Vistaが余りにも欠陥だらけで普及していない件 Pt.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Vistaリリースから3カ月が経過──本格的普及を阻む要素とは

 米国マイクロソフトが5年の歳月をかけて開発した
Vistaの出荷開始から約1カ月が経過した。
しかし、導入を積極的に検討している企業は、
まだほんの一部にすぎない。VistaがWindows XPに取って
代わるのは2008年以降になりそうだ。

 最初に断っておくと、Vistaを早期に導入する企業が少ないのは、
Vista自体に欠陥があるからではない。検索機能や
セキュリティ対策、直感的なユーザー・インタフェースなど、
Windows XPと比較すると改善されている部分は多い。
マイクロソフトがVista普及のために早急に対策を
講じなければならないのは、Vistaを使用する際に障害となる
“周辺問題”なのだ。

http://www.computerworld.jp/news/trd/55630.html

http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1168662202/l50 Pt.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1171240613/ Pt.2
2名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 21:15:19 ID:fxrsBAEu
2GET
3名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 21:17:31 ID:4sKZ2slt
>>1
現状のVistaよりもさらに普及してない他のOSに対して失礼だ。
つばを空に向けて吐くと自分に降ってくるぞ。
4名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 21:25:25 ID:e0D0OTFF
4
5名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 21:54:16 ID:GVbuS5VW
このスレの結論から先に言わせてもらうと、

提供されるメリットがXPを超える事ができないから企業はビスタの採用はしない。
同時に、仕事で使えんものは私用においても使えない。
意味があるならビスタの選択もあるが、意味がない以上は2000やXPを使うのが賢いしコストパフォーマンス的にも最高だ。

あれやこれやを使い倒しているとビスタの不完全さ、OSとしての致命的なアンバランスさがわかってくる。
2000やXPが完全であるとは冗談でも言い難いが、ビスタよりも遙かに遙かにマシである。


以下、1000まで理由をどうぞ。
6名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 21:55:06 ID:Io3Z35fE
2ちゃんねる専用ブラウザを使っていて,過去ログ読めなかった人に朗報!!
makimotoやにくちゃんねるに行かずともローカルで2ちゃんねる専用ブラウザに
datを共有するソフトが開発(現在停滞?)中!!今現在でも普通に使えます!!


・あなたのdatはみんなのもの
・みんなのdatはあなたのもの
・みんなで広げよう過去ログの輪
・ひろゆき公認だから●持ちとの競合を気にする必要なし
・使用者が増えれば増えるほど過去ログの取得効率が高まる嬉しい仕様

datファイルを共有するP2Pソフト o2on 11dat
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1175223023/
7名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 21:57:12 ID:eiJWYEwk

最近のニュースでは売れてるってさ。
このスレもお役ごめんだね。

Vista発売で、世界PC市場が予想外の2桁成長!
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/21/001/index.html
8名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 22:08:13 ID:gZTiR/Zv
えっ?!
もうお役ごめんだって?
Vistaが?
9名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 22:10:25 ID:eiJWYEwk
このスレがだよ。わざと間違えてんだろうがそこが必死だ。
10名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 22:24:49 ID:qYZ9DFGA
スレタイに欠陥だらけとあるのに1つも欠陥が挙げられてない件について
11名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 23:25:36 ID:Eab5p+1h
>>9
前スレ読んだ?
売れてる国が、今までそれ程パソコンが普及してなかった国ばっかりで、
すでにXPが普及してる国じゃ、成長してないみたいだよ。

>>10
店頭で触ったら、動きが重過ぎて使えないとは思った。
オイラのmeの方がサクサク動くよ。
12名無し~3.EXE:2007/04/22(日) 23:40:01 ID:8waRYrif
また初心者のvista批判スレかw
ほんとに笑わせるw
13名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 00:30:52 ID:hgB8kfhG
>>11
前スレ本当に読んでる?

それほどパソコンが普及してなかった国が、
Vista発売と同時にVistaが普及しだすなんて不自然だろ。

XPが売れていたっていいはずだ。
14名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 02:11:46 ID:wDalAmsI
>>7
新規PC=Vista搭載ではないからw
中国、中東なんて偽XP全盛ですからあしからずw
15名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 11:04:22 ID:9JBHA1jk
中国は政府主導で世界最高のOSを作ってるんじゃないか?(ソースは中国)
16名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 15:16:57 ID:3zg4nFmg
http://japanese.engadget.com/2007/04/20/dell-ubuntu-linux/

Dellのマイケル・デル会長、自宅ではUbuntu Linuxユーザ
17名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 21:08:36 ID:hgB8kfhG
>>16
五台あるうちの一台だけじゃねーかw

後は全部Vista
18名無し~3.EXE:2007/04/23(月) 22:55:29 ID:pfNzqnb9
Vistaの売れ行きが・・・って言えずにPCの出荷台数が・・・って言う所に同情させられる。
19残酷なVistaのテーゼ:2007/04/23(月) 23:50:26 ID:5jx/P+jm
残酷なVistaのテーゼ
OSの歴史になれ〜!

青い告死蝶が、ディスクのドアを叩いても、
画面だけを、ただ見つめて微笑んでるあなた。

そっと触れるたび、持て余す事に気付いて
Adobe系も使えない、officeだけの日々。

だけどいつか気付くでしょうそのディスクには、
はるか未来目指すはずのAeroがあること

残酷なVistaのテーゼ、windows(まどべ)からやがて飛び立つ
ほとばしる熱いメモリで、PCを壊すのなら

この未来を抱いて輝く、OSよVistaであれ。
20名無し~3.EXE:2007/04/24(火) 00:36:42 ID:d1oZqPYV
>>16
Dell は Linux をコンシューマ向けに売ったはいいが
あまりにも売れないので
それまでに購入したユーザを見捨てて
ばっさりとサポートごと打ち切った過去がある
21名無し~3.EXE:2007/04/24(火) 09:27:55 ID:1gYn04go
>>20
なるほど
先ごろ、DELLがWindows XPをオプションで選べるようにという要望の多さに、
再びXPをオプションで選べるようにしたらしいけど、XPよりも要望が多かった
Linuxに関しては無視したらしいw
22名無し~3.EXE:2007/04/24(火) 10:04:09 ID:fKcI7tA/
>>21
元々企業向けには RedHat Enterprise Linux 入りを売っているが
これはサポートは RedHat が行うという点もある
有償ディストリビューションなら
ベンダサポートにしてしまえばいいものの
無償ディストリビューションの場合は
サポートをどうするんだというのが難点

あと、Linux を選択すると機器構成の範囲が狭まったり (使えない機器は少なくない)
Windows のように、様々なオプション (ソフト含む) で儲ける余地が減るから
手間ばかり増えて利益が落ちる

なので、できればやりたくないのではないかな
23名無し~3.EXE:2007/04/26(木) 22:54:39 ID:CyT2mz7F
そりゃあ、無償Linuxを選ぶなら、自分で無償のディストリ入れた方がいいからね。
無償Linuxのプリインストール機なんて売れるわけがない。
24名無し~3.EXE:2007/04/27(金) 00:48:33 ID:/ESOvGPT
>>23
無償の Linux のプリインストール機が売れる要因はある
「この構成で Linux が動くことに対する保証」
最大にして最高のサポートはコレ
25名無し~3.EXE:2007/04/27(金) 10:22:18 ID:fpYCBSTe
>24
ただ、実際に問題が起きない事を保証するものではないので、
最大、最高にして、詐欺的な保証である事も事実。
26名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 04:56:35 ID:otrItzFq
>>25
それは有償の OS を買おうが同じ
27名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 17:11:33 ID:U9uSYyEO
>26
有償のOS場合は別。実際に問題が起きない事を保証する。
メーカー製のプレインストールマシン。品質保証のためにどれだけの事をしてる知ってるかい。
28名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 18:07:40 ID:zVdndIuy
>>27
単に自社のH/Wだけの品質保証
OS固有の問題には目をつぶる
29名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 19:20:34 ID:0sqX2Rgh
>28
OS固有の問題って…、Linuxの方が多いよな…。
yum updateしたら急に動かなくなるし。
30名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 20:01:43 ID:S1Oab7WM
「ビスタ」の出足鈍く、1―3月のPC出荷が前年比7%減

電子情報技術産業協会(JEITA)が発表した
2007年1〜3月のパソコンの国内出荷台数は
前年同期比7%減の352万3000台だった。

 1月末にマイクロソフトの新基本ソフト(OS)
「ウィンドウズ・ビスタ」が発売され、
パソコン販売増に結びつく「ビスタ効果」の出足は鈍いものとなった。


ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070428i111.htm?from=main1
31名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 21:42:59 ID:XA+hHSqF
有償も無償もOSのサポートするのは、メーカーか販売店なんだけどねw
32名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 21:56:51 ID:zHZDzB+b
あまりの問題の多さに、サービスパックなるものがでるくらいですからね^^
33名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 23:03:37 ID:a6gWnv8+
>>32
MacもLinuxも多いよな。バグ修正。
34名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 23:54:58 ID:zHZDzB+b
35名無し~3.EXE:2007/04/28(土) 23:56:34 ID:QDmk2gZn
この前のアニメーションカーソルとかねw
36名無し~3.EXE:2007/04/29(日) 00:48:31 ID:zD0Hcg04
アニメーションカーソルはよく治したよな…。
LinuxとかMacだったら、あのレベルのバグ修正をUpdateでは出せないだろうね。
37名無し~3.EXE:2007/04/29(日) 03:44:16 ID:SI46kEi7
>>33
Windowsは少ないとでも言いたいのか?w
38名無し~3.EXE:2007/04/29(日) 09:36:24 ID:+e+AKmjv
>>36
どういう根拠でそんな馬鹿げた戯言をおっしゃってるので?

MSの技術は素晴らしいと盲信してるアホに言ってもしかたないがな
39名無し~3.EXE:2007/04/29(日) 11:24:28 ID:zD0Hcg04
>38
どこをどう読んだら、技術が素晴らしい、と言う話になるのかね。
Updateで提供するってところに、度胸がある。と言ってるだけだよ。

その修正だけで、ぎっちり3ヶ月以上調査と改修に手間がかかってやっと出来上がったパッチ。
表面からカーネルの奥深くまで、絡みに絡まった不具合。

こんなの簡単にUpdateで提供するなんて、普通は心臓が持つまいて。

まったく、38は馬鹿の見本、馬鹿の総合商社だな。
40売れません.dll:2007/04/29(日) 13:17:17 ID:xYbgiUMu

「ビスタ」の出足鈍く、1―3月のPC出荷が前年比7%減
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070428i111.htm
41名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 08:30:23 ID:NgMbht+Y
やはり、ビスタは駄目みたいですね。

現状のバグに起因する不具合に限って考えれば時間が解決するでしょうけれども、解決したところでXPの利便性に近づいたということだけですから。
互換のないソフトの買い足し出費とか、ドライバ対応してくれない周辺装置の買い足し出費などを考えると総合して0点でしょうね。
対応してくれるかどうか不明のフリーソフト(概して必須)などを考えても問題おおありです。
ただし、2000やXPからの乗り換えに限れば得るもの無しという意味です。
無駄に金と労力を浪費するだけで実際、得るものはありませんから。

ただ、98とかMEからの乗り換えは、コストを別にすれば安定性は得られますから吉は当然ですね。
これらの人がビスタ用の高級PCを買うならば98やMEからXPに乗り換えたときと同じような感動が得られるでしょう。
しかし、使ってきた周辺機器はおそらく全滅です。(XPの場合は当初においても結構対応してたのですけどね)
それと、ゲーム性を期待するならばやめた方がよいです。
ダイレクトX10用のゲームなどは粗末な出来のものを除いてゼロですし、今後期待はできても約束されていませんから。
同時に、98やMEでキーカスタマイズツールを必須として使ってきた人はビスタでは動きませんし現状、代わりのツールもありませんし。

ま、少ない小遣いをやり繰りしてでも手に入れたくなるOSでないと魅力はゼロです。
98からMEへの乗り換えを誘うパターンと同じに思えるのは俺だけなんでしょうかね。
42名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 09:12:21 ID:eb/eCTSJ
やはりビスタ まで読んだ
43名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 13:41:53 ID:Mkt53OIi
全く読まずにスルーした。
44名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 15:00:58 ID:E9fqGuKq
>>42-43
こういう人達が何も考えずにVistaを買います。
45名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 15:56:06 ID:lP/AsekS
死んだ気でVista買いますた
46名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 16:07:25 ID:H2TrktBd
XPがMSupdate関連で限りなく重くなったので、ためしにVista x32を購入

ところが、HWはフルスペックなのに、起動後約2分間 CPU約100%になるので
いろいろサービスを停止して調査したところ、原因はWindupdateサービスだった。
ライセンスサーバさっさとパワーアップしろよ。

何で正規ユーザなのに、アップデート切って使わなきゃならないんだ?
47名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 19:10:34 ID:aK/gwHR2
x32って何?もしかしてx86?
48名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 20:25:07 ID:E9fqGuKq
今はどうか知らないが、数年前までソニーの社内のパソコンはDELLだったな。
一時期DELLのノートパソを作っていた関係かな。
自社のは使いたくないらしいと思ったな。
49名無し~3.EXE:2007/04/30(月) 20:45:54 ID:5ZhbEJSM
某S●NY社は、なぁ〜・・・特に何と云わず、メモリをケチりたがる悪癖が在るからなぁ〜昔から。
携帯型のCDプレーヤーやMDプレーヤーなら、他社が5秒や10秒の音飛びガードを付けてたら3秒とか。
PCで云っても某VAI●シリーズとかは、メモリが少ない事で有名だし。
他社が256M搭載なら128M搭載、他社が512Mなら256M、他社が1024Mなら512Mみたいな感じで。
そして、出してるコンシュマーのゲーム機でも、メモリの少なさはソフトメーカーを
困らせている、とか。まぁ、携帯用の"だけ"は例外で、多数のソフトメーカーの要望に折れて
らしくない程度には多目なメモリ搭載機に成ってしまったらしい、とか云われているが。
アレも初期の予定では、もっとメモリがケチってあった筈なんだよな・・・。
50名無し~3.EXE:2007/05/01(火) 02:32:29 ID:DdR6+P56
>>46
導入直後だと、発売から今までに出ている更新から
適用対象となる更新を確認する筈
その辺りで CPU 使用率が高くなっていたのではないか?

適宜更新が適用されている状態で、普段使っていて
Windows Update で重すぎてたまらない状況になったことはない
51名無し~3.EXE:2007/05/04(金) 22:49:44 ID:wS5ToCaP
今だから言える!

ビスタ最高!!
52名無し~3.EXE:2007/05/05(土) 17:40:43 ID:jrlIpHIA
Vista時代の到来でネットワークは大きく変わる
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/264953/
ブロードバンド向けにTCP通信を強化
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/264966/
IPv6を前提にWindowsネットワークを再設計,NetBIOSなしでも動作
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/264982/
管理者権限をOSで制限,タスク・マネージャも改良
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070314/265013/
カーネルの改良による性能とスケーラビリティの向上
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/03overview/03overview_02.html
管理可能な項目が大幅に増加されたグループ・ポリシー
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/04overview/04overview_02.html
より徹底されたOSのモジュール化とコンポーネント化
複数のインストール・イメージを1ファイルとして保持できるWIM
WIM管理ツール、WAIKを無償提供
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/04overview/04overview_03.html
TCP/IPスタックの刷新とツール強化
完全に再デザインされたVistaのネットワーク・スタック
ログオン・スクリプト代わりに使えるタスク・スケジューラ
ほかツールとの連携などが容易になったイベント・ログ
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/04overview/04overview_04.html
Windows Vista カーネルの内部 : 第 1 部
  スレッドの優先順位とスケジュール、ファイルベースのシンボリック リンク、I/O 操作を取り消す
ttp://www.microsoft.com/technet/technetmag/issues/2007/02/VistaKernel/default.aspx?loc=jp
Windows Vista カーネルの内部 : 第 2 部
  メモリ管理、起動とシャットダウン、電源管理
ttp://www.microsoft.com/technet/technetmag/issues/2007/03/VistaKernel/default.aspx?loc=jp
Windows Vista カーネルの内部 : 第 3 部
  信頼性、回復、セキュリティ
ttp://www.microsoft.com/technet/technetmag/issues/2007/04/VistaKernel/default.aspx?loc=jp
53名無し~3.EXE:2007/05/05(土) 18:03:24 ID:8MJVsdl+
必死なのはわかるが
マルチポストやめたら?
54名無し~3.EXE:2007/05/05(土) 18:04:17 ID:8MJVsdl+
よほどネット管理でひどい目に
あってるんですねー.怖いなー。
55名無し~3.EXE:2007/05/06(日) 17:17:22 ID:KSEOA+vM
56名無し~3.EXE:2007/05/07(月) 21:43:58 ID:BPvBoYsi
連結社員数3600人ぐらいのチッポケなメーカーで働いてるんだが、社内アプリ運用の互換性関連で
’07年度は評価or検証用以外のVista機導入は見送るようグループ向けに通達がアターヨ。
57名無し~3.EXE:2007/05/07(月) 22:47:27 ID:tti/Guzr
そりゃあ、そうだ。そのぐらいは普通でしょ。
58名無し~3.EXE:2007/05/08(火) 10:38:42 ID:t/WDxAeA
>>56
うちのとこ、XPは互換性ダメダメだからXPにしないほうがいいとも言われたよ。
59名無し~3.EXE:2007/05/08(火) 12:33:11 ID:Z5Ckerxu
>>49
VistaHB(RAM:512MB)を設定しに行ったが、実に可哀想だった。
バンドル版のNISと無線接続/Bluetooth切り替えツールが
入っていることも災いしているが、
PCの電源を入れてからまともに使えるまでに10分待ち。
こんなゴミが13万円とは驚き
60名無し~3.EXE:2007/05/09(水) 12:11:51 ID:Z5PLPluT
>>58

XPで互換性が問題になるならビスタはまるで使い物にはならんだろ。
98専用の自社専用ソフトなのだろうが。
61名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 11:46:26 ID:GEA6gBes
ヽ('A`)ノうちの会社は、いまだにIE3推奨!
62名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 12:06:05 ID:TfQ2jojz
>>61
10 年以上世間から取り残されてるのか
63名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 16:04:49 ID:/zgg89kC
>>61
テラワロスw
64名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 17:22:14 ID:sGOqcFLj
開発土方ですが、導入禁止令発令してます
65名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 19:49:16 ID:smnwV9m2
>64
そのうち、というか客が買ったPCがVistaだった場合どうするんだ?
自らの開発力のなさを客にXP使わせることで補わせるのか?
うちの会社もいい加減Win98から同じシステムなんでそろそろ変えようかって呼んで
見積もりに来たソフト屋の営業は大抵どこも、まだ導入してもいないのに
今のXP&Office97でも今後のVista&Office2007でも
同時に完全対応できる業務システムというものを提案していたものだが
それって普通じゃないの?
66名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 21:21:58 ID:0kx3aNum
>>65
引き篭りらしい意見ですねwww
67名無し~3.EXE:2007/05/10(木) 23:49:09 ID:dmL4GnwV
大手と言っていいのかわからんが、JAのインターネットバンクは未だに
Vistaに対応しないね。
何か技術的に難しいことあるのかな?
あと、一年もすりゃ、Vistaや周りの環境も安定するんだろうけど、少なく
とも、今年は買わないほうが間違いないと思うな。
68名無し~3.EXE:2007/05/11(金) 01:36:56 ID:hIksxaby
69名無し~3.EXE:2007/05/11(金) 10:52:22 ID:EEYnNcLF
>>67
JA バンクは口座を持っていないのでよくはわからないが
見た感じソフトウェアキーボードを使っている訳でもなく
問題が起きそうなあたりは感じられないのに
Vista だと不具合がある、と出ているね

XP でも IE6 までの制限になっているし
IE7 でついたポップアップブロック周りじゃないか?
70名無し~3.EXE:2007/05/11(金) 13:02:30 ID:EPPPUy3s
ポップアップブロック程度なら、CTRLキーを押しながら操作して貰えば良いだけじゃないか?
ボタンの付近に但し書きで"*WindowsVistaの方、IE7を御使用の方は・・・"みたいな感じで。
ってか、WindowsLiveツールバーとかGoogleツールバーとかでも、ダメになりそうなんだが・・・。
幾ら何でも、それは無いだろう?とは思う。
71名無し~3.EXE:2007/05/11(金) 14:41:41 ID:EEYnNcLF
>>70
あの手の組織では、今までと全く同じ使い勝手が維持できないとかいうだけで×
そういった、一部ユーザに負担を強いる形での対応はしないし、できない

相手はマニュアルにある画面写真と自分の PC での表示が違うだけで
大騒ぎして問い合わせてくるようなユーザを想定しているからね
72名無し~3.EXE:2007/05/14(月) 19:24:20 ID:I5e+pvDr
>>49
PS2に関しては他社が後出しなんだからそりゃ容量多いわな。
そんなこと小学生でもわかるぜ。

>>59
>バンドル版のNISと無線接続/Bluetooth切り替えツールが
その程度でトラブルが出るOSって普通にゴミだろ。
M$社員はアフォだなあw
73名無し~3.EXE:2007/05/15(火) 00:56:07 ID:1INASEWr
74名無し~3.EXE:2007/05/20(日) 12:19:54 ID:UC8I8vBA
米Microsoftは5月15日、Windows Vistaの売り上げが、1月の発売から100日で既に4000万本近くに
達したと発表した。同社会長のビル・ゲイツ氏が、WinHEC 2007の基調講演で明らかにしたもので、
「Windows Vistaは歴史上、最も速く売れているOS」だと語った。

そして量販店は、大量の在庫に悩んでいる訳なんだね。
75名無し~3.EXE:2007/05/20(日) 17:01:55 ID:qvZJzt/h
要らないエデッションって云うか、無駄に種類が多いのも、量販店が困ってる理由では?
あと、無駄にエデッションが多い事に付随して・・・一部、詐欺っぽい売り文句とかが・・・。
ぶっちゃけ、通常市販のエデッションは4種類在る訳だが・・・。
アルティメットあれば他要らないだろ?内容的には(って云うか、値段以外の要素では)。
後はまぁ、安定性を売りに低価格でビジネスが在れば、それで充分って気がする。
少なくとも、ホームベーシックは要らない子だった。
76名無し~3.EXE:2007/05/21(月) 17:19:10 ID:0xdh+cqp
Editionをちゃんとカタカナに翻訳できるようになってから文句言ったほうが
少なくとも要らぬ恥はかかなくて済むと思う
77名無し~3.EXE:2007/05/21(月) 21:50:28 ID:M4VNwlGG
エデシツョン
78名無し~3.EXE:2007/05/21(月) 22:24:48 ID:y+0Akyvt
エデッシ〜 も違和感あるけど、発音の近いカタカナにすることを
翻訳と言うのもどうかと思う。
79名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 00:03:05 ID:qDMFBoQF
>>74
それはプリインストールの個人用PCがたくさん売れてるおかげだろ

現にOS単体は全然売れてそうにないし
80名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 00:14:55 ID:ELN50WRc
>>78
そうだな、洋画の題をカタカナにしただけの映画に萎える。
懐古趣味に走る気はないが、昔の映画の題名には
訳者のセンスが光ってた。
81名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 00:30:12 ID:b3zvoy88
XPからかえる必要はないけど、新しくプライベートPC自作するのに
XP選ぶやつは馬鹿だと思う。
批判するのに重いしか言えない奴は氏ね
82名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 00:42:12 ID:KUwNCEBq
そもそもVistaが重いって言ってるのは512MBのメモリのやつ買った真性だろ
83名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 00:42:47 ID:IDAePHyH
>>81
普通にドスパラで売ってるけど?>XP
84名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 00:54:13 ID:ELN50WRc
945とxpの組み合わせが鉄板で安定だから敢えて選ぶんだが。
85名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 03:24:11 ID:lmdFZxiJ
>>79
>プリインストールの個人用PCがたくさん売れてる
売れてるの?
86名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 04:58:16 ID:8s/FWjlS
>>82
他にもオンボードVGAとか、しかもノートPCや薄型PCで、拡張の出来ないのを・・・。
なんてのもあるぞ?辛うじてVGA付いてるけど、下三桁の800以降の数値でないとか、
下手すると、下三桁が200以下の数値のローエンドVGAで、オンボードVGAに毛が生えた程度とか。
87名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 10:36:31 ID:kqk4ziw+
>>79
パッケージ版は元々 XP 以前も主力商品じゃないのだが
88名無し~3.EXE:2007/05/22(火) 23:32:21 ID:fEyfcsoH
Vistaでyahoo動画がみれないのはなぜ??
89名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 13:39:08 ID:4/s3p545
ウィルスソフトの設定ちゃうの?
90名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 13:48:43 ID:/lX2lzbf
Vistaにしないといけない人たちってどれだけいるのだろうかねぇ〜
91名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 13:50:41 ID:n0oSCiGU
 
92名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 14:54:32 ID:YrzdLUxf
もうすぐドッグフードできるらしい (年末のVista R2)
93名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 18:00:15 ID:/lX2lzbf
そのドッグフードには当然毒が入っているな。
94名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 22:26:12 ID:WpboTl0n
もちろんですわ。ケケケ
そうでなきゃ死言等が無くなってこ○香○師が大勢いry
95名無し~3.EXE:2007/05/23(水) 23:33:18 ID:pXORtFxM
まるで中国産の食い物のようだなw
96名無し~3.EXE:2007/05/24(木) 07:32:03 ID:KbU6Nena
マイクロソフトから来たアンケート、Vista使ってない選ぶと鬼のように理由聞かれてワロチ
97名無し~3.EXE:2007/05/24(木) 13:51:49 ID:EeudAnFX
Apple はもっと笑えるけどな
98名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 09:11:17 ID:00Jq85K9

Vistaの配達まで120日に渡る駆け引き、
あるPCユーザーの孤独な闘い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070521/271645/


お笑いでMSに比肩するやつはいないっしょ。(w
99名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 19:18:57 ID:4VvrlNzo
>>98

まあ最低の仕様にあわせてサポートも中身無しの詐欺ということでしょうね。
普通の人ならば即座に泣き寝入りで終了ですね。

各企業が使い物にならんと見送っているのも当然です。
仕事で使えない代物が私的にも使えるはずもないですからビスタのような詐欺欠陥商品などは永久スルーが賢いでしょう。

中身ゼロの欠陥商品と劣悪なサポートなどはMSのメーカーとしての異常性を如実に示していると断言できます。
駄目な部分が集約された代物がビスタであると言い切れましょう。
100名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 21:30:15 ID:hxtTh8W/
101名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 21:32:03 ID:38Wd3YdL
俺の会社は2000が出たときもXPが出たときも互換性や安全性が確認できないといってWindows95を使いつづけたからな。
102名無し~3.EXE:2007/05/25(金) 22:30:03 ID:dBG3A8uA
砂時計がVISTAになってからなんかくるくる回る輪っかになったじゃん?てかあの輪っか
やたらと出てくるじゃん?あれ絶対催眠術だよ。ほーらVISTAいいだろう?ガジェット
クールだろう?Flibで雑誌も読めるだろう?IEがタブブラウザになってFirefoxもいらない
だろう?XPのアプリケーションが動かない?MIDIが劣化した?ハ!気のせい気のせい、
つって。
103名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 00:12:46 ID:aIicjlPo

業務に支障がなければ、OSを変えんでも問題ない
104名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 09:24:48 ID:N1Fcgpdl
XP使ってて不満な点

・言語バーに入力モードが表示されないときがある
今現在日本語モードなのか直接入力なのか分からない

・アクティブのタスクボタンを押すとウィンドウが最小化するけど
押しても最小化しないことがある
105名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 12:53:04 ID:lcTjAj6v
>>104
>・言語バーに入力モードが表示されないときがある
>今現在日本語モードなのか直接入力なのか分からない

カーソル(キャレット)位置にモード表示したりキャレットの点滅速度で入力モードが
判るツールがある。自分は「Dさんの日本語じゃなきゃイヤン。」というのを使っている。
106名無し~3.EXE:2007/05/26(土) 19:42:47 ID:AzRmWuPl
>102
あの輪っか、今、業界で流行ってる意匠じゃないの?
Linux関係でも採用してるとこ多い。
107名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 14:50:12 ID:3VqJ3da3
>>104

それ以前の問題で、MSのIMEなどはそもそも使い物になりませんが。

日本語変換はATOKを使うのが筋の常識。
108名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 18:40:36 ID:h4TqgwZw
Vistaの32bit版はMEの二の舞になりそう。
無駄に重くてメジャーな位置にはならずじまい。
サポート期間も短いでしょ。XPと2・3年しか変わらないんじゃないかな。
109名無し~3.EXE:2007/05/27(日) 19:29:38 ID:2OT8oVEC
だから低迷いているPC市場のために無理矢理リリースした未完成OSなんだってば。
M$の本命は最初からVistaではない。
それなのにVistaマンセーしてるユーザーときたら...
110名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 01:44:44 ID:i0DsQcWG
じゃあ、何が本命なんだと、そこまで言ってみろよ。
111名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 14:49:22 ID:u9A9zSxG
( ゚Д゚)・・・



( ゚Д゚)
112名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 15:25:43 ID:5IKg0Zxe
vista は無理矢理リリースされた未完成OS、という点には禿同なんだけど、
その本命が何なのかは漏れも興味がある。
113名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 16:26:34 ID:tY7YjaEx
VistaSP2が本命
短命だけどなー
114名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 17:50:52 ID:uOl9qH9n
SP2 でどの機能を追加するかとか次バージョンに持ち越すかなどが
確定していない現段階で
Vista SP2 が本命とか笑わせすぎ

そもそも >>109 の「本命は最初からVistaではない」と合致してない
115名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 18:05:07 ID:QZXN2tLz
俺は2k1
116名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:30:48 ID:BruI7VqD
VISTAのdefragほんとに駄目だな。
HDD1 C: sys
D: temp
E: work
HDD2 F: data ←追加
という構成で、XPのデータ約100GB (平均ファイルサイズ20KB)を追加したら
2GBのメモリを使い切ってもdefrag動作が遅くて終わらない。

強制終了して、HDD1をXPベースに取り替えると、HDD2のdefragはあっけなく終了。
どうやらWindowsはターゲットをどんどん初心者に絞っている関係で、
パワーユーザには厳しい仕様になっていくらしい。
117名無し~3.EXE:2007/05/29(火) 19:37:25 ID:BruI7VqD
上記は最終ターゲットではないが、上記サンプル環境で
もしメモリを16GBとか32GBとかに拡張すればいけるというのなら、
目安を明示してくれ >> MSJ
118名無し~3.EXE:2007/05/30(水) 02:26:43 ID:688HohJ7
I/Oプライオリティ下がってるのが足引っ張ってるんじゃ?

