Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 11
>>1 /´゙'i ._......、
,! | / .l __
,! |/ ,、 .! / `;;.
,! レ゛ / ゙l | / ..、 .!
! / | |./ / .,! .! ,.. ---、 _ __
.| l .| .ゞ ./ l / ./ .. 、 ゙l、 ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
│ / | / .} / ./ / / ! / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
! / .! ,l゙ | l l .く-'" . / / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
,! l゙ .| ./ l゙ .! .l ..-ー'"゛ く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
l l | ! ! ! │ ! | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
.,! ./ l .l゙ | .! .ゝ .ヽ ,. | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
.! .l .| / l .l,,、.\ `゙''彡′ | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
゙‐'" `゛ `-.... ノ `´  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
>>1 otsu!!
( ゚д゚ )
oノ∧つ⊂)
( ( ゚д゚ )
oノ∧つ⊂)
( ( ゚д゚ ) やっぱりイナバウアー♪100人乗っても、大・丈・夫 !
∪( ∪ ∪
と__)∩)
⊂/ ノ >
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
┴┴'┴┴'
( ゚д゚ )
oノ∧つ⊂)
( ( ゚д゚ )
oノ∧つ⊂)
( ( ゚д゚ ) やっぱりMe♪100回落ちても、大・丈・夫 !
∪( ∪ ∪
と__)∩)
⊂/ ノ >
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
┴┴'┴┴'
13 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 02:33:34 ID:8RkRGagf
MeたんいいよMeたん
前スレ1000 1000 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 01:37:41 ID:dyxfTKph 誰が何を言おうと私たちはMEが大好き ここ大事 感動した。
15 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 12:57:20 ID:WN2lZbaw
落ちるのが少なくなった。ツマラン
見っ直そう〜 見直そう
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
>>1 の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
く、そスレだ 糞スレだ
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし
>>1 の糞スレの件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
♪電話ピポパポ 糞スレ24
,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
liill!!l゙゙゙’ .iiiiil!!゙゜
` lllllll
,,iiil,,,,,,iiiillll゙′ lllllll
,illll!!l゙゙゙,ill!゙′ lllllll
.,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,, .,,,,,lllll!″
,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′ ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ・∀・) oノ∧つ⊂) ( ( ´・ω・) やっぱりMe♪100回落ちても、愛してる ! ∪( ∪ ∪ と__)∩) ⊂/ ノ ) / /ノV ≡≡≡≡し'⌒∪
WindowsMe Microsoft社の開発したPCユーザー脱初心者用OS。 これからの時代はパソコンくらい使いこなせねばならない、だが XPのように安定しているOSを使っているユーザーは、 いざトラブルが起きたときに対処できない。 だがWindowsMeユーザーは違う。 どんなトラブルが起きても冷静に原因を追究し、対処する。 これによってMeユーザーはフリーズ程度ではまったく動じなくなる。 「Meユーザーと他のOS使うユーザーの一番の違いはトラブルのときにとる行動である。」
19 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 18:02:06 ID:pOIno9Un
ウェイブブラウザってみんな何使ってる? 火狐使ってるが、MEでも全然問題ないな
20 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 18:50:52 ID:2Nnq+/Tq
Netscape7.0 IEよりはリソース食わないでつ
じっさいに運用するのはXPで、勉強用にMeもブートできるようにしておくのがいいんじゃないか?
23 :
18 :2006/02/27(月) 19:16:45 ID:Gg4XUvGY
>>21 俺のXPはトラブルだらけだ。
スペックがしょぼいのもあるがな。
そろそろMeに戻そうかとも考えてる。
>>22 そうしろ。
24 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 20:55:52 ID:L0oLD2La
>>24 いいのはあるんだ(windowsxp pro)。
でもデスクだから持ち運びができないので使ってるのさ。
前スレ1000に感動した。 最近Meが物故してあわてたけど、レジストリの復元をやってみたら一発で復活。 XPじゃ再インスコ確定だったのにコマンド一発で復活するMe(9x)系が好きだ。
Meを使いこなせればどんな女もいちころ
>>27 PC始めた頃からずっとMEですが、真性ヒキで童貞です。
本当にありが(ry
29 :
名無し~3.EXE :2006/02/28(火) 10:09:45 ID:DyNe8nsS
( ゚д゚)ポカーン…
OS再インストールしようと思ってる。 はじめてパテーション切ろうとおもってるんだけど MEだとどれくらいあったほうがいいですかね?C 内蔵で約40Gです。現状だとメーカー出荷時のCが35でDが4 メーカー製なので必要ないソフトけしまくって。パテーション切る OSと作業量域で念の為に10から15G、残りの20GをDにしてソフトインストール等、余ったのを予備、緊急ように2、3G こんなかんじでしょうか?
>>31 「予備、緊急用」ってのがどんな使い方を考えているかわからないけど、
「OS と作業領域」に 10〜15GB も要らないと俺は思う。
俺なら、OS や作業領域としたとき細かなサイズのファイルも多く扱うだろうから、
FAT32 でクラスターサイズが最小 4KB の 8GB 未満に押さえるな。
・FAT12、FAT16、FAT32、NTFSのデフォルトクラスターサイズを教えて下さい
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xdisk.html#809 俺も今丁度 40GB の HDD でシステムを構築しているんだけど、割り振りは次のような感じ。
C(HDD の 1/5): OS やソフト用
D(HDD の 3/5): データ用
E(HDD の 1/5): C 全部のバックアップ用(
>>4 の DISKDUMP 使用)
Cは5GBありゃ足りるよ 2GBじゃさすがにきつかったけど、何とか使えた IEのテンポラリやお気に入り、マイドキュメントフォルダとかはDにしとけ
二人ともありがとうございます。 とても参考になります CのOS用に6、7Gくらいにしてみます。 ゲームを遊ぶので、最近のゲームはインストール容量が1GB以上とかなりくいます こういったものは一番容量を多くとるDにインストールしたほうがよいですかね? 一般的にFWとかアンチウィルスなどソフトはなんでもよいんですが、インストールが必要なものって OS用のCにいれとくべきでしょうか? 自分の考えとしては再インストしてパテーション切って あとから入れるソフトなどはすべてDにいれるつもりだったのですが あとはデータとしておとした画像ファイルなども。 IEのテンポラリというのは一時ファイルのことですよね。
>>34 まあ、何処にインストールしてもいいんだけどね。
たまにある、初期設定を変更するとインストールできない、動作に不具合が発生する
なんて御馬鹿なソフト以外は。
OS とソフトをインストールするドライブを分けようと考えた理由は何?
以前は、インストール操作を必要とするソフトは OS と同じ C へ、圧縮ファイルを
解凍するなどの操作だけで直ぐに使えるソフトは D へ、なんて感じで分けていたけど
面倒臭くなって止めたね、俺は。
うちのオンボロセカンドマシンはCが1GB Dが3GB
分けてあると、使うときは便利だけど、ファイルを整理しようとすると 手間がかかるんだよね。
あっ、でもMeはCを20GBあたりまでにしておかないといろいろと大変w
>>39 > MeはCを20GBあたりまでにしておかないと
?
C - 56GB D - 4GB 工場出荷時のパーティション分割ってひどすぎる
>>41 ソフトをインストールしようとしたらCドライブの空きが足りませんと言われました。
Dならたくさん空いています。それをCに使えないんですか?
こんな感じの初心者質問を減らす為の割り振りだろうね。
パーティションが切られていることとか。 それによってDドライブというものがあるということを知らない人ってけっこういるよ。
俺はHDDいつも100%まるまる領域確保なんだが パテーション分けてなんぞいい事あるのか? 一応、大事なデータは他のHDDにバックアップしてあるんだが
それは俺も思う。ノートならパーティションわけするけど自作機(デスクトップ)ならそのまま使うね。 あとシステムに使うドライブは丸ごと使うのがいいのではないかと思ってる。 最近のだとでかすぎるけど、俺の環境は8GBまるごとがシステムにしてある。 Dに80GB入れてあるけどデータ専用に使ってる。
まあ、読み込み速度なんて余程断片化でもしてない限り体感できるものではないし、 よりハッキリと目にわかる容量の方を採りたいのはわかるけど、HDD の容量が デカイくなるとその辺もあまり気にしなくなるなぁ。
まあね。 昔の小容量HDDの頃ならともかく、今はここまでいじましい事をする必要はあんまりない。 ただ、FATエントリって容量デカいと壊れ易くなるけどね。
OSだけ再インスコしたいときとか、データ用のパテションと別れてたほうが楽だと思うのだけども
そこで俺の書いた
>>45 ですよ。
データは専用ドライブ持ってきてる。
自作だからドライブはある程度まで増設できるし、そこにバックアップ環境を入れる事もできる。
ノートならパーティションわけしてデータ領域などに利用。
俺は常に3ドライブないと落ち着かないのでノートのは3個に分けた。
パテーションを分けたとして、OSとは別の領域にインストールしたソフトは OSを再インストール後は使えるのか? 話はかわるが必要最低限の基礎となる環境を組んでバックアップってとれないもんなのか? 毎回一から組むのはメドイ
>>54 レジストリを使うソフト
インストーラでしかインストールできないソフト
設定をレジストリに保存するソフト
これらはシステムに入れればいい。
設定を行わないソフト
設定をファイルに保存するソフト
これらはシステム以外に置いてもいいかもしれない。
HDDドライブ5台繋げてるが、すべて1ドライブ1パーティション。 再インストールは、C:\WINDOWS フォルダを削除。ProgramFilesはいじらない。 これで再インストールを8回くらいしてる。 ソフトのプロダクトIDやら、ネットワークの設定なんかは、テキストに保存。 バックアップを取るべき場所もそんなに多くない。 ハードのドライバもディスクに揃えて、いつでもその気になれば大丈夫な状態。 ああMe。僕はあと何度、再インストールをするのだろう。
クリーンインストールで一回。 ハードウェア設定を整えて一回。 インストールが必要なソフトを導入して一回。 その後、週思い立った時にCドライブのイメージを作って保存。 新規にソフトを導入する時にもイメージ作成、同種のソフトをインストールしまくって 継続使用するソフトが決定したらその設定だけを保存して書き戻し。 Cドライブのフォーマットから環境の下記戻しまでCDブートで自動化しておけば飯を食う、 風呂に入る間に勝手に環境を書き戻せるので楽。 とは言えソフトの新規導入なんて最近はほとんどしないので週一くらいで最後にWindowsを アップデートした状態に書き戻すくらい。
×パテーション ○パーティション 「partition」なんで。
60 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 12:31:05 ID:+S9iT8O6
さすが ME使うだけあって馬鹿丸出し
みんなわかってるからあえて指摘しなかったのに
>>58 あまり気にした事なかったからな・・・
打ち込んでて辺な気はしたが携帯からだったので
メンドイからそのまま行った
次から気をつける
ドソマイ
まとめサイトとかにある伝説の850氏のファイルとかって何なの?
Meで光回線を導入するには どれくらいのスペックが必要だろう?
Pen3-1GHzとメモリ384M、RWIN423600でも十分なパフォーマンス出るな
>>67 dクス
五年前のMe機だとやっぱ無理かな?
カッコ内は後からつけたものです。
Cel600M、メモリ64M(+256M)
外付け機器とはUSB(USB2.0)接続のみ可能で、
現在フレッツADSL1.5M。
安いXpのを買ったほうが早いかも知れないけど、
設定とかウイルス対策とかMeより面倒そうだしなぁ。
>>68 「この回線の性能をフルに生かせてねぇ。それじゃダメだ!」とか
気にするんじゃなければ、スペックなんてどうでもいいと思うけどね。
余程ハズレを引かない限り現在の環境よりは速くなるだろうし…。
こいつも忘れずにな! つ[レジストリの再調整]
>>68 Pen3の800MHz、メモリ64+256のADSL50MB?とかのプランだけどXPにするとやっぱり遅い。
ウイルス対策してるからかな?と思って常駐はずしてもさほど変わらん。
Google検索に掛かる秒数の結果を一応まとめてみた。
XPの場合、10回やって平均が0.7秒程度
Meの場合、10回やって平均が0.06秒程度。
本当に微妙だけどわずかにMeの方が早い
ってか何かXPはレタリングっていうのかな?表示が遅い希ガス。
Google検索の右に出てる秒数のことじゃないよねwもちろん。
さすが ME使うだけあって馬鹿丸出し
74 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 12:48:50 ID:vDh+fYKu
(ノ∀`)
75 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 12:54:48 ID:2mRF3/g9
もう素直にXPを買え
キンタマや山田といったヤバイウイルスが蔓延しているようだが nyやMXのようなP2Pは使ってないが、不安になってきた。 Meでやっとくべきセキュリティ対策や設定を教えてくれないか?
>>72 アレはあまり当てにならないので手作業のストップウォッチですよ。
多分誤差あると思うけど。
あのぐぐるの秒数ってぐぐる鯖のじゃないの?
手作業で0.06秒を計れる技術に乾杯
誰か助けて…マジでヘルプ PCが起動しなくなっちゃった。ウイルスかも… 電源を入れると少し経ってすぐ電源が落ちちゃう。何回やってもトップが開く前に電源が落ちちゃう。 これウイルスですよね?色々手当たりしだい文献とか当たったけどよくわかんないです。ちなみにMeなんですけど… 誰か助言ください
フォーマットして再インストールする。 ちなみにスレ違いな。
84 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 02:16:03 ID:ms75uAE7
>>83 スレ違いすんません。ちょっと大事な写真等あって焦っているので…
再インストールするとデータ消えちゃいますよね?
>>84 消えるよ。
>>1 を読めばわかるが、質問スレは別なのよ。
俺なら、バックアップメディア(あると仮定)に KNOPPIX でも
使って退避されるが。
退避さ“せ”るだな。
87 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 02:42:50 ID:ms75uAE7
今やっとついたんでデータ移動中です…
あ、
>>1 にあったんですね…。度々すいませんでした
スパイウェアが犯人かもな オンラインスキャンとかでウイルスチェックした後で スパイボットとか入れてチェックしてみれば?
そういえばMeって搭載メモリ量が変わると起動しなくなる? 実はノートでMeをとりあえずで入れてあった環境があるんだが、 256MBから512MBに変えたらシステムエラーになりましただったかの青画面で動かなくなった。 メモリがやばいのか?と思ってmemtestやってみたがエラーなし。 Meを最初からインストールしてみても問題なく動いた。
基本的に512MBまでは無問題だが、環境によってはアウトな場合もあると聞いた。 テンプレのまとめのサイトみてメモリの量とか調節してみれば?
自作機では512MB1枚で動いてるからいいんだけど、 最初のインストール時と搭載メモリ量が変わった場合の事を聞きたかった。 まあ問題ないみたいだしいいか・・・。メモリ量なんて滅多に変えないだろうし。
>WindowsMe >Microsoft社の開発したPCユーザー脱初心者用OS。 ホントにその通りだと思う 初めて買ったのがMeだったおかげで苦労したが、トラブルに対処する力がついた気がする 先日ついにXpに変えたが、まったく違うものだと感じる 何より良いのは結構重い処理を行っていても音楽がスクラッチしないし、 長時間酷使しても普通にシャットダウンできる 当たり前のことが当たり前に出来るって良いね
93 :
名無し~3.EXE :2006/03/07(火) 18:52:22 ID:h9BG0VWy
>>221 ミレニアムはそう悪くなかった。
ロープワークタワーブリッジに似た形ではあるが、
それはキン肉ドライバー/パイルドライバーやタワーブリッジ/カナディアンバックブリーカーみたいなもの。
反対側のロープの反動で返って来るという場面があるから別物として見ていい。
グラビティは全く駄目だ。なんであれでダメージが行くのか分からん。
風圧だ重力だというなら万太郎の尻が真っ二つになるだろうに。
どこの誤爆だよwwwwwwww
ミレニアムとはMeのことだな
MeとXPは仲良し(数字じゃない)なのれす
しる! だって。。2ちゃんねらーみたいwww
オマエモナー
やぁ(´・ω・`)
実はたった今君に、呪いをかけたんだ。
十日後に君のOSがWindousMeにフォーマットされる。そんな呪いだ。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
ただし一つだけ、呪いを解除する方法があるんだ。
http://duelistkai.blog47.fc2.com/ ここに「調子に乗った房ほどうざいものはないなwwww」と書き込むだけでいいんだ。簡単だろう?
健闘を祈るよ。
Meカワイソス(・ω・`)
Meタン自決するのか?
そろそろクリーンインストールしてくれ、ってことだろう
頭スッキリ!
>>103 1年から、二年に一度は、クリーンインストールしたほうがいい
>>101 やぁ(´・ω・`)奇遇だな
つい十日程前に、メインPCのMeタソをクリーンインスコしたばかりだww
ActiveMovieをXPに移植できた 98からの遺産、 メインマシンMeたんからAMOVIE.OCXをコピーしたら動いた!
昨日クリーンインストールした。 のはいいんだけどさっきからExplorerがよく止まる・・・orz
/ ̄ ̄ ̄ / /''7 ./''7 / ̄/ /''7 ./ ./ ̄/ / /__/ / / ____  ̄ / / 'ー' _/ / ___ノ / /____/ ___ノ / /___ノ /____,./ /____,./ _ノ ̄/ / ̄/ /''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄/ /'''7'''7 / ̄ /  ̄ / /  ̄ フ ./ / ゙ー-; ____ / / /._  ̄/ / ___ノ / __/ (___ / /ー--'゙ /____/ _ノ /i i/ ./ /__/ /____,./ /___,.ノゝ_/ /_/ /__,/ ゝ、__/
いえきるとかつかったらいいかも?
ドライバのインストールをミスったとか 入れる順番かバージョンかえてない?
ところでGyaOって見れる?
最近どお?
花粉症のためか最悪だ
>>114 GyaOのスレ行けば見れるようになるよ。おれのPCの能力じゃカクカクになるけど。
そっか一応見れるんだ、 ヤフーのもそうだけど必ずブラが落ちる。
ブラ(´д`;)
Meたんのブラ
ポロリもあるよ
んなもんねーよ!
ひんぬー
ひんぬーと聞いて飛んで火にいる夏の虫ですよ。
meタソの時代は、まだクアンタムがHDD作ってたんだな…
最近、「ダイアログボックスの表示中にエラーが発生しました」 って出て起動途中に固まる事多くなったんだけどこれって何が原因? 改善方法って無いのか?
再インスコしれ。
修正パッチの MS00-034 MS01-028 MS04-027 MS04-033 の4つがわからないのですが 他のパッチに含まれていたりします?
何だ「わからない」って? 前者2つは SP3 に含まれるだろうし、 後者2つも普通に落とせるようだが?
後ろ2つって自動で下りてくる?
131 :
130 :2006/03/24(金) 15:01:20 ID:/0vjIuEF
ごめん えっと、Windows Updateで更新を調べても検出されないのです。 でもウイルスバスター君は「入ってない」と言い張るので、、、
まっ、Meはエディションという位置付けだからね。
とってつけたような2行だな。 安定性うんぬんはともかく、 「画期的な」というのは、今後も登場しないのではなかろうか。 Windows95が画期的だったのは、UIにおいて スタートメニューとタスクバーの使い勝手が、絶妙だった事と すべてのウインドウ(フォルダ、アプリケーションソフトを問わず)に「_□×」ボタンがついた事。 この2点に集約されてると思うんだが。 あとは、CPU高速化、ネットワークの普及、大容量ストレージに対応して ごちゃごちゃと機能が追加されてきたけど、その中に画期的なものってどれだけあった?
やっぱりMeのシェアが減っても数が減らない事が脅威なんだろw
9x系統の質問スレで紹介を受けて来たのですが。 まとめサイトを参照したのですが記述がないので質問させてください WindowsMe特有の高速起動なんですが、ぐぐって見ても方法が見つからないので どなたかご存知の方、いらっしゃいましたらご教示ください。
fastboot biosです!!!!!!!!!!!!!!!!
