窓遣いは Mac OS X をどう見るか 【第9ラウンド】
過去スレを使い終わってから、このスレを使ってください。
>>1 に向けての乙コールは許可します。
>>1 乙。
マカ関係のスレが最近、多すぎて
正直うざいと思ってた。
4様は氏ね!!
これは確信犯的自殺ですね
ウィンドウを開いたり閉じたりするたびにデスクトップを描き直すWindowsは、 ウイルススキャンやDVD再生など、処理が重たい時には素敵なSHOWが繰り広げられますね。 タスク管理、画面描画がしっかりとしているMacOS Xではすっかり見られなくなってしまったので たまにはWindowsでこのSHOWを懐かしむように楽しんでいます。
書き忘れたけどウィンドウをズームしたりミニマイズするだけならwitchだけでできる。
マカーってWindowsに対して平気で 「そろそろ互換性を捨てて進化すればいいのに」 なんてサラリというけど、互換性という言葉を軽く見すぎです。 たんに古いアプリが動かなくなる程度にしか思ってない。 本当に良いアプリケーションを書くためには OSとAPIに対する深い理解が必要不可欠であって、 互換性を守るとは開発者が積み上げてきたノウハウを守るということでもある。 開発者のノウハウを大切にできないOSにはソフトが少なくて当然です。 「Windowsには互換性があるけどMacには無くなっちゃった」 という後ろめたさの裏返しでWinに互換性を捨てろなんて言わないことです。 互換性を捨てて進化を取れ論者の中で WindowsのどのAPIが足を引っ張っていて、 その影響でどの機能の設計がイビツになっているかを 具体的に言えた人はいまのところ一人もいない。
「あのぶどうはすっぱい」
オレが毎日使うソフトの中にはMacでしか動かないものが存在するんだけど。 例えば TextMate OmniOutliner Terminal iCal Windowsユーザーはいつになったら APIが貧弱すぎて、雨後の竹の子のようにある 似たようなソフトがどれもMacにのみ存在する ソフトより遥かにおとる使い勝手しか実現できない のに気づくのかね。
具体的に言うと Windowsはソフトの内部からUnixシェルを呼びだす機能がないから、 内部処理の一部をUnixに任せる事でシェルで動く言語なら何でもマクロが書けるような TextMateみたいなソフトを実現するのはまず無理
盛り上がらないね
Macのほうが優れているのなら 何故いつまでたってもMacのシェアは増加しないの?
信者がうざいから
>>xrjagzxB WindowsにはUNIXシェルはないので、たしかにUNIXシェル呼び出しは無理ですが、 CUIシェル(CMD.EXE)呼び出しならそもそもANSI C標準のsystem()が問題なく動きますし emacsクローンであるxyzzyもシェルへのインターフェースを提供していますが。 >Windowsはソフトの内部からUnixシェルを呼びだす機能がない これは何を根拠にいっているのでしょう?
>>12 ナレータの声にムカついて殴りたくなった
裏声がデフォなのか?ww
つかマク、ウイソのどちらでもいいからXGLのパクリOSに仕上げてくれ
互換性もな
技術者なんかそんなもん
Macじゃ満足できないからわざわざ出張してきてるんだろうな。 かわいそうに、心底哀れむよ。Mac板にすら居場所がないこの板のマカを
ドザも一度でいいからMac買って遊んでみてよ 絶対にMacにハマるからさ
大福を買って1ヶ月使ったけど必要ないから当時のカノにあげちゃったよw
>23 はいはい布教お疲れ様、頑張って 大丈夫いつかきっと報われるよ。
Windowsのシェアが、実態は会社の事務専用マシンとして埋め尽くされていることをドザは知っているし、 レスに窮するとそのシェアを持ち出して逃げ出さずにはいられなくなることもマカは知っている。 「事務専用マシンにも採用されないMac」と悔し紛れにレスをせざるをえないことをドザは自覚しているし、 高級万年筆を100円ボールペンなどの事務用品のシェアと比較する、なんの価値もないレスをする ドザのいつものパターンになることもマカは知っている。
高級万年筆と100円ボールペンなどの事務用品 ほど値段が違わないのも知ってるよね?
28 :
:2006/09/21(木) 23:36:12 ID:wh4F4wS+
29 :
名無し~3.EXE :2006/09/21(木) 23:48:01 ID:d8HKCoCU
>>23 Macはちょっと古いけど両方持ってる
Macはホコリかぶってる
>>30 俺もWinsowsはちょっと古いけど両方持ってる
Winsowsは・・壊れて起動しなくなってそのまま。
>>31 古いってOS 9以前のか?
とりあえず、機種なによ?
WindowsからMacに買い替えて1ヶ月経ちます。 プリンターの設定、ネットワークの設定は楽でした。 しかし、未だにMacの「操作性」に慣れません。 1.-Safariを使っているとき- URLを入力していると、過去に使っていたURLが勝手に表示されるます。 (Windowsでいうオートコンプリート機能) 例えば、(gと入力するだけで、www.google.com, www.goo.ne.jpなどズラーっと出てくる。) 2.ウィンドウの大きさが「最大化」にならない。 3.(Safariのタブを有効にしていたら、) 長い時間ブラウザを使っているとします。 「あ、さっきのサイトどれだっけ。」とさっきまで開いていたサイトを探すのとき、実に一苦労します。 ドッグの中を探したり、今閲覧しているサイトの裏側に隠れているのかウインドを全部ずらして探したり、 別のウィンドウのどっかのタブの中を探したり。。 Windowsなら下のタスクバーに絶対あります。 4.マウスはゆっくり動かすとジワジワしか進んでくれない。 ゆーーっくりスクロールすれば、ちょっとしか動かない。 本当にイライラします。マウスパッドは今の3倍の大きさは必要です! 5.まともなブラウザが無い 私にとって直感的とはほど遠いです。購入して3ヶ月毎日2時間は使っていまが、いまだにしっくり来ません。 本当に使いやすいんでしょうか??
>>1 1.オートコンプリートを単純に切りたいんなら、
Mac板のsafariスレで質問すれば、切り方教えてもらえると思う。
Saffari Standとか、Safari Enhancerとか。
2.最大化じゃなくて全画面表示だよな?
普通には無理と思うが、よく知らん。
3.タブブラウザを使うのに、どうすれば快適に使えるか考えてみたらいいんじゃないか?
あと、Expose´って知ってるか?
タブをショートカットキーで切り替えるのはデフォルトだと、
command + shift + [ or ], command + shift + ← or →
あと、OS X TigerとかならSpotlightとか使えないのかな?
4.意味が分からん。
システム環境設定でマウスの動きを設定はできるけどな。
普通のマウスパッドで十分使える。
5.2ch用ブラウザの事か?
普通にWebブラウザなら、firefoxとかいろいろあるだろ。
というか、Windowsが欲しいならWindows買えばいいんじゃないか?
Macが使いやすい事は間違いない、Windowsと比較してどうとかいう話では無いがな。
>>34 ってWindowsを初めて触った時も苦労したんじゃない?
なんか書き込み見てると。
それから、ほんとにMac買ったんなら、 Mac板行って質問しろよ。
>>34 じゃないけど
>2.最大化じゃなくて全画面表示だよな?
>普通には無理と思うが、よく知らん。
Winはダブルクリックでおっきくなるけど
OSXはドックににゅっと引っ込んじゃうからな
ウィンドウのリサイズもわざわざ右下引っ張らなきゃいけないし
あれはストレスたまるよ、あと閉じたらアプリ終了しろw
>4.意味が分からん。
>システム環境設定でマウスの動きを設定はできるけどな。
>普通のマウスパッドで十分使える。
加速のことだろ
OSXは加速によってポインタの移動距離が違う上に
その加速OFFに出来ないから
あれは非常に使いにくいよ
ま、OSXはWinと操作体系違うし、Winと比べて使いやすい訳じゃないし
ソフトは明らかに少ないんだからわざわざ買い換える必要無いな
ってことで結論出ました。
そうだね。 Windowsに慣れてる人はWindowsで良いと思う。 iLifeが最初からバンドルされてるって言っても、使わなきゃ意味無いもんな。 なんかもの作りとかする人なら別だけど、ネットしかしないんなら、ほんとなんでも良いと思う。 ウィルスに関しても、対策ソフト入れりゃ良いんだし。
Mac使いのごく一部は非常に勤勉である。(ごく一部だ。強調しておく。) 彼らは自分が専門でない分野の"言葉"も積極的に学ぼうとするのだ。 彼らはMIPSを知らないにもかかわらずRISCとCISCを知っており、 プログラムを一行たりとも書いたことがないにも関わらずAPI設計のすばらしさを評価でき モジュール化という概念をすっ飛ばしてオブジェクト指向という言葉を知っており bashに触れることを紳士的な笑顔で拒絶しながら UNIXは素晴らしいということを語ることができる。(もちろんマウスを片手に) そして何よりもカーネル。そう、プリエンプティブ、リエラント、スケジューラ、MMU、ring0、その他もろもろ。 これらの内容を知らずとも彼らはカーネルの良し悪しを判断できるのだ。Linusをはるかにしのぐ天才達よ! まぎれもなく彼らは技術を愛し、技術に詳しい人間であろうとし、 そして彼らが技術用語について説明を行おうとするとき それはことごとく間違っている。 この極めて奇妙なユーザー層は他のOSではあまり見られない。
そういう人が集まるのが2chのPC等カテでしょ。
OS問わず。
でも、プログラムを一行たりとも書いた事が無くても、
Macには最初からbashもrubyも入ってるし、デベロッパツールもOS Xに付属してるけどね。
いつでも始められる。
http://developer.apple.com/jp/ いきなり、なんの脈絡もなく訳の解らんコピペを始めるのも2chらしいよな。
とにかく、Windows以外のOSなんて無くなればいいんだよな。
>35 いちいち他のソフトをいれないとオートコンプリート消せないMacって大変だね。 そりゃ仕事に向かないわけだ。
42 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 03:54:06 ID:CtS17o7l
オートコンプリートを消すためにアプリが必要と言うより、 safariの設定ファイル項目自体はあるが、 safariでは変更できない。 ちなみに、初期設定ファイル自体のフォーマットは、 XMLなのでテキストエディタでも書き換えが可能。 SafariEnhancer等のユーティリティーは元々隠されている機能を有効にするだけのモノ。 別段機能を拡張しているわけでもない。 Regedit使ってるようなもんだわな。 わかる人は使えばいいと言うだけの話。
43 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 04:05:47 ID:CtS17o7l
WinもMacも使う立場からいえば。 OSX自体マイノリティーだから、 Windowsの様な多種多様な層が使っているわけでもない。 Windowsでは大抵のモノがそろっているし、 その中での自由度も高い。 それほど知識が無くとも使えるという気持ちになるが、 OSXではそういうわけにも行かない。 知的好奇心を満たすだけのモノがOSXにはある。 確かに先端とは言い難いが、趣味として使うならWindoesよりOSXの方が新鮮なのは確か。 XcodeやQuartzComposer,CoreGraphicsあたりはWinには無い面白さがあると思う。 OpenGLなんて古いモノを実装してたり・・・。 その割に開発しやすくしてみたり。
それで、WindowsにはiLifeのようなものはあるの? Windowsでは大抵のモノが揃っていて自由度は高いというが、 Macでも大抵のモノは揃っているよな。自由度ってなんだ? ウィルスもデフラグも気にせず使えて、 GUIに関しては当たり前のようにMacのほうが先進的だと思うが。
iLifeの個々のソフトに対応するものはフリーで十分あるんじゃないかな ただガレバンに匹敵するものはないかと >GUIに関しては当たり前のようにMacのほうが先進的だと思うが。 そうでもないかも、Winの見た目の汚さはvistaで解消されるし なによりmacのたくさんウインドウ開きまくるお作法はデスクトップが 散らかってどうもだめだ。そのお作法のためのエクスポゼだしスポット ライトだし
>>43 OpenGLは古くさくないよ、DirectXの後追い気味だけど
OpenGLに謝れ!
>>45 iLifeの各アプリ自体の出来もさることながら、それぞれの連携を考えれば、
そこはMacに分があるでしょ。
そういうのをなんで素直に認められないのかな。
ウィンドウがたくさん開くのがどうもダメというのは、要するに、
最大化して他のウィンドウは見たくないって事?
だったら、macでも最大化すればいいんじゃないか?
他のアプリを隠す事もできるし。
それからタスクバーの代わりにDockにしまうという選択もある。
LeopardではSpacesも標準で搭載されるしな。
http://www.apple.com/jp/macosx/leopard/
ガレバンは無いが そういう系の周辺機器買うとSonarとかCubaseの廉価版付いてくるからいらんのだよな というかソフトだけあってもなんともならん iLifeの各アプリ自体の出来 って… それなりに有意義なのはiMovieだけで 他はiDVD含めてWinのがましだと思うが 機能使い勝手価格全てにおいてね
SonarとかCubaseの廉価版なんか、難しそうで使えないって人がほとんどだろ。 ついでに言えば、DAWはほとんどMacに対応してる。当たり前。 LogicはMac用しか無いけどな。 当然、Mac用の廉価版もついてくる。 ついでに、Macは全機種、アナログ/デジタルオーディオ入出力装備だし、 iLifeは最初から無料で入ってる。 買ったその日から使える。 上のsafariのくだりでもそうだが、必要な機能を分かりやすくまとめて作ってくれてるほうがいいの。 もっといろいろやりたくなったら、そういうソフトを金出して買えばいいんだから。
iPhotoは6で強化されているものの未だPicasa2の足元にも及ばない iWebは単なるテンプレートの詰め合わせ、値札つけるとしたら2000円ぐらいか 他にはiPaintが無いってのが致命的かな ドローは安定駆動しないオープンソース系と 役立たずの低機能ビジネスドローだけ
実際何か作った人はわかが、iLifeはテンプレートの質に価値があると思うぞ。 出来上がりのセンスがいい。Windowsのアプリは見習ってほしい。
というか、Win使いの頭でっかちにMacは使いこなせないだろう。 俺も最初の1年は勉強しなきゃいかん事が多くて困った。 で、今ではMacにないソフトは自分で作る事が出来るようになってしまったw keynoteやPagesのテンプレートはWinユーザーには使わせたくない。 美意識が違う。俺はWinの表示の汚さ、操作性の悪さに耐えられなかった。 Vistaがリリースされてもそれは変わる事はない。
971 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2006/09/21(木) 15:38:21 ID: fHA3yz9o はいはい。しんどいけどいくら使っても不安定にならないのかと。 しかもマカと決めつけるドザお疲れさん。 俺のXPは1.8GHzでも”起動直後からしんどくて”、”数時間で不安定になる”ぞ。 ちなみに現代文は代ゼミ全国100番以内に入ってた。 972 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2006/09/21(木) 15:49:35 ID: Jn0DVrez >971 そりゃ色々ソフト入れたら不安定になるでしょ。Macも同じ。 100位以内にはいるほど賢い人ならまずよく文を読んで理解するでしょ。 よーく私の文を読んで下さいね。一言もソフトを入れたなんて書いてませんから。 糞スレの971だが、どこに色々ソフトを入れたと言ったっけ? ま、最初から中途半端なソフトははいってるけどw←FM-V,VAIO二台ある。 で、CPUのせいだけではなく、メモリやグラボ、HDDの存在はシカトなのかと言いたい。 500MHzでもメモリやグラボ、HDDの良い物を積んでいれば安物に1GHzのcpu積んだだけの PCよりはマシかも。 でも、一定基準に達していない糞な安物PCが多く売られてるんだよ。
>55 よかったね。Macでいろいろできてうわーウラヤマシーナ、 そう言ってほしいのかな? 頑張れ、非公式Apple広報担当 正直すごいと思うよ。お金ももらってないのに布教している様には驚嘆の念を禁じえない
>>56 お布施と布教は信者の義務だから
しかし相変わらずマカーのOSXマンセーを披露するスレになってるなww
また、そんな幼稚なレスつけんなよ。 55で貼ったリンクのような事は、とうぜんWindowsでもできんだよ。 iLifeに対して、インストールされていないようなアプリ持って来て、 iLifeより高機能とか言ってもしょうがないだろって言ってんの。 Mac買って、その日にiLifeでいろいろできる。 それも、機能は少なくても簡単に楽しく使える事を目的に作られてるって話。 OSとシームレスにね。
>>57 ドザはWindowsマンセーするだけじゃなく、
Macの事を全然知らないでOS Xは不安定とか言うから余計タチが悪い。
60 :
:2006/09/22(金) 07:58:57 ID:DZ/DDmBq
>54 糞スレの971。 糞スレの972です。 私が実験に使ったPCはVAIOのPCG-1C/BPです。メモリーは増設して192MB、OSはXP、その他のスペックはメーカーのHPを見てください。 これで全く不安定ではないですね。はい。 もしかしてあなたXPをいれたときにちゃんとしたドライバをいれてないんじゃないですか? クロックアップとかもしてないですか?それで不安定とかおかしいですよ?あなたの使ってるPCのスペック、メーカーも詳しく教えて下さいよ。 私がもってるVAIOのデスクトップ2台とVAIOのノート2台とMebius1台とVALUESTAR1台とLaVie1台とありますが不安定ではないですよ。 どれも全部XPがはいってます。 不安定なら一度電源のファンとCPUのファンを掃除してみてはどうですか? 私の友達の自作PCがよく落ちると私に言ってきまして修理を頼まれたときに内部をみたらホコリだらけ、電源を入れたらどうも電源のファンがまわってないらしく、掃除したらなおりました。 でもこれはOSの問題ではないですよね?使用者の問題です。それと、またあなた矛盾してますね。あなたは最初「Windowsは不安定」といってましたよね?いつのまにか本体が悪いにかわってますよ?
>>58-59 >>37 しかしバンドルされるアプリなんてメーカーごとに違うのバンドル競ってどうするんだ?
iLifeはOSXに内包されているソフトじゃ無いって知ってるだろ??
バンドルが好きならVAIO買えば、Macにゃ付かないBDも付いてるぞww
>>59 マンセーなんかしとらんよ
インストール直後は何も出来ないただの箱だろ、Winは
そこからフリーソフトなんかを利用して金をかけずに
自分好みの環境に柔軟にカスタマイズできるのが俺は気にいってる
マンセーつーのは
>>53 みたいなのを言うんだぞ?
>>61 OSとハードは切っても切れないだろ。
お前はOS擁護するけどMSの中の人かよw
ウィンドウズユーザーはろくにマックも使いこなせない癖に
くだらない文句ここに書くの止めて素直にマック板で聞いてこいよ
>>34 が書いた事、全部マックで出来るぞ。
マカーがWinを使いこなせるとは、それ以上に思えないのだが。
というかスタンドアロン人生で、会社でもカスタマし放題のマカーは
企業サーバと連携するサービスなんぞもみたことがないのがほとんど。
悲しい現実がある。
|
>>34 |が書いた事、全部マックで出来るぞ
と何がおきているかもよく理解できずにレスしている。
それはWinを知らないからだ。
>マックも使いこなせない癖に
なぞといえる立場ではない。
>>63 明らかに釣りフォーマットの発言にぶち切れられてもねぇ、
なんにせよSafari2を拒否するWebサービスが世のかな多すぎ。 Safari1.0のときは、多くの金融機関でログインできたが いまでは、接続保証されていない。
>64 あなた本当に頭大丈夫ですか? 本体が不安定言うのとOSが不安定と言うのでは全く意味がちがいますよ? 本体が不安定ならどのOSを入れても不安定ですしMac(はいらないけど)を入れても不安定です。 OSが不安定って言うのは特定のOSが不安定なわけで、他のは不安定ではないって意味です。 それとあなたははじめはっきりとWindowsXPが不安定といいましたよね? 何故本体が不安定といわなかったんですか?
>>72 理屈屋。おまえの人生アブなさそう。まあ、本人がうすうす気がついているだろうか。
>>68 あはは、笑える。
会社でもカスタマイズし放題って、マックはホームフォルダ以下にカスタマイズ用の機能をインストールするから
カスタマイズしても他の人が使う時には一切影響しませんが。
企業サーバーと連携って、マックでも普通にウィンドウズサーバーに接続して同じように共有かけられますが
無知って可哀相だね。
>>74 その経験無ささが笑える。
サーバ?え?ファイルサーバ?プププ
ドラッグドロップで、なんでもできるMSソリューションや
サードパーティ・ソリューションはマカーはほとんどシラネな。
無知って、いや無経験ってカワイソスだね。
みたことねーだろ。
それにカスタマイズできてしまう企業体質がデザのあふぉさをあらわしているw
>>71 Safariからクリック一つでIEやFireFoxに切り替えられるプラグインありますが。
そういうウェブサイトは今時ウェブ標準にきちんと対応できてないわけだから、
そういう会社は他の面でも顧客に対してきちんと対応できないと思ったほうがいいんじゃない。
他の例で例えるなら、店に来た客をあんたはジーンズ履いてるので帰って下さい
と追い返すのと同レベルの対応だぜ
ここはWinスレ。 もし、Winを知ってるなら、サーバ・ソリューション なにかあげてみな。 スタンドアロン・孤立人生君。
>>76 じゃあ、金融機関に文句いえよ。
ユーザとしての意見までは、否定できまい。
おれはユーザだ。
どこもかばうつもりは、ねーw
あ、マカーは信者だからsafariもかばいたいのね。 くくく 信者乙
>>75 あはは笑える、お前どんだけMSに洗脳されてるんだよ。
マックはUnixのサーバー管理ソフトをほとんど使えるので、
ApacheだろうがSambaだろうが、CUIで簡単に使えるわけだが。
具体的にお前の使ってるサーバーソフトウェアあげてみろよ?
ウィンドウズ以外接続できないサーバーソフトなんてしょぼいな
>>80 いや、元マカーだよ。
洗脳じゃなくて、Winをマンセーmしていないし
MSもどうでもいい。
しかし、Winベースのソリューションを、
サードパーティーが出していることは、否定もしないし
使えるものは使う。
結局Winのソリューションしらねーやつの、ほざきだったわけだ。
信者乙。
>73 過去ログ読んだ? 屁理屈こいてるのは誰が見ても971。 最初971はOSが不安定といったんだ。だからおれが500MhzPCでも不安定ではないぞと言ったら971は急に本体が不安定と屁理屈をいいだしたんだ。 だから俺はMacも本体が不安定になればOSも不安定になるぞいったんだ。 それのどこが屁理屈?
>>78 別に無理にSafari使わなきゃいいじゃん。
会社の経理担当で毎日ネットバンキング使うなら
Windowsもあるでしょ
毎日使わないなら FireFoxあたりに切り替えて使えばいいんじゃね
Apache?Samba? Webサーバ?ファイルサーバ?それから? ソリューションにめぐまれてないんだねえ、マカーは。 スケジューラさえも、いまだにHTMLベースのつかってるとこもあるしな。 リロード必須。 Web2.0の時代だぜ。リアルタイムで画面変われよ
さて、仕事。 お疲れ信者。
>>85 あは〜〜〜びっくりするなお前。
リアルタイムで画面変わるって、それJavaScriptっていうクライアントサイドプログラミング言語
使った技術でサーバーソフトと無関係だぞ。それぐらい知らないと馬鹿にされるぞ。
スケジューラーってオンラインのスケジューラーか?そんなのマックでもウィンでも使えるの
無料でいくらでもあるし、オンラインは使い勝手が悪いというならOS標準付属のものから、
サードパーティから出てるのまでいくらでもあるわけだが。
>>88 だからおまえ便利なソリューションみてないから
そんな理屈ばっかいうんだよ。
ShareppointでもAccisでもどこでもいいが
使ってみ。
>いくらでもある
ってマックで採用してもらってないだろ。おまえの会社。
あ、ニートか、すまんすまんw
>>86 はぁ?別にマックで全部やろうとしなくてもいいって話なんだが。
だからどのソフトを使ってるんだよ、マックで。 ここはWin板。Winの情報はいくらでもある。 Macの優位性をいいたいなら、具体例をあげよ。 ソフト名を挙げよ。 ドザ諸君が、比較検証してくれるぜ。
>>90 じゃあMacの話はおかえりーw
理屈や三w
所詮マカーは、スタンドアロン信者人生じゃーw
94 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 09:12:40 ID:JUt/QNN7
俺は別に何処の信者でもないけど(linuxは好きだけどw)、 よくwindowsはソフトが多いから〜というのを目にするが、 そういうやつってデパートにたくさん商品があるとうれしくて しょうがないってタイプと類似する?実際に使いもしない、使えない ものがたくさんあってもしかたないと思うんだけど。それとも 目の前にあるたくさんのソフトを利用したいってこと?
