「動く」と「快適に動く」は違うぞ 工作員に注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや

Vistaを買い換え = 20〜30万の出費なので注意!!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170181568/l50


Vistaはビデオカード買い換えないと動かない!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170180865/l50


内蔵グラフィックスでWindows Aeroは動くのか!? (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/20/news012.html





冷静になって読んでみろ
マジで事実だから


「動く」と「快適に動く」の言葉の違いに騙されてるww  工作員に注意
2名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 03:54:14 ID:WvVCZBTp
ID:CsqcZVnd 糞スレ立てすぎw

たった数分で3スレもアンチスレ立てるなってw
3Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや:2007/01/31(水) 03:55:32 ID:CsqcZVnd
事実だから啓蒙してるだけ

無知な素人を騙して設けるのが最近の企業のやり方 不景気はやだね
4Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや:2007/01/31(水) 03:56:28 ID:CsqcZVnd

俺は事実だから啓蒙してるだけ
無知な素人を騙して儲けるのが最近の企業のやり方  あ〜不景気はやだね  世の風紀が乱れる


Vistaを買い換え = 20〜30万の出費なので注意!!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170181568/l50

Vistaはビデオカード買い換えないと動かない!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170180865/l50

内蔵グラフィックスでWindows Aeroは動くのか!? (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/20/news012.html

「動く」と「快適に動く」は違うぞ 工作員に注意
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170183209/l50

5名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 03:56:35 ID:WvVCZBTp

お前が糞スレ量産しているのも事実だなw

そういうことをしている人を誰が信じるんだかな。
6名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:11:55 ID:+5Co6q/Q
俺は事実だから啓蒙してるだけ
無知な素人を騙して儲けるのが最近の企業のやり方  あ〜不景気はやだね  世の風紀が乱れる


Vistaを買い換え = 20〜30万の出費なので注意!!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170181568/l50

Vistaはビデオカード買い換えないと動かない!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170180865/l50

内蔵グラフィックスでWindows Aeroは動くのか!? (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/20/news012.html

「動く」と「快適に動く」は違うぞ 工作員に注意
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170183209/l50

7名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:12:30 ID:WvVCZBTp
ID:CsqcZVnd は 夜中に3スレも糞スレ量産 真性キチガイ 必死すぎw

↓証拠!!!!

Vistaを買い換え = 20〜30万の出費なので注意!!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170181568/
1 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/01/31(水) 03:26:08 ID:CsqcZVnd

Vistaはビデオカード買い換えないと動かない!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170180865/
1 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2007/01/31(水) 03:14:25 ID:CsqcZVnd

「動く」と「快適に動く」は違うぞ 工作員に注意
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170183209/
1 名前:Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや[] 投稿日:2007/01/31(水) 03:53:29 ID:CsqcZVnd
8名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:14:34 ID:bH8NFvLc
俺は事実だから啓蒙してるだけ
無知な素人を騙して儲けるのが最近の企業のやり方  あ〜不景気はやだね  世の風紀が乱れる


Vistaを買い換え = 20〜30万の出費なので注意!!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170181568/l50

Vistaはビデオカード買い換えないと動かない!
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170180865/l50

内蔵グラフィックスでWindows Aeroは動くのか!? (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/20/news012.html

「動く」と「快適に動く」は違うぞ 工作員に注意
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170183209/l50

9名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:18:57 ID:FBwRLevv
それにしても今回の販売イベントも何も、
盛り下がったよなー。かわいそうなくらいに。
「滑った。」って、こんな感じなんだろうなあ。
10名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:22:06 ID:ywzXDTUA
>>9
滑ってはないぞ 98⇒XPとかDOS⇒95の時に比べたら今すぐ買い換える必要性が無いから
もともとあまり期待してなかっただけ
みんなXPで満足してる


はじめから(XPとかと比べて)売れないことは分かりきっているのに

それをわざわわざ  滑った、Vista売れてない なんて強調するのはアンチくらい
11名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:24:50 ID:GE7B60ss
>>10

いや、メイリオがスタンダードなんかになって欲しくないから普及しないで欲しい。
プロポーションでかすぎ。
他の環境で見た時と統一感が保てん。

あぁ普及しちまうんだろうが。
悔しいねぇ。

俺は2kユーザでございます。
12名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:26:00 ID:WvVCZBTp
> プロポーションでかすぎ。

そうか? Macもあんなもんだぞ。

結局、きれいな字を求めると、アンチエイリアスの分
太くなってしまうんだよな。
13名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:29:56 ID:GE7B60ss
>>12
>そうか? Macもあんなもんだぞ。

そんな事は全くないですね。
14名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:30:42 ID:WvVCZBTp
「全くない」というだけなら馬鹿にも出来る
15名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:35:33 ID:ZPHu8fvu
Windowsがウイルス多いからLINUXにしようぜ  って呼びかける奴はナンセンスていうかただの工作活動

ユーザが多いからウイルス作成者も多いのであって
LINUXもMACもセキュリティの欠陥はたくさんある
LINUXやりたいなら独りで勝手にやっとけ(さすが無料だけあってLINUXを利用しての金儲けは中国企業が多いがww)
LINUXやMACだとあまりソフトが無いから人気ゲームもできない、みんなが使う有名ななチャットソフトもファイル交換ソフトも何も使えない


