MSN Messenger Windows Messenger Part 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
MSN Messenger、Windows Messenger等について語り合うスレッドです。

関連リンク
MSNメッセンジャーのダウンロード 
http://messenger.msn.co.jp/
MSN Web Messenger
http://webmessenger.msn.com/
Messenger Plus! Extension 
http://www.msgplus.net/

FAQ
よくある質問
http://messenger.msn.co.jp/Help/
MSN Messenger START
ttp://www5.plala.or.jp/mmstart/faq.html
::: いまさらはじめる えむえすえぬ。 :::FAQセンター
ttp://www.impp.adst.jp/msn/faq/
メッセンジャー - ソフトウェア関連質問スレ用FAQ
ttp://soft.fem.jp/index.php?%A5%E1%A5%C3%A5%BB%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A1%BC

MSN Messenger Windows Messenger Part 31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1141703193/

Windows Live Messenger Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150014672/
2名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:30:17 ID:+Cj/zH00
過去スレ
31 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1141703193/
30 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1136384748/
29 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1131164126/
28 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127320788/
27 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1122570607/
26 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1117429587/
25 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1113837583/
24 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1112803907/
23 ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1108396544/
22 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1105258015/
21 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1102090272/
20 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1099187021/
19 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1097237375/
18 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1093494005/
17 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1088504912/
16 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084092623/
15 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1080752566/
14 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1076683729/
13 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1071719128/
12 http://pc2.2ch.net/win/kako/1066/10668/1066894281.html
11 http://pc2.2ch.net/win/kako/1061/10612/1061299993.html
10 http://pc2.2ch.net/win/kako/1058/10583/1058379900.html
9 http://pc2.2ch.net/win/kako/1050/10509/1050946861.html
8 http://pc2.2ch.net/win/kako/1043/10435/1043502988.html
7 http://pc3.2ch.net/win/kako/1037/10371/1037197039.html
6 http://pc3.2ch.net/win/kako/1029/10299/1029983017.html
5 http://pc3.2ch.net/win/kako/1021/10218/1021806552.html
4 http://pc.2ch.net/win/kako/1017/10172/1017210426.html
3 http://pc.2ch.net/win/kako/1012/10125/1012534295.html
2 http://pc.2ch.net/win/kako/1005/10053/1005312855.html
1 http://pc.2ch.net/win/kako/991/991410562.html
3名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:30:48 ID:+Cj/zH00
MSN Messengerその他の互換ソフト
Jabber
http://www.jabber.jp/
Miranda IM
http://www.miranda-im.org/
Trillian
http://www.ceruleanstudios.com/
JnrzLoader(不可視サインインと多重起動)
http://mess.be/
ttp://www.jnrzsystems.tk
Gaim
http://gaim.sourceforge.net/
MSN SHELL (Plus!で出来ないこともできる拡張ソフト)
http://www.msnshell.com/
メッセンジャ監視くん (会話があるとメールで知らせてくれる)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se319057.html
MSN Messenger Login Checker (退席中でもWindows/MSN Messengerのログイン状況を管理)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se305160.html
A-Patch for MSN Messenger
http://apatch.tk/
4名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:31:19 ID:+Cj/zH00
鯖が繋がらない場合は、サービスの状態をチェック
http://messenger.msn.co.jp/Status.aspx
http://help.msn.co.jp/maintenance.armx#MtItm14
2chのほかのスレもチェック
【鯖落】MSN・WindowsMessenger Part3【報告】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1141375689/
MSN Messenger 7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/friend/1112842828/

セキュリティで保護されたWebサイトに接続できない場合
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;813444

自分ひとりだけ、しばらく待っても接続できない場合
http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html

完全アンインストール
「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」でMSN Messengerをアンインストールする

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\MSN Messengerフォルダを削除する(Windows98,MeはC:\Windows\Profiles\ユーザー名\Application Data\Microsoft\MSN Messenger)
(Application Dataは隠しフォルダなので、「フォルダオプション」→「表示」タブ→「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れないと見えない)

「スタート」→「ファイル名を指定して実行」でregeditを実行して、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MSNMessenger
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSNMessenger
を削除する
5名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:31:49 ID:+Cj/zH00
FAQ(よくある質問)
★Windows Messengerを削除する
1.<スタート>メニュー→<ファイル名を指定して実行>と選択。
2.「名前」に半角で「RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove」と入力し、
<OK>ボタンをクリック。
3.確認をうながすダイアログが表示されたら<OK>ボタンをクリック。

★Outlook Express を起動すると、Windows Messenger (MSN Messenger) が自動起動するのを禁止する
(1)Outlook Express で連絡先を表示しない
Outlook Express を起動します。
画面左下の「連絡先(C)」の右横にある [×] をクリックして連絡先を閉じます。
(2)Outlook Express と Messenger の統合を解除
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SOFTWARE \Microsoft \Outlook Express を展開します。
[編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、「Hide Messenger」値を作成します。
作成したHide Messengerをダブルクリックし、データ値に 2 を設定して「OK」をクリックします。

★メッセを起動していない(タスクトレイに表示されていない)のに話しかけられる
ノートンアンチウィルスのオプション>インスタントメッセンジャー>
保護するインスタントメッセンジャーのとこのWindowsメッセンジャーのチェックを外せばOK

★Messenger Plus!を*よく読まないで*インストールしたら広告がついてきた場合
http://www.higaitaisaku.com/msnplus.html

★タブを表示したくない
オプションの『セキュリティ』をよく見ましょう。
★メッセをスタートアップから消したい
オプションの『全般』をよく見ましょう。
6名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:32:21 ID:+Cj/zH00
★サインイン画面でいらないアドレスを削除したい
XP以外
スタート→ファイル名を指定して実行→「regedit」と入力、OK
→出てきたレジストリエディタから編集→検索
→消したいアドレスを検索、ヒットしたら片っ端から削除
XPの場合
コントロールパネル → ユーザーアカウント →
ここで現在ログオンしてるアカウントを選択。
左側の「関連した作業」より
「ネットワークパスワードを管理する」を選択。
「ユーザー名およびパスワードの保存」画面で表示されるアカウント一覧から
削除したいアカウントを選択 → 削除ボタンを押す。

★URLをIE以外のブラウザで開きたい
http://hail2u.net/blog/software/any_browser_from_msn_messenger.html
http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html

★会話のウインドウの幅を狭くしたい
会話ウインドウで「ツール」→「ツールバーの表示」→「標準」のチェックをオフにする

★手書き入力ができない場合
Microsoft Windows Journal Viewerを導入
http://messenger.msn.co.jp/Help/#LQ21
反映されないなら、Outlook2003(またはOffice2003)を追加インストするといいかも
補足:手書き入力はWin2kとWinXP以外は対応していない
7名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:33:13 ID:+Cj/zH00
★手動退席と自動退席を見分ける
リソースハッカーでmsglang.dllを開き、StringTableの3を展開。1041をクリック
38, " (退席中)"

38, " (自動退席)"
等とすればアイドル状態かどうかが見分けがつきます。
会話ウィンドウでも・・・という場合には、
StringTableの7を展開。1041をクリック101, "退席中"を”自動退席”等とします。

★メッセがインストールできない
エラーコード1603
http://messenger.msn.co.jp/Help/#LQ1
エラーコード1601
ソースhttp://www.bigblueball.com/forums/topic.asp?TOPIC_ID=5530
1. スタート→ファイル名を指定して実行
2. msiexec /unregと入力してOKをクリック
3. プロセスが完了したら、スタート→ファイル名を指定して実行
4. msiexec /regserverと入力してOKをクリック
5. メッセンジャーをインストールする

★日本語入力ができなくなる
更新プログラムを適用してください。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a5be0aed-6c32-4b49-9a4c-a5c458b5b984&DisplayLang=ja

★XPSP2入れたらHotmailの受信通知が表示されない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;883812
★XPSP2入れたらMessengerからHotmailの受信トレイを開けなくなった
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;883853
8名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:33:44 ID:+Cj/zH00
★メンバーのオンライン状態アイコンの右に表示される地球のマーク(青い丸)は?
→webメッセンジャーでサインイン(hotmailにサインインすると自動的にサインインする)
★手裏剣(正確には星)は?
→MSNのブログ持ってる人は表示されます(連絡先カード参照)

★ファイル転送がやたら遅い
ほかのソフトを使ってみましょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se276494.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se232649.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se155755.html

★音声チャットができない
skype使ってください。

★パスワードを入れないとサインインできないようにする
オプション>全般の「インターネットの接続時に自動的にサインインする」をチェックオフにして、
サインインする前の画面で「別のアカウントで〜」をクリック。
間違ったパスワード入れて「自動的にサインインする」のチェックをオンにして
サインイン(もちろんサインインは失敗する)。
そうすると、「以下をクリックしてサインインします」をクリックしても、
サインインできなくなる。
サインインしたいときは「別のアカウントで〜」をクリックして、
正しいパスワード入れて「自動的にサインインする」のチェックをオフのままサインインする。

★禁止されてるかどうか知りたい
この類の質問は禁止ってことで。
9名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:34:22 ID:+Cj/zH00
★MSNメッセンジャーのオンラインオフライン表示をホームページ上で表示させる
ttp://www.impp.adst.jp/info/im/onlinestatus.html
ttp://homepage1.nifty.com/tanipage/online_status.htm

★hotmailサインイン時にMessengerに自動的にサインインしたくない
hotmailのwebサイトからサインインした後、オプション>MSN Messenger の設定
「MSN Messenger にサインインしていない場合は、Hotmail へのサインイン時に
Web Messenger に自動的にサインインします。」のチェックを外す

★7.0入れたらメンバの名前が全部空白になった
InfoPenなどの拡張ソフトを削除すると直るかもしれない。

★7.0入れたら.mp3などのファイルを送信できない。
拡張子を変更して送るor圧縮して送ってください。

★受信したmp3ファイルが開けない
関連付けをWindows Media Playerに変更する

★表示メッセージ関連
Winamp で再生中の曲を MSN Messenger 7.0 で公開する
http://win32lab.com/
QCD Player用"What I'm listening to"プラグイン
http://www.quinnware.com/forum/showthread.php?t=3200
MSN Messenger Controller
http://www.geocities.jp/raum2005/index.html

★曲名表示ができない
ツール→オプション→全般
「Messengerの起動時にメインウィンドウを開く」か
「Messengerへのサインイン時にMSNトゥデイを表示する」にチェックを入れると
曲名表示ができるようになることがある。
10名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:39:37 ID:+Cj/zH00
★7.0を入れたら不具合が出た
完全アンインストールした後、6.2に戻してください。
MSN Messenger 6.2.0208
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=12750556-d4d0-42d6-9f05-1ff3c799bb10&DisplayLang=ja

★Windows MessengerダウンロードURL
Windows Messenger 5.1.0701
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a8d9eb73-5f8c-4b9a-940f-9157a3b3d774&DisplayLang=ja
Windows XP SP2 同梱の Windows Messenger 4.7.3000 を 4.7.3001 にする
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1dcc9628-e2d0-496f-b4f2-3afefa0a0156&DisplayLang=ja
Windows XP SP1 上の Windows Messenger 4.7.2009以前 を 4.7.2010 にする
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f37b36ae-d8c0-46b5-b8ba-200466817cc8&DisplayLang=ja

★背景選択ウィンドウにある特定の画像を選択するとメッセンジャーが固まる
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\MSN Messenger\数字\
にあるBackgroundsフォルダを削除してMessengerを再起動します。

★メンバリストの背景に画像を表示したい
C:\Program Files\MSN Messengerにファイル名をlvback.gifにしたgifイメージを入れます。

★hotmailを開いても、MSN Messengerを起動させない方法
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~seisei/lab/messe.htm
HKEY_CLASSES_ROOT\CLSID\{4F07F79F-087F-42cf-8B36-7A88D06088E9}\InprocServer32
にある msgsc.dll を hidemsgsc.dll に変更してください。
11名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:40:40 ID:+Cj/zH00
★7.5に変えたらログインできなくなった・・・orz
プロキシ使ってない?
禁断の壷を使う場合は↓のproxy自動設定ファイルを使う
http://sonic.s54.xrea.com/2chturbo/
インターネットオプション→接続→LANの設定が間違っていないか確認
インターネットオプション→詳細設定の「プロキシ接続でHTTP1.1を使用する」の
チェックをオンオフしてみる
インターネットオプション→接続→LANの設定→プロキシサーバー→詳細設定
→次で始まるアドレスにはプロキシを使用しないという項目に
「*.passport.com;*.passport.net;*.hotmail.com」を追加する

プロキシ使ってもないのにそのエラーが出るなら、7.0に戻すしかない。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=744f3df3-b50c-4d9b-b261-687e0082feb8&DisplayLang=ja


★メッセンジャーからアラーは出現しませんのでご安心を

アラー
イスラム教の唯一神。
世界の創造者で全知全能の審判者とされる。
人格神であるが戒律により図像化は一切されない。

>>980を踏んだ人が次スレ作成しろ。無理なら>>990
立てる気無いなら踏むんじゃね
12名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 17:41:58 ID:+Cj/zH00
立ってなかったので立てた。改行多いと言われたので1を少し削りました。
コピペしただけなので不備があったら書き足してください。
13名無し~3.EXE:2006/06/23(金) 18:58:14 ID:SQAjCGL2
>>1
乙カレ!
14名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 10:16:00 ID:zO/y3TaV
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1141703193/984

984 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 17:34:34 ID:tRa1IZQ8
次スレ
Windows Live Messenger Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150014672/

参照推薦
15名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 15:28:46 ID:z+FZa9W8
DELL
16名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 18:46:13 ID:tTAMYxui
ファイル共有できません
XP、容量に問題なし。

教えてください日本代表の人
17名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 18:48:49 ID:tTAMYxui
ちなみにパッチいれてません
18名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 18:55:43 ID:L24mtEiF
19名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 22:17:22 ID:oLKPe5A2
結局こっちのスレは放置しちゃうの?
32スレも続いてきたのに・・・。
20名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 22:22:07 ID:oR2/m7xa
このスレはテンプレが役立つ。
21名無し~3.EXE:2006/06/24(土) 23:35:07 ID:KDRL8H98
XP以外じゃLive使えないんだしこのスレの価値はまだあると思うぞ
22 ◆HhTh8Gv36s :2006/06/25(日) 21:26:42 ID:HF64SZRO
 
23名無し~3.EXE:2006/06/26(月) 02:32:11 ID:XI4a7hzs
姉が古いメッセンジャーがあるのを消さずにもう一つメッセンジャーをインストールしてしまいました。
フォルダの中を見てもアンインストールのはないし、コントロールパネルのとこ見ても新しい方しかない。
古い方はどうやって消したらいいんでしょうか?
バージョンは、4.7と7.5なのですが。俺は使わないから、よくわからないorz
24名無し~3.EXE:2006/06/26(月) 03:19:54 ID:fJ3+J5aL
>>23
それ別のソフト。
25名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 07:31:45 ID:Cenxa1x7
パスワードを入力したら当ってるはずのに「パスワードに不正な文字が含まれています」ってでます
ちなみに入力したのは数字と英数だけです。
26名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 07:50:31 ID:sl6BFGGa
>当ってるはず
>当ってるはず
>当ってるはず
>当ってるはず
>当ってるはず
>当ってるはず
27名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 21:46:57 ID:PsEnPpne
オフラインで接続した場合って、相手から見たら自分が一瞬オンラインになってすぐオフラインになるって感じですか?
それともサインインした事自体不明?
28名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 22:22:55 ID:bsAPZK9E
俺は後者だと信じてる
29名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 22:32:41 ID:BKFKdld5
PCはつけていたけど絶対にサインインしていない時間帯に、複数のメッセ友達が
私がオンラインになってたと言っています。しかも話しかけても返事がなかった
ということです。メッセンジャーの不具合でこんなような現象でるような
ことはありますか? それか、パスワードが洩れて誰か別の人間がなりすまし
でログインしたとしか考えられないのでしょうか?
メッセンジャーは7.0でOSはWindowsXPです。
30名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 22:55:59 ID:WQl8P5Qr
パス変えてみたら?
31名無し~3.EXE:2006/06/27(火) 23:01:23 ID:sk72L61N
webからhotmailにサインインするとメッセがオンライン表示になるんだっけ?それじゃね?
3229:2006/06/27(火) 23:47:44 ID:BKFKdld5
>>30 パスは速攻で変えました
>>31 hotmailにサインインしてもオンライン表示にはならないのが想定の
動作だと思うのですが、そういった不具合が過去にあったということなの
でしょうか?
ちなみに、友人によるとアイコンがいつもの写真ではなくて、メッセの
デフォルトの人のシルエットの絵だったようです
3331:2006/06/28(水) 00:15:05 ID:s2QiewVs
許可してればwebからhotmailに入るとオンライン状態になるでしょ?
ていうか、今2つの垢で試したら「名前 (Web/オンライン)」と表示されたけど。
まぁ、それじゃないんだよね。混乱させてごめん。
34名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 01:15:25 ID:6sSXJsVE
ただそれだとWEBメッセンジャーがメッセージを受け取ると思われ
35名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 04:18:08 ID:Hok41w8g
標準FW、ポートどこをどう見直したりしても
サインインできねぇ・・orz
36名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 07:49:18 ID:7FMw4ZZB
サインインできない人はウェブから一度ログインしてみ
友達がこれで直ったよ
37名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 09:29:36 ID:6TH0gBX9
★禁止されてるかどうか知りたい
この類の質問は禁止ってことで。


何故
38名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 19:53:38 ID:rPo+KD3G
ショートカットの作り方教えてください
最初に作らないにしたようなんです
39名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 20:51:38 ID:XYq3Y8Et
右クリック
40名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 21:21:10 ID:rPo+KD3G
>>39
反応しません
41名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 21:23:10 ID:rPo+KD3G
自己解決しました
42名無し~3.EXE:2006/06/28(水) 21:26:01 ID:4/6FrJSP
おめでとう。
43名無し~3.EXE:2006/06/29(木) 06:46:13 ID:jab6eVUT
結構前から80048820出ててサインインするとメッセンジャーが固まるって症状で
テンプレの奴とかも試したんだけど全然使えなかったんだが
NortonのwindowsLiveMessengerのインターネットアクセスのところを
すべて許可から自動にしたら普通に起動した。
この時間で誰もサインインしてないから会話は試してないが

ただなんかウインドウが延々と出てきてすべて許可にするまでとまらないんだよなぁ・・・
もしかしてノートンの自動更新の奴買わないと自動にさせてくれないとか・・・?
44名無し~3.EXE:2006/06/29(木) 07:54:23 ID:i5S9KOUj
WindowsLiveMessengerをダウンロードしてインスコしようと思ってWクリックするんですが、
MSN Messenger7.0のインストーラーが開いてしまってアップデートできません。
同じような症状の方おられませんでしょうか?
45名無し~3.EXE:2006/06/29(木) 08:26:34 ID:cVXaxVYc
Live Messengerのことならこっちで聞いてくれ。

Windows Live Messenger Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150014672/
46名無し~3.EXE:2006/06/29(木) 17:13:52 ID:PCmHPFms
Win2kにインスコしてみたんですが、サインインすらできません。
UPnPに対応してるからすぐ使えると聞いたのですが、機能してないの?
ルータのUPnP機能はオンにしてるんですが、ルータの管理画面の
UPnPを利用できる端末にはそのPCは表示されてないです。
おとなしくポートあけないとだめですか?
47名無し~3.EXE:2006/06/29(木) 21:42:28 ID:VOh8HN6B
メッセログって保存されてる?
48名無し~3.EXE:2006/06/30(金) 01:11:36 ID:Hyr3vsHB
>>46
w2k <--> UPnP
49名無し~3.EXE:2006/06/30(金) 16:53:17 ID:hI3COcp5
質問です!
パソコンを買い換えて、新しいパソコンでmessengerをインストールして
旧パソコンと同じメールアドレス・パスワードにしても、特に前と変わりなく使えますか?


50名無し~3.EXE:2006/06/30(金) 16:55:39 ID:hI3COcp5
↑すみません。MSNmessenger7.0です。
51名無し~3.EXE:2006/06/30(金) 17:23:22 ID:a5+6iiw1
使えます
52名無し~3.EXE:2006/06/30(金) 20:52:49 ID:VNqNgoj+
メッセのログって自動保存されていて、メモ帳なんかで読めますか?
5346:2006/06/30(金) 21:12:38 ID:BZeB8HNB
>>48
すいません、どういう意味ですか?
54名無し~3.EXE:2006/07/01(土) 00:21:16 ID:cnHCqE5f
5546:2006/07/01(土) 00:34:16 ID:OxOLjh90
>>54
ありがとん。
OS自体が対応してない2kは、ルータが認識できてないのは
かまわないんですね。アプリが対応していれば。

Win2kにMSNメッセンジャー入れたら、アプリレベルで対応してるから
そのまま使えたと言っていた人がいたんですが、どうなってるんでしょう。
たびたびの質問すいません。
56名無し~3.EXE:2006/07/01(土) 02:50:17 ID:r9+C2lWL
OSが認識していないデバイスを、アプリがEthernet越しに直接制御するとでも…
57名無し~3.EXE:2006/07/01(土) 23:04:50 ID:VNm2SDvb
普段使っているメッセのアドレスだけ一時不可(エラー:81000314)により利用できなくなりました。
他に12個ぐらいアカウント持ってるのですが、使えないのがこれだけ。
Web Messengerでやっても駄目です。MSN鯖にマークされてるんですかね?
58名無し~3.EXE:2006/07/01(土) 23:45:33 ID:7EILqsD4
このスレ初めて見たけど、テンプレに載ってないregnessem使ってる俺は希少なのだろうか
59名無し~3.EXE:2006/07/01(土) 23:52:29 ID:B9F2ecYT
すみません。教えてください。最近、アップデートのお知らせが来たので
LIVE メッセンジャーにアップデートしたのですが、それ以来、まち画面(登録者の一覧の画面)
に相手の写真が出てこなくなりました。人のマークだけになってしまいました。
誰なのか確認するのにとっても不便になってしまい困っています。
どなたか、以前のバージョンと同じように写真が表示されるようにする方法を
ご存知の方いらっしゃいますか?やはり、バージョンを落とすしかないのでしょうか?
60名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 00:43:38 ID:2sLk77ta
61名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 02:48:48 ID:pqdvQhfe
>>58
ソフトウェア板。
62名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 06:25:49 ID:J3EPa/rh
なんかすげー初心者というか入れたばかりっぽい人が増えた感じがするんだけど前からこうだっけ
63名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 10:32:21 ID:Z+5ZalOV
さぁ
64名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 12:45:17 ID:a/OJ7+RU
>>61
あ、そっちか、すまぬ
一応ソフトウェア板で検索はしたんだが、俺の目が腐っていたようだ
65愛子:2006/07/02(日) 18:50:08 ID:1+c+hdZS
すみません。
質問してもよろしいでしょうか?hotailで…
私は、ハングル&日本語でメールを送り、相手はハングルでメールをくれたんです。
しかし、メールが文字化けしてしまって全然読めないんです。
うちのパソコンは韓国語の表示ができないわけではないので、MSNがハングルの表示ができないということなのでしょうか?
6646:2006/07/02(日) 18:58:14 ID:I7y6sZkz
>>56
Win2kじゃUPnPは使えないということですか。
Win2kでもポート空けることなしに使えたと聞いたのですが…
67名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 18:58:46 ID:sQOLuLvX
1.ほっとえいる
2.ほっている
3.ほっとあいる
4.ほている
68愛子:2006/07/02(日) 19:19:25 ID:1+c+hdZS
すみません
hotmailです
69名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 19:24:29 ID:EsgxSFS0
IEの表示→エンコード→韓国語を選んでみたらどう?
70名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 19:43:49 ID:JXpxiBGp
>>68
ここはhotmailとは何の関係もない。
どうぞこちらへ。
http://pc7.2ch.net/pcqa/
71名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 19:53:01 ID:6MjuZZsu
いままでずっとメッセ普通に使えてたのに
先週くらいから、友達と話していると
すべての配信先に配信されませ(ry
とかでるんですけど
どーなってるの???
72名無し~3.EXE:2006/07/02(日) 23:04:35 ID:tFZ5Mg5h
愛子はまるち
73初心者:2006/07/03(月) 16:06:11 ID:UusXY6u8
教えてください。
過去ログを自動保存していると聞きましたが、
どうすれば見られるんでしょうか?
74名無し~3.EXE:2006/07/03(月) 16:55:16 ID:eE5KWXbj
>>73
過去ログってメッセージ履歴の事かな?

