まずは
>>2-6 のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980 を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1190356987/
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
ttp://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
ttp://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われるいちばんの原因)
Q.XP HomeでもCore2DuoなどのマルチコアCPUを扱えますか? A.物理的に1つのCPUなので問題なしです、クアッドコアもOK。マルチCPUは不可。 Q.Windowsが起動できなくなり回復コンソールもシステムの復元も使えないのですがデータをだけでも取り出したい A.KNOPPIXでWeb検索、スレはLinux板にあります。わからないなら業者に頼むか諦める。
ネットフレームワーク2.0と3.0がコンパネから削除できない。修復や削除作業中にエラーが出てく途中で終了してしまいます。手動で削除するしかないんでしょうか。
9 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 12:16:16 ID:h9rnJPhX
2kでヴァーチャルマシーン使ってXPのぱちもん動かしたらどうなるん?
頭がおかしくなって死ぬ
11 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 12:56:41 ID:V0kYEtD3
アプリケーション2関係のファイルは、どのフォルダに入ってるのですか?インポになりますた(´∀`)SP2です
12 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 13:10:39 ID:iZt3pV5I
テスト
すいません、質問させてください。 検索してみたのですが、解決方法が見付かりませんでした。 壁紙を変更するために、 画面のプロパティから、デスクトップタブを開きたいのですが、 開かず、run32dll.exeが応答してないと出ます。 解決方法を教えてください。 osは winXPpro sp2 です。 ウイルスチェックとスパイウェアチェックして、再起動もしてみました。 よろしくお願いします。
18 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 14:44:33 ID:X37545Nu
19 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 15:07:49 ID:uV27qb8i
質問です。 ログオフのたびに、"Userenv"の警告が出て、 「ログオフ時に、アプリケーションまたはサービスがまだレジストリーを使用している間に、 Windowsはユーザーxxxxxのレジストリーを保存しました。 ユーザーのレジストリによって使用されたメモリーは、まだ開放されていません。」 というコメントが出ます。 この警告の対処方法を教えてください。
20 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 15:14:29 ID:X37545Nu
21 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 15:15:08 ID:X37545Nu
24 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 15:22:01 ID:X37545Nu
いいえーw
フォルダの属性が全部読み取り専用に変わってるって事ある? 直前にやったWindows Updateは成功して、 ファイルをダウンロードしようとしたらエラーが出て 属性が変わってるのに気付いたんだけど。
XPのエクスプローラから見た場合、すべてのフォルダに「■」のチェックがつくよ。
実際は読み取り専用では無くても。前スレ
>>908 以降参照。
27 :
17 :2008/01/09(水) 16:05:55 ID:LtkvQW5v
>>18 ありがとうございます。
システムの復元を使って、
最後にデスクトップタブを開くことが出来た直後まで戻しました。
それでも駄目だったので、
その前日の、最後にソフトをインストールした前まで戻してみましたが、
駄目でした。
年を越すまでは確かに普通に開いていたのですが・・・。
何か他の方法があるのでしょうか?
28 :
名無し~3.EXE :2008/01/09(水) 16:16:54 ID:UpyicqB+
29 :
25 :2008/01/09(水) 16:20:53 ID:Dau9uq3x
>>26 ありがと。
そーだったんだ。
今までxp使ってて全然気付かんかったorz
ファイルを保存しようとしたフォルダの属性が変わってたのは
自分のミスかな。
30 :
17 :2008/01/09(水) 16:51:50 ID:LtkvQW5v
すいません、自己解決しました。 my pictureフォルダ内を他のフォルダに一旦移したらば、直りました。 元のmy pictureに中身を戻しても、開くようになりました。 お騒がせいたしました。 ありがとうございます。
1000 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2008/01/09(水) 17:28:07 ID:rmlbCz2u New!! 1000なら明日車に轢かれる
許して
許す
34 :
前スレ945 :2008/01/09(水) 18:32:45 ID:rSSezI0+
前スレ
>>983 おぉ!その手がありましたか。
IP固定にして直接IPを叩けばいいのですね
よくよく考えるとドメイン名とIPの関係のようなものと考えればできましたね
ありがとうございました
フォルダ内の画像の並びを更新日時順やサイズ順に並び替えても XPに付属の画像とFAXビューワで画像を見るときには名前順で再生されるのですが原因わかりますか? 以前(再インストール前)はちゃんと更新日時順やサイズ順に表示していたと思うのですが・・・
スライドショー?
ソフトをインストールするとき、データをいつもCドライブのProgramFileじゃなくて、Dドライブにいちいち選択してインストールしているんですが、 いちいちインストールするたびにDに設定せずに、自動でDドライブに設定してくれるような やり方教えてください。。。Cドライブは空きがないのでCには入れられないのです。 いちいちやるの面倒くさくて・・・・
XpSP2です。 最近、HomeからProに、MSOffice2000から2003にアップデートしたら、 マウスやフォルダオプションの設定をいくら変更しても、 OSを再起動する度に元に戻ってしまいます。 自分がAdministoratorであるにも関わらずにです。 何処を見直せばよいのでしょうか。
OS再インスコ
>>41 今確認したがならなかったよ。
表示は何にしてるの?
写真 縮小版 並べて表示 アイコン 一覧 詳細 のそれぞれを サイズ順 更新日時順 大きさ順で試してみたけど全てダメだった
グループ化や等間隔に整列や自動整列いじってもダメだった
共有フォルダにアクセスできなくなります。 デスクトップPC(A)とノートPC(B)をルータ(フレッツ光)で同じネットワーク上に置いています どちらもIPアドレスは固定しています。 Aはウイルスバスター、Bはキングソフト製ウイルス対策ソフトを使用中です。 Bには共有フォルダフォルダを作っており、 Aから共有フォルダにアクセスしていても、 急にアクセスできなくなってしまうことが度々発生します。 共有できなくなると、IPアドレスを指定してもPC名を指定しても Bが見つからないです。 ファイヤーウォールを終了させていても、そんな症状が起きます。 Bを再起動すると、また共有が出来るようになります どうすれば共有し続けることが出来るでしょうか? だれか力を貸してください
46 :
45 :2008/01/10(木) 20:28:05 ID:195wWnU6
どちらのPCも、WindowsXP homeです
>38 レジストリをいじってProgramFilesDirのパスを変更すれば可能だが Windows更新プログラムとかでエラーが出るので、今までどおり手動でD:にしろ
48 :
名無し~3.EXE :2008/01/10(木) 21:02:10 ID:WDHSUpb/
特殊フォルダ C:\WINDOWS\Downloaded Program Files の位置(ターゲット)を変えたいのですが 変更可能でしょうか!? WinXP Pro SP2
50 :
48 :2008/01/10(木) 22:08:26 ID:WDHSUpb/
ググっても見つかりません… レジストリで弄るかツールがあるのでしょうか? ご存知の方ぜひご教授下さい(´・ω・`)
デュアルモニタにするにはどうすればいいのでしょうか? 通常ですとグラボ増設の際にオンボードのほうを無効にするとありますが それでは両方のグラボを使えないことになるのではないでしょうか? それともオンボードを無効にしてグラボを2枚装着するということでしょうか?
>>51 今時のビデオカードはカード1枚にモニタを2つ繋げられるようになってる
>>51 モニタを2個つなげられるグラボを一枚買えば解決
>>51 板違いのような気がするが
2系統出力のあるビデオカード使えば1枚で済む
これがたぶん普通の方法
板違いでしたか、すみません。 増設したグラボのみで2台繋げるという事なのですね。 ありがとうございました
たまにPCが突然再起動かかったりするのですが主に何が原因なのでしょうか? 熱対策は大丈夫です
>>56 電源容量不足だったり、電源が劣化してたり、マザーのコンデンサ異常だったり、
メモリ故障だったり、CPU故障だったり、コンセントへの電流が瞬断してたり、
ウィルスだったり、システムファイルが破損してたり、等々、色々
メモリ
メモリを2GBつんだPCでページングファイルなしに設定しました。 その後再起動をかけて、システム情報を見てみると ------------------------------ 合計物理メモリ: 2048MB 利用可能な物理メモリ: 1.38GB 合計仮想メモリ: 2GB 利用可能な仮想メモリ: 1.96GB ページ ファイルの空き容量: 1.85GB ------------------------------- このように表示されていました。 (合計物理メモリ = 合計仮想メモリと言うことは メモリ全体を仮想メモリとして認識している?) ページングファイルなしに設定したのに仮想メモリが存在するということは、 今までHDD上に展開していたものを物理メモリ上に展開しているという 事なのでしょうか? またそうであれば利用可能な物理メモリが1.38GBなのに、 ページファイルの空き容量が1.85GBで利用可能な物理メモリの量を 超えてしまっているのは何故なのでしょうか?
昨日から警告文「This program requires a security key. If you have one, select OK to enter it. After entering a valid key, you will not be prompted again.」が出て、タスクバーが表示されなくなります。 インストール関係で思い当たるのは、Windows(XP2pro)のアップデートのみです。 ウィルスチェック、ドライブのエラーチェック済みです。 症状としては、10分程度放置した時に出て、使用し続けている時に警告文は出ません。 アイコンなどは消えません、タスクバーのみです。 強制終了させて立ち上げ直すとまた表示されるようになりますが、暫く使用しないとまた警告が出てタスクバーが消えます。 何方か処置方法をご存知でしたら教えて下さい。
62 :
61 :2008/01/11(金) 04:35:58 ID:EqLV5ZGQ
追記です。 システム復元不可能でした。
「コンピュータの管理」にてCドライブを見たところ、HDに見割り当て領域を確認しました。 現在使用している領域が130GB(XPインストール時に表示されたHD領域の最大値)、見割り当て領域が50GBとなっています。 この見割り当て領域は、別パーティション領域としてフォーマット使用してもいいものでしょうか? もしもXPの管理のためにとってあるものなら使わないほうがいいかとも思いましたが。 とりあえずパーティションフォーマットだけしてみたらできました。 いったい何のための未割り当て領域なのでしょうか。
すみません誤字です ×見割り当て領域 ○未割り当て領域
65 :
名無し~3.EXE :2008/01/11(金) 08:17:06 ID:JHLps/cu
スペックがペン4の1.6でメモリが1GでグラボがGフォース2MX16MBです。高画質の動画だとカクカクするのですがどの性能が低いからでしょうか。グラボ変えればよくなりますでしょうか?
どちらかと言うとCPUじゃね?
>>63 使っていい
元々200GB(Windows上の表記だと186GB)のHDDだったが、XPインストール時に
無印XPだったかBIOSがBigdrive非対応だったかで137GB(Windows上表記だと128GB)しか認識されず、
後から残りの領域が認識されただけと思われる
68 :
名無し~3.EXE :2008/01/11(金) 11:18:23 ID:4ROjLYiJ
教えてください。 ネットを使って他のPCを遠隔操作できるらしいと聞きました。 もし本当なら、電源だけ入れておいた会社のPCを、家で操作できるわけで、 パジャマで残業できることになります。 また、田舎の両親にPCを買ってあげて、トラブルがあったときは見てあげる こともできます。 本当にこんな機能がXPに標準でついてるのですか? なにか専用のソフトが必要なんですか?
>>68 付いてるけど、会社のPCは普通はファイアウォールの内側だから、管理者にポート開けてもらったりしないと
外からのアクセスは無理
71 :
61 :2008/01/11(金) 12:49:49 ID:cC8ZUWw9
>>69 レス有難う御座います。
放置した時に起こる症状だったので、もしかしてスクリーンセーバー?と思い、使用していたスクリーンセーバーを削除、スクリーンセーバーなしで設定すると、メッセージは出なくなりました。
ご親切に有難う御座いました。
72 :
名無し~3.EXE :2008/01/11(金) 14:48:35 ID:PoKCbMWg
タスクマネージャのプロセス「イメージ名」-「system」「ユーザー名」-「SYSTEM」の欄なんですが PC起動後10分くらいで「100%」になりPCが重くなります。 時間がかかるんですが終了、その後起動すると元に戻るのですが、 同じく10分くらい後には同じ状態になります。 「system Idol Process」が「100」と言うのは判るのですが 「system」が「100」はスパイウェアでも動いているのでしょうか?
いつの間にか、XPのメモリ使用量が増えた気がするのは気のせいかなあ? 買いたてのマシンにnorton360が入ってるだけで400M近く消費しているのだが…。 1年位前に買ったマシンは300M位だった気がする…。
>norton360が入ってるだけで400M近く消費している 普通じゃね?
75 :
73 :2008/01/11(金) 15:30:12 ID:dmtyu3Y9
>>74 antivirusに変えたら劇的に減った。ありがとう
76 :
48 :2008/01/11(金) 15:31:15 ID:LS65GBgk
77 :
偽回答者 :2008/01/11(金) 15:49:33 ID:XtaFaGJT
>>72 systemは大抵ドライバ関連だよ。バグもちドライバとか壊れたドライバとか。
ProcessExplorerでスレッドのCPU使用率を見てみ。
>>67 ご返答ありがとうございます。
まさにその通りで、自分のは無印XPです。
これで心置きなく残りのHD領域を使うことができるのでとても嬉しいです。
別にいいと思うけど、Win高速化なんて悪評しか聞かないようなシロモノよく入れる気になるな
>>80 んじゃ いれません
ありがとうございましたw
82 :
名無し~3.EXE :2008/01/11(金) 16:33:16 ID:RIACzbzf
質問です。 これまでMozilla 1.4.11を使用していたのですが、一度削除の上新たにSeaMonkey 1.1.7を インストールしました。 すると、htmlファイルのアイコンはMozillaのままだったので、IconCache.dbを削除して再起動 したところ、アイコンがWin標準のもの(関連づけされていない状態のもの)になってしまい ました。 元々WinMEからXP SP2にUGしたので、念のためShellIconCacheも削除しました。 ところが、IconCache.dbは再起動しても復活せず、なくなったままです。 関連づけそのものはSeaMonkeyになされているので問題ないのですが、アイコンだけが Win標準のままになってしまいました。 エクスプローラのツール→フォルダオプションのファイルの種類で、htmとhtmlのアイコンを SeaMonkeyのもの(C:\Program Files\mozilla.org\SeaMonkey\chrome\icons\default\ html-file.ico)に指定しても、結果はWin標準のまま。 そこでレジストリのHKEY_CLASSES_ROOT\htmlfile\DefaultIconのキーを、 "C:\Program Files\mozilla.org\SeaMonkey\chrome\icons\default\html-file.ico",0 と入力しても、結果は同じです。 どうすればSeaMonkeyのアイコンをhtmlに関連づけできるのでしょうか?
>>82 ie7スレから転載。3.のリンク先を見てもらえば直るかも。
Q.htmlや.mhtファイルのアイコンがおかしい
A.以下の手順を順次実行
1.アイコンキャッシュ(IconCache.db 隠しファイルなので注意)を削除してログオンしなおす
2.フォルダオプション -> ファイルの種類 -> HTML -> 詳細設定 -> 「アイコンの変更」から正しいアイコンか確認
3.まだ、おかしい場合は以下のページを参照
http://egaodepc.exblog.jp/1344428/
84 :
82 :2008/01/11(金) 21:23:28 ID:7HCrAnyt
>>83 早速のレスありがとうございます。
一通り試してみましたがダメでした。
結局、システムの復元でSeaMonkeyインストール前まで戻し、SeaMonkeyのシステム設定にある
htmlへの関連づけを解除しました。
そのあとエクスプローラのツール→フォルダオプションのファイルの種類で、「開く」のコマンドを
手動でSeaMonkeyに関連づけさせることにより、ひとまずIEのアイコンでhtmlが表示されるように
なりました。
当面はこれで様子を見ようと思います。
SeaMonkey側での関連づけでアイコンがおかしくなるので、SeaMonkeyのバグかもしれません。
いろいろありがとうございました。
ログオン、ログオフを繰り返してるとよくキーボードが 機能しなくなってしまうことがあります。マウスは普通に使えます こうなるとパスワードが入力できないのでログオンできなくなります パスワードを設定していないアカウントにはログオンできますが ログオン後もキーボードは機能しないままです 再起動するか一旦スタンバイとかにさせると元に戻るのですが・・・ なんとか解決する方法はないでしょうか PC レッツT4G OS XPsp2
Thinkpad X20 LV M-Celeron 500MHz PC-100 320MB 20GB IBM純正USB外付けFDD Panasonic KXL-830AN WindowsXP Pro SP2&2k >状態 1)IBMのOEM版XPproにアップグレードされたX20を中古購入し使用していましたが、システムファイル破損で起動に 2)DtoDにてリカバリをするも、Win2Kでリカバリされてしまう 3)Win2Kに、手持ちのDSP版を利用してXPproをインストールしてみるが、2kとXPのデュアルブートに。。。 4)調子が良くないため、PanasonicのPCMCIAのCD-ROMを借りてクリーンインストールを試みるがブートできず。 3の段階のときに試してみた手段は、 CD-ROMがないモバイルノートのため、HDDをUSB接続で他のPCに接続し、DtoD領域を保持して残りを15GBと2GBに分け、 前者の15GBに2kをリカバリさせて、後者の2GBの領域にXPのDSP版CDの中身をコピーし、2kからインストーラを起動してXPをインストールしました。 WindowsXPで作成した起動ディスクでDOSでは、AとBのドライブレター以外はHDDなども「Invalid drive specification」となります。 HDDを余ってる6GBのものに変えて、FAT32でフォーマットし、XPのディスクの「I386」フォルダを HDD上にUSB接続で別PCから移動し、DOS上で"winnt"を実行してインストールを試みましたが、 何故か異常に時間がかかり35時間くらいかけて終わったと思ったけど、 OSもインストールウィザードも何も起動ができない状態になりました。 このPCにOSをクリーンインストールするにはどのような手段があるでしょうか? ―追伸 ・今は、あまり調子が良いわけではないのですが、だましだましでそのまま使っています。 ・ウルトラベースがあれば手っ取り早いのはわかるのですが、身近に持っている人がいなく、1回のOSクリーンインストールのためにわざわざ買う気にはなれないでいます。
>>85 ノートPCのキーボードドライバかな。
USB関係(HIDインプット)等を疑って、メーカーのアップデート探してみるべし。
あと、保険としてはUSB接続の外付けキーボードを準備
デュアルブートというのは2kを削除してなかったってこと?
89 :
86 :2008/01/11(金) 23:53:21 ID:zAATni6t
>>88 そうなりますね。
2kからXPproへのアップグレードが不可なため、新規インストールしか選択できず、
新規インストール時にパーティーションの選択も可能でしたが、
セットアップ一時ファイルの関係だとかで、パーティーションをいじったりすることはできませんでした。
>>86 >何故か異常に時間がかかり35時間くらいかけて終わったと
予めsmartdrv.exeを実行しておかないとそうなる
XP SP2です ネットワーク接続のローカル エリア接続がいつの間にかなくなり ローカル エリア接続 2というものができていました これ以外のネットワーク接続は最初からありません プロパティを見た感じでは以前のローカルエリア接続と同じように見え 今のところ特に不具合はないのですが 勝手に書き換えられて変なところに接続させられてはいないかと不安です 直接このような事を起こす事をした覚えはないのですが どのような時にこのような事が起こる事が考えられますか? 名前が変わっているだけであればいいのですが このまま放置しておいても問題はありませんか?
無い
<ネットで海賊版が無料ダウンロードできるのに、わざわざ正規品を買うマヌケな日本人>(世界日報)
http://www.segye.com/Articles/News/Opinion/Article.asp?aid=20070705000282&ctg1=01&ctg2=00 (韓国語)
娘が東京で音楽を勉強しているので、週末を利用してちょっと行って来た。
韓国から二時間位で着く国だが、考え方から生き方に至るまで、私たちとは
どうしてこんなに違うのか…。
放送人なので大衆文化やアルバムに特に関心を持つ方だが、一応いくら
デジタルの世の中になったとしても違法なダウンロードをせずに大部分が
アルバムを買う日本人の姿がかなり印象的だった。
我が国(韓国)は、以前に比べてアルバム販売量が10分の1位に減ったが、
彼ら日本人は相変らずアルバムを買って所蔵する。中略)
もちろん、さまざまな面で私たちが日本をしのぐ要素はまことに多いと思う。
我が国では「韓国の母親逹は子供の気を伸ばす教育をし、日本は気を殺す
教育をする」と言われている。幼い頃から"他人に迷惑をかけない事”を
強調しすぎて育った子供は大人になって気迫が消える」というのが韓国での
常識だ。だから、韓国の親は子供に違法ダウンロードを禁止したりせずむしろ
推奨してるくらいだ。知識情報社会としての韓国は、無限に伸びて行く潜在力が
豊かなデジタル王国だ。日本はまだまだ家業を受け継ぐ家が多くて愚直で
あることが強調されるが、問題なことは融通性が落ちるという点だ。
そういえば著作権面では融通性がないということが我が国(韓国)にとって
長所になことはある。娘が、店頭で70万ウォン位するソフトのフォトショップ
を買おうとする日本人の友達に、「私が無料でダウンロードしてあげる」と
言ったら、恥をかいたという。いくら高くても正当に買いたいという友人の
馬鹿げた一言に白けたというのだ。日本では歌も必ずお金を出してダウンロード
し、違法にダウンする事例がほとんどない。こういうことを見れば、どうして
韓国の歌手たちがが無理にでも日本に進出しようと思うのか理解できる。
海賊版が主流の韓国と違い、日本はCDやDVDの買い手が沢山いるからだ。
マイクロソフトの悪意のあるソフトウェアの削除ツールWindows-KB890830-V1.37.exeを実行すると、ネットワークのプロパティの中の TCP/IPのプロパティのDNSアドレスが空欄になります。 同様の症状の方、またお詳しい方のご意見をお聞きしたく思います。
フォルダを開いてファイルを選択したときに、左下の詳細にプレビューが表示されますが これを表示させなくはできませんか? 2000のときはできたんですがXPでは方法が見つからなくて・・・・・・ Winfaqでも2000とMeのみ方法がありました。
タスクパネル使わず、常にフォルダ表示にしたらいいんじゃね?
>>77 ありがとうございます。
アドビ関係をスタートアップから消したら出なくなったのですが
ProcessExplorer入れてみました。
100 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 11:24:32 ID:JFwQq66D
ちょっとくだらない質問なんだが、ファイルを複数開くとタスクバーにひとつに まとまって表示され、以前のWindows2Kみたいに個々になるような設定って どうするの?
>>100 タスクバー右クリック→プロパティ→同様のタスクバーボタンをグループ化するを非チェック
>>100 タスクバーのプロパティ→タスクバーのデザイン→同様のタスクバーボタンをグループ化する のチェック外す
ボタンを小さくすることを推奨。 なんでこんなにでかいの?っだよ! IE7のタブにいたってはバカでかいw
104 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 11:40:08 ID:JFwQq66D
すいません、右クリックの印刷項目やExcelにエクスポート等削除したいんですが レジストリの位置教えていただけないでしょうか
108 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 14:34:07 ID:Tm7dGj31
XPpro でLAN内の他PCへ接続するときに、保存したログインIDとパスワード 次回接続時にそのままダイアログ出ずにログインできるんですが、このときログイン IDとパスワードを変更したい場合どうすればいいですか?
109 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 14:37:37 ID:Tm7dGj31
XPpro でLAN内の他PCへ接続するときに、保存したログインIDとパスワード 次回接続時にそのままダイアログ出ずにログインできるんですが、このときログイン IDとパスワードを変更したい場合どうすればいいですか?
>>109 net use \\[ログインしたマシン名] /delete
>>95 マルチって・・・
別板で1回質問はしましたが、数日経って回答を得れなかったのでこちらでお聞きしたのですが、それがマルチですか?
113 :
偽回答者 :2008/01/12(土) 15:28:14 ID:XYsZlJ7J
元がどこかしらないが、基本的に移動する旨の通知の有無がマルチの境目。 時間じゃない。
まあマルチポストには変わりないだろうけど、それが本当なら98さんが狭量って事で。 一応、元のスレでは取り下げます、と一言あると良いかも知れんね。 元の質問については申し訳ないけど、分からん。
115 :
115 :2008/01/12(土) 15:46:08 ID:7Z+gUhyX
最近自分のマシンの中で、サービスの実行周りで様子がおかしい気がします。 (WindowsXP SP2です。microsoft updateは今日の時点で重要な更新は全て当てています) hogehoge.msiを実行しても、しばらく時間が立った後、 ウィンドウズインストーラサービスにアクセスできませんでした、 というエラーが出るのに、 services.mscから、Windows Installerを 開始 しておいて開始状態で、 hogehoge.msiを実行すると、すぐにプログレスバーが出て処理が進みます。 Microsoft Update で、 アップデートのインストール準備成功し、 ダウンロードのタイミングですぐさまエラーとなって失敗してしまう場合に、 services.mscから、Background Intelligent Transfer Serviceを開始しておくと、 ダウンロードはできるようになります。 他にも、msnメッセンジャーで手書き機能が使えないのですが、 wisptis.exeをC:\windows\system32から直接実行してからメッセを再起動すると手書きが使えたり たまに、ボリュームのコントロールのアイコンがタスクトレイに起動後表示されておらず、 コンパネから手動で、アイコン非表示 適応 アイコン表示 適応 とすると表示される といった現象が起きています (1)
現在、Visual Studio 2008 Express Editionをインストールしようとしていて、
しかし、.net framework 3.5のインストールでエラー => .net framework 3.0aが入っていません
となったので、.net framework 3.0を入れて、そのアップデートを入れて、今3.0SP1を入れようとしているところです。
ここでもインストールが失敗して、
[01/12/08,15:23:55] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601
[01/12/08,15:24:03] Microsoft .NET Framework 3.0SP1 x86: [2] Error code 1601 for this component means "Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。
これは、Windows をセーフ モードで実行している場合、または Windows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生することがあります。サポートの担当者に問い合わせてください。"
[01/12/08,15:24:04] Microsoft .NET Framework 3.0SP1 x86: [2] Setup Failed on component Microsoft .NET Framework 3.0SP1 x86
[01/12/08,15:24:14] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 3.0SP1 x86 is not installed.