いやー、朝から楽しかったよ。 まあ、ゆっくり落ち込んでくれ。 んじゃ仕事もどる。
よくわかっただろ? マカーはマカーに痛い 元マカーはマカーにもっと痛いw
>>94 どこいってきたんだよw
デパートじゃなくて、便利なものは企業に採用されている。
きっとIT Mediaとかのソリューションを、
人事のように見ているんだろうな。
会社が採用してくれないからw
>>75 >>34 はmacを分かってる人に釣りだとすぐ分かる文章なのだが。
例えば
>> (Windowsでいうオートコンプリート機能)
慣れてないのはmacの操作ではなくオートコンプリートの操作
>> 4.マウスはゆっくり動かすとジワジワしか進んでくれない。
>> ゆーーっくりスクロールすれば、ちょっとしか動かない。
普通に動かせば普通に動く。windowsでもゆっくり少し動かせば少ししか動かない。
このスレで何が起こっているのかを理解してないのは貴方の方だよ。
ではザラバ
>>89 SharePointのどこがWeb2.0なんだよ。
使ったことは確かにないが、
自分のマシンをウェブサーバーにして
MSの提供するソフトをプラットフォームにして
情報共有するだけだろ。
http://www.basecamphq.com/ Web2.0っていうのは、こういうWebベースの
ソリューションの事いうんだぜ。
俺が釣られたっぽいなwww
>>94 物色して自分好みのソフト探せるんだ、選択肢すら無いよりはよっぽどいい
>>96 Macしか使ったことのない純粋な信者は手に負えないっすよ
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | ヽノ /\_/\ |ノ _____ ゝ /ヽ───‐ヽ / / /|ヽ ヽ──' / < マカは池沼 / | \  ̄ ,/| \_____ / ヽ ‐――‐ \
>>94 そりゃあひとりの人間が使うソフトは限られてるけど
多様な人間の需要に応えられるってことがWindowsを
使う人の多い理由だと思うよ。
ID:raH/FZZ3 >使ったことは確かにないが >使ったことは確かにないが >使ったことは確かにないが >使ったことは確かにないが >使ったことは確かにないが >使ったことは確かにないが よく、個々に出入りできるな
>>72 ホント粘着質だな。お前の頭は大丈夫なのかw
WinOSがサポートするハードの構成の複雑さやドライバが問題なのかもしれんから、
OSとハードは分離できないだろってのw
パーツの組み合わせによる相性問題は昔から尽きなかったんだよ。
アチャー(・ρ・)それ言っちゃあ…またドザが屁理屈こね出すからさ。 バーチャルでなら昔からMacでWin動いてたし。
111 :
72 :2006/09/22(金) 11:29:30 ID:28xXLYYl
>108 粘着はお前だろ、前スレからその話ひっぱってきて。 >>WinOSがサポートするハードの構成の複雑さやドライバが問題 ドライバは各メーカーが用意するもんなんですがwサポートも何もしてないしw windowsは直接かかわってませんよwOSが悪いんじゃなくてその場合はメーカーが悪いんですがw もうおまえ痛いって、無知なのはわかったから、どうせおまえ買ってきた周辺機器を指してつかえなーいとか挿せば使えるとか思ってるレベルなんだろ。 >>パーツの組み合わせによる相性問題は昔から尽きなかったんだよ。 これもwindowsは関係ないですね、サポートもしてないしmicrosoftがドライバを提供してるわけでもない。 その機器を使って不安定になったんならそれをかえれば済む話でしょ。 何故に全てOSのせいにするわけ?アンチMS?macも不安定になる周辺機器はあるでしょ? 何故にさっきからwindowsばかり叩いてるの?なにさっきからmacマンセーしてるの? 意味わからん。
このスレにいるウィンドウズユーザーは マックとウィンドウズのやり方の違いを 全部マックが使えない理由としてあげてレス書いてるから 始末が悪いよね。 例えるなら、 フランス語は数字すらもまともに数える事が出来ない言語 と言った石原都知事の誤解みたいなもん あるいは 未だにメートル法よりインチで計算したほうが便利だと 信じて疑わないアメリカ人みたいなもん グーグルでちょっと調べれば マックでウィンドウズと同じ事をする方法が分かるわけだが それすらも出来ないというのは、はっきりいって頭が悪いん じゃないかなと思う
ヤード・ポンド法か
>>112 でもって調べられた少し賢いヤツはWinのときの慣れた操作と違うもんだから
「使いづらい!」とか言ってMacが使えない理由にすると。
次は賢いやつの番だお ( ・∀・)ワクワク
まあ使いづらいと言うよりは互いの作法の違いだがな。 WinがCtrlでMacがCmd主体のショートカット、この辺は慣れれば問題ない。 あとは画面構成(主にメニューバーの違い)とタスクバーが無いのが大きい。 高解像度でいちいちアクティブウインドウから画面最上部まで移動するのは面倒だし 関連ウインドウを全部閉じてもアプリが終了しないとか稼働中のアプリが一覧しにくいとか(ry 変にDockに拘るのは止めて、まともなタスクバーを提供してくれよ>OSX
>>116 その問題は既に
>>65 に書いた通り、
簡単にフリーソフトで解決出来る。
メニューバーが遠いのもマウスの加速度があるので
あまり問題にならないが、さらにマウスをカスタマイズしたければ
>>67 にあるソフトで解決
アップルが正式に採用してないのは残念だが
マックの古いユーザーが慣れた方法もあるので
そこら辺は妥協もあったんだと思う。
1つの世界しかしらない人というのは太鼓持ちみたいになっていて、 他の世界の面倒なことについて耳にすると、自分の世界には面倒なことがないと思うのだ。 しかし、彼らの世界にも面倒はあるのだ。 彼らがそれを乗り越えられるのは、それに熟達しているからだ。 これらの世界はあまりに大きく複雑になって、もはや比較することもできない。 かつてロード・パーマストンは言った。 「シュレースウィヒーホルシュタイン問題はとても込み入っていて、 ヨーロッパでそれを理解できた人間は3人しかいない。 1人は亡くなられたプリンス・アルバートだ。もう1人はドイツ人の教授で、発狂してしまった。 私が3人目なのだが、もうすっかり忘れてしまった。」
119 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 14:17:21 ID:n7OFbtE9
マカはwinもosxもMacで使えるけどよ。 こちとら、winしか使ったことねーんだよ。 win使いにmacの意見を求めるなんて無理。 win vs osxなんて議論はマカだけでやってろ。 あるいはosxをMac以外のパソコンで動かせるようにしろ。。
>あるいはosxをMac以外のパソコンで動かせるようにしろ。 結局、使ってみたんじゃ…w
まぁキミたちマカはいつまでもそのキモい思考パターンを捨てない限りずっとMacはマイナーな日陰の道まっしぐらですよ 少数精鋭理論、クリエイティブに逃げるのもいいけどね、なんだかんだでシェア1位のものがソフトや周辺機器が多い、そしてそれは十分な魅力になりえる iPodだってそうでしょ?
ウィンドウズユーザーはソフトが多ければ 自分の好みに合うソフトも当然あると勘違いしてるみたいだけど。 マックの独自技術、ココアフレームワークやCoreAudio CoreImageといったAPI、Unixシェルを使った マックのみで使えるソフトが沢山あって、 そういうソフトのほうが使いやすいと感じる人も居ると いう事が理解できないようだな。 使いたいソフトもないのにマック使っても無駄だと思うが、 OSの違いが、自分の使いたい分野のソフトの使い勝手や 機能に影響するという事を理解してないみたいだね。 結局、Windowsで動くソフトはWindowsという枠組みでしか 動いてないわけだから、どんなに数が多くても、 その枠組みを飛び越えるようなソフトは存在しないんだよ。
理論破綻してる典型ぢゃないかwww
マックがシェアが低いのはまあ仕方ないかなと思う。 ウィンドウズのヘビーユーザーはかなりの数がFireFoxに 既に乗り換えているが、FireFoxのシェアが未だに10%程度 なのと一緒の事で。いくら便利なソフトがあったとしても ほとんどのウィンユーザーはとりあえずメールとウェブぐらい ができれば満足で、わざわざ新しいソフトを試してみようなんて 思わないのはIEのシェアが未だに高いのと一緒の原因だと思う。 しかもマック買うには相当な額の投資が必要なわけだし。 だが、マックのソフトの便利さを知ってる側からすると、 自分が毎日そのソフトを使って過ごしている時間を考えれば マシン台なんてたいした投資ではないわけだが
おやおや今までWindowsユーザーにお布施お布施いってたのに。 本当にまかは矛盾してますね。
126 :
:2006/09/22(金) 17:01:33 ID:DZ/DDmBq
MacユーザーはWindowsも使いこなせるけど、WindowsユーザーはWindowsしか使えない これはガチ
>>125 俺は言ってないがな、マーカーにも色々な人がいるからな
>>126 マカーはこういう前提で決め付けて話するからね
だからキモい思想だっていってんのに
>127 >>マシン台なんてたいした投資ではないわけだが マシンの台数はたいした投資ではないんですかそうですか。
>>126 まあwinのほうが直感で操作できるからねえwww
直感ていうか、子供の頃Win触って、で、Macも触って思ったのが 「なんでMacの窓閉じるのボタンは×じゃないんだろう」とかは思っていた もちろんMacとWinじゃウインドウの持つ意味が違うからではあるが
132 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 17:50:54 ID:n7OFbtE9
>>131 >「なんでMacの窓閉じるのボタンはxじゃないんだろう」とかは思っていた
>もちろんMacとWinじゃウインドウの持つ意味が違うからではあるが
そこらへん詳しく説明してください。
まったくもって意味がわかりません。
>131 俺は子供のころMac使ってた。 もちろんいまでもある。でも父にWindows95のPCをもらってからそれ以来Windowsしかつかってない。 何故かわからないけど、MacもWindowsも両方同等の扱いをできる、でもなぜかWindowsのほうが使用するときがおおいんだ。 なぜかわからんけど。まぁWindowsCEマシンをもってるからかな。
カーソルを上に持てーくと×マークが現れるでよ! あひーっ!
OS 9以前はクローズボタンにXは無いよ。
>>133 Win95をもらって以来、Winしか使ってなくて、
MacもWinも同等に使えるってのは、よっぽど単調な作業しかしてないか、勘違いかのどっちか。
まあ、普通に使う分にはどちらも簡単だけどね。
136 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 18:42:02 ID:1jTTb074
ていうか、マックなら自働だがな。
ちなみに、OS 9のウィンドウにXが無いのは、 最大化、最小化、ウィンドウを閉じる(無くなる)をアイコンで表示しているから。 忠実に再現できている。 それがなんで判んないのか? すでに、Winが判断基準になってるから。 オリジナルなものを作る時は、それを模倣する時より、よっぽどいろんな事を考えないといけない。 すでにあるMacから何かを得る時に、それを作った人と同じだけの事を考えられる事はまず無い。 WindowsはMacからGUIをパクる時に、全く同じじゃダメだと思ったのか、 なんでも逆にしちゃったり、 せっかく、ウィンドウ自体のアクションをアイコンで表示しているのに、そこにXを持って来たりしちゃう。
ていうか、マックなら自働だがな。
>135 だーかーら、今でもMac持ってる(もちろんosx)って書いたじゃん。
子どもの頃のMacを今でも持ってるって書いてんのかと思った。スマン。
えっ? このスレでMac使ったことあるって言ってる人はOS9以前の知識で Macを語ってるの!? しかも親父のMacとかその程度!?
( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ / ( ゚д゚ ) ガタッ .r ヾ __|_| / ̄ ̄ ̄/_ \/ /
143 :
名無し~3.EXE :2006/09/22(金) 19:29:51 ID:yyJmNzOb
>>111 俺はMacマンセーなで1回もしていないw
PCがXPインスコ販売している以上、一蓮托生なんだよw
あ、ごめん。OSXも持ってるのね。でも、 >でも父にWindows95のPCをもらってからそれ以来Windowsしかつかってない。 よくわからんw 持ってるけど使ってないの? そんなことより、メイリオって結構読みやすいね。 んで、カーソルの砂時計が丸クルクルに変わってるのはMacみたいね。
確証があるわけではないが、俺の予想だと、 OS Xのウィンドウを設計するときに、 ウィンドウの上部のバーを小さくしたほうが、 限られた面積であるディスプレイ画面を無駄に しないという判断があって。 当然、バーが小さくなれば閉じるボタンが 押しにくくなったり、認識しづらくなったりする問題があるが。 そのように小さいバーでは、アイコンも小さくなって 識別の助けにあまりならないという、認知学的な判断が あったんじゃないかと思う。 その問題を解決するために、 色による区別を明確にするとともに、 ボタンを円にしたほうが押しやすく美しいという判断があって。 あの形と色に落ちついたんじゃないかな。 結果としては、あの丸いボタンより四角のほうが俺はいいと思うが、 ウィンドウ閉じる時にわざわざアイコンなんて見ないので、 色と並び順で直ぐ分かるというアイデアは成功してると思う。 それとウィンドウズよりもタスクバーとウィンドウバーが狭い事で 画面を広く使う事にも成功してると思う。
ああ、ウィンドウズも画面表示用のフォントを小さくすれば ウィンドウバー小さくなるね。タスクバーも隠せるしね。 まあ、そんなに差がないか
どう考えても Windows 停滞 Mac、Linux 進化 だよな。 Vista発売されてどうなるかわからんけど、ユーザーの移動はかなりしそうな気がする。
もうさ、MacやWindowsで討論なんかしないで みんなでバスケでもして遊ぼうよ。
>143 だからそれはメーカーが悪いんだろといってるんだ、お前は最初XPのOS自体が不安定といってたんだ。 お前意味分からんぞ。
リストの中にときめきメモリアルがあってよかったね。 互換性の悪さで責められて辛い所に、 どうにかして「キモい」といってかろうじて自尊心を守れてよかったね。
ID:raH/FZZ3のMacにかける情熱は異常www
Windowsが情熱を払う互換性ってのは、Windowsの各バージョンの互換性のみだからな。
それも、結局のところは、既にあるシェアを失いたく無いという目的のみ。
その目的を前提にWindowsというのは進化する事を止めてしまったOS。
むしろ、他のOSとの互換性をもっと大事にしてくれ。
最初の方でWeb/金融機関でのMacでのブラウジングなんて事が書かれているが、
それこそ、MS IEやMS Accessなんかに互換性が無いからだろ。
MS WordもExcellも。
MS IEがW3Cのガイドライン通りに動くんであれば、
MacのSafariで見れないページなどできるはずがない。
IEの過去の独自的なガイドラインに従って作成された、本来直されるべきソースのページが
IEで見えるからと言って、それはMS IEが優れている訳ではないからな。
そして、過去のアプリケーションなんかは、エミュレーションで十分動くはず。
エミュレーターを使っても、当時より高速に動かせるだろ。
そろそろ、ウィルスにかかったPCが糞メールを送ってくれるのを止めて欲しいよ。
そして、またPDFをも閉め出そうとしている。
AdobeとSymantec、VistaをめぐりEUに苦情
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news047.html Mac OS Xが何年も前に、PDFをシステムレベルでサポートするようになり、
PDFは普通のテキストのような軽さで読めるというのに。
http://www.apple.com/jp/macosx/features/pdf/
互換性を保つ=進化をやめた これが何故真なのかをちゃんと言ってみなさいよ。 これを言う人は多いけれど、誰も具体的な事は言ってないじゃない。 みんな気分で、なんとなくもっともらしいと思えることを言っているだけ。 そんなのは言いがかりというんだ。
さらにいうと、貴方が挙げたアプリの中で 本当に互換性を気すべきのはIE唯一つであり、 MS Word, Excel, Accessなどは昔から独自フォーマットで それ自体はなんら責められるべきことではない。 なぜならかつてはオフィス用途の標準フォーマットなどどこにもなかったのだから。 次のバージョンでちゃんとOASISのOpenDocumentを読み書きできるようになってね、というだけの話。 金融機関の話に絡めてでてきたのがAccessというのもお笑いで、 あんなエントリ向けDBで金融機関に使われるはずもない。 またRDBはSQL標準はあるものの、それはRDBで可能なことの非常に狭い範囲しかカバーしておらず、 各社が独自拡張をしまくっている世界であってオープンソースのDBでさえそう。 よって互換性にケチをつけるなんてただの素人。
>>151 ?おまいがXP使ってて不安定な事など全くないと言ってたから
おいおい、ってツッコンだんだよ。ちなみにOSは単体では動かないわなw
PCの上で動くんだからハードも関係するって当たり前じゃないか?
それをお前はOSは全く無罪で、ハードやソフトが犯人だと。。
ユーザーからみればセットなんだよ!
それをOS単体での話にすり替えてるのがアフォかと言ってるんだ。
>>156 互換性を保つ = 進化を止めたなんて言ってない。
シェアを囲い込む為に進化を止めたと言った。
逆に、どのへんが進化してるのか聞いてみたい。
>>157 俺は金融機関にお勤めじゃないから、知らないし、そんな事問題にしていない。
言いたいのはWindows IEでWebが問題無いから、問題無いと言う事にはならない。
という話。
標準に準拠して作られるべきで、それは間違ってもMSのアプリケーションでは無いと言うこと。
シェアがすべてでは無いという話。
標準に準拠したSafariで見れないサービスを蔓延させるのがMS。
データベース毎の互換性なんてどうでもいいが、
それをWebブラウズにまで持ってくるなと言う話。
おまえの言ってるのはへ理屈。
ならIEだけにとどめておけよ。 Word, Excel, Accessまで話を無理に広げていたがそれは間違いだ、と言ったのだ。
>>155 >そして、またPDFをも閉め出そうとしている。
OfficeにPDF作成機能を入れようとしたところ
Adobeが猛反対してPDF作成機能外さないと訴訟起こすとゴネた訳だが??
ぼったくりAcrobat買えってことかwww
そうだな、スマン。
>158 だから、お前大丈夫?お前最初XPが不安定、XPというOSが不安定といったんだ。 それと、そんな不安定なPCを販売してるのが悪いんだろ?それに不安定になるようなことがあればほとんどのメーカーがドライバアップデート(てか日本のメーカーは全部)だしてるだろ。それにメーカーは不安定になるようだったらだしませんよw あなたさっきから屁理屈とスペックしかいってませんがどこの買って不安定だったか教えて下さいよw 型番もちゃんとねw
>標準に準拠したSafari 準拠していない部分(2.0)、で金融機関だけではなくはじかれているのでは? 動作対象からはずされている事実は変えられない。 >で見れないサービスを蔓延させるのがMS ツーほーしといた
みんな熱いねぇ
166 :
名無し~3.EXE :2006/09/23(土) 13:26:41 ID:Cn6wrbIs
ドザは信者だからな。
と、マカがほざいてますがなんら問題は発生しません。
168 :
名無し~3.EXE :2006/09/23(土) 14:43:06 ID:sWqGhMdo
問題なのはそんなマカに釣られまくる馬鹿
>>164 それは乱暴すぎ。IEのCSSに対する準拠度が低いことは事実。
>動作対象からはずされている事実は変えられない。
これを言うと議論にできない。「本当はこうあるべき」という話はいつだってある。
ただし、IEだけを責めるのもちょっと酷なところがあって、
システムを発注する側のお偉いさんは、SafariもFirefoxもそもそも知らず、
仕様のすり合わせの段階で「IEのコレとアレとソレのバージョン」で見れたらよいとする。
しかも「古いブラウザで見れるほど良いことだ」と信じられているケースが往々にしてあり
中にはNetscape 4.0もカバーするべきだ!というアホまでいる。
そんな要件を飲まされるWebデザイナに、W3CのWeb標準を遵守する余裕なんてないのですよ。
>>169 Netscape 4.0をカバーするのは別に悪いことではないと思うのは
俺だけでしょうか
うちの会社なんか、発注システムがIEでしか正常作動しないんで変更を求めたら IEで動くんだからIE使えばいいだろ??となんでそんな必要があるんだて不思議そうに返されたことがある
>>170 Netscape4.0のシェアなんて、実に微々たるものですよ。
それをカバーするために負うデザイン上の制限といったらもう。。
174 :
名無し~3.EXE :2006/09/23(土) 15:36:27 ID:Cn6wrbIs
自作すればいいじゃん。 遠慮はいらん。
XPが不安定っていってたやち逃げたかw
それって、標準に準拠しろって話というより独自拡張ヤメレって話だよねぇ。 firefoxとかでもCSSの独自拡張やってるからなぁ。 でもトップシェアなら自粛しろってのはわからんでもない。 かつてIEチームはNetscapeを追い抜き追い越すのを存在理由としてもっていて、 そしてIEとNNの競争が激しかった当時どちらも多くの独自拡張を行っていた。 CSSのフライング実装ありXSLTのフライング公開ありで無茶もいろいろやってた。 W3CがHTMLの整理を行ったのはHTML4.0からであって、それまでに多くの非互換がつくられた。 そしてそれを消すこともできない。 いまのIEチームは標準に添う方向でいるから、IEにある非互換は過去の遺物。 だからシステム発注者の後頭部を鈍器で殴って 古いブラウザのことを綺麗さっぱり忘れていただくべきであり、 現在稼動中のシステムであれば株主のフリでもしてゴルァするしかない。
177 :
名無し~3.EXE :2006/09/23(土) 15:49:26 ID:Cn6wrbIs
大丈夫だ。ドザは信者だから、問題ない。
プログラムの処理の内部ではMS932でエンコーディングして htmlで出力する時はエンコーディングを
プログラムの処理の内部ではMS932でエンコーディングして htmlで出力する時はエンコーディングをShift-JISにすればいいんじゃないかな。 とりあえず、銀行なんかで使われるシステム開発出来るほどの スキルはないので知らないが、それぐらいの事ちょっとコーディングを変換する ライブラリを呼べば出来そうだけどな。
I.E7になってもacid2がクリアできないマクソは糞過ぎる。 いままでマクソの独自仕様で、どれだけこの業界の進歩が妨げられてきたか。 エロゲームしかしない奴には、わかるはずもないが。
>>180 残念、エロゲーやるやつはFireFox使ってますから
なぜw
>I.E7になってもacid2がクリアできないマクソは糞過ぎる。 IE6だしてからずっとパース/レンダリング周りサボってたんだから、 たかだかバージョンが1上がっただけでクリアできるわけないでしょ。 もしIE7でクリアしてたらどんなインチキつかったんだって思う。 SafariだってKHTMLのコードベースがあったからあれほど早くクリアできたわけで。 そんな簡単なもんじゃないよ。acid2
クリアできていない言い訳をトクトクとされてもな。
186 :
名無し~3.EXE :2006/09/23(土) 17:38:44 ID:sWqGhMdo
盛り上がってるな。もう9ラウンド目かよ。
数人でまわしてるだけだけどね
>>175 いっつもこんな感じの流れになりますなw
>>187 いや、前スレとかマカ側もwin使い側も単発IDばっかだったから、
かなり注目されてると思うよ。このスレ。
>>171 車内システムの話なら、それはまた正しい選択だと思うが
IEでは完全に正しく動いているという前提で、話すけど
他にも対応させた結果発生するコストや新たな不具合
およびIE以外を使用した場合に起きた不具合の責任の所在
等様々な問題が沸いてくる。
IE7以下のユーザーは全部切り捨てればいいのに。
マカはwinも使える(併用している)人が多いが、ドザはマクを使った事がない人が多い。 せいぜい店頭で少しいじった事がある程度とかOS9以前の知識で止まってる人が 多いような気がする。 マク板のwinスレと比較して、ここのレスの内容が物語ってる。 ついでに言っとくけど、出張マカうぜー!とお思いの方々が多いと思うけど、 マク板にも大量の出張ドザが生息しております。 信者はマカ・ドザどちらにもいるわけよ。
>192 残念ながらむこうのWinスレは本当にWindows使ったことある?みたいなマカの自作自演が多すぎ。 マカ同士の洗脳仕合だな、あそこは。 それにosxがはいってるのにいちいちWindows買っていれるやつなんていないだろ。
Mac板にくるドザはありとあらゆる関係ないスレにまで荒らしにくるからたち悪いよ。 Win板のマカは関係ないスレには書き込まない最低限のルールは守ってるしね。 本当にドザって最低なんだよね。
つか。。。ドザって。 元マカの人 WindowsとMac併用の人 Windows利用者でPC全般に興味がある人に分けられると思う。 元マカの人が一番多いじゃまいか?
