Windows9X・Me質問スレッド Part37
1 :
σ(゚∀゚ オレ!! :
04/02/04 02:30 ID:LzlmuPIm
2 :
名無し~3.EXE :04/02/04 02:31 ID:LzlmuPIm
放置対象 以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。 ・マルチ(マルチポスト) ・名前、本文に「初心者」が入っている。 ・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない。(主に捨てハン) ・2度目以降の書き込みがsageられていない。 ・環境が書かれていない、または小出し。 ・質問が1行。 ・日本語がおかしい。 ・検索という言葉を知らない。
3 :
名無し~3.EXE :04/02/04 02:31 ID:LzlmuPIm
4 :
名無し~3.EXE :04/02/04 02:31 ID:LzlmuPIm
5 :
名無し~3.EXE :04/02/04 02:34 ID:LzlmuPIm
6 :
名無し~3.EXE :04/02/04 02:34 ID:LzlmuPIm
ではまた〜りいきましょうか。 sage 進行でおながいします。
9 :
名無し~3.EXE :04/02/04 12:55 ID:2hlaWH8s
正味、walignって効果あるの?
すみません、質問させてくださいm(_ _)m PCはSONYのVAIOでOSはMeです。(98からのアップグレード) PC歴は7年近くあるので初心者ではないはずなのですが、 これだけが全く分かりません。 Cドライブ直下に隠しフォルダで「_RESTORE」と言うのが いつの間にか出来てしまっていまして、 中身は「DISKCFG.DAT」・「SRDISKID.DAT」・「VxDMon.cfg」 「VxDMon.dat」の4つで合計62.1kbなのですが、 「_RESTORE」自体のプロパティを見てみると155Mほどあります・・・。 今まで何度か再起動してスキャンディスクもしてみたことがるのですが、 「_RESTORE」フォルダを削除出来ません。 どなたかこのフォルダの正体と削除方法等をよろしければ教えてください。
>>10 システムの復元のバックアップファイルの場所
無効にすると消せる。
>>11 10です。レスどうもありがとうございますm(_ _)m
以前、HDDの節約のために「システムを復元しない」にチェックを入れました。
それで今もご指摘がありましたので確認してみたのですが、
やはり、「システムを復元しない」にチェックが入っていました。
何故か先ほど質問させて頂いた時は削除出来なかったのですが、
何度かチェックをオン・オフにして再起動したら削除することが出来ました。
どうもありがとうございました。大変勉強になりました。
また、この無効の状態にしてあっても再度「_RESTORE」は生成されてしまうのでしょうか?
度々で申し訳ないのですが、よろしければ教えてください。
14 :
名無し~3.EXE :04/02/04 21:08 ID:wfoCp9uc
meでdirectX8.1をインストールして、再起動するか聞いてきたので再起動したら、 そのまま起動しない状態になりました。 1から2へアップデートできませんと言うメッセージが出て、そこで止まってしまいます。 復旧の仕方はありますか? directXは、ゲームに入っていたのをインストールしました。
>>14 起動ディスクからWininit.ini (Windowsフォルダに有ったと思う)を削除する
>>12 ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/pchealth.html#440 システムの復元は、無効にしないことを奨めておく。
無駄な容量が気になるのなら、使用領域を制限するなり、ディスククリーンアップで
最後の復元ポイントを残して削除できるので、そちらを奨めておく。
不具合は、レジストリーのせいで起こるのがほとんどなので、保険だと思っておいたほうがいい。
どうしても、無効にするのなら、レジストリーのバックアップは、絶対に必要。
また、プログラムのインストール情報ファイルとレジストリーの不整合が起こらないように、
バックアップしておく必要がある。
>>13 10です。どうもありがとうございます。
了解いたしました。そちらのスレで勉強いたします^^
>>16 どうもありがとうございます。
なるほど、色々設定が出来るのですね^^;
リンク先も大変参考になりますm(_ _)m
>>18 >ディスククリーンアップで、最後の復元ポイントを残して削除できるので
すまん。XPじゃなかった。これは出来ない。
すいません 富士通FMVデスクパワーSE FMV−513−3DPS ウィンドウズ98 USBの穴2つあり。 新しく プリンタを買って使おうと思い 取り説の通りにセットアップしようとしたら USBケーブルでの接続をパソコンが認識しません インストールCDを入れ、ケーブルも接続し プリンタの指示があるまでいれてません。 もしかして、 USBの穴はあっても、プリンタの接続用として使うことは できないんでしょうか? それとも接触とかの問題なのでしょうか? ちなみにデバイスマネージャーのところに USBの部分は無かったと思います。
追記 人から頂いたパソコンでして。 CDや説明書も無いんです。 すいません。
>>21 USB使うには、Windows98 SE から標準だと思うけど。
ドライバーを入れないと動かないよ。
>>21-22 95OSRは正式対応じゃなかったが、98はFirstからイケたような。
SEからのはIEEE1394だったかと
>>22 >>23 >>24 すばやい解説有難うございます
少ない自分の頭でまとめますと
USBの穴というのは あってもドライバ?などがないと
使えない場合がある、
ということでしょうか?プリンタドライバとは別の。
FMVデスクパワーSE
FMV−513−3DPS
ウィンドウズ98 USBの穴2つ有りです
MEで、システムの復元を、完全マニュアルで使えないものでしょうか? 今は、対象が何かはっきり分からないし、パフォーマンスが悪くなるので(低スペックPCです)切っているのですが、 自動作成はなしにして、自分の意思で復元ポイントを設定して、設定したポイントを自由に選択/削除できるようにしたいです。 一通りソフトをインスコして設定もした調子の良い時に復元ポイントを作って、それは別途永久保存版としてもっていたいです。 こうすれば、クリーンインスコをすることを考えれば、すごく楽になる。最悪、クリーンインスコ直後これを復元すれば数時間短縮できる。 今は、そんなに前の復元ポイントを保存できませんでしたよね? ちょっともったいないなあ・・・
28 :
名無し~3.EXE :04/02/05 00:34 ID:yqx+1QnM
僕のPCは Windows98無印(SE)じゃないのですが、 USBだとホイールマウスのホイールでスクロールが できるのですが、PS2だとできないのです。 友達に聞くとできるっていうんですが、僕の設定 が悪いのでしょうか?
>>25 デバイスマネージャに、
ユニバーサルシリアルバスコントローラってない?