というエラーが出ています。
このインストールは、msiとちがって、手動でWindowsInstallerを開始してもできません。
msi.dllのバージョンは3.1.4000.4039で、
http://support.microsoft.com/kb/315353/ja この対応はやってみたけれど駄目でした。
アンチウィルスソフトはavast! version 4.7 Home Editionです。
(無効にしても駄目だったから関係ないかも)
とりあえず今は、VS2008Expressを入れるのが一番の目的なのですが、
サービスの実行でたくさん異常が出ているので、もしかして同じ原因かもしれないと思って
まとめて質問させてもらいました。
(メッセのエラーはMSN Messenger Windows Messenger Part34でも質問していたのですが、
サービスまわりの異常かもしれない、ということで一応こちらにも書きました。
あちらのスレには今から、質問終了を書き込んできます。)
(2 以上)
117 :
115 :2008/01/12(土) 15:50:21 ID:7Z+gUhyX
>>116 の名前欄に115と入れ忘れました、すいません。
あと、検索は一通り、
Windows サービス 起動しない
などで調べてみましたが、全然情報が出ませんでした。
同じく、
MSI returned error code 1601
についての情報もあまり出ません。
(出た奴(上に張った奴)は試したけど意味なしでした
あと、%windows%winSxS\Policiesを削除するとか、
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSORUNを削除するとか
ちらちら出てきたのですが、試してみても駄目でした)
>>11 ・
>>115 は正常だから心配するな
・
>>116 の.NET3.5を入れる理由がないなら、.NET2.0でいい。
理由があるなら.NET3.5の時にでたエラーをもっと詳しく書いてほしい
・
>>117 「 Windows サービス 起動しない」じゃ範囲広すぎだろJK・・・
>>118 正常なんですか?昔は普通にインストーラ動いてたんですけど、最近いつの間にか駄目になってました
自分はいちいち手動開始できるからまだいいですが、メッセは流石にめんどくさいしなぁ
Visual Studioってか、入れようとしてるのは、Visual C++ 2008 Express Editionなんですが、
インストーラがまず、
以下のファイルをダウンロードしてインストールします:
・Microsoft .NET Framework 3.5
・Microsoft .NET Framework 3.5LP - 日本語
・Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008ヘッダーおよびライブラリ(x86)
・Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008 Express .NET Framework ツール(x86)
・Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008 Express Win32 ツール (x86)
・Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition
となります。
で、6つのインストール前に合計99MBのダウンロードが行われて・・・
インストールが上にあげてある順番で行われていきます。
すると途中でダイアログが出て
Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition - JPN をセットアップ中に問題が発生しました。
セットアップは正常に終了しませんでした。(以下、 マイクロソフトに送信うんぬん
で、インストーラの画面は
セットアップは以下のコンポーネントをインストールできませんでした:
×Microsoft .NET Framework 3.5
セットアップは以下のコンポーネントのインストールを試みませんでした:
×Microsoft .NET Framework 3.5LP - 日本語
×Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008ヘッダーおよびライブラリ(x86)
×Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008 Express .NET Framework ツール(x86)
×Microsoft Windows SDK for Visual Studio 2008 Express Win32 ツール (x86)
てな感じになります。で、ボタン押すと終了で、
このVC++インストーラからのインストールだとこれしか情報が無いです。
でも多分、フレワク3.5が入ってないと、最後のVC++のインストールまで進まないみたいってことで、
Microsoft .NET Framework 3.5を単体でインストールしようとしているわけです。
(
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=333325FD-AE52-4E35-B531-508D977D32A6&displaylang=ja ここのページ中央にある、「.NET Framework 3.5 完全な再頒布可能パッケージ」でやってます。
もうやり直すたびにダウンロード待つのが嫌だったので)
で、まず、ダウンロードは普通に終わります。
インストールで、プログレスバーが1マス進んだかと思うと、
セットアップ中にエラーが発生しました。インストールされたファイルを全て削除しています:
という表示になって、
次の画面は、
セットアップエラー
セットアップ中にエラーが発生しました。インストールされたファイルはコンピュータから削除されました。
既知の問題およびトラブルシューティングの情報については、オンラインリリースノートを参照してください。
エラー情報については、エラーログを参照してください。
となっていて、この、オンラインリリースノートとエラーログが青いリンクになってるので、エラーログをクリックすると テキストエディタが開いて [01/08/08,21:10:23] Microsoft .NET Framework 2.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 2.0a. MSI returned error code 1601 [01/08/08,21:22:21] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/10/08,20:15:32] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/10/08,20:22:07] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/10/08,20:22:32] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 3.0a is not installed. [01/10/08,20:40:43] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/10/08,20:41:17] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 3.0a is not installed. [01/10/08,20:47:39] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/10/08,20:48:01] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 3.0a is not installed. [01/12/08,14:48:44] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/12/08,14:49:23] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 3.0a is not installed.
[01/12/08,16:43:13] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/12/08,16:58:43] Microsoft .NET Framework 3.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 3.0a. MSI returned error code 1601 [01/12/08,16:59:21] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 3.0a is not installed. こんな感じのログが出ます。 ここで、3.0a is not installed って出てるので、3.0を自力で入れなきゃいけないのかな? と思って入れようとしているところです。 で現在プログラムの追加と削除で確認すると Microsoft .NET Framework 3.0 Hotfix for Microsoft .NET Framework 3.0(KB932471) Microsoft .NET Framework 3.0 日本語 Language Pack がインストールされているので、次は3.0SPを入れて、そうしたら3.5がはいるのかなぁ? というところです。 サービス周りは仕組みを良く知らないので、検索用キーワードが思いつきません・・・
レジストリのMS Shell Dlgのサイズ変えられる?
>>122 全部削除して、3.5入れれば
2.0 SP1
3.0 SP1
3.5
が入る
>>123 MS Shell Dlg はフォント名だけだからサイズは無関係
125 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 20:58:12 ID:D0or9Eal
IE6で、 「お気に入りアイコン」が表示されているページがある状態で、 同じドメインにある別のページをお気に入りに入れようとするとエラーになり ブラウザが強制終了。 例えば、gooブログをお気に入りにしていてアイコンが表示されていたら 別のgooブログをお気に入りに入れようとするとエラー。 再度IE6を立ち上げたら、エラーになったときのページも一応お気に入りに入ってるんだけど。 対処法がわかる人、お願いします。
126 :
115 :2008/01/12(土) 21:23:00 ID:7Z+gUhyX
>>124 レスありがとうございます。
パソコンの.NET系全部アンインストールして、再起動後、3.5の再頒布パッケージからインストールしました。
が、また失敗してしまいました。
[01/12/08,21:19:43] Microsoft .NET Framework 2.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 2.0a. MSI returned error code 1601
[01/12/08,21:20:12] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 2.0a is not installed.
何かできることはありませんでしょうか・・
127 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 21:26:44 ID:TvMpSc6V
エラーが出ました なんすか
今2台自作パソコンを持ってまして、両方ともXPhomeが入ってます。 便宜上2台のパソコンをAとBとします。 Aは結構前に買ったものなのでSP2が適用されてないインストールディスクなのですが、 BはSP2適用済インストールディスクです。 Aをクリーンインストールしようと思ってるんですが、 BのSP2適用済ディスクを使ってAのプロダクトキーでインストールできますか? これができるとインストールにかかる時間が短縮できて楽そうなんですが・・・
>>126 ちょっと試して欲しいんだが、コマンドプロンプトを開いて、
net start "Windows Installer"
とやると、どうなる?
一応、MSI returned error code 1601 は、Windows Installer サービスの起動に失敗した、という意味。
>>129 ありがとうございます。安心して試せます。
>>130 Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600]
(C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.
C:\Documents and Settings\■■■>net start "Windows Installer"
Windows Installer サービスを開始します.
Windows Installer サービスは正常に開始されました。
C:\Documents and Settings\■■■>
[01/12/08,22:34:10] Microsoft .NET Framework 2.0a: [2] Error: Installation failed for component Microsoft .NET Framework 2.0a. MSI returned error code 1601
[01/12/08,22:34:39] WapUI: [2] DepCheck indicates Microsoft .NET Framework 2.0a is not installed.
やってみたけど、駄目でした〜
インストーラ起動前は、サービスの一覧で、Windows Installer は 開始 状態になっていましたが、
インストーラ終了後は、 停止状態になっていました。
ありがとうございました、がんばります。
133 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 22:53:59 ID:nF469DTM
windows xp のインストールメディアが、OEMなのか、純正品なのかをインストールせずに 確かめる方法はありますか?
135 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 23:47:03 ID:YvtnYwbj
質問があります。
【症状】
USBメモリの任意のプログラムが自動で実行できないかと、下記のサイトを参考に、USBメモリ内にautorun.infを置いて、ポートにメモリを差し込んだときの「リムーバブルディスク」の画面に
「デバイスで選択したプログラム使用」
(中略)
「フォルダを開いてファイルを表示する」
「何もしない」
が選択できるようになりました。
が、「デバイスで選択したプログラム使用」を選択してOKボタンを押すと
「E:\ アクセスが拒否されました。」
と出て、うまくいきません。起動させようとしているプログラムは、ランチャの「あやめ」です。
【環境】
WindowsXP Pro SP2 (MicrosoftUpdateを使って、最新の状態です)、パソコンのUSBポートはUSB1.1、使用しているUSBメモリは1GBのものでフォーマットはFATです。
【試したこと】
アクセス権の関係かと考え、ググってみたところ、FATフォーマットのアクセス権は、「読み込み専用」など程度でファイルが実行できないようなことには、ならないようです。
また、ほかのパソコン(WindowsXP HOME SP2 USB2.0)でも試しましたが、同様にうまくいきませんでした。
【参照サイト】
USB徹底活用術
ttp://prism-project.sakura.ne.jp/usb_memory/usbmmain2.html
>>ID:+xGeq6qF
>>128 ,131
いや、ダメだろう。
その二つのOSは、両方とも自作機を作るときにOEMで買ったの?
それともパッケージで単体で買ったの?
それとも2000等のOSからのアップデート版?
一方がOEM版で、もう一方がパッケ版なら確実にアウト。
仮に両方がOEM版だとしても、プロダクトキーの流用は効かないハズ。
137 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 00:46:15 ID:i7CW3RX3
マイコンピューター開いたら 0x5797963f なんてエラーはきやがるようになった・・・ XP PRO SP2 再インスコしてもしばらくすると出る。 さよならグッバイ
SP2と無印のアクチは違うと思った
139 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 01:04:45 ID:ksjVmC5Y
iTunesやアンチウィルスソフトをなどを起動するといつも「このプログラムは応答していません」という状態になります… どなたか…助けてください
貧スペック乙
141 :
128 :2008/01/13(日) 01:40:10 ID:7KjHHBHm
>>136 両方ともOEM版です。
今インストール中ですが、プロダクトキー入力は通りました。
この後で跳ねられることはあるのでしょうか?
WindowsXPでUNIXみたいに遠隔ログインする機能を持たせることって不可能? 現状だと誰か一人がログインして使っているとほかのユーザーは「ユーザーの切り替え」 を実行しないとログインできない。だからXPはログインして同時に使えることができる ユーザーの数は1人だけということになる。そこをUNIXみたいに遠隔ログインで何人でも ログインして同時に使えるようにはならないだろうか?
>>142 ならない
やりたきゃ2003Server使え
WgaTryの自動起動を解除したいんだけど無理? OSはXP SP2です。
>>141 へぇ、通るんだ。
てっきりプロダクトキーの入力画面でハネられると思っていたよ。
146 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 02:01:42 ID:7a+x+hKj
昔聞いた話ですが何かしらのソフトが起動時に一度不正終了がくるとアンインストールして インストールしても不正終了がきて、回避するにはXPをクリーンインストールしないとダメと聞きました で、実際に今まで動いていたCDプレイヤーがサウンドカードのデバイスをアップしただけで そのCDプレイヤーが立ち上がらなくなりそのデバイス等をDriver Sweeper等で綺麗に 削除してもCDプレイヤーが不正終了立ち上がらなくなったわけです 未だにこういった対策等はありませんでしょうか
WindowsInstallerを使用した、Windows及びMicrosoftOfflceの更新プログラム他、一般プログラムのインストール、アンインストールが出来なくなってしまいました。 MicrosoftUpdateから更新プログラムのインストールを行おうとすると、 「エラー コード: 0x80070641」 によりインストール出来ません。 (例:更新プログラム(Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 1)他) 又、個別に更新プログラムをダウンロードしインストールを行おうとすると、 「このパッケージのインストールが失敗しました。」 とエラーが出てインストール出来ません。 (例:更新プログラム(Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 1)他) インストール、アンインストールを行おうとすると、 「Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。 これは、Windows をセーフ モードで実行している場合、または Windows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生することがあります。 サポートの担当者に問い合わせてください。」 とエラーが出てインストール、アンインストールが出来ません。 (例:更新プログラム、MicrosoftOffice、トレンドマイクロ社ウィルスバスター2008他) (続く)
149 :
148 :2008/01/13(日) 04:06:39 ID:zv9hhvtU
>>147 画面のプロパティ→デザイン→配色→既定(青)→適用→配色→シルバー→OK
152 :
48 :2008/01/13(日) 08:59:33 ID:B210TlcJ
ActiveXの保存先変更の件で 48で質問して57さんで解決した者です。 さらに質問なんですが・・・ HKEY_LOCAL_MACHINEで弄るという事は強制的に全ユーザーで同じ設定になるという事ですよね これをユーザーごとで分けるとか、1つのユーザーでも保存先を2つ以上作るという事はできないんでしょうか? 現在のWindowsでは無理ですかね・・・
質問させてください WindowsXP HomeEdition SP2 でメディアプレーヤーのバージョン10を使用していますが wmv形式の動画のバーを操作すると画面が固まり5〜10秒後に数フレーム再生されては固まり また数フレーム再生するというのを繰り返します。 固まる動画と固まらない動があります 固まる動画(真空波動研より) 640x480 24Bit Windows Media Video 9 29.97fps 1000.00kb/s Windows Media Audio 9.1 44.10kHz 16Bit 2ch 48.12kb/s [WindowsMedia] 00:01:03 (63.00sec) / 8,502,428Bytes 真空波動研SuperLite 050814 固まらない動画 320x240 24Bit Windows Media Video 9 30.00fps 318.00kb/s Windows Media Audio 9.1 44.10kHz 16Bit 1ch 32.02kb/s [WindowsMedia] 00:01:49 (109.00sec) / 4,910,377Bytes 真空波動研SuperLite 050814 このように違いがあるのですが何をどうすれば改善されるのかがわかりません。 CPUは3.2Gでメモリも1Gあります。 よろしくお願いします。
スレ違い
WMPなんか使ってる時点で・・・。
何か「ヘルプとサポート」が起動しないんだけどFixできますでしょうか?orz サービスも有効にしてます
157 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 12:17:46 ID:3XEebKty
Windows XP HomeEdition SP1 を使用 プログラムの追加と削除にてWindowsHotfixやらKBやらを削除したら 再起動してログオン画面になりパスワードを要求する画面になりました。 今まで起動時には自動的にログオンしていたのでパス設定した覚えもなく 困っています。セーフモードでAdministratorでログオンしようとしても パラメータが違うといわれてお手上げです。思い当たるパスは全部試しても だめでした。 どうしたらいいのでしょうか?助けてください
>>157 SP2のセットアップディスクを使って再設定したら?
159 :
148 :2008/01/13(日) 13:31:40 ID:zv9hhvtU
>>150 CleanupTools自体WindowsInstallerを使用してインストールするのでインストール出来ませんでした。
160 :
157 :2008/01/13(日) 14:17:42 ID:3XEebKty
>>158 セットアップディスクを入れて電源を入れてF8連打して、Aドライブ読み込ませよう
としても以前のログオンパスワード要求画面にいってしまいます。
どうしましょう 泣きそう
それ、セットアップCDから起動してない。
>>151 その通りやってみたけど直らない…なんでだろ
たしかデスクトップの右クリ、アイコンの整列、web項目をチェック入ってたら外すとかでできなかったっけ? 間違ってたらごめん。
今調べてみたら最初からチェックは入って無かったよ
166 :
157 :2008/01/13(日) 15:31:13 ID:3XEebKty
もうめんどくせーから出張のパソコンレスキューに頼むわ
167 :
115 :2008/01/13(日) 17:44:23 ID:IgPhNAsZ
諦めました OS最初の状態に戻します なので、この質問は終了とさせていただきます。 協力いただいた方、ありがとうございました。
168 :
57 :2008/01/13(日) 17:53:52 ID:h2ORF/Ky
>>152 無理かと。なんでそんなことをしたいんか知らないけど。
>>169 レジストリ確認、画面のプロパティから再設定後、再起動。
これで無理?
レジストリのどの項目がおかしいのかが分からず… 画面のプロパティで設定できるフォントはすべてMS UI ゴシックになっていました
MS P ゴシック以外に設定(メイリオとか)して再起動は?
一度レジストリを弄らずにMSゴシックを削除して、メイリオの名前をMSゴシックにしてシステムフォントを変更して、 その後メイリオを削除してMSゴシックに戻したらこうなったので、メイリオに戻しても多分同じ現象が起きるっぽいです。 OSはXPです。
レジストリを弄らずにゴシックを消した事が原因かな? 前にデスクスレで明朝体になった人居たけど同じ感じだったからなぁ。 その人はフォント変えて再起動したら直ったって言ってたけど。
それは画面のプロパティで設定できるフォントを変更ですか?
そうそう。
うまくいかなかったので、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink
の中のMicrosoft Sans Serifの値を、
4行くらい書いてある状態からMSGOTHIC.TTC,MS UI Gothicに変更したところ、
>>169 の画像の部分の文字が、すべて縦長の□になりましたw
もうちょい弄ってみます…
くりあーたいぷちゅーにんぐは入れてたんだよな?
えっと初耳なのでぐぐってきます(汗
ClearTypeTurningを入れないとメイリオ系のフォントが汚くなると聞いた。
それは初耳でした、ありがとうございます! 別のPCのXPから HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink をエクスポートしておかしいPCに上書きしたらとりあえず明朝体に戻りましたがゴシックにもどらず…
XPホームとプロとありますが プロを選択する人は主にどういう使用目的な人ですか?
リモートデスクトップのホスト側になりたいとか、セキュリティ関連とか、ドメイン関係とか、そこらでしょ。 とにかくHomeに無い機能が欲しい人。 あと、特に理由がないけど、一番上のグレードがイイ!って人
184 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 19:51:58 ID:4qOSES1K
185 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 20:03:29 ID:eBNwlpB9
初心者ですみませんが聞いてください。 自分、社内で同一LAN上で他のPCから攻撃うけて困ってます。 おそらく、自分のパソコンにLANを使ってログインし 管理者権限でコマンドラインから色んなコマンドを使われている感じです。 いきなりシャットダウンされたりしてファイルを随分壊されました。 自宅でLANに繋いでるXPから98にtelnetとかsshで接続を試みたが失敗しました。 LAN上のIPはpingで調べたのですが。 おそらく自分、強烈な勘違いをしてるのかもしれません。 LAN上の他のPCにログインしてコマンドラインでコマンドするにはどうしたら いいのでしょうか。 実証できないと上司に報告しても根拠がないといわれてしまいます。 誰か教えてくださいです。
症状;LANで「限定または接続なし」と表示され、ネット接続ができない。 自作PCです。 (CPU)Core2Duo E6750、(RAM)DDRII 1GBx2、(M/B)MSI P31 Neo-F (HDD)WDC SATAII 500GB、(VGA)EN8600GT Silent 256MB (ODD)GH20NS10、(CardR/W)FA405MX3 この構成で昨日組みました。 ネット環境は光で、マンションの部屋壁面の情報コンセント⇒IP電話機⇒PCです。 情報コンセントからRJ-45でIP電話機(部屋の備品のフリービットのIPビジネスホン)の"LAN"側端子へ IP電話の"PC"側の端子からPCまでRJ-45のLANケーブルで接続する形です。 新しく組む前のPC(自作)や、ノートPC(ThinkpadX20)では正常に接続できるが、 今回組んだPCでは「限定または接続なし」と表示される。 ただし、今回組んだPCでも、IP電話に繋がないで壁面の端子に直で繋ぐとネット接続ができる。 試しに、「情報コンセント⇒ルータ⇒PC」という形で接続してみても接続不能で、 IEでルータのIPアドレスを入れて管理画面を見ることもできませんでした。 「限定または接続なし」のエラー的にはPCのIPアドレスの設定が変だとか、それ系だと思いますが、 デフォのままで静的IPアドレスの設定などはしないで、DHCPで自動取得するように設定してあります。 WindowsXP HomeEdition SP1 DSPのCD-ROMよりインストールです。 1)RealtekのHD Audioとイーサネットのドライバをインストール。ケーブルを繋いでも接続できず。 「ホーム/小規模オフィスのネットワークをセットアップする」ウィザードを実行しても変わりなし。 2)グラボとODDのドライバとアプリケーションを入れ、Avast!AntiVirusを入れ、 IP電話を繋がずに、壁面情報コンセントに直接繋いでネット接続をしてSP2をインストールし、WindowsUpdateをするが、接続できず。 現在、IP電話を接続しないで、PCをネットに繋いでいます。 設定とかで状態が良くなるのであれば、それがベターです。 根本的解決ではないですが、HUBでPCとIP電話を接続すれば状態が良くなるのかな? よろしくおねがいします。
>>184 コンパネ→地域と言語のオプション→詳細設定からの設定はした?
188 :
184 :2008/01/13(日) 21:15:42 ID:4qOSES1K
>>187 レスありがとうございます。
Unicodeに対応でないプログラムの言語は、日本語になっています。
コードページ変換テーブルの欄は、正常に表示される旧PCと見比べましたが、
チェックの有無に差異はありませんでした。
189 :
48 :2008/01/13(日) 21:19:27 ID:B210TlcJ
>>168 アリガトン!!
やはり無理なんですね… スッパリ諦めます!
191 :
184 :2008/01/13(日) 21:35:07 ID:4qOSES1K
>>190 特に変わったフォントはインストールしていません。
画面のプロパティ→デザインの詳細の所は、全て「MS UI Gothic」にしています。
PCを起動させてIEを開くと一瞬だけ黒い画面のウインドウが出て消えるんですけど これはなんでしょうか?
>>191 フォントキャッシュの再構築を試してみては?
C:\WINDOWS\system32\FNTCACHE.dat
を削除して、再起動すると、フォントキャッシュが再作成されます。
194 :
192 :2008/01/13(日) 21:58:29 ID:huwkqjdw
196 :
184 :2008/01/13(日) 22:05:49 ID:4qOSES1K
>>193 削除して再起動しましたが、症状変わらずです・・・
>>192 コマンドプロンプトのバッチでも仕込まれんだろう
ウイルスだな
198 :
192 :2008/01/13(日) 22:19:28 ID:huwkqjdw
一番確実な方法:OS入れ直し 次に確実な方法:ワクチンソフトでウィルスを駆除。ただしウィルスによって改悪された実行ファイルが 元に戻る(バイナリでウィルスの箇所だけを消す)ことはない。
201 :
192 :2008/01/13(日) 23:02:24 ID:huwkqjdw
ウイルスバスターではだめですか 入れたソフトはカボスです
202 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 23:33:10 ID:SB0kW2H2
pcを起動させた時にウィンドウズのロゴマークがでる画面の一歩手前でそのまま止まってしまう状態が頻繁に起こっているのですが、何が原因でしょうか・・・
203 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 23:47:39 ID:qHvDMrrK
CDをPCに挿れてなにも起動しないのですがなぜでしょう?
206 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 23:51:53 ID:qHvDMrrK
>>204 起動はBIOS設定変更
つか何のCDかぐらい書けや
207 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 23:53:59 ID:+fsaHg/c
設定の変更の仕方教えてくれw
208 :
名無し~3.EXE :2008/01/13(日) 23:57:06 ID:qHvDMrrK
209 :
名無し~3.EXE :2008/01/14(月) 00:05:40 ID:hSQd5nTV
おk
>>182 自分はCPUについてマルチプロセッサ対応の有無を重視しました。
Core2Duoを使っているので。
C2Qの恩恵にあずかるにはVistaにするしかないのかな?
勿論、そういう理由でVistaを導入するつもりはありませんが。
>>210 マルチコアはどちらでもいっしょ。Core2DuoとかCore2Quadとかもね。
マルチプロセッサ…AthlonMPとかXEONだとかをつむときに、物理的に2つのCPUとして別れるとHomeがダメなんじゃなかったっけ?
質問です。 リカバリしたらSP1なのでSP2をインストールするんですが SP2を削除するために必要な容量というのは何MBくらい消費するんですか? HDの容量が小さいのでできれば作りたくないんですが。
215 :
213 :2008/01/14(月) 02:15:38 ID:+Bnst5TU
216 :
213 :2008/01/14(月) 02:20:20 ID:+Bnst5TU
教えてください 回復コンソールしたいんですがCDとかFDがありません。 なんとかなりませんか?
>>212 作業は、あくまでSP2を適用した後だよ。
>>217 おっとまた間違えた
>>213 じゃなくて
>>216 そこで作った統合I386 c:\testにあてる
c:\test\i386\winnt32.exe /cmdcons
223 :
192 :2008/01/14(月) 09:22:49 ID:zjA4LqbC
どなたか助けてください
特に困ってないんだろ?
225 :
名無し~3.EXE :2008/01/14(月) 09:41:39 ID:qTIpL4Uy
XP SP2です。 昨日、新PCを作ったのですが、こいつ、1度スタンバイから復帰させると、 文字がぼやけてしまいます。厳密には文字の右側に1pxずつ影がつく感じです。 スタンバイにする前は問題ありません。どのようにしたら防げますでしょうか? どなたか、わかる方がいらっしゃいましたらご教示願います。
227 :
偽回答者 :2008/01/14(月) 09:52:15 ID:uKa7Lqq1
>>223 違法なことをして受けた被害は自分でなんとかしろ。
だれも助けない。
>>223 詳しくは知りませんが、
その黒いWindowはNET Framework 2.0のコマンドプロンプトで異常ではないようです。
229 :
228 :2008/01/14(月) 10:09:41 ID:nI8Islbr
>>223 追記
NET Framework 2.0を使用するソフトが起動するときに表示されることがあるようなので、
新しく入れたソフトがあるならアンインストールして、まだ表示されるか確認してみては?
230 :
225 :2008/01/14(月) 10:12:17 ID:qTIpL4Uy
>>226 直りました!!もう一度スタンバイにしてみても大丈夫でした!ありがとうございます!!
これはモニター側の問題なのでしょうか?
モニタが原因 ケーブルが原因 グラフィックカード(オンボード含む)が原因 マザーボード自体が原因 ドライバが原因 Windows自体が原因 のいずれか
232 :
225 :2008/01/14(月) 10:42:46 ID:qTIpL4Uy
>>231 ちょwそれぜんb(ry
ありがとうございました!
原因つーか、アナログ接続の場合、モニタの入力とPCの出力側で微妙にドットクロック違うから、 調整しなきゃ駄目
234 :
偽回答者 :2008/01/14(月) 11:09:50 ID:uKa7Lqq1
WMPで動画を見ているのですがたまに音が出なかったり不正な処理で終了したりすることがあります。 やけに重かったりするのですがお奨めのプレイヤーってありますか?