細かい要求は他のソフト使ってねーという方針はXPと変わってないかと。
Vistaになって、他のソフトの必要性が増加したと。
進行状況もわからんし。
119名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 18:26:09 ID:k/wvSOgh
vistaの次のOSは
いつ頃出るの?
120名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 18:29:40 ID:YBglIyM6
例外的に長かったVistaを除くと、
Windowsは、95、98、Me(2000)、XP(2001)と
平均二年おきに出ています。
121名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 19:46:38 ID:TgvbJNFn
>>119

わからんが2〜3年先にはでるだろ。
当初、ビスタに搭載予定だった機能の大半が装備されて現ビスタのちぐはぐな部分は大幅に機能改善したものとなる。
3Dや透明とかの子供だましなものは廃止される。(ま、お子様向けとして残すかもしれないが)
勝手に検索データベースを作って検索が早いですなどの詐欺機能も選択自由になる。

XPの良さとビスタ的な指向とが合体されたものとなるはずだ。
でなければ2000やXPの個人ユーザーおよび世界の企業群,アメ黒病障に引き続きシカトされるだけだからな。
ビスタと同時期に別路線の本命として開発に着手していると思う。
本命の計画があるからこそ繋ぎのビスタを不完全な状態で売り出す必要があったわけだ。
ユーザーの要求とMSの仕様が如何にちぐはぐかを見極めることが目的だろう。
使用者責任が定着しているからどんな欠陥品を出したところで無問題。
サルに金を出させて大儲けしつつ必要な本命を完成させるための情報を取れるという一石二鳥を練ったのがビスタだ。
おそらく本命OSの基本部分は出来上がっており、細かな部分を変更したり微調整したりという段階に入りつつあるものと推定する。

ゲームメーカーやらアプリメーカーがビスタ用としての開発に力を入れていないのはこれを内々に知っているからだろうな。
122名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 19:51:58 ID:l424zjes
Win95 1995/11
Win98 1998/7
Win98SE 1999/9
Win2000 2000/2
WinME 2000/9
WinXP 2001/11
WinVista 2007/1
WinVista SP1 2007/12予
WinXP SP3 2008予
WinVista R2 2009予
Win2010 2010予
WinVista R3 2011予
123名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 21:40:44 ID:EjrVEzpQ
>>118
Low priority I/O は明示的に指定するか
起動直後の短期間だけ自動適用されるかのどちらか

別にバックグラウンドだからといって、
自動的に Low priority I/O にされるわけではない
124名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 21:43:17 ID:EjrVEzpQ
あぁ、デフラグについてか……

デフラグはそもそもそれをメインに行う作業ではないので
Low priority I/O で行われるのが基本というか当たり前

ただ、Low priority I/O は他に処理が行われていなければ
別に優先度が低いだけであって、
利用できる帯域が落とされるとか、遅くなるといったものではない
125名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 21:45:52 ID:YBglIyM6
じゃあ、デフラグはLow Priority I/Oに
指定されてそうだな。
デフラグ中に重くならないようにね。
126名無し~3.EXE:2007/06/17(日) 23:27:54 ID:0G+PzH9l
俺はブスタがマック臭くて気に入らない。

砂時計が青い丸になったのはマックのレインボーマークくさいし
フリップ 3Dはexposeくさいし
UAC、エクスプローラ窓の表示ボタン周辺、デフォの壁紙とか。

しかもむかつくのはOSXは14800円なのにHBですら27090円と約2倍する。

127名無し~3.EXE:2007/06/18(月) 00:57:33 ID:yBlEM+Tk
DSP版のHomeBasicなら13000円程度だけどな。
128名無し~3.EXE:2007/06/19(火) 04:30:46 ID:BAzJY5w4
>>126
Mac の場合、ハードに必ず OS が付いてくるから
パッケージ販売は事実上アップグレード版しか存在しない件
129名無し~3.EXE:2007/06/19(火) 06:30:10 ID:xw2rxx0O
とは云え、Vistaのアップグレード版が安価、だとは云えない気がする・・・。
いや、WinXP_Proからアップグレードした者だが・・・約\34k-位の出費は、それなりに痛かったぞ?
130名無し~3.EXE:2007/06/19(火) 11:47:08 ID:akYhtyhi
仮にビスタの不具合が解消されたとしてもXPに優れるメリットは殆ど無いはずだが。
もう手放せない的なレベルでない以上はそんなに散財しても意味無しの気がするのだが。

それと新しいOSだからといって自分は必要なくても使い慣れておかなければなどは一切不要。
XPでサクサク使いまくってるレベルならばビスタの設定も勘でわかります。
とにかく、ビスタなんぞはデザインがゲームが面的になっただけの代物ですから2000やXPからの乗り換え価値はありませんな。
そのくせアップグレード版の異常な価格。
常識的には、XP→ビスタの安いクラス ならば5000円程度が適正価格のハズだが。
まともな説明書すら付かないのだからそんなものだろ。
使い物にならんHelp機能などは説明書とは言わんしHelpとは言えん。
131名無し~3.EXE:2007/06/19(火) 13:03:06 ID:xw2rxx0O
優れるメリット・・・なぁ?
シャドウコピーで復元機能が良い、とか。
UACが在るから、一々、管理者権限アカウントと一般ユーザーアカウントを作って
切り替えながら使う手間が省ける、とか。
設計としては、カーネルドライバを減らす方向だから、システムが落ち難い、とか。

後は・・・Windowsエアロで、VGAさえ良質なら、絵画周りが良いとかか・・・。
エアログラスは、どうでもいい。
132名無し~3.EXE:2007/06/23(土) 00:44:08 ID:xVdnBv0y
そろそろWindowsVistaにしませんか?
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/default.mspx
133名無し~3.EXE:2007/06/23(土) 02:33:28 ID:HdT0bRU4
夏モデルにはなったが、
NEC、富士通でリカバリ(再セットアップ)後に
特定の手順をとらないと不具合が出るという問題が解決していない。
Vistaはまだまだ時期尚早。
134名無し~3.EXE:2007/06/23(土) 02:43:34 ID:3Iuz1GvE
使って欲しいなら、SP1を早く出せ。
135名無し~3.EXE:2007/06/23(土) 08:15:40 ID:TuC4k9Wr
あと5ヶ月待てってよ
136名無し~3.EXE:2007/06/23(土) 23:11:51 ID:ezNDOZwa
もうとっくに導入したよ。
今の時点で不満はないし、
5ヶ月たったら今よりももっとよくなるのかね?
137名無し~3.EXE:2007/06/23(土) 23:20:17 ID:+qzqKahu
>>1
そんな事ない、そんな事ないよ、コスモ。
ほら、飛んでごらん!
138名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 07:38:24 ID:AFHAw3mZ
>>136
異例のカーネル変更
逆に言えば未だにカーネル未完成ということ
内部ロジックが大幅にかわるため
一部のVista対応ソフトが動かないとのこと(修正は楽とか)
本当の意味でのVista対応ソフトは来年だろう
139名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 07:59:35 ID:k4xXGkRb
>>133

kwsk
140名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 08:11:51 ID:OPXHNGMu
win9x→XPの切り替わりの時と比べたら、リソースの食い方も
それほどではないと思うんだけどなあ。XPも無印の時はそんなに
安定していなかったけど、 windows Meの伝説的な不具合の多さから
の移行だったので目立たなかっただけでしょ。

あのときから考えるとvista移行は驚くほどなんもおきない。
141名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 16:43:16 ID:pjNePk4F
OSは手段であって、
目的ではない。
142名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 17:19:38 ID:coCzzCaN
新型が出ると旧製品ユーザーは嫉妬してあれこれケチつけるのが世の常。
143名無し~3.EXE:2007/06/24(日) 17:36:48 ID:Hr36Amlm
新型が不評だと工作員が必死なのが世の常だろ。
144名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 02:26:25 ID:SJtWM91u
>>138
異例も何もカーネル自体の更新なんて今までも行われているぞ
それと、今回のカーネル変更は Vista と Server 2008 の
カーネルソースコード共通化がポイント
145名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 07:39:18 ID:ajf91ad0
>>144
誰もアッパーの話なんてしてない
146名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 08:50:59 ID:mGInqQrY
VistaとServer 2008のカーネルソースコードは共通ではないです。
XPと2003のように途中から分離しました。
147名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 12:19:48 ID:SJtWM91u
>>146
そして Vista がリリースされてから合流し
Vista SP1 で 2008 と同じカーネルになる訳だが
148名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 13:29:29 ID:nyI34xxm
まあ、すでに VISTA 64bit側はカーネルは共通になってるんだったっけか?
明らかに、64bitの方が落ちないよな。
149名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 14:39:05 ID:KKhQvBfc
>>141
VISTAに限れば
OS評価の名目で不都合を探して叩くのが目的であって、
APを動かすための手段ではない
150名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 19:09:22 ID:mGInqQrY
Server 2008用の機能が追加されるから分離してから、再合流する事はない。
151名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 21:21:16 ID:Pv7tB1VU
俺はMSの中の人じゃないが、作り手側の人間からすると異なるコード
ベースごとに同じ修正何度も適用させるのってすごくダルいんよね。
ソース管理ツールは当然使うにしても、ミスは発生しやすくなるし。
全てが合流する事は無いだろうけど、コードの管理を考えるとなるべく
合流できるように作ると思うよ。
152名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 22:17:03 ID:/Xw+a9xz
>>811
http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/vistavsxp011.mspx

最高のパフォーマンスでゲームや動画の編集をしたり、最新のノートパソコンに備わる新しい機能、新登場の周辺機器を最大限活用したいと思う方は、パソコンごと買い換えてその性能を最大限に引き出す Windows Vista を利用するのがよいでしょう。
もしそういった利用はしないという方でも、日々生まれる新たなセキュリティの脅威への対応、日常的な作業の効率化など、パソコンを安心して当たり前のように使うためにも、すぐにでも Windows Vista へアップグレードするべきでしょう。

153名無し~3.EXE:2007/06/25(月) 22:41:47 ID:hPZXfcq9
ドコへの誤爆だか知らんが、ノートにvistaはありえない。
154名無し~3.EXE:2007/06/26(火) 00:12:44 ID:p7LVNjHd
>>151
理想と現実は異なる。
OS毎どころかSP毎に修正コード適用しなきゃならない現実がある。
155151:2007/06/27(水) 20:29:21 ID:LvFnLUwH
>>154
そりゃまぁそうだわな。
ただ、その修正を次のOSに対してもフィードバックすれば、そのコードは
次のOSでは合流した事になるわけで。

フィードバックしないで延々同じ修正をし続けるなんて手間のかかる
事は普通はやらない。
もちろん根本的に仕様が変わってしまったり、作り直しになってフィード
バックできない事もあるだろうけど。
156名無し~3.EXE:2007/06/27(水) 22:38:34 ID:Aq/FfSkH
>>155
> フィードバックしないで延々同じ修正をし続けるなんて手間のかかる
> 事は普通はやらない。

やってると思うよ。

つーか、

このソースはB用だったけど、KB12345678 の修正を適用したので
両OSで共用になったよ。

おい、そのソース、Aの KB98765432 の修正を適用したので共用し
ちゃ駄目だよ。

なんて管理はやってられない。

修正の一覧表作って、各々のOSに適用したかを管理する方が楽。

VSS は知らんけど、Subversion (ソース管理システム) には、ある
ファイルに適用した修正を、他のファイルに適用することができたり
するし。
157名無し~3.EXE:2007/06/27(水) 22:41:31 ID:o2zxJone
> もちろん根本的に仕様が変わってしまったり、作り直しになってフィード
> バックできない事もあるだろうけど。

だから合流できないって言っているんです。テストやビルドは個別にやるしか
ないんだから「一部合流」なんてのは無いんです。
158名無し~3.EXE:2007/06/28(木) 01:03:10 ID:QvfDdcY+
ないことはないだろ。
セキュリティホールの修正なんて
たいていは局所的な修正で終わる。
159名無し~3.EXE:2007/06/28(木) 05:26:21 ID:MstG9+tF
つーか、いくらクライアント向けとサーバ向けとはいえ
どれだけカーネル部分が変わると思ってるんだ
160名無し~3.EXE:2007/06/28(木) 12:04:44 ID:RflYCAXd
>>158
ド素人め

適当なHotfixを入手して展開してみろよ。
各ブランチ毎のモジュールが入っているから。
161名無し~3.EXE:2007/06/30(土) 08:47:04 ID:y5tFvLLP
いわゆる「Vista 効果」については、Microsoft の新オペレーティングシステム発売によってパソコンの
売り上げが大きく伸びるのではないかと期待されたが、まったくの期待はずれだった。
Gartner でクライアントプラットフォーム市場グループ担当リサーチディレクタを務める George Shiffler 氏
は取材に対して、「Vista はパソコンの需要にほとんど影響を与えなかったと思う。新規購入を促進したわ
けでもなければ、買い替え需要を大きく伸ばしたということもない」と語った。
162名無し~3.EXE:2007/06/30(土) 11:47:57 ID:7rPCQDwQ
>>157
合流するしないとテストやビルドを個別にやるってのは全然別の話だが?

コードそのものを合流させたってテストやビルドを個別にやるのは当たり前じゃん。
合流する=テストやビルドを個別にやらなくていい とでも思ってんのか?
んなわけないじゃん。わけわかんね。
163名無し~3.EXE:2007/06/30(土) 14:27:43 ID:1Q7q5832
>>162
じゃあ、お前の言っている合流ってなんだよ。
ブランチは同じ?異なる?
同じだとすれば開発途中はどうするの?
サーバのみの修正はどうするの?
異なるとすればどうやってソースの共有するの?

ソフトウェアの開発経験ある?
164名無し~3.EXE:2007/06/30(土) 23:05:42 ID:W4Ef4K3B
開発経験っていうより、ポリシーに近いと思うけどねぇ。
昔、OS/2と Winのソース混在をやったことあるが、やって出来ないことはない。
165名無し~3.EXE:2007/06/30(土) 23:08:56 ID:7rPCQDwQ
>>163
FreeBSDを例に挙げると-current(開発系)はHEADで、-stable(安定系)/
-release(リリース版)はそれぞれの枝で作業するが、ある枝でバグが発見
されて修正するという場合、まずHEADで修正&検証された後、各Branch
にMFC(MergedFrom Current)されるパターンが多い。

この場合HEAD→各Branchという一方向での反映になるので、「合流」と
言うのもちょっと変だけど、ある枝で発生した修正が他の枝やHEADにも
反映される→次のOSにも反映されるという点で「合流」と言えるんじゃない
のかと


…思ってあれこれ書いてたんだが、そもそもMSのソース管理がこうなってるの
かも分からん状態でぐだぐだ言ってても意味無いか。すまん。
166名無し~3.EXE:2007/07/01(日) 09:36:20 ID:DfaFGmr6
カーネルのコードが共通になったところで
同時に利用するモジュールが違えばテスト内容とて変わるのは当たり前だろうに
167名無し~3.EXE:2007/07/01(日) 14:41:56 ID:9gLX2WBg
>>166
いきなり、なにわかりきったことを言ってるんだ?
168名無し~3.EXE:2007/07/01(日) 15:05:09 ID:V0N5Lryx
>>165
つまりブランチ毎のコードベースは異なるって事だな。
それを合流と表現するのはおかしい。
169名無し~3.EXE:2007/07/01(日) 22:53:32 ID:L3m9NtG/
大体、MSがソース管理でブランチなんて言葉を使ってるかどうかも不明。
つーか、SourceSafe見る限りは無いんじゃね?
170名無し~3.EXE:2007/07/01(日) 23:32:14 ID:eWVrnaPq
>>169
なんかいいたことはあるかね?w
http://support.microsoft.com/kb/132971/ja
171名無し~3.EXE:2007/07/02(月) 01:06:50 ID:2OupcMwY
>>169
そもそもSourceSafeを使っているとは限らん。
でもブランチと言う言葉は使われている。
http://support.microsoft.com/kb/824994
172名無し~3.EXE:2007/07/02(月) 01:40:22 ID:P25yKPfE
おやまあ。
173名無し~3.EXE:2007/07/03(火) 00:09:55 ID:t4OQPhQ+
Wikipedia によると、ソースコードモデルは MS-SSI
(Microsoft Shared Source Initiative) らしいか、
肝心の MS-SSI の項目はあるけど内容がない... orz

まあ、そもそもソースコードモデルっつーのがソース
コード管理方式なのかもよくわからんが...。
174名無し~3.EXE:2007/07/04(水) 07:25:18 ID:1CDApS0m
ttp://d.hatena.ne.jp/softether/20060202#p2
>現在ではどういうツールを使ってバージョン管理を行っているか?
>自社内で共通のソースコード管理ツールがあるのでそれを使う。ソースコードの流れで、たとえばバージョン分岐などの管理もこれでうまくできる。

何使ってるんだろうね。よもやCVSやSubversionってわけじゃないと思うが…
(使ってたらネット上でタレコミありそうだし)

>では、Visual SourceSafe などは使っていないのか?
>Visual SourceSafe は使わない。あれはビギナー (初心者) 向けのソフトだ。

そんなもん売るなw
175名無し~3.EXE:2007/07/04(水) 13:03:05 ID:8oEsihpQ
なんだまだ不毛な議論の最中か。
次の話題はこないのか?
176名無し~3.EXE:2007/07/05(木) 15:25:28 ID:jEVJGSEz
MS 社内で VSS は使っていなかったはずだが
Emacs 使いが多いというのも周知の事実
177名無し~3.EXE:2007/07/06(金) 13:25:12 ID:YEJxFKlk
IE7の履歴保存日数に、全角数字で7入れてみて
178名無し~3.EXE:2007/07/07(土) 22:36:14 ID:ks3JiqTp
周知に事実レベルだというのなら、ソースぐらい見つけてこい。
179名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 13:43:41 ID:e2Jqz+SL
ほしゅ
180名無し~3.EXE:2007/10/27(土) 20:17:15 ID:TC5syzgP
なんつーか、新OS出るたびに同じ事言ってるよなw
181名無し~3.EXE:2007/10/28(日) 13:36:23 ID:DRUrrE6H
出る度にその時点ではオーバースペックだからな。
古い機体しか使えない人間とか、古い機体に突っ込むバカが必ず
存在する以上、常に叩かれる。
Macのような専用環境ならなんとかなるんだろうが、Windowsでは今後も
この事態は避けられないだろうな。

ただ、こいつらはどうせWindows7の時も同じことをするだろうし、いま乗り
換えてる連中は早々に使いこなしてるだろうことも想像はつくな(w。
182名無し~3.EXE:2008/02/02(土) 21:54:57 ID:SZJABPPd
良スレあげ
183名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 10:29:03 ID:1IbuZlK+
ビスタを必要になっただけ時代の流れだろう。一年でPCを替えるおれには
馬耳東風w
184名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 11:00:21 ID:CjcK/21h
Vistaめちゃめちゃ安定してますがw
185名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 11:30:24 ID:vwZmMPRF
たしかに古いもののちょっとしかない良い部分をことさらに押しつけて、
何かを少しだけ要求する新しいものを拒否することが高い人間性だと思ってる人いるよね。
普及する頃にいつも時代遅れな人間なんだよね、彼ら。
昔に戻りたい気持ちは分かるんだけど。
186名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 12:15:04 ID:3sAtGjYn
XP厨はPCも脳みそも低スペックなんだからしょうがないよ
187名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 14:34:18 ID:Sg/ws7ss
XP使ってるやつが、みんな低スペックPC使ってると思うおまえの頭もめでたいな
188名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 16:10:59 ID:25UUEmAy
目的がなければ乗り換える必要もない。
vista使ってる奴のその必要性や目的で人を納得させるだけのものを聞いたことがない。
189名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 16:36:28 ID:DZ2RblJW
"Crazy"
想像以上の不具合を、 あなたにも。
   新世代プアシステム。Windows Vista

    , ‐──‐、
  / , - 、  \
 /  /  // ̄7  ',  
 l   / ̄7/ー'7   |   
 ',  ⌒ヾ、_/   /
  \        /
   ` ー―一´
190名無し~3.EXE:2008/02/03(日) 17:30:49 ID:amfWLXwx
想像以上の不具合って
Meを使ったことないのか
191名無し~3.EXE:2008/02/06(水) 13:10:41 ID:e2U8uMGo
はぁ??????????wwwwwwwwwwwwww
192名無し~3.EXE:2008/02/06(水) 13:30:44 ID:dCAbWiPe
業務用PCなんか、XP入ってるのは良くて512MB、悪けりゃ128MBだろ。
こんなスペックのPCにVista入れようとしたら結構な金額を投入する必要があるし、
まして業務用のツールやソフトがVistaに対応してるか全部調査しなきゃ駄目。

その上、しばらくは不具合が生じる度にシステム部か外注に頼まなきゃいかんし、
XPが元々それほど不安定な動作を生じなくなってることからも、余計にVistaを入れる必要性が減少してる。
まぁ、XPのMSによるバックアップ期限が切れるまでは、中々普及しないだろうな。
193名無し~3.EXE:2008/02/06(水) 13:36:20 ID:g/fJ3VRY
>>192
XPが前提の規模なシステムを組んでいるところは、
延長サポートが終わっても使い続ける所が多そうだな…
中小の印刷業者が周辺機器、ソフトの買い換えができないため
未だにMacOS9が動くMacを探しているように。
194名無し~3.EXE:2008/02/06(水) 14:44:38 ID:dCAbWiPe
>>193
そうだなぁ、大企業でもサポート終了後直ぐにVista切り替えに動かなさそうだし。
仕事で使うOSと家で使うOSが違うと、不便だったりややこしかったりするから
それもあって個人のVista移行も中々進まなかったりするよね。

中小や自営の人だと、未だにXPじゃなくて2Kとか98使ってる所もあるし。
そういう人らは大抵MSのOS見切りに文句言ってたりするw
195名無し~3.EXE:2008/02/06(水) 20:38:16 ID:QEA3nIdr
そもそも、外と繋がっていないPCなら98でも無問題でOK。
あるいは、しっかりとしたネットワーク管理者が存在している会社も無問題だろう。
2000やXPで必要な安定性が確保できている以上はvistaを使う理由がない。

MSのサポートだけではセキュリティー的には話にならず、何かあっても損害の賠償をしてくれるわけでもない。
導入を考えているのは、おそらくはスキルの無い会社がサポート会社の言うがままに吊られて乗り換えを渋々検討というかたちでないかな?
システムの中身が分かっているネットワーク管理者ならば逆に採用するなというだろう。

そういうことなのだ。
196名無し~3.EXE:2008/02/06(水) 21:56:35 ID:8E5C4tqw
そりゃその辺りが分かってて
未だに MS-DOS や Win 3.1、WinNT 4.0 を使ってるところもある

だからそういうところでは
> 2000やXPで必要な安定性が確保できている以上はvistaを使う理由がない。
MS-DOS や NT4 で必要な安定性が確保できている以上
2000 や XP すら使う理由がない、なんだよ

得てしてこの手のところが置き換える理由は
動かしているハードが壊れたら、もう修理ができない状況のため
だからといって置き換えるコストが出せないところは
PC-9801 を探して中古屋を走り回る、なんてのもある

で、システムの中身が分かってる "ネットワーク" 管理者なら
IPv6 対応の時期を踏まえて Vista 「以降」に更新だろう
XP 以前の IPv6 対応はお粗末すぎて話にならないが
Vista からはまともに使えるレベルになってる (上に標準で有効)
197名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 10:18:58 ID:GZ7so2p7
>>196 それは無理だな。

IPv6で提供できるメリットは机上の理屈であるが、
現実は簡単ではない。

普及させるとするならば、アドインとして最低でも2000以上のOSに付加できるかたちにする必要がある。
現実必要性を考えると95以降のOSから対応させるしかあるまい。
無償提供でな。

IPv4で現状、実際足りているわけだから。
198名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 15:01:18 ID:b4lkvTr0
>>197
2000 には MSR 提供の IPv6 スタックがあったが
これは実験用のもので、使いものになるレベルではなかった

XP は標準実装しているが DNS のクエリ等において IPv6 のみでの利用に無理があるし
そもそも様々なダイアログが IPv4 を前提としすぎていてまともに使えない
ちなみに XP の Windows Firewall は IPv6 を有効にすると IPv6 に対しても機能する

現実必要性を考えたら「死んだ OS をサポートする」必要は全くない
サポートポリシーからも「機能向上を含む更新」になるので 2000 以前は無視で ok
しかもなんで 95? 32bit って話だったら、95 より前からある NT 3.1 でしょ

あと、机上の理屈とされている IPv6 で提供できるメリットを挙げてみてほしいわ
end to end ポイントの通信が可能で NAT のようなアドレス変換器を通す必要がない
というエンドユーザにとっての最大のメリットを否定できるものって見たことないのだけど
199名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 17:23:35 ID:Rwlocu6i
先週のYahoo!買収提案発表と、その後の業界の動きを見ると、Microsoftにはあまり心配事が
ないわけではないようだ。だが、レドモンドでは別の大きな車輪も回り出している。
Windowsの次のバージョンの作業が進行中なのだ。

気をつけてほしいのだが、これは昨年リリースされたVistaのアップグレードではない。
Vistaは来月、Service Pack(SP)1という形でアップグレードされる(同様に、
Windows XPは間もなくSP3がリリースされる)。Windows 7はまったく新しいバージョン
のOSだ。まだ正式な名前すらない。

うわさが流れだしたことで、MicrosoftはWindows 7の作業が実際に始まったこと、
完成には3年ほどかかること--そして準備が整うまではリリースされないことだけは
認めるだろう。

Windows 7が存在することだけでもちょっとした驚きだ。一部の専門家は、Vistaは
Microsoftの最後の大型リリースだと言っていた。彼らはその理由を、WebがOSの役割を
引き継ぐからだとしていた。それができる状態に近づいてもいないことをわたしたちは
知っている。

Vistaが失敗だと考えられていることからすると、Microsoftは新しいWindowsで証明
しなければならないことがたくさんある。それに、評判のいい製品を予定通りに出したと
しても、顧客に乗り換えの理由を与えなくてはならない。どんな欠点があれ、Vistaの
もう1つのハードルは、MicrosoftがSP2でXPのひどいセキュリティ問題に対処してしまった
ために、多くのユーザーがVistaは不要だと考えたことだった。

アメリカ人にもダメ出しw
200名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 17:33:50 ID:boqBLqVZ
> Windows 7が存在することだけでもちょっとした驚きだ。一部の専門家は、Vistaは
> Microsoftの最後の大型リリースだと言っていた。

つまり、この専門家がバカというだけのことだろ?

一部を除いた、大部分の専門家はWebがOSに取って代わるほど
進化しているわけじゃないことを知っている。

だから次のバージョンのさらに進化したWindowsがでても不思議じゃない。
(Vistaが失敗だから出すわけじゃない。それを言ったら他のOSはどうなる?w)

一部の専門家騒ぎすぎw
201名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 17:37:27 ID:boqBLqVZ
Vista不要論ってのは、
ほとんどが「XPはOSの完成系論」なんだよな・・・
202名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 17:53:25 ID:meD+atYX
この人はただの新聞記者で専門家じゃないよ。
そのへんの知ったかレベルでしかない。
203名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 18:03:35 ID:YkxjyMgb
> 現実必要性を考えたら「死んだ OS をサポートする」必要は全くない
> サポートポリシーからも「機能向上を含む更新」になるので 2000 以前は無視で ok
> しかもなんで 95? 32bit って話だったら、95 より前からある NT 3.1 でしょ

Meは無視されない
204名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 19:12:36 ID:Rofb3X4n
>>201
「XPsp2は現時点で最善の選択」
これに反論できるかなあ?
205名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 19:14:21 ID:b4lkvTr0
>>200
そもそも「Web で十分」と言う為の Web ブラウザはどこで動くんだよって感じだよなw

>>203
MS からすでに無かった事にされてます
206名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 19:15:25 ID:b4lkvTr0
>>204
人によって最善の定義が違うので「あなたにとってはそうなんだろうね」で終わる
207名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 19:38:48 ID:JB6hyLT+
>>204
XP、去年からすぐIEが落ちるようになってるじゃん。
酷いよ、マジで。何とかならんもんか。
208名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 21:11:34 ID:xJwSUUPy
>>5
2000やXPから乗り換えるメリットが少ないということならば、
では、まったくあたらしくパソコンを買う場合も、XPのほうがいい?
209名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 21:25:42 ID:Duvm6Qdx
>>207
OperaかFFに乗り換える
いや、マジでそっちの方が快適だよ
IEはアップデート専用ブラウザ
210名無し~3.EXE:2008/02/07(木) 22:37:30 ID:voOZOKd8
>>208
Vistaマンセーする奴もいるけど実際に入れて糞って奴もいるし、
感想は人それぞれだけど不安ならXP買っとけ
211名無し~3.EXE:2008/02/08(金) 00:55:47 ID:kg5v1/DE
XpでThemeサービスを止めるのが一番良いかな
212名無し~3.EXE:2008/02/08(金) 09:57:07 ID:LXMn+4ZN
Vistaにするんならとりあえず2GBつんどけ。

1GBだとXPより遅く、512MBだとまるで128MBのXPと同じもっさり感。

XPに慣れてると1GB以上はOSの動作にはそれほど違いはないってイメージだけど
Vistaでは全然別物。まるでツンデレ。とりあえず2GBまでつんでれ。
213名無し~3.EXE:2008/02/08(金) 12:54:50 ID:PhCw4B9u
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
214名無し~3.EXE:2008/02/08(金) 13:51:16 ID:0L8RmJB5
>>212
これはもしかしてあなたでは…

357 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 11:53:25 ID:g/CJ8E91
メモリ何ギガツンデレラ?
215名無し~3.EXE:2008/02/08(金) 17:39:20 ID:seYw1Jg4
最近のミドルクラス以上であれば快適ですな>Vista
ただ数世代前のPCだとかえって重い(特にメモリ積んでいないPCだと)
これはXP発売当時も同じ事が言える
216名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 14:55:43 ID:nJRpZcfF
Vistaで表示できないWebサイトって、結構多いんですか。どれくらいあるんですか?
217名無し~3.EXE:2008/02/09(土) 16:28:31 ID:MbmKx4WO
SSLv2 を利用しているといった理由で
「安全じゃないから表示しないよ」と出る場合は
証明書が無効になっている物 (認証局から取り消されたものであって、
期限切れじゃない) だけが開けない
が、これは XP IE7 でも一緒なので Vista でって事はない

IE7 の真っ白病はリロードするとかで表示されるし
Vista でも Firefox とかを使ってる人なら Firefox 次第

で、何度か「Vista で表示できない」という報告は出ているものの
具体的にどのサイトが見られないのかという話は一度も出てない
218名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 19:39:10 ID:M82wtwam
IE7 の真っ白病は完全に過去の問題。
今は完全に解決している。
219名無し~3.EXE:2008/02/11(月) 21:35:30 ID:Pm9ibqws
極めて稀に発生する事象はあるぞ
リロードすると ok って感じなので、いわゆる「真っ白病」じゃなく
エンコードやパース失敗といった感じだが
220名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 09:14:22 ID:32k/e7Dj
>>209

FXでもWindowsUpdateできるわけだが。
221名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 21:25:34 ID:HnXIFckn
>>220
IETabとかじゃなくて?
222名無し~3.EXE:2008/02/18(月) 21:53:22 ID:DYLTEACn
Vista の Windows Update はそもそもブラウザに依存してない
223名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 01:54:13 ID:yinh77Ax
ところでおまえら、Winキー+TABキー知ってる? さぁ、そこの最新ウィンドウズのキミやってみそ。

うっぉおおおかっちょええ〜〜〜。しかも便利ぃぃぃぃx

何?分からない?もしかして古いWINDOWSのバージョンの方ですか?(笑)

ウィン+TABキー最高っすよね。左手にはウィンTABキー、右手にはマウス、
これぞ大人のビスタスタイル。 この両手でPCは自由自在。まさに世界は俺のもの。

糞XPユーザーには何が起こってるのかわかんねぇか(笑)
せいぜい検索でもして想像してなってこった。ぶあっはっはっは

そんでp2pソフト一日ぶん回してもソフト終了でハイ元通り。

糞XPは再起動しないと再起不能ですお!95から進歩ないっ。チェケラ!

ちなみに私、糞っPの上にエロ動画上書き保存して消しちゃいましたよ。
あんなうんこ以下のOS、はっきり言って要りません。電気信号とディスクスペースの無駄遣いです。
この前、何かの間違いでXPがバザーで10円で売られてましたよ。小学生が買ってたのがワロスw

もち、Vistaオーナーであるカッコイイ俺は終了は全部スリープですよ。
カッコイイ大人の終了、それがスリーーープ!
もちろん朝の目覚から5秒後にはメール送信完了。

糞っPにもありましたよね?過去の遺産スタンバイが・・・・
なんかカッコ↓悪いっす。なにスタンヴァイって。キモいっす。
しかもHD増設でアイコンが亡くなってるヴァカばかり。

それでいまだにいちいちシャットダウンですか。
人生もシャットダウンした方が良いですよ。

ビスタ最高!!!!!
224名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 04:53:09 ID:0vpgBc54
虚言、営業妨害、風説の流布の通報にご協力ください。



<このスレの風説の流布による営業妨害、誹謗中傷、名誉毀損について>  2ch掲示板における過去の事例(松下、DHC、キヤノンラグビー部等)

Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口(あの会社は倒産する等)をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A.  なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、まさに流布にあたります。
流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪(いずれも刑法233条)に該当します。
「虚偽の」風説とは、事実と異なる噂のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、
認識がなかったとはされないでしょう。
判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり業務が妨害される必要はないとしています。     

以上、芳仲弁護士
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet25.html

繰返される誹謗中傷に不快に感じた方、購買欲を減じられた方は このスレのURLと刑法233条に抵触すると思われる書き込み番号を明記の上


警視庁ハイテク捜査課
http://www.npa.go.jp/hightech/index.htm

に御一報ください。

前例から鑑み最低でも数十件の投書が必要となる為、是非ご協力の程宜しくお願いいたします。
225名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 22:40:55 ID:YKzjO7C+
>>224

いやしくも日本人であるならば(おそらく違うだろうが)MSの犬になって下らんコピペをしまくるよりも、
日本のユーザーの側で物事を考えんとな。

卑劣過ぎて糞臭がする。
226名無し~3.EXE:2008/02/19(火) 23:22:49 ID:0vpgBc54
そんな煽りじゃ釣れないよwプロ固定さ〜んwww
227名無し~3.EXE:2008/02/27(水) 21:00:19 ID:j7kTBOfr
良スレあげ
228名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 08:17:01 ID:RwA1V8LW
>>223

そもそもキーボードでタスクを切り替えるという観念自体99%の人が知らない件。
VISTA使いでも一生知らないで終わる人が多そうだな。
マウスでアレができれば売れたかもねw

と釣られてみるテスト。
229名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 08:22:03 ID:/2jvunCg
NHK.宮崎あおい夫と「広末をクスリ漬けでマワしたヤクザ」の関係★37
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1207239487/l50
230名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 10:53:37 ID:6mJiXDrW
>>228
一応 Aero で一番見た目にわかりやすい機能だし、雑誌でもやり方書いて
あったりしたからやってる奴は多いと思うけど、すごく便利と言うわけで
もないから1回やっただけと言う奴も多いと思う。
231名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:11:27 ID:7DuUMoar
Vista使ってみました。
何だかXPと直感的な操作性が何か違う感じがしました。

あと、OSやアプリの起動についてですが、
はっきりいって、話にならないぐらい重いです。
もっさりしています。

あと、何かを立ち上げるたびに、イチイチ警告だ注意だと
ポップアップ等が出てくるのがうざすぎます。
ビジュアル面は、XPよりも格段に綺麗なのですが、
実用性を考えて、このOSは無いなと思いました。

欠陥とは言わないけども、まだまだ満足して使えるようになる
までには数年かかるんではないかと・・・
そうこうしている間に7がでたりしてね。

噂ではVistaは7が出るまでの繋ぎOSという話が・・・
MEのようになるんではないかと思います。
232名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:15:30 ID:qcrnlC2L
Meのようにはならないということだけは
断言できます。

なぜなら、Meは不安定(普通に使っているだけで落ちる)だったのが
一番のだめな理由だからです。
233名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:16:33 ID:8QuDjhH9
>>1
>Vista自体に欠陥があるからではない。

最近リンク先の内容とスレタイが食い違ってるものが目立つな。
情報錯乱罪で訴えようかな。
234名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:17:41 ID:8QuDjhH9
>>231
入れてすぐは最適化中だず。
数日〜様子見るのが常識
235名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:29:01 ID:7DuUMoar
まぁMEのようにはならないですかね・・・

Vistaがダメと言われたりするのは、
XPが良いとかVistaが悪いとかいうのではなく、
XPでも十二分に満足しているから、それ以上にリスク抱えて
わざわざOSを変える必要がないということなんでしょうね。

XPからVistaまで開発期間が空いてしまったことが
原因の1つではないかと思います。みんなXPに熟練し
OSも成熟してしまったから。
236名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:37:37 ID:7DuUMoar
かれこれ2ヶ月たつんですけどね・・・
メーカー製のPCで、ごちゃごちゃ入っていると
いうのもあるんでしょうが・・・
237名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:46:06 ID:QOUHufcR
まず、メモリは2Gに増設
んで、警告がうざいなら設定を切る
やり方は本屋でVista入門書を立ち読みするかググる
238名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:47:11 ID:8QuDjhH9
>>236
型番とスペック教えてくれ。
でまず常駐てんこもりをなんとかしよう。
でインデックスサーチとディフェンダーを切ってAeroのデザインをシンプルにしよう。
まだあるけどメーカーもんは難儀なものも多い。
239名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:52:06 ID:QOUHufcR
まぁ、どうせインデックスサーチは使ってなさそうだからな
Aero切るのはどうかと思うが
240名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 13:59:02 ID:7DuUMoar
NECのPC-VL500LG
VGAもInter標準のやつですね。
Core2Duo E4500でメモリは2Gありますが、
もっさりです。

とりあえず、言われたとおりやっかいなものは
切っていきます。
241名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:16:39 ID:8QuDjhH9
スペックはオンボードVGAだけどまあ問題ないようだね。
242名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:19:14 ID:QOUHufcR
MSCONFIGで常駐切ってみて、SP1入れてみて
それでももっさりだと感じるならXPにすれば?
NECはXP用のドライバを用意してるはず
その構成でなにがもっさりなのかわからんが
セレロンでもアプリ立ち上げ時間はXPと変わらないのに
243名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:20:10 ID:qj9AndWY
そして........もっさりという大きな問題が残った........
244名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:28:30 ID:8QuDjhH9
ID:7DuUMoarがうそついてないといいんだが
なんかネタ臭く思えてきた。
245名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:28:57 ID:QOUHufcR
てか、MSCONFIGで常駐切るって、XPライクな対処法だよな
Vistaはメモリさえ足りてれば、それが原因で重くなることはないと思うんだが
246名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:40:35 ID:8QuDjhH9
>>245
んなことないよw
常駐には無駄にインデックス作るものやリソース食うもの多い
247名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 14:50:17 ID:QOUHufcR
いや、操作時のレスポンス
スループットはそりゃ落ちるだろうけど
俺のも常駐てんこもりだけど、普通にサクサク動いてる
不要なものは切るに越したことはないが、むやみに切ることもない
248名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 15:07:18 ID:8QuDjhH9
問題はHDDアクセスが多発するアプリなんだよね。
こればっかりはRAID0やRaptor使ったとしてもまだまだ遅い。
一番神経質になったほうがいいリソース。
249名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 18:01:13 ID:g4cH8+iG
Vistaのもっさり感は異常
250名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 18:13:38 ID:zU07pHId
低スぺ乙
251名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 18:36:56 ID:V8wuz6kZ
もっさりw
252名無し~3.EXE:2008/04/06(日) 21:35:54 ID:SsIPoalo
253名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 09:07:04 ID:rDts4S+t
>>252
だから今は昔ほどPCは売れていないんだ。
254名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 14:37:53 ID:f0NJT+wF
先頭のDELLのは多分XPモデル選択してる奴も多いだろうしなw
255名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 14:43:46 ID:f0NJT+wF
つか、ノートPC板のLaVieスレとか見ればわかるさ
XPにしたいのですがどうしたらいいですか?、とかばっかり
Vistaモデルしか販売してない奴を運悪く掴まされた連中は、XPにしたいと連呼してるw
Sempモデルとかは特に
Vistaでも問題ないよ、って言ってる奴はいるが、快適だよ、って少ない
でもこれはこの場合はNECだが、メーカーも多分承知して売ってる
自分達が業務であんなものを使う訳がないw
256名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:13:31 ID:ot2V/u/F
Vistaの糞さ晒しage
Win板のTOPをすべてVistaネガキャンスレへ
257名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:19:54 ID:Wp0mrTlx
>>254
レビュー見てみな
258名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:24:12 ID:f0NJT+wF
>>257
口コミの方にはXPも多いよw
259名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:25:52 ID:5LNgYTgx
>>255
あるある。今日も会計士(Vistaノート使用)からXPへの変更方法を真剣に相談されたし。
260名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:31:29 ID:4besOkBz
Vistaを導入してから
「XPと同じ事をするにはどうすればいいんだ?」
と悩むか
「XPを導入するにはどうすればいいんだ?」
と悩むか
悩ましいところだ
261名無し~3.EXE:2008/04/07(月) 21:32:52 ID:Wp0mrTlx
>>258
1人いるなw
262名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 01:50:28 ID:4U0iYd5Z
さぁてと、おまいら、Vistaの叩きええけど、ドライバ叩きをそろそろ
考えるべきでないかーー?
OS叩きの状況で、エヘヘの状態がチラチラみえていりゅど。
こいつらが、叩くべき根本だと思う
263名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 11:28:36 ID:9Ogp7kN7
てか
 「Vista」 VS 「XP」 の構図を作り出すこと、
それこそがMSの販売戦略だろ?

