Sleipnir Part172

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Fenrir & Co. の製品、カスタマイズに特化したタブブラウザ『Sleipnir』のスレッドです。
使用方法などに関する基本的な質問は、下記の初心者質問スレッドへどうぞ。

次スレは必ず >>950 がその旨を書き込んでから名無しで立ててください。
立てられない場合も、必ずその旨を書き込んでください。
それ以外の重複したスレッドは放置するか削除依頼を出してくさい。
最終的な判断は柏木氏 (CEO) が書き込んだスレッドが本スレとなります。

【前スレ】
Sleipnir Part171
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1179195313/

【関連スレッド】
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173976792/
Sleipnir スキン・プラグインスレッド 6th
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1178045245/
Grani Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1144819028/

【公式サイト】
Sleipnir - さぁ、カスタマイズ (配布元)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/
Grani - とびきりスウィートなグラニ (初心者向けのエントリーモデル)
http://www.fenrir.co.jp/grani/
Fenrir & Co. (開発元)
http://www.fenrir.co.jp
Fenrir & Co. ラボ (開発途中のプラグインの配布)
http://www.fenrir.co.jp/labs/
Fenrir & Co. User Community (公式フォーラム)
http://community.tabbrowser.jp
2名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 00:45:58 ID:496ZqEuj
【公式サイト (続き)】
Fenrir Developer's Blog (開発者によるブログ)
http://www.fenrir.co.jp/blog/
梅田ではたらく社長のblog (柏木氏によるブログ)
http://blog.excite.co.jp/tabbrowser/
Sleipnir - The most customizable browser (英語版の配布元)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2-the-world/
Sleipnir Blog (柏木氏による英語のブログ)
http://sleipnirblog.blogspot.com
pota (提携している Google のパーソナライズドページ)
http://partnerpage.google.com/pota-art.net
【公式サイト (旧版)】
Sleipnir - The most customizable browser (旧版の配布元。PictBear などもここ)
http://sleipnir.pos.to
http://www20.pos.to/~sleipnir/

【関連サイト】
Sleipnir Unofficial FAQ (非公式のよくある質問とその回答。ほとんど 1.xx 向け)
http://sleipnirfaq.hp.infoseek.co.jp
Sleipnir Unofficial Extensions Center (非公式な拡張ファイルの配布)
http://w5.abcoroti.com/~suec/
Sleipnir Unofficial Script Page (スクリプトについての情報交換)
http://sleepy.dw.land.to

【関連サイト (コミュニティ)】
mixi > コミュニティ > PC、インターネット > Sleipnir (mixi のコミュニティ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=18325
Sleipnir ユーザーリング (はてなリング)
http://sleipnir.ring.hatena.ne.jp
3名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 00:46:42 ID:496ZqEuj
4名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 00:49:09 ID:r5p/1Oni
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1179843590/
5名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 00:51:16 ID:r5p/1Oni
※この次スレ立てる方へ:>>3の「original_index.php」は抜いてくだされ
6まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/27(日) 00:52:30 ID:gs9nNMJZ BE:255477773-2BP(6421)
  ( ;;ω) ・・・
  ( つ旦O
  と_)_)
7名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 00:58:28 ID:xxt/nL4g
>>1 乙 >>6 働け
8名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 00:58:38 ID:MiJbtceN
頼む!プニラーのみんなの力を貸してくれ!
今回だけはIE多重起動で参戦して欲しい!
ハンガリーの猛追に日本がガクブルなってます><

【日本VSハンガリー】一番クリックした国が優勝click80【超接戦】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180180150/

ひたすらクリック
http://www.clickclickclick.com/default.asp

まとめサイト
http://www33.atwiki.jp/clickvip/
9名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 01:09:59 ID:64aAGgIp
>>1 乙
>>6 まんずり…
10名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 01:43:25 ID:ByRBOMNz
>>6
だから死ねよ
11名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 02:27:26 ID:9EKSL6BL
ちからづよくいきているまんずりをわたしもみならいたい
12名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 02:42:23 ID:Rb/18ZvL
もはやゴミと化したブラウザいらね
13名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 02:45:50 ID:7ppNYf+m
なんだかんだで愛されてるのな
14名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 03:15:55 ID:O8Rh2Z7b
>>13
いや、それは微妙w
15名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 03:16:16 ID:3SPo6dSX
まんずり涙目www
16名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 08:13:34 ID:jysRaiTi
泣きついて離れないから仕方無しに居させてやってる的な感じだよな
17名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 14:25:46 ID:nRqxGbbn
うざさが微妙で叩く気にも擁護する気にも何にもならないのがマンズリ
18名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 14:45:42 ID:6HjVIaJC
>>12
クズキタ━(゚∀゚)━!!!!!
19名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 15:19:14 ID:y9iS4xW6
先日ブラウザの左端にいつの間にかショートカットのようなものができてしまったんですが
これを消す事はできるでしょうか
クリックすると最小化(?)するんですが別のランチャを使っているので誤作動してしまって気になります


ttp://up.tseb.net/src/up15588.jpg
20名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 15:21:42 ID:496ZqEuj
>>19
ツールバー右クリ→Dock→エクスプローラバータブをオフ
21名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 15:26:24 ID:6Z6gewnv
>>20
ありがとうございました 無事消す事ができました
22名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 15:44:44 ID:HxDdDcDp
最近この手の質問がやけに多いな
23名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 15:47:59 ID:r5p/1Oni
「サイドバーとして使う」とかなんのこっちゃ分からんしな
24名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 15:55:38 ID:nsC1pzgf
>>19みたいなのは初心者スレに誘導した方がいいんでわ?
25名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 16:46:06 ID:hHglg5h4
たとえレイプでも陰茎を膣に挿入されれば愛液が分泌される。

愛液は、膣粘膜保護はもちろんだが、陰茎の注送を円滑にし
男性により多くの快感を与え、射精を促し、受精しやすい膣内環境を
作り出す。
そして子宮は受精の為に下に降りてくる。
これが女の本性。
口では嫌だといくら言っても
体は男の精を受け入れ受胎しようとする。

「いやー、やめてー」などと悲鳴をあげても
信じてはいけない。
しっかり膣内射精して受胎させてあげるのが
大人のマナー。
26名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 17:40:20 ID:fw/bRCgO
受精で思ったんだが次の新機能って何なんだろうか
なんか結構ワクワクするな!
27名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 17:46:55 ID:9SCHLRf8
設定項目が解りにくいからなぁ
28名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 18:08:12 ID:0XefoPJM
519 :茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :2005/06/05(日) 22:07:10 ID:w0CBkqxB
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\   
  /∵∴∴,(・)(・)∴|    ゴチャゴチャゴチャゴチャ寄って集ってうるせーんだよ!!!
  |∵∵/   ○ \|         
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  ぶっさらうぞ!!俺は全然悪くねーんだよ!!!!!!1
   \|   \_/ /  \__
     \____/
29まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/27(日) 18:30:55 ID:gs9nNMJZ BE:97325524-2BP(6521)
☆( `´ω)Sleipnir2のクソな点( `´ω)☆

・中途半端なGecko
・オプションがごちゃごちゃ
・使えないお気に入り検索
・意味のないもっさりサムネイル
・中途半端なプラグイン機構
・設定ファイル散らばりすぎ
・タイトル元に戻せこんにゃろ
・アクション名のまま放置されてるUI
・起動がもっさり
・GraniがGUIでプラグイン管理できるようになればSleipnir2いらなくね?
・ウィンドウ一覧パネルが色んな意味でクソ
・チラチラしすぎ
・サイトが糞
・使う意味のないSmartSearch
・ヘルプが未だにwiki
・スキンはzipにしろ
・HLRのツリーを他のパネルと統一しろ
・パネル内でアイテムにマウス乗ったらURLをステータスバーかツールチップに表示できるようにしろ
30名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 18:47:35 ID:w0fE+3MV
> HLRのツリーを他のパネルと統一しろ
お気に入りのツリーコントロールのほうがおかしい。
一行選択と+表示が両方できるようになっているHLRのほうが正常。
31名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 18:54:21 ID:2V3Su+xK
>>30
一行選択と+表示、どっちも出来るような?
32名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 18:57:33 ID:ieewP5Py
HLRでどうやって一行選択できるようになるんだ?
閉開ボタンしか表示できないだろ?
33名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:01:36 ID:w0fE+3MV
>>32
あれ、俺間違ってる?
マウスカーソルが矢印から指のマークに変わるのが
一行選択だと思ってたんだけど。
HLRはこれが+表示と同時にできるけどお気に入りはなぜかできない。
34名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:08:39 ID:ieewP5Py
>>33
カーソルが変わるか変わらないかな訳ないだろ?
アイテムを選択できる部分が横一行になるってこと。
35名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:11:47 ID:w0fE+3MV
>>34
というか、HLRのほうが標準的なツリーコントロールなことに変わりはない。
なぜお気に入りは設定が排他的になっているのかということがずっと気になってる。
36名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:14:17 ID:w0fE+3MV
オプション -> パネル -> お気に入りパネル ->
・ ツリーコントロールに[+]を表示する
・ ツリーコントロールを一行選択にする

ここのところな。
37名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:18:48 ID:ieewP5Py
>>35
何をもってHLRのツリーが標準的だと言ってるの?
君の論理だとエクスプローラですら標準的じゃないことになるんだが。

>>36
プログラム的に一行選択とフォルダの閉開ボタンを同時に表示するのは難しいから。
38名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:20:10 ID:w0fE+3MV
>>37
話にならないな
39名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:22:58 ID:ieewP5Py
ええええええええええええwww
40まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/27(日) 19:26:28 ID:gs9nNMJZ BE:255477773-2BP(6521)
( ^^ω)ID:w0fE+3MV君は頭が弱いの?
41名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:28:44 ID:496ZqEuj
これはワロタ
42名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:30:55 ID:w0fE+3MV
だって俺のHLRは一行選択と+表示ができてるし話が噛み合わないだろ。
カーソルが変わると言ったのは変だったな。マウスをのせると下線が表示されるということ。
43まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/27(日) 19:42:40 ID:gs9nNMJZ BE:328471193-2BP(6521)
( ^^ω)どの道それも一行選択ではないんだけどね
44名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:54:55 ID:Iiez9MJY
2.5.13っていつ出たの?
45名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:55:00 ID:boGi8QaG
ワロタ
46名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:57:13 ID:R3Rgl3RK
メモ。。

ピエール・ポパー
(1769〜1821)

イギリスの理論言語学者。
人を怒らせる技術を研究し、
国王・ジョージ四世を激怒させる。
47名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 22:57:27 ID:0FY39g2r
でもそんなの関係ねぇ 
 あーそんなの関係ねぇ
 あーそんなの関係ねぇ
 魔法の言葉おっぱっぴー
48名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 23:21:56 ID:IBREmibA
Vistaでデフォルトのブラウザに設定できないんだけど
どうしたらできますか
49名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 23:27:26 ID:9EKSL6BL
ヘルプ→検索で「まんずり」
50名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 23:36:13 ID:4hqosc+H
Vistaでリンクバーの文字が消える。
一度右クリックで名前の変更を選んだら元通りになるけど。
51名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 00:13:34 ID:RBeonpSZ
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
52名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 00:23:05 ID:KnwO9TsX
あいつなんて名前だった? 途中から見たから教えて!
53名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 00:36:19 ID:mreHTlG4
小島義雄
54名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 00:40:47 ID:RBeonpSZ
ここはスッレイプニールのスレですよ。

(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡

ttp://www.youtube.com/watch?v=NUSwcN7Q0bk&NR=1
55名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 00:51:43 ID:Lmv9ZJIb
つまらなすぎて泣いた
56まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/28(月) 00:54:30 ID:+l/ZYQ+v BE:425796375-2BP(6521)
( ^^ω)彡⊃
  ⊂彡
57名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 00:57:58 ID:+7z+5cpU
ヽ(`д´)≡⊃)`´ω) ;∴
58名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 01:00:09 ID:+7z+5cpU
ヽ(`д´)┌┛))`´ω) ;∴
59名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 01:00:52 ID:bMrGsgoZ
Sleipnir は全てにおいて理想的なカスタマイズが可能です。
さまざまなユーザーの・・・・Say! O-PA-PI
60名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 01:02:28 ID:+7z+5cpU
ヽ( `3))))`´ω) ;∴
     チュッ
61名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 01:34:23 ID:KnwO9TsX
testが更新されるたび

(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡

が張り付く予感…
62名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 01:45:49 ID:ZR2fu5H+
HLRの概要のフォーマットってカスタマイズ出来ないんですか?
あと、記事リストのヘッダー部分ってカスタマイズ出来ないんですか?
63GAL ◆f44Y44n3cg :2007/05/28(月) 02:34:19 ID:/lvJTvDj
(^−^)彡⊃
  ⊂彡
64名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 05:06:56 ID:ofSOhq5F
タブバーをエクスプローラバーの上に表示できるっけ?
65名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 05:43:45 ID:Bp9IlIpu
66名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 06:27:48 ID:ofSOhq5F
>>65
まさにそれです。あいがとうございます。
67名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 09:16:01 ID:cNvoR2Y4
>>65
おおお!出来たんだ、それ。諦めてた。
68名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 13:30:46 ID:UXRgHQxa
スレ違いだが..松岡農水大臣が、ZARDの殉死で自殺したそーだ。
69名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 13:54:31 ID:oA65uPRE BE:612255555-2BP(3335)
更新ktkr
70名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 13:57:39 ID:J3fdZ2J0
F11で全画面したときに上の部分消せないの?
完全な全画面にする方法あるの?
71名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 14:07:51 ID:Wf3U2DwX
どうしてプニルにはヘルプファイルがないの?
品質という中には良質なヘルプがあるかどうかもおおいに関係があるんだけど。

上級者にだけ使って欲しいなんて単なるエゴだからね。
ダウンロード数自慢もいいけど、中の人が全員上級者なわけがないじゃない。
良いソフトを作りたいならもうすこし考え方を改めようよ。
72名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 14:21:22 ID:dvTriVzo
言って変るなら、とっくの昔に変ってるって事に気付くべきだな。
73名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 14:24:09 ID:VI5dghWg
1.やすまろに作る気がないから。
2.本売って儲けようとしているから。
3.上級者向けだから。
4.ヘルプの作り方がわからない。

さてどれでしょう。
74名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 14:33:52 ID:Kw97zA6U
ヘルプなくても理解できるだろ
75名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 14:40:26 ID:0HTuF8fS
使ってりゃ上級者になるよ・・・多分。
76名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 14:51:42 ID:3FsFh0Sx
tesutu
77名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 15:09:39 ID:Wf3U2DwX
たとえが悪いけど、おしゃれは足下からとよく言われるけど
イメージ的にプニルは重装備だけど裸足、みたいなことだよ。
上半身スーツで下はブリーフみたいな。

どれだけ間抜けなことか想像してみてください。
78名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 15:14:23 ID:RSiRcdfY
>>73
ヘルプの作り方は知っていても、平気で邪悪なことはしないなどと言う
日本語が不自由なセンスだからまともなヘルプが書けない。
79名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 15:48:17 ID:5yzIi3my
>>77
たとえが悪い。
80名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 15:57:30 ID:dvTriVzo
>>77
たとえが悪すぎる。
81名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 15:59:44 ID:r817sAl3
>>たといが悪い
82名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:01:12 ID:Im1WMAzF
>>77
よくわからない
83名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:01:13 ID:JXsoesV7
ttp://www.technorati.jp/
↑の検索窓で検索した後、プニルのページ検索すると
固まるんだけど、うちの環境だけなのかな?
84まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/28(月) 16:01:34 ID:8UtxmUi6
>>83
問題なし
まんずりブラウザ 2.0
85名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:13:33 ID:15Iym9Nn
>>83
強制終了した。
XPsp2 2.5.13+IE6
86名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:21:34 ID:15Iym9Nn
そのページを初めて表示したときだけだった。
2回目以降は大丈夫。

ただしキャッシュを削除してから開くとまた強制終了する。
87名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:30:40 ID:JXsoesV7
>>85-86
検証ありがとうございます。うちだけじゃないみたいですね。
ただし、うちでは2回目以降も駄目みたいです。
85さんと環境も一緒なのですが・・・

たとえば
ttp://www.technorati.jp/search/Sleipnir?language=ja
だとページ検索バーに文字を入力した瞬間ダイアログが出て固まりますorz
IE6の検索だと問題ありません。
88まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/28(月) 16:32:01 ID:8UtxmUi6
あまりのスルーっぷりに脱糞
89名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 16:45:55 ID:Lmv9ZJIb
うちは全く問題なし。XpSP2
90名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:11:34 ID:Y6S1Ry5l
>>83
落ちはしないが、

---------------------------
Sleipnir.exe - アプリケーション エラー
---------------------------
"0x63610fa6" の命令が "0x00000070" のメモリを参照しました。メモリが "read" になることはできませんでした。

ってエラーが4回出た。

Win2k SP4
9190:2007/05/28(月) 18:13:45 ID:Y6S1Ry5l
駄目だ何回かやってたら落ちたわ。
92名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:19:55 ID:dmp6v0jl
>>83
何回もエラーが発生して落ちた
Xp-sp2 Ie6
93名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:25:04 ID:Lmv9ZJIb
俺だけエラー起きなくてさびしい
94名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:28:57 ID:TEJCuV38
>>83
Xp SP2 
やっぽり固まる。
95名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:29:30 ID:sqSHi8Y5
Win2k SP4
エラーもでずに落ちた
96名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:43:49 ID:AEGBGB1v
落ちるのはIE6だけ?
97名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:44:31 ID:Lmv9ZJIb
おれIE7。落ちない
98名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 18:47:04 ID:lbRIehA+
アップデートキター
99名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 19:38:24 ID:a5Kd5H6Q
最新にしたらCPUの負荷が増したよ

Vista32bit
XPsp2+IE6

両環境ともに
100名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 19:39:46 ID:mPpsJXoK
>>98
まじでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
101名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 19:56:58 ID:y13eWy/q
    ∧∧
   (  ,,) なんかきた?
   /  |
 〜(__)
102名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 20:56:37 ID:o7Bw7mOk
Vistaで標準のブラウザに設定できねーよボケが!
103名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 21:10:49 ID:UXRgHQxa
>>102
Vista対応 と Vista標準ブラウザ対応 とは意味がちがぁう! あきらめろ。
104名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 21:14:04 ID:fCnmO/Pa
>>68
でもそ(ry
105名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 21:17:07 ID:gtIVFPB4
やすゆきがんばれ
106名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 21:37:08 ID:eoIoatez
>>68
ウィキペディア修正されたなw
107名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 21:41:27 ID:eoIoatez
108名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 21:43:54 ID:UXRgHQxa
>>107
いいヤツだったんだな..合掌
109名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 22:16:45 ID:ZROg1Sa1
プニル最新版突然落ちるなw
画面から消える感じで無くなるw
こんなの初めて・・・。
いつも送信しますか?ってのが出るが
今回はそれもなく消える感じだ・・・・。
110名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 22:33:02 ID:raY6//0d
天気予報のプラグイン、ポップアップをだして
消える前にツールバーをのどこかをどうにかしたら落ちるね。
111名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 22:39:22 ID:Lmv9ZJIb
>>107
松岡hydeってw
112名無し~3.EXE:2007/05/28(月) 22:41:22 ID:z/DPd6El
>>107
くだらなすぎてワロタ
113名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 01:37:10 ID:MhgzqIMV
俺の大学のOBじゃないかね!フヒヒwwwwフヒフヒwwwwww
114名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 06:12:48 ID:HNiA15k/
>>107
後追いってマジかよw
修正しろよ
115名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 09:30:11 ID:Ty6tBhOc
>>109 俺もそうなる。今まで5回も味わった・・・
タブの前回終了時の復元は機能しているからあまり影響ないけど。。
 winXPSP2、IE6
116名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 09:33:28 ID:f7aeqD0I
>>115
俺もなる sp2 ie6
何度か落ちたが、
すべてwebのテキストボックスで何か書いてるときだ
117名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 09:40:21 ID:K56LLyl5
落ちるバグを修正したって書かれてるのいままで何回も見たけど
全部でいくつ落ちるバグがあるんだろうね(;´∀`)
118名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 10:11:06 ID:ZAdrk3PD
>>114
もう、とっくに直されているのだが
Wikipediaをわかってる?
誰かが荒らした過去の版でこの後もいろいろ
書き直されたり加えられたりしてるんだが。
上のほうの名前の下で差分とか表示できるように
なってるだろがwww
119名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 10:22:56 ID:mt5CS97C
>>118
なにか いやなことでも あったの?
120名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 11:27:42 ID:9gm3xcr1
ウィンドウが左からa,b,cとあってbのリンクから新しくdがcの右側に開かれてそちらがアクティブになる
その時dからbに戻るアクションってなかったっけ?
121名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 11:35:42 ID:vgUdKjxg
LinkExtraction 1.0
ExtendedMenu 1.0
UserDefinedTools 1.0
122名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 11:36:20 ID:sdRxqLrU
Sleipnir「あたしのことで喧嘩しないでっ(///)」
123名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 11:48:00 ID:m1aUi/2H
124名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 11:56:46 ID:s4rsuJzW
125名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 13:54:33 ID:wINbKQeK
>>124
何がどう変なんだ?
126名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 14:35:17 ID:wsJG3z1S
>123
LinkExtraction が使いにくくなった...
127名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:22:23 ID:XGlDuBCX
拡張メニューおよびにマウス割り当て!
166と同仕様に戻してくれよ
右クリックになんか割り当てるだけで、左→右クリックと
右ダブルクリックが殺されるなんておかしいと思わないか?
ベストは、右クリックには通常メニューか拡張メニューしか
割り当てられないようにして、その他の割り当てを殺さないことだと思うぞ
128名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:38:06 ID:IhLgkJN9
最もカスタマイズできるブラウザは、スレイプニールです。
129名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:46:01 ID:XGlDuBCX
大してつかわねー部分まで自由にカスタマイズできる引き換えに
よく使う部分のカスタマイズ性が損なわれる

