WinXPアクティベーション 総合スレッドPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
"性器"ユーザーがぴろこと共に情報交換するためのすれっどでしゅ(^▽^)
マターリいきましょう。

WinXPのクラックについてまとめるスレ
http://pc.2ch.net/win/kako/1001/10015/1001595428.html
WinXPのクラックについてまとめるスレ II
http://pc.2ch.net/win/kako/1006/10064/1006422189.html
WindowsXPアクチベーション技術的研究スレッド (予備?)
http://pc.2ch.net/win/kako/1019/10194/1019483376.html
Windows XP アクティベーション破壊 総合スレッド
http://pc.2ch.net/win/kako/1012/10120/1012028807.html
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart4
http://pc.2ch.net/win/kako/1022/10226/1022629652.html
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart5
http://pc.2ch.net/win/kako/1023/10239/1023959709.html
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart6
http://pc3.2ch.net/win/kako/1024/10244/1024401708.html
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart7
http://pc3.2ch.net/win/kako/1031/10313/1031398590.html
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart8
http://pc2.2ch.net/win/kako/1037/10377/1037736501.html
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1048125378/l50
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1060963577/l50
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1073902229/l50
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1086199513/l50
2ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 00:44 ID:z1mQw1m3
名前欄に「ぴころ#あいう」。
これでみんなぴころでしゅ(^▽^)


ぴころ初心者のためのテンプレでしゅ(^▽^)

【ぴころループ 1】

そうでしゅか(^▽^)

だからどうしゅた(^▽^)

どうしゅたがどうしゅた(^▽^)

けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)


【ぴころループ 2】

むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)

nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)

そうでしゅか(^▽^)

そうでしゅよ(^▽^)

けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
3名無し~3.EXE:04/07/28 00:48 ID:h3dIzG4W
やあ!
4名無し~3.EXE:04/07/28 00:49 ID:+zlakmkg

          _,,..-‐--ー-- 、 _
        , -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、  
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ     < おにいちゃん、SP2早く出して
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ       \_______________
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \

5名無し~3.EXE:04/07/28 00:51 ID:GaiVq3N/
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  XP買いなさーい、アクチしなさーい
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \  
6ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 00:59 ID:z1mQw1m3
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ボクが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
7ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 01:13 ID:GaiVq3N/
    (^▽^)                         ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
8ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 09:58 ID:RWnl6SHj
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ボクが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |


9名無し~3.EXE:04/07/28 10:09 ID:GWYZ1YmI
前スレで出ていた生成ものってxp homeでも大丈夫ですか?
10ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 10:16 ID:El0DnCYC
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  XP買いなさーい、アクチしなさーい (^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \_________________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
11ぴろこ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 11:45 ID:RWnl6SHj
MSKey4in1のVer3のヒント誰かキボン
12ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 11:49 ID:cBfv89i/
アホは放置するでしゅ(^▽^)
13ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 12:04 ID:ivqJDtog
そうでしゅか(^▽^)
14ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 12:09 ID:Vv4RVNon
だからどうしゅた(^▽^)
15名無し~3.EXE:04/07/28 12:12 ID:sR1TY/95
>>1は都昆布
16名無し~3.EXE:04/07/28 12:15 ID:rd3G9HHe
HDDを2つ増設+メモリ増設

3日以内に・・・・
17名無し~3.EXE:04/07/28 12:20 ID:Vhaxr/Uk
デスクトップで使ってるXP HOMEを新たにノートにインスコしてMSに電話して、
「別ハードにインスコしました、新たなID下さい」ってやれば重複しててもOK?
18名無し~3.EXE:04/07/28 12:23 ID:VOBstf48
>>17
疑問に思ったら自分で試せ。甘ったれるなヴォケ
19ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 12:23 ID:FOBtrvJn
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  どうしゅたがどうしゅた(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
20ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 12:27 ID:BxdKkIZb
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ボクが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
21名無し~3.EXE:04/07/28 12:46 ID:gCyw+JAh
うへへ、ちょっと良いこと出来ちゃったかも
22ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 12:53 ID:d58cs8qw
そうでしゅか(^▽^)
23ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/28 12:57 ID:4nYzBYMo
だからどうしゅた(^▽^)
24名無し~3.EXE:04/07/28 13:49 ID:e+s9aHpT
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小さな木も三本も集まれば
          木
      木  ( ゚д゚)  木
      \/| y |\/

森にな・・・
        ( ゚д゚) 木林
        (\/\/

・・・・・・・・・
        (;゚д゚)  木林<なんだってー!
        (\/\/
25名無し~3.EXE:04/07/28 23:52 ID:MaYB03eH
インスコしてネットワークドライバ入れてアクチ
直後、他のデバイスのドライバ入れてったら「ハードウェアの構成が変更云々」
26名無し~3.EXE:04/07/28 23:54 ID:rd3G9HHe
MSのデータベースって何ヶ月でリセットされんの?
27名無し~3.EXE:04/07/29 01:55 ID:Ffm2npWv
>>26

1 2 0 日 で リ セ 〜 ッ ト !
28名無し~3.EXE:04/07/29 02:20 ID:4n+nZjWH
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  リセット、リセット、セッセッセ
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
29ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 02:46 ID:QbtuMZj4
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ボクが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
30ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 03:03 ID:obIyGtnF
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  それがどしゅた(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
31ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 03:17 ID:0WQXJ95H
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  どうしゅたがどうしゅた(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
32名無し~3.EXE:04/07/29 03:41 ID:bmiBfxms
 鼻ル下胃ツ 君
論グホーん 無償で公開しなさい
33名無し~3.EXE:04/07/29 03:46 ID:bmiBfxms
たぶん、とても小さいです。
34名無し~3.EXE:04/07/29 04:05 ID:bmiBfxms
そうだ。インストール初日にイメージファイルすべてげっ。
119日目でシマンティッ苦、で再インストール。
念3回だけ。ぐー
35ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 04:41 ID:7Y1ZB9jb
1さん乙 でしゅ(^▽^)
36ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 04:45 ID:37VUQAJ2
    (^▽^)                         ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
37名無し~3.EXE:04/07/29 09:25 ID:tXU95VNA
>>25
XPの悪値ってそんなものなのか。
まぁ予想はしていたけど。
やっぱり悪値はダメだな。
XPイラネ
38名無し~3.EXE:04/07/29 10:51 ID:y1/Wkyw0
               〃 ̄`ヽ-‐┐
               ,ィ´  r── 、_,{-‐‐┐
            {' ,ィ  ,.\ _, -ゝ'‐- .ノ
            ィ、| l | i///'´   くヽ'7_`ヽ.  ,ィ
           __ヽ`!,|///-ァ___,ィ∠/△>P ̄ヽノノ_
           /´, ‐- 、//!ー|‐┬、.-....二_ ‐-、| ヽ`ヽ
        /  __,. イ ィ'=|´丁ヽ::::::...:::::`::::トjヽ、 ヽ
         /   / i/ lハ| i |ィi´j゚}゙ ヽ::;:_::_::`:::::V ヽ.i
.        /   ,'  / / /| l l,,,ー'  '´/j゚ハ7iァ、j!   i!  夏だね
      /    i / / / | | l   __ ' ` ',,,/ i!     ノ
.     /    i / / / ,人! ト、 {_ノ  ,.イi |
    /    i/__/__/,.∠ _ト、 l ` -r  '´ !l l
     !    ノ    `   |!i. |_  ノヽー-ノ ノ
    !   '´        |!| | `ヽ '´`Y 小
      `7ァ‐-  __  、    |iヽ!      {{从{ |
      { !| | ノ/ i`ヽ`y'  b、   ヽ′ ` ,ヘ、
     ヽ| レ/  |! ,ハ !  / ヽ.   ',    /  ,ハ
        !//   |l  i ,' :  ヽ.  i   /     i
        //     |l ,ハ ! .:`' : ヽ@z/__;__,_j_ノ   ,. ィァ、
      // !    |! / ∧ゞー==‐',.イ|ト 二二ィ'-- 一! Y /,ィ^}
     i/  ヽ   / /!/ ,ヘ` ー‐ ´ レ'レ    !    ゝレ'_/ノ
     i!   )) / / il /   !           ヽ ̄ ̄ i|` ̄
     ヽ  ノ´iハ'´l l/    i              \  j!__
          ノ ヽ! ノ    }         j        ヽ7^ヽ)
             乂     |               ,'/ヘ `ヽ、
          '´       ,.d            //   ',
                 《/l\         /;/    ,
                《||!  \ 、___,. イ´ /     ',
39ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 15:23 ID:xnC5dQgu
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  なーつ、夏なつ夏、ここなつ♪
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
40名無し~3.EXE:04/07/29 21:29 ID:ZlYLLGzC
>16
俺も同じようなことやって困っとる
ちなみに3日過ぎたorz
41名無し~3.EXE:04/07/29 21:34 ID:qEsfarHU
「サイキンヒマデス。ナツノニホンアツイデス。」
とお友達のジュヂェギュゥさんは言ってます。
42ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 21:36 ID:WiFBOYJP
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  夏あついでーす、困りまーす
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
43ケントデ・リカット:04/07/29 21:37 ID:VCcp0Ye/
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ユタ州涼しい、一度はおいででーす。
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 


44名無し~3.EXE:04/07/29 21:44 ID:5AEHHO/b
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ジャポンにロングホン入れて冷夏にしまーす
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
45名無し~3.EXE:04/07/29 22:25 ID:qEsfarHU
げいつだらけ・・
今回ゲイツ大会ですか?
46名無し~3.EXE:04/07/29 22:37 ID:tgWja0bv
XPのUpgrade版
最初のアクチ後起動ドライブのHDDを交換したときに「電話しろ」画面が出たので
電話(無料)、そんときにUpgrade版である事を告げた。

その後マザー変えてCPU変えてHDD変えて光学ドライブ変えてFDD変えて
メモリ変えてVGA変えてATAボード挿したり抜いたりビデオキャプチャボード
挿したりIEEE1394ボード挿したりメモリリーダ載せたり以下略

要するに98%ぐらい入れ替わってる勢いなんだがアクチ要求が一度もない
OEM版は厳しいとか製品版はゆるくしてるとかあるのかな
47ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 23:04 ID:5AEHHO/b
そうでしゅか(^▽^)
48ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 23:09 ID:mfieHNzZ
だからどうしゅた(^▽^)
49ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/29 23:50 ID:sAAA5bsU
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  どうしゅたがどうしゅた(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
50ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/30 00:59 ID:m5vmlFXD
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ボクが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
51ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/30 02:08 ID:Dm2GK4u8
むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)
52ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/30 02:23 ID:375Zb2Q7

          _,,..-‐--ー-- 、 _
        , -'"   彡   ミ  `゙ヽ、
      /   /        ヽ   \
     /    :/           }  ヽ  ヽ
    / :::/:://   / /    ノ / i ト、   ヽ ゙ 、  
    / .:/:::::/:  /../  ..::/,イ:ノ .ノ ,イハi::: i iヽヽヽ
    i .::i:::::/  i:::ノ ...::::::::/ .ィイ :/_}___i:::.i: i ト 、i゙、
    | ::i:::::i::.  イ, -'" / / /ノノ ,ノ  }i: }: } l::. } }
    ! ::i:::::i::   レシンラミ<"// シテミ;メリ::,イ l:: ノ ノ
    | ::i ::ri:::..::..|' l::;;゙ '}        l:;;゙;:} ソ:/i:レ::/
   |::l:::{ハ::::::::i 、ゞ:;;'ノ        ゞ;シ /イイ:リ/
     Vノ:}::ヽゞ;::ハ `"::::::::. __'  :::: ノ,イ:} レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //::ノ:/イ::l::トゞ、    ヽ__ノ   ,.イ;}::リ     <  nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
   ノ/::/:/::ハ::kハ. . . ゙ヽ、 ___ , ィ/::ノノ:ハ       \____________________
 //イ:/:/⌒ハ::::V ̄ニヽ\/  rー'^ヽ、リハ
 /イ:::::ノ, へ  Y<    、〉r ヽ {Y/i  `}\
  /::r/'"   `/: \ ノノ !O }.\ L{ _,ノ.  \
53名無し~3.EXE:04/07/30 03:17 ID:ZUKYX51P
いいか、みんな  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)

こぶしを上に挙げて「おっ」
          _  ∩
        ( ゚∀゚)彡 おっ
        (| y |

下に降ろして「ぱい」だ
          _
        ( ゚∀゚) ぱい
        (| y |⊂彡

後はこれを繰り返せ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっ     
  _   
( ゚∀゚) ぱい
 ⊂彡
  _  ∩                _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡                 ⊂彡
  _  ∩                _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡                 ⊂彡

というわけだ。  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)
54名無し~3.EXE:04/07/30 10:57 ID:AUpyJIdO
>>53
ツマラン
もっとおもろいの頼む。
55名無し~3.EXE:04/07/30 15:49 ID:5S4D8RlW
いいか、みんな  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)

こぶしを上に挙げて「ぱい」
          _  ∩
        ( ゚∀゚)彡 ぱい
        (| y |

下に降ろして「おつ」だ
          _
        ( ゚∀゚) おつ
        (| y |⊂彡

後はこれを繰り返せ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぱい     
  _   
( ゚∀゚) おつ
 ⊂彡
  _  ∩                _ ∩
( ゚∀゚)彡 ぱいおつ!ぱいおつ! ( ゚∀゚)彡 ぱいおつ!ぱいおつ!
 ⊂彡                 ⊂彡
  _  ∩                _ ∩
( ゚∀゚)彡 ぱいおつ!ぱいおつ! ( ゚∀゚)彡 ぱいおつ!ぱいおつ!
 ⊂彡                 ⊂彡

というわけだ。  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)
56ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/30 16:20 ID:xZ+E4KhJ
ちん・ぽこ編もおねがいしましゅ(^▽^)
57名無し~3.EXE:04/07/30 16:35 ID:GmTkOjY2
いいか、みんな  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)

こぶしを上に挙げて「アク」
          _  ∩
        ( ゚∀゚)彡 アク
        (| y |

下に降ろして「チ」だ
          _
        ( ゚∀゚) チ
        (| y |⊂彡

後はこれを繰り返せ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 アク     
  _   
( ゚∀゚) チ
 ⊂彡
  _  ∩                _ ∩
( ゚∀゚)彡 アクチ!アクチ! ( ゚∀゚)彡 アクチ!アクチ!
 ⊂彡                 ⊂彡
  _  ∩                _ ∩
( ゚∀゚)彡 アクチ!アクチ! ( ゚∀゚)彡 アクチ!アクチ!
 ⊂彡                 ⊂彡

というわけだ。  _
        (゚∀゚ )
        (| y |)
58名無し~3.EXE:04/07/30 17:34 ID:z6wmj/O+
XPproOEMなんですが、性器認証後、
同じPCでHDD(違うメーカー)を交換して再インスコ、再アクチした場合、
どっちのHDDでも問題なく動作するんでしょうか?

超エロイ人教えて下さい。
59名無し~3.EXE:04/07/30 17:39 ID:JxJAOa2h
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小さな木も三本も集まれば
          木
      木  ( ゚д゚)  木
      \/| y |\/

森にな・・・
        ( ゚д゚) 木林
        (\/\/

・・・・・・・・・
        (;゚д゚)  木林<なんだってー!
        (\/\/
60名無し~3.EXE:04/07/30 17:46 ID:vqTjpzTD
               〃 ̄`ヽ-‐┐
               ,ィ´  r── 、_,{-‐‐┐
            {' ,ィ  ,.\ _, -ゝ'‐- .ノ
            ィ、| l | i///'´   くヽ'7_`ヽ.  ,ィ
           __ヽ`!,|///-ァ___,ィ∠/△>P ̄ヽノノ_
           /´, ‐- 、//!ー|‐┬、.-....二_ ‐-、| ヽ`ヽ
        /  __,. イ ィ'=|´丁ヽ::::::...:::::`::::トjヽ、 ヽ
         /   / i/ lハ| i |ィi´j゚}゙ ヽ::;:_::_::`:::::V ヽ.i
.        /   ,'  / / /| l l,,,ー'  '´/j゚ハ7iァ、j!   i!  夏だね
      /    i / / / | | l   __ ' ` ',,,/ i!     ノ
.     /    i / / / ,人! ト、 {_ノ  ,.イi |
    /    i/__/__/,.∠ _ト、 l ` -r  '´ !l l
     !    ノ    `   |!i. |_  ノヽー-ノ ノ
    !   '´        |!| | `ヽ '´`Y 小
      `7ァ‐-  __  、    |iヽ!      {{从{ |
      { !| | ノ/ i`ヽ`y'  b、   ヽ′ ` ,ヘ、
     ヽ| レ/  |! ,ハ !  / ヽ.   ',    /  ,ハ
        !//   |l  i ,' :  ヽ.  i   /     i
        //     |l ,ハ ! .:`' : ヽ@z/__;__,_j_ノ   ,. ィァ、
      // !    |! / ∧ゞー==‐',.イ|ト 二二ィ'-- 一! Y /,ィ^}
     i/  ヽ   / /!/ ,ヘ` ー‐ ´ レ'レ    !    ゝレ'_/ノ
     i!   )) / / il /   !           ヽ ̄ ̄ i|` ̄
     ヽ  ノ´iハ'´l l/    i              \  j!__
          ノ ヽ! ノ    }         j        ヽ7^ヽ)
             乂     |               ,'/ヘ `ヽ、
          '´       ,.d            //   ',
                 《/l\         /;/    ,
                《||!  \ 、___,. イ´ /     ',
61名無し~3.EXE:04/07/30 21:09 ID:JxJAOa2h
                      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
                     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
                    /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
                   /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
                  |::::::::::|             |ミ|
                  .|:::::::::/     愛      |ミ|
                   |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
                    |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
                   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
                   | (    "''''"   | "''''"  |
                   ヽ,,         ヽ    .|    夏だね
                     |       ^-^     |
                     .|     ‐-===-   |
                      \.    "'''''''"   /
                       \ .,_____,,,./
                _,,,,.....-‐'~^ ̄ ̄       ̄ ̄^~'‐-....,,,,__
         ⊂二 ̄⌒\       __       __      /⌒ ̄二⊃
.             )\   ヽ  _,,..-~ ~~\   /~-..,,_  /   /(
           /__   )/       V V    \(   __\
            //// /                   \ \\\ヽ
          /// /                       \ \ヽ ヽヽ
         ///(/                           \)ヽ ヽ ヽ
        ((/                                 \))
62名無し~3.EXE:04/07/30 23:18 ID:LHTxBSJp
ゲいつ君、自宅がテロの標的にされたみたいでっせ。
だからァーーー ○ングほーん無料配布約束しなよ。
63名無し~3.EXE:04/07/30 23:44 ID:PJbWih/j
XPKeyのキーでSP2のRC2インストしようとしたら、キーが不正・・・
アボーン
64名無し~3.EXE:04/07/31 00:50 ID:dmgOnRCt
>>63
pro idが641-649以外なら回避できるとオモう
65ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/31 01:13 ID:jgW56zE5
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
66 :04/07/31 01:18 ID:UvZpRz/6
a g e
67ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/31 01:59 ID:p30mfBf5
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  そうでしゅか(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \________
   / ヽ    ‐――‐   \ 

68ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/31 07:05 ID:Tmilk/VR
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ゲイシが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
69ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/31 08:58 ID:BTtY1kHP
テストでしゅ(^▽^)
70ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/31 09:08 ID:djh4TR6Q
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ようこそ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
71DQN:04/07/31 09:47 ID:BLXb8twF
ageでちゅー
72名無し~3.EXE:04/07/31 10:34 ID:8VCnAQ4J

      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡            ミ/
   ゝ_/    3     3  ゞ
   |tゝ        ヽ    |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  メガネ、メガネ・・
    / |  \      ̄ ,/|   \________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
73age:04/07/31 16:16 ID:NkRBlGKX
age
74名無し~3.EXE:04/07/31 16:26 ID:M0nySnrQ
アクティベーションがあるせいで2000からXPに移れない。
75ヽ(´ー`)ノ :04/07/31 17:44 ID:TTP3q625
急浮上でちゅー
76名無し~3.EXE:04/07/31 18:11 ID:bqxuKgGq
>>74
なんで?
77名無し~3.EXE:04/07/31 18:36 ID:Tmilk/VR
               〃 ̄`ヽ-‐┐
               ,ィ´  r── 、_,{-‐‐┐
            {' ,ィ  ,.\ _, -ゝ'‐- .ノ
            ィ、| l | i///'´   くヽ'7_`ヽ.  ,ィ
           __ヽ`!,|///-ァ___,ィ∠/△>P ̄ヽノノ_
           /´, ‐- 、//!ー|‐┬、.-....二_ ‐-、| ヽ`ヽ
        /  __,. イ ィ'=|´丁ヽ::::::...:::::`::::トjヽ、 ヽ
         /   / i/ lハ| i |ィi´j゚}゙ ヽ::;:_::_::`:::::V ヽ.i
.        /   ,'  / / /| l l,,,ー'  '´/j゚ハ7iァ、j!   i!  夏だね
      /    i / / / | | l   __ ' ` ',,,/ i!     ノ
.     /    i / / / ,人! ト、 {_ノ  ,.イi |
    /    i/__/__/,.∠ _ト、 l ` -r  '´ !l l
     !    ノ    `   |!i. |_  ノヽー-ノ ノ
    !   '´        |!| | `ヽ '´`Y 小
      `7ァ‐-  __  、    |iヽ!      {{从{ |
      { !| | ノ/ i`ヽ`y'  b、   ヽ′ ` ,ヘ、
     ヽ| レ/  |! ,ハ !  / ヽ.   ',    /  ,ハ
        !//   |l  i ,' :  ヽ.  i   /     i
        //     |l ,ハ ! .:`' : ヽ@z/__;__,_j_ノ   ,. ィァ、
      // !    |! / ∧ゞー==‐',.イ|ト 二二ィ'-- 一! Y /,ィ^}
     i/  ヽ   / /!/ ,ヘ` ー‐ ´ レ'レ    !    ゝレ'_/ノ
     i!   )) / / il /   !           ヽ ̄ ̄ i|` ̄
     ヽ  ノ´iハ'´l l/    i              \  j!__
          ノ ヽ! ノ    }         j        ヽ7^ヽ)
             乂     |               ,'/ヘ `ヽ、
          '´       ,.d            //   ',
                 《/l\         /;/    ,
                《||!  \ 、___,. イ´ /     ',
78名無し~3.EXE:04/07/31 21:00 ID:rIkW/zqh
VL晩SP1のうpでーとができなくなってしまたよ。この前までできたのに。
79名無し~3.EXE:04/07/31 21:14 ID:/2quaHri
v5 ←このせいだとおもわれ・・・

やばいかも・・・

うちも出来なくなった?

