定したもの %userprofile%\Application Data\Microsoft\Internet Explorer ローカルのファイルから設定したもの %userprofile%\Local Settings\Application Data\Microsoft
>>500 壁紙の元ファイルを消すとどうにもならんのでアイコン移動してSS撮って合成とか。
504 :
500 :2008/02/26(火) 21:02:58 ID:9VHkVzkE
壁紙としてJPGなどを指定した場合は
>>502 にBMPに変換されたファイルが残ってる。
直接BMPで指定した場合はそのまま消えてしまうので
>>503 を。
506 :
500 :2008/02/26(火) 21:08:19 ID:9VHkVzkE
そういう仕組みになってたんですか。 危なかったなぁ…。 貴重な情報をありがとうございました。
質問です。 音声(動画などの)が突然鳴らなくなり、 右下の音声アイコンを押したらハードウェアの追加ウィザードとの メッセージが表示されたので手順通り行なって完了したのですが そこで一旦PCを通常に終了してまた立ち上げたんですけど 今度は音声アイコン自体が表示されません。 以前にアイコンが無いので終了してまた立ち上げたら アイコンが表示されたことがあったので 同じようにまた表示されるかな?と思ったのですが・・・。 どうすれば良いでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 長文でスマソ。
508 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 22:36:39 ID:nRH5o9ph
今日、PCの電源ユニットを新しく購入したものにつけかえたところ、 急にWinXPが立ち上がらなくなってしまいました。 HDDは正確に認識されているようなのですが、セーフモード、前回起動時の構成、 通常起動などを選ぶXPの起動メニューが出たあと、どれを選んでも 黒い画面の右上で_が点滅しているだけでどれだけ待っても起動してくれません。。。 仕方がないのでCDドライブからXPを再インストールしようかと思ったのですが、 これもまた最初のほうの読み込みの段階でいきなりブルースクリーンに 切り変わってしまい、再インストールすることも出来ませんでした。 ちなみにその後、交換した電源を元に戻したりもしてみましたが、同じ症状が続いています。 今まで問題なく動いていたので、HDDが逝ってしまったとは考えにくいと思うのですがどうでしょうか。。。 BIOSの設定などで解決できないものでしょうか? すみませんが、もし解決策ご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします。
509 :
508 :2008/02/26(火) 22:42:01 ID:nRH5o9ph
510 :
名無し~3.EXE :2008/02/26(火) 22:49:46 ID:6utanAjY
XPhomeSP2です。 電源を入れなおすと↓の設定が初期化されるようになってしまいました。 ■画面のテーマ(クラシックにしているものがXP配色に戻る) ■サウンド(なしにしているものがデフォルトに戻る) ■スクリーンセイバー(なしにしてますがデフォルトに戻る) ■タクスバーの配置(通常2段にして使ってますが1段に戻る) 特に何もしてませんが、HDD追加したらこうなるようになりました。 なんでしょうねこれ。
何か非常事態な人もいるのに、おマヌケな質問ですいません デスクトップアイコンのアイコン名を壁紙と透過させたいんですが どうしても、白ヌキ文字みたいに文字の背景に色がついちゃいます やり方を教えてください、宜しくお願いします。
513 :
510 :2008/02/26(火) 23:13:33 ID:6utanAjY
ちなみに構成は E6600/P5B-E plus SATA01 system SATA03 data01 SATA04 data02 IDE data予備 ←旧マシンからコイツをもって来てつけた。 IDE DVDドライブ もともとはsystemとdata01の二基で電源ケーブル1本。 data02(1TB)を電源ケーブル1本でつないでいたのですが、 旧マシンのHDD1基をもってくる関係上配置がかわったので SATA3基を電源ケーブル一本でつなぎました。 もしかしたらそれのせいでしょうか。電源はSSの500wです。 ていうかそんなことってあるんでしょうかね。 とりあえずやってみるしかないのかなぁ。 レジストリならともかく中身いじるのめんどくせぇ。
>>509 エラーはACPI biosがハードウエアを特定できなかったというもの。
ACPIを切ってインスコするか・・・?
515 :
511 :2008/02/26(火) 23:34:46 ID:t4RCNeJH
>>512 有難うございます。
画面のプロパティ、フォルダオプションともに
「アイコン名に影を付ける」っていうのが見つからないんですが・・
「メニューの下に影を表示する」ならチェック入ってます。
>>515 コントロールパネル>システム>詳細設定>パフォーマンス>視覚効果>デスクトップのアイコン名に影を付ける
517 :
511 :2008/02/26(火) 23:52:54 ID:t4RCNeJH
>>512 >>516 在りましたw
これでやっと暖色系の壁紙が使えそうです、
有難うございました。
>>513 俺はニプロン電源だけど分岐させたらスピンアップ失敗していた。とりあえずデータ外して起動。
あとは影響でない位置に接続しておこう
>>507 適切なドライバを入れる。入れてもだめなら故障。
機種依存なのでPC一般板かノートPC板の機種スレで。
>>508 ハード的に吹っ飛んだんだろ。どこがとかBIOSとかは以下同文。
新しいHDDを買ったのでそっちにOSを移行しようとしてXPをインストールしました、 そしてファイルをXP上で転送していたのですが、マイドキュメントがアクセスできません マイドキュメントのファイルを転送する方法ってないんでしょうか??
523 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 11:44:44 ID:X614XHhf
VALUESTAR PC-VL700R55D Win Me AMD Athlon 700MHz 64MB RAM(SDRAM-DIMM PC133対応)←増設予定(あくまで予定) HDD 30GB(Ultra ATA66対応) 素人ですが意欲はあります。 このスペックでXPのデュアルブートは厳しいでしょうか。 諸事情でメインをMeで使いたいのですが。 また写楽などをやる場合(写楽に限らず通常でも)、MeメインのXPデュアルブートでは、速度アップは望めないのでしょうか?
524 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 11:54:02 ID:X614XHhf
すみませんでした。初心者スレ行って来ます。
525 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 11:57:52 ID:iDhMOqez
教えて下さい。 会社のLANに繋がっているのですが、マイネットワークを開くと、沢山のネットワークフォルダーが見えています。 これって何が見えているのでしょうか? 何だか見えすぎているように思うのですが。 他の人のパソコンの共有フォルダーとかサーバ機の見えちゃいけないフォルダまで見えているように思います。 WIN2000の時はこのようには見えず。ネットワーク全体から入ってMicrosoft windows networkの中に入ってワークグループにはいってやっと個人のパソコンが見ていたんですけど、、、。
>>521 まさかテンプレにあったなんてごめ
セキュリティも考えもんだわ
フォルダにあるファイルやHDDのアイコンが全て
http://dreamy.boy.jp/tec/ico_10.jpg これの左上のものになってしまいました。さっきまで普通に表示されていたのですが、いきなりなったので困っています
直前にやったことといえば、aviファイルのアイコンをGOMプレイヤーに関連付けたことぐらいです
どうすれば治りますかね?
>>527 アイコンキャッシュが破損が原因かと
削除して再起動で戻るのでは
530 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 13:25:45 ID:iDhMOqez
>>528 見えているフォルダーに○○○$というフォルダーが有るんですが、これって本来見えないはずではなかったですかね。
533 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 14:06:54 ID:iDhMOqez
>>532 そっかこれは全て見えているのじゃなくて、使ったことのあるフォルダが含まれているのですね。
534 :
475 :2008/02/27(水) 16:11:01 ID:+bFqN5d3
デフラグしました。効果なし。 ユーザー名をクリックしてからデスクトップが出るまで1分28秒 orz
535 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 16:12:59 ID:OnZo+IM2
Explorerの検索でc:\winows\を*.dllで検索みたいな条件を指定して ショートカットを作ってそれをクリックしたら即検索開始みたいなことをやる方法があったら教えてください。
英語にはXPの体験版があると聞いたんですが、 どこからダウンロードできるんでしょうか? それには日数制限はあると思いますが、アクチもあるんでしょうか?
540 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 17:35:24 ID:fTgXA4VA
今 SP3落としてるけど1時間くらいかかりそうだなぁ・・
541 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 17:38:12 ID:iDhMOqez
SP3入れたけど、Goodですよ。 プログラムの追加と削除から、うっとおしい大量のアップデートの記録が綺麗さっぱり無くなりました。
542 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 18:01:05 ID:k+OQCcSk
PC買った時に同梱されてるXPのCDで、 自分が所持してる別のパソコンにXPをインストールするということは 禁止されてるんでしょうか?
定期的にファイルを起動するにはどうすればいいでしょうか。 10分置きに特定にファイルを起動させようと思っています。 そのファイルを開くとある作業をして、自動的にファイルが閉じるよう設計されています。 あとは、そのファイルを定期的に起動させるだけなのですが、その方法が分かりません。 よろしくお願い致します。
544 :
名無し~3.EXE :2008/02/27(水) 18:22:52 ID:LmcN/cIM
[東京 27日 ロイター] NTTドコモ<9437.T>は27日、4月1日から家族への国内通話が24時間無料になるサービスを開始すると発表した。 現在「ファミ割MAX50」を契約者は、通話料30%割引や家族間?モード、メールの送受信が無料になっているが、4月からは通話料も無料になるほか、 テレビ電話通話料も60%割引になる。 また、法人を対象にした「オフィス割引」についても、同一グループ社員への国内通話を6月1日から24時間無料、テレビ電話通信料の60%割引きを行う。 一方、?モード使用料については、現行の月額210円(税込み)を315円(同)に引き上げる。6月1日から実施する
>>536 検索したら[ファイル][検索条件を保存]、
ただし[探す場所]はシカトされる模様。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
>>542 うん。
>>543 batファイル(cmdでも何でもいいが)組んでタスクに突っ込めば?
>>543 Windowsの標準のタスクは一日単位なんで使えない。
なのでCronを入れればいけるけど結構面倒。
そこまでするほどのことでもないならバッチファイルを使う
exectask.bat
title 10分間隔で実行
:loop
start YOURFILE.txt
ping -n 600 localhost > nul
goto loop
もっとちゃんとやりたいなら>こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
>>543 タスクでそのファイルを設定しているのですが、うまく動きません。
ファイルをダブルクリックで起動すれば問題なく動作します。
タスクの前回の実行時刻には表示されているのですが、駄目なんですよね。
タスクでスケジュールできるファイルの種類に制限があるのでしょうか。
>>535 ワロチを外してリテールクーラーにする。
ファイルを開いた時、起動時に出る音を消すにはどこを弄ればいいでしょうか?
553 :
552 :2008/02/27(水) 19:50:42 ID:nOCrpcR+
すいません、自己解決しました
>>548 普通に1分単位で繰り返し実行できるが??
スケジュールタブにある『詳細設定』おしてみ?