LINUXとかMACとか見事にどこかに追いやられているぞ。

XP派もVISTA派も、だまされるな、コレはMSの罠だ。
そして今こそMSの掌の上で繰り広げられている不毛な論争をやめるのだ。
264名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 13:07:58 ID:lLF8K2+W
そんなことないだろ
ubuntuに乗り換えてる奴が周りに増えてきた
265名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 13:52:15 ID:sl8So6xZ
増えてきてない。
266名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 14:47:38 ID:w8ekkHd3
脳内の周囲はいらないから
267名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 16:00:22 ID:JL0Xb9ob
買ってから後悔してももう遅いんだよな
268名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 17:33:26 ID:zLaufYdv
買ってからウハウハですがなにか
269名無し~3.EXE:2008/04/08(火) 18:19:05 ID:JL0Xb9ob
俺が外れ機種を引いたとしか言いようがない
270名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 07:21:11 ID:DT8vp+AF
>>269
そう思う人にだと、かわいそうとしかいいようがない
271名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 16:50:33 ID:4rUkh+50
VistaほどのゴミOSを見たことが無い
272名無し~3.EXE:2008/04/09(水) 17:19:45 ID:DT8vp+AF
kill のない Linux とか見たことないのかよ……
273名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 11:50:24 ID:xXqkRRjO
xp入れようかと真剣に検討中
しかしもしこの不具合がosのせいじゃなく機種のせいだったら無駄な出費に
274名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 14:50:06 ID:Y0y/81+I
2ch にハードの情報を書くのが怖かったら
似たような構成とか、同じメーカのハードとかでの
Vista 利用者の情報を探してみるのがいいんじゃないか

あと、XP に変えたら XP 用ドライバは安定していて大丈夫
という場合もないわけじゃない
もちろん、XP 用ドライバがもっとひどいという場合もあるだろうw
275名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 17:05:29 ID:+Nivx8Uf
Vistaパソコンに「XP付き」のワケ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20080124/291953/
Vista Business搭載機にダウングレード用DVDを添付

Vistaが登場してから1年余りが経過した。店頭では、ほとんどの機種が
Vistaのプリインストール機に入れ替わり、3次元描画を多用して話題と
なったVistaの操作画面もすっかりなじみのものとなった。

ところが、ここにきて複数のメーカーが、従来版のOSであるWindows XP
の提供を再開するという動きに出ている。

松下電器産業は「Letfs note」のユーザーを対象に、期間限定でXPの
リカバリーDVDを無償で送付するサービスを展開。東芝も、
「dynabook SS RX1」にXPのリカバリーDVDを添付して出荷し始めた
276名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 19:06:11 ID:1/c8HcAW
>>275 すごいクレームが続出していると予想。

PCの扱いに長けた者でもVistaのちぐはぐ性と操作バランスの悪さには辟易するが、素人ならば尚更。
277名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 20:53:14 ID:NG8YVtMl
凄まじいクレームの嵐みたいだな
278名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 22:33:36 ID:35YwESSV
マイクロソフトもこれで少しは考え直してくれるといいんだけど。
これで無駄ならもう見限ることにするよ。
279273:2008/04/10(木) 23:16:06 ID:xXqkRRjO
再インスコした



パスワード管理ツール退避してなかった/(^o^)\
280名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 23:17:19 ID:ui2Nq4rO
無理でしょ
281名無し~3.EXE:2008/04/10(木) 23:20:14 ID:83Z7VPTx
Vistaの風評

重い
○スペックが低すぎる
○メーカーもんの足りないMEMと常駐ごっちゃり仕様
○βでの評価
○導入後最適化終わる前に判断or焦ってスーパーフェチとAero切ってしまって評価
○なんらかのトラブルを抱えたまま評価
○風説頭でプラシーボ

互換性
ttp://windowsvista.ms/index.php?soft
282名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:00:18 ID:1ESRzNyt
>>275
VistaからXPに切り替えたら
スピードがアップして、トラブルが無くなって、
使いやすくなるんだから、
「アップグレード」だろ
283名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:04:35 ID:cC1cwVbL
風説に踊らされたクレーマーとか保守的な人の要求でそうなったんだろ。
パフォーマンスうんぬんは無関係。
284名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:24:42 ID:3l7G4O3N
風説も何も、使ってみて感じたとおりの…
なんか、OSのテクノロジーを厳密に評価しなくちゃとか
そんな風に考えてる人もいるみたいだけど
285名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:27:48 ID:pkthKg2i
|
|
|∧_∧  
| ^Д^ )
|⊂ ノ   
|` J
286名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:30:56 ID:8YWTrpFJ
「企業ユーザーが新たに導入しているクライアントOSは,Windows VistaよりもWindows XPの方が多い」
らしいのだが?
本当かどうかはよく分からんがw
287名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:49:15 ID:pzz8QyYM
740 名前:名無し~3.EXE[age] 投稿日:2008/04/10(木) 16:30:36 ID:PU29uPg1

 ◆◆◆新規に買うOSの人気No.1は,いまだにWindows XP◆◆◆
  --- Vistaを抑えてXPのシェア拡大が目立つ ----[2008/04/10]

まず,勤務先のクライアントOSに何を使っているかという設問に対しては,
8カ月前と同様,Windows XPが圧倒した。
そのシェアは,8カ月前が76.9%,今回が82.2%である。ここで注目すべきは,
そのシェアの伸びだ。実に5.3ポイントも伸ばしている。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
一方でWindows XPのライバルであるWindows Vistaの場合は,3.2%から3.9%へと,
わずか0.7ポイントしかシェアを拡大できていない。
”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
革新的な見方として興味深かったのは,
「Vistaは飛ばしてVistaの次のOSを入れたい」とする期待感だった。
””””””””””””””””””””””””””””””””””””
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080407/298100/?ST=win
288名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 00:56:17 ID:m0DkamYg
>>286
本当だよ。
昔からそうだよ。
オフィスユースなら、互換性を重視するから当然のこと。
別にVistaに限った話じゃないよ。XPだって同じだった。
使いやすさは二の次。
だから、Win7がVistaよりXPとの互換性が高くない限り
VistaすっとばしてWin7もありえないね。
289名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 01:38:36 ID:cC1cwVbL
企業の話なんかどうでもいいんだよ。
いつも遅れて導入するのは常。
290名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 01:42:38 ID:6l8s2g2c
遅れるとVistaはSKIPじゃん!age
291名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 01:57:57 ID:cC1cwVbL
お前は企業か?
漏れは個人だ。
292名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 02:16:06 ID:lI1NmBUb
>>264
細かい使い勝手はとてもWinにかなわないよ。今頃乗り換える連中はすぐ戻るって。
俺の周りはほぼ全員戻った、せっかく薦めてやったのによ。
仕事で使ってるか、学生時代から馴染んでるかしないとUnix系のOSは厳しいよ。
必要な情報は全てOSと一緒にインストールされてるんだが、それを探す勘所と
書かれてる英語をじっくり読む習慣を身につけるのがかったるいんだろうな。
293名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:11:13 ID:5QH+LkAC
VISTAのどこに不具合があるのかまったくわからねーw
快適ノーエラーなんですがなにか?
294名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:20:30 ID:ieaxRWQK
MSも宣伝を兼ねて3ヶ月だけ自由に使えるVISTA SP1体験版をリリースすればいいのに
そうすれば買うのに躊躇してるアンチどもにもVISTAの良さが解かって貰えるのにな
普通の人間ならVISTA使い出すとXPには戻れない
295名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:25:15 ID:9LTwZzvX
>>294
3ヶ月間もVistaを我慢。耐え切れずにXPに変えて快適ですけど。それが何か?
296名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:28:21 ID:cC1cwVbL
>>295
このどっかに当てはまってるんじゃね?

重い
○スペックが低すぎる
○メーカーもんの足りないMEMと常駐ごっちゃり仕様
○βでの評価
○導入後最適化終わる前に判断or焦ってスーパーフェチとAero切ってしまって評価
○なんらかのトラブルを抱えたまま評価
○風説頭でプラシーボ
297名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:45:59 ID:ieaxRWQK
>295
未だにボロPC使ってるだけだろw
うちのノートPCですら快適なのにw
298名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:51:50 ID:ieaxRWQK
ちなみにスペックは

デスクトップ
XeonE3110(3GHz定格L2-6MB)
GeForce8800GT 512MB
Mem 4GB

ノート
Core2DuoT8300(2.4Gz L2-3MB)
GeForce8600GT 256MB
Mem 4GB

どっちでも快適ノートラブル

スペックの低いPC使ってる人は今が新規で作り直すいい時期だろ
昔のミドルレンジPCより安くHiスペックPCが作れてしまうぞ

Vistaにするならディスプレイはワイドにしような
今時ワイドじゃない液晶なんて使うなよw
299名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 03:55:18 ID:ieaxRWQK
ノートのGA訂正

GeForce8600GT 256MB を GeForce8600M GT 256MB
300名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 05:24:38 ID:U4O6z/0+
>>298
OS動かすだけでそこまでのハードが要るってか?。やっぱりVista糞じゃん。www
301名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 05:40:04 ID:FtEbG8H8
Vistaで何やるのさ?メールとかかな
302名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 08:07:28 ID:cC1cwVbL
ハードがよくなればなるほどVistaは真価を発揮する。
XPでは頭打ちがある。
303名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 08:13:35 ID:sagqS1d/
>>300
ノートでもCore2Duoのメモリ2GBのオンボードVGAのGM965で
Vistaは快適だよ。10万以下のクラスだな。

304名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 09:39:18 ID:LOite20S
>>303
普通の奴がそのクラスを手に入れようとすると余裕で20万以上かかるだろ
残念ながら家電量販店の店頭に置かれているノートPCは10万前半だと殆どがcelMかSempron
在庫処分の糞スペックPCで溢れかえっている
20万クラスでも2GBのメモリを標準搭載しているものは少ない
2chのパソ板に出入りしてるヲタ共と違ってほとんどの人間は買ったものをそのまま使うんだ
その状況を考えればVistaの要求スペックが高すぎるという風評はまちがいじゃない
305名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 09:54:37 ID:pnlaxuK1
そういえばVista発売のちょうど数日前に池袋のビックカメラみたら
capableマシンなんてシールを貼ってあっても、最大1GBとか普通にあったな。
あれでもだいたい10万以上はした。
Vista厨って世界が自分中心にまわってると思ってるんだろうなぁ。
306名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 10:15:57 ID:sagqS1d/
>>304
価格comとか見るとノートのCore2Duoで2GBのモデルなんて
日本製(東芝、NEC、富士通、SONY)でも
10万台前半で各社そろってるような・・・
307名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 11:40:16 ID:VtlvGkuN
>>306
>>304の言っていることが理解できていないようだな。
価格.comでPCを買うというのは一般人の感覚ではないんだよ。
ついでにそれらのモデルがその価格で出回るようになったのはごく最近だ。
308名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 12:37:54 ID:2pfvxdzO
6年くらい前のPCなんだが、XPSP2が重かったので、Vistaに乗り換えた
今は普通に動いている。って者なんだが、もの凄く少数派なのかな?

PC買った当時に入ってたXPは、割と軽かったが不安定だった。
XPSP1にアップデートして、普通に動くし安定性もマシにはなった。
XPSP2にアップデートして、重くなったが、我慢して使ってた。
Vistaにアップグレードして、普通に動作しているし安定している
操作も、細々した所で良くなっている。XPに還るなんて考え難いんだが。

クレーム出してる香具師達がおかしいんじゃないか?とさえ思うんだが。
操作性が変わって判らない?MS-DOSから、Windows3.1及び、それ以降を色々と
マイクロソフト製のOS使ってきてるが、特にそんなに困る様な事は無いと
思うぞ?そりゃ、XPが初めて触ったOSで、他の物に慣れが無いってんなら
判らないでもないが、保守的な意味でのクレームか?
何でも良いから理由をつけて叩きたい人ですか?それとも…。
309名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 14:45:16 ID:LOite20S
>>308
頭がおかしいのはてめーだ
糞の役にも立たねーことを長々書いてんじゃねーよ
310名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 15:27:11 ID:gZQvLp8N
>>308
PCが不良品だろそりゃ。
311名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 15:42:27 ID:0zk3Ixml
>>308 禿同

>>309 人の意見に反論するならまともな意見でも書こうね^^
それに俺にはクソどころかお前の存在以上に役立つ意見です。
ゆとりXPマンセー 嫉妬厨は消えてよし
312名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 15:56:24 ID:lRIpnvD6
Vista厨バカスwww
313名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 16:07:27 ID:Dk0WF1Ep
びす太(笑)
314名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 16:15:37 ID:iVfnUnBd
XP厨バカスwww
315名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 16:27:43 ID:yTZ9KGzo
>>311

>>それに俺にはクソどころかお前の存在以上に役立つ意見です。
ごめん おまいの意見とかどうでもいいわ・・・・・
316名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 16:31:03 ID:Q5pMAafJ
XP厨って言いたいことだけ言ってすぐ逃げるのな
317名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 17:26:56 ID:pnlaxuK1
今のXPに特に不満もないし、いずれ新しいパソコンを買うとしたら
Windows7 SP1が出る頃だろうな。

Vistaは登場前から終わってたし、1年経った今も棺おけの中さw
318名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 17:50:35 ID:ja1nFzrq
>317
やっぱりそういう運命か
7待った方が得だな
319名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 18:04:20 ID:sagqS1d/
Windows7の方が最低動作条件はVistaより上だろ?

まぁ、2010年なら普通に激安ローエンドでデュアルコアで2GB、
ミドルはクアッドコアで4GBとか当たり前だろうけど・・・
320名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 18:06:48 ID:sagqS1d/
で、2GBにWindows7載せて販売なんて詐欺だとか
快適に使うには最低4GBだとか言う話になってるんだろうねw
321名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 18:08:33 ID:QIbp4pt4
今ネットでXP搭載のノート注文してきたよ。
これでノートはしばらく持つから、Win7まで待つことにした。
322名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 18:09:44 ID:CvqN8hCB
そしてアンチが出現
323名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 18:32:03 ID:pnlaxuK1
>>319-320
自演のつもりかただの連投かしらんけど、
買い替えのタイミングがその頃になるだろうってだけの話なのに
なんで被害妄想を炸裂させてんの?

7が出る頃になれば今のパソコンも5年以上使ったことになるから
新しく買い換えるにしても別に不満はないなというだけの話だぜ?

そうまでしてみんなにVista買ってほしいわけ?w
324321:2008/04/11(金) 19:20:21 ID:QIbp4pt4
ノートだとPowerもメモリも無駄に使用したくないし、仕事でもXPマシンがほとんどだし
という事で使い慣れたXPモデルを買ったわけで、、、
デスクトップを入れ替えるときはどうするか分からないけどね、今のところ現行マシンで
特に不自由してないし無駄な時間や投資は極小にしたいので、出来ればWin7まで待ちたいところ。
325名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 20:06:14 ID:iVfnUnBd
で?
326名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 20:10:57 ID:NkhbfH3a
ま、あと二年くらいはXP売って欲しいと思うよw
327名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 21:27:25 ID:Zv2ENrLv
つか新バージョン毎にアップグレードしてる奴なんてただの儲じゃん
98→XPは大変有意義だった。2k使ってる人でXPスキップしてる人も多い
XP→VISTAなんて愚の骨頂。誤差程度の進化で半透明になっただけ
328名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 21:55:01 ID:cC1cwVbL
ハードの値段のことになるとノート持ってくるのなw
デスクトップなんてデュアルコアでも爆安じゃんね。
329名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 22:00:59 ID:U/03rCK7
いまどきデスクトップ買うなんてキモオタぐらいだろ。
330名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 22:02:37 ID:tCmNfBeN
>>327
XP→VISTAなんて愚の骨頂。明らかな退化でウンコになっただけ
331名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 23:12:49 ID:cC1cwVbL
ウンコウンコいう人間はウンコまみれだ
332名無し~3.EXE:2008/04/11(金) 23:36:44 ID:sagqS1d/
>>329
99%家でしか使わないのにノート買う奴は基地外だろ。
333名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 00:41:00 ID:yfSOEnMV
つまり、この世界では基地外が多数派なのですね
334名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 01:54:29 ID:UVaAZZvb
基地外基地外いう人間も基地外
335名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 02:02:33 ID:V5dFbMdK
>>332
家でしか使わない奴こそバカでかいノートが最高
使ってみればわかる
336名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 02:13:57 ID:V5dFbMdK
あーでもワンルーム1人暮らしの奴はデスクトップでおk
337名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 03:49:11 ID:qeZj6get
寝床オナヌーも視野に入れるとノートが優位
338名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 05:17:42 ID:Xyx3tAob
まあ企業での導入実績を見ても、
Vistaのたった2つの利点のうちの1つ:安定性がXPより良くなりました
が、ぶっちゃけ互換性その他を勘案すれば、ショボい上に
実際上どれほどのものかも怪しいと受けとられてるのは事実。

一般ユーザからしても「スーパーフェッチで快適!」「ファイル履歴が見やすくなりました!」
なんて話は、しょっぺえなぁ・・・以上の何ものでもない。
だいたいが、MEM:512MBのノートにVistaを入れて快適に使えるのかよw
YESかNOかで答えてみろw

ちなみに拡張して512MB×2にしたノートならXPは快適です。さらに数万払って
Vistaを入れる意味がどれだけあるの?←いつもこの質問はスルーされるんだよw
339名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 05:46:24 ID:uVAVYkF+
もういいかげんにVista隔離板を設けてもらった方がいいんじゃないの?
340名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 10:24:53 ID:JVT7lZQy
>>338
流石に今年モデルだと日本製ノートPCでも
2GBメモリのモデルが主流だよ。
341名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 10:37:44 ID:qDtky2Rq
買えと?
342名無し~3.EXE:2008/04/12(土) 19:35:08 ID:GOVvienk
【PC】「XPは軽いがVistaは重い。このままでは低価格ノートPC市場で苦戦」…米MS社員が2年前に警告。社内では猛反論
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207992985/
343名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 02:36:33 ID:1BInDQOF
VistaユーザはVista専用のVistaを使いたくなるようなソフトをつくりまくって支援すりゃいいのに
そういう前向きなVista援護を全然しないよね。
344名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 02:49:48 ID:3KJjBrZa
なんで3G2再生すんのにこんな苦労せにゃあかんのだ?
345名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 03:46:37 ID:t1bbIvef
>>339
アンチが荒らさなけりゃ無問題なんだがw
346名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 03:49:10 ID:t1bbIvef
して今度は当たり前にスペックが低いノート持ち出してVista叩きかw
だんだん叩く要素が屈折してきたな。
347名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 03:52:16 ID:y0l8R/vX
細かいバグとかが目立ってまだまだ不安定要素が多いのも事実だよね……;
348名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:04:12 ID:t1bbIvef
>>347
バグでいったらもはやXPより少ないが何か?
不安定要素じゃなくておまいさんの情報不足(不良)だろ?w
349名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:11:36 ID:y0l8R/vX
>>348
君はVistaファンのフリをしているアンチでしょ、見苦しいから他スレに行きなさい
持ってもいない癖にVistaスレに来て荒らして何が楽しいのかね……
350名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:19:13 ID:t1bbIvef
妄想全開w
よっぱらってんのか?
351名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 04:23:06 ID:y0l8R/vX
348 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 04:04:12 ID:t1bbIvef
>>347
バグでいったらもはやXPより少ないが何か?


350 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 04:19:13 ID:t1bbIvef
妄想全開w
よっぱらってんのか?


ヤレヤレ。
352名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 06:53:35 ID:t1bbIvef
喧嘩売ってヤレヤレかよw
353名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 08:43:36 ID:vkWmIlKM
>>348
さすがに Vista の方がバグは多いと思うが……
一応枯れている XP と出たばかりの Vista では枯れ方が違う

ただし、これは軽微な既知のバグの量と未知のバグの量での絶対数
バグの深刻度や未知のバグを攻撃された場合の影響度としては
Vista の方が安全な可能性は高い、だろうな
354名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 14:03:47 ID:B5AropvR
だいたい、Vistaが不安定とかって云ってる香具師は、
XP用の不安定なドライバを使っている、とか、不安定なアプリケーションを
走らせている、とか、ハードウェアを直接叩く様なヴァカな真似をしておいて
OSに責任転嫁している場合が大半だろ?
或いは、使い込んでもいない内から、風評に踊らされているか。

Vistaが重いとかって云っているのの大半は、メモリが少ないとか
VGAがオンボードな駄目PC使っているとか、シェーダーモデル3.0以上に
対応してない様な旧式のVGA積んでいるとか、対応はしてるがローエンドとか、
それに加えて、CPUの処理能力だけが特出してる様なPC使っている、とかだろ。
或いは、使ってもなくて、旧式OS同様な処理だろうとの誤認識から、
重そうだって勘違いしているか。インデックス作成中で音をあげたとかか。

Vistaの互換性が低いとかって云っているのは、当たり前の事だろう。
Win2kからXPには、化粧した程度の、ほぼ変更の無い物だったから
互換性が高いのは当たり前。XPは非常に良いドナーOSだったWin2kへの移植の。
それに対してVistaは、根底的な設計から大きく変わっているんだから
互換性など高く出来る訳が無い。流石に日本語DOS環境棄てられたのは痛いが。
355名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 14:27:23 ID:Aorkakm+
いくら理由を並べても、Vista が重くて互換性が低い糞OSと言う事実は消えないよ。

OSの内部構造なんかユーザーには関係ないんだから。
356名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 14:39:06 ID:r5EtfBTf
>メモリが少ないとか
>VGAがオンボードな駄目PC使っているとか、シェーダーモデル3.0以上に
>対応してない様な旧式のVGA積んでいるとか、

スキップ確定のトロい豚OSがうるせーんだよ。www
357名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 14:54:58 ID:t1bbIvef
>>354
HDDがカリカリいうと操作が重いという反射的な感情は確かにあるよね。
人間の感性は一度癖を付けられるとなかなか変わらない。
そういう人はHDDの静穏化してみるといいかもな。
358名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:18:55 ID:PYBHZkF2
逆は必ずしも真とはならない例

(Vistaで快適なPC)⇒(XPでも同様に快適。)
359名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 19:22:10 ID:jIwfEUV5
現状ではXPの方が大概快適だけどな
360名無し~3.EXE:2008/04/13(日) 20:19:09 ID:RvRJApnu
>>358
(XPで快適なPC)⇒(Vistaでも快適なPCは極一部)
現実逃避はよくないですよ
361名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 00:39:01 ID:j55e9PSc
>>360
論理学の分からないバカ発見。
362名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 12:35:25 ID:wmVQUzeH
VISTA買っちゃった自称おりこうさん(笑)は必死ですね
人を叩いても世界的にVISTAスルーの傾向は変わりませんよ?
363名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 18:46:29 ID:J8hVHVPV
>>357
個人的にはカリカリ音もあるが、何よりもアクセスランプではないかと思う
光る分、結構積極的にユーザに訴えかける点は大きいと思う
その辺りを感じているのか、Mac Book とかだとアクセスランプがないんだよね

その点で Mac だと確かにアプリが開くまでの時間が気にはなりにくいと思う
別に速度は変わらないので、Vista の高速な起動に慣れると遅くてたまらないがw
364名無し~3.EXE:2008/04/14(月) 21:31:53 ID:ud9Gfhel
本当に遅い場合、アクセスランプが無い方が遅く感じるんだけどね。
365名無し~3.EXE:2008/04/15(火) 23:30:46 ID:MKXoXyJn
ちょっと旧型のマシン (iBook とか) だと本気で遅いぞ
それでディスクアクセスしてるのかよ、と思って
アクセスランプを確認しようとして無いのに気付いたくらい

その後画面に視線を戻してから数秒後に
ようやく Safari が開いたりした訳だが
366名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 18:52:08 ID:t/671PeI
>アクセスランプを確認しようとして無いのに気付いたくらい

MacBook買うようなやつがMacのこと知らないとは
ネタだろうけど
367名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 22:13:58 ID:ncYZtuSN
>>366
PC を買う時にアクセスランプの有無を気にして買うのか?
368名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 09:32:24 ID:bheeTauR
処理に時間がかかってるのか入力をスルーされたのか判断するためにほしい
369名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 14:19:50 ID:/SrIuzLW
PC なら普通に付いているのが当たり前すぎるってこと
アクセスランプの有無なんてレベルからいつも気にするの?
370名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 17:32:12 ID:bheeTauR
電源ボタンの有無を気にする感じかな
371名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 20:30:42 ID:hlJRtPBS
テクノロジ・ビルダー向けの業界誌であるCRNの一部門であるCRN Test Centerは
かなりきっちりしたテストをすることで定評があります。
その調査結果によると、Windows Vistaは何層にもわたるセキュリティ構造や
セキュリティツールを搭載しているにもかかわらず、セキュリティホールが多数あるとのこと。

Windows Defenderやユーザーアカウント制御(UAC)といった仕組みが売りなのですが、
検証結果ではUACは割と細かく動作してくれるものの、
Windows Defenderの方は華麗にスルーする場合があるようなので注意が必要とのこと。
Internet Explorer 7についても「保護モード」があるため、
セキュリティは以前に比べれば向上しているとのことですが、
デフォルトのままではやはり突破される可能性が残っており、不安は残ると。
つまり、デフォルト設定ではVistaは頼りないが設定次第でかなり強化される
というのが現時点での結論。

こうなると一般ユーザにとってみればXPと余り差がないと言うことになってしまうわけで……。
372名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 01:30:32 ID:3qtLgEr1
>>370
そんなの気にする奴いねーよw

>>371
Windows Defender は元々「ないよりマシのアンチスパイウェアツール」でしかない
また、「突破されてもまだいくつか壁がある」のと「突破されたら即アウト」は全然違う

IE の穴を突いて攻撃するにしても
XP の場合→一撃で管理者権限奪取
Vista の場合 (昇格なし/保護モードあり/非 ActiveX)→保護モードから
一般ユーザ/管理者ユーザに昇格するための穴をさらに攻撃→管理者権限奪取

このため、管理者ユーザで XP を使っているユーザにとっては
リモートから任意のコマンドを実行できる脆弱性 1 つでアウトだが
Vista の場合にはいくつかの壁を抜ける必要が出てくる

ちなみに山田オルタナティブ系であっても
Windows Firewall に穴をあけないと外部から接続できないので
穴をあける = 昇格確認が出る、という辺りでバレる可能性がある
という辺りで、「あまり差がない」と言うにはちょっと差が大きすぎる
373アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/04/18(金) 07:38:11 ID:9wmEklel
セキュリティにおいては、Windowsである限り、
ホカのOSにはかなわねーんだから、気にしてもしょうがない。
Windowsは、ゲームなどのオフラインを制すりゃいい。
374名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 12:52:42 ID:eawvW1M4
>>373
同感
375名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 13:46:48 ID:UmsbGul4
>>372
もしかしてUACのこと?>昇格
するってぇと、UACを出さないようにしている奴はXPと同じレベルで攻撃をうける、
ということだな。

だ か ら、マイクロソフトの考えるセキュリティというのはUAC程度、つまり「無効に
することも出来る」レベルの案件なんだな。
ふーーーーーーーーーーーーーーーーーん、要はザル、ってことか。

あと、
>> Vistaの場合にはいくつかの壁を抜ける必要が出てくる
って書いてるけど、XPは1つだがVistaはいくつなんだ?数え切れないのか?
2つじゃないのかぁ?その程度で「セキュリティを重視しています」だぁ?
なめてるな。
376名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 13:52:04 ID:UmsbGul4
>>375
追加。

要は、まじめにセキュリティを考えるなら、「TCP/IPプロトコルスタックなどの
ネットワーク用ドライバがインストールされているなら」かならずUACは発動し、
無効化できない、ぐらいの厳しさが必要だと思う。
それをレジストリ操作程度の容易さで回避できるというのは、俺に言わせれば
ザルだ。
他に解決策がないのか?MSの馬鹿開発者どもは5年間何やってたんだ?
それぐらい考え付かないのか?お前ら給料泥棒だ!
377名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 21:51:42 ID:k2YGrxQ3
>>376
99.9%の人間はデフォルトのままで使うもんだ。だからUACを切る切らないという
話は的はずれ。あのな、世界中のXPユーザが知らず知らずの間に踏み台にされて
世界中に迷惑メールを送っている現状を考えろ。インターネットを破壊しようと
していることをXPユーザは自覚しろ。
そもそもはマイクロソフトは人が良さすぎるんだよな。以前計画してたように
Windowsを貸し出しライセンスにしてしまえばよかったんだ。ちょっと反対
されたぐらいで引っ込めたもんだから。
378名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:50:33 ID:3qtLgEr1
>>375
一般的に昇格するには他のユーザに切り替える (Windows なら Run As や UAC) 以外にも
目的の権限を持っているユーザが動かしているプログラム (サービスとか) の穴を突く方法もある
大抵のものは外部からはがっちり守っていても内部からは弱かったりするので
内部から (要はローカルホスト上で) 攻撃するための踏み台として、
侵入経路としてだけ使えれば十分な穴というものもある

あと、UAC を出さないようにというのが、UAC オフと自動昇格では話が全く違う
UAC オフの場合は普段から管理者権限でアプリが動作してしまうけど
自動昇格の場合、昇格要求を行うアプリやユーザが管理者権限で
実行した場合でもなければ、依然として一般ユーザ権限で動作する

この点から、自動昇格には当然危険があるものの
UAC オフや XP 以前での普段から管理者権限で使うのよりはまだマシと言える
379名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:52:41 ID:3qtLgEr1
>>376
UAC オフはレジストリをいじるまでもなく可能
UAC での昇格を自動化するのは Home 系ではレジストリ操作
そうでなければローカルセキュリティポリシーなどから GUI で変更可能

そして、標準からちょっとカスタマイズした程度の昇格挙動でも
XP 以前から比べたら「まだマシ」というレベルにする事もできれば
Vista 標準と比べてもさらに厳しい設定にする事もできる

例えばパスワード必須、署名のないソフトウェアは昇格禁止、といった感じで
これをやると大抵の一般ユーザは困ると思うけどな
380名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:58:26 ID:Xfxd0cgc
昇格しないとレジストリをいじれないけどな。
381名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 23:59:23 ID:H6Qpy1/O
いくら力説したところで
やはり根本的な名前からだめだな

びすた(w
382名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 00:14:37 ID:G6ox2e1z
ぺけぽん?
383名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 00:29:06 ID:DKbcyWy/
びす太のくせに生意気だぞぉ♪
384名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 02:40:42 ID:YaxnpVV7
>>377
あなたはMSの関係者or株主なんですか?