何も知らなくて買ったあの頃… でもねマック買わなくてよかった。
>>140 漏れも漏れもww
「デフラグ速ぇー」とか言ってた友人につられて、2k蹴ってMe搭載型を購入したんだけど、
こいつのお陰で大分鍛えられた。感謝の念すら湧いてるw
Me使ってる人のほとんどはUSB1.1だよね 外付けDVDドライブ買ったんだけど、書き込みが0.9倍速という罠 USB2.0ポート増設のためにさらに出費。 別にMeタソのせいじゃないんだけど、時代を感じるよ。。。
5inベイもATAPIもMeの頃から変わってないと思うけど。 保障も切れ始めてるだろうから、思いっきりやれ。
俺は98無印使っててMe発売発表(・∀・)→発売日に特別アップグレード版購入→アップグレード(・∀・) Meが出たのって2001年だっけ? とするとその年の9月下旬あたりに落雷でモデム/FAXボード損傷、この際だからとマザーボードとか交換。 2,3年くらいそのPCを使い続けて2004年くらいにPCを新たに自作。そして今に至る。 OSは常にMe なぜならMeもまた特別な存在だからです。
最近内蔵HDDを追加購入したので、 Pen4・2.8G、1GBMemでXPproSP2とMeをマルチブートで使っている。 HDDは、プライマリHDDでXPに152GB、Meに8GB、セカンダリ80GBHDDを とりあえずFAT32でデータ用として使っている。 ゲーム系と退屈しのぎ用に入れたMeは軽くてGood、サクサク動く。 でもたまに、電源オフされなかったり、意味不明のエラーが出るのがたま に傷。このスレを参考にしまつ。 MPEG2で長時間録画をすると軽く1ファイル4GB超えるんでセカンダリを Meから利用できなくなるがNTFSに変えるか思案中
FAT32でフォーマットしたHDDってNTFSで読み込みできるんですか? あー、XPの次の出るOSもNTFSなんですか? XPとばしてその次にでるOS買おうと思ってるのですが いま使ってる外付けのHDDエロ動画いっぱい入ってるから気になるんです。 教えて下さい。 XPと2000買わないでがんばるから教えて-
>>144 Meって2000年じゃなかったっけ?
2001年はXPだった希ガス・・・。
>>145 原因不明のエラーは9x系だけの特権だからな・・・。
大切にするんだぞ!XPじゃ味わえないからな・・・。
Meのフリーズは許せるんだがXPのフリーズは許せない俺ガイル。
録画はリアルタイムエンコすればいいんじゃね?スペックがかなり高くないと無理だと思うけど・・。
>>146 あのぉ・・・もしもーし?
FAT32でフォーマットしたHDDがNTFSで読み込みできるかって?
意味が分からんww話も通じそうに無い
エロ動画?どこで手に入れたんだ?w
そんなもの手に入れる知識があるならあとは大丈夫だろう?
って言って放置するのも簡単だが手短に教える。
XPの次にでるVistaはNTFSっぽい。WinFSはどうやら後で発売とかされるらしいし。XPにも対応させるみたいだけど。
とりあえず、NTFSって何か知ってるか?ファイルシステムだぞ?
一応読み書きできるリストを書いておくから参考にしろ。
FAT/16/32 NTFS WinFS
9x ○ × ×
2k ○ ○ ×
XP ○ ○ ○
Vista ○(多分) ○ ○
ってこのぐらい調べればすぐ出てくるんだけどなぁ・・・・。
>XPと2000買わないでがんばるから教えて-
Meスレだからってこのセリフは免罪符にも何にもならんぞ。
148 :
146 :2006/04/04(火) 10:17:59 ID:jwdM32Dg
>>147 ありがとうございます!
>>XPと2000買わないでがんばるから教えて-
>Meスレだからってこのセリフは免罪符にも何にもならんぞ。
とかなんとかいっちゃって!!
教えてくれてありがちゅラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
>とかなんとかいっちゃって!! ば、バカ・・・。あんたのためじゃないんだからねっ!勘違いしないでよねっ! とかツンデレっぽくやってみた
そこの二人!ケコン汁
Meを極限までツンデレ化させるスレ・Me総合スレ Part 12
栗のAudigy2を使い始めてからゲーム特化のVXDドライバーでいろいろ不都合起こって萎えていたんだけれど、 MeにしてWDMドライバーを使えるようになってから不具合が消えて大満足ですおー
>>150 なんだってーっ!?
>>152 Meが安定してない原因のひとつとしてWDMドライバだけじゃなくて、VXDドライバも入れてるからかな?っていうのが脳裏をよぎった。
やっぱMeたんはいいね。 サクサクしてるし、リソース10%切っても安定してる。
>>151 ドジっ子でツンデレはあまりよい組み合わせではないなw
156 :
145 :2006/04/05(水) 01:43:00 ID:J2WWsZmT
ActiveDeskTopのWebコンテンツでフルカラーの壁紙使って、ZA6・Avast4、プチランチャ、 AC97のマネージャを常駐させて、Sleipnir2とDoeStyleを動かしたらすぐリソース不足 になって不安定になるな。 2000/XPの感覚で使うと、まずいようですね。
XP使うと2000なんていまさら使えん。 Meくらいがちょうどいい。
MSのUsersからアンケート。 自宅でお使いのOSは何ですか? XPPro XPHome XPMCE XPTPC Me 2000 98 一番使ってるのはXPかもしれないけどMeに入れた俺Me使い
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0603/23/news058.html わたしたちに必要なのは新しいOSではなく改良されたOSだ。Windows Meのような事態を繰り返すよりは、準備が整うまで延期した方がいい。
しかし、単に予定通りに登場するOSよりも、期待通りの品質、互換性、性能、セキュリティを満たすOSの方が良いのではないだろうか?
皆さんは前者のケースとして、わたしたちがあのとんでもないWindows Meにいかにして出くわしたかを思い出すだろう。分別のある人なら、二度とあんな事態が起きることを望まないはずだ。
Meってそこまで悪いOSだったか・・・?2000のほうが不具合とかパッチとかも多かった希ガス・・・・。
ト.、___ ...ノ しイ ノ (_ //..:../..:..:..:..:..:..:../..:..:..:.\ !  ̄ f´ ,イ/..:..:..:.´..:..:..:.:/.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ト-.、_____..-─┐ノ! 」 | /.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rx.:.:.:.ハ「 し/ | |/.::/.:/.:.:.:./.:.:.:/.:.:://.:.:.:.:.:///Y!:=、.:.:.:ハ / 1 な 謝 M ./::〃:/.:.:.:.ト、:.:/.:.,イ/.:.:.:.:.:/.,.イ/ `ゝ!.:.:.:.:.:.l な 謝 l | さ. り. e //:/.:/.:.:.:.::l.::メ、//ハ.::.::/:/ 〃 |.::.::.::.::l. さ .り | | い に l/.:/.::|.:.:.:.:.::l.::」_|\|.::.::.:/:/ 〃 //.::.::.|.::| い ! / !! !.::,'.:.:」|.::.::.::|ィfi弌 丁`メ/ , }___,...〃!.::l.::.|.::| !! / / :|:小/ ||.::.::.::|.:l リ:ツ |.:/ 7fいヽ//.::/::/:V | / lハ:| l!.::.::.::|:.|、、、 / , iノム }/:::/.::/// l ¬ l.::!ハ ∨.:::.lト、 / 、,、/:/::.:,イ/} | / ___ ∧ ト、l\ トヘハ!:l:`!:::::∧ /`ーァ /イ.:::/〃/ _」 '⌒  ̄`′ヽ! ヽ ゝ宀、:ハ / ./ / // /レ'´ ̄ ̄ ̄\∧ト-┘ ,' \ L___/ ,..-< / l \_ ,...イ厂 ,.. --- 、__.. - '′ l / / l ∧
>>159 そこの↓の書き込みワロス
> 皆さんは前者のケースとして、わたしたちがあのとんでもないWindows Me
> にいかにして出くわしたかを思い出すだろう。分別のある人なら、二度とあん
> な事態が起きることを望まないはずだ。
163 :
名無し~3.EXE :2006/04/06(木) 17:19:11 ID:Qqgxa+jJ
>>161 すごおおおおおおおおおおおおい!
初めて見た!!!!!!!!!!
164 :
名無し~3.EXE :2006/04/06(木) 17:30:40 ID:xS8aUM5k
ME使ってるバカがなにしてるの?w
Windows Meの成分解析結果 : Windows Meの61%は乙女心で出来ています。 Windows Meの32%は罠で出来ています。 Windows Meの4%は世の無常さで出来ています。 Windows Meの3%は税金で出来ています。
Windows Meの61%は乙女心で出来ています。→Meタン Windows Meの32%は罠で出来ています。→ブルースクリーン Windows Meの4%は世の無常さで出来ています。→サポート完全終了 Windows Meの3%は税金で出来ています。 →ゲイツへの布施
Windows Meの100%は罠で出来ています。→再起動ループ 再起動ループが起こったら、さっさと新しいの買うしかないのか? あー不安定だぜ
>>168 何かエラー画面は出てる?
出てないならレジストリをリストアするといいよ。
日本語フォントが表示できなくなって、レジストリのリストアしたら直ったww
170 :
名無し~3.EXE :2006/04/06(木) 23:49:14 ID:glas7Y/F
何でそんなにカタカナ英語ばかりなの?
>>169 マジカ
半年かもう少し前から起こってる。
起動⇒デスクトップ表示⇒タスクバーの右下のアイコンが全部出ると再起動⇒
スキャンディスクが実行される⇒スキャンが完了orキャンセル⇒右下の(ry)再起動⇒
スキャンry⇒右下ry⇒たまに再起動せずに普通に使える。
ちなみに俺
>>161 ね。
ちなみにこの程度では終わらないのがウチのMEたん。
つーかまともに再起動・終了ができない。 windowsの終了から再起動しようとしても、アプリケーションをインストールしたあとに再起動させようとしても、 なんか強制終了した後に再び電源を入れる時と同じ状況になる。 windowsの終了で終了を選んでも上と同じ。 数ヶ月に一回、起動したらセーフモードと同じような画面になる(灰色背景、アイコンとかウィンドウがデカい)。 4隅には「セーフモード」とは出ない。セーフモード感覚で通常の作業ができます。 数ヶ月に一回、↑の状況プラス、マウスポインタが表示されなくなる。 このときは再インストール。もう5回くらい再インストールやった。
再インストールってリカバリー? ならハードディスクを交換するといいかもしれん。
やっぱりハードディスクとか部品の問題か。 でもまあ、これはこれで慣れた。新しいPCを買うまでの当分の間、MEを心から愛して使い続けます
> セーフモードと同じような画面になる(灰色背景、アイコンとかウィンドウがデカい)。 > 4隅には「セーフモード」とは出ない。セーフモード感覚で通常の作業ができます。 > ↑の状況プラス、マウスポインタが表示されなくなる。 はディスプレイの解像度変更に失敗した時の現象だな ゲームとか動画再生でフルスクリーンに変更しようとした時に起きる
>>175 解像度変更とかやってナス。
なんでいきなりこんな現象が起こったんだろう。やっぱりMEってすごいな
177 :
名無し~3.EXE :2006/04/07(金) 00:51:10 ID:PhO25gYv
> セーフモードと同じような画面になる(灰色背景、アイコンとかウィンドウがデカい)。 > 4隅には「セーフモード」とは出ない。セーフモード感覚で通常の作業ができます。 > ↑の状況プラス、マウスポインタが表示されなくなる。 ↑ msconfigでの設定によってはそうなる
ドライバが飛んだとかそう言うのじゃないの?
180 :
145 :2006/04/07(金) 18:37:15 ID:pdSq7xZi
今キャプチャボードで録画しながらTVを見つつFirefoxを5タブほど開き 同時に今、DVD-RWのデータ消去しながら、ここに書き込んでるんだけど(XP) (アウポプロ+AVG7+X-Guard他多数常駐) Meじゃ無理だろうな。すぐリソース不足になるだろうし。 (自分のキャプチャボードGV-MVP/RX)がMeに対応してないのを忘れてインストール したがやはりだめですた) 正直Meなど9X系は時代遅れと思わざるを得ないな。 ブルースクリーンなど相変わらずたまに出くわすし。 でも何かMeに愛着がわいてしまう自分(;´Д`)
俺は逆に2000/XP用のドライバはあるけどなぜか9xで使えた機能が使えないドライバだから9x使ってるってのもある。 そんな俺はれぐね、JaneDoeStyle、AVG7、Kerio215他フリーウェアが常駐してリソースは25% Janeリソース食い過ぎだよJane (書き込みに失敗した模様。二重カキコになったらごめん)
182 :
名無し~3.EXE :2006/04/07(金) 20:55:56 ID:BmsYfYcD
MEを使っていた時は何度フリーズしたことか再インストールしたか(T_T) それに比べてXPの安定している様は、同じWindouwsとは思えないくらいだよ。
183 :
145 :2006/04/07(金) 23:56:54 ID:P5FzrEF+
2時間ほどMeでシミュレーションゲームやっていたんだが、フリーズしやがった・・・・・ ゲームに夢中になっていてデータ保存してなかった…orz やむを得ずctrl+alt+delを押して、終了させようとしたら画面がはちゃめちゃになった。 あまりに面白いので、画面コピーしようとしたら、完全に固まって強制電源断。 時間を返してくれ・・・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
Meって98と一緒でしょ?と高をくくって動作テストをしてないところって 結構多いみたいだね。特にゲーム関係で。
>>181 2000/XP用のドライバが駄目駄目なハードウェアの時期があるよな。
うちのTVチューナーボードも2000/XP用のドライバも9x用に比べて画質が悪い。
>>183 ゲームやるときはこまめにセーブする癖が付いちまったよ。
例えばRPGなら戦闘数回おきとか。
慣れちまうとそれが特に面倒臭いとも思わなくなったし…。
186 :
181 :2006/04/08(土) 14:00:49 ID:emMsTDaC
>>185 俺もチューナ付きキャプチャカードなんだが2000系のドライバは静止画キャプチャすらできない。(機能はあるのに保存できない)
動画の録画も設定が9xと全然違うしおまけに英語で、なんとか設定して録画ってやったら失敗になるし。
188 :
181 :2006/04/08(土) 15:04:37 ID:emMsTDaC
いや、古いやつだよ。最近買ったものじゃないから。
189 :
185 :2006/04/08(土) 15:12:29 ID:D16ITXem
2000が発売される少し前か、発売当初の頃のハードウェアに多いね。 うちのプリンタのドライバも2000/XP用は今一つなんだな。 9x用は細かい設定が出来るのに、2000/XP用はただ印刷できればいいって感じ。
エプソンのドライバもそうだなー。 9xのほうがバージョン上だし新しい。
>Windows 98/98 SE/Meを使い続けたい「頑固者」に対し、2006年7月11日をもって一般サポート、 >テクニカルサポートならびにセキュリティ更新プログラムの提供が打ち切られる。 頑固者?そう言う認識なのか。
itmediaの言うことなんぞ右から右に聞き流せ
M$はアホだな。Vistaの発売が遅くなった代わりに、 その頃まで9x系のサポートを続ければ「さすがM$」と少しは言われるだろうに。
6/31じゃなかったのか
>パワーユーザーは、おんぼろのWindows 9Xコードベースを使うことを冷笑する >Windows Meは常に過ちだった。ひどい製品だった。 >MicrosoftにXPを準備する猶予を与えるために出てきたものだったが、 >わたしが知るMeユーザーは皆、このOSを嫌っていた。 >Windows 98、特にWindows 98SEは、現役時代には優れた製品だった。
数日くらい前の記事だけど > Windows 95は、それまでのWindows 3.1に対して、大幅な機能強化が行われたシステムと見られていた。 >それに対し、Windows MEは安定性に欠け、画期的な製品とは考えられていなかった。 そこまで言うことないだろと思った(´;ω;`)
だが俺はMeが好きだ
俺もMeは好きだけど、もう一台XP入ったパソコンも欲しいな Meタソだけじゃ心細い
本体だけなら新品でも4万くらいでかえるだろ。 XPproとメモリ増設で3万くらいの計7万を投資できるかどうかだな。 正直9X系は使用に制限がありすぎて不便じゃないのかなあ。 XPにVMwareを導入してMeをインストするとか、HDDをデュアルブートにしてMe&XPにするとか したほうがいいような・・・・・・ MBMのような優れたフリーウェアもあるし。 自分はMeとXPのデュアルブートだけど。
201 :
181 :2006/04/16(日) 00:12:15 ID:MTjesT3z
NT系使ってVMwareでもいいかもしれないけどVMware上でPCIのカード(>186で言ってるキャプチャカード)とか扱えるのかな。 仮に通常通り動いたとして見ることはできても録画は無理だろうな。(コマ落ちとか) 3Dとかのゲームも厳しいようだし。(特にDirectX関係?) デュアルブートが一番いいのかも。 実は2000の評価版付きの雑誌を持っていて一時期デュアルブートにしてた頃があった。(98と2000評価版) あっという間に使わなくなって消してしまったけど。 そのころはダイヤルアップでネットしていてモデムの2000対応のドライバがなく、 ネットするときは98で起動し直してやってたからかも。 (対応ドライバはあったのかもしれないが当時はそこまでのスキルがなかった) どうでもいいけど今日は12時間30分再起動なしだった。 動画の編集しながら2ちゃん見たりとかしてたけど問題なしだな。
202 :
200 :2006/04/16(日) 00:28:05 ID:bu4qEyZW
>>201 前は、シングルブートXPのVmwareでMeを使っていたけどAV関係は多分絶望的かもな。
何せ音声関係も仮想だから。VmwareToolというユーティリティで仮想ドライバをインストしないと95
では音すら出ない)。(Meでも画像をSVGAにするために必要)
相性もあるかもしれんけど、自分の環境では、Meで音がでて良しというレベルだった。
Me起動時の音とか普通に出るけど。
あとゲーム関係ではグラボ関係との相性で、ActiveXレベルではねられて起動すらしない
ソフトもあった。Vmwareも使用が浅いから間違ってるかもしれんが。
ヂュアルブートにしたら当たり前に動くけどね。
マイクロATXでMEを一台組んで RealVNCでXP上から動かそうかと思案しているんだが 誰かリモートで動かしている人いませんか? 使用感とかプリーズ
204 :
名無し~3.EXE :2006/04/16(日) 21:27:57 ID:O5UBcLT+
なぜそこまでしてMeを動かすのか?
Meを使ってみれば分かる
206 :
名無し~3.EXE :2006/04/16(日) 22:54:47 ID:O5UBcLT+
仕事に使うならNT系 古いゲーム動かすならWin98SE どっちにしてもMeの出番はないと思うのだが
207 :
名無し~3.EXE :2006/04/16(日) 23:13:42 ID:C1W5Wv2/
私たちのとってのMEはかけがえのない大事なものなのです。 それがわからないのならこのスレから出て行ってください。
まあ、こうしてお尻ペンペンされるとXP Homeにでも移ってみようかなと思ったりするのだが、
ベースはNTになったけどMeのようにあっさりと使えるわけではないみたいなんだよね。
XP Professionalの機能を省いただけじゃあまだ豪華すぎるというか、
Administratorオンリー・FAT32で使うようなXP Personalみたいなのがほしいというか。
というわけで腰を浮かせ始めた方々はこっちを使ってみるか。
windows98/Me 完全終了
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1134793860/l50
210 :
名無し~3.EXE :2006/04/17(月) 07:24:12 ID:PWjlqKvM
既出だったらゴメソ 4月期にリリースされたパッチ IE6.0sp1-KB912812-Windows-98-ME-x86-JPN.exe を適用した後、Windows Updateのエンジン(通常WINDOWS\Downloaded Program Filesフォルダにある) が壊れる(ファイル削除、関係レジストリ破損など)と、その後のWindows Updateが不可能になる。 具体的には、エンジンのダウンロードセキュリティダイアログが表示されなくなり、Win2k向けと思しき 管理者云々のエラーページに飛ぶようになる。
ageちまった・・・ゴメソorz
>>210 壊れなきゃ問題が表面化しないって事でOK?
息の根まで止めるMS…
∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ U U おとといの夜、MeのブートHDDに 天国へと逝かれました。 残された私とリカバリーCDの使命は何でしょう?
MEを末代まで呪い続けること
俺のMeは音楽再生しながら長時間他の複数のアプリを起動していても何の問題もなく動くよ ここまで来るのにどんだけいじったか なんだかんだあったけど、窓から捨ててしまいたいと思ったことも何度もあったけど 愛してるよ、Me
>>210 Update Class(綴り忘れた)ってやつ?