魅力を感じない。なんかオタク臭いイメージがあるし
ここでドザと言うと怒られるのねw
>>193 win使いがマク使った事がない比率とマカがwin使った事がない比率を比較すると、
圧倒的に前者が高いと思うよ。
>それにosxがはいってるのにいちいちWindows買っていれるやつなんていないだろ。
こういうレスが今のMacを知らない証拠。
parallelsやBoot Campの登場で、Macにwinをいれる人が増えてる。
今では店のMacコーナーでWindowsのパッケージが売られてるほどだ。
>197 ぶーきゃんあろうがなかろうが、いれるやつはいない。 Mac売り場のWindowsもかってるやつはいない、それにWindowsつかうんだったらWindowsPCを買う。 マジでぶーきゃんあるからマカは比較できるとかいってるやつは基地外。 それにいれたとしても結局Macばっかり使ってまともにWindowsをつかってない。 そんなちょっとさわったぐらいな知識で知ったかぶりするから馬鹿扱いされる。 例えばよくこのスレでWindowsはこんなこともできないのかとか言うマカがいるけど結局出来る。 逆にMacで出来ない事を言われて話の途中で話をそらしたりお布施やらなんやらいって逃げるマカのほうが多い。 不安定やらなんやらてきとうなこといって結局逃げたりとか。
Windowsはウェブ閲覧とマックのクラシックでしか使えないソフトを動かしてるのと あとはiTunesの音楽貯めておくのに使ってる。 Macは、プログラミングとGTDみたいな事やるのに使ってる。 使ってる比率は半分ぐらいかな。 GTD、最近流行ってるから知ってる人もいると思うけど、 マックだとアウトラインプロセッサーとスケジュールソフトを連携できるソフトあるから 個人でプロジェクト管理するなら凄い便利だよ。 って凄いマニアックすぎてほとんど意味不明だろうけど
グラフィックライブラリというか描画エンジンか
>>198 今わかった。チミは真性ドザの立場からの意見を言ってるんだね。
win板のスレだからしょうがないか。
バリバリwinメインの人がBoot Campでwin入れる事なんかしないだろうし、
そもそもMac買う事もないだろう。
>マジでぶーきゃんあるからマカは比較できるとかいってるやつは基地外
Boot Camp登場前から会社ではwin、家ではMacて人多かったよ。
学校ではwinの操作を教えられるし。
だから程度はあるにせよ、真性ドザが持つMacの知識よりマカが持つwinの知識の方が
多いと思うんだけど、どう?
マカの言葉の定義がMacしか使った事がないというのなら話しは違ってくると思うけどね。
ちなみにウチのXPは安定してるよ。
>>198 >ぶーきゃんあろうがなかろうが、いれるやつはいない。
>Mac売り場のWindowsもかってるやつはいない、それにWindowsつかうんだったらWindowsPCを買う。
なんでお前がそんなこと知ってんの?
お前誰よ?
んなもん売り場の売上表見ればわかること。
>>200 お、こりゃ面白い。
Windows Presentation Foundationってのが似たようなことできるよ。
かつてWinFXと呼ばれていたものの一部で、Avalonのほうが通りがいいかもしれない。
エフェクト、ハッチブラシ、画像の表示、アニメーション。
それとUI部品も描ける。ボタンやコンボボックス。ただしパイプラインにはなってない。
WPFはXAMLとよばれるXMLで書く。ネストさせていく。コードでももちろん書けるが。
いまRC1でVistaと同時にローンチだ。GUIからつくるツールはExpressionってのがあるが
私は触れたことがないので評価できない。
いまのVisual StudioのXAMLデザイナはお世辞にも使いやすくはない。
それにしてもLFOという発想は良いな。気に入った。 ぶっちゃけコードにすれば三角関数を通すわずか一行のものなんだが、 あえて部品化してしまう心意気やよし。 グラフィックやアニメータというよりアナログシンセの発想じゃないか。 そのComposerってコードジェネレータ? それともグラフィカルに繋げたやつを直にコンパイルするの?
win vs macの議論はマカにしかできないんだから、 こんなスレ、dat落ちすればいいのに・・・。
>>205 やっぱりウィンドウズでも似たような事を狙ってる環境はあるんですか
>>206 モジュール並べたり繋いだりしていくと、
別ウィンドウの画像がリアルタイムで切り替わる。
コードは保存ファイルの中に勝手に生成されてる。
ちょっとしたプログラム書くだけなら、JavaScriptをモジュールに
使う事もできるみたい。
実は自分も遊びでちょっと触ったぐらいなので
詳しくつっこんで聞かれると困るんだけど。
コードジェネレータね。教えてくれてどうも。 そのQuartz Composerが狙ってるのが何かはよく知らないんだけど、 まぁグラフィカルな部分を手続き的ではなく宣言的にかけて、 宣言的にかけるからバグは少ないしツールでもいじれます、っていう部分は共通点になるかな。 アプリケーションのロジックの外にだされるからコードのS/N比も良くなるし。 XAMLは用途が広いので、これといった要約は難しいんだけど。
誰も204につっこまないのかw
自分の印象だと、 Quartz Composerだと、グラフィック生成するコードが必要なときに 早めにプロトタイプを作って色々と試行錯誤できるメリットと デザイナーとプログラマーの垣根を低くして 相互に共通のものを見ながら話が出来るメリットがあるのかな と思ってる。自分もともとデザイン方面でマック使いはじめて、 そこからプログラミングかじり始めた人間だから、 ことさらそういう風に思うのかな。
いまだに保存のアイコンがフロッピーディスク、ドライブレターがCからと、 レガシーな雰囲気をたっぷりと味わえるWindowsユーザーのみなさん、こんばんは。
OSXでAVIVOやPureVideo使えるようになるのはいつの日やらってことで 聴き専、観専の俺はWinのは圧倒的に便利だな〜 しかしマカ大杉w Mac版にVSスレでも立てれば?
>>215 Mac板ではすでに昔からVSスレは腐るほど立てられてるよ。
そこは逆にドザ大杉なわけだがw
まあ
>>207 の言う通りではある。dat落ちしてしまえ。
217 :
:2006/09/24(日) 02:54:25 ID:ViQdbfjm
218 :
:2006/09/24(日) 02:59:28 ID:ViQdbfjm
Appleはいずれ、AMDのチップを採用するーーAMDのCEOがコメント
AppleInsiderでは、Advanced Micro Devices, Inc.の会長兼CEOであるヘクター・ルイズ氏が、
Apple Computerはいずれ、Intelに加えAMDのマイクロプロセッサを採用するだろうと述べたと伝えています。
ルイズ氏は、「皆、選択肢を望んでいる。Appleはすでに、Mac OS XをIntelチップに対応させており、
サプライヤーにAMDを追加するのはAppleにとって簡単なことだろう。」と述べています。
ttp://www.appleinsider.com/article.php?id=2070
___ハ__ チャ 、____丿 チャ ゙゙( ゚━゚) アミーゴ チャ /゙゙゙c○c○)) アミーゴ チャ __ハ__ チャ 、____丿 チャ (゚━゚ )´´ アモ-レ ((( ○。○。゙゙゙\ アモーレ
>>222 読んだぞ!
マカだがドザでしかも今winから書き込んでる俺はまさしく窓遣いではないか!w
winしか使った事のない真性ドザにMacの何が語れるのだ?w
>>219 というかね、Mac板のドザはMacとマカを馬鹿にしに来てるのがほとんどで、
まともな議論なんてできないんだよ。
金正日がどうしたとか、治療がどうとかさ。
ここのドザはまともな議論できるし、ここにいるマカはドザを馬鹿にしに来てんじゃなくって、
Macをよく知らないで、適当な事を書いたり、Win中心で考えてMacはダメとか言う意見に対して、
それは違うでしょ。って事を言ってる。
まあ、まともな議論が続いていて、なかなか面白いし、いいじゃん。
俺、今日はドザ厨役やるわ 昨日はマカ厨役だったからな
>>223 よし、わかったから大人しくMac板に帰れw
>>226 同じ窓遣いなんだから仲良くしてくれよw
>>215 はいはい、DVDプレイヤーも買えない貧乏人の戯言
>>163 >だから、お前大丈夫?お前最初XPが不安定、XPというOSが不安定といったんだ。
なんでそんな必死なんだ?
>あなたさっきから屁理屈とスペックしかいってませんがどこの買って不安定だったか教えて下さいよw
>型番もちゃんとねw
まあ、F○-VとVAIOとだけ言っとこう。
どうしても認めたくない者との会話が成り立つわけもないので、うざいだけだ。
お前のPCではブルースクリーンは発生しないらしいな。
その型番こそ教えれ。それ買うからさ。
>>223 煽りではないんだが、MacユーザからWinユーザに
コソーリ軟着陸移行したいときに、こういう言い訳
いや表現はつかえるな。いやまじで。
232 :
名無し~3.EXE :2006/09/24(日) 10:22:58 ID:DK2W8HWl
ドザ役 「マカ珍wさっさとMac板に帰れ。windows最強!」 マカ役 「win vs macの議論なんて今やマカにしかry」
>>228 高級DVDプレイヤーでもすでにPCのソフト再生画質は超えられなくなってるけど?
>>193 実際ここも「本当にmac使ったことある?みたいなドザの自作自演が多すぎ」なんだが
ID:JPwkI1Yzみたいな分かってない人が盛り上げてるだけでしょ。
×分かってない人 ○間違ってることは何となく分かってるけどからかうためにワザとやってる人
>>233 へ〜両方並べて見比べてみたんだ?
日曜日は秋葉原を隈無く散歩するのが日課?
>229 PC-MM1-H3W、PCG-SR-1C/BP、VC667J/3、PCV-120W、型番不明2台。 てかお前必死すぎです><
俺の端末(XP SP1)もブルースクリーンなんてなったことないな
ぶっちゃけOSとかどっちだっていいじゃん。 そんなことよりチェスでもしようぜ
>まあ、F○-VとVAIOとだけ言っとこう。 痛いよ〜、このひと痛すぎるよ〜。 ブルースクリーン?いつの時代?98?
型番が出ない段階で嘘っての分かるだろ 240もいちいち反応すんな
>>228 PC、Macで動画見たこと無い人?
再生負荷低減してくれるし、きれいに再生されるしあると良いことばかりなのに
なんで否定するかね?ちなみにプレイヤーも持っててTVに繋がってるけど
とりあえずMac板にお帰りくださいw
しかしほんともうマカ大杉。
>>242 DVDプレイヤーで再生負荷低減する必要性ありませんが、
綺麗に再生されてもPCの画面じゃテレビの大きさにかないませんが。
お前、ウィンユーザーしかいないところじゃないと、自分の意見もいえないわけ?
マックユーザーに反論されるのが怖くてマカ追い出そうとしてるの?
誰でもかける掲示板でお前みたいに自分の意見に同調してくれそうな
書き込み以外は排除しようとするほうおかしいんだよ。嫌ならどっか他の掲示板いけよ
>243 いやぁでもね〜、ここWin板だしなぁ。 いやまぁ俺もDVDみるなら専用機だな、俺は。 でもどっか行ったときにはPCだな。 小型専用機あるけどあれで見るならPCのほうがいいな。
スゴイ伸びてるな。 初代スレ立てた俺は不思議な気分だw Mac板のVistaスレも俺が立てたんだけど。 なんか嬉しいなw XPのブルースクリーンなんて使い初めて5年くらい経つと思うけど 1度もないぞ。98とかMeと勘違いしてるのでは? 原因不明で操作不能になるのが1年に1回くらいか。 OSXのカーネルパニックも年に1回くらいあるから、 俺の中では引き分けって感じ。
>>243 スレ違いがここまで堂々と逆ギレするのも珍しいw
とりあえず用途が違うって事は分れよ
>>246 笑える。窓遣いは Mac OS X をどう見るかってのがスレタイなんえすが。
お前はウィンドウズしか使ってないユーザーだけがウィンドウズ板のスレに書いてるとでも思ってるの?
>>243 ああ、あと当たり前すぎて突っ込み忘れたけど
>綺麗に再生されてもPCの画面じゃテレビの大きさにかないませんが。
綺麗に再生されたものをTVに外部出力することももちろん出来ます。
>>247 よし、わかったから大人しくMac板に帰れw
>>224 の言う
>まあ、まともな議論が続いていて
ってのはこんなものじゃないと信じてる俺ガイル
マカは確かにWindowsを使ってみてWindowsを批判しているけど、 その使ったWindowsが9x系なんだよね。 だから未だにブルースクリーンが頻繁にでるとか 時代遅れなことを言っている。
>>251 Bootcampには確かwindows sp2以降しか乗らないよ。
win vs macの議論なんてマカくらいしかできんのだから、
マカはmac板に帰ってマカ同士でwin vs macの議論やってればいい。
マカが言うようにMacって製品カテゴリーの仕分けはPCでは無いよね。 あれは製品カテゴリーがMacって特殊な製品ジャンルだし。 Macのような特定製品をPC(Windows)と比較しても仕方が無いよね。 多くのWindowsユーザーはMacはiPodのメーカが販売しているPCぐらいの 認知はあれど興味とか関心は無いよ。 Macに関心ないのなら放置しておけばいいと思う。 マカが初心者にMacを勧めようとかしているときには徹底してマカを叩けば良いと思う。
sp2で青画面頻発させられるマカーは凄いな、とちょっぴり素で思ってしまった
257 :
名無し~3.EXE :2006/09/24(日) 15:29:25 ID:UY2Qm4/v
超漢字使おうぜ!
ブルースクリーンはないよな クラッシュしてまっくらになるだけ
>>259 それでも凄い
リリース当初からずーっと使ってるけどフリーズした経験なんて本当に片手で数えるくらいだよ
そのうち一回は初期のWin版iTunesを起動しようとしたらOS巻き込んで落ちた
あとペインター5.5でも固まったな
>>236 ,243
なにがそんなに気に障ったのかわからないけど、
なんでテレビとPCの画面の大きさの話になってんの?
ここ4,5年ほどはDVIからプロジェクタへ入力するのが流行っていたのですが。
高級機に搭載されているスケーラの品質がPCのソフトスケーリングでの品質の
足元にも及ばないのが大きな要因のひとつ。
なんかIDまで変えて絡んで気やがった
普通じゃねえだろw 普通を定義しろよ PCもちの50%はしてることなんだろうなあ
ノートPC買えば標準でチューナー機能が搭載されている。 デスクトップパソコンを買えば標準でチューナーカードが搭載されている。 OS立ち上げずにDVD視聴を可能にし、リモコンで操作 街中の電気店に行けばLANカードと同じくらいチューナーキット(中付け、USB外付けタイプ)が置いてある。 現状からすれば普通といっていいのでは? 値段も¥3000くらいの入門モデルからあるからニッチ向けでもないだろうし それこそ「これからの標準機能」だと思うけどな、下手なTVよりも先にPCが地上波デジタル放送に対応してるんだから
>>263 ID変えてって俺か?233=263で変わってないけど
俺はそこそこの画質で見られれば、 画質がどうこうなんて気にしないし、 内容が面白いかつまらないかだから。 一生話は噛み合わないと思うので、 もうどうでもいいや
反論できずに負け宣言と認定 あげくに話題を変えてまで居続ける基地外振り そんなもん単にマルチディスプレィなだけじゃん 壁紙が欲しけりゃSeasonsでググれ 1280×1024からシングル用もあるぞw
それにさ、PCでテレビを見る機能が不要だって言うならさ iTVってなんですか?無意味? Appleにいってやればいい、PCつかってテレビを見たり出力する機能なんて不要だって
このスレにはID変える香具師が時々でてくるぞ。 前スレには二回程度出てきて、自分の正体ばらして消えやがった。 二回とも、なぜかwin側の人間。
274 :
名無し~3.EXE :2006/09/24(日) 17:58:06 ID:kek82m+l
>>268 そんな程度の人間が下は\3000からあるDVDプレイヤー買えないなんて発言するとは思えないのですが
あおりたかっただけ?
×買えない ○買えない貧乏人
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 インテルの最新チップは常にMacから。 だからMac世界最速。流石だ。
ん?Yonahだけじゃなかったのか?
2003年?
281 :
名無し~3.EXE :2006/09/24(日) 18:49:36 ID:UlTNI/X2
ドザは信者だからな。 お布施を続ける。
まだしつこく粘着してたのか もうWinがDVDみるには最適でいいから 絡んでくるなよ。
>>270 ベゼル、フォトショあたりで消しただけか
つまんないな
なんか意味不明な事書いちゃった。 スクリーンショット取って繋ぐだけだから ベゼル関係ないや。
WinがDVD見るには最適? リテール版のWinXPでは市販のDVDの再生さえできないのに?
あれ、スクリーンショット取ったら一度でマルチディスプレイ繋げて撮れるのかな。 そっか、多分そうだね。負けを認めて修行してくる
確たるゴール像も持たずにDVDがどうと煽り出した顛末がこれですか
「まだ」という言葉を吐きにわざわざ出てくるあたり、あなた「も」相当な粘着質だったね
Windows SP2って何ですか
やっと突っ込まれた。。。。 あまりにも突っ込まれないから恥かしさを通りこして、 疎外感を感じてたぞ。
ID:MofUPD1S 今日の面白IDだな
まあ、人によって何が面白いかは違うからな。 OSしかり。
ドザは二言目には、「うちではでない」、「うちじゃ大丈夫」、「おまえだけ」 アプリ、OS、周辺機器問わず。 そんなに、相性問題ってひどいの?
>>294 違うよ。
最近、マカがうるさいから
皆、警戒してるんだよ。普通なら相手にしない。
デスクトップ(SONY, XP)ではブルースクリーンは見たことない。 ノート(NEC, XP)だとほぼ毎日。一瞬画面が固まって「プッ」って音がして青画面になり再起動。 特にExcelでCtrl押しながらオートフィルするとかなりの確率で発生。
うちのThinkpadでは今まで一度もブルースリーンを見たことがない。
コマンドプロンプトからSQL PLUSで強烈に長い文字列(何かの文章)を 間違ってペーストしてリターン押したらBSODで焦点した。 弱っちいな、Windowsって。
フリーズなら年に二回くらいみるが、ブルースクリーンはさっぱり。
>>292 >3MB,Excel,WindowsXPなwwwww
すごい情報だwwwwww
ちなみに「ドザ」ってMacコミュでしか通じない完全な方言で
Mac板の外で使うと痛い目で見られることが多いから気をつけた方が良い
>>300 最近、俺windows信者っぽい人間をドザって読んでるぜ。
ドザって言うとwindows信者っぽい人間がスレからいなくなるから助かる。
>>294 うん。マジむかつく。
デスクトップに指定した50kbの画像なんて表示するのに30秒くらいかかる。
起動して無線LANに繋がるまで1分以上もざら。3回に1回は失敗。
最小化したウィンドウを動かすと残像が30個ほどw
こんなの製品として世界中に売ってるんだなあ、と飽きれた。
>>302 とかいいながら使いつづけているお前にあきれたw
>>300 PCヲタクの事をドザって言うんだろ?
しかも自覚はあるんだなwww
>>298 コマンドプロンプトにうっかりバイナリ流して、beep鳴りまくって
止まらなくなったことがあったがちゃんとタスクマネージャからプロセス落とせたぞ。
たかだかサイズが巨大なだけのテキストでBSODなんて疑わしいな。
そのテキストだいたい何MBあった?
>>304 ああ、使い続けてはいないよ。両刀になったからね。
会社のPCはしかたないんで、自前でPB持ち込み。
ExcelならMac版が作業も早くすむね。
>>303 バリバリ通じてるよ。
win信者ってほかのOSを異常に意識してるから、
ドザって言葉が自分たちを意味しているってのはわかるみたい。
時々、ドザって言葉を使う俺とかを,ほかのOS使いだと
勘違いするときがあるようだがw
え、俺はPBもWinXPも持ってるけど、ExcelはWinの方がさくさくしてるように 感じるんだが、これはパソコンが悪いのか?
312 :
310 :2006/09/24(日) 21:13:52 ID:+IRG9f+1
ID:WC162JChはどうみたってただの煽りだからほっとけ。
>>302 みればわかるでしょ。50kbの画像で30秒。どんな化石PCだか。
mac使いの皆さんは本当に一生懸命布教していますね。 感心してしまいます。そのあまりにも高尚過ぎる思想が私にはとても理解できませんが なぜか哀れみを感じてしまいます。 他人を侮辱することでしか自分を保てない人は憐れです。 だからいつか幸せになれるといいですね。 今のように自分が幸せなんだと言い聞かせ、他人を侮辱しないでも 自分を保てる人間になれるよう応援してますよ。
>>310 >え、俺はPBもWinXPも持ってるけど、ExcelはWinの方がさくさくしてるように
>感じるんだが、これはパソコンが悪いのか?
ホント?それは羨ましい。まあPBはメモリ1GBだからかと。
PCは256MB…そのせいかな?でも自分のじゃないしなあ…
>>313 いや、マジで。2,3年前のVaioのB5ノート。マジいらつく。画面は奇麗なんだけどね。
これはこれで出張時に使ってたんだけど、知人が使ってたMac借りて惚れて買ってしまった。
あおりとは失礼な。これからもWindowsも使うよ。
頻度は低いけどね。
ぐは、天然さんだったか。 ハードのスペックの違いをOSのせいにすんないw。 SP2はすっぴんXPにくらべてメモリ喰いだから もしアンチウィルスまで入ってたら256MBじゃ無謀だ。
>>314 スレタイ読め、バカ。
>今のように自分が幸せなんだと言い聞かせ、他人を侮辱しないでも
>自分を保てる人間になれるよう応援してますよ。
両方使ってると良く思うのが、これってPCユーザーに一番言える事なんだよな。
用途に応じて使い分ける柔軟さと心の広さがあればと思う。
車に例えるとマツダや日産などそれぞれの良さがあるじゃないか。
でも一番売れてるカローラに乗らない人は異常だ、って言うような狭量さでは
この先の日本が思いやられる。
しかも個性を潰し、画一的で操作しやすい人間を培養する教育思想を感じる。
だから自分で物事を考えて自発的行動を取れる日本人は減っているんだ。
この先Windows一色になってしまえば、その次のステップではさらにMS支配が加速する。
日本の家電メーカーも食い潰されてきてるじゃないか。搾取され続ける日本でいいのか。
>>316 うは、そうなのか?
