□■□ Windows Vista beta 31 □■□
1 :
名無し~3.EXE :
2006/06/15(木) 23:24:55 ID:fH0wTctz
★★★ FAQ ★★★ 問:何かする度にイチイチ「権限が〜」でウザいんですけど。 答:コントロールパネル⇒クラシック表示⇒ユーザーアカウント⇒セキュリティ設定の変更 「ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせる」 のチェックを外す。 問:○○がインストールできません 答:インストーラ実行時は 右クリック⇒管理者として実行 をとりあえず試してみる、それでも駄目なら以下も追加で試してみる インストーラのプロパティ⇒互換性⇒「互換モードでこのプログラムを実行する」 を適当にいじる XPマルチブートのVistaの正しい?消し方。 1、まずXPで立ち上げVistaドライブをクイックフォーマットしドライブ上から消え去ったかを確認し再起動 2、XPのインスコCDを入れてインコ画面を出して回復コンソロールを出しインスコ済みのXP修復を選ぶ 3、あとは画面を見ながらコマンド操作し最後にXPの入ってるドライブにコマンド(例:C:Windows)をfixbootと打てば次回から 選択画面が出ずにXPが起動する。 ATiのドライバの入れ方 コントロールパネル→システム→デバイスマネージャディスプレイアダプタ →Radeon→プロパティ→ドライバ→ドライバの更新→コンピュータでドライバソフトを参照します →参照(ここでATiのβドライバが解凍されたフォルダをして(C:\ATI\SUPPORT\ati_LH_RC0\・・・ここら辺に32bit版・64bit版ある)) 細かくは何処だか覚えてないから適当に場所探して で、これで組み込める 再起動忘れずに!!
■FAQ Q、ダウンロードできません OpenIrvineを使いましょう、使い方はソフトウェア板で聞け キイを取得してるならbittorrentとかでダウソしろ Q、僕のマシンは64bit?32bit? しりません、買ったメーカーか店に電話してください Q,32bit版と64bit版どっちいれたほうがいいの? そんな質問するかたには32bitで十分です、理由は自分で調べてください Q、〜のソフト動く?〜のソフトは動いたおー A、専用のスレがあるのでそちらでどうぞ Q、Vista使えね A、そうですか。では使用をやめて二度とかきこまないことをすすめます Q、これいつまで使えるの A、次のβがでるまでですとにかく永久に使うのは無理です Q、〜こういう構成のマシンだけど動く? A、買ったメーカーのPCに聞いてください ここはサポートセンターでありません。ある程度しらべてから質問してください 少なくともDirectX9、シェーダ2.0ぐらいは調べてきてください
5 :
ひみつの文字列さん :2024/12/24(火) 04:05:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
動作報告テンプレ 【インストール方法】 クリーンインストール/デュアルブート 【ブート方法】 実機/VirtualPC/VMware 【CPU】 【MEM】 【HDD】 【GPU】 【M/B】 【Aero】 <Win+Tab 【評価】
358 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/06/14(水) 05:49:58 ID:c2fEQNI9
あー…DaemonTools 3.33をアンインスコしようとしたら
なんか途中で動かなくなって、仕方がないからリセットかけたら
・
・
・
OS飛んだぜ。回復も効きゃしない。
268 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/06/13(火) 10:18:42 ID:vSRdqOgs
Virtual Clone Driveは動くぽ。
Virtual CloneDrive v5.1.4.5 (32 Bit)
http://static.slysoft.com/SetupVirtualCloneDrive.exe
大阪市民の死因の3割以上が癌なのですよ!! 放射能の危険性が分からないインチキさんは、市民の告発を読んで反省しなさい!! > おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。 > > おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。 > 驚いたね。 > 体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。 > > 現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも > おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。 > > 原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから > 本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
>1-7 乙荒らされずに綺麗に出来るって嬉しい
あっちは違うんだね ってことで再投稿 昨日ブルーバックになるとわめいてたものなんだけど ディスプレイアダプタを「Intel(R) 82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller」を VGA標準ドライバに変更したらでなくなった って当たり前か やっぱりディスプレイドライバのせい?
>>12 青画面には STOP なんたらって行があって
その前後に落ちた原因のヒントが書かれてる。
メモリーに異常がなくて
電源の容量が十分でなきゃ当てにならんけど。
【インストール方法】 クリーンインストール(64bit) 【ブート方法】 実機 【CPU】Athlon64 3200+ 【MEM】1GByte(512*2) 【HDD】30G割り当て(HDS728080) 【GPU】XIAiX550-DV128LP 【M/B】GA-K8NMF-9 【Aero】Aero有り 【評価】サウンドドライバのみ別インスコ ウインドつかんでグリグリするとマウスについて来ないけど 俺的に結構平気、常用APはFireFox/VLC/iTunes程度です。
>>15 WinFS は NTFS と同列に語られるもんではなくて
NTFS 上に構築されるシステムだって話だね。
それがどんなもんかはしらないが。
20 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 00:24:45 ID:QlN92nlF
FavoかIntuosのドライバ入れてうまく動いている奴いる?
>>22 OCしてたらOCを止める。
CMOSクリアしてみる。
memtestやってみる。
IDEのケーブルを抜き差ししてみる。
ちなみにx64?
>>21 おおサンクス
これであらかたの非ドライバソフトはいれられそう
>>22 漏れもこのエラー経験ある
Dual DVIグラボでコネクタ繋ぎ変えたらおkになった。
984 名無し~3.EXE [sage] 2006/06/15(木) 23:30:36 ID:Wx8IB+7u tp://vista.o0o0.jp/img/vi5012461084.jpg tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up39905.jpg tp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg0734.jpg tp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg0735.jpg tp://www.vipper.org/vip275197.jpg tp://vista.o0o0.jp/img/vi5021881641.jpg tp://vista.o0o0.jp/img/vi5021885395.jpg tp://vista.o0o0.jp/img/vi5021883435.jpg tp://vista.o0o0.jp/img/vi5021881641.jpg tp://vista.xii.jp/img/vi5024094761.jpg tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader190851.jpg tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader191006.jpg tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader191011.jpg tp://read.kir.jp/file/read49206.jpg tp://paiste.cocolog-nifty.com/hadunohe/images/tinko2.jpg tp://with2ch.net/cgi-bin/up/src/with2chup1943.jpg tp://vista.xii.jp/img/vi5037920826.jpg tp://www.4gamer.net/patch/demo/nfl_hc/007.jpg 画像まとめ
>>24 やっぱハンドルが誰でもどんでもない数値になってるな
これ製品までに直すのだろうか
【インストール方法】 クリーンインストール 【ブート方法】 実機 【CPU】celeron 2.31GHz(Northwood) 【MEM】512MB 【HDD】20GB 【GPU】nVIDIA GeForce FX5200(128MB VRAM) 【M/B】AOpen AX4PER-N 【Aero】有り 【評価】 以前はGPUがGeForce4だったけど、Aeroを見てみたかったので変えた。 初めFX5200を装着して起動させたらWindows標準のFX5200用ドライバが当たり、 再起動したら起動ロゴの後にバグったファミコンみたいな画面になって固まった。 nVIDIAのHPからVista用のドライバを落とし、セーフモードでインスコしたら起動した。 Aeroをオンにすると時に重くなることもあるが、俺的には許容範囲内。
AC3 Personal Firewall動いたよ(x86) アプリごとの設定できないのは痛いが、無いよりましかな
>>13 Trend Micro PC-Cillinも調子いいよ。
イんすこでオプション(ファイヤーウォールと無銭ラン)は入れなかった。
34 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 01:03:30 ID:pApTH5UF
これはもうミリオンゴッドSEを出すしかないな
★★★ 動画再生@Vista x86 メモ ★★★ 628 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2006/06/14(水) 22:31:23 ID:c2fEQNI9 ◆MediaPlayer11 ・DVDでワイド(16:9)の映画を全画面表示で見ようとすると画面が全部表示されません。 ※画面外の横にはみ出します。ディスプレイは従来型(4:3) ・MPEGなどのファイルを再生した時に全画面表示にすると映像が表示されません ・Indeo5/4.1のMPEGが画像再生できません ◆真空波動研 ・WMP11を使ってる(画面のバージョン表記ではそうなる)のに、MPEGなどのファイルをこれで 再生すると全画面表示にしてもちゃんと表示できます ※コントロールパネルのデザインが違うからWMP11ではない? ・互換モードでXP SP2にすると Indeo5/4.1のMPEGが画像再生出来ます ◆PowerDVD5 (CPRM対応版) ・DVDでワイド(16:9)の映画の全画面表示 → 正常(上下に黒帯) ・互換モードでXP SP2にすると Indeo5/4.1のMPEGが画像再生出来ます ------------------------------------------------------------------------------ DivX (6.2/DivXInstaller.exe) XdiV (XviD-1.2.-127-25022006.exe) H264 (Videosoft H264 Decorder 2.2 BETA) X264 (ffdshow-2546-gcc4.0.3-sse.exe/H264,X264のみを有効に) AC3 (ac3filter_1_01a_rc5.exe) MKV (Matroska Video/mkvinst_b96.exe) ※WMP11に関連付け
動画はMPC+ffdshowでいいよ MP11は重過ぎる
XBOX360をMCXにしようと思ったのに、 リージョンが違うとXBOX360に怒られて使えない罠。 これだけのためにVistaいれたのに(´д`)ダメダコリャ
>>37 XBOXの公式できちんと書いてあるだろ
ベータ版のため使用できませんって
Windows Vista R2 が出るまで2kで頑張る
41 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 02:54:58 ID:SFVzwvrP
win2k使ってます。 zonealarmを入れてるんだけど、このvistaもzonealarmみたいなソフトを 入れてからネット接続したほうがいい?
42 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 02:59:24 ID:EKlROhAx
>>41 XP SP2からファイヤーウォールが標準ではいるようになったから別にいれなくてもよい。
ルーターで守られてないなら入れたほうがいいかもしれないけど
1000 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 00:32:47 ID:0w7AXV7w 1000ならVistaはMe以下の最低最悪なOSだったと語り継がれますよw
46 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 06:13:38 ID:uvwvYY/G
48 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 06:27:59 ID:R2uDhTKS
勝手な妄想 パソコンと家庭用ゲームが住み分けできている今 どうしてOSに3D機能が必要なのか ビル・ゲイツは自問自答していたんじゃないだろうか? OS進化が行き詰ったのでビル・ゲイツは引退を決意した やつも古い人間だからね、3Dとか興味ないんじゃね 勝手な妄想スマソ
>23 英語サイトからベータ版のドライバ落としてXP互換で入れたら、一応動いた。@初代intuos タブレットPCでの設定周りの動作があやしいけど。
Windowsははじめの頃Macに追いつけ追い越せでいろんなところをマネしてきた。 それがあっという間に圧倒的なシェアを獲得し、アイデアも逆に他のOSがパクる側になってきた。 で、もうWindowsで新しくやるネタがなくなってきたんじゃないか? XPから5年もたってそれほど劇的な変化がないしね。 今のところWindowsはほぼ完成してるから。
53 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 07:26:01 ID:/mFDA5wg
痛々しい厨房スレになったな
たのしみだにゃー
>>55 ゲイツ様はお金はもういいと・・・・・
今度は、Sir.の位がほしくなられたのかぁ
U.K.に移住すると貢献度で貰えそうな気がするね
64bit JetAudioが入るじゃないか しかも何の問題もなく再生できる
そしてMicrosoftの衰退が始まった
オールチンも退任するし、残るのは守銭奴バルマーのみか・・・
>>56 もうもらってた気がするけど
古いのならまだカトラーさんいるんじゃないの? それはそれとしてまぁ皆歳をとったわな…
エロゲのSSがたまに出てるけどフルスクリーンでも問題無いのか? 家の環境だと状況開始っ!が画面乱れまくりなんだが・・・。
事故レス ゆめりあとかやったら問題でなかったんで状況開始っ!の問題やね・・・。
バルマーイラネー
64 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 10:39:05 ID:DMLtfyRA
創始者消えたら一気に衰退する企業多いからマイクロソフトも・・・
UPnPの入れ方が分からんorz XPなら「プログラムの追加と削除」から「Windowsプログラム→ネットワーク」の中のUPnPをチェックすればよかったのだが… これと同じことをVistaでやるにはどうしたらいいか分かる人いますか?
68 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 11:12:51 ID:GxbCc4Yo
vistaのsynergyクライアントがsynergyサーバに繋がらない。テストはうまくいくんだけど、 startさせると繋がらない。プロセス見ると、xpのときはユーザ名だったのが、vistaでは SYSTEMになってる。だれかうまく行った人いる?
Vista入れてみたがウインドウの枠が太めだからホントにマドみたいでいやだなぁ。
70 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 11:31:48 ID:Jvs/yoXP
総合評価って、何段階評価?10段階? ちなみにうちは2だけど、なんとかareoが動いています。orz
インデックス検索か何かしらんけど、HDDがガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリってうるさい 静かなHDDも必須か
>>70 総合評価は5段階らしい
詳細評価のほうは知らんけど
>>71 っ【iRAM】
と言ってみたいところだけど、RAID0したとしても容量足りないね(´・ω・`)
>>70 その評価ってどこでやるの?
Windows Vista Upgrade Advisorをインスコしてみたけど
数字で評価は出してくれないっぽいし。
<<areo>>ってなんだ??
総合評価は5段階 詳細評価は最高5.9 最低点となった項目のスコアの小数点切り捨てたものが総合評価になる
Longhorn_serverもVISTAの範疇なんだけど使ってる人いないの ?
>>74 コンピュータを右クリックしてプロパティを出してくまなく探してみよう。
Granado Espada、キーが効きづらいしメニュークリックできなくなったり フルスクリーンにしないとがくがくする。 なんか解決できたヤツいたら情報頼む!
>>75 まぁなんだあれだ、oreoの親戚みたいなもんだw
aeroのタイポmissだよ・・・orz
>>79 っていうかIMEの問題は大丈夫だったの?
>>81 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1136172547/3 のソフトからMS-IME2003をインストール
コントロールパネルから「キーボードまた入力方法の変更」を開く
「キーボードと言語」のタブを選択し、「設定」ボタンを押す
(必要かどうかわからないが)追加からMS-IME2003を追加する
既定の言語を「日本語(日本) - 日本語」にする
この選択にするとアプリで最初に言語を切り替えるときは「Alt+半角」になる
(その後は「半角」だけでOK)
ゲーム内でも日本語しゃべれたよ
2003だとゲーム内で日本語無理
ソストスレに書いたやつですた。
>>79 キーが効かなくなるのは
ハーベストモード使うとなるな。
Shiht+Ctrlを押しまくると直るが
かなりやり辛い・・・
まだ動作するだけマシってことだな
Aeroって、ウインドウが半透明になっていればAeroなんですか? Aeroが使用できるか否かがいまいちわからん。
半透明とWin+Tabで窓の切り替え位だな
HHK使ってて、Winキー無いものだからわざわざ使ってないF11キーにWinキーを 割り当てて試してみた。期待する程でもなかった。 他は凄く良い。XPには戻れないくらい最高ー
【インストール方法】 デュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】 Celeron D 326 (2.53 GHz; Prescott-V; EM64T) 【MEM】 1 GBytes 【HDD】 Seagate ST3160023AS (SATA) で、 160GB のうち 50GB をOS領域に割り当てて使用。 【GPU】 Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family (OnBoard VGA) 【M/B】 Dell Dimension 4700C (Intel 915G Chipset) 【Aero】 むりぽ 【評価】 2 折角CPUがEM64T対応ということなので、64bit版を入れてみた。 別途ビデオボードを持っていないので、オンボードのでいくしかないけど、既報のとおり915GではAeroは無理 orz 評価もGPUがネックになってるみたい。 散々いわれているとおり、システムの復元を切るとずいぶん軽くなった。XPより若干重い程度かな。 ただ、グラフィックスがゴテゴテしすぎで、感覚的には重く感じる。シンプルなのが好きな人は クラシックスタイルの方がいいかも。 そういや、ちゃんとギコナビも動きましたよw。ただ、引用のプレビュー(?)は無理みたい。 ほんとはCドライブをxpのまま、DドライブにVistaを入れたかったけど、64bit版setup.exeをxpから起動できなかったので、 ドライブレター反転は諦めた。これ元に戻したいけどなぁ。
88 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 15:58:31 ID:bdfxPEbA
10 名前: 名無しさん 投稿日: 02/03/15 12:35 XP使ってる時点で厨房なんだよ。プッ。
90 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 16:08:04 ID:IS866zUz
モニタなしの余ってるPCにインストールしたいんですが、 Vistaβにリモートデスクトップの機能はありますか?
91 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 16:08:59 ID:IS866zUz
>>86 自分のキーボードにもWinキー無いんだけど、わりあてってどうやるのですか?
導入前の構成: A8V DELUXE Promise SATA WD740GD (C:, Windows2000システム, 非RAID) PATA 4R160L0 (F:, データ) DVDドライブ 導入作業: ・DVDにx86版を焼き、DVDブートで実施 ・最初、HDDを4R160L0しか認識していなかったが、XP版のPromise SATAドライバを読ませるとWD740GDも認識した ・4R160L0側にVista導入 導入後の構成: A8V DELUXE Promise SATA WD740GD (C: / D:, Windows2000システム, 非RAID) PATA 4R160L0 (F: / C:, WindowsVistaシステム&データ) DVDドライブ ・デュアルブートになっており、2000起動時はWD740GDがC:に、Vista起動時は4R160L0がC:になった ・ブートメニューはWD740GD上にある模様
94 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 16:23:53 ID:IS866zUz
>>92 ありがとう。
>>44 って、945Gというやつだから、Aero設定ないんでしょうか、
それともリモートデスクトップ経由だからAero設定なくなるんでしょうか?