誰か解析しておくんなまし・・
80   :04/07/31 21:18 ID:loZ+0VtZ
age
81名無し~3.EXE:04/07/31 21:31 ID:rIkW/zqh
”降臨”待ちね。
82名無し~3.EXE:04/07/31 21:47 ID:dmgOnRCt
>>79
v5ではpろだくtキーで弾かれるかもしれませんが、v4ではダメ?
ttp://v4.windowsupdate.microsoft.com/ja/default.asp
keyはあちこちに落ちてるのヤツで。

sp2も>>64でおkのはず
"はず"ってのはsp2は試してません。ただWUv5のidチェックは回避できた。
83名無し~3.EXE:04/07/31 21:49 ID:WHo5sQf6
上げてする話じゃないよな
84名無し~3.EXE:04/07/31 21:50 ID:n0N+BCWB
>>82
v4に行ってもv5に飛ばされるのだよ
85名無し~3.EXE:04/07/31 21:56 ID:3rK9yjFd
>>84
システムの復元でwindowsupdate v4項目が入っている以前に戻してみれ。
86名無し~3.EXE:04/07/31 22:42 ID:dmgOnRCt
>>84
確かにWU(ttp://windowsupdate.microsoft.com/)からはv5に飛ばされますが、
urlをアドレスバーにコピペ等でv4が開きません?
----------------------------
私はVL_XPsp1使用で、sp2は入れてないのですが、WUのv4をv5に変えてv5のActiveXをDLしました。
それからはWUからはv5に飛ばされるようになりましたが、url指定では問題なくv4が開きます。
(再度v4を開く時、ActiveXかなんかのモジュールをインスコするよう、要求来ました)

現在はsp1ですが、keyを変えたのでv5が正常に使用できる状態です。>sp2正式リリース待ち

それとも、sp2適用端末からはv4開かないのかな?
87ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/07/31 22:44 ID:Kra90peG
>>84
v4に戻すのは %systemroot%\system32\wuweb.dll 消すだけでしゅ
それいぜんに PID変更しないで使ってるやつが ばかでしゅ(^▽^)
88名無し~3.EXE:04/07/31 22:54 ID:C8t/oVIm
Windows Update をご利用いただき、ありがとうございます
89名無し~3.EXE:04/08/01 00:13 ID:M1TVrdld
I use 4in1 in place of XPKey because Microsoft's XP Corporate hidden key range is from 640-7026200 to 649-9999990 (the seventh digit is the check digit).
You can input the values to the sixth digit of the second block, and all three of the first block. I choose ones outside the 64x range because of this.
All you ppl who use pirated or legit xp pro vlks check your product ID and i'll garuntee your xp product code will look something like this: 55274-64X-XXXXXXX-XXXXX.
Look at the ID as this: AAAAA-BBB-CCCCCCC-DDEEE. A being the product code, like xp pro vlk always seems to be 55274. BBB is a significant number to the private key.
C is the least significant of the private key. DD is the private algorithm key used to verify the 25 digit key. EEE is a random digit that changes each install, that is how activation remains random.
BBB-CCCCCCC is your hidden product id, which will be within the above stated range if you use a legit microsoft created key. MSKey4in1 consistantly builds its key to be verified by the private algorithm key 23 (being DD in the ID).
The 25 character product key is derived from the hidden key and the product id block A with a random seed ranging from 0 to 9999999999.
Now, if i kept the same private key, but only changed the seed to progress from 0 to 9999999999, then, in theory, i would be able to produce 10000000000 (read, ten billion) product keys, the same ones printed on the back of the cases,
that will produce the same product id (XXXXX-XXX-XXXXXXX-XXXXX) no matter which of the ten billion you choose to use.
90名無し~3.EXE:04/08/01 00:16 ID:S3d0Xc4g
    (^▽^)                         ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
91age:04/08/01 01:42 ID:vXnMp5lc
age
92名無し~3.EXE:04/08/01 03:21 ID:KwWzcKwV
windowsアプデトv5とかSP2でかなりの尻排除しちゃってるっぽい
使える尻ない?
93ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 03:44 ID:Uy4nL8rJ
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
94ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 07:09 ID:GY3V2tty
そうでしゅか(^▽^)
95ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 08:05 ID:GY3V2tty
だからどうしゅた(^▽^)
96ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 08:05 ID:GY3V2tty
どうしゅたがどうしゅた(^▽^)
97ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 08:06 ID:GY3V2tty
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
98名無し~3.EXE:04/08/01 08:22 ID:hiAcuLCZ
               〃 ̄`ヽ-‐┐
               ,ィ´  r── 、_,{-‐‐┐
            {' ,ィ  ,.\ _, -ゝ'‐- .ノ
            ィ、| l | i///'´   くヽ'7_`ヽ.  ,ィ
           __ヽ`!,|///-ァ___,ィ∠/△>P ̄ヽノノ_
           /´, ‐- 、//!ー|‐┬、.-....二_ ‐-、| ヽ`ヽ
        /  __,. イ ィ'=|´丁ヽ::::::...:::::`::::トjヽ、 ヽ
         /   / i/ lハ| i |ィi´j゚}゙ ヽ::;:_::_::`:::::V ヽ.i
.        /   ,'  / / /| l l,,,ー'  '´/j゚ハ7iァ、j!   i!  夏だね
      /    i / / / | | l   __ ' ` ',,,/ i!     ノ
.     /    i / / / ,人! ト、 {_ノ  ,.イi |
    /    i/__/__/,.∠ _ト、 l ` -r  '´ !l l
     !    ノ    `   |!i. |_  ノヽー-ノ ノ
    !   '´        |!| | `ヽ '´`Y 小
      `7ァ‐-  __  、    |iヽ!      {{从{ |
      { !| | ノ/ i`ヽ`y'  b、   ヽ′ ` ,ヘ、
     ヽ| レ/  |! ,ハ !  / ヽ.   ',    /  ,ハ
        !//   |l  i ,' :  ヽ.  i   /     i
        //     |l ,ハ ! .:`' : ヽ@z/__;__,_j_ノ   ,. ィァ、
      // !    |! / ∧ゞー==‐',.イ|ト 二二ィ'-- 一! Y /,ィ^}
     i/  ヽ   / /!/ ,ヘ` ー‐ ´ レ'レ    !    ゝレ'_/ノ
     i!   )) / / il /   !           ヽ ̄ ̄ i|` ̄
     ヽ  ノ´iハ'´l l/    i              \  j!__
          ノ ヽ! ノ    }         j        ヽ7^ヽ)
             乂     |               ,'/ヘ `ヽ、
          '´       ,.d            //   ',
                 《/l\         /;/    ,
                《||!  \ 、___,. イ´ /     ',

99名無し~3.EXE:04/08/01 08:57 ID:M1TVrdld
>>92
MSKey4in1.exeで作ったものなら、無問題。
100名無し~3.EXE:04/08/01 09:16 ID:49uvqQ3Z
82〜87&IDがカノーブスな方&白さん ありがとー。
101名無し~3.EXE:04/08/01 09:23 ID:49uvqQ3Z
(ちょと違うが)カノーブスな方=白さん でしたね…
参考になりますた。ありがとー。
102   :04/08/01 10:37 ID:VJ9YoR2K
age
103名無し~3.EXE:04/08/01 10:47 ID:M1TVrdld
104名無し~3.EXE:04/08/01 11:01 ID:aTqzf2iE
MSKey4in1の1.0で作ったキーでXPPro(非VL)でアクチが通らない
ショボーン
3.0とか持ってる人、SP1で通るか教えてくれ
105age:04/08/01 11:14 ID:3EhSRk3v
情報トンクスw
106:04/08/01 11:53 ID:VTq22Ll4
■創価学会はカルト■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051703770/l50
池田大作=夜間短大卒=在日帰化人=元高利貸し
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1072789600/l50
『5名暗殺依頼密会ビデオ』
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1075393059/l50
東村山ー朝木明代議員謀殺事件
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1068350164/l50
【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1050498321/l50
★学会と北朝鮮がそっくりだと思う★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1045972720/l50
YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/l50
★YBB事件の裏:創価学会に個人情報が!?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077727999/l50
107名無し~3.EXE:04/08/01 12:52 ID:M1TVrdld
>>92
プロダクトIDが 55274-641-XXXXXXX-XXXXX〜55274-649-XXXXXXX-XXXXXだと、弾かれるらしい。

[対処法]
MSKey4in1.exe を使って、プロダクトIDが 55274-640-XXXXXXX-XXXXX になるように、プロダクトキーを変更する。

MSKey4in1.exe
http://www.geocities.com/perfecionpaul/windows.xp.corporate.sp2.pid.640.keygen.zip
108名無し~3.EXE:04/08/01 13:00 ID:KWdzmZb8
プロダクトIDってどうやって見れるの?
109108:04/08/01 13:07 ID:KWdzmZb8
ごめん、システムのプロパティで見れた
110名無し~3.EXE:04/08/01 13:08 ID:viNUbIAl
>107
あ〜ぁ等々、SP2のPID作成方法の答えがわかってしまたか!
折角内緒にしてたのに。
初めてニホンで紹介されたか!海外では結構噂で前から
しってたけど・・
111名無し~3.EXE:04/08/01 13:10 ID:KWdzmZb8
再インストールなしで、キーを変更することできる?
うち、プロダクトIDが55274-647-だから・・・
112名無し~3.EXE:04/08/01 13:16 ID:viNUbIAl
>111
可能姉妹です。
>107
はっきりいって4in1のbar.なんて関係なかったのよね?
113名無し~3.EXE:04/08/01 13:41 ID:P4s6itLo
通常版か、VL版(VLKって言うんですか?)か、
プロダクトIDから判別出来るのでしょうか?
可能でしたら、その方法を教えてください。

後、便乗なのですが、再インストール無しでのキー変更の手順についても、
ご教授いただけましたら、幸いです。
114名無し~3.EXE:04/08/01 13:52 ID:YMeR5OQh
>113
p://www.petri.co.il/change_the_serial_in_windows_xp.htm
別に怪しいページではないよ。
素直な気持ちで実行してくれ。
115名無し~3.EXE:04/08/01 13:53 ID:gcEzhvIq
116名無し~3.EXE:04/08/01 13:58 ID:gcEzhvIq
117名無し~3.EXE:04/08/01 14:00 ID:uNPu77Xy
割れ物使ってるけど、v5のページに飛ばされない
飛ばされる人と飛ばされない人がいるのはどうして?
118名無し~3.EXE:04/08/01 14:08 ID:gcEzhvIq
>>117
ttp://v5.windowsupdate.microsoft.com/v5consumer/default.aspx?ln=ja
ここに行ってください。
いろいろインスコするように言われますが、全てに従って下さい。
その後WUからv5に行けます。
119  :04/08/01 14:12 ID:pjYRVkVe
有難うございます
早速やってみまつ
120名無し~3.EXE:04/08/01 14:49 ID:bebkxTwc
>>107
それって、VLの話?
121名無し~3.EXE:04/08/01 15:06 ID:M1TVrdld
>>120
YES
122ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
123名無し~3.EXE:04/08/01 15:46 ID:mAVAO2uM
>>122
thx!RC2通りますた
124   age:04/08/01 15:55 ID:HcEsxK7Y
age
125    :04/08/01 16:47 ID:d1nUkRc4
age
126名無し~3.EXE:04/08/01 18:15 ID:ppdLZ3kJ
127ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 18:17 ID:ppdLZ3kJ
>>122

通報しましゅた。m9(^▽^)
128  :04/08/01 18:25 ID:2bBubdBP
age
129名無し~3.EXE:04/08/01 18:59 ID:d8WwV+F2
>>122
M$にツーホーしますた
130名無し~3.EXE:04/08/01 19:34 ID:gWp+2oMi
win算号器4合1の3.0ってどこにあるんでしょう?
1.0.0.1しか見つからないorz
131名無し~3.EXE:04/08/01 20:09 ID:3moR6dni
>>130
>win算号器4合1
って何?
132名無し~3.EXE:04/08/01 20:12 ID:SY09xBs5
A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++●○+++
5+++○●+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++

スタート!!
133名無し~3.EXE:04/08/01 20:15 ID:BWFeYCYQ
>>132
アルファベットの部分修正しましたよ。
次からはずれないようにしてくださいね。

 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++++++
4+++●○+++
5+++○●+++
6++++++++
7++++++++
8++++++++
134ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 20:30 ID:25vuAArp
ぴころの かちでしゅ(^▽^)

 A B C D E F G H
1++++++++
2++++++++
3++++●+++
4+++●●+++
5+++●●+++
6+++●++++
7++++++++
8++++++++
135名無し~3.EXE:04/08/01 20:36 ID:SY09xBs5
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ルールを守ろう。
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
136名無し~3.EXE:04/08/01 20:39 ID:SY09xBs5
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <   おまえら、俺って、最高だろ?
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
137名無し~3.EXE:04/08/01 20:56 ID:BWFeYCYQ
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  />>136
     /|ヽ   ヽ──'   / <   あぁ、お前は最高だ。オセロ盤がずれていなければな!
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
138名無し~3.EXE:04/08/01 21:00 ID:1PwTLlA/
The above list is also banned, because they produce the banned product ID.
I could have listed the other 999999979 banned ones, but the admins would probably kill me.
Microsoft cannot ban specific product keys, because one cannot work back to the product key unless one knew the "random seed" used to encode the ID.
139名無し~3.EXE:04/08/01 21:02 ID:SPwQTgS+
>>122age
140名無し~3.EXE:04/08/01 21:06 ID:1PwTLlA/
i so far agree with jonfr on alot of his points.
i am a member of the against-tcpa forums and found ReflectiaX's flaming of jonfr on it.
No, Windows Longhorn will not be the holy grail of microsoft control, but it is a step, like activation was for XP.
Right now, keygens like XPKey could be creating keys for Pro that haven't been bought yet, and the user that pays the 200 bucks gets fucked because his key will already have been activated.
The new MSKey4in1 is far better than XPKey because Microsoft's Product Key algorithm has been hacked.
Keys are produced within seconds versus 10+ tries with XPKey.
141名無し~3.EXE:04/08/01 22:25 ID:Cq6hkOib
                 -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i   
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |     >>122ってさいてーですね。
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |     
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |   
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー--
142名無し~3.EXE:04/08/01 22:31 ID:M1TVrdld
訂正

SP2や、Windows Update v5は、
プロダクトIDが XXXXX-641-XXXXXXX-XXXXX〜XXXXX-649-XXXXXXX-XXXXXだと、弾かれるらしい。

[対処法]
MSKey4in1.exe を使って、プロダクトIDが XXXXX-640-XXXXXXX-XXXXX になるように、プロダクトキーを変更する。

MSKey4in1.exe
http://www.geocities.com/perfecionpaul/windows.xp.corporate.sp2.pid.640.keygen.zip
143名無し~3.EXE:04/08/01 22:37 ID:SY09xBs5
http://www.wxp21.com/zboard/zboard.php?id=pds_xp&no=6663
MSKey4in1.exe ここでもok
閉鎖される前に早く落とせよ。
144名無し~3.EXE:04/08/01 22:41 ID:Ehhcqnq0
5000000
145名無し~3.EXE:04/08/01 22:41 ID:Ehhcqnq0
6000000
146名無し~3.EXE:04/08/01 22:43 ID:gWp+2oMi
やっぱりVer1.0.0.1か・・・
147名無し~3.EXE:04/08/01 22:43 ID:Ehhcqnq0
6000000
148名無し~3.EXE:04/08/01 22:44 ID:DpQS2ozv
MSKey4in1 Ver1.0.0.1のキーでも
回避出来るの?
149名無し~3.EXE:04/08/01 22:48 ID:gWp+2oMi
>>148
問題ねぇっす
150名無し~3.EXE:04/08/01 22:50 ID:DpQS2ozv
>>149
ども
151名無し~3.EXE:04/08/01 22:53 ID:H1YqIIUT
               〃 ̄`ヽ-‐┐
               ,ィ´  r── 、_,{-‐‐┐
            {' ,ィ  ,.\ _, -ゝ'‐- .ノ
            ィ、| l | i///'´   くヽ'7_`ヽ.  ,ィ
           __ヽ`!,|///-ァ___,ィ∠/△>P ̄ヽノノ_
           /´, ‐- 、//!ー|‐┬、.-....二_ ‐-、| ヽ`ヽ
        /  __,. イ ィ'=|´丁ヽ::::::...:::::`::::トjヽ、 ヽ
         /   / i/ lハ| i |ィi´j゚}゙ ヽ::;:_::_::`:::::V ヽ.i
.        /   ,'  / / /| l l,,,ー'  '´/j゚ハ7iァ、j!   i!  夏だね
      /    i / / / | | l   __ ' ` ',,,/ i!     ノ
.     /    i / / / ,人! ト、 {_ノ  ,.イi |
    /    i/__/__/,.∠ _ト、 l ` -r  '´ !l l
     !    ノ    `   |!i. |_  ノヽー-ノ ノ
    !   '´        |!| | `ヽ '´`Y 小
      `7ァ‐-  __  、    |iヽ!      {{从{ |
      { !| | ノ/ i`ヽ`y'  b、   ヽ′ ` ,ヘ、
     ヽ| レ/  |! ,ハ !  / ヽ.   ',    /  ,ハ
        !//   |l  i ,' :  ヽ.  i   /     i
        //     |l ,ハ ! .:`' : ヽ@z/__;__,_j_ノ   ,. ィァ、
      // !    |! / ∧ゞー==‐',.イ|ト 二二ィ'-- 一! Y /,ィ^}
     i/  ヽ   / /!/ ,ヘ` ー‐ ´ レ'レ    !    ゝレ'_/ノ
     i!   )) / / il /   !           ヽ ̄ ̄ i|` ̄
     ヽ  ノ´iハ'´l l/    i              \  j!__
          ノ ヽ! ノ    }         j        ヽ7^ヽ)
             乂     |               ,'/ヘ `ヽ、
          '´       ,.d            //   ',
                 《/l\         /;/    ,
                《||!  \ 、___,. イ´ /     ',
152名無し~3.EXE:04/08/01 22:53 ID:X9Q56/5t
結局Ver 3.1.0.1ってどこが違ったわけだ?
153名無し~3.EXE:04/08/01 22:54 ID:bebkxTwc
そんなの無いよ
154名無し~3.EXE:04/08/01 22:54 ID:Ehhcqnq0
>149
ウソデス。
デキマセン。
サイシンノモノデナイトデキマセン
155名無し~3.EXE:04/08/01 22:56 ID:X9Q56/5t
>>153
手元にあるんだけど
156ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 23:02 ID:/lWqPsTT
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
157名無し~3.EXE:04/08/01 23:07 ID:djEYiVvk
ごめん、使い方がわからない
158名無し~3.EXE:04/08/01 23:10 ID:Ehhcqnq0
>157
退場!
159 :04/08/01 23:30 ID:A3mBSCKA
age
160名無し~3.EXE:04/08/01 23:39 ID:bebkxTwc
>>154
普通にできるっつうの
161名無し~3.EXE:04/08/01 23:54 ID:CBGB03Fl


                          今日もいいぬるぽだった・・・
.____∧_∧______________________
-  = - (:::::::::: ) -  -  = ==-   = ==-ヽ-  -    -
 = .  - (:○:::: )  -   = =  =   =-   =  - -  =
-  =  - |:::::|::::: |      (⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄(;;;;(;;;;; ) ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ≡≡≡       ≡           ::::|
    ≡≡        ≡          :::::|
   ≡≡                     :::::::|
162ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/01 23:57 ID:ZgqLHUCn
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ^  |⌒|  ^ |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 

163ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 00:06 ID:efrxUpva
,,_________,,___________,,_____
| (3)  15版        朝   日   新   聞
| ──────────────────────────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |  ∧_∧           |        ┌‐──── ┐
| |  ( ・∀・)   | | ガッ   |  | | | |    .| _「l__「「」|
| | と    )    | |      |  | | | | .浜 | 'ーi r─i|  |
| |   Y /ノ    人       |  ── 辺.  |   ノノ . ノノ. .|
| |    / )    <  >_∧∩  .|  | | | | .の |  ~  ^´   .|
| |  _/し' //. V`Д´)/   |  | | | | ぬ   !        |
| | (_フ彡        /    |  ──  る  |.          |
|. └───────────┘ | | | |  ぽ  !        |
| ガッされる>>161容疑者─2日  .| | | |  に  |  「「」 /7  |
| ──────────────── .怒 .|    ノ '    |
164名無し~3.EXE:04/08/02 00:11 ID:TR9s4qdV
XPproOEMなんですが、性器認証後、
同じPCでHDD(違うメーカー)を交換して再インスコ、電話で再アクチした場合、
交換しながらどっちのHDDでも問題なく動作するんでしょうか?

エロイ人教えて下さい。
165名無し~3.EXE:04/08/02 00:17 ID:lbkHaKdL
166ぬりぽっ:04/08/02 01:00 ID:zSKoZKvM
age
167名無し~3.EXE:04/08/02 01:23 ID:h0Vqrrzk
nyには1.0以外は流れてないのねorz
168名無し~3.EXE:04/08/02 01:25 ID:K3HPZYRt
            _,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
169 :04/08/02 01:36 ID:zSKoZKvM
a g e
170ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 01:39 ID:cUEcmD5/
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
171名無し~3.EXE:04/08/02 01:41 ID:vq3KabNK
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//| ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < 最近、やっと皮が剥けました
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
172糸冬 了 ◆bbt9cEGXak :04/08/02 02:01 ID:eJQ2IKng
age
173名無し~3.EXE:04/08/02 02:14 ID:uydHQ9sf
MSKey4in1ってどこにあるんでしょうか?
VL尻も作れるの?
BFKFY-ではじまるやつ知ってるけどもう駄目っぽい
174ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 02:30 ID:nxY7xato
>>173
> MSKey4in1ってどこにあるんでしょうか?
少し前のログ見れ。何回もURL出てる。
> VL尻も作れるの?
作れる。
175名無し~3.EXE:04/08/02 02:31 ID:nxY7xato
名前欄消し忘れたorz
176ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 02:34 ID:OW02CvQG
「でしゅ」をつける でしゅ(^▽^)
177名無し~3.EXE:04/08/02 02:37 ID:uydHQ9sf
>>174
過去ログのURL全滅っぽいんですけど
178ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 02:37 ID:IXOIqhbj
秋葉原で「割れ窓理論」応用

電気街の違法陳列撤去=秋葉原、犯罪の温床摘み取れ−「割れ窓理論」応用・警視庁

電気街として有名な東京・秋葉原で、警視庁万世橋署と千代田区などが協力し、
路上にはみ出した電器店の違法陳列や立て看板の撤去に乗り出した。
軽微な犯罪を取り締まることで、凶悪犯罪を防ぐという「割れ窓理論」を応用。
安全な街づくりを目指す試みだ。
割れ窓理論は米国の学者ジョージ・ケリング博士が提唱。
建物の窓ガラスが割れたまま放置されていると、管理人がいないと思われ、
凶悪な犯罪が増えるという理論。ニューヨーク市では地下鉄の無賃乗車や落書きを「割れ窓」に見立て、
これらを徹底的に取り締まった結果、劇的に犯罪が減ったとされる。 (時事通信)


時期的にナイスなねたなんでしゅ(^▽^)
179ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 02:38 ID:IXOIqhbj
180名無し~3.EXE:04/08/02 02:40 ID:uydHQ9sf
あ、すみません。もう一度試したら普通にDLできました。
181名無し~3.EXE:04/08/02 02:44 ID:nxY7xato
>>180
時間によってアクセスしにくいっぽい。
182名無し~3.EXE:04/08/02 02:48 ID:uydHQ9sf
もう一つ気になるんですがシリアル変更にはWUPatchV4ってやつ使ってるんですが
これって大丈夫なんですかね?
183 :04/08/02 09:38 ID:rw3wjpMS
age
184名無し~3.EXE:04/08/02 10:40 ID:X5R3Uqdg
プロダクト キーを確認できません
Microsoft Windows のインストールに使用したプロダクト キーが有効でない可能性があります。このエラー メッセージが表示された理由、およびこの問題を解決する手順の詳細については、「How to Tell」を参照してください。
185名無し~3.EXE:04/08/02 11:19 ID:5t5oD5Cl
割れ厨理論
186age:04/08/02 11:51 ID:grQDAd0f
age
187名無し~3.EXE:04/08/02 12:52 ID:K3HPZYRt
     _,,,-‐-,-‐‐-,,_
    /        ヽ
.   /           ヽ
  /  {     ヽ  l  l     /|
  | l l l l  M lヽ  l ___!__   / .|
  l l l ll l | | .l ⊂ニ'   \/0 |
  l l l. ll._,!__! i/ ⊂ニy   /  .|\
   l l l r;;oi   '⌒ | (/i⌒i_  /  \ 割れ厨乙!
   l l l ヽツ __   l /」/‐-,,_>'   .丿
    l | |'‐ ,_ ヽノ_,ノ|/l / /  ` /
    \l /./ ̄ /l || / /  /
      //<i Y/⌒ヽ/   /
    / ( o.〉    ヽ/
    〈,二,/ト‐./ト--‐'" ./
   / _,-y'-' └‐‐--./
  /Oハ /‐‐⊂⊃‐‐- \
∠-''~nr'/          ヽ
    `-l             l
      |           l
     |           l
     |___________________ |
     |    |.  l    ̄l
.     l   .l   l    l
.      l   l.    ヽ   ヽ
       |   l    ヽ   l
        l   l      l   l
      l   l       l    l
     /   _/         l    l
     l{__//        ト、__,/|
     l__,/         l   .|
                '‐-‐'
188   :04/08/02 12:54 ID:PoZpvbkm
age
189名無し~3.EXE:04/08/02 12:56 ID:Ppk06bft
XPPROVL版で、MSKey4in1の1.0.0.1でキー変更後、SP2RC2をインストールしたけど無問題。
再起動しても、「プロダクト キーが有効でない可能性があります」とも出ませんでした。
上のほうで、MSKey4in1の1.0.0.1は使えないという人がいるけど、具体的に何がダメなのか書いてほしい。
190名無し~3.EXE:04/08/02 13:04 ID:K3HPZYRt
                 -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i   
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |     割れ厨ってさいてーですね。
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |     
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |   
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー--
191ヽ(;´Д`)ノ :04/08/02 13:13 ID:ubo6fe+r
葉毛胴!
192ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 13:50 ID:yRwcOID0
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ^  |⌒|  ^ |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 

193ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 14:37 ID:bJWIfJFL

< そうでしゅか(^▽^)<
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___    ル  . _,,,,__,_     :::::::::::\            ヽヽ
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\      / \            \  │
      「      | 》  l|       ゙》 ミ..   .::::::\     /   \ ──────     ノ
     /i,.  ●   .,ノ .l|  《   ●  ..|´_ilト    ::::::::::\   /     ヽ            /
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  /       \         /
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}        ■■■
   |          _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|      ■■■■■
   |          /       \       '~ヽ  ::::::::::│     ■■■■■■
   |         |    /    :;|           :::::::::│       ■■■■■
   |         |    ;:|      ;:|          :::::::::::|       ■■■
   ヽ        |    ;:/     ;;|          ::::::::|         |
    |:          |    ;::;|    ;;;;|          ::::::::/         /
    |         |   :;:;/|    ,,;;;/          ::::::::/        /
     \       \;:;;:/ \;;:::;:/         ::::::::/        /
      \:::::::::::         ::::::::::       ::::::::/         /
      ヽー─¬ー〜ー―一―-――-〜―一―-γ       /
194ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 14:44 ID:CUv8+Q7B
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ■ |⌒| ■ |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < そうでしゅよ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
195名無し~3.EXE:04/08/02 14:50 ID:VkJc9HVE
>>189
v5にしたんだけど、SP2RC2って、更新プログラムの中には出てこないの?
ベータも表示されるように設定したんだけど、v4と同じプログラムしか
出てこない

期待してv5にしたんだけど・・・
196ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 14:53 ID:CnF79AXd
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < けっきょく ぼくが いちばん つよくて えらいんでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
197名無し~3.EXE:04/08/02 15:06 ID:Ppk06bft
198名無し~3.EXE:04/08/02 15:40 ID:AGBCHvEc
>>195
v5にしたら出てくるって発想を持っている時点で試用するのはやめた方がよろしいかと。

釣りか?そうか。
199age:04/08/02 15:42 ID:s1RVnJ3y
age
200名無し~3.EXE:04/08/02 16:27 ID:2BNWunsE
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  __________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ジョン・スカリーのお陰で僕はウハウハ
    / |  \      ̄ ,/|   \__________________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
201名無し~3.EXE:04/08/02 19:57 ID:WppRZR5A
割れでSP2インストール出来ても、Upでーとできないでしょう?
>184ようになるでしょう。
必死だな!
ある法則がわかれば別だが。
氏ぬまでやっとれ!
202ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 19:58 ID:L/tNYyOa
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < ・・・
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
203( ´,_ゝ`):04/08/02 20:31 ID:Ppk06bft
204名無し~3.EXE:04/08/02 20:31 ID:VkJc9HVE
>>197
ありがとー

>>198
論拠がよく分からない
単なる煽り好きか
205名無し~3.EXE:04/08/02 21:47 ID:RTWF0Brh
なんかそろそろネタ尽きてきたな
206マルチごめん:04/08/02 22:55 ID:LKwMa75o
SP2インストール中に、

 「このコンピュータを起動するのに使用されたコアのシステムファイル(kernel)はMicrosoft
  Windowsのファイルではありません。Service Packはインストールされません。詳細は
  http://support.microsoft.comのサポート技術情報の記事Q327101を参照してください

というメッセージがでて先に進めないんですが、原因わかる人いませんか?
207マルチごめん:04/08/02 23:01 ID:LKwMa75o
208ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 23:07 ID:ZUG8zbI+
>>195
RC2どころか2162が降ってくるでしゅ(^▽^)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1089472312/437
209名無し~3.EXE:04/08/02 23:12 ID:Sdwzh5GX
はじめまして

マザーボードがこの暑さで焼けてしまいました・・・
マザーボードを買ってきて修理完了!

