Q&A
Q:動画の再生がなんかおかしい
A:とりあえず内蔵フィルタ切れ。
Q:Win9x系で再生中にファイルをD&Dするとフリーズする・・・
A:オプション > 再生 > Filter Graph構築にworker thread を使用するのチェックをはずしてみれ。
Q:明るさ調整って出来ないの?
A:基本的には出来ない。
Q:ダウンロードしてきたWindowsMediaファイルが、WMPでは再生できるのに、MPCでは再生できない…。
A:認証物には対応していません。素直にWMPで再生すべし。
Q:プレイリスト作ってみても全然再生してくれないんだけど。
A:パスに2バイト文字が入ってる悪寒。
プレイリストを書き出すときはANSIじゃなくてUnicodeで保存(保存するときのダイアログで選ぶ)
Q.再生開始時に"AVI Chunk Viewer"という、グラフ付きの英文ダイアログが表示される。
A.ダイアログを要約するとこんな感じ。
「このファイルには、インターリーブがきちんと設定されていないので、
再生には内蔵Avi Splitterは使わず、デフォルトのものを使います。
ファイルを作り直した方がいいですよ。」
エンコ技術のある人であれば、ファイルを作成しなおせば解決。
ない人で、このダイアログを何度も見るのが嫌な場合、とりうる選択肢は以下の二つ。
1.右上の×マークでダイアログを消す前に、左下のチェックボックスにチェックを入れる。
(これで、ダイアログ無しでAvi Splitterの切替が行われるようになる。
またダイアログを見たいときは、Shiftキーを押しながらファイルを開けばよい)
2.内蔵Avi Splitterの使用をやめる。(オプション→フィルタでチェックを外す)
ストリーミング問題 WindowsMedia系
Q:mms://〜なストリーミングが再生できません。
A:mmsプロトコルのレジストリ登録と、MPCのmmsへの関連付けができていないのかも。
────────────ここから─────────────
REGEDIT4
[HKEY_CLASSES_ROOT\MMS]
"Source Filter"="{6B6D0800-9ADA-11d0-A520-00A0D10129C0}"
"Animation"="dxmasf.dll,150"
"URL Protocol"=""
@="URL: mms Protocol"
[HKEY_CLASSES_ROOT\MMS\shell\open\command]
@="\"C:\\Program Files\\Media Player Classic\\mplayerc.exe\" \"%L\""
────────────ここまで─────────────
以上をコピーして、拡張子を.reg にして保存。→ダブルクリック
ただし、MPCのパスの部分は環境に応じて書き換える必要アリ。
Q:メタファイル(.asx .wax .wvx 等)の解析にやたら失敗しやがるぞ、ゴルァ!!
A:6.4.7.8以降、どうもおかしいみたいです。根治策は見つかっていませんが、対症療法として、
1)以前のバージョンに戻す。(6.4.7.7 または 6.4.7.5 以前がよいかも‥)
2)Proxomitron で、ASX、M3U、RAMをtxt/html扱いにしてアンカーに変形
といった方法が挙がっています。
Q:以上の方法をとっても、またはURLを直接開いても、やっぱり見れない‥‥
A:見れないものはどうやっても見れません。
1)「保険」として、IEの右クリックメニューに"WMPで再生"を追加しておく。右クリ用スクリプト↓
http://www.wikiroom.com/windows/?plugin=attach&openfile=%B1%A6%A5%AF%A5%EA%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8Ver3.ZIP&refer=Media%20Player%20Classic 2).asx 等はあっさりWMPに任す!
3)いっそWindowsMediaは全てWMPに戻す!!
お好みの対策をお取りください。
'((/'" ヽl'ヽ( ヾ ヽ ヽ _こんな糞スレありえないよ!!ママー!
-''''‐-_ ノ (・l , (・) ゙i, ∩,) == |/ //⌒ l l
/__ \_<,__ ノ ∪ノ ( ) l(・) (・ ) ヽ l
|´> -''丶/__,、_ \ | 〉⌒/⌒/ _ ) 〈 /_ ` l´ /
| (・) (・) |l ヽノ ; / /(_ ̄ヽ_ヽ,, 、、 /___
|_.〈、 _ ||;, ,,,, '' / ノ ⌒ ヽ/ l lニコ /( \
_( /\ リl ''''''''''''''' / ( へ /ヽ | / 、__/ l/(lヽ |\_ヾ
ヽlr==っl/ l / )(0l (O )| | (〈 ⌒ヾ ⌒
| ヽ____/ ( / `- ' l | ヽ_ ゞl (・) (・ )
____/| /^(__,, )、__, | ヽ__ /ヽ| /.
| | ((l ヽ=っ l/ | | ヽ
ヽ____ノ|/ (_,_ ノ l | ヽ
/ ヽ__ | ヽ 二二)
ストリーミング問題 RealMedia系
以下の2点を設定しる!
・MPCの設定の見直し
表示→オプション→関連付け のところで、
□Real Media file (dshow compatible) DirectShow←これをクリック
↓
□Real Media file (dshow compatible) RealMedia
に変更。
(参考画像)
ttp://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/realmedia.png ・埋め込み再生問題
────────────ここから─────────────
REGEDIT4
[HKEY_CLASSES_ROOT\Software\RealNetworks\RealPlayer\6.0\Preferences\MainApp]
@="ここにMPCへのフルパスを入れる"
────────────ここまで─────────────
1.↑をコピペしてregで保存したら実行(フルパスを書いてから実行)
2.Realaltを入れたフォルダからkeys.datをコピーしてmpcがあるフォルダに突っ込む
3.タブブラウザでも見れるようになって(゚д゚)ウマー
その他、RealAlt を使ってるヤシは、必ず
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091040241/ も参照すること!
い つ ま で こ ん な
糞プレーヤ使ってるの?
Q&A 付記
・RealAlt音量問題について
XP SP2を当てると、レジストリ値を変更しても復元されるという報告有り。
対応策は現在不明。
10 :
名無し~3.EXE:04/09/17 21:57:31 ID:UVdbX2Hv
_________________________
<○√
‖
くく
しまった!ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 悲惨な
>>1を汲み取りに来ました
|__ _____ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
,_∨_____ ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| | |_ヽヽ__
. γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ‖ \
. _ // ∧_∧ |.|| | .| 許可車 | ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .|| | Morita ‖ 糞尿 |
.└/l__/__ ).| || .|__| ===し===し===|== ‖ 1800L |
| (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
丶 ./_/ 丶_/_/ .丶 ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
1乙
お疲れ
都昆布
17 :
名無し~3.EXE:04/09/18 01:23:02 ID:dpUAWr+O
>>17 俺の環境だとCPU使用率が100%のままで再生できなかった。
>>19 PenIII667MHzでオンボードの、貧相な環境でもOKだったんだけど‥
(ときどき重くて音とびしまくるWMVがあったりはする)
落としなおしてみても結果は同じ?
21 :
名無し~3.EXE:04/09/18 02:01:40 ID:dpUAWr+O
ありゃ?ストリームだと普通に再生できる。
ていうかうちのマシンだと画像は超スローモーションなんだけどね。。。
落したファイルは音とびがすごいんだけど。
謎だ。
そりゃやっぱダウソに失敗してるんじゃなかろうか‥
23 :
名無し~3.EXE:04/09/18 02:09:17 ID:dpUAWr+O
ええ〜?でもハコバコとかだと
音とびしないで聞けるんだよ。
なんかよくわかんねー。
24 :
名無し~3.EXE:04/09/18 02:10:37 ID:MprYSNdH
>>21 うちでは落としてからでもちゃんと再生されてるよ。
v6.4.8.2で。
なんか変なDSFインストールしてるんじゃないの?
>>17 家でも保存して再生すると音が飛ぶな
BSPとかならOK
出力は Overlay Mixer 選んでる?
昔DivX動画で音ズレしてたときに、Overlay Mixer に変更して、一発で直ったことがある。
BSは独自レンダラ持ちで、ハコ箱はデフォルトでOverlay Mixer 指定してるから、
MPCとの差といえばその辺なのかな、という気がするが‥
27 :
25:04/09/18 05:00:11 ID:ZA36wH0i
もちろんOverlayにしてる。
WMP9入れてないからかも
28 :
名無し~3.EXE:04/09/18 12:09:34 ID:qDCI2ef1
win98なのでmp9はインストールできません。(T_T)
7年頑張ったマシンだけどいい加減潮時なのかな。。
なんか今年に入って急に動画のクオリティ上がりだしたような。
Myu抜群の軽さと使いやすさなんだけど、ちょっとざらつくんだよな。
新しく作り直すとかして、復活してくれないかなー。
誤爆orz
AVI2.0 640x480 24Bit Windows Media Video 9 23.98fps 34104f 2125.58kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 159.96kb/s VBR JointStereo/MS Xing 59270f [LAME3.95 VBR-OLD/RH 160kb/s AutoStereo]
AVI2.0 640x480 24Bit Windows Media Video 9 119.88fps 170520f 1671.36kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 159.90kb/s VBR JointStereo/MS Xing 59270f [LAME3.95 VBR-OLD/RH 160kb/s AutoStereo]
上のほうは普通に再生されるのですが下のほうを再生するとものすごく重くなってしまいまともに見れません
具体的には上のほうはCPU使用率が30〜50%くらいですが
下のほうは60〜80%くらいになってMPCだけでなく全ての作業が重くなり、動画と音声がずれてしまいます
MPCのパージョンは6.4.8.2、ffdshowを使っています
XPSP1でCPUは2.8GHz、メモリは1024Mあります
WMPや真空波動研では問題なく再生されました
できれば全ての動画をMPCで見たいのでどなたかアドバイスを下さい
>23.98fps
>119.88fps
>>32 Q:動画の再生がなんかおかしい
A:とりあえず内蔵フィルタ切れ。
>>35 とりあえず全てフィルタ切ってみたらちゃんと見れるようになりました
どうもありがとうございました
まとめサイトを更新してきた。
Avi Chunk Viewer に関する部分をだいぶ弄ったのでご報告。
-------------------------------------------------
Q:再生開始時に"AVI Chunk Viewer"という、グラフ付きの英文ダイアログが表示される。
A:ダイアログを要約するとこんな感じ。
このファイルはインターリーブがきちんと行われていないので、
内蔵Avi Splitterでなく、システムデフォルトのスプリッタを使って再生します。
CDなどに焼く場合は、事前にファイルを作り直した方がよいでしょう。
放っておいても大きな問題はないが、気になるなら以下の三つからお好みの対応を。
1)ダイアログを消す前に、左下のチェックボックスにチェックを入れる。
(次回からダイアログ無しでAvi Splitterの切替が行われるようになる。
また見たくなったら、Shiftキーを押しながらファイルを開けばよい)
2)内蔵Avi Splitterの使用をやめる。(オプション→フィルタでチェックをはずす)
3)ファイルを作成し直す。(根本的解決策だが、過剰反応かも。要エンコ技術)
-------------------------------------------------
・訳文を前スレ
>>921 の物に修正。(こちらの方が若干詳しい)
・ファイルの問題を悪く捉え過ぎないように解説を修正。
まとめサイトって、何処?
40 :
名無し~3.EXE:04/09/19 13:03:31 ID:RL5MzOrJ
前スレでwmvの音とびについてカキコしたものです。
ついに謎が解けました。
コーデックがwindouwsmediavideo9を使ってるファイルは音とびします。
で、7だと正常に再生できます。
てゆうか、mpcに限らず他のプレイヤーでも
ビットレートに関係なくwmvはコマ落ちするのとしないのとがあって
何故だろう???ってずっと疑問だったのですが、
コマ落ちするのは9だからだとやっとわかりました!!
いや〜、ここまで長い道のりでした。
確かにWMV9は重いな‥。
うちでもWMV9だと高画質な奴は音ズレを飛び越えて音飛びする。
ハードウェアのアップグレードしかないんだろうと思って諦めてる。
42 :
名無し~3.EXE:04/09/19 19:17:32 ID:p1aTfWPG
43 :
名無し~3.EXE:04/09/19 19:57:24 ID://1qadd7
誘導されました
MPC使って動画見ようとしたらエラーメッセージが・・・
一応閉じてやれば動きは見れるんだが音声が出ない、ffdshowはインスコ済み
Stream 1
Media Type 0:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Audio {73647561-0000-0010-8000-00AA00389B71}
subtype: Unknown GUID Name {8D2FD10B-5841-4A6B-8905-588FEC1ADED9}
formattype: Unknown GUID Name {B36E107F-A938-4387-93C7-55E966757473}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 8192
cbFormat: 3803
Media Type 1:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Audio {73647561-0000-0010-8000-00AA00389B71}
subtype: Unknown GUID Name {CDDCA2D5-6D75-4F98-840E-737BEDD5C63B}
formattype: Unknown GUID Name {6BDDFA7E-9F22-46A9-AB5E-884EFF294D9F}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 8192
cbFormat: 24
わかるひとよろ
エスパーじゃないから分からん
拡張子はなんだ
どこの動画だ
ffdshowは基本的に音声のデコードはしない
コーデックはなんだ、調べてそのコーデックがインストール済みか確認しろ
質問する態度はどうだ検索しろ
>>44 単なる俺の勘だけどoggDSインスコすればいいんじゃないかな?
>>5見て
WMPから起動しても見れなかったです_| ̄|○
50 :
名無し~3.EXE:04/09/20 22:04:19 ID:PEBvHVEG
mkvを見ようとしたら、シークバーでの早送り、巻き戻しできないんですが、
解決策教えていただけませんか?
>>50 内蔵スプリッタを切って公式の一番新しいやつ入れるとよいかと
とりあえず内蔵フィルタを切るスレはこちらですか?
53 :
名無し~3.EXE:04/09/20 23:00:31 ID:PEBvHVEG
>>51さん、50です。
すみません、内蔵スプリッタはどうやって切ればよいのでしょうか?
何でも人に聞くのをやめる事から始めよう
内臓を切れ
そして借金を返せ
闇臓器ブローカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
こいつ↓の超イカ臭チンポは超高値。
60 :
タカモク:04/09/21 00:53:00 ID:ZZizSivB
もう切ったくさ
>>58-59 Gabest..... 。・゚・(ノД`)・゚・。 ハヤク ウpダテ シナイカラ、イヂワル サレルンダヨ…
Windows2000SP4なんですが、
システムにはVMR7が登録され他プレイヤーやツール等からは利用できるのに
MPCではVMR7がグレーアウトしたままなのは何故なんでしょう?
フィルタが利用できるかチェックしているのではなく
OSのバージョンチェックでもして判断しているのでしょうか?
>>62 OSで判別されてるんじゃないの?
VMR7はXPの機能だし。
っていうか俺もW2k SP4だけど、GrapheditにはVMR7は見あたらない…。
64 :
62:04/09/21 23:40:14 ID:KmZVonqN
>>63 >>63 やはりそうなんでしょうか?
念のためですが、VMR7のフレンドリネームは
ビデオレンダラと同じ”Video Renderer”です。
私の場合、「あれ?何時の間にかVMR7がある」
といった経緯でしっかりと確認はしていませんが、
%SystemRoot%\ServicePackFiles\i386以下に
quartz.dllが存在していた為SP4で組み込まれたのかと思っていました。
%SystemRoot%\system32のquartz.dllのバージョンは6.5.1.902なので
DirectX9a/bの導入時に組み込まれたのかもしれません。
65 :
63:04/09/22 00:07:21 ID:FZg2FGY0
>>64 >ビデオレンダラと同じ”Video Renderer”です
あ、そうなんだ。
っていうか今MPCで動画再生してよく見たら、VMR7使われてる…。
MPCのOutputは「System Default」で。
66 :
62:04/09/22 00:18:41 ID:tM2DuBPY
>>65 >MPCのOutputは「System Default」で。
やはりSP4で組み込まれたんでしょうかね?
DirectX9a/bは導入されていますか?
こちらでもデフォルトレンダラはVMR7に置き換えられていますが
高度な字幕表示などでは"VMR7 (Renderless)"を指定しないといけませんから。
VMR9はグレーアウトしていないのにVMR7がそうなのも辺ですが、
OSのバージョンチェックで判断しているのなら、
この事実は余り周知のものでもないんでしょうかね?
69 :
62:04/09/22 02:04:46 ID:tM2DuBPY
>>67 そちらはSP4発表以前での情報ですから。
Windows2000でVMR7が組み込まれていると言う事実は
画像として上げられているプロパティ画面の違いやClassID等からも確かです。
>>68 そこのテンプレ書いたの私でして。
いい加減な事を書いてすんません。
たぶんSP4で組み込まれたと思いますが・・・(;´Д`)
MPCでVMR7がグレーアウト云々については諦めるか
覚悟が着けば Doom9 のMPCスレででも尋ねたいと思います。
有難うございました。
>>69 あのお宝テンプレの作者とは‥、失礼しました。
何か分かったら、また、カキコよろしくお願いします。
71 :
名無し~3.EXE:04/09/24 05:46:10 ID:QgtDkADI
MPCでWMV9のファイルを再生したいんだけど、コーデックは「7.1 or later」と
「6.4の」どっちのやつを入れたら良いでしょうか。
それとも「Windows Media Video 9 VCM」こっち?
72 :
71:04/09/24 05:49:53 ID:QgtDkADI
なんかできたみたい。ありがとうございました
>>72 (;´Д`)・・・誰にお礼いってるんだ?
神様だろ
どうもWindowsMediaのストリーミング再生(mms:)が出来ないので、
もうWMP9のほうに設定を戻してしまおうと思うのですが、どこをどういじったらできるのでしょうか?
GUI上の設定画面ではMPC/WMPのいずれも、ローカルファイルへの関連付けと一まとめに扱っているようで、
「ローカルの関連付けはMPCに残したまま、インターネット経由の再生のみをWMP9に変更する」ことができないようです。
Windowsの設定からは無理だと思う。
>>5 のスクリプトで妥協するか、
SleipnirのURLアクション使うとかしかないんじゃなかろうか。
更新まだー?
>>76 ありがとうございます。無理ですか…
QuickTimeとかは別に設定できるのでどうにかなるかと思ったんですが・゚・(ノД`)・゚・
Sleipnirではない素IE使ってるので、とりあえず
>>5をいただいていくことにします。
ただ右クリック利用だと、最近多いFlashを使ったページでは呼び出せないんですよね…
K-lite公式より転載、>7の方式が公に認められたって事ですな
Q: I have problems playing (streaming) RealMedia files in Media Player Classic
A: First make sure you have properly installed the K-Lite Mega Codec Pack or Real Alternative.
