□■ Windows Vista 68 ■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:33:48 ID:56OY4Loj
推奨NGワード指定:Vista Longhorn ロングホーン ビスタ MS メイリオ 日本 OS サポート
953名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:34:20 ID:Wf9gJ91+
>>952
スレタイも読めない基地外さんですか?
954名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:34:38 ID:hduZ0rUb
>>936
新しいVISTA+高スペックPCを購入するか
新しいMACを購入するか

え?VISTAだけを導入する選択肢はないの?
そういう姿勢が独善的

>>939
高スペックを求めるVISTAを検討するのは、
それよりももっと後でしょうね
955名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:34:41 ID:hGj0kUvR
XPを持っている人が、2014年までサポートを受けられるのに、
Vistaが発売されたときに、Linuxを考慮する人は
果たしてどれくらいいるのでしょうか?

Vistaに乗り換えない、人のほとんどは、XPを使いつづけるでしょうね。
956名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:34:51 ID:yiEfdoo9
>>945
ヒント:軽い環境構築も重い環境構築もユーザが自由に選択出来る。
957名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:34:54 ID:S/zua3jv
>>952
ここは何のスレだ?スレタイ声に出して読めよ。
958名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:35:02 ID:zZ7RAj3Y
>>952
ここWindows板のVistaスレなんだがww
959名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:35:11 ID:zzahzLqK
>>937

つづき。

>かなり具体的な情報が出たと思うけど?

の情報で、VISTAは必要ないことが分かったが、
XP SP2導入問題は残ったまま。
PCを使っての仕事にストップを余儀なくさせるようなOSサービスは、
ホント止めてもらいたいね。

960名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:35:44 ID:5De6bXWo
>>946
ずっとあと10年以上もXPを使い続けられるんだっけ?
961名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:35:56 ID:hGj0kUvR
>>954
> え?VISTAだけを導入する選択肢はないの?
ありますが?

だから問題ないでしょ?
962名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:36:35 ID:56OY4Loj
>>955
もっと社会にでて勉強したほうがいいですよ(^ ^;)
PC使ってるのはあなたみたいな引きこもりニートだけじゃないんですから
会社でPC使うとか、政府機関で使うとか考えてくださいよ
963名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:36:36 ID:BTxZJmiP
どうせおまいら
ニュースで流れる秋葉原駅からVista行列に並びに行く人混み見て、俺も行かなきゃになるんだろうw
964名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:37:18 ID:hGj0kUvR
>>960
それ以前にハードの方が壊れると思うよ。
965名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:37:34 ID:S/zua3jv
平日の夜中に秋葉。。無理だw行きたいけど。
966名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:37:54 ID:KP9nvMdt
98からMeに変わっても98人口の方が多かったんだぜ
XP>Vistaは変わらんよ
967名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:38:08 ID:EaNCbVOe
>942
ごめん、わかんないけど、こんなの見つけた。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/01/15/19.html
968名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:38:18 ID:JW7NzYzk
>>943
残念ですねー、そのような記事に書かれているようにMSの技術陣もかなり
がんばっていたようですが。そんなに、longhornとしてかいま見せた2003の
PDCのものをいったん破棄したのがもったいないですね。

破棄したというのは真実でなくても、ピンチヒッターとしてVistaを間に
入れたんでしょうね。
969名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:38:26 ID:56OY4Loj
>>963
行列なんてできないよ
PS3みたいに転売もできないから三国人や浮浪者もいないだろうし
いるのはMSKKとメーカーのサクラでしょ
970名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:38:29 ID:hGj0kUvR
>>962
お前が考えろw そして答えをかけ。
971名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:38:43 ID:Wf9gJ91+
972名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:38:44 ID:H5WG6vdM
真っ赤すぎ
って、書き込んだ時点で俺も真っ赤か
973名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:39:03 ID:umwoEnQf
俺は買う ただそれだけだ
974名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:39:17 ID:y7GgIuSw
>>961
XP動くだけのようなスペックじゃ無理だろ

>>964
いまだに98使ってるような学校なかったっけ?