でもPCって買った状態で使うのが普通だよね。
FM-Vは25万もしたのにメモリ見て驚いたw
社内で使えないTV機能要らないし…メモリ512のほうが嬉しい…orz
会社の総務が買った奴だったからもう手遅れ。
というか、今更言われてもな。メモリが256なら不安定なのは受け入れるんだ?w
まずSP2のリリースがざっと2年前なので、
そのノートがでた2, 3年前だと十分なスペックだった可能性がある。
それにアンチウィルスソフトはどんどん重くなる一方。
つまり必須スペックが、時間が立つにつれてかわっている。
>メモリが256なら不安定なのは受け入れるんだ?w
>>302 の状態は不安定とは言わずに「重い」とか「もっさり」っていうの。
区別してね。にしても嬉しそうに聞いてくるなぁ。
あぁ、素人さんにしかみえない。。
デフラグ前の解析にかけたらド真っ赤なんだろうなぁ
>>302 スペック不足も問題だけど
要らんプロセスてんこ盛りで動いてそうだね
>317 素敵な主張ありがとうございます。 用途によって使い分ける柔軟さと心の広さ、難しいことをおっしゃいますね。 しかし私はやりたいときにその何かができることがOSの機能だと考えますので 用途が多彩であろうと私にとっては一台でできる柔軟さが重要なわけです。 あのあたりを理解していただく心の広さはあなたにございませんでしょうか? 個性を認めるならば、他人が自分に関わらず何を行おうが許容すべきです。 あなたの価値観で他人を断じるならばあなたは個性の主張者ではなく自己の独裁者です。 あなたを批判する人を個性の敵とするならばあなた自身も省みてください 私はあなたを異常だとは言っていません。 読み返してください、どこにも書いていませんから もし>314をよんであなたが「異常者」扱いされたと思うなら それはあなたが勝手にあなた自身をそういう扱いにしただけのことです。 あなたの買ってな勘違い、被害妄想をこちらの責任にされては・・・正直と惑います。 あなたはすばらしい理性をお持ちお方です。 しかし理性はあなたを縛る鎖であっても他人を縛ることに使うものではありません MS支配・・・まあ残念なことですが資本主義ですからね 仮にMSがつぶれても次が出てくるだけですし巨大企業が得をするのは資本主義経済ならば当然のことです。 あなただって大企業に入りたいでしょう?それが得だと理解しているからです。 いやならあなたがそれに変わる魅力的なOSを作ってくれませんか? 今現在のOSX程度では正直申しまして食指が動きません、機能がいくらすごかろうが どうでもいいことなのです。私などはいくらかの気に入ったアプリが動けばそれでいいのです。 それがもし他のOSで動くなら他のOSを使うだけですから 画一的で操作しやすい人間、これははっきりいえば機械によって作られているのではありません はっきりいってとんでもない、勘違いです。 画一的で操作しやすい人間を作ろうという教育思想は古今東西、道徳、宗教、政治によって行われているのです。 教育などその末端、もっとも注視すべきはマスメディアこれ以上の思想統合の手段はありませんから
ID変わってますね>317=>314です。 長文申し訳ありませんが要約させていただきますとですね。 他人に口出しする人間が個性を語るなとこういうわけです。 巨大企業が得をするのは資本主義なら当然 画一的な人間は道具ではなく情報によって作られる この3点です。別に彼が、あなたがどんな人間であろうと自由だとは思いますが 私を自由でなくする権利など与えないそれだけのことです。
ID:xe4y/sXlはスルーでよろしく。
>>315 >起動して無線LANに繋がるまで1分以上もざら。3回に1回は失敗。
>最小化したウィンドウを動かすと残像が30個ほどw
>いや、マジで。2,3年前のVaioのB5ノート。マジいらつく。画面は奇麗なんだけどね。
それじゃ9801以下だろ普通に
ウイルスに感染してるか
ハード自体が逝っちゃってる気がする
俺の改造9801VALUESTAR(900Mhz、192MB、XP SP2、ウイルスソフト有り)でも起動に一分かからないのに。 絶対マカはXPつかったことないな、なんかもう知ったかぶりがバレバレでキモイ。
ウィンドウズ最高だよね DVDプレイヤーとしては最高 俺も今日からDVD見るときはウィンドウズ立ち上げて 見ることにきめたよ
328 :
名無し~3.EXE :2006/09/24(日) 23:23:24 ID:pDpMwGkT
「窓遣いは Mac OS X をどう見るか」ってのが気になって見てみたんだけど、、、両者とも言い争いばかり。。。 一般的な視点からの意見を見たかったけど、そういえばここは2chだしね。 2chの中では「お互いライバル視している」ってのが答えなのかなあ。
WindowsXPにDVD再生ソフトがないのはちゃんと理由があるの。 Windowsはいろんなハードウェアで動くわけで、まぁグラボって映像を映し出す部分があるんよ。 まぁそれがいっぱい種類あるわけで、WindowsにDVD再生ソフトはいってあってもそのグラボではうつらないとかいろんな問題がおこるわけ。 だからメーカーがそのPCに適した再生ソフトをいれるようにしてる。 Appleは楽でいいですね、1台のPCに集中して作れるんですから。
まあMacBook持ちから言わせてもらえば、OSX付属のDVDプレイヤーはダメだw 素材がプログレッシブではないビデオソースがまともにデインタレース出来てない。 せめて強制BOBオプションとかがあればね…
マカにしかwin vs macの議論ができんとはよくいったもんだ。
>>330 OSXに付属のDVDプレイヤーが付いているなんて初めて知った。
>>331 OSXの付属なのかどうかは分からんが、
MacBookにはプリインストールだった>DVDプレイヤー
>>332 サードパーティとかが出してるの?
それともiTunesみたいにアップルが作ってるの?
334 :
ドザマカ :2006/09/25(月) 00:00:35 ID:E5xhVIAW
DVDプレーヤーはかなり前から標準搭載だよ。 もちろんアップル製。
Winが色んなソフト乗せられないのは独禁法の縛りがあるからな。 サードパーティから訴えられる。
Macは企業サポートがしっかりしたベンダーのソフトがないこと。 開発側も導入側も、言い訳できなくなるからこわくて企業導入できない。
ソフト一つ自分の机のパソコンに入れるのにも 上司の許可が必要な職場に居るやつって可哀相だな。
そういう職場にかぎって 給料が高かったりするんだ。 重要な情報を管理するようなところだからな。 やってられない。
>>329 そうだよ。
だから比較的、相性問題なんて気にする事が無い。
これはプロユースでは、大変大きな問題。
だから、クリエイティブワークでは、Macが選ばれる。
もちろん、OSのデザイン、使い勝手、機能、筐体のデザイン、
ネット利用でのウィルスも気にしなくて良い。
ちょっと上でWindowsの相性問題に触れたが、
要するに、Windowsの設計がもうダメなんじゃないの?
>>329 はWindowsはいろんなハードで走るから、ソフトが制約を受けると書いているが、
グラボに関しては、ATIもNVIDIAも当たり前だがMacでも使われている。
iTunesスレじゃ、うちは大丈夫、うちは無理、ってレスがつくが、
(まあ、たいていは設定すらまともにできていないだけっぽいが)
本来はソフトのプログラムはひとつで、
それを搭載されているハードに合わせるのがシステムの役目なんじゃないのか?
(専門じゃないから、知らんが)
例えば、OS XのCore Audioの仕組みは、こうなっている。
http://developer.apple.com/audio/coreaudio.html ここでは、Applicationとhardwareの橋渡しをするのが、Audio HALと呼ばれる部分。
アプリケーションデベロッパはAudio HALに対してアプリを開発すれば言い訳でしょ。
>>339 今のMacの方向性自体が、Windowsのシェアを奪うような目的では無いからね。
そういうところでの使用は今後もWindowsをいつまでも使ってれば良いと思う。
ソフトをいまどき個人で勝手に自分のマシン入れる会社の給料相場を知ってるか?w 25歳で100マソ、30歳で200マソくらい平気でWinがあたり前の相場から乖離してる。 3GスレDTPスレへどうぞ。
25で100万なんて会社は、残念ながら普通ありませんよ。
>>329 ついでに言うと、オーディオインターフェースはMac用の方が種類もベンダも多く、
OS Xでは異なるメーカーのI/Oをシステム自体が管理し、
ひとつのオーディオインターフェース群として、複数のアプリで同時に自由にルーティングできる。
>>341 Macと同じようにメーカーが売ってるPCなら相性なんて気にする必要ないだろ?
正常に動く状態で出荷されるんだから、
>>344 それのどこが凄いかkwsk
ビルトインのみの使用でも、
>>329 >WindowsにDVD再生ソフトはいってあってもそのグラボではうつらないとかいろんな問題がおこるわけ。
>だからメーカーがそのPCに適した再生ソフトをいれるようにしてる。
というなら、メーカーから出荷された後の、ソフトのインストール、ソフトの開発は大変なんじゃないのか?
圧倒的なシェアがあるから、作らざるを得ない訳だが。
>>346 まとめて使ってレイテンシとか大丈夫なの?って気がしなくもないが
DTMはよく分からんからな〜
>>347 考えすぎ
mpeg2コーデックが乗ってないのはライセンス料が発生するためだから
あと独禁法関係ね、
メーカーがバンドルするのは市販で売ってるソフトと全く同じもので
専用の開発などやるわけ無い
レイテンシは当然あるだろうね。OSが介入するわけだから当然。 WinだとASIOを使うことが多いだろうが、 あれはOSをバイパスしてパフォーマンスを稼ぐという発想で、DXi/KSもそう。 ただし一つのアプリケーションがデバイスをロックする。 他のアプリケーションに使わせるときは明示的にリリースしなくてはいけない。 柔軟性を捨ててパフォーマンスをとってる。 ハードの開発者はASIOドライバを書けばよく、ソフト屋はVSTiを書けばいい。
その部分が、前出CoreAudioのAudio HALだろうし、VSTは当然、Audio Unitにあたる。
レイテンシというより、クロックの話だと思うけど、
それは、
>>346 の2つ目のリンクで一応触れられているけど、詳細は俺もあんまり知らん。
シビアな場面で、多入力が必要な場合は、普通に同一メーカーで揃えるだろし。
あげく、俺が10.3,Tigerユーザーだから、余計に知らん。
でも、ビルトインの入出力と、入出力8chぐらいのI/Oを、ちょっとした場面で混ぜれたら便利だろうなぁとは思うよ。
351 :
108 :2006/09/25(月) 08:46:28 ID:wG3IiiTk
スンマそん、WinXP不安定と相性問題の108ですが。 全くお前のせい、ソフトの入れ過ぎ、メモリが足りないだのと 言ってたドザの↑についてのいい分が聞きたい。 つうかさ、一般人はビックやヨドで買ってそのまま使うのが当たり前なんだよね。 PCマニアのヲタクの考え方は一般人には非常識だって分んないのかなあ。
>>351 それでもOSが不安定になんてよっぽどのことが無ければ起きないよ
ものすごいハズレPC引き当てたんじゃないか?
PC133のメモリースロットにPC100のメモリーさしたとかじゃねぇの?
まだあったんかいこのスレ
>>351 そのまま使って使い物にならないならサポートに相談して返品しろよ
そのくらいメーカーは保証してるぞ。
俺がよくラップトップ買うDellは到着10日以内なら気に入らないって理由でも返品できるw
まぁ使ったこと無いけど
356 :
108 :2006/09/25(月) 09:54:23 ID:wG3IiiTk
>>352 ,355
Macの場合、動作が重い時とかハードウェアテストやディスクユーティリティで
簡単にチェック出来るのがいいんだけど、WinXPはどうやってチェックするの?
357 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 10:01:08 ID:MqyUWLNi
>>356 大手メーカーなら自己診断ソフト積んでるけど?
マニアやヲタじゃないなら恥ずかしがらずにサポートに電話して聴けw
あと、DirectX関係は ミ田+R→dxdiag さっぱり分からない場合はデータをUSBメモリに待避させて 素直にリカバリディスクで初期化しろw ま、大手メーカーの初期状態は不要なソフトてんこもり状態なので リカバリ早々に不要ソフトをアンインストールした方が良いがな。
359 :
108 :2006/09/25(月) 11:22:24 ID:wG3IiiTk
MacOS Xでは数年前に実現できていた機能を、 今さらのように搭載して、 MacOS Xよりも高い金を取る それがWindows Vista
>>359 んなわきゃ〜ない。
デバイスマネージャーやスキャンディスク&ディスクの管理もご存じでない?
OSXもメモリ256じゃどうしようもないだろ。 ちょっと前のiBookとかだって増設は必要だ。 何ぶっこいてやがるんだ?
5年前のG4 733MHzで、128MBでもOS Xは動きますよ。
>>363 「動く」のと「一般的なアプリケーションが快適に使える」は全然違いますよ?
てかメモリ128MBでOSXってギャグなのかと小一時間(ry
いや、こないだ修理に出す時に検証の為。 普段は1.12GBで使用。 で、128MBでもメールとかネットは普通に使える。
んなこといったら500Mhzで128MBのPCでネットとかしつウイルスソフトいれても余裕だぞ。少しおもいけどな。
それ、XPの話でしょ。 OS Xとの比較はVistaで。 ってか、なんで突然こんな話になってんだ?
いつも後出しじゃんけんで アップルが何をするか見てから、猿まねするウィンドウズ 残念ながら、ウィンドウズの新機能をいち早く試したい方は Macをお買い下さい
369 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 13:32:15 ID:tk/ffZoR
ドザは、信者だからね。 ドザ信仰しているのだな。
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 Macはフェラーリ。 だからMacは世界最速。流石だ。
っかおまいが必死じゃんw
372 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 14:26:55 ID:tk/ffZoR
ほら、必死のドザ信者が、もう釣れた。
Mac、Windows、Linux全部使ってるよ 実況にはLInuxが一番いいよ あと、Macにノートンは不要 アンチ・ウィルスはフリーで十分
ふう、マカってまけたら話をそらすか釣りにしておわらすかしかできないの!
375 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 14:33:23 ID:tk/ffZoR
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 Macは世界最速。流石だ。
まぁまぁドザ。相変わらず流石だ。 Macは世界最速。必死だ。
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 Macはドザ機と違ってOpenGL2.0も利用出来る。 だからMacは世界最速。流石だ。
378 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 14:42:24 ID:tk/ffZoR
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
379 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 14:44:48 ID:tk/ffZoR
┏━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 違実 世●┃ ┃ レ日 い力 界M┃ ┃ ては 過が 最a┃ ┃等 見 ぎ 速c┃ ┃幅 え る ┃ ┃仕 る ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 Macはドザ機と違ってOpenGL2.0も利用出来る。 だからMacは世界最速。流石だ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズマ M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レカ o本 よ 単んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最o┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 PureVideoやAVIVOなど先進のテクノロジを利用出来るのがMac。 だからMacは世界最速。流石だ。
384 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 16:12:16 ID:5OMq2GMJ
OSの命であるファイラーは圧倒的にWindowsに軍配 フォントはヒラギノのほうが美しい 検索機能はOSXっていうかWindowsがまともじゃない どっちもどっちなんだよな
家の共有PCがスケルトンiMacだったとき(なんか昔からMacだった,SE30とかあるよ) MacがWinと比べてあまりのソフトの少なさに唖然としたことある 父のThinkPad借りたときはめっちゃうれしかったぞ、98SEだったが。。。 今はPC(WinXP)使ってるけどMacレオパドがでたらMacBookでも買おうと計画中
ファイラーがOSの命である、というのがいかにもダナ。今時。
OS XのFinderで何故ダメなのか説明してくれ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単 んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━┛
┏━━━━━━ ━━━━━━━ ━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単 んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強 高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━┛
マカって負けたら荒らすからキモイよな
わかりませーん
ウィンドウズからマックに乗り換えた人が 操作の違いから戸惑って使いづらいと感じているようだから それを埋めるフリーウェアがあるよと紹介したまで。 マックのFinderも操作方法に慣れてしまえば十分便利。 例えば、ウィンドウズはフォルダの上に別のフォルダを重ねても 別のフォルダの中身をウィンドウに表示してくれないが、 マックではこの方法でフォルダを掴んだまま深い階層まで持っていける。 あるいは、マックではファイラーの横に現在仕事中のフォルダを登録して おけば、ワンクリックで開く事ができるし、階層をたどらずにファイルのドラッグアンドドロップ ができる。
398 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 19:14:03 ID:SfiooRC6
最近のマカの主張が通ってる時にかぎって マカっぽい荒しが沸いて出てくるようになったな。 まぁ、例の複数idくんの仕業だと思うが。
399 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 19:16:25 ID:SfiooRC6
>>397 いや、397に聞いてるんじゃなくって、
>>384 >OSの命であるファイラーは圧倒的にWindowsに軍配
>フォントはヒラギノのほうが美しい
>検索機能はOSXっていうかWindowsがまともじゃない
>OSの命であるファイラーは圧倒的にWindowsに軍配
に、聞いてる。
402 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 19:54:05 ID:8crADdTJ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>402 きれいに表示されるよ
2chブラウザだとずれる
406 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 20:14:05 ID:8crADdTJ
表示を等幅フォントにするのだよ。 日本人なら常識。
>>405 Winでも似たようなもんだよ
OSの話じゃなくてフォントの問題だろ
408 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 20:22:55 ID:8crADdTJ
違うね
410 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 20:28:58 ID:5OMq2GMJ
>>401 VISTAスレだと思ってたよ、すまんw
MacでAAがずれて見えるのと 同じ問題だな。
>>411 確かにメイリオだと並ぶね。でも今度はAAがズレる。。。。。
まぁ。これはMacとかほかのOSでもそうなんだけど。
あとwinのフォントレンダリングが悪いせいなのか
Macのフォントと比べるとメイリオ、あんまし綺麗に思えないよ。
結論としては「Macだと未承認広告が何もしなくてもキチンと見える」で宜しいでしょうか?
>>408 ん、どう違うの?
マジでわかんないので解説たのむ
>>414 もっと正しく言えば、
「Mac OSやVistaだと何もしないくても未承認広告がキチンと見える。」
だね。
あー、正確には未承認じゃなく未承諾か どっちでもいいけど
>>410 どっちにしても、MacのFinderとWinのExplorerでは、
Explorerのほうが優れていると考えてるんでしょ?
どの辺が?
419 :
名無し~3.EXE :2006/09/25(月) 21:17:09 ID:5OMq2GMJ
>>418 Cut&Paste
3Pain
因みにVistaだとファインダーと同様に好みのフォルダーをドラッグ&ドロップで登録できるし
アーティスト名やアルバム名のMP3タグ情報で昇降順に並び替えられる
そして移動先フォルダーのウィドウを立ち上げるアクションがまどろっこしい
確かにカットアンドペーストがないというのは大きいかな、 さっきのシェアウェア使えば出来るけど、 そんなもんに4000円も払うかよって感じだし
ごめん嘘ついた 出来なかった、いま試したら。
なるほど。 LeopardではFinder周りががらっと変わるらしいって噂だけど、どうなるんだろうね。
MacならDvorak配列も言語環境でチェックを入れるだけ。
マイクロソフトの場合、Windowsではその独占的なシェアに物を言わせて、 まったく価格を引き下げようとしません。 一方、アップルの場合。iPodでは独占的なシェアにもかかわらず、 積極的に価格の引き下げを行なっており、当初は5GBで47,800円だった定価も 今や30GBで29,800円と他社も追従できないくらいの低価格を実現しています。 このように常に消費者の利益を最優先するアップルの企業ポリシーにはほとほと頭が下がりますね。
ハードウェアの進歩をソフトウェアの価格と同格に考える人間っているんですね。
自動化のお薬が切れちゃったみたいだなw
430 :
:2006/09/25(月) 22:40:03 ID:KwjREK1Q
俺が買ったWin95(OSR1 Pen166 32M)は30万円以上したけどな XPノートで10万円台ってのは値下げしてない部類になるのだろう 思考の不自由な人だ
433 :
じょんいる :2006/09/25(月) 23:39:56 ID:6L/pO/IX
ID:8crADdTJ逃げちゃった(´・ω・`) 誰か何が違うのか教えてくれないか? 素で分からんのですよ
>>427 馬鹿ですね、昔からiPodは安売りしてますよ。
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=135190&FORM=biztechnews 上のリンクは東芝からiPod発売3ヶ月前に発表されたPCカードタイプのHDDであるが、
実はこれに採用されているドライブはiPodのドライブと基本的に同じモノで5万円前後
で売られていたが初代iPodは5万円を切る価格で売られていた。勿論このPCカードには
バッテリーもディスプレイも無い。
約1年後、東芝はこのPCカードを使ったMP3プレイヤーを初代iPodよりも安い価格で売り出した。
ただし、その頃のiPod(Winにも対応)のHDD容量は倍の10GBだった。
他にも初代iPod shuffleは容量1GBモデルの価格は16,980円であったが他社製品の1GBモデル
で2万円を切る物は無かった。
また4GBのフラッシュメモリを用いた初代iPod nanoは27800円で売り出されたが、その当時の
4GBのフラッシュメモリは安い韓国製でも4万円以上、高い国産物は5万円以上で売られていた。
iPodはそのシェアを維持するために常に新製品を薄利で売り続けなければならない運命にある。
436 :
じょんいる :2006/09/26(火) 00:06:18 ID:gDgqdvQy
>>435 バカはお前だろ。
最初から価格設定も安かったが、売れているにもかかわらず
値下げしていると427は言っているんだ。
それにも関わらず、MSはOSやOfficeは値下げをしないって。
だから割れて…
>>413 winだとフォントのレンダラが悪いのかあまり綺麗にみえない
って結構よく聞くけど、
「winのレンダラはこの処理してないのが悪い」
くらいの詳細な話ってどっかに落ちてない?
一度OTFの仕様書と格闘したことがあるので興味がある。
Winだとフォントの文字が小さく細いので、 アンチエイリアスをかけるスペースが少ない。 Macのだと綺麗に見えるがその分文字が太っている。 情報量を取るか、綺麗さを取るかの違い。 なお文字の読みやすさと綺麗さは別。 Windowsの方が読みやすい。
>>432 俺の知ってるLinuxとは違う・・・
いつのまにこんなに変わったんや。
>>439 もしかしてスケーラブルフォント附属のビットマップの話と混同しとりゃあせ
んか?
> 情報量を取るか、綺麗さを取るかの違い。
> なお文字の読みやすさと綺麗さは別。
> Windowsの方が読みやすい。
まーこれについては同意かな。現時点ではビットマップの方が好き・・・かな。
ディスプレイの高精細がさらに進めば話は別だが。しかし、これもビットマッ
プ vs スケーラブル+アンチエイリアスの対立で、Win のレンダリングが優れ
ているからというわけじゃない。
>>440 そう、変わったんだ
今では linux>>>>>>OSX
443 :
439 :2006/09/26(火) 01:53:55 ID:0vUkTEpw
>もしかしてスケーラブルフォント附属のビットマップの話と混同しとりゃあせ >んか? いや、単純にラスタ vs ベクタな話でなくて。 フォントの設計に帰着できるような話だったら 「winのフォントレンダリングはしょぼい」なんて言わないでしょ。 そういうレベルの比較とは思いたくないんだけど。 同じフォント、同じ条件で比べてるのが前提で、(たとえばClearType相当で) それでもwinのが汚いっていってるんだったら、 どっか処理に手を抜いてるだろうからそれに興味がありますよということ。 ググッたけどみつからんし。 「winのは汚い」って言って終わりなblogならごろごろしとるが。
444 :
438 :2006/09/26(火) 01:56:14 ID:0vUkTEpw
アンチエイリアスいらないけどな。 ぼやぼやしてるだけ。 VistaのClearTypeはOSXと比べると若干見にくい。 線が細いところが青っぽく見える。 一番見やすかったのはOS9+Osakaだったなぁ。
446 :
441 :2006/09/26(火) 02:34:33 ID:2/WmXYpM
>>438 =443
うん。俺が言っているのは、
>>438 に対してで、あなたに対してじゃない。趣
旨は解っているつもり。
> それでもwinのが汚いっていってるんだったら、
> どっか処理に手を抜いてるだろうからそれに興味がありますよということ。
俺はプログラマじゃないし良く解らないけれども、MSの技術情報なんでしょ?