なんてバカな話あるか
130名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:51:51 ID:vgUdKjxg
フェンリル、「Sleipnir 1.66」の機能を最新版で実現するプラグイン3種
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18251.html
131名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:55:20 ID:K56LLyl5
マウス割り当ての右クリックのところが選べなくなってるんだけどこれはバグ?
132名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:56:48 ID:IhLgkJN9
つ秘密探偵
133名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:00:31 ID:m1aUi/2H
>>131
マウスジェスチャーを無効にでもしてるんじゃない?
134名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:00:41 ID:K56LLyl5
画像や設定の高速化が選べなくなってるんだけどこれはバグ?
135名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:01:55 ID:K56LLyl5
>>133
うん、マウ筋使ってるから。
136名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:05:09 ID:m1aUi/2H
>>134
仕様

- 標準ツールバーのアイコンを PNG で描画できるようにした。
 actions フォルダの BMP ファイルを PNG ファイルに差し替えることが可能になりま
 した。(アルファブレンドを含む PNG 画像も描画できます。)
 この修正に伴って、Sleipnir オプション|クライアント|全般|画像や設定ファイル
 をキャッシュして高速化するのオプションを一時的に無効にしています。
137まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 16:06:00 ID:IcgZUuVd
LinkExtraction、エクスプローラバーに抽出結果表示できるようにしろよ。ハゲ。
別窓で開いて何の意味があるんだよ。
これだったら、ページ検索バーのリンク抽出でいいだろ。

ExtendedMenu、なんで右ダブルクリックと左・右クリックが使えなくなる仕様なんだよ。
通常メニューはCtrl+右クリックのみでいいだろハゲ


なんだよこの糞プラグインの数々は。少しは成長しろ。
138名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:08:58 ID:K56LLyl5
>>136
へー知らなかった。
139名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:13:52 ID:7e8kRy9Q
>>126
確かに。
見た目も操作性も前の方が快適だった
自分が慣れ親しんでただけかも知れんが…
140名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:20:57 ID:uVJOOvWS
「洗練されたプラグイン」なんてうたってるけど日本語おかしいよなw
141名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:25:28 ID:P1Nmu3WC
>>130
これ入れたらUserDefinedTools通してwwwcとか1.66ん時みたいに使えるって事?
142名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:56:37 ID:vgUdKjxg
Sleipnir最新版に旧バージョンの機能を追加するプラグイン3種類
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/29/15866.html
143名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:02:21 ID:a/ysJLM2
LinkExtractionって今でも入ってなかったっけ?
・・・と書こうとしてtest版だったのに今気づいた。

上の方で使いづらくなったって意見があるから入れづらい
144名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:17:12 ID:zVbcccNp
---------------------------
Sleipnir
---------------------------
UserAction Extension をインストールしますか?
このエクステンションは Fenrir & Co. によって安全が保障されています。
---------------------------
はい(Y) いいえ(N)
---------------------------

ってどうやって保障されてるの?電子署名とかついてんの?
.siファイルにはそれらしい記述が見当たらないんだけど。
145名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:24:53 ID:YgPUyNHk
Fenrir & Co.による独断です。
146名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:31:26 ID:HNiA15k/
Fenrir & Co. によって
Fenrir & Co. によって
Fenrir & Co. によって
147まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 17:32:51 ID:IcgZUuVd
俺が保障するよ
148名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:35:30 ID:REGcFhvA
公開されてるLinkExtractionを旧版に戻してください。心からお願いします。
149名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:36:52 ID:vgUdKjxg
窓の杜 - 【NEWS】フェンリル、「Sleipnir」v1.66の機能を再現するv2用プラグイン3種を公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/29/sleipnir_plugin.html
150名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:41:46 ID:Qxtj/YNo
窓の杜ってなんでFenrir大好きなの?
151まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 17:44:54 ID:KD2KmX5g
窓の社はどちらかと言うとfirefoxのが好きだよ
152名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:57:01 ID:zVbcccNp
あとLinkExtractionに変な動作が。
http://up.tseb.net/src/up15817.png
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/extension.htmlでIMGタグも読み込むようにすると
妙なゴミがつく。ページのソース↓から推測するにちゃんとDOMを使わないで抽出してるんじゃないかな。
<img src="images/sleipnir/sleipnir_menu/sleipnir.png"
 alt="Sleipnir" onmouseover="this.src='images/sleipnir/sleipnir_menu/sleipnir2.png'"
 onmouseout="this.src='images/sleipnir/sleipnir_menu/sleipnir.png'">
153名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 18:14:25 ID:otanH/Pq
【追記】

大切なことを忘れていました(汗)。

Laboratory で公開されているときから
3種のプラグインを使用されている方は、
今回に限り ツール | デザインの変更 | プラグイン で表示される
ダイアログの [アップデートを確認] が使用できません。
各、プラグインページのダウンロードボタンを押してアップデートをお願いします。
154名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 18:24:57 ID:iD7PvFO2
忘れんなよw
155名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 18:47:59 ID:N/BugbHj
今回のプラグインの正式版への昇格は改悪のようなのでしばらく見合わせようかな。
とくにExtendedMenu絡みのマウスへのアクション割立てがいやな感じになってるっぽいなあぁ
156名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 18:51:36 ID:bQzyJlPq
157名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:04:18 ID:m1aUi/2H
最近CPU使用率が100%になることがある。
タイミングとしてはSleipnirが起動してるときにファイアーウォールソフトで
すべての通信をブロックすると起きる。

必ずなるわけじゃないから、何か通信してるときに遮断するとなるのか?
158名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:33:47 ID:osZ2TUsx
その場合、ファイアウォールのほうに問題があると思わないか?
159名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:35:08 ID:/zLdidHZ
ついに小さなプラグイン群きたー
やすひろ乙
160名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:35:21 ID:Uxxdmbrg
メニュー構成からしてユーザ定義ツールにマネージャがなく
オプションから設定させるのが統一がとれてない
161名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:43:51 ID:Jy0LHR+V
mosa をとっとと jane並に仕上げてオープンテストにしやがれ やすゆき

とぼやいて 一服 (。・ω・)y-─┛
162名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:04:00 ID:m1aUi/2H
>>158
どうだろ?
SleipnirのCPU使用率だけが100%でSleipnirを終了すると治るから。

ちなみにJetico Personal Firewallを使ってる。
163名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:11:54 ID:YhgTh9fc
プラグインすでにはいってるやつじゃねーか?
まだテスト段階だったんだっけ?
164名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:18:36 ID:YhgTh9fc
LinkExtractionなんで仕組み変えたんだ?
馬鹿か?
165名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:21:32 ID:e6p3wov9
LinkExtractionは同人誌サイトで役に立ちそうだなぁ
ああ、でもあの機能程度ならフラゲでも用足りるなぁ
166名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:31:28 ID:yZK8i5ck
>>165
その程度の用途でも全然使えん代物だよ
リンク先のページのIMGタグでも拾ってくるなら使いようはあるけど
リンク元のページのIMGタグを返してくる無意味なカス仕様だし
167名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 20:38:12 ID:mt5CS97C
>>166
それはこのプラグインの機能の動作として当たり前だろ
つかわねぇが。
168名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 21:12:59 ID:QUaQxY1D
なんか凄い不評だから、LinkExtractionだけは旧版残しといた。
フィルタ機能は新版にはないの?
169まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 21:30:55 ID:KD2KmX5g
  ( `´ω)
  ( つ旦O
  と_)_)
170名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 21:33:14 ID:sxoE/olO
お気に入りのリンク切れ調べるのってどうしてる?
よくIE用のリンク切れ確認ツールみたいなのがあるけど
何らかの方法でIE用に出力して、確認ツールとかで整理して
またsleipnirにインポート?
171名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 21:34:21 ID:l6ZmbPLm
キーボードでタブ切り替えってできます?
172名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 21:41:23 ID:thpECNMC
グダグダやかましいな
使ってりゃ慣れるわ
173名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 21:42:10 ID:l6ZmbPLm
できました
174名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 21:47:56 ID:sdRxqLrU
>>165
画像展開するスクリプトのが便利
175まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 21:52:24 ID:KD2KmX5g
文句ばっか言うな
176まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 21:58:24 ID:KD2KmX5g
さっさとパネルからリンク抽出できるプラグイン作れ
177名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 22:04:13 ID:cWwKvYzH
まんずってなんにんいるの?
178名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 22:08:05 ID:f1ASZpWb
サムネイルタブボタンは要らないんだが、サムネイルタブボタンの横の▼だけに出来ないものかのか
179まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/29(火) 22:09:24 ID:KD2KmX5g BE:437962649-2BP(6731)
>>178
出来ない
180名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 22:10:04 ID:f1ASZpWb
そうか、ありがとうまんずり
181名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 22:15:40 ID:VIe+/nzn
>>162
俺もそれはよくある
182名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 22:45:53 ID:7u5tu8QX
リンク抽出ダイアログの開くボタンだけスキンが適用されてない
それと、UserDefinedToolの登録ダイアログの参照ボタンも
183名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 22:53:33 ID:bBn2dICw
LinkExtraction
ExtendedMenu
UserDefinedTools

のテスト版ポータブルでも使えるようになったのだけいいね

























くそぼけやす
184名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 23:59:51 ID:RVIoL+oe
UserDefinedToolsで登録した物をツールバー上にボタンとして配置することは出来ませんか?
185名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 00:04:57 ID:f7aeqD0I
>>183
改行厨死ね
186名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 00:14:18 ID:9qi24HvL
>>184
無理。あと1年待ってくれ。
187名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 00:14:55 ID:yG0ysQ6a
ジャイアン死んじゃいやーん
188名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 00:51:04 ID:PEgWj/PV
(;^ω^)
189名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:11:31 ID:9/7HdB3T
プニルいじってたら急にマウスもキーボード操作もできなくなって
電源切るしかなくなった。大丈夫か???このブラウザ
190名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:24:13 ID:4RyGbXyR
191名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:27:56 ID:1WPJHtA6
あらまろは障害があるようにしか見えません
192名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 01:29:39 ID:7lNJhX0N
>>190
あらまろはゆとり
MHTは言いたいことはわかるが説明不足に感じた
193名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 02:10:55 ID:X3dEa80a
LinkExtractionとかって
新しいバージョンをアップデートした後に後悔して
前のバージョンを再度上書きインストールして戻しても平気ですか?
194名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 02:16:01 ID:dS7yGpDZ
>>189
大丈夫か???そのアタマ
195名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 02:37:23 ID:X3dEa80a
>>193
自己解決
キャッシュページから前のを入れ直したら今のところ無事に戻れた
196名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 03:43:18 ID:3W04q8t7
>>137
何を今更。マウス割り当ての動作は今に始まった事じゃない。
昨年の暮れぐらいに仕様変更があっただろ。

>>144
フェンリルのサーバにsiファイルがあるかどうか、とか。
試しにsiファイルを自分のところのサーバにUPしたらインストールできなかったから。
197名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 04:02:26 ID:1WPJHtA6
更新したらGeckoエンジンをインストールするみたいな項目があることに気づいたんだけど
GeckoプラグインをインストールするのとIEで使ってるエンジンを使うのって違いあるの?
198144:2007/05/30(水) 04:36:28 ID:ypqm9Ea3
>>196
それじゃあDNSポイゾニングとかやられたら突破されるんじゃね?
もしそうだとすれば、「保障」って言葉は現状では言いすぎどころか、ユーザを
無意味に安心させようとしているという意味で危険じゃないかな。
199名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 05:00:51 ID:9/7HdB3T
>>194
ネタじゃないぞ。いきなりPC全体が操作不可能になった。
しかもこれで2回目だ。両方ともプニルを使ってたときになったんだよ。
まじであぶねーブラウザだこれ
200名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 06:47:49 ID:14wW7kx5
>>199
他にもそういう報告がたくさんあるなら確かにあぶねーブラウザだが
そうではないということは>>199のPCのWindows側の問題であるのは明らか。
ちっとは考えれ。

ということかと。
201名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 06:53:31 ID:XZczjBCu
上のメニューをポップアップした時に各項目が詰まってるのはいつからなんだ?
項目間が詰まりすぎてキモチワルイ
202名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 07:55:16 ID:dI3tTde+
ネタじゃないぞ。いきなりPC全体が操作不可能になった。

oremo 2513denatta kyouseisyuuryou
203名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 08:29:06 ID:eXGyh+3J
ExtendedMenuって右クリックに割り当てできないの?
いつの間にやら右クリックがグレーアウトしてるんだけど。
204名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 08:36:04 ID:14wW7kx5
俺できるぞ
205名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 09:35:57 ID:fuWK97G4
>>196
今更っていっても不便なもんは不便だろ>マウス割り当て
今の仕様のほうがいいの?そゆ奴いるの?
206名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 09:59:01 ID:mY53yP+9
>>155
マウス割り当ての件は(当たり前だけど)Mouse Extensionの問題であって、正式公開されたExtendedMenuの問題じゃない
使ってるならわかると思うけど、テスト版のExtendedMenuでも同じ動作だろ?
だから、正式版を導入しても特に問題ないよ
207名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 12:23:13 ID:HZVdNbqm
>>206
ありがとう。
サブマシンに導入してみたらTEST版のExtenndedMenuと同じだった。GUIでメニューを弄れるようになって便利。

俺はマウス割り当て(特に右ダブルクリック)の件で当時うるさく言ってたやつだけど、
未だに1.66みたいな自由度は欲しいとおもいつつ慣れたから我慢するけど、
一回ダイアログ系スクリプトとか使ったあとにExtenndedMenuが
一発で出なくなるのは今すぐ直して欲しい。
208名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 13:21:18 ID:lY8f78W3
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう

技量がないならそう言ってよ
技量がないならそう言ってよ
技量がないならそう言ってよ
209名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:00:31 ID:eXGyh+3J
直すも何も仕様だよ
210名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:18:40 ID:oqnSInNr
>>208
うぜーwww
もう使わなきゃ良いじゃん。
211名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:32:16 ID:06VTXKrU
>>209
大変な糞仕様だな
212名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:34:54 ID:eXGyh+3J
やすゆきブラウザたる所以は、知ってるか?
213名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:38:28 ID:pGi+GiwM
ジョークソフトに何をむきになってるんだよ。
楽しんで使え。

いつ何が起こるかわからない。
そんなどきどき感がたまらない。
愛用してます。
214まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/30(水) 14:40:11 ID:utp00puj
L知ってるか
215 :2007/05/30(水) 14:44:40 ID:YhhjYZaz
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ◎`y'¨Y´◎ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

216名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:46:42 ID:06VTXKrU
>>213
そんなことでしかどきどき感が味わえないヒキコモリのお前は哀れだな
217名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 14:49:57 ID:eKcD6rPR
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
218まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/30(水) 14:59:32 ID:ACZ6lQW8 BE:121656825-2BP(6731)
まんずりは
219名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 15:01:41 ID:+/ED9dmq
糞である
220まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/30(水) 15:03:07 ID:ACZ6lQW8 BE:243312645-2BP(6731)
  (ω` ´ ) 
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
221名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 15:08:02 ID:G7253Lk5
mosaうpっちまおうか
222名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 15:19:18 ID:IG+DtYpI
mosaはもう開発中止かな?
223名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 15:26:35 ID:5B3AJ2ES
1日中いるっぽいまんずという人は何してる人なんですか?
224名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 15:31:05 ID:XNocmUvf
自宅警備員
225名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 16:08:50 ID:YF55f0A6
自室警備員
226名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 16:11:06 ID:1N/qhWOJ
自宅警備員 代表戸締役 まんず
227名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 16:38:07 ID:dS7yGpDZ
童貞を守ってます
228名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 16:41:52 ID:06VTXKrU
自宅警備員は自称。俗称くそずりニート。
229名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 16:52:44 ID:EXfut5o9
で、しばらく経つと糞コテで登場
マジで脳みそ疑う
230名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:00:28 ID:IG+DtYpI
まんずがスキン・プラグインスレに何か投下していったぞ。
231名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:08:21 ID:YF55f0A6
いらねー
232名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:12:52 ID:Vonf0DIO
ハテナプラグインのうpでーと来たね
233名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:29:04 ID:YF55f0A6
seahorseもきたな
234名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:30:30 ID:yjRqDHA/
どこ
235まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/30(水) 17:34:51 ID:rCNjIG0M BE:596114977-2BP(6731)
>・リロード時に複数回スクリプトが起動されないようにした。
>・SleipnirScript で ScriptName/ScriptFullName の値を取得できるようにした。
やっとか
236名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:41:46 ID:yjRqDHA/
おーこれか随分シャイなプラグインだなw
237名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:44:48 ID:sCmQT+g8
?便利やないけ。プニルもたまにはやるな。
238名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 17:46:22 ID:MhsclgFI
窓の杜 - 【NEWS】Operaの“スピードダイアル”機能を「Sleipnir」で再現する機能拡張スクリプト
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/30/sleipnir_speeddial.html
239名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 18:00:19 ID:2GAS5M6x
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
240名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 18:03:49 ID:8YWhc+xa
↑ヒント:Opera 総合スレッド Part72 [ソフトウェア]
241名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 18:05:49 ID:PpT7AHSe
そーか!、タブを使わなければ良いんだ!
242まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/30(水) 18:18:51 ID:utp00puj
>>221
うp!!うp!!
243名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 18:55:27 ID:dS7yGpDZ
Fenrir Extensions Centerを開きますか?って
もう意味ないだろ
244名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 18:59:35 ID:zoPzjsLY
すみません、質問させてください。
過去に自分が見たページ(キャッシュ)の検索って出来るんでしょうか?
例えば、
一週間前に見たページに「ドラえもんの最終回」という記事があったとして、
今もう一度見たいんだけど、サイトの名前もURLも分からない・・、
手がかりは「ドラえもんの最終回」というキーワードだけ。
こういうときに、過去に自分が見たページの検索ってできないのでしょうか?
245名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 19:00:40 ID:/v5wbe/F
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
246名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 19:06:17 ID:hLYZdl59
seahorse1.1.0でautologincreaterで作ったスクリプトが使えなくなった
247名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 19:06:24 ID:zoPzjsLY
質問スレがあったのでそちらで聞いてみます。
>>244は無視してください。
248名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 19:12:05 ID:rFgS9idj
249名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 19:13:40 ID:XNocmUvf
>>248
全力で保存した
250ニュースナビゲーター:2007/05/30(水) 19:46:34 ID:vFcuhLa0

人気の高いニュースをすぐ見よう。
「祭」に、のりおくれるな。

2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://newsnavi.2ch.net/

WWWブラウザの「お気に入り」や「ブックマーク」に登録しよう。
251名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:05:50 ID:ZVf4eEM1
>>246
うちもSeahorseを1.1.0にしたら動かなくなったのがある。
なんか以前はひとつのURLに対して複数のuser.jsを読み込んでいたけど、
今回のはスクリプト名がソートしたときに一番上に来るやつ一つだけしか実行されてない感じがする。
252名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:14:06 ID:1WUNnOx0
タイミング悪いこと、うごかねぇよ
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/30/sleipnir_speeddial.html
253名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:14:48 ID:W2MuSQ3C
やること全てが中途半端だな
254名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:21:17 ID:UN+eODum
ExtenndedMenuの事だけど、URLを右クリックしてるときのメニューと
文字列を選択しているときのメニューと何もないところでクリックしたときのメニューとかって
分けて使ええるようにならないかな
255名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:26:03 ID:hLYZdl59
>>252
この記事を見て試した人哀れすぎるな
256名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:28:41 ID:Mjmxan+/
SeaHorse1.1.0マジ入れない方がいいよ。
殆どのスクリプト使えなくなってるw
257まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/30(水) 20:29:06 ID:utp00puj
まったく、まんずりにもほどがあるな
258名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:30:53 ID:XcCprOLG
>>248馬鹿じゃねーの
259名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:41:00 ID:ZVf4eEM1
いろいろ試してみてるけどSeahorseが動作する&しないの条件が分からない。
これは新手の地雷だ。 はやく直してくれ!!
260名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:51:26 ID:hLYZdl59
ScrapBookも使用不可
261名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 20:55:37 ID:7lNJhX0N
>>259
スクリプトスレにも張ったんで二回はるのはアレだけど・・・

>設定したURIと最初にマッチングしたスクリプトしか実行していないように見えます。

ってことらしい
公式ブログのコメント欄にかいてあった
262名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 21:07:09 ID:T5gjofTP
三つの問題を解決してそれらの問題を上回る問題を創出するとは凄すぎだぜ
263名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 21:18:37 ID:9/7HdB3T
1.66に戻したぜ。2にしてからの不安定さは異常。
264名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 22:04:02 ID:uAzWvueH
もう3がでてるからな。
265名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 22:28:23 ID:KRVBXXNd
mosa をとっとと jane並に仕上げてオープンテストにしやがれ やすゆき

とぼやいて 一服 (。・ω・)y-─┛
266名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 22:49:53 ID:qSe6bNqO
品質管理に問題があるね
ここの会社
267名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 22:50:21 ID:3W04q8t7
>>254
ユーザー参加に上がっている
268名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:01:45 ID:pRPivD7r
SHにはサイトのエンコードにも悪影響を及ぼしてる気がする。
一言でいいから泰幸出てこないかな。今晩中に直すって誓ってくれ〜
269名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:05:20 ID:F71pk+aP
ちなみに自分が使ってて動かなくなったスクリプトは
Japanize.user.js
smiledownloader.user.js
SocialBookmarkViewer_for_Sleipnir+SeaHorse.user.js
youtube_downloader.user.js

cachepod.user.jsは動くみたい
ExtenndedMenuの時もそうだけどなんで前バージョンとの互換性を確認しないのと・・・
また2.5.13にアップデートしてからよくフリーズ&落ちるし
ぐだぐだじゃん・・・頼むから早く対応してくれ・・・・
270名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:07:51 ID:T8u50suI
フェンリルで一番長けてる能力は、ユーザーを混乱させる能力だと思う。
271名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:17:03 ID:yK+B3c1e
前のスクリプト使えるようになったのは素晴らしいんだが・・・
せめて一通りのスクリプト入れてバグチェックくらいちゃんとしろと…