ハードが壊れれば買いなおせばいいのであって、
OSが新しく出たから、買い換えるメリットも必要性も、
本来であればないですよね

なぜ、MSに強制されなければいけないんだろうか・・・
975名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:39:36 ID:4NSYWe6t
別にVistaを買おうがXPを使い続けようがLnuxに移ろうがMacに移ろうが全て個人の勝手だろ。
しょーもないことで揉め合っても何の得にもならないぞ。
976名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:40:21 ID:CEpoLydO
>>971
14-7は?
977名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:40:32 ID:hGj0kUvR
>>974
> XP動くだけのようなスペックじゃ無理だろ

よく考えてください。あなたは、自分で、

XP動くだけではないスペックなら可能 と認めています。
978名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:40:43 ID:JI8AJ+Fa
つかWindows使ってる香具師ってカッコ悪い
979名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:40:53 ID:56OY4Loj
>>975
このレスが一番しょーもないことを>>975が知るのは100年後だった・・
980名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:41:16 ID:4MVuuo7O
次スレ
Microsoft Windows Vista 60
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1165562157/
981名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:42:07 ID:KP9nvMdt
10年後なんてそれこそVistaの次のOSが出ててそっちへ移るよ
982名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:42:33 ID:yiEfdoo9
Vista発売前になって
うそ・おおげさ・まぎらわしい を連発するから
突っ込まれるんだよ。

いくらなんてもたばかりすぎ。
983名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:43:02 ID:zzahzLqK
>>980

もういいんじゃないの?
ネタは出尽くしてるよ。

カラスが鳴いてるし。
984名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:43:05 ID:Wf9gJ91+
>>978-979
ついに人格攻撃ですかw必死だな
985名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:43:08 ID:56OY4Loj
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/Vista.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
986名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:43:46 ID:4MVuuo7O
んじゃこっちにするか。
次スレ
Windows Vista 66
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1168066477/
987名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:43:56 ID:txcGeMVb
今後もいくら新しいXP搭載PCを購入したとしても、
2014年にサポートが打ち切られるんだから損だなw
ハード的に壊れなくても、2014年には買い換えなきゃいけなくなるんだからw

わざわざサポートが打ち切られるからという理由で、
高スペックなPCを購入しなきゃいけなくなるのか
ご愁傷様w
988名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:45:01 ID:hGj0kUvR
>>983
> カラスが鳴いてるし。

もしかして、

閑古鳥が鳴いている

と言いたかったのか?w




いや、これだけ盛り上がっているから、
カラスでいい気もするがw
989名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:45:10 ID:vg+GcUL/
1000ならVistaマシン、破壊
990名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:45:35 ID:Wf9gJ91+
>>987
ふーんハードウェアは進化しないんだねぇ。
991名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:45:44 ID:v7oWLr92
>>977
今使ってるPCで、Vistaがみんな動いてたら、
誰も文句は言ってないと思うぞw
みんな、ゲーヲタじゃないんだぞ
992名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:45:50 ID:KP9nvMdt
サポートの必要がないからそこまで使い続けるのに
サポートが切れるから買い直す必要があるってバカじゃねえの( ´,_ゝ`)
993名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:09 ID:hGj0kUvR
>>987
> 今後もいくら新しいXP搭載PCを購入したとしても、

新しいPC買ったらVista搭載機になるでしょ?
994名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:09 ID:cmMpBTrR
1000のうんこ
995名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:20 ID:XhCsg0Sh
残り5

次:
□■ Windows Vista 69 ■□
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1169615246/
996名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:33 ID:zzahzLqK

ホントに外でカラスが鳴いてた。
997名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:53 ID:Wf9gJ91+
>>996
ふーん。で?
998名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:54 ID:lPuG2Amb
家電のように製造責任がないから、MSもいい商売だよなw
無責任の骨頂
999名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:54 ID:XhCsg0Sh
埋め
1000名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 16:46:55 ID:yiEfdoo9
静かな湖畔の森野かげから
〜中略〜

カンコーカンコーカンコ、カンコ、カンコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。