無事にwinXPを起動したら、ハードウェアが変更されたので
認証してくださいっていわれました。
そして認証画面に行ったら、認証されていますって言われちゃった・・・

しかも再起動後に必ずこれが起こります。

あと1日しか猶予がありません。
本当に使えなくなってしまうのでしょうか・・・
助けてください。
お願いします。

ちなみにマイクロソフトのサポートはまったく役に立たないでした・・・
210名無し~3.EXE:04/08/02 23:28 ID:rAIq6Lrx
認証されてるならOkじゃん。
211ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/02 23:33 ID:owPJvh1H
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < サポートに電話すれば教えてくれるでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
212名無し~3.EXE:04/08/02 23:44 ID:RTWF0Brh
>>209
割れじゃないならサポート

そろそろネタ尽きてきたな
213a g e:04/08/03 00:00 ID:jfbmXlRG
age
214ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/03 00:02 ID:irVybtMp
    (^▽^)                         ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
215   :04/08/03 00:38 ID:e3Spdzbr
age
216名無し~3.EXE:04/08/03 01:03 ID:xL3tTyy6
このスレを定期的にageてる奴は割れXPにsp2当てられないんだろな・・
折れは最近まで割れだたが、pc買い換えた>oem

そろそろネタ尽きてきたな
217名無し~3.EXE:04/08/03 01:05 ID:3kCVU5Za
>>216
手元の割れモノは使わないの?
アクチに生きるのか?

当然、俺と同じ後者だよな?
218名無し~3.EXE:04/08/03 01:07 ID:xL3tTyy6
>>217
後者、というかoem(slp)なんでアクチはない
ま、正規userだw
219名無し~3.EXE:04/08/03 01:14 ID:3kCVU5Za
>>218
構成いじらないの?
220名無し~3.EXE:04/08/03 01:24 ID:xL3tTyy6
>>219
いじるメリットがないような気がしてます
他の端末に入れる予定はないし

sp2出たらi386にsp当てて統合インスコcd作成>クリーンインスコの予定

221名無し~3.EXE:04/08/03 01:30 ID:iazy0a5Z
>>220
>i386にsp当てて統合インスコcd作成>クリーンインスコの予定
どのCDKeyでインスコするつもりだ…
222名無し~3.EXE:04/08/03 02:59 ID:Tt3ashDO
ディズィーエロすぎ(; `Д´)/ヽィアー/ヽィアー!!
223  :04/08/03 09:11 ID:mho04Yvj
age
224   :04/08/03 16:33 ID:T9ocKyg9
age
225名無し~3.EXE:04/08/03 19:25 ID:41woqRJK
今日久々に母校の高校に行ってそこのVLキー取って来た。
現在通ってる大学のに続き2つ目。これでSP2も怖くない。
226名無し~3.EXE:04/08/03 19:26 ID:zk0+0nr6
>>225
通報しますた
227220:04/08/03 20:37 ID:xL3tTyy6
>>221
ん?特に考えてなかったが
pc裏のシールに印刷されてるやつか、keyviewのキーでいけるでしょ。

228名無し~3.EXE:04/08/03 21:59 ID:ozZxx6EL
正直お前らのゲームコレクションよりXPは安いと思うがどうよ。
229名無し~3.EXE:04/08/03 22:03 ID:OxikX2m3
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / <ぼく、皮かむりでつ
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
230ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
231名無し~3.EXE:04/08/03 22:15 ID:02BsNzDi
>>230
なんかパソの起動が妖しくなったんですぐぁいゆl」dkくうよljn
232名無し~3.EXE:04/08/03 22:24 ID:OxikX2m3
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / <YOUも、皮かむりでつ!
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
233  :04/08/04 00:04 ID:mDtepMwp
age
234名無し~3.EXE:04/08/04 02:19 ID:bdbXIQqn
  Fカップ   Eカップ    Dカップ   Cカップ    Bカップ   Aカップ
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
                    超えられない壁

235名無し~3.EXE:04/08/04 03:13 ID:7nrs7h5p
>>234
ワロタ
236名無し~3.EXE:04/08/04 06:45 ID:bdbXIQqn
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r─────────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  >>232包茎って言ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i   
    `ヽ {    └--‐'  /      `ー────────
 
         , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)   
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'       
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l      
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'    風俗嬢にも言われたことないのに!!!
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
237   :04/08/04 08:28 ID:aEDmzTtp
age
238名無し~3.EXE:04/08/04 09:56 ID:m+KNKeiB
>>155
うpキボン
239ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/04 21:09 ID:aJl9i0ZY
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  3 |⌒|  3  |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  そうでしゅか(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
240名無し~3.EXE:04/08/04 21:14 ID:bKg1wk+9
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  3 |⌒|  m  |ヽゞ
241名無し~3.EXE:04/08/04 21:55 ID:b2sZ2Lte
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  これはなんでしゅか(^▽^)>>122
    / |  \      ̄ ,/|   \________
   / ヽ    ‐――‐   \
242名無し~3.EXE:04/08/04 23:11 ID:IRZUaxZb

VQ6DJ-2CLBW-RA2KE-(^▽^)HR83T-8XK9X
243名無し~3.EXE:04/08/04 23:42 ID:UxWn2oMZ
>>236
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  3 |⌒|  3  |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  ぼうやだからさ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
244ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/05 00:39 ID:BkCcLNLU
肝心のSP2はまだでしゅか?(^▽^)
245ぴのこ:04/08/05 04:00 ID:j0GiLbJ3
まだなのでしゅ(^▽^)
246名無し~3.EXE:04/08/05 05:10 ID:JAbAeKTT
247   :04/08/05 09:18 ID:ofDochpj
age
248   :04/08/05 09:31 ID:w20bphwp
age
249名無し~3.EXE:04/08/06 00:17 ID:VtTHXI9E
250名無し~3.EXE:04/08/06 00:26 ID:Kzvlw73G
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  SP2はおまえらの手に絶対渡さん!
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \  
251名無し~3.EXE:04/08/06 01:20 ID:Kzvlw73G
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  俺は皮かむりだが、内密にな。
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \  
252名無し~3.EXE:04/08/06 02:23 ID:RC+7H9SK
>>251
亀頭は外密にな
253名無し~3.EXE:04/08/06 07:47 ID:1jw2am06
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _______________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  でも真性じゃないので勝ち組だ
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________
   / ヽ    ‐――‐   \  
254名無し~3.EXE:04/08/06 18:30 ID:i3mvbs2k
ちんこの話する暇があるならSP2とっとと出せや,糞ゲイシ
255ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/06 20:58 ID:JnVohlW2
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  最近かわを取り除きましゅた(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
256名無し~3.EXE:04/08/06 21:33 ID:Kzvlw73G
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  あそこの皮、塩味で美味!
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
257名無し~3.EXE:04/08/06 21:55 ID:Kzvlw73G
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / <焼き鳥の皮と同じ触感でうまい。
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
258名無し~3.EXE:04/08/06 21:58 ID:Kzvlw73G
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ● |⌒| ● |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / <俺の名は ”ビル” よーく覚えとけ!
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
259名無し~3.EXE:04/08/06 22:02 ID:Xb4JVoN6
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ☆ |⌒| ☆ |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / <アレのときは ”ピル” つかえょ!
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
260名無し~3.EXE:04/08/06 22:08 ID:VUFdAsuB
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿    *      ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  今まで稼いだ金で肛門を額に移植しますた。
    / |  \      ̄ ,/|   \とてもリンベでーす。注目の的でーす。
   / ヽ    ‐――‐   \ 
261名無し~3.EXE:04/08/06 22:27 ID:Kzvlw73G
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿    *      ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  俺、センス無いんで、肛門に注目。
    / |  \      ̄ ,/|   \ これ以外に人目を引けないしなー
   / ヽ    ‐――‐   \ 
262名無し~3.EXE:04/08/06 23:32 ID:j/J4F9ET
 ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  セックス
    / |  \      ̄ ,/|   \
   / ヽ    ‐――‐   \ 
263名無し~3.EXE:04/08/06 23:39 ID:xOR4Yah4
プロダクトキーを今試行錯誤して変更してるのだけど
いろいろな所に書かれてるものを入れても
「数字じゃないとダメ」って弾かれる。。
なんか俺根本的なとこから間違ってそうだなぁ。。
264名無し~3.EXE:04/08/06 23:56 ID:IJ5gZQKt
>>263
間違ってるよ
認証の画面に行くと
その画面の下のほうに変更って項目がないかな?
そこがここに書かれている英数字の組み合わせいれるところ。
VLだったらそこを変えて戻った画面でなにもせず「後で通知する」にしてほったらかしでおk。
265ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/07 00:04 ID:Y+9dirUp
8.〜11. よむでしゅ(^▽^)
http://support.microsoft.com/?kbid=328874
266名無し~3.EXE:04/08/07 00:37 ID:Eg36oqjv
>>264-265
ありがとう。
やっぱ勘違いしてたみたいだ。
今から逝ってきます。
267名無し~3.EXE:04/08/07 01:57 ID:Eg36oqjv
>>264-265
ほんとあんがとです。
苦節三日ようやく出来ました。
268名無し~3.EXE:04/08/07 02:11 ID:qULHi5As
>>267
良かったね。良かったね。
そうやって良い事も悪い事も覚えていってください。

んで同じ悩みの人が居たらスパッと問題解決してやってください
269名無し~3.EXE:04/08/07 02:30 ID:lejG7TZI
>>268
そだね 俺は641でsp2に出来ないしこの先どうしよっか悩んでた口
たまたま除いたらタイムリーな話が出てて変更できますた
270ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/07 02:36 ID:Y+9dirUp
これを つかえば らくなのでしゅ(^▽^)
ttp://www.magicaljellybean.com/keyfinder.shtml
271   :04/08/07 09:19 ID:e149idfW
ageなのでしゅー
272名無し~3.EXE:04/08/07 10:22 ID:iL4lVvqE
>>270
なんかよさそう
273名無し~3.EXE:04/08/07 17:06 ID:F2llzOyN
>>270
算号器4in1とはどう違うの?
274名無し~3.EXE:04/08/07 17:11 ID:IFhrUkhp
プロダクトキー変更ツール
275名無し~3.EXE:04/08/07 17:26 ID:oQ2LEFAY
SP2も出たことだし、ぼちぼちver3.0晒すヤシ現れんかのぉ・・・
276ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/07 17:43 ID:bsS+8L5+
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|  ^  |⌒|  ^ |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   / < nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
    / |  \      ̄ ,/|   
   / ヽ    ‐――‐   \ 
277名無し~3.EXE:04/08/07 18:45 ID:34KQpspN
>>275
3.0なんか存在するの?
MSKey4in1.exeの1.0.0.1で無問題じゃん。
278名無し~3.EXE :04/08/07 22:16 ID:sIwYqXUQ
そうなんよなぁ
SP2対策ってことでoemの生key10コゲッツしてSLPもやって待ち構えてたのに
結局v2.0の640指定のkeyで全然通っちゃうんだよなぁ
279名無し~3.EXE:04/08/07 22:34 ID:Cm4srJ9j
個人的にはSLPも試してみたいから3.0ある場所晒してくれれば
試してみたいんだけどな。

アップしてくれる神は現れないかな?
280名無し~3.EXE:04/08/07 22:39 ID:RvUMyFNN
存在しないものを出せる奴はいねぇ〜
281名無し~3.EXE:04/08/08 01:22 ID:SPKxMEDR
3.0なんて無いからもう話題にするな

ウザイ
282名無し~3.EXE:04/08/08 01:35 ID:S3XzzvXm

      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |  
   ヽノ    /\_/\   |ノ <3.0はネタかよ!!
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /
    / |  \      ̄ ,/| 
   / ヽ    ‐――‐   \
 
283名無し~3.EXE:04/08/08 01:56 ID:/NWjgMvC
ver2.0もネタだよ
284名無し~3.EXE:04/08/08 03:20 ID:V0l4MFyu
Windowsもネタだよ
285名無し~3.EXE:04/08/08 07:15 ID:Tx//WhNQ
ネタネタ全部ネタだ新しいのなんて無い


騙されるなって恥ずかしい

そんなの探す奴はバカ丸出しでカッコワルイよ

頭いい奴はみんな今ある奴を使うんだよ
286名無し~3.EXE:04/08/08 09:34 ID:S3XzzvXm
Ver2.0ってアップされてたのってあれはVersionを書き換えただけ?
287名無し~3.EXE:04/08/08 09:42 ID:VAEvfZpI
Ver4.0もVer5.0も全部書き換えただけだった
すっかり騙されたよ orz
288( ◆PAQ0pKdcX. :04/08/08 10:20 ID:QiWhNPWC
ageでちゅー
289名無し~3.EXE:04/08/08 10:23 ID:fG2RgEB1
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ____________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  割れXP使ってマース
    / |  \      ̄ ,/|   \____________
   / ヽ    ‐――‐   \ 
290名無し~3.EXE:04/08/08 11:51 ID:sohyqnO5
   .age.
291名無し~3.EXE:04/08/08 14:35 ID:59s8noNO
>>279
お前か?「Software Cracking Forum」 で恥ずかしい書き込みしてるのは。
3.0や3.1なんぞ存在しないんだよ。諦めろ。


Posted by waka (222.2.159.99) on August 06, 2004 at 11:53:47

i'm looking for MSKey4in1 v3.0 or 3.1 plz.
over v3.0 is adapted to SLP.
292名無し~3.EXE:04/08/08 16:46 ID:xRLAM8Q7
つーか、まともなフォーラムなりIRCなりNGなり逝けば3.2が流れてるんだけど。
293名無し~3.EXE:04/08/08 16:54 ID:6SSeKSmo
認証しないですむサービスパック1を使っているのだけど、
サービスパック2にアップデートすると、認証が復活して、
はじかれてしまい、それ以後アップデートできなくなると言う話を聞きました。
どうすればそれを防ぐことができるのでしょうか、教えてください。
294名無し~3.EXE:04/08/08 16:59 ID:Lztr9n6K
>>292
URLキボン
295名無し~3.EXE:04/08/08 17:00 ID:XwmPfA4B
>>293
誘導されて、スレも読まずに質問かよ

氏ね
296名無し~3.EXE:04/08/08 17:31 ID:D7SC4Gtz
>>293
自分で問題解決出来ないなら割れなんか使うなよ
買え。





       マダ?
     ∧ ∧     ∧ ∧
    ( ・∀・)  (・∀・ ) まだかなー?
      (∩∩)   (∩∩)
297名無し~3.EXE:04/08/08 17:55 ID:2fpxi7qS
>>293
こちらへどうぞ
http://support.microsoft.com/
298名無し~3.EXE:04/08/08 18:21 ID:kei8bWJE
>>293
こちらへどうぞ
http://www.accsjp.or.jp/
299ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
300名無し~3.EXE:04/08/08 19:03 ID:oTSpQdZH
いただきますた
301名無し~3.EXE:04/08/08 19:04 ID:PlH++ud2
>>209
日時進めると起動しなくなるよw
俺も同じトラブル体験したし。
無論、割れじゃないからね。
M$にもきいたけど、役立たずでしたね。
302名無し~3.EXE:04/08/08 19:15 ID:rooXm0cc
Ver3.0もSLPも俺の脳内に存在しているよ
電脳とネットが開発されたらP2Pに流してやるよ
303名無し~3.EXE:04/08/08 20:29 ID:yIpZqEKn
┣¨きゅソナ厨房はできない早くしになさい
304名無し~3.EXE:04/08/08 21:07 ID:mfdm6Hln
>299
サンクス
305名無し~3.EXE:04/08/08 21:19 ID:D7SC4Gtz
>>304
何がサンクスなのか意味わからん
通るとでも思ってるのか?








       ネェマダ?
     ∧ ∧     ∧ ∧
    ( ・∀・)  (・∀・ ) まだかなー?
      (∩∩)   (∩∩)

306名無し~3.EXE:04/08/08 21:36 ID:S3XzzvXm
ええDQNですからw
307名無し~3.EXE:04/08/08 22:23 ID:T2LaYo81
  ∧_∧
 ( ・∀・)ワクワク
 ( ∪ ∪  .....
 と__)__) [|?|
         ̄
308名無し~3.EXE:04/08/08 23:11 ID:fRE/PNA3
>>299は使えます!超オススメ、特に初心者さんにはもってこいですね。
309ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
310名無し~3.EXE:04/08/08 23:53 ID:1A9pXDic
>>309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
311ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
312名無し~3.EXE:04/08/09 00:00 ID:Eos1IPe9
>>309
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
313ご自由にお使いください:04/08/09 00:06 ID:Eos1IPe9
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   .
      ゛゛'゛'゛ 
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | 
       | / |    
       |/ |   
      _/  | //
     (_フ彡       
     (_フ彡     
314名無し~3.EXE:04/08/09 00:14 ID:Eos1IPe9
誰もいないようなので・・・

         ≦_ ̄_ ̄─
  _ ─       ≦_   )
≦_    )        ̄≡/ 
  ≦_ ≡\       / ガッ
          \Γ 了/      ;:.グモ:;:.,:;;
            |.@|        ・;..'・;..・;..'・;..
チュイーーン・・!  /|  .| \  "・;..';゙;・;..'・;."・;..';゙;・;..'・;.
    .    /  .|   |   \ミ  ̄─ ≧_。;"・;..';゙;・;..'・;.
       / ミ   .|   |    (    <  >_Λ∩.'` ・;..'・
       (    ̄ ≧_ ・;..';゙;・;..'・;..V ゚Д。)/>>309
    ガッ  ─_  _≧∴゙;:;:.,:;;∴゙;:;∴゙;:;:.,:;;
            ̄ ∴゙;:;:.,:;;;グモ∴゙;:;:.,:;;;
             ;・;..'・;.;。;"・;..';゙;・;..'・;.
315名無し~3.EXE:04/08/09 00:21 ID:Ey1Tw/ug
なんか飽きてきた
既出かもしれんが'BCDFGHJKMPQRTVWXY2346789'以外はerr





       アノ キー ツカエルノ?
     ∧ ∧     ∧ ∧
    ( ・∀・)  (・∀・ ) ツカエナイヨー
      (∩∩)   (∩∩)
316名無し~3.EXE:04/08/09 00:23 ID:6JMLFnCx
             チンチンチンチンチンッ! ∧_∧
                       (゚Д。;  )←>>309
         ─ ̄_ ̄_≧      と    つ
        (   _≧  +  ─ _ 人☆て ヽ
         丶≡ ̄     (    <  >☆(_)
          \  / ̄ゝ /≡─ _∨≧
           \ Γ 了/   : +゜
             .|@|
             / |  |\
  _≦ ─ ̄ ミ/    |  |.  \    .
  ≦= _ _). . . |  |.   ミ 丶
       ̄       _≦  ̄   )
         +゜ ≦_  _─
                ̄
317名無し~3.EXE:04/08/09 01:18 ID:FOkV3Jmz
正規版XP Pro VL版の一部ファイルを晒したら
捕まるかな?
318名無し~3.EXE:04/08/09 01:27 ID:PdlAB6tX
*3*Q*-*4F*B-P****-YB*Y*-**84*

正規VL-keyの一部。頑張ってこれに合うキー出力してみ。
319名無し~3.EXE:04/08/09 01:32 ID:ORruIY9h
reset5していた私はどうすればいいのじゃ。
320ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
321名無し~3.EXE:04/08/09 01:35 ID:6JMLFnCx
>>319
人間やめるといいでしゅ(^▽^)
322新田 満成:04/08/09 02:15 ID:oo5YEMrx
ハードウェアの変更をして無いのに稀に
変更しました云々の画面が出るのは何故なんだろ
今限界回数超えてやばいっす

↑OEM正規版です
323 (・∀・)ゲヘラヘラ:04/08/09 02:24 ID:g0Es7Jif
AGEでちゅー
324     :04/08/09 02:55 ID:JohENT+t
age
325名無し~3.EXE:04/08/09 04:00 ID:17dRO1Q8
鈍器に3.01北
326名無し~3.EXE:04/08/09 09:37 ID:UOhVCGlS
ドンキーに行ったけどなかったよ
327名無し~3.EXE:04/08/09 10:27 ID:DRxaYWAA
日付を120日進める
328ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/09 11:07 ID:eM9wn104
ドンペンくんの手を良く見るんでしゅ(^▽^)
329悪魔の手先:04/08/09 11:54 ID:FOkV3Jmz
つーかさ、企業・教育機関の関係者から
正規VL版のコピー分けてもらえば済む話じゃね?

