【AMD64】x64版Windowsを語ろう【EM64T】

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無し~3.EXE
ネイティブ云々以上に根本的なアーキテクチャが違うからどうだろう>IA-64
並列処理はマルチコア路線でしばらく突っ走りそうだしね
202名無し~3.EXE:05/01/06 20:15:29 ID:bzpYdUEN
8ビットCPUを拡張したまがいもの8086より68000のほうが(ryとかの
理論を思い出してほほえましい気分
203名無し~3.EXE:05/01/07 17:06:39 ID:oATBndDT
x64版Windowsが実現したのはAMDがAMD64を作れたからだろうね
204名無し~3.EXE:05/01/07 23:50:58 ID:mkC38OP6
planetでサウンドドライバを探しているのですが、どこに行ったでしょう?
覚えてなくてすいません。
205名無し~3.EXE:05/01/08 04:02:35 ID:f9zd9j6x
日本語版のWinXP64bit出ないかなぁ・・・
英語版落として入れてみたけど、日本語入力できるようになったものの、ダイアログ関連が文字化け・・・
フォントとかちゃんと入ってるはずなのに・・・
ブラウザの文字はOKだったりで意味不明だわ・・

あと、OpenJaneがうまく動かない(それ以前に文字化けだらけだけど。。)
206名無し~3.EXE:05/01/08 04:32:57 ID:GmmwKqaZ
>>203
AMD厨乙。

どうして素直に、MIPS & Alpha→IA-64→AMD64と受け継がれてきたことを認められないのかな。
ここまで巨大になったOSでは、CPUアーキテクチャに依存する部分は、ごく僅かでしかないよ。
もともとNTは短期間で移植できるように作られているんだしさ。
207名無し~3.EXE:05/01/08 05:06:27 ID:f9zd9j6x
>>206
IA-64とAMD64を同列に語るのがそもそも間違いのような・・・
IA-64はちゃんとした64bitCPUだけど、AMD64ってどちらかというと、X86に64bit部分を継ぎ足しましたって感じがする。
過渡期の為のCPUって感じで、64bitと言う土壌でIA-64とか比較出来ない気が・・・
極論を言うと、まがい物?
208名無し~3.EXE:05/01/08 08:48:43 ID:hwD4uoKI
>>207
IntelもEM64Tなんて、まがい物のまがい物を出さなきゃいいのにな。
209名無し~3.EXE:05/01/08 08:58:36 ID:GmmwKqaZ
>>207
Intel厨乙

CPUのアーキテクチャに依存しない部分では、
IA-64だろうがAMD64だろうが、
CやC++で書いたソースに違いはないよ。

ただし、パフォーマンスのために小細工する部分では、違いが出てしまうけどね。
210名無し~3.EXE:05/01/08 10:30:44 ID:7HeW1aRA
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0219/kaigai063.htm


 「Intel以外はみんなハッピー」

 でも、それは当然だろう。Intelにとって、“AMD64互換”と受け取られかねない今回の64bitは、積極的に歓迎すべきものではない。Intelにとって
は、互換性がない方が利点が大きいからだ。AMD64とIA-32eに互換性がなければ、市場で力の強いIntel側がソフトウェアのサポートを集めるこ
とができる。その結果、AMD64を失敗に追い込むこともできるかもしれない。だから、Intelの戦略からは、互換性は取らない方がいいわけだ。

 ところが、フタを開けたら、IA-32eの中身はAMD64のそっくりさんだった。これは、Intelにとって屈辱的であるばかりか、相対的なIntelの影響力
の低下を象徴してしまう。AMDに対してではなく、Microsoftに対する力の低下だ。それは、両社に互換性を押しつけたのがMicrosoftだろうから
だ。

211名無し~3.EXE:05/01/08 13:09:25 ID:g4bTbM1r
織田信長と、豊臣秀吉と、徳川家康みたいなもんか?
信長が叩いて、秀吉がこねた餅を、家康が食う、だっけ?
212名無し~3.EXE:05/01/08 13:36:36 ID:f9zd9j6x
これでMSがIntelに見放されたとしたらどうなるんだろ?
Intelにとったら即死の可能性が大だが、8割のシェアを持つハードウェアがMSにそっぽを向いて
競合OSにあわせだしたら・・・
たぶんIntelは即死だろうが、MSも無傷じゃないな・・
213名無し~3.EXE:05/01/08 14:35:36 ID:hwD4uoKI
>>212
InteがIA-64のような過去の互換性に乏しいアーキテクチャで64bitへの移行をすすめ、
そのソフトウェアをMSに求めずにLinuxなどの競合OSとした場合の話ですね。