OSインストール後初めてのWUでインストールされたらIE(5.5SP2)終了させて即削除してるけど問題ないよ。
あとProgram FilesのWindows Updateフォルダも毎回削除してる。
今も見に行ったけどIE6のインストールと削除済みのシステムの復元のパッチがあっただけだった。
>>212 そのとおり。
>>217 そ、そのUpdate Class。
てことは、IE5.5SP2ならこのエラーは起きないってことか・・・
この機材の他にMeマシンがないので検証は難しいが、少なくともこの機材では
いったん壊れたらリカバリ以外にWindowsUpdateをする方法はないと思われ。
>>218 じゃー俺自慢のIE6インスコMeで後で突撃してみる。
結果はまた後で書く
>>218 改めて確認したけど、うちのMe&IE6SP1はUpdate Class無いな。
(正規版確認のWindows Genuine Advantage Validation Toolはあったけど。)
それで特に問題無くWindows Updateに繋がるし更新チェックも出来たよ。
ぶった切りスマン
俺は土日にOSをクリーンインスコしたんだが、
>>210 のパッチを入れてから
最新のFlash Playerをインスコしようとしたけどできなかったよ。
結局、もう1度OSを入れ直して、先にFlashを入れた。
同じくMe&IESP1でKB912812を適用したあと、 問題なく更新できてます
ぶっちゃけ、処理が追いつかなくなるほどハードディスクへの書き込みをしなければ問題なし。
問題のパッチだが、適用後、Update Classが壊れた時に問題が起こる(漏れの機材で)。 Update Classが無傷なら、その状態でWindows Updateも問題なくできることを確認した。 従って、このパッチを適用したら、関係するファイルやレジストリの損傷を避ける必要が ある、ということ。
227 :
217 :2006/04/17(月) 22:50:23 ID:W0iPQGow
・・・もしかして5.5SP2で問題ないのはパッチがないからか。 多分、3月以降入れた記憶がない。
もうすぐMeでWindows Updateができなくなる悲しさ。(つд∩)
>>227 すでにIE5.5SP2は新規導入できないよ。
230 :
名無し~3.EXE :2006/04/18(火) 02:27:23 ID:ltCAtYfZ
漏れはWindows Updateを一回もやったこと無いけど、やらナイトどうかなりますか? PCメールはめったにやらないので、ホットメールです。 ウイルスにやられたことは無いとおもうけど・・・
>>230 近年のウイルスは症状が目に見えて出る方が珍しいから、感染していても
気付かない事が多い。
メールの内容やPC内のデータを垂れ流していたり、ウイルスの発信基地に
なっている可能性も無きにしも非ず。
ちゃんとその辺りのセキュリティ対策を確りしとけ。
Microsoft Data Access Components 2.8 Service Pack 1 用セキュリティ更新プログラム (KB911562) Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB912812) なんか自動更新で来ますた
233 :
217 :2006/04/18(火) 10:13:47 ID:IyA0O6sP
>>229 新規導入って新規インストールのこと?
セットアップのファイルはローカルにあるから問題ない。
>>233 んん。うちもセットアップファイルのMe用だけ取ってある(紐付版も)。
しかし、4月の更新はホントひとつもないのかね。
MeはIE6SP1入れてあるとパッチ出てくれるからなんか嬉しいね。 ところで近日中にWindows UpdateカタログからMeとIE6などの パッチ落としておこうと思うんだけど。 Windows Updateからは入れられない修正パッチ誰かまとめてくれないだろうか。
>>236 こんなのがあるとは知りませんでした。
ありがとう。
最近、ルート証明のアップデート(だっけ?)が来ないよな。 Windows Updateカタログにも無いし。 俺が持ってるのは2年前の5.0.2920.0なんだが。
>>238 それは持ってても賞味期限があるし。
期限が切れる前に手動で信頼された接続を通して更新された証明書を
持ってきて入れるしかないなぁ。
>>239 そうか、そういえば期限あるよなぁ…。
dクス。
Meのパッチとかソフトとか落としてたら98Mぐらいになった。
Vistaまだー?
スレ違いかもしれないが…少し聞いてくれ このスレのおかげで俺のMeは安定した、感謝してる いろいろ試行錯誤してきたせいか、出来の悪い子ほどってのか すごくかわいい だけど、心の底ではXPが羨ましかったのかもしれない、ずっと… 先日XPのアップグレード版を友達からもらった、間違えて買ってきてしまったらしく そいつは、いらないと言う俺にこう言って押しつけた 「これでお前のデスクトップも壁紙設定できんじゃん」 …なんだか、少しだけ心が踊ってしまったんだ、この時 グーグルアース、ずっと自分のPCでやってみたかったんだよな… そんなことを考えながらアップグレード版を見つめていた、どうしても決意出来ずに何日も迷った 何日も何日も… 先週末、俺はPCの前に座り真っ黒なデスクトップの画面を見つめて もう、決意していた 「さよならMe、ほんとに楽しかったよ」 口に出していた、馬鹿みたいだけど思わず口から出てしまったんだ そして、まさにインストールを開始しようとしたその直前 原因不明のブルーバック 強制再起動 「うわ〜wwまじ糞www」 今は安定して動いている、あれはMeの抵抗だったんだと思う アップグレード版は引き出しの奥にしまった、もう少しMeと付き合ってみる、この我が儘でかわいいOSと… だけど、壁紙だけは設定させてもらったよ 俺のデスクトップにはズームもなんの操作も出来ないけど、キレイで神秘的な 地球が映っている
昔このスレで検証したけど壁紙(bmp)ってシステムリソースの消費はほとんどないよ?
あっても1%くらい(多分本当は0.5%とか)
もしかしてアクティブデスクトップ使ってる?AD無効でbmpの時しか調査してないんだよな。
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1121086646/78-80 80 名前:76 3/3[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 12:15:36 ID:X4elR2ZU
おまけ
壁紙なしにして再起動。
起動後 システムのプロパティ→91% リソースメーター→SYS90% USER90% GDI98%
画面のプロパティ、テキストファイル開く SYS83% USER83% GDI95%
1,440,056 _0800defw-02.bmp SYS83% USER83% GDI95%
2,359,350 _1024Background_2_1024x768.bmp SYS83% USER83% GDI95%
2,359,352 _1024defw-01.bmp SYS83% USER83% GDI95%
3,932,214 _1280Background_2_1280x1024.bmp SYS83% USER83% GDI95%
壁紙なし SYS83% USER83% GDI95%
画面のプロパティ閉じる SYS85% USER85% GDI97%
システムのプロパティ閉じる SYS88% USER88% GDI97%
まとめ
壁紙を使うとファイルサイズ、表示設定に関係なくほんの少しだけリソースを消費する?(四捨五入して1%程度?)
画面のプロパティから壁紙を選択→適用で変更してもリソースは変動しない。
(´・ω・`)気にすんなってことか?
>>244 おめでトン、Meたんはいい子だから大切に扱えよw
とりあえず、どこをどうやったらXPアプグレ版を間違えて買うんだよww
友人に話を聞いてくるんだっ!
まぁ、ライセンス違反にはなるけど、アプグレ版XPとMeはデュアルブートできるよ。
ヒント:友人はゲイツの放った刺客
ああああ 名前消すの忘れたorz
250 :
名無し~3.EXE :2006/04/19(水) 21:58:36 ID:fOnPBy7N
>>244 俺は去年98SEからMeにしたんだけど、今日ついにWin2000Proにアップグレードしますた。
んだから、ハードディスクへのアクセスがどうも糞詰まりになりやすいから、 そこを何とかするだけで安定する。
リソース地獄
>>253 まさかおまえをこのスレで見るとは思わなかった。
これからが勝負だな
夏に購入しよう ビスタに以降される前に完熟したXPを買う。
258 :
名無し~3.EXE :2006/04/23(日) 08:24:08 ID:f0rzXfEk
MEから離れなくていいよ 馬鹿はね
みんなインターネットブラウザ何使ってる? 俺スレイプニル入れたらかなり重くなったorz
Opera8
プニル1.66
unDonut13test10
用途によって火狐とぷにる1.xとぷにる2.xを使い分けてる。 メインは火狐。ソフトのドキュメントがhtmlな時はぷにるで開くことが多い。
どこら辺が軽くて使い安い? スレイプニルほどの高機能は望めないか…
265 :
名無し~3.EXE :2006/04/23(日) 14:59:46 ID:TMnkZ4Wn
サポート打ち切られて何か問題発生するの? 脆弱性によって他の誰かに迷惑かかったとしても Meを買う時に 「サポートが終了したら如何なる損害も当社は無関係です」 みたいな覚書を書かされた訳でもないし、いいんじゃないの?? これって屁理屈??
使用許諾契約書を読んでないな。
>>264 IE コンポーネントで構わないなら「Donut Q」辺りかね?
「unDonut」も軽い方。
「Sleipnir」は常駐させとくって手もあるな。
最初の起動を我慢する必要とシステムリソースの問題があるが。
>>265 サポート中ですら一切の損害を補償しないって箱に書いてあった気がするぞ。
>>267 そなんですか。。
おれネットさえできればいいから新しいOS必要ないかも。
会社からXP搭載のノーパソを支給された グッバイMeタン
力ずくでも保護する!
あと3年は余裕でいける
IE5.5落とそうとしたら落とせなかったorz IE6と比べてどっちがいい?ネットぐらいしかやらないけど軽いほうがいい。
うちの特殊環境じゃ IE 6 はエラーで使い物ならねぇ… IE 6 の挙動が気にいらねー! 絶対慣れたり妥協するもんかー! なんて人以外は今更 IE 5.5 にする意味は無い。
ネットにつなげてないからアップデートしたことねえ
MEのせいで、FAT32に激しいトラウマだある漏れ おかげでNTFS房になり、LINUXに手が出ない始末ですよ
犬をFAT32で使う奴は居らんじゃろ。 あっちはあっちでジャーナリングファイルシステムはあるしのう。
>>274 それを起動しても、そいつが引っ張ってくるファイルがもう公開されてない。
なんとか起動後のリソースが70%(VB起動後)までにしたけど それ以上はレジストリが怖くて手がだせない… ちなみにレジストリいじるとどれくらいリソース稼げるんですか?
起動直後81%になった、ほめてほめてー
ロースペックマシンでは、重かったりすると同時に ハイスペックマシンでもリソース不足というMeの制約を受けて、 マシンのパフォーマンスを生かせないのはまさに最悪OS Meを使いこなすには人間がOSに従属しろっていうことだなw
パソコンを「パソコン」として使うならMeがまともに動く程度のスペックは ちょうどいいものだと思うが。
言うことをきかせればいいでしょ
そっか CPU1つとっても、例えばPen4 2GHzとかの性能を 僕らのMeたんは引き出しきれないんだね
Memory2GBでもそう
>>274 今調べてみたら、DLできるのはIE4.01SP2とIE6SP1だな。その間のバージョンはリンクが
消えてる。
だからインストーラのexeだけあっても駄目っぽいんだって
フォルダの中も調べる程度のこともわからんようじゃだめだな。
ごめ。XP移行スタンバイ完了w
てs
windows100% 対応OS書かないのいい加減にして欲しい 98メンテナンスページ組んでるくせに ネットで調べたら次から次へと「必要OS:XP、2000」の嵐… Meにも配慮しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Win100%か・・・懐かしい。 ダイヤルアップの頃に大変お世話になった。
起動を速くしたくて、思い切って不要レジストリを1000近くバッサリしたら心なしか安定した気がする…まだまだどこにボロが出るかわからんが… ムチ打ってゴメンよMe(´・ω・`) # ダチに2kディスクをもらってしまった…
2階の窓から投げ捨てろ
>>300 マジかよwww
((((((((((゚д゚;))))))))))ガクガクブルブルガタガタ
>>299 あっちのスレの
> 2000年製VL(Me搭載)だけどorz
なんでorzなんだよ!
Me使いなら堂々としてろよ。
>>302 愛が足りないとかじゃね?
まったく馬鹿だなぁ。もっと堂々としてろよ。
Me使うことは悪いことじゃないんだし。
理想は メイン:Me サブ:Vista
やがては メイン:Me サブ:マック
307 :
名無し~3.EXE :2006/05/04(木) 07:38:05 ID:5e1MkilL
俺なら メイン:Me サブ:Knoopix
現実は メイン:Me サブ:emu
現在は メイン:Me サブ:XP Home
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
システムを復元しない の チェックが勝手に外れる事があるのですが原因は何ですか?
>>312 システムが勝手に外すんだろうと思う。
システムの復元自体邪魔だから俺は削除してる。
削除しても必要になったときにまた再インストールすることも可能。
また、削除した場合はシステムの復元といっしょにシステムファイルプロテクションも削除される。
削除済みの場合に一部の修正パッチのインストールが失敗することがある。(システムの復元を再インストールしてからやれば問題ない)
削除してあるのにWindowsアップデートからシステムの復元の修正をインストールすることはやったことがないのでどうなるかわからない。
詳しくは>1のまとめサイトのミラー(とまとめサイト続きみたいなもの)参照。
サポート終了期限が迫ってきましたが、Me使い続けるために皆さんはどんな対策してますか?
自分は
>>293 のサイトのMe関連ファイルを片っ端から落として、参照ページを紙でスクラップしまくってますが、
実際使うこと考えると、ゴチャゴチャしすぎて、ちょっとやってられない気が・・・。
いくつかのパターンでリカバリを作るだけでやめておこうかな?
システムの復元はデフラグかける時だけはスワップと一緒に外してる 俺だけか?(^ω^;)
なんとか起動後のリソースが70%(VB起動後)までにしたけど それ以上はレジストリが怖くて手がだせない… ちなみにレジストリいじるとどれくらいリソース稼げるんですか?
>>316 >>281 と同じ人か?
「レジストリを弄ると」がどの辺りを指しているのか分からんが、
スタートアップの整理をしてあるならほとんど変わらない。
リソースの空きが 70% と言うのは必要だと思った機能を残した上の結果なんだろう?
リソースを空けること自体が目的なら別だが、無理して不便さを感じてまで空けてもしようがない。
>>310 これってOS再インスコしてうpだて(7/10までのも)するのも駄目になるんだろうか
うpだても7/10でできなくなるの?
それは困る
私も数ヶ月に1度は再セットアップするから困る。 イメージ作ってリストアできるようにしておこうかな。
自家製リカバリCDでも作ってみるか… やり方知らんがorz
久しぶりの再インストール終わってリカバリディスクも再構築した俺が来ましたよ。
常用できるレベルで起動時のリソース残り70%確保してる。
でも今Jane他起動中で27% だが問題はない。
>>318 Windowsアップデート(WU)はOSのサポート終わってしばらく経ってから(1年くらい?)できなくなるという書き込みを見たことがある。
修正パッチは全部ローカルに残してあるし、今回もそれを使ってアップデートして最終的にWUで確認したが漏れもない模様。
※修正パッチのURLについては
>>293 とか↓を参照。
temporarypage - Windows MeのMicrosoft Windows Update
ttp://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/wme/sp.shtml >>322 リカバリディスクはD2Fと言うのを使った。ファイルは
>>4 参照。
使い方は↓で熟読。(多少のMS-DOS知識必須)
D2F - Google 検索
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=D2F&lr= 基本的に起動ディスクから起動させて
A:\>d2f s c: x:\image.dat
↑でc:の内容をx:\image.datと言うファイルに保存。
(この場合は1ファイルにまとめる。指定サイズで分割したい場合は付属テキスト参照)
A:\>d2f r c: x:\image.dat /crc=on
↑でx:\image.datと言うファイルの内容をc:に復元。(CRCでチェック有効)
これを普通にMS-DOS(起動ディスクなど)からやると結構時間がかかると思う。
そこで俺は別HDDに、緊急用OS(Win98)を入れておき(MBMでデュアルブート構成)、
そこのMS-DOSプロンプトからD2Fで保存・復元してる。(処理対象のドライブを使用していなければ通常は問題ない)
システムが約3GBだったけど約3分で終わった。
updateカタログでexeじゃなくてcabファイルが落ちてきた件 上にあるリンクってどこから引っ張ってきたんですか?
システムの復元とか最初から使わない方がいいよな 常にバックアップをとる癖がついて逆にいいよ
フレッツ接続ツールってどうにかならんの?
>>326 うんうん、機能を切っていないと知らないうちに容量を持っていくし、
復元すると勝手に近ごろ変更のあったファイルを大文字にしてくれたりする。
>>327 どうにかとは。
誤爆かな?
>>328 俺復元機能の罠を知らずに、三年近くそのまま使ってて、どんどんHDの残り容量が減っていくから、
FileSum使ってどこに容量使ってるのか調べたら、復元ファイルが7G生成されてたw
ちなみに、俺のハードディスクの容量は11G 無知だったとはいえ、ホントに恐ろしい機能だ
>>327 誤爆じゃないのなら・・・。
PPPoE対応ルータ(最近のは全部対応してるだろうけど)買えば?
普段はレジストリチェッカーで十分だけど、復元を完全に切るとシステムファイルいじった時に困るから、2MBの復元ファイル制限かけて使ってる これなら2日前分ぐらいまでしか無駄ファイル残らないお(`・ω・´)
>>312 インスコの時に復元ポイント作りたがるソフトが原因じゃない?
>>333 今パソコンじゃないからうろ覚えだけど…
コンパネ→システム→パフォーマンス→
ファイルシステム(?)→システムの復元に(ry
ツマミを左端にして決定
ん?2MBじゃなくて200MBだったorz
336 :
333 :2006/05/07(日) 19:23:09 ID:o1xBynkZ
>>334 ありがとうございます。
200MBでも無問題なんですか?
>>336 Windows Millennium Edition のヘルプより引用。
>システムの復元を実行するには、
>ハード ディスク上 (Windows システム フォルダのあるパーティション上) に
>少なくとも 200 MB の空き領域が必要です。
>Windows をインストールしたときに十分な空き領域がない場合、
>システムの復元はインストールされますが、有効になりません。
>少なくとも 200 MB の空きディスク容量を解放するまで、
>システムの復元を有効にすることはできません。
>大きいプログラムが存在する場合は、
>システムの復元に必要な情報を保存するために、
>そのインストール環境で 200 MB 以上の空き領域を必要とする場合もあります。
だ、そうだ。
すげえリカバリディスクなんて自分で作れるんだ お前らカッケー!!!!!1111111
ドラネットが強制インスコされるリカバリディスクには殺意を覚えた…自家製作るお(; ^ω^)
うむ、出来上がってるPCはそれがイヤなんだ。 リカバリすると余計なものをひたすらインストールしやがる。 アンインストールしようにも残したいソフトと依存関係があったりと面倒。 更には接続デバイスにも問題が出たりとコンニャロだよ全く。 なんだかんだで自家製が一番いい。
オペレーティングシステムの更新で見つかった128件をすべて追加すると 125個しかない。
え、128件も見つかるの?
うわ、システムの復元の修正が落ちてこない。
ふう、何とか英語版(しか存在しない?)をゲット。
なんか多言語機能の中に選択するとバグる地雷があるみたいだね。 まぁ要らんか。
もしかして他言語機能とか全部入れてるの? 俺フォントのダウンロードすら拒否するように設定してる。 表示したところで何書いてあるのかわからないし・・・。
私も多言語機能は入れていないな。 きっと国外の企業と仕事をする人とかは入れているんじゃないかな。 フォントのダウンロードは「ダイアログを表示する」にしているよ。 今までフォント必須なページに出会ったことなんて無いけれどね。
ふと思ったんだが… リカバリディスクって「ちょっと重くなってきたな」ぐらいのときに作っても効果あるのかな? あと、何回正常にうpだてしても Outlook Express 6 Service Pack 1 の累積的な修正プログラム (KB837009) Windows Media Player スクリプト コマンドの重要な更新 (KB828026) がなぜか毎回リストうpされやがる…ワケわかんね(´・ω・`)
350 :
349 :2006/05/09(火) 01:10:37 ID:HvBpqyUG
Windows Media Player スクリプト コマンドの重要な更新 (KB828026) これは公式に書いてあったが上は…orz
>>349 重くなっている原因とリカバリーディスクに何を期待しているのかによる。
KB837009 の方は Windows Update カタログなどから OE6.0sp1-KB837009-x86-JPN.exe を
ダウンロードして適当な解凍ソフトでその中の inetcomm.dll を取り出し、システムフォルダ
のものに上書きしてから改めて OE6.0sp1-KB837009-x86-JPN.exe を実行すれば出なくなったと思う。
352 :
349 :2006/05/09(火) 08:19:36 ID:l96GsvCT
>>351 レスdクス
リカバリ作る目的は現状復帰しやすくするため(もちろん速くなるならそれに越したことはないが…)
重さは…最初は6〜7秒で開いたエクスプローラが今は10秒ぐらいってとこかな?(ノートン先生も原因だろうけど)
KB837009の検出回避法もあるのか…試してみる(`・ω・´)
一度快適な環境を構築できたと思ったらその時点のリカバリディスクを作成しておけばいいんじゃない? これでもし動きがおかしくなったように感じたりしたらその時点まで戻せるし。 で、早くもリカバリディスク作成後、設定変更し忘れ箇所が5個くらい見つかった(´・ω・`) テキストファイルにメモとして書きためて戻す時にそれを適用して再構築するつもり。
しまった…バッサリやる前にリカバリ作っとくべきだったかな…orz
IE7Beta2って何?おいしいの?