まぁ、わざわざOEM版やリテール版をクラックする
のが趣味というファナティックなユーザは別として。
330名無し~3.EXE:04/08/09 17:13 ID:PLFhCil4
        /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
331名無し~3.EXE:04/08/09 17:15 ID:xAUrYtlB
WindowsXP SP2まだ?f(^_^;)ポリポリ その10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1091474354/704
332名無し~3.EXE:04/08/09 17:36 ID:iQk2JGlT
>>327
ナムコの鉄拳じゃないんだからw
333名無し~3.EXE:04/08/09 21:10 ID:PLFhCil4
スレッドの止めかた
名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
334止停fusianasanrlo:04/08/09 21:12 ID:2IOOrcyM
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
335止停fusianullpo:04/08/09 22:11 ID:c5D1WaW9
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
336名無し~3.EXE :04/08/09 22:14 ID:gctLt7TK
>>329
それができれば苦労しない
337名無し~3.EXE:04/08/09 23:44 ID:dT7KK3jd
338名無し~3.EXE:04/08/10 01:29 ID:SZMt7tJH
>>337
わざわざ乙
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
340名無し~3.EXE:04/08/10 01:55 ID:rurY5h53

|     ∧_∧
|    (゚∀゚  )  ウヒョー あぶねー
|    /  つ_つ
|   人   Y
|   し'ー(_)

|  
J 
341 :04/08/10 02:20 ID:MiE7CfxR
age
342名無し~3.EXE:04/08/10 07:23 ID:KEfq9DKf
1マソで、おっと釣りはいらねぜ!
343MaKo:04/08/10 15:18 ID:094MBsRN
yo!ぽこらっちょ!
344名無し~3.EXE:04/08/10 16:10 ID:omjA+4jK
某所では祭りですな
345ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/10 16:16 ID:3D0HV752
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
346ヽ(`Д´)ノ:04/08/11 02:12 ID:jHNbqN8J
ageでちゅー
347ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
348名無し~3.EXE:04/08/11 07:38 ID:o4sUBfWJ
>>347
使える。
349    :04/08/11 09:40 ID:XO6Vb150
age
350ぴのこ:04/08/11 10:35 ID:fYdIdPqU
このスレッドは今日からお盆休みに入りましゅ(^▽^)
宜しくでしゅ(^▽^)
351  :04/08/11 10:55 ID:jGSCM2FO
晒しage
352 :04/08/12 12:02 ID:4p9WhHPM
windows updateをやったらそこから120日たたないと削除されないのかな?
353名無し~3.EXE:04/08/12 12:24 ID:Lt8i6qs/
640以外でも windowsupdate出来たって人がいるんだけど
354ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/12 13:00 ID:QEvsldzh
ぴころ#あいう
355ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/12 13:05 ID:hfjuUWEJ
ぴころ#あいう
356あいう ◆XVKbwNt4Yk :04/08/12 13:36 ID:H/OH/Gir
あいう#ぴころ
357ぴころ ◆8ldJHYhI/I :04/08/12 13:39 ID:VFlbrNoi
ぴころ#アイウ
358名無し~3.EXE:04/08/12 16:45 ID:KUtXH0Bi
にゃー
359名無し~3.EXE:04/08/12 17:02 ID:bOhA+85h
360名無し~3.EXE:04/08/12 19:14 ID:lQltZZ3t
まだSP2にしていないんですが、643でv5のWindowsUpdateが利用できているみたいです。
これからSP2にしてみますが・・・。うーん。なぜ。
361akiro:04/08/12 19:48 ID:CLOOIWwI
xp pro 特別アップグレード版、シリアル紛失。
誰か助けてー。
362名無し~3.EXE:04/08/12 19:56 ID:TBRjaS3A
>>361
氏ね
363ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
364ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
365名無し~3.EXE:04/08/13 09:57 ID:5UQU3wXs
   ∧_∧  \\  //     ∧_∧
   ( ・∀・) ガッ| | | |ガッ    (・∀・ )
  と    )    | | | |      (    つ
    Y /ノ    人   人       ソ Y
     / )    <  > <  >      /(
   _/し' // V`Д´V\\ __/ し
  (_フ彡    人>>363  ミヽ_)
       \\ <  > <  >//
   ∧_∧    V   V       ∧_∧
   ( ゜∀゜) ガッ| | | |ガッ    (゜л゜ )
  と    )    | | |
366名無し~3.EXE:04/08/13 13:47 ID:Ywsh7ZdJ
すみませんが教えてください。
マイコンピュータのプロパティで「aaaaa-OEM-bbbbbbb-ccccc」となっているOSを
別のPCで使用するにはどうすればいいのでしょうか?
上記URLにあったジェネレータを試してみましたが、プロダクトキーが間違っていますと出てしまいます。
367名無し~3.EXE:04/08/13 14:12 ID:SjWH9OOV
>>366

>>270のリンク先を見るんでしゅ(^▽^)
368366:04/08/13 14:35 ID:Ywsh7ZdJ
>>367
ありがとうございます。
ライセンス認証でプロダクトキーの変更に入って>>270で出たキーを入力したところ、
「新しいインストールIDを生成しています」って出て、そのまま終了して再起動すると
やっぱり「認証してください」って出ちゃうんですよ。

認証成功している場合、認証画面では「認証しています」って表示されますよね?
369名無し~3.EXE:04/08/13 15:11 ID:SjWH9OOV
中華のジェネで作れるのは箱版とOEM版のProだけなんでしゅ。(^▽^)
OEMを複数で使い束愛はSLPが一番理想的なんでしゅ。(^▽^)
370ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/13 15:18 ID:u+88iwkt
HomeをProにしたいんですけど、i386内のどのファイルを交換すればProになりましゅか?
やさしいぴころさん、どうか教えてくらしゃい。
371ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/13 19:32 ID:NNm4W6GG
中身が全然違いすぎて入れ替えとかじゃ不可能でしゅ(^▽^)
372ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/13 20:41 ID:u+88iwkt
ぴころしゃんアリガトでしゅ(^▽^)
373ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/13 21:59 ID:SjWH9OOV
CD を R: copy先を D:\WINXPとして

最初に HOMEのCDを入れてDOSプロンプトで XCOPY R: D:\WINXP /E
コピーが終わったらProのCDを入れて XCOPY R: D:WINXP /-Y 
とやればまんまProに置き換えられるでしゅ(^▽^)




















単なる上書きだから厨房にはこの程度の説明でいいんでしゅ(^▽^)
374ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/13 23:14 ID:Iuq0Yfrn
nyでおとせば そのまま つかえるでしゅ(^▽^)
375名無し~3.EXE:04/08/13 23:33 ID:sCu3DgKb
HomeをProにしたいとか、OEMとか、アクチしたいとか、意味不明なんですけど。

VL晩落とす>sp2適用するならする>4in1のVLkeyでインスコ>エロイ
376ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
377名無し~3.EXE:04/08/14 00:16 ID:+C9JP/Eb
>>366
まずproキーの変更は何の為にするのかわかってないな
378名無し~3.EXE:04/08/14 13:27 ID:3e7iBk35
>>376
THANKS
いただきます
379名無し~3.EXE:04/08/14 18:00 ID:UMKhkkWY
>377
何の為にするの?
380名無し~3.EXE:04/08/14 18:03 ID:XPJoEZoq
>>379
大義の為でござる
381名無し~3.EXE:04/08/14 18:09 ID:BbhMivEi
>>376
めちゃくちゃアヤチイな。ファイル名でisoとccdが一緒な時点で矛盾してるし…
382ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/15 01:42 ID:krMEdt/H
>>373
遅ればせながら、ワラタでしゅ(^▽^)
383名無し~3.EXE:04/08/15 01:53 ID:YftXmsmt
>>381

矛盾?海外チームの割れ名の形式を何もしらないヤシの発言。さては拡張子nfoとか知らないな。
ま、贅沢言えばccdじゃなくてbin+cueが好き。でも日本だからccdでいっか。
384ヽ(´ー`)ノ :04/08/15 02:45 ID:YKdRQzzC
ageでちゅー
385名無し~3.EXE:04/08/15 02:50 ID:/Fbvg5Dr
Windows XPのアクティベーションプログラム、クラックしたい。
386名無し~3.EXE:04/08/15 02:51 ID:2YPFGYn+
俺は認証の女をクラックしたい
387名無し~3.EXE:04/08/15 07:11 ID:e4QnFwOb
                 -─……──-
                /                `ヽ、
            /-‐─……───- 、        \
      , -==ァ フ´              `ヽ、  ヽ   ヽ
    , '    | /                  i: : :: :. i    ヽ
.   /     | | _, -─……───- 、_   |:::::::::.:.:i:.:.: :.:. i
    '        |/   ,       ハ      `丶`ヽ`ヽ、::::i:::: ::::: |
   i     / /  /  {   i 、 、 ヽヽ、   ヽ.  ヽ i:::: ::::: |
   i    / 〃   { _ハ :: ::|  ヽヽ \><二ハ ::: i:} r 、::::: |
       i :: ,{{   /ハ {二辷_{    >,ィてノ`; }ゝ }:: ,'ノ iム ::::: !
       l :: iハ:: { ト、くfて万ャ`    ´ 、`ー 'ソ  ノイ,':: jアj }::: i   
       、 {  lヽヽ::::ヽ 、__ノ         ̄` ´ /;:::: ' ノ:::: |     いろいろな意味で通報しました
        、  ! i :: 「lハ ,,   ノ       "      //:::: 爪i::::::: |     
         ヽ| i :: i ト-ヘ    ` 、__         //:::: / iハ::::: |   
.          i i :: i |  ゝ 、   丶     ,.イ/::::::/i:: !:: iヽ::::ハ    
           i i :: ::i     }> 、_  _, < /::::: /i i:: i:: i:: ヽ::::` ー-
            ', ::、::、   _ノ__ノノ ::/弓   /:: /l i i:::ハ:: ヽ:: ヽ:: \
            ヽ::ヽヽ //  ̄7´{ } __//  ノ>、 ヽ  ヽ:: ヽ ` ー--
388  :04/08/15 14:50 ID:idcZ67WT
age
389  :04/08/15 14:50 ID:idcZ67WT
age
390名無し~3.EXE:04/08/15 15:04 ID:x++RaAls
サービスパック2でマスターベーションでいけません
どうしたら良いですか?
391名無し~3.EXE:04/08/15 16:43 ID:lJVCZf2v
392ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/15 17:01 ID:WAlnNrrY
>>390

>>356でヌクと幸せになれるんでしゅ(^▽^)
393ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/15 18:47 ID:DwPVVyNd
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
394(^▽^:04/08/15 19:22 ID:HI8RA+Z0
ageでちゅー




















395名無し~3.EXE:04/08/15 19:42 ID:DwPVVyNd
>>394
なんで そんなに くうはくを あけるのでちゅか?(^▽^)
396ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/15 21:01 ID:WAlnNrrY
>>359 の間違いだったでしゅ(^▽^)
397ヽ(´ー`)ノ :04/08/16 00:22 ID:ceH/f6sh
ageでちゅー











プッ
398名無し~3.EXE:04/08/16 02:29 ID:JWMF6u5x
>>376
で、これは本物のオリジナルVLなのか?
corpfileで作った物と見分ける方法はあるのかな。
399   :04/08/16 02:44 ID:ESk2R816
age
400名無し~3.EXE:04/08/16 03:02 ID:5/Cj7f5H
4in1の数字入れるとこ5カ所に
それぞれ何を入れればいいの分かる人m(._.)m
401名無し~3.EXE:04/08/16 03:30 ID:MzHZdw33
>>400
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   

ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
402名無し~3.EXE:04/08/16 03:40 ID:vrckv5mf
>>398
絶対本物。マスターからcloneで吸い出してるとこ見たw
さすがに尻は4in1だろうけど。
って誰も信用しないだろうがwww

更新日時は変えられるしなあ。なんか見分けかたあるんか?
VL化とかしたことないからわからん。詳しい方よろ。

>>400
付属のMSKey Readme呼んでもさっぱりだな。好きなの入れればいんちゃう?w
403名無し~3.EXE:04/08/16 04:16 ID:Db9Af2Aj
>>375のCD
DPCDLL.DL_ a88c4467 45,753
OEMBIOS.BI_ 91af8777 13,113,765
OEMBIOS.CA_ de000f6d 4,434
OEMBIOS.DA_ 39eac7a4 4,564
OEMBIOS.SI_ 2adb5f35 3,772
PIDGEN.DLL 2004f9f6 27,136
SETUPREG.HIV ebed2816 262,144

自家製VL(corpfile)
DPCDLL.DL_ 9a4912a3 45,901
OEMBIOS.BI_ 91af8777 13,113,765
OEMBIOS.CA_ de000f6d 4,434
OEMBIOS.DA_ 39eac7a4 4,564
OEMBIOS.SI_ 2adb5f35 3,772
PIDGEN.DLL 2004f9f6 27,136
SETUPREG.HIV ebed2816 262,144

構成はほとんど同じだが一つだけ違うファイルがあるな。
まぁVLなのは間違いないだろう。
404名無し~3.EXE:04/08/16 05:26 ID:vrckv5mf
corpfileのDPCDLL.DL_のサイズは45,901みたいだね。
DPCDLL.DL_が45,753だと本物なんか?
「DPCDLL.DL_ 45,753」でぐぐってみたら、古いスレがあったよ。

http://pc.2ch.net/win/kako/1006/10064/1006422189.html

200 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:01/12/05(水) 00:31
ファイル名 サイズ 割り当て 変更 アクセス 属性

ACCESSIB CH_ 13,371 16,384 01-08-27 21:00 01-12-05 A
ACC_DIS CH_ 13,852 16,384 01-08-27 21:00 01-12-05 A
DPCDLL DL_ 45,753 49,152 01-08-27 21:00 01-12-05 A
EULA TXT 15,330 16,384 01-08-27 21:00 01-12-05 A
IESUPP CH_ 24,505 24,576 01-08-27 21:00 01-12-05 A
IEWEBHLP CH_ 4,469 8,192 01-08-27 21:00 01-12-05 A
NT5INF CA_ 113,721 114,688 01-08-27 21:00 01-12-05 A
OEMBIOS DA_ 4,564 8,192 01-08-27 21:00 01-12-05
OEMBIOS SI_ 3,772 8,192 01-08-27 21:00 01-12-05
OEMBIOS BI_ 13,113,765 13,115,392 01-08-27 21:00 01-12-05
OEMBIOS CA_ 4,434 8,192 01-08-27 21:00 01-12-05
PIDGEN DLL 27,136 32,768 01-08-27 21:00 01-12-05
SETUPP INI 63 8,192 01-08-27 21:00 01-12-05 A
SUPP_ED CH_ 36,530 40,960 01-08-27 21:00 01-12-05 A
14 個 13,421,265 バイトのファイルがあります.

200さんによると、DPCDLL.DL_のサイズは45,753。
付近のスレ読んでると、某有名割れサイトにうpされたやつの直リンぽい。
そのサイトには確か正規VLがうpされてたから、、

無印日本語正規VLはDPCDLL.DL_のサイズが45,753ってことかな?
405名無し~3.EXE:04/08/16 05:27 ID:vrckv5mf
サッカー負けちったねえ
406名無し~3.EXE:04/08/16 07:35 ID:eAZhT+p2
>>402
「見た」ってどういう事?
知り合いが作ったのか?
407名無し~3.EXE:04/08/16 11:16 ID:2JZPyEUL
>>406
そゆこと。
408(^▽^:04/08/16 11:24 ID:8Ftm3UXp
ageでちゅー
409ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
410名無し~3.EXE:04/08/16 11:45 ID:zJqw9KiO
>>404
いい加減、サイズや日付で判断するのはやめろ。
最低でも、MD5で判断しろや。
411ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
412名無し~3.EXE:04/08/16 13:30 ID:OH53weKb
>>409はcorp
>>411が正しい
413(^▽^:04/08/16 13:33 ID:ZYAPlJgq
ageでちゅー
414名無し~3.EXE:04/08/16 13:40 ID:1L2UaV7N
VL版をOEMに戻す方法教えてくれ。
せっかくPRO版の正規シリアル持っているのに(ちゃんと買ったのに)
使えないなんてつらすぎる。SP2統合XPを自分で作るのが
ムズいからこんな目に・・・
415名無し~3.EXE:04/08/16 13:42 ID:9krT4yeW
>せっかくPRO版の正規シリアル持っているのに
ならVL版使う必要ないだろ死ねカス。
416名無し~3.EXE:04/08/16 14:35 ID:Su1+3DUx
>>414
メーカーPCのOEMシリアルなら戻してもシリアル通らんよ
417名無し~3.EXE:04/08/16 14:38 ID:zJqw9KiO
>>411
正規VLのSETUPP.INIの「Pid」の値を教えて・・・。
以下に2つあるんだけれど、どちらが正しいの?

[Pid]
ExtraData=716C6875626F7777676A0692247C82
Pid=55383270

[Pid]
ExtraData=796674736977656D7A622E385892A4
Pid=55274270
418     :04/08/16 17:25 ID:cVBD3Wbk
age
419名無し~3.EXE:04/08/16 17:48 ID:kX7SuRD0
正規VL無印版の無印ってどういう意味?
420名無し~3.EXE:04/08/16 17:49 ID:X3atUsBS
>>419
SPが当たっていない初版物
421名無し~3.EXE:04/08/16 18:00 ID:hzIeFlJH
>>417
どっちも違う
422名無し~3.EXE:04/08/16 18:01 ID:pfdIrPLr
>>417
確かにどっちも違う
423名無し~3.EXE:04/08/16 18:43 ID:pfdIrPLr
無印VLの正規ディスクキットは
MODE1/2042 isoで吸い出すと
538 MB (564,189,184 byte)

MODE1/2352 (RAW) 換算だと
617 MB (647,936,016 byte)
424名無し~3.EXE:04/08/16 18:44 ID:pfdIrPLr
× MODE1/2042
○ MODE1/2048
425名無し~3.EXE:04/08/16 22:03 ID:C1uGzrm3
結局376のは正規VLなのかと・・・?
426名無し~3.EXE:04/08/16 22:10 ID:IDjFfWSg
全く違う
427名無し~3.EXE:04/08/16 23:44 ID:oqw/oqIv
>>425
信じる者は救われる

>>417
どっちも違うw
376落として確かめなー。
428名無し~3.EXE:04/08/17 00:30 ID:X8asPyJk
[Pid]
ExtraData=646F7563706174657361BDA2DB2285
Pid=55383270
429   :04/08/17 00:59 ID:nqEFe1TJ
age
430きききぁ暁 ◆j7YQBKaPSY :04/08/17 01:22 ID:saD3vblZ
確かにっw
431名無し~3.EXE:04/08/17 01:23 ID:f7eS0p2U
>>409はSP2適用後のVLファイル
>>411はSP2適用前の違いじゃないか?
432名無し~3.EXE:04/08/17 04:00 ID:yTyR16Xr
>>428
ノシ
433MAKO ◆gbGnnMlJbo :04/08/17 12:05 ID:eRm4tGcC
hey yo!
でからっちょー
434名無し~3.EXE:04/08/17 15:46 ID:w73liFTU
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死■■死死死死死死死死死■■死死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死■■鬱死死死死死死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死■■鬱死死死死死死
死死■■■■■■■■死死■■■■■■■■■■死死死
死死■■■■■■■■鬱死■■■■■■■■■■鬱死死
死死死鬱欝鬱鬱鬱■■鬱死■■鬱鬱■■鬱鬱■■鬱死死
死死死死死死死■■鬱死死■■鬱死■■鬱死■■鬱死死
死死死死死死■■鬱死死死■■鬱死■■鬱死■■鬱死死
死死死死死■■鬱死死死死■■■■■■■■■■鬱死死
死死死死■■■■鬱死死死■■■■■■■■■■鬱死死
死死死■■■■■■鬱死死■■鬱鬱■■鬱鬱■■鬱死死
死死■■鬱■■鬱■■鬱死■■鬱死■■鬱死■■鬱死死
死死■■鬱■■鬱■■鬱死■■鬱死■■鬱死■■鬱死死
死死■■鬱■■鬱■■鬱死■■■■■■■■■■鬱死死
死死■■鬱■■鬱■■鬱死■■■■■■■■■■鬱死死
死死■■鬱■■鬱■■鬱死死鬱鬱欝■■鬱鬱鬱欝鬱死死
死死■■鬱■■鬱■■鬱死死死死死■■鬱死死死死死死
死死死■鬱■■鬱■鬱死死死死死死■■鬱死死死死死死
死死死死鬱死鬱鬱死鬱死死死死死死死鬱鬱死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
435age:04/08/17 17:44 ID:AyQQKRId
age
436名無し~3.EXE:04/08/17 23:43 ID:UIzI4Vm8
シックモーラ シックモーラ シッコモーラ
シッコモーラ    シッコもらシッタ
437ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/18 00:04 ID:yMY0BOFZ
どっきりかめらでしゅね(^▽^)
なつかしいでしゅね(^▽^)
438   :04/08/18 12:14 ID:2w6Elf+n
age
439名無し~3.EXE:04/08/18 16:15 ID:L6qsi3fG
mage
440名無し~3.EXE:04/08/18 17:05 ID:BcPDOruV
hage
441名無し~3.EXE:04/08/18 17:07 ID:SBvqM55Y
yarinage
442名無し~3.EXE:04/08/18 17:33 ID:2Pw+plf7
chinge
443名無し~3.EXE:04/08/18 18:24 ID:+PD6OcBu
akakage
444名無し~3.EXE:04/08/18 18:40 ID:oDTizl1z
雑誌やネット上の情報でOSの再インストール後、認証回避として
(例) http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0424.html
C:\WINDOWS\system32\wpa.dbl を再インストール後、セーフモードで
立ち上げて書き戻しても認証要求がきます。誰かうまくいったことが
ある人があれば、ご教授願います。

OEM版HomeEditon 再インストール時、ハードの構成の変更なし。
445名無し~3.EXE:04/08/18 18:55 ID:dy4hx2Wa
クラックしてるから知らない。
446   :04/08/18 18:59 ID:s2R50IZa
さらしage
447名無し~3.EXE:04/08/18 20:05 ID:t45Pkjr/
このOSは、ビデオカードを換えたら認証要求するのかい。
ウザ過ぎ。
448ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/18 20:12 ID:j58o7Y0Q
だったらMeを使えばいいんでしゅ(^▽^)
449名無し~3.EXE:04/08/18 20:53 ID:wa7QrdTS
ベータまでは出来たけど製品版では出来なくなったはず。
450名無し~3.EXE:04/08/18 21:06 ID:utvXzEnd
>>449
そう。OEM版等、正規に販売されはじめた時点で既にガセネタ状態。
なのになぜか広く広まった。
ちなみにWinFAQの管理人も堂々とその情報を公開していた(w。
451名無し~3.EXE:04/08/18 22:03 ID:GrRAI4ZH
Windows ライセンス認証データベース ファイル は Wpa.dbl および Wpa.bak
と 書いてあるぞ
http://support.microsoft.com/?kbid=305356
452名無し~3.EXE:04/08/18 22:05 ID:dy4hx2Wa
>>449
何が出来た?
453名無し~3.EXE:04/08/18 22:15 ID:0Zl1uaWj
>>444
無印は出来てSP1以降は出来なくなったと記憶してるが間違いか?
キャンパスアグリーメントで入れてるから認証と無縁なんだよね。
454名無し~3.EXE:04/08/18 22:46 ID:mMtS7adz
Windowz XP
455444:04/08/18 23:20 ID:oDTizl1z
そうですか、現在はできないのですね。解りました。
456(^▽^:04/08/18 23:26 ID:0uPIdM8l
age
457ぴのこ:04/08/19 02:12 ID:VXgxVZbQ
Windows は、95 OSR2 が 最強 でしゅ(^▽^)
458ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/19 03:08 ID:naXilyvu
そうなんでしゅか(^▽^)
459名無し~3.EXE:04/08/19 03:39 ID:GODDo7ss
能登かわいいよ能登
460名無し~3.EXE:04/08/19 07:07 ID:PLuSzBb0
なんでみんなreset5使わないの?
461名無し~3.EXE:04/08/19 07:12 ID:aDrdJdGP
使う必要がないから
462(^▽^:04/08/19 07:49 ID:rwkxPmUb
a g e
463名無し~3.EXE:04/08/19 08:28 ID:O0i0lNv1
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 通報しますた      | 悲しみに耐え通報しますた
   \              \  __________
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ∨  /
               ∧_∧     | 怒りに任せ通報しますた
      ∧_∧     ( ´Д`)     \_ ___________
     ( ´Д`)   /⌒    ⌒ヽ     ∨    /
    /,   |   /_/|     へ \         | 笑いと共に通報しますた
    (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \∧_∧   \_  ___________
    |    丶、    /   ./     ヽ ( ´Д` )      ∨      /
    |   ∧_二つ (    (      ∪ ,  /              | 哀愁に包まれ通報しますた
     |  /      \ .\\     (ぃ9 |      ∧_∧    \  ______   ∩__
    /  (         \ .\\    /   /  ,、   ( ´Д` )     ∨         ∩ / /
   / /~\\          >  ) )  ./  ∧_二∃   (ぃ9/    ∧_∧  __   | |/ /
   / /   > )        / //   ./    ̄ ̄ ヽ   |  |ヽ∩  ( ´Д` )ヾ    \  |  |
  /ノ    //        / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /  / __/ヽ/  (ぃ9   / / ̄ ) γ )∧_∧ シマスタ
 //   . //.        / / / )⌒ _ ノ     /./   / / ヽ ヽ      / /  /// ( ´Д` )
//    ( ヽ、       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、 / ///\\\   // ///  (ぃ9 | |
( _)    \__つ     \__つ). し         \__つ(_//  \つつ 巛<  (_二二二へ   ∪

464  :04/08/19 15:15 ID:wQXT7UeW
age
465名無し~3.EXE:04/08/20 00:01 ID:S5iQIBzZ
466名無し~3.EXE:04/08/20 00:13 ID:pkRZaPFf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
467名無し~3.EXE:04/08/20 00:15 ID:Lrj8PE+y
まじやで
468名無し~3.EXE:04/08/20 01:16 ID:wKPLjBav
42 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/08/20(金) 00:26 ID:hi+1QSkD
プロダクトIDが641〜649だとWindowsUpdateにはじかれるって言った奴だれよ?
643だけどぜんぜん弾かれないぞ。
469ヽ(´ー`)ノ :04/08/20 02:07 ID:haH0CKA6
終了でちゅー
470名無し~3.EXE:04/08/20 07:02 ID:6cN9LzFc
>>468
それは途中のビルドまでの話だべ。
ゲイツ様の粋な計らいによって非正規ユーザー達にも当てられるようになったんだ。
ゲイツ様に感謝するんだな。
471名無し~3.EXE:04/08/20 07:43 ID:VZYOCctx
もっと強烈なのがきそうだな。
472名無し~3.EXE:04/08/20 10:58 ID:/F98SAav
>>470
とりあえず泳がしておいて、あとで一網打尽にする気だな。
473名無し~3.EXE:04/08/20 16:14 ID:sKwbEchy
プロダクトID641〜649だとWindowsUpdateはできるが、
1/?の確立でようこそ画面で止まるって話があるんですけど。

真相はいかに。
474名無し~3.EXE:04/08/20 16:16 ID:JxPy6Eex
うそにきまってんだろ
475名無し~3.EXE:04/08/20 16:31 ID:Qy/wx6MB
どうでもいい事だけど・・。
465のように
SP2 って見つけるのすげ〜〜
俺探せない・・。
476名無し~3.EXE:04/08/20 17:27 ID:EHULo9wp
477   :04/08/20 19:03 ID:hV7nhnvm
age
478名無し:04/08/20 20:09 ID:V9U1UilU
479475:04/08/20 21:49 ID:Qy/wx6MB
>>476
ありがと〜!
わかったです。
480名無し~3.EXE:04/08/20 22:33 ID:XhUcifUn
481名無し~3.EXE:04/08/21 00:07 ID:NTMMtWks
SP1が出た頃だったかOFFICEも含んだ製品のKEYGENプログラムがあったでしょ。
あれって一晩中かけてキーを生成してたんだけど、MSKey4in1.exeは一瞬でキーが出るね。
なんで??