他のユーザをLINUXに巻き込む⇒LINUXユーザ増える⇒ウイルス増える    なんという矛盾wwwww 何がしたいんだLINUX・MACマンセー厨ww

16Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや:2007/01/31(水) 04:37:09 ID:ZPHu8fvu
趣味(自宅で)で使うなら⇒WINDOWS

仕事で使うなら⇒WINDOWS、LINUX、UNIX、MAC、会社で使う事務処理専用のOS・端末コンピュータ


とりあえず家庭用はWINDOWSで統一しろ
娯楽はWINDOWS
17名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:38:06 ID:GE7B60ss
>>14

はぁ??
でMacも持ってるなんて言うとアンチ呼ばわりでしょ?
だから俺は2kユーザーとして書いてるんですよ。

Macも持ってます当然。
Tiger、PantherもOS9も。

WindowsもMeから2k、XPと。

LinuxもVine、Ubuntu。


メイリオのでかさは迷惑ですね。
行間の開きと良い。
また囲い込みでワザとやってるとしか思えないですねぇ

自民党を選び続けて自分で自分の首を勝手に絞めてるバカな日本国民と一緒ですね。
一党支配は百害あって一利なしでは?
18名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:38:46 ID:WvVCZBTp
でかいなら、ちいさくすればいいだけ
19名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:39:13 ID:jaujzTBp
>>1
同意

WindowsXPが発売したとき、最初どのくらいのスペックだったか
考えるとわかるw

あんなスペックじゃ快適に動かなかったw
20名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:40:10 ID:jaujzTBp
Windowsでは、文字を小さくすると違う文字に変化しますw
21名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:40:16 ID:ZPHu8fvu
趣味(自宅で)で使うなら⇒WINDOWS

仕事で使うなら⇒WINDOWS、LINUX、UNIX、MAC、会社で使う事務処理専用のOS・端末コンピュータ


とりあえず家庭用はWINDOWSで統一しろ
娯楽はWINDOWS
22名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:40:53 ID:WvVCZBTp
>>20
Vistaでは直ったらしいね。
23名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:41:35 ID:jaujzTBp
>>22
なにが?
24名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 04:42:07 ID:GE7B60ss
>>18

Linux等の環境でフォントサイズまで指定して作られた文書をメイリオで見た場合。
Webページしかり。
25名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 05:00:09 ID:19d8XiWP
プライドにとらわれてていつまで経ってもWINDOWSを使おうとしない LINUX・MAC厨
彼らはLINUXを使うことが目的になっている本末転倒
LINUXを使うことがカッコイイと思っているのか?

WINDOWSはみんなが使うOSだからコミュニケーションに便利だよ〜
人間活動の基本はコミュニケーション



あ、LINUXって元々友達の少ない人が使うOSだからいいのか^^

26名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 05:15:00 ID:iG9V201T
ん〜、MS工作員ばっかだな。

一般人はWEBにメールだけで十分だからLinuxやMacでもいいし
officeも使いたいって人はmacでもいいんじゃないかな。
業務関係だけでしょ、アプリでWinのみって。
一般人には関係なし。

いまやOSなんて何使っても関係ないよ。
WinだのmacだのLinuxだのOSにこだわりを持つこと自体が馬鹿馬鹿しい。
好きなOS使えばいいんだよ。

まぁvistaは快適に動くPCはなかなか出てこないだろうな。
XPだって256でも動くには動いたけどまともに動くには512、快適に動くには1G必要だったし
vistaも快適に動くにはcore2duoに2Gは最低でも必要っぽいし。

今ならXPをサクサク動かすのがWin使いにとっては幸せと思うよ。
27名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 05:25:32 ID:19d8XiWP
VISTA買う → 遅い → 新しいビデオカード買う
 → ハードの構成を変えたのでVISTAをもう1本買わなければならない
 → まだ遅い → 新しいCPU買う
 → ハードの構成を変えたのでVISTAをもう1本買わなければならない
 → まだ遅い → ハードディスクを変える 
 → ハードの構成を変えたのでVISTAをもう1本買わなければならない
 →
28名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 11:52:26 ID:PBv345TY
>「動く」と「快適に動く」の言葉の違いに騙されてる

PCバス・・・いや、ウイルスバスター2007の話かと思った
29Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや:2007/01/31(水) 15:54:38 ID:xKf9cI6d
Vistaは
日本のメーカー製だと30万円↑だとほぼ快適に動く
日本のメーカー製だと20万円台だとストレス溜まるPCも多い
30Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや:2007/01/31(水) 15:57:40 ID:xKf9cI6d
自作PCじゃなくて既製品PC買う奴は20万はかかる

あと中国メーカーのは安いけど問題点多いので論外



Vistaは
日本のメーカー製だと30万円↑だとほぼ快適に動く
20万円台だとストレス溜まるPCも多い

31Windows厨&rlo;wwwね死はCAM。すでXUNILチンアやや:2007/01/31(水) 16:22:50 ID:FTqGFhx3
さらに最近のビデオカードはPCI-Expressなので
今までのAGP専用マザーボードが使えない

マザーボード買えるとなるとメインメモリとの相性問題でまた厄介なことに・・・
32名無し~3.EXE
Linux は 9800円の玄箱でも快適に(ry