WindowsVista質問スレッド 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
323名無し~3.EXE

>>291
細かいアドバイスありがとうございます。
ClearTypeTunerなどで調整してみましたが、タイトルバーの文字の周りや
個人設定の「デザインやサウンドを・・・」などの部分は相変わらずアンチエイリアスがかかったままです。
アクティブタイトルバーなどのフォントをMS UI Gothicなどにしても結果は同じでした。
こういう部分のフォントを変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
レジストリーを編集してとも思いましたが、スタイルの部分はバイナリー形式で手が出せませんでした。