その中にUSBルートハブってのがあると思うんだけど。
あれば、ドライバーは割り振られている。
>>28 マウスメーカーが専用マウスユーティリティを用意してる場合が
あるのでメーカーサイトをチェック
31 :
名無し~3.EXE :04/02/05 02:56 ID:dzP21jf2
ぶっちゃけ98無印とMeってどっちが軽いですか?
32 :
名無し~3.EXE :04/02/05 06:26 ID:uwL2+2WE
アメリカのサイトの英文のTXTをダウンロードしました。 そのTXTに鄭とか稚とか致とか痴とかいう漢字が出てくるんですが(文字化けだとおもいます) どうしたら、ちゃんと英文が表示できるようになるんでしょうか?
33 :
名無し~3.EXE :04/02/05 08:20 ID:cW0HrFpT
Meを使っています。 デスクトップテーマのアイコンをクリックしても何の反応もなく、もとに 戻せなくなってしまいました。正直言って今のテーマはウザイので 直したいです。御教授よろしくお願いします。
>>29 解説ありあとうございます
もし ユニバーサルバスコントローラー の中に
USBルートハブ が無ければ
どうゆう事になるんでしょうか?
FMVデスクパワーSE
FMV−513−3DPS
ウィンドウズ98 USBの穴2つ有りです
>>34 ドライバーが割り当てられてないので使えない。
通常あるね。機種によって違う可能性もあるけど。
システムの復元なんて3年間で1度も使ったことないんだが。 フリーソフトも150個くらい入れてるし、試したソフトも数百個はあるけど。 どういう時に使ってるの?
WindowsUpdateかまして不具合出た時。
レジストリがぶっ壊れたとき
>>38 scanreg /restoreじゃ駄目なの?
>>39 ダメ、正常起動3回分しか、保持しない。
なんか調子悪いじゃ、既に手遅れ。
自分はシステムの復元自体削除しちゃってるけどな・・・。
42 :
名無し~3.EXE :04/02/05 11:06 ID:LyK/EqV3
MEですが、久しぶりにMSinfoでも見てみようと思ったら、次のようなメッセージがでて、起動できません。 ひとつ目の警告ウインドウ C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\MSINFO\msinfo32.exe システムに接続されたデバイスが機能していません 2つ目のウインドウ(プログラム開始エラー) MSVCIRT.DLLファイルがリンクしているエクスポートMSVCIRT.DLL??_U@YAPAXI@Zは見つかりません システムファイル抽出でMSVCIRT.DLL??_U@YAPAXI@Zを抽出しようとしても、ファイル名がおかしいと怒られます(ワイルドカードが入ってるからでしょうね) MSconfigがあれば、MSinfoは要らないようなものですが、気になります。 これを直すにはどうすればいいでしょうか?
>>35 すばやい説明感謝します
>ドライバーが割り当てられてないので使えない。
>通常あるね。機種によって違う可能性もあるけど
それというのは
初期不良とかでしょうか、そういう機種なのでしょうか?
USBの穴がついていて使えないとすると・・・。
FMVデスクパワーSE
FMV−513−3DPS
ウィンドウズ98 USBの穴2つ有りです
>>43 その機種のUSBって1.1か?
1.0なら使えない事もあるかもしんない
Win95からWin98の過渡期マシンなら怪しい
>>44 すんません もらい物なので
ユーザー登録しようにも・・・。
ですが 解説ありがとうございます
>>45 1.1だと最近のプリンタではだめでしょうか?
>>46 プリンタなら1.0でも1.1でも2.0でもOKだと思う
48 :
名無し~3.EXE :04/02/05 15:08 ID:TSMPd3ZF
>>33 です。
補足で質問します。
C:\Program Files\Plus!
のディレクトリを見ると、「Themes.exe」が存在しません。
以前ウイルスに感染したことがあるのですが、デスクトップテーマ
の変更ができないというのは致命的でしょうか?
>>48 meにあるかは知らないんだけど、アプリの追加削除→Windowsタブ
50 :
名無し~3.EXE :04/02/05 16:05 ID:ocnaOJ27
初めて質問させていただきます。 Meをつかっています。1週間ほどまえからアイコン変になりました。 ウィンドウの最小化が"0"、最大化が"1"、閉じるが"r"、 ツールバーの小さい"▼"が"6"になります。 そのほかにインスツールしたすべてのフォントが使えなくなっています。 MSゴシックのみ使用可能です。 それ以外動作がおかしいと言うことはありません。 なにがいったい問題なのでしょう? よろしくおながいします。
失礼 meにあるかは知らないんだけど、 アプリの追加削除→Windows ファイルタブの、 ファイルの種類ってとこにデスクトップテーマってのが あるので、ここから再インスコできないか?
53 :
名無し~3.EXE :04/02/05 16:15 ID:3dewwLJ9
>>32 IEに放り込んでエンコードをヨーロッパ言語あたりにして保存しなおす
>>50 初めてだろうが5回目だろうがなんの関係も無い。
とりあえず
>>1 から読んでみろ。
55 :
50 :04/02/05 16:20 ID:ocnaOJ27
>>52 フォントキャッシュファイル (ttfCache) の破損が原因だったのですね。
速攻解決しました。ずっと思い悩んでいたのにここへ来てよかったです。
ありがとうございました。
本当は
>>1-10 読まないと放置。だったんですね。すみませんでした。
普通のプリンタドライバ入れてUSB用のプリンタドライバを 入れてないとか。 プリンタがWin98でのUSB接続に対応してない(ドライバ用意してない)とか。 説明書にWin98でのUSB接続OKでつって書いてる? プリンタのメーカーと機種は?
58 :
名無し~3.EXE :04/02/05 18:04 ID:it48kQPr
98ならMS-BackUpでシステム自体をバックアップ/復元(完璧ではないけど)ができるが、MEでそれをやろうとすると、システムが壊れてしまう。 そこで、考えたんだけど、ちょっと聞いてちょうだい。 2台のIDE-HDDを使う。(バッククアップ用のサブHDDは捨てるつもりのPCについてたHDDでもよい--数GBで十分) サブHDDをIDEマスターに、メインHDDをIDEスレーブにする。ただしメインHDDはDOS基本領域で区画を設定しておく。 まずはサブHDD(起動ドライブ)に、最小限のWinをインスコする。 マザボのBIOS上でサブHDDをNONEにする→これでメインHDDが起動ドライブとなり、OSをインスコし、後は通常通り使う。 バックアップの時はマザボBIOSでサブHDDを認識させ起動ドライブとする→サブHDD=C、メインHDD=Dとなる。 ここで、メインHDDの全て(システム部分)をサブHDDにコピーする。 その後、またサブHDDはNONEにし、通常通りメインHDDを使う。 復元の時も同様にサブHDDを認識/起動ドライブとし、バックアップファイルをメインHDDに上書きコピーする(一旦メインHDDのシステム部分を削除してもよい)。 (この状態なら、メインHDDのシステム部分も「ただのファイル」となるのでどうにでもできると思うのだけど) 昔、MAC使いの時は、このようなやり方してたんだけど(MACはどのドライブ--CDやZIPでも可--から起動できたからね)
>>56 ありがとうございます!