>自動保存していると聞きましたが
誰が、自動保存していると公表したのを聞いたのかな?

自動保存 ができる と聞きましたが、と良心的に変換して解釈すれば、
オプションの保存先みてファイルを開いてみるとか、メッセージ履歴の表示とかあるだろ
75名無し~3.EXE:2006/07/04(火) 01:57:17 ID:3OWZwKRO
もう随分ランゲージとお喋りできてないのですが
みなさんはどうですか?
76名無し~3.EXE:2006/07/04(火) 13:10:41 ID:SHso2C7E
機能から突然メッセンジャーにログインできなくなった
診断ツールやったらキーポートとかいうのでひっかかった…
これはなんなんですか?
ファイアオールもプロキシも何度も確認したのに…
77名無し~3.EXE:2006/07/04(火) 17:49:07 ID:PzYASb4H
メッセにもサイトからもログインできません、ページを表示できませんになります、
なぜでしょうか?
78名無し~3.EXE:2006/07/04(火) 22:00:14 ID:Xwsdap1I
ADSLって結構回線切断されるんですけど
自分が一回切断されたの気づかなくて、相手にメッセージ送っても
無駄になります

ADSLで切断頻繁に起こる人はどうやって自分が切断されてたか
気づけますか?
79名無し~3.EXE:2006/07/04(火) 23:16:22 ID:wFyWEv/e
80名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 06:33:38 ID:yplc2t5P
インスタントメッセージが相手にはおくれるんですが
相手から自分にはとどかないんですけど
どうしたらいいんでしょうか
81名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 06:43:34 ID:QFzibBIX
相手に言ってください
82名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 06:51:26 ID:yplc2t5P
>>81
相手側に送信できませんてでるらしんですが
どうも自分のほうのなにかがおかしいぽいので
83名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 08:47:53 ID:LFSEzK3N
友人がMSNダウンロードしたみたいなんですが
パスが通りませんと言われ登録が出来ないみたいなんです。
それとサインインしてないから新しくアカウント作ろうとしたら
その項目にいくとサインインしてますと言われるそうなんですが
自分はかなり昔にダウンロードしたので、ちょっと解決出来そうもないので誰か
分かる方教えてください…。
84名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 09:33:11 ID:jziGL5AM
すでに意味がわかりません
85名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 12:00:55 ID:7cRQwfFF
>>82
せめて使ってるメッセのバージョンとインターネット環境くらい書こうぜ
86名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 18:09:42 ID:PXmRL/hP
友人が、という時点で無理
代理質問お断り
87名無し~3.EXE:2006/07/06(木) 23:59:04 ID:3HRkJa56
話している最中に突然メッセンジャーが切断され、自動再接続するまで
メッセージのやりとりが出来なくなる現象が起きています。
それの前後でなくとも、時々メッセージの不達が起こり、大変困っています。
これは以前のMSN Messenger7の時からで、Live Messengerにしても変化がありません。
ネットの回線自体が切断されているのかと思い調べましたが、それはありませんでした。
ただ、ネットワーク接続を開くとPPPoEは接続、となっているのにLANの方は限定または接続無し、となっており、
よく見てみるとDNSが取得できていないようです。しかし、PPPoEの方は取得できていて、IPアドレスも違います。何が起きているのでしょうか・・!?
光ファイバーで直にPPPoEでネットに繋げています。どういった原因が考えられますでしょうか?
WindowsXP Professional SP2 アップデート等は最新版のものです。
88名無し~3.EXE:2006/07/07(金) 11:52:45 ID:B7u/T41b
それはメッセ固有の問題じゃないからスレ違いかもしれない
8987:2006/07/08(土) 00:06:52 ID:pPFsX7kL
PPPoEの事はどうやら関係ないようです。MSの公式ページを参照したところ分かりました。
が、たとえ別の家の回線を借りて使ったとしても切断が頻発します。なので私のPC自体の問題だと切り分けが出来ました。
何らかのアドバイスいただけませんでしょうか。お願いします…<(_ _)>
90名無し~3.EXE:2006/07/08(土) 04:52:57 ID:+0z/YulM
7.5使ってるんですけど
MSN Messengerの×ボタンを押してデスクトップに表示させなくすると
チャット入力が半角しか打てなくなります。
で、またMSN Messengerをデスクトップに表示させてると
日本語が打てるようになるんですが、何が問題ですか?
91名無し~3.EXE:2006/07/08(土) 08:10:28 ID:CewnP1nn
Alt+半角
92名無し~3.EXE:2006/07/08(土) 09:48:25 ID:hUEe20dj
>>90
IME2003のHotfixをあてる
93名無し~3.EXE:2006/07/08(土) 16:01:46 ID:+0z/YulM
>>91-92
thx
ありがとう、助かったよ
94名無し~3.EXE:2006/07/09(日) 01:41:38 ID:qRgIKjrY
アイコンが勝手にコロコロ変わりだして怖いんですが…
95849:2006/07/09(日) 02:41:19 ID:vwcHD/As
849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 01:17:03 ID:P4tujr080
C:\Documents and Settings\xpのユーザ名●●●\Local Settings\Application Data\Microsoft\Messenger\●●●@hotmail.co.jp
↑のフォルダの中身を全部削除したら、共有フォルダの同期が取れるようになった


853 名前:849[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 02:30:07 ID:P4tujr080
ミュージックミックスも直ったかも・・・

■削除前
再生してる途中に強制サインアウトしてその時のメッセログが飛ぶ

■削除後
再生してる途中に強制サインアウトが直った
96849:2006/07/09(日) 02:42:18 ID:vwcHD/As
Windows Live Messenger Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150014672/
↑より
97名無し~3.EXE:2006/07/09(日) 05:14:33 ID:laL1KD/6
Windows Live Messengerに移行してしまって
めっきりこのスレ見てないんだけど、(最近このスレの存在に気づいた)
次スレタイトルはどうする?
ソフトウェア板のと統合するんだよね。
98名無し~3.EXE:2006/07/09(日) 05:30:27 ID:xEdcOO34
Live/MSN/Win Messenger Part33とか?
99名無し~3.EXE:2006/07/09(日) 18:21:52 ID:lmpyGUSs
>>97-98
Microsoft Messengerとか?
MessengerだけだとYahoo! Messengerとかと間違えられそうな希ガス
100名無し~3.EXE:2006/07/09(日) 19:15:05 ID:laL1KD/6
【Windows】MSN製Messenger【Live】
おかしいな。>>99のが正しいか。
【MSNから】Windows Live Messenger Part33【Liveへ】
なんて。
Windows/Live/MSN Messenger Part33
とか。>>98まんまだが、略さないでおいた。
MSN/Windows/Live Messenger Part33
4つの単語が入ってりゃいいよな。
101名無し~3.EXE:2006/07/09(日) 23:18:17 ID:hDquyY58
>>100
それは字数制限的にはOKなのか?
102名無し~3.EXE:2006/07/10(月) 00:52:02 ID:RE0HOx31
>>101
http://pc8.2ch.net/win/SETTING.TXT
を見ると
BBS_SUBJECT_COUNT=48
となってるから48バイトまでおk
103名無し~3.EXE:2006/07/11(火) 03:29:04 ID:1vK2zQ+g
sqmdataだのsqmnooptだの
なんだよこれ
104名無し~3.EXE:2006/07/11(火) 03:33:37 ID:L5bjsmVP
大量なゴミ
メッセ使ってるとHDDがゴミで埋まるぞ
105名無し~3.EXE:2006/07/11(火) 11:44:01 ID:CyZ/UqCI
>>103
共有サービス使った時の残骸
106名無し~3.EXE:2006/07/11(火) 16:11:38 ID:1/wyUWNT
メッセンジャーをオフライン状態にしているにも
かかわらず、相手にインセタントメッセージで話しかけられて
困ってます。オフラインでもPC起動していると相手に
わかってしまうんでしょうか?
107名無し~3.EXE:2006/07/11(火) 16:18:25 ID:2H5dX3Pi
相手がオンラインになった時にメッセージが届く
オフラインメッセージ機能で送ってきてるだけだろ

この引きこもり野郎
108103:2006/07/11(火) 22:16:26 ID:tfYqajZR
>>104-105
過去ログ読むと捨てていいんだな?

共有サービスなんて
使った覚えないんだけどな…
使ったことになってるんだろうな、きっと
109名無し~3.EXE:2006/07/12(水) 21:14:53 ID:UVDcTI/j
結局ソフト板にLiveメッセPart3立っちまったな
110名無し~3.EXE:2006/07/12(水) 22:15:49 ID:NQUozkKB
脅迫には屈しない
111名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 03:33:01 ID:8F+Y4gKW
急に落ちた
112名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 03:47:13 ID:TISbWOWd
共有フォルダとか使う予定無いからオフにしたんですが、
マイコンピュータ開いたときに出てくるのが消えません。
消す方法ってありますか?
113名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 04:53:05 ID:TGMOzR8Z
フォーマット


すまん知らない
114名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 08:17:18 ID:YYS6PuMH
>>112
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1150014672/96

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 20:35:09 ID:MWGXsuF80
>>95
regsvr32 /u C:\Program Files\MSN Messenger\fsshext.8.0.0787.00.dll


8.0.0787.00はバージョンだと思うから違う可能性も有り。

というオレはLiveメッセ入れてるわけじゃないから分からんが。
115名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 13:13:08 ID:TISbWOWd
>>114
できましたよ。ありがとー
116名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 14:22:35 ID:pV9J+MSW
結局統合しないんだな。
MSNメッセの次がWLMなのに。
117名無し~3.EXE:2006/07/13(木) 14:26:50 ID:Qu4kpx4T
非XPユーザーにはうざいだけだろうし
118名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 11:33:25 ID:GlKp+tWF
統合だろ?
119名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 12:21:35 ID:CsfXoX43
統合しなくていいや
120名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 12:54:47 ID:GlKp+tWF
それはそれとして、次スレタイどうなんの?
121名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 14:54:06 ID:xs+MmFCz
一応XPじゃないユーザーもいるんだしこのままでいいんじゃね
122名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 20:58:00 ID:M3OiTwpU
でもこちらではWindows Live Messengerの話題もOKと?
123名無し~3.EXE:2006/07/14(金) 21:01:02 ID:acx08EIz
OK
124名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 13:42:08 ID:le3M++id
MEと98おわた\('ω`)/
125名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 18:41:37 ID:a0peW87z
急に書き込みが・・・。どうした?
126名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 18:47:26 ID:Afm08yBq
もう需要ないんじゃない。
MEも98もサポートおわちゃったしね。

さらにはビスタもでるし。
127名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 18:49:35 ID:odUVhEVX
平和でいいんじゃね
128名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 18:56:22 ID:a0peW87z
どうやら投下するタイミングを誤ったようだ
吊ってくる
129名無し~3.EXE:2006/07/15(土) 20:37:37 ID:Y5VX4Lg4
>>126
ダビスタ にみえた
130名無し~3.EXE:2006/07/16(日) 19:07:52 ID:oPSwAwvi
昨日から、MSNメッセで会話中に文章打ち込もうとすると突然メセ窓消滅→メッセ自体が強制終了されます。
再起動したり、何度か実行してみたのですがやっぱり同じ症状が。

何が原因なのでしょうか?
131名無し~3.EXE:2006/07/16(日) 23:27:09 ID:VWoYrPhZ
MSNメッセンジャー(Windows Liveメッセンジャー)で
相手のオフライン時にこちらから送信したメッセージを
相手がサインインする前に消すことは出来ますか?

相手がオンラインでない時に送ったものならば、
こちらのどこかにメッセージが残っているのではと思うのですが…
132名無し~3.EXE:2006/07/16(日) 23:28:54 ID:uyJvx8Mx
>>131
そりゃあ君一回送ったメールをやり直せるかっていってるのと同じだよ。
133名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 13:24:59 ID:W845OCXu
相手は自分に気があると思い一人で興奮してついエロいのを送ってしまった
読み直して(´・ω・`)ショボーンってパターン?
134名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 13:30:53 ID:LXYMCigu
体験談乙
135名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 13:45:52 ID:W845OCXu
誰にでもあるトラウマ・・・伊集院島かここは
136名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 14:17:38 ID:ueTCW52f
>>133
あるある!
137名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 17:32:29 ID:TPODlyry
msgplus.netがmsgpluslive.netに統合されたな
138名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 17:49:35 ID:/hEl4eSf
ttp://old.msgplus.net/
昔のを見たいという方はどうぞ。
139名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 20:45:21 ID:ZWx8TWFz
live messengerスレにもかきこんだものですが、
こちらが本スレの様子。。。

ファイルの受信時に逐一、承諾しなくてもいい方法はないでしょうか?
Puls!いれてみたけど、無理でした。。。

あと、共有フォルダをCフォルダからDフォルダに変更することは
可能でしょうか?

マルチで失礼しました。すみません、よろしくお願いします。
140名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 20:53:30 ID:ueTCW52f
>>139
あっちで答えでとるがな
141名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 22:06:10 ID:L2UY0cfv
LiveMessengerって名前とメッセージの2行表示ってできませんか?
142名無し~3.EXE:2006/07/17(月) 22:09:02 ID:ueTCW52f
マルチ
94 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/07/17(月) 22:07:37 ID:/qScWYXG0

LiveMessengerって名前とメッセージの2行表示ってできませんか?
143名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 07:36:36 ID:3/P9uGBL
2桁でなにが死体のかわからん
144名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 09:40:28 ID:6FfFgMNP
昨日まで表示されていたメンバーが表示されてないので
「ツール」「オプション」「プライバシー」で確認したしたが
「許可するメンバー」からも消えてます。
原因等どんな感じなのでしょうか?
宜しくお願いします。
145名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 09:51:16 ID:o03oiju0
そのメンバーが30日間ログインして無いと
アカウントが無効になるから
無効になってから90日以内にログインすれば復活する
146名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 09:53:31 ID:nouW3aY6
原因はわからんが
メニューのメンバーの
インスタント メッセージングのメンバーの保存
してから
インスタント メッセージングのメンバーインポート
してみるってのはどうよ?
147名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 11:17:13 ID:sb+Tfayn
>>144
Ver8.0?
8.0のLiveだったらサバの不安定でメンバーが表示されないだけかも
右下のタスクバーのメッセのアイコンにカーソルをあわせてみて
「接続のエラー」とかでてない?
148名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 20:04:59 ID:+ma+Q73N
MSNとWLMどっちがいいのかな?
MSNのほうが使いやすかったけどもうDLできないし・・・
149名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 20:20:27 ID:EuVscIYE
150名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 20:21:17 ID:2dj7XuqD
どっちがいいとかい意味わからんな
151名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 23:25:03 ID:SoO0Bqfw
メンバリストの上に「接続の問題のため、お使いの他のコンピュータに変更が反映されない可能性があります。」
というメッセージがでるのですが、こうなってしまう原因はどういったものがあるのでしょうか?
環境:WindowsXP
   Windows Live Messenger ver8.0
152名無し~3.EXE:2006/07/18(火) 23:31:39 ID:sb/a6N19
153151:2006/07/18(火) 23:39:04 ID:SoO0Bqfw
擦れ違いすいませんでした。
>>152 誘導ありがとうございます
154名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 00:23:26 ID:MYR25dJZ
8.0にver.upしたらメンバーリストがなくなってしまったんですけどバグでしょうか?
155名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 01:41:27 ID:0EsH9MtN
DAVのサポートが終了しているみたいなのですが
Outlook Expressではもう送受信できないですか?
156名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 02:05:40 ID:Gp1U4wFu
157名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 02:10:11 ID:/3J+sUFf
今好きな人いないんだけど。
158名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 04:05:55 ID:Ikmsnj9T
↓まず、コレをよめよな
http://wktk.vip2ch.com/vipper8029.htm
159名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 15:08:29 ID:60IRHC0Z
あたらしいMSNに切り替えたら、メンバーリストのデータが消えていたんですが、どうすりゃいいんでしょうか?
160名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 16:03:43 ID:60IRHC0Z
メンバー追加ってやっても、追加になってませんとかでるんですが、これは
どういうことでしょうか?
161名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 17:11:56 ID:Eiglq3QS
162名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 19:26:27 ID:gKQiwXXD
指定したアカウントがサインインしたらケータイにメールで報告してくれるツール…って無いかねぇ。
ググってみたけど見つからない('A`
163名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 19:32:34 ID:8vWi9JpY
254 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/07/19(水) 18:32:01 ID:sdVJV+di0
友達がサインインしたことをメールで通知ってできませんか?
164名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 19:47:21 ID:gKQiwXXD
1時間開いてて文章も違うのにマルチだと思ってるのかコイツは
165名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 19:50:09 ID:8vWi9JpY
ばればれw
166名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 19:55:05 ID:eNoSsYBC
メールで通知する意味がわからない。需要あるのか?
サインインとアウトが断続的に繰り返されたら面白いことになりそうだが。
167名無し~3.EXE:2006/07/19(水) 21:55:20 ID:gKQiwXXD
なんだ。素であれなヤツだったのか。こりゃ構わん方がいいな。


>>166
不定期で稀にしかインしない人と会話したいから。
PCは常時つけっぱなしだが使ってるのは僅かな時間だけでインしてたのに俺が居なかった…って事が多いんだ。
168名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 03:42:59 ID:+QSyMbIY
live messengerでオフラインメッセージサポートしたからそれで良いだろ
169名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 08:30:50 ID:77C21Ki3
向こうは君とあんまり話したいと思ってないのでは
君が付けっぱなしなんだから話そうと思えば話せるだろうし
170名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 10:08:35 ID:EfIKQxh+
そうだね。
なんか雰囲気悪そうだし。

どんまい。
171名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 10:11:58 ID:GJ7g7N6Z
(・∀・)
172名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 10:18:44 ID:uqZADDWl
今20分くらいウェブ検索ができなくなってたんですが
同じような人いませんか?
お気に入りからは繋がったんで、PCとかのせいじゃないと思うのですが
ウイルスとかだと怖いので書き込みました
同じような人いたらお願いします

173名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 10:23:16 ID:6jwYMJ8Q
>>171
GJ
174名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 23:44:13 ID:AAFP6qcI
すみません。このスレがあるのを知らずに超初心者スレに書き込んでしまったのですがこちらのほうがふさわしいと思われるので質問させてください。
ホットメールで「送信済みフォルダに保存する。」のところにチェックを入れずに送信したメールがちゃんと送信されたかどうか、相手に直接確かめることなく確認することはできないでしょうか?
教えてください。
175名無し~3.EXE:2006/07/20(木) 23:49:31 ID:4u39mtJ/
すばらしくスレ違い
176名無し~3.EXE:2006/07/21(金) 20:37:43 ID:3ImpBtlL
>>174
そして無理。
メールの配信の仕組みをきちんと理解してから来い。
177名無し~3.EXE:2006/07/21(金) 20:38:43 ID:RNxAsiHe
されなかったらエラー帰ってくるんじゃないの?
178名無し~3.EXE:2006/07/21(金) 20:49:58 ID:0ArvPOVV
されなかったらってのは、相手先が存在しない場合に
送信されなかったらってこと。
179名無し~3.EXE:2006/07/21(金) 22:09:03 ID:FvpQHeI2
偽メッセのスレってありますか?
180名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 01:00:22 ID:98B8dCbm
今日、Windows Live〜入れたんだが、相手の画像が表示されない…
181名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 01:01:33 ID:vcMBq/II
ログ嫁
182名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 01:19:10 ID:Eyn4h8/7
インストール時に、何度やってもエラーコード1603が出てインストール出来ません

テンプレに載ってる対処法を試しても駄目でした
何故でしょうか?
183名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 04:40:48 ID:e/XcFof+ BE:667089959-#
すいません、初心者なんですけどメッセンジャーライブ?って言うのを入れたら、
名前とか色々と文字化けしちゃうんです。どうしたら直りますか><
184名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 05:51:56 ID:Fy3DFIzH
なんだネタか
185名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 06:02:00 ID:dvMnPsxC
ここではWindows Live Messengerについての質問も宜しいですか?
今日メッセVer7.5からLiveにアップデートしたのですが、
Liveの方を起動するとメッセだけでなくPC自体がフリーズしてしまいます。
「最初はmsnmsgr.exeが壊れています」
「CHKDSKユーティリティを実行してください」
などのメッセージが出ていたのですが、
削除、再インストールを繰り返していたら、
終いになんのエラーもなしにメッセ起動後フリーズするようになりました。

これだけじゃ判断できないかもしれませんが、
PCについてあまり知識がないのでどうしたものかと…。
同じような状況の人っていないでしょうか。

ちなみにWindowsのOSはXPです。
186名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 06:07:45 ID:dvMnPsxC
>>141でVer7.5のDLができたので
解決したわけじゃないですが大人しく旧Ver使うことにします。
別に無理に新機能使いたいわけじゃなかったので。
板汚し失礼いたしました。
187名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 09:35:02 ID:gD0YO4pp
Live Messengerにアップデートしました。
以前のMSNメッセンジャーの時は、IE6ブラウザのツールバーに
「MSNメッセンジャー」のボタンを登録させてました。(レジストリいじって)

今回、Live Messengerに変えたところ、exeファイルの場所、プログラム名(msnmsgr.exe)
自体に変更は無いようなのですが、Iconの内部番号が変わってしまっているようで
IE6のツールバーのボタンにIconが表示されなくなってしまいました。
(ボタンは当然押せますし、メッセンジャーの起動には問題ありません)

つきましては、Live Messengerのアイコン番号もしくは知る術をご存知の方いらっしゃいましたら
是非教えてください。お願いします。
188名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 09:47:07 ID:FZhEue9W
>>185
ハードディスク逝ってない?
189名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 10:12:20 ID:a8dkPcEj
190名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 10:18:05 ID:gD0YO4pp
スレあったんですね。向こうに行って聞いてきます。
失礼しました。
191名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 12:09:43 ID:xGn3jHbe
>>188
間違いなく、インデックスは損傷してるな
192名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 15:24:31 ID:dvMnPsxC
>>188,>>191
レスありがとうございます。
ハードディスクが逝くってどういう状態なんでしょう。
ネットゲームをしたりサイト閲覧したり普通の事は問題なく動作していますが。
インデックスが損傷っていうのはよくわからないんですが、
HDD初期化すれば解決できる問題なんでしょうか。
質問ばっかりで申し訳ないですorz
193名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 20:32:43 ID:dvMnPsxC
俺もゴールデンアイみたいな
194名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 22:46:52 ID:/w+6swp6
3人以上で会話している時に一定時間会話しないと勝手に切れるのは仕様なんですか?
195名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 22:59:07 ID:2mJsBAQW
仕様に決まってるだろ。「一定時間発言がなかったため」って表示されるんだから。
196名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 23:26:12 ID:/w+6swp6
俺その表示じゃなくて、ネットワークにエラーがどうたらこうたらの文面だ
197名無し~3.EXE:2006/07/22(土) 23:58:51 ID:/3mjJQfK
普通は15分間発言がなかったら窓終了になるね。

2,3分ですぐ落ちる人っています?
ネットワーク自体の問題だと思うんだけど、どうしたもんか・・
198名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 00:15:32 ID:Qr9kYGR7
>>196
急に態度変えてんじゃねぇよ。あと、情報は小出しにしないで、
最初からできる限りのことを書け。