Secondly, make sure you have a recent version of Microsoft DirectX installed.
Thirdly, there are some settings for Media Player Classic which you can change. Open Media Player Classic and in the top menu go to:
View > Options > Playback > Output
Try putting the settings for 'RealMedia Video' and 'DirectShow Video' to 'system default'. Close Media Player Classic and try to play your file(s) again.
If it still doesn't work, you could try the other options too. Here is a screenshot of the proper settings.
View > Options > Player > Formats
Try putting 'Real-Time Streaming Protocol handler' to RealMedia.
>>79 >7と同じ部分が見つからない気がするのだが‥
MPCを初めて使ったんですが、何だか映像が逆さまにしか再生出来ません。
いくら調べても、分からないので、誰か助けて下さい。
逆立ちして見るんだ
>>81 MPCの不具合ではない。ffdshowで変な設定してるとか、XVIDで変な設定してるとかだと思う。
K-lite更新、Real関係は直ったかも
Changelog 2.31 -> 2.32:
- Updated Vorbis DLLs to version 1.1.0
- Updated GSpot to version 2.52 beta 1 build 2004-09-15
- Auto set the correct DirectX related settings for Media Player Classic
- Added option to boost the AC3 volume
- Minor improvements
>>79 これは誰かがフォーラムにここの7を書き込んだってこと?
それともサクーシャ自身がこのスレを見てる?
>>85 >サクーシャ自身がこのスレを見てる?
さすがにそれはないw
過去スレ見れ。ジャパニメーション好きだが日本語は出来ないはず。
つか、ちゃんと落ち着いて英文読めよ
>>79は慌ててなんか勘違いしてると思われ。 >公に認められた
ゴメ。サクーシャってのはGabe じゃないんだな。K-lite の話だったな
そこは明らかに俺の間違い。
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' d、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
画像を保存しようとすると「GetCurrentImage failed, hr = 8000ffff」と出て保存できません。
バージョンによってですか?前は普通に出来た気が…_| ̄|(((○ コロコロ
[GetCurrentImage failed, hr = ]
8000ffff
出力先の異常。Overlay Mixer不可。
→Output 変更。
8004022e
ポーズ状態でも出るのなら、シーク不可のファイル。
→GAS または AsfTools でファイルをシーク可能に。
※単なる俺調べ(ソースなし)だから、間違ってるかも知れん。
>>67 MPCでVMR7、9に設定しても旧ビデオレンダラのダイアログのままなのは
自分のビデオカードが古いからなのか。GeForce2 MX400 なんだけど。
>>91 XP SP2、9500proの環境で同じ現象に・・・ダイアログ変わんないなぁ
再生中に明るさとかコントラスト変えることが出来んかのお。
結構便利だと思うんじゃが・・・
MPCをコアにして他のを使えばできる
>>95 MPC+ffdshow
ffdshowで明るさ調節。
以上。
画像を保存する時に720×480を640×480で保存出来ないのでしょうか?
保存すると元の画像より横に歪むのですが…
>>93 再生中にポーズして
画面のプロパティから設定>詳細設定>オーバーレイ
‥辺りで弄れるけどマンドクセ?
>>98 その機能ほすぃよなぁ
Photoshopでリサイズアクション作って保存し直してるけど…
ふんぎゃー
102 :
名無し~3.EXE:04/09/28 19:15:36 ID:IIEho6+5
ウィンドウを2倍に拡大しても、もう一度同じソースを再生すると等倍サイズに戻ってしまいます。
そのソースも自動的にウィンドウを2倍で再生させることはできないでしょうか?
>>102 終了時のウインドウサイズを記録じゃダメ?
>>103 そこはチェック入れてます。
何故だー!!!!!!!!!
自動拡大100%
>>105 自動拡大を200%にしたら求めていた通りになりました。
こんなトコにあったとは...thx
すまん、静止画保存ってどうやるのですか。。。
>>107 デジカメでモニタを撮影し、PCに転送して保存
報告
結構スペックのいいPCなのに動画がカクカクするよーとかいう香具師がいるなら
諦めて動画のフィルタを切る前に
VMR9で再生してたりしたなら
Overlay Mixerとかにしとくと吉かも
>>81 まだ悩んでるなら・・・
Xvidのデコーダーつかってるなら
動画右クリ→フィルタ→Xvid MPEG-4 Video Decoder選択
OutputのFlip videoのチェックをはずす
これでいける
ffdshowはシラネ
>107
File→Save Image
112 :
名無し~3.EXE:04/09/30 23:16:21 ID:Z/KD0N3f
UIで聞きたいんですけど,,,
■ジャンプメニュー ;フルパス表示 ではなくファイル名のみ(フルパスだととてもみにくい)
■プレイリスト;ランダム表示等のショートカットキーアサイン
これできないのかなー?
>>112 上はOptionsのPlayerの中にあるTitle barの部分を「File name only」にすればできる。
日本語版だとなんて書いてあるかは知らないけど。
RealAlt音量問題で、こんな解決策が出てきてた。
ttp://sourceforge.net/forum/message.php?msg_id=2782679 ────────────ここから─────────────
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\6.0\Preferences\Volume]
@="-1"
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\10.0\Preferences\Volume]
@="-1"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Software\RealNetworks\RealPlayer\6.0\Preferences\Volume]
@="-1"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\6.0\Preferences\Volume]
@="-1"
[HKEY_CLASSES_ROOT\Software\RealNetworks\Preferences\Volume]
@="-1"
────────────ここまで─────────────
うちはこれでうまくいった。(WAVEが弄られなくなった。) Win98SE MPC6.4.7.5 Alt1.25
他の人のレポ キボン。
>>114 XPSP2で確認
ちなみに
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\10.0\Preferences\Volume]
@="-1"
だけでいけた。
つうかGJ!
>>115 ありがとう
メチャクチャ参考になりました
>>114 こちらでも確認。うまくいったようだ。ナイス!
WinXP Home SP2・MPC6.4.8.2・Real本家10.5
ちなみに以下の二つしかなかったからそこだけ変えた。
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\6.0\Preferences\Volume]
@="-1"
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\10.0\Preferences\Volume]
@="-1"
>>114 いいなこれ。
XP Home SP1、Real10.0、MPC6.4.8.2で
>>117 の操作だけでいけたよ。
ただ確認した後再度レジストリエディタ開くと何故か値が65535に。なんでだろ?
WMPとMPCで別々のファイルを再生させる。
再生中にMPCの音量を0にするとWMPも0になってしまう。
これの回避方法ってある?
>>121 mpcはdirectsoundから出力させれば?
画面のアスペクト比が他のプレイヤみたいに
4:3とか3:2とか16:9とかに出来れば・・・
もうほんと最強なのに・・・
Real Alternative1.26で早速ボリューム直ってるね
mpeg以外も明るさ調整出来る様にしてくれ。
>>125 初期状態で件のレジストリ値が-1になってるね。
これでようやく(本当に) Fixed the volume problem できたことになるのかな‥
1.26でも
>>120の現象はやっぱり発生するんで、ちと考えてみた。
16bitの符号付き整数の"-1"を符号なし整数として解釈すると"65535"になる。
つまりあそこにはもともと正数しか入らないのかもしれない。
とすると、"-1"という値自体には特別な意味はなくて、単に
「音量を示す範囲(0-100)を越える数値を入れておけば
RealのプログラムがWAVを弄ることができなくなる」
だけのことなのかもしれない。
で、ためしに件の値に"101"をいれたら、WAVは弄られなかった。
結局「0以上100以下の整数」以外は何をいれてもいいんじゃなかろうか。
1.26でInnoがエラー出てアンインスコできねー
1.25を上書きしてアンインスコするしかないか
インストーラが糞なのは相変わらずのご様子で
>>120 同じ環境で、問題がでない。ただ問題がでないと怖い。
XPSP2で、RealPlayer10入れてMPCに関連付けしたんだけど
ramのストリーミング再生ができなかった。
もちろん、
>>2のまとめサイト(Win2ch Wiki)の2つの設定はやった。
これ以上やることが見つからなかったので、RealPlayer10をアンインストールし、
RealAlt 1.26を入れて、同様の設定をしたら今度は再生された。
どういうこっちゃ〜
>>129 ホントだ・・・俺は1.27まで待つよ。多分アンインストールしないから。
AVIやMPGやら見たいファイルの形式が多くてcodecがだいぶかぶってインスコされてる気がする
スッキリ一発で見れるようになるcodecPackみたいなのは無い物だろうか・・・・
nimoはやめとけってどっかのHPには書いてあったけど・・・・
>>129 俺も1.26でエラーダイアログが出てアンインスコできなかったよ。
最悪。。フォルダごと削除してレジストリの掃除でもするか。
めんどくさいから何も考えずffdshowとK-Lite Mega Codec Pack入れてるのって俺だけかな?
いいえ
RealAlt 1.27、もうきた。
ちゃんとアンインストールできるようになってたよ。
報告thx. 早速入れたよん
"Remember last window size"にチェックを入れても大きい画面サイズの動画を再生するとそのサイズに合わされてしまいます。
小さいウインドウサイズのまま再生させることはできませんか?
オプションの自動拡大
140 :
139:04/10/04 17:47:19 ID:tZyiyALU
PlayBack-Output-AutoZoomいじればどうよ。
141 :
138:04/10/04 21:47:21 ID:JB2qhGBT
>>140 できました。サンクスコ。
でもさすがに倍率じゃなくて実サイズで設定するのは無理ですよね・・・
消えてますな
>>142 realのフィルタ切るとか。
あと真空波動研か極窓で拡張子調べてみるとか。
ffdshowとdaemontool、ほかに何があればisoが見れるんでしょうか?
いきなりこんなファイルだけ渡されても見れないよぉ(´・ω・`)ショボーン
考える頭
あきらめろ
150 :
142:04/10/06 12:18:53 ID:r0yl9fbi
>>144 フィルタは切っていたんだが、オプションの「Formats」を見た。
そしたら、「.rm(RealMediaFile)」のとこが「DirectShow」になってた。
「RealMedia」に直したら普通に見れるようになった。
謝
152 :
名無し~3.EXE:04/10/06 18:41:23 ID:SQ5WSTQ7
MPCって、IEにFlashPlayerとShickwavePlayerが入ってないとSWFの再生ってできないんでしょうか?
ネットに繋がってないPCで再生しようとしても、"Can't create shockwave control"ってエラーが表示されてしまいます。
一応、Netscape系に対応してるFlashPlayerとShockwavePlayerは入れてるのでMozillaで見ることはできるんですが、
シークバー(? 曲の再生位置を表してるアレ)がないので不便。
>>151 テンキーで画像の拡大縮小が可能。
mkvにmuxすれば表示解像度を変更して、ファイル自体に記憶させられる。
154 :
151:04/10/06 21:26:17 ID:H8/CiVRN
>>153 > テンキーで画像の拡大縮小が可能。
> mkvにmuxすれば表示解像度を変更して、ファイル自体に記憶させられる。
あっ、本当だ、テンキーの2468で拡大縮小できた。
でも、現在の縦横比や現在のピクセル数が表示されないので、
ちゃんと調節できているのかどうか分からなくて困る、
151でURLを書いたDVだと、再生中に右クリックで、
再生中のムービーのアスペクト比を「4:3」や「16:9」にイッパツで変更できるので、
MPCにも、そういう機能が付いてほしい。
>>154 アスペクトレート変更も出来るわ。
MPCほどの高性能プレイヤーが出来ないハズないと思って調べてみたら
右クリ -> View -> Pan&Scan
でアスペクトレートの設定を保存することも出来るみたい。
>>152 たぶん対応してないんだろうなぁ‥
とりあえず、ActivXコントロール無しでも、
関連付けでRealMediaやQuickTimeを使う設定にすると見ることはできる。
当然、Real又はQT(Altも可)が入っている必要はあるが。
Flashはオペラで見てるよ、しゃあないから
158 :
152:04/10/07 01:42:41 ID:Mi+7MiKq
>>156 レスどうもです。
>関連付けでRealMediaやQuickTimeを使う設定にすると見ることはできる。
QTAltは既に入れてあるんですが、MPCに.swfを関連付けするということですよね?
しかしMPCでFlashの再生を試みても同じようにエラーが出てしまいます。
QTそのものを入れてた頃は、一部を除いてですが、Flashも再生されていたんですが。
Netscape用プラグインを読み込むようならネットに繋がって無くても大丈夫なんでしょうが、
ActiveXを使うは仕様として諦めるしかないんですかね _| ̄|○
159 :
152:04/10/07 01:51:47 ID:Mi+7MiKq
>>157 自分はFirefoxで見てたんですが、画面サイズをある程度以上小さくすると右端が切れちゃうんですよね。
でも今Operaで見てみたらそんな問題はなかったので、Operaで見ることにします。
160 :
156:04/10/07 02:08:59 ID:0cmC023v
□Real Media file (dshow compatible) Shockwave←これをクリック
↓
□Real Media file (dshow compatible) QuickTime
こういう意味だったんだが、説明不足だったかな。うちはこれでOKなんだが‥。
ごめん。訂正。
□Shockwave Flash File Shockwave←これをクリック
↓
□Shockwave Flash File QuickTime
>>161 横レスだがMPCで見れつようになた
dクス
166 :
152:04/10/07 16:59:51 ID:/AmjIH8P
>>160 なるほど、そういう意味だったんですか、ありがとうございます。
しかし、早速関連付けしてみたんですが、"Can't create shock〜"に加えて
"Failed to render the file"なるエラーが出るようになっただけで
未だに再生できません。
>>162との差は何だろう _| ̄|○
>>163 直リンありがとうございます。
展開したファイルを%SYSTEMROOT%\System32\Macromed\Flashにコピーして、
swflash.infをインストールしてみたんですが変化無しです。
レジストリに登録されて有効になったはずなんですが、
IEの方に.swfをD&Dしても再生されないのはオカシイな、と。
スレ違いになってきてしまって、すみません。
167 :
162:04/10/07 17:35:14 ID:rORVE5uC
>>166 ゴメン
もともとQTALTなんかにしなくてもMPCでFLASH再生できる環境だった
気付いてなかった。今は反省している。
regsvr32 %SYSTEMROOT%\System32\Macromed\Flash\Flash.ocx
で逝けるはず
169 :
160:04/10/07 18:43:40 ID:PWdaep8G
>>166 ごめん。確認不足だった‥
IEのFlashObjectをアンインスコしたら、うちでも駄目になった。
RealもQTも、結局IEのプラグインを使って再生してたんだな‥。
うぅぅ‥、ほんとにごめんなさい。
オペラのSWFプラグインは単独で動くんかな
172 :
152:04/10/07 21:33:46 ID:fT/MRfVH
173 :
名無し~3.EXE:04/10/08 14:24:54 ID:39bvXjv9
「いじくるつくーる」を使って
プログラムのアクセスと既定の設定の
既定のメディアプレイヤーをMPCにしたいんですけど
[既定に設定したときに呼ばれるコマンドライン]
とか判らないんですがどうゆうふうに設定すればいいんでしょうか?
>>173 c:\mpc\mplayerc.exe "%1" /play
で良いんじゃないかな。ファイルへのパスは自分の環境に合わせて。
コマンドラインオプションも好きなようにどうぞ。
%1 ってなに?
ファイル名
177 :
名無し~3.EXE:04/10/08 18:46:05 ID:GHVNctFk
m3uの保存には対応していないのか?
>>177 作成自体は簡単に出来ると思うが‥。
もちっと詳細に書いてくれんと訳分からん。
179 :
173:04/10/09 13:34:23 ID:myDcRHDT
>>174 ??間違ってたらごめんなさい。
それって関連付けの設定じゃないんですか?
私が聞きたいのはスタートニューにある
「プログラムのアクセスと既定の設定」のことです。
自分のデフォのブラウザーやメールを設定するあれです
WMPの場合
既定に設定したときに呼ばれるコマンドライン
C:\WINDOWS\INF\unregmp2.exe /SetWMPAsDefault
既定を解除したときに呼ばれるコマンドライン
C:\WINDOWS\INF\unregmp2.exe /HideWMP /SetShowState
既定の設定にをチェックしたときに呼ばれるコマンドライン
C:\WINDOWS\INF\unregmp2.exe /ShowWMP /SetShowState
って設定になってます。関連付けの設定とはぜんぜん違うようですが…
>>179 あー、そういうことか。
WMPのコマンドラインは、WMPに一括で関連づけするツールを呼んでいるみたい。
MPCではムリだね。他のツール使えばできるかもしれないけど…。
181 :
名無し~3.EXE:04/10/09 21:18:22 ID:3gbESBNf
WMTで著作権ライセンスつきのWMVファイルでを再生しようとしたら、
エラーが出て再生できません。
もちろん正式にお金を払ってちゃんと ライセンスキーを入手したものです。
MPCもさすがにこの部分までは対応していないんでしょうか?
>>181 うん。あと、無料でも期限付きのとかもムリっぽい。
アクセスコントロール付きのは全部ダメだと思われ。
183 :
名無し~3.EXE:04/10/09 22:12:12 ID:3gbESBNf
アクセスコントロール付きのWMVは本家MediaPlayerでしか再生できないっぽいですね。
ZoomPlayerWMVでも再生出来ると思いますが、
30ドルくらいだったかな。
大抵のところはWMPのDRM使ってるわけだから本家WMP以外じゃ無理でしょ。
186 :
名無し~3.EXE:04/10/09 23:25:42 ID:3y63xNMV
なんと、こんなところにもMSの独占戦略が....
ZoomPlayerの日本語化パッチってどこにあるの?
189 :
名無し~3.EXE:04/10/10 00:57:23 ID:wdA1/Zzu
ZoomPlayerって本家WMPよりも軽いですか?
192 :
名無し~3.EXE:04/10/10 01:41:07 ID:wdA1/Zzu
ZOOM PLAYERってひょっとすると出力先を選べるの?
メインのDisplay以外にSubのTV出力やS出力とかに。
bs-player以外に強制RGBモード(別名ソフト描画モードといえばいいのか?)があるソフトってないかな。
MPCはVMR9(レンダレス)で強制RGBに色合いが近くなるからそれで再生しているけど、やはり微妙に違う。
195 :
名無し~3.EXE:04/10/10 09:55:08 ID:pn4gJpv3
>>194 そういうビデオカードがあるとして、MPCの場合どうやればS出力できますか?