ありがとう。ジム・オールチン 複雑化しすぎて、新バージョンの登場にやたら時間がかかっているWindows。 だが、その長い歴史と、守ってきた互換性の大きさからするとよくやっていると 賞賛されるべきOSであると私は信じている。別系統の本格OSとして生まれた Windows NTを色々なビジネス上の理由から9x系と統合して発展させてきた、 リーダーであるジム・オールチン。その功績は過小評価されていると思う。 ジム・オールチンとは、2日かけたミーティングのホストとして見ただけなのだが、 物静かに世界中からのいろいろな意見をうけとめる様子は印象が深い。 私の上司だった加藤さんによると、日本メーカーのマニアックな技術者たちか らの質問にそれ以上の細かさで答えていたそうで膨大なシステムの細かい ところまで熟知していたことが窺える。 いずれにしろ、長年にわたってWindowsの開発をマネージし、幾多の困難を 乗り越えてきたジム・オールチンはVistaの出荷を機会に引退すると聞くのだが 長年のその功績に対して、お礼の言葉をかけたい。 ありがとうジム・オールチン。
97 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 16:28:09 ID:gqEfTuk/
インストール方法】 デュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】 Celeron D 330 (2.66 GHz) 【MEM】 256+512 MB 【HDD】 120GBのうち20GBをVISTAに割り当て 【GPU】 GeForce 5200 128 MB 【M/B】 Dell Dimension 4700C (Intel 915G Chipset) 【Aero】 有り 【評価】 2 WebとMailそれからVistaに付属ゲームだけだけど、まずまず使えてます。 Windows Mailの新設フォルダ名で日本語は文字化けしますね。
>>94 たぶんリモートだからできないと思う
もしリモートでAero使えたとしても重くなるだけと思うよ
録りためた動画ファイルがたくさんあるフォルダひらくと Explorerが固まるの早いとこどうにかなんないかなー。
Windowsキーの代替って、CTRL+ESCで今もできるの?
>>86 win+tabで高速で、ウインドウをくるくる3D表示させても
あんまりCPU食わないってのが驚き
まぁ最初から、ウインドウを全部3Dでメモリ上に展開
しているから当然と言えば、当然なんだけど。
その反面、常に動作がもっさりってのがねぇ・・・
>>102 ID4のみたいなのを想像しちゃってたからなぁ・・・
XGL並にヒラヒラ位出来ると思ったんだけどな
win+tabで3D表示出来ないのはソフトがそれに対応してないから? ゲームも表示出来てる人が居たけど出来ないタイトルが・・・。 工画堂のクソヤロウ・・・。
>>105 いっとくが、クソなのはおまえだ。
ヴァカ野郎。
>>105 PCのスペックさらしてみなよ。
多分、ビデオメモリ足りてないから。
Aeroと共生出来ないのはJavaだけだっけ? 工画堂のゲーム立ち上げたらAeroキャンセルされた・・・。
>>108 【 .CPU. 】AMD Opteron 246 x2
【 Mem 】SanMax SMD-51228WH-D x 2
【 M/B 】TYAN Tiger K8W(S2875ANRF/400)
【 HDD 】Seagate ST3250823AS
【 VGA 】 SAPPHIRE RADEON X1600 PRO (AGP 256MB)
【 Sound 】ONKYO SE-150PCI
・・・足らんのか?
>110 なんかヘボいメーカーパーツばっかやね。 >工画堂のゲーム立ち上げたらAeroキャンセルされた・・・。 視覚効果(=Aero)無効の状態でAero動く訳無いじゃん。 う ま し か すぎ。
>>111 評価5.9もらえる位完璧。
>>112 ローコストハイパフォーマ&ロマンを追求したら辿り着いた。
ソフト起動しただけで視覚効果強制無効化はどうかと思うんだが。
>>113 アプリが古いDirectX使ってるからじゃね?
【インストール方法】 デュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】 Pentium4 2Ghz(北森) 【MEM】 512MB x 2(PC2100 CL2) 【HDD】 10GB割当(Promise Ultra133TX2 + MAXTOR) 【GPU】 玄人志向 GeForceFX5200 128MB 【M/B】 Intel D845BGL(ICH4) 【Aero】 あり 【評価】 2
ウィンドウ透過しなかったら 灰色の汚れた柄でなんか嫌だなコレww
>>116 いっそタスクバーと同じにしてほすい。
あと細く
あーロングホーンのころは確か黒色だったなぁ しかし赤色の閉じるボタンがパトカーの赤色灯に見えて仕方ないw
β2の64bit版のダウンロードサイズが202MBしかなくて、 ダウンロードしてもモチロン使えませんでした。 すでに利用されている方、どうやったダウンロードしましたか?
torrent
俺はFlashGetを使った
デフォルトのデザインが落ち着いた配色なのは好感 XPのLunaの色使いは異常
アロエはどこで有効にするのですか? 頭ですね?
俺はIE6で普通に落としました。20分ぐらいでした。
【インストール方法】 デュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】 Cel 2.0GHz (のーすうっど) 【MEM】 256MB ×2 (PC2100 CL2と2.5が…) 【HDD】 160GB (日立ぐろー(ry 【GPU】 玄人志向 GeForceFX5200 128MB 【M/B】 P4M266A (ボロッw) 【Aero】 あり 【評価】 2 みんな良いの持ってるな 工房のおれにはコレが限界orz あぁ、これのメディアセンターだけ取り出してXPで使えるようにならないかな……
>>127 VISTAのインストール後のデフラグ具合は異常
詰めれば意外と空きが有ったり
>>133 >-idで全体バックアップ、
ああ、-iaの間違い。
それとWindowsからじゃなくバックアップと戻すの両方FDから。
ヤバイな。左下の物体が。
>>130-131 ですよねですよねっ!
最適化しようとしたら空きが15%必要っておまwwwwwww
アニメぎっしりで空きなんてないっつーの!(ぉぃw!
Dが200G、15%ってことは20GBあけないとwwwwwwww ムリスwwwwwww
30だろ
>>138 ちょっと算数できるからってでしゃばるな
140 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 20:30:49 ID:UPx6elIG
なにこの頭悪いの
また例の厨級か? (w
VIP以外で無駄にテンションの高い奴は浮く
釣れた釣れた
マイクロソフトも大変だな
第一印象 厚化粧、下品 関西人の方がまし
自力で30Gあけたぞwwwwwwww さよならダ・カーポ・・・
きもいよー
最適化終わったら勝手にシャットダウンしてくれる設定ってありませんか? どうも一晩中かかりそうなので・・・
149 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 21:05:03 ID:QlN92nlF
俺もWinキーがないキーボードだからフリップ 3Dを出せない・・・と 思っていたけど、OS標準のスクリーンキーボードを起動してWinキーを クリックしてTABを押したらあっけなくできた。 ・・・そしてこの機能は使うことは無いだろ・・・と思った。
他のきもいファイルも消せばデフラグがすぐ終わるんじゃねえの
一晩中かかりそうなら今から始めて明日まで放っておきゃいいじゃん
>>151 夜中にもし終了したら電気代もったいないっしょwwww
>>152 余った時間はUD回して世の中の役にたて
Perfect Diskとか使えば空き容量少なくてもデフラグできるよ。
__ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___ | | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_ | |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄| | | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| | | | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_ | |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/ | |/ / / /. / / |. / / / / / | /. / | ./ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄
>>153 途中で再起動したら進捗ゼロに戻るから短時間の参加じゃ役に立たない。
バッチ作ってタスクスケジューラでやれ
>>152 コマンドからやったら強制的にデフラグできなかったっけ?
NGワード aUSFpeJc
【インストール方法】XPSP2に上書きアップデート(x86) 【CPU】Athlon64 3000+ 【MEM】1G(512*2) 【HDD】SATA 80G 【GPU】Radeon 9550 (RD955-LA128C) 【M/B】MK8V 【Aero】× 【評価】2 おそらくギリギリAeroできそうな気がするんですけど選択肢にありません… ATIのドライバのインストールもテンプレ通りにやったつもりです
いちいち反応してやるなんてお前ら優しいな。 ID:aUSFpeJcはそろそろ釣り宣言か?
>>162 つりじゃねーよバロスwwwwww
とにかく最適化が一晩中かかりそうだが
もし真夜中に無事終わったら電気代もったいないから
最適化終わったらシャットダウンさせたいんだが
どうすりゃいいんだよw
PC扱ってること自体電気の無駄だな
>>164 こうやってインターネットしてるのと
パソコンがぼーっとHLTしてるのとぜんぜん意味が違うだろ
ID:BfE1SaA9
お前そろそろ釣り宣言しろやw
-a 分析のみ -f 強制 -v 詳細 -? ヘルプ ねーよw
>>163 dfrgntfs.exeをフックすればいいんじゃね?
少なくても4時間以上かかるから安心しろ 5時間寝たとしても起きたときにまだやってるから
>>167 オプションであるという話は空き容量が少なくても強制的にデフラグで-f
のこと
>>170 空き容量はダカーポ消して30G確保したぞwwwwww
問題は自動シャットダウンだ・・・電気代もったなすw
172 :
名無し~3.EXE :2006/06/16(金) 22:09:22 ID:QlN92nlF
フリーウェアのすっきりデフラグ!!に、デフラグ終わったらPCを終了という コマンドがあったが、こういう人のためにあるんだな。 普通はつけっぱなしだろ。 PCの電力をケチケチするやつはTransmetaだけかと思ってた。
ダカーポなんかまだ持ってたのかよ
shutdowmてコマンドがあるだろ。 それを組み合わせるんだよ。 しかし、βだからうまく動くか知らないけどなー
shutdowm→shutdown
せっかくなんで俺もデュアルブートで試してみようと思ってるんだけど、 C: XP D: Vista E: 雑多なデータ って構成で、XP上のある一般ユーザしかアクセス権がないフォルダがE:にあるとき、 Vistaから作った同じ名前の一般ユーザはそこにアクセスできる?
そろそろ気づこうぜ。 こんな厨級のガキが、自分で電気代払ってるはずないじゃん。
これだから曲芸儲は・・・。
>>178 アカウント名が一致しても SID が一致しないから無理だろ
というかいつまでもHDに動画を残しておかないでDVDに焼けよ
俺のvistaからxpのadminマイ ドキュメントにアクセスできてるという事実
>>180 アクセスできるよ
ただ設定は、はじめからやり直さないと
いけないけど
>180 アクセス権限や共有を管理してるのはOS側(HDD) で データドライブ側ではないのでは?
>>160 Radeon X300ではドライバアップデートしたあと、評価の更新をしたらAero使えるようになったよ。
評価3がAero有効/無効の閾値なのかね。
>>184 うん。そう。
でもアカウント名で識別してるわけじゃないから、同じ名前ってだけじゃダメ。
(GUESTとかAdministratorとかの特殊なアカウントは一緒になるけど)
>>182 adminは一緒だから。
187 :
182 :2006/06/16(金) 22:35:35 ID:vU0Q7TLP
>>186 んん…あ…はじめアクセス拒否されたんだけど、vistaをAdminにする前だったか
スマソ
32bitと64bitでどれくらい差が出るのか楽しみだ
メモリをすごく使うアプリ以外は 32bit で十分なような気がする・・・ OS 自体も高々1G 未満しかメモリ使わないんだから、32bit の方がわずかに軽いんでは?
xpでマルチブート free bsd xp vista だけど xpにアクセスできるけど 夢でも見てるのだろうか・・・・
いや、シャットダウンコマンドとか知ってるが 「最適化が終わったらシャットダウン」 なんて組み合わせできないだろ? そんな高度なバッチつくれんの?w
defrag D:\ -f shatdaun でおk?saitekika.bat
>>193 詳しくたのむ
パソコン初心者なんだよw
ちょっと質問なんですが、vistaインスコ前にインスコ用の領域を確保しとかないと だめですか?vistaインスコ中にパーテーションの開放、インスコ領域設定って出来ますか?
defrag (ここは任せる) shutdown /s
【インストール方法】 XP→Vista x86にアップグレード(これからデュアルブートに変える)
【ブート方法】 実機
【CPU】Athlon64 X2 3800+ 定格
【MEM】バルク品 DDR400 PC3200 512MB*2
【HDD】Raptor 74GB
【GPU】GALAXY GF6600GT Zalman
【M/B】ASRock 939Dual-SATA2
【Aero】あり
【評価】
http://www.uploda.org/uporg419274.png
>>198 /sがないとシャットダウンしないと思う。
204 :
200 :2006/06/16(金) 23:06:46 ID:vU0Q7TLP
>>196 DVDでブートすればできるかも。すまん。
>196 =203 ぉぃぉぃ >vistaインスコ中にパーテーションの開放、インスコ領域設定って出来ますか? 少なくともDVDブートのクリンインストールなら可能。 多分XPとのデュアルでも出来るんじゃないの? 出来ない理由がない。 XP SP2のアップグレードだと無理だろうケド。
206 :
196 :2006/06/16(金) 23:16:49 ID:VPAi29iZ
>>204-205 なんどもすみません。
これからDVD焼いてクリーンインストールしてきます。
>>160 おれもRADEON9550だけどAero使えてるよ。
評価は初期状態のMS謹製ドライバで2.7ATIドライバで3.4。
たぶん、【インストール方法】XPSP2に上書きアップデート(x86) がNG
XPから(xpを起動しインスコの場合)デュアルのときは、パーティションを 作ったりする画面がこないと思った。アップグレードかインスコするドライブを 選ぶのみだったような希ガス 違ったらすまん。
そろそろマジレス頼むw
>>209 まだやってなかったのか?
テキストファイルに
defrag -c(全ドライブを対象・ここは好みで)
shutdown /s
拡張子をtxtからbatに変えてダブルクリックしろ。
コマンドプロンプトが表示されてデフラグが開始されればおk
一応、俺はやってみたけど(defragはチェックのみでshutdown)、
責任はとれんからな。
>>208 ドライブを選ぶ画面の左下の方のボタンか何かをクリックするとアレコレできる
画面になるんだけど、ボタンか何か無かった?
212 :
208 :2006/06/16(金) 23:40:44 ID:vU0Q7TLP
>>211 そうなん?
もう随分前だから忘れてしまったよorz
次にやるときは見てみる。
幸いにも再インスコは楽だからな。
213 :
160 :2006/06/16(金) 23:43:55 ID:SK7kXvdl
>>207 ATIドライバでもAero使えてますか?
ATIのものはWDDMでしたっけ? のものじゃないですよね
インストール終わった直後、MS謹製が当っていたと思う時は
窓が透過されてた様な記憶があります(自信ないですが)
今はMSを当ててもAeroにならないですが・・
クリーンインストしようかな
>>211 XPからインスコするときはそこに注意書きで
パーティション等をいじくるときはDVDブートからインスコしろって出てたと思ふ。
shutdown コマンドは強制(-fオプション)も入れといたほうがいいよ。 shutdown -f -s -t 0
216 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 00:32:02 ID:ABLLaSjb
【インストール方法】 クリーンインストール/デュアルブート 【ブート方法】 実機/VirtualPC/VMware 【CPU】 PentiumM 2.66GHz 【MEM】 1536MB 【HDD】 160GB 【GPU】 GeForceFX5700 【M/B】 ASUS P4P800 SE 【Aero】 ON 【評価】 3 標準のVGAドライバのおかげでシャットダウン・スリープの挙動がおかしい。 VISTA自体がドライバーの不良だと判断してる。 さて、NVidia製ドライバのVISTA用はあるんざましょ?
217 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 00:37:38 ID:ABLLaSjb
スレ間違えた挙句、事故解決した。済まない
既出だったらスイマセン。 wiki見てたんですけど、 Q:インストール後、ログイン時にパスワードを求められます。 A:残念ですが、インストール失敗しているので、再インストールします。自動的にログインするまでがんばりましょう。 これって、スタートメニューの検索窓に「control userpasswords2」でXPと同様に 変更利きませんか? 後、AeroGlassが動作する方に確認してみたもらいたいのですが、iTunesを起動 すると、Aeroになりませんか? 環境は以下の通りです。 【インストール方法】 デュアルブート(XP Pro SP2) 【ブート方法】 実機 【CPU】 Ath64 3700+ 【MEM】 DDR3200 3GB 【HDD】 SATA2 250GB*2 + 120GB 【GPU】 GeForce7800 GTX 【M/B】 MSI K8N Neo4シリーズ全てで動作確認 【Aero】Aero Glass 【評価】GUIがだいぶ変わっててとまどい、項目の箇所を覚えるのが大変でした... 長文失礼しました。
219 :
218 :2006/06/17(土) 00:44:10 ID:6tZT79TL
すいません、質問スレがあったんですね... orz... wikiから飛んだので気づきませんでした... スレ汚しsry
220 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 00:55:30 ID:Z91te1H2
>>219 べつにいいんじゃない。ここで質問しても。
>>218 ググったらキャンセルされるらしいな。
仕様って事でいいんでわ?
Aeroって問題だらけやな・・・。
特殊なGUI使ってるソフトだとだいたいAeroGlassに対応していないソフトウェアってことで 起動するとそのソフトが起動してる間クラッシック表示になる。
【インストール方法】 新規
【ブート方法】 実機(NEC LaVie G TYPE C [PC-LG17FSEGM])
【CPU】 PentiumM 740 (1.73GHz)
【MEM】 512MB
【HDD】 80G
【GPU】 ATI MOBILITY(TM) RADEONR X600
【M/B】 ATI RADEON(R) XPRESS 200M / IXP400
【Aero】 ×
【評価】 1
ATIのドライバ テンプレに書いてあるようにやったが、できんかった・・・
DH modtoolでも、できん・・・orz
画面の設定は、VgaSaveで表示になってる
http://vista.xii.jp/img/vi5047555029.jpg
control userpasswords2で自動ログオンできるよ
【インストール方法】 デュアルブート
【CPU】Opteron246 定格
【MEM】DDR400 registered 512MB*4
【HDD】Atras10k5 74GB
【GPU】GF6800 リドテク
【M/B】Tyan TigerK8WE
【Aero】あり
【評価】3(画面解像度1600x1200) 4(1280*1024)
http://www.uploda.org/uporg419482.jpg.html 重い
【インストール方法】 デュアルブート(XP MCE ) 【ブート方法】 実機 【CPU】 Ath64 X2 3800+ 【MEM】 DDR3200 1GB 【HDD】 SATA2 250GB + SATA 200GB + PATA 80GB(ここにインストール) 【GPU】 RADEON X1600Pro 【M/B】 6150k8MA-8EKRS 【Aero】? 【評価】? DVDブートでファイルコピー→展開→再起動と行くのですが、 画面右端に「Windows Vista b2 評価コピー ビルド・・・」 と出る画面(水色)でフリーズしたようになります。 マウスポインタが出た後に、消えてそのまま。 何分待っても画面に変化がありません。 ISOのCRC等を確認しても異常なし。
【インストール方法】 デュアルブート
【CPU 3.3】Athlon64 3000+
【MEM 5.5】DDR400 PC3200 512MB*2
【HDD 3.8】HD-H250FBS2/3G 20GB
【GPU 5.9】GF6800GT 256MB
【M/B 】ECS K8 HT-2000
【Aero】切
【評価】3
HDDは割り当ての問題として、一番のボトルネックがCPUとは…
http://vista.xii.jp/img/vi5047884140.jpg
Vistaだとオーバーレイってやっぱりどうしようもない?