IE以上に信頼が無いブラウザになっとるぞ
272名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:32:46 ID:CTA1rxpY
Seahorseのグーグル詰め合わせを有効にして検索するとスクリプトエラーが表示されるの
なんとかならないでしょうか。おしえてエロい人。
273名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:36:29 ID:LPMD0uBj
>>270
皮肉ぽいけど言えてる
274名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:38:04 ID:S7dM6sIj
>>269
原因は>>261でしょ。Cachepodが偶々一番上で動いただけ。

>>272
たまに出るよな。
275名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:53:06 ID:y2pyCDNH
ツールバーのボタンの下にボタン名を表示したいって思った。
そういえばできないよね?
276名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 23:57:31 ID:QY6XQ+OK
学習能力について
277名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 00:28:39 ID:bCTts9Pj
>>275
方法がないわけでもない。
278名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 00:30:29 ID:SeFS7j2Z
>>270
>>271
それ言えてるわ。こんな事やっていると
スクリプト作者も嫌気さすよ。
普通ユーザーフォーラムに投稿しているスクリプト
動くかどうか最低でもチェックするだろう?
279名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 01:02:05 ID:9O/3UdFp
>>278
ありがとう。大切に使わせてもらいます。
""で括ると一つの単語で検索できるとうれしいな。英語で検索するときに役立つ・・・
280名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 01:14:13 ID:wgnJx4rt
バイナリエディタで見てみたけど.sarファイルって変な仕様だね…
281名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 01:36:50 ID:qrtrHm2M
久しぶりにきたけど前にもまして糞スレになってるな。
mosaは一般公開きた?
282名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 01:38:17 ID:ucjgkVAb
日本人に優しい的な事公式に書いてるのに
一部の設定項目が英語のままじゃないかよバーロー

いや知ってたけどね・・。
283名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 01:41:41 ID:4dwIvgQm
やすゆきは天才プログラマーです
動作検証などしなくても完璧に動作すると信じて
日々プログラムを書いています

また、万が一ミスがあってもすぐに直せるという
強い自信も持ち合わせているので向かうところ敵無しです
284名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 02:02:15 ID:SeFS7j2Z
3つの問題を解消した SeaHorse 1.1.0 をリリース
3つの問題を解消した 3つの問題を解消した
3つの問題を解消した 3つの問題を解消した
3つの問題を解消した 3つの問題を解消した
3つの問題を解消した 3つの問題を解消した

スクリプト使えなかったら意味ないんですけど
285280:2007/05/31(木) 02:33:51 ID:wgnJx4rt
.sar.gzは文字通りGZipで圧縮されていて、それを解凍した.sarの中身は
<ファイルの長さ>\n<バイナリデータ>\n<ファイルの長さ>\n<バイナリデータ>\n…\nCheckSum=<数字>
って感じ。
釈然としないのは、
・<ファイルの長さ>がバイナリじゃなくて文字列だということ。(つまりアスキーコードで数字が書いてある)
・.siにあるファイル情報([AddFile]セクション)と組み合わせないと元通りのファイル名に復元できない。
 普通こういうのはアーカイブのヘッダに書いておくべき情報じゃない?
・CheckSumの数字がやけに短い。ファイルの検証としては弱いんじゃないか?
まあいまさら変えられないんだろうけど。
286名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 03:24:05 ID:3y1o1JzM
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    おかしいなぁ…どうしちゃったのかな
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.:|:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    がんばってるのわかるけど、Fenrirは企業なんだよ
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    テスト版でユーザーに動作確認やらせておきながら、バグだらけの正式版出すなら、
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',    テスト版の意味、ないじゃない ちゃんと、動作確認しようよ
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   ねぇ、私の言ってること
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',   そんなに間違ってる?
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  少し、頭冷やそうか……
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
287名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 03:35:58 ID:JxV8etaf
>>385
チェックサムとかファイルリストを、一番目のファイルとしてダミーで入れとくという手があるかも。古いバージョンからはただのファイルに見えて、対応バージョンから見ると、最初のファイルに該当する部分がリスト+チェックサムとかね。
ま、変えるんなら.si2を新形式にするとかすればいいだけだと思うけどな。
288名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 03:46:04 ID:mhIfiFA4
ぷっ
289名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 03:48:11 ID:JxV8etaf
おぅふ
安価ミス
>>285
290名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 04:17:48 ID:0RjfkMAh
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono25.htm

プニルも広告収入でかなり儲けているのかな
利用者何万人×広告収入というふうに
たいしたことない「〜プラグイン公開」てな感じでソフトを宣伝してさ

プニルは金儲けの道具になっちまった感がしちゃうな
291名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 04:23:40 ID:JxV8etaf
>>290
どんどん儲けてそれで社員増やしてプニルがもっと良くなればいいじゃん。
別に懐からお金が出てってるわけでもないし
292名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 04:28:07 ID:0RjfkMAh
ソフトの品質を疎かにして、金儲けに目がくらんでなければいいけどね
293名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 05:14:30 ID:EN2e2Bn9
新手の倒置法?
294名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 05:57:19 ID:0e8YAO/e
>>290

ぷにるが金儲けでなくて何なんだよw
ニートは黙ってろよw
295名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 06:44:15 ID:M3ptmhXp
金儲けがどうのこうのって言う奴、結構出てくるけど、少し頭が弱いのかな、と思ってしまう。
296名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 07:21:11 ID:Vh0KKkQw
他人が儲かってるのを見るのがそんなに嫌かw
回線切って引き篭もってれば良いのにね?
297名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 07:24:14 ID:I73WiP+h
儲けた金で開発スタッフ増やして
プラグインを大量生産して欲しい
298名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 07:37:44 ID:CzVMXlmN
窓の杜様有り難うござます!
299名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 08:41:27 ID:rtw/+/RY
なんか不満ぶちまけるだけのスレになってるな。
300名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 08:52:42 ID:GihQQCpf
>>295
頭が弱いとは言わない普通。
数字に弱いとか、パソコンに弱い、とかならわかるが。
301名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 08:53:54 ID:GihQQCpf
>>277
本当!?どうやるの?
302名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 09:01:18 ID:1+3tGcoI
本当!?
303名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 09:04:38 ID:idSBoA2N
頭が弱い に一致する日本語のページ 約 76,400 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
数字に弱い に一致する日本語のページ 約 44,900 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
パソコンに弱い に一致する日本語のページ 約 10,100 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
どうやら日本のサイトは普通じゃない言葉遣いの方が多いらしい。
304名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 09:11:43 ID:GihQQCpf
>>303
今更そんなのわかってるけどさ・・・
見てて気持ち悪いと思うだけ。
305名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 09:13:34 ID:qpGHR3WA
頭が弱いって一般語だろ
306名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 09:36:10 ID:fgTy0WLD
一般語だな
307名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 10:02:04 ID:27torD2X
luna>>>>>>>>>>>>>>>プニル
308名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 11:07:53 ID:tMNW2nl4
seahorse 1.1.1
309名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 11:11:18 ID:FVZtMcJw
[不具合修正]
・一つの Web ページに複数のスクリプトが実行されない不具合を修正した。
310名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 11:20:52 ID:Z5S/037C
firefox3に期待
311名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 11:25:16 ID:+rsqRklv
まんずりに期待
312名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 11:26:20 ID:+rsqRklv
あれ?俺の書き込みが見えない
313名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 12:15:47 ID:wgYHMnsv
>>312
(´・ω・`)
314名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 12:17:14 ID:PEVgjTNZ
seahorse 1.1.1でもJapanize使うとGmailの読み込みが中断される。
Japanizeオフにすれば問題ないからseahorse 1.1.1もだめだね。
315名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 12:18:34 ID:1+3tGcoI
1.10で使えなくなったプラグインたちは1.11で使えるようになったの?
316名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 12:29:28 ID:b3J1qKZT
>>300
言うよ
317名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 12:39:13 ID:3XmGgrzr
俺、頭が弱いから、頭突きは勘弁してくれ〜〜〜〜
318名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 12:57:49 ID:fq8bu1sa
300 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 08:52:42 ID:GihQQCpf
>>295
頭が弱いとは言わない普通。
数字に弱いとか、パソコンに弱い、とかならわかるが。

304 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 09:11:43 ID:GihQQCpf
>>303
今更そんなのわかってるけどさ・・・
見てて気持ち悪いと思うだけ。
319名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:07:27 ID:EVLKmL6K
2007年05月31日
SeaHorse 1.1.1 をリリースいたしました
Plugin 開発担当の大倉です。

昨日リリースいたしました SeaHorse 1.1.0 に問題があり SeaHorse 1.1.1 をリリースさせていただきました。大変ご迷惑をお掛けいたしました。

今回は複数のスクリプトが同時に実行されるようなケースで1つのスクリプトしか実行されない問題と判断しましたのでこの件に関して現象の確認と修正をおこないました。引き続き調査させていただきます。

明らかに SeaHorse 1.0.1 → SeaHorse 1.1.1 で問題が発生するケースが確認できた場合はお知らせいただければ改善の参考になります。

ご報告をいただきました皆様に感謝いたします。
http://www.fenrir.co.jp/blog/

だってよw
320名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:08:09 ID:4K5UvwIC
>>314
Japanizeは使ってないか分かんないけど
他のは結構使えるようになっていたよ。
321名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:12:09 ID:+rsqRklv
ほー。少しずつでも改善されていればそれでいいのか。
322名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:13:27 ID:4K5UvwIC
>>318
今回の事はちょっと所じゃ無いほど異常。
品質チェック出来てないと言うかしていない事が露呈した
SeaHorseの動作チェックなんて動くか動かないか位の単純な
チェックが出来ていないようでは他のヴァージョンアップに
関わる動作チェックも疑わしい。。。。
今回の騒動スクリプト作者さんを愚弄している。
フォーラムに投稿しているユーザー無視だから。
323名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:13:37 ID:qyJlVyxP
どんどん良くなっているけどまだ重いな
324名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:33:09 ID:wNyfoSpa
>>323
どこが?
325名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:37:45 ID:EkrxSCGM
どんどん馬脚を露してくるsleipnir。
もうverupしない方が良いんじゃね?
326名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:49:09 ID:wNyfoSpa
>>325
このままでは話しにならねーだろ
327名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:52:01 ID:ux6Lz2CD
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=55

このページいくと固まります。
なんなのさ!
328名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:54:01 ID:PXu17NoF
まぁあれだ。プニルが独自エンジンなら話は別だ
329名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:56:56 ID:qAo7RMFv
CEOは大企業になってからつかい給え。
せいぜい代表ぐらいにしておきなさい。
330名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 13:59:46 ID:Z5S/037C
つか、やすゆきに開発してねーのがな
1.66よりつくりが雑な原因、それだろ
331名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 14:00:41 ID:b3J1qKZT
>>325
Seipnirは馬じゃないんです(><)
332名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 14:22:48 ID:YZnVEBWf
エラソーに「使ってやってる」奴ばっか..アンインスコすればストレス無し。終了。
333名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 14:24:44 ID:CSCeAaLM
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう

2時半だけど終業
2時半だけど終業
2時半だけど終業
334名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 16:35:17 ID:kdsuur8C
大倉さんはSeaHorseスクリプトを自分で書いたりはしないんだろうな・・・

そういう人に開発担当させるのは無理があるな。
335名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 16:45:36 ID:3Sh+veY6
今更だけど、ファイル構成複雑すぎじゃね?
もっと簡潔にしてくれよ。
FirefoxやOperaより複雑じゃない?

FirefoxやOperaよりカスタマイズできない割に・・・
336名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 16:47:37 ID:4K5UvwIC
一部のスクリプトで、特定のサイトで誤動作が発生する
との報告をいただいております。

応急処置になりますが、スクリプトの中で
特定のサイトを除外指定することで対処可能です。

// @exclude http://xxxx.jp/*
http://www.fenrir.co.jp/blog/2007/05/seahorse_111.html#comments
337名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 16:56:00 ID:wNyfoSpa
>>335
複雑というより乱雑。体系化できてなく思いもしないフォルダに設定ファイルが
あったりする。ぐちゃぐちゃ。
338名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 16:57:12 ID:A0qeKAVY
今日はどんなプラグインがでるのかな?
HawkEyeに新機能かないかな?
339名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 16:59:21 ID:un+PmcjD
Geckoに対応する気あんのか?
Gecko未対応のプラグインばっか量産しやがって。

HawkeyeもIEエンジンの事しか考えられてないみたいだし。
340名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 17:01:00 ID:4K5UvwIC
>>339
Geckoに対応する気ないんじゃない?
341まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/05/31(木) 17:03:12 ID:GQ5bk/Gz
☆( `´ω)Sleipnir2のクソな点( `´ω)☆

・中途半端なGecko
・オプションがごちゃごちゃ
・使えないお気に入り検索
・意味のないもっさりサムネイル
・中途半端なプラグイン機構
・設定ファイル散らばりすぎ
・タイトル元に戻せこんにゃろ
・アクション名のまま放置されてるUI
・起動がもっさり
・GraniがGUIでプラグイン管理できるようになればSleipnir2いらなくね?
・ウィンドウ一覧パネルが色んな意味でクソ
・チラチラしすぎ
・サイトが糞
・使う意味のないSmartSearch
・ヘルプが未だにwiki
・スキンはzipにしろ
・HLRのツリーを他のパネルと統一しろ
・パネル内でアイテムにマウス乗ったらURLをステータスバーかツールチップに表示できるようにしろ
342名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 17:08:30 ID:cEYdiDvr
>>341
早くabout:pluginsでスキンも表示できるようにしておくれ
343名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 17:14:09 ID:uHZPbLh/
やい!まんちゃん
・使う意味のないSmartSearch
これには反論だ
ボクは超使ってるよ
344名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 17:18:47 ID:FIbYuJ59
普通は死ぬほど使うだろ
345名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 17:22:21 ID:PXu17NoF
簡単なスクリプトすら作れない奴が開発なんて言葉出すなw
346名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 18:23:55 ID:Vj2gtIiy
何がしたいんだまんずり?
347名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 19:01:00 ID:HKG+GEda
Sleipnirerはバカばっかりだな
348名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 19:19:45 ID:b3J1qKZT
天才っすね
349名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 20:42:28 ID:JdUGPqQ4
ここんとこのSeahorse絡みでmosaを開いたときにエラーが出るようになったみたいなんだけど同じ症状の人いる_?
350名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 20:48:38 ID:E2wDNch7
>>349
スピードダイアル有効にしてると出るな。
他はわからん。
351名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 20:48:56 ID:wgnJx4rt
>>144が言いたいのは、これと似たようなことがSleipnirにも起こるかも、ってこと?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/31/news098.html
352名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 20:51:24 ID:kdsuur8C
>Geckoに対応する気ないんじゃない?

昔はともかく、今のフェンリルはGeckoには触れてもらいたくないだろうなw
「業界標準の Trident エンジンを搭載」
Gecko対応はなかったことにw


カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/


353名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 21:08:06 ID:WXTbJsum
GeckoもWeb開発にはそれなりに使えると思うよww
354名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 21:19:00 ID:XuzfGp/r
Webブラウザー「Firefox」に危険なぜい弱性、修正版がリリース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070531/273148/
355名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:32:45 ID:ZsuIQwIB
SleipnirってIE7と比べてセキュリティ的にはどうなんだろ?
356名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:37:24 ID:b3J1qKZT
357名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:54:55 ID:DGzxhBcY
Headline-Ticker pluginを右上にあるバツをクリックして消してしまったようです。
もう一度表示するためにはどうすればよいでしょうか?
 プラグイン自体は有効設定のままです。
358名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:55:58 ID:BxXjDFO2
359名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 23:06:14 ID:98im10m+
[email protected]
Hな画像
360名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 23:54:53 ID:EXFOZ3s4
LinkExtractionの旧バージョンをバックアップしておく方法を考えるべきだと思うんだ
361名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 00:39:56 ID:rHGtTOnt
ユーザー定義ツールはありがたいけど、マウスジェスチャのほうも頼むわ
バリエーションが少ない
362名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 00:45:00 ID:3wFy+p7l
>>355
プニルはバグの修正によって全く予測できない
別のバグを誘発することが多いから信用できないよ。
昔、セキュリティ切り替えでActiveXを無効にしていても
実は全許可されてたなんていうあってはならないバグがあったしね。

テスト検証がおろそかなのも浮き彫りにされてきてるし
プニルは根本から体質そのものを変えていかないとよくならないと思う。
363まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/01(金) 00:45:33 ID:cna1ovs+ BE:72994223-2BP(6811)
やぁ俺が来たよ!
364名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 00:46:17 ID:35NhzVMC
>>363
いらっしゃい。
365名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 01:04:03 ID:7mr7LS9a
>>363
SeaHorseスクリプトでスキンも表示してくださいまんずり先生w
366名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 01:07:40 ID:vTXuG6aJ
>>362
>昔、セキュリティ切り替えでActiveXを無効にしていても
>実は全許可されてたなんていうあってはならないバグがあったしね。

っていつの話?
367名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 01:44:47 ID:3wFy+p7l
>>366
過去ログ漁れば出てくるんじゃない?
リリース直後に明らかな不具合を指摘される→修正
は既にフェンリルの黄金パターンになっているから
探すのに苦労すると思うけど。
368名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 02:09:34 ID:lA3+P5YT
ttp://bbs.ddc.co.jp/mt/dtptubobbs/archives/1614_20050114002900.html
このページでページ内検索しようとテキストボックスに文字入力してると
強制終了するんだけど俺だけ?
369名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 02:13:23 ID:QQeR2YAS
>>368
この手のサイトいくつかある
終了したら前回終了の状態でタブ全て戻してる
でもそのときに並び順がゴチャゴチャになるからヤダ
前回終了のタブ並び順保存できないかな
370まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/01(金) 02:21:08 ID:cna1ovs+ BE:437962166-2BP(6811)
スクロール位置も保存できないかな
371名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 05:49:34 ID:4O4GEjuM
まじめにメニューとかいじってみようと思って調べ始めたけど
設定ファイルがごちゃごちゃしすぎてギブアップしたがな(´・ω・`)
372名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 06:09:46 ID:nypnVew7
メニューのカスタマイズ程度ならそんなにごちゃごちゃしてないだろ?調べる気がないだけじゃね?
373名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 06:25:38 ID:4O4GEjuM
(´・д・`)ヘー
374名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 06:54:03 ID:0kY6t1sF
?
375名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 09:01:55 ID:BxMwAbEU
1日置きで設定してあるのに一向にアップデートの通知が来ないんだけど一体なんなんだ
手動でやっても最新だと表示されるし
どうすれば2.5.13に出来るんじゃああああああああああああ



orz
376名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 09:44:00 ID:+jvq4L0a
>>375
一部環境で、自動アップデート機能が正常に動作しない不具合を修正しました。
Sleipnir 2.5.12 をご利用の方は、最新版 Sleipnir をダウンロードして、 アップデートしてください。
377名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 10:28:53 ID:/vzsThEs
いま2.49なんだけど
今のバージョン良くなった?
378名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 11:40:25 ID:dsQb0Jsl
>>377
最新版は安定してるな
終了時とタブを閉じたときに異常終了しなくなったのが嬉しい
379名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 12:21:51 ID:R6y4cTCq
うれしいって、おかしいよな。
380名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 12:29:21 ID:/vzsThEs
>>378
あんがと
そろそろ入れてみよっかな
381名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 12:40:21 ID:BxMwAbEU
>>376
どうもありがとう
これから更新しようと思うんだけど、
このまま実行しても設定とか諸々引き継がれるよね?
382名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 12:43:34 ID:gpvZI7gx
>>381
残念ながら
383名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 12:43:41 ID:PQGnxQHj
>>381
基本的には引き継がれる。

心配だったらフォルダごとバックアップしておけば不具合があったときに
元に戻せるからバックアップはとっといたほうが良い。
384名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 12:51:44 ID:BxMwAbEU
>>383
どうもありがとう
初めて更新するから不安になってしまって
助言通りフォルダごとバックアップした後に更新してみました
アップデートするという選択項目があって更新出来るんですね
助かりました
385名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 13:54:47 ID:s35vCVEo
自動更新なんて実装していませんでしたと白状しちゃえば楽なのに
386名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 14:04:52 ID:R6y4cTCq
俺ブラウザなんだから文句たれるなと白状しちゃえば楽なのに
387名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 14:05:39 ID:FhKs1Z4O
自動更新なんであんなに手こずっているんだろ?
なにか仕込んでいると疑ってしまうほど時間かかってるな。
388名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 14:09:52 ID:FhKs1Z4O
自動更新なんて誰も望まないのにやすゆきが勝手にやってることだし
389名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 14:22:52 ID:w/oakZ/p
要望があったがな
390名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 17:16:11 ID:Vglqz5Zz
これプラグイン削除しても設定が残るな
なんという糞仕様
プラグインが増えてきたら悲惨なことになりそう
391名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 17:20:46 ID:R6y4cTCq
上級者専用です
392名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 17:42:06 ID:hBmy0Tba
使用言語変えたらメニュー構成まで変わっちゃう。糞すぐる。
393名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 17:48:35 ID:bwloIDf7
キン肉スグル
394名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 19:08:12 ID:w/oakZ/p
言語をコロコロ変えるほうがおかしい
395まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/01(金) 22:03:24 ID:cna1ovs+
ボンボン派は氏ね
396名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 22:18:48 ID:f2cndRP3
誰か言うと思ったよ
397名無し~3.EXE:2007/06/01(金) 22:28:19 ID:6gg8rAC7
癒されるスレだな
398名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 06:23:50 ID:xMNUBQ+F
399名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 08:26:39 ID:Un2WgEny
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに3億クリックの大差で苦戦中!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【戦場】http://www.clickclickclick.com/default.asp
・戦場へ行き、CLICKボタンをひたすらクリック!
・手動に疲れたら本スレで自動ツールDLを!!
【本スレ】http://wwwww.2ch.net/news4vip/「クリック」で検索。
【まとめサイト】http://www33.atwiki.jp/clickvip/
400名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 09:26:20 ID:HpqVYcUH
なんでpluginsフォルダの中に
scripts、seahorseのフォルダがあるんだよ。まぎらわしいわボケ

それから、scriptsフォルダの中にバックアップとして
rarとかzipでスクリプト類をまとめておいたら
これ全部アクション名になってメニューに登録されてたぞ。アフォか?