Linuxがもっと一般的にならない限り、IntelがMSを捨てる事は無理でしょう。

一般的なユーザにとってCPUが何であるかというのはさほど重要な事ではありません。
それよりもWindowsやExcel、Word、Photoshop、遊びたいゲームなどの最新版が動くか、
どれほど速く動くか、という事のほうが重要なのです。

IA-32に互換性のあるCPUが潤沢に準備できるなら、MSにとってIntelは必要のない
企業かもしれません。
214名無し~3.EXE:05/01/08 14:57:05 ID:7EiDMMEM
>>207
そうだとすると今PCで使っているほとんどのCPUは
「インテルが作ったまがい物の32bitCPU」という事になりますね
215名無し~3.EXE:05/01/08 20:47:39 ID:snU9mgi5
>>205
設定が悪いからそうなる
216名無し~3.EXE:05/01/08 21:07:13 ID:KKgO28SF
>>212
普通に考えて、MS(OS)とIntel(CPU)の半ば協業関係以上に美味しい経済的シェアを
確保するペアリングはないから、あり得ないだろうね。

シャア80%のCPUと、シェア90%のOSの関係だからね。
何したって儲かる構造してるよ。余計なコトに手を出すから減益するだけで。
217名無し~3.EXE:05/01/08 21:58:38 ID:SBln2vfk
>>205
OpenJaneも問題なく使えてる
218名無し~3.EXE:05/01/09 16:22:44 ID:9rLoy9ZH
athron64 3000+とgygabyte G8K-NS939使用でインターネットに接続する方法ご存じの方情報いただけませんか。
64bit版はドライバが見あたらないのですがまだでてないんでしょうか?

219名無し~3.EXE:05/01/09 16:28:20 ID:nXb0CRhA
× athron
○ Athlon

× gygabyte
○ GIGABYTE

G8K NS939に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
220名無し~3.EXE:05/01/09 18:15:45 ID:2bzhd/sS
早くWinXP64起動に乗せて、Visual Studio64出してくれれば
64対応のソフト出るのにな、Divx64もすぐに出来るのに
221名無し~3.EXE:05/01/09 20:15:12 ID:X5mdkfBg
>>218
GA-K8NS Ultra-939>これのこと?

marvellのドライバならここ↓
ttp://www.marvell.com/drivers/driverSearchResults.do
222名無し~3.EXE:05/01/09 21:00:25 ID:1hjkKB09
>>218
nForce3のドライバなら英語版のnvidia.comから落とせる。
他のも英語版サイトを探せ。
223名無し~3.EXE:05/01/10 02:22:55 ID:P0sXSfKU
>>220
出るには出るだろうけど、Intelの64bitCPUが豊富に出るまでは本格的には移行はないだろうね。
さすがに8割占領してるメーカー無視してメインを64bitにするのはあまりにも冒険しすぎだろう。
Xeonが64bitだけど、一般人はXeon買わないだろうし・・・。

メーカー製含めて64bitに完全に移行するにはあと1年は必要なんじゃないかな?
224名無し~3.EXE:05/01/10 02:44:08 ID:kdbuUAxf
あと1年って…
Longhornが出てやっとスタートラインだろ。
225名無し~3.EXE:05/01/10 03:47:19 ID:aeyaHEkW
>>224
なんで?
226名無し~3.EXE:05/01/11 08:11:26 ID:OLct6WLQ
32bit版XPで64bitソフトを動かすドライバが出てるな。
64bit版XP終了か?
227名無し~3.EXE:05/01/11 08:12:48 ID:bT7en0LX
パフォーマンス次第かと
228名無し~3.EXE:05/01/11 17:38:13 ID:KOdW9Ikk
終了って書きたかっただけだろ。
229名無し~3.EXE:05/01/11 20:24:53 ID:Qox0PWvc
DivX再生できねー・・・
230名無し~3.EXE:05/01/11 22:53:44 ID:19QxM3uR
>226

できればURL教えてくだせい
231名無し~3.EXE:05/01/12 00:21:26 ID:+mqDcvXi
>>226
16bit末期に出たDOS Extenderと似たものだな。
そんなものが普通に出回るようになれば、いよいよ32bitも末期かなという気になる。
232名無し~3.EXE:05/01/12 00:47:15 ID:oQTAlVgh
>>229
ffdshowインストールで再生できたような・・・
だめ?
233229:05/01/12 01:22:31 ID:O5V3fGVW
>>232