レックスマークので、USB接続のみです
よってプリンタドライバはUSB用です
説明書にはwin98でもOKとかいてました。
FMVデスクパワーSE
FMV−513−3DPS
ウィンドウズ98 USBの穴2つ有りです
参照
>>22 >>23 >>24 >>29 >>35 >>45 >>47
>>57 そのゲームがDX9に対応してないとかは?
補足です スタート→設定→プリンタ→プリンタの追加 をやって メーカーの名前を選び、機種名が当てはまるもの無くて それを無視し、ドライバの参照でCDやっても駄目でした。 説明書どおりにやると、インストールボタンを押した後 「USB接続を検索しています」の後 接続が認識されませんでした。 となってしまいます。
>>61 その前に、、、
OS起動中にUSBプリンタを接続すれば、自動的に認識しないのか?
普通は認識するが。ドライバのインストールはそれからだ。
それと、USBポートが生きているかどうか自信あるか?
補足 しかし 抜き差ししても 反応は無かったんです(2つのUSB穴とも) FMVデスクパワーSE FMV−513−3DPS ウィンドウズ98 USBの穴2つ有りです
>>64 デバイスマネージャでUSBポートが認識されていて、
ホットプラグでUSB機器が認識されないなら、
USBポート、USB機器のハード的な故障を疑え。
それとUSBケーブルのケーブル長は5mまでです。(それ以上でも使えるが)
ttp://www.upsizing.co.jp/product/pcdr.htm どうぞ。
検証後、ハード的故障でなければ、OSの再インストールをしてみよう。
これ以降は自由解散とする。
まさかプリンタのコンセントを差していないなんて事は・・・。
すなおにプリンタポート使うがよろし
68 :
名無し~3.EXE :04/02/05 19:40 ID:TaqUMQDO
大容量HDDについてなんですが、XPでさえ何か不具合が出るとか見ましたが、 Meでは大丈夫なんでしょうか? 対応マザーのIDEに使うつもりですが・・・ それともやはり137GB以上の領域についてはエラーは出ますか?
70 :
48 :04/02/05 21:35 ID:SPEI2A8B
>>49 >>51 ありがとうございます。
現在手元にないため、もどってきたら速攻でウザイテーマをやっつけて
やります。
>>58 のやり方って、本当にうまくできるのですか?
それなら俺やってみるけど。
みなさまに感謝です
>>65 説明およびご指導ありがとうございます
プリンタのコンセントは入っております。
もらい物でして CDなどは無いんです
>>67 プリンタがUSB接続だけなんですが
PC(ポート)←→プリンタ(USB)
てな事できるんでしょうか?
参照
>>22 >>23 >>24 >>29 >>35 >>45 >>47 >>56 FMVデスクパワーSE
FMV−513−3DPS
ウィンドウズ98 USBの穴2つ有りです
73 :
名無し~3.EXE :04/02/05 23:21 ID:6P+a/ISZ
今は亡きゲートウェイをセカンドマシーンとして使ってます。 WIN98SE、ペン2の260MHZ。 最初は何ともなかったんですが、しばらく放置した後、久しぶりに 立ち上げてみたら、画面がおかしくなってました。 ウィンドウが画面に収まってない(だから最大化したら画面から はみ出して読めない部分が出てしまい、一度小さくしてから 枠を延ばさないといけない)状態と、 逆に画面より一回り小さいウィンドウ表示になる状態が、 2,3回置きに出ます。 一度完全にフォーマットかけてOSを一から入れ直して、アダプタも インスコし直したんですけど、症状はかわりません。 ディスプレイアダプタが合ってないとしか考えられないんですけど、 添付ROMのアダプタ入れても変わらない…。 何か他に原因思いつく方いれば、お知恵拝借させてください。
75 :
名無し~3.EXE :04/02/05 23:33 ID:I3IlMRTc
>>72 変換ケーブルがあります。
www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_297/297.html
76 :
73 :04/02/05 23:45 ID:6P+a/ISZ
>>74 あちこち設定変えて試してみましたが、変化なしです…
PCの調子が急に悪くなってこまってます ソフトをつかってみたところ Win.ini [windows] run=kerne1.exe :感染している可能性があります。 ↑こんなんでました 環境はWindows98のセレロン500Mクロックです 症状としては立ち上がりがすごいもたつきます(立ち上がりに10分くらい) 動作としてはなんら問題なく動作してます よきアドバイスをお待ちしてますよろしくん
78 :
名無し~3.EXE :04/02/06 00:01 ID:5XzV/ZZc
>>78 様ありがとうございます
なんかやばそうですねぇ(TT
調べて駆除がんばってみます
>>72 まだやってんのかよ
他のUSB機器はつかえんのか?
プリンタくれた奴に相談しろよ。
あと、パソコンくれた奴にも聞いてみろ。
登録して無くてもいいからサポセンに電話して聞いてみろ
最後に・・・
それで駄目なら正直諦めろ
>>57 システムのプロパティーで、グラフィックアクセラレーターを左から2番目の(基本)にしてみたら?
これでDIRECTXがバイパスされるはず。
82 :
名無し~3.EXE :04/02/06 01:18 ID:Kjgu/aC9
>>72 氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?
釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?釣りか?
自作自演か?自作自演か?自作自演か?自作自演か?自作自演か?自作自演か?
自作自演か?自作自演か?自作自演か?自作自演か?自作自演か?自作自演か?
>FMVデスクパワーSE
>FMV−513−3DPS
これだけではどんなマシンかわからんしな。
CPU、発売時期、USBチップぐらい書くもんだ。
こちらはググッてまで調べる義務もない。
指示された事はやったのか?
質問だけを繰り返していても動くはずがない。
自分で何の努力もせずに、質問だけを繰り返して、どうやって解決するつもりだ?