>>235 個人的にはCCCPだけど、板違いの質問だな
板違いながらもありがとうございます。 誘導していただけるとありがたいです
初心者は黙ってGOM。
GOM(笑)
ニコニコ動画の有名人か
それを言うならTAS
243 :
225 :2008/01/14(月) 15:03:11 ID:qTIpL4Uy
>>233 なるほど。
今まで同じモニタでこんなことなかったのに、難儀です・・・
244 :
名無し~3.EXE :2008/01/14(月) 17:02:52 ID:eZRQl4Ft
教えて下さい。 WindowsXP SP2ですが、ネットワークには繋がるのに インターネットには繋がりません。 検証した事: ・ルータからはIPを取得する(ipconfig /release後、/renewで再取得) ・LANケーブルに問題なし ・他のPCから繋がらないPCのLANケーブルを使用して問題なくインターネットに繋がる ・インターネットにはIE以外にもFireFOX,OutlookExpress,iTunes等でも同じ これって、OS再インストールしかないですかね??
246 :
244 :2008/01/14(月) 17:09:11 ID:eZRQl4Ft
追記です。 昨夜まで問題なく使用(インターネット)出来たのに、今朝になったら 繋がらなったとの事。 姉のPCなんですが、IE、LAN設定などをまったく同じに設定しても同症です。
プロバイダは?
248 :
244 :2008/01/14(月) 17:14:54 ID:y5MAdMc0
>>245 ルータ&モデム(光の装置?)ですが、共に電源を入れ直しました。
>>247 Biglobeです。
「何もしてない!」と姉談ですが、まあ何かやったんでしょうね。。
>>246 解決したいなら本人に質問させて。伝言ゲームって知ってるでしょ?伝聞だと
情報が伝わらないから。
ipconfig /all 結果(数字は適当に伏せて)
DNSサーバにpingして応答はある?
nslookup www.google.co.jpでIPアドレスは帰ってくる?
tracert www.google.co.jpで応答はある?
250 :
244 :2008/01/14(月) 17:37:44 ID:y5MAdMc0
>>245 >>247 >>249 様
ipconfig /allのコマンドを叩こうと姉の部屋に行ったら
「繋がった!」と。。
ちなみに全ドライブをウイルススキャンしていたのですが、
異常なしで終わり、姉が何気にIEをクリックしたら解決してました。
ありがとございました。
伝言ゲームと言っても赤の他人って訳でも無いし、この場合本人にやらせても仕方なさそうな気もするけどねw まあ解決オメデト。
252 :
名無し~3.EXE :2008/01/14(月) 19:16:13 ID:g7LG9PWq
IEでユーザー補助でWebの配色を使用しないにチェックつけると デスクトップの壁紙までグレーになっちゃうんだけど どうすればIEの設定はそのままで壁紙が表示できるようになりますか?
壁紙の設定の仕方が悪いんじゃないの? Webで右クリックして設定するからでしょ。 一度マイピクチャなどローカルに保存してからしてみては。
ビルドNo.? 2600_sp2_qfe070227_2300となってる いろいろ調べたが全部の意味が分からない ご存知の方います?
255 :
名無し~3.EXE :2008/01/14(月) 20:51:20 ID:hXEyeyLH
突然、Windowsがフリーズしてしまい 止む無くリセットして再起動したところ タスクトレイに表示されるアイコンの数が減ってしまいました。 復活させる方法はないでしょうか?
256 :
212 :2008/01/14(月) 21:33:28 ID:zuD30GwP
>>255 起動していないソフトがあるかも知れない。ログを調べろ。
または、タスクバーのプロパティの「アクティブでないインジケータを隠す」にチェックが入ってしまった、とか。
素朴な疑問なんですが 自作の方は、OSを購入する場合、DSP版を選んでるんですか? 今まで、メーカーのPCを使っていたんですが この度、CPUや他のパーツも昔より安くなってる事を知り組んでみようかと思うのですが いざ、OSの選択で迷ってしまいます。 FDDとの組み合わせなら殆んど使わないし 他に変える予定もほぼなくて、制限条件に関しては不安はなさそうですが 実際にDSP版を使ってみて不便だってことはありますか?
普通はDSP版でしょう パッケージ版との違いなんてアップグレードインストールに使えないくらいですし
実際に使っていなくても、DSP版を買ったときのパーツが含まれていればOKと聞いた事がある。 例えば、配線していないFDDであってもOK、らしい。
ゲイツが家に来るわけでないからなぁ、安ければそれでいい
>>259 ー261
レスありがとうごいます。
なるほど。殆ど中身の違いもなく
思ったより制約も厳しくなさそうなんですね。
ここで聞いてみて良かったです。
質問です。 現在XP Home Sp2を使いメモリを4GB挿しました。 BIOS上で3.2GB、OS上で3.15GB認識しています。 3GBスイッチを使いたくboot.iniを以下のように変更しましたが、Photoshop上でのメモリ設定は最大値が増えませんでした。 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Home Edition" /noexecute=optin /fastdetect /3GB /USERVA=2900 とあるブログでXP Homeでも3GBスイッチ使える。というのを見てメモリ増設をしたのですが やはりXP Proじゃないと3GBスイッチは使えないのでしょうか?
64bit版買え
265 :
255 :2008/01/14(月) 23:58:17 ID:hXEyeyLH
>>257 「アクティブでないインジケータを隠す」にはチェックが入ってませんでした。
ログを調べるとはどこにあるのでしょうか?
services.exeって何ですか?
ググレカス
>>263 32ビット版XPの制約だから無理。
現状の約3GBが限界。パラメータをいじっても多少変化する程度。
4GBフルに使いたいのなら64ビット版のXPかVISTAを使うしかない。
>>265 コンピュータの管理(コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理)を起動して
システムツール→イベントビューアとたどると、アプリケーションやシステムのログが見られる。
時系列にログ(記録)が出力されているから、起動した時刻前後を見ると何かが分かるかも知れない。
サービスとかは起動・停止などが記録されているから、起動した前後にエラーが無いかどうか調べる。
あと、起動しているハズのソフト、ちゃんとが起動しているか否かをタスクマネージャで確認する。
起動していないのであれば何で起動していないかをそのソフトの説明書を参照して調べる。
>>268 それただのOSのメモリ認識限界の話じゃん
263はアプリで2GB以上メモリ使う為の3GBスイッチの話してんだろ
3GBスイッチは利用出来るOS限られてて、HOME対象外
どこのブログ見たんだ?
初めまして、ネットワークについて質問をさせて頂きます。 以前ノートPC(WindowsXP SP2)を使っていて、新しくBTOパソコンを買いました。 (こちらもWindowsXP SP2です) そして、LANケーブルを新しいパソコンに繋ぎかえていざインターネットをしようと 思いましたら、ページが表示できませんでした。 WinFAQに目を通していたら、PPPoE接続という単語を目にして、 調べたところ自分のネットワークはどうやらPPPoE接続(@nifty)っぽかったので、 こちらの手順を新しいPCのほうで行おうと思ったのですが、 WinFAQに記載されている PPPoE 接続に必要なユーザー名、パスワードをセットして「次へ」をクリックします。 という部分の、ユーザー名とパスワードはどれを入れればいいのか分かりませんでした。 ダイヤルアップの接続のユーザー名とパスワードでしょうか? どなたか返答を宜しくお願いします。
>>270 プロダイダから渡されたものを使えばいいんじゃね?
>>271 お早いレスありがとうございます。
渡されたものを確認することはできるんでしょうか?
周辺を探せばいいのでしょうか・・
意味わかんね。 新しいPCでは設定をしてなかったんでしょ? なら前のPCと同じ設定をすればいいじゃん。
御二方読解力のない自分にわざわざありがとうございます。
>>273 実は前のPCは業者の方に接続して頂いたので、設定の仕方がイマイチ分からないんです、
申し訳ありません。
>>274 確認の方法があるのでしょうか?
それとも自分しか知らないってことですか?
>>275 業者に来てもらうか、もしくはプロバイダに電話で。
>>276 そうですよね、先にプロバイダのほうに問い合わせてみるべきでした。
ありがとうございました。なんとか解決できそうです。
外付けHDDが何度やってもアクセスできなくなってしまったのですが サルベージ不可能ですか? せめて空っぽにして使えると良いのですが
>>279 ぐぐりましたが具体的にどう操作するのかがわかりません。OSはXPです
>>280 コントロールパネル/管理ツール/コンピューターの管理/記憶域/ディスク管理
フォーマットするHDDに右クリックでパーテーション汁
まあこの程度の事は基本だから2chで聞く前に検索しろや
今現在2000を使ってるのですが、XPへのアップグレードってすんなり行くものでしょうか? 色々ソフト入れてるので、動かないのが心配で中々、2000から移行できません。 実際はどうなんでしょうか?
>>278 1)まず、管理ツールのディスクの管理を開いて接続されているHDDがどのドライブorフォルダに
割り付けられているかを確認する。
状態が「正常」で、ドライブ名orフォルダ名が付与されていないなら、ドライブ名orフォルダ名を指定すればOK。
「未割り当て」ならディスクのディスクの管理領域が破損して未フォーマットと誤認されていると思われる。
データ復旧ソフトを使ったりデータ復元会社に依頼すればデータを回収できる可能性がある。
フォーマットすれば当然データは消えて無くなる。
ダメ元でドライブ名orフォルダ名を指定したら、正しく認識してデータ読めるかも知れない。
2)ディスクの管理画面にそのHDDが表示されていないのであれば正しく認識されていない。
管理ツールのデバイスマネージャを開いて「!」マークが無いか確認する。
もしエラーが合って、そのエラーがUSB(UNIVERSAL SERIAL BUS)コントローラ下に有れば、そのHDDか、
USBポート及びUSBドライバのいずれかが原因でHDDを認識できていない。
接続しているUSB機器が多い場合、「電源が足りない」旨のメッセージが表示されるので、バスパワーの機器に
電源を繋いでセルフパワーにすると障害が解消できることもある。
3)エラーは見あたらないのであれば、デバイスマネージャのディスクドライブをダブルクリックする。
接続されているHDDの一覧が表示されるので、接続したドライブをダブルクリックする。
そのHDDのプロパティが表示されるので、ボリュームタブを選択して、[表示(P)]ボタンをクリックする。
それでドライブ名などが表示されれば正常。
読み取り不可とか容量が0とかだと、そのHDDは論理的に壊れている。
そうなると個人レベルでは復旧はまず不可能。
データ復元会社に依頼すればデータを回収できる可能性がある。
>>281-283 詳細なレスありがとうございました。
状態は正常でなぜか空き・容量ともに何も入ってない状態のサイズででてきました。
アクセスランプがずっと点灯するだけでフォーマットしてくださいと出てきました。
幸い大したデータでもないのでフォーマットしてみます。
285 :
名無し~3.EXE :2008/01/15(火) 23:30:13 ID:5fQOSJWy
メモリ-カードが7枚あります。 その内一枚が認識してくれません。 壊れた?まあデータはHDDに残ってるのが幸い?
286 :
名無し~3.EXE :2008/01/15(火) 23:44:34 ID:xipZwtl0 BE:5573726-2BP(1237)
スレ違いでしたら申し訳ありません。 Windows2000を起動した状態でXPのCDを入れて、XPを「新規インストール」したのですが、 XPのインストールが終わっても2000がまだ残ってます。 2000を消すには、WINNTフォルダの削除とboot.iniの変更でOKですか?
質問があります。 先日、OEM版XPが入ってたノートのHDDが、 リカバリ領域もろとも逝ってしまいました。 友人が製品版XPを持っているので、 新しいHDDを買い、友人の製品版XPと ノートパソコンに付属してたライセンスキーを組み合わせれば、 XPを使えるようになりますか? わかり辛い文章ですみません。 よろしくお願いします。
>>287 出来ません
ライセンス的にどうこうじゃなく無理
>>287 不正コピーをすると言ってるのですか?
しかも、堂々と。・・・
>>288 だめですか...残念。
>>289 不正コピーになるのか。やめときます。
ライセンスキーが使用権利みたいなもので、
それさえあればいいのかなと思ってました。
じゃあHDDとXP製品版買えば問題ないですか?
>>290 メーカーに問い合わせてリカバリCDの取り寄せ出来ないか確認してみたら?
292 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 00:10:02 ID:b0gi/IID
Windows XP Home SP2を使用しています。 ネット上でmpgを視聴する際、 今まではダウンロードしながら再生されていたのですが、 ここ数日でダウンロードしながらの再生ができなくなり、 完全にダウンロードが終わるのを待ってから再生されるようになってしまいました。 動画をダウンロードしながら再生させたいのですが、どのようにして設定を変更したらいいのでしょうか。
293 :
285 :2008/01/16(水) 00:14:14 ID:62DqU2zx
なんと再インストールしたら使えるじゃないか!!!! どうやらメモリーカード認識がおかしいらしい。で 実はメモリーカード交換してしまった。このままでいいのかな?
>>291 盲点でした。電話してみます。
ありがとうございます。
>>294 記憶だと東芝はそんなに高価じゃなかったような
他メーカーはわからないけど。
3GBスイッチについて初心者的な質問です XP-Proじゃ4GBまでのメモリが使えて、そのうちユーザー領域とカーネル領域に2Gずつってのを、ユーザーが3G使えるようにするってことですよね そこで質問なんですが、パフォーマンスはあがるのか、メモリは4GB以上つんでないといけないのか、一般的なPC環境でのメリットデメリットは何か。 知ってる方、教えてください 補足できたりしたらお願いしますorz
297 :
偽回答者 :2008/01/16(水) 11:59:32 ID:L2Kc43i6
パフォーマンスは上がらない(アプリケーション側の対応が必要) 4GB無くてもいい デバイスドライバに不具合が出るときもある 一般用途でのメリットは全くなし。
>>297 thx
対応してるしてないがあるのか…
XPHome-SP2で物理メモリ3G(+仮想メモリ4G)積んでるんですけど タスクマネージャの物理メモリ欄のシステムキャッシュって所が PCを使っていくうちに3G近くなってFirefoxとかのブラウジングが糞重くなってしまいます。 利用可能って所は2.7Gくらいあって起動時から変化してないです。 他の合計、コミットチャージ、カーネルメモリ欄もそれほど変化しておらず システムキャッシュだけが異常に高くなってしまいます。 どなたか原因と対策教えてください。
>>300 ありがとうございます。
しばらく仮想メモリ0にして使ってみます。
テーマのRoyale Noir入れてみたんだけど配色はそのままで ボタンデザインはLunaのデフォルトのものに戻すことって出来ないですか? そういうテーマがあればいいんだけど・・・
毎日放送、ラジオ大阪、関西放送とか普通のラジオが聞けるソフトってありますか。
304 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 21:46:13 ID:YeK922ek
コマンドラインでネットワーク有効、無効の操作ってできますか?
305 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 22:36:57 ID:VjGYJucL
今、メモリ1GB、XPサービスパック2が入ってるんですが、SP3にしたほうがメリットありますか?
メリットって言うか基本バグ修正だから互換性に問題ない限り原則いれるべき。 ただ興味本位でRCを試しに入れてみるのは論外だしリリース直後もしばらく様子見した方がいいだろう。
308 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 22:47:01 ID:VjGYJucL
>>305 ありがとう♪
ダウンロードの仕方が良くわからないけど、がんばってやてみる。(^0^)
309 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 23:14:07 ID:M6qfXqjg
このスレに合っているかどうか分からないのですが 外部HDDに入れていた(マイドキュメント的に使用していた)フォルダが 同じHDDの別のフォルダに誤って、入れてしまい 出そうとしたら「アクセス禁止です」とか「アクセスが制限されています」 とかいう感じのメッセージが出て、アクセス出来ません しかたなく、システムの復元を行うと とりあえず、見た目上は元に戻ったんですが フォルダ内のファイルに全くアクセスできず、 画像はサムネイルすら表示されず、ビューワーは立ち上がっても画像は出てこない 同じく動画はプレイヤーは立ち上がっても再生されず、 メモ帳ですら、中身が出てこず、エラーメッセージが出てしまいます データはちゃんと残っています しかし、アクセスが出来ません 無論、内臓HDD等に退避することすらできません・・・ 一体、どうしたらいいでしょうか?
310 :
名無し~3.EXE :2008/01/16(水) 23:18:28 ID:H5O9bHt6
セーフモードで入ってアクセス権を取得して取り出す
はじめまして。 昨日パソコンに起きたことについて相談させてください。 【環境】 Microsoft Windows Xp Home Edition Version 2002 ビデオカード:Mobility M1 【画面設定】 winndows クラシックスタイル(買った直後に変えた) 解像度1024×768 色16ビット 【元から入ってなくて、自分でダウンロードして入れてるソフトで 何か関係がありそうなもの】 AVG Anti-Virus(フリーの) Zone Alarm(フリーの) 壷 i-tune
>>309 コマンドプロンプトで
cacls "フォルダのパス" /t /e /g Administrators:f
ってやればいいんだよ
313 :
311 :2008/01/16(水) 23:43:28 ID:t9CCCDyx
つづき 【症状】 昨晩起動したら突然画面全体に5mm位の感覚で 1ミリくらいの黒いタテ線がびっしり。 激しく見づらい以外は動作は正常 【やったこと】 ひとまずそうじ小僧で掃除→デフラグ→再起動 ハード診断ツールで確認→異常なし Cドラのディスククリーンアップ→普通に終了。直らず。 壷をアンインストール→当然意味なし 配線の緩み等確認→異常なし デバイスドライバ等確認→正常ぽい。 ウイルスの可能性を考えてspybotかける→効果なし あとは初期化しか思いつかなかったので不貞寝。 ↓ 今起動したらすっかり直ってた。 …何が起きてたんでしょうか?帯電? 原因がわからないと気持ち悪いので、 思い当たる原因があれば教えていただきたいです。
>>310 ありがとう
回復できました
大切なデータでしたので・・
多謝
>>313 また、しましマックか
正直なんだろね。ハードウェアっぽくも見えるし、
グラフィックドライバのメモリ領域が壊された(でも落ちるほどではない)っぽくも見える。
とりあえずそのまま使ってみて、激しく再現するようならもう一回書き込んでね
>>313 画面のプロパティ-詳細-トラブルシューティングでアクセラレータの設定を下げてみて直ったらGPUが死んでるんだろうな。
BIOS画面起動してみて縦じまが入ってるならモニタのほうかもな。
317 :
313 :2008/01/17(木) 01:03:35 ID:j7M/RGvE
>>315 >>316 コメントありがとです。
正直お2人のコメントが微妙にワカランです。
2ちゃんとググる×∞で学んだ自称パソ好きでスマソ。
むしろ直ったのが気持ち悪い。
修理会社に持ち込むと
SONY送り→クソ高い見積もり→断っても手数料
が嫌で、ここで相談したクチなので、
しばらく様子見ることにします。
でも、同じ症例の人とかいたら教えてほしいなぁ。
ヨコ縞はいてもタテ縞はレアみたいで(笑)
>>315 さん
しましマックとはmainMacintoshtとは関係ない?
こういう症例多いんですか?
ここには初めてきたので…。
>>316 さん
うーん、そのときは結構そこら辺の設定いじってもダメで、
一晩置いたら直ったんですよね。
モニタの劣化かな?時期的にはそろそろ寿命だし(ノーパソです)
今PCをつけたら、BIOSと起動ロゴが画面に表示されなくなってしまいました。 ようこそ画面からは普通に表示されたので実用上は問題ないのですが気になります。 解決策はありますか?
Cのルートから共有させたいんだけど、無理ですか?この糞OSでは
別に無理じゃないけど
321 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 11:42:13 ID:V8n/kBDV
seceditってコマンドプロンプトで使うにはどうすればいいんですか? XP Home Edition SP2です。
322 :
偽回答者 :2008/01/17(木) 11:46:20 ID:t0Ar8rjU
その手のツール(コマンド)はHomeには無いよ
エクスプローラで数百M以上あるファイル(EXEやZIPなど)が 存在するディレクトリ開くだけでしばらくCPU使用率が100% 数分経つと操作出来るようになる こういう糞仕様は辞めて欲しいぜ
324 :
偽回答者 :2008/01/17(木) 12:06:27 ID:t0Ar8rjU
アイコン読みまんでいいとは思うが、操作できなくなるようなことは無いな。 単にPC性能が糞なだけじゃ・・・
アンチウイルスのリアルタイムスキャンだろ
326 :
315 :2008/01/17(木) 12:35:24 ID:tYYz5StD
>>317 しましマックは、かつて一体型のSEとかSE/30で発生した画面症状。
原因としてはアナログボードのコンデンサだかなんだかの劣化で発生します。
次回再現したら、
>>313 が言うように、
グラフィックボードのプロパティでアクセラレータを無効にしてみてGPU異常を見る
Windows が起動する前の BIOS 画面とかでも同様の事象になるか見る
の切り分けをしたほうがいいと思いますよ。
現段階ではSONYに出す必要も無く、再現待ちでいいのではないでしょうかね。
327 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 13:28:18 ID:wovuTKiL
質問っす。 Vistaをやめようと思い、HDDをゼロ値充填を行い完全消去をしました。 XPに戻そうと思いインスコしたのですが、パーティションを分ける画面でHDDがみつかりません的な表示 が出てインスコでけません。 試しにVisaを入れてみたらHDDを認識しました。 HDDは160GBのシリアルなのですが、XPではなぜ認識しないのでしょうか?
XPがAHCIのドライバ持ってないから
329 :
327 :2008/01/17(木) 13:37:14 ID:wovuTKiL
>>328 なるほど。レスサンクスづす。
ではこの場合、適当な小容量のHDDを買って、
XPをインスコすればいいのですかね?
BIOSからAHCI切れば良いだろ
331 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 13:49:30 ID:wovuTKiL
セークス。 早速帰宅したら実践してみまつ
NTT東日本のサポートセンターは電話番号いくつ?
>>332 WindowsXPとの関連性を教えてくれ
いいから教えてろや
DLした動画をDVDに焼きたいのですが可能でしょうか? DVDプレーヤーはHDD搭載されてるんですが 普通の映画などのDVDと変わらない様に観れますか? 焼く際には録画用のDVD−ROMを入れて、 どこをクリックしたら焼けますか? 教えてください。お願いします。
342 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 17:24:10 ID:8IkhKKms
DVD Shrink
344 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 17:33:51 ID:8IkhKKms
まちがえた DVD Flick
345 :
318 :2008/01/17(木) 17:37:13 ID:KpKO0H2Z
わかる方いらっしゃいませんか?
ファイル名検索が遅過ぎるWin98の30倍ぐらい時間がかかる。 XPの標準のファイル名検索ってこの程度のもの?
348 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 18:28:50 ID:8IkhKKms
zip cabの中身まで検索している 切れば速い
>>346 F2を押してもBIOS画面が出ないので確認できませんが、そんな項目はなかったと思います。
最近BIOSいじってないのですが、勝手に設定が変わることってあるんですか?
>>349 CMOSクリアってマザーボード上のリセットボタンですよね?
見てみます。
>>351 わかりました。自作板に行ってみます。
ありがとうございました。
353 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 20:51:02 ID:ReFj0uJJ
XPでNTFS標準クラスタサイズ(4KB)より大きいクラスタサイズの パーティションに新規インストールする方法を教えてください
やったことないけどあらかじめフォーマとしておいてからインストールCD起動とか。 それではねられたら無理ってこった。
ダメだったのであきらめるか
>>325 俺も良くそれに悩まされる
圧縮ファイルとかでかいファイルがそのディレクトリにあると
すぐエクスプローラが応答無しになるからな
リアルタイムスキャン切っても変わんないから
エクスプローラの仕様だと思ってた
xpでvgaのドライバ周りでまれにブルースクリーンが出ることを、 疑惑から確信になりつつあるのですが、 ウインドウを出したり消したり、グラフィック周りに、 ベンチマークなり、マクロ化するような事はできませんでしょうか?
ちょっと質問するスレが合ってるのか微妙ですがお願いします。 やや古いNECのPC-LL7305Dというノートを使っています。もちろんOSはXPSP2です。 いわゆるHDDの一部に最初から再インストール用データが入っているタイプですが 突然HDDの調子がおかしくなり、まずWindowsがまともに起動しなくなりました。 セーフモード等の選択肢もまったくなく、英語でOSが見つかりませんと出るだけです。 そこで起動直後の「NEC」とロゴが出る画面から再インストール作業を始めると とりあえずシマンテックゴーストというソフトが起動してきて、作業を始めてくれますが ここで固まって動かなくなってしまいます。 あらかじめ作っておくべき再インストールCD-Rを作っておらず、途方に暮れています。 HDD異常は間違いなさそうなので、交換しようと思いますが 交換後この元のHDDの「再インストール用領域」をうまくコピーしてから組み込んで 改めて再インストール作業をする、という荒業は可能でしょうか? 古いHDDを外して外付け化し、新HDDに丸々コピーという方法です。
359 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 21:58:48 ID:8IkhKKms
読み取れたとすればtrue imageなどで移行は出来る
XP home edition PenD 2.8GHz メモリ 1G HDD 使用容量140GB 空き30GB 最近動作が遅いので 今入っているOSを削除して再インストールしようと思うんですが 時間はどれぐらいかかりますか?
361 :
名無し~3.EXE :2008/01/17(木) 22:14:05 ID:8IkhKKms
OS再インストールだけなら60〜80分くらい その他の環境設定やソフトのインストールで半日くらい
>>356 リアルタイムスキャン切ってるなら別の問題だな。
右クリックメニューに出てくるツールが多いとか。
>>357 日本語でぷりーず。
>>358 NECのお客様窓口に聞くのが手っ取り早い。
というか、素直にメーカーサポート受けた方が確実。
HDDが壊れているようだが、Windowsで使用する領域だけ壊れて、リカバリ用のデータのある領域が
無傷で生き残っているとは思えない。リカバリデータも壊れていると思うべき。
ゴーストの画面が出るとのことだが、あくまでその画面は「リカバリソフトの起動画面」に過ぎず、
リカバリデータが正常であるという意味ではない。
366 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 02:33:59 ID:NXSSviWj
拡張子を変更する際 「拡張子を変更すると、ファイルが使えなくなる可能性があります。変更しますか?」 (y/n) と言うダイアログ・メッセージが表示されますが、これをレジストリを変更する等々で 問い合わせされないようにする方法はないでしょうか?
367 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 02:43:43 ID:NXSSviWj
>>356 >>362 あるある。 Intel onBord VGA利用してると右クリックしてからメニュー表示されるまで遅いとか。
RegEditで HKEY_CLASSES_ROOT\Directory\Background\shellex\ContextMenuHandlers
―以下を見直して回避しますよねw
368 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 02:57:29 ID:4v/FqsW9
リカバリ後黒い画面になり横から白い棒が半分くらいまで出て再起動してしまいます そしてセーフモード等の選択画面になりますがどれを選んでも起動しません これはHDDの故障でしょうか?