なにがやっぱりなんだろう
なんかこう、いたるところでストンと落ちるな。安定とは程遠い感じ。 設定を弄ってるときが多い気がする。 たった今もスクリーンセーバを変えて設定押したら落ちた。
>>230 そりゃ自分のハードの問題だろ?それにβに安定とかって・・・・
ほとんどがイタズラ目的で入れてるんだし。
>>231 そう突っかかるなよ。オレもだいたいそう思ってるさ。
ただXPでド安定な枯れたPCが落ちるのはハードの問題かな?
デフォルトで全デバイスきっちり認識されているようだし、ちょっと不可解だね。
まぁこれまでのOSもベータは散々だったし、そのわりに製品では見違えるほど
マトモに動くものに仕上げてきたMSには期待しているさ。
(セキュリティホールとかは別にしてな。)
逆に枯れた℃安定なハードが スペック不足とかは無いよな
>>232 自動的に再起動〜を切って
STOP なんたらの前後の行を見ればヒントがあるかも。
>>233 一応パフォーマンス評価は 3.1、3.0、3.8、4.9、3.7→総合3 らしい。
>>234 やってみるよ。
あと、既出だろうけど、複数のウィンドウを連続で、閉じるボタンで閉じる場合、
最後の一枚に限ってほぼ100%、一発では閉じないな。
こういう判りやすいのはキッチリ直してくるだろうから、心配はしていないが。
236 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 04:38:50 ID:anGMc3W8
【インストール方法】 vista64bit、XPのデュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】 Opteron248*2 定格 :5.2 【MEM】 512MB*4 :5.9→4.1 【HDD】 ST3120827AS :3.8 【GPU】 GeForce 7600GS :5.1 【M/B】 Supermicro H8DCE 【Aero】 動く 【評価】3 HDDが全体的に足を引っ張ってる。 評価を最新の情報に更新を何回かやってたら、メモリの評価が落ちたぞw
HDD評価って何を基準に計ってるんだろう?
システムパーティションの容量じゃないん?
30GBとかでも3以上ある人居れば、150GBあっても2.*な人もいるんだけど。 その辺どーなのかなーと。
ドライブの総容量じゃなくてシステムパテのみっぽいからシステムを20Gとかで切ってると評価が低いとかじゃないかな あと空き容量 うち総容量160Gシステム30Gで切って空き11Gで評価5.2 80Gx2のnForceのオンボードRAID0
>235 "explorer.exe"が落ちるのは昔から変わらんと言えば変わらんが、 Vistaは特に酷いな。βとは言え。 >239 接続形式(IDE/ATA133/S-ATA)とかRAID構成とかも見てるんじゃあるまいか。 そもそもCドライブになんか基本的なアプリしか入れないから30GBも割り当てれば 十分なんだよなぁ >一応Vista βのテスト用は余裕もって50GB割り当ててるが
私のだと、システム30Gで、空き20.9Gで評価4.1なんですよ。 ドライブ自体の総容量は74Gです。
空き34.55GB(合計48.83GB) >評価3.8 残り200GBがDドライブ MOTHER : Intel D945GNTLKR [Intel945G chipset+ICH7R/IEEE1394/GigabitLAN] MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC4200[1GB*2] HDD : HITACHI HDS722525DLA380 [7200rpm 250GB 8M SATA-II]
シーケンシャルアクセスの速さも見てるんだろ。
重さに耐え切れず1GB二本買ってきて 指したらブルーバックで落ちた。 まぁ単なるバンク数オーバーだったんだけどさ Vistaでもブルーバックは一緒なんだなーって妙な安心感が沸いたよ
64bit版入れたのですが DVD再生しようとするとWMPが4−5倍速って感じになるんだけど どうやったら直るの
【インストール方法】 新規 【CPU】 Pentium3s 1.26GHz 【MEM】 768MB 【HDD】 13G 【GPU】 GeForceFX5900 【M/B】 FW-6280BXDR 【Aero】 おもいからクラシック。(Aeroの透過を切ってもクラシックの方が軽い) 【評価】 1(なんかしらんがCPUとメモリが足を引っ張ってる) 440BXだけど安定感は抜群。ハングアップとかブルーバックは一度もなし。 DirectX9のゲームも動く(でもXPに比べると重い)。オーバーレイのビデオキャプチャも普通に使ってる。 XPではめったになかった仮想メモリを切ったときの文句が頻繁にくるようになった。
>248 こんなのでも動作するんだ ブルーバックなんてひさびさに聞いたw
>>248 Pen3の1.2で動くってのが凄いw
グラフィックが重いのはもうMB自体が古いからのような気がする
描写はメインメモリを介してるからグラフィックボードが早くてもMBの転送速度が遅けりゃ結局重いよ
>>250 1.2どころかDuronの800MHzでも動いたよ
キチガイ見たいな重さだったけどな
>>248 440BXなのが救われている面もあるね。
i815系だとメモリが512MBしか載らないから即死ですよw
pen3 1GHz 512MBで使ってますが、何か?
386で3.1使ってた奴思い出した
pen3の1G越えは結構速いんだよね
256 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 11:46:12 ID:DSJI1IVo
通常使用だとpen3 1Gでなにも不自由しないだろ
俺のはPen3 1GHzだけど メモリが512MBまでしか載せられないから厳しいな まあ、もう買い替えの時期はとうに来てるからな
ノート Pen3 500 mem 512 hdd 20g vran 8m で動いてるよ クラシックだけどね
259 :
242 :2006/06/17(土) 12:22:59 ID:DKRomGlf
ラプターです。 サムソンとかからフラッシュメモリ付きのHDDでるみたいなので ちょっと惹かれてるんですが、どうなんでしょうねぇ。
>>225 メモリ2G積んでいるのに、1GBしか認識されてないね
メモリ周りがおかしいとか
>>248 メモリ増やしたら、もっと軽くなるのでは?
P3S-1.4×2
メモリPC133で1.5G
GF5600-256MB
でAeroも使えて快適。
評価はメモリが足を引っ張って1。
容量じゃなくて速度だろう…
CPUやグラボは3.9ぐらいあるから、
メモリが3以上なら総合で3以上だったのに…
262 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 13:26:38 ID:dcnC15Az
【インストール方法】 デュアルブート DVDドライブがないので、PartitionMagic/DriveImageで第1パーティション8Gを 空のNTFSにして第1パーティション2GにXPを入れて、XP起動しdaemonでvistaのisoを マウントして、第1パーティションに入れた。 【ブート方法】 実機/VirtualPC/VMware 実機 Lets Note R3 【CPU】 PenM 1.1G 【MEM】 256+512 【HDD】 30G インストール直後のC銅鑼が6G。もっと減らせないですか? 【GPU】 Lets Note R3のもの 【M/B】 Lets Note R3のもの 【Aero】使ってない?動かしてない?動かない?不明? <Win+Tab 【評価】 よくわからんが、ATOK18をいれてIME削除したら、Windowsのシャットダウンで青画面がでるように なった。青画面でなくなるようにできないかな。 ドライバーはLets Noteのページから持ってきたものでインストールできるが SDカードが認識できない。Lets Note持ってる方どうですか? グラフィックの描画がXPよりも遅くなった、使えないほどでもない。 このままVista使ってみる予定。
263 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 13:30:21 ID:Zl02lF7E
で、正直、今の時点での判断として、Vista使う?
アエロ切手使いそう 買ったら 買わんがなw
使いたい気持ちはあるけど、コストがかかりすぎ ちょっとMS酷いと思う。
やってるゲームが動かないなら(゚听)イラネ
ちょっと待て、ビルがいなくなったから安くなるかもしれんw
268 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 13:38:18 ID:dcnC15Az
割れのMSソフト使わせていただいているので、 こういうときに人柱として恩返ししなければ。
>263 サウンドもチップセットドライバもないから使いようがない。
>>267 いや、ソフトだけじゃなくて、現在稼働しているPCの切り捨ても含めて
環境にやさしくないww
272 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 13:44:06 ID:ZJTGueRb
>>269 そりゃ貧弱ハードだからだろ。
なんつーか糞貧乏PC使ってる奴がテストとかされても迷惑なだけなんだが。
アホが「使えないこんなOS」とか書いてるとイライラする。
使えないのはお前の頭とPCだって
WINFXってどうなん?
>>271 MSはPCとOSをセットで売るのが基本
既存PCのことはしったことじゃないのは昔から。
5年もXP使わせていただいてありがとうございますだろ。
また、房が沸いたか
Pentium4以上 VGAメモリ128M以上 これに満たさない奴はテストしなくていいよ どうせMSだってそんな糞PCのサポートまでする予定はない
>>272 貧弱=ドライバがない
これは違うと思われ
>>263 音声デバイスが弄られすぎてラジオ配信者には無理
再生項目が全滅
【インストール方法】 クリーンインストール
【ブート方法】 実機
【CPU】Athlon64X2
[email protected] 5.3
【MEM】1.0GB 5.9
【HDD】51.88/59.48GB (Raptor) 4.1
【GPU】GeForce7800GTX 256MB 5.9/5.8
【M/B】Gigabyte K8NXP-9 (nForce4)
【Aero】○
【評価】4
メモリ1GBじゃきついです。
あと、グラフィックドライバはForceWare88.61を使ってるのですが、
アンチエイリアスに関する設定が出来なく無いですか?
ゲーム側からアンチエイリアスを指定しても機能しません。
283 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 13:56:21 ID:ZJTGueRb
>>279 ドライバの仕様がかわったとはいえ
XPのドライバでもVistaは動く。
それで動かない場合大手のベンダーならVista用のドライバを提供しはじめてる。
体力のないメーカーはそこまでしない、サポート対象にVistaはまだないから
つまり貧弱なメーカーの貧弱なパーツを使うとドライバがないとか動かないとか重いとか基地外が
わめく。最初から高いパーツかっとけと
>>284 ここに書いてる5割は信頼しないほうがいいよ
動かないとかいってるけど
管理者権限でためしてなかったり互換モードもしらなかったりして動かしてるやつもいるから。
それにその気になればドライバファイルだけ強制インストールもできるのに
それすらしないだろ
互換モード以外でインストール失敗すると推奨モードでインストールしますか ってくるんだけど、それすら知らんのか
>>286 なに必死にファビョッてるの?
はやくバイトしてPC買ってきたら?
>>263 テスト版な上ドライバが完成していない段階で評価は無理
ある程度枯れているのに゛タメな場合はマイナス評価だけども、現段階ではとてもね
ただ、前提としての要求スペックが現段階としては敷居が高いのは事実だろうけれど、XPの頃と一緒で
ドライバ・標準スペックが追いついてくるんじゃないかなと思う
Intel;もAMDもこれから新しい製品に移行する時期だから、現段階の環境で多少重たくても当たり前だと思う
と、現在インスコ中の私の【妄想】です
さてさて、インスコ完了後にどう感じるか、身を以って体験してみましょう( ´ー`)
289 :
225 :2006/06/17(土) 14:12:43 ID:B1R2v/Eh
>>260 気づかなかったorz
XP用(一部2k用)のドライバを多用しているのがいけないのかな?
MSに報告しよう。
おp165にメモリ2GB、GF7800GTX256なんて低スペックマシンだけど普通にサクサクだよ? 今時この程度のマシンなら誰でも使ってるでしょ?
厨級は黙ってろ>ID:ZJTGueRb
とりあえずここで質問しないと分からない奴は何でβ入れるんだ?
288がかな入力なのはわかった
゛タメだよ♪
>>281 根本的にラジオ配信の王道ツール
SHOUTcastServerとか動かなくね?
300 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 14:22:20 ID:GNgyARIY
PCごときで貧乏とか言ってる厨房って痛すぎ
>>300 そのPCごときもロクに買えないやつがなにいってるの?
それにβに興味があって入れる暇ともあるならPCぐらい買えよ。
PCに興味ない一般人ならともかく
306 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 14:37:18 ID:r8x1n19Q
>>262 青画面が出ないようにするのはMSが一番求めてるなw
VistaもAdministratorでログオンできないのかな アカウント有効にして、control userpasswords2から自動ログオンにしても他のアカウントを勝手に使われた
他のアカウントを無効にしてみろ
>>307 Administratorだけにすれば、ログオンできるよ。
>>307 その「他のアカウン」トにAdmin権限与えればいいんじゃ?
ってかVistaじゃそれできないとか?漏れまだ入れてないから知らんのだけど。
x64版をXP32bit版とデュアルブートで試してみたかったんだが、いい方法がないなぁ。
VirtualServerから動くだろうか。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon\SpecialAccounts\UserList は意味なし?
312 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 14:52:25 ID:ZJTGueRb
Vista使ったことない素人は黙ってろよ
>>312 Vista使ったことのあるやつは玄人なのか?(笑)
ニートは黙ってろよ
316 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 15:33:56 ID:GNgyARIY
なにこの糞スレ
超高級仕様のPCで何やってるのかわからん玄人のスレ
>>315 そうじゃなくてVistaというカテゴライズの中での素人玄人だろ
>>317 > 超高級仕様のPCで何やってるのかわからん玄人のスレ
ああ、無駄なスペックを自慢した狩り厨房のスレなんだねw
と貧乏人が申しております
一般人がおpt使わない 所謂ヲタ
すいません。 ダウンロードして、インストールしようとしたのですが 実行したら 有効な win32 アプリケーションではありません と出てしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
ウィルス
ダウンロードに失敗しているか、64bit版を実行できないPCにインストールしようとしている。 64bit版って何と聞くなら手を出すな。
325 :
ひみつの文字列さん :2024/12/24(火) 04:05:18 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
msnメッセンジャーがDLされないんだけど・・・ どうしてだろう?
もう一度よく確認してダウンロードしてみます。 ご迷惑おかけしました orz
328 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 16:10:59 ID:t4C6ktwd
Aeroで消費電力とリソースを引き替えに得られるメリットって何ですか? officeとか使ってて生産性は向上しますかね?
メリットなんて なーんも無いでしょ
>>324 ハードが対応していてもXP32からだと64bit版はインストールできないな
焼いたDVDから起動する必要がある
331 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 16:21:15 ID:t4C6ktwd
>>329 よく考えたんですが、現時点ではあまりなさそうですよね・・・
縮小表示は少しわかるのですが、通過ウインドゥに関しては??です。
>>328 GPU屋の株を買う
→ Vistaが発売される
→ GPUの売り上げが伸びる
→ GPU屋の株価が上がる
→ GPU屋の株を売る
→ 儲けた金でGPUを買う
→ (゚д゚)ウマー
メリット・アドバンテージを未だに見いだせない! つか、ストレス貯まる一方・・・
vista専用のフリーソフトででexposeパクったものがでてくりゃいいんだけど・・・ 近い将来DirectX10が要求されるらしいけど、そのときにAeroの機能拡張があるのかどうか・・・
利点なんて無いお
これを機会にMS転けるかもよ GUIはXPより使いやすいと思うけど…
>>336 >GUIはXPより使いやすいと思うけど…
GUI、見栄えは良いが、操作性最悪じゃなえか?
ファイル選択1つとっても、プルダウン一発の方が良い!
>>334 MS的にはwin+tabの機能がexposeの代わりなんじゃね?
>>337 そう?
馴れたw
お気に入りリンクとか好きだけど。
>ファイル選択1つとっても、プルダウン一発の方が良い!
?
逆に見栄えは悪いと思う。これは好みだけどなー
OSがベンチマークだねぇ。
macでは9からXでガラッと変わって当初は不完全だったけど、 windowsもその過程をたどってるってことか・・・
また貧乏PCの奴が使えないとか重いとかほざいてるのか
インストール時のシリアルキーって何入れればいいの?
>>342 vistaにするとメリットあるの?って話ししてただけだよ。
玄人から見てどうよ?
>>343 ダウンロード前に表示されているはず。
>>344 これからでるPCには全部Vistaが搭載されるの。
重いとか嫌とか使用者の意思に関係なく搭載されるの。
そしてベンダーやメーカーはそれに従うしかないの
それだけの金と体力をMSは持ってるから誰も批判離反できない。
だってWindows以外のまともに使えるPC-OSがないんだもん。
Aeroもすぐ慣れるよ
XPのLunaだってなーんの役にもたってないけどほとんどの人は切らずにそのまま使ってるし
企業や学校のPCはデフォルトの青のテーマのまんまだ。
そういうもんなんだよ
>>345 登録したメールに飛ばされてきてないか?
確認してみるべし。
VistaのGUIは何処と無くMacOS Xに似てる気がする。
まぁ既存Winユーザーはしばらく肯定派と否定派に分かれそうだなと思ってる。
俺は職場でMacもWinも使ってるから最初Vista見たときに
「あーWinもこうなるのか・・・」と思った程度。
ただ中途半端なパクリ状態な部分もあるのは微妙ではあるが
OSの最重要要素は安定性なんでXPよりVistaが安定動作してくれればそれでいい。
重い云々は軽量化すれば済む話だしね。
349 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 17:11:02 ID:GNgyARIY
まあ、毎月大量にパッチ出るよw
350 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 17:11:20 ID:vrgqlEZ8
XPのテーマをVistaに使えないの? Lunaとかroyalとか
まあ、windowsは安定動作に主眼をおくというか、サポートすべき機器が膨大だから手間かかるのはしょうがないか・・・
>>348 今回ばかりは、たぶん、軽量化には限界が。
なので、来年は大容量DRAMの需要があがって、2GBクラスのメモリが安くなることを期待。
HD容量は心配ないし、リソース面での重さはH/Wでカバーされるでしょ。
問題は動作面での重さだけど、Vista ReadyのPCは、GPU搭載するからいいとして、オンボードが問題。
IntelのGMA1000が、どれだけのスペックをだせるか。このあたりが気になるところ。
ま、どっちにしても製品版が出るまでは、微妙な状況が続くのか・・・。
>>350 .themeファイルを読み込んでも反映されないから無理
354 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 17:19:31 ID:vrgqlEZ8
>>353 それは結構ショック
β入れろって言われると思うが聞く。
aero以外は何が入ってるの?