放置。回線切って、氏んでくれていいぞ。リア厨。
83 :
名無し~3.EXE :04/02/06 02:14 ID:p9S/W87G
98なんですが起動すると、デスクトップに置いてあるいつものフォルダやら ショートカットやらが表示されず、一部アイコン(マイコンピュータ・ごみ箱・ マイドキュメント)ぐらいしか表示されませんでした。 びっくりして再起動したら並びはむちゃくちゃでしたが全部表示されました。 何が原因なんだろうと思いつつ、とりあえずメールチェックをとOE開くと、 怪しいファイル付き(.text)のメールが来ておりました。あわてて削除し 念のためトレンドマイクロに行って調べたところ感染はしていないようです。 冒頭のアイコンの件って上記ウィルスメールの影響だったりするのでしょうか? 添付ファイルはもちろん実行してません。。
>>83 大昔の安全対策が済んでいたら、見ただけで感染するウィルスは無いはずです。
デスクトップの表示が変になったのは、デスクトップにアイコンが多すぎた
とか、他の理由ではないですか。
Win98を使ってます。 タブブラウザのタブをホイールクリックしても、閉じなくなりました。 複数のブラウザで試した所、同様の結果が出たのでブラウザ側が、原因ではありません。 同様にマウスも、複数のマシンで確認したら特定のマシンでしか不具合出ませんでした。 ホイールマウス用のドライバー(IP4_12JpnALLMsi.exe)が入れてありますが 設定を変えていません、それでどの辺を疑れば良いでしょうか?
>>85 他のマシンで動くなら同じ設定にしてみればとしか言いようがない。
もしくはドライバの入れなおしか。
>>85 以前ロジテックのドライバだかUtilだかいれたらそんな風になった事ある
88 :
名無し~3.EXE :04/02/06 12:08 ID:IYUom8dR
ipodを買おうと思っているのですが、今販売しているのはMEでは使えないのでしょうか? というかこの質問はスレ違いですか?
90 :
88 :04/02/06 15:13 ID:Ug0Xi7Qf
スレ違いなのにサンクスです。
91 :
名無し~3.EXE :04/02/06 16:01 ID:TUkBLe/o
OSはwindows 98です。昨日から、家のPCでインターネットに接続すると 画面の右下のタスクトレイにあるパソコンのマークが 消えてしまい接続状況がわからず困っています。 元に戻す方法を教えて下さい。
92 :
83 :04/02/06 16:43 ID:p9S/W87G
>>84 NIMDAでしたっけ?大昔のと言うのは済んでます。
デスクトップのアイコンは数えたら54個でしたのですのせいかな。。
整理してみます。
93 :
名無し~3.EXE :04/02/06 16:52 ID:6jg6amaG
Meはメモリがいくらくらい積まれていれば 仮想メモリを切ってもいいのでしょうか
エクスプローラ左部分(エクスプローラバー)のフォルダツリーで、 文字にかかってない余白をクリックしてもその行のフォルダが選択されて しまいますが、これをやめる方法はありませんか? IE4時代は余白をクリックしてもフォルダは選択されなかったのですが。 Win98 SP1のIE6です。
95 :
85 :04/02/06 18:09 ID:+HuKtThw
>>86 ドライバーを入れ直したら正常に動くようになりました。
ありがとう。
96 :
68 :04/02/06 18:16 ID:BZNEgVzC
>>69 レスどうもです
英語サイトは翻訳したんですけど日本語になってなかった・・・
そして日本語のサイトだけで見たんですが、
IntelとVIAのチップならドライバーを入れれば大丈夫みたいなんで使えそうです
たぶん入ってるはず・・・
97 :
名無し~3.EXE :04/02/06 19:16 ID:iP9KwaJe
2.1GHzより速いCPUマシンには無印98はインスコできませんよね。 今度2.8GHzマシン買いますが、98SEで使いたいのですが、私はUpdate版しか持っていないので、一度無印98をインスコしなければなりません。 裏技で無印98CDと98SEUpdateCDから、98SEを新規インスコできるセットを作れると聞いたことがあるのですが、具体的な方法はどうすればいいのでしょうか? Google等で探したけど見つかりません。
1.わざとクロックを下げてインストール。 2.クリーンインストールとして、98SEのインストーラを動かして、 前のバージョンを指定してインストール。(無理なのか?)
>97 うちは2.4GHzで何もせずに最小構成でインスコできてるよ。 Update版って98からSEにする奴だっけ?ならば解らんが・・・ Win3.1とかからもSEに出来る奴ならUpdateCDからsetup.exeで クリーンインスコできる。 途中で旧バージョンを要求されるので言われるままにやってみれ
>>97 1000円のやつだとwin98上からじゃないとupdateできないとか
>>97 です。
>>98 さん、クロックは上げたことはあるけど、下げたことはないや。
今はセレロンだから倍率固定だけど、Penは倍率変えられるから下げれるんですよね?
>>99 さん、Update版なので、FDで起動してDOSの状態だと実行できません。
cd \win98で移動すらできないのです・・・
102 :
名無し~3.EXE :04/02/06 20:40 ID:IhnIJo02
103 :
名無し~3.EXE :04/02/06 20:43 ID:WUxYVRr9
IP晒しちゃったんだけどこれってやっぱし悪用されたりするのかな・・・?
104 :
名無し~3.EXE :04/02/06 20:45 ID:IVvy055h
98無印使用です。 モニタの電源設定についてですが、毎回毎回 『コンパネ→画面→スクリーンセーバー→モニタの電源設定→適用』 これをしないとモニタが待機状態になりません。 この設定がパソを起動したときに反映されるようにするにはどこをいじればよいですか。 判る方どうぞよろしくお願いします。
OSはwindows98seですが、もらいもののためリカバリCDがありません。 それで、本日不都合が出たため1度IE6をアンインストールしたのですが それにより以下のようなシステムファイルエラーが再起動時に何度も出るように なりました。 「最近実行したプログラムによって次のシステムファイルが古いバージョン に置きかえられました。このファイルは現在使われていて自動的に 修復できません。 windowsを終了して再起動し、C:\WINDOWS\SYSTEM\COMCTL32.DLL のファイルを自動的に修復できるようにするまではwindowsが正しく動作 しない可能性があります。」 これが何度再起動しても出るのでそのシステムファイルを修復したいと 思っているのですが、どのようにしたらいいでしょうか?
106 setup.exeファイルがあれば、MS-DOSで実行する。
>>101 インストールの時だけなので、あまり考えずに。
倍率ではなく、ベースクロックを落す。BIOSで一ランク下に表示されたらOK。
BIOSでいじれ。
>Update版なので、FDで起動してDOSの状態だと実行できません。
そのへん、モノがないのでよく分からんのだが、Windowsからしか実行できないの?