>>197
例えば無線LANで、電波の状態が悪いとか、そういうことだろ。
MSN Messengerに関する問題ではないはず。三人以上の時だけ切れるのではなく、
二人で会話してる時は招待・参加・退席というプロセスを経ず、ウィンドウを
開いて話しかけるだけでよく、また、ウィンドウを閉じてもいちいち相手に
通知されないから三人以上で会話してる時だけ接続が切れているように
見えているだけだろ。
199名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 00:17:11 ID:+eb+6NAR
>急に態度変えてんじゃねぇよ。

ワラタ
200名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 01:41:20 ID:Z9thAlsy
急になれなれしくされると怒り出すタイプとみた
201名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 02:00:12 ID:9OXn0g9q
>>198
どうもありがとう。
無線じゃないけどやっぱ回線が問題なんだな。
202名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 05:01:12 ID:Qr9kYGR7
>>200
優しく答えてもらえなかったからってふてぶてしい態度になる方がおかしいだろ
203名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 12:17:17 ID:mg4FEMvl
そんなやつたくさんいるよ
204名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 14:25:53 ID:qJPXOxmt
だから正しいというわけじゃない
205名無し~3.EXE:2006/07/23(日) 14:29:20 ID:mg4FEMvl
まぁいちいち気にするなってこと
206名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 03:45:54 ID:CRq00y7A
自演くさい流れッ!
207名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 04:01:43 ID:SKME2HIl
というか196の態度は特に問題はないと思うが
208名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 04:16:07 ID:EXNB8KyX
>>196の後半は>>194に書くべきことだな
209名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 06:11:38 ID:OusshsmB
liveにしてものっそい重くなったから7.5に戻したんだけど
会話ウィンドウの幅が狭くできなくて不便('A`)

liveがモッサリに感じるのはうちのPCがしょぼいから?
皆さん問題なくつかってます?
210名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 06:17:29 ID:QyPMHYUq
すげえもっさりしてるよ。
最小化から復活するときとか、チャットウィンドウが開くときとか超やばい。
211名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 06:51:06 ID:OusshsmB
あーやっぱりそうなんですか・・・。
広告消したら多少軽減した気がするんですが
話しかけられて窓開くときにPCがモッサリとなるんで窓開く前からわかるんですよねorz

さっきまで7.5に戻してたんですけど
会話窓の大きさがじゃまでしょうがないので
regnessemに・・・
と思ったけどこれはこれで結構不服が。

自分で開発できないくせに文句ばかりですみません。
212名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 08:11:55 ID:OoeWLu0Z BE:183246847-2BP
7.5で満足しとる
213名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 10:43:14 ID:i8Qdoug3
win XP SP2を使っているのですが、
MSNメッセンジャーで会話の記録を自動でとる設定にしていたら、
記録されていくxmlファイルが重すぎでメッセの会話の参加者が変化するたびに
30秒くらいPCが固まるようになりました。

ファイラでそのxmlを保管しているフォルダを開くときも
強烈なディスクアクセスが発生してxmlファイルがひとつ表示→またアクセスしまくり→二つ目表示
という形でやたらと時間がかかります。

OSの設定によってはxmlファイルでも軽くすることができるのでしょうか?
214名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 10:47:33 ID:Ohqw0qlm
plusならTXTファイルでログを保存できるぞ
215名無し~3.EXE:2006/07/24(月) 12:14:35 ID:OusshsmB
設定メニュー→会話の設定→会話ログ→保存オプション→テキストファイルとして保存にチェック でおk
216名無し~3.EXE:2006/07/26(水) 09:00:35 ID:W9RujzJ7
8.0.0792 改造パッチ、CRCで跳ねられる…
なんで?
217名無し~3.EXE:2006/07/26(水) 09:09:43 ID:abZxMki3
インストール失敗してるのでは
218名無し~3.EXE:2006/07/26(水) 19:30:08 ID:bLD5qgr8
起動中にパッチ当てようとしてるとか
219名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 00:08:38 ID:8dZqJ6BZ
アイコンの自動ローテーションってどうやるんだ?
友達がやっていたのだが教えてくれん。
220名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 00:16:05 ID:rLhOc1kV
友達に聞け
221名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 02:09:09 ID:WR2goTAt
そんな事も教えてくれないような奴は友達じゃないよ。
ただの知り合い以下。
222名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 02:16:02 ID:tvt47zFC
>>217
もう一度やったけどだめでした
>>218
いや、いままでもメッセで当ててましたし、そんなミスはしていないです。

うーん、とりあえず様子見するか…。

223名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 03:36:19 ID:tHK4suMh
すみません、困った事態になったのでどなたかお力添えを願います。

最近まで普通にメッセのやりとりができていた相手とメッセが上手く動かなくなりました。
具体的に言うと

1.その相手側からのメッセージ、ファイルの送信等のメッセージは、こちら側のメッセに表示される。
2.こちらからのメッセージ送信、ファイル送信リクエストが、その相手側メッセに表示されない。(窓閉じているとポップアップすらされないそうです)
3.こちらから、その人を除く他の人へのメッセージ送信等は問題なく行なえる。

現状、確認したのは上記三点になります。

時々、その前にも
『以下のメッセージはすべての配信先に配信できませんでした』(うろ覚えですが、このようなメッセージだったかと)
と表示されてはいましたが、今は表示もされずにかつ送れていない状況です。

念のため、私のほうで入っているNISを無効にして送信も行なってみましたが、やはりメッセージすら届きません。

どなたか、何か考えられる要因がございましたら、ご指摘等願います。
当方はLive Messenger使用。相手側のバージョンは不明です。
以上、よろしくお願いいたします。
224名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 10:59:22 ID:LJVaBT0m
>>223
相手に問題があるようなきがす
225名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 12:52:00 ID:Ald+jy/m
>>223
貴方のIPからのアクセスを、F/Wでブロックされてます。
226名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 13:37:40 ID:IT7ttFyZ
なきがす
227223:2006/07/27(木) 14:58:02 ID:tHK4suMh
相談させていただいた223です。

いろいろとキーワードを変えてぐぐって見たところ、
『Googleデスクトップ』のバージョンが受信側で古い際メッセージの受信ができない旨の記述を発見しました。

相手に確認したところ、『Googleデスクトップ』がインストールされていたらしく、それを削除したところ、無事メッセージの受信ができたとのことです。

大変お騒がせいたしました。
>>224-226様ありがとうございました。
228名無し~3.EXE:2006/07/27(木) 22:39:59 ID:13wBF9k7
今日になって急に↓のメッセージが出て、会話ウィンドウで全角が使えなくなりました。

プロシージャエントリポイント GetUindowExtEx がダイナミックリンクライブラリ GDI32.dll から見つかりませんでした。

原因と対処方法している人いましたらお願いします。
229228:2006/07/27(木) 23:02:15 ID:13wBF9k7
OS再起動したら直りました
230名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 00:24:41 ID:ZoEiwXXg
いつまでたってもメンバーリストが0人なんですが
バグですか?(´・ω:;.:...
231名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 00:27:13 ID:iY8m/RCp
現実から逃げるな
232名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 02:00:03 ID:0UpJA+yH
間違ってそのうち誰かが登録してくれる
233名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 09:19:52 ID:AmjtpdgO
チェックを入れるとメンバリスト0どうしの人を会わせてくれる機能があればいいんでない
234名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 12:00:19 ID:3qCV933T
なんかサービスが一時停止とかなるんだが
235名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 12:05:54 ID:3qCV933T
ごめん誤爆した。
236名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 21:10:43 ID:DP9l+LZS
ある人とだけ会話が出来ません。
相手からはメッセージを送ってこられるんですが、
僕から送ろうとすると「配信されませんでした」と出てしまい、
そのあといくら送りまくっても何も向こうに届かないようです。
お互いの画像とか、二行目の自由文章や音楽表示も全く表示されません。

そして、相手にWebメッセンジャーで入ってもらうと難なく会話できるのですが、
僕だけがWebメッセンジャーでログインしても、会話どころか相手はオフラインと表示されてしまうのです。

こんなのお互い初めての現象です。
対処法はありますでしょか?
237名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 21:21:30 ID:rofjabV3
パソコン買い換えたから新垢作ったんだがサインインできません。
アカウント作成時のアドレスと14文字のパスを入力するとパスが勝手に適当に作成したときの垢の8文字に切り替わってサインインできません。
もうわけわかめ。とりあえずアンインスコしてみたけどその8文字のパスに切り替わってしまう。
238名無し~3.EXE:2006/07/28(金) 23:59:50 ID:egGctuxV
今メッセンジャーが使えないのですが
鯖落ちでしょうか?
239名無し~3.EXE:2006/07/29(土) 00:00:36 ID:hLCln8lI
240名無し~3.EXE:2006/07/29(土) 10:30:59 ID:6x0K0b0J
>>237
文字数が判らないように自動的にそうなってるんだよ。
他のアドレスでもやってみろ
241名無し~3.EXE:2006/07/29(土) 22:19:16 ID:mX1tAuwL
WLMのことで質問です
よくある質問のとこで「手書きを有効にするには」の
Microsoft Windows Journal Viewer 1.5
Windows Journal Viewer のセキュリティ更新プログラム
をどちらもダウンロードしたのですが手書きができません。
「ソフトウェアをインストールまたは更新〜」とでてきてしまいます。
これはいったいどうしたらいいのでしょうか
242名無し~3.EXE:2006/07/29(土) 23:35:31 ID:6x0K0b0J
・再起動してみる
・Journal Viewerの再インストールをしてみる
・あきらめる
243名無し~3.EXE:2006/07/30(日) 12:03:52 ID:N27RJdMY
うちのは性器のwindowsじゃないとかいって
インストールできないポ
244名無し~3.EXE:2006/07/30(日) 17:06:58 ID:ZmMv1h3b
ディルドーなのか、お前のwindows
245名無し~3.EXE:2006/07/31(月) 03:13:01 ID:kxy/mxoY
246名無し~3.EXE:2006/08/02(水) 02:32:35 ID:RkA4YCWm
WLM8.0を使っています
自分で作った絵文字は16*16のサイズでしか表示されないのでしょうか
247名無し~3.EXE:2006/08/02(水) 03:23:08 ID:YwmUG3tH
テスト
248名無し~3.EXE:2006/08/02(水) 04:21:37 ID:8vDP98CY
249名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 14:16:59 ID:zzE9v9Dq
多重起動はできないんでしょうか?
250名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 14:22:49 ID:U+BcHXRJ
パッチ当てるかバイナリ弄れ
251名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 21:14:42 ID:kgP/98yG
私のPCはwin2000なんですけど
wmp10が2000に対応してないんで
どうころんだりしてもミュージックみっすってつかえないですよね?
252名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 21:18:07 ID:YH0JZbnl
そんなミスはない。
253名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 21:25:22 ID:kgP/98yG
たぶんミュージックミックスならあると思うんですがどうでしょう。
254名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 21:25:49 ID:YH0JZbnl
無理ですね
255名無し~3.EXE:2006/08/04(金) 21:30:17 ID:kgP/98yG
そうですくありがとうございますく
256名無し~3.EXE:2006/08/05(土) 12:59:00 ID:d6iGNqvW
俺はミュージックボックスのほうがいいと思う
257名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 02:37:33 ID:4Ae16e0B
メインウインドウで相手のアイコン見えなくなったのね。
258名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 14:09:13 ID:bNgo1/7d
>>299
Windows Live Messengerでの話でしたら、
メインウィンドウの右下隅にあります上下矢印のボタンを
押してみればおわかりになられるかと思います。
259名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 14:25:11 ID:oHqPDm5r
 
260名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 14:25:13 ID:oHqPDm5r
 
261名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 14:25:15 ID:oHqPDm5r
 
262名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 14:41:12 ID:85nSV/gd
734 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/08/06(日) 03:05:09 ID:l35PAx9u0
Win板とのマルチで申し訳ないんだが、メインウインドウで相手のアイコン画像を表示するにはどうすればいいのかな。


735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/08/06(日) 03:35:42 ID:FlVbUEMp0
>>734
飽きた


736 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/08/06(日) 03:44:32 ID:jY+AqlJa0
>>734
人にものを尋ねる時ぐらい敬語を使いなさい。

今日だけ特別よ。
1、アイコン画像を表示させたいメンバーの名前を右クリック。
2、「メンバーの削除」を選択。
3、「メンバーを削除してから情報を更新します。」とメッセージが出るので、「はい」。
4、メンバーの情報が更新され、アイコンが表示されるようになる。


737 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/08/06(日) 04:17:22 ID:l35PAx9u0
>>735
ここ最近の過去ログは見れないし、Googleで一通り検索したうえでの質問だったのですが


>>736
バーローwwwww
263名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 16:53:58 ID:fWMVR1Yi
シコシコシコシコ

ドピュッピュドピュッピュドックンドックン…
264名無し~3.EXE:2006/08/06(日) 21:53:35 ID:OHM893Ol
はいはいふたなりふたなり
265名無し~3.EXE:2006/08/07(月) 06:46:13 ID:J2LL0kdm
ログインする度に、表示アイコンがランダムで変更されてしまいます。

昨日まではそんなことは全くなかったのに…
もしかして私、どこか変なところ変更してしまったでしょうか…?

ver7.5です


一応過去スレにあった対処法?の
オプション
→セキュリティ
→共有のコンピューターを使用しているため、アドレス帳、表示アイコン、および背景を保存しない
がチェックされちゃっているかも?
とありましたが、チェックされてなかったので行き詰まりました。

新たな対処法を知ってる方、どなたかご教授願います
266名無し~3.EXE:2006/08/07(月) 08:17:39 ID:qdDrAtjV
サインアウトしてからWindowsの終了
267名無し~3.EXE:2006/08/07(月) 18:54:17 ID:hgWe0azF
アイコンてかえられないの?
ショートカットでこれだけ浮いちゃう。
268名無し~3.EXE:2006/08/07(月) 18:58:55 ID:SfuUwt2F
ショートカット右クリックすりゃいくらでも変えられるんじゃねーの?
269名無し~3.EXE:2006/08/07(月) 20:17:17 ID:hgWe0azF
>>268
ごめん。ライブだった。移動します。
270名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 03:33:02 ID:LxYOT5HP
メッセを介さずに相手がオンラインかどうかが分かる
海外?のHPがあったかと思いますが
ご存知の方いらしたら教えてください。
271270:2006/08/09(水) 03:40:59 ID:LxYOT5HP
ぐぐったら分かりました
失礼しました
272名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 05:06:35 ID:lNBB/vPU
数ヶ月ぶりにメッセンジャーを起動したところ、
メンバ一覧から一人分の表示が消えていました。
プライバシータブのメンバリストの「表示」にもその方は載っていません。
これは何が原因でしょうか。
その方に自分が削除されていても「表示」には残るんですよね…?
273名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 11:54:44 ID:mE3cU+3c
Messengerって人間関係にしこりを残すソフトだよな・・・
274名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 13:53:31 ID:hERCoDYT
>>272
相手のアカウントが削除されてると消えちゃう
30日間未ログインとか
275272:2006/08/09(水) 18:18:28 ID:lNBB/vPU
>>274
レスありがとうございます!
30日という制限はNETpassport自体のものでしょうか?
相手はhotmailではなくプロバイダ提供のメアドです。
本人に訊けばいいんだろうけど、目上の人なので…
276名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 18:38:03 ID:hERCoDYT
30日じゃなくて90日だった
Hotmailアカウント、.NETpassportアカウントにかかわらず、
90日以上サインインしなければ自動的に削除されるようです
だから、.NETのほうにサインインしてなければ
登録アドレスがhotmailか否かに関係無く削除される
277名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 19:32:56 ID:7haM8Mk2
スマソ、
デスクトップのショートカットアイコンをごみ箱に
入れて削除したんですが、
またデスクトップにアイコン貼付けたいのですが
スタートから開いてもMSNがないとです・・・
どうすればいいか教えてたもうm(__)m
278名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 19:57:27 ID:Rz6S5sDr
オンラインのとき、コメント欄に書いた言葉がサインアウトすると消えてしまうんですが
どうしてですか? 他の人たちは、コメントがそのまま残ってたりするようなんですが。
279272:2006/08/09(水) 21:19:44 ID:lNBB/vPU
>>276
ありがとうございます。
その情報ぐぐっても出てこなかったです。
助かりました。感謝!
280名無し~3.EXE:2006/08/09(水) 22:33:28 ID:wUa3BVP4
>ぐぐっても出てこなかった
http://www.google.co.jp/search?q=MSN+%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88+%E7%84%A1%E5%8A%B9
探すのが面倒なときは、こういう嘘が流行ってるのか?
281名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 01:07:00 ID:UYB5+Qf+
>>280
その一覧のどこにNETpassportのことが書いてあんだよ
レス100回嫁
282名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 01:13:53 ID:1NKvZR3i
>>281
少なくとも一番下にはハッキリと
283名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 01:21:44 ID:jGwL5FXw
以前メッセンジャー登録していた人が
ある時期から向こうから登録削除?されていたのですが
(プライバシー→メンバリスト表示の中から消えていたのでそう判断した)
私は特に登録を消していませんでした。
先日から、向こうがオンラインになっておりますが
メンバリストの中には相変わらず入っていません。

いったいどういう状況なのでしょうか?
284名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 01:22:18 ID:3uH88+gx
45 :ひよこ名無しさん :2006/06/10(土) 01:03:08 0
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑竹石圭佑
285名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 07:07:30 ID:u9srvI22 BE:384405555-BRZ(3001)
brew版まだ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
286名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 07:18:27 ID:lHeFxaYs
最新ver 8.0.0812.00
287名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 11:42:25 ID:oLTzxFYl
上りが同じくらいで下りが40Mほど俺より遅い友達と交換してるんだが俺のDLが確実に友達より遅い なにが原因なんだ…
288名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 14:50:05 ID:I2M6DZJx
友人のアップが遅いんだろ
289名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 14:51:19 ID:aEsH1zOA
>>287が句読点もまともに打てないのが原因。
290名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 16:32:23 ID:OfZ8i/HK
…じゃないなwwwwwwwwwwwww
291名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 19:03:00 ID:B5M401yS
助けてください。
会話窓にて、相手の名前に特殊記号が入っていると、相手の文字がすべて大きくなってしまいます。
どうやったら小さく出来ますか?
292名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 19:26:09 ID:PGjXBAtR
>>291
モニタから離れる
293名無し~3.EXE:2006/08/10(木) 22:38:27 ID:JKaLXq44
>>291
自分が大きくなる
294名無し~3.EXE:2006/08/11(金) 08:16:48 ID:XVEVMpVl
>>291
ツール→文字サイズ→最小
295名無し~3.EXE:2006/08/11(金) 21:54:38 ID:2+YcG0x+
なんか、たまに中国人がメンバ登録しようとしてくるんだけど
同じような状況の人って居る?
296名無し~3.EXE:2006/08/11(金) 21:59:53 ID:b19rib47
>>295
今すぐ家のカーテンを閉めるんだ
297名無し~3.EXE:2006/08/11(金) 22:29:54 ID:AtQdip7L
複数のネトゲ名前一度に名乗ってる人とか→こんな感じ(モナー/ギコ/ひろゆき)
近況長々と名前にしてる人きもいです><
298名無し~3.EXE:2006/08/12(土) 05:33:37 ID:X9KJrfUk
名前欄の@の後ろはネタの公開場所
表示メッセージはネタの補足場所
299名無し~3.EXE:2006/08/12(土) 10:34:00 ID:7cFQcPxY
共有ファイルの要請が来たのですが、このコンピューターでは出来ません風な文字が。
おかしいなと思いつつ、ヘルプに従って共有の許可を出そうとしましたが

赤文字で
「お使いのコンピューターでは、共有フォルダーがサポートされていません。」と出て、チェックする事も出来ない状態でした。

原因が分かりません。
ルーターやFWと使ってるのですが、これらと関連してる物なのでしょうか??教えて下さいまし。
300名無し~3.EXE:2006/08/12(土) 12:52:55 ID:u8W7nRKQ
FAT
301299:2006/08/12(土) 13:13:27 ID:7cFQcPxY
FATですか。HDDのフォーマット方式でしたっけ。
Cドライブを確認しましたら、FATファイルとありました。
これをNTFSにフォーマットし直さなければいけないという事なのでしょうか?
302名無し~3.EXE:2006/08/12(土) 14:01:02 ID:D5tsokFa
Windows Live Messenger なら専用スレがあるので
そっちで質問したほうがいいかもしれないです。

Windows Live Messenger Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1152697576/
303名無し~3.EXE:2006/08/12(土) 22:39:39 ID:CZve0iEd
ライブメッセめっちゃつかいづらい・・・ってことでMSNに戻ってまいりました
304名無し~3.EXE:2006/08/13(日) 03:55:36 ID:YE/Pw/ph
liveはオフラインメッセージだけだな優れてるとこは
共有と言う名の受信フォルダはまじ要らない意味不明
オフラインメッセージ要らないのならMSNメッセのがいい
305名無し~3.EXE:2006/08/13(日) 06:55:09 ID:7ilQgU7y
Regnessem最強

そんなおれは、Live
306名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 01:50:56 ID:EvrYswHW
質問ですが、スカイプとウインドウズメッセンジャーは同じようなものですか?
307名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 06:51:22 ID:sobli9kC
質問ですが、MacとWindowsは同じようなものですか?って質問してるのと同じだぞそれ。

一応同じようなもの、と言っておくが。
308名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 07:58:14 ID:EvrYswHW
ありがとうございました。
スカイプが重くて音声が飛び飛びだったため、こちらにしてみます。
309名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 08:51:24 ID:jlgnlDe9
まぁ、Skypeみたいな会議通話はできないけどな。
310名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 09:04:43 ID:EvrYswHW
何人まで同時に話せるんですか?
311名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 11:34:41 ID:mXV/Y2Cm
2人
312名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 11:48:55 ID:57BT3wYM
質問、なんか自分のホットメールおかしいのかな
ヤフー使ってる相手にメール送信すると高確率で戻ってきちゃうんだけど
どうにかならないかな
313名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 12:26:23 ID:Lo8RJ4ex
ADSLって結構回線切断されるんですけど
自分が一回切断されたの気づかなくて、相手にメッセージ送っても
無駄になります

ADSLで切断頻繁に起こる人はどうやって自分が切断されてたか
気づけますか?
314名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 19:05:03 ID:68g0bee2
普通は結構切断されたりしない。それは特殊。
そんな糞回線変えるのが一番
315名無し~3.EXE:2006/08/14(月) 20:38:08 ID:nKPzLke0
316名無し~3.EXE:2006/08/15(火) 01:36:43 ID:h1fmxrYM
携帯アプリの方のスレってどこにありますか?
317名無し~3.EXE:2006/08/18(金) 23:38:01 ID:rB81DAXq
WLMつかってるんですが
自分はオンラインなのに、他人からみてオフライン
でも会話、ファイルの送受信は普通にできます。
正常に戻すにはどうしたらいいでしょうか?
318名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 00:41:50 ID:Jmqyivbh
本当にオフラインになればいいさ
319名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 03:21:53 ID:wtsEsEa1
ライブメッセンジャーならヤフーメッセンジャー相手にしゃべれるんだってね
320名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 03:35:13 ID:Jmqyivbh
yahoo.com アカウントとならな (否yahoo.co.jp)
321名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 21:03:02 ID:oOGiFQvT
文字数制限解除パッチってある?
巨大AA送りたい
322名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 21:04:39 ID:sY+lgayJ
>>321
迷惑です。
323名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 18:09:25 ID:YmtagvxM
解除したって向こうが解除してなきゃ意味ないのに
324名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 22:24:48 ID:ggvKjRbh
MSNのWindows Live Messenger Ver8.0をインストールしたら、
マイコンピュータのCドライブやDドライブのあるところに、
「その他」の項目ができて、「共有フォルダ」が作られました。
これってアンインストールしないと削除できないのでしょうか?
OSはXP HomeEdition SP2です。よろしくお願いします。
325名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 23:26:55 ID:r24TG2X1
なんか最近エラーメッセージ出てないのに相手に届いてないこと多くない?
326名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 23:31:14 ID:gul/7Iec
100%お前か相手の問題

特定の一人に起こるなら相手、全ての人に起こるならお前のローカルが悪い
327名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 23:37:27 ID:r24TG2X1
いや、自分だけの話しじゃないのよ・・・
最近メッセ送れてないこと多くね?って複数の人が言う(;´Д`)
328名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 00:01:17 ID:ZLAJjpLh
ファイル転送の話か?会話もファイルも「送信」なんだから区別していってね

ファイルは元からじゃなかったかな
329名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 00:59:03 ID:030es1Aa
ファイルじゃなく普通の会話のメッセージ、ファイルはそういうことは無いな・・・
330名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 04:00:58 ID:cGt2UEzm
エシュロンで盗聴してるからじゃね?
331名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 12:59:59 ID:YAu2hTgn
こんにちは、初心者です。。
富士通の一体型を使ってます OSはMe

MSNメッセの会話履歴が表示できません
「C:\My Documents受信したファイル」に自動的に保存されているので
そこの会話をしたことある人のファイル(プロパティを見るとXML Documents)
をクリックすると
「日付 時刻 差出人 宛先 メッセージ 0 font-family:verdana; font-size:75%;
text-align:left; vertical-align:top; table-layout:fixed width:2ex
border-bottom:1 solid black 1 background-color:#e0edff 0 Debug Version」
とブラウザ画面で表示
メッセ画面のメンバーを右クリック 履歴を表示をクリックしても同じ画面 
更新ボタンを押すもだめ
何でなんでしょう?