だめぽ
234名無し~3.EXE:05/01/12 11:31:58 ID:qAFpxtFc
>>226
>32bit版XPで64bitソフトを動かすドライバが出てるな。

32bit版XPで動かしてメリットのある64bitアプリって具体的になんだろ?

x64版Windowsで32bit版のアプリ(Office)を立ち上げていると、
IMEも32ビット版と64bit版2つあるみたいだね。
235名無し~3.EXE:05/01/12 17:07:05 ID:qbJxHpza
>>234
せっかく64bitCPU組んだから64bitプログラムを動かしたい/組みたい
しかし、ドライバが対応してなかったり、今気に入ってるソフトが64bit版XPでは動かないって人用かな?
64bitの世界を味わいたいけど、完全に移行出来ないような人用
236232:05/01/12 23:18:54 ID:oQTAlVgh
>>229
いま動作を確かめられないのだけれど、たしか
ちゃんと見れてたと思います。
使ってたのは確か以下のとおり。
ffdshow 20030629 Cersion 0.4.6 build 4668
MediaPlayerClassic Version 6.4.5.6
237名無し~3.EXE:05/01/13 00:33:46 ID:Nky0VyxO
OSが32ビットでも、アプリを64ビットにすればパフォーマンスが上がると思う。
たぶん、アプリが32ビットのまま、OSを64ビットにした場合よりも、大きく上がると思う。
238名無し~3.EXE:05/01/13 00:35:19 ID:Nky0VyxO
補足すると、ビット数を増やすと速くなるということじゃないよ。

もちろん、手SIMDでコーディングすりゃ別だけど、
普通はそんなことせずにMMXなりSSE2なりを使う。

64ビットにすると速くなる理由は、ビット数ではなく、レジスタ数。
本質的にはビット数とは関係ないんだけど、64ビットにしたついでにレジスタが倍に増えてる。
239232:05/01/13 23:33:51 ID:ygy2MgGy
電源が戻ってきたので立ち上げてみました。
ffdshowのbuildが4640だったのですが、DivX見れています。
WindowsのほうはBuild3790
240名無し~3.EXE:05/01/16 12:47:23 ID:wteX6Zuu
>>234
OSが32Bitのまま、64Bitのソフトってば、ソフト側はメモリ確保とかI/Oコントロールとかも一切の
システムコール使わないで書かないと、おかしくなれへん? 特にメモリやI/O周りってば、アドレ
ッシングの関係が・・・。どんなドライバなんだろ。
241名無し~3.EXE:05/01/16 12:49:44 ID:ifmWjS8l
dllを動かしたいアプリのカレントディレクトリに置く
または、互換モードのように特定パスを参照するようにする。

そのdllなどのシステムが、64bit用のドライバなんでしょ。
242名無し~3.EXE:05/01/16 16:17:57 ID:2wQM3/b0
WOW64の仕組みみれば64bitのsystem32dll群の用意、レジストリの分離が出来ないと
無理なのがわかるだろ。ネタじゃなければURLきぼんぬ。
243名無し~3.EXE:05/01/16 17:40:14 ID:yqp+c+wC
アドレスをパラメータに含まないAPIなら、単にサイズ変換してブリッジすればいいけど
アドレスがあるものは、データ自体を32bitAPIがアクセスできる位置にコピーして呼び出す。
もろにDOS-Extenderが使ってた手法だけどね。

Kernel,User,GDI程度だけだったとしても、ある程度は使い物になると思うけど
本当にあるのかな?
244名無し~3.EXE:05/01/17 23:50:06 ID:EAL93lq+
ん?