>>549 (コマンドラインから起動可能な)実行ファイルでなければならない。
txt、bmp、doc、xlsなどをダブルクリックして(対応したアプリケーションが)起動するのは
関連付けの結果でしかない。昔からあるatコマンドの拡張でしかないタスクでは
そんなゆとり起動はシカトされる。だからbatを書けと言っている。
Windows XP Home SP2を使用しています。 ネット上でmpgを視聴する際、 今まではダウンロードしながら再生されていたのですが、 ここ数日でダウンロードしながらの再生ができなくなり、 完全にダウンロードが終わるのを待ってから再生されるようになってしまいました。 動画をダウンロードしながら再生させたいのですが、どのようにして設定を変更したらいいのでしょうか。
557 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 05:21:12 ID:6SObpqhX
質問です
XPSP2を使ってた環境でHDDを3つのパーティションにきってありました。
このたび調子が悪く再インストールすることになり、インストールのときに前と同じようにC:だけフォーマットしてインストールしたのです。
そうしたら
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7473.jpg のようにブートとシステムがわかれてしまいますた。
システムドライブになっているEは今まで、データ保存用としてFと使っていたのでFに変えたいのですが
システムドライブということで蹴られてしまいます。
あと、気持ち的にCがシステムであったほうがいいなとおもうのですが、変えることはできるのでしょうか。
>>557 もっかい再インストールしてもいいなら可能
久々に、「頭が頭痛」みたいな文章を見た。 あと久々に、IDが ORZ になった
560 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 09:03:19 ID:6SObpqhX
>>558 Fドライブを消して・・・
っという感じでしょうか?
>>557 1. XPをCDブート、再度新規インストール開始
2. 現在の E ドライブを領域解放、領域確保 -> F3 で終了
3. XPをCDブート、新規インストール
4. 2で確保した領域にインストール。NTFSでフォーマット
これでいけると思う。
インストール時に領域を解放したでしょ。
それでパーティションの認識順番が変わりました。
しかし拡張パーティションには一部のファイルが保存できないので、
この jpg のようになったわけです。
562 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 09:23:12 ID:6SObpqhX
もしかすると、クイックフォーマットでやったのがわるかったのでしょうか。 パテ開放→確保→クイックフォーマット Fドライブのデータを他に移す手立てがないので、フォーマットで直るにかけてみようと思います。
563 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 09:25:47 ID:6SObpqhX
>>561 すれがってしまいました。
そうなんです。領域開放してフォーマットしたのです。
領域開放しないと上書きインストールでフォーマットできないのかと思って・・
空きを捻出できるかも考えて見ますです。
564 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 11:06:04 ID:YC/Y3Xf4
色々調べたところ、どうも「ウイルスバスター2008」が悪さしてる みたいな感じがしてきました。 普段なら起動直後にログオンした時、タスクトレイのVBのアイコンが しばらく回り続けて「起動中」だと表示されますが、 うちの場合、VBが完全に立ち上がってからデスクトップが表示されるようです。 VB入れなおしてみます。
「ウイルスバスター2008」か何もかもみな懐かしい・・・
すんません XPからNASの共有フォルダにデータをセーブするとめっさ遅いんです。 でもWin98からはさくっと早いんです。 なにかチェックしているようなのですが、外せませんか。
>>566 よければ何の作業をした時にどれぐらいの時間の差があるのか教えてくれないか?
俺の環境XPだけしかないので、単なる興味なんだけど・・・・
VGAを交換したらwindowsが起動しなくなってしまいました。 ロゴが出た後、「mcvcp60.dllが見つからない」と表示されて、それ以降進まなくなったしました。 どなたか、解決方法をご存知ないですか?お願いします。
元に戻したらいいんじゃね?
エスパー急募
573 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 13:14:26 ID:hqfmbmnr
>>570 参照でmcvcp60.dll指定
どうだ?
>>571 >>574 windowsが起動しないので、復元したりできないです。VGAも前のやつは手元にないので、、、
伝家の宝刀クリーンインストール
>>573 リンクで、msvcp60.dllをダウンロードしましたが、どうやってエラーの出ているPCにコピーするんですかね?初心者なのでわからなくて、おねがいします
windowsのインストールディスクならもってるんですけど、そこから指定してコピーとかできますかね?できるのであれば、やり方を教えてください。お願いします。
582 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 13:26:54 ID:hqfmbmnr
>>580 KnoppixでCD起動して、
C:\Windows\system32フォルダに突っ込んでやればいい
>>582 それをするには本人が1CDLinuxを持っているの前提じゃね?
セーフモードで起動できない時でも前回正常起動時の構成が使える事があるけど試した? それとインストールCD使って回復コンソールでもコピーできるよ DOSコマンドだけどw
>>584 DOSコマンドなら、ある程度の知識はあるので、やり方を教えてください。お願いします。
あるいはネット遮断した状態で別のパーティションに新規インスコして そこに落としたmsvcp60.dllを移して更に 既存OSのはいったパーティションのC:\Windows\system32に移すとか
>>585 expand e:\i386\msvcp60.dl_ c:\windows\system32\msvcp60.dll
copy x:\I386\ASMS\6000\MSFT\VCRTL\MSVCP60.DLL コピー先
>567 ありがと。やってみる >569 NAS --- 100MbpsLAN --- WinXP LS-W1.0PGL/R1 +--- Win98 <--- save / close 遅い WinXP <--- save / close 速い Win98 ---> open 速い Win98/XP cad soft からのsaveは 20s/289kB(XP)。98は1s以内 会計soft からのsaveは 180s/6MB (XP)。98は2sぐらい firefoxからのsaveは 1s/4MB (XP) thunderbirdからのsaveは 1s/4MB (XP) explorer.exe でのsave(file copy)は速い。1s以内 98は動かないソフトが出てきたんで今年XPにした。そしたら激遅 セキュリティ/XPファイヤウォールを無効にしても同様。 LS-W1.0PGL/R1が悪いということはない。他NASでも同様。 っていろいろ試したら、こりゃあソフトのせいだな。CAD VerUPか。はあ
>>587 のやり方でやったら、ドライブにディスクがないって表示されて、進めない。ドライブ変えても同じだった
>>588 のやり方でやったら、アクセス拒否されてできないです。
591 :
587 :2008/02/28(木) 14:28:42 ID:GonXsunT
>>590 ほんとかよ
CDから回復コンソール起動してるのに、ディスクが無い、、、、かよ!
そんなわけないだろ
ドライブレターだろ
ドライブをeとdで試しましたが、だめでした。 ですので、新しいパティーションを作って新規インストールしようとおもったのですが、 新しいパティーションすら作成できません。7MBしかないパティーションがあったのですが、それを削除できないので、作成できません。
修復インストールすればいいだろ
新規インストールか、別のパティーションにインストールするか、どちらかしかなく、修復インストールという項目がないのですが、どうすればいいですか・
修復インストールがあったので、やってみます
>>595 新規インストールと同じ手順で進めて行くと、修復が選択できるようになる
598 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 16:22:16 ID:wmMrsjdP
質問です。 あるフォルダに入っているJPEGファイルが削除できません。 削除しようとすると、「ディスクがいっぱいでないか 書き込み禁止になっていないか、使用中でないか確認してください」 のエラーがでます。 同じフォルダの他のJPEGは問題なく削除できるのですが 何が原因なのでしょうか? ファイル属性も確認したのですが、読み込み専用になってるわけでもなく でも変更しようとするとエラーになります。。
>>598 ファイルが入ってるドライブのプロパティからエラーチェックしてみな
OPは全てチェックね
600 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 16:46:54 ID:X1xQrmMV
>>597 ですが、修復インストールを実行してるんですけど、終了約39分でとまったまま、動かなくなってしまいました。
かれこれ1時間は経過してるんですけど、どうすればいいですか?
>>601 強制終了して修復インストールやり直し
うちも先日同じことやったよ
ただ、修復インストールはとりあえず動くようになるけど、後々不具合の原因になり易いから、
必要なファイルのバックアップ取ったらクリーンインストールしてやり直した方がいいと思う
>>602 でダメなら上書きインストール、取り合えずデータは救出できる。
上書きって、インストールしたゲームとか、ソフトとか消えるんですか? あと、上書きインストールはどうやってするんですか?
>>604 修復インストールのRを押す時にEnter
インストールしたゲームとか、ソフトとか消えるんですか?
>>606 ファイルは残るがレジストリが初期設定されるから、
だめっちゃだめだよな〜 勝手にしてろ
>>604 修復インストールに成功した場合は使えるけどそのまま使い続けるのはお勧めできない。
上書きインストールはフォーマットせずに新しいOSを上書きして取り合えずデータだけは救おうって場合に使う。
だからゲームのユーザーデータは残ってるけどプログラムは使えなくなる。
どっちみちクリーンインストールした方がいい状況なんだから、必要なデータを別のドライブか他のメディアにバックアップして、OSのクリーンインストール後にゲームの再インストール。
上書きインストールしようと思うのですが、C\windowsではなく、別のフォルダーにインストールして、起動しますか? また、そうした場合、前の xpは使えなくなるんですかね?
610 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 18:03:59 ID:YPIkU7/b
updateをしようと思うのですが、.NET Framework3?というものがあります .NET Framework1or2を必要とするソフトがあるため入れていましたが .NET Framework3.0とか3.5って入れる必要あるのでしょうか? 特にプログラミングとか開発とかしていない一般ユーザーです 教えて下さい
>>609 ミスった
上書きの意味を考えてみろ
お前の考えていることは、上書きじゃないだろ
>>612 すいません、上書きではなく別フォルダーにインストールでした。これで、新しくインストールしたxpのsvcp60.dllを古いxpのフォルダーにコピーさせようと思うのですが、
大丈夫ですかね?