369 :
偽回答者 :2008/01/18(金) 03:05:13 ID:S3eqyBd9
>>368 > 横から白い棒が半分くらいまで出て
横から白い棒?
OS起動時に横から出てくる白い?棒って言ったら休止状態から復帰するときの奴しか思いつかんのだが。
まさか壊れたデータで作ったリカバリイメージとか?
質問です。 症状はパソコンをしてる途中で画面がいきなり真っ暗になりました。 接続部分や電源は確認しましたが問題なく、 液晶モニターの電源も緑色で入ってます。 ただモニター側のボタンを押して電源OFFや液晶モニターのメニューを出そうとしても表示されません。 これはやっぱりモニターの故障なのでしょうか 使用中に突然真っ暗になったので故障なのか何かキーボードを押せば治るような症状なのか分かりません。 よろしくお願いします
>>370 真っ暗だがよく見ると,うっすらと映っているなら液晶の故障だな
372 :
366 :2008/01/18(金) 03:52:10 ID:NXSSviWj
373 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 03:55:10 ID:NXSSviWj
>>370-371 371踏まえて。 パソコン本体の電源入れなおしても、ダメなんだよね?
一度ちゃんとケーブルを外して、刺し直してもダメならご愁傷様です。
>>348 サンクス。検索結果見たら圧縮ファイルの中身まで検索していました。
もうアボガド。
OSが新しくなるにつれてやめてほしい機能が増えて逝く。
そして残っていてほしかったMS-DOSプロンプトやfdiskが消えて逝く。
質問です。よろしくお願いします。 FMV BIBLO NB19D/D XP Home SP2 症状 コントロールパネルのマウスのプロパティで、ポインタの速度と動作 のチェックボックスがグレイアウトしていて、設定の変更ができません。 どなたかこの症状を解決する方法をご存知の方は、ご教示下さい。 また、解決する方法が示されているサイトがあれば、紹介して下さい。 よろしくお願いします。
376 :
368 :2008/01/18(金) 10:56:19 ID:4v/FqsW9
>>372 まさにxpのロゴが出る前段階です
オーバークロックはしてないですが、メモリ増設は一年前くらいにしました
教えていただいたツールを試してみます
ありがとうございました
>>369 リカバリディスクは取り寄せたばかりなので正常かと
いや、そう思いたいです…
質問なんですが、PCを立ち上げる度に画面はでるのですがアイコンがまったく出ず毎回Crlt+Alt+Deleteでタスクマネージャを出してそれを閉じないとアイコンが出てきません。 改善の方法を教えていただけないでしょうか? PCはNECのVALUESTAR OSはXPです よろしくお願いします
>>377 俺、この前なった。
再起動で直ったけど。
>>378 レスありがとうございます
再起動と言うのは電源長押しのことでしょうか?
それなら試してみて一度は改善されたのですが、また翌日には戻っているので何か根本的解決が必要なのではと思いまして…
>>379 そうです。電源長押しです。
私の場合、それで再現しませんでした。
>>379 電源長押しは再起動ではない、強制終了だって
これをやるのは最後の手段って事なんだが(強制終了によってシステムが壊れる可能性が高い)
まず、タスクマネージャーでExplorer.exeが起動しているか確認
起動していたらいったん終了させてから、「新しいタスク」でExplorerを起動してみる
次に、ウイルスのスキャンをする(これが一番可能性が高い)
システムの復元についてなんだが System Volume Informationにデータが保存されるって 見たことがあるんだけど これのバックアップを取って 別のHDDに上書きすれば復元できるのかな? さっきやってみたら使用中でダメですって言われたが 解説されてるとこあるのかな
バックアップは可能でも レジストリの復元は稼働中は無理でしょ Windows起動前じゃなければだめでしょ
384 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 14:19:25 ID:4QCJuHXl
タスクマネージャーについての質問です。 パソコンの電源を入れ何も作業をしていない状態でタスクマネージャーを開き、 「プロセス」タグを見ると常駐させた覚えの無いソフトの名前があります。 (今回困っているのは"iTunesHelper.exe"という名前のソフトで、起動の設定が出来ません。) 「プロセスの終了」で閉じればいいのですが、OS側の設定で電源を入れるたびに勝手に起動してしまうのを止める方法がありましたら教えて下さい。 「優先度の設定」をいじるのは危険ですか? 環境はXP Pro SP2 Pen4 1.7GHz 512M RAMです。
>>383 つまり・・・どういう事?
復元ポイントを指定フォルダから読み込める
なんて裏技ないよね
質問! 基本MS-DOS領域を複数作ってWindowsをc:以外にインストールするには どうやればいいのですか。 XPのインストーラでパーティションを切って、 d:以降のドライブにインストールした場合、 [基本MS-DOS領域] c: [拡張MS-DOS領域] d: e: f:... になってしまいますね。これを [基本MS-DOS領域] c: [基本MS-DOS領域] d: [基本MS-DOS領域] e: [基本MS-DOS領域] f: のようにして、d:以降にインストールしたいわけです。
388 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 15:24:05 ID:AWxzgx+Y
基本領域に作れるパーティションは4つまで(拡張領域も作る場合は3つまで) そのうち1つしか表示(つまりアクセス出来ない)出来なかったと思う 基本領域にパーティションほ2つ以上切る場合にはパーティションツールが必要 基本領域をの表示、非表示を切り替えるのにもパーティションツールが必要 あらかじめパーティションツールでパーティションを切っておけばXPは基本領域のどこにでもインストール出来るけど、基本領域にXPをインストールすると他のパーティションは見えなくなる。 (ディスクの管理では見えるけどアクセスは出来ない) 何がしたいのか良く分からないけど拡張領域では都合が悪い? (うろ覚えなので細かい所は間違えてるかもw)
タスクバーを自動的に隠すにチェックをいれても何故か自動的に隠れてくれません。 隠れるのはチェックをいれて設定した後の一度のみです、なぜでしょうか
390 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 15:27:13 ID:AWxzgx+Y
X基本領域にXPをインストールすると他のパーティションは見えなくなる。 ○基本領域のXPで起動すると他の基本領域は見えなくなる。
391 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 15:34:18 ID:rov7VDJA
昨日vistaがプレインストールされているPCを購入しました。 xpとのデュアルブート環境を作ろうと思い、パーティションを変更、まずはvistaを再インストールしました。 続いてxpをインストールしようとしたのですが、セットアップ画面で 「コンピュータにハードディスクがインストールされていません」と表示され終了してしまいます。 vistaで確認したところ分割したどちらのドライブもきちんと認識されていました。 どのようにすれば解決できますでしょうか。よろしくお願いします。 購入したPCはDELLのinspiron1720、OSはvista home basicとxp professionalです。
>>386 復元ポイントのスナップショットなら、いくらでもコピー取れるよ。
取れないとしたら、アクセス権が無いだけ。
アクセス権を取るだけだよ。
#Ntbackupを導入したほうがいいと思うが。
復元するには、回復コンソールやKnoppixで起動前に書き換える
393 :
偽回答者 :2008/01/18(金) 17:57:10 ID:S3eqyBd9
>>388 ,390
> 基本領域に作れるパーティションは4つまで(拡張領域も作る場合は3つまで)
> そのうち1つしか表示(つまりアクセス出来ない)出来なかったと思う
んなこたーない。
基本パーティションが1つしか切れないのはXPのセットアップCDの制限だけで、
Windowsが起動してしまえばディスクの管理から複数の基本パーティションが切れる。
当然アクセスも出来る。
Windows上から複数の基本パーティションを切り、再インストール時にセットアップCDから
片方のパーティション切りなおそうとするが、基本の削除はしたものの拡張しか作れないという状態に陥る人が多い。
394 :
偽回答者 :2008/01/18(金) 18:00:14 ID:S3eqyBd9
>>391 インストール順序が逆だし、SATAorAHCIドライバが必要なんじゃないのか?
OSのインストールは旧→新が基本。新→旧の順でインストールすると前のOSが認識されなくなる。
395 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 18:26:40 ID:0zGvngat
すいません ネットにつないでると、「懸賞もお買い物も楽しめちゃう」 とか「PCの音楽を今すぐアップグレード!」 みたいな広告が右下に出てくるんですけど。 オプトメディアだからしいのですが、広告を停止したい場合は コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で、オプトメディアとつくものをすべて削除してください、 とあるんですが、コントロールパネルからすべてのプログラムを見ても そんなもの入ってません・・ どうすればいいでしょう?
>>387 >>393 氏の仰る通りだけど、DOSからFdisk使っては基本料域は複数作れないので、MBMでも使って領域分けるのが良いかと。
(FdiskとXPのCDの両方を使って複数作成することも一応出来るけど、面倒なんでw)
397 :
偽回答者 :2008/01/18(金) 18:34:11 ID:S3eqyBd9
パーティション一つだけ切ってOS入れて、そっちから残り3つを切り、 再度セットアップを起動して最初にOS入れたパーティションをフォーマット。 こうやればセットアップCD1枚だけでなんとかなりそうな気もするが… アクティブフラグ書き換えられてしまうかな?
偽回答者さんに聞きたいんだが、外付けHDDにXP(Pro)をインスコする手立てはシェアウェアでしか無い?
基本領域1つしか表示できないのは98の制限なんですね XPでも同じだとずっと思い込んでました。ごめんなさい。首吊ってきます・・・
400 :
偽回答者 :2008/01/18(金) 19:19:12 ID:S3eqyBd9
>>398 名指しされてスルーするのはどうかと思うんで一応レスするけど、あんまり知らないことには回答しないようにしてるんだ。
というわけで、外付けから起動することにメリットを感じないんで、その辺は良く知らない。
半端な知識で言うと、フリーでも出来るはずだと思うが・・・
>>400 そうか。すまんかった。
とりあえず地道に探してみる。ありがとう!
402 :
387 :2008/01/18(金) 19:41:53 ID:LH9z2EVt
>>388 他
サンクス。
例えばLinuxとかとデュアルブートする場合、
XPもLinuxも基本MS-DOS領域じゃないと立ち上がらないのかと思ってた。
何かと不便なところもありそうなので、
素直に拡張DOS領域に論理ドライブ作ります。
AutoCADをインストールしたのですが何回やっても エラー1342 フォルダパス Program Files に無効な文字が含まれています。 と表示されエラーによって中止されてしまいます、どうすればインストールできるでしょうか? ちなみにOSはXPです
404 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 22:24:39 ID:kNxPrpZ8
環境:WindowsXP service pack 2 データ変換プログラムを作っているのですが、開いている作業ファイルの数が 一定数を超えると、それ以上新規ファイルを作れなくなります。Windows9Xだと 環境変数(Files)で一度に開けるファイルの数を変えられましたが、XPではそれに 相当する環境変数は何でしょうか? 試しにコントロールパネルで環境変数にFiles=XXと入れてみても一度に開ける ファイルの数は増えませんでした。
405 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 22:30:13 ID:58LlLMXZ
1万くらいは同時に開けると思うよ
406 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 22:31:16 ID:58LlLMXZ
WinAPIを直接使うと1万以上
407 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 22:37:18 ID:kNxPrpZ8
>>405-406 テストでは43個を超えるとファイル作成に失敗。ということはOSよりも自分の
コードかライブラリに原因がありそうですね。その線で調べてみます。
レス、有難うございました。
408 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 22:39:51 ID:58LlLMXZ
C言語のオープン使うとそのくらいで開けなくなる どこかで制限しているはず
410 :
404 :2008/01/18(金) 23:26:44 ID:kNxPrpZ8
>>407 有難うございます。
C++(Borland C++ 5.02J)のストリームクラスの代わりにCreateFileでファイルを
開いたらエラーは起きなくなりました。それにしても、なぜC/C++では開ける
ファイルの数を制限しているのでしょうか。
411 :
404 :2008/01/18(金) 23:47:28 ID:kNxPrpZ8
>>366 たぶん無理。
ファイル名を変えるたびに拡張子まで変更するのが煩わしいなら、フォルダのオプションで
「登録されている拡張子は表示しない」にチェックを入れる。
「え?拡張子を表示しないとデータファイルに偽装したウィルスを発見できないじゃないか」
「入門書には必ず『拡張子が分からないと話にならないから拡張子を表示しろ』って書いてあるよ?」
確かにそう。間違っていない。
でも、拡張子をナマに見なくても、エクスプローラの「種類」を見ればそのファイルが何か分かる。
ウィルスファイル云々はそのファイルが「アプリケーションか否かを判断すればいい。
種類が「アプリケーション」でアイコンが「テキストファイル」だったら「何かおかしい」と思うだろ。
>>368 ,370,375,377
ここより、メーカーのお客様窓口に聞くのが早くて確実。
>>384 レジストリに自動起動するように設定されている。
regedit、msconfig、窓の手などのツールでいじれる。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
>>395 ここより、そのオプトメディアとやらのサイトの人に聞くのが早くて確実。
>>397 お願い、日本語で質問してくれ。
>>398 マザーが外付けUSB HDDからブートできるんなら、外付けHDDにインストールできるんじゃない?
>>403 それはAutoCADの問題であってWindosの問題ではない。スレ違い。
413 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 23:50:57 ID:58LlLMXZ
>>410 へぼい環境に合わせる為とおもわれ windowsXPなどは高級だが
MS-DOSやUNIXなどの互換性を保つ為とおもわれ
414 :
名無し~3.EXE :2008/01/18(金) 23:53:41 ID:58LlLMXZ
ソースの互換性をたもつ事よりもwindows XP以上を仮定してAPIを使った方が安定する
>>412 拡張子表示していないと変更が面倒だろ・・・
ところで
>>397 はどう見ても回答に見えるのだが
416 :
366 :2008/01/19(土) 00:10:58 ID:A6Mdppxr
>>412 やっぱり無理っスかねぇ
変更するのが煩わしいのでなく、変更した際に問い合わせされるのが煩わしいのですよ
仕方ない(;´Д`) ダイアログを自動で閉じるapp作って回避しますわ
レスありがとうございました♪
417 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 00:12:45 ID:A6Mdppxr
418 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 00:23:54 ID:Mh+tE56v
過去スレ全部見ていなくてスミマセン。 勿論XPなのですが、Cドライブがいっぱいになってきて、Dドライブの空き容量をCドライブにまわすような事は可能なのでしょうか? かなり初心者的ですみません。 どなたか判りやすく説明していただけると助かります。
>>415 >拡張子表示していないと変更が面倒だろ・・・
うんエクスプローラ単体だとすげー面倒。
いちいちDOS窓開いてrenするのは馬鹿馬鹿しいし、拡張子の表示をON/OFFするのも間抜けだし。
でもフリーソフトのProperty Plusっての使えば無問題。
タイムスタンプをいじる機能とファイルの種類の変更(=拡張子の変更)する機能があるソフト。
ただ、今では手に入れるのがかなり困難という問題がある。かなり昔にHP消えちゃったし。
Vector辺りで探したら似たようなソフトあるんじゃないかな?
「エクスプローラ関係」「タイムスタンプ変更」で探すと見つかるかも。
>>397 は勘違い。すいませんデス。
>>418 そういったことの出来るソフトが売っているよ、HD革命とか・・・
でもな、あまりおすすめ出来ない、データあぼ〜んしても責任持てないからな
必ずBackupを取ってからやれと書いてあるしな
そんなことよりDドライブを有効に使うことを考えた方が良いぞ
マイドキュメントや仮想メモリ、一時ファイルをDドライブに移動するとか
データは必ずDドライブに保存するとかな
>>416 単純に自動クリックさせたいなら「Auto Clicker」
>>417 何故俺に安価が向いているのだろうか・・・
>>419 フリーソフト使っていいなら「ぴたすちお」や「お忍びリネーム。」でF2の挙動を変えるのが手軽で便利。
>>418 D:ドライブを例えば
C:\data\
にマウントさせることは可能。コンパネ-コンピュータの管理-ディスクの管理から行う。
出来るのはそこまで。
あとはスワップ領域や%temp%ファイルをそこに移して
でかいアプリをアンインストール・インストールしなおすといった手作業が必要。
>>418 方法はいくつかありますが「初心者でも簡単に」というのなら有料ソフトを買うしかありません。
どちらにしてもデータ破損の危険性は存在するのでパーティション変更よりもCドライブから移動できるものを手動でDドライブに移動することを推奨します。
425 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 01:20:31 ID:7ApEQIYr
リカバリ領域を持つメーカー製PCのHDDがクラッシュしました。 その領域を元にしたリカバリCDは作ってあったので、 HDDを換装してリカバリしようとしましたが、OSが無いと出てきます。 こういうリカバリディスクは、WinXPのブート用フロッピーを使わないと リカバリプログラムが起動しないのでしょうか? 製品にはフロッピーもCD-ROMも添付されていませんでした。
>>425 解決しました。マニュアルの読み間違いでした。
お騒がせしました。
428 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 01:44:27 ID:Mh+tE56v
色々参考意見ありがとうございました。 皆さん親切で助かります。 少しづつですがDドライブに移動するように頑張ります。
429 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 09:30:23 ID:8+HJ6bOg
私の家は空港の近くにあります。 linuxを使っている時はその空港の気温や気圧をお天気アプレットで タスクバーに表示させていました。 windowsでその様な常駐ソフトがあれば教えてください。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
431 :
429 :2008/01/19(土) 09:37:59 ID:8+HJ6bOg
>>430 ボケッ!
めったに見ない板のスレをいちいち調べるか?
ここはXPというOSの質問スレです。専用スレがある場合はそちらで質問して下さい。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433 :
403 :2008/01/19(土) 11:01:18 ID:5GWm2T/T
>>403 ですが、すみません書くことが足りませんでした。
AutoCADのインストールと書きましたが調べてみると同じような事例は一軒もでて来ませんでした。
そこでエラー1342について調べていくとどうやらほかのソフトのインストール時にも起りうるようで
そのソフトの公式ページではエラー1342について書いてあり、ソフト側の問題ではないとかいてあったため、こちらに相談させてもらいました。
わかる人いたら解答お願いします。
>>433 ソフト側の問題でなくてもAutoCADのエラーはAutoCADのスレ。
明確に解決方法が判明していてその変更方法についてならこのスレになるかもしれないが・・・
435 :
403 :2008/01/19(土) 11:59:36 ID:5GWm2T/T
436 :
偽回答者 :2008/01/19(土) 11:59:54 ID:/y4Tcw4g
そもそもエラー番号違うっぽいしな。
ソフト側の問題ではないと良いながら、PCのスペックすら書かないのは何でだ? どう答えろと言うのか ユーザー名が日本語とか、メモリ不足orメモリエラーくらいしか思いつかんな
440 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 13:59:58 ID:1gaJmOOV
昔聞いた話ですが何かしらのソフトが起動時に一度不正終了がくるとアンインストールして インストールしても不正終了がきて、回避するにはXPをクリーンインストールしないとダメと聞きました で、実際に今まで動いていたCDプレイヤーがサウンドカードのデバイスをアップしただけで そのCDプレイヤーが立ち上がらなくなりそのデバイス等をDriver Sweeper等で綺麗に 削除してもCDプレイヤーが不正終了立ち上がらなくなったわけです 未だにこういった対策等はありませんでしょうか
XP Pro SP2で久々にWinUpdateしようと思ったら →新機能 今すぐ Microsoft Update をご利用ください ← これやらないといけないんでしょうか。Officeとかも1つの場所で うpでとできるとか書いてありますが。皆さん「開始」しましたか?
不正終了ってなに?
不正な処理を行った為、終了します で勝手にソフトが終わる。
444 :
偽回答者 :2008/01/19(土) 14:19:01 ID:/y4Tcw4g
あるようなないような… DLL地獄の問題はOS側からのアプローチではなく、各アプリケーション側からのアプローチでは、ある。 > 昔聞いた話ですが何かしらのソフトが起動時に一度不正終了がくるとアンインストールして > インストールしても不正終了がきて、回避するにはXPをクリーンインストールしないとダメと聞きました これはうそっぱち、または必要な条件が省略されていると思われ。 Aの条件下ではBであるといった情報が、全ての条件下でBであるというふうに一人歩きしてるパターン。
>>441 必要無い
導入すると、更新プログラムの検索が遅くなる
Office なんてサービスパックが出てからで十分だよ
PCを放置してると0x000000d1(0,2,8,0)のブルースクリーンになる 調べたらEpfwndis.sysが原因らしいがぐぐっても日本語のサイトがなくよくわかりません。教えてくださいorz
PC起動時、起動音が鳴ってる時に間違えてF10押したら Stop 0x00000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREAというブルースクリーンが発生した。 再起動させ、同じ操作してもエラー発生しなくなった ほっといていいのかな?
>>446 Company: ESET
Product: Eset Smart Security
Description: Eset Personal Firewall NDIS filter
質問っす。XPSP2使ってるんですが動画ファイルを縮小版表示にしてもプレイヤーアイコンのみで先頭が表示されません 色々ググったりしてなんとかaviファイルは表示されるようになりましたがwmvとmp4ファイルがどうしても表示されません 2つとも再生はできるのでコーデックは入ってるのですが・・・よろしければアドバイスをお願いっす!
>>452 基本ファイルの再生はffdshow使ってます
h.264はcoreAVCを使ってます
今までの間も試行錯誤したんですがやっぱりwmvとmp4だけ表示されないっす・・・
454 :
偽回答者 :2008/01/19(土) 16:52:05 ID:/y4Tcw4g
>>453 HKEY_CLASSES_ROOT\.wmv\ShellEx\に
{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1} というキーはある?
>>454 えと無いっす
これが原因っすかね?
キーを新しく入れれば大丈夫でしょうか?
>>450 ファイル名を指定して実行で
reg add HKCR\.mp4\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1} /ve /d {c5a40261-cd64-4ccf-84cb-c394da41d590}
reg add HKCR\.wmv\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1} /ve /d {c5a40261-cd64-4ccf-84cb-c394da41d590}
WMPでMP4再生出来ない場合Mp4Splitter.axなんかを入れる
おぉ!無事に表示されました! ID:ZiXfkDsD氏 ID:xT3N5MIc氏 ID:/y4Tcw4g氏 ID:tv7myx8X氏 皆さん色々アドバイスありがとうございました!感謝っす!
質問です。 XPでVisual Styleを使ってテーマを変更した後、フォントだけ変えようと思い、 「画面のプロパティ」→「デザイン」→「詳細設定」でフォントを変更したら ウィンドウ右上の閉じる・最大化・最小化ボタンの表示が崩れてしまったので 「サイズ」という項目の数値を大きくしてバーの大きさを調整し綺麗に表示ができたのですが これをやると同時にタスクバーのサイズまで連動して変わってしまって困っています。 タスクバーのサイズだけを元に戻したいのですがどうすればいいでしょうか? OS:XP Media Center Edition Version 2002 SP2 「サイズ」は18→23に変えました タスクバーだけ18に戻したいのですが… いろいろググってみましたがわかりませんでしたorz よろしくお願いします。
>>458 msstyleで変更したんだよな?
使用したVSはVistaCGか?
>>461 ありがとうございます!
さっそく試してみますm(__)m
>>461 無事解決しました
Aeroいいですね!
ありがとうございました。
>>463 VistaCGだとタスクバーのwindowsマークが切れるからViOrbを導入するといい。
実際のVistaだとタスクバーに格納されているアプリにマウスカーソルを当てると縮小版が浮き上がる。これを再現したいなら「Visual Tooltip」を。
実際のVistaにはサイドバーというのがあるから「VistaSidebar」を導入するといい。
もっとリアルにしたいなら「Styler」を導入するといい。
Styler以外はうpろだにある。
Stylerが欲しければあげるよ。
あぁ、忘れてた。
>>463 Vistaは「メイリオ」というフォントが適用されてる。
通常のメイリオはAAとかがズレるから「Meiryo mod 12pt AA」を導入するといい。
>>466 Vista化パックじゃなくてTrueTransparencyを使ったんじゃね?
みなさん御丁寧にありがとうございます
>>467 そうです、TrueTransparencyを使いました。
これでタスクバーの件は解決したのですが
TrueTransparencyを使うとタイトルバーのフォントが
「画面のプロパティ」では変えられないみたいです…
469 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 21:15:12 ID:vTftsfvi
sage忘れorz
>>469 TrueTransparencyのskinフォルダにskin.iniがありました。
初期設定はTahoma Boldになってたので
これを変えてみます。
ありがとうございます。
orz ○lng ×lnag
先日まで使用していたPCが故障して、新しくPCを購入することになりました。 OSは前のPCで使用していたXinxp HomeのOEM版を使いまわしたいのですが 認証で通るのでしょうか?前のPCは廃棄予定です。
>>475 通らないんじゃね?
ていうかOSのセットアップディスクあんの?
477 :
名無し~3.EXE :2008/01/19(土) 22:06:53 ID:jMYI4BKJ
XPSP2をいつインストールしたか、何を見れば正確に分かるでしょうか。
>>477 プログラムの追加と削除にインストールした日出ないか。。。
こっちは?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
InstallDate
ファイル名を指定 winver は?
usr.jrnlと言う16GBの巨大なファイルがあったのですが この巨大なファイルはなんなんでしょう
16Gも作って気づかないってアホだろ
482 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 00:23:29 ID:Q9Xrj14g
ファイルの中身をバイナリで比較して同じか確かめる方法は どうやりますか?
483 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 00:30:12 ID:at3xmwl9
UnDup
484 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 00:35:34 ID:LNhnIKB+
>>478 >>479 ありがとう。だけどちょっと自分のとは条件が合わないみたいです。
また自分でも調べてみます。
485 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 00:41:31 ID:Fnz/e1/W
何度リカバリしてもxpが起動しません knoppixを試したところ起動しました これはHDDの故障でしょうか?
486 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 00:50:09 ID:OdjGnzjn
CPUが二つあるパソコンを購入したのですが、 各プロセスがどちらのCPUを使用するかについて、 Windowsで初期設定をできるのでしょうか? できるのであれば、どうすればよいのでしょうか? タスクマネージャを開いて、 そこから現在動いているプロセスの「関係の設定」という項目から、 手動でCPUを変更することはできたのですが、 プロセス開始の段階でどちらのCPUを使わせるといったことを指定したいのです。 よろしくお願いします。
>>477 c:\windows\$------$ にあるでしょ
そこで見ればいいじゃん
489 :
480 :2008/01/20(日) 01:33:53 ID:YP+y1bqh
トチ狂って滅茶苦茶間違ってました $UsnJrnlでした ググってみると削除の方法がのってたので消してみましたが 容量は殆ど増えなかったのでこれが壊れていただけのようです
>>475 ダメ。OEM版のライセンスは単一のパソコンに限られます。
廃棄するのならOSも道連れにしてください。
ただし、旧PCのパーツ(HDDとかメモリモジュールとか)を新PCでも使い回すのならOK。
インストール後、インターネット経由で認証しようとするとたぶん失敗すると思う(ハードウェア
構成がごっそり変わるから)ので、電話で認証することになる(フリーダイヤル)。
>>482 比較したいファイルを"A"と"B"とすると、コマンドプロンプトから下記コマンドを実行する。
fc /B A B
「fcって何?」「/bってどういう意味?」と思うならググれ。MS-DOSのコマンドだ。UNIXでいうcmpに相当する。
「DOS窓から呪文のようなコマンドを入れるのは面倒」と言うのなら、WinMarge等、フリーウェア・シェアウェアの
比較ツールがあります。Vector辺りで自分にとって使いやすいソフトを探してください。
>>485 画面には何かメッセージは出ている?