WindowsアプリとしてのSetup.exeって事か?
>cd \win98で移動すらできないのです
ますますわからん。CDROMは一応ISO9660形式だろ?DOSのフロッピから見えるはず。
DOSのフロッピはCDROMを読めるようにしてあるか?
jloietだかなんだかいうWindows拡張したCDROMなら、DOSから中身は見えないが。
あ、Update版ってCDROMじゃなくてFDなのか?
じゃあ、CDROMに焼くか、HDにコピーしてからどうぞ。
>>108 >105をみろ。Upgradeじゃないんだよ。
111 :
106 :04/02/06 21:03 ID:YuYIanPW
>>107 記述が足りず申し訳ないです。上記のようなコメントがでますが、一応立ちあげ
は可能です。今もJANEから書き込みしております。
そういうわけでどこかからダウンロードできればいいのですが、
そのようなものは上のリンクを見てもなさそうだったので聞いてみました。
112 :
名無し~3.EXE :04/02/06 21:08 ID:l6lgdGot
WindowsNT4.0とWindowsNT4.0ってどちらが動作が軽いのでしょうか?
>>97 です、皆さんレスありがとうございます。
update版なので、setupはwin上からしかできないのです。
それと、今でも98SEの場合は再インストールのとき、無印→SEと2回インスコするのが面倒です。
なんとか、update版を新規インスコできるように改造できないものでしょうか?
115 :
112 :04/02/06 21:13 ID:l6lgdGot
書き間違えた_| ̄|○ 中央線に逝ってきます。
116 :
名無し~3.EXE :04/02/06 21:16 ID:l6lgdGot
>>114 700MBのCD-RにSEのファイル全部と無印98のCABファイル書き込めばバージョンチェック時に
ディレクトリ指定で逝けます。
自分は限定版MEをこの方法で新規インスコしました。
>>111 IEセットアップするとCドライブに:\Windows Update Setup Files
っていうフォルダができて、その中にセットアップに使ったファイルが
残ってるのでここから復元できるかもしれない
118 :
106 :04/02/06 21:22 ID:YuYIanPW
HDDがクラッシュしたので、98クリーンインストしようとしたら、起動ディスクを紛失したことに気づいた漏れ… 周りに98動いてるPCないし、どーにかして起動ディスク作れる方法ありませんか。 教えてえらい人。
bootdisk.com
>>116 そうではないんです。
私は、upgrade版ではなくてupdate版なので、setupgがwinからしか実行できないのです。
これを、なんとupgrade版相当にしたいのです。
123 :
106 :04/02/06 23:01 ID:YuYIanPW
またちょっと質問させてください。 IE6SP1からリンクを開く場合、新しいウインドウが開くケースではその部分が フレームだけ出て、内容が全く現れないのですが、どのような理由が考え られるでしょうか?レジストリインポートファイルは問題ありませんでした。 OSはWIN98SEです。心当たりとしてはフリーソフトのHOMEPAGE MANAGERをアンインストールした時からかも?(しばらく気付かなかったので 断言できませんが)と思っております。 アンインストの際、アプリケーションの追加と削除に登録されていなく(説明 にはそこに載っているはずだったのですが)しょうがなくデスクトップ上から ゴミ箱で削除しました。正常なアンインストではなくもしかしたらIEの共有の奴 まで削除してしまった可能性もあり、先程も質問しましたように、IE6再インストール しましたが、症状は改善しません。
124 :
名無し~3.EXE :04/02/06 23:02 ID:l6lgdGot
>>122 問題のndis.vxd入ったcabファイルを解凍して元のndis.vxdとダウソしたndis.vxdを入れ替えてから
再度同じフォーマット圧縮→CD-Rへ書き込みorHDDにコピペ。
とりあえずインスコ時の再起動時のエラーはこれで回避できるかも?
ダメなら知らん。
>>123 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer
ばっさりと、削除してからIE6SP1をインストールしましょう。
大丈夫、俺が断言する。
126 :
106 :04/02/06 23:11 ID:YuYIanPW
127 :
106 :04/02/06 23:38 ID:YuYIanPW
ガーン、削除しても削除しても復活してる・・・・・・・・・・。どうしようもないので 今日は寝ます。因みにレジストリエディタからでいいんですよね?では又明日。
>>122 Win98CDと合成して別なCDにするとかじゃないの?
一度Updateして諸設定終わった後それをCDに焼いた方がよさげ
WIN98SEのプロセスで TmoagentTD ってプロセスは普通存在してますか? このプロセスが勝手に外部に接続しにいくので凄く気持ち悪いのですが 何のプロセスかご存知の方居られますか?
>>130 サンクス
tmoagentで検索しないと駄目だったんですね
TmoagentTDで検索したら何処探してもヒットしませんでした。
もしかして、と思ってトレンドも検索してんですが・・・すんまそん。
134 :
名無し~3.EXE :04/02/07 00:57 ID:SDOadH5/
Meです。 先ほどエクスプローラで画像をチェックしていたところ、 リソース残が20%以上あったはずなのに、一気に1%ぐらいになるという、 挙動不審になりました。 音と共にリソース警告が出たので分かりました。 そしてタスクトレイのリソースメーターを見てびっくりでした、まさか、と。 しかしその少し後に再びメーターは元に戻り・・・。 またフォルダを開けたり閉じたりしているとリソースが一気に減り、 また少ししたら戻るのです。 今まで画像を見ていたからといって、 リソースがこんなにも急激に減ることは無かったはずですが・・・ 今回はいったい何があったのでしょうか?考えられることはなんですか? 同時起動はIE6とJaneでしたが、それにしてもおかしな動きで。
135 :
名無し~3.EXE :04/02/07 01:17 ID:fF+ljzeY
Windows98をノートPCにインスコしたのですが、起動しっぱなしで放置 (5〜6時間程度)した時に必ず 「リソース不足でつ。アプリケーションを終了してください。」 って出て超重くなるのって仕様なのですか?
>>127 エクスプローラーが、9xだと通常起動するとファイルを表示しなくなるはずなので、
IEのインストールは、セーフモードから実行する。
レジストリが復活するのなら、こっちも消したほうがいいかもよ!
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer
おかしいな。こっちは消さなくてもいいはずなんだが!