614 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 18:46:32 ID:/69I/hgN
パソコン立ち上がらん!! 誰か助けて… なんか電源入れたら英語でdamageを防ぐためにシャットダウンします的なん出て… 再起動したらパソコンから聞いた事ないような音が…
マルチすんな
>>613 出来るけど、フォルダではなく別パーティションか、別のHDDに入れる
OneCDLinux使うとかしたほうが良いんじゃないのか
ネットカフェでも行って、OneCDLinux作ってくるとか、ついでにsvcp60.dllもコピーしてくるとか
>>613 修復インストールに一度失敗してるんだからsvcp60.dllををコピーしても動くかどうか分からないよ。
もう一度修復インストールしてダメならいい加減諦めたほうがいいかも
>ネットカフェでも行って、OneCDLinux作ってくるとか もう本屋直行したほうが早いんじゃないかなぁ・・ 悪いことは言わん、今あるデータ救うことだけ考えろ 後はまっさらにしてクリーンインストール、このほーが早い
>>協力いただいたみなさんへ どうやら、修復できそうにないので、データーだけバックアップして、クリーンインストール 使用とおもいます。いろいろアドバイスありがとうございました。
つーかメーカーPC買ったらOSを網羅した仕様書も付属させろよ… 金出して買ったのに使い方が載ってないとか冷静に考えて詐欺だろ
車売るんなら運転の仕方も教えろって言ってるような物だな
Windows3.1?には本が付いてたけどね。 入れたけど重くて使いものにならなかったので結局読まなかったけどw
>>620 ヘルプとサポートセンターに説明があるだろ。
624 :
名無し~3.EXE :2008/02/28(木) 22:01:07 ID:sULkoTTd
特定のアプリケーションがウィンドウの色と同じになってしまう 以前、レジストリを触ったのが原因かも。 修復方法があったら訓えてくれ。 ちなみに、ゲストでログインすると大丈夫。 (影響をうけるもの) ・Norton360のメイン画面 ・FireFox の背景 ・メディアプレーヤーはプレイビュー等のあるタグが、背景色 黒 でデザインも変
>>601 39分というのは重要なキーワード。
OSのインストール時にデバイス認識に問題があると、残り39分で止まるのは有名な話。
USB関連付けっぱなしでインストールするとよくこうなる。
最低限のデバイスのみでインストールして後から必要なデバイスを追加すべし。
ペンティアム3の1Gとメモリ394MBなんですがXP入れたら動きますか? ペンティアム4の2.53とメモリ1Gでやってたのですが、ママンが焼けちゃったので今は上記のPCに2K入れて動かしてます
>>626 動くが、そのPCで何をしたいかによって使い物になるかどうかは変わる。
>>626 FLV系の動画サイトは重くて見れないけど
2ch+ネット巡回程度なら何とか使える
XP 高速化でググって全部やれw
>>626 一応動くけど、アンチウイルス入れるとスワップ地獄になるから無しでやるしかない
セレロン1.4GHzにRAM 512MBでXP Proを使ってるけど、別に重くはないなあ。 ノートンアンチウイルス入れてるけど。
サイト巡りやニコニコ動画やエンコードします avast!入れてます 2Kで我慢します
633 :
名無し~3.EXE :2008/02/29(金) 01:48:47 ID:MyPHR/zE
XPのノートブックでXPのスクリーンと富士通のロゴが出てきてそれを繰り返すままになっています。診断ソフトでハードウエアには問題がありませんでした。どうすればよいでしょうか。
>>633 起動時にF8連打してセーフモードで起動して復元するか前回正常起動時の設定で起動する。
ダメならリカバリ
OSのインストールをするときに普通はCD/DVDからやっていますが USBメモリやUSBの外付けHDDなどから行うことは可能でしょうか? インストール時の読み込みが遅いので、ほかのデバイスからインストールできれば 便利だなと思うのですがDOS時代ならともかく最近のOSではどうなのかなぁと そういうことをやっている人がいましたら方法を教えていただけないでしょうか
636 :
名無し~3.EXE :2008/02/29(金) 02:19:19 ID:PgULY6uL
可能
USB FAT32 XPでやってるひとはいた
どういう風にやるのでしょうか? CD/DVD構造そのものをエミュレートできると手間はないんですがそうじゃないですよね? FDDエミュレートで起動してCDからsetupファイルを実行するとかレガシーな手段でもない、、ですよね?
>>638 最近のPCはUSBメモリをHDDの代わりに起動ドライブに出来て
USBメモリ用のCDエミュレートするブートコードがあるんで
それをUSBメモリに書き込むツールを捜す
ほほーなるほどそういう手があるんですか ちょっと探してみます USBメモリはとくに選ばないのでしょうか?
Windows XP SP2を制限ユーザでログオンしている場合、 制限ユーザがWindowsの動作に重大な支障を加えるようなことはできないとの認識でOKですか? 制限ユーザであれば、「制限ユーザの権限の範囲内ではどんなことをしたとしても、Windowsの動作には問題ない」 と考えてよろしいでしょうか。
>>641 例え制限ユーザであっても悪知恵があれば何でもできます
>>642 ありがとうございます。
Power Usersは使わないようにしたんですが、制限ユーザでも危険ですか。
管理する側なんで、悩ましいところです。
>>643 PCの環境変数の変更、ソフトの無断インストール等で起こる動作不安定を阻止したいのであれば、
再起動時に自動リカバリをかけて復元するようなソフトを使用した方がいいかと思いますね。
要はどんな環境で、誰によるアクセスを制限するかによって対策法は様々です。
マザー交換修復インストールしようと思っているのだが、HALが違うのか修復しても立ち上がらない。 HALの置き換えや修復がうまく行くようなのって何かありますか?
>>644 ありがとうございます。どこまで制限するかを検討し、対応策を考えます。
WindowsXP SP2 Proですがユーザーを追加して複数ユーザを登録したところ ログイン中に一定時間操作をしないとユーザー選択の画面が表示されるように なりましました。ユーザー選択の画面が表示されないようにしたいのですが どうすればよいでしょうか?
>>647 スクリーンセーバー -> 再開時にようこそ画面に戻る
or
電源オプション詳細設定->スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める
WinXP Pro SP2使ってますが、動作中のプロセスのPIDを調べるには どうやればよいですか? pid:3368というのがウィルスの可能性ありと判断されたのですが、 なんのプロセスかわからず。
パソコンの使用履歴を完全に消去したいです。 OSはXP インターネットの履歴は簡単に消去しました。 ですが私はパソコン初心者〜中級者レベルです。 全てのプログラム→ アクセサリー→ システムツール→ 「システムの復元」を見たところ、過去にネットを使っていたカレンダー履歴のようなものがあります。 それを見ると私がネットを繋げた大まかな時間帯などが分かってしまいます。 それ以外にも、色々なところで足跡のようなものが残っているのかもしれません。 きっとそうだと思い、質問させていただきました。 私は初心者のようなものなので、どうか知恵を貸してください。 本当は自分で勉強するのが一番良いんですが、少々時間も余りありませんので、よろしくお願いいたします。
>>650 それはネット履歴ではなく、OSに変更(レジストリなど)を加えたときに作られる復元ポイント
インターネットオプションでcookieの削除、ファイルの削除、コンテンツタブのオートコンプリートで
コンテンツの削除などしておけばOK
>>651-652 ありがとうございます
652さんのアドバイス通りやってみました
ですが、復元ポイントを見られた場合、私がネットをしていた時間をバレてしまいますね
これをなんとかしたい・・・
>>648 ありがとうございます、見落としていました。
スクリーンセーバのところにあったとはorz
>>649 タスクマネージャーで表示→列の選択→PID(プロセスID)をチェックしてみてはどうでしょうか?
>>653 復元ポイントにそんな機能は無いって
システムの復元でググってみろ
>>656 ですが復元するときにカレンダーのようなものが表示されて
日付にカーソルを合わせると、パソコンを使っていた時間が表示されますよ・・
俺のは表示されない
>>641 基本的に問題ないと考えてokかと。セキュリティホールを突かれて権限が昇格されるような事が無ければ。
例え動作が不安定になるような事が起きても、最悪そのユーザだけを
削除して新たに作り直せば何事も無かったように出来るしね。
だからこそ普段から制限ユーザで使うことが推奨されている。
>>658 太字になっている日付にカーソルを合わせてクリックしてみてください
右の余白に時間などが表示されます
>>660 それは履歴じゃなくて、復元ポイントが作成された時間
>>661 そうなんですか
ですが、その時間を見られると、パソコンを使っていたということが発覚してしまいますよね?
じゃあ無効にすれば? その代わりレジストリのバックアップは自らすることが必要
やはり無効にするしか方法は無いですか?
>>662 だからググれと
復元ポイントはOSの機能として有る一定の時間ごとに作成されたり
ソフトをインストールしたときに作成されたりする
自分で復元ポイントを作成することも出来るし、作成しないことも出来る
>>664 services.msc から
一時停止
669 :
649 :2008/02/29(金) 20:00:43 ID:qNDKLr9o
こんばんは情報弱者やニートのカスども 糞OSのXPなんかよく使ってられるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Vistaスレでどうぞ
673 :
名無し~3.EXE :2008/03/01(土) 00:14:21 ID:N5D+z6tP
Vista(笑)
TOYOTA
>>645 まずM/Bを交換する前にできるだけドライバ抜いておく。
M/B交換後、最小構成で起動。
起動できなければ修復インストール、それでも駄目ならクリーンインストール。
M/Bの初期不良やメモリ不良の可能性もあるからMemtestや別HDDでクリーンインストールをして起動できるか試す。
タスクバーを2段にしてクイック起動を上に、タスクを下に、と表示してるんですが、 タスクバー右クリックで ツールバーのメニューがクイック起動とQuick Launchと表示されていて、 しかもタスクバーを固定するとクイック起動のアイコンが消えちゃいます。 この症状を治す手段はあるのでしょうか。 起動するたびにタスクバーの状態がリセットされてどうしようもない状態です。
xpでシングルクリックでファイル選択してから キーボードでdelete→enterを間髪いれずに入力したら、 ファイル削除するはずがファイルを開いてしまうのですが、 どなたか対策方法しりませんか? キーボードの反応速度や表示までの時間は変更したのですが、 多少反応速度が改善された程度でした。 もしかして仕様かなぁ。
よくあるよねぇ。間髪を入れてEnter押してください。
ファイル削除ならdeleteキーだけだろ。enterは不要だと思うが。
ごみ箱の設定による。 ダイアログが出るようにも出ないようにもできる。 俺はごみ箱使わずShift+Deleteだけど。
>>679-680 あーそういえば設定変更できたっけかw
私は ごみ箱不使用 + 確認メッセージ表示 なのでDel + Enterで消してます。
あのう ちと先の話なんだがご意見ちょうだいしたい Microsoft大本営発表だと Windows XPの販売期間は今年の6月末とのこと。 今は2年落ちのノートxp機を使っているんだが 2年先に買い換えしたら 糞vistaプレインスコノートしか新品では手に入らないと思うんだ。 ご意見ちょうだいしたいのは 糞vistaノートのOSを Windows XP OEM版をダウングレードした場合 xp用ドライバーが用意されているかなぁ ってこと。 ノートって メーカーごとにサウンドドライバーとか違うよね。 みなさん どう思う?
XPsp2を使ってます。 ファイルの拡張子を変更時に警告を出さないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 最近2kからXPに乗り換えたばかりで、2kの頃は設定で警告を出さないように出来てたと思うのですが。
685 :
名無し~3.EXE :2008/03/01(土) 22:38:33 ID:vt6FPg0H
686 :
名無し~3.EXE :2008/03/01(土) 22:39:30 ID:NwaPkwXA
ゴミOS晒し上げ 基地外のXP厨はニートや情報弱者 親の顔が見てみたい
687 :
123 ◆JLhemyAUSo :2008/03/01(土) 22:39:32 ID:eOEuOQTo
aq
>>683 とりあえずOS標準で警告が出ないようには出来ない。
あと2kでも警告は消せなかったと思ったけど、覚えてないや。
Vistaが出てからというもの随分質問減ったよね。
DOS起動するとconime.exeってのが起動して終了してもプロセスに残ったままなんだけど 切るにはタスクからでしか切る方法はないのでしょうか?orz
XPsp2です。最近C:\Documents and Settings\***\にアクセスすると「windows live IDでサインインしてください」 というダイアログが出てIDとパスワードを求められます。セーフモードで開いても同様に出ます。 何回かキャンセルするど出なくなります。 一応ウイルスとスパイウェアのスキャンをしましたが何も出ませんでした。 これは何でしょうか?