とりあえず設定関係は全部 settingsフォルダに集めるとか
インストールフォルダ直下にあるscriptsフォルダに配置するとか
わかりやすくまとめやがれ

くだらねえ無用なアクション名も廃止。数を減らして選択しやすいようにしろ。
わかったな? (゚Д゚)y─┛~~
401名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 09:35:19 ID:0X7QEUF9
>>400
お前がアフォなだけだ。IEでも使ってろはげ
402まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/02(土) 09:41:35 ID:/DJsuPYS
フォルダ構成が色々と気持ち悪いのだけは同意してやろう
アクション名減らせってアホか
403名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 09:49:57 ID:QNp4GNlN
↑作者が★を使わずに書き込みました
404名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 09:51:17 ID:HpqVYcUH
>>402
まんずりさん、ファンです ^^
scriptsに置かれたファイルが無条件で
アクション名になってしまうというこの糞仕様を
どうかまんずりクソリストに加えておいてください!
405名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 09:51:34 ID:LFfapLxX
他のブラウザもごちゃごちゃしてるし
406まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/02(土) 10:02:25 ID:/DJsuPYS
そんなことより、みんなでセックスしようぜ!
407名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 10:12:06 ID:N1awr1mS
>>406
くせーよお前の糞そずりチンポ
408名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 10:14:45 ID:HpqVYcUH
だいたいHawkeyeのアクション名が多すぎるんだよ。
こんなにいらねえだろタコ

しかもプラグインを無効にしても表示されてるってどういうことだよ?
ただでさえごちゃごちゃし過ぎなんだから
ちゃんと非表示にできるようなオプションもつけとけ
わかったな?(゚Д゚)y─┛~~
409名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 10:21:56 ID:vG2oYB3o
>408
ならおまえがブラウザを作れ
410まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/02(土) 10:32:14 ID:/DJsuPYS
Hawkeyeの機能はほとんどUserAction Extensionでスクリプト実行してるだけだし、
アクション名が大量生産されるのは仕様上″しよう″がないな
なんつてー!
なんつてー!
411名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 10:37:18 ID:oY2H+eM6
(# ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン>>410
412名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 10:41:38 ID:HpqVYcUH
>>409
つまんないレスすんな

>>410
さすがまんずりさん。冴えてますね!
413名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 11:10:28 ID:zvpyksW1
>>412 >まんずりさん、ファンです ^^
の一言だけが認知されたのに気づけ。

ほんとうはボコボコにされてんゾ。調子のんなボケ。
414名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 11:10:44 ID:N1awr1mS
くそずりでもファンがいたんだ(笑)
415名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 11:51:59 ID:rVkFwzHc
同類のキモヲタだろ
416名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 12:07:25 ID:HpqVYcUH
>>413
相当怒ってるみたいだけどおまえ誰?( ; ゚Д゚)
417名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 14:46:27 ID:Nl/wgH+8
毎日毎日sleipnirの事ばかり考えてないで家出て働けよゴミ共w
418名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 15:24:14 ID:RL05esug
今日の6時からコンビニバイトだお。
419名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 15:58:01 ID:Yh2lV35D
ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|       ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       この映像をよーく見てほしい
:::::::::///:::::::::::::|    ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            お気づきだろうか?
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     そう葉っぱそっくりに
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     擬態したやる夫が
::::::::::::::::::::::::::/  (●)  (●)  \.     .            __,/ '      隠れているのである
:::::::::::::::::::::::::|    (__人__)    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\    ` ⌒´    /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /         //                そこで今夜はこのような
:::::::::::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 驚くべき能力を持った生き物
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ   たちの世界へ皆さんを
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`    招待しよう
::::::::::::::::::::::::::::: //|    ヽ //     /    _,/⌒V/⌒ヽ、
420名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 16:00:33 ID:H/IeZDBG
今日も深夜まで在宅警備だお。
421名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 16:00:44 ID:3KH4/UEV
早くVistaでデフォルトブラウザに設定できるようにしてください
ファイル検索機能のためだけにVistaを使いたいのだが
スレイプニルを標準のブラウザに設定しても
リンクなどを標準で読み込めないのが不便でVistaに移動できん
422名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 16:32:44 ID:EsdbFwrO
ファイル検索のためだけでVistaに移行しなくていいんじゃね
423名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 16:46:27 ID:J3pf3IK/
>>421
fenrirとかGDSでいいんじゃね?
424名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 16:57:30 ID:z4lACT+a
2.5.12使ってて、手動でアップデート確認ボタン押しても「最新です」と言われた
念のため公式行ったら、普通にトップに2.5.13置いてあった・・・

わざわざつけてる機能なんだから、ちゃんと機能して欲しい・・・
425名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 17:07:11 ID:0f7P2wd1
>>421
ごめん、Vistaのファイル検索って、これまでにないほどゴミじゃね?
426名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 17:20:58 ID:Fmf6HbyJ
備え付けの検索がWebアプリに叶う訳なかろう。
427名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 17:37:17 ID:LpxQLM2o
vista買うやつは相当なマゾ
428名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 17:39:52 ID:NGH7Id7s
Meのサポート切れと共にXP買った俺は勝ち組
429名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 18:01:59 ID:wnKcqEBi
リンクバーの2階層以降に空のフォルダがある場合、カーソルを空のフォルダにのせ
動かすと、2000sp4では文字化けするだけですが、XPsp2では落ちます。
Sleipnir 2513400 (どちらもIE6)
430名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 18:38:09 ID:hgxoL9ec
デザインのadvanceってツールバー固定変更できない?
あと標準ツールバーが消せないんですけど
431名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 18:40:49 ID:LFfapLxX
Sleipnir/Grani 初心者質問スレ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1173976792/
432名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 20:54:37 ID:cTxaZFCC
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに3億クリックの大差で苦戦中!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【戦場】ttp://www.clickclickclick.com/default.asp
・戦場へ行き、CLICKボタンをひたすらクリック!
・手動に疲れたら本スレで自動ツールDLを!!
【本スレ】ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/にいって「クリック」で検索
【まとめサイト】ttp://www33.atwiki.jp/clickvip/

ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!
433まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/02(土) 21:08:49 ID:/DJsuPYS
 ( ` ´ω)
 ノ(へω)へ
434名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 22:23:21 ID:0C5eOYk6
さぁ、カスタマイズしてみた。
http://w5.abcoroti.com/~suec/up/file/SS.png

需要はないだろうが、スタイルうpした。
http://w5.abcoroti.com/~suec/up/?mode=one&namber=51&type=0&space=0&no=0
サイドバーなし、プラグイン削ってるからデフォより軽い(ハズ)
HLRなんか知らん、という人向け。叩き台にでもしてみて。
使い方はreadme参照。
435まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/02(土) 22:25:09 ID:/DJsuPYS
 ( ` ´ω) ・・・。
 ノ(へω)へ
436名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 22:30:22 ID:FMSLvNF/
Sleipnirは元が糞ダサいからいくらskinでごまかしてもダサい
437名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 22:36:42 ID:l0clu9oK
ええ加減にページ内検索で落ちるの直せよ。
438名無し~3.EXE:2007/06/02(土) 22:37:49 ID:LFfapLxX
無理
439名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 01:41:11 ID:yZNZepRJ
fub_netって結構いいな。パッと見がイマイチだけど、GM_XHRもXPathも使えるし、migemoも使える。全タブにGrepとかもいいなぁ。
作者ぜひパクって下さいな。 お願いします。
440名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 02:02:42 ID:DRgbkEyB
なんで大して役に立たないスクリプト厨の為に労力割かなきゃならんのだ
441名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 02:30:35 ID:KKGyH/kZ
kickってケチつけるためにフォーラム登録したの?
442名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 03:04:19 ID:R3zjYlub
>>441
だろうね。
ところでMTHはteruやろ?
443名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 03:17:53 ID:bCdebnjQ
>>437
これなんで直してくれないのかなあ?困ったもんだね。
うちでは決まって4回連続でアプリケーションエラーが出る。
エラーダイアログを閉じようとしてボタンを連打すると落ちる。
444名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 04:50:29 ID:7zX7nj7r
ExtendedMenu プラグイン入れたんですけど
右クリメニューに
セキュリティ - クッキーIE6
の項目をそのまま追加することってできますか?
445名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 08:01:18 ID:9fI1jy9V
検索エンジンにかけたワードをページ検索窓に反映させてくれれば嬉しいんだけどな。
Googleツールバーみたいな感じで。

ヒットしなかったときちょこっとキーワードを変えたりしたときなんか
ワザワザページ検索にも同じワードを入れ直すのが面倒なのよ。

あとはアレだ。
範囲指定印刷のボタンがあるとちょっと嬉しいかな。

と言うかIEのプラグイン使えるようになってくれれば幅も広がると思うんだが難しいのか。

最早こんなスレ作者とか見てないと思うけど・・・
446名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 11:36:33 ID:snRaORjr
447名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 12:01:53 ID:UQcnAUug
IEのプラグインはまず無理。最初からSleipnir用に設計してくれないと。
やすゆきは当然このスレ見てる。そうでなきゃどこよりも早くTest版をここに投下したりはしない。
448名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 12:11:02 ID:8VJIFU80
IEのプラグイン仕様は公開されてんだから、互換のホストアプリケーション作ることも可能なんじゃないの?
ttp://msdn2.microsoft.com/en-us/library/aa969320.aspx
449名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 12:11:03 ID:G25mUITp
IEのアドオン使えるならえくすちゃねらーがあるからmosaなんていらないのに
450名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 12:13:18 ID:wyuuj2+m
>>440
GreaseMonkeyと互換性が高くなれば(完全互換は無理だろう)わざわざ作らなくても便利になるんじゃないの?
451名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 13:05:29 ID:S9Xz5J7c
>>448
完全に使えるようにするのは仕様が公開されてないから無理だって以前言ってたんじゃない?
Lunaみたいに中途半端に実装して、不安定になったりするのもどうかと思うし?
452名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 13:08:25 ID:FU4q9gP8
453名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 13:58:00 ID:CQhNiYDo
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
454名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 14:01:43 ID:fA4CpCtO
>>453
その呪文聞き飽きた。いろいろやったがオレのはならない。
455名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 14:06:58 ID:x54plxyu
>>453
前者はウチでもしょっちゅう再現するな。条件不明なのがやっかい。
456名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 14:44:25 ID:DRafIq7h
>>453
ぷにるに馬鹿にされてるんだよ
457名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 16:24:31 ID:1Sfywhai
>セキュリティ - クッキーIE6

今時IE5.5以下使ってる奴なんていないだろうし
IE7使ってる奴もいるのに。

セッションごとのクッキーとか
無意味な項目外せよ。

フェンリルはいまだにIE5.5での動作確認なんか
やってるの?

458名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 17:06:16 ID:9fI1jy9V
>>452
うっひょーこりゃあ便利だ。
動作ちょこっと変だけど楽ちんポンだ。カンドー。
拡張スクリプトとSeahorseの違いとか分からないけど
こりゃあjsを勉強せざるを得ないな。

ところで、作者まだこのスレ見てたんだ・・・
可哀想に。。。
459名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 17:46:50 ID:/LJ4p2KU
検索エンジンリストの拡張種別をlistboxにして規定の書式で拡張アイテムを設定しても
リストボックスは表示されず常に最初の拡張アイテムで検索されます
何ででしょうか
460名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 18:21:18 ID:1Sfywhai
書式が間違ってるからか。
それから起動中に直接設定ファイル書き換えても意味ないよ。
461名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 18:30:25 ID:/LJ4p2KU
>>460
すみません自己解決しました
検索エンジンメニューから選んだ時に表示されるんですね
カスタム検索ボタンをクリックしたらポインタのところにドロップダウンするんだと思ってました
462名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 18:43:36 ID:GQ2yPQJK
>>452
うわ、これは便利だな
SeaHorse使うの面倒だから本体に搭載してくれればいいのに…
463名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 19:06:46 ID:9fI1jy9V
機能拡張の仕方が3種類あるってのは難しいな。
海馬用スクリプトと拡張スクリプトとプラグイン。
あと自分は今流行りのブックマークレットとか言うのがさっぱり分からん。
464名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 19:30:31 ID:FU4q9gP8
>>463
わからなくても使えるって。
ブックマークレットって、要はSeaHorseとかのスクリプトを手動で実行させてるようなもんだろ。
465名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 19:56:20 ID:9fI1jy9V
>>464
スレイプのメニューバーのスクリプトをブックマークでやるみたいな感じなのかな?
つまり拡張スクリプトのお仲間?

いずれにせよメニューは整理して欲しいっすねえ。
海馬用スクリプトはスレイプオプションで選ぶのに、スクリプトのメニューがあって混乱するとか
後ドックとかパネルとかエクスプローラーバーとか何を差しているのか調べないと分からない用語が多用されすぎ
ヘッドラインリーダーは、選ぶと一旦まとめページを開くけど直接サイトに飛ぶ方法が分からない。

まず、何をするかじゃなくて何が出来るかって観点でまとめて欲しい。
466名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:08:55 ID:SfDdp9rS
>>465
>スレイプのメニューバーのスクリプトをブックマークでやるみたいな感じなのかな?
>つまり拡張スクリプトのお仲間?
違う。Webサイトで利用するスクリプトをブックマークで使うってこと。
もともとTridentがjavascript:hogehogeって形式のアドレスを
hogehogeって内容のjavascriptを実行というように解釈する。
アドレスバーに直接入力したりリンクのhref属性に書いたりするのと同類。

>ドックとかパネルとかエクスプローラーバーとか何を差しているのか調べないと分からない用語が多用されすぎ
DockはPC初心者ならわからんでもないがパネルやエクスプローラバーが
わからないんじゃ流石に出直してこいとしか。プニル使うの厳しいかと。
467名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:18:18 ID:9fI1jy9V
>>466
実際厳しいから困らない。
例えば、
オプションのDockのエクストラーバー設定でエクストラーバータブと連動するって
設定が何を意味するかピンと来る事なんて自分には無理。

その下の検索コンボボックスの設定も、コレは変えるとフェイスが変わるからああコレねと
分かるけど、何がコンボでボックスなのか文字だけでは意味不明。
ダイアログ左上に?アイコンとか付けてさ、詳細説明が出てくるとかしないと厳しくない?
468名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:25:06 ID:8Hithu+X
>>466
IEでもどうぞ
469名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:25:47 ID:8Hithu+X
アンカー間違えた
>>467
470名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:31:23 ID:NkTuvPeT
エクスプローラバーの設定は一つ一つ確認しないと
何の設定だか意味が分からなかったな。

普段もエクスプローラバーじゃなく、縦バーとかDockて言ってる俺。
471名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:33:43 ID:FU4q9gP8
>>467
> 何をするかじゃなくて何が出来るかって観点でまとめて欲しい。
この点には同意。
ぷにる自体、プラグインの集まりなわけだが、オプションやメニューの項目がtoolbarとかDockとかPanelとか
実装のされ方によって分類されている。これはわかりにくい。

まあでも使ってるやつは上級者のハズだから、一度Plugins.iniの中身でも見てみることをオススメする。
どれが何の機能を果たしてるか、大体わかるから。
472名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 20:38:07 ID:uD7PCdNw
>>368
これ多分最近だよな?しかも結構いろんなページでなる、
かなりムカつくわ
473名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:02:19 ID:TgSQt/ij
>>467
さすがにブックマークレットがわからないレベルだと何言っても説得力がない。
あと海馬とかスレイプとか言う呼び方が見てて恥ずかしい。
出直してこい。
474名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:21:01 ID:9fI1jy9V
>>472
なるときとならん時があるな。
次を検索をクリックしていってもループしないし何かが変だ。
475名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:21:22 ID:9UTyHwTO
エクストラーバーについてkwsk
476名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:24:41 ID:v/KO5f1U
個人的にsleipnirの窓残したままシャットダウンしたら、最近閉じたページの履歴が残らないのがどうにかなって欲しい。
シャットダウンする前にいちいち窓閉じるのめんどくさくて・・・
477名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:25:45 ID:bCdebnjQ
>>472
むかしからのような気がするけど。
478名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:25:50 ID:ipf/DnKo
知らんがな(´・ω・`)
479名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:28:06 ID:tePft13H
>>476
ぷにるの終了に時間かかりすぎて
俺もそのままシャットダウンしてしまうこと多々
480名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 21:32:12 ID:1pm7YMfd
>>472
完全にジャバスクリプト。オフでやってみ
481名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 22:10:19 ID:uD7PCdNw
>>480
サンクス。これからは基本offでいってみる
482名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 22:32:46 ID:jVAZT3WS
SeaHorseが新しくなったと聞いて飛んできたんですが
実行速度はほとんど変わってないんですかそうですか…(´・ω・`)
483名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 22:37:05 ID:REqtZjH1
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
484名無し~3.EXE:2007/06/03(日) 23:28:36 ID:ZrsmhOEN
ヾ(゚∀゚ )ノ゙ はい、おっぱっぴー
  へ  )
     >
485名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 00:00:22 ID:tePft13H
まんずりが全然出てこなくて
初めて自分の淡い気持ちに気がついたのは俺だけでいい
486名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 00:49:57 ID:hg/SQUQB
testマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
487名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 00:55:37 ID:QzPSRVvp
Menultemのバージョンを上げたらフォントが変わって見づらくなった('A`)
488名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 01:02:52 ID:fF7/cd2x
SeaHorseスクリプトとかUserActionスクリプトで
Rubyでいうところの require
Javaでいうところの import 
みたいの使えるようなプラグインなりFenrirつくってくれないかなあ。
自分でよく使うFunctionとかいちいち書くのめんどくさいからライブラリとして
サクッと使えるいたい・・・。
作ちゃんお願い。
489名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 01:29:03 ID:Q02dZktj
>>487
自分でiniファイル弄ってフォント変えれ。
490名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 01:51:02 ID:k4oC5I4S
柏木ってほんとにいるのか?存在感が全くないぞ?そろそろリアルに顔出せよブログとかで。
黒子がブラウザ作っててもぜんぜん魅力なんて出てこないんだぞ。
主義主張も少し理想論から離れて言いたいこと言ってもっと人間らしく振る舞え。
491名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 01:55:03 ID:Xh3j5Dzc
なにこのコピペ
492名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 01:58:15 ID:Q02dZktj
LunascapeもFirefoxもOperaも代表者はマスコミへ顔を出してるのにFenrirは社員しか顔出さないよね。
>>490みたいに邪悪なことはしない人の存在を疑ったりはしないが、社長なんだからもうちょっと表に出てほすぃ。
493名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 02:01:18 ID:Xh3j5Dzc
勝手に精子でも出しとけw
494まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/04(月) 02:05:38 ID:eivpiYmq
僕が毎日顔出すだけじゃ不満なの?
贅沢すぎ
495名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 02:16:48 ID:k4oC5I4S
それから、ユーザーコミュニティだmixiだ2ちゃんねるだと
みんなが集まる場所は好きみたいだがいつも隠れてロムってばかりいるんじゃねえよ。
質問にまともに答えたりしたくないから隠れてるだけなんだろ?
そういうのをご都合主義っていうんだよ。
仕事はプログラミングだけじゃないんだよ。今の10倍もっと働け。
496名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 02:28:13 ID:hg/SQUQB
>そういうのをご都合主義っていうんだよ。
497名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 02:34:40 ID:+ArwEYa5
顔を出すことに何の意味が
498名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 02:52:12 ID:Xh3j5Dzc
もっと煽って面白い事書かせようぜw
499名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 03:44:49 ID:t7FCIKam
正論じゃん
500名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 06:41:15 ID:T2CPc4rQ
pdf踏んだら間違いなくブラウザが落ちるんだが俺だけ?
501名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 06:46:49 ID:T4HdKAdS
お前だけだ
502500:2007/06/04(月) 07:02:13 ID:T2CPc4rQ
ずいぶん長い間同じ症状に悩まされてたんだがついさっき試したらできた
自己解決しました

なんだったんだろ
503名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 07:03:56 ID:XzPCCsdg
そんな事よりまんずりが顔を出せ!w
504名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 12:07:36 ID:ldgMj1WX
>>500
Foxit Reader
505名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 13:07:34 ID:EpaShotz
Google GearsでやってることってSleipnirである程度はできる?
少なくても肝の一つであるSQLiteは使える状態にあるわけだし。
506名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 13:27:14 ID:1rUyWnvc
心配しなくても、ほとんどのことは出来ない。
507名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 13:50:08 ID:fWkmVuDV
随分待ったけど、
お気に入り周りとか、結局なんも進化ねーのな。
「更新を楽にする」機能の充実はどーでもよかったんだが・・・
508名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:02:35 ID:T4HdKAdS
どうでもいいような拡張ばっかり先に進めてる

[ツールバーカスタマイズのGUI化』と『お気に入り管理の充実』をちゃんとしろ!
1.66的な事が出来れば移行するユーザーも増えるし、
中級者の人口もふえるだろ。

書式の仕様とか公開してxml化してるんだから細かい機能拡張は中級ユーザーに任せればいいのに・・

lunascapeの方が昔のプニルみたいにカスタマイズ嗜好が進んでるし
509名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:04:29 ID:svq+tvCh
お気に入りを整理する気力を奪う奇妙なスクロールをする仕様を何とかしてください
クッキーの切り替えをツールバーにつけてください

おながいします
510名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:09:38 ID:Uu1hidUU
Javaスクリプト + ページ内検索 = 即落ち