OSが32Bitのままだと、64Bitソフトのメモリへローディングがうまくいかなくないか?
メモリに配置すっときの相対アドレス変換とかどーすんだ?
245名無し~3.EXE:05/01/18 02:17:41 ID:8oIqear3
64bitアプリが2GB越えの仮想メモリ空間を予約すると32bitOSはパンクするな。
246名無し~3.EXE:05/01/18 16:09:39 ID:+basETRL
>>226
ぜひ試してみたいのでソースきぼんぬ
当方、Linux x64 で最適に動くツールつくって中なんだが…
247名無し~3.EXE:05/01/18 16:24:22 ID:U6uvxeWD
ネタだとは思うけど、本当にあればなぁ・・・
技術的には、ツギハギになるだろうけど、一応可能な気もする。
全く別のOSをもう一つ作るくらいの勢いになるだろうけどw
248名無し~3.EXE:05/01/18 18:16:02 ID:OhgHb2uj
メモリは4GBまでで十分だけど、64ビットアプリを走らせたい、ということなのではないかと。

メモリをたくさん使いたいのではなく、
レジスタ倍増や64ビット演算での性能向上だけが欲しい人には、そういうので十分っす。
249246:05/01/18 18:28:42 ID:+basETRL
>>248
俺は後者だな。

ちなみにメモリを際限なく使いたい向きには
OpteronでLinuxではないだろうか? とWin板向きでない発言を。
250名無し~3.EXE:05/01/18 19:24:31 ID:IPlRVb4l
Win32sみたいなことになるだろうな。
低ビットOSを拡張しても…とあの頃思い知った。
251名無し~3.EXE:05/01/19 02:16:44 ID:dWHJCnah
FB-DIMM メモリコントローラを搭載した♪が登場するまでは,すべての恩恵に預かることはなさそう。
252名無し~3.EXE:05/01/19 15:16:00 ID:M5+tAAM4
Build1218入れてみたんだが、64Bitのアプリケーションはインターネットに接続できるんだけど、
32Bitのアプリケーションは接続できないみたいなんだ。

具体的には64BitIEは普通に動くんだが、32BitIEはインターネットにつながらないってでる。
MSNMessengerも同様。TCP/IP関係がおかしいのかと思っていろいろ調べたんだが、それらしい記述ないんだよね。

なんかいい知恵ないですかね?
253名無し~3.EXE:05/01/19 15:53:42 ID:p24Lppfc
>252
64BITと32BITでプロキシ設定が別々なんじゃなかろうか
254252:05/01/19 16:24:19 ID:M5+tAAM4
>>253
レスサンクス。
一応32BitIEの接続設定はいじってみたんだけどなぁ。
接続ウィザード使っても、既に設定できてるよ。っていわれちゃんだよ。
うーむ…
255252:05/01/19 23:47:58 ID:M5+tAAM4
自己解決しました。
MSのニューズグループ漁ってたら同じ症例があって、nVidia FireWallがダメらしい。
ってことでそれらしいやつUninstallしたら直った。
ありがとうござんした。
256名無し~3.EXE:05/01/20 00:17:05 ID:+HiraesP
>>250
はぁ?

Win32sはむちゃくちゃ恩恵あったけどな。
なんたって、32ビットフラットメモリモデルですよ。
257名無し~3.EXE:05/01/21 20:49:14 ID:/+AJVlel
258名無し~3.EXE:05/01/22 20:54:18 ID:bHzB18sG
ATIの12/13/04のドライバを日本語106/109キーボードで使うと、
ATIコントロールパネルが落ちてパフォーマンスが激しく低下するって
症状の人います?
101として認識されてるときは問題なかったんだけど。
259258:05/01/23 10:24:50 ID:UyHu4geG
すんませんどうやら起動からしばらくするとまともになるようです。
お騒がせしました。
260名無し~3.EXE:05/01/26 12:16:19 ID:cOOlES3+
261名無し~3.EXE:05/01/26 12:32:17 ID:xRAy7SCp
RTMは3月みたいだな。
262名無し~3.EXE:05/01/26 19:51:04 ID:X8719BAP
>>260
そこのサイトってさ
前から思ってたんだけど、AMDとATiが協賛でもしてるの?
妙にどっこいしょしてるっつーか、まるでファンサイトみたいなイメージあるんだけど・・・。
263名無し~3.EXE:05/01/26 19:59:23 ID:cOOlES3+
2chもインテル袋叩きの世論でないと暴れる厨房だらけのとこじゃないか、
お互い様。
264名無し~3.EXE:05/01/27 00:52:13 ID:zQRZXy6y
>>263
別に良からぬ製品に叩きは良いんだが
AMDを応援してます!って空気が漂ってるんでね。
特にインテルを叩いてるってわけでもないんだが・・・
AMDをやたら応援してる書きかただなぁ・・・ と。
265名無し~3.EXE:05/01/27 04:26:06 ID:??? BE:17989362-
録音だ雑音だと長文コピペ貼って暴れて騒ぐキチガイがいない分ましだろ(w
266名無し~3.EXE:05/01/27 10:57:39 ID:ZGctvNcI
build 1289(RC1)出たみたいだね。
会社で落として家帰ったらインスコしよ。
267名無し~3.EXE:05/01/27 14:08:16 ID:Dpnxx7Py
そろそろリリースかなぁ
268名無し~3.EXE:05/01/27 15:17:40 ID:88aP6kxN
マイクロソフト、AMD64/EM64T対応のWindows製品候補版
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0127/ms.htm