「動きません!」だけでは何が悪いか分からないデス。エスパーじゃないんで。
どこで聞いていいかわからないのですが、 XPのスタートメニューを快適にするツールが知りたいのです 「Vista Start Menu」というソフトは見た目や使いやすさは良かったのですが XP標準よりもっさり気味なのとKeyBoardのスタートボタンを押したときの挙動が不確かでした
492 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 09:45:00 ID:J+YMBb5y
YouTubeのコメント欄に、goodかpoorか評価を付けられるところがありますよね。 それを押しても、ぐるぐる円盤が回るだけでエラーになってしまいます IE6でもFirefoxでも結果なので、スレ違いかもしれませんが質問してみました。 皆さんは評価できますよね?何がいけないのか見当もつきません・・・ OS:WindowsXP Pro SP2 ブラウザ:IE6(セキュリティレベルは既定の「中」) Kaspersky Internet Security7
スレ違い。
>>491 貴殿の言う「快適」ってなに?
アニメーションやフェードイン・フェードアウトさせないってこと?
下位のメニューを開くのを一瞬で開いて欲しいの?
もしそうなら、「窓の手」「Tweak UI」などのツールを使えばメニューのカスタマイズ可能。
各ソフトがどこにあるかはググれ。どう使うかはそのソフトのスレで聞け。
>>492 それはWindowsの問題じゃない。
YouTubeのホストが変なのか、IEかファイウォールの設定がおかしいのが原因と思われるがスレ違い。
Windows XPのサービスパック3の評価版。 インストールしてもいいけど、正式版じゃないから不具合があっても文句は言えないよ。 でもその不具合をMicrosoftに連絡することで、正式版がより安全なシロモノになるからムダではないが。
>>495 XP-SP3の人柱バージョン
*いかなる保証もない現状ベースで提供されるものです
Docのリンク先にデスクトップを指定したいのですが、どうすればいいのかわかりません。 クリックしたらデスクトップ画面が現れるようにしたいのではなく、 クリックしたらデスクトップ フォルダ が現れるようにしたいんです。 C:\/Documents and Settings/ユーザー名/デスクトップ からだと 普段デスクトップに表示されているアイコンがなかったり、ゴミ箱がなかったりします。 検索して表示されないアイコンはAll Userのデスクトップフォルダに入っていて、 普段見ているデスクトップ画面は ユーザー名/デスクトップ と All User/デスクトップ の情報が組み合わさったものが表示されているということはわかったのですが、 結局その二つが組み合わさって表示されているデスクトップを どうやればDocからフォルダ形式で呼び出すことができるのかはわかりませんでした。 やり方があれば教えてくださるとありがたいです。 ちなみに使っているのは Object Doc です。
SP3入れたけど、どこがどう変わったんだ?
TClockってソフトでスタートメニューの改造をしたら 戻らなくなってしまったのですが、なんとかできますかね? XP Pro SP2 、 クラシックメニューで、 スタートボタンを押したときに左にWindows XP Professional て表示される部分が真っ黒になってしまいました。。
>>498 フォルダのターゲットはここ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders
>C:\/Documents and Settings/ユーザー名/デスクトップ
これでいいんだよ。他のは表示させているだけだよ。
ショートカットでも置いとけばいいでしょ。
#とてもお勧め出来ないカスタマイズだなw
>>501 ですよねー
いや、自分でもそう思うんだけど…
色々考えた末にこれしかしっくりこないと思ってしまったもので
ありがとうございます
>>502 マイコンピュータに表示されるものも変えるならここ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\DocFolderPaths
XP SP2 ハードディスクのフォーマットに関する質問です。 現在c:\20G d:\4.8G(OSのリカバリ領域でFAT32)の状態です。 リカバリ領域はバックアップをとったのでNTFSでフォーマットしようと思うのですが オプションの設定で アロケーションユニットは標準のアローケンションサイズ(よくわからないからこれが無難?) クイックフォーマットにはチェックをいれない。 最後の圧縮を有効にする のチェックを入れるべきか入れないべきかが よくわかりません。いれといたほうがいいのでしょうか?入れた時と入れない時の 違いもわかれば教えていただきたいです。
圧縮なんて普通しないよ 読み書き遅くなるだろ そんなに容量少ないの? 読めなくなるかもよ
>>500 TClock終了させてPC再起動すれば直るはず。
508 :
504 :2008/01/20(日) 17:23:47 ID:wi4smDYE
チェックをいれないほうがよさげなので、チェックをいれないでやってみます。 ありがとうございました。
509 :
名無し~3.EXE :2008/01/20(日) 17:30:39 ID:0KO8eGqk
外付けHDDを取り付けると、勝手に検索してデーターを起動したりするんだけど 毎回「なにもしない」をクリックして停止させるのがメンドイので、 すべてのデバイスを何もしないようにするにはどうすればいいの?
Shell Hardware Detection サービスを無効
>>496-497 遅くなったけどありがd
いわゆるβverってやつか
何時ごろ正式版があがるんだろうなぁ
513 :
500 :2008/01/20(日) 18:33:21 ID:SYYr9Hjj
>>506 レスサンクス。
再起動とかTClockのON/OFFや再び改造→戻すなどを
やったりはしたんですが、なにも改造(設定)していない
状態で真っ黒なままなんですよ。。
項目消したりとかしてない? 7項目分の縦方向の長さ無いと黒くなるよ
516 :
500 :2008/01/20(日) 19:13:11 ID:SYYr9Hjj
>>514 >>515 レスどうもです。
原因は
>>514 ので、6項目にしてたためでした。
TClockでいじったせいかと思ってました。。
原因わかって助かりました。ありがd
517 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 03:08:12 ID:IZc/lVEr
XPhomeにメモリ4G積んだら なんか反対にメモリ不足になるようになった。 ページングも有効で2Gしかメモリ使ってないのに アプリが立ち上がらなかったり窓の表示が変になったり・・・・ 32bitに4G積むとこんなもんなんですかね?
518 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 03:51:48 ID:E07X6xDe
\SYSTEM32\CONFIGが壊れてると表示され起動できなくなりました xpsp1のリカバリCDしか持ってないので回復コンソールが使えません フロッピーも無く起動ディスクも作成できません 幸いknoppixが起動したのでwindows内のsystem32フォルダを見たら中は空っぽでした この状態から起動させる方法はないですか? また、原因についても教えていただければありがたいです
空っぽじゃ無理だよ 寒くなると壊れ安いんだよ、起動時に。
520 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 05:42:37 ID:3avq6piH
今更な質問ですいません。 アップグレード版でなくてもXPにアップグレードすることは可能ですか?
>>520 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
522 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 05:50:41 ID:3avq6piH
>>521 つり臭い質問でスイマセン。
教えていただけませんか?
初心者なのですが、初心者板に該当するようなスレがなかったので失礼します。 更新するように表示が出たので更新を実行しました。 しばらく時間がかかったのでそのままにして数時間後に戻ってみると、更新の途中でフリーズしていました。 仕方なく電源ボタンで一旦OFFにして、再度電源を入れると、『ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始しませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。… セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを正常起動する 上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enterキーを押してください。』 という画面になり、Windowsを正常起動するを選択しても、画面が真っ黒になってしまい、そのまんまです。 どうにか復旧する方法はございませんでしょうか?
526 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 10:13:37 ID:XxjpX0zX
大変困っています。 誰か助けてください! 今朝、急にウィンドウズが立ち上がらなくなりました。 ウィンドウズのオープニングまでは行くんですが、その先は画面が真っ暗のままです。 セーフモードで立ち上げても真っ暗になったままです。 最悪は再セットアップかなと思ってますが、できれば避けたいです。 ご助言お願いします!
お願いします。 ・XP Home edition version2002 SP2がプリインストールされたエプソンダイレクトpro4000です。 ・年明けから作業中に、突然電源が落ち再起動→起動しきれず再起動を繰り返す、 という症状が現れました。ウィルスバスター2007を2008にアップグレードして検索しましたが、 ウィルス、スパイとも検出されませんでした。 ・そのうち症状が酷くなって、起動が全くできなくなったのでメーカーのリカバリCDを使って 再インストールしました。それでしばらく問題なかったのですが、 1週間ほどで同じ症状が出て、再び再インストールしました(昨日朝です)。 ・各種ソフトを慎重にインストールしつつ様子を見ていたところ、 昨日の夜、再び起動しきれない症状が現れました。 ウィンドウズの自動更新のアップデートプログラムをインストールして再起動したときでした。 セーフモードで直前の復元ポイントまで戻ったところ、改善しました。 ・システムの再起動のチェックははずしてあります。エラー番号は表示されません。 というところで、原因がアップデートプログラムではないかと思ったのですが、 再び現れた自動更新の詳細を見てみたところ、その時インストールされたとおぼしきプログラムが 80くらいあって、どれが問題なのかわかりません。これを調べる方法はないでしょうか。 Microsoftサポートオンラインで情報を見つけられませんでした。 メーカーのサポートページでもそのようなエラー報告を見つけられませんでした。
528 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 11:27:21 ID:C0KjcFZ8
>>527 再インストールまでして同じ症状ならハードの故障かも!
電源かもしれないし。それか、他の光学ドライブ増設とかGPUを容量の大きい物に替えたとかで
電力不足かも!!
自己レスです。526です。 何とかwinを立ち上げることができました。 真っ暗になった状態で十数分放置していたらユーザー選択の画面が立ち上がり、 メインユーザーを選択したのですが、壁紙のみ表示されアイコンやタスクバー等一切表示されませんでした。 他のユーザー選択したり何度か再起動しなおしたりしたら、未だに不安定な状態 ですが何とかネットやメールするくらいまでには復活しました。 原因は不明ですが、データをもう一度CDに保存しておこうとおもいます。 再セットアップしたほうがいいのかもしれませんが…。 一応報告です。 スレ汚し失礼しました。
530 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 14:33:44 ID:3WRig85A
ごく最近からなんですが、デスクトップにあるJpegファイルをダブルクリックすると Windows画像とFAXビューワが起動するのですが、「プレビューを生成しています」と 表示されて5秒近く待たされます。全然普通のサイズの画像です。 他のフォルダの画像は瞬時に表示されるし、そのデスクトップのファイルを別の ローカルフォルダにコピーして処理すると正常です。 何が何だかわからなくて困っています。何が原因かわかる方はいらっしゃいますか?
531 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 15:13:03 ID:Oi8HSKxO
IE6の詳細設定で何も変更してなかったはずなのに 規定値に戻すを押したら パッシブFTP(ファイアウォールおよびDSLモデム互換用)を使用する のチェックがはずれました。 セキュリティとしてはどっちにしておいたほうがいいのでしょうか?
532 :
365 :2008/01/21(月) 15:18:33 ID:rtu/ps20
亀レスだが自己解決したので一応書いておく
>>365 単にサブキーのFavaritesがついでに拒否されるだけだった。_| ̄|○
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Applets\Regedit\Favorites
詳細の値の設定を許可しただけで直りました。
>>531 セキュリティとしては知らん
でもチェックしておいたほうがいい
ダウンロードに不都合が出る場合が有る
>>533 わかりました。ありがとうございました。
goggle.com ここってブラクラなの?w
OS関係ない。
>>535 昔はそうだったらしいな。今は知らん。というかスレ違い。
これ以上はセキュ板へいけ
538 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 16:18:04 ID:URAQ9sXD
おk
>>530 それよく聞くけど、原因分からず。私の環境でもなるし(XPSP3 RC1導入環境だけど)
540 :
527 :2008/01/21(月) 16:55:16 ID:k5RCorvs
>>528 ありがとうございます。
最初の不具合→再インストールの後、しばらくたってまた同じ症状が起こったので、
その間に深く考えず行っていたウィンドウズアップデートが原因のような気がしています。
2回目の再インストールでは用心して最小限のドライバとかしか入れてなかったのですが、
「更新をインストールしてシャットダウン」の直後に症状が出たので、
やっぱりこれが原因のような気がします。
昨年の2月に購入後、年末まで特に問題なく、年が明けてしばらくたって急に起きたので、
なにか入れたものが原因かと……
アップデートプログラムをひとつづず入れて試してみるしかないんですかね、80個。
541 :
527 :2008/01/21(月) 16:56:31 ID:k5RCorvs
書き忘れましたが、特に増設したものもないので電源ではないかと…… 電源容量が足りないときも再起動を繰り返すのでしょうか?
電源は消耗品
XPにてタスクバーを上側に固定しているのですが、 多くのアプリの初回起動時やウィンドウ位置の記憶ができないアプリだと アプリ起動時にタブ(_■Xボタンの有る青い部分)がタスクバーとかぶってしまい使いづらいです。 そこで今は毎回タスクバーの設定を固定、固定解除の操作をしています。 かなり不便を感じています。なにかよい方策はありませんか。
えーと、誘導です 878 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 14:46:16 ID:QyQ4Y/0O いま0Sをインストールしています。 Winxp(無印)ってビッグドライブ対応してませんよね? 160GBのHDDが130GBまでしか認識しません><
>>546 対応してないので「SP+メーカー」使ってSP2にするか、torrentでも使ってSP2落としてください。
公式にあるだろボケ
550 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:02:03 ID:Az0uJjB2
質問おねがいします。 環境、XP Home Edition SP2 wmvファイルを詳細表示にしたときに出てくる 「作成者」の情報を書き換える方法があれば教えてください。
XPのライセンスってOEM版かえばついてきますか?
OEMのライセンスはね。 アップグレードかなんかの製品板を買わないと、 通常のライセンスは付かない。
>>552 アップグレードのOEMならついてくる?
556 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:18:52 ID:x56FMgfC
ロウマジニユウリヨクニスルノドウスルノ? タイヘンコマツテマス ヨロシクオネガイシマス
>>554 ファイアーウォール効いてれば大丈夫だろ
エロサイト行く訳じゃないだろ
559 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:23:20 ID:x56FMgfC
ホントニコマツテマス ヨロシクオネガイシマス
>>557 ライセンスは一つ付くよ
でもOEMや前バージョンとセットが条件だよ
通常板に比べると面倒なのは違いないよ
561 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:25:11 ID:x56FMgfC
かながうちこまれてゆく
562 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:26:53 ID:x56FMgfC
かちとなのいかい たすけてとうつたはずが うえのようになる
>>560 前つかった2000は持ってます。
OEMはFDDとセット購入ですよね。
どのような形式がいいでしょうか
あとライセンスの値段をおしえてください
564 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:27:48 ID:x56FMgfC
たすけて
565 :
名無し~3.EXE :2008/01/21(月) 21:34:10 ID:x56FMgfC
他スレにて助けてもらいました。 スレ汚しすみませんでした☆
>>563 2000持ってるならXP-Proのアップグレード板
その値段だよ
>>566 ライセンスって高いんですね・・・
arigatou
>>567 その値段って、その値段に含まれる(全て)って意味だが。
>>568 ライセンスだけで買うといくらくらいですか?
>>569 それは数量や職種によって違う
1つならその製品そのものの値段
動画(WMPなどで)とニコニコ動画やYouTUbeなどを同時に開くと音声など全体がスローになるのはなぜでしょうか? いままでこんなのなかったのですが・・・お願いします。
572 :
441 :2008/01/22(火) 06:04:24 ID:/jygVUrf
>>445 レス遅くなってすみません、ありがとうございます。
マジですか・・・余計な物導入しやがって・・・
それとちょっと気になる事があったのですが、もう1台メインの方の
PCがあってそれもXP Pro SP2で、これもWinUpdateでいつも通り
カスタムを選んで更新プログラムの確認をしたんですが、重要な
更新に1つだけIE6関係で英語のパッチが出てきました。
いつもは英語の物は出てこないので止めておきましたが、これ
出た方いますか?今別PCで、こちらの方には出てこないです。
KB******番号を確認できたらもう1度書かせていただくと思いますが、
その時はよろしくお願いします。
573 :
441 :2008/01/22(火) 06:06:32 ID:/jygVUrf
追記ですすんません 2台ともWindowsUpdateに出てくる →新機能 今すぐ Microsoft Update をご利用ください ← ↑は導入していません。
>>573 MSupdate入れてもいいけど、確かにofficeも一緒にupdateできて便利だけど、結構重たいよ。
超低スペックPCだと延々とPC内サーチしたままになって終わらない。
導入後でも気に入らなければ、updateサイトの「設定の変更」でWinUpdateに切り替えられる。
XP SP2です 起動時にいつもLive Messengerが起動してうざいんですが これを出さない方法を教えてください
XP Professional SP2 PCを再起動すると、デスクトップアイコンの配置が変わってしまいます。 「アイコンの自動整列」オフ 「等間隔に整列」オン という設定になっています。 フォルダオプションで「各フォルダの表示設定を保存する」にチェックを入れ (もともとチェックは入っていましたが一度オフにしてオンにしなおしてみた) 「すべてのフォルダに適用」ボタンを押してみましたが効果なしです。 回避策がありましたら教えてください!
577 :
527 :2008/01/22(火) 11:50:31 ID:3a0mHtQv
80くらいあったアップデートプログラムを一つずつ入れては再起動、という作業で
問題のプログラムを特定しました。
KB936357
ttp://support.microsoft.com/kb/936357 >Q:どんなエラーが発生しますか。
>A: STOP エラーを表示することがある、または不可能なシステム現象が発生することがあります。
Intel コア 2 Duo プロセッサだったのがひっかかった、ということらしいですが、
なまじのウィルスより100倍質悪ぃ……
他のユーザーは問題なかったんでしょうか。とりあえず終了です。ありがとうございました。
578 :
名無し~3.EXE :2008/01/22(火) 15:19:22 ID:Mj9ZEaX+
質問させて下さい。 普通にサイト閲覧や音楽を聞いたりするだけなら 長時間使っても何も起きないのですが、動画を観た時に限って 20分か30分経つとモニタ画面が暗くなり、その後すぐに プツッと電源が落ちて再起動してしまいます。 再起動後に下記のようなエラー表示が出ます。 ////////////////////////////////////////////// システムは深刻なエラーから回復しました。 エラー署名 BCcode:7f BCP1:00000000 BCP2:00000000 BCP3:00000000 BCP4:00000000 OSVer:5_1_2006 SP:2_0 Product:256_1 /////////////////////////////////////////////// デバイスドライバが原因でどうたらこうたらという 日本語文もあったので、とりあえずVGAのドライバを 削除してから入れなおしたりもしたのですが、 症状は変わりませんでした。 何か解決策ありましたらご助言下さい。 よろしくお願いします。
ビデオカードの熱暴走では
>>575 アンインストールする。
できなければオプションの「Windows起動時に起動する」のチェックを外す。
Live Messengerはどうか知らないが、Windows Messengerにはそういう項目があった。気がするが、
OSインストール直後にチェックを外して、さらにSP2アップデート後にアンインストールしたんで、
記憶違いかも知れない。
>>578 熱暴走の可能性がある。
各ファンに埃が溜まっていないか、ダクトや筐体の隙間などの空気の出入り口が詰まっていないか確認して
汚れているようなら掃除する。
またファンがちゃんと回っているかも確認する。
電源ケーブルの断線や、軸受けの劣化などによってファンが回っていないのかも知れない。
ファンが回っていなければ冷却力が下がるので、熱暴走するかも知れない。
581 :
名無し~3.EXE :2008/01/22(火) 16:42:17 ID:qXQ32MpG
質問です。 別にHDDの容量が少なくなったりメモリ増やしたりした訳じゃないのに、 休止状態に入るまでの時間がやけに長く(3分ぐらい)かかるようになりました。 以前は20秒ぐらいで休止状態に入っていました。 HDDが故障寸前という訳でもないようだし、デフラグしても改善されませんでした。 こういう場合、原因は何が考えられるのでしょうか?
PIO病とか
HDDの状態を確認するのにデフラグは関係ない。 SMARTというHDDの状態が見られる機能がHDDにあるので、それを見るソフトで確認する。 そういうソフトはフリーでいくつかあるので、ダウンロードして確認する。 メモリの状態も確認。 検査ツールがフリーであるのでこちらもダウンロードして確認する。
584 :
581 :2008/01/22(火) 19:51:08 ID:qXQ32MpG
>>583 文章足らずですいませんでした。
SMARTでHDDの状態もチェックしましたしメモリ状態もチェックした上での事です。
どちらも問題ありませんでした。
正月に久しぶりにUpdateしいたんですけど、それが原因かな?
数時間程度、メモリ・CPU・VGAに負荷をかけるソフトはありませんか? ベンチマークだったらすぐに終わってしまうので・・。 3Dベンチマークは不要です。 どちらかというと2Dに負荷をかけたいです。
エンコ
589 :
578 :2008/01/22(火) 23:21:02 ID:Mj9ZEaX+
>>579 >>580 レスありがとうございます。
熱暴走ですか。ボードがファンレスなので
クーラー買って付けてみます。
>>586 こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
先ほどノートンインターネットセキュリティを再インストールしたところ キーボードが101/102 英語キーボード配列になり 106/109 日本語キーボード配列に直したのですが なぜかIEやWordやギコナビのレス書き込み窓にて英語キーボード配列になります FireFoxやJane、メモ帳等ではこのようなことはおきません どのようにすれば改善されるでしょうか?
592 :
591 :2008/01/23(水) 00:59:16 ID:tpb/So9V
連レスすみません 先ほどから解決方法を探していたのですが書き込みをした直後に見つかり解決しました 同じようなことで悩んでおられる方もいるかもしれないので一応解決方法を書き込んでおきます レジストリエディタを起動 HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Control \Keyboard Layouts \00000411 を開く 右の Layout File 文字列値のデータを kbdjpn.dll に修正
フォルダのオプションですべてのファイルとフォルダを表示するを適用しても隠しフォルダが全く表示されません もう一度フォルダのオプションを開くと表示しないにチェックがついてしまいます システムの復元で一度直ったのですがまた再発してしまいました これと関係があるかどうか分かりませんがスタート→マイコンピュータ→ローカルCやDを開くと 新しいウィンドウができてしまうというのもあり原因がわからず困っています 後者は前の復元で元にもどりましたが3度同様のことが起こっていて改善方法が分かればありがたいです OSはWindows XP Home SP2です
サービスで停止にできるプログラムを可能な限り全部停止にして起動を早くしたり メモリの消費を抑えたいんですがどれを停止にしたらいいとかのまとめサイトってありませんか?
サービス 一覧 でググれ
スタートメニューのプログラム内のフォルダがダブルクリックでも 右クリックから開くでも開かなくなりました。 どうすれば直るでしょうか。 HOMEのSP2です。よろしくおねがいします。
599 :
名無し~3.EXE :2008/01/23(水) 14:38:10 ID:IB55NBRL
ちょっと質問! WindowsXp Pro の起動時間が遅くなったんだけど、 原因がわからない、PCをONしてから、ようこその画面で1分、青画面で1分 たってからデスクトップの画面になって、合計は大体2分くらいかかる。(2〜3日前は30秒位) PCスキャンやデフラグしても変わらない。 ただOSが立ち上がったらソフトもネットも 今までと同じくらい快適に使用できる。 ドライバーかデバイス関連の問題化と 思うんだけど誰か同じ症状の人いる? 特にHDDの問題でもないみたい!(新品だし)
avast使ってるとか落ちはないよね
>>599 Windows Update やる前とやったあとでその違いが出たなら、
それが原因
Pen3 1Ghzの骨董マシンにXPいれてP2P専用機にしている OSと数個のアプリしか入れていない セキュリティーもへったくれもないので、セキュリティーのパッチあてもサボり気身 省エネマシンだから、ほとんどつけっ放しで放置しているけど、やっぱり不味いかな?
603 :
名無し~3.EXE :2008/01/23(水) 20:25:45 ID:I0UTYfMn
XPなんだけどiTunesDL出来きねえ
>>602 使っている本人が気にならないんなら別にいいんじゃない?
ワクチンソフトやファイアウォールソフトを入れなかったり、Windows updateしなければ、
その分ディスクの容量空くんだし、いいことづくめ。
>>604 了解
どっちみち、最新のパッチあてていても金○ウイルスでアボンするやついるしね
人に知られたくないデータを入れたパソコンじゃないから、取り敢えず放置したままで使ってみます
606 :
596 :2008/01/23(水) 21:45:24 ID:9g/HlOIj
>>598 やったのですが直りません。
窓の手や窓使いの友、いじくるつーるなのどを入れているのですが、
レジストリが変になっているのかもしれません。
どなたか解決策ご存知の方レスお願いします。
>>602 建前的にはまずいだろうけど、
winny用のウィルスを防ぎきるアンチウィルスが存在しない以上、
完全じゃないことには変わりないから、それもアリだろう
起動してもWindowsを起動していますの画面でアプリケーションエラーとでて再起動するので 再インストールしたいんですが 再インストールするためのデータがHDDにあるようです セーフモードでも同じようなことになるのでデスクトップの画面までいけません どうすればアプリケーションエラーをださずに、デスクトップの画面までいけますか?
>>609 言葉は端折らないで正確に書いてくれ
何を再インストールしたいんだ?
OSの事なら説明書に書いてある(メーカーやPCによってやり方が違うので説明できない)
OSを再インストールしたいんだけど 説明書には再セットアップのことしか書いてなくて NEC製なんだけど…
HDD内蔵されてるならデスクトップにいかないで 何かのキーを押しながら立ち上げるんじゃないか それは機種によって違うから説明書見ろとしか言いようがない
>>611 OS再インストール=再セットアップ=リカバリ
614 :
596 :2008/01/23(水) 23:15:18 ID:9g/HlOIj
>>607 一通り見たんですが、直りません。
他に解決作があったらよろしくお願いします。
>>611 悪いことは言わない。
こんな誰が書き込んでいるか分からない掲示板で聞くより、NECのサービス窓口に聞く方が
ずっと早いし、応対も親切だ。
リカバリとか再インストールとか、単語の意味が分からなくても、親切丁寧に教えてもらえるぞ。
日中は電話できないのなら、今アクセスしている機器(携帯か別PCか知らんけど)でサービス窓口に
メールすればいい。
メールアドレスは取扱説明書にも書いてあると思うが、HPに書いてあるハズだ。
「日中電話出来ないよ!」て言っても昼休みとか、休憩時間に電話するという手もあるぞ。
再セットアップはCにあるデータを買った時に戻すと書いてあるんですけど 再セットアップする前にバックアップを取ってくださいと書いてあるんですが これしか説明書には書いてません
>>616 その通りやればいい
同然データは全部消える、泥縄式って知ってるか?