197 :
名無し~3.EXE:04/10/10 14:12:40 ID:YTisyu6R
>>196 MPCのoutputのところを見てもどこにも「オーバーレイ」なんて単語がありませんが。
Overlay Mixedってのがあるだろ。
分からないならVMR7でも良いよ。普通はオーバーレイ使うし。
199 :
名無し~3.EXE:04/10/10 14:20:39 ID:P0d+x0+3
あ、ほんとだ。ありました。大変失礼いたしました。
200 :
名無し~3.EXE:04/10/10 14:23:41 ID:LtNwxk/z
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
│ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< ウルセーバカ
│ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
│ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
├──────────────┤
│ │ ∴∵━━○━∴│ │ ※ プライバシー保護のため
│ │∵∴/___\: | │ 音声は変えてあります
│ | :/∵| \_/ ||_| |
│ ○ |∴ \____/ |_) |
│ |∵∴∵Λ∵∴/ |
◎. ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄) ◎
201 :
名無し~3.EXE:04/10/10 14:27:07 ID:P0d+x0+3
「テレビをミラーイメージに設定」 ってどうやるんですか?
バージョンまだ
フレッツのseedがMPCで見れないんだがでける?
204 :
203:04/10/10 18:58:26 ID:jqNdtT47
あー失礼、300kbpsなら行けた、500k超はDRM対応が必要なんだね
ガリバーさんはどこの国の人?
ハンガリアンらしいが‥。
ハンガリアン (・∀・)カコイイ!!
>>209 再生終了後のリピートが効かないのは、再生手段にRealMediaを指定した場合の既知の不具合。
Real Media File の再生手段をDirectShowにするしかない。
今回の対象はHTTPストリームなので、DirectShowを使ってても受信可能だが、
そうすると今度はRTSPストリーミングの受信はできなくなるので、
そこらへんは自分で工夫する必要がある。
あれ、いまやったら、DirectShowではストリーム受信出来なかった‥。
WMP9でOKだったんで、DirectShowでOKと早とちりしちまった。
もう一回やったら出来た‥。( ゚д゚)ポカーン ナニコレ
つか、これそもそもストリーミングじゃなかったな‥。
適当なことばっか言ってすまんかった。
ただ、RealMediaによる再生の不具合の話だけはガチ(‥と思うw)。
お騒がせしました。
すみません。質問です。
表示のパン&スキャンで設定したサイズで保存して
ファイルを再生したときにまた同じサイズで表示してもらうには
どうすればできますか?
教えてえろくないひと
214 :
209:04/10/11 11:28:31 ID:euSzs7nM
そうか。まだまだ発展過程というわけね。
今後に期待age
更新まだー?
MPC6482
WINXP
SP2にしたらaviが重くなって映像とか音声が
ぽんぽん跳ねるようになったのを直したいんですが
誰か教えてください
更新によって設定とか勝手に変わったっぽい気がするんですが
どこが変わったのかがわかんない
>>217 誘導するか、答えるか どっちかしてやれよぉ
オレはなんにもわからん
219 :
名無し~3.EXE:04/10/11 14:50:50 ID:QEHns1R5
MPC6482
WINXP
SP2にしたらaviが重くなって映像とか音声が
ぽんぽん跳ねるようになったのを直したいんですが
誰か教えてください
更新によって設定とか勝手に変わったっぽい気がするんですが
どこが変わったのかがわかんない
MPC6482でシャウトキャストなどのネットラジオ聴くとノイズや音飛びが酷いんですが、
どこかをいじれば直りますか?
ちんちん
しゅっしゅっ
>>222 いじらせてくれる人がいないときはどうすればいいですか?
もしかしてMPCのフィルタ使ってmpeg見ると
インターレース解除してくれる?
228 :
221:04/10/12 13:10:16 ID:n9p+Ci+9
>>226 WINAMPやネットラジオおりゃではなりまへん。
バッファの問題じゃねーの
ネットラジオおりゃの作者、性格悪杉ですが直せませんか?
yunasoftよりはマシ
MPCってバッファいじれるの?
233 :
226:04/10/12 17:58:05 ID:niSA+L9p
>>228 そりゃすまんかった。
Shoutcast Receiverの機能を持った代替のDirectShow Filterでも見つけないと
MPCだけではどうにもならない気がする‥。
関係ないけど、内蔵 ShoutCast Receiverって、
強制しないと働いてくれないんだな‥初めて知った。
>>233 >関係ないけど、内蔵 ShoutCast Receiverって、
強制しないと働いてくれないんだな‥初めて知った。
それってShoutcast Receiverにチェックしただけではダメという事ですか?
強制設定に追加するとか?
>>234 紛らわしかったかな、ゴメン。
フィルタオプションでチェックってこと。
#内蔵なんで、Override(強制設定)はもともと使えない。
SplitterやDecoderなんかはチェックしてなくても、
必要があれば自分で追加してくれるんだけど、
これは駄目なんだなぁ、っていう単なる感想‥深い意味はないです‥。
236 :
名無し~3.EXE:04/10/12 20:20:38 ID:X8GUCuU2
6.4.8.2 日本語版 初版 ( mpc2kxp6482_jp_r1.zip )をダウンロードして
D ドライブに解凍しました。
そして何度か起動した後、mpc2kxp6482_jp_r1フォルダーを Cドライブに移動しますと、
動画ファイル → 右クリック → プログラムから開く → プログラムの選択 → 参照で
mplayerc.exe を選んでも指定できなくなり、mplayerc.exe で動画が開けません。。。
どうすればいいでしょうか?
real動画が白黒になってしまうんですけど、どうすればいいですか?
氏ね
WMP9からMedia Player Classicにしたら
なんか音が良くなった気がするけど、気のせいかな?
気のせい
>>242 WMP9は、FileMonで見ても、MP3再生時にDirectShowのMP3デコーダ
(他のを追加してなければ L3CODECX.AX )を呼んでないみたいだ‥。
自前のMP3デコーダを持ってるのかもしれない。
だとすると、音の違いが出てくる可能性はある。
(俺の耳でははっきりどっちがどうとも言えんけどね‥)
ffdshow通して32bit出力してるけど?
海賊版DivXってMPCでは未対応ですか?
DivXPlayerでしか見れないのがすごく腹立たしいんで。
>>246 意味ワカラン。
MPCも海外製。DivXは日本語版も英語版も出来るファイルに違いは無い。
これはひどい!
海賊盤っていう言い方が誤解を産むんだと思うが。
間違ってたらアレなんだが、非公式ビルドのことだよな? ってかそんなのあるんだ。
いつの間にか内蔵Avi Splitterの不具合が直ってる〜
なんでこうも一読して意味を取りかねる発言ばかりになるのだ‥
MPC+Altで四苦八苦するよりも素直にRealPlayerとか入れた方が楽なことに気付いた秋の夜
255 :
247:04/10/13 03:27:38 ID:VVwRwrkq
こないだ友人に焼いてもらったファイルがMPCどころかRealでも動かないのでMMName2見たら
コーデック DivX3 FastMotion
メモ MS-MPEG4v3の海賊版 DivX5のデコーダで再生できる
と言う表示が。
DivX5.2.1入れても動かず、同封のDivX Playerでしか再生できなかった。
確か友人はK-Lite入れてた記憶があるから、そっちだと動くのかも知れない。
256 :
247:04/10/13 03:30:56 ID:HCVGGhBj
あ、ゴメン
DivX3のこと言ってたのか。
VCM入れればMPCでも見れるが。
257 :
247:04/10/13 03:33:05 ID:HCVGGhBj
DivX3って確かWMP7(7.1にあらず)が入ってた事のある環境なら見られるだろ
単体のWMデコーダパックでもOKかも知れんけど
260 :
247:04/10/13 04:06:55 ID:9erQ4MCx
さて、既にDivXとReal10をインストしてしまったんだが(メインはMPC)、
それをアンインストしてオルタナティブとffdshowを入れるべきか、
それともそのままffdshow使っておいたほうがいいのか。
来月アンチウィルスソフトの期限切れで再インストするからそれまで待つべきか・・・?
せこいなー
また画像が保存出来なくなった…例の「GetCurrentImage failed, hr = 8000ffff」です。
mpegやAVIは保存出来るのにDVDからやバックアップしたやつは出来ない…
出力先もOverlay Mixer以外になってます。
何方か解決法がありましたら教えて下さい。お願いします。
アンチウイルス期限切れのたびに再インスコするなら
フリーのでも入れときゃいいのに。
性能面の問題だろう
MPCによるDVD画面キャプチャは無理かもしれん‥
出来るよ。
どうやるの?DirectDraw切ったり、内蔵MPEG-2デコーダ使っても無理だった‥。
デコーダは関係無い。
OutputをVMR9にすれば良いだけ。
画面をキャプチャするには
オーバーレイを切るかVMR9を使うかのどちらか。
それは最初に試したけどうちでは失敗する‥。
ボロマシンだから、VMRが有効に機能しないのかな‥?
(Win98SE オンボード DirectX9自体はインストール済)
ビデオカードが対応していないと無理かもしれない。
VMR7 renderlessはどうですか?
それか別のプレイヤーを動作させて、
それからMPCでDVDを再生すれば、
MPCはオーバーレイを使わないようになる。
>>270 VMR7は自分の(98SE)では無理だったんで、別のプレイヤーで再生する方法を試しました。
1度はうまくいった(!)んですが、何故か、後はずっと"8000ffff"のエラー‥。
きっと自分の環境がどこかおかしいのだと思います‥。
1度きりでしたが、うまくいったのもあったので、いろいろ条件を変えて調べてみようと思います。
ありがとうございました。
ウイルス
>>273 DiracDecoderが入ってるね。
設定見ただけだけど、それぐらいしか違いが見あたらず。
内蔵フィルタのアップデートはしてるのかな。
changelogはどこで見れますか?
>>274 cvsで見られる。
ソース単位でしか見られないけどね。
>>272 試してみたいんだけど、runtimeエラーが‥。
できたら、98meビルド、お願いします‥‥
279 :
247:04/10/14 11:07:46 ID:DEdoZET2
mpgは普通に再生できますがaviは音声のみ進んで画像は止まったままです。
どうしたらいいのでしょうか?
教えて、エロぃ人。
新しいパソコン買え。
>>280 「コーデック」って言葉でインターネットを検索して勉強してください。
MPCに行き着く人がなんでaviくらい再生出来ないの?
某割れ推奨雑誌の読者だからさ
>>271 条件が解ったら報告宜しくお願いします。
ちなみに自分は他のプレイヤーで再生しても駄目でした…
>>277 ありがとうございました。upx版まで‥どうもです。
とりあえず確認できた新機能。
・Playメニューに「After Playback」追加。
「Close」、「Shutdown」のどちらかが選べる。(自分の環境ではShutdownは働かなかったが)
・Options > Filters
「Dirac Video Reader」と「Dirac Video Decoder」搭載
・Options > Player > Formats
「Dirac Video File」(拡張子.drc)追加。
・Options > Playback > Output に
「□Lock back-buffer before presenting (may fix broken vertical syncronization)」が追加。
#これがどういう機能かわからない‥。わかる人解決キボン。
公開する前にバックバッファをロックする(壊れた垂直同期を直すかもしれません)。
>>244 レスありがとうございます。原因がわかりました!
色々さわっていて、MPCのオプションのオーディオデコーダーと
言うところに、デフォルトでノーマライズと言うのがあってチェックが入ってました。
これを取るとWMP9と音が同じで、ノーマライズにチェックを入れると
音がよくなったです。
それは音「質」ではなく音「量」の違いではなかろうか‥。
小さな音がよく聞こえるようになって、音が良くなった「気がする」だけでは‥。
アスペクト比簡単に変更できればいいんだけどな〜
何か日本語MPCのサイトがマルチされてるんだが…
「内側からウィンドウに接触」「外側からウィンドウに接触」
の2つの違いがいまいちよくわからない・・・。
>>294 外側から→画面いっぱいに
内側から→黒枠がでることも
元画像の縦横の比率次第だけど
>>295 いまいち定義がわからないです・・・。
どういう時に枠ができるんでしょうか?
>>296 内側から
_________
| _______ |
| | ↑ | |
| | | |
| |← 画面 →| |
| | | |
| | ↓ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
外側から
_________
| ___↓___ |
| | | |
| | | |
→| 画面 |←
| | | |
| | | |
|  ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
動画を同じサイズで切り替えてみるとわかると思う。>黒枠
>>294 やってみればいいじゃん。
っても4:3のソースしか持ち合わせてないと分からんか。
例えば、16:9の横長の映画のビデオがあるとするでしょ、
その場合、
外側から〜なら、16:9の「9」の側に画面を合わせてフルスクリーンにするのよ。
したがって、上下一杯に表示されるけど、その代わり左右はもちろん切れてしまう。
内側から〜なら、16:9の16にあわせて表示させるので、両端まできっちり全部映る代わり、
上下には黒幕(映像が無い部分)が出来てしまう。
それだけの話。
今までVMR9 (renderless)の設定でもオーバレイ表示されてたんだけど、
RADEONのドライバ4.10にしたらオーバレイ表示されなくなった。
もちろんOverlay Mixerに設定すればオーバレイ表示されるんだけど。
これってどういうこと?
どちらが正しい挙動なんでしょうか…
xdiv形式のものの再生がやたら遅いのですが、どうしたらいでしょうか?
えっくすでぃぶにきいてください。
303 :
名無し~3.EXE:04/10/19 18:53:02 ID:3/EzdjYm
AVI2.0 512x384 24Bit DivX 5.0.5 29.97fps 126889f 1425.70kb/s Ogg Vorbis(mode3+) 48.00kHz 16Bit 2ch 128.00kb/s
を再生すると音だけになってしまいます。WMPやリアルプレイヤーだと画像だけで
音が出なくなります。どうしたらいいか教えてください!
OggDS入れるだけ。
306 :
名無し~3.EXE:04/10/19 19:34:06 ID:3/EzdjYm
>305
ありがとうございます。OggDS入れてみたのですが変わりませんでした。
必要なコーデック類は全部あると思うのですが…(MPCでは音声、WMP、
リアルプレイヤーでは画像がそれぞれ再生できるので)
何か設定の問題があるのでしょうか?
OggVorbisなaviはVorbisACM入れないと駄目じゃないのか。
そんな不安定な形式にしたこと無いからあんまり知らないが。
jv16 PowerToolsでレジストリを掃除したところ、今まではrm,ramファイルをクリックした
だけでMPCが起動・再生出来てたのに、クリックしても起動するものの強制終了で落ちて
しまいます。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
「ファイルで開く」でrmファイルを選択すると再生されるみたいなんですが、どうすれば
元に戻るのでしょうか?
今、Media Player Classic 日本語化のページを見ると日本語版 ダウンロードと日本語化パッチ ダウンロードの2つが
ありますが、どちらか一方使えばいいんですか?
もちろん、日本語化パッチをダウンロードする前には本家から.exeを落とすわけですけど・・・
それとも2つとも使わなければいけないんでしょうか?
済みません、初歩的な質問で。
似たようなのが2つあるので、どっちか迷ってしまって。
見ればわかるけど、どちらか一方しか使えない。
少なくとも同じバージョンでは。
日本語版で問題ない
314 :
名無し~3.EXE:04/10/20 11:39:22 ID:oYMmWP6m
Realのストリーミングが再生できるように関連付けのところを「RealMedia」にしてるんだけど、
この状態でローカルのRealMediaファイル再生させるとエラー吐いてMPCが落ちまくる。
再生終了時や別ファイル切り替え時には結構な高確率で。
関連付けで「DirectShow」にすると大丈夫なんだけどストリーミング不可になるし・・・
環境はXPsp1+MPC6482+RealAlt最新版。
他にこんな状態の人いない?
↑まちがえた「divx」ね。
wmp6.4、bsplayer、mpcと使ってみたがデフォだとmpcが一番重いな。
前者2つだとcpu負荷70-80%で見られる動画がmpcだと100%かつ途中で画像カクカク。
軽いと聞いていたのでちょっと残念
>>317 何再生したの?
ファイル形式も書かずに動画と言われたって、
山のように種類あるし。
同じ動画で数十%も違うわけない。
どうせ内臓フィルタ切ってないとかいうオチでしょ。
というかそもそも今のMPCは「軽い」という類のソフトじゃないよ。
>318
Divx5.05、640x480、mp3(ビットレートとか調べてない)の動画なんだけど・・・って
同じファイルをそれぞれで再生したからファイル形式も何も関係ないじゃん。
形式によって得手不得手あるの?
>319
そのオチだ(w デフォでやったから何も切ってない。もう一度やってみるか。
あと、これって「軽いソフト」ではないのか・・・
>>321 勿論得手不得手あるよ。
プレイヤーによって使うフィルタやレンダラが違ってくるし。
といってもDivX+mp3でそこまで重くなることは無い。
まあ設定がおかしいとかだろうな。
ffdshow+ZoomPlayerで640x480 1Mbps程度のDivX再生しても
CPU負荷なんてせいぜい10%いかないくらい。CPUはAthlon64だが。
319の言う通り、プレイヤーでそんな変わることは無い。
あと動画再生でCPU100%いってる場合は大抵フルフレーム
再生出来てないだろうな。コマ落ちしてるってことだ。
>>321 これだけ多機能なんだし、重くなるのはしょうがない。
ずいぶん前から MediaPlayer Classic Classic くれとか
言われてるし。つかってる PC によるけど。
325 :
324:04/10/20 14:41:03 ID:yKFdaLbQ
うわ、リロードしてなかったよ。。
ちなみに漏れも Athlon64 使ってるから本当にかぶったw。
>317=321
とりあえずmpcの内蔵フィルタを全部切ったら大分軽くなった。
bsplayerと比べてやや重いくらい。駒落ち音飛びはなくなりました(めでたし、めでたし)
私のマシンが今のPCに比べて超低スペックだったから差が顕著に出たのかもね。
みなさんレスありがとう、多謝。
Win2kProSP4, WMP9, IE6, DivX5.1.1(free) の環境で、
640x480 24Bit DivX 5.1.1 23.98fps MPEG1-LayerIII 48.00kHz 2ch 128kbps
の codec の AVI を再生したところ、
WMP6.4 だと正常に再生されるんだけど、 MPC6.4.8.2 だと音がずれるようになった。
しかも一定にずれるんじゃなくて、
いつの間にかずれたと思ったらまた動画が早送りみたいになって同期し直したりする。
こういう変な症状に苦しんでいるんだけど、どの辺りを弄ればいいですか?