>>135 起動してから何もせず、放置してるだけで約3パーセントずつ勝手にリソースが減るようならノーパソ自体がAPMに対応していないと思われる。
この場合はデバイスマネージャー開いて、システムデバイス→アドバンスパワーマネージメント→プロパティー→設定タブ
のトラブルシューティングの項目の、"電源状態のポーリング"をしないにチェックを入れて再起動。これで回避できる。
この状態で無い場合は分からん、スマソ。
140 :
106 :04/02/07 10:47 ID:fyYdECIP
>>129 前の質問に答えてもらいすいません。一応そっちの方はIEの再インスト
で問題なくなりました。
>>136 >>137 どうもです。アクセサリのシステム情報でIEのファイルを調べていたのですが
win.comとwsock32.dllという部分が使用不可になっていたのですが、これが
>>123 の症状と関連があるのかどうか・・・・・・・・。
141 :
106 :04/02/07 10:49 ID:fyYdECIP
間違えたwsock32.dllじゃなくてwsock32n.dllでした。
>>134 お前に一言言って置いてやるよ。
リソースが通常で50%切っている、ましてや20%しかないなんてのは
いかにお前の使い方が荒く、何も考えていないかを露呈している。一変
死んだ方がいいかもしれん。
そもそもフォルダの開け閉めでもリソースは変動する。マウスを動かし
てもだ。君はまずOSの基礎から勉強した方がいい
>>135 まずはてめえのPCのスペックくらい書いたらどうだ?
何が仕様ですか?だ。糞虫らしい発言だわ。
144 :
名無し~3.EXE :04/02/07 12:20 ID:fF+ljzeY
>>143 ヅアルブートのNT4.0ではこのような変な現象は発生しないん(これもNT4.0で書いてる)ですけど。
スペックはPentium133MHzMem40MBですが何か。
>>143 まぁまぁ落ち着け
いいじゃないか仕様だと思ってる奴には「仕様です」と答えておけば
146 :
名無し~3.EXE :04/02/07 12:27 ID:xF47r76b
飼養です
147 :
14 :04/02/07 12:46 ID:cWy+xnJA
ネット中なら20%切るなんてざらだけど
Jane起動してIE起動して、OEでメールチェックして しばらくJaneで巡回してれば20%切るよ。 何も対策してなきゃはじめっからリソース残量60%くらいだし。
150 :
名無し~3.EXE :04/02/07 13:39 ID:fF+ljzeY
151 :
名無し~3.EXE :04/02/07 14:01 ID:A5hSW6fj
>>151 プリントスクリーンってボタンがあるだろ、キーボードに。
>>151 他の手段としては、画面キャプチャーソフトを使う
ちなみに僕が使ってるのはWinShotとキャプラ
154 :
名無し~3.EXE :04/02/07 14:28 ID:V9PyoVnD
WinMEです。(KB832894)のパッチをWinUpdateから入れたのですが、 インストール前に表示される、免責事項などを承認するページが ありませんでした。今回は色々と問題が指摘されているのに勘ぐりたくもなります。 皆さんはいかがだったでしょうか?
155 :
151 :04/02/07 14:44 ID:A5hSW6fj
おいらのMeタンではnyしながらブラウザと2chブラウザ起動して スレ巡回とかしてもリソース20%切るなんて希だ。
157 :
名無し~3.EXE :04/02/07 15:19 ID:U7aKWi0U
>>157 気にすんな。
モマエはモマエの道を逝け〜 by長渕
159 :
名無し~3.EXE :04/02/07 16:50 ID:U7aKWi0U
>>158 そんな事言わないで。・゚・(ノД`)・゚・。
>>159 タスクバーのプロパティの詳細設定>タスクバーを移動したりサイズを変更
できるようにする のチェックを外す。
161 :
名無し~3.EXE :04/02/07 18:05 ID:leJ6UcER
98、MeにIE6入れる意味ありますか? IE5で十分足りているのですが・・・ こーいうところがよくなったというアドバイスお願いします。
>>161 >IE5で十分足りているのですが・・・
自分で結論出してるのに、何故聞くのか?
>>162 自分と同じ98SEを使っているヤシがいて、そいつはIE6を入れています。
なんか自慢げなんで・・・
そいつは重いのを我慢してまで、漏れより上のIE6を使っていると
しか思えません。
そう思っていればいいですよね?スレ違いスマソです。
>>163 98+IE5だと、スクロールバーに色が付かないでしょ?
IE6にすると、HP作者が設定したスクロールバーになるよ。
俺はそれくらいしか違いは実感できていない。
ただ、マシンスペックが低いと、やはり重い。
ホイールスクロールが付いてこなくなったりする。
そんな場合は、タブブラウザ使えば大丈夫。
>>161 98&MeならIE5.5シリーズで十分でしょう。
IE6は、IE5.5時代にあったJava VMとWebフォルダーがサポートされていない。
>>163 IE6って言えば、例のセキュリティーパッチ当てると、
スクロールバーをマウスで1回クリックで2度スクロールするバグが、依然として直っていないし。
いまどきホイールマウスばかりだからバグ発覚が遅れたんだろうね。 つーか、デバッグしてないのかも。
>>166 それは4日ほど前の修正プログラムで直った。
>>161 なら人様に聞くなよ タコが。
足りて居るんだろ?それ以上を求めるなんてお前、何様だよ
>>168 良いなあ。
うちは入れたけどなおらんかった(泣)。
171 :
161 :04/02/07 19:38 ID:leJ6UcER
数々のレスありがとうございます。
>>169 >足りて居るんだろ?それ以上を求めるなんてお前、何様だよ
このレスを読んで、これからもIE5を使っていく自信を持てました。
172 :
名無し~3.EXE :04/02/07 19:39 ID:MWgXKehT
質問オネガイシマス 当方MEのPCをつかってたのですが、このたび買い替えまして このPCを友人にゆずることになってます そこで、HDのデータを削除したいのですがフォーマットしても復元できる等きいたので どうすれば完全消去できるかわかりますでしょうか? OSがMEということでここで聞いたのですが、どこで質問すればいいかわからなかったので・・
>>172 基本的には問題無しなんだけど、注意点がひとつ。
パッチは古い順に適用していく事位かな。
176 :
172 :04/02/07 21:51 ID:MWgXKehT
>>174 問題無しですか。ありがとうございます。
それと、このページに書いてあるようにUPDATEで
提供していないパッチって今までは漏れていた事になるのでしょうか?