俺は今のところ何度も検出されるとかはないな。 OEは削除してあるし修正パッチは全部ローカルでインストールしてしまうからかもしれないけど。
私も Mozilla Thunderbird と出会ってからはOEをさくっと消しました。 なんといっても再セットアップした時のプロファイルデータの復旧が一発です。 それにしてもMeを使っていると言うと皆から (・∀・)クソPC! と言われますorz
OE…TB使ってるから1回はアンスコしたけどまた使いたくなった時にうpだてできないと困るから戻した ローカルパッチの保管庫作ってくれてるネ申いるの最近知ったから、そろそろOEアンスコしようかな(^ω^)
URLだけだからファイルを落として保管すべきだと思うよ。 もしかしたらサポート終わって数年後にサーバから消すかもしれない。 消さないという保証がないし。
362 :
318 :2006/05/10(水) 20:18:36 ID:7BqHF/hi
>>323 遅くなったけどありがとん
全部落っことして大事にとっときまつ
>>361 もちろんパッチは全部落としてCDに焼いておくつもりですお(^ω^)
7/10までに予定してること
0.HDD増設してデータ待避
1.メーカーディスクでリカバリ→現行使用ソフト復旧
2.動作確認を兼ねてローカルパッチ当て→うpだて確認
3.いらないソフト&レジストリをばっさり4.自家製リカバリディスク作成
(5.デュアル用の2kをインスコ…鴨)
…受験生がこんな大作業やってていいのか( ゚д゚ )
それにしても…大してソフト増やしてないのにノートン先生のフルスキャンにかかる時間が【ノ】の字のグラフで長くなってるorz 3月頃…53分(99511個) 半月前…62分(106254個) 今日……83分(111666個) ってかやたらファイルが…ZIPやMP3の増やしすぎか(´・ω・`)
>>351 の教えてくれたパッチを落としてきたけど…起動させたら
『この修正プログラムをインストールするには、OutlookExpress6.0 SP1が必要です。』
どうやらアンスコインスコを繰り返したためにSP1がOEから抜け落ち、しかもIEにはSP1が当てられたままという状態になってしまったらしい…で、OE-SP1累積パッチだけが当てられずに残った、と('A`)
…これで心置きなくOEを抹殺できる( ̄ー ̄)
1人で長文連投失礼orz
>>365 そのパッチを実行する前に
> 適当な解凍ソフトでその中の inetcomm.dll を取り出し、システムフォルダ
> のものに上書き
をちゃんとやったの?
>>366 やってない
ってか素人で悪いがexeから取り出す方法がorz
ギコナビ重い・。。・
>>369 拡張子をexeからcabに変更、またはダブルクリックではなくて
解凍ソフトから開く。
アドバイス受けたことはちゃんとやれよ…
>>372 cabで解凍しても空ファイルしかできない(´・ω・`)
そんな面倒なことやらずにOE以外のメーラを導入してみるというのもいいかと。 どうせサポート終わってしまうんだからこれを機にぜひ。
まともな解凍ソフトを一つくらい入れとけ。 「おすすめは何ですか?」はスレ違いな。
Lhaca使ってて解凍レンジを見くびってた…まさかこんなところで役に立つとはorz inetcomm.dllの上書きだっけ、なんか現行ファイルの方が新しいけど…明日やってみるか
>>377 > 現行ファイルの方が新しいけど…
別の場所にコピーして保存して置き、OEの修正パッチを適用し終わったら
元に戻してみるなど試してみればいい。
>>378 それ以降にバージョンアップされたソフトは大抵対応しているけどね。
さらに出所の怪しいデータを扱うのでもない限り、それ程気にすることでもない。
Me使って もう数年立ちます。 家族では俺以外のOSはXPになってしまいました。 初めてMeに会ったのは小学校6年のクリスマス あの時は散々駄々をこねて ノートパソコンを買って貰ったんです。 嬉しかったなあの日は 中学二年の夏にバイトで貯めたお金で PCを作りました。 親に教わりながらケースを選んで マザーボードを選んで メモリを選んで 全て買って家で教わりながら組み立てていって 電源を入れて いざOSを入れるって時に 親は全く知らなかったXPを入れようとしていました 慣れてるほうがイイから前の入れて って願って それからずっとMeです。 高校1年の夏休みに 今度はHDDを増設したんです 親に押し切られてディアルブートにサレテ すこし使ったんだけど慣れなくて 最近Meのサポートが打ち切られると聞きました 少し哀しかったけど XPを色々弄って今環境を整えています これからXPを使うのかと思うと少し虚しい気持ちになりますが Meの事は絶対に忘れません これからはXPをサブで少し浮気するけど 主力はMeお前だけだからな!! これからもCドライブのOSは ずっとMe お前だけだ!!
ME入れるんだったらLinuxや2k入れたほうがよくね?
今更だけどさ… 俺のMeはCPU750MHzなんだけど、起動時からCPU使用率がずっと100%のままなんだよね(´・ω・`) みんなそんなことない?
ないよ。 何かおかしいプロセスが裏で働いてるとかそんなんじゃない? スタートアップで起動するやつを調べていけばわかるかも。 Msgsrv32が応答なしで100%なら、その、ほら・・・ねぇ? STIMON殺しで俺は快適だが全環境に対応するわけではないようだし。
自分もシステムモニタだとずっと100%のときもあったよ。 システムモニタだと不具合で正確じゃないって見た覚えが それでWINTOPで見れってかいてあった 今はAkabei Monitor使ってる。CPUとリソース監視するようになってから、固まることもなくなったな GOMプレイヤー使った後ずっと100%に表示される時もあったりするけどね
389 :
386 :2006/05/16(火) 00:13:51 ID:ixf31ThW
>>386 ウチのとちがってずいぶん賑やかやね。
悪いこと言わないからMeを使うの諦めて新しいのに移ったほうがイイと思うよ。
そもそもWintopなりProcess Explorerなりでどれが100%使い切ってるか 調べてるはずなんだよな。特にこのスレを読むようなやつ等なら。 だてにMeタンハァハァしてるわけじゃないぞ。
395 :
386 :2006/05/17(水) 01:57:31 ID:7p1NKzv+
>>395 あとファイアウォールがダブってるからどっちかやめたら?
個人的にはノートンやめてAVASTあたり入れた方が軽くなるとは思うけど。
>>396-397 dクス!
>ファイアウォールがダブってる
ノートンとアウポのことですかね?ノートンはアンチウィルスしか入れてないけど…
>>398 npfmntor.exe はアンチウィルスのリアルタイムスキャンタスクか。
ごめん、勘違いした。
>>386 ノートンとかアウポがって以前の問題でしょ
Meタンに対する愛がたらんのよ・AIが
STIMON解除したらプリンタがまともに使えないので、いろいろ外してみたら、
バカ働きは本体から電力供給してるUSBスキャナが原因ですた…ほとんど使わないのにアホか俺orz
ついでにあまり使わないペスパトもアンスコしたら、システムモニタは100%から変わらないけどProcessExplorerではアイドル時2%まで低下(`・ω・´)
情報くれたみんなdクス!
>>400 わかった…出直してくる(´;ω;`)
Me使ってて感じたことは、9xの中でも特にドライバにうるさいのではということ。 たぶん、ドライバが成熟していない、枯れていない。98や98SEのドライバを元に 適当に作ってるような気がする。作り手が手を抜いてる感じがする。 どんなにOS自体の設定やソフト選びを試行錯誤しても安定しない場合は、 BIOSの設定見直しやドライバ選びからやり直したうえで正しい順序で再インストール。 苦労してる人は、抽象的な言い方だが、その自分の環境に合った、 ハードウェア・ソフトウェアの両面から全ての設定に対してベストな組み合わせ 少しのズレも許されないような答えを見つけなければ安定しないと思う。 こういった苦労がいわゆる擬人化されて「愛」と呼ばれてるのではとつくづく思う。
↑典型的なバカ(いい意味で)
リソースメーターって常駐させとくべき?
そんなことも判断できないような奴は芯でくれ(いい意味で)
>>404 個人的にはTClock2chでリソース表示をオススメ
TClock2chひとつ常駐させとくだけで色々できるし
ベンチの類は常駐はさせずに挙動を確認したいときだけ起動している。 メモリ増設前の癖で、少しでもリソースを空けておきたいなぁと。
いろいろできる事よりスタビリティ重視で付属のリソースメーターを選ぶ、 それがこのスレクォリティ。
リソースは感じるもの。 それが男の生き方。
そこら辺のリソース表示ソフトはレスポンスが悪すぎるから
>>409 に同意。
リソースの確認は 新規作成→ショートカット→rundll32 shell32.dll,ShellAboutA→次へ→完了 これ最強。
PExec
実家に転がってた昔のノート(Celeron366)にMe搭載して復活させることんだけど 今ブルースクリーンと日夜格闘した日々を鮮明に思い出してる
95にしとけよ
Pentium III 600MHz以上、PC100 CL2 256MB以上、ATA66 5400rpm以上
だって95は手持ちのカード使えないしSEは行方不明 手元にはMeしかないんだ・・・
まあ、再起動する時間をコーヒータイムとかトイレタイムだと割り切ればどうってことない。
じゃ「いえきる」でも使え
>>418 /´゙'i ._......、
,! | / .l __
,! |/ ,、 .! / `;;.
,! レ゛ / ゙l | / ..、 .!
! / | |./ / .,! .! ,.. ---、 _ __
.| l .| .ゞ ./ l / ./ .. 、 ゙l、 ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
│ / | / .} / ./ / / ! / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
! / .! ,l゙ | l l .く-'" . / / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
,! l゙ .| ./ l゙ .! .l ..-ー'"゛ く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
l l | ! ! ! │ ! | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
.,! ./ l .l゙ | .! .ゝ .ヽ ,. | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
.! .l .| / l .l,,、.\ `゙''彡′ | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
゙‐'" `゛ `-.... ノ `´  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
( ゚д゚ )
そうさ、ここはMeを愛でるスレさ!
昔のノートでknoppixは重すぎるw
meたん(;´Д`)ハァハァ
5時起きの爺さんが来ましたYO ナウなヤングはMeで決まり!
MeにはIME2003入れられないのかな。
>>428 俺もそれ思った
2002でもいいからほしい…変換学習がバカすぎる(´・ω・`)
学習なんてオフですよ。
というか、2002以降のテキストサービスが邪魔w
432 :
428 :2006/05/24(水) 14:16:39 ID:Fwx8l+hU
433 :
428 :2006/05/24(水) 14:25:35 ID:Fwx8l+hU
すべての入力項目に記載したらDLページ開いたよ。
じゃ slax でいいんじゃね
435 :
429 :2006/05/24(水) 15:46:26 ID:u6+lHX5H
436 :
433 :2006/05/24(水) 16:45:57 ID:mwVzVfGM
437 :
429 :2006/05/24(水) 16:51:24 ID:u6+lHX5H
>>436 やっぱりか…
2002の体験版ないかなぁ(´・ω・`)
自分はATOK6あたりから使っている(今はATOK2006の19を愛用)が、 実際ATOKの方が賢くてええな。 でもIME2003も、結構賢くなってきていると思ふ。
昨日わけあって学校で書類作りしたんだが、その時にATOK使った 確かに変換はいいけど…IMEに慣れてると微妙なところで操作が違うからちょっとイライラした しかもIMEに変えようとしたら先生からの遠隔か何かですぐに戻されたorz
MeにIME2003入れる方法ありませんかね。
>>440 教育界では一太郎ユーザが多かったりするw
(1-2-3はほとんど氏んだんだけどね)
キー操作では、ATOK側でIMEモード設定があるだろ。
>>439 >>440 俺も根っからのAtok使いだが
「昔ならともかく、今はどっちも似たレベル、人名の扱いはAtokがイイ」
とIMEの人からよく言われるが、実際はどうなんだろう
一太郎はとっくに切ったけど、Atokだけは98からの慣れのせいで離れられない
こんな人も多いんじゃないだろうか。
444 :
439 :2006/05/24(水) 21:52:15 ID:pSHKTQ6H
>>443 そう。慣れのレベルだろうな。
ただ、ATOKは辞書関係とFEPの連携がIMEより行き届いている感覚はある。
列記しろといわれれば、個人的嗜好と使い勝手がからんできて難しいんだけども。
おいらは未だにAtok12
>>444 やっぱり出てるとこは出てるのか
>>445 まぁ、常に最新verで追っかけなきゃいけないってワケでもないし。
最新物スキーならとっくにMeを捨ててるだろうしw
>>446 最新物スキーですがMeはまだ残してあるよ。
初めて自分の家に来たPCにくっついてたOS,それ以外にもいろいろとお世話になったOSだしね。
ただ、世間の評価は冷たくて厳しいので、せめて俺のMeたんだけでもかわいがってやろうと思ってるのもあるがw
Meユーザの鏡でつねえ(・∀・)
まぁ兄からは 「お前まだMeなんて入れてるの?頭おかしいんじゃねぇの(プ」 とか言われてますけどね。まだまだ行けますよ。 ちょっとサイトが見たいときとかはMeたんの方起動も終了もIE開くのも早いし便利。
自分のやりたい事が出来るソフトウェアが動くならOSなんて何でもいい。
Meの方がXPよりも速く立ち上がってるのを見たことがない…って、これは単にスペックの問題か(´・ω・`)
俺のMeは750MHz,320MB
イトコのXPは1.5GHz,256MB
この比較で起動スピードが勝てないのは当たり前ですかorz
>>442 そんなんあるの?
調べてみたいけど学校のパソコンじゃ制限かかり杉だからわからんね…IE使用中の右クリすら制限されてるし('A`)
>>451 あるあるw
学校のPCは規制ガチガチで何も出来んorz
デュアルの環境(スペックは800MHz、320MB)だけど、やっぱりMeのほうが起動はやい。
長時間やるならXPかもだけどね。起動時で軽く1分以上の差はキツい。
ちなみにATOK側にはMS-IMEモードっていうのがあるけど多分設定画面に入れないと思う。
どうしても、っていうなら先生に頼んでやってもらうしかないかと。
ああああああああXPにしてえええっつかPC買い換えてええええ MP3プレイヤー欲しいと思って調べてみるけどやっぱりiPodが一番無難で奥が深いんだよおおおお iチュン使えればジャケット画像自動で付けてくれたりするツールがあるんだよおぉぉおおぉ MEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!! 今高2の俺は大学生になったら自分でPC買おうと思いました。 掃き溜め。ごめん('A`)散々高速化してきたけどさすがに限界感じた。
音楽を聴く趣味がなければ、そんな限界は感じなかっただろうにな。
>大学生になったら自分でPC買おうと思いました エロ専用pcになると思われ。まぁ、早く剥ければ役にたつな。
おまえら、ブラウザは何を使ってますか?
Live2ch
Live2ch
>>453 まぁ、がんばれ。
XPをつかっててMeに戻してぇって思うときもあると思うけど・・。
Web 主に火狐、たまにぷにる1.x、ごくまれにぷにる2.x 2ch JaneDoeStylelite、2++(PDAとログを共有)
>>453 iPodに音楽ぶちこむだけならMeでもできるんだけどね…(´・ω・`)
Live2ch
>>453 WinampならMeでもiPodが使えるし、ジャケット画像関連のプラグインもある。
>>457 Mozilla Firefox を使っている。
用途に合わせて豊富に用意された拡張機能を追加できるのが嬉しい。
Microsoft Update とオンラインスキャン、特定のページのみIEかな。
Ffはリソース食い潰すから使ってないな… Luna3lite使ってる
>>457 マルチ起動と仮想環境なんだが、
WinXP:Firefox1.5.0.3、JaneDoe View α ( build date: 060528 )、IE7.0β
Win2k:Sleipnir2.4β、JaneDoe Style(Viewに比べ使いにくいのでほとんど使ってない)
WinMe:Sleipnir2.4β
Win95:Sleipnir1.66、IE5.5
8割方XPのFirefox&拡張多数を愛用
火狐とプニル、人気だな 俺はぶら。とJaneDoe View
純粋に俺はそのままIEとLive2ch
operaです。firefoxの拡張探しが面倒で面倒で仕方なかったから
unDonutとJaneDoe View
じぶんはLuna3liteとJaneDoeちなみにメーラーはnPOP
Sleipnir1.66 ギコナビ OE
Firefox unDonut JaneDoeStyle Lite 1.25 Edmax
Firefox DonutQ えまのん OE
メーラならメインにThunderbird、遊びでPostPetだなー。
なにげにオレもLive2ch
俺liteって上の方で書いたけど今見たらJaneDoeStyleだった。 最初はlite使ってたのは確かなんだけど次にバージョンアップするときに 間違えて普通の落としてそのまま気づかずに使ってたらしいヽ('∀`)ノ
DonutQ JaneDoeStyle Edmaxと雷鳥 つうか俺のMe立ち上がりが遅い遅い。 まだまだかまわないといけないな。
>>478 d!
さて、6月か…だんだんMeの解雇日が近づいてきたな(´・ω・`)
レジストリいじるとリソース何%ぐらい稼げますか?
現状の使用でリソースが足りないならいじってでも稼ぐべきだが、 リソース大量確保=安定ではないよ。無理して稼ぐ必要はないよ。 それでもいじるなら簡単なところとしてスタートアップレジストリを しらべて自分に不要なサービスを消してみれば? いらないと思って消したら正常に動かなくなったなんてケースも場合によってはあり得るから気を付けてね。
>>481 レジストリを弄るならscanregwでバックアップしておいたほうがいい。
起動ディスクからコマンドを使うことになるかもしれないので、
起動ディスクも作っておく。
484 :
481 :2006/06/02(金) 00:11:33 ID:FMwOM90r
>>482 今現在、起動直後(ウイルスソフトも起動)で74%
IEとopen janeとヤフーメッセを起動するとイッキに38%までダウン。
これで少し時間が経とうもんならすぐにイエローゾーンまで…
起動しすぎですかね?
まだリソース確保がたりないのでしょうか?
>>483 バックアップと聞くとかなりビビってしまいます_| ̄|○
チャレンジしてみようかな…
>>484 システムリソースの空きは、空いているなら一桁だって問題無い。
まあ、一桁だと何かしら操作した際にゼロを割り込んで不安定になる事が
あるのでもう少し空けて置いた方が無難だけど。
うちの環境は、いろいろやっている時は 5〜15% くらいしか空いてないが
特に問題無く動作している。
俺の環境はシステムリソースが0指してても問題なく動くぞ。 まぁ実際には0あたりから画面の描写が怪しくなってくるがw
0でいろいろやってると、ファミコンのカセット引き抜いたような画面に…orz
完全に0になるとWindowsが操作を受け付けなくなるはずだぞ。
表示は0だけどまだ残ってるって事なのかもね。
490 :
名無し~3.EXE :2006/06/02(金) 14:59:37 ID:uvf07acP
/\___/\ /'''''' ''''''::\ |(へ), 、(へ)、.| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 他人の前 | `-=ニ=- ' .:::::| \ `ニニ´ ._/ (`ー‐--‐‐―/ ).|´ | | ヽ| /\___/ヽ /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ .| (●),ン < 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| .| _,ィェエヲ` .::::::| 他人の前で、間違えて一瞬夜叉顔になっちゃった時 \ `ー'´ .::::/ /`ー‐--‐‐―´\ /\___/ヽ / :::\ .| _ノ' 'ヽ、_ .::| | ノ●ゝ, 、ノ●ゝ、.:::| 家で喧嘩中、泣いてる時 .| o゚ ,ノ(、_, )、。゚ .:::| \ ,rニ=、 .:::/ /`ー`⌒´-一'´\ /\___/ヽ / :::\ 泣いてもダメだとわかった時 .| _ノ' 'ヽ、_ .::| | ー=・, 、 ー=・、.:::| チェッ .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| \ ,rニ=、 .:::/ /`ー`⌒´-一'´\
/\___/ヽ /,,,,,,,,r 、,,,,,,,,::::::\ .| (●),ン < 、(●)、.:| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::| Meがフリーズしたときの俺の顔 .| _,ィェエヲ` .::::::| \ `ー'´ .::::/ /`ー‐--‐‐―´\
0%になったけど他でやってたリソースが解放されて数%に回復してかろうじて動いている状態だとおもう。 本当に0%以下になるとウインドウの最小化とかボタンを押してもウインドウは描かれたままだったりだとかになるはず。 まぁ余裕を持って最低でも作業時に15%あれば問題ないかな。 さらに余裕を持って20%をキープするようにしてれば全く問題ないはず。
表示は1%以上でも、リソースメータの更新の間隔の関係で瞬間的に0%になって 不安定になる事もあるから、付属のリソースメータでダイアログが出ない程度には 残しておきたいかな? 逆にダイアログが出る残りが10%の状態から起動できないのはウンコソフト。 起動時のリソースを大量に確保するより、0%にしない運用をできるようになる事の方が Meを安定化できたと言える。
不レッツ接続ツールが11%もリソースを食う
不レッツ接続ツールなんて使わなくてもルーターにその手の機能ついてる奴あるから
不レッツ接続ツールはバージョン1.5Eを使うのがベスト。 NTTの人もMeならマルチセッションできないけど軽くていいと言っていた。
RASPPPOE 一択
WinMeならRASPPPoEを使う意味はある。 ていうかルータ買え。
さて、いよいよあと1ヶ月ちょっとで最終サポートが終了するわけだが。 2月末にME機買った俺としてはちょっと残念、というか悲しい。 みんなが言うほどMEって酷いもんじゃないと思った。ちゃんとしてやればちゃんと働く。 起動時のリソースは無線ランとiパネルの常駐出してても75%で安定したし、 作業中もリソース不足でフリーズすることもほとんどなかったよ。 起動速いし今後も是非使っていきたいと思うんだけどもう無理なのだろうか・・・。 おまいらどうする? この状況におかれてしまったらもはやどうすることも出来ないのか?