どなたかお教えくださいお願いします。
332名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 13:12:15 ID:l/x5YP+j
IEを最新版にしてみたら?
333名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 13:56:32 ID:cGt2UEzm
>>332
>IEを最新版にしてみたら?
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
334名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 14:12:11 ID:XbUeR3Mj
まだβだよなw あれは危ないww
335名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 14:36:34 ID:bDGlvp63
>>324どなたか答えていただけませんか?
336名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 14:43:05 ID:XbUeR3Mj
消す必要はないと思うけど 
てか8.0にした意味がないし自己修復されるかも
消したら消したで不具合でるかもよ
337名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 15:22:32 ID:ElbwvgRI
>>327
たまにある、普通の会話メッセージで。
この前ボイチャしながら教えたいURLをメッセに書いて送っても届いてなかったことから発覚。
無論エラー表示も出ない。

そいつ以外との会話でそんなことなかったので、たぶんそいつのせい
338名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 16:36:45 ID:FGOtqryR
アプリのミュージックミックスを起動しても
server errorと出てしまうのですが、
対処出来た方はいらっしゃいますでしょうか?

ttp://narupage.spaces.live.com/PersonalSpace.aspx?_c02_owner=1
ここの通りに設定してもうまくいきません。
339名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 17:46:23 ID:hothtxcB
Live Messengerをインストールしたのですが、メンバリストの上に
「保留中のリクエストが1件あります」とでて、そこをクリックしても窓が開くだけで何もおきません。
どうすれば消せますか? OSはWinXPproSP2です。
340名無し~3.EXE:2006/08/21(月) 20:20:38 ID:hDXhNWgh
WindowsMessengerでビデオチャットをしていると、高解像度のカメラを使うと
映像の中心部分しか表示されません。どうも34万画素しか表示領域が無いみたいです。

今は100万画素のカメラを使っているのですが、100万画素すべてを縮小表示して
画面全体をきちんと表示させるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
341名無し~3.EXE:2006/08/22(火) 22:09:26 ID:kJzeEhHp
窓のメッセンジャーってここからおとすの?
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja
342名無し~3.EXE:2006/08/23(水) 08:28:06 ID:6qhK8b9P
そこでも落とせるよ
343名無し~3.EXE:2006/08/23(水) 20:43:12 ID:Sf45M2Am
>>342
ども!
344名無し~3.EXE:2006/08/23(水) 21:36:12 ID:Rd/EU3u6
パイオニアのコードレス電話使ってる人いますか?
俺が持ってるのはTF-FS22M-Rってやつだけど、7.0はOK、7.5では音が出ない。
初期設定でボリューム調整しようとすると、一瞬音が出るけどすぐに強制的に最小になってしまう。
パイオニアのホームページ見てみると、TF-FS55M-Sのところで、

Ver.7.0 / XP Professional:対応、XP Home Edition:対応、2000:対応
Ver.7.5 / XP Professional:非対応、XP Home Edition:非対応、2000:非対応

って書いてるんだけど。ちなみにWindows Live Messengerでもだめだった。
今後バージョンアップしても使えないってことかなぁ。
他の機種でもハンドセットとかヘッドセットで同じような症状の人いますか?
345名無し~3.EXE:2006/08/24(木) 00:49:15 ID:l+jvMMvY
>>338
同じく。
直りませんでした
346331:2006/08/24(木) 02:29:45 ID:FlVxlgmW
すみません、どなたか解決法知りませんか・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
347名無し~3.EXE:2006/08/24(木) 11:52:54 ID:RHMGhVkI
>>340
相手してください。。。。。
348名無し~3.EXE:2006/08/24(木) 18:30:33 ID:UCbnGLH0
友人と会話をしている時にマインスイーパなどに誘ってくれるのですが、
私の方が、「Messengerゲームサービスは重要なファイルにアクセスすることができません」
という表示が出て、別なゲームを起動するよう促されてしまいます。
友人の方は問題なく、私の応答を待っている状態のようなんですが。
どうすれば解決できますでしょうか?
349名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 12:12:06 ID:Nh83Eo2M
Updateのポップアップでたけど最新のバージョンなんですかね?
現状7.5なんですが
350名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 15:48:00 ID:f1aN7Wma
人に訪ねなけりゃ判らないことか?
351名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 20:12:38 ID:zM+qwgJh
Live Messengerバージョンうpしたみたいね。
パッチの人いつもありがとうございます。今回もよろしくお願いします。m( _ _ )m
352名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 20:22:29 ID:6xJhdeq/
バージョンは?
353名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 21:56:10 ID:oOt2xKHn
0812
354名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 13:15:31 ID:nOXdSmpL
355名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 14:46:05 ID:6G5/MtRV
何がだ
356名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 14:49:21 ID:nOXdSmpL
いや、新バージョン対応のパッチ
357名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 14:57:22 ID:6G5/MtRV
十日以上前からあるが
358名無し~3.EXE:2006/08/26(土) 15:10:20 ID:nOXdSmpL
ttp://www.geocities.jp/msgr427/msn800365.html
ごめん、こことかと勘違いしてた
359名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 01:52:54 ID:ePEBj9jB
PCを新しくして、MSN Messenger を導入しようとしたところ
Live Messenger なるデザインが微妙なものしかmsnにありませんでした。
正直、青色→緑色の変更は正気の沙汰とも思えませんし
ダウングレードしたいのですが…

もうMSN Messenger は落とせないのでしょうか?
360名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 02:20:06 ID:1zGTlR5/
361名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 05:03:02 ID:ePEBj9jB
>>360
ありがとうございました。
362名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 15:08:58 ID:VU5f4ntc
オフライン状態を選択してサインインするときってもしかして
サインインしたことが他のメンバに表示されますか?
今、パソコン起動でサインインしたら、オフライン状態のはずなのにメッセージがきてたんですが
363名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 16:32:06 ID:+dvHopCb
>>362
新機能についてマニュアル嫁
364名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 17:03:08 ID:dFl7KCkf
>>362
>オフライン状態を選択してサインインするときってもしかして
>サインインしたことが他のメンバに表示されますか?
じゃあ何のためのオフライン状態だよw
365名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 22:16:41 ID:+7/ByZYx
そのパッチ入れて共有フォルダはちゃんと機能する?
するならLive再度installしようかな
366名無し~3.EXE:2006/08/27(日) 23:15:57 ID:tXEoCcMb
頭の弱い人なんだろう。
そっとしといてやれ。
367名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:10:42 ID:eU3dxRuj
Live Messenger入れるとやたらノートン2005のFW機能がブロックしたと騒ぐ。なんなんだこれ
368名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:25:30 ID:TJ8FxDXz
これは俺の推理なんだけどね、ノートン2005のFW機能がブロックしたんじゃないかな
369名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:27:29 ID:eU3dxRuj
いやそうだけどさw、なんで攻撃されんの
370名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:28:26 ID:mojjxcp9
>>369
こんな低脳が存在することの方が不思議
371名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:29:05 ID:mojjxcp9
ブロックした = 攻撃

ここが馬鹿の理論
372名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:29:13 ID:P06fRLoU
メッセンジャー用のFW設定してないからでしょ
373名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 00:32:38 ID:eU3dxRuj
>>370-371
じゃ、聞くがなぜメッセンジャーを使ってると覚えのない国内の利用者のIPアドレスでFWが反応するの?
何のためのアクセスなのよ。
374名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 01:32:30 ID:KgpzLm+5
>>373
ヒント:メッセンジャーのサーバー
375名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 08:23:24 ID:mga8msuz
質問です
WindowsMeにメッセ7.0をインストールしたのですが、
「サービスが一時的に利用不可のためMSNメッセンジャーにサインインできません」
というエラーがでてサインインできません
どうしたらいいのでしょうか?
ご教授お願いします
376名無し~3.EXE:2006/08/28(月) 11:07:14 ID:w9bZRRQ0
>>359
緑色?と思って気付いたんだが

Liveってデスクトップの配色に合わせて色変わるんじゃね
377名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 02:00:23 ID:XOs0GybY
すいません、質問なのですが
PCの中の写真を消してしまって、アイコンにはその写真があるのですが
それをとりだす事ってできますか?
378名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 02:03:44 ID:3hEnC+Ig
できます
379名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 02:21:14 ID:XOs0GybY
>>378
フォルダの中とか探してみたのですが、どうやったらとりだせるか
教えていただけますか
380名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 02:46:45 ID:3hEnC+Ig
いやです
381名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 02:59:30 ID:K46sVfy1
質問です。
友達とメッセンジャーをしているのですが、相手からはメッセージが届くのに、こちらからは送れません。
何か改善策等あればお願いします。
382名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 07:43:15 ID:E69ftu2u
messengerでたまにこちらからのファイル転送ができないことがあります
(ファイルをD&Dしても相手から見えない。Messengerを再起動すると直る)
現在はWindows Live Messengerを使ってますが今でもたまに発生しますし
MSN Messenger時代からもこういう不具合がありました
何か対策はあるのでしょうか
383名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 16:31:07 ID:7H+ohBi8
長い間つかってなかったメッセのパスワードを忘れてしまいました。
適当に打ってみると2文字でも8文字埋まって、エラー警告でるんですが
これってどこかに情報残ってるってことですよね?
だとすれば、どこを見ればいいのでしょうか?レジストリ関係でしょうか?
384名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 16:56:57 ID:FaGxGbN9
MSNのホームページ
385名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 17:49:24 ID:rdMotvJx
>>383
いっぺん死んでみろ。
2文字でも8文字っていうのはパスワードの長さを推測されないための自動処理。文字は関係ない。
お前の入力がミスってるだけ。
386名無し~3.EXE:2006/08/29(火) 19:42:14 ID:3hEnC+Ig
>>385
GJ
387名無し~3.EXE:2006/08/30(水) 17:22:12 ID:FkqLu3Hb
LiveのMusic Mixが利用したくてiTunesからWMPへ乗り換えようかと思ったら、全てのファイルがApple Losslessだった事実・・・orz

これが件のPlayer縛りってものなのかぁ!?

1000曲近くをMP3に変換する気力ねぇよ・・・。
誰かLiveでもm4aが利用できるようにクラックして下さい・・・。
388名無し~3.EXE:2006/08/30(水) 20:46:33 ID:enxa2F29
スレ違い。



     お 前 が や れ

 
 
389名無し~3.EXE:2006/08/30(水) 21:17:54 ID:tJO1aUBK
>>388

 俺とお前がこの待ちで す れ 違 い でウホッ♥
390名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 19:45:41 ID:3iqh8YAE
Windows Live Messengerで アプリのMusicmixをやろうとしたら このページの表示が認められていませんという表示がでて出来ません、どうしたらいいですか??

ちなみに両者ともファイヤーウォールは解除してます。

391名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 19:58:21 ID:cEb5pWpd
>>390
どうもしなくていいよ
392名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 20:13:54 ID:e73FxUbx
アップデートしたら友達とか登録してるのが真っ白になっちゃったんだけどなんで?
393名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 20:31:49 ID:3iqh8YAE
>>391
親切にありがとうございます^^
394名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 20:31:52 ID:cEb5pWpd
>>392
お前が嫌いだから
395名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 21:04:06 ID:oRqXyfMH
MSN messengerのページに行くとなぜかWindows Live Messengerのページに飛ばされる。
これって普通なの?
Windows live messengerよりMSNの方が個人的に合うから変えたいのに。
396名無し~3.EXE:2006/08/31(木) 21:39:35 ID:cEb5pWpd
>>395
普通。
MSNメッセ落としたいとかいうならまず検索しろ
397名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 00:48:42 ID:imscNQMh
メッセンジャーのなかにあるWindows Live Spaceって友達の見るとミクシーみたいに足跡のこりますか??
398名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 01:07:52 ID:ABX6zt2z
Windows live messengerで会話中に相手が背景共有して受信した画像はどこのフォルダにありますか?
399名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 02:42:00 ID:2SpVODeH
すみません初心者の質問なんですが
さっきはじめてMSNに登録したんですが、
取得したメールアドレスを使ってメールを送信したいのですが、どこにそれがあるのかわかりません・・
どこをさがしてもないので困ってます。サインインはしてます
400名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 07:15:00 ID:ioZ1VGCl
http://www.msn.co.jp
ここいって、Hotmailのアイコンをクリックしてみれば?
401名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 12:18:54 ID:2SpVODeH
そこにはいってサインインしてメールをクリックしても新規作成がどこにも見あたらないんです・・・
早くメー送らないといけないのに・・・
402名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 14:39:12 ID:qM6bDIXK
昨日からメッセンジャーを始めたのですが、
送受信ができず、ずっとエラーがでてしまいます。
これは設定が悪いのでしょうか?
ちなみにcccF6とでます。
403名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 15:32:58 ID:ioZ1VGCl
>>401
サインインしてTodayの画面で「新しいメッセージ」をクリック
404名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 15:44:39 ID:2SpVODeH
TODAY をクリックしても メールをクリックしてもおなじ画面でます・・
興味のあるメールマガジンにチェックをいれてください・・・の画面・・

新しいメッセージ ・・・ない・・うぅ
405名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 16:04:48 ID:ioZ1VGCl
あ、1回目のログインだとそういうの要求されたかも
メールマガジンとか選択せずに要求される入力を埋めてみて
406名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 16:06:57 ID:OWNlTQRB
メールボックスを利用開始するための、初期設定を終えてないだけじゃん…
サイトの指示をよく読まずに、自己流で突き進みたいなら
一生一人で悩んでろ。
407名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 16:09:55 ID:ioZ1VGCl
>>406
つゲーム脳
つゆとり教育
つ若ボケ

お好きなのドゾー
408名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 16:13:38 ID:3Ng87Hoe
若ボケは俺がもらった
409名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 16:40:23 ID:2SpVODeH
ウィンドウズメッセンジャーもインストールしました・・・
でもサインインしても メール TODAY をクリックしても同じページがでます・・
もうどうしたらいいかわかんない・・MSNのサポートセンターに電話して聞いてみます。
410名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 17:02:07 ID:37eOzDVp
Windows Live Messengerでは会話ウィンドウの送信ボタンの下にある検索ボタンは削除できないのですか?
411名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 21:22:18 ID:MpkQ/Oj2
Windows Live Messengerつかっているのだがいままでできたのにオンラインにできなくなった。
オンラインにしても他の人から見たらオフラインらしい。
他にもこんな風になった人いないかな?
対処法分かる人教えてくださいorz
412名無し~3.EXE:2006/09/01(金) 21:46:46 ID:gHw9M+Wq
音声チャットで双方会話録音できる?やっぱラジカセ使わんとダメかねぇ?
413名無し~3.EXE:2006/09/02(土) 02:33:44 ID:AqeOxNy8
>>411
俺の場合は逆 ある友人がオフラインになってるのに会話はできる
414名無し~3.EXE:2006/09/02(土) 03:36:38 ID:IQEOQNDo
録音定番ツールは午後のこーだー
415名無し~3.EXE:2006/09/02(土) 03:51:26 ID:lYA5qYkW
MSNメッセンジャーの音声メモの送信で補助入力しか送信できないのですが
WAVEに設定することはできますか?
416名無し~3.EXE:2006/09/03(日) 01:22:27 ID:fraratng
Windoes Live Messengerでデフォルトの背景に戻したいんですが、どこに入ってますか?
XP SP2です。
417名無し~3.EXE:2006/09/03(日) 19:18:30 ID:WaC2ZX3M
ちわっす。.net passportは携帯やPHSのアドレスでも登録できるんでしょうか?
今のところプロバイダのアドレスで登録していますが引っ越すので使えなくなるため
質問しました!
418名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 03:06:48 ID:6qYcUCDq
試してから質問しろよ
419名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 16:01:41 ID:6QBX50k2
無意味に!を使うところから厨房臭が
420名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 19:48:58 ID:zMmhLGJh
>>418
知らないなら黙ってりゃいいのに
421名無し~3.EXE:2006/09/04(月) 22:00:40 ID:BuYkFork
なんでWinmes5.1がリリースされてるのに俺の4.7にはお知らせが来ないのかね
422名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 21:30:07 ID:Nany5kEn
なんか昨日からつながらないんですけど、
みんなつながってますか?
423名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 22:02:51 ID:89XAF1Hk
いやー余裕につながりますけどな
424名無し~3.EXE:2006/09/06(水) 22:41:09 ID:fn733sYo
すみません。どなたか教えてください。
LiveMessenger8.0を最近いれたのですが、
サインンインして、5分くらいしたら強制終了させられます。
前のバージョンではそんなことなかったのですが、、
3回くらい削除して、DLしなおしたのですが、
同じ状態です。どなたかわかる方いらっしゃいますか?
425名無し~3.EXE:2006/09/06(水) 23:01:21 ID:3RmJPNIp
環境くらい書けよ。
エスパーなんてそうそう居ないぞ。
426名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 00:42:29 ID:fLkPW2RH
messengerでたまにこちらからのファイル転送ができないことがあります
(ファイルをD&Dしても相手から見えない。Messengerを再起動すると直る)
現在はWindows Live Messengerを使ってますが今でもたまに発生しますし
MSN Messenger時代からもこういう不具合がありました
何か対策はあるのでしょうか
427名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 05:30:14 ID:ny5V58pq
すいません。
MSN7.5+Plusを使っているのですが、相手の写真やCamを保存することはできますか?
お願いします。
428名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 13:15:55 ID:01s2WEKj
>>427
通報しますた
429名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 18:01:56 ID:OR0dAtcE
メッセンジャー、ゲーム増えてるね
430名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 23:33:25 ID:FJfUImeN
>>429
FSPが追加されたのは驚きだよな
431名無し~3.EXE:2006/09/07(木) 23:57:52 ID:1NksXG/G
現在、Windows live messenger 8.0を使っていまして
最新版なのにリモートアシスタンスを使おうとすると
下記の文が出ましてすることが出来ません。。
これはどうしてなのでしょうか?

招待できませんでした。
リモート アシスタンス 機能を使用するには、
最新バージョンの Windows Messenger をインストールする必要があります。
Windows Messenger のダウンロード サイトに移動して、
最新バージョンをインストールしてください。
432名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 00:24:40 ID:cRgpTiSu
433名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 22:11:49 ID:52sSjwCb
Live Messenger 8.1 Beta でた。
434名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 22:33:24 ID:HfU82RsY
MSNメッセンジャーとWindowsメッセンジャーって何が違うの??
スカイプ使ってるのに、Windowsメッセンジャーウザい。
msconfigでスタートアップから消したけど。
435名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 23:23:15 ID:w6ANNlF/
Windows Messenger自身のオプションから設定するだけで、常駐しないようにできるのに。
436名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 04:54:06 ID:CYfjatuj
メッセで相手の声録音したいんだけど、午後のこーだーも、超驚録ってのも相手の声を録音
先に設定して録音開始したら相手側が自分の声が聞こえてこっちの声聞こえないってなるんだけど・・・・

437名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 05:17:16 ID:LsFd3PPi
「相手の声を録音先に設定する」ってのはつまり「自分のパソコンに入力する音源を
相手の声にする」ってことだ。意味わかる?

っていうかメッセのスレで質問することじゃない。
438名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 06:01:08 ID:oWHRF4y2
メッセの調子悪いから再インスコしたいんですけど
もう7.5はDL出来ませんよね?
439名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 06:40:24 ID:DPZamehq
出来るよ
440名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 06:45:02 ID:oWHRF4y2
>>439
公式にありますかね?