まあ、SP1まで使い物にならんよw
β入れろ
まぁ低脳がMSの未来を心配してもどうしようもない Macのパクリとかいってるやつは”Windowsの歴史”でグーグルで検索してね 痛いから
359 :
344 :2006/06/17(土) 17:21:09 ID:cPmQ93zI
メール届くんだな。 Liveメールに送ったんだが、見てなかったw
360 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 17:22:07 ID:ZJTGueRb
>>355 アホですか?
GPUメモリ128なら1280か1024に画面おさえないとそりゃ重いよw
これ不思議なOSだよな〜 64bit版は安定しているのに 32bit版は不安定 ドライバの違いかね?
362 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 17:25:26 ID:+xAnUMEo
>>334 多分アドオンとかフリーウェアでいくらでも出てくると思う。
せっかくGPUのおかげでウインドウを縦横無尽、拡縮自在に動かせるのに、ウインドウ同士の大部分を
重ねたまま縮小するFlip 3Dは馬鹿げてるとしか言いようがない。
OSXも問題抱えてて、例えばFinderのウインドウが2つ重なってる場合、背面側のウインドウが手前の
ウインドウの下に完全に隠れていると、なんと手前のウインドウを一旦どけるかExposeを使わない
限り背面のウインドウには全くアクセス出来ない。そのExposeも、いちいちウインドウが大仰に
動いた挙げ句、目的のウインドウをマウスで追いかけクリックするといった案配で、得られる
結果(ウインドウが手前に来るだけ)とかかる手間(ボタン操作やマウスジェスチャでExposeを
発動し、散らばったウインドウの中から目的のウインドウをクリック)のバランスが悪い。
Photoshopとかで書類をたくさん開いているときは重宝するけど、それ以外のちょっとした局面で
Windowsより手間がかかることの方が多いので、OSXにもタスクバーと同等の機能は必須と思われる。
WinにもExposeの機能は欲しいが、タスクバーのおかげで必須というほどでもない。
何が言いたいかと言うと、つまり、やっぱりExpose欲しい。
>>354 IE7(+?)
Media Player 11(音ズレ補正機能付き)
Media Center
ゲームが増えてる
キャプチャーツールが付いてる。
Windows Mail
Windows カレンダー
IME2007?
etc.
>>354 あとサイドバーとメイリオが付くわ
今、xp(デュアルブート)だから他はわからん。
>>360 Vistaのマーッタリ・モーッサリ感はそんなレベルじゃねーつーの!
で、お前はどんなマシンでVista満喫してんだ?
タスクバーの動きがもっさりしてるなあと感じる以外はXPと操作感はかわらね
>>365 Pen4 3.0Ghz
Rade9800PRO
メモリ2G
電源:550W
1024x768だからまったく重くない
メモリもサムソン製で2Gだし
>>355 ClearTypeがちょっとキツすぎないか。GeForce6800のせい?
俺も6800無印だけど5.9評価出ないな ドライバの仕業か?
>>370 MS燻製ドライバなんて使ってるからだろ
来年頭くらいにメモリ2GB1万とかならないかな・・・
>372 早くて来年の夏ぐらいじゃないか? 頭じゃ需要が伸び始める時期だからまだ安くならないと思う
1280*1024でベンチとって、1600*1200でキャプチャするなよw
375 :
236 :2006/06/17(土) 18:01:00 ID:968pi/Ue
>>371 いや、とりあえずnForceのβいれてるんだけどねえ
>>376 落ち着け。グラフィックボードのやつだぞ、nVidia(日本語)でもあるβドライバだぞ?
nForceなんて、M/Bじゃないか、グラフィックだぞ
頭大丈夫か?
>>379 ああ、ボケてた。
ForceWareな、ForceWareのβは入ってる。
俺のAGPのだけど、6800で5.9評価が出てるぞ。 再評価してみろよ。
>>381 そしたら何が原因かわかんね
こっちはGF6600GTで、ForceWareβ入れて最新の情報に変えたら5.9/4.9だったはず@1280*1024
パフォーマンス評価は本当に基準がなぞだよね 例えばCPUでもPenD2GHzとCore1.7GHzじゃ後者のほうが評価高いし、単純な見方じゃないのは確か もっさり感は製品版では幾分改善されるんじゃないの?、今までも改善されてきてたわけだし ただOSXをもっさりと捕らえる人には結局Vistaももっさりだとおもう
各項目についてちゃんとベンチマークして出してる数字だからクロックとかそういうので見てるわけじゃない
386 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 18:27:44 ID:r8x1n19Q
UPDATEにATKの更新がきてるが詳細見たらカミングスーンだと なめてるのかMSは
Vista常用しようと思ったけどギコナビのポップアップ使えないので断念
VISTAなんざとっくに捨ててXglでぐるぐるやってます。
>>385 じゃあ場合によっては毎回微妙に違うわけだ
-チラシの裏-
個人的にAeroは1600*1200位の高解像度で動かしてもゴミやチラツキがないのがメリットと思う
まぁ見た目重視仕様といえばそれまでだが
ギコナビでスレのフォントをメイリオにしたらかなりいい感じ。 ただしAAは・・・・orz
Flip3Dはあまり意味ないが普通のAlt+Tabは感動的だな XPでも似た機能がPowerToysであるけど、それよりももっとサクサク
>>391 その機能ってマウス単独では出来ないの?
できないみたいだねぇ・・・ PowerToysとかで付いて欲しいな
394 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 18:53:46 ID:LleE15II
あの、すみません。Vista関連の今後の予定が知りたいので教えてください!
現在:β2 11月:企業向けにリリース 2007年1月:発売
396 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 18:56:10 ID:r8x1n19Q
397 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 18:58:22 ID:LleE15II
>>396 公式といってもアメリカの公式か日本の公式かがわからなくて
ページを見ているのですが、どの場所にスケジュールが掲載されているかが
わからないのです。
申し訳ないのですが教えてください・・・
398 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 19:00:42 ID:vVf15vDG
Flip3Dってホイールでペラペラめくれるんだっけ?
400 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 19:15:05 ID:sLVcfi3c
ちょwwwwwっをまwwwwww 誰かVIPにVistaスレたのむwwwwwwww
俺の皮は?
今Media Centerの設定弄ってたんだが これだとテレビ映るな、ドライバは入るが アプリが対応してないって人はMedia Centerから テレビの設定すると見れるようになるかも。 しかしだ、ELSA EX-VISION 1000TVだと30秒くらいしか 見れないw 何の解決にもなって無いが試してみるのもいいかもよ。
【インストール方法】 新規
【CPU】
[email protected] 4.1
【MEM】 512*2 5.3
【HDD】 20G 3.8
【GPU】 GeForce7600GT 5.9/5.5
【M/B】 A8N-SLI Premium
【Aero】 ○
【評価】 3
FFbench3
Win2k→Hi8325
Vista→Hi6265
やはりメモリが足りませんね
あと、不明なデバイスが1つ検出されたけれどVGA以外挿してないし、シリアル等のポート類やRAID類も
BIOSで切ってあるので何が検出されたか不明・・・
FFbench3時は起動時ガクガクになって、全体的に何か不自然なカクつき。
Vista未対応ベンチ&betaドライバじゃこんなもんでしょう。取り敢えず動作はするので今後に期待です。
問題点としては、起動と終了がえらい時間かかるのと、おかしなエラーログが残る事。
そしてアプリケーションの追加と削除が見つからない事・・・_| ̄|○
408 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 20:13:57 ID:x+6HXqtw
ンナジャコリャアアア 手っ取り早くx64のアプリを試してみたかったのでIE7バタ2のx64版をインスコしようとしたら 「貴様の権限ではヌプッと挿入できないよ。administrator権限で入って。」 って言われたんだ。 「いや、オレ様administratorなんですが?」と豚に教え込んでやりたいんですが、 どうやったら伝わりますか?
>>408 ヒント:俺らはadministratorではない。実行ファイルを右クリック汁。
>>407 コンパネ→プログラム→インストール済みのプログラム
>>410 ああっ、こんなところに!?ありがと〜。
あまりにも変わりすぎて、簡単な事すら出来なくなった・・・
でも、HLT(?)効くのはいいですね・・CPU冷たくて素敵
ID:ZJTGueRb キモスギ
>>409 オーケイ理解した。
マウスの右クリックが故障中で100連打に1回程度しか反応してくれないのだが、
気合で右クリックを連打し成功。
だがインストーラに「お使いのオペレーシングシステムはサポートしていません」とバッサリ切り捨てられたよ。
使えない豚だ。
>>413 つうか、インストールしようとしてるそれが何なのか理解してるのか
415 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 20:56:39 ID:qpcGcqh9
Vistaのマインスイーパに感動した
>>413 右ボタン壊れているのなら、アプリケーションキー使えよ。
神経衰弱のキャラについて語ろうぜ
419 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 21:33:48 ID:qpcGcqh9
このスレ・・レベル低! アクセサリのゲーム使えば満足なのかよwwww プププ
vistaはVGAメモリが128MBじゃつらいのね 買い換えかぁ
>>412 ほっといてやれよ、彼には15インチXGAのモニタしか無いんだから。
vista標準デフラグツールって、デフォで毎週デフラグ設定になってるじゃんw
おいおい、付属されているゲームはおもしろいじゃねえか
424 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 21:47:50 ID:sLVcfi3c
上海ナツカシス
フォルダ新規作成しても名前が変更できないんだけど・・・俺だけ?
おまえだけ
インクボールタノシス
>>411 CnQとか効いてる?
電源オプションは弄ったが消費電源見てると効いてる気がしないんだけど・・・。
【インストール方法】 クリーンインストール 【ブート方法】 実機 【CPU】Athlon 4400+ 【MEM】SanMax 1G×2 【HDD】Raptor WD740 【GPU】Geforce 7900GT 256MB 【M/B】ASRock 939DUAL-SATA2 【Aero】Aero有り 【評価】 HDD 3.1以外は5以上の評価 しかし、体感的にはモッサリ・・・ SE-90PCIのドライバ入らず、DAEMON Tools 3.33もダメ。 何をするにしても権限云々がウザい。 どう見てもクソOSです。
新機能がまったくわからん 重たくなっただけちゃうんかと
チェスタイタンはちゃんとしたチェスなのに マージャンタイタンが上海なのは陰謀ですか?
>>426 サポートしたところで、たいした性能は出ない。VRAM的にも、実質128MBあたりが限界になるし。
どっちにしろ、XPベースのPCで、Intel 9xx系でのVistaサポートに期待するのはやめた方が。
Vistaに関しては、自作派はチップセットとGPUが買い換え率が高そう。そのせいでCPUとメモリも。
で、結局Vista用に組まされることになるんだけど、その頃にはメーカーPCがVista Readyで、組むより
安いという状況が(とりあえず)望ましい・・・・ってところか。
Windows Vistaになって、ようやくマルチモニタ時(DualMode)にプライマリでフルスクリーンベンチ類を
走らせても、セカンダリ側の表示がおかしくなるのが改善されたっぽい。(ラデは知らんけど)
でも、まだ走らないゲームが多いのかな・・・ラグナロクダメでした。FF11もダメそう・・。(´・ω・`)
通常インスコ→ゲーム通常起動→エラーが出て起動不能
互換モードインスコ→互換モード起動→読み込みに行ったままOS毎固まる(マウスカーソルのみ反応)
>>431 OpなのでC'n'Qは動かないですね・・
取り敢えずPowerNow!はデフォルトでは持っていないようなので、AMDからの配給待ちです。
電源周りの設定してたら、プロセッサの電源管理でXP同様のHLTの効き具合っぽいのが設定出来る
っぽいですが。
XPから移行した人には、元々その機能があるので違いが感じられないかもしれませんね〜。
うちはWin2kからの移行なので、アイドル時で数度も温度差あって冷え冷えです。
>>431 CPU-Z等のツールで動作クロックとか調べてみれば判るよ
ちなみに、俺はちゃんと働いてたけど、動作不安定だから切った
ゲーム動かんって言ってる奴は互換モードのデスクトップコンポジションを無効にしとけ
>>432 UACとシステムの復元とインデックス作成止めてみれ。
SE-90のドライバならWindowsUpdateで入りそうなもんだが。
>>436 うちのOpはPowerNow!なのか、vistaの電源管理なのか知らんけど
クロックは動的に動いているよ。
PowerNow!はインストール時にエラー出たから後者の電源管理なのかな?
MSからDVDキットの代金振込用紙が来た。
442 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 23:18:57 ID:6tIRg6ao
メーカー製PCでもインスコできますか
w
DPI上げてみたが正直使い物にならん。問題ありすぎて報告する気にもならん。
>>438 それでもエラーになります・・・(´・ω・`)
>>446 その言い方じゃ、嘘言っていると思われますよ。
どこが問題か言おうとしないんですから。
449 :
名無し~3.EXE :2006/06/17(土) 23:46:51 ID:giMb8vUp
フォントが見にくい(´Д⊂ これが、MSの自慢する見やすいフォントなのか・・・。
えー。それフォント?(棒読み)
見にくい? 今回、「フォント」だけは、MSを褒めてやりたが・・
>>451 なんか、滲んでません?
うちの環境だと、緑色が滲み出ています。
ClearType知らないとか言うなよ
お前の設定がおかしいだけだろ
別にふつうじゃね?
ディスプレイに問題あるんじゃね-の
そんな酷いレベルじゃないと思うが
ディスプレイの R と G と B の並び順が普通のと違うんじゃねえの PowerToy の ClearType Tuner (?) だかで調整しろ
460 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 00:07:12 ID:8aMkEtP7
ディスプレイに問題があるので、 Abx4pf5uには滲んで見えるが、 他の人には普通に見える罠w
>>448 そんなのDPI上げて使ってみればわかるだろ。
うちはWUXGAのモニタ使ってるから160DPIくらいで常用したかったんだがな。
DPI上げるとスクロールとか激重。 あといたる所ではみ出すはみ出すw
Clear Type自体オフにできなかった?
出来るけど…
【インストール方法】 クリーンインストール(色々あって既に8回目orz)
【ブート方法】 実機
【CPU】Pentium4
[email protected] (NorthWood) 3.8
【MEM】PC3200 512MB×4 5.2
【HDD】Maxtor 7Y250M0(空き58GB/233.7GB) 3.8
【GPU】Geforce 6600GT 128MB GPU 5.9 VRAM 4.7
【M/B】AOpen AX4C Max II
【Sound】AUDIOTRAK ProDigy 192 VE
【NIC】玄人志向 GbE-PCI2(VIA VT6122)
【Aero】Aero有り
【評価】 3
前回晒したときは3.4GHzで回してたのを電圧ageして3.53GHzにアップ
評価は定格3.2GHz時で3.5、3.4GHz時が3.7、3.53GHz時で3.8だったので
北森だと3.7GHzぐらいで4.0に届きそうかなと予想してみる。
原因がOS側かアプリ側なのか分からないのだが確認している分だけで・・・
Windows Defender
フォト ギャラリー ビューア
オーディオデバイスのプロパティの構成
イベントビューア
システムの復元
が突如、起動するとクラッシュするようになるトラブルに頭を悩まされてる罠。
HDDの各種ベンチが1/5〜1/10くらいになるぜ
【インストール方法】 32bit版 別ドライブへデュアルブート
【ブート方法】 実機
【CPU】 Athlon64 X2 4200+
【MEM】 DDR400 512MBx4
【HDD】 HGST T7K250 250GB
【GPU】 RADEONX1600XT
【M/B】 ASRock 939Dual-SATA2
【Sound】 Prodigy192VE
【Aero】 ○
【評価】 3
ttp://vista.xii.jp/img/vi5055758750.jpg
472 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 00:37:43 ID:QB5/sgL2
msoobe.jpg とほぼ同じ、起動時、ログオフ時、シャットダウン時の画像は、 5384 ではどこにありますか? ちなみに explorer.exe や ntoskrnl.exe には、bmp、png などでは埋め込まれて いませんでした。
Radeonなんだが、HDTV認識してくれない・・・ X800で。 もちろんドライバは入れた。
476 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 01:21:27 ID:xwTGl9UM
GUI入れたのに急にエアロ使えなくなりました。エアロを選択する欄がありません。・なぜでしょうか?
>>476 総合評価が3点未満の場合自動でAero停止です
>>455 キャプチャをうpしたってにじまない環境ではにじんで見えないんだから
他人には確認できないよ。
>>460 みたいな反応が関の山
ディスプレイかビデオカードがショボいんでしょ
>>477 俺総合評価2だけど普通にAero動いてるぞ?
うちも。
>GUI入れたのに 誰か訳してくれ
>>482 MSDOSからのVerUP
なんだろうよ
MSから振込用紙って来るの? クレジットOnlyじゃなかったっけか
485 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 01:37:38 ID:vz8z2g4Q
VistaのGuidedHelpっていう機能があるみたいだけど、これって自作とかできないのかな? パソコン苦手な知り合いのために便利そう
銀行振込みも有り。
487 :
431 :2006/06/18(日) 01:38:10 ID:BC2iijOs
CrystalCPUIDのリアルタイムクロック見てるけどぜんぜん数値が動かないや。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 何が違うんだ・・・?
489 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 01:57:37 ID:xwTGl9UM
>>477 ありがとございます。評価の更新をしてみます
490 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 01:59:14 ID:xwTGl9UM
>>477 12000円でグラボ買ってきて、メモリを2Gに増設したのですが評価に問題があるのでしょうか?