新しいルータが欲しいよ。 回線が100なのに30じゃ70の損だ。 セキュリティ機能をオンにすると更に半分ほどに( ノД`) スムーズに高画質ストリーミングしたいよ…。
>>499 修正パッチすべてダウンロードしてローカル保存しておけばいいじゃまいか。
>>499 今までの修正パッチの対応だって「はい、とりあえずこれ使えば?」とか
「IEのスクリプトをオフにしてくださいです。。。」とかいう対応だったりするわけで今さらどうでもいいや。
というのが個人的な思い。
あやしげなサイトやファイルを使わなければ未修正の脆弱性にはかからないだろうし、
ウイルスなどに対してはフリーのアンチウイルスで(保険として)何とかなるだろうし。
防火壁いれて外部への通信も監視すれば無問題だろうし。
もうWindowsUpdateが使えないとなると、さすがにヤバイ気がしてきました。 いままでこのスレにはお世話になりました。 ありがとう、ありがとう、ありがとう。 本当にありがとう。 (´Д⊂
>>503 WindowsUpdateカタログからすべて落とせるぞ。
表示はするが落ちてこないものもある。
サポート終了なぞ恐るるに足らず。 逆境に生きてこそ真のMeユーザぞ。 Vistaが跋扈しようと、世に蔑まれようと、我が道を貫くまで。
>>500 何回線なのかや単位つかってないからよく分からんけど、PCとかネットワークの世界で
大体100なんて出ませんよ。それは理論値でしょうよ。その8割の値、80出れば御の字
加入しているプロバイダによっても左右されるし、ADSLなんかで電話局からの距離が長すぎると
さらにその半分の4割、40になることも。そして、その40からPCの性能や使用者個人のスキル、
セッティングの差で30に。具体的にはNICのチップがIntelか蟹か、どこ製のものなのかとか
ルーターも然り。ハードウェア自体の相性やソフトウェアの面ではMTUやRWIN値、ドライバの出来不出来など。
で、Microsoftが言うにはOSとしては9xとかMeより2000とかXPのほうがブロードバンドに向いているらしいですよ
>>505 カタログなんて確認で十分
あとは自分でMSから直DL
7月から先、セキュリティパッチが何も出ないとなると、 さすがに公の場では使いづらいのですが、本当のとこ、どうなんでしょう? Meで何の不自由もないのに、いまさらXPに乗り換えてPCに負担かけるのもツラい。
>>503 同じ心境でGW中に泣く泣くXP Proに上書きupgradeしちゃったよ
本当になんの不自由もなく快適に使えてるのに(ときたまリソースが尽きて固まる以外は)
Emacsだってcygwinだって載せてたのにw
セキュリティで他人に迷惑かけるのマズーだから仕方ないが
なんか割りきれないものが残るよ
>>509 最近出てるMeパッチはどれも不正アクセス対策ばかりだから、FWきちんと付けてればたぶん大丈夫
ていうか家で遊び用のPCなんてOSなんてどうでもいいと思う。 MEで十分!
どこのセキュリティソフトも対応しなくなった時が本当の終りだと思う。
仕事でもMeで十分さ。
517 :
名無し~3.EXE :2006/06/04(日) 01:44:58 ID:wclQL6/E
MEがまた起動しなくなった・・・ また再インストール・・・ 挫けそうだ・・・ 一旦組んだ環境どうにかバックアップとれんかね
518 :
名無し~3.EXE :2006/06/04(日) 01:49:08 ID:SOLHttaG
meを使っています。初心者でも使えるものは何ですか?助言お願いします
>518 日本語でおk
>>518 何をしたいのか目的を明記してくれ。
話はそれからだ。
XP Homeが使えます><
サポート終了後の オフィスのウプダテはできるん?
オフィスのサポートはいつだっけ? でもオフィスなんて期待できないぞ、とは言っておく。
>>517 このスレ全部嫁
それからリカバリでググれ
1年位前にこのスレのまとめサイトを見て、リソースの空きを全て90パー前後まで 回復出来ました。 んで、今回OSをリカバリして、データがサラな状態からまとめサイトの方法で リーソースの回復を試みた所、何故か60パーセント強までしか上がりませんでした。 やる前と数パーセントしか違ってません。 前回と明らかに違うところと言えば、パーテーションをCドライブ6G、Dドライブ14G に分けた所です。前回はCドライブのみ全容量20Gを割り当ててました。 これが原因でリソース残量が上がらないってことは有るんでしょうか?
>1年位前にこのスレのまとめサイトを見て、リソースの空きを全て90パー前後まで
>回復出来ました。
この時点でバックアップとってリカバリCD作っとくのが常識。まずここで、ミスが一点。
>んで、今回OSをリカバリして、データがサラな状態
にする前に念のためにバックアップとりましたか?とってなかったら二点目のミス。
>前回と明らかに違うところ
スパイウェア、ウィルスに感染していませんか?常駐ソフト、バックグラウンドで起動しているプロセスにも
変化はありませんか?PExecなどでもう一度チェックしてみてください。前回と違っていたら三点目のミスです。
>これが原因でリソース残量が上がらないってことは有るんでしょうか?
それは前回と同じようにパーテーションをCドライブのみ全容量20Gを割り当てて
もう一度あなた自身で今回やった手順を踏んでOSをリカバリし直して、データがサラな状態から
まとめサイトの方法でリーソースの回復を試み、検証すればわかることではないでしょうか?
またメーカー製でもOSリカバリではなくOSクリーンインストールができたかもしれません。
そして、ここまで来て言うのもなんですが、このスレッドのタイトルを読みましたか?
ここは基本的に質問を受け付けているスレッドではありません。四点目のミスです。
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 56
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1148471822/
一部ソフトがNT系しか意識してないバージョンアップをしたとかな。
人の記憶なんて頼りないから今まで色々やってきたことはやった順番とか含めて きちんと紙にでもメモっとかないと間違えたりすぐ忘れるし、後で再現するのにも困るよ
>>528 txtにメモる俺って負け組?(´・ω・`)
>>529 そのtxtをリカバリ時にバックアップし忘れたら負け組
印刷しとけばいい とマジレス
>>521 XP Home と Home ベースの MSE だってVista発売の2年後で終了。
>>529 印刷しておけばいいよ。
何かと便利。
533 :
名無し~3.EXE :2006/06/05(月) 12:42:07 ID:cCh39tT/
MSE? MCE?
MCEってProベースじゃなかったんだ
535 :
名無し~3.EXE :2006/06/05(月) 18:10:50 ID:Nf1lxlt8
MEで5年鍛えられた俺が ついにwin2kにしましたよ 1週間たったけど青い画面が出ませんよ!!!!!!!!!!!!!!!!! 少し寂しいぞ
NT系でブルースクリーンになると無性にむかつくから気をつけろ。 Meとかなら許せるんだが・・。 NT系で出てくるのは大体良くわからんからマジでむかつく。 9xは大体再起動すれば直るし、原因は即見つかるんだけどね。インストールも比較的早いし。
>>536 NT系でブルースクリーンは致命傷状態だから
ブルースクリーン慣れしてるとヤバいのよね。
538 :
532 :2006/06/05(月) 21:15:51 ID:eUCrf0DC
>>533 すまん、MCE(Media Center Edition)だ。
Microsoftで頭にMと来たら次はSという気持ちがあるんだ。
>>534 Professional, Professional x64, Tablet PC Edition は企業向け。
Home Edition, Starter, Media Center Edition は家庭向け。
家庭向けは家電扱いなのでサポートも短め。
6年使ってるがMEにたいする不安より HDDとか電源やらのハードがそろそろ突然逝きやしないかヒヤヒヤです。
それとってもわかるよorz
>>538 いや、サポートが短いってのは知ってる。
Proの廉価版だからProがベースでしょ?ってことを言いたかった。
ヤフー動画っていつのまにか2000/XP以上じゃないと見れなくなったんだね。 プレミアム会員なのに、そりゃないよ〜。
>>539-540 初期不良でCD-RWドライブ、機種固有でディスプレイが逝ったのを除けば、
実際に一番初めに逝ったのはハードディスだったよorz
手狭になって頃合だったので60GB→80GBにしたっけな。
S-ATAが出始めた頃だから、IDEはお手ごろになっていた。
Meは手間さえ掛ければ丈夫な子。
ハードディスクを交換すると今までが嘘だったかのように安定するんだよな。 そのせいでわざわざ詰めるのが面倒に…。
>>526 質問者じゃないけど。
>PExecなどでもう一度チェックしてみてください。前回と違っていたら三点目のミスです。
このソフト便利だ。
しらんかった、ありがとう。
それにしてもあんたやさしい人だ。
あんたみたいな人ばっかりだったら世界から戦争がなくなる… かもしんない。
PExec って Process Explorer みたいなものかな。 両方使ったことのある人、使い勝手はどうですかい?
>>546 Process Explorer:
表示・操作できる項目が多い。
表示がグラフィカル。
起動が遅い。
システムリソースを表示できない(設定を見逃していたらスマン)。
PExec:
表示・操作できる項目が少ない(優先度の変更、プロセスの強制終了などだけで十分だと思うが)。
表示がシンプル。
起動が速い(PExec がほぼ一瞬で起動する環境で、Process Explorer は 1〜3 秒)。
システムリソースを表示できる。
起動の遅さとシステムリソースが表示できない点で Process Explorer は気軽に使えない。
以上、個人的主観。
>>542 専用のアプリを使う生中継とかじゃなければ
タブブラウザを使ってUserAgentを偽装することで見ることが可能になるよん。
549 :
546 :2006/06/06(火) 17:54:11 ID:Crzk5wwz
>>547 ありがd。
自分はPExec向きな気がします。
インスコしてきます(`・ω・´)ノシ
>>547 PExecってリソースやメモリどのぐらい食う?
Process Explorer(リソース3%・メモリ3MB)使ってるけど、PExecの方が軽量なら乗り換えよっかな
ME保管用の中古ノートが欲しいんだが、もはやMEではあんまないな。 ほとんどXPか2000だわ ノートってあんま使った事ないんだが、OS入れる手順って同じなんかな? MEのドライバなんて手に入るかな?
あわわ、某メーカのドライバダウンロードのページで機種を選択していったら 一瞬サポート対象外機種とか出た。 ドライバ自体はまだダウンロードできるみたいだけど、まだ現役なだけに心配だ。
昨日で前回再インスコしてから1年を迎えました まだまだ使うよー
554 :
542 :2006/06/06(火) 21:29:16 ID:5LcXNXiL
ほしゅ
久しぶりに起動したらメモリ不足のためshell32.dllが開けませんでしたっていうエラーが出た
ほんとにもう終わるのか? やっぱ新しいの買った方がいいの?
まだ始まっちゃいねーよ
当分は大丈夫さ。
パッチも7月で止まるのかよ! 早いことHDD増設してデータ待避させてOS再インスコしてパッチ当てて快適環境作らないと… その前にパッチをローカルに保存しなきゃorz
最後のお情けで、いつぞやのセキュリティアップデートCDみたいな奴だせよなぁ 2000のようなアップデートロールアップでもいいからさぁ。パッチ一括で当てれる奴をよぉ
PC133 128MB PC100 256MB この二種類のメモリがある場合、一番快適なのはどう使った場合でしょうか? 今までは二つとも挿してたんですが、Meでは128MBから256MB以上に増やしても パフォーマンスは変わらないとの記述を見つけまして。 容量が必要ないんだったら、内臓グラフィックスなんで、帯域を確保した方がいいのかなと 思った次第です。 ちなみに用途はオフィス、ネット、メールくらいです。
HDDが壊れたので友達から貰ったんですが、 フォーマットしてMeをインストールしようとしたら、 新しいOSが入っているからアップグレード版をインストールして、 って言われてしまいます。 FDで立ち上げて、残っている情報を消す方法を教えて下さい
>>563 2枚とも挿して、BIOSでクロック100MHz、CL=2に設定。ただそれだけ。
PC100がCL3ならCL3にするしかない。
> Meでは128MBから256MB以上に増やしても
> パフォーマンスは変わらないとの記述を見つけまして。
そうかもしれないがフラグメントを考えると同じとは言えない。
512MB積んでて起動した直後でも、常駐物などで300MB程しか空きがない。
おいらの経験から256MB〜384MB辺りが安定的だったような気がする。
ソースも根拠もなく、おいらの感覚による。
常時512MBで使ってたけど、空き200MB程度あっても先にリソース不足になる。
512MB積んだらパフォーマンスが落ちてるんじゃないか?って思うこともあった。
> 内臓グラフィックス
i810とかi815などチップセットに内蔵物だと勝手に割り付けられるんじゃないか?
別にATIとかのチップが乗ってるようなだったら、別にメモリを積んでたりするし。
VGAは関係ないと思うが。
そういうおいらはWin2kProに移行済で超安定快適だぞ。
567 :
563 :2006/06/10(土) 18:30:55 ID:rZNp8mK9
>>566 レスサンクスです。
やっぱり量はあった方がいいんですね。
これまで通り、どっちも挿しておくことにします。
メモリ設定は自動でやってくれるので、BIOSいじる必要はないようです。
増設した当時はそんなこと全然知らずに挿してましたが(;´Д`)
運が良かった…
>i810とかi815などチップセットに内蔵物だと勝手に割り付けられるんじゃないか?
ええ、ですからメインメモリの帯域の一部ををグラフィックスに割かれるので、
PC100じゃあ物足りないかなと思ったんですが、
考えてみればそもそも処理のキツい作業なんて全然やってないです。
無駄な悩みだったような気がしないでもない。
>そういうおいらはWin2kProに移行済で超安定快適だぞ
私もメインPCはXPHomeなので超安定してます。が…ちょっと物足りないw
Meは手がかかる分愛着も沸きますね。
修正パッチ集めるのめんどくせぇぇぇぇぇぇ
メインをMe以外にしてる人って、別に1台持ってんの?それともデュアル?
集めるのもそうだけど、インストールする順番も覚えておくのめんどくさ。
>>570 俺は鯖に置かれてるタイムスタンプも復元して集めておき、ほとんど日付の古い順で並べてバッチファイル実行してる。
数回この手順でアップデートしてるけど特に問題はない。
こんな感じのバッチファイル。
@echo off
pause
echo ファイル名
start /w ファイル名
echo 終了
確か各アップデートファイルにコマンドラインで再起動確認を出さないとかあったようだけど調べるの面倒だからそこまではやってない。
>>571 そこまでやるのかー。
自分にはむりぽ。
じゃあサポート終了間際の、ギリギリ7月10日あたりから11日にかけてクリーンインストールして WindowsUpdateで全てパッチ当てた状態をバックアップ、リカバリーCD作成して大切に保管すれば
とにかく入手可能なパッチをダウンロードしておきます。
システムの復元修正の日本語版?がもう落ちてこなくなってるのが痛い。 あれのおかげで安定化のための試行錯誤がいろいろ出来ただけに…。
えええええええええええ マジですか
マジ。 今から再インストールして元の安定した環境に戻そうと思っても、 バックアップが無いといろいろ歯抜けで元に戻らないだろう。
こんな所で心配しているおまへらなんかよりも 最新のパソコン使っていれば大丈夫だべ!と、勘違いしている奴らの方があぶないんだってさ。
緑色の一つ目ロボットが出てきました><
ザクとは違うのだよ、ザクとは!
ゴッグですか!?
>>583 IDが黒歴史。やはりMeのスレなだけある。Microsoft、9x系の黒(ry
98とMe サポート打ち切り
サポート業務が打ち切られるのは、マイクロソフト社が1998年に発売を始めた
「ウィンドウズ98」と、2000年発売の「ウィンドウズMe」の2つの基本ソフトです。
マイクロソフト社は、これらの製品に欠陥などが見つかるたびに、インターネットを使って
修復のサービスをするなどサポート業務を行っていますが、この2つの製品のサポート
を来月11日を最後に打ち切るとしています。現在、最も普及している「ウィンドウズXP」
についても、家庭向けのものは、新しい製品の発売に伴い2年半後の2009年初頭には
サポートを打ち切る予定で、その後は、インターネットを安全に利用することが事実上
できなくなります。マイクロソフト社は「次々に新しい技術を提供していくためには、
製品ごとにサポートする期間を定めて、次の製品へ移行したい」と話していますが、
利用者の間からは、これまでに十分な周知がされてこなかったとして、戸惑いの声が
上がっています。日弁連・消費者問題対策委員会の副委員長を務める紀藤正樹
弁護士は「ウィンドウズ98などのサポートが打ち切られることは、一般の人はほとんど
知らないままで、大きな問題だと思う。また、製品の保証期間はメーカーが一方的に
定めるのではなく、法律などでガイドラインを設けるべきだ」と話しています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/11/d20060610000126.html
ゲイシも誰かのように お金儲けって悪いことですか? って逆質問しそうだな
それなんてファンド?
マイクロソフト、「Windows 98」「ME」のセキュリティパッチリリースを見送る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000004-cnet-sci > Microsoftは、Windows以外のアプリケーションの動作を阻害するおそれがあるため、
>「Windows 98」および「Windows Millennium Edition(ME)」に存在している深刻な脆弱性を修復するパッチはリリースしない方針だ。
>
> このセキュリティバグは「Windows Explorer」に関係するもので、
>侵入者が脆弱なPCの乗っ取りに悪用する可能性があることが、2006年4月に明らかになっていた。
>Microsoftは、「Windows Server 2003」「Windows XP」「Windows 2000」に関してはパッチを提供しているが、
>Windows 98およびMEから同脆弱性を削除するのは「不可能」だとしている。
>
> 同社が6月9日に発表したセキュリティ情報「 MS06-015 」
>
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/Bulletin/MS06-015.mspx >には、この脆弱性を修正するには、Windows 98およびMEの重要かつ中核的なコンポーネントを多数リエンジニアリングする必要があり、
>こうしたリエンジニアリングを行った場合、同プラットフォーム上で動作するよう作られたアプリケーションが
>これまでと変わらず機能する保証は得られないことが記されていた。
>
> Microsoftは、これらの古いOSを今も使用しているユーザーに、
>ネットワークファイアウォールを用いてTCPポート139に対するトラフィックをフィルタリングし、
>パッチに代わるPC保護対策とするよう推奨している。
>「こうしたファイアウォールを利用すれば、攻撃者がファイアウォールの外部から同脆弱性を悪用しようとするのを防ぐことができる」
>と、同社は述べている。
奇怪な音も出るようになったし、煙も噴出したし、 そろそろ5年越しのこのPCともおさらばするか。 もちろんOSも、さようならME。
Me始まったな
ポート139を閉じとけばいいだけじゃんよ。
うんうん。 まだまだ現役だ。
共有ホストだからポート139なんて当たり前に閉まってる… と言うかほとんどのポートが強制的に閉まってるorz
ルーターのパケットフィルタリングで、TCPポート 81-1023を閉じているのだが これでポート139も閉じていることになるのかな??
開けた覚えが無いなら閉まってるでしょ
今回パッチ無しか?