探しても見付からない…
441名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 06:59:45 ID:5IJnenax
見付けれました

再インスコしたのに直らないな…
442名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 09:23:25 ID:fRXmlh6q
"ら"抜き言葉
443名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 09:42:40 ID:C+iI2iAg
トラフィックの事考えたらら抜き言葉のほうがいいよなw
444名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 19:46:40 ID:MnzZaMqC
でもそうしたらオーストラリアとオーストリアの区別がつかなくね?
445名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 20:45:14 ID:e17mcXoM
>>444
ツマンネ
446名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 20:52:05 ID:ulUF7kv1
>>445
氏ね
447名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 20:56:06 ID:ijyM2R7a
>>446
死ね
448名無し~3.EXE:2006/09/10(日) 07:46:49 ID:ZgndfGxk
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  シシシシシシシシッ
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
449名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 02:38:51 ID:m6ZtF6Bk
>>444
天才
450名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 02:40:06 ID:/d7S3is4
>>445
イ`
451名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 21:36:11 ID:gMYjRYNu
ここ1週間くらい、サインインしている友人に話しかけても返事がなかったので、
直接聞いてみたところ、パソコンに触っていない時間に
友人がオンライン状態になっていたことがわかりました。
アイコンの画像も友人オリジナルのものがしっかり表示されています。

友人はhotmailにログインしているわけでもないし、
webからログインするのも本当にたまにしかしたことがないらしいです。
いつもパソコンで自動ログインにしているのが関係しているのでしょうか。
使っているソフトはお互いMSN messengerです。
どうかご教示お願いします。
452名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 21:46:57 ID:Cd5P9HyT
メアドとパスを他人に使われてんじゃないの?
453名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 21:47:51 ID:m6ZtF6Bk
友人のマシンはMCEか?
454名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 22:10:25 ID:gMYjRYNu
>452
それが一番自然ですよね?
パスワードは先ほど変えたそうです、
しばらく様子見してから質問したほうがよかったですね、申し訳ありません。

>453
MCEとは、Windows XP Media Center Editionのことですよね?
友人のOSはXPのhome editionです。
455名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 22:39:21 ID:m6ZtF6Bk
Live messenger同士であるならば、共有フォルダ機能を利用して何かしらの
ファイルを共有し、翌日友人に、サインイン前の共有フォルダにそのファイルが
有るかどうかを確認してもらえば、アクセス元が友人のPCかどうかは確認できると思うが。
456名無し~3.EXE:2006/09/11(月) 23:54:57 ID:zcGHtL6d
画像がオリジナルなら本人でしょ
457名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 12:19:55 ID:faYU0tvZ
単にその友人にからかわれているかも
458名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 13:02:37 ID:gxa/AmWh
友人の無視作戦

  大 成 功
459名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 20:47:02 ID:ZjvRW+MM
WLM8.2から複数アカウント管理ができるようになるみたいだな
460名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 00:09:55 ID:1VTeqKn5
再生中の曲を表示にしてなくても見てる
動画とかが表示されちゃうことってありますか?
461名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 01:07:18 ID:OMC9GSGQ
エラーコード1601を解決するために>>7を参照したのですが
>2. msiexec /unregと入力してOKをクリック
ここで「エラーを特定できません」と出ます どうすればよいのでしょうか
462名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 01:54:50 ID:JcLLKTSp
Windows LiveメッセンジャーインスコしたらVP.DLLがないから起動できない、と忠告されるのですが
友人に伺ったところ、そのようなファイルは必要ないと告げられました。

アプリケーションを再インスコすればこの問題は改善されるとのことですが再インスコや再起動をしても
また同じ結果になってしまいます。
同じ状況の方はいらっしゃらないでしょうか。
463名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 02:08:07 ID:Sw13dK3g
>>462
過去に自分が行なった、MSが想定して無い行為を思い起こせよ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1509666
464名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 02:12:22 ID:JcLLKTSp
>>463
恩に着ます(:D)| ̄|_
465名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 02:29:02 ID:9yzNEFRF
メッセンジャー、また落ちてないか?
466名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 02:29:59 ID:fPN+l8PB
おちた
467名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 02:50:11 ID:nsS5HEAV
落ちてるよな
メッセージ入力中だったから何か変なこと入力したかと思ったぜ
468名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 04:50:53 ID:yC7CSzUP
メッセンジャーのバージョンってどこを見れば分かる?
469名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 12:27:06 ID:5N7tL2t6
ヘルプにバージョン情報がある。だいたいどのソフトでもそうだよ
470名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 15:51:33 ID:VdLqWD0b
8.1βってどこにあるの?
サッパリ見つからないよ。
471名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 16:01:12 ID:rCvh65CO
>>470
MS Connect
472名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 19:28:00 ID:XuymNc7t
Windows Messenger4.7を使っているのですが最近になって、起動してから5分ぐらいたつと
相手からは落ちているらしく、こちらがメッセージするなり状態を変更しないと落ちています
って言わないんですがどうしてでしょう・・・
473名無し~3.EXE:2006/09/15(金) 05:54:21 ID:fBwcpbTX
それは漏れの知り合いも頻繁になるね、まぁ、Liveだとオフラインでも普通にメッセ使えるから特に不便しないけど。
しかし、Liveになってから目立つ不具合多くなったね、機能はもう申し分ないから強制終了系の不具合だけは直して欲しいけど。
あと、出来れば手書き入力でカラーパレットの色の作成と保存ができれば言うこと無し。
474名無し~3.EXE:2006/09/15(金) 12:46:03 ID:6Vn7CmBH
知らない外人に勝手にメンバー登録されて腹立ってます。
しかも、ほとんどが南米人のガギんちょ。
もちろん拒否はしますが。
私のアドレスがどこかで晒されてるのかしら思うほどです。
475名無し~3.EXE:2006/09/15(金) 13:04:12 ID:AnqXp092
>>472
バージョンも症状も全く同じだ
ここ数日PCから離れてるうちに必ずオフラインになる
5分経ってオンライン状態が変わったからだと思う
相手にはその前から既にオフラインと表示されてるんだろうね
ただ前にもこんな事があったので放っておけばそのうち直るんじゃないかな
476名無し~3.EXE:2006/09/15(金) 13:42:31 ID:gTHBlj6+
7.0なんですが、相手がオンライン以外の状態変更になったときに、
サウンドを鳴らすこと出来ますか?
477名無し~3.EXE:2006/09/15(金) 18:29:00 ID:KMqdk3eG
>>472
日本語でおk
478名無し~3.EXE:2006/09/15(金) 18:32:07 ID:/QEPzUrt
>>476
Plus
479名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 06:22:29 ID:fzJRYsSF
自分がサインインしてない状態でも
相手のメールアドレスを入力するだけでその人がオンラインかオフラインかわかるWEBサイトが
昔あったと思ったんですが今もありますか?見つかりません…
もしくはそれと同等の事ができる方法はありますでしょうか?
480名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 06:36:45 ID:PGsIXtJ0
>>478
どもです。
481名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 12:21:42 ID:WZIk8Vdn
>>479
特定の相手だけに自分のオンライン状態を知らせるソフトなら知ってる
こっそりサインインだっけか
482名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 15:00:19 ID:g1ashiUu
んなことしてなくても、Liveならオフライン状態でメッセできんだから一言オンしたと言えばいいじゃん。
483名無し~3.EXE:2006/09/17(日) 21:01:00 ID:q7wmMojJ
LiveMessengerでゲームをやろうとすると

重大なエラー 2
Messenger ゲーム サービスは重要なファイルにアクセスすることができません。このウィンドウを閉じて、新しいゲームを起動してください。

って出るんですが、解決法はありますか?
484名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 00:47:08 ID:MphpA9yX
ブ゙ロックチェッカーこわれてる??
485名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 06:26:04 ID:Ormt5hAh
あれ?
Messenger Plus! ExtensionがDLできなくなってるんだが・・・・
486YUI:2006/09/18(月) 09:12:48 ID:/n7fFmDU
すみません、質問よろしいでしょうか

メッセの手書き機能なんですが、
自分のウィンドウに描画線が表示されず困っております。
線自体は自分のウィンドウに表示されないだけで
相手には送ることができるという状況です。

今使ってるのはライブメッセンジャーですが、7.5の頃から悩まされている現象なんです。
本体の再インストール、ジャーナルの導入と再インストール と試してみましたが改善されません。
OSはXPを使っております。
どなたか対処法をご存知でしたらお教えいただきたく思います。
お願いいたします。
487名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 15:28:19 ID:MphpA9yX
ずっとオンラインになってる人がいるんですけど、これ何?
488名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 16:08:23 ID:3p6RroF/
オンラインなんだろ
489名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 16:13:32 ID:cI/7jxFA
そいつに聞けや!w
490名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 17:17:12 ID:kus3vanm
多重起動パッチを入れて一度だけ多重起動したところ、その後からPC起動時にメッセが2つ起動するようになってしまいました・・
片方のオプションでスタートアップしない にすると、両方起動しなくなってしまいますorz
再インストールしましたが直りませんでした・・・どなたか解決方法をお知りでしたら是非お教えください
491名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 17:28:31 ID:MphpA9yX
>>489
勝手に登録された知らない人だから、聞きづらい。
てかたぶんストーカー
でもブロックチェッカーではofflineってでる。
こういうバグってあるの??

492名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 19:06:45 ID:waOCK9gO
>>491
>勝手に登録された知らない人だから、聞きづらい。
>てかたぶんストーカー
だったら、禁止+削除でOKなのでは?
493名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 19:13:29 ID:r3UpkYXX
勝手に登録されたのなら、勝手に削除すればよいだけだろ。
494名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 19:20:35 ID:j08k+cYQ
>>491
どういう状況で勝手に登録されんだよw
495名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 21:30:11 ID:3BQaL7BZ
アプリケーションの共有をしようとすると

不明な問題があります。
呼び出しを開始しようとした際に問題が発生しました。プログラムを再起動し、再実行してください。
不明なエラー 0x80ee0075

とでるのですが、どうすればできるようになりますか?
496名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 21:31:17 ID:rsBaeK9G
ごめん、多分それ俺。
497名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 21:36:22 ID:t0BJ1HY/
ぬ っ こ ろ す !
498名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 22:32:03 ID:tF8GiHi5
ぬっころすなんて久々に聞いた・・・。
499名無し~3.EXE:2006/09/18(月) 22:37:36 ID:t0BJ1HY/
俺も久々に書いた・・・。
500名無し~3.EXE:2006/09/19(火) 08:22:04 ID:975LtaFm
面白いことやってくれるじゃないか
501名無し~3.EXE:2006/09/19(火) 21:08:26 ID:fsfBu+Iw
急に書き込みが・・・。どうした?
502名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 00:00:19 ID:1HkSgpmt
どうもしねえよカス
503名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 00:58:59 ID:7vn6T3Jb
おっ おっ おっ   カッチン
           カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡  ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
   と_)_)     .△
504名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 08:15:33 ID:/zBF8DbK
>>501
平和でなんたらかんたら
505名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 21:49:31 ID:HBHHvrVy
そりゃこんなまともな返答ないスレさびれるだろ
506名無し~3.EXE:2006/09/22(金) 00:42:12 ID:neoSCpOp
Messenger Plusのサイトでダウンロードのページだけ入れないのは俺だけ?
507名無し~3.EXE:2006/09/22(金) 00:44:43 ID:7N3K99J+
>>490お願い致します・・・
508名無し~3.EXE:2006/09/22(金) 01:03:33 ID:k1wkgE03
os再インスコ
509名無し~3.EXE:2006/09/22(金) 14:24:45 ID:JFagSq7n
7.5のうざぃ広告どうにかならんの?
510名無し~3.EXE:2006/09/22(金) 14:28:38 ID:/Wyv6zdk
パッチ当てろカス
511名無し~3.EXE:2006/09/22(金) 15:33:48 ID:geV5Bu3u
なんでもパッチに頼るな
512名無し~3.EXE:2006/09/23(土) 01:38:17 ID:Mujr+StZ
plusダウンロードできねぇor2
513名無し~3.EXE:2006/09/23(土) 01:47:18 ID:F2/N4og9
リモートアシスタンスをやろうとしたんですけど
http://www.imgup.org/iup264820.jpg
このような画面で、「はい」がクリックできなくて困ってるんですが・・・
514名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 02:12:01 ID:3BJN05qt
>>506
PlusのDLページがないっぽいね
515名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 04:31:20 ID:Ef8hFJv6
>>506
>>512
エンコードをUTF-8にすればいいんだお( ^ω^)
516名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 15:33:49 ID:4PiqfXXi
>>515
よくわからんお・・
517名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 15:38:28 ID:BktTvm7K
表示→エンコード→UTF-8
518名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 18:02:10 ID:AuIF3gb4
>>515
だおはしょこたんが考えたらしいからコピーライトちゃんと書いとけよw
519名無し~3.EXE:2006/09/24(日) 22:57:38 ID:IXZLmtl5
520名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 01:17:07 ID:65gT5VWp
ん?
フツーにDLできるぞ
Messenger Plus! Live 4.01.240
ttp://download.msgpluslive.net/setup/MsgPlusLive-401.exe

つーか、再配布していいのか?
しかも、そんな出所不明のファイルを
インストするようなヤツは相当無防備だな
521名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 01:39:09 ID:65gT5VWp
公式配布されてるファイルのハッシュ値(SHA-1)
a2 c8 44 02 ef 69 c6 bf 33 5b c1 c3 6f 22 09 d7 20 1a 68 bf
522名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 08:24:05 ID:1aA+Idq3
523名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 14:24:07 ID:7D68Ziuc
>>522
それ古い
524名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 14:55:45 ID:1aA+Idq3
だって7.5ってLive用使えないんじゃないの?
525名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:04:33 ID:vEddPukB
ボスがきたぞ!っていうのを好奇心でやったら戻し方がわからなくなりました
ほんっとすみませんどなたか教えてくだしあ
526名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:07:59 ID:i6ZPv7Lq
ボスが帰ったぞ!ってのをやれ
527名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 18:08:50 ID:vEddPukB
>>526
やりかた教えてくださいwwwwwwwwwwwwっうぇ
528名無し~3.EXE:2006/09/25(月) 20:20:33 ID:DQ6z1uGz
最近、相手にメッセージが届いていない事が多いのですが
みなさんどうですか?
529名無し~3.EXE:2006/09/26(火) 18:20:07 ID:+wlQxk1b
オセロしようぜ
530名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 05:25:50 ID:8LoqfLUT
Googleメッセでな
531名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 17:58:26 ID:buezGq3l
msnメッセンジャーで1人のメンバーを誤って削除してしまい、連絡が
とれなくなってしまいました。
削除してしまったメンバーの履歴とかいままで追加したメンバーのアドレス
とかわかる方法ありますか?
再び連絡とりたいのですみませんが教えてください。
532名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 18:08:59 ID:Lm5CoTh8
>>531
オプション→プライバシー禁止したメンバ→右クリックしてメンバーの追加
533名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 19:09:43 ID:X6NdxzpL
サインイン、アウトした時の
こんばんは、おはようございます
のアカウントの声って消せないですか?
凄くうざいです。
よくあるfaqは読んだのですが
534名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 02:14:15 ID:+mqAT8iR
Liveになってから他国のドメイン取れなくなったな
535名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 12:21:14 ID:TWJhB+FW
ファイルの転送中に接続が切れてしまった場合、
中途のファイルはいずこへ?
また、どうすれば続きから受信出来るでしょうか?
536名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 14:04:06 ID:gVAo/O3J
無理なので諦めてください
537名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 13:28:15 ID:6cIYmo0H
手書きのメッセージを相手がつかってて私もやりたいんだけど
どこでそのソフトをインストールすればいいのかわかりません・・
どこにありますか? URLはっていただけると助かります
538名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 13:29:38 ID:6cIYmo0H
ちなみにバージョンは8.0です
539名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:11:29 ID:A8xaFsht
>>537
その相手に聞け。
そんな事も教えてくれないような奴なら縁を切れ。
540名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:33:55 ID:HPwzUVyX
Plus!3の更新きた(Live用ではない)
541名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 19:38:28 ID:PqGZp8ae
知らないなら黙ってりゃいいのになwww
542名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 20:13:03 ID:bSbcoxB2
そして誰もレスしなくなる。
543名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 00:17:18 ID:vOMcmSH5
ライブメッセンジャーにして、最新の8.0にしたのですが、
それをしてからと言うもの色んな不具合が出て困ってます。
本気で直したいので、お答えいただけると幸いです。

1、左のベルマークの更新情報や、MSNトゥデイなどを開いても、
  「このサービスは一時的に利用できない」などとなり、
  真っ白でなにも表示されない。ネットでの情報ページ接続が出来ない?

2、自分のアイコンを変更したあとに、自分をクリックして
  自分のアイコンを表示させたとき、「最初にサインインした時のアイコン」
  が必ず表示されてしまい、もう一度自分でアイコン箇所をクリックしないと
  今の変更後の写真が表示されない
  
3、「保留中のリクエストが1件あります」とあるのですが、
  そこをクリックしてもウインドウは開きますがやはり真っ白で
  なにも表示されず、上記案内文がいつぶまでも残っています。


これらを直したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
またこれらが直らない場合、
ライブメッセンジャーではなく、メッセンジャーの最新バージョンに戻したいのですが、
インストールしようとすると「最新バージョンが既にはいってるので
古いバージョンに戻したいなら新しい方をアンインストールしてから
古い方をインストールして」と出てくるのですが、
そうしたら現在登録している人たちの情報がアンインストールの時点で
消えてしまうのではないのでしょうか?
もしそうなら、引き続き再登録するには何の情報を保存しておけばいいのでしょうか?
544名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 09:44:48 ID:Zbl/NAPS
そういう情報はサーバーに保存されているので消えません。
545名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:32:29 ID:7gPfvUjI
ライブメッセンジャーうざすぎ。
以前のmsnメッセのままでよかった・・・orz
546名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:46:02 ID:jTCRwNhF
戻りたくても戻れない思い出話じゃないんだから
戻せば良いじゃない
547名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:50:41 ID:WlwEILFX
先ほどMSNメッセンジャーから最新のLive8.0にしたところ、
ファイル→メッセージ履歴の表示で何も表示されなくなってしまいました。
最新版にする前は表示できたので、アップグレードの際に
あぼーんされちゃったってことになるんでしょうか?
復活させる方法はありますか?
548名無し~3.EXE:2006/10/01(日) 21:55:01 ID:aWR3onxN
>>543
そうと知らずに、必要な通信を禁止してしまってないか、ファイアウォールを
(ウイルススキャンソフトの付属機能も含む)一時的に無効にして確認。
549名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 11:14:37 ID:2gIeSCvP
職人さまの自作ウインクや公式のウインクライブラリみたいなサイトはありませんか?
550名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:43:36 ID:zgSq/4mk
会話ウィンドウを1つにまとめてタブ表示できない?
それさえできればレグネから乗り換えるんだが。
551名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 21:48:45 ID:vwvsQPir BE:189218674-BRZ(1033)
Plusでタブ化可能
552名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:06:25 ID:c1rNNfgb
多分Live Messengerだとおもうけど、8GBのSimilarityTableって削除していいのかな、
最近バックアップソフトが固まると思ったら、ここで引っかかってた。
ググっても日本語がないんでよくわかんない。
553名無し~3.EXE:2006/10/02(月) 23:36:23 ID:c1rNNfgb
一応自己解決、スパースだそうです。
554名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 11:15:15 ID:hzJbxcSL
>>552-553
話題の懐かしさに、目頭が熱くなった
555名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 20:36:37 ID:O9l817xb
3ヶ月ぐらい前から

自分からメッセージを送ることは可能なのですが
(相手がメッセージを受け取ったのは電話で確認済み)
相手からのメッセージを受け取ることができなくなりました

相手のオンライン状態は確認可能です

どのようにすれば相手からのメッセージを受け取れるのでしょうか
どなたか解決法を教えてください
よろしくおねがいします

liveメッセンジャーはVER8.0
8.0.0812.00
です
556名無し~3.EXE:2006/10/03(火) 23:22:30 ID:2QC8WUl0
オフラインメッセージの保持期間って受信するまでずっとなの?
557名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 01:52:31 ID:pQt54C9C
>>555
もう答えるのがイヤになるくらい既出 > メッセージを受け取ることができなくなりました

> お使いのコンピュータに日本語版、中国語版、または韓国語版のGoogleデスクトップ検索
> をインストールしている場合、MSNメッセンジャー7.5をインストール(もしくはアップグ
> レード)されると、MSNメッセンジャーにおいてインスタントメッセージを受け取れない
> ことがあります。
> Googleより提供されております最新版のデスクトップサーチをダウンロードしてインスト
> ールすることによって解決されます。
> ダウンロードサイト (http://desktop.google.co.jp)

http://help.msn.co.jp/announce.armx#messenger0824
558555:2006/10/04(水) 03:11:48 ID:hSVYF7t8
>>557
既出だと知らず失礼しました
おかげさまで無事解決しました

ありがとうございました
559名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 04:20:02 ID:9x8YD/qu
live messengerがリリースされてから随分たつけど、
まだまだ様子見だな。後一年くらいしたら使えるようにはなるかも
560名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 08:49:14 ID:EOSFud3Y
>>557
テンプレに追加したほうがいいと思う
よくある質問だし。
561名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 11:37:44 ID:Qid+6nle
>>559
俺、7.5で繋がらなくなって使わざるをえなくなたよ・・・(´・ω・`)
562名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 21:49:06 ID:LZqmtJWw
ファイルの送信って速度制限されるの?
回線の帯域MAXに使ってるとは思えない遅さなんだけど…
563名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 22:53:14 ID:CrpnRVRh
Bフレッツに今日変えたんだけど
気がついたらサインイン出来なくなってた(´・ω・`)
サインインボタン押してもすぐ中止して元に戻る。
エラーコードは8100030d
検索してある程度模索してみたものの効果無しorz
ルーターが新しくなったのが原因…?
564名無し~3.EXE:2006/10/04(水) 23:14:00 ID:KajsjOGX
>>563
友人がまったく同じ状況になってたんだが、
ぷららのフィルタリングサービスがデフォで
IMの通信を弾く設定になってたよ。
565563:2006/10/04(水) 23:28:23 ID:Qv7Gadyt
>>564

 ま さ に ぷ ら ら

ぷららに問い合わせすればいいのかな?(´・ω・`)
566名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 02:13:41 ID:ODni+aPS
>>565
>問い合わせ
あほか

ネットバリアベーシック
http://www.plala.or.jp/access/community/secuplus/nbb/
ネットバリアベーシック設定マニュアル
http://www.plala.or.jp/access/community/secuplus/nbb/manual.html
設定ページ (要ログイン)
https://migs.plala.or.jp/nb/basic/nb_login.cgi?atesaki=user_login
567名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 17:57:07 ID:ZXhTYJOZ
>>566は超ツンデレ
568名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 19:18:45 ID:dU1eXPqU
メールの容量が一杯になったんで削除してるんですけど全部一気に削除する方法ないですか?
569名無し~3.EXE:2006/10/05(木) 19:41:34 ID:Djg2APld
2GB使い切ったってのか…
570名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 00:29:44 ID:/QrcHHdM
すいません
Windows2000でLive使えないんですけど
571名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 00:58:40 ID:mGsWrk/L
↑MSの中の人談
572563:2006/10/06(金) 13:00:08 ID:VW9Gi+jw
>>566
亀レスすみません。
ありがとうございました。
573名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 13:56:54 ID:sJbZUnsr
メッセの部屋?ってどこから行けばいいんですか??
574名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 16:37:42 ID:Xr2UCVx0
Winamp で再生中の曲を MSN Messenger 7.0 で公開する
http://win32lab.com/

なんで↑が張られているのかがわからない。
575名無し~3.EXE:2006/10/06(金) 19:38:31 ID:toPZRC4q BE:243281366-BRZ(1033)
Winampの日本語化パッチを当てればメッセに表示されるようになるから
576名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 01:26:09 ID:c34Suxrs
メンバリスト全部消えてない?
577名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 13:41:07 ID:irNadWaw
俺も全部消えてるんだけど…
578名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 15:10:06 ID:EL1At6Zs
サインインしなおしたけど問題ない
579名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 05:45:45 ID:V3Umf2IY
自分も消えますた。
3日経過・・・これ直るのか?
580名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 10:22:13 ID:m3VV3psY
俺も消えてる
サポートにメール送ったら現在調査中だとよ
腐ってやがる
581名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 11:57:56 ID:G6jGjDx7
まだなおんねーよ
みんな消えてるとおもってたけど問題ない奴もいるんだな
582名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:04:33 ID:z4D/9U5p BE:67578825-BRZ(1033)
サインインしなおしたけど問題ない
583名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 12:23:09 ID:n0QyvG3u
漏れも消えた
誰もいなくなった・・・
584名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 13:07:44 ID:E6nlyjtG
サインアウトしている状態でメッセージが届いたのですが。
これはどうやってやればいいですか?
585名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 14:43:58 ID:G6jGjDx7
ちゃんと復旧するんか心配
やっぱ定期的に自分でばっくあっぷとっとかんといかんね
586名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 14:59:53 ID:z4D/9U5p BE:243281366-BRZ(1033)
>>584
普通にオフラインメッセージ送ってたんじゃない?
オフラインでサインインしても受け取るよ
587名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 15:39:31 ID:B7zLZAux
俺のメンバリストは消えてないな。

>>584
MSN Messengerでは無理。
Live Messengerでのみ可能。XP専用。
588名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 19:04:51 ID:m3VV3psY
サポートからメール来た
どうやらまだもうしばらくかかるらしい
改善日時は未定とのこと
589名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 23:31:05 ID:BQf2e1DT
Live MessengerでビデオチャットしてるとWordが開けないんだけど、
解決法ある?
590名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:41:55 ID:G/5ehRWl
最近初めてXP-Proに付属してたWindowsメッセンジャーv4.7.3を使い始めたんだけど、
ベルマークのPassportNetworkのトコ、いつも「要求を完了できません」になるのは何故?
勝手にサインアウトされたりする事もよくあるし・・・・なんか接続が安定しないorz
ルータの設定かなと思って、UPnP可にしつつ下記見てポートも空けてたんだけど。
ttp://k-net.pinky.ne.jp/aterm/windowsmessenger.htm

それともプロバがぷららだからかな。
フィルタの類は全てOFFにしてあるのに・・・・ドコが悪いんだろ。
誰かアヤスィ所指摘してくださいorz
591名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:42:33 ID:NxdmBCzT
なんでそんな古いバージョンのを使用するの。
592名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:55:28 ID:G/5ehRWl
え?古いのこのバージョン?
Windowsアップデートで何も言われなかったから、コレ最新版(Live除く)だとオモテタorz
593名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 00:59:23 ID:NxdmBCzT
おすすめはMSN Messenger 7.0なんだけど、
Windows Messengerとは競合できる。
594名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:01:30 ID:8Emyu2NZ
いやWindows Messengerは、4.7.3000 (4.7.0.3000) で十分でしょ。
5.1.0701 は必須アップデートではないし
595名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:02:01 ID:8Emyu2NZ
>>593
競合してどうすr
596名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:10:02 ID:8Emyu2NZ
>>590
UPnPを有効にするのは、[Windows コンポーネント ウィザード] から操作するより
[マイ ネットワーク] を開き、[ネットワークタスク] の
「ネットワークに接続しているUPnPデバイスのアイコンを表示する」 を押し
「ネットワークに接続しているUPnPデバイスのアイコンを非表示にする」 へ変更するのが最良

この操作で、UPnPコンポーネントの導入と、Windows ファイアウォールの開放が一括して行なわれる。

つまり「マイ ネットワーク」 にルータのアイコンが表示されてなければ、UPnPは
有効に機能してないと思っていい。

サードパーティ製のファイアウォールの場合は、デフォルトルールでUPnPの一部を遮断してることが多いので
念のため無効にして確認すること。

UPnPさえ有効になれば>>590のサイトの、ポート手動開放は、一切不要なので、元に戻しておくこと。
597名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:13:16 ID:8Emyu2NZ
というか、今
「要求を完了できません。現在 Passport Network で技術的な問題が
発生しています。後でもう一度やり直してください。」
となるのは仕様
598名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:17:56 ID:G/5ehRWl
>>596-597
マジレス有り難う!試してみます。
599名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:19:56 ID:wXROzcZe
もうWindows MessengerのPassportNetworkへのリンクは機能してないんじゃないのか
600名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:24:18 ID:NxdmBCzT
4連投お疲れさん。
601名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 01:30:12 ID:G/5ehRWl
>>599
昨夜試した時は希に繋がったので、俺のPC側の問題だと思ってた・・・
602590:2006/10/09(月) 22:28:11 ID:G/5ehRWl
やっぱ安定しない・・・。UPnPは機能してるみたいだし、勝手に切断される事も無くなったけど、
サインインしてしばし放置した後、状態を変更してみると「状態を変更できませんでした」となって自動サインアウト。
誰かがオンラインになっても表示変わらず、サインインし直さないとオフライン表示のままだし。
ルータは常時接続だし他のアプリではネット接続維持できてるんだけど、
メッセは見かけ上はサインインされてても実質サインイン維持できてないっぽい。
(相手からはいつの間にかオフライン表示になったりしてるかも?)