UPDATEはしてもこんなページ知らない人ってたくさんいますよね。
私もそのうちの一人なのですが。
177 :
名無し~3.EXE :04/02/07 22:39 ID:mkk4KyqA
今日、USB2.0のPCIのボードを購入して、 外付けHDDと接続しようとしたのですが、 自分なりに思考錯誤してやっても全然、認識せず、 マザボから出ているUSB1.1だとあっさり認識しました。 ドライバーのインストール時からそもそもHDDを認識 していないのでPCIのカードに問題がありそうですが、 デバイスマネージャーではカードは動作していると表示されます。 OSはWIN98でカードはメルコのIFC−PCI4U2Vで pcは自作です。相性なのか、このような接続が無理なのか、 やり方がわるいだけなのか教えて頂けると助かります。
Win98はUSB2.0は未サポート。バカかよ
178はバカだ。間違いない。
180 :
名無し~3.EXE :04/02/07 23:14 ID:mkk4KyqA
177です。WIN98はUSB2.O未対応かなと思ってたのですが、 カードの対応OSにWIN98とか、IOデータのやつには、 WIN95OSR2も対応とか書いてあったのですが、、、。
学生時代に友人から安く譲ってもらったVAIOノートがウィルスに感染してしまいました。 リカバリCDがないため、必死にあちこちの情報を見ながらWin98SEをどうにかこうにか再インストール したのですが、適正なドライバがないようで、画面が凄く変です。カスタマー登録情報もなく、サポート サイトをみてもドライバのことはわかりませんでした。リカバリあるいはドライバを入手する方法はない のでしょうか? 機種は、VAIO PCG-XR1S/BP です。 全くオフラインでしか使ってなかったためセキュリティを怠ってたいたのですが、今は深く反省しています。
>>180 ドライバって何の?USB2.0のか?HDのか?
HDのドライバなんてないぞ。マスストレージクラスで認識されるはず。
USB2.0のドライバを指定どおりに入れたか?
EXEファイルで提供されていると思うよ。
それと、拡張カードタイプのUSB2.0は相性問題とかあるよ。
メルコだと相性問題はないと思うが、説明書ちゃんと読んだ?
>>184 なに言ってるの?
PC/AT互換機ならプラスドライバ一本あれば十分じゃないか。
186 :
名無し~3.EXE :04/02/08 02:22 ID:SKb/mmA/
>>180 レスありがとうございます。感謝、感謝。
USB2.0のドライバは説明書通りの手順と方法で入れました。
デバイスマネージャーで確認しても全く問題無いようにみえます。
HDのドライバは説明書とか箱に書いてあるのですが、
WIN98とWIN98SEではインストールが必要らしいです。
ちなみにプリンターやカードリーダーなどもUSB2.0の方だと、
正常に認識、動作せず、デバイスマネージャーでも正常に認識されません。
WIN98が新しいデバイスを検出する時に、ほぼ確実にフリーズする為、
おそらくHD(メルコのHD−160U2)は正常で、
カード(IFC−PCI4U2V)に何か問題があるのかなと思います。
相性が無くて、ドライバも入っているのにどうして、、、。
もう半日以上、格闘しています。
>>186 別のスロットに刺し直してドライバ再インスコ
>>185 マイナスどらいばー も いります
CPUとくーらーを離婚させるときには
力づくでも これが 必要になります
>>186 USB2.0対応のハードディスクは、98だと普通はドライバーが必要だ。
インストールすると、こんな感じて認識されるはずなんだが。
ハードディスクコントローラ
Logitec USB Mass-Storage Class Miniport Driver
USB2.0のカードバスは、こんな感じ。
ユニバーサル シリアル バス コントローラ
Logitec USB 2.0 Enhanced Host Controller / NEC uPD720100
それと、フォーマットが済んでいないと、マイコンピュータには現れないからね。
外付けHDDを先に挿したまま98を起動してみるとか
>>186 USB2.0のカードバスドライバーは、刺してから起動しなきゃならない物と、
起動してから刺さなきゃならない物と、2通りあるようだぞ!
そうしないと、新しいデバイスの検出で、プラグアンドプレイがまともに働かないようだ。
>>181 I-O DATA ノートPC用 内蔵型40GバイトHD
HDNV-N40G <ノートPC用 内蔵薄型 40GB>JANコード-4957180036823
SONY VAIOシリーズ※ PCG-XR1S/BP
※:アクセスランプが点灯したままになる場合があります本製品のその他の動作は正常です。問題なくお使いいただけます。
193 :
174 :04/02/08 07:01 ID:CEFqOsxU
>>176 UPDATEで出てこなかったパッチの場合は、自分の機種には適用しなくても良い奴なので
無視してOKだと思います。
スマヌ、まちがいた
>>192 > ※:アクセスランプが点灯したままになる場合があります本製品のその他の動作は正常です。問題なくお使いいただけます。
中身が IC25N の ATMR なのかな?
198 :
:04/02/08 09:40 ID:SKb/mmA/
おはようございます。昨日3時半ぐらいまで格闘していました。 >>別のスロットに刺し直してドライバ再インスコ 今やってみましたが、やはりHDを正常に認識できないです。 「デバイスはパソコンに接続されていない可能性があります、接続に注意して もう1度簡単セットアップを実行して下さい」と表示されます。 >>外付けHDDを先に挿したまま98を起動してみるとか 昨日やったのですが、PCすら起動できなかったり、起動できても 認識されず。結局のところ、HD以外にも何一つ正常に接続できない為、 製品の不良か、ユーザー不良かどっちかだと思います。 お店に逝って交換してもらいまつ。
>>193 TCP/IP のバグ修正パッチって WinUpdate で出てきたっけ?(URL 略)
200 :
名無し~3.EXE :04/02/08 12:04 ID:yO6xWBKM
最近、FDDのみ内臓の化石PCを友人から貰いますた。 んでCABから化石PCにMDでディレクトリ作って今のPC(98SE)からコピーして るんですけど、 最低限どのファイルが空のPCにコピーされていればWin98として再インスコできるか 教えてください。
>>200 今のPC(98SE)の
c:\windows\options\cabs
にセットアップファイルないの?
ん?そこからすでにコピーしはじめているのか?
質問です。 WinMeで、キーボードの’スタンバイ’ショートカットを無効(スタンバイ自体を無効?)にする やり方を教えてもらえませんでしょうか? ゲーム中にミス入力でスタンバイ状態に入ると、鬱なもんで…。 googleで調べてみたら、『スタンバイ・再起動のショートカットの作り方』 みたいなものしか出ませんでした。 よろしくお願いします。
205 :
名無し~3.EXE :04/02/08 15:20 ID:SdxCJePG
はじめましてWIN98SEを使用しています。いつのころからかPCを 立ち上げるとREAL PLAYER7をインストールするプログラムが動 き出すようになってしまいました。毎回キャンセルして止めてるんですがイ ンストールプログラムが動かない様にするにはどうしたらいいんでしょうか ??