MPC の設定を削除してみようかと思ったけど、レジストリのどこを弄ればいいのか判らないし。
WMP6.4 は何となく使いづらいので解決法探してます。協力よろしくお願いします。
>>314 ウチもなる。終了時にエラー吐く。
Win2ksp4+MPC6482+RealAlt1.27
329 :
309:04/10/20 19:33:53 ID:w0L/czil
>>310 レス、どうもです
再度、関連付けを試みたんですがやはりrm,ramファイルをクリックすると強制的に
落ちてしまいます
RealAlternativはちゃんとインスコし直しましたし、関連付けもちゃんとやってあるのに
何故なんでしょ?
wmvやmpgはちゃんと再生されるのですが・・・
やはりjv16 PowerToolsでReal関連のレジストリを削除してしまったのが、不味かった
のでしょうか?(でもその後、MPCもRealAlternativも入れ直したんですが・・・)
本家のRealMediaPlayerは当の昔にアンスコしましたが、もう一度インスコし直した方が
いいのでしょうか?
一度MPCの設定ファイルを消して(別フォルダに移動)やってみては?
>>329 落ちるファイルのファイル名がおかしいとか?
パスに駄目文字とか空白とかない?
レジストリでは
%1の変わりに%Lとか使うとかさ
だ、誰か助けてください・・・
突然すべての動画が見れなくなってしまいました・・・
DivXやWMV、MPGなどもです。
色々な再生ソフトを試しましたが結果は同じです。
再生しようとするとVGA 16 Color Dithererがありませんとエラーが出ます。
どうやらこのフィルターがおかしくなり再生できないようですが解決法が全然わかりません・・・
どなたかお分かりの方いないでしょうか?
334 :
309:04/10/20 22:09:59 ID:w0L/czil
331-332
レスありがとうございます
あれから色々弄ってみたのですが、どうやら「関連付け」のところの
Real Media file (dshow compatible) RealMedia
を
Real Media file (dshow compatible) DirectShow
に、戻すと上手く再生されるようになりますた
でも、RealMediaに再設定し直すと、またもや強制落ちしてしまいますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
テンプレにも書いてあるように、ストリーミング問題対策の為、RealMediaに再設定
し直したいのですが・・・・
すまん、人によりけりだと思うがマジでお勧めVer教えてくれ
6482にしたらWMV再生でめちゃくちゃもたつくようになってしまった
シークも遅いし、前に使ってたVerも忘れちゃったし
>>335 6482。これでも半年も更新されてない。
多分Option->Tweaks->Use the・・・
を変えればシークも変わると思う。
>>334 メニューの『ファイル』→『ファイルを開く』からは、正常に開けているのなら、
MPCの設定ではなく、Winの関連付けの設定が怪しいと思われ‥。
既に確認済かもしれないが、
フォルダオプションの.rmで、関連付けされたアプリのパスはどうなってる?
うちのはこう↓
"C:\PROGRAM FILES\MEDIA PLAYER CLASSIC\MPLAYERC.EXE" "%L"
へんてこなオプションがついてない?(当然パスの中身は環境毎に違うだろうけど)
‥俺は単体のRegCleanerしか持ってないんで、よくわからんが、
デフォルトではバックアップを作lってるんじゃないのかな‥。
それを利用するという手もある。
(わけもわからずなんでもかんでも復元すると、かえってぐちゃぐちゃにする恐れもあるが)
338 :
334:04/10/21 00:05:57 ID:ynOAR/NV
>>337 レス、ありがとうございます
今、フォルダオプションにて確認したところ、「"%L"」が「"%1"」になってますた
これが原因でしょうか?
それとjv16 PowerToolsでバックアップツールを起動して確認したところ
HKEY_CLASSES_ROOTの「RealPlayer.RAM.6\shell\open\command」
「RealPlayer.RAM.6\shell\open\command」「rmvbfile\shell\open\command」
「rpmfile\shell\open\command」が削除されたみたいでつ
もしかしてこれが件の原因になってるものでしょうか?
>>336 ビンゴ!今までと同じシークになったよ!
サンクス
340 :
名無し~3.EXE:04/10/21 00:15:41 ID:fvV5ftL3
突然すいません!
お聞きしたいんですけれども、WMP9にクロスフェードという機能が付いていました。
これでクロスフェードした状態でCDに録音したいんですけれども(音楽CD)、
何かうまい方法はありますか?
>>338 俺はメタファイル絡みのトラブルが気に入らなくて、6475を使い続けてるんで%Lだったが、
試しに6482(jp)入れてみたら、%1で関連付けしてた。
Lと1の違いは問題なさげ。(つか、もともとLと1の違いの意味自体は知らんのだがw)
あと、幾つか挙げられてたレジストリキーも、
こっちで一旦削除して6482で再度関連付けして試してみたが、問題は再現しなかった。
‥jv16でレジストリを弄る以外の作業を、その前後にやってないかな‥?
後は、"システムの復元"または(9xなら)"scanreg /restore" ぐらいしか思いつかん‥。
今、MPCの6.4.8.2 日本語版 初版を落として使ってみましたが、「このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます」と
出ます、「表示」・「オプション」で関連付けをDVD関係3つにチェックを入れ、さらに「Filter Graph 構築に worker thread を使
用する」のチェックもはずしてみましたが、やはり「このプログラムは不正な・・・」と。
どうしたらいいでしょうか?
MPCというのはvobファイル再生用ですよねぇ。ちなみに元ファイルを真空波動研で見ると「[1112.mpg]MPEG2 720x480 29.97fps
3674.00kb/s 0.6735 MPEG1-LayerII 48.00kHz 256kb/s Stereo28,889,088Bytes真空波動研 030913」と出ます。
尚、DirectX9.0cは導入済みです。
WMP10を入れたがMPCと決別するだけの決定打はなかったな。
関連付けるのはやはりこっち。
>>342 MPCに内蔵されてるMPEG2デコーダは不完全かつ重いのでオプションでフィルタ切って
パワーDVD等のDVD再生ソフト入れて見てください。
もしくはVLCで見てください。
>>344 さん、有難うございます。
アドバイスを参考に色々試して見たいと思いますが、今から仕事なので帰ってからにしたいと
思います。
また、分からなかったらカキコしますのでまた宜しくお願いします。
馬鹿て言った人が馬鹿
>345-347
おい!馬鹿は俺だ。勝手に俺の称号とるな!
この仕事が的確で早いエリートどもが!!
なんだと
おぬしなかなかやるな
120fpsだとカクカクして再生できないよ。
この罠を回避する方法は?
デフォルトからオーバーレイに変えたら少し良くなったけど、だめ。
24とか30は普通に見れる。
内蔵フィルターを
神に捧げよ
さすれば子宝に恵まれるであろう
超、超、初歩的な質問ですが、MPCってDVDドライブがないと駄目なんですか?
>>352 フィルタを全部切ったら普通に見れましたとん。
>>356 さん、342に書いたような状態で再生できないでいます。
何か動画再生させて、次の動画を再生すると音声はそのまま映像のろのろ、CPU使用率高っ、
って感じになるのですが、解決方法ありますでしょうか。XP SP2、MPC+ffdshowでございます。
360 :
338:04/10/21 21:29:34 ID:ynOAR/NV
>>341 レス、ありがとうございます
わざわざレジ削除までやって頂き、ありがとうござました
自分の方でもやってみたのですが、やはり状況は改善されず・・・・
腑に落ちませんが、とりあえず、Real Media fileをDirectShowに設定すれば再生される
ようなんで当面はこれで我慢しますです(引き続き調査は続けたいと思います)
色々とご指導ありがとうございますた
mplayer2.exeって4.5KBしかないんだけどなんで?
なんでだろ〜なんでだろ〜
↑
最新のギャグ
上にも書いたけどちゃんと説明通り、MPC入れた積もりだけど再生できないもんで・・・
MPCってDVDドライブがないと駄目なんですか?
だから、なにが「駄目」なの?
DVDの再生だったら当然DVDドライブが必要だけど。
>>364 さん、そうなんですかどうりで動かないと思った、「このプログラムは不正な処理を・・・強制終了
されます」と出るわけだ。
上で何回か質問したけど適当な答えがなかったものでもんもんとしてました。
皆さん、私のに当然DVDドライブが入ってるものとして対応されてたんですね。
いやぁ、恥ずかしい。
ところでそのDVDドライブ、どうやって入れたらいいんでしょう?
矢張り、外付けとか買わないといけないんでしょうね、フリーソフトでドライブ導
入できるってのは無いんでしょうね。
>>365 > フリーソフトでドライブ導入できる
まったく意味不明???
なんか根本が間違っているヨカン
キチガイ警報出してもよろしいですか?
>>365 DVDドライブを買うか拾うか盗むかして手に入れてパソコンに繋いで
ドライブにDVDを入れよう、まずはそこから。
369 :
365:04/10/22 04:38:57 ID:25OtySaE
>>368 さん、有難うございます。
DVDドライブを買うか拾うか盗むかしてみようと思います。
で、参考までに買うとしたら相場は市販でだいたいどれ位のものなんですか?
>>369 >>342 を見る限りでは、拡張子.vob がついたファイルは存在するんでしょ?
そして、エクスプローラから見えるんだよね。ということは、それを再生する
のに、dvd ドライブそのものは必要ないぞ。俺が言いたいのはそのことだ。
>369
30万円くらいかな。
(もう嫌だコイツ)
>>369 PowerDVDの体験版落とせ。mpeg2のコーデックがインストールされる。
後はMPCのmpeg2のフィルター切ったら普通は見れる。
だが俺はコーデックの問題でそんなエラーは出たことないんで、たぶん別問題だと思うが。
しかしなんでmpeg2形式のファイルなんか持ってんだ?
事の発端の342の書き込みからするとキャプった動画じゃないのかな?
>369
多分これやれば直ると思うよ
コマンドプロンプト開いて
format c:
DVDドライブ買うなんて勿体無いから
まずこれ試してみ
>>374 なるほど。問題がないか一度システムをチェックするわけだな。
それなら
del *** (確かオートで全部やってくれるオプションあったはずなんだけど失念)
のがいいかと
ふむふむ参考になるなこのスレは
>>372 PowerDVD体験版は30分しか再生できないんじゃなかったっけ?
>>379 それは音声デコーダの制限。映像デコーダの方は大丈夫。
(ただ、どうせ映像デコーダしか使わないんだから、K-Lite辺りで入れとく方がいい気はする。)
MPEG2なんて内臓フィルタで十分じゃん。
市販品デコーダーに比べたら重いけど2年前程度のPCでも余裕だろ?
ネットで落としたものはともかく、DVDなんてPCで見ないし。
382 :
365:04/10/22 18:16:46 ID:25OtySaE
>>370 さん、エクスプローラから見えます。
そうですか、DVDドライブは要らないんですか。
>>372 さん、今からPowerDVDの体験版落としてみようと思います。
>>373 さん、キャプったという意味が今ひとつ分かりませんが、落としたという意味ならここ半角版で
落としたファイルです、DVDそのものではありません。
>>374 さん、今からやってみます。
>>376 さん、del ***、試してみます。
旨くいくまでぜ〜んぶ試してみようと思います。
皆さん、レス有難うございました。
あぁ…
破滅の鐘の音が聴こえる・・・
悪意のあるカキコの香具師は「威力業務妨害」でタイホだな。
そういえば、きょうも yahoo news で、「2ちゃんカキコでタイホ」
の話が出ていたな。
>382 は社会勉強の授業料として、データ消失か。
389 :
365:04/10/22 18:38:12 ID:25OtySaE
そ、そうなんですか、何かやばいことになるんですか? 壊れるとか?
もし、そうなら・・・ 怖いところだ、ここは。
実行する前にもう一度ここを覗いて良かった。
>>384 >>385 さん、有難うございます。
調べる癖をつけろ
割れ厨は氏ね
ホッ…
高度なFishingですね
チェッ…
なんかレスが伸びてるとオモタら、神聖降臨かよ
>>389 最後に一言言わせろ
低脳低スペックダウソ厨は市ね
397 :
365:04/10/22 23:42:06 ID:25OtySaE
その低脳低スペックダウソ厨(厨とは限りませんよ)ですけど
悲惨なことに自分のOSは98でPowerDVD体験版には98SE用はあっても98用は無いみたい。
さっき、危うく救われたと思ったら一難去ってまた一難、もう付き合いきれないと思わ
れるかも知れないけど、どうしたらいいでしょう。
mpeg2のコーデックって単独ではないものでしょうか。
今さらOS晒されても・・・以降放置でよろ。
>>397 意地悪言うわけじゃないけど、それくらい調べたらわかる。
ちょっとひんしゅく買ってるみたいだし、きっちり調べて汚名返上してみては?
別のスレにマルチする予感
久々に来てみたら、帝脳神の降臨中でしたか。
みなさんがんばってフォローしてあげてください!
どこのスレに行ったんだろw
表示→オプション→関連付け のところで、
□Real Media file (dshow compatible) DirectShow←これをクリック
↓
□Real Media file (dshow compatible) RealMedia
に変更。
って、変更すると real media fileの連続再生ができなくなるんですが
どうしてですか?
aviファイルなどで、きちんとMPCに関連づけを行い、フォルダオプションでもMPCのアイコンになっているにもかかわらず
デスクトップ上ではWMP9のアイコンのままで、ファイルのダブルクリックでもWMP9が起動してしまうという方は、他にもいらっしゃいます?
どうもXPSP2いれてからうまくいかなくなったぽいんですが。アイコンだけの変更もできなくなってますし。
ちなみに、Media Player Classic Version 6.4.7.8 日本語版です
406 :
名無し~3.EXE:04/10/24 09:41:41 ID:JvT3FLYb
MPCってwmvのピクセル比は反映してくれないの?
>>405 6.4.7.3だけど俺もなってる。
フォルダオプションの関連付けのところ見るとちゃんとMPCに設定されてるんだけどね。
詳細設定を開いて(すでにMPCのパスとか入ってるから)そのままOK押すと
ちゃんと関連付けされる。うーむ謎だ。
WMPでの関連付けが有効になってるんじゃない?
関連付けの取り合いしてるのかもよ。
6.4.8.2だけど関連付けしても一切アイコン変わってない
俺はこれが嬉しいんだけどバグだったのかな?
>>410 WMPの関連付けを外してないんじゃないかな。
MPCは自前のファイル用アイコンは用意していないから、
関連付けしても、そのアイコンの変更は、自分では行わない。
「MPCのアイコンになる」というのは、Windowsが、
レジストリの関連付けでアイコンの指定がない場合に、
関連付けされたアプリから自動的に作成するやつ(白い紙みたいなのの中心にそのアプリのアイコン)
になってるだけなんだと思う。(というか、うちではそう。)
レジストリの拡張子キーに、WMPのアイコン指定が残ってるんだと思う。
RealAlt1.28にしたら
DVD再生でアスペクト比変わる時にウィンドウサイズも追従するようになった。
今までコレのためだけにWinDVDと併用してたんだけど、MPC一本に絞れるかな。
違った。設定がリセットされて内蔵フィルタ使う設定に戻ったからだった
orz
>>360 当方ではrealalt128では「RealMedia Error」と表示され再生できないが、バージョンをrealalt110に下げてみると
関連付けのところをDirectShowじゃなくRealMediaのままでも再生できる動画ファイルがいくつかあります。
たぶん動画ファイルが壊れてるせいだと思うがDirectShowだと再生されるのが謎・・・
ただWMPで開けば問題なく再生出来るので脆弱性等も考えrealaltは最新で使ってます。
キーバインド、enter
>>416 途中送信してしまいました。すみません。
キーバインドを弄っているのですがenterの項目が見つけられません
enterで再生、一時停止がしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
メニューを見れば大体予想が付くと思うが
VK_RETRURN
VK_RETURN
ファイルを開くからそのまま自動再生できませんか
今はリターンキーとは言わんのか
普通はEnterだろうな。
何がリターン?
ワープロやってた人がよくリターンって言うらしいよ
425 :
名無し~3.EXE:04/10/25 17:35:20 ID:ebZM9wth
SP2を入れたら、IEから直接メディアファイルを開こうとすると、
次のようなダイアログが表示されて保存以外できなくなってしまいました。
このファイルを保存しますか?
保存(S) キャンセル
ダウンロード中のプログラムは、既定のプログラムで開けません。壊れているか、正
しくないファイルの種類が指定されていることが原因です。セキュリティ保護のため、
ダウンロードを取り消すことを推奨します。
開くことのできるソフトウェアの詳細を表示します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
関連付けをWMPにしたら直接開けるのですが、MPCにしてしまうと
このウィンドウが出てしまいます。似たような方っていらっしゃいませんか?
PC-98のころはリターンキーだったんだよ!
MSXもリターンだったはず
>>425 僕もそれ何とかしたくてセキュリティの設定いじったり、SP2の質問スレで尋ねたりしたんだけど、
まだどうにもなりません。
ちょっと開いてみたいが保存するには至らないファイルって結構ありますよね。
いらないファイルを後で消去する手間が増えました。今は「篩」と名付けたフォルダにぶち込んで、
保存したいものは移動、いらないものは一括消去してます。
「開く」を取り戻したい…。
CyberLink Audio Decoderをmpc上で使用する時、
spdif出力を有効にしてac3を外部デコードする方法はありますか?
Powerdvd上でDVDを再生する時はspdif出力も可能なのですが・・・
ちなみにac3filter、mpc内蔵ではac3をspdif出力して外部デコードする事が
できませんでした
433 :
432:04/10/26 02:26:39 ID:ThC4kDaP
上の文章では分かりにくいので補足します
mpc上ではCyberLink Audio Decoderのオプションで出力が2ch固定で
変更ができない状態です
ac3filter、mpc内蔵ではオプションでspdif出力を有効にしても
反映されません(無視されて他のフィルタで再生されてしまいます)
>>430 これ使ってみたが、シーク中ににフォーカスが奪われるバグがあった。
MKVって一体誰が使ってるの?