早よ直せ。
511名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:22:00 ID:P9U/VbjV
>>510
Sleipnir+IE7なら落ちない。
そろそろIE6は切捨てか?
512名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:34:20 ID:xC8iPU8b
IE5系は切り捨てられても仕方ないかもしれないけど
IE6はまだ時期尚早じゃね?
513名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:35:44 ID:SyWmHgOn
バグ点呼盛りIE7にはとてもできないよ。
514名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:44:08 ID:fWkmVuDV
IE7は、IE6よりも快適だよ
cssもjsも、ましになってるだろ
515名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 14:49:13 ID:XGFx87PE
こないだOS再インス個でIE7試そうと思って入れたら、画面固まりました。多謝!
516名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 15:01:26 ID:kTXdG9wr
LinkExtractionの新バージョン…何これ…
517名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 18:53:27 ID:5QncSGkD
>>516
正直、1.66互換UIも用意して欲しかった。
518名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 19:06:06 ID:Q02dZktj
まんずりがいなくなるとつまんないなぁ…。
いつもくだらないレス見るのが楽しみだったのに(´・ω・`)

>>517
完全には無理だろうけどある程度のところであったほうが良かったかもね。
519名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 19:30:55 ID:Hy0mkRxK
>>514
たまにページが真っ白になる不具合があるような。。。
IE7はオナニー用PCにのみインスコしたよ
520名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 19:36:16 ID:zEL1LB/1
>>519
IE7の有名なバグですね>真っ白ページ
521名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 19:47:15 ID:aEjc2XUs
>>518

確かに、可能な範囲で再現して欲しかった。
522名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 20:21:31 ID:5b9E4oOK
>>519
真っ白は3月ごろに修正パッチが出てる。
523名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 20:44:33 ID:1bs4WkMN
>セキュリティ - クッキーIE6

今時IE5.5以下使ってる奴なんていないだろうし
IE7使ってる奴もいるのに。

セッションごとのクッキーとか
無意味な項目外せよ。

フェンリルはいまだにIE5.5での動作確認なんか
やってるの?
IE5.5の真っ黒ソフトのサポートは終わってるんでしょ?
セキュリティ上問題でしょう!
524名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 21:07:50 ID:NAneYsWi
おーい、たまには応援しようぜ。叩くだけって・・・大人か?
嫌なら使わなければいいなんてバカなこと言わないけど、
なんていうかさ・・・まあそういうことだよ。言葉みつかんねぇーよ。
525名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 21:13:01 ID:32pzeoCQ
いや、期待してるんだけどさ
ずっと待ってる感のまま放置されてる気分
愚痴りたくなるのはむしろわかる
526名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 21:18:34 ID:svq+tvCh
やすゆきタンには飴と鞭が必要
今は鞭
527名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 21:20:17 ID:j1fmT1py
こういう糞スレの雰囲気ってなんか笑える
528名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 22:10:18 ID:sIpbGemA
セキュリティモードの切り替えでステータスバーのアイコンをクリックするだけで
変えれるのは手軽でうれしいんだけど
セキュアモードになるとクリックしても固定される。
フルアクセス→デフォルト→セキュア→フルアクセスと循環させたいんだが
設定にはそんな項目なさそうだし。
529名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 22:54:32 ID:oeVhyYJD




530名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 22:59:53 ID:iAJwayx8
 神 の 領 域 へ
531名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 23:15:34 ID:ZSfaOqly
以前書いたこの現象って対応してもらえるのかなぁ?

---------------------------------------------------------
画面右下のクイックセキュリティなどがある部分ですが、
タスクトレイなどのツールチップを表示させて重ねると、
その部分が白抜きになってしまいます。
タブを切り替えたり、最小化等の操作をするとリセットされて戻りますが、
直す方法はありますか?

XP SP2(Luna表示)
Sleipnir2.5.8 → 2.5.12(どちらでも再現)

ちなみに、全くハード構成の違う別のPC(合計3台)で同じ現象を確認しています。

過去にも書いたけど、ステータスバーにスキンを割り当てていないから起こる問題みたいだけど、
そんな所に画像なんて割り当てる気はないのでこのバグを直して欲しい・・・
---------------------------------------------------------
532名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 23:27:06 ID:UKbQtJfK
複数のエロ動画ダウンロードしてたら落ちた
すごく悲しいから安定させて・・・
スレイプニル2.5.13詳しい環境はだるいから省略
因みにフィードバック機能で送ろうと思ったけど送信出来ませんと出て落ちた
533名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 23:30:42 ID:nL4NhR/M
ダウンローダー使っておけ
534名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 23:31:53 ID:2PTXTI6A
再現できんがしょっちゅう落ちる
スペックの成果も試練が心臓に悪いお(´・ω・`)
535名無し~3.EXE:2007/06/04(月) 23:41:59 ID:XiNePwqL
金融機関のページはSleipnirを使わない方がよさげだな。

http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G100/srv/srv12epay_2.htm
で「ショップに通知」押したときにプニルが落ちて即時入金できなかったわ。
536名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 00:22:35 ID:U9dqvZ9Y
別にSleipnirに限った話じゃないとおもうけどなぁ.
入金するたびに起こるっつーんなら問題かもしれんが,
オンラインショッピングするなら起こりうる問題でしょ.
ことさら槍玉に挙げるような話じゃない.
537名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 00:30:01 ID:4ogRFAO8
ページ検索のボタンを押した瞬間に落ちて
目の前がデスクトップの風景だけになる空しさったら。
538名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 00:42:06 ID:5GSRanEH
■日本VSハンガリー クリック戦争【GAME4】勃発!!■
ハンガリー国民総出の大逆襲、 捲土重来の猛攻撃!
現在、1位のハンガリーに大差で苦戦中!だけどあとちょっとの所まで猛追!
奇跡の逆転優勝のために 集え2chクリッカー!!!

☆☆ 一番クリックした国が優勝 ☆☆
【本スレ】ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/にいって「クリック」で検索
ってかマジで大変なんでお願い!!おまいらの力、貸してくれ!!
539名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 00:45:32 ID:afSqyt24
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     モサモサ       |                         |
        モフモフ    < testマダもさ〜〜〜??????   >
   ☆      フワフワ  |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ファーファ!. ∨  ∨ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆     .l^丶      モァモァッ!!    ♪
   モァーン!   ヽ     |  '゙''"'''゙ y-―,
         =≡= ミ ´ ∀ `  ,:'      ☆
      ♪   / \と  \と  ミ     / ワシャワシャ
    ♪   〆  ┌ ,;       ,゙ .∈≡∋ゞ     .ハ,_,ハ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ;    ||        ';´∀`';,  
         || Σ Σ   .|:::|   ,,ミ   ||   ♪   .c ヽc.ミ  
        ./|\人 _.ノノ _||_.゙∪〓  /|\      △u''゙"J
540名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 00:59:17 ID:KaQ+t+fw
作者さん顔出さなくなったね
541名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 01:03:38 ID:QX5cNgPp
なんか画期的なプラグインでも作ってたりして?
542名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 01:17:09 ID:Vk3mz7xa
こんな糞スレに作者が出しゃばっても仕方ねーだろ
543名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 01:30:37 ID:7TJjmV7/
作者はGギャルとシャブシャブ遊んでる
びくっびくっ! いっぱい だしてぇ〜☆
544名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 02:02:04 ID:6ermZZba
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
545名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 02:34:34 ID:bduGdt6K
たこ焼きプラグインまだぁ〜?
546名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 05:19:03 ID:Yvv2P+T/
>>531
うちも白抜きよくなるなぁ。
547名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 10:13:20 ID:ENe5is20
最近、作ちゃんが顔出さないってことはまた何か新しいとこと提携でもしてるのかな?
さみしい(´・ω・`)
548名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 14:34:42 ID:bMofMmmE
【不具合の報告です】
XP home sp2、 Sleinir2.5.12使用

【症状】 [お気に入りを追加]での表示順序のソートが機能していない

エクスプローラーバーとタブでの表示順序では[お気に入り全体の並べ替え]が
正しく反映されているが、ブックマークを追加する際の[お気に入りを追加]の
ダイアログではフォルダの順番がソートされていない。
前記の表示順序のソートに反映されておらず、とても使い難い。
なんとかしてください。

例えば とりあえず分類が判らず [フォルダの作成] > [新規フォルダ]で整理する、
そして後日 フォルダ名をリネームして 001 と名前を変更すると、
Win XPやIEなどでは 数字>アルファベット>漢字 この様にソートされるのだが、
ブックマークを追加する際では ソート順序がデタラメなので
(おそらく 最初の作成時の名前しか追加時には取得してない)
お気に入りのフォルダ追加がとてもやり難いです。
しょうがないので一度 IEにエクスポートしてから再びインポートしてソートしています。
(こうすればソートが追加時でも反映される)
お気に入りの整理・追加がやり難いのはよくないと思います。
549名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 14:36:12 ID:0avWRdV3
ほとんど上級者がいなくなりクズぱかりになったのでやすゆきはこねーんだろ。
このスレに張り付いてきた暇をもてあますニートどもがtest版のバグ出しに
利用されてきたわけだ。
550名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 15:01:10 ID:afSqyt24
自己紹介乙
551名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 15:51:36 ID:bMofMmmE
OpenJaneを使っているのですが、
外部コマンド[googleで検索]みたいな感じで、
選択文字列の引数を Sleipnir2の検索ボックスに渡せないでしょうか?

[googleで検索]を使う時にJaneの設定でブラウザをIEからSleipnirに変更していたら、
検索結果の表示自体はしてくれますが Sleipnirの検索ボックスの履歴には残りません。
再度検索キーワードを追加して検索したい場合などに検索ボックスの履歴が残っている方が便利です。
Sleipnirのページ検索を使う場合にも 検索ボックスに連動しているので、
検索ボックスに因数を渡す方が便利に使えるのですが・・

SmartSearchPopup.xmlの
<item name="検索エンジンで検索(&S)" action="SearchSelectedText" />
を参考にすればなんとかいけそうな気もするのですが、
いまいちよく判りません。
よろしくお願いします
552名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 16:10:40 ID:QX5cNgPp
>>548
それは不具合ではなく仕様です。
そういう機能が実装されてないので、新機能として要望しないとだめ。

お気に入りのソートが実装されたときに指摘した人がいたけど
いまだに実装されてないから、優先順位がかなり低いんだろうな。
553名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 16:49:35 ID:4ogRFAO8
不具合と受け取られるような仕様は良くない仕様なのであって
良くない仕様は見直されるべきなのであって
見直されるべき仕様は不具合と同等に対処されるべきだ

と私はおもいます
554名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 16:58:18 ID:4apIh8Wz
>>553
こういう意見がまかり通ることがあるから困る。
ttp://d.hatena.ne.jp/hnw/20070515
555名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 17:38:15 ID:Dy111fiT
FenrirってSleipnirをLivedoorあたりが買い取ってくれることを期待して会社作ったの?
556名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 17:45:36 ID:b6ucK+Tv
残念。おばけ。

それはないだろ。そんなに価値はない。
設立当初なら可能性はあっただろうけど。
557名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 18:29:47 ID:bD7Jp8bA
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
558やすゆき☆:2007/06/05(火) 18:40:47 ID:1o4jwyVm
>>557
お答えします!あなたからOperaに乗り換えたという報告を受けたら、取り掛かろうと思ってます!
それまで、Sleipnirをよろしくお願いします!
559名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:11:45 ID:GKDnsHsw
タブまわりは対応するだけの力がないんだと思う
560名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:13:28 ID:d0pcQGYH
ただ単に飽きたという説
561名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:22:42 ID:DSFkFtVi
>>557
そんな、あなたに・・・あのブラウザを・・・
562名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:37:31 ID:nyoutGHW
>>557
o,ope・・・
563名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:38:52 ID:yxWtBX5E
言うなよ!いいな?絶対言うなよ!
564名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:41:43 ID:Kz9EJJfZ
>>558
邪悪な~やすゆきさんですか?
565名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:43:53 ID:xJ3WdLAb
君に・・・
 Words By Hiroki Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H.Irisawa
566名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:52:56 ID:xJ3WdLAb
Get On
 Words By Hiroki Irisawa

 自分を見つけることは難しいね
 だけど僕は見つけられた 君のおかげで

 見失うことも多いけれど
 僕の進む進路(さき) 君が教えてくれる

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 いつか すべて分かる Forever Love

 他人(ひと)を信じることは難しいね
 だけどいつも信じられる 君のことは

 何よりも大事なもの
 ふたりで永い人生(みち) 共に歩いてゆこう

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな小さな幸福でも
 Get On さぁ夢掴もう
 いつか 叶えられる時期(とき)が来るから
 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 君を 守りたいよ Forever Love


Copyright (C) 2003 H.Irisawa
567名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 19:59:35 ID:ne7ILIHP
あんたがーくれたー
腰紐がー 今日ーも濡れーてるー
568名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:00:12 ID:bMofMmmE
アクティブになってるタブが判りにくいだろ・・ 1.xxの方は見やすいんだから改善してくれ。

lunascapeの方は タブの色も変更出来るし、
デフォルトでアクティブのタブの全体色が違うから判別しやすいぞ、
sleipnirもパクって改善すべし
569名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:05:37 ID:4apIh8Wz
>>568
検索も出来ないパーにプニルは豚に真珠だと思う。
570名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:13:02 ID:xJ3WdLAb
>>565
>>566
Sleipnirのイメージソングとして
使ったらどうでしょう?
君=Sleipnir
素晴らしいと思います。
571名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:15:34 ID:QX5cNgPp
>>568
うちのプニルはアクティブタブも一目瞭然。
572名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:18:31 ID:afSqyt24
デフォのスキンのまんまってw
573名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:19:10 ID:bMofMmmE
ツールバーカスタマイズをGUIでもやれるようにしてくれ Sleipnir1.xx系みたいに。

これがあるないじゃユーザー増加がだいぶ違うと思う。
1.66使ってるけど 2.xx系はGUIで自由にカスタマイズ出来ないから移行し難いって
思ってる従来のユーザーは多いはず。

あと 1.66系で使えたスクリプトをなるべく 2.xx系でもスタッフは揃えて公開すべき。
スキンやスクリプトが少なすぎだろ・・ ライブラリー。
それが駄目なら unofficialなSleipnirサイトを支援するかどうにかしてくれ
本家のSleipnir オンラインデータベース が貧弱すぎ。
574名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:21:24 ID:4apIh8Wz
>>573
なんていうか、ほんとに哀れだな。
575名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:24:18 ID:9Wbe97QR
ttp://netafull.net/macsoft/020472.html

また一人ユーザーが減りそうだな
576名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:24:49 ID:bMofMmmE
>>574
んじゃ 未だに2.xx系に移行しないユーザーがいるのを説明してくれよ。
開発側の太鼓持ちなんだから どうせ無理だろ?
577名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:27:21 ID:d0pcQGYH
Sleipnirは他人に頼らず自分で何とかしよう というのと
M属性じゃないと合わない・・・のか?
578名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:30:09 ID:4apIh8Wz
>>576
馬鹿じゃねーの?母国語くらいまともに修得しとけよ。
579名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:30:28 ID:xJ3WdLAb
君に・・・
 Words By Hiroki Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H.Irisawa
580名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:30:39 ID:FVnI9va+
>>575
プニルも復元できるでしょ
581名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:44:10 ID:9Wbe97QR
>>580
いやいや
pnirの復元機能が最大のお気に入りポイントだったから
わざわざMacなのにparallelsを使ってまでpnirを使ってたけど、
SafariでもSafariStandを使えば同じ(むしろ上)の機能が使えるから
乗り換え検討中ってことじゃないのかな?

っていうかそもそもMacなんだからネイティブで動くブラウザで同じ機能が使えるなら
そりゃ移行もするわなw

582名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:56:30 ID:Ix5Pe4TX
検索ツールバーでオンラインショッピングにさせると検索キーワードのプルダウンが狭くなる。
583名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 20:57:28 ID:ne7ILIHP
にわかにアホが増殖してんなおい
584名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 21:07:24 ID:qnbmA/uZ
The most customizable web browser って表記だけは是非とも変えていただきたい。
Sleipnir2 でいいじゃん。
585名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 21:48:54 ID:ZKKPkDPk
>>581
WEBブラウザという基本的なソフトを、エミュレータ使ってまでプニル選んだんだぜ?
ユーザーの鑑じゃないか。同じ機能なんてFxとかでも探せばありそうなのに。
586名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 21:57:00 ID:kNWYLcu+
>>551
因数ってなんだよ。引数(ひきすう)だろw
587名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 21:57:51 ID:iP409fNp
>586
僕もよく間違えるネタだ
588名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 22:22:44 ID:xJ3WdLAb
君に・・・
 Words By Hiroki Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H.Irisawa
589名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 22:30:03 ID:XzCo4XhM
まずは誤解を解いておきましょうか・・・
単純にIEでウインドウを10個開くのとsleipnir1つでタブを10個開くのならメモリ消費量はsleipnirの方が圧倒的に少ないんです。
IEで複数のウィンドウを開くということは、それだけの数のIEを起動させているということです。
ただ、タスクマネージャではプロセスが一つに省略されて表示されます。
590名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 22:43:33 ID:4ogRFAO8
>>573
確かに、水の入っていないコップを差し出すだけのようなイメージはあるね。
591名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 22:50:06 ID:4ogRFAO8
おそらく開発者もエロ画像自動で取ってくるぐらいの陳腐なスクリプトしか使ってないんだと思うw
592名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 22:53:09 ID:xJ3WdLAb
君に・・・
 Words By Hiroki Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君(Sleipnir)に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H.Irisawa
593名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 22:58:30 ID:xJ3WdLAb
Get On
 Words By Hiroki Irisawa

 自分を見つけることは難しいね
 だけど僕は見つけられた 君(Sleipnir)のおかげで

 見失うことも多いけれど
 僕の進む進路(さき) 君が教えてくれる

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 いつか すべて分かる Forever Love

 他人(ひと)を信じることは難しいね
 だけどいつも信じられる 君のことは

 何よりも大事なもの
 ふたりで永い人生(みち) 共に歩いてゆこう

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな小さな幸福でも
 Get On さぁ夢掴もう
 いつか 叶えられる時期(とき)が来るから
 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 君を 守りたいよ Forever Love


Copyright (C) 2003 H.Irisawa
594まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/05(火) 23:02:30 ID:qfIRy30k
確かにプニルのツールバー周りは貧弱だな
595名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 23:08:19 ID:M45xVYus
[email protected]
エッチな画像
596名無し~3.EXE:2007/06/05(火) 23:33:53 ID:Z9RNp8PE
japanize の挙動がおかしいようなんだけど おいらだけ?
597まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/05(火) 23:36:31 ID:qfIRy30k
エイドリアァアアアアアアアアアンッッ!!!!!
598名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 00:17:32 ID:j8i8S4HC
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0706/05/news029.html

ここにもユーザーみっけ はぁと
599名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 00:28:47 ID:JeiOhXDN
>>598
ランチャーにSleipnirの修復、アンインストールなんてのまで表示されたら
うっとおしくて仕方がないだろう。逆宣伝効果活動もいい加減にしてほしい。
600名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 04:02:49 ID:MAyy+vle
>>598
これならfenrirのほうが優秀な希ガス
フォルダ潜ったりファイル探したりできるし
601名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 05:02:53 ID:Fblwi2RZ
>>600
同意
fenrirは便利すぎ
602名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 06:06:47 ID:aDYf8Tk0
>>600
>>601
だな
でもプニルスレで今まで誰も触れようとしなかった(多分)fenrirがここに来て出てくるとはw
603名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 06:16:25 ID:xMvpwdDa
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
604名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 07:26:26 ID:EsN6c7Nu
>>602
以前ここで作者が使ってると言ってたぐらいに既出な話だからね
605名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 09:49:04 ID:4w8XBC5U
え!作者がfenrirユーザーってのはまじか?
マウス派じゃなかったっけ?
だからプニルの細部のキーボード操作が改善されないとばかり。
606名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 09:54:42 ID:VDLsj3z2
逆だよ
607名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 10:23:48 ID:4w8XBC5U
お気に入りソートの使いにくさは
ユーザー酸化フォーラムの弊害
じっくり待ってるから、じっくり作ってくれよ
608名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 10:35:49 ID:3ZYUFgdf
>>607
お気に入りのソート程度の実装にどれだけ期間がかかっていると思ってるんだ?
作者が何ヶ月もかけてじっくり考えて作ったのが今の仕様なんだよ。





・・・・・・・・・俺も使いにくいと思っている一人だがな(-.-)y-~~
609名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 10:44:09 ID:QlivhV1S
お気に入りの自動ソートぐらいは機能しろと言いたい。

1.xxのfavorite editorは再起動後の反映だったが、
それでもソートとかはちゃんと機能してたぞ。
2.xxで再起動しなくてもよくなったのはいいが機能が貧弱すぎ。

逆に、お気に入り関連で良くなったのは『検索機能』かな。これはマジ便利。
数が多かったり階層化して保存場所が判らなくなったブックマーク探し出すのに便利。
履歴や登録・修正日時 使用頻度などで検索出来たり グラフ化出来るともっと便利になると思う。
・キーワードと登録日時でand検索 → 古いbookmarkを削除整理とか。
・使用頻度で 色分けしたリスト化 → 使わなくなったbookmarkの廃棄など。etc
610名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 10:46:25 ID:4w8XBC5U
タクヤだろ
というか、1.66の起動時ソートの仕様を
踏襲する必要ないと思うんだけどなぁ
611名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 11:04:40 ID:t1PWoEcz
その検索を検索バーからできるようにしてほしいよね
612名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 11:23:40 ID:zOakoTX8
>>609
まんずりに言われてFirefoxとOperaのお気に入り検索を使ってみたら、
Sleipnirのがものすごく出来が悪く見えてあまりにも差がありすぎて
ちょっと愕然としたけどね。

