ステップアップする人のブラウザ 「Opera」 Vol.40

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無し~3.EXE:04/07/25 21:50 ID:1XEhJvQA
>>919
すまん、違いがよくわからん
921名無し~3.EXE:04/07/25 21:53 ID:owPHfhEJ
単なる宣伝だろ
922名無し~3.EXE:04/07/25 22:35 ID:8UJ5lpld
例えばここなんかOperaとIEで見ると各々のデザインの差が分かりやすい
http://mozilla.gr.jp/
923名無し~3.EXE:04/07/25 22:42 ID:v+UfogEB
>>922
すまん、違いがよくわからん
924名無し~3.EXE:04/07/25 22:43 ID:GXRK/mIC
単なる宣伝だろ
925名無し~3.EXE:04/07/25 22:44 ID:SFB9udKd
例えばここなんかOperaとIEで見ると各々のデザインの差が分かりやすいよ
http://sleipnir.pos.to/
926名無し~3.EXE:04/07/25 22:52 ID:h/ME9WHn
>>925
すまん、(ry
927名無し~3.EXE:04/07/25 22:52 ID:1XEhJvQA
928名無し~3.EXE:04/07/25 22:53 ID:kimDYpcN
単なる(ry
929名無し~3.EXE:04/07/25 23:08 ID:EkXlftP/
例えば(ry
http://(ry
930名無し~3.EXE:04/07/25 23:09 ID:v+UfogEB
s
931名無し~3.EXE:04/07/25 23:27 ID:C1AC8Wht
>>919-930
おまいらなぁ、えーかげんにせーや(爆)!
笑いが止まらなくなって寝られないやんかー!
932名無し~3.EXE:04/07/25 23:53 ID:acjs9Vu7
テンドンが終わったところで、saitoセンセの迷ゼリフをどうぞ。

        ∧_∧
        ( ´∀`) \  < そうか、本物の走りを見たいんか?
 ‐=≡t─‐/ヽ、_つ) __s)
‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
 ‐=≡( (ニ:(/  | (O)T
 ‐=≡ヽ、__,ノ ̄ ̄ヽ、_,ノ

933名無し~3.EXE:04/07/25 23:57 ID:3lW55rbh
次スレへの祈り。
まとめサイトからSaitoのサイトが外れること。
スレタイトルに妙な修飾語がつかないこと。

それにしても、今スレはあぼーんが110も出てなかなかの荒れっぷりだったなぁ。
934名無し~3.EXE:04/07/26 00:00 ID:lM6OVKWN
>>931
本当だ、みんな笑いのセンスがあるな〜(´∀` )
935名無し~3.EXE:04/07/26 00:36 ID:jZ4uyANy
こんなんで*.swfを表示するIEはすごいと思う。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~SHILFYYO/index.htm
936名無し~3.EXE:04/07/26 00:44 ID:0Mkbo5+x
そうか、本物の笑いを見たいんか?
937名無し~3.EXE:04/07/26 00:47 ID:KS3Yd5KO
そうか、本物のブラウザを見たいんか?

http://mozilla.gr.jp/
938名無し~3.EXE:04/07/26 00:53 ID:Q/1twm01
IEユーザー相手に俺の FireFox は速いぜ、なんて頓珍漢な事を思ってはいけない。
君に FireFox は未だ早い。Opera で ニ、三年腕を磨いてからにしなさい。
939名無し~3.EXE:04/07/26 01:48 ID:xovnQ1DG
どうでもいいけどNetscape 7.2まだ?
940名無し~3.EXE:04/07/26 09:15 ID:9P88mxz/
そういや、他のスレとかでブラウザの話になっても
一向にネスケ7とかの話題が一つも出てこないよな

本当に終わってるのはネスケかもしれんな
941名無し~3.EXE:04/07/26 10:39 ID:xF2mqVzs
>>940
それってIEの話をする奴は多くてもMSN Explorerの話をする奴は少ないのと
似たようなものじゃないのかと。
942名無し~3.EXE:04/07/26 21:35 ID:pKzUYJ31
>>940
それってOutlookExpressの話をする奴は多くてもOutlookの話をする奴は少ないのと
似たようなものじゃないのかと。
943名無し~3.EXE:04/07/26 22:53 ID:jZ4uyANy
>>942
それはぜんぜん違う
944名無し~3.EXE:04/07/26 23:27 ID:UgbUi9pJ
1.戻る
2.更新
3.閉じる