使いたい奴が使ってんだろ
くだらないこときいてるんじゃねーよ
漏れはP2Pで流れてる動画を見るためだけに仕方なく。
なんか、切れたナイフがいるな。
>>440 俺もリターンキーって言ってるよ……
MSX時代はリターンキーだったんだよ……
オヤジばっかだなこのスレ
98とかMSXとか、新しすぎ。
なんで?キーボードにはEnterって書いてあるじゃん。
そういえば俺もリターンキーって言ってた
いつのまにEnterになったん
あいたた‥h抜き忘れた‥orz
>>444 昔、俺らヲッサン連中がPC(当時の呼び名は『マイコン』)に初めて触れた頃、
マシンに「コマンド入力完了」を伝えるそのキーには、『RETURN』と書かれていたんだよ‥。
>>447 ふーん。おれらもそのうち「まだEnterなんて言ってるのかw」って
笑われるのかな。
>>448 その頃には何キーになってんのかな。
俺はリターン派だが。
俺は人生をReturnしたい
>>450 デバッグせずにRETURNしても、同じERRORで止まるだけだぞ。
‥とか言ったりしてw
>>446 歌はお世辞にもうまいと言えないが、
なんだこのしょっぱい物は?
ああ、これが涙か、何年も忘れていた人間の味なんだ
Syntax Error......
>>454-455 おまいさんカッコつけすぎだ。
まったく歳をとると素直さがなくなっていかんw
‥‥オレモナー
MSX BASIC version 1.0
Copyright 1983 by Microsoft
774774 Bytes free
Disk BASIC version 1.0
Ok
■
color auto goto list run
>>458 10 ?"そろそろスレ違いでは?"+CHR$(13)+"いや、俺は別にいいんだけど。"
20 ' こんな書き方でいいんだっけ?もう覚えてないや。
30 ' PRINT文って改行込みで書き方あったような…
poff
シャープのポケコンはENTERだったな
10 END
463 :
名無し~3.EXE:04/10/27 18:58:40 ID:nX5mPKlh
不明なエラーが出る。どうすればいいの?
MPLAYER2 のページ違反です。
モジュール : DEVENUM.DLL、アドレス : 0167:7ddf9cbb
Registers:
EAX=016795cc CS=0167 EIP=7ddf9cbb EFLGS=00010206
EBX=01679558 SS=016f ESP=0127fa00 EBP=0127fb48
ECX=00000000 DS=016f ESI=00000001 FS=5a4f
EDX=0127fb18 ES=016f EDI=0167949c GS=0000
Bytes at CS:EIP:
69 7c 21 df 7d 8b 08 50 ff 51 10 ff 75 d8 89 45
Stack dump:
0127fb18 00690044 00650072 00740063 006f0053 006e0075 003a0064 00590020 004d0041 00480041 00200041 00430041 0058002d 00200047 00440057 0020004d
>>463 exe名がMPLAYER2になってるのは、MPCをリネームして置き換えているから、という解釈でいいんだよね?
まさかWMP6.4の話題を、間違えてこっちに持ってきてるわけじゃないよね?
とりあえず、DEVENUM.DLLというのはDirextXのファイルらしい。
DirectXの再インスコが必要かもしれん。
(状況がまるでわからないので、当てずっぽう言ってるだけだがw)
#環境や、エラーの発生状況くらい書いとくべきだと思う‥。
MPCはフロントエンドだよ
本当だ。
mplayer2を移動させた状態でMPC起動させるとエラー吐くね。
俺の所はmplayer2.exe移動させててもエラー吐かないな
MPC起動するとあるべき場所にmplayer2.exeが作られた
うちもエラーでないよ。
あれ、一回目はコンポーネントが存在しないからXPのCD入れろって出たけど、2回目からは作られるね。
470 :
ほし:04/10/28 02:18:25 ID:+tOgPxM2
全部このスレと関連ページ簡単に全部読みました。
その上でまだ分からない初心者ですが、アドバイスさして下さい。
あまりに初歩的なんで載ってなかったっぽいので。。
MPCの関連付け(20個位ありますが)は、全部チェックいれちゃったら
まずいのでしょうか?
普通はMPEG4関連くらいしかチェックしないのですか?
さっき全部関連付けにチェックしてしまったのですが、全く関係のない
フォルダの中身のデータファイルが全部MPCのアイコンに変化してしまい
ました!!!
変化があったのは、「できすぎ君」と言うツールの中のデータファイル4枚と、
スレイプニールの中のデータファイル1枚が、MPCのアイコンに変化しました。
どうやったらいいのでしょうか?
データファイルなのにMPCの関連ついてたらヤバイですよね。。。
>>469 Winのファイル保護なんていうオチだったら笑うぞ
「アドバイス さして下さい。」
「アドバイスさ して下さい。」
>>470 関連ついてるってとは動画や音声ファイルの拡張子でもあるので問題ないと思う
チェック外して再起動したら戻るんじゃない?
474 :
ほし:04/10/28 02:44:28 ID:+tOgPxM2
データファイルって意味で.datはよく使われるのでしょうがない
mpcでは開けないけど。
MPEG media fileのチェックを外せばアイコン元に戻ると思う
477 :
476:04/10/28 03:22:04 ID:+tOgPxM2
>>475 再起動の後戻りました!!
細かい他の質問は、作者の掲示板で聞いてみます。
どうもご親切にありがとうございました。
あほか
重いとか言ってる馬鹿はffdshow入れろ
重い!!だけどffdshow入れない!!
何故?それは逃げることだからァァァァァ!!!!!
WRYYYYYY!!!!
軽さだけでいうならはこ箱のフィルタだけ取り出してMPCで使う
マジお勧め
面倒だからk-liteMega入れたよ
>>485 はこ箱のインストールフォルダからGVF.ax GAF.ax GSF.ax GNF.ax GVC.dllを取り出して
MPCのフォルダに置いてフィルタ→強制設定で追加して「優先する」にチェック。
(GNF.axは何につかってるのかよくわからないのでいらないかも)
他のプレイヤーでも使いたいならシステムフォルダに置いてメリット値変更。
ハコ箱のフィルタ使うと起動が遅くなる、CPU負荷率が高くなるという副作用が出るよ。
ファイルをダブルクリックして映像が出るまでの早さはMediauniteが一番だと思う。
あと、もちろんMPCの内蔵フィルタは外して。
どもども
とりあえずためしてみよっと
どのフィルタ追加すればいいの?
なんかいっぱいあるんだけど
おまいは何を聞いていたんだ?w
>>491 おまえは何をみて追加しようとしたんだw
よくみてみろって
それらしい名前のフィルタないんだけど・・・
GVF.ax GAF.ax GSF.ax GNF.ax GVC.dllをMPCのexeファイルと同じフォルダにコピーすればいいんだよね?
オプション→フィルタ→強制設定→フィルタの追加→参照で
コピーした拡張子axのファイルを順に選択して追加。
そしたら「Gretech ○○ Filter」ってのが表示されるから
チェックボックスにチェック入れて「優先する」を選ぶ。
ありがd
やっとできたよヽ( ・∀・)ノ
はこ箱のフィルターでサポートしている形式は以下であってますか?
動画Codec DivX、XviD
音声Codec MP3、OGG
動画の形式 AVI、OGM
>>486 サンクス!
手元にあるOGM(XviD+Oggかな?)のシークが激速になった!
他はMediauniteで見てるけど、
これを機会に全てMPCに任せてもイイと思った。
MPCつっこんでいるフォルダを
ノートンのオートプロテクトから除外すると
起動がわずかに早くなった気がするのだけど
他の人はどうですか?
UPX掛かってるから
ノートン先生が一旦独自に展開してチェックしてるのかもね
UPXはとかのexe圧縮は大抵解凍して使ってるな
MPCで .shn ファイルを再生する方法ってありますか?
CoreFLACのソースフィルタは日本語に対応してないよ。
FLAC以外がいいんじゃ。
>>503 再生できました。thx
CoreFLACの方がいいというのはサイズの問題ですか?
それともなにかあるのでしょうか。
FLAC以外というとmkw?
みなさんはどんなplug-inいれてますか?
MPC6482
WINXP
SP2にしたらaviが重くなって映像とか音声が
ぽんぽん跳ねるようになったのを直したいんですが
誰か教えてください
更新によって設定とか勝手に変わったっぽい気がするんですが
どこが変わったのかがわかんない
>>504-505 そういえばCoreFLACは日本語通りませんね。
shnはロスレスの中でも縮まらない古い規格なので
別のロスレスフォーマットをオススメします。
>>507 まず「ぽんぽん跳ねる」というのがどういう状態なのかよくわかりません
>>509 1回目の再生ではなめらかに再生されるのだけれど、2回目以降の再生では映像は固まったままで
4秒おきくらいにしか更新されないのです
>>508 ありがとうございます。
いろんなものが必要なんですね。旅に出ます。
XP SP1のもとでmpc日本語版の6.4.8.2使ってるんですが、動画を再生中に
下のプログレスバーや、マウスのホイールでスキップすると音量が勝手に大きくなってしまいます。
原因は何なんでしょうか?また同じ症状の方いらっしゃいませんか?
>>513 マウスホイールに複数のキーバインドがされてる可能性がある。
あと、内蔵オーディオデコーダでノーマライズにチェックが入ってるとか。
>>514 レスありがとうございます。
マウスホイールは「前方にジャンプ」と「後方にジャンプ」のみでした。
しかし内蔵オーディオデコーダでノーマライズにチェックが入っておりました。
ところでこれっていったい何なんでしょうか?みなさんはチェックはずされてるんですか?
長文ごめんなさい・・・。
これはMPCが音声を処理する場合にのみ影響する項目で、
簡単に言うと音量を自動調節する機能です。
ただこれが原因でスキップすると音量が変わることは考えにくいです。
何のフォーマットのファイルを再生してますか?
>>516 なるほど。ありがとうございます。
主にaviやmpgを再生してる時に起きる現象です。。。
あ、あとmkvもです。
>>517 ということはmp3の再生に問題があるのかな。
コーデックパッケージなどで別途mp3デコーダーを
インストールしているならそれを削除すれば直るかもしれません。
あとマウスホイールって元々ボリューム調整に
なっていますけど、それは関係無いのかな。
>>518 mp3ですか。わかりました。試してみようと思います!
マウスホイールのデフォルトの設定はボリューム調整からスキップに変更したので問題ないかと思われます。
>>519 デフォの設定(ボリューム調整)は手動で「なし」にしておかないと、機能がダブるよ。
スキップ+音量調整って感じで。
自動的に「なし」にはしてくれないので、
>>518はそれを確認したかったんだと思う。
動作が不安定でイライラする。BSPlayerの方が安定してないか?
俺は超安定している。以上。
7.3とか7.7とか古いのつかっとけや
!!!![映画] 最終絶叫計画3 - Scary Movie 3 - DVDRip (字幕 キズぐすり) [Xvid 日英字幕切替].mkv
↑の字幕をだしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
宜しくお願い致します。
ダウソ厨は巣にお帰りください。っていうか知識も無いのにP2Pやるな。
通報したからといってどうこうなるもんでもないと思うが
>>525 普通こういうのって、こっそり自力で何とかするハズなのに
何で当たり前のように質問出来るんだろうね
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
>>524 _/し' //. V`Д´)/
(_フ彡
>>528 それだけカジュアル化してきたってことじゃない?
どうでもいいけど。
ここは「こっちで聞くといいよ」って裏2ちゃんねるを貼る場面だろ。
釣りだろ。
ここは「こっちに聞くといいよ」って京都府警のメルアドを貼る場面だろ。
534 :
名無し~3.EXE:04/10/30 20:36:15 ID:FlSEvo4K
XP Pro、WMP9でMPC入れて動画を関連付けしたけど、IEでMPGもMWVもストリーミング再生できない。
みんなはできてるの?
できてるピョ〜ン
それはMPCと関係ない
すべての動画を毎回同じ大きさで開くことってできる?
538 :
名無し~3.EXE:04/10/30 21:48:54 ID:mMLoQZNf
>>535 WMP9だとストリーミングできるのに、MPCだとできない・・・・ orz
なんで俺だけ?
関連付けを解除して適用しても ファイルアイコンがMPCのままになってるんだけど どうすりゃいいの
SP2だとDivXまともに再生できん
こんだけ過去ログ読まない奴らが並ぶのも、ある意味壮観w
あきらかにネタだろ
544 :
名無し~3.EXE:04/10/31 02:00:36 ID:y95Z2adk
(´・ω・`)
547 :
539:04/10/31 03:20:21 ID:w4iGMFOW
吊りじゃないよ〜〜〜 教えてくれよ〜〜〜 ググレとか言うなよ〜〜〜 ググッタんだよ〜〜〜
[ IconReset v1.31 ]
アイコンリソース変更ソフト
:[ IconSet_XP v2.9 ]
システムアイコン変更ソフト
ほとんどの有名フリーソフトことは知っているつもりだったけど
こんなソフトがあること知らなかった・・・ ちとビックリこいた
:
↑馬鹿
>>546 気にするな、またヨロシクたのむぜ( ・∀・)つ´・ω・`)
divX動画を再生するとカクカク
コーデックちゃんと入れてるしWMPだとスムーズ。なぜ?
Q:動画の再生がなんかおかしい
A:とりあえず内蔵フィルタ切れ。
MKVで音飛びします
箱かffdを噛まさないと
単に重いプレイヤー
それプレイヤーに関係ないですやん
タイトルバー&メニューバーを非表示にすると、クリックで再生・一時停止できなくなるのは
仕様ですか?
あら、ほんとだね。仕様なんじゃ・・・わからんけど・・・
559 :
名無し~3.EXE:04/11/01 18:08:25 ID:xUTZfuB4
設定のキーバインドのところのマウスの「LeftDown」と「LeftUp」の違いがよくわかりません。
左ボタンを押した時と離した時じゃないかな
DivXまともに見れねぇよ?
できる
565 :
557:04/11/01 22:23:26 ID:cDB6eM11
>>558 むう、やはりMPCの問題でしたか。
試してみてくれてありがとう。
566 :
名無し~3.EXE:04/11/03 05:04:22 ID:JwSBQUy6
なぁなぁ、DVD見るとき字幕を出してるんだが、灰色っぽい字幕なんだよな。
これをもっと白くくっきりとした字幕にするにはどうすればいい?
568 :
名無し~3.EXE:04/11/03 11:49:59 ID:GntCV803
字幕を読めこめないんだけど、どうすればいいでしょうか?
codecは思いつく限りインスコしたのですが、、、、
MPCの設定いじるしかないのでしょうか?
>>568 VMR7(renderless) か VMR9(renderless) を選択してるか?
** Required for loading subtatles
570 :
566:04/11/03 13:16:45 ID:JwSBQUy6
>>571 10/29更新分のはそう。
(ミラーというか、そこのに、ビルドした celtic_druid 氏の情報を入れたreadmeを添付したもの。)
でも10/31の分(
>>561)は、他では見なかったし、妖精さんの独自ビルドと思われ。
3gpってどうやって再生するんだ?
>>574 d
やってみたけど音しか出ない…orz
>>575 素直にQuickTime入れた方がいいと思われ。
Altで見れないものって結構あるんで。俺も.amcファイル見れないのがあったんでQT入れた。
Windows Media Audio 9
64 kbps, 44 kHz, stereo (A/V) 1-pass CBR
のストリームがみられません
WMP9ではみれるんですがどうすればいいでしょうか
>>573 自分はmpegableDSdecoder+3ivxインストールで見てる
知らんかった…
Win98+WMP6.4+Windows Media9コーデックだけじゃ
,MPCでwmvファイルが再生できんじゃないか…。
テンプレ参考にならんかったのであせりました。。
WMP7.1突っ込んで即アンインストールで再生出来ましたとさ…
めでたしめでたし
>>580 > WMP7.1突っ込んで即アンインストールで再生出来ましたとさ
おいらも 2000 でそうやっていた。なんか設定とかで、そうしなくても
済むのかなーと、ちょっと調べてみようと思ったが、めんどくなったので
そのままだった。ほんとのところはどうなんだろう?
>>580 >>581 「Windows Media Player 6.4 のコーデック インストール パッケージ」
とかいうのを入れてもダメなの?
私はWMP9入れてるからわからん…
583 :
581:04/11/04 20:13:38 ID:PxqX90U9
6.4、7、8、の全部の「コーデック インストール パッケージ」を
インスコしても駄目だった。
よくわからないんだが、なんだかコーデックがインスコされていても、
それを見つけ出すことができないという問題のような感じだった。
584 :
名無し~3.EXE:04/11/05 00:12:43 ID:Gt1TuAZc
上げてもーた。
吊ってくる…
586 :
581:04/11/05 03:04:39 ID:CApd+YUF
9のコーデックは、それでいいんだが、たしかにそれをつかえば
vmp6.4 では見られるようになるが、それだけとか、
上述のコーデックだけでは、MPC では見られるようにならない。
ついでにいうと、おいらは AGP card に、Ati の All-in-Wonder を
使っていて、ビデオ入力端子からVTR信号を取り込んでパソのモニターで
表示させていることもしている(TV チューナとしては使っていない)が、
やはり、いったんwmp7.1 をインスコしないと、付属のソフトの 「TV」
が正しく動作しない(起動しない)。
古いOSや古いWMPのままだとcodec packだけじゃ
WindowsMediaのコンポーネントがそれに合う新しい物にならないからだよ。
WindowsMediaのコンポーネントを新しくするには新しいWMPをインストールするのが一般的。
588 :
581:04/11/05 03:32:42 ID:CApd+YUF
まぁ、きっと、そうなんだろうけどw
いちいち、いろいろな player を使わなくても済むように、
MPC を使っているはずなのだが、けっきょく wmp7.1 をインスコ
しなければならないっていうのは、避けようのない「通過儀礼」
みたいなものなのかなぁ
マイクソを避けては生きて行けぬ世よ
WMP入れたくなかったらWindows Media Format SDKをインストールすればいいよ
591 :
581:04/11/05 03:57:00 ID:CApd+YUF
自分の場合rm再生にRealPlayer入れるのが嫌なので
これとReal Alternativeのセットで使ってますが
これ使う目的ってそう言う事?
単にWMP使いたくないから?
WMPくらいは入れといたほうがいいぞ。
Ver.9↑入れておかないと認証付きのもの再生できんし。
RealPlayer使いたくないから
RealMedia error ってなった。
これはRealPlayerじゃないと無理だな。
ブラウザウインドウまで使ってる珍しいストリーミングだ。
599 :
名無し~3.EXE:04/11/05 18:30:01 ID:CqBVhP7+
VOB ファイルを再生したら動画がカクカクして再生されるのですが、
解決方法ありませんか?