というかFirefoxのもOperaのもよく出来ててびっくりした。
613名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 11:24:19 ID:JQjg5xj1
ページ検索バーの「検索結果の件数表示」と「正規表現検索」は
実装されましたか?
614名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 11:28:20 ID:VDLsj3z2
お気に入りが奇妙にスクロールする糞仕様を何とかしてください
615名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 11:30:37 ID:3ZYUFgdf
>>612
インクリメンタルサーチっていうのかな、あれはいいよね。
616名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 11:46:05 ID:WBiGGLU0 BE:1200020377-2BP(3339)

     ______
    `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
     ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
   /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
  ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
  l  ■  |,,,____/           |;;;;}
  |     |.:::::/  ■        ノ;;;;}
  ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
    `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
      "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
          ~~~~ ̄´
   -、,,;;;、;;,、
   (・∀・ };;) カシワモーチ!
    ~~´
617名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 12:03:50 ID:QlivhV1S
> お気に入りが奇妙にスクロールする糞仕様を何とかしてください
お気に入りの表示スタイルの動作もまともじゃない

[スクロールして表示]
 滑らかにスクロールしない。手動でクリックしてスクロールさせないといけないので意味なし。
[階層化して続きを表示]
 1段階目までは [表示するメニュー項目数]までは綺麗に収まって表示されるが、
 2段階目以降がうまく機能しない。どうなってるの?
[タイル状にして表示]
これしかまともに機能しない

表示スタイルの選びようがないのが激しく不便 なんとかしてくれ
618名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 12:10:17 ID:O5cZmjFI
お気に入り検索は使いにくいな。
インクリメンタルサーチ+migemoで
・フォルダ名
・タイトル
・URL
・コメント
あたりにヒットして絞り込みができればいいのにな。

あと関係ないけどOutputドックに”クリア”ボタンが欲しいな。
今はスクリプトで消してるけどそれでも消すのがめんどくさい。
619名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 12:26:17 ID:7VTSSTqr
今までは全然不満とか無かったんだが
2.5.13になってから急に不安定になった
上でも言われてるテキストボックスの問題と
後、これは俺だけかもしれんがダウンロードがすごい不安定

それともXP sp1で使ってたのをフォルダごとバックアップして
XP sp2に上書きしたのが間違いなんだろうか
620名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 12:29:18 ID:cXUJGqd+
>>616
              `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
               /\',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
             /∵∴`ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
            ./∵∴∵∴∵∴∵∴∵`''''''""i;;;;;;;;ヽ
            l∴ /∴∵∴∵∴∵∴∵\∴∵|;;;;
            |∴∵ (・)∴∵∴∵(・)∴∵∴∵ノ;;;; ・・・・・
            ヽ、∴∵/ ○\∴∵∴∵ _,/;;;'゛
              `ヽ、_/三 | 三|∵∴ _,,.,;‐';;;;゛゛
                "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
621名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 12:50:19 ID:WBiGGLU0 BE:587765838-2BP(3339)
tanashinn...
622名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 14:02:44 ID:2rd389+F
>>618
わしもそうなった。
純正(Fenrir提供)以外のプラグインを外したら、スムースに動くようになった。
623名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 14:03:31 ID:2rd389+F
>>622
アンカー間違えた。>>619の間違い。すまそ
624名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 16:45:31 ID:4u0iTxaS
君に・・・
 Words By Hiroki Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君(Sleipnir)に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H.Irisawa
625名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 16:46:34 ID:4u0iTxaS
Get On
 Words By Hiroki Irisawa

 自分を見つけることは難しいね
 だけど僕は見つけられた 君(Sleipnir)のおかげで

 見失うことも多いけれど
 僕の進む進路(さき) 君が教えてくれる

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 いつか すべて分かる Forever Love

 他人(ひと)を信じることは難しいね
 だけどいつも信じられる 君のことは

 何よりも大事なもの
 ふたりで永い人生(みち) 共に歩いてゆこう

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな小さな幸福でも
 Get On さぁ夢掴もう
 いつか 叶えられる時期(とき)が来るから
 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 君を 守りたいよ Forever Love


Copyright (C) 2003 H.Irisawa
626名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 17:42:00 ID:xxhqGjnk
つまらんな
627名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 17:42:42 ID:d2xJ/45/
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
628名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 17:58:55 ID:ko6i8y1t
いつになったら普通に使えるようになりますか?
629名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 18:08:34 ID:DKgqcjti
>>628
今でも普通に使えるけど?

今普通に使えてないなら、この先も使えるようにはならないと思う。
630名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 18:17:21 ID:ko6i8y1t
俺様の普通の定義がお前にはわかるのか?
631まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/06(水) 18:19:41 ID:PWH0NASB
やれやれまったくやれやれだぜ
632名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 18:29:14 ID:DKgqcjti
>>630
もちろん、わかりません。
633名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 18:33:18 ID:cCq2obVu
>>630
さぶっ
634名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 18:38:54 ID:rjRDgsTn
>>630
知りたくもないし
635名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 18:53:41 ID:4J5oP5DV
>>630
しらねー

(゚∀゚ )彡⊃でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
636まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/06(水) 18:59:24 ID:PWH0NASB
(ω` ´ )彡⊃
  ⊂彡
637名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 19:10:16 ID:xxhqGjnk
俺様www
638名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 19:17:09 ID:YqaaGYlj
俺様の普通の定義がお前にはわかるのか?(笑)
639名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 19:20:06 ID:d2xJ/45/
大漁っすねぇ
640名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 19:20:11 ID:4PxPqRdg
>>630
の人気に嫉妬
641名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 19:22:42 ID:4J5oP5DV
ヾ(゚∀゚ )ノ゙ はい、おっぱっぴー
  へ  )
     >
642名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 19:29:20 ID:Gm/BaSGn
俺様ルールの王道を見た
643名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 20:44:48 ID:EjShcb/3
    ∧∧
   (  ,,) 泰幸は、今何やってるんだろ?
   /  |
 〜(__)
644名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 21:01:30 ID:oIFFqstH
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 俺様の普通の定義がお前にはわかるのか?
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
645名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 21:23:59 ID:59mNPb8x
http://b.hatena.ne.jp/yasuyuki-k/
Joel on Software
「うちの開発チームのどこが悪いのか分からない。」とCEOは心の中で思う。
「プロジェクトを始めたころには何もかもうまく行っていたんだ。
最初の2週間チームは馬車馬のように働き、ちゃんと動くプロトを作った。
しかしその後は進み具合が這うように遅くなった。単に連中が怠けてる
だけということかもしれん。」彼はキャラウェイ製のチタンドライバを選び、
キャディに冷たいレモネードを取りに行かせる。
「2、3人首を切れば、連中の尻にも火が付くだろう!」
氷山の秘密、明らかに
646名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 22:28:43 ID:+X5WS2Z1
>645
面白いなそれ。
個人的にはプログラマ以外の、営業的苦労ばかりが目に付いたんだがw

ただ、穏やかでないな。
下手に教訓にすると悪いことになりそうだw
647名無し~3.EXE:2007/06/06(水) 23:59:56 ID:2Iruu2dY
君に・・・
 Words By Hiroki Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君(Sleipnir)に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H.Irisawa
648名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 00:02:01 ID:2Iruu2dY
Get On
 Words By Hiroki Irisawa

 自分を見つけることは難しいね
 だけど僕は見つけられた 君(Sleipnir)のおかげで

 見失うことも多いけれど
 僕の進む進路(さき) 君が教えてくれる

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 いつか すべて分かる Forever Love

 他人(ひと)を信じることは難しいね
 だけどいつも信じられる 君のことは

 何よりも大事なもの
 ふたりで永い人生(みち) 共に歩いてゆこう

 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな小さな幸福でも
 Get On さぁ夢掴もう
 いつか 叶えられる時期(とき)が来るから
 Get On さぁ手に入れよう
 きっと どんな偶然も運命になる
 Get On さぁもっと自由に
 君を 守りたいよ Forever Love


Copyright (C) 2003 H.Irisawa
649名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 00:06:07 ID:8xwdrgnQ
新しくWords By Hiroki Irisawa をngに指定した。
650名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 00:07:00 ID:96Uda/gL
651名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 06:25:21 ID:arPCmv2t
13ってある程度放置プレイしてると強制終了されるな何回も落とされたわ
プニルでエロ麻雀やってたら消えちまったよorz
652名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 06:27:00 ID:dsh87fhP
強制終了はそんなに多くないけどリソース消費しすぎなのは確か

なんとかしてくれ
653名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 08:04:38 ID:arPCmv2t
654名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 10:33:00 ID:pPq89lR7
いやー、SUECにあるVistaBlack2スキンはいいね、よくできてる
プニルのスキンどれもダサくて質が悪い印象だったけど、
ちょっとイメージ変わりました。
ただ俺黒が好きじゃないのと、スクロールバーと合わんから、
これの白(灰)系版を作って欲しい
655名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 10:36:23 ID:ABOkv8kd
自分で作ればいいんじゃね
656名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 10:38:54 ID:pPq89lR7
むりむり すげー光沢してるし
657名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 10:42:40 ID:dhLJMjo6
そんなダサイの作らなくていい
658名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 11:04:13 ID:tUNB2AZh
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ li;;;;;;   テカっていれば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   カッコイイ!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;; 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました。


659名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 11:08:23 ID:xZnDEfQv
テカテカで統一するとかなり厨くさいDTになるよな
660名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 11:10:09 ID:PU66K1R8
俺様のテカテカの定義がお前にはわかるのか?
661名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 11:44:48 ID:Sx2+qajV
>>657
わかった。作るのやめる。
一瞬作ろうかと思ってしまった。
662名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 11:48:26 ID:PU66K1R8
skinスレはもう無くなったのか?
つか白作ってクレクレ
663名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 11:57:21 ID:pPq89lR7
>>661
いやいやいや 誰だよ >>657
664名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 12:07:01 ID:ENeM9NCP
光沢Grani スキンがホスィ
665名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 15:13:14 ID:A3lJgcer
>>659
DTって言い方がもはや厨くさいな
666名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 16:36:59 ID:kqJUSh7a
>>665
DTって何?
667名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 16:37:47 ID:PU66K1R8
でっていう
の略
668名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 16:50:07 ID:sZzYK04K
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir/downloads/
今ダウソできる?

うちだとダウソ不可で、ローカルにあるアーカイブでもインスコ不可(認証cgiに繋がらない)
串刺さなきゃいけない環境だからこっちの問題なのかわからん;;
669名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 17:09:28 ID:JKYRBfan
できた
670名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 17:12:47 ID:avLUQXaa
D.T. でぃーてぃ
みうらじゅんと伊集院光が提唱する童貞の新しい呼称のこと
671名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 18:00:27 ID:JKYRBfan
Weekly Build って何?
672名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 18:02:20 ID:e3X66+1y
一般人向けテスト版じゃなかったっけか
673名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 18:04:57 ID:+35x+Evr
君に・・・
 Words By Hiroki  Irisawa

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君(Sleipnir)に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 ただ何となく生きる毎日 そんな日々に
 不満も多かったけれど 何も見つけられずにいた

 辛いことや苦しいことから 逃げてばかりで
 立ち向かえなかった 自分の弱さに

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたくなった
 あの日から僕は もうひとりじゃない

 嬉しいことも楽しいことも たくさんあると
 感じられるよ 君との旅は

 『ありがとう・・・』 その一言だけ 君に言いたかった
 そして現在(いま)の君は もうひとりじゃない

 一緒に歩もう 二人で
 どんな困難も乗り越えてゆけるよ 愛があれば

 『ありがとう・・・』 君といるだけで いつも強くなれる
 傍にいてほしいよ 愛してる君に・・・
 あの日から僕は もうひとりじゃない

Copyright (C) 2003 H. Irisawa
674名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 19:00:52 ID:44UXkoSD
なんで、「Sleipnirオプション - 拡張機能」で表示されるのは、SeaHorseだけなん?
そのほかは「ツール - デザインの変更 - プラグイン」で見るしかないじゃか。
しかも有効無効、アップデートの確認はツールのメニューからじゃないと行えない。
なんで?
675名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 19:03:59 ID:rlGXY94Y
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
676668:2007/06/07(木) 19:11:54 ID:EbX+Jttj
すまん、こっちの串の問題だった
677名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 21:41:45 ID:zGAxDEVU
最大化とか元に戻すで右下バグります。
678名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 21:42:40 ID:zGAxDEVU
最小化でもなる。
679まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/07(木) 21:53:03 ID:489YONGy
僕のおてぃんてぃんが今朝からずっとギンギンなんですがバグでしょうか?
680名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 21:53:05 ID:EOsbvkX5
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     モサモサ       |                         |
        モフモフ    < testマダもさ〜〜〜??????   >
   ☆      フワフワ  |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ファーファ!. ∨  ∨ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆     .l^丶      モァモァッ!!    ♪
   モァーン!   ヽ     |  '゙''"'''゙ y-―,
         =≡= ミ ´ ∀ `  ,:'      ☆
      ♪   / \と  \と  ミ     / ワシャワシャ
    ♪   〆  ┌ ,;       ,゙ .∈≡∋ゞ     .ハ,_,ハ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ;    ||        ';´∀`';,  
         || Σ Σ   .|:::|   ,,ミ   ||   ♪   .c ヽc.ミ  
        ./|\人 _.ノノ _||_.゙∪〓  /|\      △u''゙"J
681名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 22:08:21 ID:BvEoqwvQ
>>679 童貞にはよくあることだ。街頭でもらったタダティッシュできちんと処理
すること。
682名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 22:19:13 ID:ABgcVgyJ
>>679
くそずってばかりいないで彼女くらい見つけろよ。
一日中ひきこもりの自宅警備員では無理だけどな。
683名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 22:47:22 ID:arPCmv2t
デリヘル呼ぶ根性も無いヘタレだもんなまんずw
684まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/07(木) 22:56:03 ID:489YONGy
どどどど、童貞ちゃうわ
685名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:06:13 ID:2RjOqtZU
懐かしいなw
686名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:07:02 ID:oSl3I0QF
>>684
なにその微妙なID
ぶちころすぞ(´・ω・`)
687まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/07(木) 23:10:39 ID:489YONGy
 ( ´` ´ω)
 ノ(へω)へ
688名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:19:54 ID:ETOXzAgR
>>687
まんずりは前は厚顔無恥と言う言葉が合うと思っていたがそういうレスを見てると睾丸鞭のほうが似合うと思ってきた。
689名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:20:09 ID:ABgcVgyJ
ヘタレのくせに嘘までついて見栄はりたいのだな
690名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:40:16 ID:VKAjdVuz
「名前を付けて画像を保存」はプニルのアクションにないよね?
extended menuに登録しようかとおもたらなかったから。
691名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:46:46 ID:7A8dFN36
それはTridentのメニューだ
692名無し~3.EXE:2007/06/07(木) 23:54:36 ID:VKAjdVuz
そですよね。うっかり
693名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 01:38:34 ID:0ii+tPi7
開発者の方へ.

Headline-Reader Plugin v1.1.1
>Headline-Reader Plugin を表示したときのフォーカス位置の調整をおこなった。

Sleipnir v2.5.13にしてから↑の修正がうまくいかなくなっているように思います。
v2.5.12に戻すと修正されていることが確認できるのでプラグインのアーカイブを見比べてみると、

v2.5.12とv2.5.13では
HeadlineArticleDock.fxとHeadlineFeedPanel.fxのバイナリが異なっていました。
しかし、プラグイン画面ではHeadline-Reader Pluginのバージョンはどちらともv1.1.1と表示されます。

ここのところ、ご確認お願いします。
694名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 01:44:55 ID:spmMmVt7
testまだけ?
695名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 02:55:20 ID:Q/Ytufj6
落ちまくるなこれ
696名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:02:59 ID:/G2hmjW7
落ちまくるって書く奴は、せめてどのサイト見てたかぐらい書けよ
697名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:06:55 ID:Q/Ytufj6
amazon見てたら落ちる
698名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:07:04 ID:D9Vlmnhq
今夜は眠れそうにないです
699名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:12:44 ID:/G2hmjW7
>>697
それはsleipnirじゃなくて、お前もしくはお前のPCに問題があるんじゃね?
700名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:14:55 ID:Q/Ytufj6
言い方悪かったすまん
落ちるっていうかsleipnirが強制終了する
701名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:18:22 ID:PnWZx6zR
>>700
いやそれが
> それはsleipnirじゃなくて、お前もしくはお前のPCに問題があるんじゃね?
ってことなんじゃないかと。

マイナーサイトならともかく、amazonなんてかなりのSleipnirユーザーが見てるだろうし。
702名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:18:41 ID:/G2hmjW7
PCのスペックとかOSとか他のソフトの起動状況とかは?
アマゾンで落ちるっていうのは流石にお前の環境に問題があると思うぞ

あと、強制終了を落ちるって表現するのは悪くないぞ
703名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:22:35 ID:Q/Ytufj6
そうか買ったばかりのノートパソコンなんだが
これはもしや・・・デルはじまったな
あまりPC詳しくないからクリーンインストールでもしてみるよサンクス
704名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:27:02 ID:/G2hmjW7
クリーンインストールつっても、どうせデルのディスクで
リカバリーするんだったら意味ないと思うよ。

今売ってるデルのノートで構成をケチって、
VISTAでアップアップしてんじゃね
705名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:30:03 ID:PnWZx6zR
すぐ落ちる! → このブラウザどうなってるんだ!
買ったばかりなのに自分だけ → デルどうなってるんだ!

ってどれだけ短絡なんだよw
706名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 03:48:21 ID:IDCOjfJz
>>696
こういったときだけ強気ですね
開発陣すべて星付けようよw
707名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 04:19:58 ID:VuRZNt0t
外部から、例えば2ちゃんの専ブラのアドレスをプニルで開いたときに
セキュリティの画像以外全部オフにするにはデフォをそうするしかないの?
708名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 05:24:42 ID:D9Vlmnhq
おはっ!
709名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 06:46:52 ID:oXv/nGqn BE:1983706799-2BP(3340)
【入浴中(大浴場)】

         r、⊇┐   ┌、⊇,┐
       ( ´・ω・)  (´-ω-`)
       `し〜と;   ;つ-と'、
 ┌、⊇ァ '、 ,〜、_)  ( _, 〜、 ノ
 ( ´・ω)             。 。n _ n  。゚
  ;〜-ぅc'、                。 r、⊇∧ 。
  ;、_ ,-、_))             ゚。 c(`・ω・´)っ ))
     ┌⊇,-┐  r、⊇ァ    ミ`u-从u 彡'
       (   ´・)   (    ´)
      `しー〜'、 rUーJ'┐
       `ー- '┘ `ー〜‐'
710名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 10:03:59 ID:oXv/nGqn BE:685725874-2BP(3340)
火狐入れたらインターネットショートカットのアイコンがフィレのもんになった。タスけて
711名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 10:54:44 ID:iuAZjq9V
Vista UltimateでSleipnirの最新版を使ってますが,フィードヘッドラインのガジェット
内のリンクをダブルクリックすると,それ以降,Sleipnirが立ち上がらなくなります.
今のところ,復活させるにはOSの再起動しかありません.
皆さんのところは,どうでしょうか?
解決法はありませんか?
712名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 13:30:27 ID:ceTzF4FS
MSのJavaVMは先月でサポート終了だったっけ?
713名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 14:08:18 ID:R2RJrUPJ
VistaBlack2のホワイトバージョン
話に出たのでどんな感じになるか、簡単にだけど作ってみた。

ttp://w5.abcoroti.com/~suec/up2/src/suec0173.png
714名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 15:16:39 ID:h9/7LXRx
>>713
いいね、使いたい
715名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 15:26:54 ID:G56xX0C6
かっこいい。俺も使いたい。
716名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 15:48:10 ID:MlPG/5KS
>>713

何これ。かっこよすぎぢゃないの?早急にうp願う。
717名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 15:49:34 ID:ehgAvbse
>>713
ください
718名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 15:59:08 ID:oXv/nGqn BE:1542883379-2BP(3340)
これはすばらしい
719名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 16:15:27 ID:iXL35p2W
うPっっっっっP
720名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 16:21:18 ID:qstNTped
v1.66はガチ
721名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 16:27:37 ID:Pxad2jLd
>>713
黒と違っててかてかが目立ちすぎなくて良い。
ほしい。
722名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 16:33:02 ID:XKZsTzYF
まだそこに見えてる部分しか作ってないので、すぐにupはできない。

需要ありそうなら作ってみる。
723名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 17:08:24 ID:fzk4LGY6
>>722

ガンガレ!
724名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 18:05:33 ID:UxHCbrhY
>>722
16x16お願いします。
725名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 18:14:10 ID:MKx2Mvy7
vistablack作者本人ですか?>>713
726名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 18:21:04 ID:8W7dTUhS
>>725
本人です。証拠はないですけど。
727名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 18:30:39 ID:9fYwZGmJ
>>726
超期待 age ですな
頑張ってくだされ!
728名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 19:03:36 ID:6Vk6pt32
本スレがスキンスレになりそうな悪寒...
729まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/08(金) 20:53:42 ID:jODCrwgR
僕のおてぃんてぃんが異常に痒いのですがなぜでしょうか?
730名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 21:00:43 ID:Q4KGA044
おかしいね
ちんちん付いてないのに
731名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 21:11:24 ID:aiWPBvBi
         ____
       /      \
      / \   /  \
    /  (●)   (●)  \    ←評論家のまんずり氏
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |                     | |           |


732名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 21:16:40 ID:yKVG5fMi
>>729
沖縄名物練り唐辛子でも塗っておけや
733名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 21:27:46 ID:MKx2Mvy7
じゃあ、VistaWhite(Glass?)の作者の人、
↓こちらで待ってます。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1178045245/
734名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 23:20:26 ID:qacrh41u
>>729
くそずりすぎ。くその毒がちんぽにまわってる。
ちんぽを切らないと命取りになるかも。
735名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 23:25:14 ID:3E9ELgkb
>>707
SUECにある「渡されたURIをSleipnirで開く」ってのでできるかも
736名無し~3.EXE:2007/06/08(金) 23:25:48 ID:Uanm3dvH
やすぅぅぅぅぅぅゆきぃぃぃぃぃぃぃ
737名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 00:24:20 ID:Zf4oFlyl
1 仕様書無しさん :2007/02/28(水) 15:58:20

(´・ω・`)イヨゥ
俺、32歳低スキルプログラマ
さっきも上司に
「もういいから(´・ω・`)さんは今日は何もしなくていいから」
って言われますた
今後ろで後輩が必死こいてデバックしてる
その傍らで俺は2ch

でもこんな何にもしていない俺でも400貰ってるんだよね
最近デスマにも参加していないから実質仕事ゼロ
仕事何もしないで400なんて恐縮だ
いや、本音言うわせてもらうと仕事しないで金貰えるなんて最高だ

必死こいて働いてる君達
足引っ張りまくってる俺に何か言いたい事ある?
738名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 00:31:30 ID:H4lcKR2r
>>737
おいY.K. なにも言う事は無い!
会社としても来月までには結論だすそーだ。今の内に荷物の整理でもしとけ。
739名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 02:57:52 ID:ez4kTtRY
まんずりインキンwwww
740まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 11:15:21 ID:fyhYNMP8 BE:218981636-2BP(7777)
おはようございまんずり!!
741名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 11:31:09 ID:NplbK+fC
インキンおはよう
742名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 12:11:58 ID:ez4kTtRY
インキソこんちは
743名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 12:30:25 ID:Es544mlj
Googleカレンダーにアクセスすると「render」と言うファイルをダウンロードしてしてしまい、表示することが出来ません。
何か特別な設定が必要なのでしょうか?