内部の処理の詳細まではアクセスできないんじゃね?
印象としては、日本語フォントについてはヒント情報がうまく処理されていな
いなとは思う。三本平行の横線の太さが区々だったり。Truetypeフォント側の
問題なのかも知れないけど。あと、斜線が滑らかじゃないね。
>>445 Osakaビットマップ、俺も好き。あと、PC-UNIXの東雲12dotもかなり好き。
447 :
441 :2006/09/26(火) 02:35:53 ID:2/WmXYpM
あ、俺も間違った
> うん。俺が言っているのは、
>>438 に対してで、あなたに対してじゃない。
は、間違いで
「うん。俺が言っているのは、
>>439 に対してで、あなたに対してじゃない。」
です。
俺はやっぱりヒラギノが好きだな。 丸ゴ最高。
449 :
438 :2006/09/26(火) 02:48:18 ID:0vUkTEpw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単 んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━┛
ヒラギノをvistaに移植して欲しかった・・・。 メイリオ汚いよ・・・。
453 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 05:19:15 ID:3ixdF3Lf
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ 日 a本 よ 単 んか 界MM┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━┛
454 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 05:21:33 ID:3ixdF3Lf
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ W日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ i本 よ 単んか 界W┃ ┃ ては n語 り なら 最i┃ ┃等 見 最最 証 こ 速n┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ズ在 M日 論 簡こだ 世●┃ ┃ レ日 a本 よ 単んか 界M┃ ┃ ては c語 り なら 最a┃ ┃等 見 最最 証 こ 速c┃ ┃幅 え 強高 拠 と ┃ ┃仕 る も ┃ ┃様 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
457 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 05:42:48 ID:cNstvMFA
マック最強。
マック最強。
459 :
108 :2006/09/26(火) 06:39:49 ID:dbZ6wRE0
おまーらホロン部は滅んで下さい。
これは酷い
ド ザ は エ ロ ゲ 好 き これならドザでも読めるだろ。
だがしかしWindowsの描画エンジンの性能の問題じゃないかと思うわけで マックのQuartzはもともとアンチエイリアシングを簡単にかけられる仕組みになってるらしい。 そこらへん、マックのアプリのプログラマじゃないので詳しくは知らないが。
どうせヘボいディスプレイとかグラボ使って汚いとか言ってるだけだろ。
>>461 おおっと、お前等幅フォントじゃネエな。
ホロン部の煽り工作はこの程度ですかw
おまーら早く北と共にホロン部
なんちてw
あっあと、この前書き忘れたが、 マックの場合、自分が現在いる階層よりも上の階層に移動したい場合、 コマンド+ウィンドウの現在の場所を示すアイコンをクリックで 現在いる場所までのパスにあるディレクトリがメニューになって表示される これで、一つ上の階層だけでなく更に上の階層でも移動できる。
そう昔から面倒くさい
いやウィンドウズのエクスプローラーのほうがめんどくさいぞ いちいちメニューから選ばないと出てこないし、余計な幅とるし 他のファイラー使えば簡単なのかもしれないが
ぼくいっつもこのスレに訪れてはマカのふりしてドザ煽りしたいなぁと思っているのですが やはり本物さんのアレ加減にはかないませんね^^;
カットアンドペーストできないのは致命的>OSX
470 :
:2006/09/26(火) 11:31:19 ID:IRd5Vmho
コピーアンドペーストですがなにか?
確かにWinでファイルの「切り取り&貼付け」出来るのは便利だと思う。 Macでは、その作法がスプリングフォルダになっている訳だが。 同じ目的、異なる思想。
そう機能が足りない
え? OSX .Windows Cmd-X (Ctrl-X) Cmd-C (Ctrl-C) Cmd-V (Ctrl-V) キーボードショートカットも知らない香具師が増えてるのか…末期だなw
470と473は、469の言っている意味が分かってないかも知れない。
Macはイメージファイルを標準でサポートしてるのは便利だけど ゴチャッとデスクトップにアイコンが増えるからちょっと煩雑。 初心者はどれをゴミ箱に入れて良いか解んなくなるんじゃね?
>>471 確かにドラッグしたままでフォルダを開いて下層へ辿っていけるのは便利だが>OSX
まあ根本の思想が違うから、なんとも評価に困る。
だが、なぜコピーができてカットが出来ないのかは不明
誤ってファイルをカットして消してしまうのを防いでいるのかな
ドラッグしたまま移動もするけど、 ファインダーウィンドウを何個も開いて、サクサクとドロップするんだよね。 あるフォルダをコマンド+ダブルクリックで、 そのファイルのディレクトリを新しいファインダーウィンドウで開けるし、 opt + ダブルクリックなら、もとのファインダーウィンドウを閉じて、そのフォルダを開く。 まあ、だから最大化なんて要らんって言われる訳だし、 そのうえでExpose´やspacesみたいなテクノロジーが生きる訳だね。 Webからイメージファイルをドラッグして、デスクトップのコーナーに割り当てたExpose´で、 全ウィンドウを並べて、好きなディレクトリのファインダーウィンドウへドロップ。 デスクトップに置いてあるフォルダへドロップ。 iTunesへドロップ。 まあ、ほんとによく考えられたGUIだよ。
>>478 それはあるよね。
あるファイルを「切り取り」したあとに、間違って別のファイルを「コピー」とか
しちゃうと元のファイルを消してしまう諸刃の剣。
そんな挙動にはならんぞ。Windowsではファイルをカットしたあと ペーストが実行されない限りカットしたファイルは消去されない。
ここは"窓遣いとMac OS Xユーザは フォントとAAをどう見るか"スレになりました。
やはりマカはWindowsをつかったことがないな。 Windowsはいらないファイルをいっきに消すにはコントロールボタンを押しながら複数ファイルを選んでデリート。 いっきにコピー、切り取りしたかったらコントロールボタンを押しながら複数ファイルを選んでコントロール、Cを押すとコピー、Xで切り取り。 そして一番らくなのが上のフォルダボタンをおすとマイコンピュータ、マイドキュメント、ゴミ箱からデスクトップまで全て表示される。 それに戻るボタンの横の↓を押すといっきに最初みたフォルダを見れる。 逆に進むボタンの横の↓を押すといっきに進める。凄く楽ですよ。
フォルダボタンでツリー表示できるんだから 上へのボタンとかいらないじゃん
むしろ、おまえがOS Xを触った事が無いってのはよく分かった。
あ〜そうだフォルダボタンあった、 全然使ってないから忘れてた。それでエクスプローラー出せるね
>>462 つまりMacもWinも詳しくしらないけど
なんとなくWinの描画エンジンの問題だと思うのですか。
それはちょっと。。。w
CreateFontの引数で指定するだけですよ。Win32。
491 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 15:58:11 ID:SyjZRwz4
│││││││││││ │タ│ド│大│こ│ド│ │イ│ザ│変│ん│ザ│ │ガ│だ│だ│な│だ│ │|│か│よ│こ│と│ │等│ら│な│と│││ │幅│な│││も│││ │仕│││││││││ │様│││││││││
>│││││││││││ >│タ│流│マ│相│ま│ >│イ│石│ッ│変│ぁ│ >│ガ│だ│ク│わ│ま│ >│|│││世│ら│ぁ│ >│等│││界│ず│ド│ >│幅│││最│必│ザ│ >│仕│││速│死│││ >│様│││││だ│││
493 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 16:10:16 ID:SyjZRwz4
┏┓ ┏┻┻┓ ┏┓ ┃林檎┣━━━━━━━┫┃ ┃ ┃ド嫉フマ 縦マ┃┃ ┃ ┃ザ妬ェッ 書ッ┃┃ ┃ ┃ すラク きク┃┃ ┃ ┃ る|と 絶最┃┃ ┃ ┃ なリ 品強┃┃ ┃ ┃ よに ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃奥義┣━━━━━━━┫┃ ┗┳┳┛ ┗┛ ┗┛
494 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 16:13:42 ID:SyjZRwz4
┏┓ ┏┻┻┓ ┏┓ ┃林檎┣━━━━━━━━━━━━━━┫┃ ┃ ┃等世マ 伸 マ┃┃ ┃ ┃幅界ッ 縮 ッ┃┃ ┃ ┃使最ク 自 ク┃┃ ┃ ┃用速 在 最┃┃ ┃ ┃ 強┃┃ ┃奥義┣━━━━━━━━━━━━━━┫┃ ┗┳┳┛ ┗┛ ┗┛
┏┓ ┏┻┻┓ ┏┓ ┃窓ズ┣━━━━━━━━━━━━━━┫┃ ┃ ┃等世W 伸 W┃┃ ┃ ┃幅界i 縮 i┃┃ ┃ ┃使最N 自 n┃┃ ┃ ┃用速 在 最┃┃ ┃ ┃ 強┃┃ ┃奥義┣━━━━━━━━━━━━━━┫┃ ┗┳┳┛ ┗┛
>│V│││││││││ >│i│流│W│相│ま│ >│S│石│i│変│ぁ│ >│T│だ│n│わ│ま│ >│A│││世│ら│ぁ│ >│等│││界│ず│マ│ >│幅│││最│必│カ│ >│仕│││速│死│ │ >│様│││││だ│││
しかも、CreateFontについて調べてみたら 25ポイント以上じゃないとアンチエイリアスかからないと 書いてあるわけだが。本当にお前使った事あるのかよ
それとフォントにアンチエイリアスをかけると 文字がぼけて見づらいという人もいるが、 マックは小さい文字の場合はアンチエイリアスをかけないように 設定する事もできるし、エディタみたいなアプリでは設定で 簡単にアンチエイリアスを切れる。
500 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 16:31:03 ID:ILk73s3L
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃□≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡□目┣┓ ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃ ┃ 等世マ シド 伸 最こ マ ┃┃ ┃ 幅界ッ ャロ 縮 強と ッ ┃┃ ┃ 使最ク ドッ 自 え ク ┃┃ ┃ 用速 ウプ 在 り 最 ┃┃ ┃ 強 ┃┃ ┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
AdobeとSymantecの両社が,時代遅れな企業だったとは残念でしかたがない。
Adobeは,同社の強力なPDF機能の一部をMicrosoft が無償で提供することに,
苦情を訴えている。AdobeとMicrosoftの相違は明らかだ。AdobeのPDF文書作成機能
が有料であるのに対し, PDFと競合するMicrosoftの「XML Paper Specification(XPS)」
フォーマットは無料で利用できる。PDFは,Adobeが主に「Adobe Reader 7.0」
というソフトウエアを無償配布してきたおかけで,デ・ファクト・スタンダードとして広く認知されている。
Adobe Readerを使うとPDF文書の表示はできるが,編集や作成は行えない。
ボッタクリ企業Adobe
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060925/248908/?ST=win
502 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 16:35:30 ID:ILk73s3L
l e p ア ッ p A の も プ な 簡 ル ん c 単 a だ こ M か 、 ら ね ( ̄ー ̄)y-~~~ Mac最高。
503 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 16:38:16 ID:ILk73s3L
ド ー 好 ザ コ ー ピ き が き は ピ が ー だ コね 好きだね。ドザはコ ピ 。 が ね ー ド 好 。 が ザ ド 好 は ザ き は だ ピコ ( ̄ー ̄)y-~~~ Mac最高。
これから「Mac最高」もしくは「Apple最高」という言葉の使用は Mac板でお願いします。
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 Apple製コンピュータのみオペレーティング出来るのがMac OS。 だからMacは世界最速。流石だ。
自動化はOSXもWinも触ったことがないやつ
じゃああらしてるのはLinux厨?
508 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 18:48:58 ID:ILk73s3L
「Mac最高」
てかさ、ここは「窓遣いはMacOSXをどう見るか」っていうスレなんでしょ? だったらマックユーザが書き込むのは変じゃないか?
事実上煽り合いスレだよな
マーカ学会の方々は組織的に書き込み活動をするのが特徴だよ。
↑これこそ煽りだな。
ドザはMacOS Xについて何も語れないから、マカがやさしく誘導してるんだよね。 マカがMacOS Xの使いやすさとWindowsのダメダメな所を比較して、 ドザもようやく反論として書き込みできる。 でも、ドザはMacOS Xを使ったことがないから筋が通らなかったり、 論点があってなかったりとおかしな意見になっちゃうんだよね。 だから面白くてマカはドザ釣りがやめられないと。
↑これがその煽りの返答か。
MacOS Xってさぁ高機能でもスィートスポットの狭い木製バットみたいだな、Windowsは当たれば飛ぶ金属バットって感じぃw
↑うまいこと言うね。 Macはまさにプロ用途向け。
プロと言ってもMacのは自称プロだけどなw
病人の溜まり場だなw
でも"売れてる"とは言い難いよな
521 :
489 :2006/09/26(火) 22:07:04 ID:0vUkTEpw
今日さ、ヨドに行ったけど、WinPC売り場終ってるね。 誰も居ない。マジで。 Macコーナーはどんどんでかくなってく。 今話題のウィンマック!とか訳の解んない事まで書いてあってさ。 勝手に話題にすんなよ。 ってか、Mac買える為には資格がいるようにしてくれ。 おまえらドザは一生Win買っててくれ。頼むから。
言われなくてもね Macじゃあ地デジみれないし
>>522 >ってか、Mac買える為には資格がいるようにしてくれ。
いいなそれ
わざわざ■取ってまでMacに触りたいと思うやつなんか殆どいないだろうしな
めんどくせー手続き増えるから会社で使用される事もなくなるだろ
さすがマカーはいいアイデア出すな
いやぁさ、今日梅田のヨドバシ行ったけど、Mac売り場おわってるなw Win売り場はいろんなひとが展示機さわってたけどMacはリュック背負った見たからにオタクみたいなやつがいっぱいいてたw
527 :
名無し~3.EXE :2006/09/26(火) 23:36:58 ID:AVVi5F00
ウインドウスって、なんか、ダサイですよね。 ウインドウズって言うだけで何か、恥ずかしい気分になるのは何故?
528 :
489 :2006/09/26(火) 23:37:35 ID:0vUkTEpw
>>524 あぁ、ANTIALIASED_QUALITYフラグか。
そっちじゃなくて、画面のプロパティで「スクリーンフォントの縁を滑らかに」
してDEFAULT_QUALITYに。強制OFFにしたければNONANTIALIASED_QUALITY。
そのブログは、画面のプロパティでOFFってのを前提にしてるから間違ってはいない。
25ptってのも断言してないし。環境によって違うって書いてある。
529 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 00:32:16 ID:JkOaguKJ
新宿のヨドなんて2階か3階の奥にポソッってMac置いてあったな。 けっこう人はいるが、買ってる人はあまりいない。
532 :
:2006/09/27(水) 00:54:19 ID:WlL8kM85
533 :
:2006/09/27(水) 00:56:02 ID:WlL8kM85
>>529 そういうやる気のない店を排除するために認定を取り消して直営店のApple Storeや、
タイアップのMac Shopにチャネルを変更してるわけだ
>>531 「意図的に」日本語フォントが普段使うようなポイント数にはビットマップが入れてある。
ClearTypeできれいな日本語フォントが見たければメイリオを使え
535 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 01:04:26 ID:fC/8eYK+
窓遣いは Mac OS X をどう見るか
元林檎使い。 WindowsXPプリインストールのパソコン買ったけど結局最終的にLinuxへ行き着いた。 Macのデスクトップデザインに慣れてたからMacそっくりなLinuxの方が相性良かったから。 Windowsもいろいろデスクトップいじったけど、かなり面倒臭いし、フォントは汚い。 デザイン変えると重くなったりしたから。
>>531 日本語では効果がないんじゃなくて、ビットマップで出てるから
アンチエイリアスかからないの。
アンチエイリアスは1pxの壁を越えるための技術で、
要はベクタ→ラスタ変換の際にがんばるものだから、
ビットマップには当然かからない。
OpenTypeFontの仕様によれば、(Appleの仕様をもってきた)
http://developer.apple.com/textfonts/TTRefMan/RM06/Chap6EBSC.html If there is an embeded bitmap for the requested size, that will be used
「リクエストされたサイズ用の組み込みビットマップがあるならば、それが使われる」
ということなので、もしMS Gothicからビットマップを削れば
たぶんアンチエイリアスはかかる。綺麗かどうかは抜きにして。
あと
>>531 の画像で
Standardになってるやつって7px-13pxはAAかかってないねぇ。
>>536 どこがMacそっくりなのか、貴方のディストリを小一時間(ry
OSXの影響をモロに受けていると言われるGNOMEですら
しっかり画面の上下にタスクバーとランチャが付いている訳だが。
本気で広めたいならPC/ATで駆動する体験版を作って配布すれば良いのにねぇ。 良くも悪くもMacintoshに興味を持つ人はいる訳で。 ユーザーに評価されるのを怖がっているようにしか思えん。
PC/ATで動かすための労力をどこからもってくるかだよね。 MSみたいに5000人体制でOSつくってるわけじゃないだろうし、 それにMacはEFIで動かしてて、これはBIOSの次世代版みたいな位置づけ。 Intelが広めようとしてるんだけど、Windowsがまだ未対応だから広まらない。 Vistaの次くらいから対応すると思われる。 わざわざ古い規格に対応して体験版つくっても割にあわないかもよ。 今のAppleは身の丈にあわないことをせずに 現実的な路線でやってるのが賢いところ。
543 :
:2006/09/27(水) 02:31:06 ID:WlL8kM85
>>536 そんな君に、MacでX Window Systemを使うことをオススメする
544 :
:2006/09/27(水) 02:33:02 ID:WlL8kM85
>>542 だな。身の丈にあった経営してるからMac事業は黒字化してる。
ちょっとシェアが増えるだけでものすごい利益が転がり込んでくる。
採算性の良い素晴らしい事業だ。
Apple社員ではないので、 Appleが黒字でもどうでもいい。
>>543 いやMacは好きなんだが、最新のを使おうと思ったら新しく買い替えなあかん。
結局俺は自作したからLinuxへ行ったんだけど、言われてるようにPC/ATで動いてくれるならMac使ってるよ。
547 :
:2006/09/27(水) 02:43:49 ID:WlL8kM85
548 :
:2006/09/27(水) 02:45:28 ID:WlL8kM85
>>546 Intel iMacにLeopardが搭載されて安くなったら買おう買おう
Vista認定機種以降ならサポートも楽だと思うんで、 MacOSX for PC熱望。出たら速攻買うよ。
PC/AT用のMacOS Xは出ないだろうなー。 Leopardが出たらMacに戻ろうかなあ...。 マシン自体は十分安いがソフトウェア代が orz〜
>>542 EFIはBIOS互換モジュール入れることで既存のOSブート出来きるけど
わざわざコスト増やしてEFIにしなくてもBIOS自体が十二分に早いから流行らない
今のPCはBIOS→OSのブートまで持っていくのに10秒かからないし
ちなみにOSXは今更対応せんでも実際P4&BIOS環境で動いてたしw
Meiryoは潰れそうな文字密度の漢字でも可読性の高さがいいね。
ここ何日かgdi++スレをチェックしながら使ってて思った。
ただ、やっぱり書体の美しさなのか、アンチエイリアシングの性能差なのか、
やっぱり綺麗なのはOSX+ヒラギノの方だねぇ。
可読性まで考慮してトータルで上回ってると思う。
Vista+Meiryo、あるいはOSX+Meiryoでどのぐらいの綺麗さなのかが気になるな。
ある程度の美しさがあれば、可読性で上回る方がいいかもしれないし。
両刀だけど、フォント関連は一概にどちらが上かの判断は難しいと思った。
それとLinuxの進化具合にも驚いたw
>>550 それ出したらMacは終わるだろうからねぇ・・・
553 :
:2006/09/27(水) 07:04:25 ID:MMViZll8
Macはハードもソフトも作る会社
しかし、ハードは不具合が多い
>>554 別に多く無いよ。
ハードが一社提供だから、ユーザーがすぐに集まる、
だから、まとまった報告がすぐ上がるだけで。
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
OS問わず、メーカー別で言えばAppleのシェアは上位なんだけどね。 その上で、顧客満足度はたしかトップじゃなかったかな。 トラブルが多いなんて話は聞かない。
結局ドザがWindowsを選ぶ理由はシェアだからね。 ウイルス対策で毎年無駄金を吸い取られても まわりのみんなも一緒に吸い取られているから逆に安心感を得られる。
Appleのトラブル発生率は異常だよ。マジ。
例えば、Dell板でもあれば、恐らく不具合報告スレが乱立するよ。 Windowsの場合は、Dellにだけ合わせて作れば言い訳じゃないから、 OSも巻き込んで、トラブルスレは乱立するだろうね。 Appleの場合は、さっきも書いたが、出荷台数上位企業にもかかわらず、 デスクトップ>Mac Pro, iMac, Mac mini ラップトップ>MacBook, MacBook Pro これだけしかない。 それで、Mac板での不具合報告はMacBookの電源落ちだけ。 それも、同じ人が何度も再修理になってるだけ。 そのうちのいくつかはSONY製のバッテリー。 マジでAppleのハードにトラブルが多いなんて話は聞かない。 まあ、ソース貼ってみな。 ↓アップルのサポートは異常だよ。マジ。ってレスがつく。
563 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 10:58:16 ID:BrXnxLPJ
まだマカに釣られてんのか?馬鹿
幼稚だなぁ。
dell 不具合 の検索結果 約 1,070,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)�
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=dell+不具合&btnG=Google+検索&lr= HP 不具合 の検索結果 約 3,750,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=HP+不具合&btnG=Google+検索&lr= VAIO 不具合 の検索結果 約 1,240,000 件中 1 - 10 件目 (0.14 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=VAIO+不具合&btnG=Google+検索&lr= mac 不具合 の検索結果 約 2,600,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=mac+不具合&btnG=Google+検索&lr= windows 不具合 の検索結果 約 4,420,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒)�
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=windows+不具合&btnG=Google+検索&lr=
てか、ここは「窓遣いはMacOSXをどう見るか」スレなんだ。 これ以上Macユーザは書き込むのやめてくれ。ドザ釣りは他スレでやってくれ。 ↓以下窓遣い以外が書き込んだら哀れなマカと呼ばれるのを覚悟するんだ。Macユーザの方々移動を宜しくお願いします。
Macユーザーも今やMac一台でwindows使えるんだから むしろ、Macユーザーがwin vs macの議論勝手にやってればいいんじゃないか? こちとらwindowsしか使ったことないwin使いに win vs macの議論を振りかけられてもmacの事情なんて、 他人から聞いた話しかしてあげられないのが現状。 板汚しは勘弁。
逆スイッチャを忘れないでくれ
そういう理屈が汚してるんだよ
>>567 オレモナーw
もう1ついうと、Mac一台でWindows使えるったって つい昨今BCがついただけのはなしで、 一般マカーは使えない・よくわからやつも多い。 アップルもはたまたMSがサポートするわけでもない。 おまけにWinが入ってるからって、Winを使いこなせるわけでもない。 MacをもってるWinユーザが、OSXのことを深く理解しようとしないのと一緒。 なにをいわんやだ。トラの皮、いやMSの皮をかぶった狸だな。 あ、あそこもかぶっているのか、北は割礼もできないからな。
あれ?やっま元マカーって現マカーに痛いってほんと?w
メイリオってゴシックだけだよね。Vistaで奇麗な明朝は付くの?