Windows XP Professional x64 Edition のカスタマ プレビュー プログラム (CPP)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/upgrade.mspx
269名無し~3.EXE:05/01/27 16:34:59 ID:jQZrP5mM
MSのサイトから、WinXPPro x64 の CPP をDL申し込みして、
届いたe-mail から ダウンロードしたんだけど・・・・
これって、英語版だった・・・・
日本語版ってどこにあるんだ????
270名無し~3.EXE:05/01/27 16:38:35 ID:xezyVb3o
早速インスコしてみた。ほぼ日本語化されてるもより。
感動したのはintelNICでちゃんと勝手にドライバーが入ってたこと。
IEEE1394とかのドライバもちゃんと入った。
あとはアンチウィルスソフトさえちゃんとすればとりあえず実用には問題なさそうな予感。
ドライバで手動で入れたのはnVidiaのnforceドライバとグラフィックドライバ
ドライバが今入ってないのはSil3114のやつとテレビチューナーカードだけだ。
Sil3114のドライバ落としたんだがなぜかはいらん…
271名無し~3.EXE:05/01/27 16:40:36 ID:OaoYUcBq
>>269
メアドがJPドメインじゃないとダメとかいう噂
272名無し~3.EXE:05/01/27 16:45:14 ID:jQZrP5mM
>>270
それは、MSのサイトからCPP申し込んで、DLしたの?
なんで、うちは英語版のDLリンクのメールがきたんだ・・・

とりあえず、英語版入れたけど、・・・
Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 が、最初から認識して
ドライバーいらずで感動。
あと、nForce3 だけど、最初からドライバー入ってたよ。
手動で入れたのは、ForceWareとSBlasterのドライバーだけかな
インストール時に Sil3512のも手動でいれたが・・・
273名無し~3.EXE:05/01/27 16:46:57 ID:jQZrP5mM
>>269
なんと!! そうなんですか・・・確かに、 comドメインだ;;
もっかい JPドメインで申し込んでみます・・・
情報ありがとうございます

また、インスコか・・・
274名無し~3.EXE:05/01/27 16:48:31 ID:C5tudw/p
後はウイルス対策系とDAEMON Toolsが…
DAEMONの方は次のバージョンで対応、とか開発者が言ってるみたいだけど。
製品版と同じくらいのタイミングなのかなぁ。
275名無し~3.EXE:05/01/27 16:50:44 ID:xezyVb3o
>>272
うんhttp://www.winxp64rc1.com/
ここからいろいろ入力して落としたよ。
ただもしかしたらcountryでJapanを選ぶ必要があるのかも
俺に来たメールには日本語版のリンクしか出てなかった。
276名無し~3.EXE:05/01/27 16:58:46 ID:jQZrP5mM
>>275
今、jpドメインのメルアドを使って再度申し込みしました。
すると・・・275の言ってる通り 日本語版リンクのみのメールが
来た・・・・・
申し込み時に使った個人情報類は同一の物でメルアドだけ変えた
ので、英語版、日本語版の判断は本当にメルアドでしてるようですね。

country にJapan 選択してんだから、それで識別してくれよ;;
277名無し~3.EXE:05/01/27 17:03:25 ID:vFeWM6xU
日本語版のリンクが貼られたメールが来たのはいいが、プロダクトキーは問い合わせないともらえないのか…


278名無し~3.EXE:05/01/27 17:05:35 ID:C5tudw/p
今日最初申し込んだときは
英語版、日本語版両方のリンク付だが
プロダクトキーは「問い合わせろ」
のメールだった。
2度目にやったら
日本語版のみへのリンク付で
プロダクトキーはメールに記載してあった。

どういう条件で違ってくるのかはわからないけど。
279名無し~3.EXE:05/01/27 17:06:57 ID:ucwpCQYL
おらもインスコしてみた。
やっぱり日本語だと安心するねぇ。

>277
そのメールに一緒に書いてあるはずだが。
280名無し~3.EXE:05/01/27 17:07:46 ID:BEvPlt4B
>>277
うちにきたやつはちゃんと書いてあった。MSの中の人が混乱でもしてるのか?