ちなみにバージョンは、2.5.13です。

よろしくお願いします。
744名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 12:52:35 ID:UDY8n7BS
>>743
特別何もしなくても表示できるけど。
XP IE7 2.5.13
745名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 13:03:44 ID:5NnE1XWb
>>740
糞チンポまだ切ってねーのか?
746名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 13:20:50 ID:JQMi33PE
Headline-Tickerを表示しないようにツールバーから消しても
再起動するとまた復活するんだけどこれって仕様なの?
止めるにはアンインストールするしかないわけ?
747名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 13:37:46 ID:NplbK+fC
>>746
プラグイン→無効に設定
748名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 14:50:23 ID:NKk3cQo+
>>740
いやぁ〜 すかとろくんおはよう!
749707:2007/06/09(土) 15:00:18 ID:i9DmPTeP
>>735
d
できそうでできそうにないけどできそうでした
750名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 15:01:48 ID:GwDHyP8A
日本語でおk
751名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 18:44:29 ID:C1Lb/7B9
今週は結局何もリリ一スがなかったからここは静かだね〜
来週に期待
752名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 19:05:44 ID:NKk3cQo+
まんずりくん、ちょっと来なさい!
ttp://movie-navi.net/otakara/other/200706/20070608kokusyou.jpg
753名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 19:20:51 ID:ez4kTtRY
転載飽きた
754名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 19:23:53 ID:EEbT+R/t BE:857157375-2BP(3340)
gyaaaaaaaaaaaaaaa
Janeでたまになるよー
俺のPC殺す気マンマンw
ttp://www.vipper.net/vip248743.jpg
755名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 19:37:23 ID:ez4kTtRY
>>754
出すぎじゃw
756名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 19:41:43 ID:JOjbM5ec
>>754
俺もたまに出る。
止まんなくてメチャメチャ頭に来る。
757名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 19:53:29 ID:XNS16YT0
こうなるとタスクマネージャでプロセス切るしかないんだよな。たまになる。
こうなるとフィードバックすらできねぇw
758名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 20:06:33 ID:Zf4oFlyl
スレ違い
759名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 20:13:52 ID:1mAdFdNq
お気に入りのフォルダ移動させるとエラーが出るのはどうしてだろう…
760まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 20:16:01 ID:TZ23QM0W
お気に入りのアナルファックを強要すると激しく怒るのはどうしてだろう・・・
761名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 20:21:24 ID:hy26vtuw
つまらん
762まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 20:22:14 ID:TZ23QM0W
なんだとてめー!!
763名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 20:22:50 ID:rXFA9dNh
>>760 おまえのちんこが小さいと本当のことを言われて怒るのといっしょだな、たぶん
764名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 20:25:05 ID:RTlphQKU
Wubi - Ubuntu installer for Windows
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181387720/
765名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 20:25:55 ID:1mAdFdNq
悪かった、ここに書くべきじゃなかったな
766711:2007/06/09(土) 21:11:52 ID:MjDm6UR7
>>711
自己解決しました.
UACを有効にしたら,正常起動するようになりました.
IE7ならUACが無効でも,正常起動します.
Sleipnirは,Vistaへはまだ完全対応ではないってことでしょうか.
767名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:18:41 ID:5NnE1XWb
>>763
お前はちんこが小さいと言われたら怒るのか?
768まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 21:30:20 ID:TZ23QM0W BE:218981063-2BP(7777)
 ( ´` ´ω)
 ノ(へω)へ
769名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:33:05 ID:5NnE1XWb
>>768
糞ちんぽ出すなよ
770まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 21:33:47 ID:TZ23QM0W BE:194649582-2BP(7777)
>>769
 ( ´` ´ω) しゃぶれよ
 ノ(へω)へ
771名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:34:22 ID:5NnE1XWb
>>770
死ねよ糞チンポ
772まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 21:35:51 ID:TZ23QM0W BE:596114977-2BP(7777)
>>771
 ( ´` ´ω) さぁ
 ノ(へω)へ
773名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:36:43 ID:v8CJlfmA
ま、まん!
774まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/09(土) 21:37:44 ID:TZ23QM0W BE:681274278-2BP(7777)
ず、ずりぃぃっ!
775名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:38:31 ID:6fzCat1y
   ∋oノハヽo∈
     从*‘ー‘从   
    :ノ⌒', −、'^', 
    :(,,人,_,,Φ,_人,,)
776名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:45:41 ID:0ZeiPum5
【アメリカ】大学教授が究極のオナニー方法を学会で研究発表[06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181136046/
777名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:46:11 ID:4pujj6Bx

 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/  >>770
          レ′  しゃぶれだあ? てめえがしゃぶれよ!
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
778名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 21:46:17 ID:ypPP31X+
>>766
UAC無効で普通に動作してるよ
環境の問題でしょ
779名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 22:12:41 ID:5NnE1XWb
くそずり悪のりしすぎ。
しまいには殺されてもしらないぞ。
780名無し~3.EXE:2007/06/09(土) 22:18:56 ID:gR8f04lq
やすまろこないからすごい糞スレになったな。
781名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 01:19:19 ID:rRxt/YAG
やすまろがきたから邪悪なスレになったな
782名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 01:32:06 ID:s07tko01
邪悪なスレってかっこいいねー
783名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 12:23:00 ID:mXLcGtKK
過疎化が激しいなぁ。
退屈だ。
やすまろ、ちょこっと顔だして〜
784名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 12:27:51 ID:w8zBDo2a
プニルがあの黎明期の頃の輝きを取り戻すためには
差し当たってはどの辺の改善及びプラグインの追加を優先すべきだと思うかね
785名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 12:34:02 ID:74XRWW65
チラつき直して
786名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 12:35:26 ID:HUYRTJnc
BCGControlBarPlugin
787名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 14:30:28 ID:mJDkzkpm
ほんとに邪悪なことをしないなら黙っていてもわかるはず。
邪悪なことはしない人が何故わざわざ邪悪なことはしないと言うのだろうか?
788名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 14:32:13 ID:/Iwg9GO6
単なる遊び心だろ。
789名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 14:35:34 ID:mJDkzkpm
邪悪なことをしないと言うのが遊びなら邪悪なことをしてることになるな。
790名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 15:04:17 ID:w+cqlglW
ならないか
791名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 15:31:47 ID:9i6iCzO0
な ら な い か
792名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 16:01:33 ID:eRBcCIjV
履歴を今日表示したページ順にはできませんか?
できないっぽいですね。なんとかしたいなぁ('A`)
793名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 16:31:58 ID:S+fnt74J
履歴関係はホントに貧弱だよなぁ・・・
検索だのフィルタリングだのもうちょっとなんとかできないものか
firefoxどころかIEより使えない・・・
794名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 17:52:21 ID:Xl2yXRhK
ほんと基本機能を重視して、
1.66に近づけるだけでいいよ、もうヾ(`д´)ノ"
795名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 17:53:22 ID:QoQ6FEaF
チラつきってよく分からないんだけどどうやったら発生する?

しかしまあこれ使っても完全にIEから離れる事が出来ないのがツラいんだよなあ。
Flash PlayerとかのActiveXが絡むインスコとか上手く行かないこと多いし。
796名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 18:20:55 ID:VHOKIfV+
>795
禿同
大分慣れたけど、使い始めはめんどくさかった。
797名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 18:46:24 ID:uMYeOT32
>>795
最後のタブ閉じるときとか毎回発生しね?
あとGIGAZINE見るとき
798名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 19:07:24 ID:WuJjQNso
スクール水着を着てオナニーしています。
799名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 19:13:08 ID:QoQ6FEaF
>>797
ページ読み込んだときJPG展開が一瞬遅れて
画面がダダダと動く奴を言ってるのかな?
GIGAZINEを見たけど、最初は地の青色が表示されて
次に白のテキスト枠、文字、絵の順番で表示されるみたいだね。
これって・・・・そんな大問題かなあ・・・・?
800名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 19:54:01 ID:rRxt/YAG
ちらつきが気になる奴は、アプリケーション作業域の色を白系に変えればいい。
ここが濃い色になってるとプニルではひどいちらつきになって現れる。
ほとんどの奴がアプリケーション作業域の色なんていじってないから
気が付かないだけなんだけどな。
801名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 20:02:52 ID:U/q5tSvr
それでもちらつきひどいからなぁ。まあもう期待してないからいいけど。
802名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:26:05 ID:MQjXlfqS
急に左端のお気に入りが出たり消えたりするようになりました。
マウスを左端に寄せると出現、右へ移動すると収納されます・・・

設定なにも変えていないのですが、なんでこんなことに?
803名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:37:30 ID:3fyImgdp
>>802
設定→Dock→エクスプローラバー→カーソルをウィンドウの端…をオフ
804名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:37:35 ID:erYtsTfd
>>802
たたりじゃ
805名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:42:51 ID:kgAErQo1
なんだ、天狗の仕業か
806名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:47:55 ID:MQjXlfqS
直りました・・・

でも一人暮らしのPCで一体誰が設定を?
807名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:50:38 ID:74XRWW65
スーパーハカー
808名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 21:55:20 ID:erYtsTfd
>>806
こびとさん
809名無し~3.EXE:2007/06/10(日) 23:47:27 ID:B5bwS1o2
810名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 01:44:50 ID:avlFiyBO
ほんと更新どうしちゃったんだろうな。
811名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 01:56:40 ID:xik9S/og
JaneViewに比べれば
812名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 01:59:33 ID:NhRNubaq
2.5で止まってるGraniよりましでしょ
813名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 02:05:01 ID:avlFiyBO
羽、のばしすぎたな
814まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/11(月) 02:48:32 ID:I8U14fgc
おはようございまんずり!!
815名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 04:30:10 ID:s/L1GQ6s
出たな怪人
816名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 08:05:41 ID:M9UUPWTj
ホア!ホアホア!ホアアア!ホア!ホア!
817名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 08:57:06 ID:UZLxhlV+
深夜二時のパピコが何でおはようになるんだよおいww
818名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 11:15:48 ID:xik9S/og
タブ数制限つけてちょ
1.66にある機能くらいつけてちょ
819名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 14:09:14 ID:qhVlxqW3
やることなすこととても会社組織とは思えないほど気まぐれだな
820名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 15:17:42 ID:NhRNubaq
> 1.66にある機能くらいつけてちょ
やすゆきの耳にはタコができてるだろうねw
どう考えてもスカイパレットなんかよりこっちが先だよねー
821名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 16:03:12 ID:aW8EfVpS
>>819
技術者ばかり集めて軍師が居ないからであろう。それ以外にも営業戦略を心得ているものが居ればもっと延びると思うのだが・・・
若過ぎるってのが最大の弱点かな・・・
822名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 17:43:52 ID:a7YKJxsq
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう
いつになったらタブの残像直すんだろう

連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
連続してタブ弄ると他のタブ情報勝手に読み込む動作いつになったら直すんだろう
823名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 18:34:36 ID:5v6heQU4
(゚∀゚ )彡⊃ でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
(゚∀゚ )彡⊃ でもそんなの関係ねえ!
  ⊂彡
ヾ(゚∀゚ )ノ゙ はい、おっぱっぴー
  へ  )
     >

824名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 18:34:41 ID:nsIiwwi5
サイドバーのぬん!は実装された?
825名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 18:37:40 ID:x8IvGvgo
>>824
されない。
826名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 18:54:32 ID:WSmzFHle
ぬんてなんだ?
827まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/11(月) 18:56:25 ID:I8U14fgc
まん!の仲間
828名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 18:57:35 ID:nsIiwwi5
>825
ありがと。また半年後くるよ。
829名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 19:56:47 ID:REiNsHfT
>>826
フローティングっていうか、オーバーライドっていうか。
サイバーを表示するときに、Webページの表示域を狭くするのではなく、
Webページ上に被さるように表示させること。
830名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 19:59:58 ID:t5IVpGHO
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
下屋則子その24 [声優個人]
【本ヌレだよ】Sleipnir 2.90【全員集合】 [ソフトウェア]
タイトルだけが面白いスレ 31 [ガイドライン]
間島淳司 Part2 [声優個人]
Granado Espada グラナド・エスパダ Part242 [大規模MMO]

おまいらもうSleipnirに期待してないだろwwwwwww
831名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 20:24:47 ID:4A5FJSsv
ステータスバーのセキュリティモードの切り替え画面で、デフォルトモードってのが表示されてますが、フォントをメイリオにしたらはみ出る
様になりました。Client.iniのSleipnirオプションで使用されるフォントは変更したらはみ出なくなりました。でも、ステータスバーは、はみ出ます。
誰か知恵を下さい。

http://blog5.fc2.com/s/sidus/file/WS000318.jpg
↑この様に枠に収まる様にしたいです。


XP SP2 2.5.13です。
832831:2007/06/11(月) 20:43:01 ID:4A5FJSsv
フォントサイズを9から8にしたら収まりました。小さくて見辛いですが・・・・
一応、自己解決?しました。。。 スレ汚してすみませんでした。
833名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 21:15:28 ID:Zvih1ZXl
>>818
ブラクラ踏んだときに困るんでマジで早くつけて欲しい
834名無し~3.EXE:2007/06/11(月) 21:20:12 ID:xik9S/og
 578  『邪悪なことはしない@泰幸 ★』  [sage]  2007/05/23(水) 09:09:59 ID:???
835名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 00:34:21 ID:Drm4yeiP
アッー・・・イキそう・・・
836名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 00:36:00 ID:CMwR9RLJ
谷亮子
837名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 01:57:57 ID:zhboZYkA
sqlite対応お気に入りを作っているんだ。うん、きっとそうだ。

そんなことはいいから、Pluginの仕様公開してよー
ちょっとでもmost customizableに近づくために。
無理になったならなったで一言欲しい。
もうすぐ公開するつもり的なこと言ってからどれだけの時間が過ぎたことか…
期待させるだけなのはやめて。

FireFoxからみた利点なんて、
・デフォでなかなか使いやすい
・日本製
・やすゆきの考え方なんとなく好き
くらいしかないんだぞ。

だが好き。
やべぇ月曜から酔ってる。
838名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:28:32 ID:w6/+p23a
>FireFoxからみた利点

gecko嫌い
IEtab使っても、いろいろと問題がある
あと、個人的にはヘッドラインリーダーを気に入ってるな

プラグインの仕様は俺も早く公開して欲しい
たしか公開準備の最終段階みたいなこと2年ぐらい前に言ってたような気がする
839名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:34:40 ID:KfganK/u
win版safariが出るんだってさ。
OSX版sleipnirまだー?
840名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:35:18 ID:YBEWyC6K
いくらなんでも2年前はねーよw
841名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:42:59 ID:w6/+p23a
2年は大げさだった

>946 :作者@泰幸 ★ :2006/03/22(水) 01:06:45 ID:???
>現在、プラグイン仕様の最終調整を行っています。最終的な仕様が確定次第、各プラグインのアップデート、本体の公開、API公開と進めていく予定です。
842名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:45:25 ID:nWAk5Ndf
>>841
まぁそのうち現実になりそうだけど>2年前
もう1年以上過ぎてるからな
843名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:45:43 ID:w6/+p23a
962 :作者@泰幸 ★ :2006/03/22(水) 01:38:57 ID:???
API は C++ 以外でも直接呼ぶことができるので開発しやすいかもしれません。
仕様自体は PictBear SE や、旧プラグインよりは複雑ですが・・・
夢が広がるような仕様になればうれしいです。
844名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:53:39 ID:s7s4tZPe
safariって結構きついライバルが現れたな。自称IE7より2倍速いらしいぞ
845名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 03:59:49 ID:hrwWoPyS
気になってsafariスレ見てみたけど、めっちゃ文字化け多いんだってな。
今時、文字のエンコードで苦労するブラウザって、どんだけ〜w
846名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 04:35:59 ID:nWAk5Ndf
Safari3.0 public beta
http://www.apple.com/safari/

日本語が全く表示されない以外は特に問題なかったよ.まぁそれが大きな問題ではあるけども.
言語リソースが入るようになればユーザーは増えるかもしれないね.
UIはすっきりしてて好きだな.
847名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 05:42:24 ID:l0wWUyZL
ページ検索が無駄にかっこいいなぁこれ
848名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 05:59:57 ID:ken58kpG
そうでもないか
849名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 06:11:21 ID:C0/jcWUs
機能はIE7並み=無いに等しい

safariそのものがどう受け止められるかは置いといて、
やすゆきが言うように、Sleipnirの機能はブラウザエンジンに依存してないのなら、
オープンソースらしいSafariのエンジンもSleipnirは搭載可能ってことか?
850名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 06:21:50 ID:PuEaEKl+
トリプルエンジンか
良い響きだ
851名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 07:07:12 ID:GX7JODXG
>849
webkitのWin版だから、
ttp://try.swift.ws/
ここなのか?
元々KHTMLがベースのLGPLみたいだし、プニルがSWift対応しても問題ないかも。
852名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 08:06:25 ID:zYqleYMc
stage6のDivX Web Playerみたいな感じで
タブをブラウザから分離させることができる機能なんてどうだろう。
分離したタブが簡易版sleipnir(?)みたいなもので見れるようになれば、
例えばニュースサイトをダラダラ見ながらYouTubeの動画なんかが観れて便利になると思う。
853名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 08:09:53 ID:PAo3H9/L
その程度なら「IEで開く」で事足りるんじゃね?
854まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/12(火) 08:11:16 ID:6hbsx9nE
MDIなんだからそんな邪魔くせぇ機能いらねぇよ
855名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 08:30:01 ID:4eRYeZNr
1.66 使いですが、最新 ver. ではリンク先が about:blank のみで開くという現象
(例えば http://www.yomiuri.co.jp/ の右上の方の『写真の拡大』を押した時とか)
は改善されていますか?
856名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 08:42:22 ID:YBEWyC6K
>>855
そんな症状一度もなったことがない。もちろんそのページで試しても何の問題も無い。
857名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 09:06:59 ID:PCPDuTRu
>>855
オプション>全般>アンカーのターゲット属性に従う
にチェック入れれ
858名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 09:44:32 ID:QN6QVBjf
>>855
それは設定の問題で不具合じゃないから1.66でも最新 verでも同じ。
きちんと設定すればちゃんと開ける。
859名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:21:25 ID:JkBuS1dL
SkyPaletteから運営サイトに飛ぼうとした場合考えて
URIアクションにJScript許可した設定したのにまるで適用されないのな
これも改善しないで屑ブラウザー道を突き進むのかな

頂点を極めたカスタマイズ
すべての機能はあるべき所に
大口たたいてから取り掛かることそろそろやめません?!w
860名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:36:57 ID:QN6QVBjf
SkyPaletteから運営サイトに飛ぶ場合のは、どうにかしてほしいよな。
861名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:37:06 ID:Aue6MSi3 BE:146941632-2BP(3344)
        ▂▃▃▃         ▃▃▃
       ▐:.  ░▌       ▌.  .▐
       ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐
      ▐░ ░░▌:.           ::▌
      ▐░▄◤▀             ::▀▃.      コイツ最高に㋐㋭
      ▐▒░:.  ▀▃_         ▅█▅ ░▌    ▐▀▀▀▌ ▃▃▃▃▃
     ▐▒░: .  ▃◤▀         ▀█▀ ░▌    ▀    ▋        ▃▌ ▃▃▃
     ▐▓▒:::.     ◢◤   ▅█▅ ◥◣    :░▋      ▃▀   ▀▃▀
    ▐▓▒░: .    ░▌░▂░▀█▀ ▂▌   ░▋      ▀       ▀
    ▐▓▒░::    ░▐▒▐▓▌▒▌▀   ::░▋     ▂▃
    ▐▓▒░:: : .  ░▐▒▐▓▌▒▌     ::░▋     ▋░ ▋
862名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:37:54 ID:g6VmD1uj
SkyPaletteで大阪の現在の気温見たら1000℃って出てワロタ
863名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:44:23 ID:w3gyTfLN
>>862
ホントだw
わざわざ地域変えてみた甲斐があった
864名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:45:18 ID:CMwR9RLJ
泰幸蒸発
865名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 12:56:03 ID:nyWmtcZJ
>>859
HLRも、「フィード表示時のセキュリティを向上させる」
にチェックを入れていると
URIアクションのセキュリティ切り替えが使えないどころか
YouTubeに飛ぶとフリーズします。

