Windows Vistaの標準MIDI音源はMSGSに決まりました
1 :
名無し~3.EXE :
2006/02/26(日) 19:17:58 ID:uMMWLXvA しね。
いきろ。
性欲をもてあます
他にMIDI音源あるのか? まさかソフトウェアであるVistaに ハードウェアMIDI音源を標準にしろと いっているわけじゃあるまいし。
MSGSじゃなくてVSCかSYXGにして欲しかったのだろう
うがっ、ちょっと遅かったか
そんなことしたら、VSCやSYXGが売れなくなるじゃん。
まあMIDI全盛ってわけでもないし、別にMSGSでもいいと思うけどな 超初心者だったあの頃、Win95でmidiファイルダブルクリックしたときは切なかったが
DXi経由とか、DirectMusicのMicrosoft Synthesizer経由とか
リバーブだけは入れて欲しいよな
リバーブだけでいいのかよ
カットオフ下さい
アタックとリリースとディケイ下さい
音質上げてください 22.05KHzじゃなくて44.1KHzにしてください
DLS Level2にも対応してください
19 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 11:35:50 ID:kG2hD79G
コーラスください
今更MIDIなんてどうでもいい。
age
24 :
名無し~3.EXE :2006/03/09(木) 17:22:04 ID:o8vIH4TG
MSはたかがMIDIと思ってるんだろうな… 次世代OSにもなりながら
Vistaのフォントにはお金かけてもいいけど、サウンドフォントにかけるお金は有りません。 99%の人にとって再生用途のみなんだから、実質プレイヤーみたいなもんだろ。 聞くだけの標準環境をまともにしたけりゃ、クリエイター側のどっかが安く提供しろ。 てか今更、生MIDIでファイル置いても普通のユーザーにメリット無い。
最近MIDIファイルって見なくなったなぁ。 大容量記憶メディアや高速ネットワークのおかげで、 WAVやMP3でよくなったからね。
>>26 どちらかというとJASRACの陰謀
MIDIが消え去るのは悲しいものだ…
つまり、MIDIは違法ものばっかりだってってことか?
ホールに膨大な数の本物の楽器をズラーーッと並べて 中にちょこんとある端末にMIDIデータぶち込んだら それを楽器が自動で奏で出す、という無駄な贅沢したい
>>30 それはアナログかデジタルかどっちかにしろよw
midiは別に今のままでもいいけどマックで言うコアオーディオみたいなものにはないのかな。 その辺がマックに比べておとってると感じる。
ヤマハのソフトシンセか・・・昔はお世話になったなぁ。 今はMU2000あるんでいらないが。
35 :
名無し~3.EXE :2006/10/26(木) 16:05:57 ID:ATEov8dz
midradio playerでMIDI再生してる漏れは価値組未満負け組以上
メタルギアソリッド
■時代に取り残された中年世代の溜まり場■
総務省は、UHF帯に移行した後、空いたVHF帯を移動体通信など新規サービスに解放するとしている。 VHF帯は電波の波長が長いために直進性が低く、例えば携帯電話向けの1.5GHz帯を用いたサービス 等で大きな問題となるビル影・山影による不感問題が生じにくいといった利点はあるものの、 一方で効率のよい送受信には長いアンテナが必要となる。具体的な利用例も示されていないため 「電波の有効利用」との理由は説得力に欠ける。通常、周波数移行の場合は移行によって空きとなる 周波数の用途は予め提示されるのが一般的である。(以前テレビ放送の周波数帯をすべてUHFとする 政策が行われたが空いたVHF帯の用途が提示されず、結局失敗した)
すべてDirectMusic経由ならまだ許せるんだが・・・。
あれって音色はローランドが作ってるんでしょ いくらか金行ってるんじゃないの
42 :
名無し~3.EXE :2007/01/12(金) 22:59:07 ID:q9LMY4fK
Vista に Roland の MIDI I/F、UM-4 の XP 用ドライバをインストールしてみました。 インストールは正常にできたようなので外部 MIDI 音源を鳴らしたいのですが、 Vista って MIDI 出力デバイスをどうやって指定すればいいんでしょう? XP みたいにコンパネのサウンド設定ではできないようです。 もしかして MSGS 以外使えないんでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
43 :
名無し~3.EXE :2007/01/13(土) 06:43:40 ID:9dvbcz+D
>>41 ローランド金貰ってるの?
さすがにあんなので金取れないと思うんだけど。
あんなのGSでもなんでもないし。
マイクロソフトはなぜ自分達でもっといいものを開発しないんだろ。
もうさすがに一般人の間でMIDIは終わったということかな。
MP3とかWMAあるし。
再生だけならmidradio6001あるよ
ongen
これにはびっくり
MIDIはこうして忘れられてゆくのでした 糸冬
まだ終わらんさ! 着メロがある限り!
>>48 ボケがSC-55とYM2151とPCM8あわしたら今でも十分通用するわいダボ
そんなことも分からんのかバラして○○(自主規制)の肉屋に売ってまうぞクソが
部落の肉屋?