XPに不具合があり、それが原因で多数のインターネットユーザに迷惑を
かけている、というなら、それを解決するのはMSであり、XPへ適切な
サービスパックを出さないことを非難すべきでしょうが。

ユーザが悪い?いつまでもXPを使うことが悪い?おいおい、いくらVistaが売れてなくて
頭にきてるからって、ユーザに責任転嫁するのは愚の骨頂だと思うね。

あと、飲酒運転、って知ってる?99.9%の人は酒を呑んだら車は運転しないんだよ。
残りの0.1%がやっている違法行為を撲滅するために警察なんかはどれだけ苦労してる
と思ってんの?
UACを切る、というのはインターネットに害悪をもたらす可能性がある、という意味では
飲酒運転と同じ。
だから、0.1%のUACを切る行為がどれだけ他人に迷惑をかけるのか、それは的外れ
どころの騒ぎではなく、セキュリティホール以外の何者でもない。

・・・ちょっとは頭冷やせよ。
385名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 03:39:38 ID:t2h+6B21
>>384

なんか、言ってることが無茶苦茶だね。
セキュリティ対策はユーザー側の責任だよ。さすがに。
すべてサービスパックでMSに対応しろというのはお門違いだなぁ。
そんな約束して無いでしょ?MS
XPがセキュリティ低くて迷惑をかけてるなら、ちゃんと管理できていないユーザーの責任。
セキュリティに関しては、Vistaの方が管理しやすいものをMSが提供してるだけで、
どう管理するのかもユーザーの責任。

大体、そこで飲酒運転を持ち出すのは無理があるね。
一人当たりが行う害悪のレベルが全然違うじゃんか・・。
UACをきることができるのがセキュリティーホールというなら、
飲酒運転ができる車は、全部欠陥を抱えてることにになっちまうな。
386名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 04:34:49 ID:gqUVPVeD
びすた(笑
387名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 06:19:00 ID:/239w7Wc
笑ってるうちに周りはみんなVistaになるさね。
388名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 08:17:58 ID:BoBfklrM
「このWindows製品は欠陥商品です。必ずアップデートとワクチン入れるのを
忘れずにしましょう。そうしないと、欠陥製品ですので、周りに迷惑を
かける危険があります」と購入前の注意書きを、でかでかと書いて欲しい
ものだ。
389名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 08:36:58 ID:OXRlUWt+
今はどのOSが発売された当時よりも素人が意見しやすい時代だからな。

操作が変わる事を受け入れられない間抜けな発言が市民権を得てしまった。

普及と技術進歩は裏腹な関係にある事がよくわかったよ。
390名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 08:53:42 ID:by11k0nM
そうだな、操作方法を無意味に変えることを進歩と呼ぶような素人が
恥ずかしげもなくネットで御高説を垂れ流せる時代だもんな。
391名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 11:05:08 ID:t2h+6B21
年取ると、ちょっと操作方法が変わっただけで、怒る人が多いよね。
392名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 11:07:15 ID:smhcVCnM
Vistaに移行したけど、2chで言われてる程悪いOSじゃなかったし。
一応XP機も残してあるけど、今はVistaしか使って無いよ。
393名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 12:17:21 ID:0P0oxpvW
>>392
動かないソフト多いよ
394名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 12:40:30 ID:Arm6osA2
>>389
安定を求める人の要望は切り捨てか?w
395名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 13:04:43 ID:DKbcyWy/
まぁどんなにVista房が布教しようとVistaスルー(7に期待)の流れは止まらんよw
396名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 13:13:15 ID:82zNfEWO
| ^∀^)<びすた(w
397名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 13:15:11 ID:/6bhIn60
てかさ、もう信者の期待とは逆に、企業とかは

     XP -----------> WINDOWS7

確定だかんな。

結局VISTAなんて知ってても何の得にもならん。w
398名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 14:18:40 ID:h74socKT
でも、vistaは死んじゃったよね・・・残念だな・・・
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/07/news051.html
399名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 14:23:59 ID:DKbcyWy/
Vistaは死んだ! 何故だ!!

>>400
400名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 14:24:45 ID:beNPrN//
>>397
もう、CPU、メモリ暴落、SP1も出てVista安泰。
企業の採用が遅れてることくらいしかネタが無いってことか・・・
401名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 14:35:08 ID:by11k0nM
メモリ暴落は確かにVista爆死による副産物だから
その辺ではものすごく感謝してる Vistaに
402名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 15:59:36 ID:tYF2ai5P
>>393−399
もはやアンチの出がらしみたいなカキコだなw
403名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 17:08:51 ID:vhtTgQbQ
確かに動かないソフトは山のようにあるが、それ以外なら快適な部分もある
XPもvistaも一長一短
404名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 17:14:06 ID:DKbcyWy/
一長一短の時点で金、手間かけて乗り換えるメリット無しw
405名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 19:55:38 ID:4DtM8J8R
>確かに動かないソフトは山のようにあるが
エロゲくらいしか思いつかんw
406名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 21:05:33 ID:lFa2PBZ1
一年後には誰にも相手にされなくなるメタボOSを語るスレは、ここですか?
407名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 21:13:25 ID:HfEdFHrF
会社のVPNに繋がらない・・・
ウチは外資なので本社ITをあたって何とか「接続」出来る様にはしたけど、
ぶっちゃけ自宅からVPNで社内ドメインに入りたいやつはVistaは止めとけ。

あー、ちなみにCisco VPN Clientな。
408名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 23:41:14 ID:OG29SDBE
sleipnirが不安定になったからfirefox試してみたら
以外に使いやすくて既定のブラウザになった
409名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 23:53:28 ID:PsuPAcyi
407 工作員 乙
410名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 23:58:13 ID:BZmWaDlp
ビスタって名前聞いた瞬間。

あ、しぬなコレ。と思ったw
411名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 00:55:01 ID:dRVqtK7/
>>385
呆れて物が言えませんわ。無茶苦茶言ってるのはあんただ。

商品の不具合は購入者の責任ですか。ふーん。毒餃子食って死んだら?
まぁMS信者のあんたのことだから「MS製の餃子のパックを空けた場合は、
その商品が毒を含んでいるか否かを問わず餃子を食べたことで肉体的
損害を受けた場合でもMSに対する訴訟を起こさないことに同意したものと
みなします」という念仏を唱えながら死ぬんだろうけど。

あと、害悪のレベルが全然違う、っつうのは、まさかウィルスを蔓延させるのは
飲酒運転よりは悪いことではない、と考えてるのか?
五十歩百歩、目くそ鼻くそを笑う、の類の話。
「私は悪事を働こうとしている人をそそのかしています」と、はっきりいえよ。

「飲酒運転を持ち出すのは無理がある」というのは持ち出されたテーゼに
反論できない言い訳だな。
「VistaユーザがUACを切ることが出来ないようにする」ことがなぜ許せないのか、
理路整然と反論してみろよ。

近い将来、酒気を帯びたドライバーは運転できないような車が販売されるだろう。
その際に、その装置を無効化して飲酒運転するような気違いは許されると思ってるのか?
その際に、その装置が装着されていない車は警察に欠陥車扱いされると思ってるのか?
お花畑だな。
412名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:21:39 ID:yvBjyo5r
>>411
また、むちゃくちゃ言ってる。
お花畑はあんたの方だろ。
アンタの理論で行くと、すべての商品は売ることができなくなるな。
大体、飲酒運転ができない車が発売されるとか、おもいっきり根拠が無いし。
その前に、飲酒運転しても事故を起こさない車が、発売されたらどうするんだよ?

今度は餃子毒入り事件と、結び付けてるし。
あのな?全然、話のレベルが違うだろう?
PL法の範疇から逸脱してることを要求してるんだよアンタは。

「VistaユーザがUACを切ることが出来ないようにする」ことがなぜ許せないのかが
わからないんだって?
アホか?ユーザーの自由だよ。
飲酒運転も毒入り餃子を売るのも犯罪だが、UAC切ることは別に犯罪じゃねぇよ。
それを縛る義務はMSにはない。
413名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:36:08 ID:dRVqtK7/
>>412
自分の知識不足と経験不足、そして想像力の欠落を棚に上げて
自身の論拠をごり押しする奴とは議論にならない。

全ての商品は売ることが出来なくなる?その台詞、ソフト業界以外の
現場の人間には言わないほうがいいと忠告する。
「普通の」社会人なら、自分の生産物に関してそれなりに責任感を
持っている。己の生産物に不具合があったときに普通は詫びるもんだ。
ミートホープはなぜ倒産したのか、船場吉兆の女将はなぜあれだけ
批判を浴びたのか、ちょっとは考えろ。

そして、話のレベルが違うといい続けるのはソフト業界の無責任さを
露呈するだけだから止めたほうがいい。「ぼく、弱い子だからあまり
怒らないでくれない?」と甘えてるだけだ。

ユーザの自由、でウィルスを他人にばら撒くのと、飲酒運転して何人もの
命を奪うのと、違いがわかってないお前は、他人様に悪影響を与える
ことに何の罪悪感も持たない既知外だ、ということだけはわかった。
そういう馬鹿と会話しようとした私のミスはここで認めるから、もう消えてくれ。
414名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:40:32 ID:yvBjyo5r
>>413
>自分の知識不足と経験不足、そして想像力の欠落を棚に上げて
>自身の論拠をごり押しする奴とは議論にならない。

あっはっは

そんなものはアンタも一緒だろう?
「私は頭がいいんです。あなたとは違って、すばらしい議論をしているんです。」ってか?
笑うね。

大体、「UACを切ること」がウイルス蔓延に直結しているって言うその価値観をどうにかした方がいいよ。
415名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:47:13 ID:jTnlR8Hf
>>413
> もう消えてくれ。

まず、お前が消えろよ。
416名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:50:17 ID:dRVqtK7/
>>414
なんかつまんない喧嘩を吹っかけられてますがセキュリティの議論にも
ならない馬鹿げた主張にいちいち反論する暇も義務もないので寝ます。
Vistaと一緒に永遠に寝てくれないかなぁ>414
417名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:52:06 ID:yvBjyo5r
>>416

オマエモナっていっておけばいいかな?
おやすみ。
418名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 01:56:42 ID:OruD8OqL
ID:yvBjyo5r がすげぇ痛いんだが・・・
419名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 02:13:04 ID:A+E6MZmY
Vista は XP よりセキュアだ
確かにそうだが
大騒ぎするほどの利点でもないだろw
どっちもどっちw
420名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 02:22:13 ID:yvBjyo5r
>>418
ウム、痛いな。退散しとくよ。
421名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 10:36:39 ID:TW+WiDnk
>>419
>>377を2万回読め。XPユーザはいまやネットの敵。Vistaが発表された後、
しかもほとんどのソフトが対応しているのに頑なにXPにしがみつくのは
見ようによってはSPAM発信をやっている業者にすら見える。

車の例で言うと、いま飲酒運転を取り締まる法律がないとして、事故が
あまりに起きるからMS自動車が飲酒したらエンジンがかからない車を
開発しました。ということ。UACを解除できる機能があるのは欠陥でも何でも
ない。例えば車のメンテナンスをするときに切る必要があるかもしれない
んだ。実際、最近の車はコンピュータ化が進んでるからいろんな制限が
メンテナンスポートから簡単に解除できるようになっているらしい。それと
同じでソフト開発の現場ではUACを切る必要があることもあるだろうさ。
そういった作業をして飲酒運転ロックを解除して更に飲酒運転をして事故を
起こしたらMS自動車が悪いってクレーマーかよ。
422名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:06:03 ID:MwR7QqUL
>>421

業者の屁理屈にしか聞こえん。

423名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:46:10 ID:plJmjqZw
>>421
アホか?w
じゃあ、排気規制の無かった頃の古いクルマを大事に乗ってる人たちは社会の敵、ってことだなw
424名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:13:32 ID:IWHx6/QE
最近、理屈を屁理屈よばわりする
おっさん増えたな。

考えられる脳を持っていない
俺のほうが年上だから俺の言うことのほうが正しい的な
発想のやつ。そいつに理屈を言うと、反論できないから
最近の若いやつは屁理屈ばかり言いやがって。とこうなる。
425名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:17:53 ID:2B3XpVUR
>>421
そこまで言うのなら
Windowsを使うべきではないだろうなw
Vista も XP もどっちもどっちだろw
426名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:26:58 ID:IWHx6/QE
VistaもXPもどっちもどっち。
同じように優れている。
427名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:06:35 ID:ViZjSSg3
×ぴーと一緒にすんなタコ
428名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:31:46 ID:aHyBlYWm
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
429名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 15:07:08 ID:IqH0SR1G
ウィルスばらまきなんてユーザー権限でできるんだから
UAC関係ないんじゃないw
430名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 15:15:17 ID:MwR7QqUL
XPは貧乏人が安心確実に使うことができるOS。
必要にして充分(というより総合的にvistaよりも上)な性能。
安PCでもサクサク動作の超安定環境が得られる。
貧乏人でなくてもPCを道具として使う人はXPを選択することになってしまう。
何故ならvistaには中身(乗り換える理由)が無いことを知っているから。

vistaは金に不自由していない人が遊びで買うOSだろう。
アプリや周辺機器も気楽に買い換えることができる層用かな。
パッケージ版が売れる数は、承知で買っている人の数だ。 ゼロに近いらしいけど・・・

vistaの問題は、知らない初心者が押しつけ同然に買わされていることにある。
泣き寝入りの人の数はかなりに上るのでないかな。
親がやっとの思いで金を工面して買ってくれた安PCがサクサク使えないなどではショックも大きかろう。
親類が譲ってくれた周辺機器も使えない。
これ以上無理を頼むわけにもいかず途方に暮れる・・・・・
431名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 15:16:36 ID:9Q7X24xc
んじゃ、XPとubuntuで十分だな!
432名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 15:29:45 ID:TW+WiDnk
>>423
少し論理的に考える習慣をつけた方が良い。君にはVistaがまさにお勧めだ。
回らない頭でも遙かにうまくPCを使いこなせる。

排気規制って言うが、いま、PCが乗っ取られることに対する規制か何かあるのか?
ウイルスに感染したら罰金とか懲役とか。排ガスの例で言うなら、今は排ガス
規制がない世界だ。しかしXPがまき散らす排ガスで皆が困っている。だから
マイクロソフトは自主的に高性能なUACという触媒をマフラーに入れたわけだ。
しかしアンチはVista(トヨタではないw)のマフラーは取り外しが可能だから
XPと変わらない。だからXPを使うとかなんとか屁理屈をこねるわけだな。
おかしいだろ。99.9%のドライバーはついてるマフラーをわざわざはずして走る
ようなことはしない。

UACだって、わざわざ解除してそれでうっかりマルウェアか何かインストール
されるバカもいるだろうけれど全体としてみたら影響はごく微々たるものだ。
>>430
事実誤認の山
433名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 16:21:36 ID:KZtYI9Hk
 ★新規に買うOSの人気No.1は,いまだにWindows XP★
  --- Vistaを抑えてXPのシェア拡大が目立つ ----[2008/04/10]

まず,勤務先のクライアントOSに何を使っているかという設問に対しては,
8カ月前と同様,Windows XPが圧倒した。
そのシェアは,8カ月前が76.9%,今回が82.2%である。ここで注目すべきは,
そのシェアの伸びだ。実に5.3ポイントも伸ばしている。

一方でWindows XPのライバルであるWindows Vistaの場合は,3.2%から3.9%へと,
わずか0.7ポイントしかシェアを拡大できていない。

革新的な見方として興味深かったのは,
「Vistaは飛ばしてVistaの次のOSを入れたい」とする期待感だった。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080407/298100/?ST=win
434名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 16:38:15 ID:JbLJh/xF
俺が使っている限り不具合はないな。
一部のエロゲの音声が出なくなったくらい。どうでもいいレベル。

ただしIME2007はひどい。変換時にいちいち固まるの何とかしてくれ
435名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 17:13:31 ID:7NjvZMWH
IME2007はOffice同封の奴だからなぅ
436名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 17:59:35 ID:Q0EDX3el
>>421
あなたの論法は「詭弁論理学」というベストセラーで紹介される代表的な詭弁であり、
それを論破するのはある意味誰でもできる。
ソフト開発の現場のような、特殊な環境の話を聞きたいのではないんだ。

世間にはパソコンを学習することに対する大きな要望はまだまだある。
最初は仕事で触っていたが興味を持ち始めいろいろ使いこなせるようになりたいと
思う気持ち、これは日本では美徳として薦められる行為である。
彼らは「パワーユーザー」という言葉に憧れを抱く。

しかしパワーユーザーは本当に正しいのか?
CDやDVDのコピーツールを使いこなし、Winnyを安全に使うことができ、ウィルス駆除
ソフトでさえも無料のものを活用し、UACのような煩雑な警告は出さないようシステムの
設定を変更できる。パワーユーザーはこういうことを自慢する。

「UACを止めることができる」のがなぜ問題か、というと、こういうパワーユーザーの
何気ない一言が一般ユーザーに伝染していくことなのだ。
誰かが持ち出した「99.9%」という数字は、あっというまに80%になり、50%になり、20%になる。
それはもうセキュリティではない。

MSがセキュリティへの解としてVistaに組み込んだUACという技術は、私自身unixの
経験もありsuコマンドの存在を知っている以上、意義は認められる。しかし実装
方法については異議がある。そして最大の欠点は「その技術は無効化できる」ことだ。
(unixのsuはrootとしてログインしていない限り回避できない)

これについて感情的でない、詭弁でない反論を求む>TW+WiDnk
437名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:14:38 ID:jTnlR8Hf
>>436 って、ハッカーとクラッカーの区別もついてないじゃないかと思うのは俺だけ?
438名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:18:10 ID:Q0EDX3el
>>432
またあんたか。
ちょっと頭ごなしに言われたことに腹を立て、その真似をしているんだろうけど、
みえみえだな。かっこ悪いよ。

人の資産に対して、「それは使ってはいけない」というなら、それには法的根拠が
伴わなければならない。だから、あなたの議論を受け入れるなら、あなた、もしくは
MSは日本国政府に「XPは違法に利用される恐れが非常に大きいので利用を
禁止するよう法制化しろ」というべきだ。

で、めでたくXP所有禁止法が成立したとしよう。
・・・MSの弁護士は儲かるだろうな。仕事が山積みになって。
それこそ裁判所が他の仕事が手につかなくなるぐらい企業からMSへの訴訟が
大発生するだろうな。原告は企業だけでなく個人ユーザの集団もそうなるだろう。
で、MSは日本では商売できなくなると思ったほうがいい。

いくら2chの便所の書き込みだからって、あまり他人の所有物に軽々しく
「利用禁止」とか言わないほうがいいと思うよ。
439名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:24:16 ID:Q0EDX3el
>>437
今はCrackingの是非を議論しているのではないが。
そうやって本質と関係ないところで否定的文章を書き込むことで、元の文章を
貶めようとしているのはクレーマーのテクニックだな。
440名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:25:49 ID:kEq0tJP4
>>436
セキュリティーだけでなく、各種初期設定にも疑問が残る。
従来、WINDOWSユーザーは、例えばMSが初期設定した
パフォーマンス低下要因の新機能の設定を切ることをOS初回起動時に
真っ先にやることが常識で、それを知らないのは初心者、
ということになっていた。

なのでVistaのときもUACやスーパーフェッチ、Aero等を
どうやったら切れるかが雑誌やネット情報に溢れている。
一方でMSに非があるのはある程度の見栄えを保持しつつ
パフォーマンスを良くする設定がデフォルトでないこと。

なので初心者はモッサリで知った君は必要なサービスまで
切りまくりで「XPとかわらん。むしろ退化」となる。

特にVistaの場合は64Bit版でメモリーを最大限につみ、
スーパーフェッチとスリープでいつでも高速が最大限の
売りのはず。アプリが64Bitに最適化されてなくても
メモリはキャッシュとして使い切る。

なので「起動時にはなるべく使いそうなソフトをロードしておく」
「シャットダウンしないでメモリをいつも満杯にしておく」
といった、ある意味従来と逆の使い方をしないと恩恵が
体感できない。

こういったことを阻害する64Bit対応におよび腰のアプリメーカー、
ハードウェアベンダーにも問題があるだろう。
441名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:27:19 ID:cvrhx8It
つか、Vistaの方が使用禁止にしてもいいだろ。
どうせ企業も官公庁も使ってないんだし、殆ど。

UACについては>>436に同意だなぁw
結局、XPと同じ程度のセキュリティに逆戻りするのに、重くなるというのは割に合わん。
切らなきゃいいだろというかもしれないが、じゃあなんでそんな面倒なものにしたのよw、って事になる。
俺は別にVista嫌いじゃないけど、欲しいとは思わないよ。
しょうがなければ選ぶかもしれないけど、1stチョイスではない。
現在の1stチョイスはXPProだな、相変わらず。
何かわかりやすいメリットはないのかーーーーー。
ハイブリッドHDDも鳴り物入りで登場したが、早速消えそうな感じだしw
442名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:34:59 ID:kEq0tJP4
>>441
メモリを8Gとか16G積み込めば個人ユーザーにとっては
XPとは別物の体感速度。

少し古いDDR333のM/BあたりでもHDDから読むより
HDDから読むよりメモリから読むほうが数段高速。
メモリ8Gは15000円もあれば買えるので、これに
Vistaを合わせても3万円。これだけの投資で古めの
PCも圧倒的に快適に。
443名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:36:56 ID:IWHx6/QE
>>436
えーと。その理屈でいうと、

suコマンドは悪ということか?

パワーユーザーの何気ない一言が、いつでもsuを実行すればいいという考えになる。
rootがあることも危険だよな。つねにrootを使ってしまう。
ファイアウォールを無効にすることもできるな。

あんたのその理屈で、Linuxの危険性を語ろうか?

444名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:39:53 ID:cvrhx8It
>>442
> >>441
> メモリを8Gとか16G積み込めば個人ユーザーにとっては
> XPとは別物の体感速度。

だろうなw
でも、普通のユーザーが「メモリを8Gとか16G」をなんに使うんだよw
みんながみんなエンコやDTMやフォトショばりばりとか、3Dゲームしまくりってわけじゃないんだぞw
余程安くなるならともかく、恐ろしく無意味

業務やヘビーユーザー用に64bit版だけ売れば良かったんだよ、そういうことなら
445名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:42:48 ID:+PduisHZ
パワーユーザーの何気ない一言

シングルユーザーモードでログインすれば
パスワード要らないぜ。
446名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:45:24 ID:+PduisHZ
パワーユーザーの何気ない一言。

SELinuxが有効だといろいろ面倒だから
OFFにした方がいいよ。

やりかたは /etc/selinux/configに
SELINUX=disabled と書けばOK
447名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:48:27 ID:kEq0tJP4
>>444
いやだから、使った履歴がキャッシュされるんだよ。
メモリ上限までデフォルトで。
ライトユーザーでも8Gなんかあっという間埋まるよ。
君のような誤解のお陰で64Bitが売れない。
448名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:50:05 ID:kEq0tJP4
で、スリープだとそのキャッシュが消えない。
449名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:50:23 ID:cvrhx8It
ヒントその1:ライトユーザーの大半はノート
450名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:51:05 ID:+PduisHZ
パワーユーザーの何気ない一言

sudoでパスワードをいちいち聞かれるのがいやだって?
だったら、/etc/sudoers に
ユーザー名 ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL
って書くとパスワードを無効にできるよ。

451名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:54:51 ID:plJmjqZw
>>440
「こういったことを阻害する64Bit対応におよび腰のアプリメーカー、
ハードウェアベンダーにも問題があるだろう。」

XPを長年使って安定運用のノウハウを積み上げてきた企業ユーザーを
無視したバージョンアップをやらかしたMSが一番の問題だろ?w
最新版大好きのヲタユーザーなら幾らでもお金をつぎ込めるだろうが、
まともな互換性を持たないOSを投入した上で避難の矛先を向けられたんじゃ
アプリメーカーやハードウェアベンダーが気の毒過ぎる。
452名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:55:53 ID:IWHx6/QE
>>451
まず、まともな互換性を持たないということを
証明するほうが先だ。
453名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:56:42 ID:kEq0tJP4
>>449
恥ずかしい勘違いしていて話題のすり替え 乙。
454名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:01:36 ID:Q0EDX3el
>>443
なんだかなぁ。
読み違えて喧嘩売る、っつうのは・・・なんか前あったなそういう事件。
やくざの組長と間違えて一般人を入院先の病院で撃ち殺してしまう話。

俺がsuコマンドを悪だと発言している、と言い張るならその部分を引用してくれ。
曲解し否定することで元の文章を貶(ry
455名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:04:27 ID:IWHx6/QE
>>454
だったらお前は何を言いたいんだ?

「UACが止めることができる」
これが問題であるかのようなことをいっているが、
同じ問題は、Linuxにだってあるだろう。

もう少し公平な目を持て 
456名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:05:56 ID:DNp6kkOZ
>>453
なにが勘違いなのw?
必要がない限りは普通は増設なんてしないぞ?
それにそこまでスピード求めてる訳でもないんだし
457名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:10:01 ID:plJmjqZw
>>452
企業向けのワンオフまたはカスタマイズされたソフトウェアの
互換性の情報ってどこで入手すればいいのか分からないが、
とりあえずうちのワンオフものをテストした分にはさんざんだった。
まあ、大本営発表を信じたいのならこれ以上は書かないが、
ヲタと企業では視点が違うってことで。
458名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:10:18 ID:DNp6kkOZ
ああ、それとさ、>>447については最初からそれは知ってたからw
メモリにキャッシュされるのはね
ただ、そこまでキャッシュのためだけにメモリ増設する人なんてどれだけいるの?
後、ノートについては話題のすり替えではないだろ
俺も今使ってるのノートだし
459名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:13:32 ID:kEq0tJP4
>>456
だから3Dゲームやフォトショとか関係ないんだって。
この時点でわかってないのが伝わってくる。
どのソフトを起動しても瞬間起動、これが売り。

ちなみに3Dゲームがどう64BitOSと関係しているか教えてくれwww
460名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:14:23 ID:kEq0tJP4
>>458
お前が何を今使ってるのかはこの際どうでもいいww
461名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:16:29 ID:cvrhx8It
>>460
うざいな、お前w
つか、ノートを使うのがどうでもいい、ってのはなんだよ?
デスクトップにしか意味がないって事でもあるだろうがw

幾ら何でも必死すぎw
瞬間起動とかも正直どうでもいいです
全体のパフォをあげれば済む事だから、ちっともメリットじゃねーよw
462名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:18:32 ID:cvrhx8It
瞬間起動して、また閉じて、って遊びを楽しむにはいいOSかもな、Vistaはw

Vistaがなんとなくイヤなのはこういう基地外じみたVistaユーザーの存在もある
463名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:19:52 ID:kEq0tJP4
>>461
Vista意味ない、つーからこれから買う人はメモリをテンコ盛で
64Bit使うといいよ、古いPCでもメモリを増設できれば
メリット大きいよっていうのに対し、
「俺の古いノートではメリットない」 とか
「アプリの起動etcがモサッリでもXPを使い続けたい」とか
完全に個人の事情じゃん。
464名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:22:08 ID:WUoA7a5s
>>463
アホw
今のノートの性能を調べて見てみるんだなw
4Gこえてのるマザボなんてまずないんだが

デスクトップユーザーにしかメリットなんてない訳
ユーザーの今や大半をしめるノートユーザーには殆ど無意味ですw
465名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:25:29 ID:DNp6kkOZ
Vistaユーザーは現実を知らないヘンなヲタばかりだから困るよw
466名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:25:29 ID:Q0EDX3el
Linuxのパワーユーザーもどきさんは、いろいろ非常識な運用手法を
ご存知のようですが、unixの文化ではrootと一般ユーザの違いは重要です。
ソフトも一般ユーザできちんと使えるように作成されるのが普通。
シングルユーザモードなんてWindowsでいうセーフモードみたいなもんだから
そんな画面は何かあったときしか使いません。SELinuxを手抜きで使いたい?
それなら他のLinuxディストリビューションにしたほうがいいでしょう。
rootで普段の作業はしないように、rootのパスワードは難しくしろ、というのは
鉄則ですし、まぁそういう常識を知っているのが「真の」パワーユーザーなんでしょう。

それはさておき。

まぁVista信者の皆さんはどうしてこう敵対的な議論しかできないんですかね。
「Vistaがこうなってくれたらありがたい(=購入意欲が出る)のに」という議論をしても、
それは受け入れられない。もう今の在庫をどうにかして売り払いたいという意識で
頭が固まってるんだろうな。
467名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:29:18 ID:kEq0tJP4
>>464
ノートだって古いデータから順次キャッシュから廃棄するXPと違って
VistaはスーパーフェッチだしReadyBoostもあるからHDD回転速度の
遅いノートならメリットもあるだろ。

そしてオマエが認めるようにデスクトップでは更にメリットがある。

何が文句があるの?
468名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:30:30 ID:WUoA7a5s
ttp://it.jeita.or.jp/statistics/pc/h18_4q/table3.html

見てみなw
これが現実
デスクトップ買う方が少数派
個人ユーザーでは更に比率はノートに偏るよ
大学入学時などで購入を勧められるのもデスクトップじゃなくてノートだからな

夢見てんじゃないよ、アホw
469名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:31:42 ID:IWHx6/QE
>>466
> Linuxのパワーユーザーもどきさんは
わざわざ「もどき」をつけているところが必死だと感じたw
お前と同じ手で返してやると、お前が言う、
Windowsのパワーユーザもそれ「もどき」だからw

>>466はUAC無効にできることについて語っていたのに、
利用者の使い方に話を摩り替えているところが重要ところ。

で、結局が何が悪いんだ。自分でも話があちこちに飛んで矛盾する結果が
でてしまうから、ちゃんとした結論をいえないだろう?