バックアップってのは今回のような事態になったときでもデータが消えないように
別のものに保存して置くって事だ(もっとも大事なことと理解すべき)
どうしてもデータを何とかしたいならOneCDLinuxで調べろ、どこでは説明出来ない
ネカフェでも行くと良い
Messengerの転送制限を解除したいのですが改造パッチがみつかりません。 どなか知らないでしょうか? バージョンは5.1.0706です。
わかりました。いろいろありがとうございます 日頃からバックアップとるべきでした
読み直したら、誤字が多いな・・・・orz
621 :
593 :2008/01/24(木) 02:35:17 ID:kjrdWtni
>>597 遅くなりましたがレスありがとうございました
真っ先にウイルスを疑うべきだったかもしれませんが
あまりにも地味な症状だったので見落としてました
こんにちは。 少々困ったトラブルに遭遇しております。 OS: XP Home SP2 各種修正適用済み 症状: ・電源を入れて最初のログオンした直後、固まります。 (「ようこそ」の画面だったり、その後の自動起動プログラム読み込み時だったりします) ・完全にフリーズするのではなく、マウスはカーソルは動く状態です。クリックは利きません。 ・ツールバーにカーソルを持っていくと、砂時計が出ます。 ・Ctrl+Alt+Delは利きます。それを利用しユーザーログオフ後再度ログオンすると、 マウスクリックやその他のプログラムも含め正常に動作します。 ・スタンバイ復帰後も正常に動作します。 やってみたこと: 1.スタートメニューにあるスタートアップのプログラムを全て停止 →あまり効果なし 2.NVIDIAやREALTEKの自動起動プログラムを全て窓の手で停止 →固まらなくなる 3.スタートアップのプログラムを戻す →固まるようになる (物による。例えばWheelRedirector→○ Officeスターター、Tclock→×) 4.戻したプログラムを再度停止 →固まらなくなる 5.Adobe Reader、Javaランタイムをインストール後、再起動 →固まるようになる 6.窓の手で5.のプログラムそれぞれのAutoupdateを自動実行から外す →固まらなくなる
623 :
622 :2008/01/24(木) 09:35:22 ID:8noOZi8u
(続き) 起動プロセスでのバッティングが原因っぽいんですが、どなたか解決方法をご存知 ありませんか?以前OS構成(XP HOME)以外全く別のハード構成&ソフトウェア構成のPCを他人に 渡した際もほぼ同じ現象が起きた事があり、その時はログオフ→ログオンで対応して もらいました。一回動き出してしまえばその後は全く問題ないのですが… 何かいい方法があれば、ご教示お願いします。
この前からプロセスにwowexec.exeって出るんだけど 16bitプログラムを起動した覚えないんだけどどれを起動したか突き止める方法ありますでしょうか?
CPU使用率がアプリケーションを全て閉じた状態でも常に50%-60%で推移し、 それ以下に下がりません。 カーネル時間を表示させると、常に8割ぐらい真っ赤です。 プロセスを見ると、services.exeがSystem Idol Processを上回って40%以上となっていたので これが原因のようです。 そのおかげで、せっかくのCore2Duo E6750なのに、ちょっと重たい作業をすると 固まりやすくなります。改善するにはどうすればいいんでしょうか? OS XP professional SP2 CPU Core 2 duo E6750 Mem DDR2 PC-800 SDRAM 2GB(1GB×2) マザー GIGABYTE G33M-DS2R(bios F7) VGA HD2400pro(ccc ver8.1) クロシコRH2400PRO-LE256C
クイック起動にショートカットやアプリを登録して順番を変えると 次回起動時に元の順場に戻ってしまうのですが、どうすれば保存されるでしょう?
フォーマットしたばかりのHDDにチェックディスクかける意味って ありますか?それともフォーマットはチェックディスクも含まれている のでしょうか。
630 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 12:53:34 ID:rxgGlEw1
このスレにやたらめったらとパソコンに詳しい奴はいないか?
いません
632 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 13:05:39 ID:rxgGlEw1
今現在中古で買ったパソコンでXPを使っている。 しかしだどういうわけか謎の緑と黄色の歯車の.DLLファイルが たまにどこかしらか混入する。これが入るとどういうわけか XPがフリーズしちまうんだ。そしてファイルが見れなくなっちまう。 ちなみにセキュリティーはウイルスバスター2008、共有ソフトなし。 ファイルの入ったUSBカードをトラブルシューティングしてやったら かろうじてでてきたメッセージはwindows2000の1394かUSBであるため アクセスできない。といった具合だ。 あとはフリーズしちまってにっちもさっちもいかねえ。 そもそもパソコンに原因があるのか、 進入して入れられたファイルかもわからねえ。 たまに同じことが度々起こってうんざりしている
小学校からやり直してえ、まで読んだ
635 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 13:09:13 ID:rxgGlEw1
ちなみにこの.DLLファイルが入るのは決まってフロッピーかUSBの 記録媒体ってところだ。あとはどうなってるのかわからねえ。 とにかく入っちまった記録メディアを挿したらどのパソコン(OSは全部XPだ) もフリーズしちまう。
636 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 13:16:10 ID:rxgGlEw1
昨日分かったんだが。 あとこのパソF8押してもセーフモードにならねえ。 というよりどのボタン押してもならないんだがな。 意味不明なんだよ。 結局msconfigからじゃないと無理のようなんだ。
質問はなんだね? 3行でたのむよ。
>>627 どうもです。
ググったりして調べていたら、どうやらipodが引っかかっていたようです。
itunesを更新した際にipodの認識が上手くいかなくなっていたんですが、
iPod関係のプロセスでipod serviceというプロセスが別にあり、
services.exeはユーザーがSYSTEMだったので、わかりませんでした。
iPodを外して再起動したら、低い値になりました。
質問失礼します。 新しく買ったOSなしのパソコンにWindowsXPをインストールしようとしたところ、同意画面で同意が出来ないんです。 他のボタンは認識するのにF8(同意ボタン)を押しても反応しないんです。 どうしたらよいでしょうか?
>>639 とりあえずPS/2キーボード買ってくる
>>640 やっぱりキーボードの問題なんでしょうか・・・
ちなみに使ってるのはHITACHIのPC-KB4750です
断言は出来ないけどたぶんそう
ありがとうございます!さっそく安いものを買ってためしてみることにします。
644 :
594 :2008/01/24(木) 15:32:31 ID:dWJhR2EF
>>639 画面の内容をはっきり覚えていませんが、単純に許諾画面を一番下へスクロールさせないと
同意させない仕組みになってるだけじゃないでしょうか?
上下カーソルキー、ページアップダウンキーで下まで進んでからF8押してますか?
んなことせんでもF8だけでいい 一昨日知人のマシンの再インストールしたばかりなのでよく覚えてる
>>645 はい、しました。
時間が経たなきゃ同意が出来ないかも、と考えて15分くらい待ったりしましたw
そうですか、お役に立てませんで。忘れてください
>>648 いえ、すみません><ありがとうございます。
質問させてください。 WindowsXPで〜分後に自動的にサスペンドという設定があると思います。 この「〜分」というのはいわゆるアイドル状態の時間だと思うのですが、 このアイドル状態が何分続いているのか?をリアルタイムに表示出来る ツールやアプリはないでしょうか? イメージ的にMobileMeterのようなもで、常時監視したいんです。
↑すんません XP Pro Sp2 です。
>>636 要領を得ない文章だが、何が問題なんだ?
>謎の緑と黄色の歯車の.DLLファイル
Windows XPの標準アイコンを使っているならDLLファイルのアイコンは歯車の絵だ。
問題ない。
>あとこのパソF8押してもセーフモードにならねえ。
電源投入時からずーっとF8押しっぱなしにしている?
Windowsの画面(WindowsのロゴとMicrosoft Windows XPって文字が画面中央に表示されて、
そのしたにプログレスバーがアニメーションする画面)が出てから押したのでは遅すぎ。
653 :
偽回答者 :2008/01/24(木) 18:36:07 ID:siyR5R70
>>652 > 電源投入時からずーっとF8押しっぱなしにしている?
押しっぱなしだと駄目(環境依存)だよ。
連打
656 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 21:09:27 ID:xXv7xAXb
今必要ないサービスを停止させてパフォがよくなるようにしているんですが どのサービスが何MB食ってるかまで詳細に書かれてるページってありますか?
658 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 21:23:43 ID:xXv7xAXb
>>657 すいません。サービスというのは勝手に動いてるwindowsのサービスのことです。
必要ないやつを停止させて無効にしてるんですが、ひとつひとつが
どれくらいメモリを食ってるのか知りたかったんです。
660 :
650 :2008/01/24(木) 22:34:20 ID:W6wJeDjK
>>655 神様。神様。GUIプログラミングの出来ない私に
System Idle カウンタ表示アプリを恵み給へ。。。
お願いします。お願いします。
661 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 23:01:01 ID:4Tx+DC+8
662 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 23:01:41 ID:4Tx+DC+8
663 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 23:35:10 ID:mi1sFZqh
質問失礼します。XP home SP2です。
マイコンピュータの「リムーバブル記憶域のあるデバイス」に表示されるデバイス全て、
「ディスクはフォーマットされていません」というエラーが出るようになり、
ドライブは認識されるのですが、ドライブ内のメディアが認識されなくなりました。
外付けのCDドライブ2台でも試してみましたが、同じ状態です。
(デバイスマネージャーでは、正常に作動していると認識されています)
ttp://support.microsoft.com/kb/327559/jaの症状に近いと思い 、
Service Packを入れてみましたが、直りませんでした。
何か他の方法はあるでしょうか。
664 :
名無し~3.EXE :2008/01/24(木) 23:38:04 ID:4Tx+DC+8
再インストール
665 :
650 :2008/01/24(木) 23:45:57 ID:W6wJeDjK
>>661 うぅ…そんなご無体な。。。
でも一応APIとか調べてみてたら、パフォーマンスモニタとやらの存在を知った。
System Idle counterみたいなのが見つからないっす。Processor\Idle Timeだと
CPUの暇率?しか出ないし。どの値を見ればいいんでしょう?
質問です。
パソコンはwindows XPです。
エプソンのGT-8300UFというスキャナを所持しています。
付属のCD-ROMをなくしてしまい、
スキャナを使いたいのですが、インストールしていないので現段階で使えません。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/1522.htm#3 ここからドライバというのをDLしてインストールしてみたのですが、何も起こりません。
何か他に方法がございますでしょうか?
プリンタ板をのぞいてみましたが、質問するに適当なスレが見当たりませんでした。
適切なスレがございましたら誘導お願いいたします。
>>666 TWAIN対応のグラフィックツール
フリーのJTrimあたり使っとけ
>>667 ご返答ありがとうございます。
JTrimというソフトをぐぐり、インストールしてみましたが、
スキャンはできませんでした。
ちなみに、フィルムを取り込みたいと思っているのですが・・・
クリックした瞬間に、どのファイルを読み込んだかを 見たいのですが、何か良いプログラムはありませんでしょうか?
>>668 JTrim→ファイル→TWAIN機器からの入力
>>666 板違い。
プリンタ板のどのスレでもこの板よりは適切。
バッチファイル(DOSプロンプト?)ってWaitかけることはできますか?
以前スタートアップのアプリのファイルが壊れて、
Win起動→スタートアップ実行→壊れたアプリ読み込んで青画面→再起動→延々ループ
という悲しい思い出があるので、スタートアップに登録されている常駐ソフトは手動で起動するようにしています。
でも最近はスタートアップを削除しても、勝手に起動時にスタートアップに再登録するアプリがあって困ってます。
そこで
ttp://idsoft.skr.jp/software/ssguardian.html これを使えばこのソフト起動時にスタートアップをチェックできるので
バッチファイルに組み込もうかと思うのですが、起動速度も全部バラバラなので、スタートアップチェックは最後に起動したいんです
↓今使ってるバッチファイルはこんなかんじ
start "" "D:\Program Files\Online Armor\oaui.exe" ←こいつが起動時に勝手にスタートアップ再登録する
start "" "D:\Program Files\Proxomitron\Proxomitron.exe"
start "" "D:\Program Files\Avira\AntiVir PersonalEdition Classic\avgnt.exe" /min
start "" "D:\Program Files\AVG\avgcc.exe" /STARTUP ←この次の行くらいに30秒くらいWaitかけてチェッカを起動したい
exit
検索したところ
ttp://www.fpcu.jp/dosvcmd/bbs/log/cat3/pausechoice/2-0952.html こんなのが見つかったんですが
秒数ってのはどこに入れるんでしょうか?%1のところを指定秒数にすればいいんでしょうか?
-------------------
XP Home SP2
673 :
655 :2008/01/25(金) 08:22:45 ID:dIAgMlVs
>>672 pingは-n 10で10秒といった指定ができて、
そのページでは引数渡し(%1)をしているだけ。
-n 秒 はping.exeのオプションであって、たとえばメモ帳やペイントには無い
(どんなオプションがあるかはプログラム依存)。
スタートアップを遅延させるソフト使うのが楽だと思う
(ググるかソフトウェア板で)。
>>672 キーを押す手間が増えてもいいなら、
パッチの各コマンドの前にpauseと書いた行を追加しとけば、
何かキーを押すまで次の処理は始まらない。
一番確実で楽な方法
676 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 12:25:17 ID:RTF4Yh2A
ファイルをフォルダーにドラッグ&ドロップすると、コピー されてしまうんですけど、コピーではなくて移動に設定 するには、どうしたら良いのでしょうか?
>>676 別ドライブにD&Dしたときの仕様。
+Shiftで移動、+Ctrlでコピー、+Altでショートカット作成なので覚えておくと便利。
>>676 マウスの右ボタンでD&Dするとコピーするか移動するかショートカット作成するか選べるよ
>>677 を覚えていない俺はそんな感じ
>>676 ,677
デフォでは同じドライブ間だと移動、違うドライブだとコピーになるね
逆に、デフォの振る舞いを設定することはできないってことかな
680 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 16:08:10 ID:B9ghvXyZ
初心者的な質問ですみません。これまでずっと Windows 2000 SP4 を使っていたのですが、 この度はじめて WindowsXP Professional SP2 をインストールしようと思っています。 ターゲットマシンは MacBook なんですが、WindowsXP Professional SP2 って、 最低、何GBくらいのスペースがあればインストール可能なんでしょうか?
682 :
650 :2008/01/25(金) 16:17:34 ID:tFzjH8DP
>>673 超神!ありがとう!すごい助かったっす。
XPスレには強者がいるなっ!感動した!
683 :
676 :2008/01/25(金) 16:57:28 ID:RTF4Yh2A
XP SP2を起動したらなぜかユーザー権限のパスを要求されました 自分は設定してないし、家族共用なので他の人が設定したと思いきや してないとのこと。ブートツールで解析して見たらデフォのままで入力しなくても ログインできるはずなんですが、これはなんなのでしょうか?解決策はありますか?
おねがいします。 LANケーブルをPCにさしても?マークがでて 限定、または接続されていませんとでます。 このPCでは問題ないのですがLANケーブルが対応してないということでしょうか?
687 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 20:02:27 ID:y3lv00qq
XPのコントロールパネルからシステムが開けなくなりました。 どうしたら良いのでしょうか?
>>686 補足です。
マザボはGIGABYTE GA-P35-DS3R(Rev2.0)
LANポートは1000Mb/秒 ギガビットLANポート対応とあります
使っているLANケーブルはかなり古くて型名とかわかりませんが100Mには対応しているものです。
やはりケーブルが古いだけでしょうか
自作PC板が適切かと オンボードのLANで不具合が出るマザーも結構あるよ
691 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 21:07:05 ID:LHxvkozn
外付けUSBのHDDケースを買おうと思っています。 シリアルATAのハードディスクを4台入れることが出来て、 大容量ディスクのように見せかけることが可能なタイプのものです。 WinXP32bit&NTFSだと、1パーティション当たり、何GBまでパーティションを作ることが可能なのでしょうか? 1TBx4台で4TBのパーティションを作ることは可能ですか?
Wikipediaによると「NTFSは理論的には16EiB(エクスビバイト)まで可能」だそうな。
693 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 21:20:43 ID:EsBLDAOI
同じ画像のあるドットの色(RGB値)が XP ProとXP homeでは結果が変わることが対処方法ってあるのか? ProのRGB値が425273 →これがHomeだと425274
694 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 21:24:30 ID:LHxvkozn
>>691 それは、NTFSなら、Win2000でもXPでも、そんな大容量ディスクを製作可能考えてよいでしょうか?
695 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 21:33:47 ID:B2+4Dd5C
USB2じゃ速度でないだろ
>>674-
>>675 >>688 ありがとう
pingの意味は分かるんですがping送るのって普通に0から作ったバッチファイルに記述するだけでできるんですね
ちと試してきます
697 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 21:45:34 ID:RkOTUrx4
パソコンを起動すると必ずアダルトサイトの画面がでてくるのですが、 どうやって消したらいいのかまったくわかりません。 そのパソコンは現在ネットにつないでないのですが、起動すると必ず出てきます。 タスクで終了しても起動すればまた出てきてしまうのでどうにかしたいのですが、 どなたか方法を知っていたら教えてください。
699 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 21:54:26 ID:iKV+3tdf
>>697 msconfigのスタートアップ中にそれっぽいのがいたら切る
XPsp2 エクスプローラバーの表示幅が、お気に入り以外変えられなく 幅マックスになっちまったんだが、、、 要するに、エクスプローラ立ち上げるたび フォルダツリーだけでファイル表示側のベインが表示されない。 エクスプローラバーの閉じるボタンも消えてる、、、 右クリからは閉じれてファイル表示できるけど左右ベインを同時に表示できない。 他の項目のエクスプローラバーもお気に入り以外は同様。 マイコンピュータやIE6からエクスプローラバー表示させた時も同様。 セーフモードも試したけど戻らなかった。 再インスコ・復元以外で直し方あったら教えてくれ。
×ベイン ○ペイン
702 :
名無し~3.EXE :2008/01/25(金) 22:38:07 ID:iKV+3tdf
とりあえず HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar\ShellBrowser のITbarlayoutキーを削除
消しても消しても復活する C:\WINDOWS\0.LOG とは何のファイルですか?
キーじゃないや値を削除
フォルダオプションで隠しファイルを表示するように設定したのはいいものの 数日(数回起動、回数はランダムです)すると隠しファイルが表示されなくなっており、 何回も設定をONにして元に戻しても表示してくれません。 何か解決策はないでしょうか。
>>704 それ、電源をいれた時刻の記録だな。。。
フォルダが名前順に並んだ時、一番最後に来る名前をつけたいんだけど、どういう名前つけたらいいかな? つまり漢字より後に来る記号ってある? 一番先頭に来て欲しい時は、#をつけるようにしてるんだけど。最後に来るいい記号ないかな?
最初の文字は「!」)(半角エクスクラメーション・マーク)の方が「#」より文字コード小さいよ。 で、最後の文字は「K」だと思う。
>>710 そうですか...もうちょっと記号っぽい見栄えいいのないでしょうか?
XP SP2です ノートンを再インストールしようとしたところアンインストール中にエラーが出、 Norton_Removal_Toolを使いアンインストールした後再度インストールしたのですが その後サイトを閲覧しようとするとたまに「ページ読み込みエラー」と表示されるようになりました 何度か更新すると見れるのですが不便です 改善するためにファイアウォールのオフやシステムの復元を試してみたのですが効果がありませんでした この現象はFireFox、IEのどちらでも発生しページ読み込みエラーは時間帯やサイトに関係なく一定の頻度で起こるように思います またVistaをデュアルブートしているのですがそちらの方では今のところエラーは確認されず回線の問題ではないようです 解決策はあるでしょうか?
>>711 それは無理というものだ。
見栄えのいい記号は、たいがいがJIS第一水準として若い文字コードにすでに割り当てられている。
そして、あまり使わない文字・記号をそれ以降の文字コードに割り当て有られる。
第二水準、第三水準、第四水準というのがそれ。
追加されるのは主に常用漢字の旧字体やか異体字、非常用漢字などで、記号の類は少ない。
貴殿が使っているIMEがATOKかMS-IMEか知りませんが、文字コードの一覧表を表示して「K」
を探してごらん。
「K」もそうだけど、周りには見たこともない漢字ばかりなのが分かると思う。
一応、小文字のギリシャ数字(@とか)や「 」「av「пv「∵」が近くにあるけど、「最後」」ではないだろ。
【IE7】Internet Explorer 7 Part23【正式版】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1199703563/ ここでコメントがつきませんでした。
WindowsXP SP2、core2duo メモリ2Gです。
キャッシュやクッキーなどの削除はしました。アドオンやyahooなどのツールバーも入れていません。
IE7でツールバーがおかしくなりました。
メニュー内では「ツールバーを固定する」にチェックが入ってますが、
ツールバー上で右クリックすると外れています。
ところがツールバーの移動する操作はできない状態です。
どうすればいいのでしょうか?
716 :
700 :2008/01/26(土) 01:06:12 ID:JKOER1GQ
ぐはっ、、、10年以上「ベイン」だと思ってたよ orz
>>703 Toolbar下で他のキーもITbarlayoutの値を削除してみたけど駄目。
そもそもこうなった原因というかなんだけど、PCやってる時うたた寝して
目が覚めて気が付けばキーボードに突っ伏してたw んで、
スクリーン見たら検索コンパニオンがフルウインド表示されてたwww
近々グラボ導入予定してたので、その際に大人しく再インスコしようかと
思いはじめている。それまで少し不便だけど、まあサブサブ機だし
ついでにHDD換装できる良い機会と考えることにする。
>>713 詳しくありがとうございます。しょうがないのでKで代用することにします。
718 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 01:22:32 ID:qgMg4JQ7
>>714 システムの復元しか・・・
それか再インストールするほうがいいと思う。その不具合じゃ
SP3出てからでもいいかも(・∀・)
719 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 03:14:44 ID:FuQcJ31p
今さっきニコニコ動画見ていると急にPCの電源が終了処理もなしに落ちてしまい 再起動したのですがWINXPを読み込んでくれないんです。 詳しく書くと(書かなきゃ質問する資格ないですけど) OS:WinXPのSP2 CPU:ごめんなさい、覚えてません・・・でもcore2です。 メモリ:2048MB (この辺は今までは不具合なく動いてたので素人なりに関係ないと想定してみましたが…) で、メモリとかブートとかその辺は読み込んでくれてるらしくて XP起動ロゴの最中(てかほんの少し見えてるはじめの方)でとまってしまうんです。 セーフモードも起動してみようと試みたのですがMS−DOSのような画面でとまってしまいます。 XPのOSインストールCDを入れて起動してみるものの1回は読み込んだのですが 2回目以降読み込んでくれなくて。 (しかもXP起動したと思ったらなんたらがエラーでなんたらかんたらとか書かれてるし。(ブルースクリーンで)) いきなり電源落ちたのが悪かったのかな・・・設定ファイルが死んじゃったのかな? 既出質問かも知れない上に(あんまり検索してないしヤフっただけ)スレ違い、日本語おかしいとか 色々あるでしょうができればよろしくお願いします。 そちら様にとって迷惑というか手間増やしてしまうかもしれませんがこちらに質問があれば可能な限りお伝えします。 よろしくお願いします。
コントロールパネルのアイコンをクリックすると shell32.dllでエラーが発生しました。 エントリがありません:control_rundll と表示されて操作できません 原因と対策をご存知の方がいらしたら教えてください
>>719 うちのパソコンもニコ動開いてたら急に重くなって
ウイルスバスターでセキュリティチェックしてたら
急に電源が落ちました…
その後の状態もかなり似ています、同一の原因
なんでしょうかね?
ちなみに
OS:XPpro
メモリ:512 です。
質問です。 現在VistaHomeBasicですが、XPにしたいと思っています。 デュアルでもクリーンインストールでも構いません。 新たに購入したXPのOEM版をCDブートし、フォーマットが済んで再起動後 ”OSが見つかりません”といった内容の文が出てきて起動できませんでした。 結局リカバリして今に至るのですが 再度挑戦してみると、CDの認識すらできなくなっていました。 型番:PCF-PN31K4T CPU:インテルR CeleronR M プロセッサー 410 @1.46GHz 何か解決策がありましたらお願い致します。
>>1-722 ┼ヽ |___ ./:::::/\::\ r-、 / /
d⌒) .∠__ |:::::::| ヽ;::ヽ. /:::::/ヽ. / / ,. ' ´
ー / _,,...':;:::::!-‐‐-'、:::|,.ノ)ノ::/ i::::| ,' / ,. ' ´
、_ > ト、 ,. '´ ,.ゝ、ゝ、.,__」:::|,._',.イ、.,// ,. ' ,. ' ´
レ \ ノ ´ <:::::::::/´ ̄`''くソ>.、;ー'-く.,____ . ' ,. ' ´
(__ / ,.' / / `7´ / `ヽ;:::::> _ノ ,. ' ´
-|r-、. .> / .,' ,' 、,/! ./| ;. Y 、 `ヽ.