>>691 ID:mh6+UTAW氏では無いよね?(
>>342 以降参照)
結局ID:mh6+UTAW氏は「明日報告する」と言ったまま返事は無かったな・・
スレを読まずに投稿してしまいました。
>>342 の人とは別ですがざっと読んだ限り症状は同じです。
新種のスパイウェアか何かか、それを削除した時の弊害か?
でも、「Windows Live ID」を「Microsoft Passport Network」に置き換えただけの
全く同じメッセージが出る症状も、あったみたいだし(
>>401 )、新種のスパイウェアとかそういう類では無いような気がするんだけどね。
まあ何の根拠も無いけど。
>>692 とりあえず違うアカウントでも発生するかどうか確認できる?アカウントが無いなら適当に新規作成してみて。
697 :
691 :2008/03/02(日) 02:42:08 ID:E1Z3pScC
>>694 ,695
新しいアカウントでアクセスすると出ませんでした
今まで駆除したスパイウェアといえばJwordぐらいです
>>697 出ないですか。
まあ結局、その問題のアカウントに何かが起きたと言う事しか分からないんだけどね。
最悪、元のアカウントは捨てて新規アカウントに移行って事も考えた方が良いかも。
スパイウェア自体の障害で起きるトラブルと、スパイウェア削除ツールの障害で起きるトラブルとあるんだよ。
スパイウェアが本来Windowsが使用するレジストリを書き換えてスパイツールを使うようにしたところを
削除ツールはスパイツールだけ削除してレジストリは書き換えないまたは不正な値で書き換える、というようなことをした時に
>>691 みたいなトラブルがおきやすい。
4年くらいぶりに自作をしようと思います セットアップでF6を押してドライバをインストールしますが この部分をフロッピーでなくUSBメモリで代用することは現在のMBで出来ますか?
701 :
683 :2008/03/02(日) 08:23:20 ID:8PZLnl04
>>688 すいません、勘違いでした・・・
2kでも警告は消せませんでしたね
>>700 マザボによる、CDでいける物も有る
てかさ、自作するならDSP版のOSをFDDと一緒に買えよ
703 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 10:28:59 ID:vmcjDQ9X
daemontoolsをインスコしたあたりからwindows(XPHome SP2)の起動が極端に遅くなり 動画や音楽を再生していると映像・音声ともに一秒おきぐらいに ブツブツ切れるようになりました。daemonは消しましたが症状は残ってます。 常駐ソフトしか起動していない状態(windows起動したままの状態) でも時折マウスが飛びます。 AVGを入れていますが反応しなかったですし またスキャンもしてみましたけど何も検出されませんでした。 HDのエラーチェックではエラーは検出されず、 インスコ前にシステムの復元をしようとしたらできないといわれました。 これはもうどこかに物理的な故障が起きてるのでしょうか。
最近ドスパラでPCを購入しました。 Prime Monarch LGD E8400モデル OSはXPHome Intel® Core™ 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB) Intel® G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード 2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) 500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) チップセット内蔵グラフィックス 上記の構成に8800GTを増設してます。 PC自体はきちんと動作するのですが、Youtubeやニコ動、Windowsの効果音や設定音が聞こえません (動画は再生される) ITUNEやDVDを再生したときにはきちんと音が出るのですが上記の場合に限り音が出ません。 ミュートにもなっていないし、サウンドドライバ、Flashplyaer、の入れなおし、DIVx等の各種コーデックを入れてもダメでした 無駄と思いOSの再インストールしてみてもやはり結果は変わらず Youtube ニコニコ動画 音が出ない でググってそれらしい対処法は一通り試してもダメでした。 サポートにメールするも上記の問題以外では音が出ているとのことで、一部インターネット上の問題と考えられますので弊社ではこれ以上の案内は難しいと言われました。 もうお手上げ状態で・・・・どうかよろしくお願いします。
>>703 デーモンのたたりだな、良くあることだリカバリ
Alcohol52°の方が安定してると思うが
>>705 マジか?XPHomeとデーモンの組み合わせで
6台ほど使ってきたがこんなことは無かったな
>>704 うむ、解らんな、ディバイスマネージャーでは!や?が付いたのは無い?
ボリュームコントロールには何が表示されてる
708 :
703 :2008/03/02(日) 10:44:30 ID:vmcjDQ9X
ウギャー。 やっぱりリカバリですか やってだめだったらまたきます。 あと最近よくOS再インスコするんですけど これってHDに悪影響ってありませんか?
>>706 たまたま運が良かっただけだな、入れる順番でも問題起きたりとかするしね
>>708 状況によるとしか・・・・・
HDDの問題でOS入れ直ししてるとかw
711 :
704 :2008/03/02(日) 10:51:31 ID:WBwfEury
サウンドデバイスのS/PDIF設定の出力ソースを出力しないにしたら聞こえてきました。 どうもお騒がしました、ドスパラに持ち込むことを考えていたので助かりました;
713 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 10:57:38 ID:Sf6/Fveo
おしえてたすけて 重要ファイルをドラッグしようとしてたら 途中でボタンを離してしまったかなにかで削除されてしまった。 が、削除の途中で「。。。は使用中なので削除できません。」と来た。 んで、デスクトップで右クリック-元に戻す(削除)したら 上書きしますか?と出た。中身が消えてしまうと困るので どこまで消えてるのか確認の為「キャンセル」した。 フォルダの中は空だったのでもう一度右クリック-元に戻す(削除)したら その前に削除した別のファイルが出現して、 間違えて削除した重要ファイルが行方不明。 困る。お助けください
715 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 11:15:30 ID:Sf6/Fveo
それが無いんですよ。。。
717 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 11:44:41 ID:NNgWaweh
osをレイド組んだHDDにインストールしたいと思ってます。 BTOで購入して、全く同じSATAのHDDを+1台買いました。 オンボでレイド組めるのですが、osのインストールとBIOSの設定とどちらが先ですか?
「すべてのプログラム」 で、ディスプレイにすべてのプログラムが表示しきれてない のですが、さらに右を見るにはどうすればよいですか?
最近、ようつべにアクセスしても動画がギクシャクしてしまいます 全体的に動作も購入時より遅くなってしまい、立ち上げに20分くらいかかります 自分なりに現象についてググって見ましたがスパイウェアが少し出てきたのを駆除した程度です DVDの動画もギクシャクしててもうやりきれないです>< どうすれば元の動作に戻りますか? OSはXPSP2でメモリは256MBでceleronです
>>719 俺もサブでしょぼいノート使ってるけど、youtubeやニコニコのflashでも、ものによっては
コマ飛びすることもある。要はスペック不足。
ただ、立ち上げに20分は異常。スペックにあっていないセキュリティソフトを使っている?
重いセキュリティソフトも使っていないで、何年もリカバリもせずに使っているなら
一度リカバリがお勧め
>>718 どこの画面のことか、それだけじゃわからん
>>720 以前は問題無くDVDもようつべも見れたんですが…
>>720 以前は問題無くDVDもようつべも見れたんですが…
>>725 起動に20分て明らかに異常だろ、リカバリしろよ
>>725 HDDがPIOモードになってるんじゃない?
デバイスマネージャでHDDがウルトラDMAモードになってるか確認したら?
OS XpHome CPU Pentium Dual-Core E2140 1.60GHz チップセット Intel 945GC Express メモリ 1G サウンドドライバ Realtek HD audio output 最近使用中にサウンドドライバが突然認識されなくなり 電源ボタン長押しでしかシャットダウン出来なくなってしまいました。 OSの再インストールもしてみたのですが 同じような状態になってしまいます。 サウンドドライバに問題があるのでしょうか?
>>728 具体的な症状は?どういう状況で発症する?
ドライバ削除→再インストールは試した?
>>729 普通にネット等をしているときに
突然ビープ音が鳴って、デバイスを見てみると
名前が灰色に変わってしまっているんです。
再起動で元に戻るのですが
正常にシャットダウン出来ないので電源ボタンで切っています。
ドライバの再インストールも試しましたが
改善されていないようです。
>>730 パワーボタン長押しでないと電源落ちないってことは、
そのBeepの後にPCがフリーズしちゃうって事でいいのかな?
ドライバの再インストールまで試したなら、Windowsの再インストールを試みるのが一番だけど、
もし面倒ならPCIの安いサウンドボード買ってきて、BIOS画面からオンボードを無効化するのが吉。
Realtekは色々と干渉してバグが多いからなぁ・・・
>>727 今確認しましたが、ウルトラDMAモードでした。
>>730 ビープ音が、どんな音がするの
ピープ音はハードウエアのトラブルで出るんだが、サウンドドライバの問題は
一つの現象でしかない気がする、CPU,メモリ、グラボなどが熱で問題起こしてるとか
>>732 そうやって悩んでストレス感じるより、バックアップをしっかりして
OS入れ直した方がいいぞ
せいぜい出来ることは、HDDのエラーチェックぐらいだと思うが
>>731 いえ、ビープ音後も普通に使用可能です。
音が鳴らない・正常終了が出来ないというだけで。
>>733 「ピー」という音です。
PCは1月上旬に買ったばかりで
増設等はした事があるのはメモリのみです。
ハードウェアの問題なのでしょうか?
>>719 すごく単純な話、
CPUが時代のコンテンツにあわなくなってきている
PC買いなおせないなら
速攻でメモリを2ギガ程度に増量汁
>>735 メモリを自分で増設したってこと?
買ったばかりなら修理に出した方がいいかと
んだね。買って数ヵ月なら迷わず修理に出すべきだ。
今PenDって買ったってやられた感があるな 修理出すより安いサウンドカード買った方が安上がりじゃないか?
わかりました、修理に出してみようと思います。 助言をくれた皆さん、ありがとう御座いました。
いやいや、修理って基本暴利だろwww
保証が効くと思われ
>>742 メーカー製使ったことないから知らんがメモリ増設したら保証外じゃないのか?
>>743 俺の場合は過去にIBMのノート買って壊れた事あるけど、
PC裏面のネジ外すだけで取り付けられるタイプは大丈夫だった。
あー、でもメモリ起因の障害だって断定されたら難しい気もするけど。
たかがメモリで保障外になるはずないよ
746 :
名無し~3.EXE :2008/03/02(日) 17:40:43 ID:5aT/J81U
マイドキュメントに、マイピクチャとマイミュジックとか消しても勝手に生成 されるんだけど、止めること出来ませんか?