うはっなんか来てた!これは違う? Windows Millennium Edition 用セキュリティ更新プログラム (KB918547) Windows Millennium 用セキュリティ更新プログラム (KB917344) ちょっと今時間ないからあとでURLとか調べるよ。 これって既出のやつだっけ?最近「やってもねーだろ」と思ってやってなかったから既出なのかも・・・。
KB912812をあてるとActiveXインストールができなくなる問題、 今回出たIE6パッチで解消されたっぽい。
もうこれが最後になるんだろうか…
パッチインスコ後再起動すると黒画面のまま動かなくなってしまうんだが。 再起動しないと新しいファイルに置き換わらないんですよね? どうしたらいいんだ。
604 :
603 :2006/06/14(水) 20:17:59 ID:6HsjcY6g
ローカル保存してインスコ繰り返してたら再起動してくれました。
常駐増えた('A`)
ゲッ、ホントだ
Windows Media Player の脆弱性により、リモートでコードが実行される (917734)(MS06-024) これはどうしてます
常駐させて対処するてのは付け焼刃だよなー。
再起動してみたが、 リソース、空きメモリのどちらもパッチ入れる前と変わらん よかった
リソースが50%以上あるのに動作が鈍くなるのはメモリを増設すれば解消されますか? CPUはペン3の700MHz メモリは128Mです。
何をしようとして鈍くなるのか、駐留させてるソフトも書かんと分からんぞ
>>610 動作が鈍くなったのが本当にメモリが原因なのかまずは確かめる必要があるな。
>>547 あたりとか参考になるんじゃないか?
動作が鈍くなるような要因なんて考えたら切りがないほどある。
シャキシャキ動けるようにすると勢いあまって刺さるから あえて鈍くしておく。それが安定化クォリティ。
614 :
名無し~3.EXE :2006/06/15(木) 09:39:51 ID:yY+lc5SJ
パッチ当てても、シマンテックのウィルス検査できんな〜 >「ウイルス検出」を実行するには、Microsoft Internet Exploer 5.0 以上を使用し、ActiveX とスクリプト処理を有効に設定する必要があります。
前にも常駐型パッチ1つあったよな… 手元にパソコンないから番号わからんけど、これってやっぱ切ると危ないのかな(´・ω・`)
616 :
名無し~3.EXE :2006/06/15(木) 10:14:53 ID:4vSKGbxo
KB891711だよね?こいつと今回のKB918547.EXE 常駐して何やってるんだろう?
>>616 そうそうそれそれ
常駐UZEEEEEEEDEE!!!!!!!!!!
確か、 プログラム→命令→DLL→実行 になっているのを、 プログラム→命令→常駐exe→DLL→実行 となってDLLに渡す前に何か施してるとか言う説明を見た記憶がある。 で、前回の常駐exeには不具合があって即青画面だったわけだが今回のは大丈夫かな。 今のところ特に問題は起きてないようだが・・・。
わざわざOSの主要部分を書き換えるのも面倒だから、常駐ソフトを動かして、 何か不具合を突く動きをするプロセスがあったら、余計なことするなピシーッビシーッ みたいな事をしてるんじゃないの?
つまり最近MSが言ってる「2kやXPとは仕組みが違うから、今更OSからいじるうpだては_」ってやつか…?
>>629 やっぱりな。 MSがSMか・・・ ゲイシめ ピシーッビシーッ
どうりでマシンサービス実行な訳だ。 それで、つまりは切れないってことなのかな?
「切れない」→「切ると支障がある」 言葉足らずスマソ つぎはぎだらけのMeタン見てると不憫で…
624 :
名無し~3.EXE :2006/06/15(木) 13:36:41 ID:nk+hQdab
そこがメ〜のいいところ。
土台がつぎはぎであるが故に安定性が…orz
627 :
607 :2006/06/15(木) 16:22:22 ID:P+k6Z6XC
MediaPlayerなんて使ってないと理解すれば良いですか?
Windows Media PlayerがPCにインストールされていなければ問題ない。 インストールされていれば一度も使うことがなくともPCアボーンされるかも。
メーカー製だからデフォでWMP7&6.4が…(((゚д゚;)))
Updateしたあと立ち上げが遅くなったと思ったら、常駐か…
631 :
607 :2006/06/16(金) 01:04:01 ID:yL7HLhT5
>>628 どうもありがとうございます。言葉って難しいですね
復元の修正はMeから落とそうとすれば、ちゃんと日本語版が落ちてくるんだな。
横着はいけないと。
多言語機能でエラーが出るのは、どうも中国語3つほどが地雷になってるようだ。
それだけ避ければ1発でブッコ抜け(←厨国語)られる。
>>629 メーカ製でなくても7+mplayer2はデフォじゃなかった?
wmp7はMeの標準装備っしょ。で、フォルダの中に6が入ってる。
そっか。メーカー製じゃなくてもあるのか… 無知ですまんかった(´・ω・`)
速攻で7.1にされる存在
7.1にしようとしたら9になってしまう存在
9でええやん
7.xからのウインドウデザインと言うかなんというかが気に入らないからいつも消してる。
Me使いとしてはムービーメーカーのアイコンに合わせて、7.xを使いたいね。
低スペックノートなんでWMPじゃなくてMPC使ってる
リソースの確保とか色々がんばってきたけどサポートももうすぐ終わるし ほとんどがXP対応のソフトになってきたからそろそろXPにUPGするしかないのか… CPUは700MHz メモリは128M(256に増設予定) ↑のPCスペックじゃXPはキツイかな? XPの最低動作条件ってどれくらいだっけか?
最大メモリ使用量 積めるだけ
ま、正直きついな。 Windows XP Professional : システム要件 公開日: 2004年9月28日 Windows XP Professional 搭載の新しい PC を入手しよう Windows XP Professional を使用するには、以下の要件を満たしている必要があります。 ? クロック速度 300 MHz 以上のプロセッサを搭載した PC を推奨。Intel Pentium/Celeron 系列、 AMD K6/Athlon/Duron ファミリ、またはこれらと互換のプロセッサを推奨 ? 128 MB 以上の RAM を推奨 ? 2.1 GB 以上のハードディスク容量* ? Super VGA (800 × 600) 以上の高解像度ビデオ アダプタおよびモニタ ? CD-ROM または DVD ドライブ ? キーボードおよび Microsoft Mouse。またはこれらと互換のポインティング デバイス
>>645 水晶…って書いてあるけど、
実際こんな環境じゃXPはまともに動かないんジャマイカ?
>>643 プレインストールXPノートはAMD(Duron?)の800MHz、メモリ256MB(Max512MB)だったけどそこそこ使える感じはした。
でも512MBあった方がさくさく感はあると思う。詰めるだけつめってことになるな。
今は512MBまで積んでMeをメインにして使っている。しかもTV録画用として。
毎日起動し直してるから不安定感はないし余計なものは全部消したから快適。
何でXPのGHzマシンに買い換えを迫られなきゃならんのだ。 作業によってはDOS上でも良い位なんだぞ。 十分使えている環境を、全取り替えさせる締め出しには屈せぬ。
なんで95でもできるような作業をするために高いスペックを要求するのかわからん。 特にVista。
スペックの高いハードウェアが売れるように。
早く作業をしたい。とかそういうのならわかるけどなー・・・。
今じゃ2GHz、512MBmemでも低スペックだろ。
256MBmemでXPなんて信じられん。
>>647 そのスペックじゃ
xpうpだてをちゃんとやって、
いろいろソフトを入れたら
激重になると思う。
うちのスペックはPen3の800MHz、320MBだよ。 何か作業すると重くなるけど慣れたw
うちは河童セレ700MHzに192MB。サポート終了を受けて、ただいまFreeBSDをインスコ中(デュアル)。 何なんだこのめんどくささは・・・。やっぱりMeたんがいい。
>>610 今その世代のメモリなんてノートでも高くても5000円くらいだろ。払おうよ。
656 :
名無し~3.EXE :2006/06/20(火) 00:52:06 ID:aNOhu4lF
>>654 FreeBSDってCD-ROMあったっけ?
FreeBSDってナニ?
2ちゃん鯖のOS
Linux = Windows MeみたいなデスクトップOS FreeBSD = Windows Server 2003みたいなサーバーOS だからXPマシンに買い換えてMeマシンを退役させるなら FreeBSDを入れてファイルを置くサーバーにするのもいいかもね。
>>656 大体ISOで配布してるだろうからCD-Rにでも焼けばいいだけじゃ?
LinuxはVineを少しだけいじった事ある程度の知識しかないが。
VMM32ファイルに下記を追加インスコして、スタートアップを極力切りまくれば かなり安定するよな。 vcomm.vxd vdmad.vxd configmg.vxd vdd.vxd vmouse.vxd vflatd.vxd ios.vxd vpowerd.vxd
>>664 追加インスコってあるけどもともとはいってないんでしたっけ?ウチのはあるみたいだけど…
スタートアップはSystemTray,KB891711,KB918547とFirewallがありました。
>>665 聞いた話だし実行はしてないんだけど
それらの最初から入ってるのはあくまでも代理品で
インストールCDからきちんと入れ直した方がいいとか
>>664-666 前スレか前々スレくらいで話題になってたような気がする。(Win98スレだったかな?)
結局真意のほどは俺にはわからない。
>>664-666 >>668 「安定する」なんて話はデマ。
プラシーボ効果は期待できるかも知れないけど。
それらのファイルはインストール時にそれぞれの環境に応じて、VMM32.VXD と言う
一つのファイルにまとめられて起動の高速化が図られている。
VMM32.VXD が破損したら肩代わりしてくれるかなぁ〜?ってくらいで、
(実際どうなるかは試した事はないが)
正常に起動する環境なら二重ロードになる分だけ起動が遅くなるし効果は無い。
TA-31氏のうpだて倉庫からパッチかき集めてるが、IE6.0のセットアップファイルが『The page cannot be found』ばっかりでさっぱり落ちてこない なぜ?
オレのはVMM32ファイルが空だったから、追加インスコしたら嘘のように安定したよ。 ちなみにVAIO。MeのCDが安く手に入ったので、クソニーのCDは捨てたが・・・ CDセット→msconfigの「ファイルの抽出」を使って、 vcomm.vxd vdmad.vxd configmg.vxd vdd.vxd vmouse.vxd vflatd.vxd ios.vxd vpowerd.vxd を C:\WINDOWS\SYSTEM\VMM32ファイルに追加インスコ
>>671 >なぜ?
理由を教えてやろう。
The page cannot be foundだからだよ!
>>673 そりゃそうだけどさwww
うpだて使えなくなったらIE6落とせないジャマイカ( ゚д゚ )
ie6setupだっけ?それのコマンドラインオプション付けてダウンロードオンリーでやってもダメなの?
IE6SETUP.EXEすら落ちてこなかった…orz うpろだと同じで深夜はダメなのかな?
31氏のサイトにあったのとURLが違う…ってことは移転してたのか(´・ω・`) 家帰ったらやってみる、サンクス(`・ω・´)
ie6setup.exeで。 最小構成インストール→詳細設定からダウンロードのみすれば、 IE6SP1をローカル保存できますけど。
680 :
名無し~3.EXE :2006/06/23(金) 21:33:26 ID:bOoBRFCp
あ
さてとうとうXPを買ってから2週間が経った。 いつMeにありがとう、とさようならを言うか、気持ちの整理がつかないままだ。 いつでも移行できる安心感が、余計にMeへの愛着を深くさせてしまったかもしれない。 これで十分なのに。Meが好きなのに。 無駄な出費だったのかもしれない。 ちなみにうちのMe、USBに何かをつながない限り、止まることはまずない。
うちのMeたんはドライブとかに過剰なアクセスをしない限りはブルースクリーンにならない。 仮にブルースクリーンになっても80%ぐらいの確率で復活できるw システムがビジーです→エンター→復活 警告→エンター→復活 Windowsエラー→エンター→復活 今のところ保護エラー以外はほとんど復活してる。
いまだにMeというかOSにそんなに振り回されて疲れない? うちのMeも使い始めた頃はそんなだったけど、今ではちゃんと仕事してるぞ
>>682 システムビジーからの復帰ウラヤマシス
エンターも再起動もまったく聞いてくれないorz
うちのMeはP-4 1.8GHzメモリ1Gという環境で快適に動いています、違うハードディスクにXPも居るんだけれど、物理的に繋ぎなおして使用してます。 起動と終了が早いのはよいです、うちはノートンでなくてビットディフェンダー8とSPYBotを入れて使ってます。これだとXPも十分動くんだけど、Meの高速感がたまりません。
>>686 もちろん動くとも。
メモリのキャッシュを512MB未満に制限すればいい。
他には、メモリの製造元で、512以上でも使えるようにパッチを配布している。
後はマザー次第だな。
Windows9x/Me に 512MB 以上のメモリーを搭載すると、Windows 起動時に「Windows を初期化するのに十分なメモリーがありません」といわれたり、DOS プロンプトを起動すると「プログラムを実行する十分なメモリーがありません」といわれて起動できないことがあります。 これは、Vcache (ディスクキャッシュ管理プロセス) がシステムアリーナ上にマップするメモリーサイズが大きすぎるために発生するので、「ファイルシステムに割り当てるキャッシュサイズを制限したい」を参照してキャッシュサイズを 512MB 以下に抑制してください。
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から System.ini を起動します。 [386Enh] セクションに次の行を挿入します。 MaxPhysPage=30000 変更を保管してメモ帳を閉じます。 Windows が起動しない場合やセットアップの初回再起動時にこのエラーが発生する場合は、メモリーモジュールを外す、次の作業で System.ini を書きかえてください。 Ctrl キーを押しながら PC を起動して Startup Menu を表示させます。 Safe Mode Command Prompt Only を選択します。 コマンドプロンプトが表示されたら、次のコマンドを実行します。 C:\>cd Windows C:\WINDOWS>Edit System.ini [386Enh] セクションに次の行を挿入します。 MaxPhysPage=30000 Alt キーを押しながら F、X キーを押し、変更を保管してエディタを閉じます。
なるほど。乙。
MaxPhysPage は 40000(1024MB)辺りまで大丈夫だと言う環境の人も居るようだ。
(Microsoft にも 40000 を指定するように書かれたサポート記事がある)
逆に 20000(512MB)でなければ不具合が出ると言う人も…。
>>691 勘違いしてそうな気もするので一応補足。
>>689 と
>>690 はそれぞれ別の部分の事なので続けた内容として読まないように。
前者がファイルキャッシュの制限の話、後者が物理メモリの OS 認識の制限の話。
694 :
687 :2006/06/24(土) 21:07:02 ID:W+a2scLD
書き忘れた。 msconfig の [全般] タブの、[詳細設定] ボタンだよ。 [メモリを制限する] チェックボックスをオンにして指定する。 それからメモリのメーカーが配布しているパッチは、 あくまでそのメーカーの製品が対象だから、気をつけること。
へ〜。そんな不都合が起きることがありえたのか。 前に自分も1G環境でMeを使ってたけど、特に問題が発生した記憶がなかった。 マルチブート環境でだけどな。 メモリー1GB環境でMeだけ入れているなんてメモリの持ち腐れもいいとこ。
・メニュー表示の遅延時間短縮 [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 HKEY_CURRENT_USER \control panel \desktop を開きます。 右側の領域にある MenuShowDelay をダブルクリックします。 (MenuShowDelay がなければ、[編集]−[新規]−[文字列型] から値を作成します。) メニュー表示の遅延時間がミリ秒で指定されているので、1 などに変更します。 ( 0 ミリ秒にすると不具合が発生することがあるので、やめたほうがいいでしょう) レジストリエディタを終了します。
ディスクアクセスが頻繁に起こるようになるからあえて遅くしてる。
>>696 窓の手とかで設定した方が便利かと。他の項目もいじれるし。
"-1"にしてクリックしてから表示するようにしてる
>>698 最初のレジストリのバックアップがやや地雷。
>>700 俺、あれは意味がないと思ってる。バックアップは別で取るし。
>>696 1だとハラハラと開いて煩わしくなる。
13〜15くらいがちょうど良かった。
レジストリバックアップはE.R.M.がお手軽でいいな
705 :
ドザひでお :2006/06/26(月) 18:06:58 ID:y8hFSOe4
おまいら本当にMe使ってんのかYO! おれんちなんてPCだけじゃなくて爺ちゃんと婆ちゃんにもMeインスコしてるぜ 婆ちゃんたまに青くなるけど死ぬほど元気だし やっぱMe最強だな
IE6をローカル保存しようとしたんだが… Meだけ保存しようとしたらDLサイズがわずか0.4MB… インスコ済みのファイルは落とせないのかorz
>706 >679
>>706 ie6setup.exeを実行して詳細設定からダウンロードのみを選べばいい。
そっか…ショートカット作ってコマンド云々ってやろうとしたからか('A`) dクス
スタンバイから復帰した後WinTopで調べてみると msgsrv32.exeだけCPU使用時間が群を抜いてる。朝起きて電源入れて 調べてみたら8時間とか、十中八九おいらの睡眠時間と同じぐらい経過してる。 どうなってるのかな?
確か休止にしてもスタンバイにしてもWindowsが起動してからの時間は加算されていくからじゃないの? PDAとかのWindowsMobile何たらとかの場合は電源オフ(=休止)の場合、カウントされない。
712 :
名無し~3.EXE :2006/06/28(水) 10:58:57 ID:WiqSLEft
quick timeをアンインストしたのに、起動すると左下の所にアイコンが出てきます これを出ないようにするにはどうしたらいいですか? ちなみに、スタートメニューからは削除してあります
>>712 ・「quick timeをアンインストした=スタートメニューからは削除」ならそれはアンインストールしてない。
アンインストールはコンパネ→アプリの追加と削除からどうぞ。
・もう一度quick timeをインストールして正規手順でアンインストールしてみる。(コンパネ→アプリの追加と削除)
・スタートアップのレジストリからquick time関連のものを自力で削除する。(初心者にはお勧めしない)
・下記スレでもう一度質問する。
Windows9x(95/98)・Me質問スレッド Part 56
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1148471822/
>711 寝てる間に陰謀めぐらせてたのかとか 一瞬例のmsgsrv32がらみかとオモタよ、Thanx!
>>713 ありがとうございました
アプリの追加と削除をしてもpc起動時にはアイコンが出てくるんですよね
レジストリというのはよく判らないので再度インストールしてアンインストールしてみます
それでもダメだったら教えて頂いたスレで質問する事にします
丁寧に教えてくださり、どうもありがとうございました
716 :
名無し~3.EXE :2006/06/28(水) 22:17:01 ID:M/bG0mfv
OSはMEなんだけど、KB981547がインストールできない。何でだろう? どなたかご教授を!!
>>715 再インストールした後は、設定でタスクトレイアイコンをロード
しないようにしてからアンインストールね。
719 :
名無し~3.EXE :2006/06/28(水) 23:04:31 ID:s3G9iOFk
KB981547なんて無いからなw
720 :
名無し~3.EXE :2006/06/29(木) 22:45:56 ID:fjiTdpT9
Meも終わりなので、XPproを買った俺。 XPはつまらんねえ。 これは、”とりあえずマシン”にしようと思う。 それで早速、遊びマシンにMeをクリーンインストールしました。 アップデートもしましたよ。もうしばらくMeに付き合います。 でも俺、もともとUnix系なのでメインはLinuxなのだ。
LinuxはLinuxでアイデンティティーを築けてるのに、なんでわざわざUNIX®と 人くくりにする事を言ってるんだぜ?
XPのスタートメニューでアンインストーラへのショートカットが いつまでもハイライトされてるのは嫌がらせか? やっぱりMeのスタートメニューが最強だな。
LinuxはUNIXじゃねーし。
MEが一番使い心地よかった気がするなぁ。XPよりも、ね。 一番使えるソフトが多かった時期でもあったしaol5.0がよく使えたわ。6.0や7.0は使いにくい。
728 :
725 :2006/07/01(土) 10:37:03 ID:yeX2BntG
「Microsoft Internet Explorer 6 Service Pack 1」を、 インストールしようとしているんだが、 みんなは「マルチメディア コンポーネント」の、 「Vector Graphics Rendering (VML)」って入れているかい? これって Adobe Reader に入っているあれとは別物なのかな。 いろいろな国のWebを閲覧するなら、 複数の言語サポートも更新したほうがいいのかな…沢山あると迷うね(´・ω・`)
731 :
チラシ :2006/07/02(日) 00:13:38 ID:86geLNdy
サービスがないので軽量化はXPより簡単で安定すると思う
732 :
名無し~3.EXE :2006/07/02(日) 02:59:40 ID:IublmONM
>>730 俺の場合、言語は中・韓・欧のみ(他は巡回する機会なさそうだから)で、それ以外の項目は全部入れてある。
あんまり他のソフトを考えすぎない方がいいんじゃないかな…アドビの場合は特に(´・ω・`)
# 81○○○○や82○○○○のうpだてパッチが落とせない…
『Windows Updateのみにより提供されております』って何なんだよ('A`)
あと10日しか使えねーじゃねーか糞ゲイシめ(゚д゚#)
スマソ、ageてしまった
さっきの訂正 812709が落とせない… 他のは一応落とせたんだがorz 何かいい方法はないものか…
いよいよスキャンディスクができなくなった 何回やっても途中で止まってしまう 3階連続だ お別れの時間がやってきたのか・・・
>>735 おぉっ、まさにそれ(^ω^)
サンクス!