以前のKEYGENで生成したKEYでもPIDが640以外になることってあるの?
482名無し~3.EXE:04/08/21 00:09 ID:NTMMtWks
ごめん下げ
483名無し~3.EXE:04/08/21 00:09 ID:tOO9VUKp
>>465
とりあえず入れてみたけど、先のページでもふれられているように
RTM(最終製品候補版)バージョンのようですな、、
デスクトップ右下にそのような文字が

Athlon 64だけど、RC2よりずいぶんきびきび動くようになったような、、
ただ正式リリースはもうわずかだと思うので、メインマシンは
正式版を待つことにします
484名無し~3.EXE:04/08/21 00:17 ID:4h7Ss0eT
>>483
× 最終製品候補版
○ 最終製品版

>2004年8月3日
>拝啓 貴社益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。平素は、弊社製品開発にご尽力いただきありがとうございます。
>
>本日は、Windows XP SP2 日本語 ”製品版” がベータユーザ用サイト(ttp://******beta.microsoft.com)に公開される
>予定であることをご連絡いたします。
>皆様に協力していただき行ってまいりました、Windows XP SP2 の開発がまもなく終了いたします。今回はSP2日本語版の
>インストールパッケージ(製品版)を、一般ユーザーの方々に先駆けベータユーザの皆様に公開いたします。
>
>注意: 今回公開いたしますインストールパッケージは、  『今後弊社のサイトで一般ユーザの方々に公開されますものと
>全く同じものです』 が、あくまでもベータユーザの皆様に評価していただくために公開するものです。

>2004年8月10日
>拝啓 貴社益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。平素は、弊社製品開発にご尽力いただきありがとうございます。
>
>皆様に協力していただき開発してまいりました、Windows XP SP2 日本語版が無事 ”RTM” を迎え、本日ベータユーザ用サイト
>(ttp://******beta.microsoft.com)に公開されたことをお知らせいたします。
>Windows XP SP2 のベータ・プログラムは本日をもちまして終了いたしますが、今後とも弊社への変わらぬご支援・ご協力を
>いただけますよう、お願い申し上げます。
485名無し~3.EXE:04/08/21 00:32 ID:mEsTrDVZ
>>481
オレもそれおもった
4+1って一瞬で尻できるよね・・・。
不思議だ・・・。
486名無し~3.EXE:04/08/21 00:35 ID:s3m3pzzp
>>485
今でも作ったキーがどんなIDを生成するかの確認に使てる。。
487名無し~3.EXE:04/08/21 00:37 ID:NTMMtWks
>>485
今調べてみたら、KEYGENで作ったもののほとんどはPIDが641-649になるんだそうだ。
で、ごく稀にPIDが640になるKEYを生成するとのこと。
うちのはPIDが640なんだが、奇跡的にあたりのKEYだったってことか・・・。

4+1が一瞬でKEY作るなぞについて知っている人教えてください
488485:04/08/21 00:38 ID:mEsTrDVZ
オレ4+1 昨日知った・・。
だからXPkey今まで現役!
いままで100サーチで1個生成してた・・・。
時間掛けて・・。
でもID確認にはいいね〜
今話題の640とか作成できるんだろうかね〜?
489名無し~3.EXE:04/08/21 00:38 ID:trfr0wAw
>>483
RCとRTMの違いを分かってほしい。
SP2aのような形で出る可能性もあるがね。
修正するとすれば多分SLPがらみだろうから俺らには関係ない。
XPSP1aこそが正式なSP1であり、旧SP1は先行版に過ぎんと
言い張る人もいるかもしれんけどね。

2kのSP2の時だったかな。随分と早くURLが分かっちまって、
正式版じゃない可能性…みたいに騒いでいたわけよ。
ところが英語・ドイツをはじめとして、海外では正式版が出ていたわけ。
今の状況と似通ってるな。
結局、しばらく経って公式にSP2が出たんだけど、
まったく同じファイルでしたって事もあった。
夏になると蚊が沸くように、SPの季節の風物詩ですらあるな。
490名無し~3.EXE:04/08/21 00:51 ID:vVcJDFbr
473 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 04/08/20 16:14 ID:sKwbEchy
プロダクトID641〜649だとWindowsUpdateはできるが、
1/?の確立でようこそ画面で止まるって話があるんですけど。

真相はいかに。

これの真相キボンム
491名無し~3.EXE:04/08/21 00:55 ID:m5BESDcj
>>489
>XPSP1aこそが正式なSP1であり、旧SP1は先行版に過ぎんと
>言い張る人もいるかもしれん

SP1aがSP1より進化してる部分は一つもないのだから、例えが悪い
492名無し~3.EXE:04/08/21 01:10 ID:/dehRqLI
RTMの意味とSP1aがリリースされた経緯自体を間違って解釈されている方がいらっしゃるようだが・・・・?
493名無し~3.EXE:04/08/21 01:13 ID:NTMMtWks
>>490
風呂に入りながらいろいろ考えてみたんだが、
641-649のPIDの人って存在するのか?
PIDは尻に対して一意に決まるもので、しかもインスコ時に生成されるんだろ?
640以外のPIDが存在するとしたらインストールプログラムが尻を怪しいと判断して
弾きはしないものの「とりあえず640以外のPIDを割り当てる」ことになる。

尻をサーバに問い合わせて、PIDを割り当てるというのならわかる気がするんだが。
たとえば「尻としては通るコードだが、windows UPDATE 等で複数のPCに利用されている
可能性がある」としてMSがグレー認定しているからとりあえず640以外を割り当てさせるとかしてね。

実際のところはどうなんだろう。
494名無し~3.EXE:04/08/21 01:16 ID:+2jfUYiO
>>493
俺この前まで641だったなぁ。最近640に直したが。
おそらくPkey=PIDの組み合わせなんだろう。でないとMSKey4in1に矛盾ができるし。

さて、メモφ(^∇^ )
ttp://www.windows-help.net/WindowsXP/winxp-sp2-bootcd.html
495名無し~3.EXE:04/08/21 01:22 ID:s3m3pzzp
>>493
>PIDは尻に対して一意に決まるもので、
これは異論ないが

>しかもインスコ時に生成されるんだろ?
これは違う気がする

インスコ後にもkeyfinderなんかでキーは変えられるから、その都度IDが生成される。
だから、当然641-649も存在するし、その場合WUで蹴られる。

ここで晒されてるキーなんかは今使えても、将来使えなくなる可能性はある
496停止しました。。。:04/08/21 01:23 ID:N2ttfqON
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
497名無し~3.EXE:04/08/21 01:27 ID:s49Jke4a
498名無し~3.EXE:04/08/21 01:29 ID:0SWo5fuN
予想。
今までのキージェネは認証関係のファイルをキージェネ本体に丸々取り込んでいて、
ランダムに生成したkeyとの照合を力技で繰り返して、たまたま適合したkeyを吐き出したのではないかと。
で、4in1は認証ロジックの部分を解析し、暗号化の数式を元に、逆算方式を採用したキージェネという事ではないかと。
現に中文サイトに認証ロジックの数式が掲載されてるし。
499名無し~3.EXE:04/08/21 01:30 ID:i9XnLa/N
>>498
> 現に中文サイトに認証ロジックの数式が掲載されてるし。
ソースきぼん
または検索用キーワード
500名無し~3.EXE:04/08/21 01:34 ID:0SWo5fuN
ソースURLは失念したけど、xp 算号
あたりで検索して歩き回ってりゃ、そのうち巡り合うと思うよ。
501495:04/08/21 01:37 ID:s3m3pzzp
追記
インストールプログラムが尻を弾くのとWUがID蹴るのは別で
インスコ時はcorpfile郡と尻が合えばインスコ可能
ただ、その尻が生成するキーがM$のブラックリストに載ってるキーの場合、以後update出来ない。FCKGWのキーとか。

M$は怪しいキーをdbかなんかに登録して、WU出来ないようにしてる


間違いあれば指摘して下さい。
502名無し~3.EXE:04/08/21 01:41 ID:NTMMtWks
>>495
すごく不思議なのは、KEYの文法(?)的には正しいはずなのに
なぜ不正とみなされて641-649のPIDが振られるかなんだよね。

あとからKEYを変えた人だけ640以外が割り当てられると言うのなら合点がいく。

それから今晒されてる尻が将来使えなくなるためには
入力されたKEYをサーバに問い合わせて640かそれ以外かを判断させる
仕組みでないとだめだよね。
なんか混乱してきた。
503名無し~3.EXE:04/08/21 01:51 ID:LWaK5qHY
>>498
>照合を力技で繰り返して
正解
>ロジックの部分を解析し
正解、というか以前MS社内のジェネレータが流出したのが発端
>>501
正解

>>502
>不正とみなされて641-649のPIDが振られる
なことはしてない
504495:04/08/21 01:55 ID:s3m3pzzp
>>502
641-649のPIDが不正っていうのは現在のv5のWUの話で
それ以前のv4の場合はノーチェックだった

あとからキー変えるのはM$自身もも認めているので、それで641-649が振られるのはおかしい

v5のWUではM$はキー(PID)も収集するので、複数userが使ってるキー(PID)を不正とし登録、以後WUで蹴る。
505名無し~3.EXE:04/08/21 02:28 ID:NTMMtWks
なるほど、よくわかった。

うちの3台のPCとも同じキー使ってるんだけどPIDの下5桁は微妙に異なる。
ってことで、どのPCでもWUは大丈夫そうだね。
506名無し~3.EXE:04/08/21 02:33 ID:l3jLHlmJ
>>499
4in1と一緒に添付してあるReadme.docに書いてある意味不明な数式のことだよたぶん。
docは出回ってないのかな。
507名無し~3.EXE:04/08/21 02:45 ID:mfWZH+4A
WUで蹴られた時って、どんなメッセージが出るんだろ?
508名無し~3.EXE:04/08/21 03:08 ID:Ud4/DmlA
509名無し~3.EXE:04/08/21 03:11 ID:NTMMtWks
プロダクト キーを確認できません
と出るらしい
510名無し~3.EXE:04/08/21 03:21 ID:mfWZH+4A
>>508
む…スマン。コレがそうだったのか。

v5でPID収集により発動するのなら、SP2当ててないv5のWUの環境でもコレが出るって事でいいのか?
511名無し~3.EXE:04/08/21 04:01 ID:j1CDVi5p
>>504
> v5のWUではM$はキー(PID)も収集するので、複数userが使ってるキー(PID)を不正とし登録、以後WUで蹴る。
複数userってのはどの程度の人数でOUTなんだろうな
当然違法だが、1ライセンスのXPを複数台に入れてる奴いそうだが。
512名無し~3.EXE:04/08/21 05:14 ID:JQAad9P2
>>511
Product ID Changerとか使えば簡単に書き換えられるから
意味ないんでは?
513名無し~3.EXE:04/08/21 05:25 ID:Oi3EUtVu
でもその複数ユーザーのうち一人が正規ユーザーだったら
気の毒だな。
514名無し~3.EXE:04/08/21 05:43 ID:+yLvPWqa
まさか二重ぐらいじゃ蹴られないだろう
515名無し~3.EXE:04/08/21 06:49 ID:TASEf1PS
>>514
FCKなんてなあ
世界中で何万人が使っていたのやら
516 :04/08/21 07:19 ID:N2ttfqON
age
517名無し~3.EXE:04/08/21 08:53 ID:OxBTvRmw
>>511
一個人で使ってる人は特に多いと思う。
俺もその一人。さすがに自分でかねだしたモノを他人に
使わせるなんてしたくないんで自分だけだ。

警察はバレなきゃ何をやっても(・∀・) イイ !と言ってました。
おいおい、警察こそ悪なんじゃないか?と思いました。
518名無し~3.EXE:04/08/21 08:59 ID:iWrLOG1C
>>517←典型的な割れ厨
519漁師街のニューハーフ:04/08/21 09:43 ID:GNpeEvRX
age
520名無し~3.EXE:04/08/21 09:52 ID:0f8tCqD5
NECのDESKマシンを2台持ってるので、XP HOME OEMを片方にインスコして
プリインスコの方から、OEMBIOS.BIN ,OEMBIOS.CAT ,OEMBIOS.DAT ,OEMBIOS.SIGを上書きしてみたのだが
認証回避ができなかった。なんでだろう?SLPの回避方法を参考にしたのだが。
ttp://hiroji.zive.net/win10/win12.html
521517:04/08/21 10:37 ID:OxBTvRmw
買う前に体験版と称して買う前に一ヶ月間程度割れてるのはたしかですが、
今コンピュータに入っているすべてのアプリは購入済みですってば。

たぶん自分が割れ厨の典型なら良いほうかと。
とりあえず使うモノは必ず一本購入するからナー。たまに二本・・・間違えて・・・。
522495:04/08/21 11:03 ID:s3m3pzzp
>>520
機種名、プリインスコOSを教えてくれ>2台とも
523名無し~3.EXE:04/08/21 13:28 ID:mqQjoM2a
>>511
XPだとアクチで蹴られるんじゃねーのか?
それとも認証破壊の方を使うって事か?
524名無し~3.EXE:04/08/21 17:35 ID:l3jLHlmJ
MD5が>411だったCDにsp2を統合してみたんだが、できあがった後の
MD5が>409と一致してしまった。

これってどゆこと?
525名無し~3.EXE:04/08/21 17:37 ID:p68hOns6
526名無し~3.EXE:04/08/21 17:42 ID:l3jLHlmJ
>525
あ、まじでか。ありがとう。
527520:04/08/22 02:42 ID:1bAxoTGR
>>522
業務用のMateってやつです。MA12H(ME)とMA20V(XP Pro)です。
XP proの方のSLPファイル群を抜きだして、MEマシンにXP homeを新規インスコして
抜き出したファイルをsystem32内に上書きしたんですが、認証を求められる。
528名無し~3.EXE:04/08/22 03:48 ID:ru+m59U3
モノホンのハッシュキボンム
529名無し~3.EXE:04/08/22 09:26 ID:2wGPBF7V
>>527

BIOSも当然書き換えてるんだよな?
ノートもNEC製?
530名無し~3.EXE:04/08/22 10:28 ID:yBxagQe8
SP2に早くも脆弱性が2つ見つかっているそうだ。
SP2aはよだせ。
531名無し~3.EXE:04/08/22 10:31 ID:iDVMoCuN
あれを脆弱性と呼ぶのはどうかと思うが。
532名無し~3.EXE:04/08/22 10:33 ID:VYzC1LEF
脆弱性という言葉を使ってみたかった
それっぽく見えれば何でもよかった
今は反省している
533名無し~3.EXE:04/08/22 10:39 ID:KISOqwBO
ttp://www.wxp21.com/zboard/zboard.php?id=pds_xp&no=6663

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
534名無し~3.EXE:04/08/22 11:50 ID:fhKA6XGB
VPN問題に対応したXP SP2のホットフィックスがリリース
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/21/news009.html
535名無し~3.EXE:04/08/22 12:30 ID:2tQ7oLI8
きじゃくせいごときで慌てふたむく素人( ´,_ゝ`) プッ
536名無し~3.EXE:04/08/22 12:32 ID:hiSktgLd
>>535
あなたは若干を、わかせんと読んでいますね。
537名無し~3.EXE:04/08/22 12:36 ID:EcX9CXm7
がいしゅつ並の新2ch語の誕生か?

「きじゃくせい」
538名無し~3.EXE:04/08/22 12:36 ID:xDN2ays1
ほっぽうりょうど (←なぜか返還できない)
539名無し~3.EXE:04/08/22 12:39 ID:HLAr0gf/
つまらん
540名無し~3.EXE:04/08/22 12:41 ID:Cub87mGU
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
541 :04/08/22 12:51 ID:jh6qmPV9
age
542名無し~3.EXE:04/08/22 12:55 ID:ZgqR4Nyi
東芝版WinXP ProSP1でSP2統合CDを作り新規インストール成功、SLPも問題無し。
SLP出来る香具師はこっちの方が安全だな。
543名無し~3.EXE:04/08/22 13:00 ID:TbaOyva7
じゃんぱらとかの中古PCってproductIDのシールが剥き出しのまま展示されてるよな。
これをメモして使われてたりしたら、後日にそのPCを買った奴が認証できなくなる
可能性はないのか?
544名無し~3.EXE:04/08/22 13:26 ID:HHZPFJRG
>>537
恥ずかしいから黙ってな
545名無し~3.EXE:04/08/22 13:27 ID:2wGPBF7V
メーカー製PCはSLPで認証済みになってるから
本体に張られてるProduct-IDを使って認証しても問題ないと思われ。

しかも万が一アクチを要求されても電話でアクチすればOKだし。

546ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/22 13:35 ID:bmbU3pP+
脆弱性 = マイクロソフト ってよむんでしゅ(^▽^)
547名無し~3.EXE:04/08/22 17:25 ID:aZPqjsMc
「続柄」と同じだな。(藁

脆弱 ×「きじゃく」  ○「ぜいじゃく」
続柄 ×「ぞくがら」  ○「つづきがら」  役所も良く間違えている(藁

他にも良く間違っている事として、

メモリアル <<< これも亡くなる人を思い出す「死・悲しい事・追悼の意」として使う。
        「記念や喜びおめでたい事」の意味では使いません。メディアも良く間違えている(藁
        以前に、NHKの松某氏も、同じことを仰っていた記憶があります。 
548名無し~3.EXE:04/08/22 17:37 ID:xDN2ays1
[大辞林]
ぞくがら 0 【続柄】
「つづきがら(続柄)」に同じ。
549名無し~3.EXE:04/08/22 17:41 ID:0j7lyVBc
ここで前世が「ガラガラ蛇」の奴から一言↓
550名無し~3.EXE:04/08/22 17:51 ID:OmBtP7fM
>>547
ときめきメモリアルどういう意味になりますか?
551名無し~3.EXE:04/08/22 17:52 ID:dPN4WQti
ゲイシがゲンドウに見える
552名無し~3.EXE:04/08/22 18:15 ID:E/l2DwZT
ときめきの死、ときめきに追悼・・・
つまり、百年の恋もさめるとか、フラれまくるとか、
人生の厳しさを味わえるゲームと・・・
553名無し~3.EXE:04/08/22 18:20 ID:qRLfejo8
>>547
おまえ、マジで恥ずかしいからだまっといた方がいいよ?
554名無し~3.EXE:04/08/22 18:36 ID:4s6/1r2h
>>552
つまり、ときメモ3ってことか。
555名無し~3.EXE:04/08/22 19:59 ID:ZDCkUohY
>>553
いまどき「(藁」なんて使いまくってる奴のことなんか、
ほっといて(←なぜか変換できない)やれよ。

言葉は生きものだから、たとえ誤用だったとしても
定着してしまえば勝ちみたいなところもあるよね。
556名無し~3.EXE:04/08/22 21:39 ID:xqGe+dJB
さむぅ〜
557名無し~3.EXE:04/08/22 21:54 ID:ifgca+nV
>>555
そうだよなwww
558名無し~3.EXE:04/08/22 22:04 ID:SBLXSden
アクチの質問ではないのだが
SP1とSP1aの違いってマイクロソフトJAVA-VM?ってのが有る無しでしょ?
で、ShareでSP2統合済み拾ったけど、それにVM自分で入れてって
VM本体と説明テキストがあったんだけどあれっているの?
いるならいれるんだけど
SP1済みXPとSP1a済みXP両方一応昔作ったのだが
SP1済みXPでSP2適用XP作成すればJAVA-VMは入るんだよね?
詳しくなくてすまん><
どっちでもいいことなのだがVMってなんなのかな〜って^^;
エロイ人教えてください。
559名無し~3.EXE:04/08/22 22:35 ID:+W1sb+AY
>>558
通報しました。
560名無し~3.EXE:04/08/22 23:02 ID:zvVKoJSN
>>558
てめぇみたいなフニャチン野郎は金払って有償サポートでも受けてろ
561 :04/08/22 23:25 ID:beWpnf6j
age
562名無し~3.EXE:04/08/22 23:47 ID:4wTCanHc
reset5に替わるものはまだかな?
563 :04/08/23 00:40 ID:ZMQH2cgn
ないよw
564名無し~3.EXE:04/08/23 01:12 ID:gogY883g
>>558
SP2統合インストールはMS JAVAは入ってね。
MS JAVA3809以前をインスコ後MS JAVA3810をインスコ。

そして558はタイ*・゜゚・*:.。.:*・゜||Φ(|´|・|ω|・|`|)Φ||゚・*:.。..*・゜゚・*ホ!!!!!
565名無し~3.EXE:04/08/23 02:11 ID:GJtyRhHF
>>558
(・∀・)ニヤニヤ
566名無し~3.EXE:04/08/23 06:19 ID:l/uuQflF
>>558
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||.-=・=- 、 ..i'.-=・=- ll|-,
    .,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
567520:04/08/23 08:24 ID:C7ISSPm5
>>529
というか、SLP情報ファイルを上書きしたPCもNEC製品なんですが(MA12Hの方)何がおかしいのかな。
BIOSもNECの純正品で、マザー交換とかしてないんですが。
568520:04/08/23 08:29 ID:C7ISSPm5
>>542
 OEMBIOS.BIN
 OEMBIOS.CAT
 OEMBIOS.DAT
 OEMBIOS.SIG

このファイルをsystem32フォルダ内に上書きしたらいいんですよね?
同じメーカー製でも型番とか発売時期が違うと出来ないのかな。
569 :04/08/23 10:39 ID:w4e6vMev
age
570名無し~3.EXE:04/08/23 16:37 ID:5cJBmAIV
OEM版ならsysprep.exeでゴニョゴニョ
571 :04/08/23 20:03 ID:w4e6vMev
age
572名無し~3.EXE:04/08/23 23:44 ID:ad8IZj14
>>567
MEマシンに入れたXP homeってOEM用?それとも製品版?
573 :04/08/23 23:58 ID:sOm8e8l+
ずばりOME用でつ(プ
574名無し~3.EXE:04/08/23 23:59 ID:nm4KXgef
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||. ・  、 ..i'. ・  ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、, ・ '| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
575名無し~3.EXE:04/08/24 00:00 ID:/IJVkDa6
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||. ・  、 ..i'. ・  ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
576名無し~3.EXE:04/08/24 00:01 ID:/IJVkDa6
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||. ・  、 ..i'. ・   ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
577名無し~3.EXE:04/08/24 00:01 ID:/IJVkDa6
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||. ・  、 ..i'.  ・  ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
578名無し~3.EXE:04/08/24 00:02 ID:/IJVkDa6
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||. ・  、 ..i'.  ・  ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ. l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
579名無し~3.EXE:04/08/24 00:03 ID:/IJVkDa6
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||.  ・ 、 ..i'.  ・   ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、    l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ.l|    ´^ ^`    ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
580名無し~3.EXE:04/08/24 00:04 ID:/IJVkDa6
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||.  ・  、 ..i'. ・   ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、     l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ.l|    ´^ ^`     ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
581停止しました。。。:04/08/24 00:14 ID:gpyWwQIh
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
582&rlo;再開しますた:04/08/24 00:23 ID:/IJVkDa6
真・スレッドリスターター。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
583名無し~3.EXE:04/08/24 08:29 ID:zqVEGtwn
真・スレッドストリッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
584名無し~3.EXE:04/08/24 09:00 ID:+gjNJbHl
ワラタ
585名無し~3.EXE:04/08/24 09:05 ID:6dmgCr/Q
真・サムライスピリッツ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
586名無し~3.EXE:04/08/24 11:11 ID:iNH4yoi4
真・スレッドシュレッター。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
587開始しました。。。:04/08/24 11:13 ID:CvfAqTCW
真・スレッドスターター。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
588名無し~3.EXE:04/08/24 14:22 ID:eA6keuRD
真・スレッドスクーター。。。( ̄ー ̄)ブーン
589ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/24 14:25 ID:Lgo2OXSN
真・スレッドスモーカー。。。( ̄ー ̄)プハー
590名無し~3.EXE:04/08/24 14:35 ID:iNH4yoi4
真・スレッドストーカー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
591名無し~3.EXE:04/08/24 14:45 ID:BEwtLEEg
MSKey4in1なんだけどさ、
VL版のキー作りたいときは「Product Family」を
「Windows XP Pro. VLK」にして
後は何も変えずにGenerateで良いんだよね?
厨房丸出しですんません。
592名無し~3.EXE:04/08/24 14:57 ID:WvIYORgO
いや、そうじゃない。
添付ドキュメントをもう一度よく読め
593名無し~3.EXE:04/08/24 16:21 ID:BEwtLEEg
すみません。readme!.txtってのがありました。

Now in the area where it says Product ID range the 0 needs to be
changed to 500000 and the 999999 to 600000. Leave the 640s
as they are, and leave the Random Seed as 0.
  _, ._
(;゚д゚) ・・・

今、それが製品ID範囲と言うエリアでは、
0を500000および999999〜600000まで変更する必要があります。
それらがそうであるように、640年代を残して、
0として任意の種子を残してください。

_| ̄|○ ・・・
594名無し~3.EXE:04/08/24 16:24 ID:6/BYwkuy
まあ、がんばれ英語の勉強も世の中必要だ。
595名無し~3.EXE:04/08/24 17:44 ID:BEwtLEEg
0→500000、999999→600000に変更
640二つはそのまま。
Random Seedを0にする、ってとこかな…。

Random Seedを0にしてもGenerate押すと
数字変わっちゃうからよく分からんが…。
596名無し~3.EXE:04/08/24 18:25 ID:tQ2wviAm
597 :04/08/24 21:14 ID:gpyWwQIh
age
598567:04/08/24 21:19 ID:tspiX21a
>>572
OEM用でつ。違うマシンのXP homeのi386フォルダをDOSからセットアップ。
599名無し~3.EXE:04/08/24 22:01 ID:14hhoK7p
タイ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||ーホ
ttp://upimg.psychedance.com/up/2/20040824/11324055.jpg
600名無し~3.EXE:04/08/24 23:47 ID:QzV2Gu3e
>>599

随分眠そうだね。
601 :04/08/25 00:19 ID:Nb4mXbEg
>>599
(・∀・)ブラクラ!! 要注意!!!!
602名無し~3.EXE:04/08/25 01:21 ID:1rsnRnlF
>>599
なっ、何と
ネコが割れを使っていたとわ!!!
京都府警に逮捕されたのか?
603名無し~3.EXE:04/08/25 01:48 ID:vEbpQR9D
にゃー
604ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/25 02:34 ID:8Xl/xyVq
ひさびさにぴころの登場でしゅ(^▽^)
605停止しました。。。 ◆yTEXpIKoRo :04/08/25 03:55 ID:/8q1YqOk
真・ぴころストッパー。。。(^▽^)でしゅ!
606 :04/08/25 07:10 ID:c9HWKqUz
age
607名無し~3.EXE:04/08/25 14:21 ID:ZrnKiefF
中古で買ったノートにOEM版のWinXPHomeがついてきたんですけど、
ノートは使い慣れたWin2000に入れ替えてデスクをXPHomeにしようと思ってたんです。
けど、
デスクトップに入れたWinXPの認証で蹴られてしまうのですが、
どうにかできないでしょうか?
ノートPCのXPの権利を消すってどうすれば良いのでしょうか??