つーか板違い。続けるならPC一般板かノートPC板で。
XP厨 = 無職、ニート、情報弱者、貧困世帯、零細企業、基地外
タスクバーで音量変更をするとき、普通何かちゃんとした音がすると思うんですが、 いつかしらかBeep音しかならなくなりました。オーディオプロパティのサウンド設定も 標準の組み合わせのままです。そこまで困ることではないのですが、気持ち悪いので直したいです。 教えてください。
私のPCでは、デフォルトからいじっていないから「でぃ」て音しか鳴らない。 これが普通だと思っていたけど、普通は違う音が鳴るの? ちなみに「Windows XP Ding.wav」
只今XPpro2002版をクリーンインストールしてwindowsupdateし終わった所なのですが、
IE7,Operaどちらでも見れないページが出て困っています。
GoogleやYomiuriON-LINEなどは正常に表示されるのですが、
http://www.leadtek.co.jp/ http://mainichi.jp/ 等が表示されません。
サーバーに繋ぎには行っているようです。
OSインストール直後ですのでセキュリティツールなどは入れておりませんし、
OS標準のFWは切っております。
別のPCからですと、正常に表示されるので、ルータなどの問題ではなく、問題のPC
のOS?の問題かと思うのですが、同じような症例がここで報告されたことは
ありますでしょうか。
宜しくお願いします。
システムフォルダのhostsファイルとか削除したらどうなる?
ISPのDNSが狂ってる(修復中)の可能性もあるんで PCのDNSをどっか別のDNS鯖に替えてみてもダメかな?
マイコンピュータからドライブ(cでもdでもなんでも)選択し、中身を見ようとすると 「ファイルを開くプログラム」を選択せよとなります。 ドライブを開くのに関連付け?? こんな事は初めてなのでどうすればいいのか・・・ システムの中の何に関連付ければいいのでしょうか?
>>755 ウイルスにやられたか
レジストリがぶっ壊れたのどちらか
クリーンインストールお勧めするよ
757 :
752 :2008/03/03(月) 06:17:08 ID:GNKrE2AI
NICのドライバ腐ってるとか機種依存の話じゃねーの? nForceの腐れFWとか。
759 :
757 :2008/03/03(月) 07:12:25 ID:GNKrE2AI
M/BはASUS P5K-E/WIFI-AP チップセットは P35 になります。 ただいま、オンボードのNICを無効にして DECの100BASE PCI NICカードを引っ張り出して 刺してみましたが変化ありませんでした・・・
760 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 10:14:12 ID:PnfqbXMq
Vista(笑)
>>759 IEの問題だと思うがな
インターネットオプション→セキュリティを低にしたらどうなる
プライバシー設定も一番低くしたら・・・・・・
>>763 それは解らんな、環境によるんじゃ無いかな
処理低下が常時って事でも無いだろうから、実際に起きても気がつかなかったりなんじゃと思ってる
安全弁のため俺は入れてる
初期化ボタンがあるのになぜ使わないかわからん
>>765 んーアプリたくさん起動するとたまに引っかかる感じがあるんで
これいれると良くなるかなと思って
とりあえず入れてみますありがとうございました
通常起動・前回の構成で起動→ユーザー選択前の青いバーで停止 セーフモード→画面真っ暗 次に何をすべきでしょう?
1.リカバリ 2.サポセンに電話
ごめん、リカバリのやり方教えてください。 DELL driversDiskいれたんだけど、昔のPCのやつっぽくてOSが98だったからどうしていいかわからん
やっぱり電話だな
まじか、ありがとう XPのCD探して、治らなかったら電話するね。 助かりました
>>716 ソフト使っても出てこなくって、あきらめかけたら
デスクトップ下3階層目のぜんぜん違う所に発見。
意味がわからんけどとりあえず助かりました。 ありがとう。
>>675 別のHDDからクリーンは問題なし。
コンパックデスクからの自作マザーへの移行がどのHALも読み込まないでカーソル点滅。
F8やboot.iniの選択画面出てこないのはドライバや、HAL関係ない?
コンパック上ではコンパック専用HALではないようですが。何が違うのだろう
新マザーはACPIをオフにできない。
OS立ち上がらなくてもせめて修復画面後に立ち上がってほしい。
該当HDDのDドライブにクリーンインストールしようにも再起動で点滅の有様。
boot.ini(にダミー書いてメニュー出す)時点ではntldrしか読まれてない。 HALやntoskrnlはboot.iniで選んでntdetectのさらに後。 ハード寄りの原因でしょ。PC一般板や自作PC板などでどうぞ。
776 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 18:10:16 ID:tg6J8eZ5
かなり前からなのですが、ネットをしていると突然フリーズというか 青い画面に英数字がいっぱい出てきて強制終了しか出来ない状況になってしまいます。 ネット以外では至って平気なので、騙し騙し使っていたのですが 最近PCを立ち上げる時にF1を押さないと立ち上がらないケースが時々出てきました。 これは、HDDが壊れてきているのでしょうか?OSだけ壊れているのでしょうか? DELL DIMENSION 8300 WindowsXP Home Edition Ver2002 SP2 HDD 80GB(空き20GBくらい) Pentium4 2.60GHz メモリ 512MB 4年くらい使ってます。パーツ交換などは一切無しです。 教えてください。
F1押し(BIOS)って時点で故障などハード的な問題。 PC一般板のDELLスレで。あるいはサポセンに。
778 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 18:16:59 ID:tg6J8eZ5
>>770 お早い回答と誘導ありがとうございます。
779 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 20:22:47 ID:8FYvSzq+
電源を入れ起動したらメーカーロゴの後に長文が表示↓。 ご迷惑をおかけしております。 Windowsが正しく開始されませんでした。 最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります(長いので以下省略)。 ↑の長文の下にセーフモードや通常起動の選択肢が表示されてたがどれ選んでも再起動の繰り返しで↑の長文に戻ります。
そうですか
781 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 20:32:30 ID:wj376tLN
XP HOME sp2 インターネット接続の動作状況のパケットの送信量がリセットされないのですが、どうやったらリセットされるでしょうか?
783 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 21:00:30 ID:wo5pdmJI
xpsp2利用してます。 管理者権限と制限付きユーザーで分けて使ってます。 制限付きユーザーは具体的には「users」です。 プレースバーに任意のフォルダを設定しようと思い、 管理者権限で設定しました。そして、 制限付きユーザーに切り替えて設定を確認すると 反映されていませんでした。 管理者権限ではきちんと反映しています。 どうすれば制限付きユーザーでも反映されますか
はっきり言ってXPの制限付きユーザは意味がありません。 管理者ユーザで使いましょう。
>>783 あそこの設定はアカウント別だからね。本来はアカウント別に設定しなおさないといけないんだけど、
面倒なことにPolicies以下のキーは制限ユーザでは変更できない。
regedit.exeを管理者権限で起動した以下のキーを開いて、値を変更。
あとは制限ユーザでログオンしなおせば設定が反映されているはず。
HKEY_USERS\S-1-5-21-[一定の文字列]\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\comdlg32\PlacesBar
S-1-5-21-[一定の文字列]の部分は該当するアカウントのSIDで、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileListのサブキーを見れば分かる。
>>783 プレースバーってHKEY_CURRENT_USERのキーだから、
カレントユーザー毎に設定し直さないとダメだと思う。
一旦Administratorに格上げして、レジストリ編集してからもう一度Userにしたらどうかな?
意味が分からなかったらMakeMeAdminでも使うってのも手だけど
>>784 そんなことないよ。常時管理者権限で使うのとは大違い。
まあ面倒ちゃ面倒だけどね。
UNIXの一般ユーザみたいなものと思っていたら大違い。 XPはadminで使うものだと悟ったよ。
んーLinuxとかUnixとか全く分からないけど、 runas、MakeMeAdmin、runasaとかで私は十分やっていけてるからなぁ。 まあWindowsの制限ユーザは余程使いにくいんだろうな、ってのは伝わった。
それでAdmin常用する奴がいるからVistaにUACなる面倒な物が…
791 :
名無し~3.EXE :2008/03/03(月) 22:19:38 ID:hvTq73DL
すみません windows updateができなくて困ってます。 Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB933729) をインストールしたいのですが rpcrt4.dll をコピーできません 指定された場所が正しい事を確認するか、 または場所を変更して指定したドライブに Windows XPシステムファイルを挿入してください と出て止まってしまいます。 正しい場所がどこなのか システムファイルの挿入はどうすれば良いのか やることが漠然としすぎていて手詰まり状態です。 どなたか教えていただけないでしょうか? OSはXP Home ver.2002 SP2です
質問です XP HomeED SP2 ですが C:\Documents and Settings\Default User\Local Settings\Tempの階層に 大量のIPM×○○ (丸は数字で2〜5000くらいまで)あって 空のものもあれば中身にLangというフォルダがあってそこにPackManっていうフォルダが入ってて さらにその下にJPNとかITAとかのファルダがあったりするんですが この大量のIPMフォルダはいったい何なのでしょうか? スキャンしても特に何も出ないのですがスキャン時にこの部分で異常に時間を食うのでちょっと気になっています
>>792 Tempフォルダ(一時ファイル)は全部消してOK
>>791 ここから落としてSystem32のホルダに入れろ
797 :
791 :2008/03/04(火) 00:02:26 ID:XCX0X2Yq
>>794 ここから落として実行しての結果が書いた通りの状態です。
言葉足らずですみません。
>>796 すみません、ここからとは・・・
どちらから何をSystem32に入れれば良いのでしょうか?
799 :
791 :2008/03/04(火) 00:40:15 ID:XCX0X2Yq
>>798 rpcrt4.dllを落としてきてSystem32に入れた後
インストールを試みたのですがだめでした。
そもそもバックアップのコピーが不可なので無視して進める事もできるので
段々無視したく・・・
それとなぜか、元々System32に入っていたrpcrt4.dllは
新しく落としてきた物よりサイズが大きく移動できても削除不能です
上書きコピーしようとすると
ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、ファイルが使用中でないか・・・
と出ます。
2台のPCで一台の外付けHDDを共有したいのですが、うまく行きません。 構成は二台ともWindouwsXP 有線ルーターで繋がっています。 マイコンピューターから外付けHDDを右クリック、共有とセキュリティ ネットワーク上での共有とセキュリティのチェック欄をONにしたり コントロールパネルのネットワークとインターネット接続からそれらしい設定をするも もう一台のPCで外付けのHDDを認識してくれません。。
根本的に勘違いしてる予感
>>801 複数 PC 外付けHDD 共有 に一致する日本語のページ 約 163,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
804 :
791 :2008/03/04(火) 07:03:59 ID:XCX0X2Yq
>>800 スキャンディスクで、オプションの両方にチェック入れて行ったら
あっさりインストールできるようになりました。
応対してくださった方々ありがとうございます。
XP厨 = ニート、無職、割れ厨、貧困世帯、零細企業、情報弱者の集まりで、ポンコツPCしか持ってない貧乏人 15万程度のPCも余裕で買えないようじゃ人生終わってる
806 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 13:38:55 ID:iJDdygPr
>>805 Vistaプリインストール機買ってXPにダウングレードしましたが、何か?
メモリ4GBでXP home 32bitを使ってます。 4GBフル装備の場合、仮想メモリはどのくらいに設定すればよいのでしょうか。 MSの推奨値は物理メモリ+12MBだそうですが、 そんな大量の仮想メモリを設定しても、4GBアドレス空間を超えてしまいます。 うちの構成では、物理メモリ3.25GB (3328MB) 認識しているのですが、 この場合、仮想メモリは768MB (4096-3328) を設定すればよいのでしょうか。 それとも3340MB (3328+12) とすべきなのでしょうか。 なお、仮想メモリを切ると一部のアプリが立ち上がらなくなるので、 切るわけにはいきません。
768MBでいーんじゃね?