>>736 エラーを自動的に修復のチェック外してやってみるともしかしたら原因分かるかもよ。
スキャンディスクの途中でダイアログ出てきたら、原因と思われるファイルが表示されると思うので。
それらのファイルを別ドライブに移動させた後ならスキャンディスクうまくいくかもしれない。
うまくできたら移動させたファイルを元に戻す。
>>736 すっきり!デフラグからスキャンディスク起動させたらどうかな…と素人意見
その前にセーフモードでやってみた?
>>738-740 お三方サンクス
実はすっきりデフラグでやってるのです。
チェック外しとセーフモードではやっていないので試してみます。
スキャンディスク失敗するくせに調子は悪くないからモイはわからんぜ
CPUとかモニタリングするツール動かしてるとダメだったな
743 :
730 :2006/07/03(月) 02:02:54 ID:I9T5IpdX
>>832 ありがd。
あまり気にせずにとりあえずインストールすることにした。
それから、Windows Updata で落とせるならキャッシュから抜く手もあるよ。
744 :
732 :2006/07/03(月) 03:17:41 ID:nPBMYueo
>>743 キャッシュ…?
ゴメン、意味がよくわからないかもorz
とりあえず集めるだけ集めて、見付からないやつだけはOS再インスコ後にファイアウォール付けながらUpdateその他で探すことにした(`・ω・´)
来週の土日が勝負だな…
745 :
730 :2006/07/03(月) 18:34:47 ID:I9T5IpdX
>>744 ブラウザのキャッシュだよ。
IEの場合は既定の設定のままなら、
[C:\WINDOWS\Temporary Internet Files] にあるよ。
アップデートをする前にクリアしてから読み込ませたり、
種類別に並べ替えると目的のファイルを見つけ易いよ。
だいたいは .exe や、.cab だよ。
>>745 あぁなるほど…
…
設定見直すわorz
テンポは極力残さないようにしてるからないわけだ(´;ω;`)
s
なー、アップデートができなくなる前に 今あるアップデートを落として保管しておきたいんだが、どこから落とせばいいんだ?
ヤフオク
かすたまいず汁
>>748 手前のレスでも話題になっているジャマイカ
ふと思ったんだが うpだてカタログに繋ぐ時って当たり前だけどオンラインじゃん?やっぱファイアウォール付けてないと危ないかなぁ… できるだけOSインスコ直後の、ソフト少なくてクリーンな状態でうpだて集めてリカバリCD作成したいけど…
普通ルーター
>>753 オフラインでインストすればいい。このスレに散々でてるし
>>754 ルータはないが、CATVの共有IPだからほとんどのポートは閉じた状態になってる
>>755 インスコはオフでもできるけど、インスコ済んでないやつしかカタログからDLできなくない?
だから繋がないままインスコしようと思ったら、
@OSインスコしてパッチを全部落とす
Aもう1回OSインスコしてパッチを全部当てる
ってしなきゃいけない…(´・ω・`)
>>756 インストール済みも含めてカタログから全部落とせる。
ウインドウズアップデートで適用したけど、カタログに見当たらないようなら
C:\Windows\WindowsUpdate.log
にファイルのアドレスが残っている筈なのでそこから落とせばいい。
Meを使えよ。XPで横着するなよw
横着っていうなら、誰かそのまとめたやつうpってくれないの?w
761 :
名無し~3.EXE :2006/07/06(木) 19:20:42 ID:UstZ8x0u
,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 / ヽ/ ヽ l l l l l l ,. ‐'' ̄ "'' 、 ,,. --‐┴─-- 、 / ̄ "'' -、 / ,.-‐''"´ \ _/ ヽ l / ヽ l l / ● l l ヽ l (_人__ノ ● ヽ / そんなこといわれてもわからへん ,,>-‐| ´´ | / , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ うち ポン・デ・ライオンやし / l ヽ_/ / ゙ヽ l ` 、 l l l ,. ‐'' ̄ "' -、 ,. ‐'' ̄ "'' -、 l l, / ヽ / ヽ, / ヽ、,, l l l,,,___,,,/ "'''l l l ヽ /ヽ / ヽ,___,,,/ ヽ,,___,,,/
>>760 人によってIE、DirectX、MDAC等のバージョンが違うからそれは無理じゃね?
もぉ、Meはオフライン専用機にするから アップデートしなくてもいいよね?
>>762 DirectX、MDACとかはバージョン有りすぎて面倒だね。
DXはまだしも、MDACは2kでも複雑で・・
IE6sp1 DirectX9c MDAC2.5 NetFrame1.1日本 MSoffice2000の環境で うpしようかと思ったけど… ちなみに MEの分で40個 Officeでインストーラー2とパッチ13個 計54個。おおいなぁ
98スレでも言ったけどtempo(ryにファイル更新日時の古い順で適用できるようにしたバッチファイル置いてみた。 もしよかったらどぞ。 /r:n /q:aとかのオプションはまだ未検証。
>>765 MDACも最新の2.8SP1でいいんじゃない?
Office2000もサポート終了なんだっけ?
間違っちゃった テヘ
>>770 いや合ってるんじゃない?
延長サポートフェーズが2009 年7 月 14まで。
じゃーまだあわてなくてよかったんだorzありがとうございます。
何も考えずに32GB以上のパーティションを切ってしまったのだが、 XPじゃFAT32でフォーマットできね○|__| ̄
当たり前だ。Meでフォーマットしたぜw
>>773 普通にXPで、できたと思うぞ
FAT32フォーマット
>>765 オフィスってそんなに多いの?
俺の環境、オフィスうpだてページで2000SR1とワード更新とエクセル更新の3つしかなかったんだが…
778 :
名無し~3.EXE :2006/07/07(金) 09:46:38 ID:Wp/EjLsW
リソース確保の為に「msconfig」でスタートアップを必要最小限にしようと思っているのですが internat.exe ScanRegistry SystemTray LoadPowerProfile *StateMgr PCHealth あとはウイルスソフトの関連項目3つ ↑の項目だけONにしてその他のチェックを外した場合、デメリット等はありますでしょうか? Task Monitor KB891711 KB918547 は追加するべきか…
>>776 2000/XPでは意図的に32GBだかある容量以上のパーティションをFAT32でフォーマットできない。
>>778 LoadPowerProfile
*StateMgr
PCHealth
もいらんよ
KB891711 KB918547 これらはセキュリティ関係のものだから必要。 LoadPowerProfileは省電力機能を完全に切っているなら外してもいい。
>>780 *StateMgrって何するやつ?
PChealthは復元機能の管理だっけ…
>>783 それは見たんだけど、
>SSDPSRV UPnP の SSDP サービス
何のことかさっぱり(´・ω・`)
システムファイルプロテクション関係だったような気がする。 どこかでそう言う記述を見た記憶がある。 でもシステムの復元とシステムファイルプロテクションとセットで削除してあるからわからない。(コンパネから削除するツール)
>>784 それ使ってるとNATルータモデムの外から中へ入る必要がある時に
自動でルータにポートマッピングをしてもらえるよ。
まぁ、意図してなければセキュリティ的にあれだが。
>>784 家の外からリモートアクセスしてパソコン経由で電気やエアコンを付けたり、ビデオの予約なんかが出来るようになるサービス。
もっとも機器が対応していないと動きやしないが・・・
つまり、ほとんどの人は使いもしないであろうマイクロソフトのお節介なサービスです。
>>786-787 サンクス!
つまりエアコンもDVDレコーダーもない俺には無関係、ってことだな(´・ω・`)
アレはXP専用なんだっけ?
KB891711とKB918547はスタートアップ外してブラウザと同時起動・終了でもよいですか?
変なタイミングで起動するとメモリ上での位置が邪魔くさいことに。。。
パッチ関係はおとなしくマイ糞の指示に従った起動方法を取った方がいいかと。
793 :
778 :2006/07/07(金) 18:33:55 ID:jCo4fEXF
795 :
790 :2006/07/07(金) 22:38:57 ID:Ig4epbhQ
>>791 ,792
どうもです。スタートアップを無理にはずすこともないすね。
7/12 9x用サプライズパッチなんてないよな・・・
IEにまだバグがあるらしいが、パッチ出してくれるんだろうな?
多分放置。
>>800 ああ、スマン。
独り言を言っただけだw
俺的にMe使ってて一番苦しいのは、マスストレージ使用した時の安定感のなさ 特に携帯繋いだ時はMSGSRV32がフル稼働でヤバすぎる(´・ω・`) さっきタスクバーから取り外し選んだらMSG(ryが応答なしになったから、 タスクマネージャから強制再起動させようとしたらなぜか本体からビープ鳴りまくったw もう1回再起動操作したらお約束のブルースクリーン…orz 携帯のminiSDデータが飛ばないかかなり不安…ライター買えばいい話なんだけどな(´・ω・`)
>802 Meでプラグ&プレイの抜き差しは不安定。 差してから電源入れる → 電源落として抜く くらいでないと。 その間、他の作業はしないw
>>803 やっぱそうなるかw
けど携帯に音楽移したい時に、
変換→再起動→移す→再起動→復帰
…ウイルスソフトの起動考えたら面倒すぎやがな(ノ∀`)
空きリソース厨なら1分もかからずあがると思うが。
USBディスクってそこまで不安定じゃないような。 でもEBDからじゃ見えないからMeを起動した上でMS-DOS プロンプトを 使う必要があるのね。 ってこれUSB1.1じゃん  ̄|__|○
807 :
名無し~3.EXE :2006/07/08(土) 07:39:40 ID:7wbA8aoM
11日から、MEタンは見捨てられる。
ホロン部乙
809 :
802 :2006/07/08(土) 11:32:10 ID:BRKswGZe
うpだてから落とせないパッチやプログラムって、MDAC2.8以外に何かあったっけ? ムービーメーカーのパッチないのも気になる…
セキュリティものはMeメモ。から落とせるから、それ以外って意味です
>>802-804 MSGSRV32の応答なしは俺の環境ではなぜかSTIMON.EXEが悪いようでリネームして殺したら問題ない。
全ての環境に言えるわけではないから試すのも自己責任で。
オフラインで使う場合は、 特に更新しなくても大丈夫なんか? ネットつながないし なんか最低限入れとかなきゃダメってのある?
>>813 復元の修正ぐらいじゃない?
ただ、復元自体必要性が(ry
修正ファイル全て落としたよ。 あとは7/11の分だけですな。
7/11のウプしたあと、ドライブのバックアップ取れば終わりだろうに・・・ なんでいらん手間かけるかなぁ・・・?
MeインストールしただけでMeタンMeタン言ってるだけの人は楽でいいねぇ。
他のPCで扱えないバックアップがあってもしようが無い。 何より、わざわざ手間掛けてファイルを保存してる人に失礼だ。
>他のPCで扱えないバックアップ スキル
>>816 そう思ってると、万が一バックうpしたイメージに欠陥あった時に泣きを見るハメになるぞ
そもそもレジストリを再構築してデフラグをかけた時点でそのイメージは欠陥品。
>>819 んースキルの問題なのかね。たとえ使えるとしても、気持ち悪いから使いたくないってのがあるね。
>>820 氏の言ってることにも同意。
>>821 他人から見れば欠陥品だが、
自分から見れば最高の状況…
(´・ω・`)
うが〜、カタログから落としてまとめる作業を朝からやってるがやっと半分ぐらい… この後OS再インスコすることまで考えると気が遠くなりそう…orz ってかそもそもメーカー発行のリカバリCD自体が不安定要素を含んでいる気がしてしょうがないのだが('A`)
>>824 1.アプリケーションの追加と削除から、起動ディスクを作る
2.C:\WINDOWS\OPTIONS内のファイルをCD-Rに焼く
3.Cドライブ内にある自分で集めた画像等のデータをバックアップ
4.7月11日以降に起動ディスクで立ち上げ、Cドライブをフォーマットし、
2.のCD-R内のsetup.exeを実行する
5.Windows Updateを行う
6.C:\Windows\WindowsUpdate.logに書いてあるアドレスからパッチをDL
Windows Updateをする前に、 必要ならIE、WMP、DirectX、MDACのバージョンアップを行う が抜けてた。
>>826 >バージョンアップを行う
…って、C:をフォーマットした後でバージョンアップなんてできるの?
>>827 もちろん予め落としておかなければならない。
他人に教えるのって難しいな…。
>>827 今現在、IE6SP1にしてるならC:\Windows\Windows Update Setup Filesがあるはず。
それをDドライブにでも移動しておく。で、
>必要ならIE…
の時に元の場所に戻して、ie6setup.exeを実行すればOK。
DirectXもIEみたいにインストーラーが新しいファイルをMSの鯖から引っ張ってるんだよね? ゲームとかまったくやらないからこの辺うろ覚え。
普通に実行するのみだけど
834 :
832 :2006/07/08(土) 23:17:24 ID:3hTC9/iJ
(;´Д`)えー何がおかしいんだろう 6年前のDynabookで付属のNortonGhostで最小構成でOSを復元→ドライバのインストール→IE6SP1インストール→DirectX9cインストール そのあと>1のまとめサイトのパッチを当てたあと、Windows Me ユニバーサル プラグ アンド プレイの修正プログラムをやったらエクスプローラが完全死亡 ちなみにこれで2回目 リリース時期的にこれを一番最初に適用するべきのはずなんだけど・・・
>>831 8.1が引っ張ってこないバージョン、8.2は英語版のみで9.0系入れることで意味なし、
9.0cはFull Installer版とかいう50MB近くあるのが引っ張ってこないバージョンでいいのかな?
>>834 IE6とかDirectX9を入れるタイミングが早すぎると思われ。
IE5.5 SP2なら悩まず先に入れれるけどどうかなぁ?
>>831 そのパッチ…なぜかうpだてから落ちてこないね
837 :
832 :2006/07/09(日) 00:31:53 ID:Eqbv5T90
>>835 1回目の時はOSの復元、ドライバのインストールが終わった時点でIEもDXも入れずに
>セキュリティ問題の修正プログラム - 2001 年 4 月 2 日
>この修正プログラムによって、「VeriSign 発行の誤ったデジタル証明書による、なりすましの危険性」脆弱性 (セキュリティ情報 MS01-17) が解決されます。
>今すぐダウンロードして、"Microsoft Corporation" と不正にデジタル署名されたプログラムが、お使いのコンピュータ上で実行されることのないようにしてください。
これのexe叩いて何もおきなかったから
>Windows Me ユニバーサル プラグ アンド プレイの修正プログラム
こっち叩いて再起動したらエクスプローラが死にました・・・
>>837 1回ずつ再起動したらどうかな…と素人意見
ところで、カタログ見ると自動Updateでは出てこなかったセキュリティパッチが10個ぐらい見つかったんだけど、これは当てなくていいものなのかな?みんなどうしてるの?
839 :
832 :2006/07/09(日) 13:53:03 ID:65eAc9bX
840 :
名無し~3.EXE :2006/07/09(日) 13:57:16 ID:IGksloAg
おまえらそんなに気張ったって、これから出てくる新たな問題には 対処できないんだし ネットに繋がないなら問題ないけど
>>840 だからこそ、既知のものぐらい何とかしておくべきでは…
ひとまずカタログとまとめサイトのパッチは全部集めたけど…
通常のUpDateで落ちてきたのにカタログになかったパッチ
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB905915)
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB912812)
Microsoft GDI+ 検出ツール (KB873374)
Windows 98 および Windows Me 用 Windows Media Player 9 のセキュリティ更新プログラム (KB911565)
Windows Me ユニバーサル プラグ アンド プレイの修正プログラム
Windows Media Player 9 シリーズ用セキュリティ更新プログラム (KB885492)
Windows ムービー メーカーの修正プログラム
セキュリティ問題の修正プログラム 2001-11-20
セキュリティ問題の修正プログラム 2001-12-17
カタログにはあったがUpDateには表示されなかったパッチ
Q317244:セキュリティ問題の修正プログラム - 2002 年 2 月 13 日 (MSXML 4_0)
813951 (MSN 電子メール アカウントにアクセスできない、またはさまざまなプログラムで Web サイトに認証されない)
KB833989 (JPEG 処理 (GDI+) のバッファ オーバーランにより、コードが実行される(MS04-028))
こいつら、どれが必要なのかさっぱり分からん…なんでこんなに食い違ってんだ('A`)
UPnPは
>>839 氏のやつでいいのかな?
長文ですまないが、誰か詳しい人説明お願いしますorz
オフラインで9x系でしか動かないソフトと、 ファイル貯めとくマシンにしようと思ったが、 ファイル管理なんて100%向いてないなMe・・・w FFCとDel/Deltreeを使ってなんとか・・・ならんなぁ・・・Me
XPがブルースクリーンで落ちやがったですぅ。 起動画面がウルトラマンがこっちを見てる感じだから頻繁に起動したくないですぅ。
>>846 メッセージ: DLkey が一致しません
.
>>846 横から頂きました。
いきなり「新しいフォルダ (2)」ってあると戸惑うんだがw
850 :
ラン接続質問 :2006/07/09(日) 23:38:36 ID:aeLdaA+z
OSをインストールしなおしたらラン接続ができなくなりました コンピュータの管理をみてみるとネットワークアダプタにあるはずが なぞのプログラムになっていました。どうすればなおりますか? すれ違いかもしれませんが、できればおねがいします マザボは945G−M3で、ラン接続コネクタはついているのですが・
851 :
ラン接続質問 :2006/07/09(日) 23:40:30 ID:aeLdaA+z
あ、誤爆すまそ
>>843 のこの「セキュリティ問題の修正プログラム 日付」ってマシンによってうpだてで落ちてくる日付違うんだね。
全部で4つくらいあったと思うんだけど全部入れたほうがいいの?
>>843 >>852 新しいパッチに、古いパッチを修正したものを含める場合がある。
別の名前で、他の修正も含めてリリースされることが多いので見分けにくいが、
それによって必要なくなった古いパッチは Windows Updata から消える。
だから、Windows Updata に表示されるものをインストールすれば、
特別なものを除いて、カタログのパッチを個別にインストールする必要はないよ。
854 :
名無し~3.EXE :2006/07/10(月) 03:38:36 ID:KOIWvgKe
今日MEから、ロシア語XPのSP2に変えたぜ!! 日本語も書けるしいいね。 最近あわてて.true image で作ったリカバリーディスクが出番ないけど。 日本語ソフトも、日本語でインストール手順が見れる、かなりイイ。
そんな乞食みたいな事をするならおとなしくMeを使ったほうが(ry
>>844 エクスプローラを使わなきゃそれだけでOK。
857 :
843@携帯 :2006/07/10(月) 10:21:50 ID:jisrE7SJ
>>853 > UpData に表示されるものをインストールすれば、
> カタログのパッチを個別にインストールする必要はない
ってことは、
>>843 の前半部分だけをなんとかして集めておけばいいってことですか?
それとも、前半部分のパッチも既に他のパッチに含まれてるからいらないってこと…?