関連リンク。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1097684748/

キャプチャードライバーがないのが恨めしい。
281名無し~3.EXE:05/01/27 17:09:13 ID:BEvPlt4B
>>280
リンク先はこっちだった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106804163/
282名無し~3.EXE:05/01/27 17:20:10 ID:zV82SYmS
ダウソページの最初のページで、[continue]の方から入力画面に進むと
usa版と日本語版の両方のリンク書いてあるメールが来たけど、
その下の「Download version」の方を押して同じようにやったら何故かusa版のアドレスしか書いてないのが来た。
どっちもjpドメインのメールアドレスで、countryはJapanに指定したのに。

最初、何となくDownload versionの方からやったから、メールにusa版のリンクしか無くて焦った。
283名無し~3.EXE:05/01/27 17:35:09 ID:8+t4BwY2
>>282が言ってるのが正しいようだ。
Downloadをクリックして飛ぶとusaしかこない
284277:05/01/27 17:37:26 ID:vFeWM6xU
もっかいDLページで登録したら、今度はプロダクトキーがちゃんと載っていた。
初め入力した時と同じ手順のはずなんだけどな…?
285名無し~3.EXE:05/01/27 17:40:38 ID:FAiBu+Xc
[continue]から.jpのメアドでusaとjpnが来た。
[continue]から.ne.jpだとjpnのみになった

どっちもCountry/Region: Japanでやって。
286名無し~3.EXE:05/01/27 17:54:47 ID:0ehtdeL8
hogehoge.jpのドメインのメールアドレスでやってみたけど、

w2k3sp1_1289_jpn_x64fre_pro.iso

の1個だけだったよ。
つか、何このファイル名。
Windows 2003の事をw2k3って書いてるのか。
287名無し~3.EXE:05/01/27 17:57:55 ID:xezyVb3o
>>286
たぶんwindows2003 serverからの焼き直しなんじゃね?@XP64bit
288名無し~3.EXE:05/01/27 18:20:11 ID:Vc+jxCZq
289名無し~3.EXE:05/01/27 18:31:54 ID:Vc+jxCZq
下を参考にして登録した。
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/dlinfo.mspx

First Name (名), Last Name (姓), E-mail Address (電子メール アドレス)だけ入力して
"Please indicate your intended primary use of this software"をHomeにして
メアドを.ne.jpドメインでやったら日本語版・英語版のDLリンクとプロダクトキー入ったメール飛んできた。
290名無し~3.EXE:05/01/27 18:33:54 ID:Vc+jxCZq
ttp://www.winxp64rc1.com/ dj?ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

広告の裏終了。
291名無し~3.EXE:05/01/27 19:12:15 ID:0ehtdeL8
日本の企業で、64bit版ドライバ出してたり、スケジュールを発表してたりするところ有る?
今見たところ、少なくとも、かのぷーは開発の意志を表明すらしてないみたいだけど。
292名無し~3.EXE:05/01/27 19:48:18 ID:0XzDP8uQ
入れてみた。

DivXの動画が再生できるようになったー!!
293名無し~3.EXE:05/01/27 20:26:49 ID:/0fe2jpm
今入れてみた。
IEがさくさく動くよ。
294名無し~3.EXE:05/01/27 20:43:34 ID:dqB1HgOA
今インストール中
セットアップが日本語だ(あたりまえか)
295名無し~3.EXE:05/01/27 21:12:28 ID:dqB1HgOA
ところで、64bitネイティブのアプリケーションって何が有るだろ?
ぐぐった中では、PovRayがx64版あるみたい
296名無し~3.EXE:05/01/27 21:27:04 ID:HF9S+HAz
>>295
みんなコンパイラ出荷待ち
297名無し~3.EXE:05/01/27 21:34:35 ID:t+9aj7d5
298名無し~3.EXE:05/01/27 21:43:35 ID:enSyE402
どっちもサクサク
299名無し~3.EXE:05/01/27 21:45:19 ID:pVwmJPH8
notepad.exeがおかしい。
デフラグの分析がおかしい。

>>296
x86-64のコンパイラなんてとっくの昔に出てる。ただで手に入るし
作っていないか、出し惜しみしているだけ
300名無し~3.EXE:05/01/27 21:48:50 ID:8tJhTqwN
つながらね〜
おとせね〜
イライライライラ