Macの不具合は、シェアにしちゃ多すぎだなあ。
前のPBのムラのある液晶はたまらん。 iPodのアップルが認めた傷がつくスクリーンも溜まらん。 もう信用できない 6bzduP1ow
メイリオ、プロポもやっぱり出るかもよ。 初期出荷ではいってるかは、わからない。
さて昼休み終わりだw
マックが正式にウィンドウズをサポートするのも時間の問題かなと思うわけで BootCampはパブリックベータなわけだし。 今さらウィンドウズだけしか動かないマシン買う意味あるの
>>576 ある。なぜならWindowsしか使えないパソコンは
Windowsに特化してるからだ。
てか、Windowsしか使えないとか言ってるけど普通にLinuxとかも使えますが。
>>578 Windowsに特化してる、Linuxも使える。
ここに自己矛盾を感じませんか。
MacはWindowsも使えるしLinuxも使えるわけですが、
まー一般人は Windows だけで何ら困ることはないのだよね。なので、
>>576-578 の論法は通じない。パソに趣味性を見出している人にとっては intel Mac は
面白い存在であり得るけれども、そういう人種ももはや絶滅危惧種っつーか。
583 :
:2006/09/27(水) 13:52:16 ID:7YBIb+oe
>>558 そうだよ。Appleは顧客満足度調査で世界1位。
584 :
:2006/09/27(水) 13:55:36 ID:7YBIb+oe
Macは世界でも最も利用者の多いUNIX Appleは世界最大のUNIXベンダー
>>584 >Appleは世界最大のUNIXベンダー
でもあんまりAppleを納入している会社は見かけないような・・・気のせい?
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 Softimage|XSIやMaya 64、AutoCADやCATIA、SolidWorksなど、高度な アプリを運用するハイエンドシステムをオペレート出来るのはMac OSだけ。 だからMacは世界最速。流石だ。
このスレを見ている限り、 OSシェアに関わらずWinの方が分が悪そうに見えるから不思議だw
>>584 雲丹板ではゴミ以下の扱い受けてるのにwww
凄いね、駐車場システムのほとんどがWindowsなんだね。 凄いね、メニュー取る機械のほとんどかWindowsCEなんだね。 凄いね、カーナビにWindowsがはいってるんだね、凄いね。 本当にWindowsは凄いね。
メニュー取る機械ってのはレストランとかにあるあれな。
DELLよりひどいな。 てか客なんちゃらかんちゃらってやつはただ修理した数がおおいから選ばれたんじゃねぇの?
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 フェラーリ社はMac。 だからMacは世界最速。流石だ。
560 名無し~3.EXE 2006/09/27(水) 09:12:34 ID:RAXCNZMc Appleのトラブル発生率は異常だよ。マジ。 586 名無し~3.EXE 2006/09/27(水) 14:01:52 ID:RAXCNZMc まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 (略) だからMacは世界最速。流石だ。 594 名無し~3.EXE 2006/09/27(水) 15:37:16 ID:RAXCNZMc まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 (略) だからMacは世界最速。流石だ。 ・・・どっち?
はい。未だPMG5ユーザーです。
このスレにかつて居たという自動化氏を模してみましたがいかがでしょうか。
氏ねばいいと思います(><)
そりゃ、MacとかWinとか問わず、どこのメーカーのPCでも故障は普通にあると思うけど。。 そういう話じゃないのかな?
まぁまぁドz。><
そうだね。まあMacBookのが故障になるのかは??だけど。 Winだと不具合のないノートを選べるけど、今ノートを買お うかと思ってるマカーは選択肢が無いと。 Apple氏ね
まぁ。このスレは馬鹿なマカ珍になりすましてる香具師も多いからな。 複数ID変える香具師も言えれば、ここが固定IDだということを 忘れてる香具師もいる。 昨日もそういうことあったっけ・・・。
Appleは世界最大のUNIXベンダーだって? デスクトップ筐体にしぼってんのか?
>>571 アンチエイリアスかけると明朝がすごく綺麗に見えるから、
ゴシック以外にも明朝って選択肢が欲しくなるよね。
ただ、あの可読性で明朝だと線が細くなりすぎないかなとちょっと思ったり。
>>585 そりゃUNIX系OSの用途じゃ、
皮をかぶせてUIを使いやすくするメモリや負荷の分も処理にまわしたいから当然。
一般ユーザがUNIX環境に手軽に手を出せるってのが一番の強みだな。
結構UNIX系の人の支持も多かった筈。
大概のノートPCのユーザーがほとんど持ち運ばず 机の上でノーパソ使ってるのが実態かと思いますが。 ウィンでノートブック使ってるユーザーでも 奥行き20cm以下のiMacで十分な場合があるかと思います。 それでもノートじゃないと、会社とか学校に持っていけないという 人にはMacBookProをすすめます。 MacBookは安いだけであんま使い道がないと思いますよ。
>>大概のノートPCのユーザーがほとんど持ち運ばず 妄想乙
>>606 悪い、俺はその内の一人だ。
ずっと机の上に置いて作業している。持ち運ぶなんて掃除するときくらいだし・・・
たった二人か?
>>608 いやいや、日本中(もしくは世界中)で持ち運ばないのは何人かなんて
そう簡単には数えられないでしょw
デスクトップ型よりもノートPCの方がいま主流にあるってのは聞いたことがある。 そう考えると大概のノートPCユーザーはほとんど持ち運ぶことがないと いわれてもおかしくはない。 もちろん、部屋の中でなら持ち運ぶとは思うがそういう意味じゃないだろ。 モバイルならモバイル専用のパソコンを買うしな。
>>608 その発想はなかったwwwwwwwwwww
>>601 MacBookもMacBook Proも、現行のロットじゃ特に問題は無いんじゃなかったっけ?
ウィンドウズってコマンドキーが無いせいで、 キーボードショートカットに割り振るキーの数がマックよりも少ないよね。 おかげでFunctionキーなんかをキボードショートカットに割り振ってるのだが いちいち指を上まで伸ばさないと使えないし、他のキーと組み合わさって時は 押しづらいし。
修飾キーが4つ以上ある点でおかしいだろ。
Alt、Ctrl、Shiftで、MacのCmd、Option、Shiftと数は同じじゃないか? Winのショートカットの一番の問題は、ソフトごとの統一性とかだなぁ。 あと、目的の操作まで2ストローク必要だったりとか。
あ、Macもcontrolキーあったか。 でもこのキーはあまり使わないよねぇ。
>>613 はいはい釣り乙w
MacのCmd≒WinのCtrl
加えてWinでは ミ田 キーを使うショートカットが多い。
じゃあ逆に質問させてくれ。
以前はApple拡張キーボードにしか無かったFunctionキーが
いまや標準のApple Keyboardにさえ搭載されているのは何故?(・∀・)ニヤニヤ
Windowsってたまにフォルダ作っても30秒くらい待たされる時があったり、 ローカルのワードやエクセルファイルをクリックしてもうんともすんとも言わず、 マウスで別の所をクリックしてタスクを切り替えないと開かない時がよくあって、 「死ねよこの糞OS」と思いながらいつもそのままログアウトしてるよ。
9xかMeでも使ってるんじゃないの? ・・・まあ、こんなこといってもどうせ白を切るんだろうけどね。
620 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 19:28:47 ID:qUwIsBHY
ドザは信者だから、それでも従順にお布施するのさ。
>>620 じゃあマカもAppleにお布施してるんだろうね。
>>615 >あと、目的の操作まで2ストローク必要だったりとか。
あれ、なんで直せないんだろうね。
624 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 19:43:37 ID:qUwIsBHY
ドザは信者だから、ドザ信者だけに聞こえる お経がながれいてるとか。
625 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 19:45:06 ID:qUwIsBHY
ドザ信者は、あの遅さに納得しているから、凄いね。
はいはいでたでたマカの信者論。 信者論いうやつほど信者ってこと知ってる?
オレの使ってるマックのエディタは コマンド+V ペースト コマンド+シフト+V 一つ前のカートorコピー履歴からペースト コマンド+オプション+コントロール+V 過去のカットorコピーの履歴表示 もう一つ例をあげると コマンド+M ウィンドウを最小化 コマンド+オプション+M マクロレコーディングスタートorストップ コマンド+コントロール+M マクロを保存 コマンド+シフト+M 前回記録したマクロを再生 しかもEmacsキーバインドは コントロール+Fでカーソルを一つすすめる コントロール+Bでカーソルを1つ戻す その他もろもろで、 これに慣れてしまうとホームポジションから手を づらさなくて済むのだが、 コントロールがAの隣にないと不便 こういった理由で、 エディタ使う時は絶対にマックじゃないと耐えられない。
やべえ、日本語変だずらす
アップルのキーボードのファンクションキーなんておまけだよな。 ウィンドウズに慣れた人や、ウィンドウズと互換性のあるアプリで使われてるから 一応ついてるけど、オレは使わない
Windowsでもキーバインドかえられる。ちょっと手間だが。 たしかにemacs使いは大体CtrlはAの左に置くね。で、Altをmetaキーに。
それは、Windowsではなく、キーボード(ハード)の問題。
別に最小化とかマクロとかそこまで設定する必要がある人なんてそうたくさんいるのかな・・・? 俺はコピーと切り取りとペースト程度で十分だけど・・・
マウスのボタンを減らして代わりにキーボードに置いたのが、 コマンドだからな。 まったくボタンは多い方がいいのか少ない方がいいのか どっちかはっきりしてくれ。多ければ複雑になるというくせに。
CapsLockみたいなめったに使わないキーが あんなVIP待遇の位置にあるのは、非合理といえばそうw
それは個人差。
638 :
637 :2006/09/27(水) 21:01:38 ID:jL6pfsRg
>>636 まあ、それはWindowsのせいではないけどね。
漏れもWinでHHK Lite2使ってるな。 つかUS配列だとMacでもAキーの左横はCapsLockな罠w
XPスタイルからクラシック表示にしてみた。 やっぱこっちの方がシャープで格好いいな。
644 :
637 :2006/09/27(水) 22:55:15 ID:jL6pfsRg
もしもし病院ですか?医者を一人・・・
エクスプローラーでもずっと下の階層にドラッグ&ドロップできるよね。 使い勝手悪いけど。 ツリーの部分にファイルをドラッグしてしばらく待ってれば開いてく。
>>636 それは昔から思ってたwwwwwwwwwww
まあ、CmdキーとOptionキーが結構使いやすい位置だから気にはならないんだけど。
Winは逆にCtrlとAltの間にWindowsキーがあって邪魔wwwwww
押しづらいっちゅうねん。
647 :
:2006/09/28(木) 03:58:00 ID:or0GY4vI
Macはウィルスの影響がほとんどまったく99.9999%無いだけでもありがたい
またドザがあおる…いい加減バレバレなんだが。
>646 ALTキーを多用するソフトなんかもってるのか。すげーなw
メニュー開いたり ウィンドウ最小化したり ウィンドウ移動したり アクセラレータキーのついてる項目選択したり : :
[Alt] + [space]で左上のコントロールメニュー表示 MDI子ウィンドウの場合は[Alt] + [-]
653 :
:2006/09/28(木) 07:12:23 ID:or0GY4vI
パソコンは慣れれば慣れるほどマウス操作が煩わしくなるよな できるだけキーボードオンリーで完了したい
それはない
>>646 Windowsキーは押しづらいとか以前に、単独でスタートメニュー開くって
仕様がアホとしか思えない。
コントロールやALTキーのように単独で押しても何も起こらないのなら
問題ないのだが、例えばテキストエディタなんかで文章入力してる時、
本当はコントロール押そうとしてたのに、間違ってWindowsキー押して
しまった時はマジでむかつく。
それはむかつく
>>645 Macの場合、フォルダが開くまでの時間を設定する事ができて、
さらにフォルダの上に置いて、スペースを押せば瞬時に開く。
Winでも、645が知らないだけで、そういう機能があるんじゃないの?
ちなみに、Macのアップルキー(=コマンドキー)の花のように見える記号は、 スウェーデンの地図で、史跡やキャンプ場などで興味深い呼び物や出し物を示すのに使われているものらしい。 なぜ、これが使われるようになったのかというと、
658は知らなかったのである
アップルはLeopard以降はOSX出さず、 Xserveはオーダーベースに、 iPod他デジタルオーディオや、セットトップAV機器に特化していくってほんと? デスクトップはしばらくBootCampで両刀用に出し、 最終的にWinオンリーにはできないから、売却? まあ、そうすると自社工場イラネになるから帳簿的に大躍進。 iPodは台湾メーカーに委託だし。
>>660 Appleはだいぶ前方ファブレスだけど。
知ったか乙
>だいぶ前方 だいぶ前から
Macを使っていない人間ほど、知識の乏しさから アップルに対する妄想が膨らむという良い例ですね。
ですね
>>650 xyzzyとかもチマチマ使ってるからな。
大して使いこなせては居ないけどw
面倒な時はメニュー開くのとかにも使うけど、お前さんは使わないのか?
Macオワタ
それはここが隔離スレだからだな
>>660 Mac OS X v10.5 "Leopard"
Mac OS X v10.6 "Ocelot"(2008年〜2009年)
今年の3月にすでに発表済み
Gershwinみたいなもんか。
エロゲしかしない猿ゲーマーにMacOS Xの何が語れると言うんだい?
>>669 公式発表してねーだろ
何が究極に早いだ?んで2008年〜2009年?
発表してから言え。
正論だろ?w
675 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 14:04:11 ID:ki7UI+63
ドザは信者だからな。 嫉妬する。それが宿命ドザ。
オテロ? なさそな希ガス マジで。
Outletに見えたのは漏れだけか?
なぁに。6発だ。
何このキモイエロゲみたいなやつ。
51x0と50x0の比較に見えるんだが
51x0=Mac 50x0=Win すなわち Mac(Native)>Win>Mac(Rosetta)
ウィンドウズマシンとの激しい価格競争の結果 アップルのハードウェアが初期不良が多かったり、 キボードやマウスの質が悪いのは事実。 なので、自衛策として新しいモデルには飛びつず キボードやマウスのついてないMacMiniを買う事を 薦める。机が小さいユーザーにはiMac。
初期不良じゃないや、初期製造品の不良だ
現行のAppleのキーボードって、好きな人と嫌いな人に分かれるね。
個人的には、そんな悪いとは思わないけど。
どっちみち、プログラマや物書きなら、すでにお気に入りをもっているだろうし。
HHKみたいに、デザインそのままPro用の需要はあるかも。
にしても、やっぱかっこいいよ、現行のキーボード。
http://www.logickeyboard.com/
Win板で最も盛り上がっているのがiTunesスレという、 アップルが大好きな皆さん、こんばんは。
690 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:05:48 ID:yYDavI04
勝手な思いだけど、マックってのはファイル管理をフォルダー管理じゃなくデスクトップで散らしても出来るように最初から考えてるのかもな 今回のVISTAでもフォントの良さが伝わらないのもデスクトップ上でのファイル名表示がOSXのそれより貧弱だからだと思う ちょっとしたことだけど見栄えがぜんぜん違うんだよな
フォントはMacよりWindowsの方が見やすくて好き。 Macのぶっといフォントは好かん。
692 :
:2006/09/28(木) 22:04:17 ID:yEE+Fyzw
>>685 質は圧倒的に、Mac>>>>>>>>>>>WintelPC
顧客満足度調査で証明されてる
Macは安かろう悪かろう そんなアップルが大好き
>>MS儲かった金で、せめて活字として使える書体つけたらいいのに。 そんなマニアックな要求をするのは印刷屋と芸術家気取りや自称クリエイターだけ
マニアックな要求と思うあたりが、ドザなんだよなぁ。 Macのモニタ上には、とっくの昔から活字のような字体が並んでるというのに。
並んでいるからマニアックではないと下手な理屈だな。
Mac自体が既にマニアックなOSである と言う自覚が無いのは流石マカと言ったところか
上下のスクロールボタンが下端または右端にまとめておかれているのだ。よくない。 Mac OS Xのシステム環境設定でスクロールバーのスタイルを変えることができるのだけど、 iTunes 7は、これに従わないのだ。 無駄に画面がでかい。スクロールしないと全容が見えない設定画面というのは間違ってる。
700 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 00:12:55 ID:whyoOPLF
MOなどのリムーバブルメディアの内容を普通に消すとき ゴミ箱を空にする動作とセットになるのは美しくないぞ。
それ俺も思った。USBメモリの中身ゴミ箱に入れて消えたと思ったら 残り容量変わってなくて不思議だった そういう細かいところでMac使えねえと思う
>>700-701 俺は逆にそれが使いやすい。
メーラだってゴミ箱にいれてからにするって感じで似たような使い方だし。
そういう統一感が重視されてるのがMac。
え?ゴミ箱は誤ってファイルを消去しないためのバッファなのに、ゴミ箱に捨てた瞬間に消去されたら バッファとしての機能が果たせないよ。万が一ファイルを誤って消してしまうリスクを考えれば どんな場合でもバッファとして機能するのが正解でしょ。
ゴミ箱ってMacのHDD上のものだろ。USBメモリの中身をゴミ箱に捨て るってことは、データをメモリからHDDに移すって思ってしまう なのにメモリにデータが隠れているという不自然さに違和感を感じてしまう
アンマウントにゴミ箱へ持って行くという作法はApple自身も良くないと思ってるね。 Finder上でアンマウントボタンを押すってのが一般的になりつつあるような。 デスクトップを多用する人はこの限りではないが。
会社のMacとか、ゴミ箱に捨て損ねたファイルがゴミ箱の左にずらりと並んだまま放置状態ですがな。
ドック上のゴミ箱、かなりの頻度でよけるしw
ドラッグってけっこう面倒ですよね、加えてマウスの動き遅いし 右クリが使えるのが救いだけど、マイティマウス感度悪いし・・・ 結局Macって見た目だけ?とがっかりしてしまいました
店頭に置いてあるMacのマウスの動きが悪いのは 利益の少ないMacを買わせないが為のショップの陰謀ではないかと いつも思う 興味を持ってMacに触れたWin使いも大多数はアレで離れていく 直感的とマックユーザは言うが マウスの動作改善の設定一つさえも直感的にさせないような操作体系だし
>>709 必死だな。そもそもドッグが見た目だけで使えないと思う
>>710 intel iMac使ってるんだけど、マウスの動きを最速にしてもオソス
操作が直感的でないのにも同意
>>711 ドッグ使わなければいい。
なぜ無理してドッグ使う?
オレはマックに使いたいソフトがあるから使うが、 別にマックの全てをまんせ〜してるわけじゃない。 使いにくいところがあったら、純正品じゃなくてフリーウェアやサードパティー製品使う。
ドッグ使ってるとは書いてない(よく読めw)。代わりにコマンドラン チャ使ってる。 ただドッグといえばMacのUIの象徴みたいなとこあるじゃん
715 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 04:59:26 ID:Hrjtqj+C
Macは自動だぜ。ふつう。
Dockはランチャ。 Dockのゴミ箱は中身を空にするときにだけ右クリックで使ってる。
717 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 07:05:27 ID:Hrjtqj+C
Macは自動だぜ。ふつう。
>>711 拡大機能をOFFにしたらゴミ箱はよけなくなるよ。
マウス操作のポイントはスナップきかすことなんだけど、winに慣れきってしまうと
難しいのかな?
「Winと操作が違う。だからMacは使いづらい」
こういう人多いよね。まあ仕方ないか。
逆も同じように多いけどねw 使いやすいからMacが良いって意見をよく見るけど どっちも慣れだよ慣れ。
リムーバブルメディアのアイコンをゴミ箱に入れて、消去できず、 アンマウントという動作になるのは、俺は良いと思うよ。 そのマウントされているメディア自体を初期化するには、意識的にメニューから選択しなければならない。 そっちのほうが安全。 それでも、確かにゴミ箱にドラッグは不安という人もいるし、 そのアクションに違和感を抱く人も居る。 でも、安心しろ、OS Xでは、外部ストレージやメディアをドラグし始めた時点で、 ゴミ箱のアイコンはイジェクトマークに変わる。 当然、右クリ、メニューから、ファインダーウィンドウに並ぶマウントさているもののアイコンは、 右横にイジェクトマークが常についている。 ゴミ箱がよけるなんて妄想はたいがいにしろ。 ドザはなんでこういう事を書きたがるのかなぁ?
そう。 Macは右ドラッグ出来なかったり、なぜかFinderではコンテクストメニューから コピーやペーストが出来ないから不便に感じることが多い。
残念ながら、Finderで、コンテキストメニューからコピーペーストも可能。 ちょっと不安になってきたが、大丈夫か?
>>720 は、
当然、右クリ、メニューからでも実行できるし、
ファインダーウィンドウに並ぶマウントさているもののアイコンには、
右横にイジェクトマークが常についている。
ってことね。
またドつぼにはまってるみたいだけど大丈夫? finderが何か分かってないみたいだけど。
>>719 まあ確かにw
MacでもOSXに慣れたらOS9が使いづらく感じる。あたりまえだわなw
スマンかった
>>721 嘘は(・A・)イクナイ!!