52 :
名無し~3.EXE :2007/03/29(木) 20:25:26 ID:HxOEmlPc
音源なしのショボイ音が意外と気に入ってたりする。
53 :
名無し~3.EXE :2007/04/01(日) 00:38:54 ID:cX/UEA9m
54 :
名無し~3.EXE :2007/04/02(月) 21:10:03 ID:DrXSSDVz
midi聞くだけならMidRadioでいいんだろうが、ゲーム野郎にとっては 既定音源として設定しねーとダメじゃねーか。 Vistaにmidiマッパーすら搭載されて無いのはどーゆーことよ。
友人がもってたMMX専用VSC積んでたPC-9821とか また別の友人が持ってたSC-88とかで曲を聞かせてもらったときは感動したもんだ MIDIが廃れるのも時代の流れなんだろうが寂しいものだ
なに?MIDIが廃れる? それはwaveで聴いているからだよ 逆に考えるんだ 「生録以外は音源の音だ」と 考えるんだ
59 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 01:41:50 ID:vnF7H/HM
Vista に Yamaha の YMF724 の XP 用ドライバをインストールしてみました。 インストールは正常にできたようなので XG 音源を鳴らしたいのですが、 Vista って MIDI 出力デバイスをどうやって指定すればいいんでしょう? XP みたいにコンパネのサウンド設定ではできないようです。 もしかして MSGS 以外使えないんでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
61 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 04:10:03 ID:vnF7H/HM
XG Lite じゃ駄目なんだよ。
62 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 04:12:01 ID:vnF7H/HM
すまん俺の見間違いだった。
63 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 01:35:09 ID:BVf0JTxS
TiMidity++って設定が難しいし、音のバランスが悪いとばかり思っていた。
ところが、先日音源つきのものを発見してインストールしたら、その音の鮮明さに驚いた。
XGのファイルはMU-100モードで、GSのファイルはSC-8850のモードで再現するといい。
もちろん、シミュレーションだから完全ではないが、相当のレベル行ってる感じだ。
WindowsXPなら動くけど、Vistaではどうか知らない。
興味があれば以下のページからインストールしてみるといいかも。
Midradioの音がおもちゃに聞こえてしまうから。
http://sourceforge.jp/projects/twsynth/files/?release_id=24409#24409 このページの最新版ファイル、TiMidity-CVS070310_setup_JPN.exeをダウンロードしてインストールするだけ。
あとは手持ちのMIDIファイルを開いて聴いてみたら?
入れてみたけど、MidRadioの方が無難にまとまってるように感じたなぁ。
65 :
名無し~3.EXE :2007/05/26(土) 09:47:07 ID:yiJWXPus
たしかに、まとまりの良さではs-yxgの方が上かもしれない。 ただし、Midradio7の内蔵音源は安っぽくなってしまったから好きじゃない。 それに、同時再生の音数が32はひどすぎる。 オーケストラだと128は必要だし、曲によっては200ぐらいは音が出るはず。 ピアノの余韻なんかが聞こえると、迫力の点で生演奏に近くなる。 TiMidity++にはSC-8850やMU-100のモードがあり、GSなら前者で、XGなら後者で聴くといいよ。 TiMidityの音源モードでGSやXGのファイル聴いてもいまいちかもしれないので。 細かい設定を変えると、音が変化して面白いです。 あと、Vistaでも動くらしいね、ネットの情報によると。
VistaにMIDIマッパー機能ないのはきついな
67 :
名無し~3.EXE :2007/06/10(日) 17:15:55 ID:YfgIlxtE
とうとうMIDIはMSGSの時代へ(最悪)
そんなにこだわるならハードウェア音源買えば? DTMerなら今時GSも無いだろうと思うけど。 つかDTM板でやれよ
69 :
名無し~3.EXE :2007/06/11(月) 22:31:12 ID:sIMb1946
vista糞杉ワロタ
hosyu
72 :
名無し~3.EXE :2007/08/09(木) 22:39:57 ID:E5ltpOqP
Timidity++インスコして、regeditいじったのに、Media Player以外はMS糞シンセが鳴る 最悪
ここ何年かほとんどMidi聞いてない気がする。 MidiをBGMにしてるDQNサイトもなくなってきたし。
聞き手の環境を選ばない圧縮音源に駆逐されたんだろ
作る側も 自前の音源で鳴らして録音→MP3 って流れが定着したからな。もはや製作の際の道具でしかなくなってきた。
76 :
名無し~3.EXE :2007/08/17(金) 00:57:32 ID:S0fqdcWw
>>72 お前もか
俺もRPGツクール2000の音が糞音源になるから困る
携帯の着信音作りにはまだまだ欠かせない。 #9800のDOSゲーから使ってる55mkIIがいまだ現役
>>77 うちではX68Kエミュ用に無印55とMT-32が現役。
やっぱジェノ2の音楽は内蔵+MT-32に限るわ。LA音源も味わいがあって
いいと思うんだけど急速に廃れたな・・・
ジェノサイドのディスクはカビのため昇天
80 :
名無し~3.EXE :2007/08/22(水) 02:39:29 ID:0ehr02ja
なつかしいな。ジェノサイド。X68000? ZOOMっていう会社だったっけ?