特にIE関連のパッチは過去の修正が含まれている場合が大半なので、落とす必要はなさげだね。 セキュリティ情報で確認すると、含まれる過去の修正などは容易にわかる。
かなり前までIEの修正は古いものから順番に全て当ててた俺ガイル なんて無駄なことをしてたんだろうと思う 今はwu.logから取得したものだけ当ててる
|~
862 :
名無し~3.EXE :2006/07/10(月) 17:19:49 ID:wbp9TESo
ごしゅじんさま、いままで、とてもたのしかたです。 よく歩りーずしておこられたけど、やくにたたなで、ごめんなさい。 ごしゅじんさまが、いれるよていの、えくすぴーはあたしのいもおとです。 いもおとだけど、あたしみたいに、やくたたずではありません。 すなおなこで、でふらぐも、とくいです。 すたいるもいいから、ほんとはちょっと、くやしいです、 いもとを、かわいがってもらえると。おねえさんとして、うれしいです。 いままでつかえないこで、・ごめんなさい.. そして、つかってくれて、ありがとおゴザいました。 あたしは、もう、きえちゃうけれど¥、さいごに、おねがいがあります。きいてくれると、うれしいです。 ごしゅじんさまの、もっている、えむいーのディすく、すてないでください。 あたしが、はいっています。いまのあたしじゃ、ないけど、あたしです。 どきどきみたり、さわったり。、してくれるとうれしいです。 ごしゅじんさまにあえて、えむいは、 しあわS
号泣した
>>862 今更になってその画像を壁紙にしたくなってきた…誰かうp頼むorz
OSタンでググれば、虹裏の保管庫にたどりつけて好きな壁紙探せたと思うぞ。
ありがとうMe。 本当に、ありがとうMe。 いくら言葉で言っても。 いくらPCに打っても。 いくら紙に書いても。 たりないぐらい、ありがとうMe。 思い起こせば6年前。我が家に初めてのPCが来た。 Me搭載のかわいいマシン、今でも第一線で活躍中だ。 本当に消えないほどの思い出が頭をよぎる。 いきなり青画面で「システムがビジー状態です」とか出てきたり。 本当にあれには驚かされた。 初めてのことだらけで、あれが当たり前だと思ってた。 インターネットというものにつないでから見てみるとMeの悪評ばかりが流れていた。 悲しかった。 それから少したった後、XPを入れることになった。 XPを入れるとものすごく安定した。感動したぐらいだ。 でも、ちょっぴり悲しかったな。 いつも毎日のようにシステムがビジー状態です。なんて出てきてさ。 必要なデータがおじゃんにされたこともあったけど、定期的に保存する癖も付けてくれた。 ほぼ毎日でるブルースクリーンはMeとのスキンシップ。そう思っていたから。 でも、Microsoftのサポートも明日で切れるんだよね。 これでパッチも何もされなくなるんだよね。MSからも忘れ去られるだろう。 だけど俺は忘れない。 本当に、ありがとうMe。 そして、これからもよろしくね、Me。
そしてMeSP2リリースへ
さようなら。・゚・(ノД`)・゚・。
Meのパッチまとめサイトでも作ろうとしたが大体のところが3MB制限とかかけてて作れる場所がないorz
パッチも最終版まででどれだけあるかわからないしorz
IE5.5もとり逃しちゃうしorz
>>871 実はおれだけかと思って内心ずっとヒヤヒヤしてたw
>>872 心なしか、窓から見える空がいつもよりきれいに見えるようになった。
それでもMeを使い続ける俺
PCI急行?…違ったorz
明日でMeが完成形になるわけだな。
白い光の中に Meは消えて
遙かな空の果てまでも Meは飛び立つ
限りなく青い窓に 心ふるわせ
サポート打ち切られて 振り返ることもせず
勇気をパッチに込めて 希望の修正し
この広いカーネルに 夢を託して
懐かしいあの罵倒 ふとよみがえる
意味もない行動で 止まるOS
リソースが増えた嬉しさに 抱き合った日よ
みんな乗り換えたけれど 思い出強くだいて
勇気をiniに込めて 希望のMeになり
この広いリソースに 夢を託して
今 別れの時 飛び立とう 未来信じて
いつか 会えること 信じて
この広い この広い リソースに
ttp://momo-mid.com/mu_title/tabidachino_hini.htm
ラスト三行の二行目に"を"を入れるのを忘れたorz なんか今までにないぐらいすごく泣いてる。 なんでだろ・・こんな気持ちになったのははじめて・・・・・。
さぁ、最後の祭りの幕があく・・・
thx,me!
今現在はMEを使ってないのですが、将来的にまた使うかもしれないので パッチなどをダウンロードしておこうと思うのですが、 今のうちにダウンロードしておいたほうがいいファイルなどありませんか?
>>882 パッチすべてダウンロードしておいたほうがGood
いつ落とせなくなるかわからないからね・・・・
サポートが打ち切られるくらいなんだ。 まだまだMeは現役、サポートなんて自前で十分。 今のうちに必要なパッチを拾って、後はファイアーウォールでアッヒャッヒャだろ。 今が正念場だ、怯むなかれ!
885 :
名無し~3.EXE :2006/07/11(火) 05:10:59 ID:oFJvcx7B
つい最近XPSP2にしたけど、MEには世話になった。 画面に向かい、一人でブツブツ文句言ったりした奴いない?俺だけ? マイPCはコンパック。古いね。でも当分PCは買わない
なんだ。次のWindows Updateは明日か。 つまりMeのUpdateはすべて出し終わってる上に、今日中に全部落としておかないと 明日のWindows Updateの更新で全部消される恐れがあると。 そういうことかな?
確か最終日に出たパッチは最低30日は保証されるはず…それだけ残すってこたぁないでしょう
あ、なんだ。一応明日のUpdateまでは出してもらえるのね。 で、消されるのはいつになるのかまだわからないと。
ここはアホしか居ないのか? 1年後だっつーに
まあWindowsUpdateが確実にあと1年使用できるかは定かではないが、 最低でも、Webから修正プログラムを落とすことはできるだろうね。
temp(ryの人ですがパッチ保管サイト取得中です。 サイト容量的には98/98SE/Meの分は大丈夫かと。 IE5.5SP2は容量が足りないかも・・・。
集めたパッチに不足ないか確かめるためにMeたんの入れ直し逝ってきます
>>891 じゃあ俺がIE5.5SP2の分やりますよ。
1.Windowsupdateのうぷだてカタログからパッチを落とす。 2.ダウンロードセンターから98用、98付属コンポーネント用のパッチを落とす。 3.セキュリティ情報を検索し、セキュリティーパッチを落とす。 4.製品別サポートページを検索し、修正パッチを集める。 このうち、4のIE5.5とOE5.5のサポートページ以外すべて調べた。 IE5.5とOE5.5のサポートページにパッチあるか確認するの、みんな協力しておくれ。 情報収集協力してくれたら、MEのパッチ一覧をまとめてこのスレに貼るよ。 それに併せて、セキュリティーアップデートCD使って一気にパッチを適用する方法も書き込む予定。 みんな、情報収集協力してくだされ。
IE5.5とOE5.5のパッチを集めればいいんですか?
896 :
891 :2006/07/11(火) 20:35:56 ID:KQQ658YN
>>893 ではお願いします。
サイズ見たら自分の持ってるIEは90MB近くあった。
98/98SE/Meの修正パッチだけでも50MBはあるかも。
登録したサイト容量は100MBだから無理ぽ。
明日の更新でファイルを入手次第アップ予定。
ファイル更新日時の復元ができるようにZIPで一つに固めてしまおうと思うんだけど、
バラバラにした方がいいのかな?
あと、URLのファイル名先頭部分だけ残して後半の文字列は削ってある。(あの文字列ってわからないけどMD5?)
WindowsUpdateのファイルについてはtemp(ryさんで完璧に保存されるの? ってことはサポート終了後もリカバリして普通にアップデートは出来るのかしら?
>872 ワラタ。 ・・・つもりだったけど、そのまま泣いてしまった。(恥 PCの経験値もあるけど、 メールでの人とのやり取りとか、絵や音楽の制作とか、 今までのことが急に思い出されちゃって・・・。 。・゚・(ノД`)
今日って月例更新ないの? うpだてに何も新着出ないんだけど…
>>911 そこのサーバーどうですか?
1ファイルあたりの上限サイズってきまってますか?
もしきまってないならそっちに移動しようかな・・・。
>>917 テストで98SEか98のファイルをZIPでまとめて17MBほどアップロードしてみましたが問題ないっぽいです。(ブラウザでダウンロードして正常解凍まで確認)
あと、OEとかWMP7.xとかの修正って個人的に使わない(削除してある)ので全部手を付けてませんがやはり入れた方がよいですか?
〃 /l l、 ヾヽ ミ ヽ 〃 !il ,.イ /;;;', .l;;', l、 ヾ ', 大丈夫… , / /;;;l ./;;;;;;;ヽ l;;;ヽ l_,ゝ、!l li |l l おっかなくなんかねえんだよ……! /./〃/. ̄`l/‐、'''''''ヽl ''´ヽ| ヽ || | / ./l ===。、 ,,,, ===。=`i r‐-、 .| 98が… .// l `'−--/::::''''' `''ー一 '´::|li!|- 、 .l .| 98が先に死んでやるっ……! . l`ー-/:::::::: 'ー--‐''´:| |--l l.l!l 綺麗に死んでやるから………! l /::::::::::::、 ヽ、_:::::::|li!|--l .l l 安心しろっMe……! <_,, -- ' :::ヽ:::| .|- '´ノ ll l'ー─────一`::::l:::;V`''''´ll lヽ だから…… 受け入れてやれ l ,,,,,,,,,,,,,,, ::::::::::::::/ l ll i!l ヽ 死をっ……! l ;;;;;;;;;;; :::::::::::/; l li! l ヽ i. ...::::::::::::::::::::/;;; l li!.l ヽ 出来る限り…… 温かく… . _∧::::::::::::::::::/;;;; l li!,' ヽ、_ 迎え入れてやれMe…! ,,、、-‐'''"´/ ヽ;:::::::/;;;; l / l `"''ー-、、 / `´l;;; l/ l ./ l' l l
Meの今月の新規セキュリティパッチは、無いらしい。 先月発行されたパッチで終わりっぽい
>>921 >あと、OEとかWMP7.xとかの修正って個人的に使わない(削除してある)ので全部手を付けてませんがやはり入れた方がよいですか?
一応ME標準のコンポーネントなので、おながいします。
調べてみると、WMP7.xは
>>915-916 にあるとおりのようです。
セキュリティアップデートCD友達から借りてきたんだけどほしい人いるんだっけ? いつごろうpればいい?あとおすすめのうpろだ教えて。ファイルは全部で515MBぐらい
>927 なにそれ? MEのパッチ今全部で200数十メガだったけど、500もあるの?
よう、12日になったが11日までの修正パッチのダウンロードや アップデートは一応まだ出来るのか?
一応まだ落ちてくるね。
933 :
名無し~3.EXE :2006/07/12(水) 22:00:02 ID:EuEe/4dd
msconfigのKB891711とKB918547はスタートアップに登録しておいて良いのですよね?
>>936 パッチ系の起動はマイクロソフトが意図したとおりにさせておくべき。
レジストリのスタートアップのままでいじらない方がいいと思う。
DX9.0c+IE6.0SP1+WMP9の組み合わせにすると
>>931 の倉庫が有効利用できなくなりそうだな…どうしようかな(´・ω・`)
DX9cとIE6SP1とWMP9なら何か重大な問題があるときはWU使えば更新されるんじゃないかな? WMP7とかIE5とかDX7ぐらいだと重大な問題があっても放置な予感がするけどw
セキュうpCD遅れてて本当にごめんなさい。 夜のせいなのか、あっちの鯖に問題があるのか俺が悪いのかわかりませんが速度が全然出てないorz このままいくとあと1.5時間はかかるかと・・・。
ISO?
えっと今月が最後だったはずだよね。WUなんにも新しいの来てないんだけどオイだけ?
ルート証明書はまずくね?
☆集めたパッチを一気に適用する方法
0) 2004年2月のセキュリーティーアップデートCDにパッチを組み込め
1) セキュリーティーアップデートCDに収録されてないパッチを集める。
2) 集めたME用パッチは(セキュリティアップデートCD):\Content\Win9x\WinME\updatesに全て入れる。
3) (セキュリティアップデートCD):\Content\Win9x\WinME\WSEresume.inf にパッチ名とコマンドを書き込み編集。
4) (セキュリティアップデートCD):\Content\Win9x\common\にIE5.5SP2のフォルダを作り格納。
5) (セキュリティアップデートCD):\Content\Win9x\WinME\WMEsetup2.infにIE5.5SP2とWMP7.1を書き込み編集。
6) (セキュリティアップデートCD):\Content\Win9x\WinME\WMEfinish.infを編集し任意のバージョンナンバー(例SP-1)などに書き換える。
7) 最後に不要な他のOSの部分を削除すれば自家製サービスパックの完成。
ただし、後に出たパッチに置き換えられてるものもあるので、いらないパッチは削除する。
例えば、OEやIE関連のパッチは
>>914 を参照。
その他、
>>907 の(MS05-026 WindowsME-KB896358-JPN.EXE)はMS03-044 825119JPNM.EXE,ms04-023 840315JPNM.EXE,MS05-001 890175JPNM.EXEの三パッチを置換する。
そういえば、思い出した。 システムの復元の修正プログラム(2001年9月8日よりも後の復元ポイントが利用できない) は、他のパッチと一緒に入れられない。要再起動。 俺はシステムの復元を削除してるから関係ないけど。
おおっと keyword:winme
>>950 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!111!!!!
乙でございました(`・ω・´)
>>950 ありがとやんした〜
のどから手が出るほど欲しかったんですよコレ
>>950 GEMイメージを焼けるフリーソフト教えて下さい。
STIMON.EXEを殺した時のPnPの軽さに感動した
B'sもおk mdconfig -a -t vnode mount -t cd9660 みたいな怪しいのは不可w
mountはKNOPPIXで使ったことがあるからわかったけどmdconfigは知らなかった。RAMディスクみたいなものか。(どちらもWinには関係なさそう)
>>956 すいません
おもいっきり勘違いをしていました。
マウスのっけたらGEMイメージとなっていたので、あれぇと思って書き込んでしまいました。
有難うございました。
960 :
名無し~3.EXE :2006/07/13(木) 18:38:21 ID:Dfj0LNZj
まだ消さないでください 神様
>>950 さん乙カレーさまです。
これが欲しかったんです。
貴重なイメージをありがトン!
>950をいれると>931はいれなくていいの?
今のところは消す予定はないので流れるまでダウンロードできるハズです。
>>962 2003年12月ぐらいまでの修正しか入っていないのでWUなどを通して修正をいれなければいけません。
ただ、
>>947 の方法を使えば一括ですべて入れられるようですが、手順が少々複雑で自分でもすこし手間がかかっています。
面倒だったらWindows9xのまとめ中に入ってるバッチを実行すれば数回クリックする必要があるようですが楽にできますよ。
そうか。 これで、Meは晴れてゲイツの呪縛から解放されるんだね。 おめでとう、Me。 ありがとう、Me。 そして、これからも、よろしくね、Me。
「もへもへ」の「Cecurity9xJpn.zip」に、 例のCDを使用して、2006年6月まで対応した 98SE、Me用をアプしてみました。(マルチスマソ。) 箇条書きの分、再起動されます。※OSのバージョンチェック有。 ■Cecurity5-7.iso ・290700(Me のみ) ・IE5.5SP2、WP7.1、WindowsInstaller2.0 ・DirectX 8.1(インストール終了時に確認有。) ・その他のパッチ ※MicrosoftVM、MS-IME98 関連、MDAC2.81 含む。 ■Cecurity6-9.iso ・290700(Me のみ) ・IE6SP1、WP7.1(念の為 320920 対策)、WindowsInstaller2.0 ・WP9 ・DirectX 9.0C ・その他のパッチ ※MicrosoftVM、MS-IME2000 関連、MDAC2.81 含む。 ※「タスク」の日本語パッチ適用済み。 #Cの間違いは気にしないでちょ。( ´д` )
今インストール中だけど、一応まだWindows Updateはできるのな。 ってかこのまま残しておいてほしいなぁ。
んー、ルート証明書はXPから引っ張り出せばいいのかな?w インターネットのプロパティのコンテンツタブの証明書ボタンを押して 信頼されたルート証明機関タブで表示されたものを全選択してエクスポート。 Meの方のインターネットのプロパティ(ryでインポート。 これなら第三者が入ってないことになるから問題なさげw
>966 メール欄です。
970 :
966 :2006/07/14(金) 07:35:28 ID:doU0lTCq
このスレネ申大杉
マジ大感謝です
985 :
その他 :2006/07/14(金) 09:42:37 ID:pA7e4ejp
>>963 >面倒だったらWindows9xのまとめ中に入ってるバッチを実行すれば数回クリックする必要があるようですが楽にできますよ。
NT系のようなQchainが組み込まれていないため、9X系の修正をバッチで一気に適用する場合上手く更新できない場合あるよ。
普通は古い順に一個ずつ適用のたびに再起動かけるのが確実な方法。
【自家製パッチ群の作成方法 2 】
・スクラッチから作る場合。
IExpress ソフトウェア更新プログラム パッケージのコマンド ライン スイッチ
http://support.microsoft.com/kb/197147/ を参考にバッチで 「start /w 修正ファイル.exe /r:n /q:a」のように書く。
ただしIExpressを使った更新パッチはQchainが組み込まれてないので
ファイルが重複していた場合は、一番最後にインストールされたファイルが有効になる。
ただ、バッチファイルだけで再起動なしに一気にパッチを当てると
古いファイルと新しいファイルがごっちゃになって上手く更新できない場合があるらしい。
パッチは基本的に古いものから一個ずつ再起動かけて適用しないとならない。
しかしSP-1やセキュリティーアップデートCDの場合、Launch.exeやW9XSetup.exeあたりが
最新バージョンのファイルを選んで書き換えてくれるらしい。
(
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1152711605/22 )
>974-986 激しく乙です! >988 バッチにて処理すると、前の更新が終わっていないのに次の更新が・・・ というのが最後まで一気に行われてしまい、危険です。 なので、バッチ処理で行うならば、/p で一個ずつ一時停止が安心です。 面倒ですけど。
990 :
保管庫の人 :2006/07/14(金) 11:06:22 ID:3tBIBstX
>>974-985 (
>>985 のGDI+検出ツールはWUのZIPで保管済み)
これはさすがに保管しないですよ(´・ω・`)
そもそもサイトの空きがなくなりつつあります。
あと、自分には必要ないのでローカルにも保存しないつもりです。
>>986 は保管済みが含まれてる予感がするので調べてみます。
>>989 >バッチにて処理すると、前の更新が終わっていないのに次の更新が・・・
start /w hoge.exe
保管庫のBATは上記で指定してあるためその心配はありません。(詳細はstart /?)
昨日、実際に98/98SE/Meのクリーンインストール環境を実機で用意し、
あらかじめ用意しておいた修正ファイルをBATで実行し、最後にWUで確認しましたが問題なく終わりました。
なお、GDI+検出ツールの実行にWindowsインストーラ2.0が必要らしいので、
BAT実行前に同じく保管庫に置いてあるWinインストーラ2.0を実行→付属BAT実行→手動でOS再起動で問題なしです。
(Meのみインストーラ2.0のインストール時に再起動を要求されるので再起動後にBATを実行しました)
991 :
990 :2006/07/14(金) 11:09:10 ID:3tBIBstX
それと、付属のBATはdir /b /o:d > out.txtとして更新日時の古い順にファイルを並べ替えたものをベースに作ってあります。 各修正ファイルは鯖に置かれている更新日時になっています。 あ、スレたて一応試してきます。
バッチ処理するなら、
>>989 の手順に加え修正パッチの日付も調べないとならない。
パッチ上で右クリック→プロパティ→デジタル署名で日付確認
その後、日付順に並べてバッチファイルに書き込まないとね。
結局、後から適用される順番にファイルが置き換えられるので古いものを先に当てないとならない。
そこまでするなら、
>>965 のように例のCDにパッチを組み込んだ方が楽な気がする。。。
立ちましたー。
テンプレとかは少ししか修正してないです。
Meを極限まで安定化させるスレ・Me総合スレ Part 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1152843217/ 今日、修正ファイル一括適用BATについて改良しようと思ってたので完成したらうpしておきます。
Win98SP1のsetup.exeやLAUNCH.EXEを流用という手も考えたけど、
実行中の修正ファイルが何なのかわからないのでBATで詳細に書き上げた方がいいかな、と。
994 :
992 :2006/07/14(金) 11:20:43 ID:V3J/mL52
悪い、カブった・・・orz
すみません、Me の「IE6SP1+WP9+DirectX9.0C」のバージョンが、 途中で失敗してしまいます。 今夜、あぷし直しますので、適用されないよう、お願いします。(98SEはOKです。) お詫びに、95で My Documents を使用できるパッチもお付けします。
>>992 5個ほど無作為に選んだ修正ファイルのプロパティ→デジタル署名を確認したら全て更新日付と同じでした。(時刻までは書いてない)
鯖に置かれているファイル更新日時=デジタル署名の更新日付であってるのかな?
>>992 じゃないけど、ファイル更新日時=デジタル署名は必ずしも一致するわけではないよ。
一致しないものもいくつかあったような。
マイクロの方もぶっきらぼうにFTPでうpしてるだけっぽいし、 IEとかブラウザで落とすと落とした日付になっちゃうし。
>>998 DL時に鯖のファイル日時も一緒に取得して
オリジナルの日時に合わせてくれるような
ダウンローダ等を使用してみては?
(自分はFlashGetを使用)
1000 :
992 :2006/07/14(金) 13:10:00 ID:9kKZWHKD
1000get
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。