カスタマーに電話したら
「ライセンス上、一度インストールしたマシン以外ではできない」
と、方法を聞き出す前に終わってしまいました。
608名無し~3.EXE:04/08/25 14:22 ID:FGs3w8/8
できない言われたんだからできないんだろ。ばかぁ?
609名無し~3.EXE:04/08/25 14:28 ID:qVk7CplR
>>607
ゴネれば可
610名無し~3.EXE:04/08/25 14:32 ID:MHr/qLvH
チョンの様にゴネ、シナの様に煽る。
611名無し~3.EXE:04/08/25 14:44 ID:Tic6BXtb
ワレ厨(゚听)イラネ
612名無し~3.EXE:04/08/25 14:53 ID:MFcH4tyN
>>607
もう一個OS買ってこい。
613ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/25 15:01 ID:Ni9ctpLK
むらさき いろの かがみでしゅ(^▽^)
614607:04/08/25 15:03 ID:ZrnKiefF
電話で何とかできました。
すみませんでした。
615 :04/08/25 20:21 ID:Nb4mXbEg
age
616名無し~3.EXE:04/08/25 22:34 ID:WziffCfb
XPプリインストールマシンで、リカバリCD使ってXPを復元したらアクティは不要なんですが、
その復元したXPのc:\windows\i386のファイルを使用してクリーンインスコした場合だとアクティ必要です。
リカバリCDで復元したXPのwpa.dblやoembiosファイル群をクリーンインスコしたXPにぶち込んでも、
認証しろやコラと言われます(wpaとoembiosを片方ずつでも両方いっぺんでも)。
ファイルのぶち込みはセーフモードで行ってます。
ただ、oembiosファイルは4つあると思うんですが、リカバリCDで復元後のものと、
クリーンインスコ後のもので、タイムスタンプやファイルサイズが完全に一致します。
なのでリカバリCDのXPはSLPで認証済みてわけじゃないようです。

クリーンインスコするマシンはXPがプリインスコされてたマシンです。
マシン構成は当然全く一緒です。

クリーンインスコしてアクティ回避するにはどうすればいいですか?
617名無し~3.EXE:04/08/25 22:53 ID:Jj6130zX
>>616
クリーンインスコ時に使ったkeyが、リカバリDISCに使われてるSLP keyじゃないからだろ?
618名無し~3.EXE:04/08/25 22:58 ID:WziffCfb
>>617
クリーンインスコ時に入力したのは本体に張ってあるキーなんですがリカバリCDのとは違うんですかね?
ちょっと調べてみます。サンクスコ。
619名無し~3.EXE:04/08/25 23:34 ID:5F6ycR42
マウスは動くのに、左右のクリックができないのはどうしてなんでしょうか? どなたか助けてくださーい。
ウインドウシャットダウンがどうこうというトラブル画面が一瞬でるのですが、すぐに消えちゃってよくわかりません。
スレ違いでしたら、誘導していただけたらと思います。よろしくお願いします。
620名無し~3.EXE:04/08/25 23:37 ID:jS952BT3
621名無し~3.EXE:04/08/25 23:55 ID:5F6ycR42
>>620
誘導ありがとうございます。
622 :04/08/26 00:24 ID:OJek0gdD
age
623名無し~3.EXE:04/08/26 01:04 ID:e9x1Dpa7
>>616
OEMBIOS.CATのファイルのコピーに失敗してるに1票。
OEMBIOS.CATは1度削除してからコピーした?
624616:04/08/26 01:52 ID:ng24bTeo
リカバリCDで復元して、XPのプロダクトキー確認したら、
本体に張ってあるのとは別物でした。
そのキーでクリーンインスコしたら認証された状態になりマスタ、サンクスコ。
でもこれだと本体に張ってあるキーで別PCにインスコできそうな気が…

>>623
その辺はぬかりなくやってたから聞いたのでつ。
つか、上でも書いてるんだけど、リカバリCDで復元したoembiosファイル群とクリンインスコしたファイル群、
タイムスタンプもサイズも全く一緒なのよ。
なのでオイラはSLPで認証してるんじゃなくて別方法だと考えたんだけど、
プロダクトキーが違うとは思わなかった。
625名無し~3.EXE:04/08/26 04:38 ID:5FnGCkNs
>>624
実際本体のkeyで正規アクチできるらしい
どこかのスレで別PCにXP入れて本体についてたkeyで
アクチしたとかいうやついたな
626名無し~3.EXE:04/08/26 08:31 ID:4EY1j/tH
>>616
i386フォルダにSETUPP.INIとWINNT.SIFのファイルがなければメモ帳で作成して入れる。
WINNT.SIFが無いと途中でプロダクトキーの入力画面が出てきて('A`)マンドクセ
書き方は

SETUPP.INI
[Pid]
ExtraData=******************************(30桁)
Pid=********(8桁)

WINNT.SIF
[UserData]
ProductKey="*****-*****-*****-*****-*****"('5桁x5)

[Data]
MSDosInitiated=0
UnattendedInstall=Yes

*の部分は自分のPCの物を入れる。
プロダクトキーはリカバリCDで復元した時の物を入れる。
本体に貼ってある物は入れない。

SP2を当ててもSLP関連ファイル(OEM*.*)は更新されなかった。

VL化するよりSLP化する方が安全だ。
WindowsUpdateV5も問題なく通る。
627ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/26 08:32 ID:E7Nxtrfw
>>624

本体に貼ってあるKeyでアクチは出来るんでしゅ(^▽^)
ライセンス違反だけど2ライセンスあると思っても問題ないんでしゅ(^▽^)

628(´ー`):04/08/26 15:11 ID:3URSwb5R
通報したでちゅー
629ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/26 15:32 ID:XOFt1m1b
家に帰ってじっくり考えたいって店員さんに写真とらせてもらってくるでしゅ
なにげなく貼ってあるシールをアップで撮ってくるでしゅ
630名無し~3.EXE:04/08/26 15:33 ID:XOFt1m1b
(^▽^)/ 顔出すのわすれたでしゅ
631ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
632名無し~3.EXE:04/08/26 15:49 ID:Bb/mUICl
>>627
先言えよぴころ野郎!!
本体のキーでアクチしちまったじゃねーかYO!!
633ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/26 19:03 ID:runaYgY7
しちゃったものはしょうがないでしゅ(^▽^)
634ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/08/26 20:32 ID:w5BHcJtE
そうでしゅか(^▽^)
635名無し~3.EXE:04/08/26 21:20 ID:+g0VWJrY
便所の落書きスマソ
認証が切れたんで(BIOSあれこれいじって再インストールしまくってたのが原因らしい)
サポートまで電話したんだが、まるで「どうせ割れもんなんだろ?」と言わんばかりの対応のあげく
「こちらでは違うマシンだと表示されております」の一点張り。質問にもまともな答えが返ってこない。
しまいには(CPU・VGA・HD他コマゴマとしたものと一緒に買ったOEMなんだが)
どの部品に付いてきたものなのか販売店に一度電話しやがれと。
自分が引っ越ししてるんで、販売店へは遠距離通話になるが渋々了解。

再度サポートに連絡するも当然応対は別のねーちゃん。
対応も良く質問にもよく答えてくれる。買った部品を説明するやあっさり認証してくれる。
ファックゲイツ!ファック最初の電話に出たサポートのネェちゃん!
激しく気分を害した上に1時間以上無駄になったよ。
二度とMS製品は買わねえ。Macのみでいくわ。
636名無し~3.EXE:04/08/26 21:23 ID:dgLrhTCY
>>635
アクチしたこと無いんでわからないんですが大変ですね。(^▽^)
637567:04/08/26 22:22 ID:7hp+dywG
>>624
うちは、同一メーカーの間でSLPを用いたセットアップを試してるんですけど、駄目みたいですわ。
よかったら同一メーカーがあれば試していただけませんか?
638名無し~3.EXE:04/08/27 00:29 ID:GSIa5rK/
>>637
無いから無理。つーか他人にそんなめんどくさい事頼む前に、
XPproプリインストールマシンにXPhome入れてSLPでの回避は当然出来てるんか?
書いてないようだけど。これが出来なきゃオマイのやりたい事出来るはずないと思うよ。
639 :04/08/27 08:05 ID:tkPnguNM
age
640名無し~3.EXE:04/08/27 11:23 ID:tq5Xxbzc
>>635
組織が大きくなってくるとお役所仕事じみてくるね。
しかし24時間交代勤務というのはある意味尊敬する。俺は夜中の2時頃に
パソコンの組み替えで認証が外れる度に電話していたが、懇切丁寧に
対応してくれたよ。コツはこれで「認証○回目ですね」と最初にこちらから
言う事。これで割れ物疑惑は一気に晴れる。
641名無し~3.EXE:04/08/27 12:12 ID:3WyxKjG1
無駄なコストだな。利益率80%超というぼったくり商売だからできる技だ。
642   :04/08/27 12:38 ID:VsPcwXcg
age
643名無し~3.EXE:04/08/27 14:20 ID:/yDgLIz4
644名無し~3.EXE:04/08/27 15:03 ID:/KaDMZTc
>>643
おめでとうございます。お使いの Windows のプロダクト キーは有効です。

これはお使いのオペレーティング システムが正規製品であることの確かな証拠となります。
645名無し~3.EXE:04/08/27 15:13 ID:16036l6u
>>643
おめでとうございます。お使いの Windows のプロダクト キーは有効です。
これはお使いのオペレーティング システムが正規製品であることの確かな証拠となります。

おめでとうございます。お使いの CD には、Microsoft の著作権保護機能があります。
これらの機能は偽造を減らすためのものです。CD にこれらの機能が施されていること
により、正規の Microsoft Windows オペレーティング システムであることがわかります。
646名無し~3.EXE:04/08/27 15:18 ID:S0aigkcr
おめでとうじゃない人のメッセージきぼんぬ
647   :04/08/27 15:23 ID:qoeXvlvI
age
648名無し~3.EXE:04/08/27 15:50 ID:RzC5DFqS
おめでとうございます。お使いの Windows のプロダクト キーは有効です。

これはお使いのオペレーティング システムが正規製品であることの確かな証拠となります。しかし、Windows 確認アシスタントは最終的な判断はできません。

正規製品の COA (Certificate of Authenticity) とソフトウェア CD を受け取ったことを確認するために、次のセクションで著作権保護機能の比較を行ってください。
649名無し~3.EXE:04/08/27 17:14 ID:Ml3GBQ4G
なにがおめでとうなんだろう・・・

普通はありがとうございますだろ?
650名無し~3.EXE:04/08/27 17:17 ID:6HKOw0Z/
ナイスつっこみ
651名無し~3.EXE:04/08/27 17:46 ID:lu7oWMbK
めでたいくらいに正規製品は少ない
652名無し~3.EXE:04/08/27 19:02 ID:LEKYaGNW
よくないです。お使いの Windows のプロダクトキーは無効です。

これはお使いのオペレーティングシステムが不正に使用されている可能性を示しています。
653名無し~3.EXE:04/08/27 20:12 ID:RzC5DFqS
怪しげなスパイウェアがインストロールされる
654名無し~3.EXE:04/08/27 20:17 ID:AXr63zdh
許可して入れてるのにスパイとはこれいかに
655 :04/08/27 23:26 ID:sRbFjoOo
age
656名無し~3.EXE:04/08/27 23:28 ID:g+trvs7B
      ノV ノ ノヽ                   /:::::::::::::::_ :::::::::::ヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン              /:::::::::::::::::}十{:::::::::::::::::'、
    ン    トヽ       ヽ.             |:::::::::::;;;;-――-,,;;;:::::::::|
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ             | /' ⌒ヽ、 /⌒`ヽ::|
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、              .,-l||.  ・  、 ..i'. ・   ll|-,
    .,_||  ・ ヽ 、,  ・  '| |_            |ヽl|      .l、     l|り|
    |ヽ|     .、_、,     |り|            ヽ.l|    ´^ ^`     ll. /  
    ヽ. i  、___::___,   |._/             ` i.   、.....ニニ.....,   |´   
      ! `  ` ニ "  / /                ヽ    ー―'   /
      ト      / |.                  | ヽ _  ⌒  ,./ |  
     /|\  ̄ ̄   //\             /|\  ̄ ̄    //\ 
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._   _, - i.  | \  ̄ ̄ ̄  / |  `i- 、._ 

      通報しますた                    しますた
657名無し~3.EXE:04/08/27 23:31 ID:S3dRxWLH
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ            /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i           /   _,ァ---‐一ヘ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ          i  /      |
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"          | 〉    /  \|
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |           |  |       |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i          ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i           ヽ_]]      つ|
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/            |      __)
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/             |      □□
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \           |      /      (⌒)
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-    ヽ、i         /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ       |       /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_ /     /::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ ビシッ
ノ^ //人  入_ノ ビシッ        ::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′

      通報しますた                しますた
658ヽ(´ー`)ノ :04/08/28 01:52 ID:ryBUD+I2
age
659   :04/08/29 00:14 ID:PDfJwKdS
保守
660名無し~3.EXE:04/08/29 13:07 ID:MFDVJqOH
>>649

おめでとうございます。お使いの Windows のプロダクト キーは有効です。

正規品を使ってるのが当たり前なんだから、たしかに「おめでとう」は変。
でも、割れ物XPのプロダクトIDを、やっとの思いで変更して、このメッセージ
を表示できたときには、本当に祝福された気分だったよ。
ありがとうゲイシ!
661名無し~3.EXE:04/08/29 13:33 ID:IE/1kRxT
なるほど、それは割れ物ユーザーに宛てられたメッセージか。
なら「おめでとう」は正しい表現だw
662名無し~3.EXE:04/08/29 13:45 ID:gqCS2P+P
割れ物使い以外は確認する必要なんて無いからな
663名無し~3.EXE:04/08/29 14:56 ID:Nx+oZMRN
これは罠ね
664名無し~3.EXE:04/08/29 16:13 ID:K+sg/Exv
確認しにきたプロダクトIDはすべて記録され、未出荷分については
片っ端から潰されると見た。
665名無し~3.EXE:04/08/29 19:23 ID:gdNYTrKe
micro softは安全と主張〜

って書いてあるろ?つまりホントはスp(ry
666 :04/08/30 02:21 ID:5KFQDlbI
age
667名無し~3.EXE:04/08/30 03:11 ID:Qcgxta4J
う゛いえるばん えすぴいつうでも むもんだい
668名無し~3.EXE:04/08/30 04:38 ID:8/62A9mB
WindowsUpdateがいつの間にかv5になってるけど大丈夫なのかな
669名無し~3.EXE:04/08/30 06:12 ID:a+hPUMPe
IDでアクティべ..
670名無し~3.EXE:04/08/30 11:46 ID:CPYkkZ+t
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b55190270
これはVL版?アクチ不要&複数PCにインスコ化膿とあるが。
671 :04/08/30 11:58 ID:bYyYTNBv
a g e
672yara ◆SSLypP3Luo :04/08/30 14:01 ID:p9o2RDuw
>>668
とうとう正式版になったのか。
そんな気はしないが。
673σ(゚∀゚ オレ!! :04/08/30 15:50 ID:sBtzdoG2
プロダクトIDって変わったりするものなのでしょうか?

・1年半前にあるPCにインスコ
         ↓
・昨日同じCDから別のPCにインスコ
         ↓
・2台のPCのプロダクトID比較してみたら違ってた

あたしゃてっきり1枚のCDからインスコしたらどのPCでも
同じプロダクトIDが表示されるもんかと思ってましたが
そういうもんじゃないのかしら??

ちなみに2台目でネットからのアクチ掛けたらすんなり
通ったんだけどこれって当たり前のことなんすか?
674名無し~3.EXE:04/08/30 16:00 ID:sgEYcN+a
ガクガクブルブル
675名無し~3.EXE:04/08/30 16:02 ID:xc4kKhB0
>>673
使えるけど規約違反。
676σ(゚∀゚ オレ!!:04/08/30 16:51 ID:sBtzdoG2
>>675
規約違反かどうかはともかくとして、同一CDでプロダクトIDが変わるもんなのか
どうかが非常に興味深いわけだが・・・。
677名無し~3.EXE:04/08/30 17:42 ID:9g8k1269
>>676
ハァ?
CDにKEYが入ってると思ってるのか?
678名無し~3.EXE:04/08/30 17:55 ID:Enfn15/X
>>673
変わる。
確か、下5桁が若干異なると思う。
679名無し~3.EXE:04/08/30 18:01 ID:J5z0Wi39
>>676
Product IDの下何桁かはインストールの度に変わる
680  :04/08/30 18:42 ID:Rz1zysyD
age
681名無し~3.EXE:04/08/30 21:19 ID:ggCGw5HR
全く一緒なら、sysprepなんていうめんどくさいものはいらなくなるしな。
682名無し~3.EXE:04/08/31 00:22 ID:oplvbHJ3
55274-640-xxxxxxx-xxxxxだと逮捕されるの?
683名無し~3.EXE:04/08/31 00:29 ID:eCPTBkaf
はい。
684名無し~3.EXE:04/08/31 00:34 ID:ik14HAqe
>>682
そいつがEN-US版のXP VLユーザなら平気だろ
685age:04/08/31 07:21 ID:NnT3nLao
藻前ら宿題終わったか?
686名無し~3.EXE:04/08/31 09:54 ID:tJrCWpJk
宿題なんて馬鹿がやるもんだろ。
漢はだまって白紙提出。
687名無し~3.EXE:04/08/31 10:04 ID:+i5R7HO2
>>685
なんでもっと早く言ってくれなかったんだよ!!
688名無し~3.EXE:04/08/31 11:09 ID:qKSnVsbS
>>687
落ち着け!大丈夫まだ間に合う。>>685が一ヵ月分のヘチマの観察日記を代わりに描いてくれます。
689  :04/08/31 12:17 ID:Xie1i8Er
今 必死で一ヶ月分の天気予報MSNのサイトで検索してんだろ(藁
690名無し~3.EXE:04/08/31 13:10 ID:qKSnVsbS
>>689
そ  れ  だ。

藻前頭いいな。一ヵ月分の古新聞掘ってたよ。(蘖
691  :04/08/31 13:57 ID:INUQ5HR8
age
692名無し~3.EXE:04/08/31 14:23 ID:SukGBKag
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
693名無し~3.EXE:04/09/01 14:35 ID:mMcOQj1X
>673
という事は、最近入れたPCも昔から使ってるPCも同時に使えるって事になるんですか????
694名無し~3.EXE:04/09/01 16:53 ID:PNEz4YYl
>>693
前回のアクチデータが期限切れで破棄されていれば、アクチは通る
しかし、残っていれば通らない マイクロソフトを舐めるなよ
同じプロダクトキーでインストールしても、レジストリを置き換えたりしたら
即アクチベーション画面だ そのために、毎回ランダムに作成してるんだ
695名無し~3.EXE:04/09/01 20:23 ID:YTOqHexZ
reset5でsp2も無問題
696名無し~3.EXE:04/09/01 22:47 ID:c+yYbktz
Windows プロダクト キーは有効ではありません。

Windows のインストールに使われたプロダクト キーが有効であるかどうかを確認するための、
コンピュータのオペレーティング システムの調査が完了しました。
Windows 確認アシスタントは、個人を特定できるような種類の情報を収集することはありません。
Windows のインストールに使われたプロダクト キーは有効ではありません。
今すぐシステム管理者またはリセラーにお問い合わせの上、有効なプロダクト キーを入手してください。
偽造された Microsoft ソフトウェアを購入した可能性のある場合には、
Microsoft Corporation の著作権保護チーム ([email protected]) に電子メールでお問い合わせすることもできます。
Microsoft の著作権保護チームに対して送信される個人情報はすべて極秘に扱われます。
正規の Microsoft Windows オペレーティング システムで提供されている COA (Certificate of Authencity)
とソフトウェア CD についてより深く理解されることをお勧めします。
697名無し~3.EXE:04/09/01 23:12 ID:0m8CvEMh
698名無し~3.EXE:04/09/01 23:13 ID:6T+vQXKW
個人情報は全て極秘に扱われます
ガクガクブルブル
699名無し~3.EXE:04/09/02 00:00 ID:SDfHHYHh
SP2入れたらEXCEL2003VLが動かなくなったんだけど、
対処法教えてたもれ
700名無し~3.EXE:04/09/02 00:16 ID:xjy3AOrB
>>699
うちのは動いてるけどOffice2003 SP1あてた?
701名無し~3.EXE:04/09/02 00:19 ID:SDfHHYHh
あててる
702名無し~3.EXE:04/09/02 01:27 ID:kzrl0Flv
>>694
アクチデータの期限って何日?
703名無し~3.EXE:04/09/02 03:40 ID:1M5Oj7Nd
7日
704名無し~3.EXE:04/09/02 09:47 ID:NHLz0Gm+
>>695
だめだ期限がでてきた。
705名無し~3.EXE:04/09/02 11:12 ID:YDiGUFKf
SP2リリースということで久々に統合版作ろうと思ってるんだけどやり方すっかり忘れまつた。。。
corpfileの他に正規VLのファイル群ってあるんでつか?
706名無し~3.EXE:04/09/02 11:33 ID:cqGGG7bD
707名無し~3.EXE:04/09/02 11:40 ID:YDiGUFKf
>>706

ありがとうございます。今落としてます。
それでですね、上の方のレス読んでるとcorpfileと正規VLを区別してるみたいなんですが、手元にあるcorpfileでは
DPCDLL.DL_のMD5は1822333b1a602df698e3dd11a00fea2d(>>411)なのですが、これは正規VLのものと思って良いのでつか?
708名無し~3.EXE:04/09/02 14:44 ID:NKKur5wO
まだ12合1とか16合1とか落とせるサイトある?
探してるんだけど見つからない。
709名無し~3.EXE:04/09/02 15:25 ID:+mhV6HPw
「おめでとうございます。お使いの Windows のプロダクト キーは有効です。」
って表示されるとの報告がありますが、私の場合でませんでした。
なぜですか?普通に使えてるし、ちゃんとSP2の表示もでます。
710名無し~3.EXE:04/09/02 15:54 ID:IvzLLvXQ
割れずだから
711名無し~3.EXE:04/09/02 15:58 ID:urL7ooaX
>709
プレインストール版だから
712ぴころ ◆yTEXpIKoRo :04/09/02 18:25 ID:Tz+ETqNP
今月半ば位よりSP2の小冊子付きCDが郵便局とPC販売店で配布されるようでしゅが‥‥

ソース:ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/sp2/booklet/default.mspx