>>69 亀だが。
>いくら最近使わなくなったからといって予告もなく殺してしまうとは思わなかった・・・。
これ、DX8.1あたりが出た時点で、ビデオキャプチャのオーバーレイなんかと一緒に将来は廃止するから、
どうしても過去のソースを修正なしで流用する必要が場合をのぞいて、基本的には使うなってMSが
アナウンスしてたぞ。
ちなみに、別にDirectXでサポートしなくても、PlatformSDKでサポートしたほうがええやん、という理由から、
DirectMusicやDirectPlayもDirectX8世代でDirectXのSDKから外れたし、Vistaで扱いが変わって問題に
なった、DirectSound/3Dや、あとDirectInputなんかは、DirectX9の途中でサポートが終わった。
もちろん、何れも事前に予告があったので、対応してないのは単なるプログラマの怠慢。
82 :
名無し~3.EXE :2007/09/05(水) 03:24:33 ID:LVlTYuFZ
クリエイティブとかの外部音源買ったらちゃんとMIDIなるようになるの?
文盲がいる。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! これだよこれ。 レジストリは残してあるんだから、出ると思ってたよwwwwwwwwwぅえ
86 :
名無し~3.EXE :2007/09/07(金) 00:20:34 ID:un8CKdM2
でもYAMAHAはならないんだよな・・・
87 :
名無し~3.EXE :2007/09/07(金) 18:50:18 ID:J+l6FWsx
>>84 ドイツ語で書かれていてよくわからない。
誰か解説してくれ。
88 :
名無し~3.EXE :2007/09/08(土) 00:01:16 ID:GHBtj5YJ
.deだし
midiマッパでググれ・・・じゃ駄目なの? cplファイルをsystem32にぶち込むとコンパネにMIDIマッパが登録される つまり、midiデバイスの選択がVistaで可能になる
マッパ先輩でググれ・・・じゃ駄目なの?
オーケストラルってソフトミデー、音良かったよ? あれくらいのになってくれないもんかね! でもミデーファいルの再生音源には出来ないっぽかった。クリエイター専用?
釣りは死ねよ。
保守
WinGrooveも音質自体は良かったんだけどな、作者の考え方がウンコ
>>84 で、Vista + Roland VSC3.23が快適に使えるようになりました。
ありがとうございました。
VSCってVista対応してたっけ?
98 :
96 :2007/09/24(月) 18:56:22 ID:2h9QFDqn
Vista非対応ですが、問題なく音が出ています>VSC3.23 ずっと、WIndows VistaのメインマシンでVSCが聞けなかったので いまはとても満足しています♪♪
いいこと聞いた ありがと
>>84 をSystem32にぶちこんでもコンパネに出ないんだが・・・
x64ならSysWOW64のほうにぶち込んで 「32ビットのコントロールパネルの項目の表示」を選ばないとだめだぞ
初音ミクがSP1で実装されるらしい。
Microsoft Sam「初音ミク?ボコボコにしてやんよ」
ミク「唄えないサムはただのサム」
>>103 VistaはMicrosoft Anna
106 :
名無し~3.EXE :2007/10/08(月) 15:13:02 ID:R5uwjNkG
SP2で初音タン大合唱搭載
>>34 俺もMU1000EX買うまではS-YXG50のお世話になったよ。
Vistaにしたらどうしよう…
>>107 今まさに困っている俺ガイル
Vistaで使えるXGのソフト音源ってないのかなぁ
110 :
名無し~3.EXE :2007/10/25(木) 13:23:35 ID:n2Cc99UN
>108 つ[MIDRADIO Player] 対応OSには入ってる。デュアルコアで真っ当に動くかどうかは知らない。
MIDIファイル自体の保存はさせなくて 再生だけできるアップローダーってありませんか?
そんなことできるのか
無理
>111 XG Liteになったよ
>>112 そもそも、ウェブの仕様上MIDIを保存しないなんて出来ないだろ。
MIDIを保存しないで再生するサイトなんてないだろ?
ろだも同じ。
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < A Happy New Year ! 2008 お正月 | ト‐=‐ァ' .::::| \_____ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
119 :
名無し~3.EXE :2008/01/12(土) 03:29:11 ID:YIJbtgEO
VSCをvistaにインストールしたんだけど「NTファミリーにはインストールできないよ、じゃあね」って言われちゃう 96はどうやって入れたんだろう
>>119 実行ファイルのプロパティで環境詐称とかじゃないの
VSCってドライバ入れるはずだからバージョンをごまかしたくらいで インストールできるはずないんだよな
122 :
96 :2008/01/27(日) 04:48:20 ID:wsYrh97h
123 :
96 :2008/01/27(日) 04:49:11 ID:wsYrh97h
ageておきます