メッセかぷらら鯖の問題のような気がするので、ぷらら掲示板でも探してくるかなorz
603名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 22:31:20 ID:NxdmBCzT
Windows Messenger 4.7には昔からそういう傾向があったよ。
604名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 23:15:41 ID:G/5ehRWl
>>603
そうなのかぁ・・・・。

とりあえず5.1.0701入れてみたので、しばし様子見してみますわ。
605名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 23:18:11 ID:NxdmBCzT
そもそも、Windows Messengerはおすすめしない。
MSN Messengerがいいと思うんだけど。
606名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 23:26:17 ID:G/5ehRWl
そうなの!?
MSNメッセの方がいいの???
607名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 23:30:16 ID:NxdmBCzT
まぁ、共存(前に競合とか言ったのは間違いだった・・)
できるから、MSN Messengerも入れてみるといい。
608名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 23:45:33 ID:G/5ehRWl
バージョン上げたけど改善してないっぽい。MSNに変えてみるか・・・・。
609名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:00:06 ID:EHf7AgXX
>>566のフィルタは、残らず解除したんだろ?
610名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:02:37 ID:Pn57BY1Z
念のため、ルータのファームウェアは最新に上げ
設定に(高度な設定にあったりする) 「NAT タイマ」 の項目があるなら
3600秒など、十分な値にしておくこと。
611名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:15:59 ID:meH8tNdh
サポートからまたメール来た
どうもまだ原因究明できてないみたい
こりゃ2日3日じゃ直らないかもしらんね
612名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:21:09 ID:SyFrsLzf
>>609
勿論解除済み

>>610
NATタイマはデフォの300秒(5分)
613名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:21:39 ID:Pn57BY1Z
WindowsMessengerの
「要求を完了できません。現在 Passport Network で技術的な問題〜」は相変わらずだが、
>>602
>しばし放置した後、状態を変更してみると「状態を変更できませんでした」となって自動サインアウト。
は再現できないな
614名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:28:02 ID:Pn57BY1Z
>>612
Yahoo!メッセンジャー など、NATタイマを600秒以上にすることを推奨してるクライアントもあるくらいだから
原因は他にあったとしても、最低でも600秒以上に変更することを勧める。

推奨は3600秒

参考
http://121ware.com/product/atermstation/topics/nwapp/list.html
http://www.yo-guru.to/~yu-ko/blog/blog.cgi/permalink/20060413010020
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/TIS/denwa/20050203/3/
615名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 00:47:45 ID:AEb+DXYr
メンバーの表示メッセージが表示されないのと
前はデカアイコンが表示されてたのが気づいたらミニアイコンになってたんだが
表示メッセージを表示させる方法と、デカアイコン(ユーザアイコン)を表示される方法、誰か知りませんか?
616名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 01:03:01 ID:KvELFPwn
617名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 07:31:58 ID:AEb+DXYr
>>616
Thanks
618名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:47:18 ID:ptgnNkfs
MSN Messengerの7.5ってどこかで手に入りませんか?
619名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:48:45 ID:KjqMfNCr
620名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 23:57:58 ID:m4cB1RQ7
>>618
http://www.oldversion.com/program.php?n=msnm
この
http://www.oldversion.com/
は何かと便利、Bookmarkしとき
621名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 00:35:04 ID:CO0K/ihn
>>620
英語版を求めてるのでなけりゃ、ブックマークするのはここ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~TA-31/windows/messenger.html
622名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 11:15:37 ID:pnrIq9Lc
Liveはスマイリーセントラル対応してないのかな?
やっても絵文字じゃなくて普通の文字が出てくる。メッセンジャーの設定とかは全部大丈夫なのに
623590:2006/10/11(水) 19:56:47 ID:j3PRplpV
>>614
NATタイマを3600秒にしたら、だいぶ安定するようになったよ。thx!
1時間以上通信が無かった場合(?)、同じ症状が出るっぽいが・・・とりあえず様子見してみる。
624名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 20:15:48 ID:RoyOiHnh
手書きが急に使えなくなりました。
ヘルプ見てもワケわかんないソフトインスコさせられたけど、無理ですた(;´Д`)
何か手順とかありますか・・・?相当困るので(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
625名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 20:32:27 ID:qnX7cpMP BE:324375168-BRZ(1033)
エスパーの出番だ!
626名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:36:28 ID:TOFV0fGL
>>619-621
ありがとうございます!
無事落とせました。
627名無し~3.EXE:2006/10/11(水) 23:58:10 ID:fgk1QN+n
何の役にも立ってない俺にもレスくれるの?
628名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 01:33:22 ID:WWXMz/d3
最近アラーは出にくくなってるんですか?
629名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 05:06:07 ID:sE6Q1ubz
★メッセンジャーからアラーは出現しませんのでご安心を
630名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 06:56:03 ID:laNc6T+g
あらあら
631名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 09:34:44 ID:xZf0dF+F
msn messenger7.5を使っててmesse plusも入れてるんだけど
メンバー全員ではなく特定のメンバーだけの
イベントログを取ることって可能でしょうか?
632名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 19:12:24 ID:fBInCBFl
曲名表示がでねーーYO!
633名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 20:42:59 ID:Z+OszDlk
宣伝を消したいよ
634名無し~3.EXE:2006/10/12(木) 21:45:39 ID:sE6Q1ubz BE:202734656-BRZ(1033)
>>632
WMPのプラグイン設定
Winampは日本語化
foobarもプラグインのようなもの導入

>>633
テンプレにあるパッチ
635名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 09:15:16 ID:o+mqMocy
昨日から、MSN Messengerを起動してサインインすると
「サインイン中...」の画面から進みません。
エラーメッセージの1つも何もできてきてません.
おれだけ?
636名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 10:16:37 ID:e/QLKGE0
>>635
おれも 先生使い?
637名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 13:52:18 ID:xvCLEFB2
>>635

俺もだよ・・・誰かボスケテ
638名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 15:26:09 ID:VIb/Kp7J
>>635
俺もだ
仲間がいて安心した
639名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 16:36:22 ID:xZTNBbuu
>>635
俺もです!
ちなみにバージョン8('A`) ...
640636:2006/10/13(金) 16:41:55 ID:e/QLKGE0
Windows live messenger Ver 8.0.0812

norton internet security 2006

Biglobe フレッツADSL

昨日の午後からです。
641名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 17:07:27 ID:KGyWoMxU BE:182461739-BRZ(1033)
依然問題なし
642名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 17:59:00 ID:fHxU5guS

友人がかかっててなるまいとおもってたらなった。
うちもサインインからすすまんよ。
サービスに異常はないらしいみたいだし、
関係ありそうなところ弄った覚えも無いから原因がまったくおもいつかん。
643名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 18:12:11 ID:9b86/gq3
>>640のような報告ならまだしも
ただ繋がらないと言われても、勝手に待ってろとしか
644611:2006/10/13(金) 19:26:12 ID:5cqtzm/v
またサポートからメール来た
担当部署がようやく問題箇所を発見できた様子
数日中に直るかも
645名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 20:25:17 ID:N2qESBzZ
俺の所にも来た
やっとこれでなおるかね(´・ω・`)
646名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 20:26:05 ID:+5f20Fot
俺も今日の午後からサインインできない…というか数日PCつけっ放しだったけど。
WindowsUpdateの自動更新で入った何かが原因な気がする。
647名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 20:36:16 ID:RHmvEAq8
治った
648645:2006/10/13(金) 20:46:07 ID:N2qESBzZ
治った
ちょ仕事ハヤス
649名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 21:10:33 ID:KGyWoMxU BE:378437287-BRZ(1033)
>>646
それなら納得、面倒だったからインストールし忘れてたから正常だったのか。
650名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 22:01:20 ID:o+mqMocy
サポセンにメールしたのにメールも来なけりゃ直ってもいねえ。

まあ気長に待つか
651611:2006/10/13(金) 23:22:38 ID:5cqtzm/v
直った、やっと…長かった…
652名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:26:03 ID:KN+pXSlx
俺もサインイン中から進まない…
653名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 01:38:55 ID:vM0ckCHz
同じく入れない。Web版は大丈夫なんだけど…。
Napster入れたせいかと思ったけど違うっぽいね。
654名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 09:33:10 ID:DjuRO7QG
色々試してみた。
[email protected]のアカウント使用で、
XP + LiveMessenger (V8) → サインインできない。エラーメッセージも出ない
XP + MSN Messenge (V7.5) + Norton Internet Security 2005 → サインインできる。ノートン切ってもだめ。
Webメッセンジャー → サインインできる
au版メッセンジャー → サインインできる

やっぱりノートンが悪さをしてるのか……?
655名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 09:34:27 ID:DjuRO7QG
>>654
間違い。Norton Internet Security 2005 は Liveメッセ(V8)の環境に入ってて、
V7.5の環境には入ってない。んでV8の環境ではノートン切ってもだめ、でした。
656654:2006/10/14(土) 12:45:21 ID:DjuRO7QG
>654
>655

原因がほぼ特定できたような気がする。
Norton Internet Security 2005の10月11日のLiveUpdateが原因の可能性が高い。
うちは自動LiveUpdateにしてたため気づくのが遅れた。
システムの復元で、10月10日の状態に復元したところ、メッセにサインイン
することができた。
657名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:38:38 ID:l4yW9q84
>>656
うちはNAVしか入れてないけど同じ症状で10日で復元してみたら直ったわ。
書き込み見て何も考えず10日で復元してしまったので原因はよくわからんままだ。
658名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:50:45 ID:ig/eOT6k
avast!入れてるけどサインインできない状態。
659名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 13:51:56 ID:zon2PimE
まさか、無意味なインスタントメッセンジャー保護なんか有効にしてるとか
660657:2006/10/14(土) 14:07:01 ID:l4yW9q84
>>659
いや、有効にしたこと無い…
661名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:02:03 ID:V2FBNIwr
今回のフィックスファイルに問題があるに1票
昨日からぜんぜんつながらないし、ノートンいれてない
変わったといえばフィックスファイルをいれただけ
662名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:21:56 ID:zcdxptjm
うちはSP2 & Office2003を、10日にフルアップデートしたけど問題ないぞ?
(メッセv8)
663名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:26:15 ID:zcdxptjm
Hotfixによって互換性が保てなくなった、古いブラウザアドインが原因に一票。
〜サーチ、〜デスクトップ、〜ツールバー、etc.
664名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 15:54:13 ID:QnMXDDa5
>>661
fix入れる前から 
665名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 17:24:04 ID:wgEx630v
お前らちゃんとWindows Update確認したか?
騙されたと思ってやってみろ。
俺はそれでサインインできるようになったぞ。
それでもダメなら俺にはわからん。
666名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 18:28:03 ID:SwX05PQV
>>665
俺の場合は逆、アップデート後出来なくなった。
システムの復元で元に戻したらサインインできたから
今回のセキュリティ更新プログラムの中のどれかが原因だと思う。
667名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 19:34:21 ID:wgEx630v
>>666
オーメン

今確認してももうアップデートするものないか?
多分俺も最近のアップデートでおかしくなったんだが、改めて確認しに行ったらいくつかヒットした。
めんどくさいのでまとめてアップデートして、ちゃんと再起動させたら復活したよ。

…今考えると、再起動がミソだったんじゃないかと思えてきた。
こないだふと立ち上げたらちゃんとインスコされてないとかなんとかのメッセージが出たような出てないような。
うろ覚えでスマソ
668名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 20:03:00 ID:V2FBNIwr
いま確認してみたらアップデート抜けがあった
アップデートして再起動したけどやはりログインできん
669名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 21:28:48 ID:O5qepA6U
MSXML4.0ってのがこの対策?
670名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 22:09:47 ID:LV3TYkXc
>>669
それ、いれたけど、だめだったよ
671名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 22:24:10 ID:O5qepA6U
そっか。すまんね。
672名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 22:40:06 ID:SFSvySDE
全画面とかのゲームしてるときに、取り込み中ってならないようにできませんか?
673名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 22:43:40 ID:wKLc2lid
できる
674名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 22:52:59 ID:SFSvySDE
よければやり方も教えてくださいm(_ _)m
675名無し~3.EXE:2006/10/14(土) 23:51:16 ID:g5K9gbDa
目をかっぽじってオプションを見れ
というかせめてsageれ。教えて君よ
676sage:2006/10/15(日) 02:50:26 ID:LWR7aC/W
依然入れないんだが、コレ関係ないかな。
ttp://help.msn.co.jp/announce.armx#AncItm1012
サポメンテがどれほどメッセと絡んでるのか不明だが…
677名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 04:40:18 ID:bst32iBJ
クソ、つながんねーよー
678名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 10:41:06 ID:4plqUsGn
WindowsMessenger5.1でアラートのタブを見ると、

要求を完了できません。
現在 Passport Network で技術的な問題が発生しています。後でもう一度やり直してください。

となる。ここ2か月ぐらいずっと。
679名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 13:43:51 ID:XW68yVcK
< 事前に行って頂く操作 >
----------------------------------------------------
 □ 現在、インストールされている Live Messenger を削除します。
----------------------------------------------------

 1. タスクバーの Live Messenger アイコンをクリックし、
   [終了] をクリックします。
 2. [スタート] をクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
 3. [プログラムの追加と削除] アイコンをダブルクリックします。
 4. 一覧にある [Windows Live Messenger] をクリックし、
   [削除] ボタンをクリックします。

 削除が完了いたしましたら、下記の操作へお進み下さい。

680名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 13:44:57 ID:XW68yVcK
< 手順 1 >
----------------------------------------------------
 □ Live Messenger のレジストリの保存(バックアップ)を行ないます。
----------------------------------------------------
 
 1. [スタート]の[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
 2. 名前欄に regedit と入力して、[OK]をクリックします。
 3. [ファイル]をクリックします。
 4. エディタ内で表示される、[マイコンピュータ]のアイコンを
   マウスでクリックします。
 5. [エクスポート]をクリックします。
 6. ファイル名を付けて保存を行います。
 7. レジストリエディタ を閉じます。

 レジストリ操作を誤った場合や、操作後に問題がございました場合には、
 [ファイル]→[インポート]の操作にて、保存したファイルを指定し、
 [OK]をクリックする事で、レジストリの復元を行う事が可能でございます。

 --------------------------------
 引き続き、< 手順 2 > の操作を行ってください。
 --------------------------------
681名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 13:46:01 ID:XW68yVcK
< 手順 2 >
----------------------------------------------------
 □ Live Messenger のレジストリの削除を行ないます。
----------------------------------------------------
 
 1. [スタート]の[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
 2. 名前欄に regedit と入力して、[OK]をクリックします。
 3. 以下のレジストリ情報を削除します。
 
  □ HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\MSNMessenger

  HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\MSNMessenger を開きます。

 4. 画面左側、HKEY_CURRENT_USER をダブルクリックします。
 5. HKEY_CURRENT_USER の下にいくつかのフォルダが表示されます。
 6. いくつか表示される中の SOFTWARE をダブルクリックします。
 7. SOFTWARE の下にいくつかのフォルダが表示されます。
 8. Microsoft をダブルクリックします。
 9. Microsoft の下にいくつかのフォルダが表示されます。
 10. この中の MSNMessenger のみを右クリックして、
   [削除]をクリックします。

 --------------------------------
 正常に操作が完了いたしましたら、コンピュータを再起動します。
 操作をお間違になられた場合には、< 手順 1 > にて作成いたしました、
 バックアップファイルをダブルクリックするとこで、操作前の状態に
 戻すことができますのでご安心下さい。

 上記のレジストリの削除が完了したら、
 レジストリエディタを閉じてください。
 --------------------------------
682名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 13:46:43 ID:XW68yVcK
< 手順 3 >
----------------------------------------------------
 □ Live Messenger をインストールします。
----------------------------------------------------

 1. Internet Explorer を起動し、以下の アドレスへアクセスします。
 
  http://promotion.live.jp/messenger/
  
 2. [ダウンロード] をクリックします。
 3. [ファイルのダウンロード] 画面が表示されますので、
  [開く] または [実行] をクリックします。

 ※セットアップウィザードの指示に沿って、操作を完了させます。

 --------------------------------
 セットアップウィザードが完了いたしましたら、
 Live Messenger にサインインできるかをご確認下さい。
 --------------------------------
683名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:05:32 ID:Ad57qzpP
繋がった。サンクス。
684名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:20:13 ID:qfUZbMMG
WindowsLiveMessengerを使ってメンバーを登録すると、リストには載るんですが
相手に通知が行かないしメッセージを送ることもできないのですが
何かやり方が間違っているんでしょうか?
685名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 14:32:12 ID:lUI19YnM
ログインできた。。
686名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 15:09:57 ID:KnpaXvWc
>>680-682さん
ありがとうございました つながりました
687名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 15:10:07 ID:qfUZbMMG
リストにはのってもオフラインメッセージを送信することができず、
向こうから登録してもらってもこっちに通知が来ません、ただ向こうがオンラインなら会話はできるんですが・・
向こうのオンライン状態は一切通知されずです

そして検証用にサブPCでMsnMessenger7.5でろぐいんしてみたら登録されておらず、そっちで再度登録申請&向こうが許可したら
正常どおりメンバー表示されてオンライン状態もわかるようになりました

が、なぜかWindowsLiveMessengerではオンライン状態表示されず、今までのままです。
メンバー情報の保存方法が違うのでしょか?
688名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 15:14:47 ID:qfUZbMMG
連続かきこすみません、こっちがLiveで向こうはMSN7.5です
Plusやらパッチのせいかと思って再インストール、
Plusは削除してみましたが変わりませんでした

両方メンバー情報を消して7.5で登録後、オンライン状態がわかる、会話も可能な状態を確認後
Liveでログインするとなぜかその人だけ表示されません。
689名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 15:53:31 ID:bst32iBJ
再インストまでやったがログインできなかった
でもレジストリまで削除したら確かにログインできるようになった
どの項目が問題だったんだろう、、、
690名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 19:02:43 ID:6Ugbg44X
>>680-682

ありがとう。。。感謝
691名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 20:36:38 ID:mqai04Cc
>>680-682
ありがとう!ログインできました
692名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 21:01:18 ID:VyTHyyJ9
テンプレ>>4も読まない奴等が騒いでただけか
693名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 22:40:59 ID:bst32iBJ
というより、ホットフィックスいれて
完全再インストが必要なこと自体が問題だと思うんだが
694名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 23:00:06 ID:oE8vUBNQ
10日以降にOffice2003&XPSP2をフルアップデートしたが、8.0.0812で繋がらなくなったことなどない。
何、一部の特定の環境で起こったことを、全ての環境で起こるバグのように脳内変換してるんだか。
695名無し~3.EXE:2006/10/15(日) 23:26:22 ID:lN3Ql1a8
インストールしてるソフトの列挙ぐらいはしてもらわないとな>繋がらない人
696名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 01:46:41 ID:nWgIfUb/
>>687
自分も同じ状態に・・・しょうがないのでWindowsMessで代用中、なんとかならないんですかね
697名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 03:49:32 ID:pmiOqUTR
俺も再インスコしたクチだが、LMユーザー全員で起きてるわけじゃないのか?
もっと大騒ぎになってるかと思って拍子抜けした。
698名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 08:47:39 ID:xzQtd0ji
まだ繋がんないと思ったらレジストリ削除しないとだめなのか
メッセ使ってて初めてだなこんなの
なにやらかしたんだ
699名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 09:07:18 ID:pVlZJYp+
LMはあっちいけ
700名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 09:48:59 ID:eRY6R/Ut
繋がらない奴等って、過去にパッチ当てたことがある奴か、共有フォルダ
消してたりする奴だけだろ。自己責任って言葉知ってるか?
701名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 09:55:41 ID:7cl28ET9
両方当てはまらないが、繋がらなくなってた俺ガイル('A`)
702名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 10:47:41 ID:VEmKZn8x
MSNPlus!使ってる人に質問があります
Plus!をインスコした後に出るメッセンジャーの窓には
ちゃんとPlus!っていう項目がメニューのところにあるのに
その窓を消して元々デスクにあったメッセアイコンから起動すると
Plus!ってのが表示されないんです。
表示されないというか機能自体がなくなってる・・・。
こういう症状はどうしたらいいんでしょうか
703名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 11:13:22 ID:pVlZJYp+
仕様
704名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 19:26:12 ID:XsJT1J9k
>>689
再インスコはソフトのレジストリは変更しないよ。
変更したりするのはWindowsが利用するものだけ。だから動かすにはクリーンインスコか、レジストリ削除しかない
70529:2006/10/16(月) 22:48:13 ID:8rewq7EG
Windows Live Messengerスレの29で質問した者ですが、向こうのスレは20日間も
書き込みがありません。
既知の問題ではないためになかなか回答が頂けないのかなと思い、今日まで待ちましたが
他の方の書き込みもないため、こちらが本スレと判断し、再度質問させていただきます。

Windows Live Messenger(8.0)で音声チャット中にQuickTimeで動画を再生すると、
音声がブツブツ途切れて10〜20秒ほどで映像の>み(音声なし)の状態になってしまいます。
音声が途切れるのは動画のほうで、チャットのほうは正常に会話できます。
相手の友人にも試してもらいましたが、全く同じ症状が出ました。
OSはXP SP2です。

動画のURL
ttp://www.apple.com/trailers/miramax/deep_blue/lg_vid.html

上のページはストリーミング形式のようですが、ローカルファイルも同様の症状が出ます。
こちらのページはローカルに保存できます。
http://www.miramax.com/deepblue/trailers.htm

よろしくお願いします。
706名無し~3.EXE:2006/10/16(月) 23:06:11 ID:3ry7hwKe
なんか今日になって5アカのうちの一個だけサインインできなくなったのよ