UACが向こうにできることが問題なのか
非常識的な運用手法を知っている人が問題なのか。
その他の問題なのか。自分のいいたいことをまとめなさい。
470名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:32:32 ID:cvrhx8It
>>467
4Gまでしかのらないなら、OSなどの占有度が低いXPには有利なんだよ
フェッチでHDDとか痛めつけたりもしないし
8Gのるノートが普通になればともかく現時点では意味がねーのよ
Vistaを選ぶ積極的な意味は少なくともノートや、拡張性の乏しいデスクトップには殆どない

これは今も変わらないの
周辺機器とかの問題もあるしな
471名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:34:05 ID:kEq0tJP4
>>468

Vistaのメリットについて述べているのであって、ノートが
主流かどうかを議論しているわけではない。

3Dゲームやフォトショぐらいしか64Bit、大容量メモリのメリットない、
という馬鹿チンが多いから普及が遅れている。
販売されてるノートで8Gつめないのが問題なのであって、
Vistaが悪いわけではないだろ。
472名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:35:17 ID:cvrhx8It
後、SSDが安くなっても、Vistaの価値はまた相対的に下がる
スーパーフェッチとか小細工しなくても、メモリ管理がそんなにうまくなくても、
自動的に起動速度とかは上がる
(書き込みは遅いらしいがw)
なんつーか、ホントに過渡期のOSだよ、Vistaは
473名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:35:24 ID:kEq0tJP4
>>470
>フェッチでHDDとか痛めつけたり

もう一から勉強しなおせと w
474名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:36:00 ID:cvrhx8It
>>471
現実に合わせる事が出来ないで夢だけ見てる人にはVista最高と言う事ですね、わかりますw
475名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:38:54 ID:cvrhx8It
>>473
痛むってw
キャッシュするためにインデックス作ってると言いたいだろうが、
べつにそんなものを期待してないしなw
デスクトップと全然違うのは不安定な所で使う事が多いって事だ
何時動き出すかわからんのは正直怖い
切ればいいだろうというだろうが、色々切るとフリーメモリが少なくて重いXPでしかないんだよw
実用レベルじゃ
476名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:39:57 ID:kEq0tJP4
>>474
いや俺デスクトップだし。← これも個人の事情ねw
ノートなんてもんは普通に会社がただでくれるものですから。
そんなに必死になりません。Officeが動けば何でもいいw
477名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:41:10 ID:DNp6kkOZ
>>476
じゃあ、話はついたじゃないかw

Vistaは自作erには意味があるOS
が、軽い作業しかしないか、少し重ための作業をたまにする程度には無意味なOS

まあ、実際そういう訳で売れない訳だw
478名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:41:36 ID:kEq0tJP4
>>475
キャッシュとインデックスは別物だってwwwwww
ディスクのアクセス減らして高速化する技術=スーパーフェッチで
HDDの負荷が増大するわけないじゃんwww


マジに3日ぐらい勉強してからまたおいで。
479名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:42:44 ID:Q0EDX3el
>>469
他人の発言を一方的な解釈しかせず、自分が固執する意見と相違する発言は
頭から認識することを否定し、何が論点か・何がいちゃもんかの区別もつかなく
なっている人間と会話をするのは、ASIMOと会話するより意思疎通の甲斐がない
だけに疲れるわぃ。
まぁそれが2chなんだろうな。
ま、そーゆーわけで華麗にスルー。
480名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:45:03 ID:WUoA7a5s
ああ、確かに勘違いしてたw
これについては謝らないとな

でもなぁ、フリーメモリが少ないってのは動かないよw
481名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:45:39 ID:kEq0tJP4
>>477

わからんやつだな。塵も積もれば山となるで
>軽い作業しかしないか

WEBとメール、オフィスぐらいしか使わなくても再起動しなければ
一週間ぐらいで4Gは確実、ほぼ8Gはキャッシュされる。
むしろこういった軽い用途の人のほうが向いているかもしれない。

重いソフト動かせばキャッシュが失われるから。
482名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:45:41 ID:IWHx6/QE
>>479
捨て台詞か?
もうお前のその発言に、今までの会話に対する反論と呼べるものが
見当たらないんだが?
483名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:51:46 ID:cvrhx8It
>>481
だ・か・ら、

ワードやエクセルが瞬間的に起動するのと
二秒、三秒かかるのでは、何かそんなに違いがあるのかw?
メーラーとかブラウザなんて、場合によっては起動しっぱなしだし

スピード勝負するためにPC買ってる訳じゃないんだぞw
484名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:52:51 ID:RmaqJ5EU
まだお前らXPなんて古臭い物使っているのかよ。
Vista64bit版に変えてからは性能が凄く上がったぜ。
未だに32bitOSを使っているやつはカスユーザーだなw
485名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:54:26 ID:Q0EDX3el
>>424
若者よ。
年齢は関係ないのだ。

読解力を持て。
発想力を持て。
議論の対象への充分な知識を持て。
議論の対象への充分な経験がないなら、充分な推理を働かせろ。
あとは議論の相手や聴衆への心配りだ。
そうすれば君の論述は人の心を動かすに足る立派なものになる。
自分の論述に何かが欠けていないか、「送信」ボタンをクリックする前に
深呼吸をひとつしてみることだ。
486名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:55:23 ID:kEq0tJP4
>>483
だ・か・ら

古いPCで3秒→0.5秒は不要、っていうのはオマエさんの事情で
これから買う人まで巻き込むなよ。
サクサク動くPCの方がいいに決まってるじゃん。
487名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:55:25 ID:+PduisHZ
ID:Q0EDX3el 必死すぎw
488名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:57:53 ID:DNp6kkOZ
>>486
バカだなw
だから、前話したノートの問題が出てくるw
正直、今のモデルでも「ようやくまあ問題がなくなった」だけだぞ、Vista搭載ノートは
はっきり「凄く快適」と言える同一構成でOSをXPに載せ替えただけのPCとはまるで違う
OSが違うだけで性能差がはっきり体感できるんだぞw
そういうお前の都合に巻き込むなよw
Vistaの仲間を増やしたいのかもしれないけどw
489名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:03:56 ID:qjRQrddh
>>486
3秒→0.5秒にするために30分間HDDまわしてるんだからあきれちゃうよね。
490名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:07:37 ID:cvrhx8It
それと、今のPCは性能いいからさ、前デスクトップで今ノートだから思うけど、
ゲームとかバリバリやるつもりがない限り、デスクトップはいらないな、と思うよ
Vistaになって一つだけ良かったと思うのは、メモリの値段も下がったし、
CPUやチップセットの能力もなんか一挙に上がった事だ
で、これだとXPだったら少々オーバースペック気味だが、その分殆どの動作に余裕がある
Vistaいらね、ってのはまずそれがある
これがまたVista入れただけで性能落とされるんだからなw
やってられないw
491名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:09:13 ID:kEq0tJP4
>>488
XPのときも98SE+128MB君が発狂してMSがあわてて
256MBメモリ配布キャンペーンまでやったほど。

VISTA、そして 7も8Gどころか16G、32Gで超快適、
そういや昔XPのときは2Gでハイスペックだったな、
というときがくる。デスクトップ+64Bitの人は既に
それを先取り体験しているだけ。

去年のモデルは512MB、今年はBTOだと2Gが推奨になっている。
来年は?再来年は?オマエの意見が通用するのは今年の
冬ぐらいまでだ。
492名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:11:27 ID:qjRQrddh
平和な未来がきっと来る。

待ってるだけでやってくる。
493名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:15:12 ID:WUoA7a5s
>>491
あー、それなら、状況が変わった時に手を出せばいいだけの事じゃないかw
俺が問題にしてるのは「現状では殆ど選ぶメリットがない」という事
特にゲームもやらないし、可搬性は大事だし

なんで、わざわざ今不十分な時にVistaをマンセーしないといけないんだよw?
後でいいだろ
OSなんてすぐに慣れるし
494名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:18:32 ID:RmaqJ5EU
32bitOSの時代は終わった。これからは64bitVistaの時代。
アプリもドライバも揃ってきているし、32bitアプリも
問題なく動く。XPなんて騒いでいる奴等はクズ。
495名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:19:20 ID:IWHx6/QE
状況が変わるとは、たとえば
新しいパソコンが必要になったときか?
496名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:49:00 ID:DNp6kkOZ
そういう事だね
アプリの対応状況や、あるいは強力な新チップセットが出たりとか
明らかに性能が好転すると見込みがあればVistaにも移行するよ
497名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 21:09:41 ID:kEq0tJP4
>>496

いいことを教えてあげよう。Vistaの正式ロゴは64Bit対応じゃないと
つけられないんだな。だからI/Oデータとか勝手に自社で
モドキのロゴを作ったりする。

さて、あーだこーだ言うから、いくつかノートPCのサイトを
見たら夏モデルは推奨2Gどころか4Gキャンペーン真っ盛りだな。
この分では冬は4G標準、6-8G推奨の64Bit機も登場があるかもな。
498名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 21:13:53 ID:DNp6kkOZ
高くなるなら無意味だろうなぁw
そういう問題もあるよ
現状不満ないしね
スペースの問題からいっても、たぶんメモリスロットはノートでは普通のでは二つが限界
だから、4G単独で出るメモリが登場しないと駄目だが、それが安くなるとは思えないね
499名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 21:43:13 ID:Z43tCYPl
Vistaを使い始めて3ヶ月なんだが、ほんとにしょうもない欠陥だらけで腹が立つんだが
いまさらXPに戻すのも面倒なんでしょっちゅうイラッとしながら使ってる。
500名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:18:39 ID:fuK+4nnw
64bitが一般的になれば多くがVistaになるんじゃね
その頃にはWin7が出てるか(爆笑
501名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:24:38 ID:aHyBlYWm
宜しくお願い致します、シャネルの5番以外の香水の香りを詳しく教えて頂きたいのと、お気に入りの香水を教えて下さい。(シャネルと他のブランド1点ずつ)宜しくお願い致します。
502名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:29:56 ID:IWHx6/QE
この質問に対する回答は締め切られました。最新から表示|回答順に表示|良回答のみ表示回答
ANo.1 詳しいことは分かりませんが、私はシャネルではALLUREを愛用しています。
四季を通して使える香りだと思ってます。

シャネル以外だと。。。冬場にゲランのSAMSARAに浮気することがあります。
これは。。。大人っぽい香りだと思うから、夜出かけるときに使います。

以上の2つが最もお気に入りです。
503501:2008/04/20(日) 22:45:13 ID:aHyBlYWm
回答アリガトウゴザイマス^^また質問させてくださいね〜
504名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 00:11:19 ID:0YiY6aa5
>>497
> いいことを教えてあげよう。Vistaの正式ロゴは64Bit対応じゃないと
> つけられないんだな。だからI/Oデータとか勝手に自社で

その正式ロゴを見せてくれ。
505名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 01:01:47 ID:wNvRjO21
SP2が出たら考えるよw
506名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 01:11:57 ID:n3Zfa4Pj
>>505
おいおいSP2なんて出ねえだろ。7が出たら放置されて消滅なんだろし。
507名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 01:34:50 ID:0YiY6aa5
> 7が出たら放置されて消滅なんだろし。
XP SP3も同じようなことをいわれていたはず。
508名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 01:36:30 ID:kAVgeTbg
Vista のメインストリームサポートは 2012 年まであるので、
そのあいだなら、SP リリースの可能性はあるな
509名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 02:27:17 ID:wNvRjO21
7が出たら
それも比較対象として考えるよw
510名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 06:26:44 ID:MmSv/RJC
>>466
sudo の NOPASSWD も SELinux の無効化も結構一般的に行われるんだが
特にデスクトップ用途向けでは
SELinux はまともに使える人がほぼいない上に
お仕着せのルールだけでは SELinux のありがたみが薄いからね
有効であっても audit だけでは全く意味がない

あと、root のパスワードを難しくしたところで sudo su - で全く意味がなくなるよ?

そして、一番重要な事が完全に抜けているようですが
Windows NT の世界であっても管理者ユーザと一般ユーザの違いは非常に大きく
現行の Windows (NT) では ACL ベースのポリシー管理により
UNIX での DAC (パーミッション) ベースのアクセス制御より遙かに細かいレベルで
権限管理ができるようになっているのは XP でも Vista でも同様

そして、MS は 10 年以上アプリベンダに対してもユーザに対しても
こうしたユーザ権限をきっちり使い分けろと言い続けています
聞く耳持たないベンダやユーザに対して
UAC という強権を発動したのは英断だったと思うよ
511名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 06:28:26 ID:MmSv/RJC
>>472
SSD が早いのはシークタイムの問題だけなんだけど
それ以上に NTFS 自体が SSD とそんなに相性が良くなくて
SSD 自体の寿命を縮めやすく、またパフォーマンスが出にくいという
そんな話があったような気がする
512名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 06:44:23 ID:MmSv/RJC
>>504
MS のサイトで Vista ロゴ とかで検索すればすぐ見つかるだろうに……
ttp://www.microsoft.com/japan/whdc/winlogo/hwrequirements.mspx
この辺りを見れば Server 2008/Vista ロゴは、まぁ分かるだろ

なお、正規 Vista 対応と自称 Vista 対応のパターンはこんな感じ
正規対応: ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2006/gv-mc/
自称対応: ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/

簡単に言うと、ttp://www.iodata.jp/promo/vista/check.html#capture の場合は
動作状況で ※2 (32/64bit 両対応) になっているものだけがロゴ付きになっている
これ以外は UAC を強制的にオフにして Vista で動作する、とか言っているかもしれないし
そもそも XP についても対応ロゴを取っている訳ではないので
自称対応の方は管理者権限がないとまともに使えないクソカードの可能性もある

I・O DATA の謎ロゴは、多分 ttp://www.iodata.jp/promo/vista/check.html の左上に出ている
Windows Vista マークの事だと思う (前に自称 Vista 対応製品に貼られていたと思う)
513名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 08:22:43 ID:thUEEvHU
つーか、、
unix文化とか言って、Linuxと同列で語るのってどうよ。(笑)
514名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 08:42:16 ID:1ijHOEsf
>>510
お仕事お疲れ様です。
aclはlinuxにもついてますよ。
515名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 12:06:33 ID:UoAjiWrb
Vista、会社で入れる予定ないってさ・・・
516名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 12:13:45 ID:0OC3Ns2M
知らんがな
517名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 12:49:09 ID:aq3qZ673
そういやアメリカでのロゴ訴訟はその後どうなったのだろう?
VistaCapableは詐欺だ、ってやつ。
518名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 13:46:51 ID:/Yz7BaOK
>>514
付いているのと実用になるかは別

test コマンドなどが ACL を見ないため
chmod 0 target_file して ACL でアクセス権を制御しようとすると
test -r target_file はパーミッションだけ見るから失敗するとか普通にあるよ

>>517
まだ判決は出ていなかったはず
519名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 15:01:55 ID:fGau/lCP
>>510
結局、ここまでの議論をまとめると、

・UACはunixのsuレベルのセキュリティ保護機能であり、普通に使うユーザに
とっては管理者モードの保護機能を有することができ、シェアの大きい
windows勢においては意義のある改良点である。
しかし、ユーザのレベル如何ではセキュリティレベルを下げる危険もある。

ということでいいのか?
それならUACの意義は了解した。
要は「バカユーザの多いWindowsに対してMSが強権発動したのがUAC」なんだな。
今までお粗末だったことをようやくMSは認めた、ということか。

それまでもセキュリティ意識の高いユーザは、当然のようにウィルス駆除ソフトを
導入し、SP2を待つまでもなく駆除ソフトについてくるファイアウォールなどを利用し、
ADSLモデムとパソコンの間に必ずファイアウォール入りのルータをはさんで
使ってきた。そういうユーザにはおせっかい以外の何者でもないんだよな、UACって。

ただ、ベータのころはなんでもかんでもUAC扱いになっててそれが不評だったんだが、
今はUAC扱いにするイベントも限定しているようだし、多少MSも学習することを
覚えた、ということか。
520名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 15:11:51 ID:/Yz7BaOK
>>519
> それまでもセキュリティ意識の高いユーザは、当然のようにウィルス駆除ソフトを
> 導入し、SP2を待つまでもなく駆除ソフトについてくるファイアウォールなどを利用し、
> ADSLモデムとパソコンの間に必ずファイアウォール入りのルータをはさんで

XP 以前も普段は制限ユーザで利用していた、が抜けているな
アンチウィルスソフトの利用、ファイアウォールの利用といったものは
UAC とセキュリティの層が全然違う話だぞ

そして、今まで制限ユーザで使ってた人は「UAC で楽になった」という評価が多い
521名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 15:33:12 ID:fGau/lCP
>>520
制限ユーザでできないことが多すぎたからな、今までは。
これからどうかは知らんが。

MSの隠蔽体質のおかげで、他人(MSを含む)の作った種々のソフトの
動作不良の原因追求にいやというほど時間をとられ、その結果が制限ユーザ
だったから、という経験をしてきた人間から言わせて貰えば、「MSがその隠蔽
体質を止めてエラーを正確に通知さえしてくれるなら」いくらでも制限ユーザで
使ってやる。その条件が満たされない場合に、誰が好き好んで制限ユーザで
作業するかよ。

今まで制限ユーザで使ってきた人ねぇ。幸せな人々だ。よっぽど制限された
ソフトだけ使ってりゃ仕事が終わるんだろうな。
普通のユーザはそれでは仕事は始まりもしない。
MSは、そして貴様は、そんな一般ユーザを非難することしかしない。「なぜ
管理者モードでパソコンを使う?それは困る」と。
しかし現実に社会を回している一般ユーザはお前らの一方的な物言いを
聞いている暇なんぞない。貴様には、そしてMSには、普通のユーザの仕事を
とめる権利は一切ない。邪魔するな、ということだ。
522名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 16:03:15 ID:JGTq7YUA
管理者権限常用が普通。
制限かけるならサーバー等ネットワークへのアクセスまでじゃないだろうか。
各自が自己責任でリスクを考慮し、押さえるところを押さえればそれで無問題。(と、せざるを得ない)
特定できない複数の人間が使用(役所フロアのPC等)するなら話は別だが。
523名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 19:29:20 ID:zmE1o1lW
なぜなら、私が管理者だからです。エヘン
524名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:23:38 ID:O7j/mYBT
俺は Power Users w
525名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:31:01 ID:CClJ+pFe
conconバグ(w?)とかも思い出すな
MSがなんか仕込んでるのは間違いないだろうなー
そういう意味ではバックグラウンドで動いてるプロセスがやたらと多いVistaはちょっと信用できない
XPにもなんかあやしい機能は絶対あると思うが、Vistaよりはシンプルで対策しやすいだろうからねw
526名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 00:19:55 ID:WHvnTp0O
マンチキンはVISTA売れなくて涙目だな。



527名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 01:34:48 ID:gL03xf+A
>>485
嫌味じゃなしに。2ch のすべてのスレのテンプレに入れたいぐらいだな。
528名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 01:49:08 ID:NSd3hOIJ
マルチコアアキテクチャはまだまだ未熟
これからさらに改善の余地あり
もう少し待った方が良いよ
 
529名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 01:53:15 ID:rzPyjMZp
うん。使いながら待つよ。
530名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 14:24:18 ID:195n0+7L
>>521
そう、できないことが多かったから (MS 製品含む) 管理者権限常用が
常態になってしまっていたのだよね
で、Visual Studio 2008 は通常動作時には管理者権限は
ほぼ不要 (リモートデバッグでは必要となるなど、一部では必要) になった上に
管理者として実行すればいい (Run As で管理者権限のあるユーザを選ぶ必要はない) のは
十分にメリットじゃないの?

自動昇格有効 + 署名付きソフトのみ昇格許可といった形にするなどで
普段は一般ユーザ、必要な時だけ自動的に管理者に昇格ってこともできるのが Vista なんだけど
UNIX でスティッキービットを設定するより安全だよね、これ

それと、管理者権限が必須になる操作を行う「普通のユーザ」って何?
アプリベンダの怠慢による被害者という意味でなら分かるけど
日常的に管理者権限を必要とする操作を普通のユーザが行うのは明らかに変なのだが
531名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 14:25:19 ID:195n0+7L
>>525
concon は MS-DOS 時代からの予約デバイス名の話だから
仕込んでるどうこうじゃなく、本当にバグ
copy con config.sys とか copy readme.txt prn とかを知らない世代か
532名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 17:03:12 ID:fCGu3fE8
どこに視点を置くかでまるでことなってくる。
それに、普通のユーザーとは何であるのか。

個人レベル、もしくはその延長線にある中小会社または大企業でも営業所レベル等において、
管理者権限常用が普通であるし、個人で自覚してPCを使うというのが基本中の基本でもある。
ひとりひとりに専用PCが割り当てられている環境では管理者権限云々の必要性は薄い。
効率を下げるだけの効用しかない。

少なくとも、人と人との信頼関係(信用)を基本とする日本人環境においては必要性は極めて薄い。
米のように従業員を使い捨ての道具として使役する社会でこそ悪い意味で必要となる機能だと思う。

自分専用のPCを自分が使う場合、
管理者権限常用でときどきパスワードを変更する程度で充分。
533名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 20:26:58 ID:9GTJcz5G
>>532

ありえんわ。
信頼関係ベースで仕事してるなんて冗談にもほどが。
個人に専用PC割り当てて管理者権限常用を許しているような会社でも
ドメインでは権限管理はしっかりしてるもんだ。どこが信頼ベースだか。
単にXPまでのユーザー権限が使いにくかったからイビツな運用になっているだけで、
あるべき姿はユーザー権限で常用。
セキュリティに日本も他国も無し。
534名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 21:22:46 ID:eyUuq4EO
普段一般ユーザーで使ってて、セットアップなんかはUAC使ってるだろ?

それでたま〜に管理者でログインしたりすると、今まで溜まってたセットアップの最終ステップが一斉に始まっちゃうんだ。
デスクトップとか、TEMPとかも知らないうちにぐちゃぐちゃなわけ。

これは、管理者で常用しろってMSからのメッセージかな?
535名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 22:21:35 ID:u8pG/z6O
>>532
>米のように従業員を使い捨ての道具として使役する社会

普通に日本もそうでしょ???
あなた どこの国の人???????????????
536名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 22:42:20 ID:oE7za7oL
537名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:15:38 ID:LZHZMYYE
>>534
Vista でそれはない
538名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:49:55 ID:RBQcKE9S
>>530
> 日常的に管理者権限を必要とする操作を普通のユーザが行うのは明らかに変なのだが
そうなのだが
それが Windowsの文化だったので仕方ないw

なるべく早く変わるべきだろうが
時間はかかる罠w
539名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 02:57:47 ID:LZHZMYYE
そんなに簡単に変われるなら、10 年以上使われてる NT 系列で
未だに管理者権限を要求するアプリが普通に氾濫している状態なんてありえないよなw
だからこそ、UAC 搭載により管理者権限要求大前提という物が
かなり減ったというのは Vista の大きな功績だと思う

中には Program Files 以下に Everyone フルコントロールを
設定するといったクソ対応をしているものもあるけど
540名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 08:31:35 ID:hwofNPxX
もう、コマンドラインのパイプとかリダイレクトとかを知らない世代がほとんどなんだろうなぁ…。この前、「ディレクトリは別にしといて」と言ったら、
「ディレクトリって何ですか」と聞き返されたよ…。すまん、フォルダだよ、フォルダ。
541名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 08:35:09 ID:O1kMtB0I
10年使ってるけどコマンドラインとか知らないな
542名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 10:09:38 ID:v/MPXoYb
今までインストールしないソフトも自分でProgram Filesに入れてたけど
UACがうるさいからドキュメントに置くようになった
543名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 11:05:53 ID:9E06YTaT
ダメポなOSやね。
544名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 12:09:10 ID:6a3r/KGA
ダメボなOSでけっこう。
おめぇに使ってくれって頼んでない。
545名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 12:13:33 ID:o7fjk/mw
ダメポOS
メタボOS
546名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 13:33:20 ID:inoBIAdB
>>544
MSは世界中の人に使ってもらいたくて必死なようだがw
547名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 13:43:12 ID:6a3r/KGA
PCなんてものはソフト含めて使える人が使う、使えないヤツはよだれたらして
僻んでみてるしかない。
548名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 14:51:43 ID:dguD/9Pv
>>535
これに突っ込みだすとPC社会文化論を一席ぶつはめになるのだが、
貴様に説教する暇も義理も義務もないから放置。
MSとメーカーに金を貢ぐ余裕のある会社は好きなようにすればよろし。
日本の大部分の企業はそんな暇も金もない。
だからVistaを買わないんだよ。
わっかんねーだろーなー、バーチャル社会人のお坊ちゃんには。
549名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 15:01:27 ID:OXnACwlo
>>539
> Vista の大きな功績だと思う
これまでの Windowsの文化を否定するのだから
Vistaだけでは無理だろw
まだまだ時間はかかる悪寒
550名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 15:25:23 ID:inoBIAdB
だってVistaってWin3.0とか3.1みだいなもんでしょ?
道を作っただけ。期待されてるのは7(Wi95)以降
551名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 15:58:16 ID:oMbAeSFk
>>550
Vista=2000、Win7=XPだろ。
どうせ、Vistaの改良版なんだから・・・
552名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 16:25:16 ID:f+xGYi+4
Vista=Me、Win7=XP だろ
553名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:49:31 ID:FVTfqv1d
もはやアンチの書く内容、餓鬼みたいのばっかw
554名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 18:14:46 ID:v/MPXoYb
とりあえず目につく不満はスリープからの復帰が不安定なのとIMEが重いことかな



散々既出か
555名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 18:20:38 ID:inoBIAdB
餓鬼のカキコ(正論)に反論すらできないVista信者w
556名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 22:26:54 ID:gD8TH+8b
餓鬼の書き込みが正論?

そう思ってるのは本人だけだったりする。
557名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 22:59:41 ID:inoBIAdB
いいえ世界的見解です(Vistaスルーのことな)
558名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 23:27:42 ID:ZvsCPKL0
>>553
俺には信者のVistaを褒め称える言葉が創価学会の勧誘文句にしか聞こえない。
559名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 23:29:28 ID:ZvsCPKL0
>>556
俺には信者のXPを非難する言葉が創価学会員の他宗教を誹謗中傷する言葉にしか聞こえない。
560名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 23:45:40 ID:Pg9022zR
ロジックの無いものに反論はできないわな
下手にロジックのあるXP厨は叩かれるからなw
馬鹿は幸せだよ、ある意味
561名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 01:15:55 ID:A4ijkpSO
唯ひたすらVistaを信じてる奴には何を言っても無駄だからな
562名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 02:02:25 ID:XY0a8aOU
あのモッサリ状態にも無感覚になる位だしな。
正直信者怖えよ。
563名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 05:00:03 ID:DWJRVEAF
どういう条件で「あの」になったのか気になるところだが
564名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 08:56:09 ID:bfR8jl07
XPや2000みたいな最新のブラウザIE7やWMPを安心して使えない
OSしか走らせられないPCをつかっててよくいうよ。
565名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 09:32:00 ID:zc1BZCm+
ブラウザなら安心安全高機能のFireFoxが常識ですけどね。

なんで不出来なIEに固執するのか、
なんでwindows添付のオマケ機能だけに固執したがるのか、
この辺りが理解できませんね。
566名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 10:07:11 ID:lS5Vn6sC
そもそもWMPなんかより、iPodと接続できるiTunesがあれば
ぜんぜん何それ?なんだけど。
WindowsMedia終わってるwww それこそオマケ機能?
567名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 10:27:27 ID:TgVhh6Jn
WMPはエロ動画を再生させる時に必要だろ
568名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 11:18:26 ID:xR6R15d5
FireFOXで不具合の出るサイトもあれば、
IEで不具合の出るサイトもあるので、
両方併用している。
両方安心して使えないと困る。
569名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 12:41:21 ID:I5vTwR48
どれもAeroはNG

PC用デジタル放送チューナ3メーカー5製品を試す
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm

地上デジタル時代に追随できない時代遅れのクソ設計OS
それがVista
570名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 12:58:10 ID:lk8euH0y
>>569
もともとAeroがないOSのほうが幸せですか?
571名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 13:32:13 ID:xR6R15d5
>>570
今は幸せ。




でもねAero対応が増えてくると不幸になるよ。
572名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 19:08:34 ID:I5vTwR48
むしろどんどんAeroオフが標準になって
ActiveDesktopと同じ運命をたどる気がしまくってきた。
573名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 19:34:52 ID:Azd+B3Vy
まぁ、OSより先にその出来損ないのどたまを買い換えろや。
574名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 19:56:37 ID:/TzMq103
商用ソフトのインストーラが2kを弾きはじめた時点で
2kはXPに遅れをとっていったけど、Vista・XPの関係でそれが起きるのは
だいぶ先の話になりそうだな。
負担減のためにサポートOSを絞るとしたら、Vistaを切っても現状で±0にしかならないが、XPを捨てると
「ちゃんとメジャーアップデートを果たしたOS」に追いつくための身銭を切らなきゃならんし。

2015年まではVistaで行くよ。ってMSが担保すれば安心して乗り換えるだろうさ。
サードもユーザも
575名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 20:06:14 ID:A4ijkpSO
2010年にはWin7が登場するかも・・・ってアナウンスされてる現状じゃ無理な話だね
576名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 20:20:16 ID:xR6R15d5
Win7が登場すればXp退場でVistaメインストリーム終了。
Win7の次が登場すればVista退場でWin7がメインストリーム終了。
粛々と進めていくだけだろうて。
577名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 20:38:54 ID:Azd+B3Vy
昨日、日本製で新品CoreDuo1.66Ghz+1GB-RAM+80GB-HDD+DVDマルチ+14インチで1.8KGのノートを
67000円でゲットした。
メインのマシンをXPからVistaULTIMATEにしたら34000円とか払った。
Vista高すぎ・・ここが問題なんだよ
578名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 20:56:42 ID:xR6R15d5
>>577
XpPROも出始めの頃はそんな値段だったよ。
VistaBusiness相当だからXpより安くなっている。
579名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 22:12:23 ID:Azd+B3Vy
XPプロへ2000からアップグレードしたとき特別アップグレードで13000円くらいでできた記憶だが?

580名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 22:34:21 ID:K5TDWlO4
Proの通常アップグレードは2万(店頭価格)してたよ
Homeが1万5千くらいで安いからそっち買った記憶が未だに残ってる
581名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 23:35:19 ID:agilYUyq
ULTIMATEに34000円ってw
お気の毒にww
582名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 08:09:40 ID:5lgLoe1p
  vistaの不具合を告発し糾弾するスレ  
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1187418731/
>>982ここ見てるかな
Wake On Directed Packetをオフにしたけどやっぱり勝手に起動した
583名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 09:08:02 ID:/r4We802
つかBIOSで切れよ
584名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 10:52:51 ID:4uSuBeT9
>>579 12800だった気がする。

俺は2ヶ買った。
585名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 14:09:46 ID:CpVDH4f4
>>584

それくらいがOSに払える金額(価値)だよなぁ・・・
586名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 21:34:32 ID:tzPqWkRU
>>549
否定はしてないよ
NT 4 時代ですら「アプリのインストールは管理者で、使用は一般ユーザで」とか
2000 が出る頃に初めて出てきた Windows Installer 1.0 では
一般ユーザ権限でのアプリインストールの模索とか、色々頑張ってる

現実には、Windows Installer を使っても、
対応した InstallShield で作ったインストーラとかでも
「一般ユーザでインストール可能」なんてしてくれるところはなくて
「管理者じゃないとインストール不可」なものばかりが氾濫したんだが

MS の求めた方向性に、MS 自身が改めて「きっちりやってくれよ」と
そう言ってる感じかな
549 の言う「Windows の文化」が MS を除いたサードパーティや
(基本的にダメな方向の) ユーザにより作られたものを言っているなら
そうかもしれないが
587名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 21:35:52 ID:tzPqWkRU
>>554
ACPI 2.0 にしっかり対応しているの?
で、大体全て分かりそうな気がする

Microsoft IME が重いなら、間違いなくシステム要件を満たしていない
Office IME 2007 が重いなら、Outlook 2007 のアドレス帳に
何か適当に 1 件だけでも登録してみろ
588名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 21:36:46 ID:tzPqWkRU
>>565
セキュリティ的に Vista IE7 >>> (越えられない壁) >>> Firefox >>> XP IE7 は定説ですが
589名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 21:38:46 ID:tzPqWkRU
>>566
IE7 でまともに対応している PNG に対しても
QuickTime を入れると乗っ取るとか
Apple 製のソフトウェアは Windows の世界では行儀が悪すぎ

Windows Media の DRM は現状 Mac でも可能な形で
(Silverlight で) マルチプラットフォーム展開中
現在 Linux でも見られるように開発中
QuickTime にはそんな予定あったっけ?
590名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:12:11 ID:tzPqWkRU
>>569
XP 以前にしか対応できないタコベンダしか製品化できなかったって事ですね、わかります
591名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:13:39 ID:tzPqWkRU
>>572
オーバレイ使うな通告は XP 時代から出てる事なんだが……
592名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 23:07:23 ID:I503+msR
そうだね。MSは悪くないね。
ユーザが離れるのはベンダーのせいだね。
で?
593名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 23:49:46 ID:GJ8xRgMJ
離れてないけどね
594名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 00:24:19 ID:cCutewqf
>>586
> NT 4 時代ですら
NT系だけが Windowsじゃないだろw
595名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 00:48:30 ID:L1zqSIbk
NT4もWindowsだろw
596名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 02:46:26 ID:SLyLAlnn
>>594
9x 系列はすでに無い物になってる訳だが
597名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 12:32:17 ID:psdgSFUo
>>582
"Wake On Magic Packet"もオフにするそうですよ
あと関係あるかもしれないのはBIOSのバージョンとか設定とか
598名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 19:11:25 ID:Ev+dDsQX
>>582でやったことは
デバイスマネージャでネットワークアダプタ
「Intel(R) 82566DC Gigabit Network Connection」のプロパティを開いて
「詳細設定」のタブで「Wake on 設定」を「Wake On Direct Packet」から「オフ」にした
無線でつないでるから、使ってるデバイスはもう一つのネットワークアダプタ
「Atheros AR5007EG Wireless Network Adapter」かもしれないが
こっちのプロパティを開いてもそれらしき項目はなかった
599名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:32:29 ID:psdgSFUo
>>598
ttp://d.hatena.ne.jp/gae/20080323/1206286000

↑ここにある画像の通りにやってみては?

"Vista 勝手に 起動 スリープ" や "Vista 勝手に 復帰 スリープ"
でぐぐると似た症状の方がたくさんいる様子。
600名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:56:38 ID:Ev+dDsQX
設定画面はその画像と全然違うんだ
マウスでの起動もWake on 設定もちゃんとオフにしてるし
601名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 23:07:40 ID:psdgSFUo
>>600
まさかとは思うけども自動時刻修正機能(サービスのWinndowsTime)が原因とか。
BIOSの電源管理の設定も怪しいと思います。
"Vista スリープ 不具合" や "Vista スリープ トラブル" で検索して解決しない様なら
他の板、他のスレでも情報を探すなり質問するなりしてみてはどうでしょう。
ハードウェア板、自作PC板、パソコン一般板など。
602名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 05:04:30 ID:3LsiB+Op
けっきょく枝葉末節の変更だからな。>Vista

大山鳴動してネズミ一匹。
603名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:43:34 ID:1QwPftCo
的外れなたとえだ
604名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 15:01:04 ID:N1h5lqni
的外れなOSだ (w
605名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 15:02:30 ID:s8wluYl9
>>603
まさしくアンチが大騒ぎしてるわりにはVistaがかかえてる問題は
XPよりずっと少ないわけだなw
606名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 15:42:23 ID:3LsiB+Op
>>605
は?XPから乗り換えるだけのメリットがないって話なんだけど?
Vista厨はいつも「初年度に修正されたセキュリティホールの数が36個で
XPのときより少ない」とか、根本的にどうでもいいことばかり言うw
607名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 17:59:19 ID:N1h5lqni
問題が少ないのは「枝葉末節の変更だから」だろ。

>>605 のアンカーって >>603 より >>602 の方がいいんじゃないか? (w
608名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 13:55:23 ID:Jess+eLF
>>605
進化して当然なのに問題多かったらそれこそヤバイだろw
609名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 16:45:20 ID:zqIHSGEG
そうでしたか。
おれはコンプリートバックアップでいつでもよかったあのころに若返れるだけで十分。
もうびんびん・・・
610名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 20:51:23 ID:fXY7//tt
「枝葉末節の変更」だったら
ここまでパフォーマンス特性やドライバの互換性変わらないよw
611名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 21:16:35 ID:Ux212fuH
ごてごて飾り付けてパフォーマンス劣化

でも機能や使い勝手は「枝葉末節の変更」

ってことだろ? (w
612名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 21:31:28 ID:ilUR3SVI
ハード屋が必死こいて上げた性能を
ごてごて飾り付けてパフォーマンス劣化
MSは苦労知らずの放蕩息子
613名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 22:34:56 ID:fXY7//tt
飾り付け程度だったらドライバは互換がとれるはず。2k→XPみたいに。
ドライバが非互換なのは相当に内部をいじっているからだよ。
614名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:05:54 ID:Ux212fuH
KMDF, UMDF なんかをサポートしようとしてるからだろ。

でも機能や使い勝手は「枝葉末節の変更」のままだし (w
615名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:35:05 ID:jpmY01MU
まだアンチvistaですめばいいけどさ
vista放置だとアンチM$になるとおも
616名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:04:04 ID:XP/zn3BA
ttp://builder.japan.zdnet.com/sp/vista-tips/story/0,3800083683,20368311,00.htm
Vistaではキャッシュがディスクにコミットされた時点で
ファイルコピーの経過を示すダイアログボックスが消えるが、
XPではキャッシュのコミットが待ち状態であってもダイアログが消える。
つまり、XPは速く「見える」ように設定されているのだ。
617名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:11:04 ID:XP/zn3BA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows
Windows Vistaでは当初MicrosoftはWindows APIを廃止しようと目論んでいた。
これはWindows APIが持つ欠点を解消する最も確実な手段と言える。
しかし、この大胆な計画はまったく賛同を得られずMicrosoftは撤回した。
その代わり、Security Development Lifecycle Processで
Windows APIの弱点を洗い出して手当たり次第修正し、
さらにWin32kやNTカーネルに組み込まれていたモジュールを切り離し、
ユーザー空間で動作するWindowsサービスモジュールにする事で
Windows APIの根本的な弱点を封じ込める修正を行った。
618名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:12:01 ID:ATX+cncr
結論に移ろう。データを見て導き出される結論はただ1つ、
「Windows Vista SP1よりもWindows XP SP2の方が速い」。以上だ。
15のテストのうち、XP SP2がVista SP1を上回ったのは11だったのに対し、
Vista SP1がXP SP2に勝ったものは2つしかなかった。
ttp://builder.japan.zdnet.com/sp/vista-tips/story/0,3800083683,20367763-4,00.htm
619名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:22:01 ID:gLxqNrUV
>>616
Vistaってさ、スリープが完了する前にモニタ消すだろ。

あれやめてほしいんだけど・・・
620名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 08:34:50 ID:0UecQTbm
つまり、Vistaは素早くシャットダウン動作が終わったと「見えるように」設計されているのだ。
621名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 09:45:24 ID:qF68UVVW
やっぱりIME重いや
どれだけ性能上げれば基本機能が満足に使えるんだ
622名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 09:57:46 ID:HUW5gQR3
Vistaはもっさりw
623名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:16:24 ID:n5Lmkkou
>617の続き
この改修の成果は、Windows Vista発売以後、Windows Updateで
提供された修正モジュールがWindows XPよりも少ないという形で現れている。