実メモリがそれだけあれば、仮想メモリを使うような事態にはそうそうならないと思う。 なので、768MBでも3340MBでもお好きな方で。
問失礼します。 Windowsの起動音の事なんですが、音割れのようになり 元に戻らないようになってしまいました。 起動時の音を切ると、Windowsを起動してからの一回目の作業の音がおかしくなります。 ちなみにログオフの時の起動音は問題ありません。 再起動かWindowsを立ち上げる時のみ音が割れたようになります。 サウンドカードがCreative(Sound Blaster Live! 24-bit)の物で ドラーバーの入れ直しなども試してみたんですが変わらずでした。 何か原因が分かる方がいらっしゃればよろしくお願いします。
Live なんて捨てれば幸せになれるよ
814 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 17:48:13 ID:DB3ekMrN
XP Homeはマルチプロセッサに対応していない(PROは対応してる)とのこと ですが、コア2デュオの場合はProを買わなきゃ駄目ということでしょうか?
>>812 Windowsとしてできることはせいぜいボリュームコントロールまで。
ドライバやユーティリティで何とかなるかもしれんがその辺は自作PC板でどうぞ。
>>812 スピーカーの劣化でもそうなる可能性はあるよ
819 :
809 :2008/03/04(火) 19:31:10 ID:Wj9wgY6Y
修復インストールをした後、windows updateを行うと、 修復インストール以前に適用したパッチの適用が失敗したと表示されます。 恐らくは、すでに適用済みなので失敗したと表示されるんだと思いますが、 86個も失敗していると表示されるのはアレなので解決したいです。 何か方法はありませんか?
自己解決 ネットってすげぇ・・・のを再確認した瞬間
822 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 22:14:58 ID:a+t2zETI
823 :
名無し~3.EXE :2008/03/04(火) 22:33:41 ID:o+Y5md+A
XPユーザー = 無職、ニート、割れ厨、貧困世帯、零細企業、障害者など、貧乏で情報弱者の集まり
XPを使ってる奴ってPCだけじゃなく頭も糞だな
「情報弱者」って書きたいだけだろ?w
むしろVista買う奴がMSの売り文句に乗せられた情報弱者…
Vista買う奴は馬鹿
初心者板でも書いたのですが、流されてしまったのでこちらに失礼します。 新規フォルダを作成した時とかの初期(デフォルト)ウインドウサイズは、どこで変更できますか? OSバージョンはXP Professional (5.1, ビルド 2600)です。
832 :
830 :2008/03/05(水) 03:36:23 ID:MCH7uH6H
>>831 新規フォルダを作成した時とかの『初期(デフォルト)ウインドウサイズ』は、どこで変更できますか?
新規作成したフォルダを、『最初に開く時』のウインドウサイズです。
何でVistaも軌道に乗ってないのに次のOS出すとか言ってるの?
XPhomeのFMV MG55Rです。メモリは2G積んでます。 外付けHDD250GB(エラーチェック修復済み)をFAT32からNTFSに変換しようとしていますが失敗します。アドバイスをお願いします。 ファイル システムの種類は FAT32 です。 ドライブ H: の現在のボリューム ラベルを入力してください HD-HCU2 ボリューム HD-HCU2 は ○○○ に作成されました ボリューム シリアル番号は ○○○ です ファイルとフォルダを検査しています... ファイルとフォルダの検査を完了しました。 ファイル システムのチェックが終了しました。問題は見つかりませんでした。 244,136,352 KB : 全ディスク領域 11,744 KB : 268 個の隠しファイル 82,144 KB : 2,553 個のフォルダ 207,761,984 KB : 30,984 個のファイル 36,280,448 KB : 使用可能ディスク領域 32,768 バイト : アロケーション ユニット サイズ 7,629,261 個 : 全アロケーション ユニット 1,133,764 個 : 利用可能アロケーション ユニット ファイル システムの変換に必要なディスク領域を調べています... 全ディスク領域: 244196001 KB ボリュームの空き領域: 36280448 KB 変換に必要な領域: 359632 KB ファイル システムの変換 メモリ不足です ディレクトリ FUJITSU.I00 の変換エラーです。 ファイルが壊れているか、または十分なディスク領域がない可能性があります。 ディレクトリ FMVリ~1 の変換エラーです。 ディレクトリが壊れているか、または十分なディスク領域がない可能性があります。 変換に失敗しました。 H: は NTFS に変換されませんでした
>>833 Vista失敗が明白になったからだろJK
今までも常に2つくらい先まで見据えてただろ。 Longhorn(Vista)やBlackcomb(現Vienna)なんて Whistler(XP)作ってる時期から言われた。 CPUやGPUにも言えるけど、遅くとも一個作り終えたら すぐ次に取り掛からないと商売にならないんで (Intelはリリース時期をずらした2チーム編成、など)。
839 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 13:19:54 ID:07Te5X1A
>>834 変換なんてしないで最初からNTFSでフォーマット汁
SP2をインストールして、ZIPファイルをダウンロードするときに 不明なファイルの種類とでて、保存かキャンセルしかなく開くがありません 一様ダウンロードしてファイルはちゃんと開けます これはどう設定したら開くが表示されるようになりますか?
それは本当にZIPファイルなのだろうか
ZIPを保存指定できないのでテンプレにある設定をやろうとしたんですが ZIPの拡張子がありません。 どうすればいいのでしょうか?
>>843 適当な解答ソフト(lhaplusあたり)を入れる
ごめん解凍
起動時にwmiprvse.exeというプロセスが2〜3個いるのですがこれはなんなのでしょうか? ウイルスではなく正規ファイルのようですが・・・。SP2です。
タスクバーの電源オプションアイコンが再起動すると消えるのですが 「最小の電源管理」にするための手軽なショートカットみたいなものって作れないでしょか リネ2っていうネトゲーのおかげで毎回「常にオン」になってしまう
Windows起動(ログオン)時にexplorer.exeやスタートアップが自動でRunされなくなってしまいました。 キーショートカットでタスクマネージャを起動するとそれを引き金にRunするという挙動をしています。 原因が思い当たりません。分かる方ご教示くださいorz
>>848 ユーザーアカウント情報ファイルの破損でそのような状態になる事があるようです
新しいアカウント作ってみてはどうでしょうか
>>848 少し前に同様の質問があって、その時はP2P関連のウイルスでしょ、っていう結論だった気がする。
まあ情報も少ないし何とも言えないけど。
以前CにOS、Dにデータを入れていたHDDを、別のマシンにてデータ用に使っていました 今回システム用に新しいHDDが必要になったのでこのHDDのCに再度OSを入れようとしたのですが、 インストール時にデータを入れているパーティション(以前Dになっていたもの)がCと認識され DにOSをインストールするしかなくなってしまいました 気持ち悪いのでなんとかしたいのですが、入れてあるデータを消さずにCとDを入れ替えることはできますか? XPpro SP2です
できません
別のマシンと新しいHDDがあるんだからどうにでもできるだろ。 なんで悩んでるのかわからん。
手抜きしててっとり早い方法は無いかって事だろ
あれ?なんか俺見逃してる? ある程度手間はかかってもいいのでとにかくCにインストールできればいいのですが・・・ 問題のHDDに入ってるデータは手持ちのHDDには収まりきらないのでデータを一度移動ってのは出来ません
OS以外のパーティションもプライマリパーティションにすると、再インストール時にそうなる OS入れるのはプライマリ、それ以外は拡張パーティションにしれ 今更手遅れだけど
>>856 なるほど・・・確かにそんなこと聞いたような覚えだけありました
今回はあきらめて次回から気をつけます ありがとうございました
システムの復元作業で2007年の12月までしか遡ることが出来ません もう1,2年前に遡るのにはどうしたらよいでしょうか
859 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 18:10:12 ID:g0K44gWP
システムの復元作業で2008年12月に行くことができません 1年くらい先に行くにはどうしたらよいでしょうか
861 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 18:39:38 ID:Joa/2S11
わかりません(・ω・)
XPって不具合ばかりだし穴も開きまくり SP3まで出るのがその証拠wwwwww
863 :
名無し~3.EXE :2008/03/05(水) 18:50:37 ID:z89NozR/
>>779 ではないのですが 同じ症状が出ています・・・
どうすればいいのかわからず・・・
どうか 解決方法ご指示下さい。
>>859 復元データが無ければ無理
復元データを保存できる容量による(任意で設定できる)
数年分を保存できるだけの容量を確保していなければ無理
>>865 勿論ぐぐりましたが何のために動いてるプロセスなのかわからないのです。
ぐぐれで解決するんならこのスレいらないんじゃ?解決できないから聞いてるわけでして。
それならウイルスの可能性も疑えよ
>>840 フォーマットは最後の手段と考えています。
今はディレクトリ FUJITSU.I00とディレクトリ FMVリ~1 に該当するファイルが問題ではないかと調べています。
>>867-868 ウイルススキャンもしましたが問題ありません。
FWといってもXP標準のものはオフ(サービスも含めて)にしています。
昨日クリーンインストールしたんですよ。(この状態では起動しておらず)
アップデートしたあとに起動するようになりました。
DCOMを無効にすると載っていますがXPのサービスの解説サイトでは、
DCOM Server Process Launcherをサービス無効にした状態でのOSの利用は難しいと記載があります。
皆さんのところでは起動してないのでしょうか?2000で確認しましたがこちらでは起動していません。
>>871 それが出来れば聞きませんね(´・ェ・`)
ググったが解らなかったって最初に書けば違った対応もしたんだがな まあ、適当にがんばってくれ
マウスについて質問です。 最近急になのですが、マウスカーソルが動かなくなってしまう現象が起こるようになりました。 マウスがUSBなのでコネクタをいったん抜いて刺しなおすと動くようになります。 数年前から使っていたパソコンでOSはXPsp2です マウスはマイクロソフトのインテリマウスです。 とくに最近ドライバを入れ替えたとかソフトをインストールしたとか 変わったことをしておりません。 どなたか助けてもらえないでしょうか。
無線?
>>873-874 さん
そちらのURL記載のWbemフォルダ配下にあります。
試しにDCOM無効にしてみましたが普通に動いてます。
変わった点といえば、システムのプロパティでCPUの周波数などが表示されなくなりました。
問題ないのでとりあえずこれで使おうと思います。
とりあえず解決ということで、継続して自分で調べてみます。
スレ汚し失礼しました。|ω・`)
>>858 その、1、2年前のシステムの復元ポイントはあるの?
無いのなら無理。
>>834 FATが壊れているのかも知れない。
ちょっと手間だけど、そのドライブのデータを全部別のドライブにコピーしてからNTFSでフォーマット、
コピーしたデータをそのドライブに戻す、という手順でやるのがベター。
コピーに成功すれば万々歳だが、コピーに失敗するのであれば、元々そのドライブが壊れていたということだ。
↑DCOMのサービスを無効にしたらwmiprvse.exeの起動もなくなったということです。
>>842 全部ZIPでほかの形式も不明なファイルの種類とでる
保存すれば解凍や開くことはできるけど
IEの不要なアドオンを掃除したいのですが便利なツールなどご存知ないでしょうか?