レジ消して再インストしたら入れたけど
なにもしてないのに1個だけ入れなくなるとかどういうことだろうね
707名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 00:21:12 ID:tq+SC68+
携帯でログインしたら携帯で追加したメンバーがPCに反映されなくて困った事態に。

マイクロソフトに質問しても勝手に追加されるとしか答えてくれないんだけど一向に追加されない(´・ω・`)
708名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 14:55:00 ID:V+aLuZ+q
サインインできなくなったんだが原因がわからん。
アカウント3つ持ってるんだが、内の2つが使えなくなって
1つだけは普通に使える。あーもうなんでだよ。
709名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:13:30 ID:KojACw/m
レジストリ消去のやり方を詳しく
710名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:22:04 ID:uRebH1iC
お前は>>4も読めないのかと
711名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:43:42 ID:7wKRQRz3
ログインできねえ
レジストリ削除後再インスコしてもだめで、ファイアウォールきってもだめときて原因がわからんのだが
712名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 15:56:58 ID:URC8uwQU
メッセのバージョンを言え。
話はそれからだ。
713名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 17:53:56 ID:7wKRQRz3
あーここ総合スレか、すまんかった
最新のWindows Live Messengerですぜ
714名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 18:38:53 ID:KieMDW49 BE:189219247-BRZ(1033)
715名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 21:04:33 ID:L+dblldm
質問です。
msnメッセンジャー7.0を使ってるのですが、特定の人と会話しているとチャットログが常にリロード状態になって少し前のチャットのログが読めません。
チャット窓の前のログを読もうと思って、右のスクロールバーを上に移動しても、なぜか勝手にすぐに一番下に戻ってしまいます。
どうしたらこれを直せるでしょうか?
716名無し~3.EXE:2006/10/17(火) 23:37:28 ID:uycETw71
ver.7.5です。
すみません。一度メンバの削除した人を、もう一度元に戻すために
メンバーの追加をしたら相手にばれるんでしょうか?
教えてください。お願いします。
717名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 05:05:48 ID:OZwBk1zt BE:121641629-BRZ(1033)
>>715
仕様、直し方は知らんけどPlusのログ保存を使って読むのが手っ取り早い

>>716
ばれない
718名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 17:34:34 ID:QZdo5Skp
質問です
最近Msn起動しても話すのが面倒でオフラインにして姿を隠してるのですが
それでも友達が話しかけてきます。オフラインにしても他の人から見えちゃうのでしょうか?
719名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 17:59:06 ID:jT2tkMeo
今まさにログインしてるのがバレてるような声の掛け方ですか?
オフラインでもメッセージを送信できるようになってるので、こっちのログイン・ログアウト
問わずただ先方が暇なだけなのでは?
720名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:09:33 ID:QZdo5Skp
>>719
ログインした途端にメッセージがきます・・・
オフライン状態にしてログインしてもログインしたことだけ相手にわかるんですかね
721名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:11:24 ID:viioQGVu
オフラインメッセージじゃん。
722名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:18:15 ID:OfuMZrA1
相手がオフラインのときにメッセージをサーバに
相手がログインしたら、そのメッセージが相手に
伝わるものが世の中にはある
723名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:18:46 ID:OfuMZrA1
サーバに送っておいて
724名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 18:20:29 ID:jT2tkMeo
>>720
え〜それって・・・
ログインと同時に「メッセージが来てますよ!」と教えてくれる機能ですが、それがなにか?
725名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:49:44 ID:tJauBC8H
つながんね…
726名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:54:33 ID:spgvik5C
3人以上でチャットしてるときに
しばらく発言ない奴が勝手に退席になるのは
無効にできないんですか?
マジなんでこんな仕様にしたのか理解できん。
727名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 20:16:18 ID:zl6Kqyzn
頻繁に発言する
728名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 20:46:11 ID:OZwBk1zt BE:364922069-BRZ(1033)
多人数チャットやるならIRCのほうがいいんじゃない?
729名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 21:47:31 ID:k18loBXg
公式鯖落ちしてないですか?
最新版7.5ダウンしたいのですが、アドレスお願いします…

ちなみに、LiveメッセンジャーってMSNメッセンジャーじゃないのですか?
730678:2006/10/18(水) 22:35:58 ID:UsAbbEl5
Live Messengerにしたらアラート受信できた。
WindowsMessenger使いに対する嫌がらせですか。
731名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 23:56:40 ID:EQCVIFOy
基本的にメッセなんていう便利なものが無料で出来るのは凄い事なんだよ。
お前ら、うだうだ言うなよ。使えない今の状態が本来の生活だ。
732名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 00:22:47 ID:Sf6pWpex
>>731
管理側の逆ギレきた
733名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 00:36:08 ID:Fbvet+O1
>>732
本気かどうかは知らないがすぐにそういうレスつけたがるのどうにかしような。
734名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 02:21:13 ID:Lry8gmH/ BE:108125928-BRZ(1033)
お前も本気かどうか知らんが早く寝ろよな
735名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 02:36:53 ID:Fbvet+O1
>>734
俺6時置きだよwwwwwwwwwwwやばいいいいwwwww
736名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 07:21:39 ID:nf2uDKYk
フォント変更が適用されません
入力欄では適応されてるのにメッセージのとこではされてません
これって既出のバグですか?
解決策あったら教えてください
737名無し~3.EXE:2006/10/19(木) 19:12:21 ID:fA6MQulp
やっとサインイン出来るようになった。
738名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 13:08:27 ID:FxTmnujX
PCが2台あって、MSN、本アカウント、サブアカウントの2つあるのですが、
メインPCはMSNの本アカウントは一切サイレンできず、エラー
もでません、サブアカントはなぜか入れます。
 サブPCはMSNアカウント2つも入れます。
なぜか、メインPCだけMSnの本アカウントがはいれません。
診断ツールをしても問題0とでます・・なにが原因なのかさっぱり・・・
739名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 13:35:58 ID:qz8S8Qtz
740名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 16:00:53 ID:bUknKbm9
★メッセンジャーからサイレンは鳴りませんのでご安心を
741名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 16:43:13 ID:yjxXMkY5
Live Messenger使ってるのですが、
他のアプリケーションでアカウントが求められる時にもMessengeアカウントが選択で出てきます
どうやったら消せるのでしょうか?
742名無し~3.EXE:2006/10/21(土) 18:08:02 ID:wtVPH1E1
日本語でおk
743名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 00:12:40 ID:LNq3eoJ6
オンラインかどうかわかるサイト英語でわからないんだが
どうやんのかだれか教えて
744名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 14:56:42 ID:R6gaGj2I
またメンバーリスト消えた…
ぶち殺すぞヒューマン
745名無し~3.EXE:2006/10/22(日) 23:52:16 ID:E5h2o5EV
最新のWindows Live Messengerなんだけど
ログインできません、エラーが出ることなくずっと接続を試みてます
他の二つのアドだとINできるのに一つだけINできないのは何でですか?
746名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 00:07:14 ID:IkDU2fJ5
M 魔法
S 先生
N ネギま

常識。
747名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 22:43:58 ID:3En5Smr7
>>707と同じ状態になった\(^o^)/
748名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 22:44:32 ID:pKp3Nh0V
うれしそうだな
749名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 23:03:43 ID:YJa1Dsv4
で、Ver8.1はいつやねん
750名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 00:36:31 ID:QInurCYo
サインインできるPCができなくなったわけだからMSN側が何とかして欲しい。
こっちが設定変えなくてもできるようにならなくちゃ問題解決にならない。マダー?
751名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 04:46:35 ID:Pf1cgLB7
メンバーリストが消えちゃったんだけど・・・
メンバーからは私のこと見えるのかな?
連絡取りたい><
752名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 08:57:29 ID:kOzfJ0Dh
>>751
みえてる
753名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 10:42:43 ID:dhuwrcD6
自分の場合、長期ログインしなかった知人のメンバリストが消えたら
こっちのメンバリストからもその知人消えてたぞ。
ご丁寧にhotmailもアドレス帳からきえてた。
754名無し~3.EXE:2006/10/24(火) 14:09:57 ID:H834LBHM
Windows Live Messengerなんですけど
絵文字が表示されなくなって困っています。

送信前の窓に表示されてるのですが、送信するとショートカットキーが表示されてしまいます
相手の絵文字も見えません。

原因分かる方、いらっしゃいませんか?
755名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 15:07:51 ID:3vmGBfgC
初めてメッセンジャーをやろうと思ってるんですが
どの(MSN Messenger, Windows Messengerなど)
何のバージョンを使えば良いんですか?
756名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 15:16:30 ID:D8qnhG4/
初めてなら、無難にMSN Messenger 7.5がいいんじゃないかな。
Windows Live Messengerは正直お勧めはしない。
757名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 15:26:44 ID:G7A+/jhK
758名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 16:22:07 ID:3vmGBfgC
>>756-757
即レスどうもでした。
OS書いてなかったのが致命的でしたか。実はWindows2000使ってます。
MSN 7.5ってWindowsXPからの対応なんですね。(757さんのリンクより)

もっと昔のバージョンじゃないとダメなのかな・・・。
759名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 16:26:16 ID:D8qnhG4/
えええええええええええええええOSの後だしはイクナイぜ
760名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 16:28:33 ID:3vmGBfgC
>>759
申し訳ないです。気を付けます。。。
761名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 16:32:08 ID:3vmGBfgC
過去のバージョンのダウンロード詳細ページみても
Windows2000ってサポートOSに書かれて無い気が・・・。

6.2.0208
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=12750556-d4d0-42d6-9f05-1ff3c799bb10&DisplayLang=ja

7.0.0816
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=744F3DF3-B50C-4D9B-B261-687E0082FEB8&displaylang=ja

公式ページから、XP以外の人はって事でリンクされてるのは7.0。
ここにはWindows2000で動くような事は書いてありますが。。。
762名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 16:32:50 ID:D8qnhG4/
その2つは2000でも動くと思うよ。
763名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 16:34:44 ID:3vmGBfgC
そうですかー。どうもありがとうございます!

どっちの方が良いのかな〜。ちょっと検索してみます。
助かりましたー。
764名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 18:05:07 ID:3vmGBfgC
なんかどっちでも良い気がしてきた・・・
765名無し~3.EXE:2006/10/25(水) 19:44:14 ID:pM7NqZ6D
それなら7.0か・・・
766名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 00:53:37 ID:PpEbubrB
MSNメッセンジャーでファイルを知人に送信してたんですが、
相手のPCがフリーズして強制終了になり途中で切断されてしまいました。
この場合、レジューム機能みたいな、
途中から継続出来るような機能はMSNメッセンジャーにはついてないんでしょうか?
767名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 00:54:49 ID:9vb5weE+
そんな小粋な機能は一切ない
768名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 00:56:23 ID:C+m5cYZI
スカイプは一応途切れても
継続できるね
769名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 00:56:48 ID:PpEbubrB
了解しました。
再度送りなおしてきます。
こんな夜中に回答ありがとうございました。
770名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 03:22:13 ID:ZRMZBw2z
>>769
つーか、MSNmのファイル転送速度は最悪だから
アップローダー使ったほうが早いし確実だぁよ、と言ってみる。
771名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 09:38:06 ID:GTHzSBEE
>>770
ポート空けてりゃ、直結だって。
遅いのは、メッセサーバー経由してるからだ。
772名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 10:48:08 ID:GV/KOt1A
そろそろ、Liveにしたほうが良い?
773名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 11:05:51 ID:U6Zuc5ZH
ファイル転送のように圧縮高速化は効かないが、Liveの共有フォルダなら
レジュームは効くし、一々相手の承諾も要らないし
774名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 11:15:00 ID:d3Ft0PIx
すいません、質問なんですがこちらでよろしいでしょうか?

Live Messenger8.0を使っているのですが
新しく知り合いをメンバーに追加しようとしたんですがなぜかうまくいきません。
サインアップ全て終わらせて(向こうで)サインインしてる状態になってるのに、
そのアドレスを「メンバーの追加」で入れても、オフライン欄にアドレス状態で表示されるだけで
オンライン表示になりません。しかし会話は出来ます。
友人もこちらのアドレスを入力したら、やはりオフライン欄にアドレスで表示されてるそうです。

私と相手の共通の友人に状態を見てもらうと
私も相手もオンラインになっているとのことです。

ちなみに現在Live Messengerにログインできないのですが
(延々と「ログインしています」のメッセージだけが・・・)
コレは私だけでしょうか・・・?
775名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 13:39:15 ID:4jRVa330
オイラも同じ状態が一週間くらい続いてる・・・
776名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 14:04:06 ID:bmGpgTA2
>>774,775
Windows Live Messenger Part.4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1155913878/761

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 20:10:49 ID:0sgBsSVJ0
v8.0 build 8.0.0812.00 での不具合と解決例

不具合 : サインイン試行状態のままいつまで経ってもサインインできずエラーも出ない。
解 説 : コンピュータに保存されている特定のアカウントデータに不具合が発生。
対 策 : 特定のレジストリ情報を削除。

以下の引用文をテキストファイルに保存して拡張子を .reg に変更した後に実行することで
該当箇所が削除されます。解る方はregeditで直接いじっても良いでしょう。

> Windows Registry Editor Version 5.00
> [-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\MSNMessenger\Policies]

同じ症状で困ってる方がいたら試してみてください。
777名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 14:24:38 ID:d3Ft0PIx
>>776
助かりました!
778名無し~3.EXE:2006/10/26(木) 16:09:55 ID:9FSaqX5o
OS:widows xp home
soft:msn messenger7.50324 + messenger plus3.63.148
初歩的な質問ですいません
オフライン状態で受信したメッセージを次回ログイン時に表示できるようにしたんですが、
1度見たのにもう一度パソコンの電源落としてからログインすると
また同じ受信したメッセージが現れます。
どうしたらいいでしょうか?
779名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 20:27:15 ID:qqm2zWWE
plus! liveは広告消し機能はなくなっちゃったんですか??
780名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 08:23:12 ID:ne6wJmUl
Liveじゃなくてももう広告消し機能は無いよ。
781名無し~3.EXE:2006/10/28(土) 14:59:42 ID:1S02AHln
オリジナル絵文字のバックアップってできませんか?
オプションでは保存フォルダみたいなのは載っていないのですが、
どこかに保存されてるんですよね?
OSはWin2000、MSNメッセ7.0使用です。
よろしくお願いします。
782名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 18:56:44 ID:TBmVWlzN
メッセ7,5を使ってるのですが、こちらからの発言は相手に送信されるのに相手からのメッセージは表示されないのはなぜでしょうか・・・
8,0も試してみたのですが同様にだめでした。どなたか解決策を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
783名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 20:37:25 ID:lgDAVQKB
>>782
>>557

ageる前に過去ログくらい見ろ
784名無し~3.EXE:2006/10/29(日) 23:21:17 ID:ZGT2paew
メンバリストの配色とかデザインってどこから変えるんでしたっけ?
mixiみたいなオレンジ色になったまま変えられないんです。
785名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 00:11:31 ID:DYFkYu1O
>>784
会話窓→筆マーク→規定の色(左上)
786名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 01:21:19 ID:Xa0X4FmB
>>785
ありがとございました!
メインウインドウの中ばかり探してたんですけど、困ってました。
787名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 04:00:56 ID:+JVeDTWU
既出だったらすいません。

特定の相手だけに、自分はオフラインに見えるという機能はないんでしょうか?

yahooメッセンジャーにあるような。
788名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 06:52:41 ID:ftcJSL50
>>787
よくわかんないけど、禁止にしたらいいんじゃないかな?
789787:2006/10/30(月) 07:00:44 ID:AoV83zmg
>>788 やはりそれしか方法はないですよね・・・ありがとうございました!
790名無し~3.EXE:2006/10/30(月) 08:22:50 ID:pg5980Lu
Plusの機能で一括で禁止に出来るよ
791名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 20:56:35 ID:q/3F+thv
winampで聴いてる曲とMSNメッセンジャーで聴いてる曲がずれるんだけどなぜ?
792名無し~3.EXE:2006/10/31(火) 23:22:40 ID:pnibiOrD
メッセにインできなくなりました。
レジストリ削除もだめ、携帯アプリからもだめ。
MSN側の問題でしょうか?
793名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 04:43:59 ID:XWeZBcHs
俺もサインインできないよ。ブラウザのメッセでやってみてもできないのでサーバが落ちているのかな。
794名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 12:19:22 ID:1FapcXlY
795名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 12:53:10 ID:tC1UXoJn
VistaRC2(build5744)ではWindows Live(TM) Messenger 8.1 BETAは
エラーで動作しませんでした
796かのん ◆Ry3ufnjL32 :2006/11/01(水) 16:10:55 ID:o+ehpU/w
>>795
能書きをよくよんで、Flashをこうしんするとよいかもしれない。
797名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 06:37:17 ID:0jCihoab
>>794のでメッセプラスは動かない?  
今インストールしてみたけどプラスは連動されない・・・
798名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 10:23:50 ID:r0XKnh5V
Plusがまだ対応してないだけだろ
799名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 10:56:03 ID:2w5TJswY
MSNアカウントにも入れず、メッセンジャーにもサインインできず、
MSN関係はHPしかみれなくなってしまいました。

ブラウザの設定がどうのって表示されたんですが、意味がわかりません。
他の人はちゃんとサインインできてるのでMSN側が悪いわけではなさそうです。

ウインドウズメセも駄目でした。

どうやら個人情報に立ち入るページでブロックされるみたいなんですが、
解決法わかりませんか?
800名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 14:08:05 ID:XZpn5tVq
メンバリストに相手の画像(表示アイコン?)を表示する方法がわかりません
Windows Live Messengerではできないのでしょうか?
連絡先カードではなく、メインウインドウのリストに表示させたいのですが・・・
801名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 18:18:10 ID:Ik5TF+tr
>>800
[↓↑] -> [メンバーの詳細を表示]
802名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 19:59:43 ID:XZpn5tVq
>>801
サンクス!
見つけれなかった自分が情けないorz
803名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 22:30:23 ID:CIipC6ho
禁止されているわけでもないのですが、
ある相手がサインインしているのに、こちらにはオフラインとしてしか表示されません。

その相手と会話しているとき、会話ウィンドウの上部に、

「○○(相手のアドレス)はメンバー リストに追加されていません。
ここをクリックして、このメンバーをメンバー リストに追加します。」

と表示されるのですが、そこをクリックしても砂時計が出て止まってしまうだけです。
操作タブからメンバーの追加をしようとしても同様です。
一度削除して登録し直しても駄目でした。
これはどうしたらいいんでしょうか、教えてください。よろしくお願いします。
804名無し~3.EXE:2006/11/03(金) 23:04:10 ID:C+zpeM4a
最近めっきり更新ないな
805名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 00:35:05 ID:12L0y70t
>>801
便乗ですいません。
>[↓↑]
これはどういうことですか?どこかのアイコン?
806名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 14:32:55 ID:RlAFwq85
>>803
最近全く同じ症状が出た
テンプレの完全アンインストールをやってもう一度インストールしなおせば直る

>>805
メインウインドウのメンバーの追加の横にない?
バージョンが古いと違うかもな
807名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 21:42:49 ID:AOU9GiRi
「保留中のリクエストが一件あります」が消えない・・・
あと、メッセージは送れるのにずっとオフラインになってる人がいる。
両方禁止にしてないのは確認済み。
たぶん「保留中のリクエストが一件あります」が消えないのが原因だと思うんだけど・・・
誰か解決法知りませんか
808名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 21:46:25 ID:/7Vunw4C
このスレを検索したところ引っかからないので質問したいのですが
前スレ等にあったら申し訳ないです

WinLiveメッセでファイルの転送やゲームが出来なくなってしまいました
送信受信両方で、ゲームの招待もできません
ゲーム開始をクリックすると接続中との表示がでます。いつまで待っても接続完了しません
ノートンを切ったところすべてできる様になったので、先生に止められてるのだとは思ったのですが、
どれを許可すればいいのかが分かりません
ファイアウォールのプログラム制御にWinLiveMessがあったのですべて許可にしましたがダメでした
サインインと会話はできるのですが・・・
先生は2004で最新版にアップデート済み、OSはXPで同じくアップデート済みです
809名無し~3.EXE:2006/11/04(土) 21:51:20 ID:IAxEzhjq BE:81094043-2BP(1033)
>>807
完全アンインストール、ダウングレード、OSクリーンインストール、以上のことを試して無理ならMSN側の問題。
810名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 00:51:40 ID:fg3RLc6E
>>807
なんのリクエストか判ってないだろ?
811名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 04:35:09 ID:qNx7gadB
MSNメッセンジャーが繋がらなくて困っていたのですがこのスレを見て解決しました。
感謝感激ひなあられ〜 パッ∵゜ へ(´ω`*) (*´ω`)/゜∵ パッ
私の場合完全アンインストールをしたら接続できました。
812名無し~3.EXE:2006/11/05(日) 16:51:00 ID:upu+oTUz
質問させてください。MSNの7.0を使ってますがサインインだけしてオフラインにしておくと
時々勝手にオンラインになってしまいます。
新着メールのお知らせのタイミングでオンラインに変わることが多いみたいなのですが
防ぐ方法はありませんか?またこういう仕様なんでしょうか?
813名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 01:03:55 ID:40cmjv8S
>>812
とりあえずバージョンアップしてみようと思わないのか?
814名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 01:44:46 ID:RDpq0Z8e
>>813
ありがとうございます。2000なんですが、バージョンアップのところに行っても
(2000の場合)5.0以前より古い場合必要、みたいな表示が出てバージョンアップをクリックしても
新しい登録画面(メッセンジャーの初登録みたいな)になるんです。
815名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 02:30:29 ID:z4x7toj/
>>814
2000だとVersion7.0.0816までじゃ無いかな。対応しているのは。
だから多分最新のが入っていると思うけど。

質問の件については分からないが。
816名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 03:35:54 ID:RDpq0Z8e
>>815
ありがとうございます。1年以上前にバージョンアップをしましたが、
以前のVer.でもそうだったんです(同症状有)。ネット歴の長い知人に聞くと不安定なソフトだから、
という答えです。そういうものなのかなあと。同じ症状の方はいますか?
817名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 09:55:43 ID:qo5RgF7k
>>808
NISは規定で、肝心なUPNPが使うポートを塞いでるだろ
818名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 15:53:15 ID:+Sc78VO1
>>812
同症状でした。仕様だとおもいます
819名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 16:32:32 ID:40cmjv8S
最高の解決方法