『大量入手→オークションで売り捌く』みたいなあふぉが出てきそうでしゅね‥‥
通報すれば著作権違反なんかでタイーホされるんでしゅかねぇ‥‥(^▽^)
713名無し~3.EXE:04/09/02 18:36 ID:X3dY5qPu
郵便局は10/1からだね。
前回のセキュリティCDのときもオークションで売ってるのがいたな
714名無し~3.EXE:04/09/02 19:39 ID:I3fnIlgB
>>711
プレインストール版でも出るだろ・・・
715名無し~3.EXE:04/09/02 19:50 ID:rgzc6LqW
How to Tellで無効って出てもWindowsUpdateじゃはじかれないのね。
716ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/02 20:08 ID:8HpT1LwA
そうでしゅか(^▽^)
717ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/02 22:08 ID:+7+zkUt7
だからどうしゅた(^▽^)
718ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/02 22:28 ID:FjcQJSQF
どうもしないでしゅ(^▽^)
719ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/02 22:30 ID:8HpT1LwA
ぴころ「おいしゅー(^▽^)」
720(^▽^):04/09/03 00:19 ID:8YkzYG3x
ageでしゅー(^▽^)
721名無し~3.EXE:04/09/03 03:30 ID:XgWTh3uy
前から12合1とか16合1、DMICFG等の材料揃えただけで放置してたんで
そろそろアレに挑戦しようと思ってるんですが
CD作成する場合は、インスコ後にインチキするのと同様に
性器OEM(J)に例の4つ差し替えでOKですか?
ま、教えてもらうよかやってみるのが一番だと思うので
とりあえず実験してみて、失敗したらインスコ後にアレする方法に変えてみます。
722ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/03 03:55 ID:/+wLNsFJ
OEMBIOS.*** の4ファイルをOEMの中身に上書きしたあと
SP2を適用するんでしゅ(^▽^)

あとはBIOSを書き換えて SLP用のキーでインスコしてウマーなんでしゅ(^▽^)
723名無し~3.EXE:04/09/03 04:58 ID:7ZZ+FHZr
>>719
ぴころ「あ、ぴころたんインしゅたお!(^▽^)」
724(^▽^):04/09/03 07:47 ID:4dtnwTzk
ageでしゅー(^▽^)
725721:04/09/03 09:04 ID:XgWTh3uy
>722

thx
SP2統合してからにすりゃ良かったんですか・・・

レス見る前にSP1のまま焼いちゃったんですが
とりあえず性交しますた。

やり残した事は winnt.sif とかの小技系かな
その辺はまた時間が出来たら挑戦してみまつ。
726名無し~3.EXE:04/09/03 14:02 ID:lhX9soZq
shareに流れてるのと同じ本物はwinnyには流れてないの?
727ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/03 14:24 ID:TuU46WhI
だからどうしゅた(^▽^)
728名無し~3.EXE:04/09/03 15:28 ID:NT9qXzci
アクティベーションの期限なんて本当にあるんですか?
ぴころさん、そこんところを教えてください。
729:04/09/03 15:31 ID:NT9qXzci
「アクティベーションデータの期限」の間違いでした・・・(>>694の)
730名無し~3.EXE:04/09/03 17:49 ID:qjtrvswk
>>726
正規のVL版でも、割れのVL版でもSP2統合CDを作ったら
SETUPP.INIの中が
ExtraData=716C6875626F7777676A0692247C82
なのか
ExtraData=646F7563706174657361BDA2DB2285
なのかの違いしかなくなるから気にするな。
731名無し~3.EXE:04/09/03 18:05 ID:KBPzKHTL
SP2はSP1と違って割れVL対策がなされてないって事か?
732名無し~3.EXE:04/09/03 18:21 ID:qjtrvswk
>>731
SP2のベータ版やRCでは、割れVLユーザーが使っている尻のPIDで
(キージェネで作ったやつ)インストールできないようにしていた。

だからこのスレの上のほうで、今までのキージェネではなくXPKey4in1が
使われるようになった。

だけどRTM版=正式公開版ではその尻による判別がなくなって、普通に
使えるようになった。
733名無し~3.EXE:04/09/03 18:39 ID:cUBzwnx1
sP2ってReset5通用するの?
734名無し~3.EXE:04/09/03 18:41 ID:yPaI35Bc
>>732
4in1であきらめたのかな
簡単にキーが出るぎるもんな
735名無し~3.EXE:04/09/03 22:14 ID:A7OwCmWk
Reset5ってなんですか・・・
すんません、おしえてください・・。
736名無し~3.EXE:04/09/03 22:16 ID:5VkTJfsu
>>735
ぐぐれよ
737名無し~3.EXE:04/09/03 22:21 ID:A7OwCmWk
Reset5 だけでぐぐったのですが、
よくわからず。。アクチが回避できそうな話題があるのはわかりました。
738名無し~3.EXE:04/09/03 22:23 ID:5VkTJfsu
ほいよ
ttp://hiroji.zive.net/win8/win10.html

そこのサイトには結構このスレ御用達のことも書いてあるよ
739735:04/09/03 22:25 ID:A7OwCmWk
>>738
まじサンクス!!
ありがとう、勉強いたします。
740名無し~3.EXE:04/09/04 01:52 ID:qriHoglC
アクティベーションは本当にめんどうだ。
741名無し~3.EXE:04/09/04 01:53 ID:qriHoglC
マスターベーションの方が楽だ。
742名無し~3.EXE:04/09/04 06:06 ID:EO/APvhT
あっそ
743名無し~3.EXE:04/09/04 09:21 ID:ga1ufj6g
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1017769808/l50

ワレが増えたのはこれがきっかけか?
744名無し~3.EXE:04/09/04 13:23 ID:fo7exC0g
>>738

前にここに来て履歴消えちゃって探してたところだった。
( ´ _ ゝ`)
745age:04/09/04 15:17 ID:+3w1Td/G
age
746名無し~3.EXE:04/09/04 16:10 ID:dtKVTcBx
ボリュームライセンス版っていうのは、企業が数百台のパソコンにインストールするためのもの。
その場合、それらのパソコンのプロダクトキーは全て同一のもの。

つまり、VL版だとプロダクトキーをM$に収集されて重複していたとしても、正規の重複なのかどうかは判断できない。
要はIDが他人と多少重複しようが弾かれる心配は全くない。

747名無し~3.EXE:04/09/04 17:01 ID:3xSd/oBP
>正規の重複なのかどうかは判断できない。
おめでたい頭してますね
748名無し~3.EXE:04/09/04 18:35 ID:jobngKZ0
RC版SP2の場合だと、VL版でもWindows Update
で余裕で弾かれてたのに、正式版SP2だとそんな
気苦労は無用になっていたのはなぜだ。
749名無し~3.EXE:04/09/04 18:47 ID:T7prg3k4
一網打尽にするため
750(^▽^):04/09/04 21:00 ID:Ramw3cjx
ageでしゅー
751名無し~3.EXE:04/09/04 21:09 ID:3qzHGUp8
MSがsp2からは厳しく取り締まるっていってたからなぁ。
今は証拠固めに必要な情報収集してるんじゃないの?
752名無し~3.EXE:04/09/04 21:19 ID:qriHoglC
名目上ではセキュリティアップできないPCが増えてウィルス感染が拡大するのを防ぐため?
753  :04/09/04 23:14 ID:Y1sZUAVr
age
754名無し~3.EXE:04/09/04 23:25 ID:PuWUkMd0
違法コピーの証明のために、違法な方法で証拠を集めたとして、その証拠は採用されるの?
755>754:04/09/04 23:30 ID:bkkXjIeT
牽制にはなる罠
756名無し~3.EXE:04/09/04 23:39 ID:oHtopky2
>>754
少なくとも日本では無理。
757名無し~3.EXE:04/09/04 23:44 ID:1oUDArqa
>>754
別に違法ではないと思うが。
正規品かの確認をする為にキーをチェックしてるだけだし。
発行してないキーを使ってたら確実に違法だしな。
コピー品Windowsで初の逮捕者が出るまでマターリ待つとしよう。
758ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
759名無し~3.EXE:04/09/05 00:28 ID:Zsf10Ykg
>>754
YES
760名無し~3.EXE:04/09/05 05:05 ID:Cn75WVht
>>748
以前のXP Keygenは641-649の範囲内のVLプロダクトキーばかり生成してたから、それを弾いていた。(この範囲のは全て海賊版)
しかし、なんと暗号鍵が解読されて640の範囲(通常の企業ユーザーが使うID)のキーを簡単に生成するkeygenが出現。
それによって、わざわざ弾く意味が無くなった。

640代でも同じキーが世界各国で使われていたら明らかに不正がばれるが、
かといっていちいち弾いていたら、正規の企業ユーザーのIDも大量に弾くことになってしまう。


ちなみに、640とかいうのは、システムプロパティの*****-XXX-*******-*****のXXXの部分の数字。
761名無し~3.EXE:04/09/05 06:58 ID:cVfD13Fk
>>760
なるほどねー。激しいまでに良く分かってしまった。
どうもありがとう。
762名無し~3.EXE:04/09/05 09:51 ID:M4x8JRtk
sp2でReset5は動くのでしょうか?
763名無し~3.EXE:04/09/05 11:33 ID:vw2fPQOF
素直にcorpfiles使っとけ
764(^▽^):04/09/05 12:22 ID:JuDIC8lR
age
765ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/05 12:53 ID:eg4uktEa
そうでしゅか(^▽^)
766名無し~3.EXE:04/09/05 13:37 ID:p2QCkast
>762
SP1>Reset5>SP2は動いてるけど!SP2>Reset5はわからない?
767ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/05 14:02 ID:VwV8lfZy
>>766
だいじょうぶでしゅよ(^▽^)
768   :04/09/05 14:11 ID:5I+m5RcG
age
769(^▽^):04/09/05 15:48 ID:oXHo70Tf
(^▽^)ageでしゅー
770名無し~3.EXE:04/09/05 16:02 ID:rdaYjznj
ごにょごにょしてアクチしないxpをインスコした
環境でsp2にうpグレードって出来ますかね?
771ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/05 16:05 ID:VwV8lfZy
>>770
だいじょうぶでしゅよ(^▽^)
772名無し~3.EXE:04/09/05 17:57 ID:Ww5LNAcI
645でも通るが、とりあえず、念の為に640に更新しておいた。
773名無し~3.EXE:04/09/05 18:10 ID:TUHmDOCw
120日評価版をゴニョゴニョすれば期限を延ばせますか?
774 :04/09/05 18:14 ID:dete2pJi
age
775名無し~3.EXE:04/09/05 18:15 ID:kVMqDxHd
再インストールすればいくらでも♪
776名無し~3.EXE:04/09/05 18:42 ID:6t4bP3U5
>>773
XPの発売前からずっと評価し続けていますが未だに購入に踏み切れないでいます。
777名無し~3.EXE:04/09/05 19:04 ID:ZuNLDTbp
>>776
わろたw
778名無し~3.EXE:04/09/05 19:23 ID:D0v+Wvfq
>>776
ワロタ
1200日評価版かよ!
779名無し~3.EXE:04/09/05 19:45 ID:Zsf10Ykg
>>773
YES
780773:04/09/05 19:55 ID:TUHmDOCw
>>779
サンクスです。

>>776
ながいな!w
781名無し~3.EXE:04/09/05 21:24 ID:xWMSI0HC
ウヒョーw
782名無し~3.EXE:04/09/05 22:16 ID:ZEBkqqM6
パッケージ版を買ったまま,封も切らずに1年放置しています。

なんで買ったんだ!?>俺
783名無し~3.EXE:04/09/05 22:41 ID:8oUxVAAz
           |  好きな子がやってるミニ菜園でこっそり毎日うんこしたとしよう。
           |  そうだなー、きゅうりとか、ナスとかね。
           |
           |  で、そのきゅうりとかナスに実がなって収穫される。
           |  その中の1本か、2本くらいをその子がオナニーに使ったとする。
           |
           |  この場合、どのくらいの確率で妊娠しますか?
           |  かなり楽しみなのですが
           |
   ∩___∩ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
   | ノ\     ヽ       
  /  ●゛  ● |       
  | ∪  ( _●_) ミ
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
784名無し~3.EXE:04/09/05 23:10 ID:Gr2qi+M1
で、ゴニョゴニョしてアクチしないやつでsp2パッチは当てられるの?
785名無し~3.EXE:04/09/06 00:30 ID:oiQ4k5BV
XP OEM HOMEで作ったSP2でReset5 NG
再起動繰り返し・・・
786ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 00:32 ID:FsMTDWWu
DivX Pro 5.2.1 Beta
ttp://download.divx.com/labs/DivXPro521.exe
Fixed:
* 『Windows XP SP2-compatible』
* 『Crashing with some videos』
* etc.

でしゅ(^▽^)
787ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 00:59 ID:nKKpCXIh
浴衣かとおもたでしゅ(^▽^)
788名無し~3.EXE:04/09/06 01:09 ID:MqxbdtO/
MSKey4in1.exe を使って、プロダクトIDが 55274-640-XXXXXXX-XXXXX になるように、プロダクトキーを変更するって
どうすれば良いのでしゅか?

Product ID Rangeってのが11-0 to 11-999999ってのがデフォになっていますが
肝心の640が出るようにするにはどうすれば・・?
789名無し~3.EXE:04/09/06 01:16 ID:MqxbdtO/
あぁVLKか・・

ついでだから書きます。当方アホな苦労しているのですが。
会社のメーカー製XPマシンのリカバリ無くしてしまいました。最近動作が
不安定だったのでパッケージ版のSP1適用のXP Homeで修復かけました。
それから認証しろと急かされてましたが本日遂に期限切れでしゅ。
そのパッケージのHomeSP1は私の自宅のPCにて使用中で認証済み・・

この状況下で会社のマシンに4in1で吐き出した呪文を通せるんだしょうか?
それともXPをクリーンソンスコ必要なのでしょうか?
790名無し~3.EXE:04/09/06 01:34 ID:/oum0WFV
SP2用でReset5みたいなので簡単なの無い?!
791名無し~3.EXE:04/09/06 01:48 ID:dNJyfj+8
>>788
一番上の「Product Family」のところを「Windows XP Pro. VLK」にする。
すると、「Product ID range」の左側の3桁が640になる。
「From」の部分の右側を0から500000に変更、
「To」の部分の右側を999999から600000に変更する。
Random Seedはそのままにしておく。
「Generate」のボタンを押すとプロダクトキーが押した数だけ生成される。
792名無し~3.EXE:04/09/06 03:34 ID:k/opPXe3
うちのばーい、55383-640-*****になったよ
793名無し~3.EXE:04/09/06 07:02 ID:A/AZEpaK
>>792
普通は日本語版だからそれでいいんだよ
788のXPは英語版なんじゃねぇの?
794名無し~3.EXE:04/09/06 10:00 ID:WLK0QgfY
SETUPP.INIによって変わるよ。
Pid=55383270なら55383-XXXで始まり、Pid=55274270なら55274-XXXで始まる。
795名無し~3.EXE:04/09/06 10:25 ID:Z5Y8kAwc
>>791
そのあとにどうすれば変更できるのでしょうか・・・
reeditでCA消すとかあの方法ですか?
一回消すともう出来ないのでしょうか?

796名無し~3.EXE:04/09/06 10:32 ID:ehSS1x21
出てきたシリアルでクリーンインストールしたらよか。
797名無し~3.EXE:04/09/06 10:39 ID:Z5Y8kAwc
>>796
クリーンインストールせずにプロダクトID変更できるのかと思ってたもので・・・
すみません
798(^▽^):04/09/06 10:40 ID:0nsclcvJ
ageでしゅー
799名無し~3.EXE:04/09/06 10:41 ID:0I09kfiw
認証の済んだマシンを強制的に認証を取り消すツールがいくらでも出回ってるね・・・
単にレジストリを消してるだけだけど。

そもそも、認証済みなら特にキーを変更する必要はないはずだけど・・・
800名無し~3.EXE:04/09/06 10:42 ID:PZEYxyxU
keyfinder.exe
801名無し~3.EXE:04/09/06 10:49 ID:Z5Y8kAwc
>>800
thx
802名無し~3.EXE:04/09/06 10:50 ID:ehSS1x21
>>797
いや、詳しい方法忘れたけど
レジストリ変更して認証一度外せるよね?

その後に新しいシリアルを入れるだけなんだけど
MSのページにやり方のってたよね?
803名無し~3.EXE:04/09/06 10:55 ID:WLK0QgfY
Windows XP CD Key and Product ID Changer
http://www.semicoolsoftware.com/downloads/dlPIDChanger.zip
http://www.semicoolsoftware.com/images/screenshots/PIDChanger.gif

起動して、左下の「Reactivate !」をクリックすると、ライセンス認証画面が出てくる。
804名無し~3.EXE:04/09/06 10:58 ID:aN57m2/C
805名無し~3.EXE:04/09/06 10:58 ID:WLK0QgfY
[プロダクトキーの変更方法]

1.Windows XP CD Key and Product ID Changer.exe を実行する。

2.左側下の「Reactivate !」をクリックすると、Windows のライセンス認証が始まります。

3.{はい、ライセンス認証専用窓口に電話してライセンス認証の手続きを行います}を選択して「次へ」をクリック。

4.ステップ1 最下部に有る日本を選択。

5.「プロダクトキーの変更」をクリック。

6.新しいプロダクトキーを入力して「更新」をクリックする。

7.閉じて、すべて終了する。

8.パソコンを再起動してください。

これで、プロダクトキーとプロダクトIDが変更されました。
806ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 13:33 ID:fjEqWysg
>>803-805
>>800=>>270のほうが 断然いいでしゅね(^▽^)
807ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 13:43 ID:RqaCms7k
>>806
でも>>270でやったら
IEのばーじょんじょうほうでみれるPIDは
かわらなかったでしゅよ(^▽^)
808ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 13:59 ID:fjEqWysg
8.パソコンを再起動してください。
809名無し~3.EXE:04/09/06 14:04 ID:hwF5u4r7
オイラが持ってる説明テキストでは
Windows XP Pro. VLKにしたあとはdo not change any settings
となってるけど>>791の数字の変更はどういった意味があるの?
810名無し~3.EXE:04/09/06 14:43 ID:Z5Y8kAwc
>>807
同じく。
マイコンのプロパティがかわるだけだった。
再起動して805を起動するとも前のIDのままですた
811名無し~3.EXE:04/09/06 15:24 ID:1HIzmUvL
1. レジストリのHKLM\Software\Microsoft\WindowsNT\Current Version\WPAEvents\OOBETimerを任意の値へ変更
2. 指定ファイル実行から %systemroot%\system32\oobe\msoobe.exe /a を実行
3. 電話によるアクティベーションを選択、次に進む
4. 「プロダクトキー変更」を押す
5. 新しいキーを入力し、更新を押す
6. アクティベーションプログラムを終了し、再起動
7. %systemroot%\system32\oobe\msoobe.exe /a を実行し、アクティベート済みを確認
812名無し~3.EXE:04/09/06 16:20 ID:A/AZEpaK
>>794
あれ?
Pid=55274xxx
ってのは出回ってるcorpfilesのiniを書き換えず使ってるか英語版ってことじゃなかったけか?
813ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 16:31 ID:fe3x6SSs
SP2当て済みのVL版ってもうでたの?
>730によると「違法VL版にSP2統合したCD」はSETUPP.INIの中身が違うらしいが
「正規無印VL版にSP2統合したCD」と「正規VL版SP2統合済みCD」ってなんか違うの?
ただの興味本位なんでしゅが(^▽^)
814名無し~3.EXE:04/09/06 17:03 ID:aV/PQeIJ
ワラタ
815名無し~3.EXE:04/09/06 19:29 ID:20ybykN7
シャレでXPのpro認証済みというのをダウンロードしました。
ファイルに入ってたキーをいれたところ、インストールにも成功しました。
ネットに繋いでしまってった場合に問題はおきますか?
ついでにノートンもダウンロードしたんですが、アップデートしてしまっても平気でしょうか?
816名無し~3.EXE:04/09/06 19:35 ID:J2rIrL/b
すごいですね。
817名無し~3.EXE:04/09/06 19:36 ID:0I09kfiw
>>809
早い話、あまり意味は無い。

少ない番号のは、正規のIDとして発行済み。500000〜あたりだと、発行済みIDとの重複が少なくなるという意味で、
この辺のIDを推奨しているというだけの話。

818名無し~3.EXE:04/09/06 19:40 ID:20ybykN7
819名無し~3.EXE:04/09/06 19:57 ID:WLK0QgfY
>>815
GJ!!!
820名無し~3.EXE:04/09/06 20:43 ID:aN57m2/C
>>815の勇気に乾杯。

でも、そういうことはこっちで言おうね。

【人柱】WindowsXP SP2日本語版リリース【キボンヌ】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1092929443/
821名無し~3.EXE:04/09/06 21:14 ID:e8INLnfC
>>815は天才
822名無し~3.EXE:04/09/06 21:33 ID:LW/spn/z
>>815まじすげぇ・・・
823名無し~3.EXE:04/09/06 22:12 ID:0/3/X+yD
だまされるな
>815は大丈夫ですか?
と聞いてるだけでまだやってないぞ

本当にやってたら 乙
824ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 22:25 ID:xg9zQCA0
http://www.geocities.com/gori_xp/xp.html

を見ればいんでしゅ(^▽^)
825名無し~3.EXE:04/09/06 22:26 ID:0I09kfiw
>>823
使用済みのIDも、3ヶ月毎にリセットされる。
826名無し~3.EXE:04/09/06 22:33 ID:0I09kfiw
今日も「基本が大事!!」と1001が絶叫してるな
827名無し~3.EXE:04/09/06 22:50 ID:0I09kfiw
おい1001!
豚の紹介はせんでええで。
828名無し~3.EXE:04/09/06 22:50 ID:0I09kfiw
誤爆スマソ
829名無し~3.EXE:04/09/06 23:12 ID:DB4EgJRs
>>828
どことの誤爆ですか?w
830828:04/09/06 23:36 ID:0I09kfiw
>>829

1001=星野仙一
豚=伊良部

後は聞かなかったことにしてくれw
831名無し~3.EXE:04/09/06 23:51 ID:DioW0vnS
なぁ、マンガ喫茶のPCからIDを持ってくるのはダメナノカ?
832ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
833ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/06 23:56 ID:Cf3l6udv
SETUPP.INIからして違うでしゅ(^▽^)
834名無し~3.EXE:04/09/07 00:52 ID:bK8KijcD
EULA.txtの本物木彫り
835名無し~3.EXE:04/09/07 01:21 ID:DgLD34/A
>>832のが本物かが気になるところ。
MSDNでダウンロードできるんだっけ。
そしたらハッシュかCRCは分かるんだよな。
学校行って違いを調べてこよう。
836ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/07 01:35 ID:1cfCSjlo
>>831
ちゅかえるけどそんなことしちゃだめでしゅ(^▽^)
837名無し~3.EXE:04/09/07 04:02 ID:oMzj1qiB
>>815
ネットにつなぐだけなら大丈夫かもしれないが、アップデートはさすがに無謀じゃないのか?
よく知らんが。
838名無し~3.EXE:04/09/07 07:25 ID:Uf7ApsBE
>>831
多分、システムのプロパティに表示されている「プロダクトキー(ID)」
の事を言ってるんだろうけど、別に、CDキーが盗めるわけじゃないか
ら無駄でしょう。
839名無し~3.EXE:04/09/07 08:35 ID:8UfTAFA3
>>838
ソフト動かせればCDキーも抜け(ry
840名無し~3.EXE:04/09/07 08:43 ID:qqqIRwXl
そこまでするぐらいならきーじぇn
841名無し~3.EXE:04/09/07 09:52 ID:xeT+K5zd
行き着く所、ジェンキンス!
842名無し~3.EXE:04/09/07 16:48 ID:kdZSPub9
正規VL SP2ってもう流通してるのか?
非VLならともかく…
843名無し~3.EXE:04/09/07 16:50 ID:O3oRbSDT
>>832-833
SETUPP.INIの中身だけ晒してくれ
844名無し~3.EXE:04/09/07 17:44 ID:0/DMsXY3
[Pid]
ExtraData=646F7563706174657361BDA2DB2285
Pid=55383270

[Pid]
ExtraData=716C6875626F7777676A0692247C82
Pid=55383270

[Pid]
ExtraData=796674736977656D7A622E385892A4
Pid=55274270
845名無し~3.EXE:04/09/07 17:58 ID:kdZSPub9
>>844
で、どれが何なんだ?
846名無し~3.EXE:04/09/07 18:23 ID:O3oRbSDT
>>844
Pidに関しては>>730ってことなのかな。55274270は英語のだからキニシナイ。
あと正規VLとの違いはdriver.cabとかって情報もあるけれど、重要そうな違いは
これだけみたいだね。