883 :
名無しさん :2008/03/05(水) 21:47:36 ID:6hh+8TH2
>>878 858です、分かりました、ありがとうございました。
>>881 サーバー側のMIME Type設定がおかしいという可能性も。
相手先は個人の自鯖?
差し支えなければ、URLプリーズ。
いろんなサイトにあるファイルをダウンロードするとすべて不明なファイルの種類とでます フォルダオプションをみたらZIPの拡張子なかったんですが、これは関係ありますか?
あとは、ウィルス対策ソフト(に付属しているFWソフト)等が 何か影響しているとか?
888 :
834 :2008/03/05(水) 22:32:24 ID:ym3qgKL5
「リ」はリカバリだろうと予想。該当ファイルの中にFUJITSU.I00確認。 データを移し削除。 変換開始。成功。
890 :
834 :2008/03/06(木) 00:32:10 ID:qNdME2fD
はわわ・・・
892 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 02:50:58 ID:NjDgs6Kb
ネットから落としたzipファイルやexeファイルを解凍しようとするとなぜか中身のexeファイルだけ解凍されません。 いろんな解凍方法を試しても必ずいつもexeファイルだけ解凍されません。ウィンドウズは何かexeファイルのブロック機能 見たいのがあるらしいですが、どうもそれとは別に何か問題があるようです・・・しかもまったく警告がでないんです。 使ってるセキュリティーソフトはMcAfee。
>>890 マルチの意味がわからんのか?
同じ質問を複数の場所で同時進行すること。別に2chに限った話じゃなく、2chが出来るずっと前からある言葉。
今回は思い切りマルチだよ。
すまんあげてしまった。
>>892 単に「exeファイル」といわずに「中身のexeファイル」と言うからには、アーカイブの中身のexeファイルを
eoの徹底解凍のような機能を使って連続で解凍してるってことか?
それとも、「ネットから落とした」ではなく「ブラウザを使ってネットから落とした」限定の話だが、ZoneIDによる
セキュリティの警告の話か?
まさかと思うが、リンクされた実行ファイルが直接実行できないなんていうアホな話じゃないだろな。
>>895 一部の自己解凍形式exeとzipファイルの中身に入っている.exeのプログラムファイルが解凍するときに出てこない。
.exe以外のファイルはすべて正常に解凍されます。
今のところブラウザを使ってネットから落としたものだけです。
ウイルス対策ソフトの誤検出かと思ってウイルス対策ソフトを切ったら一応解凍まではできたんですが、再度ウイルス
対策ソフトを起動するとすぐまた消去されてしまいます。なぜか一切警告はでません。やはりMcAfeeが悪さをしてるよう
です・・・しかしどうすれば特定exeファイルを許可できるのかまったくわかりません・・・普通なら警告で許可不許可を
選ぶのが一般的だと思うんですがなぜか警告がでないんでさっきまで解凍できなかった理由もわかりませんでした。
>>892 「中身のexeファイル」という俺用語では、何のことか分かりません。エスパーではありませんので。
なので、貴殿はまず最初に「圧縮ファイル」とは何なのか、調べましょう。
圧縮ファイルについての講釈から始めるときりがないのでご自分で調べてください。
Windowsの標準機能で解凍しようとしているのか、Lhaca+やWinRARといった、「圧縮・解凍ソフト」を
使っているかは知りませんが、「何」を「どうする」と「どうなった」かを、他の人でも分かる用語で
質問できるレベルになってください。
>>896 解凍した直後に削除されているとすれば、そのexeファイルが広義でのウィルスを含んでいると
セキュリティソフトが消去しているように見える。
ログが無い、というのが気になるが、ユーザに問い合わせることなく問答無用で駆除するという
のが多少気になるが。
900 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 03:38:49 ID:NjDgs6Kb
>>897 中身のexeファイルっていう言い方が悪かったのか・・・すみません
プログラムのzipファイルをダウンロードした後に解凍してでてくるexeファイルのことです。
確かにzipファイルの中にexeが入っているんですが、なぜか解凍しようとしてもそのexeファイルのみスルーされて
zip内の他のファイルのみが解凍されます。エクスプローラーでzipの中を開いてexeファイルだけドラッグで解凍しよう
とすると、「指定したファイルが見つかりません」と出ます。もちろん、zipファイルが壊れているわけではありません。
>>896 で書いたように、McAfeeのウイルスチェック機能を切ると普通に解凍ができるんですが、再度ウイルスチェック機能
を許可するとファイルがすぐに消えてしまいます。どうやらそのプログラムをウイルスと誤検出しているようなんですが
どうやっても「信頼するプログラム」のリストに追加できないんです。警告なしに消してしまうため許可の是非を問われないから。
>>898 標準で使ってる解凍ソフトはLhazですが、それ以外の解凍ソフト(lhasa,winzip,winrar)とエクスプローラーでも試して見ましたが
すべて同じ結果に終わっています。
901 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 08:39:17 ID:3HXyY9+O
そのzipどっかにupて検証してもらえ。 で、マカフィーなんか使うな。
McAfeeなんて捨ててしまえ
いや、普通に解凍ならできるが…
904 :
名無し~3.EXE :2008/03/06(木) 12:45:55 ID:WzBXASQK
フォルダの左のメニューのところの一番上に「画像タスク」と表示されて いる時は、表示モードに「写真」が加わるのですが、画像がたくさん置いて あるフォルダでだけ、「画像タスク」のフォルダになっています。 少しだけ画像をおいてないところとかは「画像タスク」フォルダになっていなくて 「写真」の表示モードに変えることができません。 画像タスクのフォルダにするにはどのようにすればよいのでしょうか?
906 :
846 :2008/03/06(木) 15:46:46 ID:75ioAFhE
海外のサイトで聞いたら返答がありまして解決できました。 ありがとうございました。ヽ(´ー`)ノ
超録でYoutubeの音声を録音しようとしたのですが、無音になってしまいます。 realtek HD Audioを使用してるのですがデバイスから録音コントロールを開いても チェックを入れる項目がミュートしかなく、ステレオミッミスの部分を選択できません。 これは諦めてサウンドカードを増設しないとムリなんでしょうか?
909 :
907 :2008/03/06(木) 18:54:01 ID:pbk6fnCF
>>908 まさにその症状なのですが記載されている方法を試してみてもやはり無音で録音されてしまいます・・・(´Д`;)
>>909 Line-OutとLine-Inを両端ステレオミニケーブルで繋いでループバック
>>901-902 やっぱり変えるのが一番楽のようですね・・・
一応mcafeeスレで再度質問してみます
すみません、今 XP Home ver.2002 SP1を使用OSとして使っているのですが、 SP2に切り替えようと思うのです。 そこで質問なのですが、SP1→SP2にする際に、 パソコン上のデータは初期化されてしまうのでしょうか? どなたかわかる方、よろしかったら教えてください。
割れのことはよくわからん
914 :
912 :2008/03/07(金) 00:39:23 ID:jDR9vatD
割れじゃないよ。昔からSP1を使ってたんだけど、 ハードディスクを増設する際にSP2にしてくれと説明書に書いてあったから SP2に変更しようと決めたわけ。 SP2は不具合が多いと昔聞いたから怖くてしてなかったんだよ。
>>914 初期化が心配ならバックアップすればいい
ごめん。 ごく稀にSP2をインストール後にWindowsが起動できなくなるって事例もあるので、 用心のためにバックアップはしておいた方が良いかも知れないね。まあ普通は大丈夫だけど。
>>915-917 どうもありがとうございます。
DVDドライブの調子が悪くてバックアップを取るのも控えたかったんです。
初期化は原則としてないことが判って満足です。
ありがとうございました。
ずーっとSP1のままで使ってたけど、先日とあるソフトがSP1非対応って事でSP2入れたら起動しなくなった 諦めて再インストールして、まだ環境が綺麗なうちにSP2入れたよ 長く使ってゴミの溜まったSP1は無理にSP2にしない方がいいかも
ゴミの溜まったSP1なんか捨てろ。 サポート切れてる時点で2000SP4以下。
921 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 09:03:08 ID:sz/hPWFT
Vista(笑)
922 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 11:51:07 ID:4MBbU3zp
XP SP2 のリストビュー(?)描画の不具合について教えてください。 なんでもいいのですが何かの一覧が表示される場所が空白のまま表示され、しばらく(数秒〜10秒以上)経つと中身が表示されるという現象が発生しています。 一覧中にアイテムは存在しているらしく、マウスでクリックすればその場所にあるアイテムが描画されます。 この現象が主にエクスプローラのプロパティ表示で発生しています。 たとえばエクスプローラから適当なドライブのプロパティを表示し、「ハードウェア」タブを表示すると全ディスクドライブの一覧があると思います ここが白紙のまま表示され、しばらく経つかアイテムをクリックするなどすると描画されます。 同様にファイルのプロパティを表示し、「概要」タブの「詳細設定」表示の一覧でも同じような感じになります。 うちの構成の異なる数台のXPで同様の現象が起きているのですが、このような現象について何か情報はありませんか? 設定自体はどのPCも同じような感じにしていますが、そんなに特殊なことはしていないつもりです。 クラシック表示で視覚効果はほとんど OFF にしているくらいです。
923 :
名無し~3.EXE :2008/03/07(金) 12:35:10 ID:PIa1tDKt
2つあるPCの内、片方にXPを再インストールしようと思ったのですが インストール先のHDDがSATAでインストールがうまくいきません 前回はまだPCの知識も無く、知人にインストールしてもらったのですが その知人がいなくなってしまったため質問できず困り果ててしまいました BIOS、OSではSATAのHDDも認識されているのですが OSインストールの際は認識(表示)されずインストール先に選べない状態です どうやらこれはF6を押して先にSATAのドライバを読み込ませないといけないらしいですね しかし、自分のPCにはFDDがありません それどころかマザーのFDDのコネクタ、電源ケーブルまで省かれてしまっています F6を押してFDの代わりにSATAのドライバCDを読み込ませられるか?とも思ったのですが案の定だめでした この場合どうしたらいいのでしょうか? いくらググってもFDからドライバを読み込ませる、以外の解決方法が見つかりません FDなしで、XPを、SATAのHDDにインストールすることはできるのでしょうか? 自分の環境は、PC1:HDDを取り外してPC2に接続。現在使用不可 PC2:PC1のHDDを接続、主なデバイス等はCD/DVDドライブ(スーパーマルチ)、IDE接続HDD(Cドライブ) SATA接続HDD(Dドライブ、フォーマット済み)LAN、USB2.0です。所持しているUSBメモリは32MBが1つだけです
XP HE SP2 IE6 ですが特定のフォルダを開いて任意のファイルにカーソルを合わせたた(ファイル名が青くなる)瞬間に explorerエラーで落ちてしまいます しかも落ちる確率は40〜50%で毎回確実ではありません フォルダは特定ですがファイルは決まっものではありません ちなみにそのフォルダは400M〜1G超の動画ファイルが30〜40本入ってるフォルダーです あと落ちるというのは具体的にいうとそのフォルダのみがフリーズします それ以外のアプリはその間も普通に使えます 以上ですがよろしくお願いします
925 :
924 :2008/03/07(金) 15:04:23 ID:56lGgZB7
すいません カーソルを合わせただけではなくて左クリックした瞬間の間違いです
XP SP2です。 普段問題なく使用しているUSB機器を、他のポートに差し替えると 新たにドライバのインストールを求められるのですが、これは正常ですか? ちなみに、どの機器でもなりました。 他のOSでは試せていないので、ハード(PCIボード)の問題かどうかは判断できていませんm(_ _)m よろしくお願いします。
SP3まで出すような欠陥OSを使ってるのはチンカスだけ
そもそも欠陥のないOSなんてあるのか
無いね。Linuxだって始終修正入ってるんだし。 SPという形でまとめないだけ。
927 はMeユーザーw
>>926 異常だろ
新しいハードウェアの検出は起こるが、
ドライバは自動的に読まれる
SP4が出てる2000は一体なんだってんだw
windowsを再起動するたびに、自動的に接続にチェックを入れているのに ネットワークドライブをexplorerでクリックしておかないと接続されません。 具体的にはファイラーやwinamp、foobar2kなどから共有先の音楽ファイルにアクセスできません。 一度explorerで共有ドライブを開いてからなら問題なくアクセスできます。 まとめサイトの A.「ログオン時間の有効期間が切れるとクライアントを切断する」を無効にすること これはやっているのですが解決しませんでした。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。
>>923 USB接続のFDD使えばいいんじゃね?