MPC を使う理由・・・
1.対応する形式が多い。
2.画面をすこしずづ zoom up できる。
この2.の機能は結構重宝している。dvd を再生すると、結構、ふちの
黒マージンの部分の大きさがまちまちなので、微調整をする。それと、
VHSビデオをキャプチャしたやつの、画面下の帯状のノイズを消すのにも
使っている。(まぁ、ついでにいうと、Powerdvd2000 には、「少し拡大」
「少し縮小」という機能があったが、後続の versions ではなくなって、
2倍ズーム、3倍ズームになってしまった。それで、しばらく、Powerdvd2000
が止められなかった)
べつにそれはたいていのソフトで出来ると思うが
うーーーん、俺自身、あまり多くの player を試したわけではないから...
でも、Powerdvd, windvd, realplayer, wmp6.4-9 (10 はしらない)では
できないよね?
MPCの細かい拡大縮小機能は殆どみないね。
2倍とか3倍ならよくあるけど。
Moviusでもできるよ。
Zoomplayerでもできるぞ。
MPCってCDの曲名表示出来ないの?
CD-TEXTなのかCDDBなのかワカンネ
>>607 埋め込まれてるタグなら表示できるが・・・
610 :
名無し~3.EXE:04/11/05 22:37:32 ID:viFHjyNn
俺基本的にWMP使っててMKVだけMPC使ってる
邪道?
mkvもWMPで良いじゃん、とか思ったり。
チャプターを入れたmkvでチャプタージャンプが楽なのでMPC使ってる。
>| みたいなボタンで出来て便利だなと。
内蔵DSFは殆ど切っちゃってるけど、MPEG1 DecoderはWinデフォより軽かったのでON。
逆の質問として、
同四手ほかのファイル形式のときは、MPCつかわないの?
無理に使えって煎っているわけじゃないよ。
614 :
607:04/11/06 01:45:02 ID:/IpvzOHg
>>612 MPEG1のデコーダ軽いの?
MPEG1の動画ってほとんど見ないからよく知らないけど。
俺はMPEG2のデコーダだけ内蔵使ってる。
PowerDVDのデコーダだと60fpsのヌルヌル再生できなくて。
6.4.8.2でffdshow raw filterを併用してるんだが、強制設定でffdshow raw filterを優先しても、
ファイル->DVDを開く、でのDVDプレイヤーモードではうまくffdshow raw filterが割り込めない。
ファイルから再生する場合はOkなんだが・・・・
他の人はどうだろう?
http://the-sas.lir.dk/switzler084hs_dl.mov ↑これ落として見ようとしたら
Media Player Classic は graph の中の pin のいくつかを再生できませんでした。
必要なコーデックかフィルタがインストールされていない可能性あります。
Stream 0
Media Type 0:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
subtype: MEDIASUBTYPE_QTMovie {E436EB89-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 1
cbFormat: 0
Media Type 1:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
subtype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 1
cbFormat: 0
とでて再生されないんだけど対処法わからない?
>>617 そのメッセージが出るということは、DirectShowで再生しようとしている。
関連付けのところで、設定を自分で弄ったんでない。
つか、DirectShowに変えてもこっちでは再生できた‥。
QT(or Alt)入れなおしてみたら。
>>615 PowerDVDなどのデコーダでも再生支援を有効にすると60fpsヌルヌルになるよ。
特にRADEONのようなピクセル適応デインターレースが可能なGPUだと
MPCのBobより高解像度で揺れの少ない60fpsになるよ。
621 :
名無し~3.EXE:04/11/06 09:41:51 ID:xPGhu2ng
w2k+WMP9+MPCだけど、いまだストリーミング再生できず・・・・・
過去スレ見たけどわからんorz
あきらめて、WMP9で複数起動できればよしとするけど、それって無理?
ここで聞くな
623 :
621:04/11/06 10:17:44 ID:suQdUY+W
ざまぁみろ!!!!!!!
自分の力だけで探した!!!!!!
うんこが!!!!!!
624 :
名無し~3.EXE:04/11/06 11:29:09 ID:VD7igt/1
スレの最初のほうで紹介してくれてる、IEの右クリックメニューに登録して、そこから起動したらストリーミングできるのに、
関連付けして左クリックしたら全部読み込んでからしか再生しないよ〜
お願い、もう少しヒントを・・・
ここで聞くな 消えろ
>>624 既出の問題で、解決策はまだ出てない。
ミラーもある(
>>115 )し、過去スレも読んどくべきかと。
これって起動時に同じディレクトリのファイルを読み込むように設定することはできませんか?
>>627 Aplayerみたくか?ってかAplayer入れたらいいやん。
629 :
コピペ推奨:04/11/06 13:40:19 ID:+DSNO43P
>>613 WMP10入れたら立ち上がりがMPCより軽くなったから
とかじゃないか?
>627
Contexter等でフォルダにMPCを関連付ける。
>>615 VGAサイズの30fpsモノだとP3-550の環境で10%強軽かった。
バージョソまだ〜?
バージョン表記が入ったときは、いよいよ出るかと思ったんだがなぁ‥。
そろそろ1ヶ月経つね‥orz
>600
エラーで起動出来ませんわ
WindowsXPSP2なんですが、
mpegが再生できない
aviが再生できない
wmvが再生できない
なんとかならないでしょうか。
mkvは便利ですね。
>>637 Codecは入ってるのか?
関連付けとかしているのか?
テンプレも読んどけ
古来からある姓(かばね) はお上から賜ったものであり、本来は由緒正しい姓。
あっそ
激重だな
MPCでデバイスでTVキャプチャーカード選んだとき
TV映像は映るんだけど、音がちゃんと出ない。
どうすればいい?
DivXもWMVも激重です
あっそ
源平藤橘などの賜姓の話とごっちゃでないかぃ?
これoleaut32.dllが古いと動かないのね
OS入れなおしたら起動すらしないんで焦った
だから現在の民族紛争の多くがナショナル・セルフディターミネーションの概念に基づく自民族の主権の獲得、保護が原因で発生しているケースがばかりだろ。
基本的にレスアンカーが無いものは誤爆ではない
ヤク時代の石井の査定お願いします
あらら、誤爆だすぅ
質問。
MPCでのDivX動画の再生がうまく出来なくなりました。
環境はwinXP homeのSP2適用済みです。
動画ファイルはDivX5.11のAVI。音声はAC3。
ffdshowを使ってMPCで再生すると色がおかしくなります。
ffdshowを使わずにMPCで再生すると映像が遅くなります。
WMP6.4で再生すると問題なく再生されます。
問題解決するにはどうすればいいでしょう?
なんとなくだけど、
>>658の文章読んでたら、
理科のテスト思い出した。
俺理科もの凄い苦手だったんだよな…
ごめんよ(´・ω・`)
今見返すとそうだね。
不思議なんだよね。同じコーデックで30秒程度の動画だとちゃんと再生されるんだよ。
やっぱSP2適用が勇み足だったかな。
MPCでMPCを再生しようとすると音が変です
なんででしょう
なぞなぞかな?
>>663 それじゃ直らなかった。
6.4.8.3入れてみたら動いたからMPC自体の問題なのかも。
なんか最近MPCの起動(ファイルから)が遅いんだけどなんでかな〜?バージョンは最新ですが、新旧入れ替える時はMPCのレジストリ情報を消す専用ソフトと言うのでレジストリ情報消したのですが。前は問題なく速く起動してたんだけど・・・・
余計なフィルターoverrideさせてんじゃないの〜
667 :
名無し~3.EXE:04/11/10 18:13:02 ID:ND6lleoJ
メニューの表示>キャプチャで出てくる設定を保存したいんだけど
誰かやり方を知ってたら教えてくださいー。
知ってるけどおまえの態度が気にくわない。
フィルターは切ってるんですがね〜
670 :
名無し~3.EXE:04/11/11 20:01:27 ID:LvaBPBuB
あははははは
「画像の保存」が効かなくなったのですが、この機能はどんな技術に関係しているのか
知ってる人いたら教えてください。
>>673 聞きたいことがよくわからないけど、
何故効かなくなったのかだと、多分 Options -> Output
>>674 確認しましたがすべて System Default になっていました。
avi, mpg, rm, mov, wmv すべての拡張子で効きません。
WinXPpro SP2
6.4.8.2 JP
Outputでold rendererにするとか。
677 :
名無し~3.EXE:04/11/12 01:09:40 ID:OBClB9qv
仕様ってこともある
OS入れなおしたのを機にWMPからMPCにしようと思ってたんだけど、
http://home.hccnet.nl/h.edskes/finalbuilds.htmのコーデック全部入れたが、MPCで.wmvや.wmaが再生されない。
仕方がないのでWMP6.4入れたらWMP6.4では再生できる、でもやっぱりMPCでは再生できない。
WMP7を入れるとMPCでも再生できるようになる。WMP7をアンインストールしても問題無く再生可。
こんな状況になった。
WMP6.4では再生できるのにMPCでは再生できないのがよく分からないんだけど、
なんか理由あるの?
なるべくWMP入れずにMPCだけで再生できるようにしたいんだけども。
WMP6.4とMPC両方交互に使った方がいい。
前者or後者で見ると軽い・・という動画はかなりあるからね
684 :
名無し~3.EXE:04/11/13 04:50:04 ID:OpjHA5ZL
WMV9動画の再生で、少々壁にぶつかりました。
お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうか知恵をお貸し下さい。
Win2000 PenV650MHz メモリ320MB WMP9導入済
MPC内蔵フィルタは、とりあえず全て切ってます。
上記の環境で、WMV9の動画をMPCで再生しようとすると、
CPU使用率が100%になり、まともに再生できません。
MyuやDVでは70%前後で安定し、問題なく再生できます(映像も一瞬で出ます)。
試しにオプションの「Windows Media ファイルに WM ASF Reader を使用する」をオンにすると、
一応再生されるのですが、画だけが早送り再生されてしまいます。
DirectShowフィルタの設定も色々いじくってみたのですが、一向に改善しません。
下記の動画(Super)を、ローカルに落として再生しました。
http://www.playstation.jp/scej/title/wanda/movie.html
685 :
684:04/11/13 05:37:07 ID:OpjHA5ZL
追記です。
上記はレンダラをオーバーレイミキサにした時の症状です。
他のレンダラだとさらに重くなります。
>>684 WinXPsp1、Athlon64 3000+、メモリ512M、WMP10導入済だけど、
洒落と同時起動でCPU使用率30%ぐらいで普通に再生出来てるよ?
Filterはmpeg関係のものを切ってるだけ。
WMP9では普通に再生出来るの?
真空波動研で調べた限りでは普通に見れるはずなんだけど。
687 :
684:04/11/13 07:22:39 ID:OpjHA5ZL
>>686 レスありがとうございます。
WMP9で再生してみたところ、上記の症状に加え、
表示サイズが狭められた様になり、画そのものが若干崩れてしまいます(レンダラの影響?)。
真空波動拳では、「WMV-9 VCM RTW」というコンポーネントのインストールを促され、
一応インスコしてみましたが状況は変わりませんでした。
正常に再生できている、DVでのフィルタ情報をみた所、
Video Renderer
Default DirectSound Device
WMVideo Decoder DMO
WMAudio Decoder DMO
ASF Reader
となっていました。MPCで近い設定になるように調整してみたところ、
どうも「ASF Reader」がうまく使われていないように思います。
MPCのフィルタ情報の「ASF Reader」が表示されるべき欄に、
なぜか再生しているファイルのフルパスが表示されています(これが正常?)。
WMP再インスコとか・・・いや、それは違うような気もするし・・・相性でしょうかね?
MPCの明るさを変更したいのですが
DivXやXviDはオプションのMpegデコーダからは
変えられないのでしょうか?
BSプレイヤーは簡単に変えられるのですがねえ
ノシ
先生、DivXとffdshowって再生画質同じですか?
違うものを使って再生するのに、何をもって「同じ」とするか全く分からない。
じゃあ、画質よさげなのはどっち?
>>694 この糞馬鹿もっとマシなことを聞け
ffdshowはDivX互換のDirectShowフィルタで
処理が軽い分、画質が劣ると言われているがそこまでの差があるかは微妙
重さも、DivXは処理が軽くなってきているしffdshowは重くなってきている
よほど貧弱な環境でないのなら、DivXを使ったほうが
トラブルが少なくて良いと個人的には判断している。
ffdshowは綺麗だと言われてるが、オリジナルを再現するという点では不完全。
デコーダーだけならいいが、DivX VCMを入れるのはトラブルの原因になりがち。
XviD DecoderでDivXを再生するか、DivX Decoderのが良い。
ffdshowで再生時にフィルターかけまくり
698 :
690:04/11/13 15:41:20 ID:MYL3ASNH
699 :
名無し~3.EXE:04/11/13 16:17:14 ID:sNxeThRz
>>695 > 処理が軽い分、画質が劣ると言われているが
>>696 > ffdshowは綺麗だと言われてるが、オリジナルを再現するという点では不完全。
画質がいいのか悪いのか、どっちなんだよ糞野郎共!!!
>>699 ほんとどっちなんだろうな。
っつーかこいつらがffdshow語るの100年早いw
( ゚д゚)ポカーン
なんというか
ぬゐぽ
ffdshow の綺麗はオリジナルじゃない
見ても同じに感じるならffでOK
ffdは化粧美人か
ffdshowで3DNRをかけてみたり…
709 :
名無し~3.EXE:04/11/13 23:15:14 ID:N6VhOOWH
>>688 超遅レスごめんなさい。
紹介されたコーデックですが、
インストールしてみた所、変化は見られませんでした。
わざわざ紹介して頂いたのに、申し訳ない。
性懲りもなくDirectShowフィルタのメリット値をいじってみた所、
「AVI Decompressor」を優先する設定にすると、正常に再生されることが分かりました。
それでも、前述のMyuやDVでの再生に比べると、若干重いですが・・・
他のWMVファイルへの影響がちょっと心配ですが、
今のところはこれでしのごうと思います。
レスを下さった皆様、ありがとうございました。
>684のをMPCで再生すると、うちの環境だと
Windows Media Source Filter
ASF ACM Handler
ASF ICM Handler
と続いて初めてDMOのdecoderに繋がってる。
再生させると中頃から音がブチブチ言い出して、
最後の方は音がグチャグチャだった。
Grapheditや他のプレーヤだとSourceFilterからDMOに直だった。
妙な感じもするけど、DSFのメリット値をかなり弄り回してたので、
これがデフォなのかどうか、もうワカンネ。
このファイル22Mちょいあるけど、mkvにしたら15M。
こんなに縮むの初めて見たよ。
>>710 > Windows Media Source Filter
> ASF ACM Handler
> ASF ICM Handler
>と続いて初めてDMOのdecoderに繋がってる。
古いASF Readerを使うとこうなるのは正常。
ただ古いASF Readerだと新しいWMVの再生パフォーマンスが悪いので
古いASF Readerを決め打ちしない限り
普通は新しいアプリは新しいASF Readerを使う。
なにがデフォかも分からんような人はDirectShowなんか弄らない方がいいネ。
712 :
710:04/11/14 08:07:48 ID:Kc6MtoBv
mkvにしたら15Mってのは間違いですた。
ちゃんと22Mくらいありますた…
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
>>711 つまり漏れのPCの中のASF読む人は古いって事なのか。
WMP入れ直してみるよ。
弄ってたのはレンダラとデコーダ→レンダラの間に入る中間フィルタなんで
ASFとかwmv関連は弄ってないけど、もしもって事があるんで書いた。
でも多分変になってる気がする。
ver6.4.8.2を使っているのですが、
mp3を再生しようとすると、エラーが出ます。
この前まで、普通に聞けていたのに意味分かりません。
エラーメッセージは下の通りです。
「MediaPlayerClassicはgraphの中のpinのいくつかを
再生できませんでした。必要なコーデックかフィルターがインストール
されていない可能性があります。」
Stream 0
Media Type 0:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
subtype: MEDIASUBTYPE_MPEG1Audio {E436EB87-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 1
cbFormat: 0
Media Type 1:
--------------------------
AM_MEDIA_TYPE:
majortype: MEDIATYPE_Stream {E436EB83-524F-11CE-9F53-0020AF0BA770}
subtype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
formattype: TIME_FORMAT_NONE {00000000-0000-0000-0000-000000000000}
bFixedSizeSamples: 1
bTemporalCompression: 0
lSampleSize: 1
cbFormat: 0
715 :
氏ね↑:04/11/15 13:42:06 ID:5YzkOVAx
>>714 コーデックが変わった事が原因、
他のを入れなおすか、Overridesで何とかする
他の物が邪魔してる
邪魔してる物を消すか、Overridesで何とかする
ファイルが壊れてる
諦める
MPCが原因
諦める
以前、拡張子shnファイルをMPCで再生できるかきいた者ですが
DirectShow .SHN Filter を使うとMPCが時々「応答不能」になります。
CoreFLAC も日本語環境では使えないという事なのでoggにしました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
16日版のバイナリ出てるんだけど、こいつインスコして起動チェック&オプション見ただけで落としたのに
しばらくしたらHDDがカコンカコン言い出して最終的に青画面出してWin2KのPCが固まった
非常にデンジャラスだよ
>714
ID3 が v2.4 以上なんぢゃねーかな。v2.3 にしてみ。
6.4.8.3って何が更新されてるの?
>>720 いろいろw
機能追加もあるし、多分バグフィクスもあるんだろうけど、
gabest自身が沈黙しているので、はっきりしたことは判らない。
SFでもDoom9でも、ビルドを出した人に対して
「Change Logを作ってもらえないか」
という要請が出てるけど、どちらも速攻で
「自分はビルドしただけだから知らない」
と返されてるし‥。
gabest本人になんか発言して欲しいとこだけど‥。
MPCでrmとmovがフルスクリーンでないと音しかでないんですが
再生するにはどうすりゃいいの?
723 :
722:04/11/17 01:48:03 ID:mDMAcduz
DirectShowにしたら見れました。
お邪魔しました。
724 :
名無し~3.EXE:04/11/17 18:03:02 ID:i7u5D4yO
6.4.8.2を使っているのですが
デフォルトで設定されているマウスホイールでの
音量調節を使用できないように変更したいのですが
どのようにすればいいのでしょうか?