セキュリティ目的でURIアクションを使いたいのに
そのためにセキュリティ向上のチェックを外して
セキュリティを下げなきゃならないなんてね。

自分とこで開発したプラグインが自分とこの機能と
整合性がとれないなんて最悪だと思いますよ。
866名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 13:02:28 ID:weC84nDN
>>862
逃げてぇーーーー!!!
867名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 13:08:33 ID:eUd1Q7ns
>>866
もう手遅れ。
最近更新無いと思ったら、異常気象で滅んでたんだな。
868名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 13:21:44 ID:k829Ljjn
プラグインとかスキンの再起動ボタンをアクションで定義してほしい
立ち上げっぱなしだと重くなるから定期的に再起動したいんだけど、めんどくせぇ
869名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 13:28:07 ID:s7s4tZPe
>>859(前スレの108さんか?)
SkyPaletteの詳細情報に、そもそもURIアクションが効かないってことだよね。
SkyPalette内のはてなマークには効いてるな。

細かいことでいちいち大げさに吠えやがってって思いつつ、
試しにjavascriptオフにしてクリックしてみたら確かにこれは頭に来るだろうなって思った。

これはDeveloper's Blogにコメントしてみた方がいいんじゃね?
870名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 13:29:47 ID:JBeo9BkO
Safari使ってみたが、表示は本当に速いな。
KHTMLてばオープンソースらしいし、Win版Webkitも公開される気がする。
ゆくゆくはこっちも対応してくれ。IEイラネ。ゲッコイラネ。
871名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 13:31:03 ID:OuxVTRfo
872名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 15:52:42 ID:CMwR9RLJ
燃え尽き症候群
873名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 17:35:42 ID:MuqmP8fH
全盛期のSleipnir伝説

・フリーズ・クラッシュは当たり前、ブルースクリーンも
・起動時にクラッシュを頻発
・SleipnirにとってのメモリリークはNULLポインタ例外のなり損ない
・そもそも起動できなかったことも
・クリーンインストールしたばかりのWindowsXPでクラッシュ
・ドキュメントも余裕で間違ってる
・一回のアップデートでバグが三倍に増える
・ActiveXを使っているページでハングアップが特技
・最小化から復帰するだけでCPU使用率が100%になった。煙を出すPCも
・エラーが出ても納得いかなければフィードバックエージェントを起動せず落ちる
・あまりに不具合が多いから、正式版でもテスト版扱い
・その正式版が出ない
874名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 17:47:08 ID:5+BWj8jX
(プニルのバージョン)^2=挙動不審の数
875名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 17:47:26 ID:eBlfBGtL
>>873
とても企業レベルとは言えず、まるで趣味レベルの品質管理だな。
876名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 17:49:46 ID:MuqmP8fH
念のため
全盛期のイチローなら・・・ のガイドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1180165140/
877名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 18:01:43 ID:CMwR9RLJ
全盛期の泰幸なら無理だといってた多段タブを実装
878名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 18:02:41 ID:uhWL/JmH
今更ですがIEから乗り換えました
タブブラウザって素晴らしいですね
879名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 18:08:32 ID:MZ19RCVm
プニルは全くすばらしくないですけどね。
イライラブラウザですから。
880名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 18:25:41 ID:0duksRgV
定期巡回乙です
881名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 19:00:32 ID:uhWL/JmH
2.xxは糞って言う人いますが何故です?
882まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/12(火) 19:07:31 ID:6hbsx9nE
1.xに出来て2.xに出来ない機能があるから
883名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 19:18:37 ID:Aue6MSi3 BE:1028589067-2BP(3344)
>>873
    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
%().//0000011122233345677788:::ACCDEEHILLMNPPPPSSUUWXXX[]acdeeeefgiiiiiillmnnnoppqrrsstuvw~、、。あ
いいいいいいえかかかかかががががががきけけこししすすずせそそそたたたただちっっっっっててててでででで
でででととななななななにににににののののののははばばまももももももももららりりりりるるるるるれををををアア
ィイイェエエキクククククククググシシシジジスススズタッッッッッッテデトトトトトドドハババフフブププペポメメモュ
ュュュララララリリリリリルルンンンンンンン・・・・・・・・・・・・・ーーーーーーーーーーー一三不伝余使使例倍全具
出出出前前動動動化合名名回増外多小帰式式当得復扱技投損日時最期正正火無煙版版版特率用発盛稿納
落裕説起起起違間頻::
884名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 19:51:05 ID:CMwR9RLJ
糞コテがスレを荒らすから
885名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 20:26:30 ID:VKhZSdpk
Safari重すぎわろた
886名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 20:29:37 ID:+Ai6RH1i
>>885
重かったか?
俺は結構軽いと思った
なにかするごとに落ちるけど
887名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 20:31:12 ID:VKhZSdpk
>>886
起動は早いけど、サイト見ていくと重くなる
しかし何でアップルはこの時期にSafariなんて出したんだ?
888名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 20:46:21 ID:HhtMUQ5g
ステータスバーの上にある検索機能。
結構なんだが検索履歴って残らないよね?
889名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 21:20:44 ID:TYtBodWq
safariエラー出て起動すら出来ない。プニルを使い続けろというお告げか。
起動早いって楽しみだったんだけど残念。
890名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 21:23:33 ID:VKhZSdpk
ブックマーク登録しようとすると落ちるww
891名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 21:57:44 ID:dq1jFJ16
何だかんだ言って、ブラウザの起動の速さを気にする香具師って多いんだな。
892名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 22:02:53 ID:bs//d8u2
最近閉じたページ、何かやるたびにいちいと閉じるの止めてくれない
大言壮語、どうせ改善しないんだろうけどさw
893名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 22:08:26 ID:ut+lZ+Oe
↑何が言いたいんだろ?
894名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 22:10:12 ID:oJzesMMV
ときどき電波が降るでしょうー
895名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 22:10:38 ID:LiLpt02M
>>893 (゚听)シラネ
どっかの方言じゃない?
896名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 22:40:04 ID:+KV3G7BQ
>>889
俺もDesktopだと起動すらできなかったがNoteではインストできた。
見た目(アンチエイリアス)が個人的にMacのそれに近くて良かった。
正式リリースされれば常用可能かも。
Javascriptまわりはバグどうなんだろ?
Webkitが安定したらpnirにも(ry
897名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:28:17 ID:7zWBJerZ
>>887
iPhone
898名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:31:13 ID:CMwR9RLJ
起動より起動中の速度のが大事じゃね
899名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:35:41 ID:5+BWj8jX
>898 そう、大事。そして時々黙りならないことも。
900名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:53:35 ID:Gj8fF74+
Operaいいね。今までプニル使ってたけどこっちに乗り換えるわw
あっちのスレの奴ら性格悪いし。なんか信者って怖いっすよねぇww
教からよろしくっす!!
901名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:57:56 ID:3Hh86gxY
うぃっす!!1
902名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:58:24 ID:oJzesMMV
WAWAWA
903名無し~3.EXE:2007/06/12(火) 23:59:29 ID:18Madq9j
何というアンチw
904名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 00:07:06 ID:t7/NwP6o
>>900
性格悪い奴の例。
905名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 00:18:45 ID:ZIUWAitL
まだまだ青いなw
Operaなんか使ってないっつーのw
以上、プニラーの釣り堀コーナーでした
906名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 00:33:05 ID:qXbRVXSa
       ▃▃▃          ▃▃▃                      │
      ▐:.  ░▌        ▌.  .▐                │
      ▐:.  ░▌▃▃▃▃▃▃▃▃▌.  :▐                │
      ▐░ ░░▌▀▃         ::▌               │
      ▐░▄◤▀   ▀▃        .:▀▃                │
       ▐▒░:.  ▅█▅        ▅█▅  ::▌             │
      ▐▒░: .  ▀█▀        ▀█▀  ::▌             │
    ▐▓▒░:. ▍▐   ◢◤   ▅█▅ ◥◣   ::▌              ║
    ▐▓▒░: .▍▐   ░▌░▂░▀█▀ ▂▌  ::▐              ╘╝
    ▐▓▒░:: ▀   ░▀▐▒▐▓▌▒▌▀   ▌
    ▐▓▒░:: : .    ░▐▃▐▓▌▒▌    ::▌
  ▃◤▀ ░▓▒░:: :: : .   ▐░ ▌▒▒▌▀▀▀▌ ▀◥▃
▃▀▒░: . .:░▓▒▒░::: .  ▐▒:. ▐▃▀:: :. ▃▃▌    ▀▃
▌▒▓▒:: ▀▃▓▓▒▒▒░▃▀▒▒░: .     ▌  .:▐░:.   .:▌
907名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 00:35:21 ID:Yg9Vs/p9
908名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 00:39:26 ID:Yg9Vs/p9
↑これすべて有効じゃなくセキュリティ低でも大丈夫だな。
909名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 00:41:02 ID:I9qhfjBO
>>907
大倉たんGJ

http://wxreport.wni.co.jp/*
このアドレスを内部で使ってるんだな。
910名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 01:42:19 ID:/TdsXO4A
プニル削除しました。
firefoxに移動してからも、もしかしたらと思って
消さないでおきましたが
その必要もなさそうです
911名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 01:46:10 ID:D9zmiuwb
検索バーにグーグルを使用していて検索時にたとえば
クマ 釣り
と二句にわけて検索します。そのあとでてきたページに対して
たとえばクマに関してページ検索をしたい。
右上のページ検索を右クリックするとクマ、釣り、それぞれについて
検索することができるのですが・・・

デュアルモニタだと片方のモニタにSleipnirを移動させると検索ができない・・・なぜ?
(この質問は釣りではないです)
912名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 01:52:14 ID:nqRqQz3I
>>911
それは知らなかった。
便利なようなそうでもないようなでもあったらいいなみたいな。
913名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 02:07:50 ID:9Xei7Td9
↑これすべて有効じゃなくセキュリティ低でも大丈夫だな。

大倉自体よくわかってないことを
露呈しまいました。

こんな奴がいう「セキュリティを向上」
嘘くさー
914名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 02:21:02 ID:5rdfWbjd
 URI: http://weathernews.jp/*
 アクション: デフォルト
 セキュリティ: すべて有効

はぁぁああああああああああああああああああああ?????
915名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 02:24:34 ID:dIRdcjyR
>>914
俺もどうかと思うぜ('A`)
916名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 02:25:09 ID:YpyGUXN1
ActiveXのダウンロード許可まではどうみてもいらんわな。
作ってるやつらなんてけっこうセキュリティには無知でアバウトなものさ。
917名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 02:29:20 ID:ZIUWAitL
使ってる奴もなwwwww
918投稿してきた:2007/06/13(水) 03:09:22 ID:9Xei7Td9
>セキュリティ: すべて有効

この設定を推奨されるのは問題ではないですか?

Sleipnirオプション内では
わざわざ「危険」と注釈している
ActiveXのダウンロードまで許可してしまう事になりますが。

信頼できるサイトだからと言う事かもしれませんが不必要に緩い設定を推奨する事が好ましいとは思えません。

失礼ですが、開発者の方がこの程度の認識ではセキュリティについて非常に不安を覚えます。

>"JavaScript の実行を許可" を OFF にされているユーザーの方から

この説明も不正確です。
JavaScriptだけでなく
ActiveXの実行も許可しないと表示できません。
919名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 03:14:26 ID:+ZcCjVxr
>>918
そのユーザがActiveXの実行許可してなかったってどうしてわかるの?
920名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 03:17:01 ID:XnLiDK0b
セキュリティグループのon offの項目って自分で設定できないの?

出来ないのなら、せっかくのURIアクションも使いづらいなぁ…
921名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 03:26:15 ID:DLky7yOU
セキュリティーがやばいって、http://weathernews.jp/*のドメインが乗っ取られる等ない限り
大丈夫だろ
922名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 03:42:41 ID:IKnGjs3l
つDNSポイゾニング
つファーミング
923名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 03:45:29 ID:jiCU2ESX
騒いでるようだけどhttp://weathernews.jp/*
登録して表示される奴っているの?
地域によって違うのか?
まったく表示されないし、確認作業すらしてない
開発者モドキに呆れ返ってるところなんだがな。

外が白んできた
924名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 03:47:40 ID:YpyGUXN1
>>917
確かになw山田ウイルスに感染して2chにデスクトップ画像
晒されてたやつらの中にはプニル使いが異常に多かった。
925名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 06:09:02 ID:7kWfzB1R
>>924
マジっすか?
おれもやべええええ
926名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 08:10:22 ID:KrNzSNpC
>>916
> ActiveXのダウンロード許可まではどうみてもいらんわな。

FLASH入れてなかった時のためだろ。
927名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 08:33:04 ID:YpyGUXN1
>>926
そのサイトはFlash-pluginが必要です、との案内すらしていないのだが。
928名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 08:38:24 ID:OHb5zyek
>>926
Flashはプニルからじゃ落とせなかったはず。
929名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 08:40:53 ID:YpyGUXN1
>>928
落とせる
930名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 08:42:38 ID:+ZcCjVxr
>>928
馬鹿だけだろ。
931名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 08:47:44 ID:KrNzSNpC
>>927
> そのサイトはFlash-pluginが必要です、との案内すらしていないのだが。

サイト自身が書いてないのか、Fenrirが書いてないのかわからんが、
どちらにしろ、「ActiveXのダウンロード許可」しておけば、Flash使ってるページ開くと
「Flashインストールしますか?」とか出る。
932名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 09:05:52 ID:4Gl16rB4
>>931
警告バーじゃなくてインストールのダイアログが出るの?
危険だな。
933名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 09:14:10 ID:KrNzSNpC
>>932
情報バー使うように設定してれば情報バーが当然でる。
934名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 09:48:07 ID:YpyGUXN1
>>931
ソース見れ。どこにも誘導してない。
935名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 10:21:02 ID:N4pAmkhh
大倉さん修正したな。
936名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 10:23:33 ID:dIRdcjyR
さすがプニルだ。大丈夫に決まっているのに、
態々ブログにコメントを書き込んでいる馬鹿が居たのか(;゚∀゚)=3
937名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 10:27:44 ID:KrNzSNpC
>>934
とりあえずFlashアンインストールしてから実際にやってみ?
938名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 10:36:40 ID:+ZcCjVxr
>>934
お前がソースみろよと。それとも読めないのかい?
939まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 10:37:46 ID:8vYuqJZv
落ち着けツルハゲ
940名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 10:40:40 ID:jaHNj6CL
testまだー
941名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 10:44:24 ID:qXbRVXSa
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     モサモサ       |                         |
        モフモフ    < testマダもさ〜〜〜??????   >
   ☆      フワフワ  |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
            ファーファ!. ∨  ∨ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
        ☆     .l^丶      モァモァッ!!    ♪
   モァーン!   ヽ     |  '゙''"'''゙ y-―,
         =≡= ミ ´ ∀ `  ,:'      ☆
      ♪   / \と  \と  ミ     / ワシャワシャ
    ♪   〆  ┌ ,;       ,゙ .∈≡∋ゞ     .ハ,_,ハ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ;    ||        ';´∀`';,  
         || Σ Σ   .|:::|   ,,ミ   ||   ♪   .c ヽc.ミ  
        ./|\人 _.ノノ _||_.゙∪〓  /|\      △u''゙"J
942まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 10:50:30 ID:8vYuqJZv

  (ω` ´` ) 
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
943まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 11:17:36 ID:8vYuqJZv
HLRだけsiファイルを弄らないとパネルの並び替えが出来ない糞みたいな仕様をなんとかしなさい。
944名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 11:18:27 ID:YpyGUXN1
>>937>>938
外部か、見落としてた。ごめんよ。
945名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 11:23:53 ID:KrNzSNpC
>>944
別にかまわんけど、スクショまで撮って、既にアップ済みな俺・・・('A`)
946まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 11:36:31 ID:8vYuqJZv
☆( `´ω)Sleipnir2のクソな点( `´ω)☆

・中途半端なGecko
・オプションがごちゃごちゃ
・使えないお気に入り検索
・意味のないもっさりサムネイル
・中途半端なプラグイン機構
・設定ファイル散らばりすぎ
・タイトル元に戻せこんにゃろ
・アクション名のまま放置されてるUI
・起動がもっさり
・GraniがGUIでプラグイン管理できるようになればSleipnir2いらなくね?
・ウィンドウ一覧パネルが色んな意味でクソ
・チラチラしすぎ
・サイトが糞
・使う意味のないSmartSearch
・ヘルプが未だにwiki
・スキンはzipにしろ
・HLRのツリーを他のパネルと統一しろ
・パネル内でアイテムにマウス乗ったらURLをステータスバーかツールチップに表示できるようにしろ
947名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 11:51:23 ID:YpyGUXN1
>>945
まじかよwエロ画だったらうp許可。
948名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 12:16:23 ID:1l1+XB8X
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
949名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 13:00:17 ID:Q6Q25A+R
    ∧∧
   (  ,,) ニャ〜
   /  つ旦
 〜(__)
950まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 13:01:55 ID:8vYuqJZv
         =≡三 ´` ´ω)シャッ
        =≡三ノノノノノ
951名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 13:14:46 ID:oi1jZ2bE
【Opera死亡】第4のブラウザ「Safari」Windows版登場
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181591561/

柏木終わったな
952まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 13:14:54 ID:8vYuqJZv
とる気なかったけど950取っちゃったから立ててくるよ
953名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 13:17:33 ID:qXbRVXSa
まともに表示すらされないブラウザには勝ってるよ
954まんず ◆maNZRIy.Xk :2007/06/13(水) 13:19:08 ID:8vYuqJZv
955名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 14:28:41 ID:3DIx+NsW
速い、美味いブラウザ「Opera」

http://www.apple.com/safari/
956名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 15:08:14 ID:QXsUf7iL
>>951
betaでなくなったら呼んでくれよ
957名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 15:15:53 ID:7RpbRU92
HLRのマイナーUPきてるね
958名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 15:20:58 ID:+ViesChI
fenrirのデザイナーの人、オリジナリティなさすぎじゃねぇか?
HLRとかマック丸パクリで恥ずかしくなるわ
あと、色、暗いよ。
959名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 15:22:22 ID:Q6Q25A+R
プラグインマネージャーからプラグインを更新するとき
ステータスバーに更新中と表示されるんだけど、いつも60%としか表示されないんだけど。
普通は少しづつ増えていくものじゃないのかな?
960名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 15:25:00 ID:xyXHZYBw
梅田ではたらく社長のblog : フェンリル2歳の誕生日です。
http://tabbrowser.exblog.jp/5607322
961名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 15:29:25 ID:wDK87qca
Sleipnir on Vistaって何だ?
962名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 16:24:38 ID:qXbRVXSa
ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada3981.jpg
カワイソ(´・ω・) ス
963名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 16:45:43 ID:c5LJ34P/
>>960,961
ごめん、vista使ってないからわからないんだけど、
SSのツールバーの下段の「フェンリル」ってリンクバー?
964名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 16:50:34 ID:clLzMMO4
ルナが携帯ブラウザだとよ

ttp://www.lunascape.jp/download/lunascape_mobile/
965名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 17:17:05 ID:PhxeQsn+
HLRのマイナーUPって何が変わったの?
教えてエロい人
966名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 17:19:46 ID:wDK87qca
>>965
リリースノート読め。
967名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 17:50:15 ID:5cs9yB8F
RAPT、まだメニューのスキンやってたんだな。
968名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 18:13:08 ID:AA6AP0Tl
Safariのフォントキレイwww
969名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 18:14:05 ID:sRp1Icg8
ただのOsakaじゃないのか?
970名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 18:15:01 ID:plUg3nHZ
Sleipnir2 for WindowsMobileの開発に取りかかるんだ
公開したら全力で使ってやる。
母艦PCのぷにる2とブックマークの自動同期くらいは乗せてくれよ
971名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 18:16:15 ID:0hGSbrTm
おお!
972名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:25:55 ID:5cs9yB8F
testキター
973名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:35:30 ID:jaHNj6CL
次スレにtestきとるぞー
974名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:43:47 ID:ho5UEoQk
975名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:52:51 ID:3hWRJwLR
うめ
976名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:53:50 ID:LsQS4RU2
男梅うめぇ
977名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:54:43 ID:1l1+XB8X
ume
978名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:54:46 ID:2i1hMc+E
やすゆきが1000狙ってるぞー
979名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:56:52 ID:ho5UEoQk
test版でデザイン新機能オンにすると Graniスキンがちょっと可哀想
ume
980名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:57:06 ID:mvR0udLq
980
981名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 19:59:04 ID:sRp1Icg8
うめ
982名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:00:34 ID:3hWRJwLR
983名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:07:10 ID:2i1hMc+E
ume
984名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:14:00 ID:Cx7OhYjy
やすゆきうめぇええええええええええええええ
985名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:17:47 ID:2i1hMc+E
ume
986名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:18:25 ID:1l1+XB8X
987名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:23:10 ID:scbxtQGu
梅酒
988名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:24:59 ID:3oruzBoZ
989名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:29:58 ID:UvBUPLsH
この先泰幸のみレス可能

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
990名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:33:05 ID:3DIx+NsW
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵:::::;/~_゙ト 、::.:\
   /-''〈 (・)》 ((・)〉、|
   |∵- 、ニ`-'●ー'__ヽ;l
   |∵/ |-、  ,|" ≡ーi
   |∵|-'、   ,|   ≡‐'、.   ブブブッ やだね
    \∵`ー-‐'^ヽ_,,-'"
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
991名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:45:29 ID:3oruzBoZ
  ( `´ω)
  ( つ旦O
  と_)_)
992名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 20:57:17 ID:9XAfMDC/
梅茶
993名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:18:48 ID:S/ZqKLIg
u
994名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:19:41 ID:JTrKs7Re
n
995名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:23:21 ID:fyYR7GaJ
k
996名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:26:48 ID:oyEFlufz
0
997名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:33:36 ID:btYUF3S0
念力
998名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:40:20 ID:ZWr72bsi
1000
999名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:41:32 ID:3hWRJwLR
999
1000名無し~3.EXE:2007/06/13(水) 21:41:47 ID:Yg9Vs/p9
    ∧∧
   (  ,,) 999
   /  |
 〜(__)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。