491 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 02:18:55 ID:0mYCRQ4U
>>455 確かに画面って文字の中央部分が滲んでるな。まぁ大して気にすることではないが
492 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 02:21:42 ID:0mYCRQ4U
>>467 これを見る限り、MSのClear Type機能ってのは対したことないな
オンにすれば密度の高い文字が滲むし、オフにすれば今までの
汚いフォントと同じになるし
>>492 ハードウェアのディスプレイ性能の限界なんだからしょうがない。
>>493 OSXのフォントレンダリング見たことないの?
感覚がつかめなければ、Adobe Readerの文字を見るといい。
Winだとトロくて使い物にならないけど、OSXだとあの品質で
Winより高いパフォーマンスのテキストが表示できる
>>487 うちではMultiplier Managementも動いてるけど。
誤魔化しの機能にかぎって大仰な名前をつける
シャギったフォントじゃないと逆に気持ち悪い俺は病気。 あんなぬるぬるした文字のどこがいいんだ。
OSXなんてぶっといフォントでにじみごまかしてるだけじゃん
うちのLL-T1620とLL-T2010Wではキレイなもんだが。 普通に見てキレイで、でも目いっぱい拡大しても輪郭がシャープってありえんでしょ。 もし普通に見て潰れてるなら、モニタの問題かと。
500 :
七資産 :2006/06/18(日) 02:58:42 ID:zyo7luMv
あの総合評価って学校の成績のように「5」が最高なの? それとも、運動会の順序のように「1」が最高なの?
502 :
七資産 :2006/06/18(日) 03:18:18 ID:zyo7luMv
すいませんでした。
TVチューナーボードとか動かないのにMedia Centerとか入ってるのが泣ける
しかもMCXうごかねえしな…なんのためのβなんだか。。
505 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 07:50:47 ID:8aMkEtP7
Vistaを削除したのに Windowsブート画面が出てきて、どちらで起動するか選択しなきゃいけなくなった 誰か助けて
テンプレに書いてある
507 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 07:55:32 ID:8aMkEtP7
今から試みてくる
GeForce6600GT 128MB で 1920x1200 の解像度なんだけど これだとAeroGlassギリギリだよね?
そうだね
おーい、DVD発送まだかよー
68バイト/sでダウンロード中。 完了時には発売になってそうな勢い。
512 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 09:50:04 ID:XStIuHs8
>>511 どんな環境で落としてるんだ?
普通に2MB/Sec出るぞ?
XPとVistaのデュアルブートは解除できたけどフォーマットしなかったためにいくつか消せないファイルが出来ちゃったんだけどこれフォーマットしないと消せないの? Program Files、Users、Windowsなど
>>513 シンボリックリンクが残ったか・・・
無難にフォーマットが良いんじゃないかな
>>512 Irvineなんか使ったとき
そんな恐ろしいことになってた気がする
俺の場合
ま た お ま え か
517 :
511 :2006/06/18(日) 09:59:15 ID:LGxkTvzs
>>512 ADSL1.5Mbpsです。
>>515 OpenIrvine使ってます。それが原因かな。
518 :
505 :2006/06/18(日) 10:11:59 ID:8aMkEtP7
テンプレどおりやってもWindowsブート画面が消せなかった 結局バックアップ用に置いといたHDDから、以前のデータを丸々コピーコマンダーで移動したよ いやぁ、こういうときにコマンダーは役に立つ やっぱメーカー製PCにVistaは無理だった
519 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 10:31:39 ID:WSEY75Dz
【インストール方法】 クリーンインストール 【ブート方法】 実機 【CPU】 P!!! 933MHz 【MEM】 768MB 【HDD】 40G 【GPU】 玄人志向 GFX5200 【M/B】 MSI MS-6333 (IBM inteli station用) 【Aero】 ON 【評価】 1 こんなのでも動いた。 クルーソー搭載のノートPCのような動きだが。
P!!! 1GHz前後は今でもさくさくXP上では動くしな。下手なセレロン2GHzとかより高速。
>>520 河童セレ0.8GHzでもWS2003サクサクだぞ。
てかVistaは裏で変なタスクが動き杉
俺のとこでは Pen3 500 が 2003 で DC やってます
ガジェット増えないね・・・
524 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 11:04:39 ID:M95Sg4WL
あのキモい勘違いビジュバンドがどうした
これホント来年1月にαリリース出来るの?
なにαリリースって? 退化すんの?
αなんて何年前の話だよ
>523 どんなのが欲しいの?
あの白黒起動画面は決定事項ではないよね インストール後1カイだけ出る丸いウィンドウズマークのがいいが
αが欲しいのかよ? OSマニア?
ガジェットを使う時は ガジェットツール! と叫ばなくてはいけません。
破壊神キター!
534 :
VISTA動かない :2006/06/18(日) 11:58:17 ID:bz/38l1h
CDキーがわかりません。
なんか、視覚効果を切ったときのが
もっさりだな、なんでだろ?、なんでだろ?
>>534 MSから貰ってください。
536 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 12:03:42 ID:aTlX0oJC
media player の大きさって起動した時に希望の大きさにするにはどうしたらいいのでしょうか? こないだ画面いっぱいの大きさになってしまって小さくしても次に起動したら やっぱり大きいのです。たまに大きさを変えたらそのまま次も同じになるのですが 変わる時と変わらない時の違いがわかりません。 つまらないことなんですがどなたか知恵をお貸しいただけないでしょうか
昔の紹介記事に載ってた、ウインドウをドラッグしたらひらひらはためくってのは どうやれば見れるの?
【インストール方法】 クリーンインストール
【ブート方法】 実機
【CPU】Pen4北森2.8CGHz(定格)
【MEM】PC3200-1GB*2
【HDD】富士通/MPE3273AT
【GPU】Geforce6800/128MB(ドライバ88.61)
【M/B】GA-8I875(チップセットドライバVer8.0.1.1002)
【Aero】有効
【評価】2
GPU評価が2.7で総合評価2だけどUXGAでAero有効でも特にモッサリせず。
余ってた古いHDDに入れたせいでWD740GDに入れたXPに比べて読み書きが非常に重く感じる。
サウンドはONKYO/SE-80PCIでOS標準のESSドライバを手動インスコで使用。
プリンタはCanon/PIXUS-MP5だけどタイムアウトでドライバ入らず。
>>511 ウチはノートンのFWのせいでそんな感じに速度低下してた、FW切ったら回線速度目一杯で落とせた。
542 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 13:11:18 ID:XStIuHs8
>>518 Vistaによってc:\に作られたbootフォルダを消すだけでokだよ。
101キーボードでフリップ3Dってどうやるの?
実際もう話すことって無くない?w
546 :
511 :2006/06/18(日) 14:32:27 ID:LGxkTvzs
31バイト/sになった。orz
>546 もう普通にブラウザからおとした方が早いんじゃないかって思えてきた
548 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 14:39:36 ID:0mYCRQ4U
>>547 ブラウザから落としても1時間とかからんぞ
なんでみんなdownload manager使わないで文句言うんだろうね
>>546 もう諦めろ、そのスピードではファイルが壊れている可能性の方が高くなる。
素直にDVD版を申し込むかM$謹製のダウンロードマネージャーを使ってやり直せ。
551 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 14:49:46 ID:8eZqIL6/
552 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 14:59:28 ID:Q2IbPJfM
ダエモンでインスコしたっていう人いるけど、どゆ意味? 再起動するんじゃないの?
>>552 再起動する前にインスコに必要なファイルは全てコピーされる
>>552 DVD に焼かずに
Win 上でマウントして入れたってことでしょ
555 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:08:48 ID:1yDvJdIl
600kb/秒でてるけど、めんどくさいからDVD版頼んでくるか・・・
556 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:12:00 ID:1yDvJdIl
DVD版有料かよ!!!
557 :
552 :2006/06/18(日) 15:12:21 ID:Q2IbPJfM
>>553 なるほど。
てっきり再起動してから、iso読み込むのかと思った。
DVDいつ届くんだ? ハッ もしかして俺はフィッシングサイトにだまs
559 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:13:55 ID:1yDvJdIl
>>558 住所教えてくれたら、俺がDVDに焼いて持っていって進ぜよう
既にiso落とした友人知人はいないのか?
RAM384mbじゃ無理?
>>556 プレス代・手数料・送料分くらいの実費負担
563 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:19:33 ID:1yDvJdIl
>>562 なるほどな。。。
やっぱ、DLしなおそう。。。
ダエモンでインスコするとドライブレターが変わらないってホント? つまりXP上のFドライブにVistaをインスコしたとき Vista上、WindowsのあるドライブはFドライブってこと?
565 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:19:51 ID:8nIyZtiD
kddilabsとかjaistとかのftpに置いてくれればいいのにな。
566 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:23:29 ID:ggsZ5T8Y
567 :
561 :2006/06/18(日) 15:24:06 ID:Q2IbPJfM
教えてくれくれくれ。
>>558 Vista標準のIEはフィッシング詐欺検出機能付き
MSのリンクから飛んで誤検出された時はワロタw
>>564 DaemonTool は関係なくて
Windows 上から setup したときは
その Windows で見えていたドライブレターにインストされる
>>563 後日RC1のDVDキットも無料で来るってことを考えると、
1980\は安いよ
今日のNG、ID:Q2IbPJfM
574 :
561 :2006/06/18(日) 15:35:03 ID:Q2IbPJfM
>>572 サンクス
・・・だけど、Dドライブにインスコ指定するとD:内のファイル全て消される訳?
だったらやめる。
>>574 Dドライブのファイルを全部Cドライブに移動せよ。
そのぐらいで躊躇するようならβ版なんて入れない方がいい。
デュアルブートにしたとに不具合があり、vistaを再インスコする
場合はすべてのファイルをwindows.oldフォルダに保存するのでおk
>>574 やめとけw
恐らく今の環境ではグダグダになるのがオチ。
★β版OSを使う際のお約束★
1)メインマシンには入れるな(サブマシンor仮想環境必須)
2)何があっても自己責任(無保証のβだから当然)
3)転んでも泣かない(笑いながらフォーマットせよ)
577 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 15:47:03 ID:iOssPjb7
Visual Styleのスレって無いの?
>>574 これまでのやりとり見てると入れない方が幸せだと思うぞ
579 :
574 :2006/06/18(日) 15:47:42 ID:Q2IbPJfM
Cドライブの空き容量(1Gb)<Dに保存してるヤツ(1.5ghzくらい)
バックプレーンにHDD入れて、いつでも交換できるようにしてる奴少ないのな。 超便利なのに
581 :
574 :2006/06/18(日) 15:48:44 ID:Q2IbPJfM
ghzって何だー。 間違えた。 じゃあ、やめます。
>>579 手持ちの20G位の使ってないドライブで試してみる程度がお勧め
当然HDDアクセスが遅いだろうけれど、自分の環境で動くかどうか程度の確認にはなるよ
インスコそのものは1時間程度しかかからないんだから、まともな環境に入れるのはそれからでもいいと思う
もっとも手持ちに空きのパーテーションもHDD無いなら、中古か新品でも買うしかないけど、わざわざ買うの
はあまり勧められないな・・・
「動いた動いた♪」→「あれ?○×が動かない;」で元に戻すの必死だろうし
583 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 16:04:22 ID:1yDvJdIl
CドライブにインストールしたらXPとかに上書きされちゃうの? あと、インストールのときにパーテーション作ってそれにインストールしてXPとvista両方おkってのは出来ないの?
>>583 WindowsXP上からインストールすればデュアルブート可能。
ただしパーティションはあらかじめ作る必要有り。
なお、上書きインストールの場合元のデータはwindows.oldってフォルダに移動する。
ただこれまで何度も言われてるとおりメインの環境とは別の環境に入れることを勧める。
詳しくは過去ログ参照
>>583 あ〜、おまいも無理っぽいからやめとけ。
基本的にベータってのは「丸々消えてもOK」な環境を用意して入れるモノ。
製品版ならともかく現状ではxpとデュアルブートにしたところで不安定さは同じ。
ブートローダの件もあるし、興味本位でVistaを入れたいだけならRC1まで待てば?
トラブルが起こるのが楽しくて楽しくて、問題の切り分けをしてるとあまりの快感に射精しそうになるような人間以外は OSのβなんてインストールすべきではない
ってよく見たら俺のIDかぶってるじゃん。 地方のローカルなCATVなんだが、ご近所さんですか。
588 :
511 :2006/06/18(日) 16:29:38 ID:LGxkTvzs
>>550 それ使ったら、130kB/s出ました!うちの環境では最大速度です。
589 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 16:38:04 ID:1yDvJdIl
>>588 ちょwwwそれで最大速度とか(´・ω・)カワイソス
デュアルブートでシンボリックリンクつかったら firefoxとかのプロファイルをxpと共有できたりするのかね?
>>589 おいらは80〜90KB/sくらいで14時間かかった(´・ω・) ス
コレが最大速度(´・ω・) ス
593 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 16:56:55 ID:KtFGuRK0
1スレ目のレス数、500以下くらいにこれを知り、 取り組んでおりました。daemon tool & vm ware plyerで 考えていたのですが、QEMUが理解できず(と言うか、 コマンドプロンプトが理解できず) (´・ω・) 普通にやっとデュアルブートでインストールしてみました。 3Ghzのメモリ500Mでもある程度動きました。 デュアルブートで使えるだけでも、すごいかなと思います。 みなさまありがとうございます。m( _ _ )m 。
594 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 17:04:55 ID:1yDvJdIl
さて、残り3分
うちの環境だと最大速度 6.5KB/s くらいだな。 非常回線用に契約したPHS通信が今のメイン環境だぜ
振込用紙来るの遅っ
597 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 17:40:19 ID:AP9XD2r2
本日、VistaをXPとのデュアルブートでインストールしました。XPを自動で 優先的に立ち上げる設定方法がわかりません。教えてください。
602 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 18:19:21 ID:v52NQi2l
ベータとかRC1のディスクを持ってれば、アップグレード版の製品をいくらインストールしても ライセンス違反にならない?
VolumeとNetworkのタスクトレイアイコンの消し方がわかんねぇ。 タスクバーのプロパティで消すのはなしな。
606 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 18:29:48 ID:v52NQi2l
>>603 それはOS標準のゲームじゃないのか?
エロゲは他のプログラムと同じで、普通にスタートメニューにアイコンが見えるだけだろう。
それはともかくチェスタイタンに、はまる俺。
入れちゃってから言うのも何だがVistaテストするのは もっともっとx64アプリが出揃ってからのほうがいいよな 現状だとただ画面が派手でそのせいで電気食うだけだし
>>606 Windows Vistaにはゲームフォルダって機能があって
DirectX SDKを入れたら表示できるようにプロファイルを書ける。
だから、乗せることも可能だよ。
>>604 んなわけない
そもそも
βとかRC入っててもアップグレードできる権利はないよ
610 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 18:35:20 ID:v52NQi2l
>>608 そうなのか。ありがとう、しらなかった!
でも、エロゲは隠したいなw
611 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 18:39:33 ID:v52NQi2l
>>610 MSのサーバにアクセスして、登録されてるゲームのパッケージ画像は
自動的にダウンロードして、サムネイルにしてくれるみたい
フォントエンジン変わってないんだな。 製品版は綺麗になってくれるかな
Vistaのダメな部分 20
20. 最小ビデオ条件がハイスペックすぎる
19. Aeroが使えるシステムにするかどうかが悩みの種
18. ユーザアカウントコントロールにブチギレ
17. セキュアデスクトップ:ユーザアカウントコントロール再び
16. Vista Beta2には管理者アカウントにアクセスする方法がない
15. 苛つくネットワーク設定
14. Windows共有はまだ癖がある
13. ネットワーク設定のUIは退化している
12. ネットワークコントロールパネル、ウィザード、ダイアログが多すぎる
11. 画面設定の方式が変更されていて、良くなっているわけでもない
10. ファイルメニューはどこへ行った?
9. Windows Defender Beta 2 はバグが多い
8. 問題報告ツールはあるが解決策はない
7. サイドバーのガジェット(Widgetみたいなもの)が不足している
6. Media Centerの機能がすべて揃っておらず失敗に終わっている
5. 利用状況の想定がまるでなってないスタートメニュー
4. 永遠に終わらないインストール
3. 複雑な商品ラインナップ
2. 値段
1. オリジナリティがほとんどなく、優雅さも欠如している
http://ime.st/www.computerworld.com/action/article.do?command=viewArticleBasic&articleId=9000829&pageNumber=1
>>611 Vistaではアクティブでないインジケータを隠すしか方法がないと思ってた。
下にVolumeとNetworkを消す項目があるとは、全く目に入ってなかった。
thanks
>>614 >16. Vista Beta2には管理者アカウントにアクセスする方法がない
そんなこたーない
>>614 つっこみどころ満載だな
つかそこの記事の日付け、β2配布テスト始める前じゃねぇか
>>614 記事を書いたやつは、環境の変化についていけない痛いやつなのだろう。
あるいは、OSはXPしか触ったことないような駆け出しのライターか。
部分的には正しいことを書いてるが、β版という大前提が欠落した記事だ。
マカーじゃないか?記事見てないけど
620 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 20:02:30 ID:8eZqIL6/
621 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 20:13:14 ID:e8Yv1HOD
ちょっと早い夏休み ト-、___ _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_ __,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_ ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_ 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、 / .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、 ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, ````‐‐:-:-:-:-:‐"
623 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 20:24:28 ID:1yDvJdIl
>>590 Vistaのシンボリックリンクは(少なくとも標準の手段では)XPからアクセスできない。
フォーマットしないとVistaの入ったドライブをXPから空にできないのもそのせい。
Firefoxのプロファイルはリンクを使わなくても共有できる
625 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 20:45:06 ID:VUPDx+ip
メインマシンにWindows Vista Beta2をインストールし CドライブとDドライブを破壊された俺様が来ましたよ。
お帰りください。
Vista用にCドライブ開けてた俺はあっさりデュアルブートできたよ みんなベータとか入れるときはCドライブ開けたらやりやすいよ
628 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 21:14:13 ID:hVow7lkN
アイドル時のハンドル数 14685て・・・・ XPの2倍以上・・・なんとかしる カ━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!!!