お礼といっては何だけど色々あるから
http://windows.crack-cd.com/Windows_XP-NET-2003_Product_Key_Changer.html
847名無し~3.EXE:04/09/07 18:40 ID:0/DMsXY3
>>845
どれでもOK。
848ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 03:28:22 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
849名無し~3.EXE:04/09/07 19:38 ID:7VrPhLpZ
結局640だろうが643だろうが変わらないってこと?
850名無し~3.EXE:04/09/07 19:41 ID:m8AClEhk
>>849
正式版ではどうでもいいんじゃなかった?
851名無し~3.EXE:04/09/07 19:46 ID:7VrPhLpZ
>>850
非正規だと違うの?
852名無し~3.EXE:04/09/07 19:50 ID:0/DMsXY3
>>849
SP2RC2までは、641-649は弾かれていた。
SP2RTMでは、弾かれなくなった。
853名無し~3.EXE:04/09/07 19:50 ID:7VrPhLpZ
じゃぁ問題なしってことか。
854名無し~3.EXE:04/09/07 19:51 ID:7VrPhLpZ
じゃぁ問題なしってことか。
855名無し~3.EXE:04/09/07 19:57 ID:KlinZu05
Windows Updateが行えれば問題ない。
今のところ、どれでも行える。
856名無し~3.EXE:04/09/07 19:58 ID:k0lNvDWq
おまいら、網にかかってる事がわからんのか?
857名無し~3.EXE:04/09/07 20:40 ID:adkazTok
JA/EN、関係なくVLにありえない例だけ消去法で
・\README.HTMを開いて、上にWindowsXPのバナーが表示されなかったら偽VL
・\I386\IESUPP.CH_か\I386\IEWEBHLP.CH_を解凍(.cab)したchmにM$へのリンクがなかったら偽VL
858名無し~3.EXE:04/09/07 20:49 ID:F8h6Y1ql
>>857
>・\README.HTM
ってどこにあるの?
859名無し~3.EXE:04/09/07 20:53 ID:F8h6Y1ql
Cドライブを検索しても出てこないが…
860名無し~3.EXE:04/09/07 21:05 ID:Cd5ATB1J
↑のはCDの話だろうからHDDにはないんじゃない?
iesupp.chm、iewebhlp.chmならHDDにもあったよ
861名無し~3.EXE:04/09/07 21:09 ID:F8h6Y1ql
>>860
ありがと。
ちょっと逝ってくる。
862名無し~3.EXE:04/09/07 22:34 ID:uG3o5AbY
>>848って
熱象渓谷が出てんだけど・・・
863名無し~3.EXE:04/09/07 22:59 ID:k0FBa4vj
>>862
根津増じゃなかったけどな
864862:04/09/07 23:18 ID:uG3o5AbY
>>863
どもども

予定ではあと1時間30分程度です。
865名無し~3.EXE:04/09/08 00:21 ID:bmYKJjj3
OEMBIOSだけ入れ替えてSP2VL化CD作ったら通常版のSP2統合DISKが出来ちまったぞ。
このスレの情報は間違いなのか?
866名無し~3.EXE:04/09/08 00:24 ID:Lm29w8mg
baka降臨
867名無し~3.EXE:04/09/08 00:39 ID:5Jk80wtn
釣られんなよ
868ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/08 01:02 ID:EcKea7Qf
釣られてあげるんでしゅ(^▽^)

>>865 はうましかなんでしゅ(^▽^)
869名無し~3.EXE:04/09/08 05:13 ID:hwHFrbKD
一番上が正規VL。
870名無し~3.EXE:04/09/08 06:40 ID:UrCJ4Cuo
>>846
神降臨。あんがと。
871名無し~3.EXE:04/09/08 07:10 ID:IRGiOFNJ
なんか、こんなに簡単に変えられていいものかと思ってしまう。
とはいっても普段変える必要性自体ないが。
872名無し~3.EXE:04/09/08 16:03 ID:mfIMEMBH
>>871
MSが指導してるんだからいいにきまってる

ボリューム ライセンス プロダクト キーの変更方法
http://support.microsoft.com/?kbid=328874

当然、ここの ChangeVLKeySP1.vbs *****-*****-*****-*****-***** でもきちんと変わる
873名無し~3.EXE:04/09/08 22:50 ID:AjRSDgld
>>869
無印OEM版+corpfileでVL化+SP2統合CD作ったけど、PIDは、
ExtraData=646F7563706174657361BDA2DB2285
Pid=55383270
になってた。
ということは、正式版は>>844の2番目の奴ってこと?
874名無し~3.EXE:04/09/08 23:02 ID:O5NB9fVT
>>873
>>844の1番目が日本語VLに間違いないから、そのcorpfileがfrom日本語VL版だったんだろ?
元OEMは>>857の2番目で区別できるじゃん
875(^▽^):04/09/08 23:09 ID:lDkgcEeM
ぬるぽでしゅー
876名無し~3.EXE:04/09/08 23:48 ID:AjRSDgld
>>874
さんくす。
\I386\IESUPP.CH_と\I386\IEWEBHLP.CH_も正式版のものと入れ替えておけば完璧ってことかな。
877名無し~3.EXE:04/09/09 00:06 ID:op1aacfJ
>>875
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>875
878名無し~3.EXE:04/09/09 00:30 ID:DBK4Kh5k
>>876
たまたまその2つが判別しやすいだけで、OEMとRTLの差分はもっとあるから・・・
879ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/09 00:32 ID:9Y4MVZMv
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんでしゅ(^▽^)
880名無し~3.EXE:04/09/09 01:36 ID:q2vUlhNB
ThinkPadのDtoDからのリカバリにあたり、SP2を統合してインストールしたら
アクチを求められるようになってしまった。
普通にDtoDからリカバリした場合はSLPのキーで自動入力&認証不要だったのだが。
仕方ないから本体裏面のシリアルキーでアクチしたけどね。
ちょっと面白くない。
881age:04/09/09 07:52 ID:J5xdSsFS
age
882名無し~3.EXE:04/09/09 08:53 ID:tWZzo24Q
>>876
そんな細かいこと気にするな。
OSの動作には、全く関係ないファイルなんだから。
883名無し~3.EXE:04/09/09 10:23 ID:fjcQyn5d
SP2に対応したRESET5マダー チンチン(AA略
884名無し~3.EXE:04/09/09 11:46 ID:LOtIVrHV
RESET5したやつにSP2したらどうなる?
885ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/09 11:54 ID:Rvow+BrS
さいきどう るーぷに はいりましゅ(^▽^)
886名無し~3.EXE:04/09/09 12:33 ID:ZHzLbUxU
>>883

>>846の「Windows 2003 and Windows XP SP 2 Anti Product Activation Crack v1.2」
じゃダメなん?説明書にはwinlogon.exeをごにょごにょするって書いてあったけど。
887名無し~3.EXE:04/09/09 12:54 ID:LOtIVrHV
RESET5したらアクチるーぷになった
アクチしてからレシストリををごにょごにょいじってやたらなおた
888名無し~3.EXE:04/09/09 20:23 ID:gNZw6Qrm
で現RESET5.02はSP2で使えるのかどうか・・・。
できないなら、ニューバージョンに期待。
889名無し~3.EXE:04/09/09 20:31 ID:S2VHOYwJ
RESET5.2きてる
890名無し~3.EXE:04/09/09 20:49 ID:SifQcOPX
>>886
ダメじゃん?
build 2180に対応してないから。
いや、試してないけどさ。
891名無し~3.EXE:04/09/09 21:00 ID:XOURM5gv
みんな使ってるみたいだけどRESET5ってそんなに使いやすいもんなの?
個人的にはcorpfilesでいいような気がするんだが。
892ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/09 21:03 ID:5zfQviR1
プリマスタリングも クリーンインストールもできない 人が使うツールでしゅ(^▽^)
893名無し~3.EXE:04/09/09 21:06 ID:3cj6ioO3
HOMEでcorpfilesつかえないっしょ
だからReset5なんだけど
Reset5.2どこにある?
894名無し~3.EXE:04/09/09 22:15 ID:jpWumDl+
>>893
ハァ?
895ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/09 23:30 ID:mgN1z6dI
>>893

うましか降臨でしゅ(^▽^)
896名無し~3.EXE:04/09/10 01:08 ID:lW9oXfU6
>HOMEでcorpfilesつかえないっしょ

使えると思うのですが、使っている方いますか?
私も、ファイルは持っていますが、Pro を使っていますので、試した事ありません。


897名無し~3.EXE:04/09/10 05:08 ID:kQrQDnre
厨どもさっさと氏ねよ(pgr













ttp://hiroji.zive.net/win8/material/Reset%205.02.lzh
898名無し~3.EXE:04/09/10 09:47 ID:G4zBUih9
SP2 OEMじゃ使えた。
899898:04/09/10 12:37 ID:G4zBUih9
>>898
SP0 OEM ゃ使えた。  に訂正。
900名無し~3.EXE:04/09/10 13:32 ID:uaa8s7o9
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノФヽ__)

       ∧∧
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノФヽ__)

       ∧∧   コイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノФヽ__)
901名無し~3.EXE:04/09/10 13:39 ID:+khHoW8z
       ∧∧
       (д゚* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ(!)ヽ__)
902名無し~3.EXE:04/09/10 21:42:05 ID:lWkJWlcz
>897
ウイルス入りです(T_T)
903名無し~3.EXE:04/09/10 22:04:45 ID:jcqRk4vr
↑( ´,_ゝ`)プッ
904名無し~3.EXE:04/09/10 22:07:55 ID:FfzOBjNu
SP2いれたら、windows updateで「不正なProduct IDです。通報しますた」
と出てくるんですが、なんですかこれ?
905名無し~3.EXE:04/09/10 22:08:48 ID:DzX1ixZk
>>904
はぃはぃ
906名無し~3.EXE:04/09/10 22:54:22 ID:lOa41fAc
>>904を通報しますた!
907ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/10 22:57:09 ID:ggMgj0Ln
908名無し~3.EXE:04/09/10 23:23:26 ID:n7B+thE+
>>907
909名無し~3.EXE:04/09/11 04:35:22 ID:IdV2T/B5
おいおい、HomeがcorpfileでVL化できるなんて既出中の既出だろ。
910ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/11 22:15:38 ID:4IHFjgsC
既出中の既出 = 既出 − 中  でしゅ(^▽^)
911名無し~3.EXE:04/09/11 23:13:28 ID:vXYuortw
SP2のおかげでHOMEにProfessionalおばけもでなくなるね
912名無し~3.EXE:04/09/11 23:15:00 ID:z+JN4WeZ
911おめ。
913   :04/09/12 15:09:19 ID:GWjF4ifG
age
914名無し~3.EXE:04/09/12 17:10:09 ID:6h69UgSP
つーかVL使ってる香具師、SLP化しろよ
915名無し~3.EXE:04/09/12 17:20:21 ID:89xC5vfc
>>914
SLPってなんでしか?
916名無し~3.EXE:04/09/12 17:20:30 ID:qk4NFpvo
SLP化ってなに?
917914:04/09/12 17:34:06 ID:6h69UgSP
>>915-916
SLP「化」はおかしかったな
VLと同じような物。メーカー製PCで認証不要にする時に使われてる。
自作ユーザーでもBIOSの情報書き換えればSLPにできるぞ。
918名無し~3.EXE:04/09/12 17:56:58 ID:qf7D+eeC
で、そのやり方教えてよ
919名無し~3.EXE:04/09/12 18:04:58 ID:VNpiIwSG
SLP化しても、BIOS(マザボ)を変えたら使えなくなるの?


いずれにせよ、何度もインスコを繰り返す身としてはVL化は必須だが、SLPなんて全く必要ないなー

920名無し~3.EXE:04/09/12 18:39:05 ID:rYnYwwwI
クリーンインストールしたらすぐにリカバリーCD作ればいいじゃん
921名無し~3.EXE:04/09/12 18:53:51 ID:1VAP9bBR
>>914
ばか?
922名無し~3.EXE:04/09/12 19:42:39 ID:Puu6v/IG
>>914
VLの方がよっぽど楽じゃん。
923ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/12 19:58:30 ID:y44Bz+Xl
VLしか能のない香具師のほうがアフォでしゅ(^▽^)
924名無し~3.EXE:04/09/12 19:59:15 ID:YjHatq3L
SLPはBIOS依存なので
「つーかSLP使ってる香具師、VL化しろよ」
なら分かるが逆は完全に間違い。
925名無し~3.EXE:04/09/12 20:13:44 ID:FxNBSWnw
>785
VPCでテストしてみたら、
unknown hardware error が出て動かん。

<詳細>
SP1 -> reset 5.02 -> SP2 は平気だけど、
SP2適用済みCDでインストール -> reset 5.02 はunknown hardware error が出て動かん。
神待ちだな。
926ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/12 20:21:18 ID:4ecgJ/UQ
正規VL利用者が SLP仕込むメリットは皆無でしゅ(^▽^)
927ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/12 21:15:47 ID:IQbim2JQ
AcerとIBMが初心者向けのSLPなんでしゅ(^▽^)
過去ログを良く読めば簡単なんでしゅ(^▽^)
928名無し~3.EXE:04/09/12 21:53:32 ID:ZVhnHNyf
つーか何度も既出だが、正規VL版をピーコすりゃいいだけだろ?

corpfilesも何もいらんがな。
929名無し~3.EXE:04/09/12 23:43:20 ID:XnxXY2d+
正規キーじゃないと捕まる可能性あるけどな。
SP2betaであれだけ蹴ったし。
930名無し~3.EXE:04/09/13 00:08:08 ID:nApr/qq2
正規WinXP Pro(Retail)ユーザーだが、アクチにはとても耐えられん。

VL化して使ってる。
そうしないと、Virtual PCとかまともに使えんし。←まあ、この部分はいくら正規ユーザーでもライセンス数違反だがねw

931名無し~3.EXE:04/09/13 00:19:18 ID:nApr/qq2
>>929
違法IDユーザーでもRTMのSP2を導入できるようになったのは、ひとつにはセキュリティの問題がある。
MSBlastなど、ネットに接続するだけで感染を繰り返して大規模な被害を与えるウイルスが出現。

以前は、SP1だと2つの違法IDを弾いて「SPは正規ユーザーの権利」みたいな感じだったが、
今ではネットに接続するだけで他のPCに危害を加える可能性のあるマシンの大量放置のほうが余程問題。
要は、セキュリティー対策は権利から「義務」に変わったわけで、
違法ユーザーだからといって放置するわけにもいかなくなってしまった。

932名無し~3.EXE:04/09/13 00:48:27 ID:LisLvSmq
>>930
死んで良いよ。
933ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/13 01:12:56 ID:2LFo79eb
>>932

出た得意のきめ台詞 死んで良いよ。 なんでしゅ(^▽^)
934(^▽^):04/09/13 01:30:34 ID:ofTbNJNk
ageでしゅー






















935名無し~3.EXE:04/09/13 05:34:42 ID:R5THHq71
>>930
い`
936ヽ(`Д´)ノ:04/09/13 16:17:38 ID:fMOd8/ES
age
937名無し~3.EXE:04/09/13 17:26:55 ID:ZEPDeGk8
>>931
過去レス読めよ
938名無し~3.EXE:04/09/13 18:21:17 ID:D6VEDrWc
>>931
なわけねえだろ( ´,_ゝ`)
セキュリティー対策は「義務」ではありません。
939名無し~3.EXE:04/09/13 18:37:05 ID:6+qocwg6
>>931
あのさ、SP当てられるようになったからって違法ユーザが
容認されたように取られても困るわけだけど。

違法ID弾いたことでMSがID収集可能なことがはっきりと
分かってるんだから違法ID使用者は捕まる可能性が十分に
ということは明らかだろうに。

「利用出来る」と「捕まる」は全く別次元の問題。
違法XPにSP当てられるようにしといても一向に構わないんだよ。
後で捕まえればいいんだから。
940名無し~3.EXE:04/09/13 19:44:37 ID:AmA9aCBT
プププ
941名無し~3.EXE:04/09/13 19:54:02 ID:nApr/qq2
>>939
全くもってそのとおり。
セキュリティー対策と違法ユーザー対策は完全に別問題。




ところで、誰が「容認」したって?

世界は広いんだからそんな勘違いをする香具師はいてもおかしくはないが。プ
942名無し~3.EXE:04/09/13 20:42:54 ID:DCBYjPuI
>>941
>以前は、SP1だと2つの違法IDを弾いて
931の脳内だと、MSが容認してるらしい。
943名無し~3.EXE:04/09/13 21:49:50 ID:lMsrNHzL
>>942
MSが容認してるのかどうかは知らないが…、
じゃあMSはどうすれば良かったんだと思う?
944名無し~3.EXE:04/09/13 21:55:33 ID:BF3HRRXN
SLP ファイル群探すの疲れたよ。。
まだ落とせるところあるのかどうかだけ知りたいんだけど、どうですか?
945名無し~3.EXE:04/09/13 22:29:47 ID:rhw8+kMr
>>944
手に入れたもん勝ち。
946名無し~3.EXE:04/09/13 22:49:37 ID:Z3j9kywe
reset5のSP2対応版が出ればそれでいいよ・・・
947名無し~3.EXE:04/09/13 23:15:05 ID:nApr/qq2
>>946
いつまでも”評価”し続けてる限り、違法ではないというオチ?

何でVLとか使いたがらないのかちょっと不思議
948名無し~3.EXE:04/09/13 23:41:59 ID:G/38JU8V
VL化はコードを改変しVL尻使うからライセンス違反
Reset5は性器尻使っていつでもインスコ直後だからいいんじゃないのかと
949名無し~3.EXE:04/09/14 00:13:02 ID:uNBBZp5O
悪痴と言う名のプロテクトを"回避"するからだめなんじゃない?
950名無し~3.EXE:04/09/14 11:29:52 ID:8wnYCw7I
>>947
去年の5月くらいだったかな?XPが使えなくなったって必死で大騒ぎしてたのは
VL化してた人たちでしょ?カッコワリー
Reset5のSP2対応まだ〜?
951名無し~3.EXE:04/09/14 12:28:08 ID:ToS4MDl8
>>950
ちょっと勘違いしているようだが。
VL化したからXPが使えなくなったのではなく、”もともと正規のVLドイツ語版XPに問題があった。”
その正規ではあるが問題のあるファイルがネット上で巡りに巡って、
誰かが日本語版XP(VL)を作ってそれが更に国内で広まった。

日本語版VLからVL化したXPなら、もともと問題はなかった。
今ではこっちしか出回っていないはずだけどね。



要は、割れだけが騒いでたのではなくて、国外では正規VLユーザーも大騒ぎしてたのだよ。
952   :04/09/14 12:35:16 ID:RU5OdRKn
age
953名無し~3.EXE:04/09/14 12:38:32 ID:8wnYCw7I
>>951
そうだったんだ、サンクス
でもやっぱり日本で騒いでた奴は割れだったんだね
Reset5のSP2対応が出なかったらVL化版使ってみるよ
954名無し~3.EXE:04/09/14 12:58:03 ID:QdzwKG5L
955名無し~3.EXE:04/09/14 13:29:16 ID:7PnbCDS9
5/30問題はCorpfileのせいじゃなく、そのベースとなっていた「流出日本語版OEM」が正式版
じゃなかったことが原因、(NT5INF.CATの期限切れ)
ドイツ語版XPのファイルが使用されていたわけではない、Corpfileは英語版が使われてたし。
他国の正規版にも起きてた問題ということや、国内の場合割れだったことは違いないが。

>今ではこっちしか出回っていないはず
>>832の上側は当時の流出OEMが元になってるね
956名無し~3.EXE:04/09/14 13:54:31 ID:ToS4MDl8
>>955
それはちょっと誤解があると思う。

自分はOS自体は店頭から正規のXP Pro製品版を購入したのだが、
それに古いCorpfileを当ててアクチを回避して使っていたら問題が出た。
今では日本語用のCorpfileを使って解決してるけど。


NT5INF.CAT(が圧縮されたファイル)は、Corpfileの中に入っている。
957名無し~3.EXE:04/09/14 14:18:40 ID:YbkrahbC
例のOEMは、既に問題のあるCorpでVL化された状態で流れてたんだよな
958名無し~3.EXE:04/09/14 14:20:04 ID:ToS4MDl8
>>957
そういうこと。
959名無し~3.EXE:04/09/14 14:46:56 ID:HQBKYqh8
>>955
NT5INF.CATは、本来VL化には必要のないファイルだったんだけれど、
当時MX等に流れていたCorpfileに含まれていたため、そのまま上書きした奴が5/30問題に遭遇しただけでしょ。
960名無し~3.EXE:04/09/14 15:17:07 ID:YbkrahbC
MXに流れたのは、そのCorpfileセットとそれでVL化してあったOEMが某FTPに上がったのが事の始めだっけ
元のNT5INF.CATがすでにない状態だから、皆ハマッてたような
961名無し~3.EXE:04/09/14 18:03:03 ID:EWzwQY+p
VL化はされてなかったよ。それともVL化されててもOEMキーでインスコできて
PIDにもOEMってでるのか?
962名無し~3.EXE:04/09/14 19:54:36 ID:+zegbYxq
>>961
VL化されてたならそれはないね
963(^▽^):04/09/14 21:27:55 ID:hP67fWu9
ageでしゅー
964名無し~3.EXE:04/09/14 22:51:28 ID:MBE+6FfE
不正コピーを完全に排除したらシェアがた落ちなので、本気で排除にかかることはなさそう。
まあ先進国の奴に金吐かせて途上国は放置だから、国内でやってる奴は気を付けろ。
965名無し~3.EXE:04/09/14 23:24:59 ID:k2yOdBQP
>>960
某FTPって具露利?
だったら懐かしいネー
966  :04/09/15 01:15:32 ID:wRpqVy6I
age
967名無し~3.EXE:04/09/15 01:54:37 ID:FE9ZRaso
皆の者、ご苦労。SP2のアクチ、攻略完了。がっはっはっは。(^▽^)
968ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/15 02:15:50 ID:jPaVFMxz
そうでしゅか(^▽^)
969名無し~3.EXE:04/09/15 09:45:15 ID:CE5KXpqF
>>967
さあ、攻略法を公開せよ
970名無し~3.EXE:04/09/15 10:34:54 ID:fw7QdAH/
>>965
グロにも上がってたけど、某メーカーのFTPにOEMがそのまま上がってた。
971名無し~3.EXE:04/09/15 11:48:03 ID:WzSky4iS
972944:04/09/15 13:39:40 ID:sKBVoraC
>>954
昨日2chお休みしたのは失敗だったな・・・orz
オラにもう一度チャンスを。。
973954:04/09/15 14:14:33 ID:WzSky4iS
974名無し~3.EXE:04/09/15 17:57:53 ID:L+T7jiDO
SLPなんて7in1や14in1拾ってくりゃいいだろ
975944:04/09/15 20:48:16 ID:sKBVoraC
>>973 蓮つきなんて意地悪ねw。

>>974 支那モノに拘ってた漏れが馬鹿ですた。。
976954:04/09/15 21:43:16 ID:FE9ZRaso
>>944

>973蓮つきなんて意地悪ねw。

蓮?...9ケタ。おまいが3人並べば・・・

あとは好きなようにゴニョゴニョしてくれ。
977名無し~3.EXE:04/09/15 21:57:44 ID:jLUFPmcS
>>976
サンクス!
978名無し~3.EXE:04/09/15 23:58:30 ID:ObpRUq6i
ちょっと質問です

xpのアクチベーションで電話で認証するにした場合
数字を入力する画面になりますけど、この数字を00000から99999まで
地道に入力していけばそのうち解除されるってことは無いのですか?
979名無し~3.EXE:04/09/16 00:03:16 ID:L063ehL/
↓次スレ よろ!
980ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 00:23:12 ID:MXvzgSpH
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア けっきょく.      | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) ボクが      | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'.  いちばん      | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |    .つよくて       | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    えらいんでしゅ_r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |     (^▽^)   >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
WinXPアクティベーション 総合スレッドPart14
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1095261665/l50
981名無し~3.EXE:04/09/16 01:08:58 ID:L063ehL/
埋立て
982名無し~3.EXE :04/09/16 01:13:17 ID:zLrZKdQG
埋立て
983名無し~3.EXE:04/09/16 02:15:25 ID:bby57xEW
>>978
…VL化したほうが断然楽だろ。
しかもまた再アクチになったら00000から始めるのか?
984名無し~3.EXE:04/09/16 02:59:00 ID:cLL35obH
埋立て
985ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 08:20:10 ID:CU6mNN33
梅なんでしゅ(^▽^)
986名無し~3.EXE:04/09/16 10:40:18 ID:I9ubKEd1
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )              

987名無し~3.EXE:04/09/16 11:00:50 ID:sucjYwYm
987
988名無し~3.EXE:04/09/16 11:48:17 ID:hSYl/VG8
このスレ、1の日記帳と化してない?
989名無し~3.EXE:04/09/16 14:06:17 ID:E02AprAQ
>>988
スレの初めから全部読めば謎が解けるぞw
990ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:02:12 ID:f0noxUrU
埋めるでしゅ(^▽^)
991ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:17:34 ID:r8B0F8+y
梅。
992ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:26:58 ID:VgQPIfd2
産め
993ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:32:22 ID:CU6mNN33
膿め
994ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:32:47 ID:CU6mNN33
生め
995ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:33:14 ID:CU6mNN33
倦め
996ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:33:41 ID:CU6mNN33
宇目
997ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:34:06 ID:CU6mNN33
熟め
998ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:34:32 ID:CU6mNN33
績め
999ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:34:58 ID:CU6mNN33
1000ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :04/09/16 16:35:00 ID:VgQPIfd2
1000でしゅか(^▽^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。