Lesson1 : 実践してみましょう。 1.デスクトップに新規フォルダを作る。 2.「名称未設定フォルダ」がテキスト選択状態でデスクトップ上に現れるので 右クリックしてコンテクストメニューからコピーなりペーストなり... 3.出来るもんならやってみろってんだヴォケ
>>701 >それ俺も思った。USBメモリの中身ゴミ箱に入れて消えたと思ったら
>残り容量変わってなくて不思議だった。そういう細かいところでMac使えねえと思う
使えないのはお前だが。ゴミ箱を空にしたら容量は減る。
ゴミ箱に入れた瞬間に削除されては困るw
あとは下記参照。
>>704 >ゴミ箱ってMacのHDD上のものだろ。USBメモリの中身をゴミ箱に捨て
>るってことは、データをメモリからHDDに移すって思ってしまう
>なのにメモリにデータが隠れているという不自然さに違和感を感じてしまう
USBメモリのデータを捨ててもUSBメモリ内のゴミ箱に捨てているという自然な考え方ですが。
上の行では”データをメモリからHDDに移すって思ってしまう”
と言いつつ最後の行では”なのにメモリにデータが隠れているという不自然さに違和感”
一体どっちなら自然に感じるねん?って感じw
Mac上のゴミ箱でUSBメモリのゴミ箱を(共用で)見ているって事が理解出来ていないんだな。
USBメモリをマウントしたらもう1つゴミ箱が欲しいのかw
お前の存在自体に違和感を覚える。
新規に作ったフォルダの名前、 '名称未設定フォルダ'という文字列をコンテキストメニューでコピペしたいという事か? そういう事なら、無理。 '名称未設定フォルダ'という文字列を選択した状態でメニューか、キーボードコマンドでやらないと無理。 フォルダや書類、HDDなんかのコピペはFinderでできる。
>>721 >そう。
何に対しての”そう。”なんだか。
お前がMac使ってないってバレバレなんだが。
Lesson2 : 実践してみましょう。 ■Macのデスクトップ上にあるファイルを右ドラッグで別のドライブに移動しましょう。 1.デスクトップ上の適当なファイルの上でマウスの右ボタンを押す 2.押した瞬間コンテクストメニューが出るのでドラッグ出来ない...(;´Д`) 3.orz
マカってドザよりもMacの挙動に疎いよね。ガンバレw
右ドラッグも確かに使えないね。 ちなみに、Macの場合、別ボリュームへのドラッグはコピー、 cmd + ドラッグで、移動だけどね。
疎い?w winと同じ挙動をしないってだけだろ?w
MacOSXで認識しないCDROMを入れるとデスクトップに表示されないことがあって困る。 ファインダーにも表示されないし。 ゴミ箱に入れてアンマウントするっていうのは、PCがMS-DOSで使うのが当然だった時代には、 マックはこんなにおもしろいことができるんだよ、ってちょっとした優越感があったが、 今となってはわかりにくいだけだな。 もっともWindowsのアンマウントもわかりづらいけど。
正しい挙動なのに嘘つき呼ばわりしたことに対してだよね。疎い(笑)
>>735 いや、お前の日本語が不自由だっただけ。
細かい操作の違いでどうこう言ってもしょうがないと思うけどね。
ID:DKc1e8PdのLessonで導きだされる結論として、Winのマウスの右クリックに与えられた機能のほうが、
Macの右クリックより機能が多いという事になるが、
それも一長一短で、
コンテキストメニューにずらずらとメニューが並んでも逆に普段使わない人にはうざいだけでしょ。
Macでも設定ツールを使って設定できるのかどうか知らんが、
とりあえず、Macが実現しているのは、初心者にも簡単って事だからな。
だから、Macは随分前から右クリックは採用こそしていても、ずっとバンドルされているのは1ボタンマウスだった。
今ではMighty Mouseがバンドルされているが、初期の設定では右クリックは確かカットされている。
初心者にややこしくないように配慮されているからだし、
1ボタンマウスでも十分操作できるようにデザインされている。
それは、Macのシステム環境設定や、iLifeなどのアプリケーションにも言える。
もし、もっと知識があり、好きなようにハックしたけりゃ、適当なツールを使うなり、Terminalから設定すればいいだけ。
>なぜかFinderではコンテクストメニューから コピーやペーストが出来ないから不便に感じることが多い。 ↑これだと誰でもファイルのコピペだと思うだろ?w
悔しいのは分かるけどどんなに長文書いても説得力ないから。 決着ついたんだからハイ次の話題。
って うわっ マジそれ俺が悪いorz。 「ファイル」じゃなく「ファイル名」とすべきだ。 マジスマン。ゴメんね。
Windowsの右ドラッグを自慢するやつがいるけど 仕事で今まで2000人以上Windowsを使いこなしてる人を見てきたけど ひとりも活用してなかったな。 理由を聞いたことがあるけど「操作しづらい、、中指操作はイライラする、集中力が途切れる」 などの意見が多い。 結局、ここで自慢しているドザも実際には全く活用してないんじゃないかな。
リムーバブルメディアをドラッグした時に ゴミ箱がイジェクトに変るのを知らなかったのを指摘されて ファビョっただけでしょ。 ムキー、自動化様が2chねらに馬鹿にされるわけがないー って。
ID: DKc1e8Pd はさあ、MSとAppleの操作性の違いを受け入れる事ができないんだな? 右ドラが出来ない、Macの負け 右クリでコピペが出来ない、Macの負け、って言いたいだけちゃうかと。 ところがいちいち右クリメニューからやるのは初心者だけ。 Mac使いはコマンド使います。右クリはそのカンペみたいなもんだぞ。 マウスよりキーボードアクセスのほうが良いってば。
>>743 ファーストユーザスイッチ
Firstちゃうねん、Fastやねんw
うわ、ほんとだ。スマン。 現在の優先順位 > ファーストだと思ってた。
>>433 亀レスだが、それBoot Campのスレに貼ってくれれば良かったのにw
自分の用途だとパラレルズの方が便利そうだなぁ。動画もサクサクじゃないか。
乗り換えケテーイ!
Boot Campの方の認証解除しなきゃな。
>で、日本語、英語をそれぞれのシステムにログインしたまま切り替えられる。 >例えば、英語環境で走らせたいアプリを起動したまま、ちょっと日本語環境で、 >2chなんかも簡単。 アプリごとに言語設定が変えられるならこんな使い方は無意味。 むしろファストユーザスイッチはショルダーハッキングの機会が 増えるだけのムダな機能になる可能性の方が大きい。
たとえば、旦那が日本人、嫁がアメリカ人なら? ホームステイにやってきた留学生にコンピューターを使わせる時は?
一台をみんなで共有するなら個人ごとにアカウント使うだけ。
一台をみんなで共有するなら全員英語で問題なし 大学はそうなってる
学生さんは勉強ちてね。 今の流れはがっこうの話とは違うんでちゅよ
753 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 11:49:39 ID:xLqJ4ji/
>752 無職に言われる筋合いは無い
Windowsのように操作に何ステップもかかる感覚で MacOS Xの操作を想像して適当なことを言うと痛い目に逢うぞ、ドザよ。
誰もWinからMacに乗り換えるなんて言ってないが。
WinとMacの両刀使いの方のレスは核心を突いてるものが多いが Macオンリー信者さんのファビョリ長文レスは的外れなものが多い
>>755 でも汎用PCにインストールできるOS Xが発売されたら使ってみたいんだろ?w
759 :
:2006/09/29(金) 13:43:43 ID:i2zhA/Jp
760 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 13:45:57 ID:Hrjtqj+C
流石だ。
それ以前にWindowsは宇宙に行ってる。
762 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 13:59:47 ID:Hrjtqj+C
ドザ釣れたね。 流石ドザ信者は食いつきが いいね。
763 :
:2006/09/29(金) 13:59:55 ID:i2zhA/Jp
スティーブ・ジョブズ Apple Computer最高経営責任者(兼、会長) Disney取締役(兼、個人筆頭株主で次期CEO就任が濃厚)
最近のDisneyの情報家電への進出は 一時期のアップルのよう
いま、ひげそりにいったら 知らない女にお手洗い借りますとか言われてびびった 誰だあいつ
やばい誤爆した 釣られるなよ
トリップでぐぐってワロタwwwww 猪がでそうな山の大学出身なのなwww
770 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 16:41:53 ID:zA0upUBA
DOSをGUIでラッピングしていれば十分 別に革新性なんか求めてない
771 :
:2006/09/29(金) 16:53:51 ID:i2zhA/Jp
ソニー、リチウムイオンバッテリの回収を全世界で実施
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0929/sony.htm これまで同社は、米Dellや米Appleと協力してバッテリの自主回収を行なってきた。
一方、Lenovoは、「ノートブックPCのバッテリー・パックの安全性に関して」という文書をリリースし、
ソニー製バッテリの障害はLenovo製ノートPCには該当しない要因によるものとしていたが、
米ロサンゼルス空港でのThinkPad発火問題を受け、ソニーは全面的な自主回収に踏み切ったとみられる。
772 :
:2006/09/29(金) 16:55:25 ID:i2zhA/Jp
OSXどころかAppleすら関係ない記事貼って何がしたいの?
>>773 どうにかしてスレを盛り上げたいんだろう。
窓使いに意見を言わせるスレなのに、 あおり返すだけのマカが常駐スレになっている。 盛り上がる沸きゃ無い。
マカ「きちんと握ってもらったお寿司って美味しいよね」 ドザ「・・回転寿司しか食べたことない」 マカ「特級銘柄の牛肉ってやっぱり美味しいよね」 ドザ「・・吉野屋の牛丼しか食べたことない」 これじゃあ盛り上がらないよ。
マカ「きちんと作られたUIは使いやすいね」 ドザ「MacのFinder、カット&ペーストもできなくてダメすぎ」 マカ「無理にFinder使わずにサードパーティのツールでいいじゃないか」 盛り上がらない。
例えが寿司と牛肉ってのが貧しいよね
781 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 20:16:56 ID:hYXzjc31
ドザでマカな私も駄目ですか? 真性ドザだけでMacの話しができるのですか? はーい、ループ開始w
正直OSX自体はどうでもいい、 しかしそのユーザーの一部がウザイ、ゆえにそのユーザーへの反発心がOSX嫌いにつながっているのが現状 本当にOSXを広めたいと思うならMac板に閉じこもってきた人間を歓迎するというスタンスにすべきだと思うけど? はっきりいって現状のMacユーザーさんたちの発言はOSXネガティブキャンペーンといってもいいほどの劣悪状態 広告に関わってると胸を張るならさ、そういうよくない態度は改めたほうがいいよ。 一応ここはWIN板なんだから
783 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 20:38:29 ID:xLqJ4ji/
ここのマカは自動化を除いてドザの自作自演なんだから OSXのネガティブキャンペーンに見えるのは当然
OS X自体どうでもいいと思ってんなら、こんなスレ覗くなよ。w
>>781 いや、別に両方持ってる人はいい。ただ、
>675>671>643>625-624>620>594>586>584-583
>577-576>527>522>513>508>505>503-502>500>494-491 ..........
みたいな奴は帰れってこと。
ごめん、多すぎて全部はできなかった。見落としてるレスもあるかもしれん。
786 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 21:17:10 ID:hYXzjc31
Mac板見ないと思うけど、粘着ドザさん達がめちゃくちゃ多いよ。 まあ、お団子ちゃんは別格だけどもw 「窓遣いは Mac OS X をどう見るか」ということなので、一応ドザでマカな私から・・・。 2ch見るならMacが安全だと思う。(どうでもいいことかもしれんがw) AAのずれは置いといて、怪しいリンクもガシガシ踏めますぜ。 もちろんwinでも見る事多いから、winとMacの2chビューワーを統一しようと、 ファイルサーバーに使ってる古いMacにp2入れてみた。 良い感じ。
Finderの代行ソフトがとても使いやすくて自分に合っているなら それでいいんじゃない。 Finderが使いづらいからマックは駄目だっていうのは、 そもそも何のためにパソコン使ってるのか良く分からない。
マックユーザージョークズより 熱烈なMacファンに集まってもらい実験を行った。 実験にはPowerMacG5と業務用オーディオプロセッサ、高級オーディオアンプ、高級スピーカー、 そして70$のジャンクPC用スピーカーを用いる。 最初にPMG5と業務用オーディオプロセッサと高級アンプをデジタル・コアキシャルで接続し、 iTunesを利用してAppleLosslessエンコードした音楽を聴かせる。 その際、WindowsXPとWMPでその音楽を再生している映像を見せると、多くの熱烈なMacファンは 「音が汚い」「音像がはっきりしない」「定位が…」と口々に批判を投げかける。 次に、PMG5のアナログフォンジャックに$70のジャンクPC用スピーカーを接続し、MacOSXとiTunesで 再生する画面を見せながら全く同じ音楽ファイルを再生すると熱烈なMacユーザーたちはこぞって 「音が綺麗だ」「音像が目に見えるようにはっきりしている」「低位が安定しているすばらしいサウンドだ」と まるで催眠術にかけられた人間のような目をしてAppleを賞賛する言葉を連呼した。
そもそも、Finderは別に使いづらく無い。
Winと違うとこを挙げるのはいいが、Winと違うからダメだと言う事にはならないし、
逆もまたしかり。
煽り合いさえしなければ、Macユーザーの意見はWinしか使った事が無いユーザーには、
参考になる意見だよ。
>>785 はどうせピックアップするなら、公平に
>>788 みたいなのもピックアップしろって。
というか、煽り荒らしの相手すんのも、煽り荒らしと変わらないんだけどな。
>> 2ch見るならMacが安全だと思う。 Macだとびっくり画像、映像を防げるの? ウイルスはWinだとセキュリティソフトが完封するからあんまり関係ないよ Win実機持ってない人には分からんだろうけど
791 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 22:31:47 ID:hYXzjc31
Finderは便利だけどなあ。もっぱらカラム表示で使ってる。 Expos?でファイルの移動もらくちんだし、winの共有フォルダへのアクセスもすごい楽。 Expos?多用するならFinderの環境設定で「フォルダを常に新規ウィンドウとして開く」をチェック しておくべき。
だから全部慣れだって 使いたいソフトが無ければWinからOSXに乗り換える必要はないし、逆もまた同じ どっちが使いやすいかなんて完全に主観の問題
いいこと考えた。 os xとwindowsなんて比べることができるのマカしかいないんだから、 マカにwin vs macの議論をやってもらえばいいんじゃない? win板にこんなスレいらんでしょ。
所持していないと評価してはいけないの? 車、電車マニアとか船舶・航空機マニアは実機無くても比較してるが
そもそも、Win vs Macスレじゃないんだけどね。。 マカがどうとかより、Mac OS Xに興味が無い人間がここを見る事のほうが間違ってる。
797 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 22:41:27 ID:hYXzjc31
>>790 ノートン先生がわめきだす事がないから精神衛生上いいよ。
ウイルスも平気で踏めるしw
自分の環境だけど、びっくり画像はp2にサムネール表示するプラグイン入れてるから、
踏む前にある程度わかるが、映像は無理だわw
win実機は持ってるが、もう最近はずっとparallels.
これ両刀には便利過ぎる。
798 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 22:48:08 ID:hYXzjc31
>>792 うん。慣れると便利だよ、Finder。あとポゼ。
そして乗り換えろなんて誰も言ってない。
次スレ立てるならMac板に立てた方が良いな Win板にこのスレタイなのにこのスレ明らかにマカの方が多いしw
ドザのファイナル火病レス 「パソコンの用途目的で、Macで出来てWindowsで出来ないことってなに?」 モンゴル遊牧民のファイナル火病レス 「移動が用途目的で、車で出来て馬で出来ないことってなに?」
801 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 22:51:26 ID:hYXzjc31
>>799 Mac板には腐るほど関連スレがある。
自分もwin板には必要ないと思う。
でも
>>245 みたいなのが立てるんでしょ?
>>795 少なくても、所持していないと操作性やら機能やらを
体験することはできないから、そこらへんは意見出せないな。
全部妄想で終わりそう。
所持せずに意見が出せるとしたら、見た目?
803 :
ドザマカ :2006/09/29(金) 22:56:54 ID:hYXzjc31
>>799 まぁ。ご存じの通り。
Mac板でのwin使いの意見は
win板でvista批判、windows全般批判、mac万歳しているようなもんなんで、
自分がwin使いだとわからなくする必要があるね。
Mac板で比較スレをたてるとあっと言う間に
Macが完全勝利してしまうのでご注意。
ってか、すでにMac板に比較スレあったw
Leopardのマルチランゲージ対応ってアプリにも対応するの? OSはMacユーザー的には簡単・直感的に操作できる筈だから関係ないだろうし
Windowsでフォルダ作る時、ドザはどうやって操作してるの? 例えば5つぐらい先に作る時とか。
Leopardの機能として既に発表されている部分は インタフェースこそWindowsよりもこなれているが、似たような機能がVistaに無いこともない。 だが、WWDCの発表ではVistaが発売された後に発表する機能があると 含みを持たせたことに、どんなものが出てくるか楽しみな気持ちがある
812 :
:2006/09/30(土) 03:19:22 ID:kdVEwtY9
Leopardってかなり凄い革新だよ
>>810 ドザじゃねーけど。ファイラにあふ使っているから、
kキーを5回押して5つのフォルダを作る
エクスプローラならファイル(f)から・・・・。
まぁ面倒だわな。
Finderならshift+command+Nキーを5回連続。
簡単だ。スマートフォルダがさらに便利だな。
だが俺はファイルを階層に分けて整理しようと思わない。 書類ディレクトリの中に進めてるプロジェクト毎にフォルダつくって そこに何十あろうがファイルどんどん作っていく、 あとは放っておいても、大概は検索すればすぐ見つかる。
あー。スマートフォルダ便利だよ。 文書やらなんでもいいけど、 自分で決めた拡張子のファイルをどこに置いていたとしても デスクトップにおいてあるスマートフォルダ開けばそこにある。
816 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 04:58:58 ID:vKKiWasU
ドザは信者だから、面倒とは思わないのだよ。 しかも遅いのに。
spotlightですぐ見つかるといってもファイルをバラバラにおくのに抵抗感を感じてキッチリ階層に分けて整理してしまう だからspotlightも滅多に使わないしスマートフォルダって何じゃそらって感じです ここらへんは作法の違いと思うのでそんなにえばらないで(><)
IntelとApple、複数の新技術に共同で取り組む
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.とIntel Corporationが、次世代技術を利用した多くの進行中のプロジェクトに携わっていることをIntelが明らかにしたと伝えています。
InformationWeekが行ったインタビューで、Intelの上級副社長で、Digital Enterprise Groupのゼネラル・マネージャーであるパット・ゲルシンガー氏は、
両社が緊密に取り組んだ最近の製品はMacBook Proで、現在も次世代技術に関連した多くのプロジェクトをAppleと共に進めている述べています。
ゲルシンガー氏が述べたMacBook Proについては、2月に発売したモデルなのか、6週間中に発売される見込みのCore 2 Duoを搭載したモデルなのかは不明とのことです。
しかし、IntelはMac Proで大きな役割を担っていたとされており、後者のことを指しているようです。
ttp://www.appleinsidIntelとApple 、複数の新技術に共同で取り組む
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.とIntel Corporationが、
次世代技術を利用した多くの進行中のプロジェクトに携わっていることをIntelが明らかにしたと伝えています。
InformationWeekが行ったインタビューで、Intelの上級副社長で、
Digital Enterprise Groupのゼネラル・マネージャーであるパット・ゲルシンガー氏は、
両社が緊密に取り組んだ最近の製品はMacBook Proで、
現在も次世代技術に関連した多くのプロジェクトをAppleと共に進めている述べています。
ゲルシンガー氏が述べたMacBook Proについては、2月に発売したモデルなのか、
6週間中に発売される見込みのCore 2 Duoを搭載したモデルなのかは不明とのことです。
しかし、IntelはMac Proで大きな役割を担っていたとされており、後者のことを指しているようです。
http://www.appleinsider.com/article.php?id=2095er.com/article.php?id=2095
Spotlightが出たときに、ちょっと話題になったね。 これからは、カラムでディレクトリを潜って行くような使い方でなく、 Spotlightから直接そのディレクトリなり目的のファイルに到達するって。 まあ、個人的には、Dockに登録してあるDocumentsフォルダをクリックして、 Documentsフォルダへ行き、ラベルで色分けしてある目的のフォルダへ行くんだけど。 というか、まだ10.3だし。
ファイルを保存するときにSpotlightは使えないからね。 結局フォルダに分けて保存することになる。
つかお前らMac板でやれよ
つまりOSの機能が増えるにつれ ウィンドウズでもマックでもファイラーの重要性は 相対的に減少していくのではないかなと思え。
そこで、 むしろ複雑な機能を使いこなせない人、初めての人の為に、 ファイラーはどれだけ簡単にメニューをまとめるかと言う事に配慮し、 操作をシンプルにし、簡単に使えるようなものでなければいけない。
iTunesとiPhotoで少なくとも音楽と画像ファイルを ファイラーで管理することはなくなったしね。
>>810 俺もあおりじゃないけど、Macが必要な業界にいたときは、
それこそフォルダ階層を気にすることが多かったので、
そういう考え方をしていた。
転職してWinがメインになり、業界が大きく変わったわけではないが
WebでもCMSや、昨今はMTなどのベースソリューションができてしまい、
手作業でフォルダ階層をキープする感覚が求められなくなったので、
その発想事態がない。
まあ、自宅でもマイフォルダの並列でフォルダつくるだけですむので、
そういう手作業感覚や階層を目視するやり方が、
いまだにMacを使う業界にはあるんだろうね。
×マイフォルダの並列で ○マイフォルダの浅い階層に
それ、WinだからじゃなくてSMCとかMTとかを扱うようになったからじゃね? Macでも同じ状態になりそうな。 まあそれを抜きにして、確かにMacに手作業感覚ってのはあるとは思う。 だけどWinもそれ程変わらない気もするな。 だからこそ、ファイラー使ってる人も多いんだろうし。 俺は両刀だけどそれに当てはまってる。
829 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 14:45:50 ID:W/H03Rjp
まったく、違う。
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
>>803 自宅にもMacあるよ。G3時代のiMacだけれど、一応10.4入れてる。
アプリもMac用でそろえてるし…。
ただ、忙しくて自宅ではネット端末とデジカメ現像ばかりだから、
Macの出番がほとんどないです。
40型の液晶テレビにつなげるMacmini買おうかどうか迷ってるけど。
TVにMacminiつなげて何するんですか?
ドザには思いつかないようなイケてることさ。
>むしろ複雑な機能を使いこなせない人、初めての人の為に、 >ファイラーはどれだけ簡単にメニューをまとめるかと言う事に配慮し、 >操作をシンプルにし、簡単に使えるようなものでなければいけない。 ツリー構造のメタファではスマートに扱えないケースがありますよ、というだけの話。 たとえば音楽ファイルを保存するときに、アーティスト/アルバム/曲 のディレクトリ構造で 保存していると、一つのアルバムに複数のアーティストが混在するオムニバスで悲しいことになる。 これは、アーティストという属性とアルバムという属性の間に上下関係はないのに、 無理やり上下関係をつくったことよってできた歪みで、ツリーによる分類では避けられない。 だからファイルそのものに属性を貼り付けて、属性をもとに特定する手段を提供することで ツリーの弱点を補完していきましょう、と。 XMLに属性やidがあって、ノードウォーキング以外のサーチ方法を提供しているのはそういう理由だ。 ある日突然ツリーの階層構造が時代遅れになり、上級者がのきなみツリーを捨てるわけじゃない。 道具が一つ増えただけ。findが世界をかえるわけじゃない。(便利なのはわかるけど) ツリーが有用な場面は今でも腐るほどにあり、そして十分に機能する。 そしてツリーが有用なケースを十分に活かす手段があれば、拡張していけばいい。 初心者のためと言って変にシンプルにする必要なんかないよ。それは別のレイヤーの話だよ。
うぼあ
いやiTunesがアーティスト毎にフォルダを作るのも ソフトが勝手にやっているだけの事で、利用者の側は ファイルに付加された属性情報をもとに検索しているだけにすぎない。 実際のところ、あれを手動でやるとしたら、わざわざアーティスト毎に フォルダを分けるなんて面倒でやってられないと思う
838 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 20:14:50 ID:tDGUruW5
ドザは信者だから、やるね。
iTunesの話なんてしてないのだが。。 検索が強化されたからファイラはシンプルにしとけみたいな意見があったから、 それちょっと違うでしょ、っていってるだけ。
840 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 20:29:32 ID:otSKNDDY
コンピューターに自動整理させたら後々面倒になる 自分でフォルダーで整理していったほうが安心確実だしどうにでもなる ストックが増えればアプリ立ち上げも激遅になる 聞かない曲は全然聞かなくなる プレイリスト派もVistaのファイラーなら対応可能
>>835 異論は無いけど、
やっぱり初心者や詳しく無い人の為にシンプルで簡単に分かりやすいもののほうが良いと、個人的には思う。
その上で、上級は好きなように設定していけるように、設定項目があればいいだけだと思うけど。
それに、ツリーもカラムも別に否定したつもりも無い。
アーティストという属性とアルバムという属性云々についても、
古くはエイリアスで、もしくはスマートフォルダで解決されているし。
http://www.apple.com/jp/macosx/features/finder/ ただ単に、OS標準のファイラーなんかは、簡単なほうが良いと思うなぁって話だよ。
重複するけど、その上で、設定で簡単から上級者、果てはコマンドラインでもなんでも好きなようにできればいいだろうと。
843 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 20:38:58 ID:otSKNDDY
コンピレーションはそのアルバム曲自体が寄せ集めじゃなく 編集者は曲順や選曲などで工夫を凝らしている場合が多い アーティストや曲でピックアップするなら検索使えばいいだけw 別に悩むことじゃない
>>839 ああ、そう言う事ね、
検索がどうのこうのなんて
>>824 の書き込みに関係無いよ。
>>823 の
>つまりOSの機能が増えるにつれ
>ウィンドウズでもマックでもファイラーの重要性は
>相対的に減少していくのではないかなと思え。
に対して、
新しい機能についていけない、ついて行く気の無い人にとっても、
今まで通り無理無く使えるものであり続けなければねって話だよ。
845 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 20:49:54 ID:otSKNDDY
検索機能を充実させようというのは主にネットワークで多人数による閲覧編集の必要性が増えたからだよ 整理する場合は個人の考え方に左右されるし多人数の決め事とすればルールをきめ細かくしなければいけないし面倒 個人で気ままに付き合うパーソナルな環境において今までのファイル整理方法が劇的に変わるとは思えない 自分が持っている書類を全部公開し共有の媒体に保管するなら話は別だが
そう言えば、ネット越しに共同で同時に作業できるようになるって話を前に聞いたけど、 あれ、どうなってんのかな? Squeakで一度やった事があるけど、友人のWindowsが固まったからそれでやめちゃったんだよなあ。 ↑煽るつもりは、全く無いので。
勘違いマカ発見 7 Name: 名称未設定 [sage] Date: 2006/09/30(土) 21:36:51 ID: Z7x8K1Bq0 Be: 連絡 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 最近、 Windows板ではMac関連スレがかつてないほどの盛り上がりを見せ、 マカー予備軍のwin使い、Macを意識しすぎのWin使いが増えています。 そのためwin使いがMac板に大漁に押しかけてきてるそうです。 その原因は ・Vistaが予想外に糞だったこと。 ・windowsというOSに飽き飽きした人たちが増えていること。 ・win板の自治厨から 「win vs macの議論はマカーにしかできない」と言われてること。 ・自分でもわかっているのに、 たびたびvistaは糞だ、最悪だと周りから言われていること。 ・今まで"自分"を隠してたwin信者が急増し、その存在を表に出し始めたこと。 にあると考えられています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 以上、今日の連絡でした。
>>847 どこのスレ?