オープンしてるハンドルが多くて何が困るの? ハンドルリークが起こってるならともかく
βなんだから、Vista用のHDD買って一時的にそれに交換してインスコするくらいの準備しなきゃ。
空き容量があるならAcronis True Image使うのが一番ベター
ハンドル数って何を示してんだ?
h〜〜
>>628 の ID も何かのハンドルみたいだw
CloseHandle(hVow7lkN);
このスレだけもう夏が来てるみたいだな
先取りスレだからな
637 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 22:28:19 ID:4IgWCy5x
>>624 Thunderbirdだけど、両方から見えるところにXP上でプロファイルを作ってから
Vistaでそれを見るよう設定したら
「ブラウザのセキュリティコンポーネントを初期化できませんでした」
って怒られた
639 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 22:44:15 ID:krbD4l9l
>>635 いいからハンドルが増えるとどうなるか具体的に説明しろカス
>>640 フルコントロールにするしかないのかな
両方のOSからどうにかできる設定にすればいいんだろうけど
この辺の仕組みがいまいちわからん
【インストール方法】 クリーンインストール 【ブート方法】 実機 【CPU】 Celeron D 326 【MEM】 1G (DDR 512M×2) 【HDD】 HGST IC35L120AVV207-0(120G) Vistaルートには30G割り当て 【GPU】 Sapphire RADEON X800 256MB 【M/B】 Sapphire PC-I7RD400(Radeon Xpress 200 for Intel) 【Aero】 OK <Win+Tab OK 【評価】 総合3(CPU:3.3 MEM:3.7 HDD:3.5 GPU:5.9 GMEM:4.8) X800でも5.9くれるのねw 32/64両方入れてみた。 デフォでドライバーが入らなかったのはHDオーディオ(ALC880)とRAIDのドライバー 32bitではオーディオは蟹サイトのVistaベータ版、RAIDはXP用ドライバーで代用。 64bitではVista用ベータは入らず。XP用なら動く。RAIDはどれ試してもダメ。 ATIのVista用ドライバーはまるで入らず。 前の方で出てたけど確かに64bitの方がサクサク感がある。ドライバー、アプリが対応してきたら 64で使いたいね。
nVideaのドライバ入れて解像度を1360x768に設定って出来る? x64使ってるけどコントロールパネルがないみたいなんだけど。 コンパネなかったら解像度を作ることって出来ないのかな?
>>639 おまえみたいな低脳には、説明するだけ時間の無駄なんだよ、童貞君。
646 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 23:00:03 ID:4IgWCy5x
647 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 23:09:01 ID:krbD4l9l
>>645 童貞を煽りに使うのは童貞だけって知ってました?
よそでやれ
athlon64 3000+ 512x2 9600SE こんな糞スペックでもAero効くしモッサリしないよ
β2がデバッグビルドであると信じたい・・・
651 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 23:30:47 ID:FSoMV7hT
【インストール方法】 クリーンインストール 32bit 【ブート方法】 実機 【CPU】 Celeron D 336 2.8GHz 定格 評価:3.5 【MEM】 DDR400 512MB X 2 (896MB) 評価:3.2 【HDD】 ATA 80GB Maxtor 6L080P0 評価:3.9 【GPU】 オンボード ATI XPRESS 200(128MB割当) 評価:2.5 ゲーム用グラフィックス(なぜか256MB表示) 評価:2.3 【M/B】 ASUS P5RD1-VM 【Aero】 ○ <Win+Tab OK 【評価】 2 GPUをオンボードから変更すればもっと快適になるでしょうか。 チップセットやオンボードLANのドライバは マザー付属のCDから、グラフィックはテンプレの 方法でとりあえず入りました。 インストールしたソフトはまだギコナビだけです。 これからほかのソフトを入れて使ってみます。
652 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 23:34:17 ID:krbD4l9l
えらそうに 「ハンドルがー」 とか語るわりに誰も説明できないこのスレのレベルの低さに脱帽
CloseHandle( krbD4l9l );
見た目がマック風になっただけのXPだな こりゃゲイツが辞任するのも当然www
直接Vistaとは関係ないけど・・・ XPとデュアルブートでインストールしたマシンにOffice2003を入れてもライセンスって大丈夫かなぁ? 同じコンピュータだし問題ないと思うんだけど
656 :
名無し~3.EXE :2006/06/18(日) 23:51:38 ID:krbD4l9l
>>654 ゲイツ辞任とVistaは関係ありません
厨房の妄想です
恥ずかしいから自分の日記に書いてください
TerminateThread(krbD4l9l, 0); のほうが良かったかな
TerminateProcess( krbD4l9l, -1 )だろ。
そもそも何のハンドルなのかわかんないけどなw WM_CLOSE 送ってもいいかも名
660 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 00:28:02 ID:luOVxyKo BE:466179375-
【インストール方法】 クリーンインストール 32bit 【ブート方法】 実機 【CPU】 Pentium4 2.8CGHz 【MEM】 DDR400 256MB x 2 + 512MB x 2 = 1.5GB @Dual channel 【HDD】 HITACHI T7K250 S-ATA2 250GB 【GPU】 MSI GeForce FX 5500 128MB 【M/B】 GIGABYTE 8IPE1000Pro2 【Aero】N/A 【評価】N/A DVDブートだと初期画面の直前、 Win上からだと初回再起動時に必ずフリーズするんだけど、 他に同じ症状出る人居ませんかorz MD5チェック済み
>660 ママンのBIOS確認。付いてる無駄な機能全部切る。 メモリを混在させない。 DVDドライブ換える。
「ファイル名を指定して実行」ってどこ逝った!? 今日インスコした。
663 :
660 :2006/06/19(月) 00:56:14 ID:luOVxyKo BE:559415467-
>>662 タスクバーのプロパディ→[スタート]メニューのタブ→[スタート]メニューのカスタマイズ→「ファイル名を指定して実行」をチェック
>662 [スタート]―[全てのプログラム]―[アクセサリ]―[ファイル名を〜] あるいは [Winキー + R]
>>662 タスクバーとスタートメニューのプロパティで追加できるよ
規定のブラウザの設定ってどこにあるの?
>>668 嘘つくなといいたいな。そんなの、何のハンドルを開いているかによるから
>>669 おまえこそ嘘つくな。
リソース(ハンドル)マネージャの実装の問題なので、ハンドルの種類は問わない。
よく知らんなら、黙ってろ。
モチツケ
( ゚Д゚)マンドクセーOS
【インストール方法】クリンインスコ 32bit 【ブート方法】Dual+Dual bootで3つのOSの一つ。 【PC機種】富士通FMV Biblo MG70E(13.3in. note: 2003年) 【CPU】Intel PentiumM 1.4GHz 【MEM】PC2700 512MB*2に今回交換 【HDD】日立HTS721010G9at00 100GB 7200rpm今回交換 【VGA】オンボード16MB 【チップセット】Intel 855GMチップセット 【Aero】言わずもがなかと・・・ 【評価】ノートでもHDD速けりゃそれなりかな、と言いたいところだけど、 まだインスコしたてであまり動かしとらん。とりあえずインスコ報告だけ。 【dual bootの状況】 システムコマンダーのブートローダーでヅアル ・Windows bootloader ・Fedora Core 5 (Linux) Windows bootloaderでヅアル ・Windows XP pro. sp2 ・Windows Vista beta2
インスコしたけどOSだけで10GBもあるって何がはいったんだ??
バイナリ
バイナリ
馬鹿には見えないファイル
Jane Doe Style 2.31 が Vista x86 のavast! Home でウイルス判定されるように今朝からなったですがみんなならない? やったことといえば Sun Java Windows を導入 avast! ウィルス定義ファイルの自動ダウンロード MS Office Pro. β2 の導入 GyaOのeコンソール と IE7にGyaO用の何か定義ファイルみたいな物 導入 GyaO で動画視聴 (視聴中にやめたくなったからIE7終わろうとしたら何かエラー吐き出して終わった) なにやらGyaO関連が怪しいと私はにらんでるのですが、解決方ありますか?
何故AVASTのスレを先に見に行かないのか。
なぜJaneのスレを先に見に行かないのか
>>678 β2のVistaでガタガタ言うな。
てかエラーの切り分けができないのならβ版OS使う資格(´・ω・)ナサス
>>677 おまえの脳みそは人のモノには見えないけどな。
カワイソ。
683 :
660 :2006/06/19(月) 13:48:14 ID:RRPKk4gu
【インストール方法】 クリーンインストール 32bit
【ブート方法】 実機
【CPU】 Pentium4 2.8CGHz
【MEM】 DDR400 256MB x 2 + 512MB x 2 = 1.5GB @Dual channel
【HDD】 HITACHI T7K250 S-ATA2 250GB
【GPU】 MSI GeForce FX 5500 128MB
【M/B】 GIGABYTE 8IPE1000Pro2
【Aero】 ○ <Win+Tab OK
【評価】 2
ママンのBIOSをうpしたら動きますた。
>>661 氏サンクス
684 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 16:03:10 ID:hJHz/iho
クリーンインストール した直後から デフラグだらけって なにこの仕様ふざけてんの?
xpsファイル
解凍したらファイルがいっぱい出てきたw
>>684 断片化はフラグメーションといって、それを直すのがデフラグだよといってみる
687 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 16:35:21 ID:fqqVCXnw
52xxの頃はDVDに焼かなくてもインストール完了出来たんで 今回も同じように試したら最終段階でブルースクリーン。 やっぱ手を抜いちゃだめ?
689 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 16:56:15 ID:I+Iyc0wU
ビルゲイツ 引退でしょ? 資産が5兆円(推定)
Vista入れて8日目。 XPに戻そうかなぁ 安定はしてるしメイリオやら新explorerも慣れるとイイ感じでOSとしてはかなり良いと思ってる だけどTV・ビデオ・音楽のマルチメディア環境ダメダメってのがどうも・・・ βのOsにβのプレイヤー乗せてるから安定するはずはないっちゃないんだけど mediacenterまで梱包してマルチメディア向けに進化したと公言してるOSで さらにβ公開1年も先延ばしにしてたのにその部分の完成度がここまで低いってどうよ なんかねhome版のVistaからMe臭がするのよ・・・・ マルチメディアOSとか言ってたり 色々間に合わなくてシンプルなビジネス向けの後に発売するとかその辺も
あんたの環境を書かないとどうともいえない意見だな ドライバもこの時期出まわっているのはほとんどベータ版ということをお忘れなく
βってことわかって入れてるのかねえ ここでああだこうだ言ってる人間は ここでくだまく暇があったらベータテスターとしてフィードバックの一つでもしてみろ
693 :
690 :2006/06/19(月) 18:00:16 ID:R03WWT93
【インストール方法】 クリーンインストール 64bit 【ブート方法】 M/BのHDD0コネクタにブッ挿したメインHDDに単発OS 【CPU】 Athlon64 X2 3800+ 【MEM】 DDR400 1GB x 2 + 512MB x 2 = 3GB @Dual channel 【HDD】 RapterWD740GD (74.3GB) 【GPU】 GeForce6600GT VRAM128MB 【M/B】 ASUS A8N-SLI 【Aero】 ○ <Win+Tab OK 【評価】 2 一応環境はこんなん ダメダメと言った内容はそうだねぇ MP3聞いてるだけでブツブツ音飛びしたり 全画面切り替えが果てしなく重たいし 動画シークしたらえらい待たされるし コーデック入れても真空波動研じゃないと見れないとか(x86版とx64版で違うしまぁ置いといて) 極々普通の見る・聴くって動作に支障がきたすのがなんとも ドライバも疑ったけどどーも動き見てるとドライバじゃなく DirectX関連っぽいからしばらく直らんだろうなぁ explorerやらネットワーク設定とか慣れるとXPに余り戻りたくない位なのが惜しいのよね・・・
XPでもまともに動いてない64bit版をなんでわざわざ入れるわけ?
betaだからでしょ?
今までゲイシが全てのサポートをしていたから、人手が足りなくなったんだろうな。
Windows Vista Capable PC買ったやつが怒るだろうなw もし製品版でアップグレードできるようになってもバグ盛りだくさんかな?
700 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 19:17:19 ID:XxBterLV
Windows Capable PC 意味:超モッサリだが動くPC
一応DVDに焼けたんですがiso形式のままで このファイルを開けませんと出てしまいます。 ご存知の方教えてください。 ちなみに焼くときに使ったソフトはDeepBurnerです。
Burn iso imageで焼け
>>701 すみません。でも、使ってみていんです・・。
>>702 ありがとうございます。早速試させていただきます。
そろそろもさもさAAが登場↓
._ ,.'" ::;;:;ヽ,. .|;; ;;;;;;;;;;| ./ヽ・∀:;/ヽ .(゜つ:旦⊂) =□〜〜と__)__)
>>703 ググったのですがそれらしきのが見当りませんでした。
すみませんが何処からDLしたら良いのか
教えていただけないでしょうか?
>>707 頼むから氏ね。これが自力で解決できなきゃ、どうせインスト後も、ここでくだらない質問を繰り返すだろ。
いますぐ氏ね。
いや、リンク先読んでないだろあんた・・・
>707 お前が使ってるライティングソフトのモードじゃないのか?
つーか自分の持ってるソフトのモードかよ それくらい使いこなせないのに 評価なんて出来るのかい?
>>703 すみません。自分が勘違いしていたようです。
DeepBurnerの機能のことだったようです。
焼かなくたってマウントすればインスコできるだろうに
715 :
707 :2006/06/19(月) 19:47:18 ID:F81FOQKC
スレの皆様、大変申し分けございません。 次回からは気を付けます。
お前が気に食わないから煽ってるんじゃなくて、その程度の問題も自己解決できないようでは 後々大変なことになる可能性が高いから、優し〜いこのスレの住民は必死で止めようとしてるんだぜ。 先に言っとくけど、失敗したらHDDのデータ全部フッ飛ぶ事になるよ?
>>715 >次回からは気を付けます。
注意すべきポイントがわかるようになるまで
がんばりな
誰も本気で助けてくれないけど
>>716 は少数派
>>716 >HDDのデータ全部フッ飛ぶ事になるよ
おれのことなんでしってんだよ
719 :
707 :2006/06/19(月) 19:59:59 ID:F81FOQKC
>>716 失敗すると、HDDのデータが全て消えるのは承知です。
もちろん自分が馬鹿でスレの方々が止めようとしてくださって
いるのもわかっています。本当に感謝しています。ありがとうございます。
>719 今のうちに次の質問に答えておこう OS再インスコ
想定の範囲外を想定してカキコしろよ
723 :
419 :2006/06/19(月) 20:24:50 ID:tmJmU4Ud
CD をどこにマウントすればいいんでしょう? ケースの上ですか HDDの上ですか シリコングリスは要りますか
ドライバの出そろい具合はいかがですか?
64Bit入れてMS版VM Wareで32Bit VISTAとか動かすとどんな感じ? どうもクリーンインスコしないとだめっぽいし後々のこと考えたら 64Bit版入れといた方がいいかな〜と思ってみたり・・・ 64Bit環境がないんで試した人教えて訓なまし。 Core2Duoが出てAthlonが安くなったら買おう・・
そういえばXP SP2入ってるマシンに入れたんだけど、アップグレードインストールがグレーアウトしていたのはなぜだろう?
S939なAthlon64はすでにバーゲンだろ
WindowsMediaPlayer11でライブラリーに1曲も 登録できないのはなぜ? フォルダ指定してるのに。
avastって
>>13 のを取ってきて実行したら
「32ビット Windows オペレーティング・システム〜」
って出るんだけど、x64用は別にあるの?
にゃう〜ん
君の心の中に
733 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 21:07:30 ID:WallrAfR
>>693 俺よりも素晴らしいスペックのPCなのに、MP3が音飛びするのは
なんでだろうね・・・
ほかの人もMP3は音飛びするのかな?
ちなみに俺はそんなことにはならない。
CPU AthlonXP+2500
メモリ512MB
オーディオデバイス VIA AC'97 Enhanced Audio Controller
MP3ファイルの圧縮形式に問題があるとか?
昔、FastTrakのドライバが糞で音飛びしてたことがあった
735 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 21:32:51 ID:WallrAfR
736 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 21:34:19 ID:ynHGtcSq
MP3ってかMediaPlayer11が音大きくなったり小さくなったりした。 C-Mediaのドライバ外したら直った。
>>735 デフォルトの壁紙で気づかなかったのか。
>>727 俺の場合パーティションマジック入ってるとき
グレーアウトしてた
Aero並みの効果をXPで再現できんかのー?
せっかくごみ箱のアイコンが透けてるのが売りなんだから ごみ箱のウインドウも全面透明にすればよかったのにと思ったのは俺だけか
>>733 俺も飛ぶ
Media Centerの関係でバッファサイズが短いと読んでみた
フィードバックする方法もわからず(ぁ)この報告もできない
どうせなら、何も見えないくらいにスケスケにしちゃえばいいのに。
BETA 2 の一般公開でデバイスメーカにプレッシャーをかけて ドライバの開発を早める効果に期待
>744 噴いたwwwww
746 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 22:04:11 ID:cfkjHv32
インストール中(ファイルの展開)に毎回エラーが発生してしまってインストールができないです。なにか解決法がある方、是非教えて下さいです。
>>701 Deamon Tools にisoファイルをマウントさせて
Deamon Tools の仮想DVDドライブを DVDコピー でいけると思う
isoファイルから直接焼けない知識ならもっとグーグってDVDのコピー・焼き方を修行しなさい
>746 1.ダウンロード時のファイル破損 →CRC確認汁 2.焼きミス →まともなドライブ・ソフト使え 3.ドライブの読み取り不良 →ドライブ買い換えろ 4.HDDの破損・異常 →HDD買い換えろ
752 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 22:15:44 ID:WallrAfR
>>737 壁紙設定すると重くなると思って、インスコしたのち「純色」に設定して
しばらく使ってたので気づかなかった・・・
753 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 22:18:03 ID:cfkjHv32
755 :
707 :2006/06/19(月) 22:21:39 ID:F81FOQKC
>>749 ありがとうございます。皆様のおかげでDVDに焼く事はできました。
余談ですが今、インストールしています。
>>744 この画像
ピッタリのカキコを見つけたときのために
何日も前から準備してたのかな?