参照:ttp://blogs.technet.com/jpsecurity/archive/2008/02/18/2906690.aspx

約半分に減っている。
624名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 18:20:11 ID:hdcBdjrL
>>620 その通り。

スリープに至るまでの時間はXPの方が遙かに早い。
但し、スリープからの起動はvistaの方が少しだけ早い。
小手先で誤魔化すだけに始終しているのがvista。
625名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 19:06:51 ID:n5Lmkkou
なんか一気にトーンダウンしましたね。
626名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 20:34:10 ID:OwfjrWgO
>>624
勉強になりますた!
やっぱりXPにしまつ
627名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 20:40:34 ID:UftpamJ6
>>626
Xpにスリーブ機能ないよ。
Xpは「スタンバイ」か「休止」。
628名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:22:33 ID:p69sdKnn
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311265003
これでまた1つ無知っぷりが明らかになった訳ですが。
629名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 03:22:17 ID:wNZfAQeP
もう1つの「Vista SP1」対「XP SP2」ベンチマーク

http://builder.japan.zdnet.com/sp/vista-tips/story/0,3800083683,20368908,00.htm

PCの性能ベンチマークを行ったことがある人であれば、
ベンチマーキングの第1のルールが「結果は場合により異なる」というものだということを知っているだろう。

私の仲間であるAdrian Kingsley-Hughesの
Windows Vista SP1とWindows XP SP2(パート1、パート2)のベンチマークテストのすばらしい評価記事を読んだ時、
私はこのルールを思い出した。私がまず驚いたことは、彼の数字が私が手にしている数字とは大きく違っていることだった。
実際、私はすべてのテストをやり直し、途中で何か手違いをしていないかを確認した。
私のテストベッドでは、1つの例外を除いてVista SP1はXP SP2よりも常に高速であるか、同じ速度かであり、
Adrianの結果とは著しく異なる結果が出た。
630名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 12:29:21 ID:1VsUS4+m
>>628
ハイブリッドスリープを有効にしていない(標準設定)のVistaのスリープについての説明が無いね。


ちなみにうちのびす太。
ノートでふたを閉じると「スリープ(スタンバイ)」になる設定。
スタートメニューから休止状態を実行して、完了する前にふたを閉じると休止作業中なのにスタンバイになる。
ワロタ
631名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:03:45 ID:gcJykZeN
Vista(笑)
632名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:12:51 ID:epMDz9aN
XPのスタンバイは実質意味無いから休止状態vs(ハイブリッド)スリープということになるけど、
休止は30秒とかかかってしまうのに対して3〜7秒くらいと比べ物にならない便利さ。
電源コード抜いても休止状態みたいに無効にならないし。
家の環境ではスリープに入るのにも2秒ほどしかかからない。
633名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:45:23 ID:1VsUS4+m
デスクトップの電源抜くなんてありえないし、ノートならバッテリーがある。
貧乏性でバッテリーはずしてるやつ以外には意味無いよね、ハイブリッド。
634名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 19:11:25 ID:IYKQToCr
>>633
PC10台+周辺機器で20〜30個のコンセントがあるから、
外出の際は、根元のAC-SW 1個で全部電源OFFしてるけど?
635名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 20:23:01 ID:VAl+PcqT
スタンバイだとジワジワ電池減るから
XPもVistaも休止@サブノート
636名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 01:23:20 ID:vHYf+RjI
>635
それだと、ハードディスクの書き込みが増え、寿命が短くなりませんか?
メモリが多ければ多いほど、寿命を縮めることになると思うのですが。
もちろん、自作の方はハードディスクの交換など何の苦にもならないでしょうが。
ノートだとちょっとつらいです。
637名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 01:29:01 ID:nF94B9nq
取り越し苦労だよ、四六時中アクセスしてるわけじゃあるまいし。
638名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 01:42:12 ID:WC0OypWM
スリープ、スタンバイなんて信用してないから使わない。
起動早くしろって奴は俺だけ?
639名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 02:12:30 ID:nF94B9nq
それも観念的な取り越し苦労だな。
スリープでとらぶったことないよ。
起動中だってメモリ内は書き換えまくりなんだし。
640名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 02:48:05 ID:zdXNq95z
>>636
既に壊れてもないのに5K250/160GBから5K250/120GBに交換済み
次は7K200/100GBに交換しようかと
ネジ一本でHDD抜けるノートのほうが自作機より早く交換終わるよ
641名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 06:33:24 ID:RIzS5l0j
ノートによるだろタコス
642名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 08:01:38 ID:tXrNGxC4
そろそろビス太のマスコットキャラ考えようぜ。
643名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 08:03:28 ID:FGqFIG7L
>>638 Vistaからはシャットダウン=スリープ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060904/247116/
644名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 09:41:05 ID:iWG6RpaB
このスレのタイトルはおかしい。
XPも出たばかりの頃は、バグも多く不安定だった。SPが出るたびに安定して
きてる。Vistaのほうが、XPと比較して不具合は少ないし安定している。
普及していない理由は、高スペックのハードが要求されるのと未サポートの
ソフトやドライバが多いため。ここ最近ようやくVista対応のソフト、ハードも
出揃ってきており、移行へのネックもなくなってきている。
Vistaは、SP1でさらに安定感を増し機は熟したのではないか。
Vistaを批判する人たちは、Vistaを買う金がないか、Vistaが快適に
動く最新のハードを買う金がない人のねたみでしかない。
そういう人は、XPを使えばいいだけだろ!無理にVistaを使う必要なんて
ないし。
645名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 10:24:54 ID:6Qk5wx9x
無理にVistaを使う必要がないから普及しないんだよ
646名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 12:26:28 ID:RPG+dyu3
> 無理にVistaを使う必要なんてないし。

笑うところ?
647名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 13:55:43 ID:E/Sux7zw
ま、結論は、Vistaを使う必要は無いね
648名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 15:30:57 ID:j5AX4caU
確かに無理にVistaにする必要は無いけど、
欠陥があるから普及しないと思ってる香具師には
反論しますよええ。
649名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 18:45:20 ID:E/Sux7zw
Vistaを使う必要が無いから普及しないだけって結論だね
650名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 19:02:49 ID:gyLWaa8Y
一ヶ月に1%のペースで普及し続けているんだが・・・
651名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 19:08:39 ID:+KkjckCt
>>650直近はVISTA失速でXPの方が伸びてる。

704 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 12:08:29 ID:hSMHw8Sz
ネットの情報厳選しろや
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=11

711 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 12:27:09 ID:teGEai/F
>>704

それ今月XPの方が伸びてるんだが........Orz

           XP VISTA
------------------------------------
March, 2008 73.59% 14.02%
April, 2008 73.92%(+0.33) 14.23%(+0.21)
652名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 19:11:05 ID:gyLWaa8Y
>>651
Macのシェアが減って、Windowsのシェアになったのか?
653名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:19:13 ID:y4eecM6s
eeePCの影響?
654名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:14:11 ID:nF94B9nq
Vistaを使い始めたらVistaじゃなきゃと思えてくるよ。
もはやXPじゃストレスでまくり。
655名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:34:12 ID:gyLWaa8Y
いろいろやるんでインストールするアプリが多い。
Vistaのスタートメニューの検索は必須だな。
656名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:38:16 ID:y4eecM6s
>655
ついでに階層辿っていくのにずっとドラッグしてる必要が無くなったのと、
ホイールでスクロールできるようになった点も。
正直ランチャー無くても良くなった。
657名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:48:55 ID:e5gahc9H
ドラッグ・・・・・・
658名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:29:31 ID:95ejr+P8
Celeron450MHz、メモリ512MBでVistaを動かしている動画。
予想以上に軽快な動作。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ghmSQHE8F8Y&feature=related
659名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 12:52:06 ID:zaOgkR8Z
>>658←マルチポストしてる宣伝屋です。あぼ〜ん推奨。
660名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:00:19 ID:2rxcFEsa
サポートされている最低システム要件を満たす PC を使用した場合に、Windows Vista の中核的な機能を実行でき、
基本的なユーザー エクスペリエンスを実現できます。

ttp://www.microsoft.com/japan/users/vista/images/lineup/system_tbl_3.gif
661名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:13:58 ID:zaOgkR8Z
ユーザーエクスペリエンス(笑)
662名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:02:18 ID:W7ommM2H
まあ、騙されてvistaを買わされる犠牲者が増えないことを祈ります。
良心ゼロの異常な商売が平然とまかり通っているなどはまさに異常。
売れる見込みを予想してMSと大量契約を締結しているのだろう。
それが予想に反して世界的に総スカン状態。

2000やXPユーザー、そして企業群もvistaを採用する意志ゼロ。
vistaの中身を知ってるから乗り換えはせんわな。 当然に。

だから躍起になって素人に売りつけようとしている構図がある。
とにかく売りつけて数を捌かんと大変なことになる・・・ということでないかと思うのだが。
でなければ、win7の計画が表に出た時点から一挙にvistaを持ち上げる業者の声が高まるハズがない。
騙して売り逃げの構図が明確に現れていると個人的には考えている。

それ以外に理由がないからだ。
vista擁護は大半が業者筋(あるいはPC人生が薄い厨房)で間違いなかろう。
663名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:11:16 ID:DVS6jbOl
>2000やXPユーザー、そして企業群もvistaを採用する意志ゼロ。
ゼロ?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080407/298100/
664名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:19:09 ID:W7ommM2H
>>663

企業で採用しているところは試験検証的に入れているだけだが。
台数的に見ればほぼゼロ状態。
検討している企業も試験的に数台入れる程度であるのは当たり前。

あの大企業がvistaを入れた・・・などといっても2〜3台だったとかだろう。
だいたいが、俺の会社(営業所)でもvistaは導入している。 1台で誰も使わんけどな。
まあ、本社では社長(実務能力ゼロ)がvistaを使っているようだが。
ちなみに、最近追加したPC(3台)は全部XP。
665名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:27:04 ID:xLiGkiPV
業務用ならVistaどころかXPすら必要ない。
中小企業ならアクチなしで使える2000が未だに活躍している。
666名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:47:29 ID:DVS6jbOl
>664
Vistaの出荷本数調べてから語ろう。
667名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:15:23 ID:VfInPZbr
今後はダウングレード権目当てのVista導入に移行するであろう
668名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 18:44:32 ID:hJfABfKk
2000やXPと言えば(`・ω・´)シャキーンとなるけど

Vistaは名前でなんかもうバカにされそう

(゜∀。)びすた(w
669名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:51:18 ID:SxWlf4f9
びす太(笑)
670名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:22:05 ID:ivT2Sg1F
107 :名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:35:34 ID:fDojtioR

仕事用マシンは

2000serverをNTSwitchで、2000Pro化し
4コア認識させた。快適ぃ〜w
仕事で使うなら2000系が今更ながら最強だとわかった。

遊び用マシンなら何でもいいなw
671名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 03:22:49 ID:1LvyAfkp
MS IMEさらに...お馬鹿になっていく(元 マイクロソフト最高技術責任者 古川亨)
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry

「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない」

4兆円を超える金でYahoo買おうという発想があるならその数10分の1でも、IMEの
品質向上に自ら開発投資をするべきで...
..まぁ、そんなことが理解できない経営者が...IMEの開発は中国でやった方が安く済む
と思っているのであれば、未来は無いねぇ...

日本語変換ソフト比較
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20031211/1/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20031211/1/zu3.html
672名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 08:42:13 ID:SKRzY2PK
ところでWin以外のOSはどういう欠陥があるの?
673名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:55:06 ID:ODz/UlN6
OS Xはたまにアンマウント失敗してFinder固まる。再び開いても固まる
場合によっては再起動もできない。なんとかして
674名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 10:07:44 ID:AVaYkH7k
 プリインストールがVistaしかないのでやむを得ず使ってはいるが、
アプリケーションからファイルの操作ができない(設定ファイルが、
変更できたようで出来ていないので、設定を繰り返しても、常にデ
フォルトの状態で立ち上がる)、実行のたびにUACの確認画面が
出て止まる、UACを無効にすると、確認しない代わりに出来ないだけ
になる……。この不便を甘受するだけ、他が優れているのだろうか。
675名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 11:11:05 ID:v8YFm3RC
>>674
FAQだけど、インストールディレクトリにファイルを作るような
ガイドラインに外れたアプリをProgram Filesにインストールするとそうなる。

他のディレクトリ作ってそこにインストールすればOK。
676名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 12:27:15 ID:180cxzT8
>>668
XP はぺけぽんって呼ばれてたのになw
677名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 13:22:49 ID:5krxrv6/
XPの販売が長かったから、その間ソフトはバージョンアップされる事が多くて、
古いバージョンのソフトがVISTAで動かない場合が多い。
俺の使ってるのだと、DOCUWORKSとかPAINT SHOPとかがそう。
最新バージョンはVISTA対応だが、少し前のバージョンはもうダメ。

VISTAってそんなに対応が難しいのか。
現状のバージョンで何の不満もないので、OSの為に新しいバージョン
買うのが馬鹿馬鹿しい。
678名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 13:43:21 ID:KT01SwD5
Vistaに変える必要性は、現時点では皆無だから安心しろ
679名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 17:09:24 ID:aNTkyeKo
>>677

ヘボいソフトは、デザインガイドラインをよく知らずにに互換性のない書き方をする。
高価なプロ向けのソフトは、エグい最適化をするためにあえて互換性をとらないこともある。

無難で丁寧に書かれたソフトならVistaでもほとんどが動作するよ。

680名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 17:15:47 ID:e8Ra+o+J
丁寧だろうが無かろうがVistaで動かなくて困る時点でアウト
681名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 17:32:37 ID:O6TE2anI
>>679
でざいんがいどらいんってなんですか
682名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:02:15 ID:9yjkgOxu
683名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:20:58 ID:S+2TxlWY
デザ → インガ → イドライン
684名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 19:39:41 ID:AVaYkH7k
>>682
日本語でおk
685名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 19:43:32 ID:SKRzY2PK
スモスってなんですか
686名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 20:20:48 ID:gfSUqgZi
>>674
UACオフにしてuser権限で常用。 がベストの洗濯です
っつーかそれが当たり前なんだがw
687名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:01:47 ID:S+2TxlWY
user権限を常用するなら、UACをオフにする意味ないと思うんですが、本当に理解して使っていますか?
688名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:03:37 ID:180cxzT8
Run As しろってことだろ
689名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:48:33 ID:S76L6I7Q
Run Asしたらユーザー変わっちゃうじゃん。
690名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:46:28 ID:E5c+Tc6V
>>689
UACでもuser変わっちゃうよ。

結局Vistaでも「管理者」じゃないとダメダメ。
691名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:40:43 ID:/EpOn7jS
>>690
失格。

こことか読んで出直してきてね。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/07uac01/07uac01_02.html
692690:2008/05/06(火) 07:48:00 ID:pLRURTlq
>>691
ふーん、標準ユーザーで出てくるダイアログはUACって言わないんだ。
勉強になったよ。
693名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 11:53:42 ID:L5pMPhWb
プロパティで見るとC:\user\なのに、エクスプローラとかだとC:\ユーザー\という不思議。
ややこしいんだよ、Vista君は。
694名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 20:57:11 ID:zQiU5/RX
実際のパスと見た目が一致してないのは、そのうち
何たらウイルスに悪用されて愉快な事件を引き起こすだろうな
695名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 09:15:11 ID:QkX6pCW/
あー、俺も知らずに一生懸命"\user"探したわ。でも、内部でどうなってるんだろう。
もし、MD user なんてしたらどうなるんだ?
怖くて実験できんけど。何せ、Vista様は、俺が作ったディレクトリでも「貴様に消す権限はない」とか
いって拒絶するから。

……これもそうだけど、なるべく2バイト文字は使って欲しくないなぁ。
696名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 23:29:21 ID:tzsoYwko
フォルダ名表示の変更はXPからやってるぞ。
「マイ ドキュメント」を他のユーザーが見ると「○○○のドキュメント」に変わったりするどうでもいい機能。
Vistaでアドレスバーまで嘘つくようになったので、紛らわしさアップしてるが。

desktop.iniのLocalizedResourceNameで変更できるので混沌としたフォルダツリーも作れるぞ。
697名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 14:14:41 ID:OPLaIUa1
C:\Users だろ
内部っていうか、単にエクスプローラ (シェル) が表示上「ユーザー」とか
「ドキュメント」とかで表示しているだけで
プログラムで単純に C:\ユーザー とかやってもアクセスできない
エクスプローラがやってくれるのはシェル機能で置き換えているから

>>695
一般ユーザは C:\ 直下への書き込み権限がないから mkdir user 自体が失敗する
C:\ の直下を操作するには管理者権限が必要で、
そこらに書き込むアプリなんかは軒並み昇格後に書き込んでる

お前ら ProgramData 以下をしっかり使えと……
698名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 02:23:59 ID:kxmk4W62
RunAsとかジャンクションとか玄人っぽい話になっているじゃないか!
ジャンクションは酷いよな。
UAC関係でProgramFilesにインストールしたアプリのサブフォルダのジャンクションとか勘弁してくれって感じ。

>ややこしいんだよ、Vista君は。
これに禿同。
699名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 09:22:49 ID:KmLXTC/J
Vistaって、ファイル名を複数持ってるのかな。
例えば、最初に「mona_giko_nakayoku.avi」というファイルを作って、
あとから「モナとギコの仲良し映像,avi」とファイル名変えても、
メディアプレイヤーとかは、古い名前のまま表示されてる。
700名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 03:41:25 ID:mw6w8dnI
プレイリストに登録されている名前とかいう話じゃないか?
あと、AVI は単なるコンテナだから、内部に持ってる名前とかもある
701名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 03:42:41 ID:+RMd8AhJ
その点Linuxはすばらしいよね。
GUIを起動すると、フォルダの名前を変更してくれるんだぜ。

たとえば、言語を英語で起動すると、たとえばDocumentsというフォルダ。
そいて日本語モードで起動すると、Documentsをドキュメントに変更しますか?
見たいにずらーっと、名前を変更しますか?って出てくる。
702名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 05:20:03 ID:WtbSTbDe
でてこねーよ
703名無し~3.EXE:2008/05/18(日) 12:05:30 ID:h2rnd35l
でてくるよ。

ほれみてみろ。Linuxだせーだろw
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a077changelang.html
704名無し~3.EXE:2008/05/19(月) 21:27:37 ID:PfsU3xCu
GUIを起動するとって書いてあるじゃんw
バカ丸出しだなww
705名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 17:43:45 ID:G4WQK1Ut
レスが700までいってて、Vistaの「マトモな」欠陥とやらがまるで挙げられてないのはどういうことだ
706名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 18:54:02 ID:tjLJoyuS
また?
707名無し~3.EXE:2008/05/21(水) 19:02:04 ID:4TMAW9K9
ヒント

日本語が読めないと(掲示板を利用するのは)難しい。
708名無し~3.EXE:2008/05/22(木) 00:01:34 ID:aWakuD8z
ここ日本には、あばたもえくぼと言う言葉もあるから、
糞重い OS でも、なんか頑張ってるうい奴とか思う奴
もいるんだろう。
709名無し~3.EXE:2008/05/30(金) 11:34:09 ID:G3Be3J2Y
Vistaのあまりの重さに幻滅したが、だからと言ってどのOSなら軽いのか分からない
OS起動中に多数のアプリを一度に起動する状況を店頭で再現する勇気は無いしなぁ
710名無し~3.EXE:2008/05/30(金) 11:37:36 ID:mLmzXCmq
多数のアプリを同時に起動して頻繁に切り替えて使うなら
VistaがWindowsでは一番安定じゃねーの
俺はそんな使い方しないからXPで十分だけど
711名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 21:13:18 ID:7rwbO5wR
2台のためにギガハブ買うのも無駄かと思って下図のようにLANを繋いでいるのだが、
Vistaだと起動時にネットワークの識別に毎回失敗して修復する羽目になる。
XPでブリッジ接続組んでた時は何ら問題無かったのに。

ルータ-----------ネット
 |←100M/LAN
Vista(ブリッジ接続)
 |←1000M/LAN
XP
712名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 22:44:10 ID:bgV4+NHf
ルータにハブ繋いでVistaとXP繋げば問題なくね?
713名無し~3.EXE:2008/05/31(土) 23:14:54 ID:+mjPZbHH
>>712
> ギガハブ買うのも無駄かと
714名無し~3.EXE:2008/06/23(月) 19:56:32 ID:j98XG0z4
Windows 7とIE 8が反トラスト調査の対象に――規制当局が報告書

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000003-cwj-sci

   
715名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:28:49 ID:A/6besfF
つぅか、XPの販売をやめさせてVistaだけを売らせてるのに
それでも普及しないって、どんだけ消費者に求められてないんだよ。
完全な公開オナニーじゃん。
716名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 00:35:07 ID:ODSpRUPo
昔みたいにOSだけ買うって感じじゃないからだろ
今はPC買い換える時にOSも変えるみたいな感じだし
717名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 03:34:04 ID:uSzEqLRG
まあ次にマシンを買い換えるときに考えるよw
718名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 07:58:23 ID:f8Bsfi9z
その新しく買われるPCでXP搭載認めてないんだが
719名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 12:56:57 ID:zCch70el
>>718
ヴァカか?OSレスの新品にDSP版入れればいつまででも使える。
720名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 13:36:35 ID:p3PD/4rG
視覚エフェクトがもっさりすぎていらいらするんですが。
店頭のPCさわるとほんといらつくな。Windowsなんてクラシックで
使うもんだ。
721名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 22:39:30 ID:f8Bsfi9z
>>719
キモヲタか?普通に新しく買うPCの話をしてるんだが
722名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 22:41:51 ID:ZnUoO5vj
インスコ経験すらない初心者か。
723名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 22:51:37 ID:f8Bsfi9z
キモヲタさんよぉ、最初は誰でも初心者だぞ?
724名無し~3.EXE:2008/08/02(土) 22:55:14 ID:0ogMTTCT
VISTAは初心者率最高だしね。
725名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 00:02:27 ID:Wb0pq+bq
初心者率の意味がわかんねぇw

Vistaがこれだけ増えたのは新規パソコンユーザーが増えたってか?w
726名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 00:46:05 ID:T9vrCGvC
ジャパネットや量販店でそのんまんまVistaのパソコン買うのは初心者。
BTOで用途に合わせて仕様やOSを自分用にカスタマイズして買うのが一般人。
ケースからパーツまで全部好きな物選んで勝手に組んでるのが自作ccer。
727名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 00:56:48 ID:nOOh+GoN
>723 別にvista(笑)でもいいじゃん。
728名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 02:06:03 ID:2ul8AfHI
Vistaは初心者向けの最高傑作だというのがまだわからん奴がいるのか?
Vistaは初心者がへたにいじって壊したりしないようにUACまでついているのに
729名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 02:16:16 ID:V0TEKQUS
>>728
なるほど。
初心者向けに動作も遅めにしてるんだね。w
730名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 02:37:12 ID:wYtW1Dsn
まさか自作erが上級者だとは思ってないよな?
731名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 02:53:21 ID:fwWNhmyi
Vistaはもっさりは定番だからなw
732名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 02:58:25 ID:wYtW1Dsn
自作erはパーツの名前に詳しいだけだろ
組んだパソコンでやることと言えば3Dゲーとエロゲだ
その程度のやつが上級者ぶってVistaを叩いてるとw
733名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 02:59:31 ID:wYtW1Dsn
レスの程度も低い品
734名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 03:20:48 ID:6EzwngJh
ID:wYtW1Dsn 必死すぎwww
735名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 03:21:50 ID:zZS2Fxh6
自作erはDOS/Vなんちゃらとかいう雑誌を毎月買っているだけ
半導体が何なのか知らないし電磁気や熱力学についても知識なし
インプレスの記事を読んだ知識だけ
736名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 08:16:50 ID:MAACTx8f
それでもVistaが欠点だらけである事は間違いないと。
737名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 08:57:37 ID:zZS2Fxh6
それは間違いないでしょうね
738名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 11:08:20 ID:EFMwJ74b
Vistaが初心者向きだというPCの世界、不憫過ぎる。
739名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 12:29:39 ID:H5iELiVF
スタートメニューの作り方とか携帯世代の取り込みっぽいから
そのうち携帯互換なVISTA20キーボートなんてのが出て、
必死に1本指でキーを叩く姿が標準になってしまうかもよ
740名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 13:02:31 ID:EFMwJ74b
Windows準拠キー割り付けていうのに閉口しているのに、ケータイ世代と同じ指遣い真似させられるなんてたまんないな。
Unix系に移行して、お好みキーアサイン用意しよう。
親から確かに十本指授かったのだから。
由緒正しいかな入力タッチタイピングで軽やかにPCライフするのだ
741名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 13:27:18 ID:6EzwngJh
キーボードの配列にけちをつけるき?

ハードウェアの問題なわけだが。
742名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 13:33:10 ID:K1V6ePo3
そもそもVistaであることが最大の欠陥。
743名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:02:53 ID:EFMwJ74b
>741
例えば、Windowsキーがハードウェアだけの問題であるはずはないのだがw
>キーボードの配列にけちをつけるき?
事と次第によってはけちをつけてもよいが、問題を分離したほうが賢明w

>742
確かにw
744名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:07:27 ID:6EzwngJh
>>743
Windowsキーだけの問題だったの?w
どう見ても、それ以外のキーの配列の話を
しているようにしか見えなかったがw

Windowsキー以外のキーの配列は
Windowsと関係ない話だよねぇ
745名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:14:18 ID:U3az5Nbg
>>739の根拠のない妄想に付き合ってOSの移行まで考えてしまうなんて、
アンチは病気だなw
746名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:21:57 ID:EFMwJ74b
>744
キーの割り付けがタコだとの話しをキー配列にすり替えたのはどこのどなた。
24才ぐらいの匂いしか伝わって来ないが、若ボケさんw
だが、WindowsキーはWindowsOSのキー割付と関係深いから例に取っただけ。
747名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:24:52 ID:EFMwJ74b
>745
それは、Vistaの大タコが先にあってのお決まりの路線w
748名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:35:21 ID:6EzwngJh
>>746
キーの割付がタコってどういういみ?
キーにかかれた文字にちゃんと割付けられているだろw

UNIX・Linuxって変だよね。HJKLに←↑↓→を割り付けているんだってw
749名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 15:56:13 ID:EFMwJ74b
>748
>キーの割付がタコってどういういみ?
それは「窓使いの憂鬱」とかいうツールのユーザに聞いてみるがはやいw
Vim使いのおじさんにでも聞いたら。

>お好みキーアサイン用意しよう。
なんだけど・・・。

Windowsって、←、↑、↓、→ だけなんでしょw
目だけはいいが指の訓練が出来ていないお子様向きとか。
素のままでは、PCであんよが出来る状態になっても、はいはい時期の作法で操作しなくちゃならないとかwww
750名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 16:06:47 ID:6EzwngJh
> Windowsって、←、↑、↓、→ だけなんでしょw

Vimを使えば、同じような操作ができるけど?w

OSの仕事と、アプリの仕事、勘違いしてるんじゃねーかw
751名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 16:45:28 ID:EFMwJ74b
>750
>Vimを使えば、同じような操作ができるけど?w
おやおや、Vim使いがおでまし? それUnix由来だものな。
notepadでは、標準で出来ないがw

>OSの仕事と、アプリの仕事、勘違いしてるんじゃねーかw
それ、マイクロソフトに申し上げてくださいな。
あまり出しゃばるなと。
いわゆるWindows風のキー割り付け・操作がどこもかしこもw

Windowsが、素で準備しているテキスト入力の動作・アプリケーション操作が簡易に利用されて、右へ習えの状態w
いわゆるWindows準拠のキー操作のテキストエディタなんて使う気になれんw
MS Wordなんて、もし指定されて使う必要があったら、タッチタイピングの作法と無駄な重複操作を回避して使えるようにカスタマイズ・拡張するのにどれだけ時間がかかるだろうか?
仕事納期過ぎてしまうw
かかわり持たないのが吉。
752名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 16:47:17 ID:6EzwngJh
キー操作ってのは、統一されるべきものなんだよ。

Linuxを見てみろ。
テキストエディタの使い方の勉強です。
まず最初にキー操作の仕方を勉強しましょう。
753名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 16:51:31 ID:qosfWkuE
MACにはキーボードがないな
754名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 16:55:39 ID:YZ0L1zpp
>>751
別に適用力の無いリナ厨にまで使っていただく必要はないので、
とっとと巣に帰りなよ。

ここは、Vista を叩くスレであって、Windows を叩くスレじゃ
ないぞ。
755名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:02:44 ID:EFMwJ74b
>キー操作ってのは、統一されるべきものなんだよ
初心者用だけではどうもw

Windows --- お子様ランチOS
GUIはGUIとして結構だが、
いつまで、ユーザーを小馬鹿にするんだよ。
ビル・ゲイツ氏がタッチタイピングが出来なかった偶然を、全世界のユーザーが背負えと。

>まず最初にキー操作の仕方を勉強しましょう。
練習する甲斐のあるメソッドでないと困まってしまうwww
756名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:11:40 ID:6EzwngJh
なんかLinuxがいつまでも使いにくいっていわれる理由がわかったよw

そうか、玄人(笑)のことしかなんも考えてないんだ。
初心者を脱したら、emacsでもvimでも好きなエディタを使えばいいでしょう。
Windowsでもできることです。
757名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:16:03 ID:EFMwJ74b
>754
>適用力の無い
阿呆な事を拒否するのは柔軟な適応力w
Windowsを無批判に受け入れるのは適応力といっても、ちょっと、もの淋しいw

VistaもWindowsなんだが、Windowsゆえに叩かれるw
Vistaが叩かれるのは互換性を台無しにした、前期Windowsの書き直しの部分の要因も大きい。
758名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:17:45 ID:/MgZGVN3
Vista(笑)が大タコとは。大タコさんに失礼じゃまいか?
759名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:28:39 ID:EFMwJ74b
>初心者を脱したら、emacsでもvimでも好きなエディタを使えばいいでしょう。
>Windowsでもできることです。
本来なら不必要なケースでカスタマイズを、あえて必要とするのがWindows(笑)
カーソル移動を含む基本操作ぐらい、初心者用の特殊キー操作とタッチタイプ用の二重に用意されているのが真っ当かと。
760名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:30:02 ID:EFMwJ74b
>758
海に棲まわれる偉大な大蛸さまには失礼しました。
ペンダコのような厄介で嫌なものだと考えてくだされ。
761名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:34:48 ID:6EzwngJh
>>759
> 本来なら不必要なケースでカスタマイズを、あえて必要とするのがWindows(笑)
不必要なら、なにもしません。
762名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:52:05 ID:EFMwJ74b
>748
>本来なら不必要なケース
ちゃんと手が入っていて、わざわざカスタマイズの手間を必要としないで済むようなケースのことだろうが、
屁理屈こねると美容によくないぞ。 容貌歪んでくるお大事にw

本来がちゃんとしておれば、初心者でもタッチタイピング者でも両者なんなくこなせるのに、
わざわざ、ありふれた基本的なことでタッチタイピング用にカスタマイズしなければならないと、どんだけ厄介なんだWindows、おっとVista。
763名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:53:24 ID:3CVgl4Li
>752
Linux使ってるけど、その伝統は悪しき伝統だと思う。

実際のところ、現在は gedit(GNOME標準)やら kedit(KDE標準)やら dtpad(CDE)やら
ターミナルでも nano みたいな簡単なエディタは沢山出てるのに
何故か vi から入らせようとするテキストが多すぎる。

共通して入ってることがほぼ間違いない vi を教えたくなるのは解らんでもないけど
各環境でもっと簡単なエディタがあるのに、vi で始めちゃうのは勿体ないと思う。
764名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:57:06 ID:6EzwngJh
>>762
タッチタイピングの練習したことありますか?