/| _ノ \ ,' ノ i / ゝ、! ', ハ ,! ', ':, __ -- ' " ´
レ l > `! ! ,' ./' ヽヽ / ! ,ハ i , ( --─ ' " ´
_ノ / ! ', ,ハ | '、_,ノ .)_ノ ,!イ、,ノ ,! ハノ
| \ノ. Y ヽ! ´ ! ! ,ハ ,.' ( _,,.. --‐─-、
廴ノ / ! ', : ⊂⊃ ‐',レ'ヽ.レ( _,,. -''"´ ,. -,┬''"
ニ|ニ >,' : i ハ ( 人 ) ⊂! Y ヽ.__ _,,.. - '"´ '-‐'、ソ
(ノヽ \ i ! / ! `i"´ `i ,.イr‐!ァ'"´:::::::`ア´ ,.. -' ー--‐'
-十 ./) ノ ノ i. ト,.、, '、 ノ,. '"´ /7:::::::::::::::-!7 ,,. ''´
ツ \ ,' ,:' ,ハ !' `"' ァー;ァ''´ _!_|:::::::::::::::::::',', ,. ''´
,.ヘ /\| ヘ i/(_,,.>'ヽノ`>rァ'"´:::::7 ヽ//:::!::::::::::::::::::イゝrァ'´ `"' 、.,_
>719-713 ソート用に、隠しファイル名とかがあれば良いのにね。 つまり、ファイル名を二つもって、片方は普段は表示されない(カラムには表示)ファイル名。 こっちのファイル名でソートするように設定すれば本来のファイル名は自由につけられるようになるよね。
725 :
725 :2008/01/26(土) 09:40:29 ID:0nCvRZMK
OS:XP2002 Service Pack2 外付けHDを付けると、自動再生というウィンドウが出て、 ファイルを探すような処理が始まってしまいます。 シフトを押しながら取り付けると、始まらないというのは分かったのですが、 シフトを押しながら取り付けるのが以外と難しいです。 メモリスティックを取り付けるときは、 動作というウィンドウが出て、自動再生はされなく、 また、常に選択した動作を行うチェックができます。 外付けHDだと、自動再生をキャンセルした後、 動作というウィンドウは出てくるのですが、 常に選択した動作を行うチェックボタンがありません。 外付けHDのプロパティの自動再生の項目で、 実行する動作の選択で何もしないにしてみたのですが、 それでも自動再生されてしまいます。 自動再生されない方法がありましたら教えてください。
>>725 サービスのShell Hardware Detectionを停止。
1つのシリアルキーで2台のPC動かすのはアウト?
729 :
725 :2008/01/26(土) 10:07:44 ID:0nCvRZMK
730 :
725 :2008/01/26(土) 10:19:45 ID:0nCvRZMK
731 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 11:04:00 ID:XFzZTI2E
DirectX EradicatorというツールでDirectXを削除し、 再インストールしようとしたところエラーが出ます。 DirectX End-User Runtimes (November 2007)や DirectX End-User Runtimes (June 2007)等 バージョンを変えても同じエラーが出て、 dxerror.log と directx.log ファイルを確認しろ、と出たため 中を見たのですが、 GetDXVersion() failed. DirectXUpdateInstallPlugIn() failed. InstallPlugIn() failed. と書かれていました。 どうすればDirectXを再度インストールすることができるでしょうか。
そんあやばげなソフト使ったお前が悪い
Windows XP sp2使用してます。 先日、起動しようとした所ブルー画面になり、OSが壊れていますみたいな 表示が出たので、OS再インストールCDで修復しようと(初体験)したのですが 修復を選択し作業を進めようとしたら、パスワード入力画面が表示されました。 分けわからず終了させたら、OSは正常に起動できました。 上記の内容でどういった事が考えられますか?
734 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 11:25:21 ID:A1QQXtkE
タスクバー右クリックしても言語バーがないんですがどこにあるのでしょうか? OSはXPいれなおしたばかりです
735 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 11:33:37 ID:A1QQXtkE
事故解決しました
736 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 11:36:34 ID:0tJHGWVb
>>735 せっかくだから、どうやって解決したか書いてくれたほうがありがたいのですが
>>732 NTDETECT.COMとntldr が読み込まれるようになった
738 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 11:59:29 ID:A1QQXtkE
>>736 コンパネの地域言語オプションに言語バーの復元がありました
739 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 12:02:41 ID:6pjtC5SQ
質問です 我が家のPCにはアカウントを2つ設定してあります 1.自分用 (アカウント制限なし) 2.子供用 (アカウント制限あり) 訳あって子供用の方だけ音が出ないようにしたいです 何か方法はありませんか? よろしくお願いします。
740 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 12:16:28 ID:4XlBZsxt
Win98にある、他のコンピュータの検索というのをやりたいのですが XPではどのように行うのですか?
>>740 [スタート]→検索→コンピュータまたは人→ネットワーク上のコンピュータ
742 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 12:49:40 ID:4XlBZsxt
>>741 [スタート]→検索→人(P)...
ならありましたが、これではだめでした。
Homeだと無いのかな?
Proにも無いよ クラシック表示にしてるせいかな
うちのにはあるんだが・・・ もしかしてLAN組んでないとか?
犬が表示される検索画面でないと無いんでない? クラシック検索画面でも検索画面の左下、他の項目みれ
>>745 組んでない
ProだけどLAN組んでないと表示されないのね
ちなみにうちもクラシック
749 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 12:57:45 ID:4XlBZsxt
Homeでクラシックスタイルです。 どうやったらワークグループ内のPC名の一覧が見れますか?
Win + F→出てきた検索画面でコンピュータまたは人→ コンピュータ名に * を入れて検索 マイ ネットワーク を開いて、ワークグループのコンピュータを表示する とか。 Proの場合。Homeは知らないっす
752 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 13:17:21 ID:HB8/oe2c
エクスプローラ→マイネットワーク→ネットワーク全体→MicrosoftWindowsNetworkの下 ではなくて?
LAN組んで無くても表示されるよ クラシックスタイルじゃなくて、 パフォーマンスで視覚効果なくして、パフォーマンス優先だけでいいでしょ。 検索が不便だよ、クラシックだと。
Lunaは見づらい
視覚切ればLunaじゃないよ
やってみたが、視覚効果なしにしたらただのクラシックになったんだが・・・ どう違うんだ? 検索画面も変わらん
おかしいな?、違うはずだよ クラシックはスタートメニューも縦一本でしょ デスクトップがクラシックのままじゃないのか?
検索がクラシックはここだよ レジストリエディタで変えたんじゃないか? HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\CabinetState Use Search Asst 値のデータno になっているはず。 普通にパフォーマンス優先で、 検索コンパニオンの設定を変えるだけでいい。
XPでLunaやクラシック使ってる奴なんなの?
ちなみに、ただのパフォーマンス優先だけでは 値Use Search Asst は存在しない
763 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 14:16:28 ID:Iikbts9U
ドライブフルアクセスにしてること自体が論外だろ。 ノーガードな奴が悪い。何考えてるんだ。
ガードは頭で。 バカにはウイルス対策ソフトとかいう拡張子偽装を発見したりするツールが役立つ。 98は全ファイルを共有可能。糞なXPなどとは出来が違うみたいでしたよ。 XP遅過ぎ。
>>764 つーかお前は何がしたいんだ?問題は解決したのか?
766 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 14:28:32 ID:Iikbts9U
全ファイル共有可能なのはメリットじゃなくてデメリットだぞ。 今まで不用意にアクセスしなかったから助かってただけで… 誰かがウイルス感染したら全PC壊滅の危機じゃん。 ウイルス感染する奴は馬鹿なんて考えてるなら、既にそいつが馬鹿だ。
767 :
719 :2008/01/26(土) 14:34:35 ID:FuQcJ31p
>>719 です。
もう一度起動してWINXPを起動したのですが今度は正常に読み込みました。
が・・・
起動しても何か処理が重い・・・(普段なら10秒もすれば起動して処理が終わるのに・・・)
それで色々作業中にまたまた急に電源が切れました。。
そう、719を書き込んだときとまったく同じ症状で
で、「これはウィルスだな。」と思い、そうと決まれば駆除しかない!
そう思って俺の計算では成功する予定でした。(←馬鹿
しかしその結果、ウィルスチェッカー中に電源が落ちてしまいます。
(ちなみにしばらく時間を置いてから起動すれば立ち上がるみたいなんです。)
で3回程度試したんですが・・・必ずチェック数が1万を越える前に電源が落ちます。
ウィルスチェックしていない間は落ちることがないのでまず電源アダプタとかでは無いはずなんですが・・・
ニコニコにウィルスでも混入したのかな・・・?(←先にチェックして来い
というわけでちょっとニコニコに何か手がかりみたいなの無いか見てきます。
>>767 電源事態がおかしくなってる。CPUの熱暴走。お前さんが考えているウイルス
上記だとスレ違いなので、自作板なり、セキュ板なりにいきましょう
769 :
719 :2008/01/26(土) 14:50:16 ID:FuQcJ31p
>>768 セキュ板ですか・・・誘導ありがとうございます。
CPUの熱暴走ってのは・・・5時間放置してもあるもんなんですかね・・・?
セキュのほうにいってきます。
>>765 おかげさまでワークグループ内のPCの一覧は取得できました。
予想していましたが、98に書き込み可能な状態なのでXPから98への書き込みを
禁止にしようとしているところです。
>>766 >誰かがウイルス感染したら全PC壊滅の危機じゃん
そうです。98のワークグループ内にXPが存在していることがセキュリティーホールです。
XPだけ違うワークグループ名にしてもよいのですが、そうすると98とのファイル交換が
直接できないので、FTPやUSBメモリを使ったり、めんどうです。
>>770 どういう構成で何の目的でLAN組んでるの?XPから98へ書き込まれると困る理由は?
773 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 15:04:02 ID:Iikbts9U
>>767 処理が重いと感じるならその時点で原因を探ること。
処理が重い→ウィルスだ!
これは短絡すぎ。
BIOSの状態で既におかしい→ThermalMonitor(CPU過熱保護)働いてる?→冷却状態チェック
OS起動中におかしくなる→HDD状態がおかしい?→ディスクチェック
意図して操作した処理が重い→意図しないプロセスが活動してる?→プロセスチェック・プロセス外の処理チェック
FANの音が異様にうるさい→過熱?→冷却チェック
ディスクアクセスが重い→転送モードがおかしい?→転送モード確認
ある程度の反応が無く、瞬間的に電源が切れるのはドライバのバグ(破損)とかハードウエアの破損をまず疑う。
ウィルスの場合いきなりブチッじゃなく、操作自体は正当なものだが、勝手に操作されてるってパターン。
昔はセキュリティホールでいきなり青画面とかあったけど、今そんなのがあったら大々的に噂になってるのですぐわかる。
原因がすぐにわからない場合はウィルスはまず除外して考えること。
電源を切るってことはウィルスの活動自体も停止する、つまり自殺と同じ。この手のウィルスは感染してもそのPCどまりになってしまう。
774 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 15:05:49 ID:Iikbts9U
>>771 > 98のワークグループ内にXPが存在していることがセキュリティーホールです。
逆だろ…
いや、もうなんか話通じないっぽいな。
98ユーザは大丈夫なんて考えてるところからして…
まあ今時なら98が対象になってるウィルスは減ってるだろうから、 ある意味安全度は高いかもしれないような気がしないでもないこともなくはない
9xとMeはマイクロソフトが極力使うなって警告出してるんじゃ?
じゃー98で、ウイルスに感染する方法を1つでも書いてみろ。 俺はその条件には絶対に当てはまっていないから。 俺はXP使いではないから2000のことはよく知らないが、 2000以上で感染するBlasterとSasserを知っている。 糞OSを長く使っているユーザならあと何種類かは知っているでしょう。
778 :
719 :2008/01/26(土) 15:14:54 ID:FuQcJ31p
>>773 ありがとうございます。
原因はハードの故障が考えられたのでちょっと保障先に苦情(マテ)
じゃなくて点検しにいってきます。
98は落ちすぎ。
>>777 ずっと、これからも一生98使ってれば?
スレタイ読んで消えろ。
780 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 15:29:51 ID:Iikbts9U
>>777 それはLinuxやMacがウィルスに対して強いって言ってるのと同じだよ…
単に標的にされてないってだけ。
今蔓延しているのは厳密にはセキュリティホールを突いたウィルスではなく、
ユーザーの不注意で実行される悪戯(にしてはたちが悪いが)プログラムが大半だから。
システムHDDがフルアクセス状態になってるのを全滅させるプログラム?
俺でも簡単に作れるよ(´Д`)
LANからautoexec.bat書き換えるだけでかなりやばい事になるんじゃね?
>>779 君も俺と同じく、98のウイルスを1つも知らないんだね。
それでいいんだよ。本当にウイルスは無いのだから。
782 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 16:26:07 ID:Iikbts9U
98で今crashmeとか踏んだらどうなるんだろうな。ちょっとだけ興味がある。
783 :
719 :2008/01/26(土) 16:52:04 ID:FuQcJ31p
点検の結果、家族のタバコ喫煙によってCPUの冷却ファンを停止させていたせいでした。 みなさんありがとうございました。
SP1からアップSP2にしたいのですが、MSUpdateの高速/カスタムインストールのどちらのリストにも 管理者オプションのUpdateカタログにもSP2が見当たりません。 MSUpdateを通さず直接DLする方法など無いでしょうか‥?
ありますよ
787 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 17:28:33 ID:Iikbts9U
んで、SP2当てると不具合が起きて、またここに来るってか クリーンインスコしてからSP2当てることを、お勧めする
789 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 17:46:08 ID:Iikbts9U
> クリーンインスコしてからSP2当てることを、お勧めする あんまりお勧めしない。 SP2当てたイメージでクリーンインスコすることを勧める。
>>785-789 ありがとうございます。
現状かなり安定していたので導入するつもりが無かったのですが
iTunesその他いろいろなアプリがSP2じゃないと動いてやらないと言うのでアップするつもりです。
SP2は安定してると聞いてますが、アップして何か不具合出るんですか‥??
出ないと思うよ,SP1にしといても百害あって一利なし とくにセキュリティ面で
>>789 イメージの作り方も懇切丁寧に教えてやってね
>>790 SP2は安定してるよ
問題は使い古したOS側にある、使っているうちに変更されたであろう事をSP2が想定できないために
おこる問題、(出た当初はそれでかなりの不具合が出て問題になった)
クリーンインスコすれば何の問題もない事なんだが
>>791-792 ありがとうございます。
ついこないだSP1適用後のイメージでクリーンインストールしたところなんです。
問題があればその都度対応ってことで良さげですね(-∀-)
794 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 18:09:34 ID:Iikbts9U
98のウイルスが無いからmeのネタか。meで感染するならXPも感染しそう。
いつの間にか、デスクトップの右下に、 ビルド表示されるようになったんですけど、 なんででしょうかねぇ? レジストリが勝手に書き換わるとか有り得ますか? あと、ウイルス感染とか考えられますか? 誰かに遠隔操作されてるとか・・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタ
>>796 オプションオペレーター入れた?
入れてないなら入れて、デスクトップのとこのビルド表示のチェックを外せ。
798 :
796 :2008/01/26(土) 19:00:03 ID:Toi1ZhI+
>>797 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
OptionOperator、先日入れますた。
万事解決です。
ありがとう御座いました。
エクセル、ワード、IEなど複数のソフトを立ち上げた場合 タスクバーにそれらのソフトが並びますが それらをマウスを使わずに切り替えることってできますか?
>>801 Alt+Tab使うならTopdesk1.4.1を使うといい。
英語だけど「Topdesk 日本語化」とかでググればいいよ。
フリップかっこいいよ。
金払うのか?
無料で3D表示ならWinFlipとか。最新版の完成度はそれなりに高い。 まぁここだとスレチになるので気になるならソフトウェア板でもいってくださいな。
PowertoysのAlt-TAB task swithcerを入れればいい
807 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 20:50:59 ID:rXdOg4Ix
すいません質問です 最近ネット中windowsが突然落ちるようになりました 再起動するとかじゃなくて 突然ブツッと落ちる感じです。 もう一度電源を入れれば復活します これはcpuや電源の問題でしょうか?
808 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 21:09:38 ID:Iikbts9U
809 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 21:34:31 ID:Iikbts9U
今気づいたんだが、
>>795 って
>>782 に対するレスだったんだろうか…
crash-me って。まさかね…
>>719 …というかID:FuQcJ31p
原因が分かったようだが、今のうちに必要なファイルやデータをバックアップすることを勧める。
また同じ事が起きないとは限らないんだし。
あと、パソコンは一般家庭に普及したとはいえ精密機器には違いがない。基本的にたばこは厳禁。
自分のヤニがこびりついたのが原因なのに「フロッピーが読めなくなった!パソコンがウィルスに感染した!」
とほざくボンクラが昔いた。当然ケースはヤニの色w
>>722 OSをデュアルインストールするんなら、古いOSから入れるのが基本。この場合XP→Vista。
BIOSでCD-ROMドライブを認識していないのかも知れない。念のため確認。
あと、パソコンの型番だけ書いてもスペックは分からない。ここはメーカーのサポート窓口じゃないんだから。
>>727 企業向けに複数ライセンスをまとめ買いしている場合を除けば、当然アウト。
>>731 その「DirectX Eradicator」とやらの作者に聞け。
>>733 「たまに起動しなくなる」なんてのは、結構ある話だ(いや、あっちゃいかんのだが)。
>>739 OSは何かな?
Windos XPであればMicrosoftのPower Toysに含まれるTWeakUIというツールで、コントロールパネルの
特定の項目を非表示にすることができる。
ボリュームアイコンを非表示にしてからコントロールパネルの項目を消せば、音を出せなくなる。
>>749 マイネットワーク→ネットワーク全体→Microsoft Windows Network→[ワークグループ名]で見られる。
検索画面をclassicにしたいならTWeakUIで該当項目にチェック。
>>796 自分で入れたソフトと何をカスタマイズしたか位覚えておけよ。
しまいには「すいません、私のパソコンにうぃんどーずがインストールされています!」とか
寝ぼけたことを言うのか?
>>802 それ、見た目がウザい。
俺としてはノーマルのAlt+Tabがシンプルで一番早いからお勧めだ。見た目が悪くてわかりにくいが。
>>807 熱暴走かハードの故障が考えられる。
エアフローの確認(ファンの動作チェックなど)と各機器が壊れていないかチェック。
なんだか必死なんだぜ?
814 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 23:22:00 ID:Iikbts9U
後からレスを辿るときにどれが最初の質問かわからなくなって困るんだけどな。
815 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 23:43:11 ID:erJWUkET
WinXP SP2のVGAのプロパティで、「このデバイスを使わない(無効)」に してしまい、再起動後に何も画面がでなくなってしまいました。 セーフモードの全部の項目を試しましたが、どれも画面が出ません・・ WinXPのCD-ROMでリカバリーも試みましたが、アドミニストレーターの パスワードが分からず3回で蹴られてしまいます・・ 何かVgasave??を有効にできるソフトがあるそうですが、そのソフトも今は どこにあるのか分かりません・・ 何か他に良い方法はありませんでしょうか・・ 宜しくお願いしますm(_ _)m
816 :
名無し~3.EXE :2008/01/26(土) 23:50:27 ID:5GbIWSag
817 :
偽回答者 :2008/01/26(土) 23:51:58 ID:Iikbts9U
818 :
815 :2008/01/27(日) 00:06:31 ID:wStWELII
>>815 セーフモードからシステムの復元って出来ないんだっけ?
820 :
815 :2008/01/27(日) 00:16:55 ID:wStWELII
>>819 セーフモードの全部の項目を試みたのですが、ダメでした・・
セーフモードとコマンドプロンプトというのも、カーソルが点滅してるだけで
どのキーも受け付けません・・
メモリ1G積んでて、まだ400Mぐらい余ってるのに タスクマネージャ見るとタブブラウザが超ページフォルトしてて、 HDDガリガリうるさいし、レスポンス悪いんだけど何で? ブラウザがアホなのか XPがダメなのか それとも俺の頭が悪いのか・・・? ちなみにブラウザはSleipnir
メモリを4GBに増設したのですが、どうやら3Gスイッチなるものをしないと物理メモリと仮想メモリが2GB づつで意味ないとか・・・。いろいろ調べたんだけど、よくわからないので誰かお助けをorz
>>708 遅くなりましたが
ありがとうございました
その通り窓の手が原因だったようです
しかし設定の保存の無効化をONにしていたわけでもなく、かと言ってレジストリのNoSaveSettingsがONになっているわけでもありませんでした。
アンインストールしても直りませんでしたが、インストールする前に戻したらなんとかです。
今後は窓の手をなるべく使わず手動か他のソフト使います
(やっぱり、窓の手がスタートアップに登録されていたからかな)
質問です。 XP Home(SP2導入済み)CDからインストールする際に 「デバイスをインストールしています」(インストール完了 : 約34〜35分)の状態から 強制再起動で先に進めません。 OS : Windows XP Home(SP2入り) CPU : Intel Core 2 Duo E8500 M/B : ASUS P5K(BIOS:0805) メモリ : DDR2-800 2GB*2 VGA : Leadtek Geforce 8800GTS ※メモリ1枚だけにして、USBマウスも外しましたが同様です
ご報告ありがとうございました
CDDかHDD変えてみては? なんでみんな質問の形式になってないんだろ。
828 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 02:46:35 ID:Ux/HH+vy
>>823 勘違いしている人が多いのだが、/3GBスイッチで恩恵を受けるのは
製作時に明示的に2GB以上のメモリアドレス空間を使えるように設定したアプリケーションのみ。
有名どころではフォトショップのような画像処理とか、データベース系のもの。
通常はどんなにメモリを積んでても、64bitOSでも、一つのアプリケーションで使用できるアドレス空間は2GBまで。
この制限はOSが制限しているわけではなくて、各アプリケーションの開発環境の制限。
通常、OS側が割り当てるアドレス空間も2GBのため、あたかもOSが制限しているように見える。
対応アプリのない状況で/3GBスイッチを使うと、システムに割り当てられた1GB、ユーザーに割り当てられた3GBとなるが、
実質的に使えるのは2GBのみのため、1GBのアドレス空間はシステムからもアプリケーションからも使われない
無駄なアドレス空間になるだけ。
また、システムが1GB以上のアドレス空間を必要としている環境で無理やり1GBに制限すると、
メモリを確保できないデバイス(ビデオカードが典型的)が出てトラブルになる。
面倒なことを色々書いたが、要はフォトショップみたいな大量にメモリを使うアプリを使っていない限り
/3GBスイッチは意味がない。むしろ害のほうが多い。これがなくてもメモリが遊んでるわけじゃないので、
普通の人は気にする必要なし。
最近メモリが簡単に4GB以上積めるようになったせいか/3gbスイッチに対する質問多いっすね。
ところで、未だにvenabler001(
>>817 )のアドレスが分からないんだけどもw
「びん すら に」ってなんだよ!
830 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 03:39:58 ID:Ux/HH+vy
>>829 > 「びん すら に」ってなんだよ!
URLを声に出して読んでみ。
#外国人よけらしい
>>830 分かりましたわwww
全部ローマ字で考えてた・・
venabler001を使わなくても前回正常起動時の構成でいけるんじゃ?
っていうかAdmin権限のパスワードはセーフモードから変えられるんじゃなかったっけ っていうかリカバリにパスワード必要だっけ?
変えられる が、その為ににはAdmin権限のあるアカウントでログオンせんと
>>828 なんという分かり易さ・・・ありがとう。
すいません質問です XPSP2なんですが起動時にプログラムを自動的に実行するフォルダ名を教えてください いつもWindows メッセンジャーやセキュリティ関係が開いてうざいです
>>836 msconfig を使って無効にする事はできますが、
個別のソフト(messengerやAnti Virus)を設定する事をお勧めします。
これは起動時アプリケーションを想定外に停止してしまい、予期せぬトラブルを発生させないためです。
>>837 メッセンジャーは設定で無効にすることができました。
後、セキュリティセンターとWindows Defenderを無効にする方法はわかりませんか?
あ、各設定で無効化できました どうもでした
>>839 Windows Defendeなんて使ってる人いるんだね(まあ気分程度には役に立つのかな)
>>838 セキュリティセンターを無効にするのはすっごくお勧めできない。
まぁ理由は人それぞれだけど、
こんな質問しているレベルってことは無効にしない事を強く勧める
サービスで Security Center を無効に設定
Windows Defender はアンインストール
WindowsDefenderってダメか? 以前はSpyBot使ってたけど、更新が面倒だからDefender使ってるけど・・・
セキュ板でやれ。
例えば、エクセルでファイルを開くとき Ctrl+Tabで「ファイルを開く」って動作ができるじゃないですか? あるフォルダが開かれ、そこにいくつかファイルがあって そのファイルを設定するにはマウスを使うしかないんでしょうか? できればキーボードで操作がしたいんですが。
845 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 13:17:09 ID:Ux/HH+vy
>>844 エクスプローラの話か?
> そのファイルを設定する
設定する…ってのが良くわからんのだが、tabでペイン変更・カーソルキーで選択変更・Enterでダブルクリックと同じ効果
Alt+Enterでプロパティ、メニューキーで右クリックメニュー。
ごめんなさい、設定ではなく指定です。
同じPCの構成で、リムーバボーケースを使って、WinXPとVistaのHDDを差し替えて それぞれ使ってるのですが、両方のIEのお気に入りを、常に同じ最新の 状態に更新する良い方法はありますか? どっちかのIEにお気に入りを足したり、お気に入りを整理・削除等々 してる内に、あのHPはどこにいったのか等々分からなくなってしまうもんで・・ よろしくお願いします
849 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 14:15:41 ID:Ux/HH+vy
>>847 OSの問題じゃないが…
固定メディア増設してFavoritsの参照先を固定メディア内のフォルダにする。
メディアはHDDでもUSBフラッシュでもなんでも。
同時に稼動しないHDD間でデータの同期を取るなんて夢物語は考えないように。
850 :
847 :2008/01/27(日) 14:17:58 ID:4IPrQd7f
851 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 17:13:37 ID:+1Fo4wZB
PSPの音をPCで聴きたいのですが、何か方法はありますでしょうか? PSP→LineIN→PC→USBスピーカー という具合にできますでしょうか? 録音して再生しろって言うのは無しで… 一応Skypeで相手側に聞こえているのは確認済みです。 OS:WindowsXP x64 Edition
録音して再生しろ
PSPのUSB端子をスピーカーに繋ぐ
854 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 17:50:28 ID:Ux/HH+vy
オススメのウイルス対策&駆除ソフトを教えて下さい。できればフリーソフトでお願いします。
857 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 18:11:34 ID:ZegxqwcR
xpのサポートについて質問です。 メインストリーム サポート期間 終了日:2009 年 4 月 14 日 延長サポート期間 終了日 : 2014 年 4 月 8 日 とありますが、違いはなんでしょうか。 マイクロソフトのサポートってwindowsupdate以外に何かあるのでしょうか? windowsupdateが無くなる日を教えてください。 電話サポートやメールサポートは不要です。腐るほど本が出ているし、なにより無料のおまいらがいるw
quick time を入れた後、拡張子がwav のファイルをエクスプローラからダブルクリックすると、 当初の設定通り wmp が起動されるのですが、IE 6.0 で、インターネット上の wav ファイルを 表示させようとすると、QT が起動されて再生されます。 IE からも wmp を起動させるようにしたいのですが、どこの設定をいじったら良いでしょうか? (QT をインストールする前は、IE も wmp を起動出来ていました)
>>860 ありがとうございます!助かります。アップル氏ね
俺はそうなったこと無いから君が悪いんじゃないかな
QuickTimeスレのテンプレだろ
>>861 インストール時にMIME設定訊ねられるでしょバカ
>>864 自動アップデートしちまうと、強制的に変更されちまうんだよバカ
アップデート(笑)
QTはアップデートしない方が良いんだよ。 いろんな意味で。
いやそもそも入れないほうがいい
>>846 >例えば、エクセルでファイルを開くとき
>Ctrl+Tabで「ファイルを開く」って動作ができるじゃないですか?