随分前からうpされてる画像じゃん
少し前に流行ったような
>>757-758 結構前にどっかで拾ったネタ画像。
でもこれAeroと組み合わせればおもしろいかも
始めに画像ありき だったのか
ワードパッドとかペイントとか もうちょっと高機能になって欲しい。
>>693 >>733 >>741 うちは音飛びとか一切ないなぁ。
【インストール方法】 デュアルブート
【ブート方法】 実機
【CPU】 Athlon 4000+
【MEM】 1.5
【HDD】 日立とSeagate 総合で400G程度 型番忘れた。
【GPU】 RADEON X850XT
【M/B】 MSI K8N LSI ぷらちな
オンボードのCreative Sound Blaster Live!24bitでも
PCIについてるオンキョーのSE-150PCIでも音飛びは一切ない。
とりあえず現状ベータでのパフォーマンスは微妙だけど
今は、DirectX10に思いをはせている状況・・・(´ρ`)
vista飽きた もういっそマックにしようかと思う。
>>765 しかし起動劇遅な罠。
あとメモリ積んでたらVistaの方が快適。
769 :
七資産 :2006/06/19(月) 23:31:49 ID:AJJIXnXA
そこでMeたんの登場ですよ(笑
>>768 激遅ブートは2000。NT4.0は早いぞ
>>770 2000は話にならんけど、NT4.0もXPやVistaに比べたらかなり遅いぞ。
実際にVistaと比べたことないけど、同じスペックでXPとNT4.0は試したことある。
で、XPとVistaは起動速度ほとんど同じだしな。俺の環境では。
なんだかんだ言ってやっぱXPが一番じゃね?ってオチになる悪寒
マイクロソフトが何時までもXPを保守してくれるならな。 とりあえず、Vista搭載マシンが発売され、価格が落ち着くまではXPでいいと思われ
>>772 お前はXP発売の時も
2kが一番じゃね?とか言ってたクチだな
というか最新OSは出た当初は前のOSの方がいいっていう意見がでるのはあたりまえだ
XP発売直後と比べてください
まずSP1が出てからだ?
>>774 いや、2kの安定度を差し引いても再起動の重さには耐えられなかった…
xpはLunaを切ったクラシックスタイルでもClearTypeが使えるのがデカイ。
XPは2000が動くマシンなら、それほど問題なく動いたからな。 β版を使った限り、SP1は待たなくてもいいと思う。 最新のWindowsを使うつもりがあるならね。
乗り換え時はやっぱりSP1がでた頃かな?
別人だけどさ 2000→XPと XP→Vista の違和感て比べ物にならないじゃない? XPの方がいいと思えてる今日この頃
XPってSP1が無かった頃、何か困ったことってあったっけ?
下記の構成でVistaをインストールしてみました。 CPU Pen4 1.8AGHz マザー AOpen AX4C Max2 メモリ 256MB x2 グラボ Radeon9250 HDD Seagate80GB PCI GbE-PCI2 AHA-2940U 認識できないデバイス 1.不明なデバイス・・・チップセットコントローラか? 2.RAIDデバイス・・・オンボードRAID(FastTrak378)と思われる 3.SCSIデバイス・・・AHA-2940Uしかなさそう 4.MultimediaAudio・・・オンボードサウンド(Realtek) このうち、1.と2.は対象のファイル見つけられず 3.はAdaptecのサイトでAHA-2940Uに関するVistaの情報無し 4.はRealtekのサイトからALC850のドライバを入れてみた →でも、ドライバはインストールできて正常に動作しています と、でているのにいるのに音が出ない 音については今のところあきらめて、USBスピーカーをつないでいますが、 CPUの能力のせいか、一個一個の挙動が遅いし、サウンド関係のプロパティ をいじると、コントロールパネルが固まるし、先は長そう (LANはあっさり認識してくれて、インターネットにもつながったのは驚き)
俺は大学のVL版を入れるつもり 大学は企業扱いで11月になるのだろうか?
>>783 ネットワーク関係は
今や必須だからなぁパッチにせよ何にせよ
おまいらMeに勝る可愛げのあるOSは無いだろ
>>783 個人的にインストール時からLANが無設定であっさり繋がったのはWS2k3とVistaのみ。
そういう点ではVistaやるじゃんとオモタが、普通にWS2k3で困らないんだよな…
ClearType環境のxpや2k3でメイリオを使ってる方が現状のハードでは軽いから。
この間、開発用としてエミュレータに古いOS(Win95〜)入れたけど、 実は全部無設定でつながるんだよな。 無設定でつながらなかったと思っている原因は二つ。 1.当時はまだモデム・ISDNの時代だった。 2.OSに自分が使っているLANドライバが入っていなかった。
>>788 確かに、ルータからISPへの設定は既に出来てる訳で…
当時は常時接続(専用線)なんて夢の世界だった(´・ω・`)
>>783 不明なデバイスとか認識されないデバイスは、Hardware Ids を書かなきゃ意味無いよ。
SCSIはAdaptec製ドライバはUltra160以降のコントローラのみバンドルされて いるので、Ultra2以前のコントローラはWindows2000用を使用するしかありません。 LSI LogicはUltraSCSIの53C860/875/876以降はバンドルされているので、53C810/815 を使用する場合はWindows2000/XP用ドライバを使用するしかありません。 Vistaではストレージ系はScsiportからStorportドライバに変わっていますが、従来の Windows2000/XPのScsiportドライバが使えますので、Vista用ドライバが提供されなく ても基本的にWindows2000ドライバで動かせます。 AHA-2930U2 AHA-2940U2 AHA-2940U REX-PCI31 をWindows2000ドライバでインストールし、LF-D200J(Panasonic SCSI DVD-RAM)を接続 してMediaPlayerClassicでDVDビデオを再生させてみましたが、全部のSCSIボードで動作 する事を確認しました。
起動して3時間過ぎたけど GyaOみながら2chやってたらPF1.2G、ハンドル22500逝ってるw 重くないけど精神的にいやだなぁ・・・ 以前に晒したと思うけど一応スペック晒すね 【インストール方法】デュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】北森Pen4 3G 【MEM】2.5G(1G+1G+512M) 【HDD】250G+80G+80G 【GPU】gefoceFX5700 【M/B】ECSの激安マザー 【Aero】●<Win+Tab● 【評価】3
>>783 同じマザー使ってるので参考までに・・・
オンボードRAIDはXP用ドライバ流用で問題無く使える。
後、オンボードサウンドの蟹はALC650なのでALC650用ドライバ入れれば鳴る。
チップセット周りはバージョン8.0.1.1002のINF Update Utility入れればたぶんいけると思う。
で、ディスクキットはいつ来るんだ>MS
>>797 おめーは文盲か?あ?
発送は6月下旬からと申し込んだ時に書いてあったろーが。
市ね!
エクスプローラは慣れないせいか使いゆくいぞ! XPまでと同じようにならないか?
800 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 08:19:07 ID:js4fUxBM
>>800 作り直す前っていうか、今のVistaの過去CTPだな。Slateって名前じゃなかったかな、
このテーマ。
いずれそういうスキン交換パッチ出すやつでるだろうね、どうせだからエフェクトの変更も出来るくらいのパッチ出て欲しい せっかくのWPFなんだし、あれ派手なアニメーションでも全然重くならないから嬉しい
803 :
783 :2006/06/20(火) 08:53:18 ID:rGQ6tRiS
783@会社です。 出掛けに少し時間があったので、教わったことを試してみました。 SCSI・・・adaptecのサイトからWin2000用をダウンロード→○ RAID・・・AOpenのサイトからWinXP用をダウンロード→○ 不明なデバイス・・・チップセットドライバでないのかうまくいかず サウンド・・・WinXP用を入れてみようとしたがはじかれた。 という感じでした。 この不明なデバイスですが、デバイス、デバイスマネージャ上では ACPI\PNPB02F *PNPB02F 80801EB LPC interfaceContoroler-24DC となっていました。 この単語で検索すると、 ICH5(?)-82801 MIDI/JoyStick-PNPB02F がでてきました。 探しているものが違ったのかもしれません。
>>803 サウンドは解凍してドライバ本体を入れるといいかも
805 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 09:45:41 ID:xUlsZQRK
(*^ー゚)b グッジョブ!!
A4・1枚をFAXしようとしたら100ページぐらいに分割されて送られそうになった。どうにかならんものか。
>>803 | ACPI\PNPB02F
| *PNPB02F
おそらく Chipset 関連だね。
俺は、ASUS+nForceなのだが、システムデバイス->Memory Controller になる。
Win2000/XP がインストールしてあれば、デバイスマネージャで Hardware Ids 見れば
何か特定出来るよ。
>>803 Aopen AX4SG の場合だけど次のようにすればできた。
デバイスマネージャー →「ほかのデバイス」 「?Multimedia Audio Controller」を
右クリックしてプルダウンメニューから「ドライバーソフトウェアの更新」を選択
「自動的に更新されたドライバソフトウェアを検索します」を選択
>>800 こんなのを見るとvistaが良さそうに見えるが、
実際はこんなかっこよく操作もできないし使い道もないよな。
PVってやつはほんとによくできてるよな。
とんだバケモノOSだな、おい
【インストール方法】焼いたDVD-Rからブートさせてハードディスク全領域使った 【ブート方法】実機 【CPU】明日論64-3800+ 【MEM】1GB(512x2) 【HDD】160G(SATA150・7200rpm) 【GPU】GeForce7800GTX 【M/B】A8N-SLI 【Aero】 ○ 【評価】 2 3DMark06とかFFベンチとか、動くけどなんかXPと比べてスコアが2〜3割減になるね。 しかも途中で定期的に動きが引っかかるというか、カクカクしてたけど、nForceの IDEドライバをVistaデフォからnVidiaのHPで配ってるの入れ替えたら、解消された。 標準ドライバ、DMA周りが腐ってるのか? スリープにしようとすると、スリープに入る前に画面が崩れる(けどちゃんと スリープはできる)。 あとnForce4のVistaドライバのSMBusとSMUのドライバの入れ方が分からん… 誰か教えてください。
>>814 Domein Rogonのひとだから許してやって。
これからは、Glassが使えないって言わなきゃだね
Windowsは昔からMS推奨の4倍で快適動作だから、 メモリ4GB、グラフィックメモリ512MBは当然
春男ちゃんに何をいまさら。
元麻布春男じゃあ仕方ないな
自動でブートローダを上書きするのはいいかげんに止めてほしいな。
Radeon X300で使ってるが「デスクトップコンポジションを無効にするか」 なんて聞かれたことないぞ。
950GMAで使ってると、聞かれもせずに無効化されるぞw
ところでプリインストール版とかでXPのDVDが無いときに ブートローダーとか簡単になおす方法(DualBoot前提)。 ↓ XP 側で起動する。 Vista の DVD を入れる。 コマンドプロンプトを起動して、Vista の DVD の Boot ディレクトリに移動(D: [ENTER] cd \boot [ENTER] 等)。 bootsect /nt52 all を実行。 その後 Vista を入れていたパーティションを消して、C*\boot を消してオシマイ。
テンプレに入れたほうがいいかもな
>822 それは藻前の環境が 物理メモリ部分でチープなだけ。 Wikiにも書いたけど物理メモリが1GBあれば有効になる。
>>826 1G あるし、有効にすることは出来る。
IE でフラッシュ使ってるページを見たりしてると
いつの間にか無効にされてるような感じ。
>827 それはG/Aが950GMAだからではない。 Vistaの仕様。
製品版リリースされてもこんなにもっさりなのかい? こんなにもっさりならXPから変えないよ。
830 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 14:59:14 ID:A4d+6NCS
やっと音出るようになった
>>829 Vista以前も、ベータ版は負けず劣らずヘボかったよ。
XPが出たときも、XP重いから98のままでいいやって言ってたアホがいっぱいいたな
XPとのデュアルブートしているのだがディスプレイの許容を超えた リフレッシュレートを設定してしまった。 すぐに戻したんだけどブートメニューで許容範囲外だとディスプレイ が言っている。 ブートメニューにリフレッシュレートの設定なんてあるのかな?
>>831 あの名作2000もベータ版は重かったしな
あのRC2の悲劇を忘れない
Win2000-RC2は懐かしいなぁ。 NT4用のディスプレイドライバしかあたらなくって、期待してた3D系ボロボロだった。 ヘルプは英語だったし。
>>813 >スリープにしようとすると、スリープに入る前に画面が崩れる(けどちゃんと
>スリープはできる)。
省電力関係の設定で、ハイブリッドレジュームだかをOFFにすると乱れないですよ。
なんかこれ、休止状態な感じでハードディスクにも保存してるみたいですね。
それ有効だと、スリープ中にバッテリー切れても安心
>>838 ああ、やっぱこれスタンバイ中にコンセントからプラグから抜けたとか、
停電があった時は休止状態からの復帰の様に機能するんですね。
>>814 >>814 Aero Glassは、6800無印でMSのドライバで使えるしパフォーマンスも総合で4だなぁ。
謎も糞も、自作失敗してるんじゃないのかな? その記事書いた人。
まあ、XPで満足してるならそのままでいいんじゃね? DirectX10要求アプリ出てきたら困るかも?だがゲーム位だよなあ? ゲーマーはハードにも金注ぎ込んでるだろうからVista移行も問題ないだろうし
>>839 画面がUXGAというのもあるかもしれないけど、画面1と画面2の「前回の評価」日時に注目。
nVidiaドライバ入れた後に再評価してないぽい。
ちょっと当てにならんかなーと思ったり。
nVIDIAだとOperaやjaneでスクロール重くないか? MSのOS標準のものでも同じだけど。
>>814 元麻布は「独自の切り口」が売りだとちゃんとプロヒールに書いてあるじゃんw
845 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 17:32:21 ID:YqbMbDzP
MS擁護してるアホばっかりか
>>814 7600GS(256MB) 1920x1200で動かしてるがこんな警告出たことないな。
普通なら「β2だからまだまだ動作がおかしい〜」とかいう所を
VRAM512MB必須とわめき立てる 流石パルオ
自作板提灯スレからきました
849 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 18:56:34 ID:QNTixznw
MS信者キモス
MAC信者キモス
852 :
574 :2006/06/20(火) 19:45:59 ID:Vfd36w1t
LINUX (ry
元麻布儲(ry
元麻布ってアレだろ、Intelから裏で金もらって記事書きましたって自爆してた人じゃん。 おとなしくCCCDの批判記事だけ書いてればいいのにね
基本的に元麻布の記事は読まないな。 どっかどっか突っ込みどころがあってあてにならん。
856 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 20:08:08 ID:CsOTRFMm
>ALL nvidia ゲフォ 6800使用してるんだが、 画面の明るさ調節する時とかどうするんだろ オーバーレイとかDirectXの画面とか、 ちょっと暗いんだよね・・・ やった人いる?
元麻布のグラフってKeynoteで作ってるじゃん
オーバーレイちょっと暗いのはGeForceデフォルトだから問題ない。Vista関係ない。 明るさ120% 彩度90% にしてみ
例のVistaぽくするやつ、 ウィンドウ枠、半透明にできるのってWB5以外にないの?
>858 あ、ごめん、 何のソフト入れれば調節できるんだっけ? XPの時は、本家からDLしたドライバ入れれば いろいろ設定できたんだけど・・・ あれかな、一回付属のCDから入れたほうがいいのかな?
WBて。超懐かしいな。 昔低スペックマシン (Pentium 133MHz) で Winodws 98 を Windows XP っぽい外見にしてたら、 なんか部活の後輩が以下略なことがあったなぁ。もう何年前だろう。 Window Blindsてまだ開発してたのか。もう死
862 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 21:23:58 ID:9SxJN+Kx
>>849 そのLonghorn時代のやつだと
>>800 のPVにあるような
マイピクチャファオルダの中身が動的にアニメーションしたりしたの?
実はVistaはこんな風に動けるけど、今の段階ではそのポテンシャルを
出してないとか?
>>813 >あとnForce4のVistaドライバのSMBusとSMUのドライバの入れ方が分からん…
だから、デバイスの Hardware Ids を書かなきゃ教えようが無いよ。
A8N-SLI Premium/A8N-VM CSM で Chipset関連は、x86/x64 とも全て認識してる。
> なお、次の最新 Beta 版の提供は今夏を予定しております。
865 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 21:34:39 ID:QNTixznw
>>862 AERO版は実装していたけれど、一般向けのやつは実装していなかった。
XPにサイドバーがついた感じだった。
>>862 OSの早期プレビューは「ウチはこんなことができます」ってデモンストレーションの
意味が強いから、本当にああいう無駄なエフェクトを効かせることができる。内部よりも
外見で作り込まれてて、次期OSにはどういうフィーチャーを詰め込むのかというのを
視覚的に訴えて顧客やスポンサーの支持を取り付けるわけ。
あの当時のLonghornは、Longhornとして作られたものではなく、Windows XPに普通の
Win32プログラムとしてサイドバーや改良型スタートメニュー、エフェクト機能付きの
エクスプローラを載せたものと考えたほうがいいよ。
>>865 >>866 なるほどそうなのかぁ〜
こういう感じで動くモードとかあったら凄いのになぁ
スキンのデザインもよく出来てると思う。
869 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 22:27:12 ID:kT6RmE2k
マザーボードのBIOSをアップデートするのにHDDやシステムのフォーマットも必須ですか?
>>800 DirectX 10に正式対応した改良版Vistaが出ればそんな感じになるんじゃないの?
>>870 ああ、自分がまさかこういうレスをする時が来るとは。
釣りじゃないんです><
>>869 時と場合とモノによる。心配なら全部やっとけ。
>>872 必要ないけれど、起動しなくなることもあるから
バックアップとかはしておいた方がいいかもよ。
とマジレス
ありがとうございます。 すでにフロッピ入れて待機状態。 では早速...
>>876 なぜこのスレでそんなこと聞くのか分からないが
ひとつ言えることは、あなたはVistaのβテスターには向いてない。
64bitVistaでUD AgentとSETI@HOME(BOINC)は正常に動きます?