キーボードのカーソルキーなんてありません。
キーに刻印された文字を打つものです。

変なキーバインドがタッチタイピングの範疇だとおもってんの?
765名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 17:58:21 ID:6EzwngJh
> キーボードのカーソルキーなんてありません。
修正

タッチタイピングにおいて、
キーボードにカーソルキーなんてものはありません。

766名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 18:17:57 ID:YZ0L1zpp
>>763
ID:EFMwJ74b は、「俺、Linux も vi も使えるんだぞ。」って言いたいだけなんです。
でも Linux 板だとバカにされるので、わざわざこの板まで来てるんです。
察してやってください。
767名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 18:25:47 ID:EFMwJ74b
>764,765
>タッチタイピングの練習したことありますか?
練習しないでかな入力のタッチタイピングが出来るようになったなどとは、到底とぼけられないなw
プレフィックスキーを使う事はタッチタイピング入力の必須事項だがw

lessとかviなどには、移動のキー割り付はあるんじゃw
768名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 18:32:09 ID:EFMwJ74b
>766
Vistaじゃどうしょうもないようなので、Unix系に移行するしかないなという段階なんだがw
769名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 18:35:57 ID:6EzwngJh
>>767
特定のエディタでしか使えない
キーバインドと、タッチタイピングの区別ついていますか?
770名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 18:48:33 ID:EFMwJ74b
>769
キーバインドとタッチタイピングには、重大な関連がある。
関連が考えられるのにキーバインドとタッチタイピングとの区別がどうのこうのというのは、何ともたいしたこじつけw
素での環境で不都合があると、キーカスタマイズ・キー入力にかかわる拡張とそれに対応するキー割り付けは、タッチタイピング入力の死活にかかわる。

>特定のエディタでしか使えない
Windowsの入力ダイアログ類で共通に使えるタッチタイピングをも考慮した良好なキー割付がないのが、
窓使いの憂鬱なんだわw
771名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 19:11:29 ID:6EzwngJh
だからさぁ。特定のアプリケーション専用の
キーバインドとかタッチタイピングとか、
そのアプリケーションがWindowsで動くのなら
何の問題もないじゃんかw

OSとアプリの区別ついてる?
772名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 19:35:39 ID:YZ0L1zpp
>>768
> Vistaじゃどうしょうもないようなので

もしかして今頃気付いたのか? (w

それはさておき、そろそろ謝るなり、ROM なりしたほうがいいぞ。
773名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 19:42:19 ID:EFMwJ74b
>771
>そのアプリケーションがWindowsで動くのなら
>何の問題もないじゃんかw
仮ににMS Wordをカスタマイズと拡張するのも大変だぞ。
多数のカスタマイズと拡張、それに、カスタマイズが単独では出来ないこともある。
Windows全般の使用に問題があるからこそ、窓使いの憂鬱なんだがw
xxxアプリケーション使いの憂鬱じゃないんだぞ。
俺が↓を言いたいがそんなはしたなくはないw
>OSとアプリの区別ついてる?
アプリケーションを使ったり。作ったりしている人が今時、区別つかない人がいるのだろうか?
そういう貴種に付け加えられても悪くはないなw
Vista厨と一緒じゃなければなんでもいいやw

Lispマシンとかprologマシンなんかだと境が明瞭でないかもしれないな。
昔、BasicマシンでもOSなんての意識がなかったw

そういえば、APIを一部公表せず、アプリケーション開発競争で優位性を担保したと噂のOSメーカーは、OSとアプリケーションの区別を付けなかったのかもw
774名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 19:44:23 ID:6EzwngJh
> 仮ににMS Wordをカスタマイズと拡張するのも大変だぞ。
はぁ。だめだこりゃ。

MS WordはWINEを使ってLinuxで動くよね。
Linuxならキーバインドの変更簡単なんだぁw

改めて聞くよ。OSとアプリの区別ついてる?
775名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 20:06:08 ID:EFMwJ74b
>774
改めて言う。
俺は、なんぼなんでも、そんなはしたない事は、再度、強調して聞かない。

大変だぞ=かったるい、やる気が失せるw
Wordなんてかったるい、、例えに、使っただけw
VBAで拡張、Windows準拠の手続きで割り付け。
そんな事するぐらいなら、どんなプラットホームでも使えるコマンドラインツール、スクリプト言語とコンパイラ、テキストエディタのマクロ、その他ユーティリィティ、ツール組み合せて何とかするわw

>Linuxならキーバインドの変更簡単なんだぁw
よしよし、移行先の候補の一つのグループはLinuxだ。 承知した。
776名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 20:08:01 ID:6EzwngJh
いいかげんにしろよ。

結局、キーバインドはアプリの問題だろうが。
認めろよw
777名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 20:25:19 ID:EFMwJ74b
>776
と、窓使いの憂鬱のユーザーとも見られる方が白を切っていますw

Windows操作のキー割り付けが存在しないとでもw
その中の入力ダイアログでの操作のキーバインドも存在しないとw
マウス操作のソフトウエアキー入力が標準なるのか〜w
メニュー操作もマウスとか遠く離れた特殊キーじゃ、嫌だよん。
キー使うWindowsのコントロールがよく出来てれば被害少ないんだけどw
778名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 20:27:18 ID:6ya3ul+g
キーバインドが誰が使ってもある程度妥当な”あるべき状態”
にまで成熟しないうちに発売しちゃうってのは良くあることで
そういうのが今のPC離れの引き金になってるってのは否めないよね。
DTMとかでもPCから単体の楽器に回帰して行ってるのはそういう原因も・・・
779名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 21:11:11 ID:U3az5Nbg
ID:EFMwJ74bが必死に叫んでいるのって、
Vista特有の話じゃなくて全部Windowsへの悪口だなw
XPとVistaでキーバインドが変わったわけでもないし。
なのに>>762でVistaだけに言い直しているのは何故だろう。

>>763の意見を無視してるのもなw
780名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 21:13:31 ID:krI65Dkf
>>779
シー! みんなそう思ってスルーしてるんだからw
781名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 22:42:46 ID:EFMwJ74b
>779
>Vista特有の話じゃなくて全部Windowsへの悪口だなw
読み落としたなw
>>757
>Vistaが叩かれるのは互換性を台無しにした、前期Windowsの書き直しの部分の要因も大きい。
うまく書かれておれば、それはそれで将来的にもよかったんだが、
綺麗に書きなおしたつもりが劣化して、互換性が損なわれた。 このためのVistaの不人気も大きい。
意識しているのだけでなく、意図しない欠落もあったんだろうなw
市販の有名どころのアプリケーション用の個別対策を継ぎはぎして口をぬぐっても
その部分を使うアプリは怪我をする訳だw
782名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 22:54:19 ID:U3az5Nbg
>>781
でも一番熱く具体的に語っているのはキーバインドw
783名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 23:16:26 ID:EFMwJ74b
>782
>でも一番熱く具体的に語っているのはキーバインドw
それVistaで改善されたという話し聞いてない。
「窓使いの憂鬱」なんて危うくなって。
それなら、Vista叩きのいいネタなんだわw
784名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 23:18:59 ID:6EzwngJh
一度、窓使いの憂鬱スレ見てきたらw
785名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 23:19:39 ID:EFMwJ74b
>>783
あっ、叩くのが目的ではないよw
機会があって、使わざるを得ないとき困るから。
786名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 23:27:53 ID:EFMwJ74b
>784
稀に、見てるけどw
完璧じゃないな、新環境では。
誰かさんがなんとかしようともしているらしいが・・・。
XP以前より楽でないことは確か。
WindowsOSでなにか作るのに色々大変だとw
OSと開発環境揃えただけでは何ともならん部分があるらしい。
掘り下げるつもりなら、ソースまで見ることが出来るOSにしたほうが吉。
787名無し~3.EXE:2008/08/03(日) 23:32:18 ID:U3az5Nbg
改善もなにも、標準キーバインドを今更変えるわけないでしょ。
特にVi風のカーソル移動なんて絶対ありえない。
ウィンドウメセージの流れが変わってテキストボックスをサブクラス化した
すべてのコントロールに影響でるんだから。
788名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:04:48 ID:07wDyYzR
最近のviは←、↑、↓、→でカーソル移動できるし
実際20代のひととか←、↑、↓、→つかってる、見ててなんか気になるが

ターミナルの設定ちゃんとしてなかったりが原因のものなのに
Windowsみたいに基本コンソールあるところで
操作するOSと比較するのがわからん
789名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:06:31 ID:MOZUX6R+
>787
>標準キーバインドを今更変えるわけないでしょ
標準キーバインドという言葉が出てきたw
今更変えなくても、割り付け変更可能性の附加はありえる。
それが出来ないことは成熟期に達し、硬直化したことを意味する。
バージョンアップでなくて新OSということになる。
MSでは、すぐそれができないようだから、ユーザーは自分でその可能性を探すことになる。
790名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:13:17 ID:MOZUX6R+
>788
←、↑、↓、→でカーソル移動したくないんだよw
791名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:22:08 ID:MOZUX6R+
>特にVi風のカーソル移動なんて絶対ありえない。
入力ダイアログも含む問題で、
モードのあるviの話しを持ちこんだところで、あれなんだがw
792名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:45:09 ID:NoveokL1
>>790
テキストエディタしか使わんのか?

ブラウザとかで普通に↑、↓もしくはマウスつかうだろ?
テキストエディタも同じように操作する方がインターフェース統一っていみで普通だろう
793名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 00:54:33 ID:MOZUX6R+
>792
>↑、↓もしくはマウスつかうだろ?
↑、↓はまず使わない、 マウスも。
手当てをしてないアプリは、仕方ないのでトラックポイントw
794名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 01:08:13 ID:NoveokL1
トラックポイントはマウスと同じポインティングデバイスで←、↑、↓、→でカーソル移動してるのと同じだとおもうが?
。。。相手にするの面倒になってきた。。。貴方独自仕様のOSでも作ってください。

移行するーします
795名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 06:37:36 ID:MOZUX6R+
>794
>トラックポイント
スティックポイントかw
>貴方独自仕様のOSでも作ってください。
最後には、せいぜいフリーのソースを使ってということだけどなw
しばらくは、別の課題があるしなw
796名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 12:00:30 ID:XZ4gbT0D
諸外国に合わせるといったら、日本はノートPC購入が増えてるけど、デスクトップPCのほうが欧米では買うほうが増えてるよ。

PCはインストールも普通に出来て、どの機能も(権限が関係なく)動かせるようにするのが普通。
というお馬鹿さんにはUACはもってこいじゃないの?
この中でUser権限でいつも動かしている人間、どのくらいいるだろうね?
もちろん、UACはそれ以外でも使えるものだけど。
むしろ、常時管理者権限なんて諸事情を除き、やってはいけないことだよ。
797名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 13:37:18 ID:VWrCrmqP
Vistaを叩いてる奴って、パソコン初心者の癖に知ったかぶりしてる連中に多い
798名無し~3.EXE:2008/08/04(月) 23:27:56 ID:frCsofbF
LinuxのFirefoxって
当然変態キーバインドなんだよね?w
799名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 16:29:58 ID:MUI8pIGp
レッテル貼りして物事をわかったつもりになってる馬鹿が一番恥ずかしいw
800名無し~3.EXE:2008/08/05(火) 23:13:27 ID:Y9oPosTd
YESかNOで答えようよw
801名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 11:12:25 ID:jXlyp5Cx
Yes,I isn't
802名無し~3.EXE:2008/08/06(水) 22:22:17 ID:9VlXAh4Z
びすたん安定してていいわー
UACもシャドーコピーもオフにしてるけど
803名無し~3.EXE:2008/08/07(木) 19:07:03 ID:Jpqzauma
>>796
VistaでUser権限のアカウントで使用している場合Win2000とたいして変わらない。
W2Kで「別のユーザーで実行」していたところが半自動のUACになっただけ。

Vistaでも基本的にはAdmin権限のアカウントじゃないとまともに動かないアプリは多い。
普段はUACで降格されてはいるけど、セキュリティ的には甘い。MSも認めてる。
804名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 18:27:58 ID:ny+nsRdV
>>803
管理者権限付けて実行しないといけないような一般アプリは
ガイドライン違反のレガシーって事でしょ・・・

805名無し~3.EXE:2008/08/09(土) 22:49:30 ID:YrVdzM/7
> Vistaでも基本的にはAdmin権限のアカウントじゃないとまともに動かないアプリは多い。

どう考えても、Admin権限が必要になるアプリ以外で、
Admin権限のアカウントじゃないとまともに動かないアプリってなに?
そんなにたくさんある?
俺は知らない。

君は知ってるのだろう?
806名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 16:32:20 ID:x66XF24c
>>805
Admin権限が必要になるアプリで、
Userアカウントじゃまともに動かないアプリがあるっつてるの。
807名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 17:32:35 ID:ACgaYdA6
>>805-806
具体例あげて書き込めよ。

お前等、話しが全然かみ合ってないぞ。
808名無し~3.EXE:2008/08/10(日) 18:47:27 ID:mV1HabRj
古いアプリで、トングル使ってるタイプとか
インスコ時に、ユーザIDを元にコピプロキー作ってる奴とか

まぁ、一応あると言えばあるが
数が少なかったり、既に最新バージョンが出てたりと
それほど困る事は無いだろ
809名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 08:43:41 ID:oKlvTuYD
要するにVistaは糞ってことか。
810名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 10:40:01 ID:dprVo09H
>>809が全然要約出来てない件について
811名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 13:18:21 ID:YBMq2vLr
まぁ、Vistaはすぐに終わってしまうOSってことだね
812名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 13:21:27 ID:pnm7rX8S
とは言え、権限程度の問題で動かないアプリが7で動くかと言えば
動かない可能性が高いだろうな
813名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 14:34:50 ID:XrMMw7FX
7でXPの互換性切りそうで怖い
Vista無印がそうしたように
814名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 15:08:04 ID:4hFi6L/4
全ての互換性は無理だろうが、一部互換性くらいは在るとは思うが?
具体的には、Vistaとの互換性を持たせる為、
".NETフレームワーク3.5"への下位互換性は未だ棄てないだろうし、
それを使って動作してる"現XP/Vista"用アプリケーションは、恐らく
Win7(仮)でも動作するだろう、とは思うって事だが。
815名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 17:29:35 ID:wVYOjaAq
XPとの互換性なんていらんだろ。
貧乏人はどんどん切り捨てればいい。
816名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 17:51:03 ID:Zpt246X0
そうやって企業に切り捨てられたのがVista
817名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 18:23:52 ID:Pt8GhKZQ
DirectX 11は、Windows 7とWindows Vistaでしか使えない。
愚かなるXP厨は一生DirectX 9を使ってればいいよ^^
818名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 18:41:17 ID:+SZhlkwE
おそらくWin7と同時に出てくるであろう
次期Office、次期IE、次期VisualStudioなんてのもXPは対象外だろうね・・・
819名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 19:22:05 ID:7Ztm2/Fq
>>818
時期IEはXp対応になりそうです。
来年3月までにリリースされそうですから。
βはXp対応です。

メインストリーム落ち後まで引き伸ばして、
Xpの場合は有償販売なんてことは・・・
たぶんやらないとは思いますが、絶対ではありません。
820名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 19:48:21 ID:mvUjRCn4
XPでDirectX10が使えないのは、XPとVistaの仕様の違いと云うか
造り・設計の違いに因る物だろう。仮に11が出たとしてVistaで動く保証は無い。
まぁ、それでも、間違いなくXPでは動かないのは確定だろうが。

Vistaは.NETフレームワーク2系(今の所2.0〜3.5の事)で、
後天的にインストールすれば対応可能だが、初期では
.NETフレームワーク1系(1.0とか1.1とか)には対応してなかった筈。
互換性保持の為、やむなくWin32APIは残した筈だが。

XPは後天的にだがインストールしてやれば、.NETフレームワーク2系(の3.5)に
対応は可能な訳だから、Win7(仮)がVistaに互換性を持たせようと
下位互換性として.NETフレームワーク3.5に対応させてくれば、
必然的に、今XP/Vista用をうたっている.NETフレームワーク3.5上で動く
アプリケーションは、Win7(仮)ででも動作する可能性が在るって事に成る
と思うんだが?Vistaで半ば切った.NETフレームワーク1系は、同じく切られる
可能性は高いと思われるし、不安定の元でもある古臭いWin32APIは
次こそはバッサリ切られる可能性もあるとは思うが。同様に
もうDirectXで画面描画は出来る訳で、古臭いGDIも又、今度は
バッサリ切られてもおかしくは無いとは思う。一応Vistaでは、互換性保持の為、
模倣する形で、APIだけは残されてはいたが。
そういう互換性保持の為で、Vistaが無駄にデカくなっている所も多々ある訳だから
より小さく作る積もりならば、Vistaで義理も果たしたし、とばかりに
次は切って来てもおかしくない、とは思うんだが……XPからVistaで
日本語16ビットシェル(コマンドプロンプト)が切られた時の様に。
821名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 19:57:22 ID:+SZhlkwE
まぁ、VistaはNT6.1っていうことだし、XP以前の互換性に関してはVistaと同程度。

Vistaとは2000とXP見たいに互換性高い(Vista用のアプリ、ドライバが使える)
って所だと思うけどね。
822名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 21:13:34 ID:mvUjRCn4
>>821
?
Vistaは、NT6.0だったと記憶しているんだが?
Win7(仮)がNT6.1だったら大笑いだが。仮称の段階から
既にNT7.0にする積もりがアリアリと見て取れるだけに。
……まぁ、外面はメジャーヴァージョンを上げたが、
中身はマイナーヴァージョンアップしただけの代物
とかだったら話は別だが。
823名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 22:31:17 ID:SWMm73qS
DirectX 10(笑)
DirectX 11(爆)
824名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 22:34:42 ID:Pt8GhKZQ
>>822
残念ながらWindows 7の内部バージョンは6.1で確定。
7.0になるってのはガセネタだったらしい。ウィキペディアに詳しく書いてあるよ。
825名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 22:52:22 ID:kGU7/3C5
>>823
DX10代表らしいCrysisやってもXPとDX9の方が
全然快適で見やすいとわかった夏休みですた!!!
826名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 23:02:52 ID:cSVjX7/t
>>824
ガセネタ(笑)ウィキペディア(笑)

えとなぁ。バージョン番号なんてMSが決めることだよ。
出るまで変えようと思えば変えられる。
まだきまってないんだよw
827名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 23:46:23 ID:1dQ62nx7
よく恥ずかし気もなくウィキペディアに書いてあるなんて言えるな
これで夏休みの宿題も完璧ってかw
828名無し~3.EXE:2008/08/12(火) 23:59:53 ID:AOFPFhre
>>817>>818
DX10、11、次期○○・・・必要になったら以降するに決まってる。当分いらんがな

>愚かなるXP厨は一生DirectX 9を使ってればいいよ

馬鹿だねえvista信者は
829名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 00:01:19 ID:Yu5XKLD8
7なのに6.1って面白いな。
Meのバージョンも世紀末っぽくて面白かったけど。
830名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 00:07:50 ID:1SBlNFsA
まあそうなれば 7 への移行を考えればいいだけw
831名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 00:18:54 ID:MjRUF9LV
>>818
次期VisualStudioってなあ、、、単純な業務アプリにまるで関係ない追加機能のために、
無益な動作検証してまで.Netのバージョンを上げようと考える所は少ないんじゃないか?
MS寄りの所でもそうなんだから他のプラットフォームの所は余計に付いて来ないって。
832名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 00:49:02 ID:wvx3/Ssq
>>831

VS2008から、.NETのバージョンを指定した開発ができるので
開発環境以外では.NETのバージョンを上げないという選択肢もある。
VS vNextで古いバージョンの.NET開発(例えば.NET2.0)をすればいいだけだからな。
833名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 01:04:29 ID:qH2T6RHJ
安心してアプリ配布先のパソコンをVistaにするのはパスしておk
834名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 04:49:38 ID:UvfED3n0
.NETのバージョン上げるとアプリの動作検証ってやるもんなの?


835名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 11:25:11 ID:J7acbpYu
いまだにXP使うような企業は、どうせ中小企業の低収入・低学歴がワンサカいる企業だろ
836名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 12:24:59 ID:y2vMw+7W
中小にも入れないニートが何言ってんだかw
837名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 13:25:55 ID:3ivdKkI9
低学歴低収入の奴の多くが何も判らずVistaインストールのメーカーPC買ってるんだろw
838名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 14:33:32 ID:PHjQdFVT
>>829
1 NT3.1
2 NT3.5
3 NT4.0
4 2000(NT5.0)
5 Xp(NT5.1)
6 Vista(NT6.0)
7 Windows7(NT6.1)

ということで7番目のNT系OSです。
839名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 16:35:12 ID:WfqJ/aFc
7ってコードネームだろ?
正式な商品名になっちゃったの?
840名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 21:10:32 ID:jfqKuSwe
>>832
ヴァージョンを選択出来る、と云っても.NETフレームワーク2系列内だけでの
限定された話なんだが……VS2008のは。過去の
.NETフレームワーク1系列(1.0とか1.1とか)や、Win32APIをベースにした
設計・製作は出来なかった、と思う。まぁ、(間接的に)呼び出して使う事は
出来るけれど、実行環境に最低でも.NETフレームワーク2.0以上が入った
環境じゃないと動かない代物しか作れないって云うのは……。

841名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 21:19:39 ID:djOeS+RG
>VistaインストールのメーカーPC
最近はこういうPCって情報に恵まれて評価が自らできる中級者以上は絶対に選択しなくなってるから。
だから輪をかけて初心者系が引っかかってしまうという悲劇。
842名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 21:28:40 ID:jfqKuSwe
>>841
其方は、Vistaが悪いんじゃなくて、メーカーPCが悪い所なんだが、な。
なんて云うか、コンセプトの判らないPCとか、
設計とOSのチョイスの間違ってるPCとか、そんなのが多過ぎるから。
843名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 21:34:13 ID:kkINRRoD
>>842
どちからといえば無理やり劣悪品質のOSを押し付けられてるメーカが被害者と思われ。
844名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 22:03:16 ID:jfqKuSwe
>>843
まぁ、其れは、どの方向から見た品質かって話だな。優先順位のつけ方と云うか。
"安定性>パフォーマンス"ならVistaは優良品だぞ?
"パフォーマンス>安定性"なら、2Kかも知れないが。
"より低スペックPCに優しく"ならDOSか98SEって所か?
"互換性を最優先"なら、メインをXPにVPCで95と98SEを入れましょうって感じか?
まぁ、XP用のドライバを使ってると、Vistaの利点である安定性が
損なわれるってのも大きな問題だが。まぁ、Vista用をうたっていても
其れがカーネルドライバな代物だったら、潜在的な不安定性は同様だが。
845名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 22:09:49 ID:jyQVifMG
>>844
VISTAが内部的に愚鈍なのは誰にも周知なんだが
輪をかけて使い勝手も最低だから救いがねえののよ
846名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 22:29:56 ID:GK15gDt3
XP厨の指摘っていつも主観的かつ限定的なんだよなァ…
遅くなったと言っても最近のマルチコアCPUなら気にならんレベルだし、
互換性の問題で動かなくなったのも一部のソフト。
使い勝手が悪くなったと言うのも、よく聞けば慣れの問題ばかりだし。

本当に致命的な欠点を、いまだかってXP厨の口から聞いた事が無い。
847名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 22:32:19 ID:PHjQdFVT
Xpを使い続ける口実を見つけたいだけ。
848名無し~3.EXE:2008/08/13(水) 23:19:18 ID:5aa+yxd4
xpキチは過保護ってことだね
849名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 17:08:15 ID:GnirdW8f
自宅で使っているんですけど、
何もしていないのにCPUが50%前後です
メモリは2Gなので基準をクリアしています
音楽を再生するとノイズが走ります
助けてください
850名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 20:54:21 ID:JaaMM4LI
サポートに電話汁
851名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 22:05:18 ID:/c7VZZd2
>>849
何もしていないのに50%…はインデックスの作成でしょ。
ほうっておけばそのうち終わる。

音がおかしいのは電源オプションで高パフォーマンスを選択する、
最新のドライバに入れ替える などか

高パフォーマンスにすると消費電力を抑える機能が効かなくなるので、
ノートだと電池もちが悪くなる。発熱も増える。
852名無し~3.EXE:2008/08/14(木) 22:15:49 ID:8lheiPsb
つまり八方塞がりか。
853名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 00:36:10 ID:D+If0Lnq
CO2削減に貢献しないビス汰(笑)
854って、ちょwwww:2008/08/16(土) 00:39:51 ID:D+If0Lnq
>XP厨の指摘っていつも主観的かつ限定的なんだよなァ…
>遅くなったと言っても最近のマルチコアCPUなら「気にならん」レベルだし、
すんごい客観的wwww
855名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 02:11:38 ID:iwsGW4ZH
駄ビス汰(笑)
糞過ぎ
口車に乗って騙された海門哀れgrgr
856名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 02:47:08 ID:qRkUO+oe
たまに○倍遅い!とか騒いでる香具師が居るけど、
冷静に考えれば通常動作はコンマ何秒の速さなワケで…

ゲームでfpsが下がるとか、エンコに時間がかかるとかなら分かるが
「全体的にモッサリ」とか言ってる香具師って本当は使った事が無いんじゃなかろうか。

それかアニメーション効果等を切ってないとか…
857名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 03:12:03 ID:WqQjzmwy
全体的にモッサリこそが使った人間の生の声だろうが
アニメーション効果を切れば軽く使えますよなんて欠陥もいいとこ
858名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 03:23:41 ID:PFYZd1Z+
9x/2k→XPは確実に重くなってるけど
XP→Vistaはハードの条件がそろえばVistaの方が軽い
条件はCPUはデュアルコア以上
メモリはグラボ積んでれば2G以上
メーカー製デスクトップやノートだと3G以上
これ、豆知識な
859名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 04:02:18 ID:VVXtLSXj
Vistaはもっさりは定番だったからなw
860名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 23:36:46 ID:iwsGW4ZH
Q9550メモリ4GでXPのほうが速いけどな。
「ハードの条件」っつってる段階でメーカーからはそっぽ向かれる罠。
861名無し~3.EXE:2008/08/16(土) 23:46:41 ID:D+If0Lnq
http://www.chosunonline.com/article/20080106000019
英ガーディアンは、ビスタがXPに比べて同スペックのパソコンでは
15%から25%ほど処理速度が遅くなり、線を引くなどの基本的な
グラフィック機能も最高で4倍も時間がかかると指摘している。

死亡フラグ立ってるOS擁護してどーすんのよ?
862名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 00:05:51 ID:Zol8l8Ea
人間の目の機能と心に感じる印象はなかなか微妙なものらしい。
早い話、目への光の刺激が網膜を通して脳に伝わるには短いけど時間がかかる。
色とか形とかが処理される神経経路が異なり、所要時間も違う。
それが統一された像として同時性をもつて認識されてる。 リアルとのコンマ何秒かの時間のずれは脳の機能として調整される。
0.5秒連続した刺激を受け続けないと、現実になかったとして処理されるらしい。
微妙な時間の個人差もあると思われるので、変化する対象の感じ方は、客観的な物理時間がどうのと言っても、個人には違った印象を持つことがありえそう。
863名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 00:40:17 ID:jHmQs4VI
マカーの建前
>>861

マカーの本音
http://www.gizmodo.jp/2007/01/mac_provistaos_x.html
Vistaは速い。OS Xより速いんじゃないか。
立ち上がりも速い、フォルダも瞬時に開くし、
アプリの起動も一発だ…。
中でも面白いのがVistaの"ガラス(glass)”というAeroインターフェイス。
Vistaはアイコンが大きくカラフルだし、
OS Xの一部アイコンよりロジカルで使いやすい。
864名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 00:48:55 ID:QfqjNbeE
ヒント=ファイル検索にかかる時間
865名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 01:52:53 ID:XD3oXkSA
マクなんぞどーでもいい
XPとの比較の話
866名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 06:08:09 ID:DCXRsp3T
>>861
>15%から25%ほど処理速度が遅くなり、線を引くなどの基本的な
>グラフィック機能も最高で4倍も時間がかかると指摘している。

これだけ大差が付くってのは低スペックPCだってのw

高スペックになるにつれVistaのオーバーヘッドは小さくなり
逆に、XPより進化したカーネル、キャッシュ、メモリ管理、グラフィックシステム
が生きてくると・・・

867名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 07:05:42 ID:6bKb1xbx
だったらMSがいってる推奨環境ちゃんとしろよw
って話だわなw

868名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 08:29:17 ID:DCXRsp3T
>>867
XP Proの動作環境      300MHz以上のCPU推奨 128MBのメモリ
Vista Ultimateの動作環境  1GHz以上のCPU、1GBのメモリ

一応、3倍以上高速なPCを要求してますね。
869名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 09:03:39 ID:6bKb1xbx
>>868
その環境それぞれで、XPとVista比べてみればいいw
870名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 09:18:44 ID:6tOcMyte
XPって操作してて何か引っかかる感じがある
あれが嫌
871名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 13:04:02 ID:7IjMTns3
>>838

おいおい企業におけるNT系の爆発的な普及の足掛かりとなったNT3.51はよ?

Windows7に期待するものいいが、NT6.1でしか無いのだからなあ。

まあPORSCHE同様最新が最高だと思ってるから俺は出れば入れるけど。
872名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 15:10:02 ID:Zol8l8Ea
>中でも面白いのがVistaの"ガラス(glass)”というAeroインターフェイス。
なんかリソース食いまくりのOSつくって、半透明とかで喜んでいるのやらw
別にあってもかまわんがw
OS小ぶりでリソースさえたっぷり残っていれば、ユーザーが色々やらかしてくれるだろうよ。

半透明・透明なんてのなら、IEとかWordなどいろんなアプリケーション起動している上に重ねて、半透明・透明な領域を持つアプリケーションを起動する。
各種編集(テキスト・その他オブジェクト)やら、リンク漬け、注釈を下敷きのアプリケーションを操作しながら被せて結合して実現する。
その結果を下敷のアプリケーションとは分離して別途保存する。 再読み込み際は、アプリケーションの複合起動状態を再現する。
下敷きのアプリケーションとステータスに合わせたメニューを随時用意・定義し、関連付けた色々な処理を並列表示でスタートできるなんての、だったら大喜びだがwww

ここでの要点は、ユーザー領域の大きい、小ぶりの、互換性を担保したOSが欲しいということね。
873名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 17:59:18 ID:4o+/8us5
>>872
>ユーザー領域の大きい、小ぶりの、互換性を担保したOSが欲しいということね
XPとOffice2003のサポートをあと20年続けてくれるなら、どんなOSを出してもかまわない

公的文書の電子保管だと、500年くらいのサポートを保障してほしいのだが
そのころAdobeやMSがどうなってるかわからないからね
874名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 22:36:16 ID:XTS643Ca
>>872
君、OSの仕事と、アプリの仕事、区別ついておるかね?
875名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:29:34 ID:Zol8l8Ea
>874
だから、
>ここでの要点は、ユーザー領域の大きい、小ぶりの、互換性を担保したOSが欲しいということね
と、わざわざ、付け加えたんだけどね。
どこか、中学功の先生でもやってみたかったw
876名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:39:49 ID:Zol8l8Ea
OSが小ぶりで軽くユーザー領域が広ければ、透明・半透明を自ら用意しメタ・ス-パーアブリケーションを、ユーザーサイトで用意できるとのは・な・しw
877名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:43:30 ID:bkUiuAWy
>872
OSに「互換性」を求めるのであれば、現在・過去のハード・アプリの「共通項」を
できるだけ多く詰め込まなければならない。
従ってコンパクトさと互換性は両立しない。

また、誰も使っていないものでも、予め共通項として作って詰め込んでおいた方が
将来更なる肥大化を防ぐのに役立つ。
878名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:43:37 ID:DCXRsp3T
>>872
>なんかリソース食いまくりのOSつくって、半透明とかで喜んでいるのやらw
>別にあってもかまわんがw

半透明になっただけとか思ってるなら違うんだけどねw
CPUもメモリもGPUも有り余ってるのに遊ばせておいたほうが良いなんてw


879名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:45:10 ID:XTS643Ca
VistaのAeroは実に小ぶりな機能だと思いますがね。

ウインドウの枠が半透明になっただけ。
そのほかの機能だって、OSが持っているものは、
サンプル程度の小さい機能。でありながらサードパーティーが
いろいろできるようなポテンシャルを秘めている。
880名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:52:37 ID:XD3oXkSA
>>866
>これだけ大差が付くってのは低スペックPCだってのw
根拠は?
881名無し~3.EXE:2008/08/17(日) 23:57:00 ID:XTS643Ca
>>880
> 根拠は?
ソースが、うそつき大国韓国
882名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 00:20:47 ID:7rlzDf5F
>877
>コンパクトさと互換性は両立しない。
アーキテクチャの構成法によるだろう。
Windowsの互換性が問題なのは、APIの実装の在り方が、版独自の機能を加えたり削除したり、挙動の不安定さをもたらす記述だったりしたからと推定する。
ある時点で、OSを固定する時期は来るだろう。そして、次元の違うOSの創生へ。

>878
>半透明になっただけとか思ってるなら違うんだけどねw
思いもしないw
>>872のメタアプリケーションの例なんか10年前には想起していた。
ペインを重ね合わせたとき、その状態の含み得る意味というものは考えていた。
それから逆算して、その時の環境でそれに通じる機能を実装してきた。

>CPUもメモリもGPUも有り余ってるのに遊ばせておいたほうが良いなんてw
ユーザーの要求は千差万別だから、ユーザーの恣意にまかせられる部分が多いほどいろんなことが出来る。
なんなら、ネットワークの別のPCにリソースを貸与することだって出来るし。
32bitの4GBしかないメモリ空間はOSの管理にまかせるしかないが、その大部分をOSのお節介な使い走りの機能でしめるなんてそれこそ無駄。
883名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 00:28:12 ID:7rlzDf5F
>>882 訂正。
その大部分をOSの → その大きな部分をOSの
884名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 01:32:55 ID:Aw/eo/08
お前ら全員バカだろ
885名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 06:20:52 ID:TMqnSroS
駄ビス汰で戯れたいだけさ
886名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 07:32:27 ID:zlDHzhsX
>>868
>XP Proの動作環境     300MHz以上のCPU推奨 128MBのメモリ
>Vista Ultimateの動作環境 1GHz以上のCPU、1GBのメモリ
動くには動くけど、M$の条件あまりにも低杉。
快適に動かすにはその3倍は必要だろう。
887名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 11:26:47 ID:rZRc2OrP
>>871
3.5xで一つと勘定。
888名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 12:44:05 ID:BiYuPbgz
>>887
苦しいねw

所詮セールストーク。深い意味なんて無いんでしょ。
889名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 15:47:53 ID:frAiLd9l
>>872
まあ結局小ぶりかどうかは、その時に利用出来るリソースにもよる訳で、2GBのメモリを当たり前に積める時代に、
そのメモリを一般人でもある程度有効に利用出来る様にというVistaのアプローチが間違ってるとは思わないのだが。
むしろ問題はCPUの速度向上に対してどんどん乖離していく遅い記憶装置(特にHDD)との速度差であって、その速度差を極力隠蔽する為のアプローチをきちんとしているのは正しい判断では無いかな?
アプリケーション間の連携という意味では、まさにCOMはそういう思想の具体的な実装だし。
まだまだ進化の途上にあるPCというものの世界でMSは堅実な進化をさせていると思うが?

NT3.1は確かに32MB程度でも動いたが当時はそれですら余りに莫大なリソース要求だったわけで。


890名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 15:56:25 ID:rZRc2OrP
>>888
NT3.5とNT3.51の違いよりも
XpSP1とXpSP2の違いのほうが遥かに大きいからね。
891名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 23:03:36 ID:uthWNaX7
テレビもオーディオも冷蔵庫も、メンテに必死にならずに、10年使えてあたりまえ。
やっとXPで落ち着いたのに、MSの自己都合でVistaを強要しないでもらいたい。

一般人にとって、パソコンの基本的機能は文書作成、インターネット閲覧、メール、
年賀状作成、ゲームなどだ。だから数年前からOSの機能不足など感じていない。

OSごときが俺は俺はと、自己顕示欲バリバリに出しゃばることなど望んでいない。
軽くて、わかりやすくて、安全なOSであれば十分だ。余計なおせっかいは望まない。

パソコンのスペック競争が前提の、重くておせっかいなOS設計は、やめてもらいたい。
892名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 23:09:30 ID:7HJgjcRY
一般人にとって十分ってよく言うけれど、
そんな最低限の機能のOSなんて要らないね。そういうのは家電でやってもらいたい。
Vistaの機能で満足したことなんてないしXPなんて全然お話にならない。
最低限の機能で満足する人に合わせるなんてPCでは無意味。
積極的に改善していってもらいたい。
893名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 23:33:22 ID:AYnhNiUU
OSは最低限にしてアプリで充実させる
という戦略もアリだろw
894名無し~3.EXE:2008/08/18(月) 23:39:50 ID:ctcUq2Yo
>>891
残念ながらTVや冷蔵庫ほどPCは完成された物では無いのだよ。
しかもPCは極論すれば何でも出来る汎用品だ。
進化の初期段階にある汎用品なのだから残念ながら特定機能に特化した機能の固定は難しいのだな。

コンピューター技術に疎く、PCの歴史に興味も無く、単に道具としてPCを使う立場であれば、別にOSの種類も気にせず、XPをそのまま使う事で全く問題無いと思うのだが?
そういう使い方自体悪い事でも無いし。

今使っているHWのOSをVistaにしろともMSは言って無ければ、きちんとダウングレード権といった逃げ道だって用意されているし、果ては代替手段としてMacintoshやLinuxだってあるわけだ。

別にいいじゃんOSなんてどれだって。自分のやりたいことが出来れば?