貴殿がどのバージョンのExcelを使っているか知りませんが、少なくともExcel 2003ではできないよ。
とりあえず私が使っているExcel 2003の「ファイルを開く」の画面で説明する。
Tabキーを数回押して、アクティブな箇所を移動させてからファイル名をカーソルキーで選択。
>>857 タダで答えたくなくなる質問乙。
何かのソフトのアンインストール時にコントロールパネルに項目が残ってしまったのですが、それを削除することは出来ますか? 名前も無い、アイコンも単なるファイルの、明らかに消し残しと思われる項目なのですが……
前のPC(XP)でデジカメ画像ファイルの表示を縮小版にすると、 Exif情報で縦横情報を持ってれば、縦で撮った写真は、サム ネイルでも縦で表示されてたんだけど、PC変えたら全部横で 表示されるようになった。 どうやればExifの縦横情報がサムネイルに反映される?
>>873 あ、ごめんなさい。「コントロールパネルのプログラムの追加と削除」 じゃなくて、
「コントロールパネル」 に消し残しがあるんです。
875 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 21:26:31 ID:Ux/HH+vy
>>874 システムフォルダ内を*.cplで検索し、それっぽいのを移動してみる。起動してみるのでも可。
当たりなら削除。
876 :
名無し~3.EXE :2008/01/27(日) 21:46:31 ID:U3jAeQHm
XPのhome edition ser2 と プロフェッショナル はどっちが評判いいのですか?
877 :
偽回答者 :2008/01/27(日) 21:53:53 ID:Ux/HH+vy
>>876 OSとしては基本的に全く同じもの。
違いは付属機能だけ。家庭用には要らない付属機能を削ったのがホームエディション。
よって良し悪しなど無い。
windowsXP SP2において ブルースクリーンになりこのような表示が出たんですがどう対処したらいいか教えて下さい。 テクニカルインフォメーション stop: 0x00000024(0x001902fe,0xf7d2a7c0,0xf7b2a4bc,0x8082467c) 試してみたこと セーフモード起動せず。 不具合前にインストールしたものなし。 スキャンディスク、デフラグは起動できないため確認不可。
起動出来なくなったらもう終わり。 再インスコ
881 :
windbg :2008/01/28(月) 00:48:34 ID:nNgk4k3A
>>879 stop: 0x00000024(0x001902fe,0xf7d2a7c0,0xf7b2a4bc,0x8082467c)
NTFS.sysで異常発生。
ディスク上の情報が論理的に破壊されている可能性があります。
別の起動ディスク等があれば、そしてあなたの運がすっごくよければ
chkdsk で直るかもしれませんが
駄目な場合には領域確保を含めたリカバリを試し、それでも駄目ならば
ディスク交換です
つFINAL DATA 運が良ければそのHDDからデータをサルベージ出来る。 当然、そのHDDと別に完動するシステムから起動する必要はあるが。
AのパソコンにインストールされているゲームをBのパソコンから起動させ、 Bのパソコンのモニタに映すということは可能でしょうか? AのパソコンをAとBの両方から同時に(Aはネット・Bはゲームなど)操作できれば最高ですがどうでしょうか? パソコンはルータで接続されています。 OSはどちらもXPHomeSP2です。 ローカルIP固定やフォルダの共有などある程度はできます。 よろしくおねがいします。
>>884 AのPCをBのPCから操作するソフトなら普通にフリーである
誰か知恵を貸してくれーい。 フレから愛用VAIOの調子が悪いから見てくれって言われて触ってみたら、どうもウィルスに感染してるっぽかったから (SP適用なし、アンチウィルスソフトなし、ファイアウォールなし)、AVGを使ってみたのね。 そしたら出てくるわ出てくるわで、総数30個以上。 で、メッセに促されるままに駆除したんだが……そしたらネットに繋がらなくなった。 ルーターからのケーブルに繋いで後は自動設定なんだが、IPを拾ってこなくてXPのデフォルトの設定(165...)になってしまう。 おかしいな、とIPを手動で設定したらローカルネットは認識するし、他のパソコンの共有とも接続できるんだが、どうしても インターネットにはつながらない。(内部はPINGは通る。外部は全く通らない。ルーターから先に行かないっぽい?) 機器が壊れているのかとCDブートのLINUXで試してみたら繋がった。 ちなみにリカバリすればいいじゃん……と突っ込まれるかもしれないが、そのフレがリカバリディスクを無くしたらしいんだ。 これは、どうやって直したらいいのだろうか?
887 :
886 :2008/01/28(月) 13:33:16 ID:xfBu74du
ちなみに、リカバリディスクは3枚のうち、2/3と3/3だけある。
>>886 リカバリディスク失くしたのならメーカーから購入する
>>884 synergy2 で望むことは実現できそう?
>>886 DHCP Client サービスは起動していますか?
891 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 13:53:40 ID:kdpFIpRX
>>886 手動設定のときDNSとゲートウエイはちゃんと設定したのか?
892 :
886 :2008/01/28(月) 13:59:34 ID:xfBu74du
レスさんくす
>>888 最終的には、その手段を採る予定。
けど、出来ればお金をかけたくないらしいのだ…。
>>890 起動してました。
>>891 DNS・ゲートウェイ共にルータを指してあります。(ちなみにYBB)
>>892 ybbってモデムがルータ機能内蔵してるやつがほとんどだと思うけど
別売りのルータ使ってる?ちなにみルータを指しているってのがモデムのことをいっているなら
DNSやデフォルトゲートウェイは192.168.3.1を設定してる?
894 :
886 :2008/01/28(月) 14:06:42 ID:xfBu74du
ルータ内臓タイプのモデムです。 DNS、ゲートウェイ共に192.168.3.1です。 ルータへのPINGはOKです。
895 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 14:08:06 ID:kdpFIpRX
>>892 プロクシ関係は?
ルータに対するpingは通るのか?
ハードウエアではなくドライバ関連のトラブルの可能性もある(多分違うと思うけど)
NICのドライバ削除して再インストールしてみるとか。
あとルータのログもチェック。
元凶のPCからアタック受けたとしてロックされてる可能性もある。
wireshark使って通信状況を調べてみるのもいいかもしれない。
896 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 14:09:10 ID:kdpFIpRX
hostsファイルもチェックね。
898 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 14:11:43 ID:xfBu74du
サービス見てたら変な項目があって調べてみたらウィルス関係だった。
結構食い込んでるっぽ…。
「h4p7s8t4」とかいうのが動いてました。
>>895 見てきます。
ちなみに、最初ウチに持ってきた時は普通にネット出来てたんですが、
AVG入れて最初のウィルスを感知してから繋がらなくなったという状況です。
>>898 ヘタに修復しようとすると、おまえのマシンもウィルスにやられるぞ。
素直にリカバリしろ。
900 :
886 :2008/01/28(月) 14:26:24 ID:xfBu74du
>>895 YBBのルータにログっぽい項目なかった…。
プロクシ関係もなさそう。ドライバは再インストール済みです。
hostsファイルってなんだろう…無知で申し訳ない。
>>899 その危険性ひしひし感じてる。
リカバリディスクだけ取り寄せるといくらくらいなんだろう。
サポートに電話しる
>>900 yahooのルータ内臓モデムであればログはみれないよ。
hostsファイルはc:\windows\system32\drives\etcに入ってる。
これが普通は#でドキュメント扱いの文章が書いてあって、その下に
ローカルループバック(127.0.0.1)のみ1行書いてあるのが普通
使っているソフトによっては書き換えるものもあるけど、ほとんど存在しないので
それ以外に手が加えられていると非常に怪しい
903 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 14:40:55 ID:kdpFIpRX
>>900 %systemroot%\system32\drivers\etc\hosts
DNSに頼らず、特定のホスト名を特定IPに変換する設定ファイル。
例えば66.249.89.99はgoogleのアドレスだが、
66.249.89.99 www.yahoo.co.jp
といった風に書くとyahooにアクセスしようとしてるのにgoogleに接続するという事態になる。
当然IPがデタラメだと繋がらなくなる。
904 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 14:46:34 ID:xfBu74du
hostsファイル発見しました。 すごい行数があって、先頭はすべて127.0.0.1なのですが右側のアドレスには色々なアドレスが…。 ざっと見ていくと、聞いたこともないサイトから、シマンテックやトレンドマイクロのサイトがあったり。 これが悪さしてるのかな??
>>904 一応そのファイルをバックアップとって、
127.0.0.1 localhost
以外を削除して保存。それでも外部にpingが通らないのとは関係ないと思うんだけど・・・
>>904 ウイルスが原因だし、これ以上はセキュ板いったほうがいい。
それとそこまでひどい状況ならお金をかけてでもリカバリしたほうがいいよ。
うまくネットにつながるようになったとしても、本当に駆除しきれているかも怪しい
どうしてもというならアダ被で質問するのもいいかも。あまりにもひどい状況なので
リカバリすれと言われて相手にされないかもしれないが・・・・
907 :
886 :2008/01/28(月) 15:13:57 ID:xfBu74du
了解〜。 お騒がせして申し訳ない。 ちなみに、現況は外部Pingは飛んだもののサイト閲覧は出来ない状態です。 もちょっと粘ってダメだったら、フレにリカバリディスクを申し込むよう言うことにします。 フレは一日にタバコ50本も吸うような奴なので、禁煙されればそのくらいの費用は出せそうです。
すみません、助けて下さい。 今日ニコニコ動画を見ていて急にフリーズしました。 なのでウィンドウを閉じようとクリックしたら動きがおかしくなったので再起動。 起動してから普通にwindowsのようこそ場面になりました。 しかしここから何かおかしいんです。ユーザー名をクリックしても一向に進まない。 10分ほど経ったら個人設定を読み込んでますで制止→そこから20分後変わらず。 しかたなく強制終了して、これはヤバいと思いセーフモードでシステムの復元 (これやれば大丈夫だろと思ったので)をしたんですが状況はあまり変わらず。 ようこそ画面から20分経ったぐらいにログオンできてデスクトップは表示されているのですが アイコンなど一切表示されません。一体どうすればいいんでしょうか? 変わった事と言えば昨日プリンタのドライバをインストールしたぐらいなんですが・・・。 就活で必要なモノなのでとても困ってます。 パソコンはXPでIBM thinkpadです。お願いします。
デスクトップのアイコンなんて、もともと無いよ デフォルトではごみ箱だけだろ 自分で作れ
>>908 取り合えずクリーンインストールしてWindowsUpdate。
それでダメならハードの故障。
おじゃマンモス
GOBAKUしました><
913 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 15:57:09 ID:kdpFIpRX
>>908 かなりの可能性でハードウェアあぼーんだろうな。
冷却に無頓着でCPUフル稼働を続けてるとよくこういう事態になる。
とりあえずチェックディスクでもして、またはリカバリでもしてみて、駄目なら修理行きだな。ノートなら。
最近連続負荷かけてる最中に固まって、再起動しても治らない〜って人多いよ。
ファンが異様に煩いとか事前に何も思わないのだろうか。
友人からパソコン本体と、それに入っていたWindowsXPのCD-ROMを譲渡されました。 これで再インストールをしてまっさらにして使おうかと思っているのですが、 その際、コンピュータの名前等は元の持ち主のものにしなければいけないのですか? XP最初のネット認証で引っかかってしまうのか、 それとも譲渡を受けた自分の名前でも構わないのか、どちらでしょうか。
915 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 16:14:50 ID:kdpFIpRX
前のユーザーのことを考慮する必要ナッシング。全部自分の思ったとおりにしてよし。
パッケージ版のXPは個人仕様に限り 2台目までインストールokと聞いたのですが本当なのでしょうか?
嘘です。 信じちゃダメ。 一般的なアプリケーション同様、OSも1つのパッケージで1ライセンス。 企業向けなら、1つのパッケージで複数ライセンス買えるが、個人では無理。 ライセンスの単位が10本とか100本とかって単位だから、1本3万円と考えても30万円〜300万円かかるから、 素直に2つパッケージ買う方が安い。
XP発売前は2台目もOKにするかも、ってMSの中の人が言ってたんだよな
>>916 Windowsはダメ。
Microsoft Officeのパッケージ版は2台インストールできる(メインPCとサブPC)。
>>917-919 やはり、1個に付き1台ですよね。
危うく信じてしまうところでしたw
回答ありがとうございました。
921 :
名無し~3.EXE :2008/01/28(月) 20:51:52 ID:SNn0t0QR
んー、じゃあインストール CD に 1-2CPU って書いてあるのは、 1台から2台までのコンピュータ用、っていう意味じゃなく、 Single CPU から Dual CPU まで用途、っていう意味か。
『モニタの電源を切る』という設定で45分にしてるんですが、45分立つと、自動的にログオフされるんですが、 ログオフされないようにするにはどうすればいいでしょう?
>>922 電源オプション→詳細設定→スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める
のチェック外す
925 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 21:44:25 ID:kdpFIpRX
パスワードの入力画面がようこそ画面に似てるから、ログオフされてると勘違いしているんじゃね?ってこじゃないかと。
>>926 いやそれは分かるんだが「モニタの電源を切る」の設定ではそもそもパスワード入力求められなかったような気が
記憶違いならスマン。
別のユーザーに切り替えることができる画面になるんですよ。 こういう症状はIE7に不満を覚えて「システムの復元」をしてからだと思います。
SP2はチェック入ってるとモニタの電源切った状態からの回復にはユーザー切替の画面になったと思った SP1だと休止やサスペンドからの回復時しか求められない
930 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 22:03:34 ID:kdpFIpRX
>>928 スクリーンセーバーの「再開時にようこそ画面に戻る」にチェック入ってるとか?
いえ、入っていません・・・
すいません質問です Xpでフォルダを開いたときに左側に出てるサイドバーの名前を教えていただけませんか。 あと、それが非表示になってしまったのでもう一度表示させる方法を教えてください
933 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 22:08:57 ID:kdpFIpRX
>>931 しかし、症状はログオフされてるわけじゃなくて、ようこそ画面に戻ってるだけだよね?
パスワード入力したら、開いてたアプリケーションはそのままなんじゃないの?
家族兼用なのでパスワードは設定していません。 んで、開いてみると、タスクバーにしまっていたアプリケーションが全部無くなって、回線も接続されていない状態です。
>>934 新しいユーザーを作っても再現するかやってみて
936 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 22:16:12 ID:kdpFIpRX
>>934 それは…自動的にログオフってよりも、なんかトラブルあって再起動してるんでは?
>>935 同じような症状にはなりませんでした
>>936 思い当たる節が「インターネット」を終了する度に、エラー報告画面が出ることと、
再起動される度に「システムは深刻なエラーから回復しました」と毎回でることです
>>937 再現しないならユーザプロファイルの破損かもね
(C:\Documents and Settings\ユーザ名\以下って事ね)
一応システムの復元で目一杯戻してみて、
それでも駄目なら新規のユーザに移行した方が良さげだな
939 :
偽回答者 :2008/01/28(月) 22:42:35 ID:kdpFIpRX
IE7関係はイヤ〜な問題多いね。わけわからんことになる。 システムの復元も万能じゃないしなぁ…
WMPも酷いよね、DRMや関連付けまで壊れるから 初心者でも再インストールの方が速く済む事がおおいw
>>932 ツール→フォルダオプション→フォルダに共通の作業を表示する にチェックを入れる
>>942 フォルダに共通の作業を表示する にチェックは入ってた?
チェックやったあと適用ボタンはクリックした?
>>943 はい
ちゃんとチェックは入っていましたし適用も押しました
>>921 うちのWindowsXPPro(初期版のパッケ版)にはCPU云々っていう記述は見あたらないのだが…。
サーバ版?
XPのサーバ版なんてありません
947 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 00:05:08 ID:Is79Hpqr
>>945 ごめん。インストール CD ってのは間違いでした。
何て言うの? PC に貼るライセンスのシールがあるじゃないですか。
あれに Windows XP Professional 1-2CPU って書かれてる。
948 :
908 :2008/01/29(火) 00:06:43 ID:8JYSOHWP
>>910 >>913 ありがとうございます。
バイトで返事ができませんでした、すみません。
確かにPCつけっぱなしで寝てしまったり、起動が面倒なのでスタンバイにしたり
が多かったですね。
後悔しても遅いのでお二人の方法を試してみます。また報告します。
>>944 サイドバーの名前はたしか「ウェブビューパネル」のはず。
チェックが入っているなら一度従来のWindowsフォルダを使うにチェックを入れて適用して、もう一度フォルダに共通の作業を表示するにチェックを入れてみるくらいしか思いつかない。
レジストリが壊れたのかもしれないから復元した方が早い気もする。
すいません質問です ぶっちゃけ泣きそうです メインの俺の管理者アカウントのパスワードを完璧に忘れてしまいました。パスワードの質問も設定しておりません もうひとつの経理で使用している制限付きアカウントのパスワードは分かります。 管理者のパスワードを外す、または管理者のアカウントに入れる方法は無いでしょうか? 会社の従業員名簿やら給料やらなんやらはいっているので、このままでは死ねます。 教えてください偉い人
悪意ある質問ではないんだろうけど、そんなこと可能なのか? それが出来たら出来たで色々と問題がありそう(笑)
皆さん本当にありがとうございます やはり一筋縄ではいかないんですね泣 パス忘れた俺なんてバカなんだろ・・
データのバックアップだけならKnoppixで簡単にできるよ。 デフォルトでUSBメモリにコピーできる。
>>949 ありがとうございます
言い忘れていたのですが私のXPはVISTA Mizerと言うのを使ってインターフェイスだけVISTA風にしてあるのですが。
ひょっとしてこれが原因でしょうか?
そんなもん入れたら、おかしくならないほうがおかしいだろw
>>957 そうですか・・・・
回答ありがとうございました
959 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 07:04:18 ID:fU/j6AOJ
書くところ間違えたのでこちらで・・・ windowsXPで netmeetingをアンイストールしたく rundll32.exe setupapi,InstallHinfSection NetMtg.Remove 132 msnetmtg.infを実行したのですが 何度でも蘇ってきます 完全にアンインストールする方法はないのでしょうか?
「アプリケーションの追加と削除」にあるプログラムを非表示にしたいと思い、 窓の手等のツールを利用しましたが、Office2003等のプログラムを非表示に することができませんでした。 なにかいい方法をご存知の方、ご教示ください。
961 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 08:10:26 ID:A1ZdF7Uy BE:200315276-PLT(52480)
.
>>960 Office はシステムファイル保護されているみたいだね。
レジストリ(エクスポートして)から消しても復活する。
C:\WINDOWS\system32
C:\WINDOWS\system32\dllcache
↓怪しいのはこれかな?
msiexec.exe →とりあえずこれを移動してみるとかだか
どうなってもしらんよ
963 :
962 :2008/01/29(火) 13:49:58 ID:9aWSW0iv
964 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 15:50:03 ID:mX+ovIyd
☑ Office2003等のプログラムを非表示にする これにチェック入れる
>>966 画面のプロパティ→デザイン で ウィンドウとボタン をクラシックに変更して適用してから、
さらにXPスタイルに戻して適用する。そうすれば、XPの標準にも戻るでしょう。
そこだけ変更したければ、画面のプロパティ→デザインで 詳細設定 ボタンをおして
指定する部分 メニュー にしてから色を指定する かな?
>>966 すまぬ、画面のプロパティのテーマでいったん今とは違うものを選択して適用して、
その後に元のテーマに戻して適用したほうがいいかもしれん
windowsXPマシンがつい最近電源お亡くなりになりました。 しかしケースからして独自仕様なのでまともな電源が乗らず、マザーもそれ専用なので マザー+ケース交換という事態になりそうです。 そこで質問なのですが、hddをBTOで組んだOS未インストールマシンに乗せ変えた場合 以前のマシンのような感覚で使用継続は可能でしょうか? メーカー製プリインストール機に乗っていたhddなのでハード変更の余波がどうなるのか気になっています
HDDに入ってるOSはライセンス違反になるので別のPCでは使えない。 ソフトもライセンス違反になる可能性がある。(使っているソフト毎の条件で違ってくる)
そうなんですか・・・smartvisionが入ってるhddなのでなんとか電源見つけてくるしかないってことですねorz
>>969 HDD流用すればそのまま動くかってこと?
悪値は別としても、よほど運が良くなきゃ起動すらしないよ。
w2kでは起動することが多く、ドライバだけ入れれば良かったけど、
Xpだと修復インストールでもしない限りたいていはダメだね。
わざわざチプセトやCPUを同じにしたらどうなるのかは知らないが
>>967 >画面のプロパティ→デザインで 詳細設定
これでなんとか直せました。ありがとう!
969ですが、マザーさえ維持できればセーフってことで間違いはないですか?
>>969 メーカー製パソコンは液晶ディスプレイと一体型だったり、省スペースとかでメーカー独自の
マザーボードを使っていることが往々にしてある。
そのため、HDDの中身をバックアップしてからメーカーに修理を依頼するのが一番確実。
修理すると金がかかる、とか思ってHDDだけを別のPCに接続してもかまわないと思いますが、
自作機の知識が乏しいと逆に高くつく可能性があります。
それでもBTOマシンにHDDを接続したいのなら、止めはしませんが、マザーボードが変更する
ということは、CPUやらメモリモジュールからなんやらまで、物理的に全部交換するようなものです。
つまり、それぞれのデバイスドライバも全部変更しないといけなくなる。
絶対に動かない、とは言わないが、仮に動いても不具合がいつ発生してもおかしくない、爆弾を抱えた状態。
なので、PCの主要パーツ(マザーとかCPUとか)を交換するのならOSをクリーンインストールする方が安心。
インジケータの音声アイコンが消えたんですけど 復元するにはどうしたら良いですか?
みなさん、ありがとうございます
>>975 そのマザーが形からしてやばげで他のケースにあわなそうなんですよね・・・いやはやどうしたものか
ほこりは気にせず後ろ全開でいくしかないかな
NECのスリムケースなのですが
でも大変参考になりました
マザー以外はおkですね
外付け電源キットの方向でいろいろ検討してみます みなさんありがとうございました
ちょっとお聞きしたいんだ。 SycomからPC買ってXPを入れたんだけど、Vistaが手に入ったからパーティション切って入れなおそうと思って セットアップディスクから再インスコしてたんだが、途中までは順調に行ったのにパーティションが使用中で区切れない。 仕方なくKNOPPIXからHDDの中身適当に消したんだけど、今度はセットアップ自体ができなくなった。 このPCはブート選択画面でキーボードが操作できないから、セーフモードもできないし、困ったと思いながら PCからHDDを取り出してノートでクイックフォーマットして、CDからブートさせようと思ったんだけど XP、Vistaともにブートできない。「Ctrl+Alt+Del」を入力しろとか言われるけどキーボードが操作できない。 仕方なくKNOPPIXでブートさせてみると、見事に起動。 これってどういうことっすか?詳しい人、よろしくお願いします。
PS2キーボード買ってこい。
>>981 やっぱりPS/2キーボードの方が優先率は上なのでしょうか?
983 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 21:34:51 ID:G9KDb9Z1
>>980 'このPCはブート選択画面でキーボードが操作できないから'って
そんなpcも有るもんなんですか?
biosでUSBのレガシーなんとか ってのを設定出来ないって事ですか?
当たり前。 USBキーボードをPS/2とみなす設定がBIOSにあるものもある (無いものもある)が機種依存なので板違い。
>>983 デフォルトでレガシーUSBが無効の機種は、BIOS設定初期化してしまうと
その設定を変更するのにPS/2キーボードがいる ってことじゃないか?
>>983 OSが起動した後じゃないと認識されないです。
>>984 ありがとうございます。
「Ctrl+Alt+Del」の方ももうちょっと調べてみます。
>>980 >ブート選択画面でキーボードが操作できない
これはBIOSでUSBキーボードのON/OFFを探すしかない、有ればラッキーw
>セーフモード
起動中のパーティションはそもそも区切れないから
Knoppixで起動してパーティションエディタでやって
>XP、Vistaともにブートできない
アップグレード版は起動できないんだっけか?
パッケージやDSPであれば出来る
988 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 21:41:09 ID:+8GqU7FQ
Microsoftから 「Visual C++ 2008」と「Microsoft .NET Framework 3.5」をDL→インスコしたのですが 以前の「Visual C++ 2005」やMicrosoft .NET Framework 3.0」以前のものは 削除してもいいのでしょうか? それとも置いておいた方がいいのでしょうか?
>>987 説明が足りなかったみたいですいません。
OSに入るまでキーボードが一切操作できないんです。
BIOSってキーボード操作必要ですよね?
Knoppixでパーティション削除&区切ってもブート画面が「XPセットアップ」に合わさっていて、操作できないのでどうしようもなかったです。
いえ、OS無しを購入してセットアップディスクでXP Proをインスコしたのでブートはできると思います。
やはりPS/2キーボードを購入するしかないんでしょうか・・。
>>980 なんらかの拍子にBIOSのUSB関連の項目が飛んでいるのかも知れない。
CMOSクリアして、もう一度起動し直したら治るかも。
>BIOSってキーボード操作必要ですよね? 当たり前だ。後はPC一般板などのメーカ・機種スレで聞いてくれ。
>>988 消さないほうがいい。
つーか.NETFramework3.5は.NETFramework3.0を含み
.NETFramework3.0は.NETFramework2.0を含むので原理的に消せない。
994 :
960 :2008/01/29(火) 22:19:05 ID:k2Mf6JME
>>962 ありがとうございます。やはり難しいのでしょうか・・・
>>964 どこのチェックをすればいいのでしょうか?
995 :
名無し~3.EXE :2008/01/29(火) 22:32:32 ID:39S4e3bl
TV録画ソフトで録画開始時刻がちかづくとBIOSのWake On RTC TimerでPCが自動で 起動するのですがアカウントにパスワードをかけているためログイン画面で止まってしまって録画が開始されません 自動録画専用のアカウントをパスワードなしで作っても、結局ログインユーザーを人間が選択しなくてはならないのでな意味がありません ログイン画面でN秒以内になんらかのキー操作、マウス操作がなかったら指定のアカウントでログインみたいなことはできるのでしょうか?
普通に自動ログオン設定すりゃいいのでは
netmeeting消せないのでアンロッカーで消そうと思うのですが 不具合生じる可能性あるでしょうか?
いえ、色々と調べていた所です。 こちらが質問しているにも関わらず、そのような態度は失礼に値します。申し訳ございません。 とりあえずPS/2キーボードを買えば解決するようです。 解決に力を貸してくださった皆様、本当にありがとうございました。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。