880 :
七資産 :2006/06/20(火) 23:38:58 ID:kgS03gti
>>869 ライセンス認証やドライバのCDが再度必要になることはあるよ。
P4のXPが軽いと感じるようになった。 半日かかってDLしたので消してないけど、もう使わないだろうなと思う。
日本語向けに調整されていないのもあるだろうが、このExplorerの使いにくさは尋常じゃないな。 フォルダ内容によって表示方法が変わったり、ソート方法も変わったり、ZIP書庫が先に表示されたり…余計なお世話杉。 ちょっとファイル名が長いと途切れてしまい、拡張子も表示されないのはセキュリティ上問題ありではないか。 手動で調整しないと旧来の32x32のアイコンは補正がかかって綺麗に表示されない。デスクトップやタスクバーも同様。 そして悪しき伝統のフォーカス問題がさらにひどくなっていて、トロさには百万歩譲るとしても連続的な作業が不可能。 これだけ大規模にβテストしてやってるんだから、製品版で直っていなかったらマジで切れますよ?
Connectで申し込んでたディスクが届いたよ。 ServerとかもSDKとかDriverとか全部送ってきた、全部で10枚とてんこもり。
884 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 00:00:08 ID:GSo6H6VT
日本法人はいらないな ゴミ
尋常ではないのは消費電力もだ。 作業時・アイドル時にかかわらずHDDアクセスがやたら多い。 消費メモリ量が多くてスワップしまくりなのもあるだろうが、裏で勝手にやっている処理が大杉だと思う。 上記は製品版で直るとしても、散々言われているGPUの消費分はごまかせないだろう。 Glassを切れ、というのなら本末転倒だ。 ノートPCメーカーは消費者にどのように説明するのだろうか…。
>>885 Core 2 Duoと965ファミリで、また消費電力が上がるから、わざわざ説明しなくても
バッテリーは持たんよ。
887 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 00:11:30 ID:sIYUQbFH
お前のゴミPCの感想なんか関係ないって
不可視ファイルを表示する設定にするとデスクトップにdesktop.iniが出てしまうのは萎える
Server 2003 もデスクトップに desktop.ini が見えたような気がす
>>888 VistaのExplorerは、その詳細表示の列のところに「拡張子」の項目がある?表
裏
893 :
888 :2006/06/21(水) 00:19:57 ID:UA7nEaq0
んったく、そんなに嘘だと思うならやってみろよ altキー→ツール→フォルダオプション→表示→登録されている拡張子は表示しない
というか文章を理解していないと思われる。
>>883 Connectでディスク申し込みなんてあったっけ?
俺が見てなかっただけかなぁ
>>893 そんな常識じゃなくて、ファイル名が長いと隠れるって意味だと思う。
で、
>>891 なんじゃないか。
でも種類見りゃいいと思うけど
>>896 そういうことっす、「拡張子」っていう項目自体があるのかな?と。
でも流れからして、ないっぽいですね。
裏
どうせ俺はWinFM2000使うから関係ないけど、拡張子は常に見えたほうが良いな。
901 :
888 :2006/06/21(水) 00:28:09 ID:UA7nEaq0
お前ら悪かった。本当にすまない。 名前 更新日時とかを右クリック→その他→ファイル拡張子→OK これで出る
902 :
888 :2006/06/21(水) 00:30:02 ID:UA7nEaq0
日本語をよく読め。自分。 ファイル拡張子をすると.txtとかではなくて「テキストドキュメント」って出てくる
>>901-902 なるほど、よく分かりました。
スレ違いなのに、くだらない質問に答えてくれて有難う。
64ビット版もあるんだけど、ほとんどの人が32ビット版 インストールしてるようだね。やっぱりアプリとかドライバないからな。
>>885 採用率が高そうなHomeBasicにGlassは搭載されないので無問題
とゆう突っ込みはなし?w
MediaCenter機能もないから日本のPCメーカーは頭抱えてるてな記事も見たけどね
>>895 β2が出た時に、フィードバックだったかアンケートのところで、
ダウンロードして入手か、送付してもらうかという項目があったよ。
3.1時代から慣れているのでやっぱり普通にアイコン表示させたい俺。 さすがに直ると思うけどねぇ。
IrbineでもIEでも試してみたんだが、-○パーセントとかになるのは何故だ・・ 大丈夫なのかな。
>>905 XPHomeの後継で主に採用されるのはHome Premiumだと思ってるのは俺だけか?
910 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 00:49:28 ID:zIQMY+Qn
【インストール方法】 クリーンインストール 【ブート方法】 実機 【CPU】CoreDuo T2300 1.66GHz 【MEM】1GBB 【HDD】100GB 【GPU】nVIDIA GeForce 7400Go(128MB VRAM) 【M/B】Intel 945GM 【Aero】有り 【評価】 スピードモードで利用してみたが、Aeroも普通に動く。 もっさり感もないがファン回りっぱなしになった。 ドライバ類もSONY関連除いては主要部分はまったく問題なし。 7400Goも最新版(6/15付け)のドライバが入っていた。 パフォーマンス評価 CPU T2300 4.6 メモリ 1GB 4.0 HDD 60GB 3.5 グラフィックス Go7400 3.0 ゲーム用 64MBメモリ 3.3 お使いのコンピュータのWindowsシステムパフォーマンス総合評価 3.0 1.6kgのノートだからこんなもんか。
機種名忘れてた。VaioのSZ90S。
OpenIrvine使いなされ
>>912 そうなですか。今専用のマネージャーでやってみてます。
915 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 01:06:04 ID:sIYUQbFH
つーカテンプレ嫁
すいません。OpenIrvineとIrvineを見間違いました。
>>909 OS自体のコストもあるが、Aero使おうとすると消費電力やメモリ余計に喰うようだし
上位機種以外はBasicじゃないか?
あ、あくまでノートの話な、デスクトップはよくわからん。
vistaの価格って発表されてるの?
XP Homeの後継というよりは、下位モデル用という位置づけの方が分かりやすいかと。 で、上位モデルがHome Premium。パワーユーザー向けにBusinessというのがメーカー的なラインナップ構成。 EnterpriseとUltimateは、基本的には個人ユーザー向けとはしない。 で、問題のHome Basicは、たとえば、チップセットで、Glassがサポートできないローエンドモデル向け。 パッケージなら、既存のGlassに対応できない旧機種向けというところでしょう。 まぁ、オンチップは、とにもかくにもGMA1000の性能次第かな。
ほとんどBasicになるんじゃないか? そしてマルチメディア機能が強い上位モデルでPremiumで売る、と。 数は少なそうだけどBusinessをプリインストールしたのも出るんじゃないだろうか。 Enterpriseはボリュームライセンスのみで提供だっけ?
あー じゃあ、いまMCEが載ってるようなラインナップにPremiumが載るって感じかな いまXP Proが載ってるようなThinkPadみたいな製品はBusinessが自然そう
てか、Home Basicは「クラシックテーマしか載ってないxp」みたいな位置付けなの? 現状のGlass非動作時のAeroだとウインドウ右上のボタンが激しく格好悪いのだが。 インストール中には透過しないAero Glassが見られるのだから、Basicもそれで頼むよ
924 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 01:44:04 ID:b4gMBnqC
>905 98時代に逆戻りしてるしな
多分二つ買うけど、一つはBasicかな。もう一つは価格しだいか。 ソフトRAID-5機能があればいいんだが、ホームユース向けは無理かな。
プレミアムがメインになるってどっかの記事でみたけどな それも推測でしかないわけだけど
Cerelonモデルしか売ろうとしない日本のPCベンダは存外に現実的だからなぁ マジでMediaCenterにもGlassにも見向きもせずにHomeBasicだらけは有り得る
まぁ、現状日本で売れてるPC上位10機種には HomeBasic以外を入れたら重くて使い物にならない罠。
今はvistaに乗り換えるつもりないけど 愛用のフリーウェア、シェアウェアがVistaにどんどん対応していったら やむなく乗り換えるだろうな いつもこのパターン
930 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 05:55:10 ID:sIYUQbFH
887 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/06/21(水) 00:11:30 ID:sIYUQbFH お前のゴミPCの感想なんか関係ないって 915 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/06/21(水) 01:06:04 ID:sIYUQbFH つーカテンプレ嫁 930 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/06/21(水) 05:55:10 ID:sIYUQbFH なるべくニュースURLをペタペタはりつけるアホはこっちに貼ってくれ Vistaの話題上げない香具師は来るなって
>>932 悪くないね。
てっきりクラシックスキンなのかと思ってたけど透明じゃないだけか
通過処理と縮小表示だけの機能のAeroがそれほど高スペックなハードウェアを 必要とするのか理解に苦しむ。
935 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 08:46:04 ID:qq98F8Ws
>>934 外側だけみるとそうだけどね
馬鹿にはわからんところでいろいろやってんのよ。
GDIでやってた部分をDirectXでやろうとしてるんだから
>通過処理 透過のことか?使ってみりゃ分かるが2kXPみたいなただの透過じゃないぞ。 ボカし入ってるだろ。これは明らかにシェーダ使ってる。
もっとダイナミックに動かそうと思えば動かせるとおもうからそういうスキンとかでるんかね
そもそもスキンの変更とかできるのかね
>>936 MSN9っていうのがあったがあれもメニュー部分だけだが透かしができたんだけどぼかしが入ってた。
案外低スペックでも可能なものだと思うよ。
>>938 コミュニティではすでにスキン変更が始まってるよ。
【インストール方法】 32bit版 DVDからクリーンインストール 【ブート方法】 実機 【CPU】 Mobile AMD Athlon4 1.00GHz 【MEM】 1152MB(内32MB共有) 【HDD】 Hitachi DK23CA-30(30GB)空き19.4GB 【GPU】 KN133チップセット内蔵 S3 Grapics Twister K Sharp 【M/B】 - 【Sound】 チップセット内蔵(VIA AC'97) 【Aero】 × 【評価】 総合1(CPU 1.5/RAM 1.3/HDD 3.3/GPU 2.0/ゲーム用グラ1.0(未検出)) もっさり。グラフィックエンジンの差が物を言う。旧世代チップでグラフィックコア 統合型ではメインメモリ1GB積んでいてもカバーできない。アプリを入れていないので 800MB以上が利用可能だったが、HDDが延々とガリガリ 言っていた。FSBとHDDの回転速度も物を言うと思う。 ノートPCではハイエンドを除いて正直言って厳しい。 ソフトレンダリングしか使えなかったので、遅くなると覚悟はしていたが、パーブルプレース、メチャもっさり。 神経衰弱のカードが出そろうまでに2分、めくって戻るまでに1分近くかかる。 上海の牌はクリックして反応があるまでに2〜3秒タイムラグがある。 VISTAはノートPCに載せると、動くのがやっとかも。 最新型を買えということか。orz
942 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 10:58:04 ID:mGcdYd8L
Glassって何のことですか?
グラスホッパーのグラス
>>941 PC133世代の化石システムにVistaは・・・
俺も440BXな引退したPCに入れたりしたけどねw
案外普通に動くと逆に感心したくらいだったよ
Windows95当時の頃の感覚に戻ったような感じ
NorthWOOD3.4+RADEONX700Pro+Mem1Gで評価3なんだけど、満点取るにはハイエンドPCでないと無理なのか?
>843 うちだと、Operaはx64Vistaのほうが動きが良い。 ドライバはVistaデフォルトのまま。 玄人志向6600無印。OCメニューがほしい。
>>946 マウスホイールをめちゃくちゃに上下させてスクロールさせるとCPU使用率が100%になったりしないか?
>>949 アフォな検証しなくてヨロシ
つい、やっちゃったじゃないか!
50%止まりだった
>>941 そのPCの性能が悪いだけ。「統合型では」とか「ノートPCでは」とか過度な一般化。
ハードディスクが延々ガリガリ言うのはインデックスファイル作ってるせいですね。
そのうちおさまる。
>>950 janeだとスクロールカクカクでマジで100%行く。OPERAでも高負荷だけど。
janeviewのスレで聞いた見たらATIのボードだと大丈夫だったらしい。行っても12%程度だとか。
タスクマネージャも2000のより負荷が高い気がする。
2000だと1%以下だがVISTAだと常に5%程度使ってる。
そのへんはドライバのチューニング次第で直ると思う。 2000やXPの時もそんなのはあったしな・・・
少なくともこの環境では無いよ。
>>951 まあ、当時のって言葉が抜けてるだけじゃね
あとは3〜4年(もっと?)前のハイエンドモデルが、現行モデルのどの辺りに
位置するかってとこか・・・・・・ローエンド以下?w
>>936 ちょい言葉が足りないかな。
シェーダでなくても出来るが、システムすべてのウインドウに適用するなら、負荷を軽減するためにシェーダにやらせるのが適当。
頻繁に描画が必要なS/Wもあるだろうから、まぁ、妥当な判断でしょ。
だから、高スペックなH/Wが必要なわけではないが、システムの安定のために、Aeroは要GPUという判断。
αブレンドとエフェクト程度なら、CPUでもできるけど、90c世代のGPUならハイエンドでなくてもOKなんで、要90c世代GPUということ。
言葉の意味はわからないが、とにかく凄い自信だ
>949 ならないよ。OperaでASCII24のページひらいて、マウスのホイールで上下にスクロールさせても70%どまり。 しかも640x480のWMV9の動画を再生した状態で。
>>959 2000やXPの時と比べると負荷はどうよ。
正確には2000やXPのβの時を比べるほうが正しい。
Vistaを使った見て思ったこと 「Vistaって」CPUはデュアルコアを標準基準し考えてるんじゃ無かろうか、1年後でやっとまともな早さで動くPCが組めるとか」
今時デュアルコアじゃないPCでVistaのβテストしてる奴なんているんだな
965 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 15:57:07 ID:cvjofJH0
グラメモ512MBじゃないとサクサク動かないって・・・オワットル
>>965 デュアルディスプレイの場合は当然それくらいいるが、シングルの場合は1920x1200でも256MBで十分
Macの話を出して恐縮だが、OSXは画面表示にそんなメモリ要らないのに どうしてVistaはこんなに湯水の如くVRAMを浪費するんだろ。 ガウス処理のためだけのシェーダーのせいだとしたら本末転倒もいいとこだ。 OSXのQuartzは、古いG3マシンでも動くようソフトウェア処理オンリーでも実現できてる。
>>967 Winだって、XPまではVRAMは2桁あれば余裕。
すべては3Dのせい。Zバッファとか、テクスチャ、メッシュなんかもVRAMに転送するし。その他もろもろ。
2D→3D、この変化がVRAM増加の原因。3Dについては、調べれ。
だって余ってるんだもん 余ってない奴はAero切れって話
OS Xでは対応すべきハードウェアが圧倒的に少ないからじゃないの?
GPUもIntel、ATI、nVIDIAだけに対応すればいいし。
で、
>>957 にあるようにシステム安定化のためリソースを使わざる得ないのかも。
Macは今でも3Dには弱い。
コアイメージだったっけ?リンゴのそれは。 ATiのGPUとPPCで実現するとか言ってたやつ
PDF技術で描画してるのをDirectXベースで描画してるの違いでしょ。
もともとデスクトップ用に、Quarz開発したMacと もともとゲーム用のDirectXを使ってるVistaじゃ洗練のされ方は違うだろう VGAのドライバ側でどんなメモリの使い方してるかなんてマイクロソフトにはあまり関係ないし そのうちVGAメーカーが最適化してくると思うけど、本心は新しいの買ってくれ、だろうな
Xglなみにグリグリ動かせるようにすればいいのに
>>976 つーか、これってほんとにVistaのことなのか?
右上にJavaのコーヒーアイコンっぽいのあるから
JavaのLookingGlassじゃねーの?
ってかLinuxやSolarisが3D強化したところで、あまり使ってくれないんだよね UNIX系で3Dハイエンドワークステーションやってるのって極一部だけだし ゲーム出しても売れるようなプラットフォームじゃないからねぇ 正直、ユーザーインターフェースがどうこうより流行りだから載せましたって印象が強いね Mac OS XやVistaよりグリグリやれば使いやすいってもんでもないだろう
描画をビデオカードに任せて3Dで処理するっていうのは時代の必然だと思う いつまでもGDI+のままでいるわけにもいかないでしょう
うむ。 ただ現時点ではパフォーマンスが最適化されてない。 よくなることを祈ろう。
みんな一通りつかったらXPに戻してるの?
次レスは何処へ・・・。
あぁ、、、スリープ入れねーよ 自動的に再起動させないでブルーバック拝んでくっか。。。
985 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 18:17:26 ID:w3Ed/YZv
次スレからでいいですので、テンプレに「インストールの開始から終了までの時間」を 入れません? 一応テンプレ 【インストール時間】
>>982 1)とりあえずXPの環境をGhostでバックアップ。
2)Vistaが動くかテスト、VistaもGhostでバックアップ。
3)平日はXP、週末はVistaとGhostで入れ替え。
4)ガシャポンとHDDを注文中 ←今ここ。
uxtheme.dllの5384.4用パッチ発見しますた。
>>985 めんどくさいからやんねえよ。っていう人いそう。
・・・まあ、そんな人は投稿すらしないと思うけどね。
Vistaインストールしたのはいいんだが、音が出ないから戻すか・・・ しかし残念だな。
ドライバ入れれ
ドライバインストールしたんですが、どうも音が出ないな・・・ もう全部XPと同じやつをインストールしてみる
既出だが、wmp11音飛びするな。
993 :
名無し~3.EXE :2006/06/21(水) 18:55:10 ID:STv8BC3h
【インストール方法】 /デュアルブート 【ブート方法】 実機 【CPU】Athlon 1G 【MEM】639MB 【HDD】60GBぐらいの空き 【GPU】 【M/B】 【Aero】 <Win+Tab 【評価】 初回起動で調子乗って画面解像度を上げたら 「Mode Not Supported」と画面に出て何も表示されなくなってしまいました...。 XP側を立ち上げようとしてもマニュファクチャの起動ロゴ直後でまた表示が切れてしまうため どうしたものか...。 BIOSも立ち上がらないし、XPのディスクを入れても同じ状態になってしまって...。 なにか良い解決法があれば教えて貰えますか?
>>993 VistaのDVDでブートして回復コンソール
996 :
993 :2006/06/21(水) 19:12:22 ID:STv8BC3h
>>994 まずブートしません...。・゚・(ノД`)・゚・。
わざわざ教えて頂いたのにスミマセン。
996だったら、
>>955 は取り消しになって、来月発売ね。
998 :
997 :2006/06/21(水) 19:14:02 ID:JgWvEtvf
ぶは、完全誤爆orz
勘違いしているようだ
1000とっちゃっていいの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。