>724
普通に「Option」→「Key」→「VolumeUp/Down」→「Mouse」で変更できるが。
727 :
名無し~3.EXE:04/11/17 20:17:34 ID:1ulrZ4Po
>725
>726
レスありがとうございました。
おかげで解決しましたです。
何度過去ログやテンプレ、まとめサイトをみても
MPCで再生するDivx動画のカクカクが直らない。
涙が出てくる。これだけフィルタを気ってもだめだというのか
BSPしかないのか・・・
助けてくれ
どんなスペックのパソコン使ってるんだ?
スペックは ValueStar です。
スッペクはデスクトップです。
>>728 ハコ箱のDSFで再生するようにすれば直るよ
MPCとffdshowって相性悪いのかな?絵が動かなくなったりずれたりしてしまう。
バージョンは
MPC 6.4.8.2
ffdshow 20041012
ちなみにbsplayer1.00とffdshowだとずれとかはない。
>>734 んなこたーない。
ffdshowの設定じゃないの?
MPCのフィルタ切っていない悪寒
737 :
728:04/11/19 00:22:27 ID:NeKDV/44
>>729 ペン4の2.4Gでメモリは512
常駐系はノートンとかそういうベタなかんじで
なんでかしらないけど、どうしてもカクカクになる。
結局MPCはむずかしいということか。人によるパソ環境の違いが出まくるなあ
関係ないフィルタを切っても意味が無い。
動画が再生されるのに使われるフィルタを有効、無効しないと。
739 :
728:04/11/19 00:58:28 ID:NeKDV/44
要するにそこなんですよ
そこらへんの設定各所を調べたんですが・・・なぜかうまく再生できない
なにかがおかしいんだとはおもいますが正直困っています
ポストプロセスとかそういう部分を切ったりとか、そういうかんじですね
再生できない。
CODECをごちゃごちゃ入れるよりもWMP9とRealPlayerとQuickTimeとoggとDivXを
入れたあとに、MPCだけを使うってこと?
oggファイルを聞くときだけ音が左側のスピーカーしか出なくなる……
MP3やらは普通に再生されるのになぁ
oggDSがいけないのか? でもコレが無いとそもそもエラー出るしなぁ
>>741 俺もそれなった。
んでoggDS捨てて妖精んとこのmkvパック?入れたら正常に。
743 :
741:04/11/19 02:00:13 ID:qAWyG3oi
>>742 サンクス、直った。
焦ってスピーカーの配線まで確認しちゃったよ。
>>739 MPCはちょっとデリケートな印象があるかな。
一つ一つの設定は難しくないけど複合的に作用してるのが
絡んでくると何が正解か分からなくなって苦労した。
PenM900MHz、メモリ512Mのへっぽこノートだけど
かなり試行錯誤して色々設定をいじった結果
今は無線LAN越しでもDivX快適再生できてるよ。
------------------------- 終了 -------------------------
720x480のアスペクト比4:3のDVDなんだけど、
Overlay Mixerで再生するとウィンドウサイズが720x540で
VMR9で再生するとウィンドウが640x480になる。
前から気になってたんだけど、これはどういうことなんでしょうか?
MPCでは、WMP9を入れない限りはwmvを再生することはできないんですか?
コーデックさえ入れれば大丈夫だと思うが
そこまで拒否するほど最近のWMPは悪くない
QTは酷いがRMPもそれなりに良くなってるし
皆なぜそこまで嫌うのかと思う今日この頃
>>750 ここはおまえの日記帳じゃないんだ
寝言は寝て言え
(゚Д゚)ハァ?
自分で自分に・・・
普通に誤爆じゃなく自分で自分に突っ込んだんだろ。
754 :
728:04/11/20 16:21:33 ID:ZkdRsu/u
>>744 なるほど。俺と同じ問題だったんですね
フィルターを切るのはわかっているし、具体的な遣り方も各所サイトで調べたものの
おそらく何かの要素が複合的に絡んでいるせいで・・・
わ、わからない。どこをどういじればいいんだろうか・・・
fffdshowも設定部分がたくさんあってどこが一体どうなのやら・・・?
貴殿の場合はどこが原因だったのですか?参考までご教授願いたい
WinXP Homeで、RealAlternative ver1.29をインストールしたんですが、
MPC6.482でra ・ramファイルが見れません。
古いバージョンのRAじゃないと見れないって事ありますか?
MPC6482の日本語版を使ってるんですが、mplayerc.exeが入ったフォルダがデスクトップにある状態で
音楽ファイルのプロパティ、ファイルを開くプログラムの選択でMPCを選択した場合、音楽ファイルをダブルクリックでMPCで再生できるのですが
mplayerc.exeが入ったフィルダがデスクトップ以外の場所にある状態で同じ操作をしたらWMPで再生されてしまいます。
デスクトップでMPCを選択して、mplayerc.exeが入ったフォルダをProgramFilesなどに入れた場合は、プロパティのプログラムのところが不明なアプリケーションになるけどMPCで再生されます。
どうしたらデスクトップ以外の場所にmplayerc.exeが入ったフォルダを置いて音楽ファイルのプロパティ、ファイルを開くプログラムの選択でMPCを選択してMPCで再生できるようになるでしょうか?
>>755 6483入れてみたら?俺も6482じゃ見れないものあった。
759 :
744:04/11/21 02:40:00 ID:FtUs8OcQ
>754
俺の設定が房だったら恥ずかしいけど・・・
ちなみにDivXを再生することしか考えてない設定。
どちらも最新版。
MPC・オプション
再生>出力
DirectShow Video→Overray Mixer
DirectShow Audio→System Default
フィルタ
全部オフ
ffdshow configuration
コーデック→DivX 5 のみlibacodec
その他は全部オフ(ポストプロセッシングも)
再生するファイル
DivX5.2.1Proでhometeater*480)、1pass、1200ぐらい、
音声はmp3の128kぐらい。
俺のマシンだとWMP9+ffdshowでは無線LANだとカクったので
やむなくMPCを導入したのがきっかけ。
760 :
728:04/11/21 04:02:05 ID:jA/qxRuV
>>759 ご教授いただいたとおりに設定しみたら・・・
いけました!普通にDivx再生できるようになりました。
具体的にどこがポイントだったのか調べるためにもう一度設定を元に戻してみたら
・・・
・・・なんかそれでも普通に再生できました・・・
フィルタも全部チェック入っているのにもかかわらず、つまりこれまでとまったく同じ状況のはずなのに再生できていました。
フィルタやdirectshow関係のチェックを一旦はずすことでなにか関連付けが変更になったのかもしれません。
結局理由はわかりませんでしたが、再生に成功したことは確かですし、744氏には感謝の念が耐えません。
便乗ですみませんが、これって再生サイズの固定ってできます?
MPCの外枠をひっぱって任意のサイズに変更して再生したりするんですが、リスト登録などで次ファイルを読み込むと
100%サイズ、つまり標準のサイズに戻ってしまいます。
再生ファイルを変更しても任意のサイズを保ち続ける設定ってできないようにおもわれるんですが、そこらへんどうでしょうか?
761 :
744:04/11/21 04:51:42 ID:FtUs8OcQ
>>760 よく分からないけど結果オーライってことでw (ありがち)
MPCの窓枠サイズは
オプション>再生
出力・自動拡大→オフ
でどうでしょうか?
俺んとこではこれで4:3も16:9もD1も1/2D1も固定枠で再生できてるっす。
762 :
728:04/11/21 18:08:54 ID:jA/qxRuV
>>744 たびたびレス、ありがとうです。
その設定でうまくいきました。
ほんとなにからなにまで感謝です。
これでMPCをメインプレーヤーに使用することができそうです。
ここで聞くべき事なのかわからんけど・・・・
MPCで動画見てると、途中で音量が下がる時があるんだけど理由わかります?
もちろん、MPCのボリュームやPCのボリューム、スピーカーのボリューム等はいじってません
codecsの関係なのかなぁ・・・・
>>763 それだけの情報で誰か答えてくれるとでも?
すべての動画がそうなるのか、その動画だけなのか、他のプレイヤーだとどうなのか、
PCの構成、その他書くべき情報は沢山あると思うが。
>>763 オーディオデコーダのノーマライズのチェックを外す
>>765 古いReal AlternativeとかRealPlayer使ってる可能性もあるな。
実はマウスホイール
さっき、2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。
俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。
ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。
何やってんだ俺は。このテレビは15万もしたじゃないか。
たまたま落とした場所には布団が敷いてあって
落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。
たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。
映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。
最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。
それにしても今日は外が不思議なくらいに静かだ・・・
気晴らしにちょっと散歩にでも行ってみようかなぁ。
これ思い出した(((;゚Д゚)))
>>768 そのコピペって実際にあった事件?
だとしたらヘッドホンをテレビに挿しっぱなしだったに1票。
マジレスするけど鼓膜が破れたってことじゃないか
>
>>768 そういうことか…怖いな。
いきなり鼓膜なんか破れたらたまったもんじゃない。
鼓膜は少し破けた位なら再生するから問題なし
>>772 まじで?
鼓膜破れたら音の衝撃が脳に直接響いて死ぬんじゃないの?
776 :
名無し~3.EXE:04/11/22 19:33:00 ID:aHRymCZp
だって漫画とかにあるじゃんヽ(`Д´)ノ
縛られて大きい音むりやり聞かされて泡吹いてたりするじゃんよヽ(`Д´)ノウワァァン
純粋な馬鹿は悪くないよ
鼓膜が破れても音が全く聞こえなくなるわけじゃないし
ネタうざい
>>773 中耳炎の治療で鼓膜破ったことあるが、そうか、俺はそのときに一度死んでるのか。
>>770 鼓膜が破けたっつーか
いきなり耳が聞こえなくなった話だったと思う
似た話(都市伝説)でこんなのも思い出した。
ダチのピアス穴から白い糸のような物が出てるのを見つけて
「ゴミついてるよ」と言いながら何気なく千切ったら
ダチ「おい勝手に電気消すなよーw」
「…は?消してないぞ??」
俺は
>>773を笑うほどの知識が無い
駄目か?駄目なのか?
駄目だな
>>783 有名なデマだけど誰が最初に言い出したんだろうな。
俺は、生徒にピアスをさせないようにとPTAが流したと思ってる。
MPCの話題より鼓膜の話題の方がレスはのびるのか。
鼓膜ってすげーな。
>>787 目と耳が健康じゃないとせっかくの動画も楽しさ半減だしな。
MPCをローテートしてCMP
つまりCoMacPari-n
これってzip圧縮のまま再生とかって出来なかったっけ?
とりあえず、手元の無圧縮zipは再生出来た。
振動で脳みそをシェイクして破壊できるような音波って、
実際に流したら部屋の窓とか割れまくるんだろうなw
アニオタな漏れはラーゼフォンを思い出したり。
いや、中耳炎で俺いまリアルで左耳の鼓膜無いわけだが。
>>765 下手糞な質問の仕方に親切に答えてくれてありがとう!
チェック外したら音量に変化無く最後まで見られました
640x480 24Bit DivX 5.x 48.00kHz 192/0/0kb/s(VBR) 2ch
MPC6482使ってるんですが、上記のOGM形式のファイルだけプチプチノイズが発生してます。
OggDS v0.9.9.5は入れてて、
>>486も試したんですが、上手くないです。
CPU使用率も70%ぐらいで、WMP9での再生だとノイズが発生してないです。
なんで、MPCでだけノイズが発生するんだろ?
799 :
名無し~3.EXE:04/11/23 15:17:09 ID:4AkjXm5K
Win2kSP4で6482を使っているんだが、MPEG2再生時に再生速度を減少させると
システムがリセットしてしまうかストップエラーが発生する。
何故なんだろう?
ageてしまった。
sage
801 :
798:04/11/23 15:31:19 ID:nG1y08Us
いじってたら、結果オーライで発生しなった・・・。
お騒がせしますた。
MPC使ってみた。100%以外の大きさにするとすべて真っ黒 OTL
助けて……
どうして環境晒さず平気で質問できるか理解できん…
>>803 2LDKの駐車場付き仕様sp2
周りは180度森に囲まれていて眼下には広大な海岸線が
広がっています。耳を澄ますとかもめの声もかすかに聞こえるようです。
デフォルトの設定では大雨の攻撃に対する脆弱性が発生しています
ファイヤーウォールに問題があるのでしょうか?
地震保険の設定はOFFにしています。助けてください!!
このスレで質問するなら最低限OSと再生中のファイルの
拡張子くらいの情報が無いと、話にならんな。
>>802 ビデオカードのドライバのクリーンインストール。
>>805 ご指摘の通りドライバが原因でした。ありがとうございました。
いろんな動画を毎回ある決まった大きさで見ることってできる?
808 :
名無し~3.EXE:04/11/23 22:15:22 ID:fiobe9xD
過去スレとか見たけど、どうしてもMPCでストリーミング再生できません。
それは諦めるとして、大きいサイズの動画の場合だけ、ストリーミング再生したいので、通常はMPCで関連付けしておいて、任意にWMP9で再生させるようにできませんか?
このスレにある、「MPCで開く」というIEコンテクストメニュー拡張の逆にしたいのです。
>>804 残念だが、sp2ではかもめの声は消えない。アップデート待ち。
あと、地盤の補強拡張が必要。大雨でアボーンしたらバックアップの暇もない。
あわせて地震保険の設定もいちおうONにしておけ。
811 :
名無し~3.EXE:04/11/23 23:10:44 ID:zSfQYNil
MPCを使っているのですが、最新版は6.4.8.3でいいのでしょうか?
あと、このバージョンの日本語化パッチなどは出ていないのでしょうか?
yprpそくおねがいそます。
>>812の修正
×・・・yprpそくおねがいそます。
○・・・よろしくおねがいします。
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|yprpそくおねがいそます。 │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
>>812 yprpそくおねがいされますた
・いい あればここにカキコされると思う
・ない 非公式版だしね
816 :
名無し~3.EXE:04/11/24 00:30:48 ID:ZTaL0m1R
俺もストリーミングできない組。
ただ、mpgのリンクを「ショートカットのコピー」をして、MPC立ち上げて「ファイルを開く」で貼り付けて「OK」を押せばストリーミングができる。
IEで、ただクリックしただけだと、この状態にはなってくれないの?
もうひといきでストリーミングできそうな気分。教えて、偉い人!
IEでストリーミングなんて危険なことしてるの?
日本語版出てるぞ
うっそマジで
ミラーサイトが日本語化されてるだけじゃんw
昨日WindowsXPを再インストールしました。
そのあとにWMPはasf、wma、wmvとの関連づけをし、
MPCはmpeg、avi、divx等と関連づけしたのですが、
マイドキュメントのファイルのアイコンがaviもmpegも
WMPのものになってしまいます。
しかしクリックしてみると、MPCで再生されます。
ファイルのアイコン表示を正確なものにしたいのですが
どうしたらいいでしょうか。
機種はFMVの去年の冬モデルで、CPUはペン4の2.6Cです。
長文すまそん。
( ゚д゚)…
>>822 長文でも構わんが、もっと詳しくPCのスペックをを書かないとわからん。
MB HDD Memory KB Mouse Monitor 詳細を晒せ。
それから一番肝心なFMVの去年の冬モデルはいつどこで買った?
初心者だからといって、詳細を手抜きしては誰も答えてくれないぞ。
>>821 JAPとはいい度胸だな。JPNにしろと伝えておけ。
>>824 すみません。
スペックはメモリ512MB、HDD160GB、KBは富士通のKB611という親指ソフト、
マウス・モニターはCE70E7という機種に付属していたものを使ってます。
買ったのは去年のちょうど今頃、11月の後半で、場所はデンコドーという量販店です。
今まではこういう症状がなかったです。avi、mpeg、それぞれ違ったアイコンで表示されていました。
アドバイスお願いいたします。
>>824 釣れましたね!
>>826 ・再起動しましたか?
・してもダメならアイコンキャッシュをなんとなく削除
・それもダメならアイコン変更ソフトを使う
・まだダメならKBは親指ソフトではなく親指シフトだということに気付け
・ところで今何問目?
・ぶっちゃけた話、大して実害もないのでそのままでもいいと思います。
>>822 >>824 オマエら漫才は他へ行けよ でもワラタ
あと 「デンコードー」 な たぶん
一応マジレスすると エクスプローラー ファイルオプション の ファイルの種類 で その拡張子の
アイコンを変更 で変更できる 初心者板へ逝け
celtic_druid製 日本語版入れてみた・・・ ※OS:XP
フィルタの項目を設定すると 「An unsupported operation was attempted.」エラー吐きますた
デコンドー
>>828 テスト乙です。
しかしフィルタの設定だけでエラーが出るんでは実用性無いですねw
celtic_druid氏自身は日本語できないようなので、
SFの6482jpのソースと単純に組み合わせてビルドしたんだろうけど、
細かい部分がチェックできない為に不整合が出てしまう、ということなんだろうな‥。
上手く仕上がっていればそこそこニーズもあったろうけど。
残念。
>>827>>828 レスありがとうございます。
2つもタイプミスしてしまったorz
即刻やってみます。
とはいっても、アイコンキャッシュが
どこにあるかわからない・・・
834 :
824:04/11/24 20:49:05 ID:vlV4znI4
833です。
システムの復元をして、WMPをようこその初期画面からいじりなおしたら
aviのアイコンがMPCのものに変わりました。でもmpegはだめでした。
とりあえずこのままで使ってみます。
お騒がせしました。ありがとん。
>>836 だ〜か〜ら〜関連付けだけじゃファイルのアイコンまで変えてくれないアプリも
あるんだって。
エクスプローラのツール>フォルダオプション>ファイルの種類で拡張子を選んで
詳細設定>アイコンの変更で好きなように設定汁。
PCのスペックやらどこで買ったとか何の関係もない。
自分が遊ばれてたことに気付きなさい。
いい人が多いね。
人がいいだけさ…
対応プログラムがあってればアイコンは適当でいいと思うけどな
アイコンなんてただの飾りですよ。エロい人にはそれが分からんのですよ。
MPCのオプションでフィルタの設定があるけど、全部切っても問題ないの?
一応動画は見れる。自分でも調べてみたんだけどお勧めの設定とかある?
そもそもフィルタって何?
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
________________
|動画 フィルタ | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体 ◎日本語のページ
>>843 んで。
どうしろと・・・?
それに面白くない。
っていうか、古いし、寒い。
>>844 よく考えたら失礼なことを言った。
申し訳ない。
あんた、面白いよ。
最高!!!!!