漏れの環境でOperaが落ちやすいアクション。
945名無し~3.EXE:04/07/27 00:19 ID:5GM+C2Lj
Operaが落ちることは、ほとんど無い。
以前は落ちたけどね。
946名無し~3.EXE:04/07/27 00:48 ID:wE+pxo5W
>>945
よほど運がいいんだな、うらやましいよ。
947名無し~3.EXE:04/07/27 01:15 ID:5GM+C2Lj
7.2 くらいまでは良く落ちたよ。
7.23 から落ちる回数が減って、7.5x ではほとんど落ちない。

運なのかは ワカラン けど。
948名無し~3.EXE:04/07/27 01:17 ID:26byTm82
おれは、運良くないけど落ちないよ
949名無し~3.EXE:04/07/27 01:32 ID:GNB99gIt
オレは、落ちたことないクマー!!(AAry
950名無し~3.EXE:04/07/27 01:50 ID:F7ICtsy8
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3809/information.html#c0
Mozilla 1.7を基としたNetscape 7.2が間もなくリリースされます。既にCDとガイドブック(どちらも英語)の受付も始まっています。
951名無し~3.EXE:04/07/27 03:18 ID:X9CuxDsg
落ちるのはタブを開きまくってメモりがハングしたときか、
他のアプリにネットワークの帯域取られたとき。
最近は殆ど落ちなくなったけどね。
952名無し~3.EXE:04/07/27 05:00 ID:0/nLLQYi
マウスジェスチャーでもって
新しいページを開く(右ボタン押下のまま下方向へ)

うちのは、これでoperaがフリーズ
953名無し~3.EXE:04/07/27 10:01 ID:94PWYvUx
タブを常時10個前後開きっぱなしにして長時間使ってると
不意にHDDがカリカリと音を立てはじめ、
ntdll.dllかopera.dllのどちらかがエラーを起こして落ちます。
まあ、使い方が荒いっていう突っ込みは無しで
954名無し~3.EXE:04/07/27 10:47 ID:xZ32ee+D
>>953
OS・メモリ等の使用環境を報告しよう
な!
955953:04/07/27 11:17 ID:94PWYvUx
いや別に解決するためにどうこうしたいとか無いからいいんだけど
普通に使ってれば滅多に落ちないし
956953:04/07/27 11:24 ID:94PWYvUx
と思ったが一応参考までに
XPHomeEdition、メモリ384MB、HDD30GB
957名無し~3.EXE:04/07/27 14:42 ID:P7XZeyP7
>>956

設定→履歴とキャッシュのメモリキャッシュは何にしてる?
“自動”はやめておいた方がいいかも。
958PE ◆m1Pevd0DNg :04/07/27 18:47 ID:6rc22Kqj
     .__
     /__|__
    /_了・Д・)  <緊急浮上!!
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
959953:04/07/27 19:50 ID:NVzvn/fY
>>957
今見たら自動じゃなくて20MBになってた
ちと増やしてみるわ
960名無し~3.EXE:04/07/27 20:58 ID:5GM+C2Lj
メモリキャッシュの「自動」は不味いんか?
どの程度が適当なの?
961名無し~3.EXE:04/07/27 21:00 ID:LBfEZJpP
20MBに設定しててもページ開きまくってるとタスクマネージャの
プロセスでは50MB位使ってる事になってる
まぁ、自動にすると余裕で100MB超えるけど
962名無し~3.EXE:04/07/27 21:29 ID:0/ulfShd
963名無し~3.EXE:04/07/27 22:07 ID:g5plR7sI
Secunia言う会社も必死だな。そんなにOperaを敵対&Moz(ryに振り向かせたいんかな?
964名無し~3.EXE:04/07/27 23:15 ID:bYau2Goh
965名無し~3.EXE:04/07/27 23:16 ID:8EPCD1/4
>>964
>>963のようなアフォは放置で
966名無し~3.EXE:04/07/28 00:09 ID:IBBJFJyS
saito氏がOpera 7.55/7.6 for Windowsについて触れてるぞ
ttp://my.opera.com/saito/journal
967名無し~3.EXE:04/07/28 00:15 ID:9Ffj1suj
このスレはsaitoの自演に始まり自演に終わるスレでつね
968名無し~3.EXE:04/07/28 08:26 ID:iR08StfA
プニルのWEB翻訳が気に入ってるんだけど、OperaだとInfoseekの
窓にURL入れてやるしかないの?
969名無し~3.EXE