たいていの皆がやりたいことは次のOSでもどのOSでも出来るじゃん?

もし出来ないなら残念ながら、やろうとしてる事自体が普通の人と違うかも知れないんだから自分の特殊な事情を万人に押し付けたり、万人のためのOSに文句つけてもダメじゃないかな?



895名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 01:01:00 ID:OHOqJA8S
用途毎に機械を用意することになると、非常に多種類の専用機械が必要になる。
それに対して汎用機械を用意すると、アタッチメントの装着などで個々の特殊な目的を果せるようになる。

パソコンの周辺機器の種類はたかが知れてる。
周辺機器群の接続をサポートするOSは本体と合わせて、汎用マシンとして、各種の特殊用途にアプリケーションを用意することで対応できることになる。

そこで、>>894の最後の2行は、周辺機器に特別なものを使うのでない限り、言いがかりか、言わないで済むことであろう。
寡占状態のOSが特殊な傾向にかたよらず汎用性を担保するかたちのOSであることは、ユーザーが主張して期待していいことではないだろうか?
やむない形で受け入れさせられるんでなく、ユーザー寄りに調整できることは、汎用の責務ではないだろうか?
896名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 01:46:56 ID:1R6z+7qj
>>895
あのさ10年あたり前に使えてとかXPで充分とか言い出すからこういう話になっちゃう訳でさ、OSなんて道具としてPC使う人間にはどうでもいいだろよ?

んでネットサーフィンと簡単な文書作成とする上で今普通に売ってるPCでVista乗せてて何か不都合あるのかいって?

MSがここまでのさばったのは互換性の維持と地味で地道な改良なわけさ。

素人にはわからんだろうがVistaだって地味過ぎるぐらいの改良なわけだ。でも必要な改良なんだっての。

だからわかんねえんだったらOSなんか気にせず使ってりゃいいの。

XPが自分にとって完成形だと思うなら、手はいろいろあるんだしずっと使ってていいんだってばよ。
897名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 02:01:44 ID:q4UBHHkR
他の電化製品で、新製品がでたらすぐに乗り換えたりする?
ほとんどの人はしないはず。ほとんどの人は今使っている製品が
壊れたときに、新しい製品を買うだろう。

パソコンもやっと他の電化製品と
同じように成熟してきたってだけの話なんだよね。
898名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 02:23:47 ID:OctwXg4t
>>897
新しい製品出たら次々買い替える人も居れば、壊れるまで買い替えない人もいる。
それぞれ好きにすればいいよね。

でも古い製品使ってる人達が新しい製品作るな的な発言したり古い製品をサポートし続けろと声高に言ってるケースって物凄くまれだよね。

資本主義経済の世の中で一私企業がビジネスとして提供しているものに対する意見としては普及率や社会基盤としての責任という論点、ソフトウェアという特殊性を鑑みても、あまりにおかしな意見だと思うんだけどな?




ま、Vista蔑む事自体がストレス解消なのかね?(笑)
899名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 04:54:37 ID:O/s7RaYd
vistaが社会のニーズに合ってるならもっと普及してるだろ。俺とこの会社では
vistaの新機能は必要とされておらず、移行にかかるコストと不具合がかえって
不利益をもたらすと判断されて導入は見送られた。
900名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 06:27:37 ID:OHOqJA8S
>896
>素人にはわからんだろうがVistaだって地味過ぎるぐらいの改良なわけだ。でも必要な改良なんだっての。
事情は、こうだろうw
一度失敗したということ、知られているだけどw
---------------------------------------------------------------------
>139 名前:名無し~3.EXE 本日のレス 投稿日:2008/08/19(火) 02:09:11 OctwXg4t
>>>138
>バルマーちゃん、いくらなんでもそれは心血注いで働いたエンジニアさん達に失礼ぢゃんよ!
>
>素直に5年も開発にかけたように見せて、実は途中でコード破棄して、一からやり直したので実際は2年半の突貫工事で仕上げが雑になっちゃったのってゲロしちゃえよ。
>
>それでもAvalon,Indigo,.NETframework3.0といった土台の基礎工事はちゃんとやったから安心しておくれよ。
>
>シノフスキーちゃん、後は頼んだ。
>
>オールチン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1218933976/l50
---------------------------------------------------------------------
地味になるわな、見かけに反してw
やおら、XP書きなおして接木してw
そいで、あちこちに、ちいちゃな地雷を沢山落としてw
XPなんぞを援護しているのじゃないぞw
901名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 09:31:57 ID:E1MNNZlf
>>900
そうなんだよね。Vista自体はWindowsのメジャーなVerUPとしては正常進化なんだよね。
結局MSの製品サイクルがXP後におかしくなったからXPしか知らない訳のわからん自称PC通を増やしたんだよね。

そういう意味ではMSの自業自得だわ。

ま、これに懲りて最長でも2年とかのサイクルでばんばん新OS出してくれてもいいんだけど。

あ、毎年でもいいや。5年サイクルとかだと俺の脳ミソが変化を楽しめる限界の歳までに後3つくらいしかVerUPしないじゃんか!

もっと急いでくれMS!
902名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 10:08:50 ID:P/ek7ZHq
メーカーは俺の上司が15年前から愛用しているワープロ専用機の
サポートをしてやってくれ! インクリボンがないからと
感熱紙買いにやらされる俺の身にもなれw
903名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 10:26:40 ID:ESj5cs6I

【OS】「Windows 7」の開発では双方向対話を重要視、公式ブログを開設[08/08/18]
 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219050345/l50
904名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 12:05:10 ID:u0Snm3AM
MSKKを除いてほぼ100%の会社が>>899だな。
905名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 15:03:16 ID:4DpvOBBl
VistaからXPにダウングレードしたユーザは35%
http://japanese.engadget.com/2008/08/18/infoworld-vista-xp-35/
906名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 16:01:41 ID:DAXHiPv6
>>858
>XP→Vistaはハードの条件がそろえばVistaの方が軽い
>条件はCPUはデュアルコア以上
>メモリはグラボ積んでれば2G以上
>メーカー製デスクトップやノートだと3G以上
>これ、豆知識な


確かにそうなんだけど…
問題は2ch見たりメールする程度の人に
そのスペックが必要かって事なんだなw
下手するとWin2000&PV 1GHz/512MBの方が
サクサクと軽快感があるかもしれないw

Vistaが悪いとは思わないがMSのやり方がド下手杉。
ヘビー&ライトユーザーの全客層にVistaをゴリ押しは間違ってるよ。
907名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 17:40:31 ID:RmvlQiMr
それを言ったらWidnows98SE K6-2 500Mhz 128MBだってサクサク爽快
908名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 17:46:03 ID:ESj5cs6I
サポートの終わったOSでネットは怖いな。
909名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 18:29:08 ID:Svrgmerk
ネット専用Vista
910名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 21:18:00 ID:q4UBHHkR
結局パソコンってやつは、XPのときから
よくできたものになってしまったんだよ。

Vistaもよくできたものだが、
今、使えるものを持っていて、
壊れてもいないのに、使えるものに買い換えるか?

OS以外の話で考えてみよう。買い換えないだろう?
それが普通なんだ。

Vistaは失敗したのではなく、XP(2000もか?NT4も含めるか?)以降は
成功したOSを作り続けている。
911名無し~3.EXE:2008/08/19(火) 21:48:43 ID:OHOqJA8S
百姓の客になったら、今朝、下肥やった野菜を、夕方収穫して味噌汁して食べさせられたみたいだ。
糞も味噌も一緒、未熟だしw
912名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 00:03:12 ID:q4UBHHkR
>>911
もう少し、知能をつけてから、話してくれんか?
913名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 06:41:02 ID:uWR0Nnup
>912
解説が必要なのか、知能をうんぬんするレベルじゃないなw

百姓=MS、パソコンメーカー。 あかぬけんのう、ダサイ  客になったら=商品買ったら
下肥やった野菜=一度開発に失敗して、急遽書き直して、接木して
味噌汁して=混ぜ合わせて製品化された、なにもかもごっちゃにして語る>>910の態度
食べさせられた=インストールマシン買わされた
味噌も糞も一緒=評価が全くでたらめで、なにかもか一緒に扱う、。>>910の態度も、クソみたいだし
未熟だし=下肥が生のままで書き直しが生半可、Vistaはバグだらけだし、>>910も成長しとらんのう

こういうのは、青ばなたらした餓鬼(最近はとんと見かけん珍種だが)でも、すぐ分かったんだけどねw
百姓の使い走りが、百姓の言葉わからんとはwww
俺、親父が田畑相続できんかったから百姓になれんかったw

914名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 12:10:12 ID:wTA/ILI1
913殿はとても賢いですね。頭が下がります。
915名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 12:55:23 ID:S42Auz9h
要するにNT5.1マンセーしててNT6.0糞だと貶してる香具師は時代遅れでFA?

まぁ、NT6.0って、今風NT3.51だから、今後の為の叩き台って感じで
不完全感が漂う造りなのは確かだが。それでも一応は進化はしている。
NT3.5からNT4.0、NT5.0、NT5.1と続いた系譜は、NT5.0の時点で既に
進化の袋小路に迷い込んでいたから、な。まぁ、WindowsMEが余りに糞だったから
早急に次の手を打たねばならず、NT5.1とかいうNT5.0に化粧しただけの様な物を
出したが。マイナーアップグレードだから当然の事だが、NT5.1もNT5.0同様に
進化の袋小路に迷い込んでいた訳で、しかも此方は最初から。
まぁ、NT6.0が、NT5.0、NT5.1の前OSが進化の袋小路にいたから開発されたのと
NT3系が前OSがOS/2系で、進化の袋小路にいた訳ではない辺りは相違点だが。

まぁ、懐古主義(今を知った上で昔を懐かしむ)は嫌いじゃないが、
原始的(今に成れず、昔のままで停滞している)なのは、問題だと思う訳で。
まぁ、"原始的"と言う言い方が良くないなら、"時代遅れ"と言い直すけれども。
916名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 13:31:42 ID:dMX1GgN4
進化と進歩は同じではないが?w
917名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 13:40:53 ID:e4Mcb8L9
>>856
逆にアニメーション効果等を切ると反応の遅さがさらに引き立っていたが
WindowsUpdateでだいぶ改善したはずので
たぶん悪評は初期版の印象で語られているのだろう
918名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 13:44:58 ID:4XLp7h/A
CPUもRISCを突き詰めたネトバが袋小路に入り込んでCISCに回帰した。
OSも現実のために捨てた理想を取り戻す時期に来たのでしょう。
919名無し~3.EXE:2008/08/20(水) 19:23:45 ID:1NlqT5U7
拾いに行く迄に時間が空き過ぎて、理想の良さの判らない素人が大増殖して
しまった後なんだが。時期が来てると云うか、手遅れ過ぎるだろう?
状況的に考えて。

まぁ、安定性重視派的には理想だが、パフォーマンス唯一論者的には
安定性なんてパフォーマンスを下げるだけのゴミって認識しか無い訳だし。

尚、個人的には不安定なOSやアプリケーションは屑だと思っている方だが。
ぶっちゃけパフォーマンスなんて人の作業に殉じる程度だけあれば
それ以上は要らない訳だし。まぁ、人を待たせる程のパフォーマンスしかない
なら、其方は素直に問題点だが。コンピューターの待ちを増量しても
操作する人の作業速度程度しか作業は進まない訳だから。
それに引き換え、安定性は高くないと、中途な作業結果をリセットしかねない
危険因子な訳だから。結果論的に、作業効率を下げうる。
まぁ、エンコードとかリッピングとか諸々、まだまだ人を待たせる
パフォーマンスしか発揮出来ない分野も又、存在しているのも確かなんだけれど。
920名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 02:07:22 ID:3XZGrEVo
>>917
初期版はあまりにもひどすぎた
921名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 10:14:21 ID:wayVDHgT
ねー、びすたが全然使われてないのはなんで?
922名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 12:26:04 ID:9mX6VQ/7
MSが見捨てたびす駄にしがみついてるって・・・
923名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 12:41:25 ID:ogZCDC9k
>>921
企業に関しては、企業独自のソフトウェアやハードウェアに対して
互換性が保証出来ない、或いは、確保出来ない場合があるから。
個人使用に関しては、XPにしがみついている時代遅れなユーザーが多過ぎるから。
まぁ、PC乗換時に迄XPに拘る精神病的な極一部の人達を除けば
現状使用しているPCに注して不満を持っておらず、それの搭載OSが
Vistaではない、と云うだけの事なんだが。まぁ、OSなんて物は
縁の下の力持ちと云うか、黒子的な物だから、やりたい作業がやれるなら
何を使っていても注して困らない物だと云うだけの事なんだが。
以前使っていたPCが古くなったから乗換えたらVistaが載っていた、とか
PCに興味を持って買ってみたら、Vista搭載だった、って云うのが自然な流れ。
極々一部の例外的な事例として、XP搭載PCだったがXPSP2が激遅だったから
Vistaに載せ換えた、今はVistaSP1で(SP無しの頃から)普通に動いている、とか
XP搭載PCだったが不安定でマトモに使えなかった。小さな希望を込めて
Vistaに載せ換えた。今は激しく安定している、XPに戻る積もりは無い、とか
新OSに興味があってVistaに載せ換えた。細かい所で気の利いた
VistaのUIに慣れたら、XPに戻りたくなくなった。後悔はしていない、とか
そんな事例があるだけ。
924名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 14:38:30 ID:OzW9ppG0
NT5.xで不安定ってどんな使い方してるのか気になるわ。
それこそvista厨の得意な低スペック安物PCで無理やり動かしてるんじゃねーの。
925名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 19:34:46 ID:/BUDmqb8
低スペックだから不安定になるというのはOSが悪い。
926名無し~3.EXE:2008/08/21(木) 22:52:51 ID:imshSpEU
一概にそうとも言えない。
特に起動時なんかは負荷がかかるから、OS としては正常に動作してても
サービスやアプリの処理がタイムアウトして正常に動作しないこともある。

最低システム要件は伊達に決めてるわけじゃないよ。
927名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 02:45:21 ID:FBWPK1LH
そういうときに使えるのが、Vistaのサービスに加えられた新機能。

サービスを「自動起動」から「遅延自動起動」に変更することによって
自動起動する時間を遅らせることができる。
928名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 12:42:26 ID:NTqOGJOI
要するにびす駄はダメってことだな。
929名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 17:59:40 ID:DxGK9i7p
低スペだと不安定以前にまともに動作しないびす太はどうすれば?

ハイスペックならvistaだって動く!→XPはもっと快適
XPは不安定な糞OS!→その前にXPが安定しない糞マシンでvista動かないだろ
今のミドルレンジならvistaで十分!→メモリもったいねーだけ

一体、どんなマシンにびす太積んだら良いのか見当付かないんですけど^^
930名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 18:36:05 ID:pSe0cqar
>>929
しょーがいしゃ
931名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 19:52:57 ID:FBWPK1LH
>>929
なんか、不安定とか安定の意味を間違ってね?

Vistaは低スペックでも安定して動くよ。
ジョークでPS3に入れた人もいるぐらい。

低スペックだとまともに動かないというその意味がわからない。
低スペックだと重いだけ。動かないってことはまずない。

あとはどれぐらいの重さが許容範囲かってこと。
それは人それぞれだけど。

ベンチマークするんじゃないんだから
最高速度100キロちょいでてれば、
それ以上のスピード出るとか言ってもしょうがなくね?
932名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 20:44:52 ID:yZZ2Ftrr
アンチは使ったことないキチガイばっかりだからね
芸スポ板住民並みのキチガイ
933名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 21:12:25 ID:KAgzhkBF
>>931
確かに、言の葉の定義そのものに差違があるかの様に会話が噛み合わない事はあるな。
ドライバーがどれだけ転けようが、アプリケーションがどれだけ固まろうが
根底のシステムには些細な影響も与える事叶わず、何事も無かったかの様に
動くシステムが安定しているOS、逆にドライバが転けたり、
アプリケーションが固まるだけで雪崩て墜ちるシステムが不安定なOSだと定義しているんだが。
尚、固まらすに快適に動作するアプリケーションが安定したアプリケーション。
非常に固まり易く作業にならない物が不安定なアプリケーション。
非常に転け易く、システムを巻き込む事を当然の様に行うドライバが糞ドライバ。
転ける事が有り得無い物が安定ドライバ。

安定・不安定に本来パフォーマンスは無関係なんだが、何故か
パフォーマンスが悪い事を不安定と呼ぶ奇人が大増殖中ではある、困った事に。
934名無し~3.EXE:2008/08/22(金) 23:16:36 ID:Ac+12vnY
頭のおかしい奴は、言ってる内容がおかしいだけでなく、本人にしか分からない
新語を創作したり、既存の単語を(断りなく)独自の語釈で使う傾向があるよ。

アンチVistaに限らず、2chでアンチ活動を熱心にやってる連中にも、
時々見られる症状。
935名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 00:56:04 ID:mgApqWqA
まあびす太だからなw
936名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 06:33:53 ID:xseY0c2Q
監獄と精神病院は、時の権力の7つ道具の1つ。
その場の覇者になりだかったり・なったつもりの者が、やりたがる暴挙w
937名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 10:21:17 ID:44RR86k4
                   _, - 一 - ,
                  ィヽ:::.      ゙i
                r´:゙i゙i::::. 、- ─- ,゙i
                |::::::i|::、ヽ::::::::/゙i::...i
                |::::::|::゙i :::::::::〈:.  く ヽ
                |:::::::|:::::.    ヽ:::. ヽ ゙i
                |:::::::|:::::::    i:::::. ヽ i わたしVista!
                |::::::::|:::::::.    i, 、ヽ::::;i i. かわいいでしょ♪
                |::::::::|::::::::.    `''''''''´ i
                 !、、ゝ:::::::::. 、 -=三=-i 
                  |:::i:::::::::::.       i .
                  |:::i:::::::::::::.       i..
                  |:::゙i::::::::::::::.      i.
                  \::::゙i;;;;;;;;;;;;;;.____、ゝ.
                  ,∠幵     {幵ブ⌒ヽ、
                 /ィ∬}`ー一''''´ {∬}     ',
       「}           l l∬}|====={∬} 〃  ・
     ,Uヘ、         j .ノ            V    l
     ト厶ィ \       / .|             |    !
      ゞニ>  \__  /  |    nh二二フ、_.|    l
   ,.---| ト-、   `''}⌒`ヽ.__|_    \ゝ`ー'  \_    !
   ゞY´ニ|.」二二二二二r'└=デ'    `ー─、  | `ー、.!
   `|                |  _,      ト、 !    l
   |               | ̄   `ー-  ゝV    |
   |               |         `ーr-、__ノ
938名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 11:58:28 ID:M5bKP6MB
Vista買った人と、当時ME買った人の主張が完全に被ってるから笑える
939名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 12:54:53 ID:o39ff0VY
MEなんて、明らかにダメOSだったのにな。判ってる人間は、やむを得ない状況を
除いて明らかにスルー推奨だっただろ。そんな物と同じ様な認識してる時点で
何も判ってない事を豪語して自慢しているだけ、だと何故判らないのかな?

MEは一部32ビットの基本16ビットOSだったんだが、
16ビットコードに危険なコードが入りうる可能性(根底的な不具合)が在る事から
16ビットコードの実行を封印する、という暴挙に出た。結果、一部互換性を失い
BATファイル等の一部の操作を受け付けない困ったOSになった。後は
システムの不安定性を物語るかの様に、OS標準のオートバックアップ機能を
持ち、それがシステムをより不安定にすると共にパフォーマンスを下げていた。
それら以外は、クイックブートを付けた98SEって感じの代物。

Vistaは、XP迄のNT系OSの安定性とセキュリティーの改悪の歴史にピリオドを打ち
新生する様な、ある意味……改悪前(NT3.51)に原点回帰する様な設計のOS。
それでいて、改悪期に育まれた良い物をも取り込もうとした意欲作でもある
とは思う。まぁ、未完成感漂う作りだとは思うが、叩き台としては充分だろう、と。
2k、XPは進化の袋小路に迷い込んでいたし、今後を見据える上では
必要な進化だった、とは思うが、大量のアンチ涌きと人気の低迷には
今後に関して、非常に大きな影を落としている様な気はする。
安定性重視な設計の為、パフォーマンスがあまり良くなく、
以前の流れから、パフォーマンス唯一論者的なユーザーを多く作ってしまった事から来る
まぁ、ある意味自業自得みたいな物ではある、とは思うんだが。
940名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 13:01:39 ID:WUi6WXZh
要約すると、

> 何も判ってない事を豪語して自慢しているだけ、

と言うことですね。よくわかります。
941名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 13:09:50 ID:oj3RIE8Z
結局Vistaはだめだな
942名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 13:41:15 ID:yUyfKiAT
本格的に普及してきたね。XP=古臭い・遅い・不便というイメージが定着したかな。
943名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 13:51:54 ID:O1ln1uAh
●質問はテンプレサイトやFAQをよく読んでから。
●テンプレサイト等に書いてる内容はスルーか既出扱い、誘導でOK
●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●他キャリア・メーカー叩きは禁止
944名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 14:31:24 ID:dp0UHK24
Program Filesフォルダにソフトをインストールしようとすると
保存するアクセス権限が云々とか糞杉
他省略

金づちでPCをぶっ叩きたくなる
945名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 16:15:33 ID:Epq1wXR4
>>944
UAC切ればおk
946名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 18:04:50 ID:RTotroZa
>>944みたいな管理者権限/ユーザ権限を知らない人たちがXPを支えているんだなあ。
947名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 18:14:59 ID:bdb0f6Lr
>>938
meで長年粘って。vista買った。
948名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 18:25:14 ID:P0YNeJIa
>>946
>>945みたいなのが、それに拍車をかけているんだがね。
949名無し~3.EXE:2008/08/23(土) 22:50:54 ID:x2gg18rv
>947
漢杉w
950名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 13:18:22 ID:0He6DZXL
>>947
尊敬するわ
951名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:22:20 ID:p8TbHKg/
>>947
永い事、MEなんて不安定極まりない物を、よく使ってこれたな。
ガンバったんだな、苦労しただろう、大変だったな。だが、もう安心しろ。
Vistaに来たからには、もう大丈夫だ。とても安定しているからな。
今までと比べて天と地、いや別世界の様な安定性を心置きなく堪能してくれ。

永きに渡って苦労したであろう>>947の忍耐力を今改めて褒め称えるてともに
新しいWindowsライフが、より良い物になる事を、祈っておく。
952名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:34:51 ID:LjWdr9lY
Vistaで新しい忍耐が始まる・・・。
同じ忍耐ならやりがいのある忍耐がよかろうに。
Windowsの断片的運用Tipsを知って何程のことがあろうw
953名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:43:48 ID:HXNYpVEn
やりがいのある忍耐ってなに?
954名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 15:59:33 ID:csw9rPa2
>>947
俺もずっとmeで粘って、この前vista買ったw

xpと迷ったけどvistaにして正解だったと思ってる。
vista快適だよ。
955名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 16:32:42 ID:LjWdr9lY
>953
>やりがいのある忍耐ってなに?
やりがいは人それぞれだろうけどw

何事も望んですぐ叶えられることばかりではないだろうから、持ち堪え持続できることがらだな。
ITでいえば、ソフトなんて時代とともに変わって行くから、操作法の知識なんて、すぐ、無用になる可能性もある。
そりゃ、目の前のPCが操作できなくては、話しにならんが・・・。
不易流行という言葉があるが、不易にあたるほう。
ITに根幹的な視座をあたえる知識・知恵の獲得なんて、ある人にはやりがいのある忍耐だろう。座して充足されはしないだろうから。
情報科学・コンピュータサイエンスという理系のことばかりでなく、もっと根源的に情報に関する基本的な概念の把握、それと社会・生き方との関係性の理解など・・・。
956名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 17:13:36 ID:HXNYpVEn
で?
957名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 17:49:10 ID:LjWdr9lY
>956
逆算して、今と次を考える。 Vistaにはまるよりましなことを。
他人のやりがいなど知らんがな。
美女が俺のことを切に考えてるというのなら、解きほぐさないこともないが、
そんなに手はまわらないw
958名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 17:54:37 ID:7h4G0jmJ
何行書くんだろう・・・気持ち悪い人だと思う
959名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:15:48 ID:LjWdr9lY
>958
他に何も書かないでいて、そんなことのみ書くのは、お化けが出たみたいで気味悪いんだがw
一人で幾つものID消費しているのかもねw
960名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:21:11 ID:HXNYpVEn
で?
961名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:28:48 ID:LjWdr9lY
>960
で、何にかw
962名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:43:06 ID:fjP25vnv
vista叩いてたら貧乏人いわれたからクアッドコアCPUにメモリ4Gビデオカードも高いやつつんだデスクトップでvistaアルティメット動かしてみた。
確かに快適ですもしかしたらXPよりも・・。これだけのスペックだと不具合あってもトラブルシューティングが楽。

クアッドコアCPUっていってもデスクトップだとまともにvista動かなかったノートPCよりやすいんだけどね。
ノートPCはxp、デスクトップはvistaということなら許せるかも
963名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:46:15 ID:+Eo/dGBj
絶対かってないよね
964名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:49:58 ID:LjWdr9lY
>962
OSの操作以外何もしていないんだろう、
ていうか、Windowsの語り部以外何もしていないんだろうw
965名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 18:56:25 ID:fjP25vnv
一応・・javaとeclipseとtomcatとpostgresqlと地デジチューナとoffice2003とwebdavサーバへのアクセスとxpでつかってたbatファイルとかwillcomとactivesyncで接続とかは動作確認しました。
不具合でまくりだけど、とりあえずUACオフにしていろいろがんばれば何とかなるよ。
966名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 19:39:17 ID:fjP25vnv
あ、でもwebdavクライアントとしての機能はゃばぃかも。逝かれてる。一応接続できたけど・・
967名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 19:55:26 ID:4i30Fu8h
>>962
クアッドコアが最速だと思ってないか?
同じスペックでXPもやってみてくれ

このスレ見る限り、同じ環境で比べた人がいないっぽいな。
http://jp.youtube.com/watch?v=1lIwofSMAPQ
968名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 20:14:00 ID:18w56OcB
まった遅いノートでの比較かよ・・・・
128MBで2000とXPがどっち快適?って言ってるようなモノ
969名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 20:30:41 ID:4i30Fu8h
>>968
いや、デュアルブートしている人が結構いるにも係わらず、ググッても
スペック出してくる人ほとんどいない。
>現在ベータテスト中のWindows Vista SP1およびWindows XP SP3についてベンチ
>マークテストを実施したソフトウェア企業Devil Mountain Softwareが、
>「XP SP3はVista SP1より圧倒的に高速」「XP SP3はXP SP2と比較して〜10%高速
>化」という結果を公表して話題となっています。
http://japanese.engadget.com/2007/11/27/windows-xp-sp3-vs-vista-sp1/

別にVISTAを悪者扱いするつもりはないんだが、XPからの環境変更後を考えると
それだけ金をはたいて使った挙句意味ないなと思いたくないだけなんだが。
描画速度をGPUで高速化、CPUの負担軽減とかの結果も含めて。
970名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 21:12:03 ID:18w56OcB
一定ラインのスペック越せればベンチヲタじゃない限りは
十分なメリットありますよ
971名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 21:28:41 ID:JQWPOUwS
OSが変わったら最適なアルゴリズムとか変化する訳だから、
特定アプリがどのOSで一番快適に動くか、専用ベンチを使って
比較するのは間違ってはいないが、1つのベンチだけで
OSの優劣を決めるのは明らかに間違い。
972名無し~3.EXE:2008/08/24(日) 21:36:20 ID:fjP25vnv
今のvistaが快適に動く環境で環境でXPにしてみたいという欲望はある。というか、1ヵ月後にはcentosが乗ってるとおもうが。
973名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 15:23:48 ID:TlVgzip8
>>969
単体のアプリだとその結果で正しいと思うけど、
Vistaの良いところは、内部描画エリアがアプリ毎に独立してるから、
ウィンドウの重なり状況によって負荷が変動することが少なく、操作感が安定する点だと思うよ。
974名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 18:01:35 ID:DZvSHLLt
最小化してても気づかずに描画し続けるから、安定して遅くなるね。
975名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 18:38:49 ID:g3eHLusl
気付かずに描画し続けているのではなく、知った上で描画してるんだと思うが。
"在る物を描画するだけ"なのと"改めて作って描画する"のとでは
切り替え時のスムーズさに差がつくだろう?そもそも描画処理自体を
GPUに丸投げしてCPU負荷を減らしているんだから、描画し続けていても
CPU負荷的には低いだろうし。まぁ、フルスクリーンでゲームするとかなら
フルスクリーン意味ねぇーとかには成るが。
作りとして、そう悪い物では無いぞ?シェーダーモデル3.0以上の
VGA(或いは、そのクラスの処理能力がある物)さえ載っけていれば。
976名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 19:32:39 ID:XGISiv5n
>>974
最小化してるとWM_PAINTが飛んでこないから再描画も発生しない。
977名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 20:00:07 ID:rL60Y7BM
Aeroだと最小化しているかどうかに関係なく、
WM_PAINTは飛んでこないよ。

描画するのは絵が変わったときだけ。
978名無し~3.EXE:2008/08/25(月) 20:54:15 ID:Zx+jlOGn
>>977
ウィンドウが画面外にはみ出た状態でドラッグするとWM_PAINT飛んでくるよ。
979名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 09:29:26 ID:6AubgffQ
詳しいなぁ
980名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 18:55:04 ID:Rgs/DifF
>>969でハイスペックPCでも結果がでてるのだが、VISTAがグッドという
意見がでてこないのだが・・・
ハイスペックPCならVISTAのほうが という確証は?
981名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 19:58:13 ID:u9novANl
速度がすべてじゃないからね。

速度がすべてだったら、95やDOSの方が優れているってことになっちゃうけど、
普通はそんなこと言う人はいない。

ストレスを感じないスペックがあれば、あとは速度なんて気にしない。
最近の低スペックノートが売れているのも同じ理由。

次に重要なのは機能だ。
982名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:08:34 ID:AQBcXsdF
普通は、最重要なのは機能だろ。
だから、95 や DOS が真っ先に対象外になる。
983名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 21:15:37 ID:JNmMvawZ
>>982-981
いや、まずは安定性だろう。不安定なシステムは色々と問題が出るから。
ストレスが無い程度のパフォーマンスと機能は、等価値って気もする。
どちらも欠けると、困ると云う意味に於いては、無いと困る物だが。
984名無し~3.EXE:2008/08/26(火) 23:48:40 ID:v+jU6yjx
多少不安定でもやりたいことが出来るOSのほうがいいよ。
985名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 00:15:02 ID:8aTmVAhx
スリープ機能が逝かれてる→タスクマネージャが使えない
まじですか。そうですか。
986名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 03:30:15 ID:caWicGW2
そもそも
PCが必要なのか?
も問題だろw
ケータイでも充分とかw
987名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 06:31:09 ID:UvHjhb08
ケータイはパパの懐をいためる。 子供には、安すいLinuxPCを与えろ。
将来のためにもよろし。
988名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 07:09:44 ID:W4JSxYtv
不安定で、やりたい事も出来ない・・・それがVistaクオリティ。
パナのDVD認識しねーぞ、ゴルア。
毎回ハードウエアの変更スキャン掛けさせるOSはオマエだけだ。
989名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 07:50:17 ID:PQCN+Bru
安定性インデックス10ですがなにか?
990名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 11:04:40 ID:Gah2MUfP
今日もVistaの電源を入れて安定性インデックスを見ただけで
すぐ電源を落とす989だった

少しはまともに使えよな
991名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 12:31:04 ID:w7ozTr3k
やりたい事が出来る・出来ないは、OSの種類とヴァージョン、互換性に依るから
OSの選択は大切な事項の一つだろうとは思うが。

Vistaが不安定とか云ってるのは、明らかにおかしいだろう?
XP用の不安定なドライバでも使っているか、使った事が無くて知らないだけか、
そうでなければ、パフォーマンスが悪い事を不安定とか呼称してる
言の葉の意味・定義からして間違っている人か、のどれかだろうか?
992名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 13:25:46 ID:PQCN+Bru
>>990
ちょっと違うな。Vistaの電源入れて、IE7でこの板をチェックしてから
モニターチェックするんだ。まともだろ?
993名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 13:58:34 ID:Y7ZSCKAg
劇遅レスですまんけど、

>描画速度をGPUで高速化

現世代のGPUがシングルタスクだから、そりゃ無理っす
994名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 14:08:09 ID:oomZrNOD
描画自体は不出来なGDIエミュレータのせいで遅くなる傾向が強いが
再描画の抑制によるCPU負荷の軽減が期待できる
995名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 22:36:21 ID:PsuAVzmJ
>>994
GDIの再描画でCPUにそんな負荷かかるか?
つーか

vista→GDIエミュ→メモリ格納→GPU使っていっせーのせっ
vista以前→GDI命令飛んでくる度にGPUに丸投げ

だから最新Dx対応アプリだけで描画でもせん限りパフォーマンスがXP越える要素があるわけねーってどっかで見たような。
996名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 22:41:15 ID:8p3G/rIr
GDIを廃止した理由が未だにわからない。
GPUでGDIを処理することもできただろうに
997名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 23:02:00 ID:Bmrt1ppA
最新世代のGPUじゃ既にGDIアクセラレータ廃止されたとか・・・
998名無し~3.EXE:2008/08/27(水) 23:07:28 ID:j3ErHAzz
これは憶測だけどここ最近のGDI/GDI+の拡張に対し、
ハードウェアのサポート状況がお寒い限りだからかも。

ベンダーが付いてこないんじゃ、ハードで動かすための仕様や仕組みを作っても
メリットよりデメリット(勝手に変更できない、複雑になる等)のが多い。
999名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 00:01:26 ID:zzfD28pR

1000名無し~3.EXE:2008/08/28(木) 00:02:37 ID:j3ErHAzz
1000なら来年Vista大Hit
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。