少しはモチツケ
エクスプローラで動画ファイルをダブルクリックしても起動しなかったり(プロセスには名前が出てる)
ちょこちょこシークしてるとフリーズすることがあるな。
とりあえず内蔵フィルタのほとんどを切ってみたけどそれだけではたしてよくなるんだろうか?
俺はそういうときはPCに無理させたんだと思って、さっさとプロセス殺してる
人にもPCにもいたわりが必要ですね
こいつ↓には職が必要だ。
こんにちは…西村博之です〜んじゃ!
jim7
853 :
名無し~3.EXE:04/11/27 16:56:56 ID:6NgKCwgh
ある種のreal media系のファイルをMPCで開くとOSのwaveボリュームが0に
設定されてしまう。これってMPCのバグ?
どの種?
エッチなやつです^^;
オプションの再生→出力でQTのsystem defaultのポップアップ
「リザイズ」になってますね
858 :
名無し~3.EXE:04/11/29 04:47:04 ID:cmQghkob
↑MPC CVS Build mirrored in Japanese
>>858 本家にジャップ呼ばわりされてるのに、わざわざ日本語ミラーサイト作るのか。
おめでたい香具師だな。もしかして○○人?
japと略されると脊髄反射的に蔑称と受け取るおめでたい香具師
Doom9のceltic_druid氏の発言を読んできてれば、悪意が無いのは明白だと思うが。
差別感覚の薄い人が差別語に鈍感になるというのはよくあること‥。
逆に、巧妙に差別語を避けていても、論旨から差別意識が明白な奴らの方が、俺は腹が立つ。
‥池沼に言ってもしょうがないか。
#ただ、氏がもうちょっと言葉を選んでくれたらよかったのに、とは思うけどね‥。
>>858 メニューの日本語は問題なさそうだが、DVDを開くと下の日本語が化ける。
使えないね。
池沼と書いた時点で煽り決定
865 :
名無し~3.EXE:04/11/29 17:16:17 ID:E+ayKK7f
日本語にしなくても使えるでしょうに・・・
と、自称英検4級の馬鹿が申しております。
と、自称英検4級の馬鹿が申しております。
メリケン語ウゼー('A`)
韓国人はURLに日本が関わるものはほぼ全てJAPを使っている
おいら英検4級もってるよ。
TOEFLはペーパーで620だった。
それは…すごいのか?
(;´Д`)なんだ本当に日本語じゃないと使えない人いるのか
TOEICと間違えてないか?ペーパーとか言ってるし。
すみません。。
これってコマ送りボタンついてるのだけど、全然いじれないのですけど
どうすればコマ送りできるようになりますかね?
黒くならないのだ・・・
>>880 >その英国人は、「我々は自分達をBrit(複数形はBrits)と呼んでいるが全然気にしてないし、もちろん外国人からそう呼ばれてもj気にしない」と言った。
もっともらしくからかって
腹の中で笑ってんだよ。
>>882 そうだろうね。japは蔑称ではないと言いながら、ネット上でjapを連呼する連中は非常に民度が低いから。
所詮、鬼畜米英だからね
俺はJapって言われても気にしてない
異常に反応する奴は変に被害意識もってるだけだろ
俺はチョンって言われても気にしてない
異常に反応する奴は変に被害意識もってるだけだろ
俺はキモヲタって言われても気にしてない
異常に反応する奴は変に被害意識もってるだけだろ
JPNが国際標準です。JAPは間違いです。と言ってやればいい。
そんなことも言え無いのならミラーサイトなんか作るな。
妖精の宣伝に反応してどうする…
もしかして内蔵フィルタ切って使う人多い?
北のキムさんが「北朝鮮って言うな」と言ってたけど、それと同じです。
使ってる側にとってはただの略称なのにね。
>>892 同じな訳ない。「北朝鮮」は地理的概念で、朝鮮半島の「北側」を意味する表現。日本は北朝鮮と国交が無いので
あのインチキな正式名を承認していない。よって「DP・・・」と言う義務は無い。
また、公の場で「ノースコリア」と呼んでいるのは日本だけではない。
JAPANの略称は「JPN」これは国際標準。あの国連でのバトルでは、北朝鮮側が非難されている。
894 :
名無し~3.EXE:04/11/30 17:04:12 ID:tpAfi/22
>>893 ふざけんなてめぇ
JAPと呼ばれてこれだけ傷ついている者が大勢いるのに
たとえ国交がなくても北チョソをDPRKって呼んでやれよ
>>894 それなら同じく「ノースコリアって」発言した韓国にもそう言ってやれ。
北朝鮮と南朝鮮
つまりノースコリアとサウスコリアだろ
何で朝鮮民主主義人民共和国と韓国なんて言わないといけないんだ?
ここはとっても北朝鮮なインターネットですね。
なんか激しくどうでもいいんだが…
オレが昔地域の部落問題学習したとき、「○○って部落なのか」って
いらん意識を持ち始めたことを思い出した。ほっとけば知らなかったのに。
差別意識ない人間に余計なこと吹き込まないほうがいいと思ったよ。
今は教えない学校も多いみたいだよ。
北朝鮮と言う呼び名改め、「後高句麗」
>>891 俺、内臓フィルタ切って使う事が多いから
>>4にあるver6402を動画ファイルに関連付けしてる。
高句麗は中国の領土アルよ。
ミ ( ,,,,,, ∧,,∧
∧,,∧ η ミ,,゚Д゚彡
ミ __ ミ,,゚Д゚彡 (/(/ ミ /)
て" ミ ミ つつ 彡 ミ `つ
⊂ ミ ミつつ 彡 ⊂ つ
彡" ミ 彡"。γ。ミ
∧,,∧ ∨"∨ 彡 ∨"∨ 彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡 ミ,,゚Д゚彡 < 高句麗参上!
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ ミ ,つ \_____
彡 〜ミ ,ミつ スタッ !
ピョン! (/
内臓斬りまくり
>>898 部落って差別用語か? すくなくとも新潟の山間部では普通に使うぞ?
「うちの部落」「お前の部落」みたいな感じで。
むしろ集落とか言われて「なにそれ?」ってなってる。
常々、純粋に疑問だったりする。
部落ら
思い込みが激しいな。それに疑問なら調べりゃいいじゃん
>>905 ぜんぜんわかってないっぽいね。スレ違いだからどうでもいいけど( ´∀`)
>>905 まぁほら、もともと新潟とか東北そのものがそういう扱いだった訳で。
そんな俺も部落という言い回しに違和感を感じない東北人。
やっぱ、「部落」って言葉(差別的な意味)や概念が消えかかってるんだよな。
なのに、わざわざ学校が丁寧にどこの地域がそうなのかとか、どういうものなのかとか、
差別を助長してるだけに感じたわけよ。消えかかってるのに。まあ、スレ違いなんだけど、
差別意識無い人相手にJAPとかに過激に反応するのも、そんな逆効果を生むような気がしてさ。
日本は、騒げば金が貰えるからな(゚Д゚)ウマー
|ヽ、 | ヽ、 / | ./ |
/ ヽ─┴ ヽ 人_人,_从人_.人_从._,人_人_ /,_ ┴─/ ヽ
/!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ) ( (゜\iii'/゜),!||!ヽ
/ノ( u"",ニ..,ニヽ"v\ )アイゴー!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
\⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .) ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/
.>. i. |⌒'i⌒r| く )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y | .|⌒/⌒:} r く
/ | |::::::ヽ::::| | \ /| .|::::/:;:::::| .| \
! |k.;:;:;!;;;r| ! . ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
ヽ.ニニニニ> <ニニニ'
>>901 レスサンクス。
早送り等が上手くいかなかったり他のアプリをアクティブにしていると
音声が微妙に小さくなったりするので内蔵フィルタを疑ってました。
6.4.8.2ですが今のところ切っても問題ないみたい。
むしろこれだけは切るなッっていうフィルタある?
部落は差別語じゃないぞ
それなのに差別語にしてしまった連中が居るんだよ
言うまでもなく被差別側のヤツらだけどな
当時の政府の国民の意識を逸らす戦略にまんまとはまって(ry
ってここは何のスレだよ
>>916 フィルタON→MPC内蔵のフィルタを優先で使う
フィルタOFF→外部のフィルタを優先で使うが、見つからなかった場合は内蔵の物を使う
だから、フィルタON→OFFで見られなくなるということは(外部フィルタに不具合があった場合以外)無いはず。
基本的に外部フィルタのほうが性能高いから、全部OFFが推奨される。
このスレは疑う余地もなく部落スレですね。
やーい部落スレ民どもーm9(^Д^)プギャー
スクリーンショットを撮ろうとすると
「GetCurrentImage failed. hr = 8000ffff」
と出るのですがどうやったら無事画像を保存することができるのですか?
お願いしますm(__)m
VMR9でレンダリングしてPrintScreenで撮ってください。
923 :
名無し~3.EXE:04/12/02 02:30:15 ID:ENn8nZ9p
画像って、どこに保存されてるの?
924 :
名無し~3.EXE:04/12/02 04:43:13 ID:QQPvJhXv
普通に再生できる
ブルマの子が首投げしてた
926 :
名無し~3.EXE:04/12/02 05:39:47 ID:QQPvJhXv
>>925 一度DLしたら再生OKなんだけど
ストリーミング再生がダメぽ
見えるよ。
>>5の設定はしてない。
バージョン6.4.8.2
だから普通にストリーミング再生できるって。
インスコで変なことしてんじゃないの。
素の6482jp
930 :
名無し~3.EXE:04/12/02 12:38:54 ID:QQPvJhXv
>>927-929 バージョン6.4.8.2ですが
う〜ん、怪しいことは設定してないっすよ
普通に見れた。
「〜が見れない」 大抵の人は見れる・・・OSから入れ直せ
「MPC」の設定だけの問題じゃない
>>928 レンダラをOverlayから他の(VMR7とか)に変えてみろ
934 :
名無し~3.EXE:04/12/02 14:53:33 ID:21dXzHzy
ムービーを一時停止して画像を保存すると、
その時だけ微妙に再生(画像保存場面)位置が変わるんですけど・・・
ですけどって・・・
936 :
934:04/12/02 15:24:50 ID:21dXzHzy
仕様なのでしょうか?
解決策あったら教えて欲しいのですが
6chのwma9 proで音の再生がおかしなのがあった。
wmv10ではきちんと再生出来てた。
>>928 ブラウザに貼り付けたときFirefoxではだめだった。
OperaではOK。
どちらにしろMPCは起動します。
940 :
名無し~3.EXE:04/12/03 01:53:13 ID:A1Q7eAx2
mpegのリンクをクリックしたら、ファイルの読み込みが始まって(俺の環境はストリーミングできない)、読み終わったらMPCで再生が始まるんだけど、サイトによっては読み込んでMPCが立ち上がったあと「File not found」になってしまう。
もう一度クリックしたら、また1から読み込みが始まるので、テンポラリーに保存もされていない様子。
同じmpg(拡張子)でも、再生できるのと、上記のように「File not found」になるのがある。
で、MPCで「開く」でそのmpgのショートカットを入力するとちゃんと再生できる(ストリーミング再生になる)
なんでだろう?
WMA9圧縮や、VGAサイズのmpgをmpcで再生すると音声に異常は無いが映像が激しく遅くなる。
真空波動研で再生すると問題なく再生できるのだけど。
OverrayMixerチェックいれれば緩和するが、やっぱりズレる。
CPUが800Mしかないのが問題かもしれないけど、真空波動拳では問題ないので
歯がゆくなってしまう。
942 :
名無し~3.EXE:04/12/03 04:26:27 ID:+luljKtE
あのさあ
EXEで勝手にセットアップしてくれるやつクレよ
ていうか作れよ
バカ
>>942のPCには
いいものいっぱい入ってる希ガス
>>943 禿同
ウイルスやらなんやらしこたま仕込まれてそうだ(w
win板だからかなあ。
946 :
名無し~3.EXE:04/12/03 12:06:35 ID:xqsJpVM/
>>940 俺もそうなる。
なんか設定変なのかと思ってみたけど
何もなってないからし
一度、ソフト解除して新しいの導入してもきちんと再生されない。
再生できる人は何かいじってるとしか考えれない
だって新しいの入れてもそうだもん
QCELP再生できるDSFあれば
amcをQTに丸投げせずすむのに…
再生できるDSFご存知の方いたら教えてもらえませんか
プレイリストは、保存はできるのに、
読み込みは正しく認識できない?
インストーラ使うやつは糞
951 :
名無し~3.EXE:04/12/03 20:21:50 ID:xqsJpVM/
可決策カバヌバ
952 :
名無し~3.EXE:04/12/03 21:24:47 ID:Eza5cjEV
Web上でasxをクリックしても、「再生しています」の状態のまま
止まってしまうのですが、どうしてでしょうか?
asxをダウンロードして実行すると再生されます。
953 :
名無し~3.EXE:04/12/03 22:10:14 ID:xqsJpVM/
あーリアルまでストリーミング再生できなくなった。
もう泣きそう
つまりだ、
>>940や
>>946、
>>953のような不具合だらけの未完成ソフトでしかないってことだ。
普通にインストールして、デフォルトでは使い物にならないなんて、今時考えられないレベルだな。
せせこましいことで躍起になり燻ってるのは
己の人間的レベルを露呈してるに等しい。
いい加減、もっと弁えろ。
まぁ無能には使えないソフトってこった
んでもフィルタを個別で作ってるのに、それを全部マージして1バイナリに固めてしまうってのはどうかと思うよ
融通が利かない重いソフトになるだけだからね
重さのレベルがWMPと比較にならない
フィルタ部分を抜いてビルドしたmpc(v6483)欲しい人いる?
フルス.クリーンのときに映像が最大化されなくなったのですが、どうやって直せばいいですか?
>>959 UPX圧縮も起動が重くなるだけだからやらないでくれ
964 :
名無し~3.EXE:04/12/04 05:00:33 ID:/T1jRen1
966 :
名無し~3.EXE:04/12/04 05:57:40 ID:/T1jRen1
>>965 リアルメディアエラーと表示されます。
全てちゃんとできてるはずなのですが
968 :
名無し~3.EXE:04/12/04 10:03:13 ID:KsvWgsw+
質問させてください。
OS:Windows XP
MPC+Realalternativeを使っていて、
mp3ファイルはの再生はWMP(8.0)で行っているんですが
mp3ファイルを右クリックした祭のメニューに
Play in Realplayer
Add to Realplayer 'Now Playing List'
Burn CD in Realplayer
という余計な項目が含まれています。これらを消すことはできますか?
MPCのOption>FormatをみてもMP3のチェックは外れています。
969 :
名無し~3.EXE:04/12/04 10:30:33 ID:Y/t612ld
あれほどEXEで勝手にセットアップしてくれるやつ
作っておけって言ったのに
まだ無いのか?
同じことを2度も言わせるな
とっととよこせ
バカ
>>969のPCには
いいものいっぱい入ってる希ガス
IDやらしいし
さて、次スレのテンプレ修正案は何ぞありますか?
>>968 できます(たぶん)
Win板へ誘導 フォルダオプションだろ(エクスプローラー)
968です。フォルダオプションのMP3の項目も確認しましたが
WMP以外の設定はありませんでした。。。
普通にReal入れてMPCをフロントエンドにするのが適当ってことか
>>971 >>4 のReal音量問題について。
↓でどうだろうか。
Q:Realmediaファイルを再生すると音量(WAVE)が勝手に変更されてしまう‥
A:RealAlt1.26以降は対策済み。Alt最新版をインスコすべし。
それが嫌なら、以下の.regファイルを実行する。
────────────ここから─────────────
REGEDIT4
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\6.0\Preferences\Volume]
@="-1"
[HKEY_CURRENT_USER\Software\RealNetworks\RealMediaSDK\10.0\Preferences\Volume]
@="-1"
────────────ここまで─────────────
インストーラに固執する理由が分からない。
>>977 要らなくなったら削除とか簡単だけどさ、ショートカット作ったりだっせーじゃん。
ただインストーラーがあるだけならそんなにいらないけど、WMP6の様に使える設定を自動でやってくれるインストーラーなら欲しい。
このソフトに関してはインストーラはいらないな・・・。
初心者の人が安心しちゃうし(そんなソフトではないにもかかわらず)
インストーラとかじゃなくてデフォルトの設定の問題じゃないのか?
981 :
976:04/12/04 14:05:05 ID:IA3EMb+F
貼っといた自分が言うのも何だけど、俺も「インストーラ不要派」w
でも、
>>976 のは自分でソース弄れるわけだから、
>>978 が言う
>使える設定を自動でやってくれるインストーラー
の土台にはなるかも。
誰かが改造してくれれば、の話になるけどw
>>959 ノシ
インスt-ラやらUPXはナシの方向でヨロ
>>942=
>>969 よかったねいっぱい釣(つ)れて
さぁおじちゃんといっしょにおうちかえろーね。
知らない人についてっちゃダメ
>>967 QTAltも結局QTが再生してるには変わりないし
QTのスプリッタとQCELPデコーダのDSFがあればいいなと
985 :
969:04/12/04 16:35:35 ID:87soNbkl
わざわざ要らない理由をねちねち書かなくていいだろ
もうバージョンアップしてないんだろ?
在ったほうがいいじゃんか
俺が言うんだから間違いないよ
あぁ。今やっと分かった。これは夢だったんだ・・・。
987 :
969:04/12/04 17:02:10 ID:87soNbkl
989 :
名無し~3.EXE:04/12/04 17:48:08 ID:PMepvX5h
今MPCにRealを再生できるとか言うやつ入れたら変になった(その前からかも?)
ファイルがMPCの中にある状態で新規にファイルをD&Dするとフリーズ
しかたないんでRealのやつをアンインスト
試しにWMPで同じファイルを再生したらこれは問題なくても、今度は閉じるときにエラー
ver6.4と7.1両方で起きた、なんで別プログラムのWMPがバグるの?
もっとしかたないからシステムの復元で戻したら直った
アンインスト後はOS再起動すればよかったのかもしれないけど
もう怖くてMPCいじれない・・・Realは素直にReal Player入れた方がいいかな
もともとMPCってほとんど使ってないから、このたびいじって余計に使わなくていいかと思い
ちなみにOSはMe
で、何が言いたいの?
WindowsMeなんて中途半端なOSを使っていることの苛立ち、か?
つか、次スレは‥?
次スレまだ?
次スレは チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
チラシは日記の裏にでも書いとけ
100