まさかmac板じゃねーだろ。
win使いがmac板にいくはずないし・・・。
せいぜい書類の中に2階層までだな、フォルダを作ったとしても、 だからカット&ペーストがないと使いづらいというのは、 俺から見ると有り得ない状況。なんでそんな分けの分からない別の 場所にフォルダ作って移動してるんだっていう。
850 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 22:07:52 ID:NLT5/479
最近、盲目的なwin信者が増えたような気はしていたが、 やっぱ他のos板を荒らしてたか。。。。 win使いには 信者がいないと断言出来てた頃が なんか懐かしく感じるわ。 マカとの区別も難しい。
しかも、必要な書類の大半はアプリケーションの最近使った書類の中に出てくる。 たまに古いのが必要になった時だけFinderで探せば済むっていう。 だからマックでもウィンドウズでも、どっちでもいい。
例えば同じ右ハンドルの車でも、国産車と輸入車では ウィンカーレバーとワイパーが逆。 しかも車によってはワイパーの先にホーンボタンが付いてたりする。 それはそのメーカーの提案である。 欧米は個性を尊重するが、アジア系はそれを罵倒する。 民族性の違いが良くわかる一例だ。
もう一言、言っとくと、 日本人として、ドザとは非常に恥ずかしい奴らだ。
Macとは? 禿が書き 信者が煽り 馬鹿(マカ)が買う
リモートデスクトップが有る限り私はWindowsを使い続けます。
どうぞご自由に
やっとWindows2000に追いつくのか
>>862 へぇ、それって単なるリモートデスクトップってオチじゃないよね?
864 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 02:17:25 ID:xSR7fKpg
まぁまぁドザ。相変わらず必死だ。 MacはハードもOSも完全64bit。 だから世界最速。流石だ。
865 :
:2006/10/01(日) 03:39:25 ID:1MKMjq9O
866 :
:2006/10/01(日) 03:40:20 ID:1MKMjq9O
iTVが発売されるからそっちを買うのも有りだな Appleが家電進出!
TDKの社長もCDやDVDは長期保存に使うだけで 大容量のHDサーバー家庭に置いて、 そこにため込むスタイルが主流になるだろう ってインタビューに答えてた
定額で映画見放題とかやったら iTVもかなり売れそうなんだがな
>>win使いには >> 信者がいないと断言出来てた頃
┏どうぐ━━━┓ ┃ .アホマカ ┃ ┃┏━すてる━━━━━━━┓ ┃┃ E いんてるまっく....┃ ┃┃ E おーえすてん...... ┃ ┗┃ E お花畑の入場券.. ┃ ┃ E 工作員の給与明細 ┃ あぽー儲証 ┏━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ペテンベンチ. ┃Classic環境をすてますか?┃ ┃→Windows.. ┃→はい ┃ ┗━━━━━━━━━ ┃ ┃ いいえ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃それを捨てるなんてとんでもない! ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
win と macの議論なんて 両方使っている香具師らが勝手にやってればいい。 と言える人は少なくなってきてるんだろうな・・・。
こういうスレに来る奴で「Windowsしか使えません」っていうのが一番恥ずかしいよ。 あと、旧MacOSの知識だけで来る奴とか。 それでも粘着するドザの動機や気持ちは、いったいなんなんだと。
わかったらMac板に帰れよカス共
876 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 13:14:53 ID:wvLRL3pB
まあまあ。嫉妬するなってドザ信者。 Macは色々なOSが動く。 winもそのひとつ。
9/30を過ぎてドザがめっきり減ったな。 とあるエロゲームの発売でマカ相手になんかしてられないんだろう。
だから煽るなって言ってんだろ
Classic環境をすてますか?
マウスで動かすパソコンがまだ珍しかった頃、 ワンボタンのマウスを採用するのはいわば必然だった。 そしてそれはマックの伝統。
3才児でも右クリック、ホイールを使えるのにね。 Appleってユーザを馬鹿にしすぎてない?
今Macを買うと多ボタンマウスがついてくる。
なんて事はドザは知らなくて良いが、知らないのに書き込みすると
>>883 みたいなことになる。
もう一度書くね。 3才児でも右クリック、ホイールを使えるのにね。 Appleってユーザを馬鹿にしすぎてない?
店頭に置かれるマックのマウスの動きが悪いのは 利益率の低いマックを買わせない為のショップの陰謀ではないかといつも思う それともあれはアンチマックの人がいじってるのだろうか 最初からああなんじゃないよね もしあるとしても欠陥品で無償交換対象だよね?
>>885 そうそう、スゲー評判の悪い使いにくい多ボタンマウスね。
左右のクリックが思ったように動作しない、バリアだらけのマウスでしょ。
多ボタンマウスの方が使いやすいって気付くまで20年もかかったんだから、仕方ないか。
Macユーザはキーボードショートカットを多用するからってのもあるんじゃ。 俺なんか左手はいつもCmdキーに置いてたな。 右クリックは無きゃ無いでなんとかなるもんだ。 スクロールホイールは無いときついけどw
>>890 QS G4の頃の黒いApple Pro Mouseを持っているなら、欲しい。
1ボタンマウスをずっと採用し続けたのは、初心者に優しいようにでしょ。
多ボタンマウスも普通にサポートしてたし、マイティマウスは多ボタンになった事より、
1ボタンマウスとして使える事のほうが画期的。
なんか懐古廚はきもいな
懐古厨って?
マウスの1ボタンってのは、 単にマウスの2ボタンをキーボードに移しただけ。 本来なら、マウス一つでやれる操作を キーボードも併用しなければならないようにする 本末転倒のインターフェース。
でも、それって、 マックではショートカット一発で呼べる機能を ウィンドウズだと右クリックしてメニューから機能を選ぶという 2段階の操作が必要になって 逆に糞だと思うんですが
今、普通に売られてるパーソナルコンピューターの原形は、Macintoshであり、 Macintoshが開発されていた当時、まだコンピューターに触れた事も無いようなユーザーには、 マウスの操作は今よりも難しいものとされていた。 そして、1ボタンが採用されたんでしょ。
>>895 それは、Windowsにショートカットが無いという
前提の理屈ですね。
マックではショートカット一発で呼べる機能を
ウインドウでも一発で呼べますよ。
>>895 マウスをメインに使ってる俺には
わざわざキーボード触る方がよっぽど面倒
コマンドライン型のランチャとかも嫌いなので別にMacを批判してるわけではないよ
>>896 昔の話だよね。
それに、机上の空論としか思えないけど。
大ヒットしたファミコンは最初から2ボタンだった。(スタート・セレクトを入れれば4だが)
それでも、当時テレビゲームに触れたことも無い
小学生が普通に使えたという事実がある。
>>897 だから右クリックなんてないほうが
ショートカットすぐ覚えるので
ソフトになれるのも早い
だが、スクロールホイールは便利
901 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 18:34:17 ID:HEkogVfB
でもないな。 マックは全自動だからな。
>>900 屁理屈だなw
ブラインドタッチ覚えるために、
キートップの印字を消せと
いっているようなものだ。
>>900 ただの屁理屈だよ
それじゃあ俺みたいなマウス派のこと完全否定じゃん
なるほど、なんでマカーが嫌われるのか少し理解した
>>902 俺は初めてパソコン買った時に
わざわざカナ印字のない英語キボード買ったがな
>>899 昔の話だけど、事実だよ。
もちろん、1ボタン vs 多ボタンってのは、昔から議論され続けて来た話で、
ビルゲイツ曰く、
「マウスにつけるボタンの数はこの業界で最も議論を呼ぶ問題のひとつだ。みんなが宗教的になってしまう」と発言しているという。
だけど、899が言うように、もはや昔の話だし、スレ違い。
事実かもしれないけど、調べ方が悪かったのだろうな。 たぶん、最初のほんの数分使っただけのサンプルで 結論を出したに違いない。なれたときの場合を考慮していない。
>>904 カナ印字ってことは、アルファベットは書いてあるんだねw
908 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 18:46:48 ID:ua7Y1mB4
もともとマックはマウスだけで操作出来るというのが売りだったわけで オプションボタンと併用してくれっていうのが矛盾してた 今思い出しただけでも腹立つ
>>907 まあね。ていうか俺もマックで2ボタンマウス使ってるのだが、
慣れというのは恐ろしいもので、滅多に右クリックしない。
ソフトによってはキーを押しながらマウスで操作するのも多いので、
マウス派っていうのはどうにも理解できない。
どうせやるならキーボードに慣れちゃったほうが早いんじゃないのっていう。
>>907 ああ!! 俺ローマ字入力だからカナ印字意味なしだ
何のためについてんのこれ?
>>906 君はね、Macが登場した時にそれがいかに革新的なものだったかを知らなければ、
その開発にどれだけの労力が注がれたかも知らない。
もちろん、1ボタンマウスが多ボタンマウスに優るとは言い切れないし、
君が言う様に、慣れれば、多ボタンマウスのほうが可能性はある。
最初の数分使っただけのサンプル云々というが、
それこそ、とても大事な事で、まだGUIベースのOSもアプリケーションも一般的なもので無かった時代に、パーソナルコンピュターとしてリリースする為に、
全く新しい操作体系、全く新しいアプリケーションを用意したのに、
操作すらままならないより、機能を削減してでも簡単に扱えるようにしたほうがいいでしょ。
その後、1ボタンマウスを採用し続けた事が良かったかどうかは議論が分かれるところだろうし、
慣れたら多ボタンマウスの方が良いと言う意見に異論も無いけどね。
>>911 君は何を主張しているのかね?
ボタンの使いやすさではなく、過去の栄光の話?
どうでもいいね。
あくまで個人的な意見だが、
PhotoshopとIllustratorメインで使ってると、常に左手はキーボードだから
多ボタンじゃなくても不自由なく使えてた。スクロールもshift+dragだし。
でもこれも昔の話。
ポゼの登場で多ボタンマウスが便利すぎる。
MX1000を使ってるけど、これくらいボタンがついてる方が個人的には使いやすい。
>>891 探したら黒が見つかったんだけど、ごめん、かなり汚れてるw
これはさすがにキツイわ・・
>>913 読解力が無いんなら、書き込むなよ。
迷惑だ。
たくさんの新しい機能を前に、入力デバイスは必要最小限の構成で十分って話だ。
>>911 >君はね、Macが登場した時にそれがいかに革新的なものだったかを知らなければ、
>その開発にどれだけの労力が注がれたかも知らない。
ユーザーはそんな事知らなくていい
普通の2ボタンマウスのほうが使いやすいが たんにそのまま真似るんじゃなくて、 マイティーマウスみたいにアレンジを効かせるところが アップルらしくていいんじゃない。 結果として使いにくくても、 ユーザーはアップルが次になにをだしてくるか 楽しみが増えるわけだし
>>916 もちろん、知らなくてもいいが、
894 名前:名無し~3.EXE メェル:sage 投稿日:2006/10/01(日) 18:03:10 ID:62rwCKua
> マウスの1ボタンってのは、
> 単にマウスの2ボタンをキーボードに移しただけ。
>
> 本来なら、マウス一つでやれる操作を
> キーボードも併用しなければならないようにする
> 本末転倒のインターフェース。
に対して、本末転倒なんて話じゃ無いって事を言ったまで。
>>919 そこのテンプレと、
>>892 の書き込みとどう繋がるんだ?
892 名前:名無し~3.EXE メェル:sage 投稿日:2006/10/01(日) 17:31:43 ID:wmEZqhbU
なんか懐古廚はきもいな
まあ自分に合ったマウス使えばいいでしょ。 店頭には多種多様のマウスが並んでることだし。 1ボタンを好む人もいるよ。ウチの親がそうなんだがw 多ボタンマウス買ってやったら左クリックしか使ってねえw
>>882-922 どっちが良いかなんて
各 個 人 の 自 由 で す
はい、マウスの話題終了
>>914 わざわざ探してくれたんだ、ありがとう。
マイチーマウスなんてドザは絶対使ったことないのに、 マカの自慢に喰らい付くキモさは、いったいなんなんだろうね?
オペラとかでネットしてるときに2ボタンマウス便利だよね。 戻る時に右クリック押しながら左クリックすれば戻れるし逆をすると進める。 片手マウス、片手コマンドキーの人でもこれは便利だよね。
ブラウザで「戻る」ということをほとんどしたことがないよ。 すべてリンクはタブで開くし。
マウスやGUIなどのインターフェースはパロアルト研究所のAlto で既に実現されていたもので、アップルが白紙から開発したもの ではない。 Altoの3ボタンマウスを継承せず1ボタンにしたことが正しかったか どうかは・・・・おら知らね。
932 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 20:29:24 ID:pIfzSgVC
マウスなんかいらん!って硬派のDOSユーザーは絶滅したのか?
絶滅してにドザに昇格してるに決まってるだろ
にがいっこ余計だったニダ
マックの熱狂的なユーザの事を「マッ吉(まっきち)」って言うよね?
マッ吉に該当するページが見つかりませんでした。
>>936 何時考えた?w
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/07(日) 06:32:56 フォントや見てくれなんかはデザイナーなんかが気にすることだよな。 Unixはそんなの関係ないと思うが。ひたすらCUI画面で打ち込むべし。マウスイラネ。 だからほら、未だにX関連は最悪じゃん?様は使用用途が違うんだよ。それぐらい馬鹿でも分かるだろ? てことでいい加減削除依頼しろよ。 UNIX板より
まだネットでは使われてないんだね。マッ吉
>>938 そのXって、X Window Systemの事だろ?
なんでここに貼るんだろう?
X違いしてしまうなんて、 ウィンドウズ以前にパソコン知らなさすぎ
ぶっちゃけ>932へのレスなんだけどなぁ
943 :
名無し~3.EXE :2006/10/01(日) 22:31:16 ID:+bE1NBRT
有線のAppleマウスが度々合わせ部分でケーブルを噛むのには参ったがな。 ガワが丸ごと動く仕様って改善されたんだろうか。
ぶっちゃけもぶっかけも、OS Xについて語るスレだからな。
Macのダメダメっぷりとマカの右往左往っぷりは、 もはやエンターテイメントですよ。
マイクロソフトの誇大宣伝と 実際に触った時の落差には もはや落胆を通りこして呆れますよ
OSX(Tiger)の出来自体はなかなか良くなったんだが 確かにハードがちょっとね。
マカって罰ゲームかなにかでマカやってるの?
>>946 誇大宣伝でAppleの右に出るものはないだろw
>>931 つか、マイティマウスを含めMacもWinも主流はAltoの3ボタンに戻ってきているし。
マカーは仕事で多数の人と交流することもなく、自宅で独りで狭いコミュニティで Macを運用してるだけだから、OSXのチンケな利便性をさも大躍進だと吹聴して 悦に浸っているだけ。 仕事で他者・他社と交流してるとMacの利便性の薄さやコミュニケーションの 無駄な煩雑さを思い知らされることが多い。 一度マカーもご自慢のMacを使える業種に就職して、その不自由さを味わって みるといい。 家でシコシコ弄ってるくらいならPC98でも何でも快適だろうけどw
仕事で使ってるからこその書き込みだが?家ではwinを使う両刀。 Macにことさら価値を見出そうと必死に宣伝するマカーやAppleが見苦しい ので、現実を簡潔に述べてみただけw
チンケな利便性とお前が言ってるものを WindowsVistaでは目玉機能として 誇大宣伝してるがな
>>953 このスレ立てたひと?w
どんな業種なんだい?
人 (__) (__) (,, ・∀・)ウンコーウンコー ミ_ノ ″″
笑。
というか、 >>仕事で他者・他社と交流してるとMacの利便性の薄さやコミュニケーションの 無駄な煩雑さを思い知らされることが多い。 会社から支給されたMacで仕事に支障があるなら、winにリプレースしてもらうように 上司に頼んでみたら? で、なんでオマイの会社はMac使ってるの?w
Macで問題なく業務ができてると思ってるDQN会社なんだろ。 迷惑を感じるのは取引のある会社も一緒。
>>946 >マカって罰ゲームかなにかでマカやってるの?
>仕事で使ってるからこその書き込みだが?
ちょw おまいw
それまさに罰ゲームじゃんw
マジで上司に頼んでwinに代えてもらえよ。ここで煽るより、オマイの為になるぞ!
応援してるぞ!がんがれ!
スマン間違えた。 >>VJ4caMTw ね
実際、Windowsじゃなきゃできない仕事なんて、そんなにないだろ。 変なVisualBasicのソフト1本のためにWindows2Kを維持するのもかったるく思う今日この頃。
まあ、仕事でMac使ってる人は簡単なアプリは自前でこさえちまうから。 もともとWindows不要。
966 :
名無し~3.EXE :2006/10/02(月) 05:12:06 ID:bjB+rSxu
マックだと簡単に自動処理できるし、開発環境も整っている からな。
>>951 Macだらけの職場でMacユーザに面と向かってMacを叩いて、
腫れ物を扱うような扱いをされてるって言ってた人?w
もしそうなら自業自得。
MacのよさはDTP。 画面と出力されたペーパーの色彩のギャップが少ない。
ああ、あとプリントアウトする時のサイズの誤差の無さとか。
>実際、Windowsじゃなきゃできない仕事なんて、そんなにないだろ。 Macも然り。
971 :
:2006/10/02(月) 08:30:04 ID:zf/4XvwE
Mac OS XってOSだけじゃなくて色々てんこ盛りだからな
ドザがWindowsの魅力を企業マシンとしてのシェアやCADや開発環境、 ワードやエクセルといった仕事のためのツールとして熱く語るのは、 逆に言えば、個人用途としての魅力が見付からないからなんだよね。
>>974 それらはもともとMacで普及していたアプリケーション。
横からそれらを取り上げた形じゃないか。
だから嫌みのつもりだと思うよ。
ドザに釣られんな馬鹿orz
最新のWebテクノロジーの効果的な利用と、シンプルで洗練されたインターフェイス、
ドラッグアンドドロップ機能、統合されたアドレスブックなどにより、デスクトップのMailソフトウェアと同等の操作性を実現しています。
http://www.mac.com/2/webmail.html ブラウザ上でドラッグアンドドロップってすごいな。
979 :
名無し~3.EXE :2006/10/02(月) 12:08:25 ID:I7d7ZW5b
アップルが今までに出した製品で気に入ったのはMightyMouseだけだな あのホイールは秀逸 時折、染み抜き剤を流し込んで汚れを取り除く必要があるがな
981 :
名無し~3.EXE :2006/10/02(月) 14:00:34 ID:80+L5nXx
Macは自動で使うのがふつう。 1クリック処理or定時処理などシロウトでも 超簡単。
Mac自動 OSX世界最速 Apple最強 等幅最適化 日本語OS
お前らスレ使い切ったらMac板に帰れよ
ウィンドウズマシンは店いけば沢山あるが、 静音、小型、デザインもそこそこ、 なマシンは意外と少ない。 その点、マックは実際に使ってみると 驚く程静かで、しかも場所も取らないし、 家で使うのに本当にぴったりだよね
小型の静音ウィンドウズマシンが欲しいなら、 自作するよりマック買ってウィンドウズをインスコしたほうが 早いんじゃないのっていう
おまけに最近はコストパフォーマンスも高い。 Mac板を見て初期不良のないものを選べば安心だ
ってIDがmacじゃないか!キミ!
そもそも本当の意味で小型なマシンがMacにはないという現実 たとえばディスプレイ込みで1kg以下のMacってあるんですか? 静かといってもゼロスピンドルのマシンってMacであるんですか?
iMacDVの頃にすでに0dbMac完成してたよ OS標準でディスクレスのネットブート環境でファン無し あれより静かなWintelPCは存在しない
PCメーカー品には大抵TV機能がついてくるから Macよりも高くなるんだよね。 2台目のPCとして買うのにTV機能のないPC探しても、 メーカー品では少ないし、自作すると逆に高くついたりするし。 だったら、初めからTV機能みたいな余計な機能はつけない Macを買ったほうが早いんじゃないのっていう
まあ、ネット直販でTV機能ないPCも結構あるけど、 そういうのに限って筐体がでかかったりするんだよね
>>989 ネットブート必須って個人でつかうにゃ片端もいいとこじゃんw
ゼロスピンドルモデルで小型っていうけど、 例えばソニーのType−Uのページ見てみると、 ディスプレイは4.5インチしかなくてウェブブラウザぐらいしか 使えないし、付属バッテリーは4時間しか持たないので、 長時間持ち歩いて使用する時はバッテリー買い足したり しないといけないし、ほんと何の役に立つのって感じなんだけど
994 :
名無し~3.EXE :2006/10/02(月) 20:12:31 ID:JThnP0yq
バッテリーは、どのメーカーでも長時間使えないね。
素直になれよ、三井・・・
>>993 >ほんと何の役に立つのって感じなんだけど
俺は知らんけど需要があるから存在してるモデルなんじゃないの?
マカーに共通して言える事だけど"選択肢"っつーのが理解できないみたいだな
買う本体右に倣え、使うソフト右に倣え…だとこんな人間になるんだろうか
>>996 ソニーはアンチも多いけど信者も多いから
そういう物好きが買うんだろうね。
でも、PCとしての機能が限られたモデルと比較して
マックには本当の意味で小型なマシンがないと
言われても困るんだけど。
マックにはPDAや小型PC用のOSがないから駄目
だというならまだ分かるが
そのWindowsの選択肢の一つとして
>>985 でMac(おそらくminiか
な?)をあげているのに、読解力がないのか?
>>996 共通して言えるとか、妄想で断言するなよ。
ドザ、マカ問わず、妄想書き込みはうんざり。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。