うちはそうしてる
>>923 USB FDD 1つ持っとくと安心だと思う。
2倍速ドライブで 4千円くらいから。4倍速は 6千円くらいはするんだっけ。
TEAC のと IO DATA のはフロッピーブートにも対応してると書いてあったけど、BUFFALO のは書いてなかったと思った。
実際はブートできないのかわからないけど、ちゃんと書いてあるのを選ぶ方が安心できる。
ビックカメラブランドの中身TEACな2倍速ドライブ買って何かと幸せになった。
XPのメモリ管理は最悪 負荷の大きいアプリを使った後は動作がぎこちなくなる 現在のVistaはどんな負荷をかけた後でも軽くて快適w 古い記事を持ち出して恥を晒してる基地外のXP厨は哀れだねwwwwww
>>938 XPでVistaのアプリは動くけど逆にVistaでXPのアプリはまともに動かねえ
メモリ管理を言う以前の問題だと思うがな
そのうちXPも2000のようにはぶられまくるから大丈夫だろ
941 :
名無し~3.EXE :2008/03/08(土) 12:56:59 ID:w6jeyUcN
質問なんですが下のタスク?で右クリックしても選択されたときみたいに点滅して メニューが出てこない現象になりました。(メニューは閉じる 最小化 最大化など) パソコン自体を再起動すると直るときもあるんですが 原因はなんでしょうか?ウィンドウを閉じるとき右クリックしてメニューから閉じているので ストレスが溜まってしょうがないです。。 説明がうまくできてないですが分かる方いたら教えてください。
IconSetXPを使ってフォルダアイコンをMacOSXTiger風に変えたのですが ファイルブラウザ(うpロダとかにうpするファイルを選ぶときに出る画面です)ではなぜか アイコンが普通の黄色っぽいやつのままになってしまいます。 いろいろと試してみたところ フォルダのプロパティ→カスタマイズタブ→アイコンの変更→規定値に戻す→OK という流れで、IconSetXPで設定したアイコンにできるのですが この方法だと一個ずつやらないといけません。この処理を一括でやる方法を教えてください。
ありがとうごまざいます。 窓の手を入れて、フォルダ(閉)とフォルダ(開)にアイコンを設定してみたいのですが IconSetXPと同じく、デスクトップ上では変更されているのに ファイル選択のポップアップ上ではディフォルトのママです・・・
ファイル選択のポップアップというのがよくわからん
試してみたけど確かにダイヤログボックスだと変わらんね 普段一覧表示しかしないから気づかなかった すまん、俺にはわからん
そうですか・・・仕様みたいですね このまま使っていくことにします。ありがとうございました!
なにかのドライバが壊れたらしいのでこの機会にPCをリカバリすることにしました よく「買ったときのまま」の状態に戻すといわれますがこのドライバも直るのでしょうか? あとリカバリするときの注意点があれば教えてほしいです
>>949 そのドライバが何かが解らないと答えられない
リカバリするとHDDの中身は綺麗さっぱり無くなるので、大事な物はBackupを取っておくこと
>>949 ハードウェアのサウンドデバイス関係です
音が出なくなってしまってMicrosoft Kernel Audioなんちゃらってな関係のソフトが使えなくなりました
SOUND MAXも消えてしまいテレビも映りません
買ったままのドライバ(古いかもしれんが)に戻る。 具体的にどのドライバはこれがいいとかは知ったこっちゃないので PC一般板やノートPC板などで。
支障ないかなと無視してきたのですが、最近色々と不都合な時が多くなったので質問させてください。
システムの表示で使用しているフォントが壊れて、全く読めない状態になる場合があります。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1204978608.jpg おそらく以前フォントを追加した時に、手違いでフォントを破損してしまったのだと思うのですが、
これを修復する方法はありませんでしょうか?
フォントキャッシュの削除を試してみましたが、修復されませんでした・・・。
前にOSの再インスコしかないという話をどこかで聞いたような気がするのですが、
もうそれしかないんでしょうか。
>>953 別のPCから C:\WINDOWS\Fonts の中身そっくりコピーしてきて上書きすりゃいいんじゃね?
956 :
953 :2008/03/08(土) 22:39:12 ID:q2wUfnOe
>>954-955 無事直りました。ありがとうございます助かりました!
こんな単純な事で困ってたとか、恥ずかしい・・・!
いつまで経っても不正落ちが絶えない不安定なOS DX10は使えない Vistaより起動が遅い 欠陥が多すぎてSP3までリリースw 重い負荷をかけた後は動作が鈍るレベルの低いメモリ管理 Vista風のデスクトップに変えるXPユーザーまで出てくるほどダサいデザイン XPって本当にゴミですねw
>>957 現状それよりクソOSが、びすた!!!!!!!!!!!!!!!!
こういう奴は同条件で比較しないからレスに意味なし。 エロゲとマルウェアてんこもりのXPと買ったばかりのVistaでも比較してるんだろ。 しばらく前からメモリ管理が云々と言ってる奴が居るから全部同一人物のレスだろうけどな。
961 :
質問です :2008/03/09(日) 12:44:18 ID:yafce7wR
XP sp2です。 CドライブやC:\Program Filesの中を見ると、すでにアンインストールしたアプリケーションの フォルダが残っていますが、これらは削除してしまって構わないのでしょうか?
うん
あえてクラッシクに変えるのが通
964 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 14:33:07 ID:7chr4zcR
XPのHomeEditionなのですが、昨日PCが固まったので強制的に落としてから、マイコンとかメニューがまともに表示されなくなってしまいました。
これはもうリカバリするしかないんでしょうか?
http://kjm.kir.jp/?p=174293 こんな感じです、よろしくお願いします。
>>966 システムの復元
だめならリカバリになる
>>967 なにぃー…さっき復元やってみたけどダメでしたわ…
無念…
これからはTrue Imageでシステム全体をバックアップしておきましょう
>>968 パッケージ版のWindowsXpなら上書きインストールしてみては?
>>972 レジストリが破損してた場合、直らないけどね
やっぱりクリーンインストールが一番
ファイルが破損することなんて ほとんどない。
975 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 16:54:59 ID:7chr4zcR
>>972 残念ながら違います〜…まぁ今日一日は色々あがいてみようと思います
>昨日PCが固まった この固まった時何してたかで要因がわかったり
>>977 すべてのプロクラム内を白紙ですか?
これも白紙だとやはりレジストリが飛んでる可能性が高いかも
イベント ビューアでフリーズした日時に状況が記録されているかも
>>978 その辺の知識ないので申し訳ないですが、とりあえず起動したらすぐ固まりました…
>>979 HDDは外付けなんで恐らく無事…かな?
>>980 コントロールパネル→管理ツール→イベント ビューア
確認してみて
>>982 コンパネって通常開く以外の方法で開けませんかね?
アイコンが表示されてなくて開けなくなってます…
>>983 イベントビューアはこちら
%SystemRoot%\system32\eventvwr.msc /s
>>984 大変申し訳ないですが、ファイル名を指定して実行するのとかマイコンピュータとかその類が一切表示されなくなっちゃってます…
>>985 キーボードでCtrl+Alt+Deleteしてみてください
タスクマネージャが起動できると思います
タスクマネージャでファイル→新しいタスクの実行→%SystemRoot%\system32\eventvwr.msc /s
これでいけるとおもいます
512MB、OSはXP、10万円。 このPCに512MBのメモリを増設するのと 1GB、ビスタ、16万 このPCに512あるいは1GBのメモリを増設するのとどっちがいい? 今度一人暮らしするときにPC買おうかなと思って。 今は親のお下がりノートPCを使ってます XPで128MBで、256MBのメモリを増設しています
>>987 後者
ただしOSはXPに変更する
出来ればBTOのPCにしたほうがいい
989 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 19:19:53 ID:Ub6XNtjQ
すいません。昨夜数日ぶりにpcの電源を入れました。前回使用した時は正常に電源落としたのですがWindowsが正しく開始出来ませんでした〜…と表示されています。 液晶が割れて画面の上3/1しか見えていない状態で数ヶ月使っているので全文はわかりません。 ずっと画面が着いたり消えたりの状態です。 もうだめでしょうか? どなたか助言よろしくお願いします…
>>988 後者ってお前・・・・
市販のVistaPCにXP用のドライバなんて殆で提供された無いだろ
BTOは良いけどな、XP搭載機探せ
991 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 19:24:54 ID:7chr4zcR
993 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 19:30:22 ID:7chr4zcR
>>992 ぐおw
わかりました、お付き合いありがとうございます!
>>993 ためしにregsvr32%SystemRoot%system32\mmcndmgr.dllを実行
だめならあきらめてリカバリという方向へ
ちまちまと直してもきりがない、というかOSのコアの部分がぶっ壊れている(レジストリ破損含む)ようだから、 セーフモードでもいいからとりあえず起動して必要なファイルをバックアップしてから、クリーンインストール することをお勧めする。
996 :
名無し~3.EXE :2008/03/09(日) 19:56:47 ID:7chr4zcR
>>996 横からもーらい!
ちょうど最終鬼畜を聴いていたよw
>>996 どこの誰だか知らんがw、GJ
とりあえず次スレ立ててみる。ダメだったら誰かムネンアトヲタノム。
111000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。