使ってなかったけど何ともなかった頃の自分を思い出せ
820名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 16:36:15 ID:mONNUMqI
オフラインで待機してたのにいつのまにか
オンライン状態になってた。なんで?
821名無し~3.EXE:2006/11/06(月) 23:53:13 ID:44w5hP1L
>>817
規定で塞いでるってことは開けられないんですか?
とりあえずUPNPからぐぐって調べてきます
ありがとうございました
822名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 06:58:16 ID:yIGU56wo
なんか設定した覚えないのに頻繁に意味不明なオートメッセージが自分から発するんですが
オートメッセージの設定とかってどうやればいいんですか?
823名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 11:19:21 ID:nhTkQjEX BE:270312285-2BP(1151)
plusをいれたんじゃないの?設定ウィンドウを1時間ほど眺めたほうがいい。
それ以外なら相手のじゃない?
824名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:03:15 ID:Cx8qDAQ6
ヌードルのアイコンが気に入った
825名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 21:20:36 ID:rEo6ZXmJ
MSNメールってアクティブX無効化すると不具合でるんだな・・・
826名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 22:46:37 ID:M8U4D+u7
すみません皆さんに少しお伺いしたいことがあります。
先日私のPCが故障しまして、修理から今日帰ったきたんですが
メッセンジャーをDLして何度もINしようとしても入れません。
PWが違うか存在しないアドレスかということなのですが、確かにあっているはず。
PWの再設定って画面までいったら、登録情報と違うところあるらしく照合できない。
この原因わかる方いらっしゃらないでしょうか。
確かにアドレスもPWも登録情報もあっているはずなのですが。
新しくアカウント作ろうとしてもエラー出る始末で、皆と連絡とれなくて困っています。
827名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 22:56:23 ID:rEo6ZXmJ
FWとかの再設定とかどうよ?
828名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 22:57:04 ID:GizNU2V0
Live Messengerでゲームに招待しようとすると
「サービスに接続中」と出て一向に繋がらないのですが
これは何か原因があるのでしょうか?
829名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 03:59:01 ID:CC8ffV5F
>>826
99%、アカウントかパスワードが間違ってる
830名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 04:06:03 ID:MoNwq+VJ
>>826
.comと.co.jpを間違えているとか
831名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 07:41:45 ID:oXT8pDwi
すみません、お伺いしたいことがあります。
ウィンドウズライブメッセンジャーで再生中の曲タイトルを公開するにチェックしている場合、
再生中の動画のタイトルも公開されるんでしょうか。
それとも音声ファイルのタイトルだけでしょうか。
832名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 08:36:35 ID:gNhu6H/6 BE:40547423-2BP(2480)
wmpなら問題ない
833名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 08:39:57 ID:oXT8pDwi
ご回答ありがとうございます。
wmpなら問題ないのですね。
media player classic ヴァージョン 6.4.9.0ではどうでしょうか。
834名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 08:59:18 ID:gNhu6H/6 BE:162187564-2BP(2680)
設定しだいで表示される
835名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 09:13:52 ID:oXT8pDwi
デフォで使っています。MPCのタブを一通りみてみて、検索もしてみたんですが、
メッセンジャー関係らしき設定が見当たりません。
もし設定名をご存知であれば、ご教示いただけませんか。
836名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 09:22:42 ID:gNhu6H/6 BE:67578252-2BP(2700)
最新バージョンなら普通に項目あった。
古いバージョンだと表示されなかったと思う
837名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 16:37:56 ID:PhO5Fpt0
ありがとうございます。細かい設定に関しては、ここではスレ違いになりそうですね。
どうもありがとうございました。
838名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 20:44:45 ID:VZ+9umKI
『エラーコード8100030d』とは何が悪いのでしょうか……。
始めた当初からサインインできず困っていますorz
どなたかご回答お願いします。
839名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 20:49:46 ID:mrSYhxa5
このスレ内を検索しろよ
840名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 23:09:41 ID:d+QeJOZE
Microsoft Windows Journal Viewer入れて、一応セキュリティも入れたんですけど
どうにも手書きをする時に、自分で書いてる最中に何を書いてるのか見えず、
送信ボタンを押すと書いてたものが表示されると言った具合になってしまっていて、
目を瞑りながらとか、白いクレヨンで絵を描いている状態でどうにも不便です。
手書きタブ開いてる間、異様に重いのも気になります。

OSwindowsXP home でIE SP2です。
841名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 23:15:48 ID:gNhu6H/6 BE:236523375-2BP(3000)
とりあえず再インストール、無理ならOffice関連を綺麗に掃除
それでも無理なら問い合わせ
842名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 10:10:02 ID:4Q8ovBWY
>>6の「IE以外のブラウザで開く」方法を試したところ、うまくいかず、URLを開くことができなくなってしまったので
いじったレジストリを元の状態に戻したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
843名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 10:16:51 ID:KLYoIH4H
Liveにつながらなくて困っていたのですがこのスレのおかげで何とか出来ました。
ありがとうございました。
844名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 13:03:09 ID:5Cbi2EzZ
>>842
プログラムの追加と削除→プログラムのアクセスと既定の設定 から、いったんIEを標準に戻してみ。
845名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 18:11:48 ID:LLyNuBDE
>>839
最高!ありがとう!!
もの凄く感謝!
ありがとうございました!
846名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 20:32:06 ID:OGYsBCWb
問い合わせって、24時間以内に返信って書いてる通り、すぐに来るよ。
847名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 20:34:05 ID:QWfQMGZX
システムの復元で自己解決できました。

>>844さん、わざわざお答え頂き申し訳ありませんでした。
848名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 23:51:56 ID:MyeMfKZX
共有フォルダの共有が全ての相手と
なんらかのエラーが出て、共有ができなくなりました。
復元や修復、再インストールもしてみたのですが直りません・・・。
849名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 00:31:32 ID:6jVBM7zd
友人にメッセンジャーで画像を送ったのですが、ウイルススキャンに失敗と表示され
画像が閲覧出来ないそうです。何かいい方法はないでしょうか。
また、自動サインイン機能をオンにしているのにも関らず
自動的にサインインすることが稀にしかありません。この症状は
数ヶ月前から続いています。
850名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 00:32:40 ID:OGBU+2VO BE:94610227-2BP(3000)
>>849
受信したフォルダから開くように指示して。
ウィルススキャンできないからって勝手にメッセが消してる。MSNメッセ最悪の仕様。
851名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 00:36:55 ID:6jVBM7zd
>>850
ありがとうございます。
解決しました。
ちなみに、サインインの件はどうすればよいのでしょうか。
当方は全く問題なくサインインできるのですが彼は出来ません
何か良い解決方法はありませんでしょうか。
852( ´▽`)ノ ◆SKULLRODDA :2006/11/12(日) 16:49:06 ID:pZ86oUCM
Messenger Plus! Live
新しいの出たよ。
853名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:18:12 ID:NBYVppiM
なんか調子悪いな
854名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:19:18 ID:vFsKeGSm
鯖がおかしいのか
855名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:19:39 ID:ZJmkPzNk
なんかメッセージ送れる人と送れないひとがいるうううううううううう
856名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:22:17 ID:/ePeVR1W
メッセージ送れなくなった
857名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:23:21 ID:wUnnmW27
メッセージおくれねええ
858名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:23:56 ID:KAtKujiP
なんかおかしいと思ったら俺だけじゃなかったか
なんだこれ
859名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:24:05 ID:2fIoTbrO
さっきまで普通に話せてたのに急にメッセージが送信できなくなった
サインインしてるのは見えるのにー
860名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:29:15 ID:Y83OTdp4
お、俺だけじゃなかったのか。
やっぱ不通になってるな。
861名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:29:57 ID:yDOaWh9Z
俺もだぞ おくれねえええ
862名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:30:36 ID:tQraceRw
なんだこの症状・・。
863名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:31:03 ID:PMSQT5Fm
なんかワロス
864名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:31:33 ID:PVI5EGvn
めんどくせーから寝る
865名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:32:47 ID:0trG8XYi
おくれねええええええええええええw
866名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:32:59 ID:PMSQT5Fm
一回でてみろ はいれないぞ
867名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:33:09 ID:BaNwdSbu
送れないと思ったらみんななのかwwww
868名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:33:27 ID:DhJOfKYt
お、Windows Live Mobileのせいじゃなかったのか。
よかったようなむなしいような・・
869名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:35:07 ID:PMSQT5Fm
もう入ってるのにサインイン中ぶは
870名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:36:04 ID:Y83OTdp4
ブラウザ版の方はどうだろうな
871名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:36:20 ID:DhJOfKYt
復旧おめ。
872名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:38:46 ID:+3e4Lxja
まだおかしい・・・おくれるひととおくれないひとがいる
873名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:39:38 ID:Y83OTdp4
これを機会に他に移行すっか
874名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:40:50 ID:fobUF4EF
ちょっと前まで、LANで繋がったマシン同士でやったら送れたのに。。
まただめになった
875名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:42:05 ID:L0/rmdqn
俺だけじゃないのか、良かった…
つうかいい加減にしろよバグだらけw
876名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:42:49 ID:9R+BffYR
俺もだあああああああああ
よかった・・・・新手の禁止かとオモタ・・・・

オンラインにはなってるけど「メッセージはすべての・・・」になるよな
877名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:45:01 ID:dJOpyNjq
1 分間に送信できるメッセージの最大数を超えたため、
次のメッセージを送信できませんでした。後でもう一度やり直してください。
5文字以上で、これがでた
878名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:47:02 ID:L0/rmdqn
つながた
一斉に十数行送られてきたんだがw
879名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:47:12 ID:PMSQT5Fm
MSNたまにしかバグないからべつにいいが
880名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:48:24 ID:9R+BffYR
>>878
動揺してるキモイ文とかも一気に送られるということか
881名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:50:10 ID:bGquBLGz
こういうときの情報ってどこで見るんだ
882名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:50:45 ID:PMSQT5Fm
おうちの中
883名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:51:46 ID:JDEtVXTM
884名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:53:45 ID:wUnnmW27
>>883
全てのサービスは正常にとか出て役に立たんアレか
885名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 00:58:58 ID:2fIoTbrO
んーまだ送れない
886名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:00:16 ID:dJOpyNjq
今日はもう諦めた
氏ねゲイツ
887名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:01:04 ID:3GLTAmY9
俺だけじゃなかったのか かなりあせった 安心した 寝る
888名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:02:17 ID:54BJy++m
おいおい
あせって Liveメッセにかえてしまったぜ
889名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:05:46 ID:Y83OTdp4
この機会に他も検討しよう
複数チャットってどれもできるのけ?
890名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:07:05 ID:wxz1RwPu
おくれねーってれべるjyなえーぞおお
891名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:07:32 ID:O+DFFzHt
使えねーってレベルじゃねーぞ
892名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:10:18 ID:yDOaWh9Z
メッセを送るってレベルじゃねーぞ
893名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:11:00 ID:sYo8EF0p
MSNってレベルじゃねーぞ
894名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:14:56 ID:Ewy18Ckl
相手のインとかわかるのにメッセージが送信できねえ
895名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:15:59 ID:b+6UPFiP
いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
混線が下ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
896名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:17:56 ID:9R+BffYR
糞おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
897名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:20:03 ID:fobUF4EF
また直ったかな?
すぐ調子悪くなるかもしれんが。。
898名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:21:04 ID:fobUF4EF
やっぱり直ったのは一瞬だった・・。
899名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:22:59 ID:Ewy18Ckl
ついにAHOOメッセに替える時がきたか・・・
900名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:25:59 ID:FFyfeN7m
>>899
AHOOは更に糞とだけ言っておこう
901名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:27:02 ID:MJfFIxI2
だめだ 全くやりとりが出来ない
902名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:30:39 ID:N4F6nFuO
さっきからずっと送信できませんでしたってなる・・・
ウェブメッセンジャーに切り替えたけど応答無い・・。

相手は確実にオンラインなのに。

これって直らない!?
903名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:31:03 ID:Ewy18Ckl
とりあえず治るまで空白連射→返事がくる→それに対して返事をしたが
相手に送信されなかった→禁止にされる→\(^o^)/


これはもう名前で会話するしかないんじゃね・・・
904名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:40:15 ID:r8e+NV0z
お前ら騙されるな!オンラインに見えるのは
実は数時間前からデータが更新されていないだけだ!
905名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:40:45 ID:G0LtkncP
ほんといらいらする糞ゲイツ氏ね
906名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:50:04 ID:Y1BUzWAD
まさかとは思うけど今日(昨日)のWindowsUpdateは関係ないよね・・・
907名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:57:05 ID:Toa9abqY
名前の更新はどうなのかな?
本当に名前で会話は可能なんだろうかw
908名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 01:59:40 ID:Ewy18Ckl
>>907
タイムラグあるかわからないけど名前の変更は見えたらしい
909名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 02:01:13 ID:6W8nlN7X
Windows Live messenger なんですが、タスクバーにいちいち表示されるので邪魔です。
(PC起動中は殆ど実行しているので)
タスクトレイにアイコンを表示するだけって出来ないのでしょうか?
910名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 02:02:40 ID:3d+lz09J
名前の更新は出来るな。続々とメッセ調子悪いって風な名前がw
911名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 02:06:03 ID:Hz9zm58C
表示メッセージも大丈夫っぽい。名前の更新同様リアルタイムかどうかは怪しいが。

レグネ人柱版しか使ってないから倉のせいかと思ったw
912名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 02:14:05 ID:Gdo4+gpt
名前で会話をしてみた・・・・めんどくせえ・・・微柔うぜえ・・・
913名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 02:47:50 ID:fobUF4EF
LANに繋いだマシン同士で表示メッセージを変更したら、リアルタイムで変わった。
914名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 02:51:50 ID:1kDKAam7
繋がった〜。無事連絡とれたよ。復旧かな??
915名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:03:07 ID:2fIoTbrO
復旧したかどうか試そうとしたら
もう相手落ちてたし
916名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:05:28 ID:9mOchV8S
みなさんと同じく「保留中のリクエストが〜」ってのが出てて
クリックしたら「スペースを作れ」みたいなのがでてくるから
よくわからんまま「拒否」したらその人とメッセできなくなった。
ヘルプとか見てもどうやって直すか載ってないよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
917名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:10:44 ID:Gpfx/XXF
復旧してねーーよwww
俺だけか(´・ω・`)
918名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:13:10 ID:+tQh/6vr
エロチャット中ですごいいい所だったのに!
もうマジクライマックスだったのにいいいい
何で今落ちるんだよおおおおおおおおおおおおおおおおorz
919名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:13:21 ID:9mOchV8S
あれ?今みんなおかしいの?
920名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:13:21 ID:aaM9Csfj
一人と会話できたけど他の人には届かず・・・
鯖でなんか起きてるんだろうな
921名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:14:18 ID:9TUVe0AB
まかせろ 俺もさっきから復旧してない
922名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:14:46 ID:ZMMZtWOf
会話できるってLVじゃねーぞ!!
923名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:15:04 ID:6a8Q2YKu
うちも1時くらいから窓は開くんだけど会話ができない・・・
うちだけおかしいのかと思って、インスコしなおしたりしてたよ・・・
うちだけじゃなくてよかった・・・
924名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:20:09 ID:9mOchV8S
みんな「全ての送信先に送信できませんでした」かなんかってメッセージ出る?
今オンラインの友達が一人しかいないから確認のしようがない
925名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:22:47 ID:6a8Q2YKu
>>924
出るよ
926924:2006/11/16(木) 03:23:44 ID:9mOchV8S
ごめなさい。鯖落情報のスレに書いてありましたね。
自分がなんかやばい事したからつながらんくなったんかと思った・・・。かえってねよ
927名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:24:07 ID:4rLoJilV
>924
私も同じメッセージ出ますよ。
相手と一緒に「ビルゲイツ氏ね」を連呼してます。
928名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:26:03 ID:Gpfx/XXF
みんなもか・・。
testで大量に送信してしまった。
それが今ラグで相手にいったみたいだ・・。
↓こんな状況は回避したが
 
http://mutu.s143.xrea.com/kl/050426.html
929名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:37:02 ID:G2G+EuoR
>>928
ふいたwwww
930名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:39:13 ID:G2G+EuoR
お、なおったっぽい
931名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 03:39:54 ID:6a8Q2YKu
復活した!
932名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 04:47:57 ID:O+DFFzHt
復活した?
相手から返事が来ないのは素なのか・・・orz
933名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 14:26:36 ID:OdKJIr/y
メンバーの登録ができない
捨て垢作って自分に登録しても、登録確認メッセージが届かん
934名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 16:50:35 ID:Y83OTdp4
MSNにもお詫びも何もないし
報道も全くされてないな
935名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 17:43:00 ID:AfXDs0bu
昨日から、MSNメッセが
なぜかインフォシークとgooのメアドでサインインしてるヤツだけ
サインインできなくなったんですが、自分だけ??

どうしたらいいんでしょうか?
エキサイトのやつは通るんですけど・・・

936名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 17:43:41 ID:AfXDs0bu
昨日から未だにサインインできない・・・
937名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 17:49:28 ID:6W8nlN7X
>>909の件、ご存知の方いませんか?
938名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:05:06 ID:HKp8E+u/
サインインできNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!1
939名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:06:00 ID:ZzW2fMxy
おなじく。
940名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:30:09 ID:gxq47Ym8
何故かLive Messenngerが繋がらないね
XPSP2に標準で入ってるやつなら繋がった

どうなってんだ
941名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:36:19 ID:8Xef9BzA
昨日からずっとliveメッセンジャーサインインできねえ
延々とサインイン中になる
って俺だけじゃなかったんだな
942名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:36:31 ID:jnXYgWC1
だよね?サインインずっとできなくて困ってるんだけど・・・
943名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:39:16 ID:Evuc/f8l BE:182460593-2BP(3000)
なんという既出の質問・・・・・・失笑してしまった
この質問者は間違いなく過去ログは読まない
944名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:47:55 ID:gxq47Ym8
>>943
すいません
過去ログ見たら解決出来ました
945名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 18:59:24 ID:aj8LUAl9
>>943

過去ログ1000個も読めと?
いくらなんでもレス番ぐらい紹介しろよ。
これをどこかにあるかもしれんからって嫁って方がよほど暇じゃない限り無理。
最初の10個ぐらいは見たが、のってない。
946名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:00:02 ID:aj8LUAl9
>>944
どこに書いてある?
947名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:00:20 ID:Z16gvRUA
音読しないとダメなタイプ乙。
948名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:01:43 ID:r8e+NV0z
ていうかログインできねーぞ
liveだろうが7.0だろうが
949名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:03:18 ID:i9Mpw7LO
WEBもだめぽ
950名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:04:40 ID:PPZwfSVC
なんか昨日からサインインできなくて
相手方と約束してたから凄い申し訳ないんだが・・・
951名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:06:25 ID:Evuc/f8l BE:121641629-2BP(3000)
>>945
言い方悪かったですね、せめて現行ログよんでくださいね。
952名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:12:50 ID:TRQr8kjr
サービスの状態
新しい情報が入ると、このページは更新されます。
.NET Messenger Service すべてのシステムが正常に稼動しています。

大うそつきめ!!
953名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:14:33 ID:p6N7zdFB
サインインできないから来てみたがやはりそうか
954名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:15:00 ID:Ol8toXnl
サインインできないので、飛んできてみました。
955名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:17:14 ID:UBrEuJFx
インできませんね><
956名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:18:41 ID:zB2yCyu/
何か問題かと思って再インスコしたら共有フォルダがばっちり復活しやがったパピコ
957名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:18:47 ID:gxq47Ym8
958名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:25:00 ID:N5sniQou
XP、7.5だけど繋がりませんね
さっきまで繋がってたのに再起動したらオワタ
959名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:28:17 ID:ihKvFd17
サインインできないってレベルじゃねーぞ!
960名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:28:44 ID:mW0aOktb
繋がらない
(´・ω・`)ボンショリ
961名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:29:56 ID:yZ3sA+8l
あーよかった、
俺だけかとおもった
962名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:30:35 ID:nsE90d/o
アフリカではよくあること
963名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:31:06 ID:1FH/IgS3
なんか繋がんねーなあ
>>776 を試してもダメだし、そもそもエラー81000306が出る。
Webメッセンジャーも同じ現象だしなんだろコレ?

繋がらないって言ってる人も同じエラー出る?
964名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:32:23 ID:uhQyll/D
携帯アプリからも繋がらないってことはダメだなこりゃ。
965名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:33:38 ID:V/CAD0od
アンクル佐藤は繋がったって言ってるよ
966名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:33:45 ID:RMXTZbiS
サインイン中で止まる→ipconfig/flushdnsを試す→エラーコード81000306が出る

もうなんとも…
967名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:34:00 ID:SwY62Gvj
>>963
俺もつながらないな。エラー81000306が出る。
OSが2000なんだけど、何か関係あったりするか?
968名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:34:05 ID:1sR33GNo
>>945
いやそれでも最低限、このスレくらいは読むでしょ。500レスだろうと1000レスだろうと。
過去のスレッドまで見に行くのはすばらしいと思う。
969名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:34:29 ID:g6aF0bTW
昨日から通信できなくなったりして、今全然繋がらないんだけどみんなはどうですか?
俺だけ?
970名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:34:35 ID:prVfMlrh
おうまさんしろ
971名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:34:54 ID:RI/B1ttd
昼過ぎにはサインインできたのに、また昨日の深夜のようにサインインできなくなってる・・・
いい加減にしろよ・・・
972名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:34:59 ID:cLdGz0GN
同じく。繋がりません
973名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:35:24 ID:gxpN0jvF
('A`)AHAHA
974名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:35:45 ID:yZ3sA+8l


  今日の Windowsアップデータした人 終了wwwwwwwwwwww


 
975名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:35:54 ID:XT/H+air
WindowsMessengerだとサインインできるぜ
976名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:36:11 ID:DVLom9dI
com垢の人は過去ログ読んでも入れんよw
977名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:37:37 ID:ihKvFd17
>>976
cojpの方は入れるんだよね
978名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:38:08 ID:g6aF0bTW
>>975
俺もLiveメッセンジャーじゃなくて、そのWindows Messenngerなんだけど。
979名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:38:59 ID:xDXMSuns
LivemessengerもWindowsMessengerも入れねー
980名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:40:19 ID:1bHTcQ4W
>>970 ( ^ω(^ω^ )ミ
981名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:40:22 ID:QOSViUrw
>>967
俺も2000だ
winアップデートなんてのはもうしばらくしてないな
982名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:41:10 ID:Ol8toXnl
>>977
cojpだけど入れネ
983名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:41:51 ID:DnCo9s/+
はいれねー

フリメ、他のところに移住しよかな('A`)
984名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:42:25 ID:RJKmXy7r
つながらないのは
WindowsLiveMessenger(使ってないから型番分からない)
MSN Messenger(7.5)
Windows Messenger(4.7/5.1)

全部?
985名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:44:40 ID:N4F6nFuO
WinUPdateやってないのにつながらん・・・
Live8.x
WEB
両方だめぽ・・
986名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:46:36 ID:yZ3sA+8l
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB920213)
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB923980)
Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB924270)
Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB922760)
Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2006 年 11 月 (KB890830)

987名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:49:16 ID:myPWE0fy
XPupdate済で7.5はつながってるけど。。
988名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:50:07 ID:2eut6GDj
うpデトが原因なのか?
確かに全部当てたが・・・・。
989名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:50:12 ID:gxq47Ym8
そういや繋がらなくなったのって昨日Windows Update後再起動してからだな
でも>>776で直ったからいいや

ちなみにcom垢XPSP2
990名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:51:29 ID:Ol8toXnl
パスポートも通らねぇ
991名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:52:02 ID:V/CAD0od
お!俺も繋がった
992名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:52:15 ID:5GibDNKN
つながんねえ
993名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:52:59 ID:Ol8toXnl
つながった!
994名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:53:36 ID:RI/B1ttd
アップデートしてないけどつながりません。
この前、spaceのシステム変更以後、全体的におかしい。
あちら側の鯖の問題じゃね?
995名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:54:20 ID:QOSViUrw
丁度完全アンインストール終わって7.0入れなおしてログインしたらつながった('A`)
まさかこの作業無駄に終わったのか
996名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:54:37 ID:VLRqBB5V
>>989
こっちも>>776で直った。
997名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:55:30 ID:N4F6nFuO
>776で治らん。
うpだてしてない。
998名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:59:45 ID:BJH5C/qZ
つながんねええ
999名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:59:55 ID:i9Mpw7LO
つながってるのはどこの田舎だよ
1000名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:59:59 ID:QEHl5qpb
     }                     }
     }                    /  o ゚.  
.     〉'' ,、,,,__               ノ} 。 :∴   
     i ムツッ=,ニ_゙゙"''‐- 、、,,,__,,..,,,.. -‐'''"/ 。 X,,    999は頂いたわ
     l {{ ハ` `゚'~`  ,‐-,ニ二ヾ,,_ヽ   /   i'(_,.l\
      〉、`ハ    }  ` `゚'゙゙” }}'゙   ,'    ti=ti、iiヽ
.     / ハヽハ  ノ       //    {      ゙ヾヽ}
    / /ハヽヘ  `、_   (Cノ/  /  ハ      ノラ
   / // } Y゙\ `   Cノイ  /    \    〆'
. / / / /  ,ゞ,, `-‐ ''´〆⌒ヽ{  ,' ハ   \
 ;''"''ヾノ /_,/  `'' ァ''7/     \l l ヽヾ   \
 ゞ..,,.'' ̄//    ''´ //       \  \ヾ   \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。