206 :
名無し~3.EXE :04/02/08 15:24 ID:HRaU3nEa
207 :
名無し~3.EXE :04/02/08 15:40 ID:SdxCJePG
208 :
名無し~3.EXE :04/02/08 15:42 ID:4iW0vwfj
C:\WINDOWS\TEMP\以下に使途不明な空のフォルダーが幾つかあるんだけど フォルダーの中身が空なら削除しちゃっても問題ないでつか?
いいよ、いいよー
>>207 C:\WINDOWS\スタート メニュー\プログラム\スタートアッフ
もしくは
スタート>ファイル名を指定して実行にて
msconfigを実行して表示されるスタートアップタブの中身。
211 :
名無し~3.EXE :04/02/08 15:54 ID:SdxCJePG
>>210 わかりました。無事治りました。ありがとうございました。
212 :
203 :04/02/08 15:59 ID:lmzfvzds
紛らわしい書き方ですいませんでした。
私の言いたかったキーボードのショートカットは、
『コピー(Ctrl+C)、貼り付け(Ctrl+V)』みたいなやつのことです。
Shift+?でスタンバイ状態になってしますのですが、無効になりませんかね?
>>204 レスthxです。
213 :
南無 :04/02/08 19:41 ID:tcaCpFF4
質問させてくださいm(_ _)m PC起動させると、postは無事通過するのですが、その後Winのロゴが一瞬だけ出て type the name of command interpriter (e.g., c:\windows\system\command.com) と画面に出てコマンド受付でとまります。 これはどうやって起動させれば良いのでしょうか? PCは自作機で cpu P3 550E Mhz マザー ASUS P3B−F メモリ PC100 SDRAM 256MB HDD IBM DTTA371010 10GB SCSI IFC-USP ULTRASCSI ビデオ クリエイティブ GeFORCE256 サウンド SB Live CD PLEXWRITER 8/20 です。組んで3〜4年たちます。昨日まで動いてて正常に終了しています。 よろしくお願いします。
>>199 UPDATEした後に、IEのキャッシュの中身見ると入っているので含まれてると思う。
>>213 windowsの起動だけならそこから win でいかないかな?
217 :
216 :04/02/08 19:57 ID:NZ5lDK8M
漏れは213じゃないですよ、と
>>216 C:\windowsのShellIconCacheを消して再起動。
ついでの手間だからttfCacheも消しとけ。
220 :
南無 :04/02/08 20:44 ID:tcaCpFF4
>>215 レスありがとうございます。
winと打ちましたが同じメッセージ(type・・・)が出てくるだけでした
訂正 interpriter → interpreter
わかってないな
C:にXPをインストールしたいのですが現在Meが入ってます。 C:のMeを、D:に丸々移す方法を教えてください。 皆様よろしくお願いします。
disccopy C: D:
>>224 >>225 まじめに答えてやれよ。
>>223 インスコしたドライブを変えるのはほとんど無理。
D: に Me を再インスコした方が速い。
diskcopy c: d: だった。スマンコ。
228 :
223 :04/02/08 21:51 ID:fcigh7cb
>>226 ありがとう。
でも「D: に Me を再インスコ」
が僕の技力とリカバリCDだけではできない、、、
だれか教えてください!
>>226 いや、くそまじめに答えて居るんだが.......
あとは、この状態で、2kでも入れればいい。あとは、bootラベルを
どうするかで決まる。
簡単にCDなんかにバックアップとって、あとで、fdisk /mbrとかす
るとブートセクタに書き込まれるあれを応用するのだよ
230 :
南無 :04/02/08 22:03 ID:tcaCpFF4
>>221 c:\windows\command.com
で
MICROSOFT(R) WINDOWS98
COPYRIGHT・・・
の文字が出てコマンドプロンプトになりました。
WIN起動しないです・・・泣
exit と打て
232 :
南無 :04/02/08 22:09 ID:tcaCpFF4
>>231 駄目でした。
1回打ってもかわらず、2回打ったら文字化けしましたがコマンドプロンプトでした。
233 :
名無し~3.EXE :04/02/08 22:14 ID:5Ojft+Xg
>>213 c:\windows\system\command.com
と打てばよかったような気がする。
234 :
名無し~3.EXE :04/02/08 22:25 ID:ZeBlndZV
明朝のフォントが壊れてしまったのか、ワードを起動しても 読み込めなくなってしまいました どうやったら治りますか? 課題をやらなければいけないので困っています 教えてください
235 :
南無 :04/02/08 22:25 ID:tcaCpFF4
>>233 すみません、それも試したんですが駄目で、結局
c:\windows\command.com
で
MICROSOFT(R) WINDOWS98
COPYRIGHT・・・
まではいったんですがそこでコマンドプロンプト
winとかexitとか入力しても
Bad file or ・・・
と出るばかりです。
command.com 壊れたんでしょうか?
236 :
名無し~3.EXE :04/02/08 22:28 ID:zXpCfbwW
MEを使っているのですが起動時にウィンドウズ起動音が鳴り その後、壁紙だけ表示されてフォルダのアイコンがでてきません。 セーフモードで起動しても同じく出てきません。 助けてください
237 :
233 :04/02/08 22:32 ID:CULbEWvN
再インストール cd \windows\options\install setup を試すのも有効かと。 フォーマットをするのではないので 既存のデータは消えないと思いますよ。
238 :
名無し~3.EXE :04/02/08 22:37 ID:dMQnksoQ
>>213 起動ディスクから
Command.comをC:にコピーする。
フロッピー上のIos.sysファイルをコピー
Attrib-H-S-R Ios.sys
リブート
メッセージが再びでればFdisk/mbr
これはどうでしょう。
239 :
234 :04/02/08 22:45 ID:ZeBlndZV
すみません補足です ttfCacheを削除、再起動させても直りません 助けてください
240 :
名無し~3.EXE :04/02/08 22:48 ID:zXpCfbwW
242 :
南無 :04/02/08 22:49 ID:tcaCpFF4
243 :
名無し~3.EXE :04/02/08 22:58 ID:0mk+zP8Z
meをso-tecのノートで使用しています なぜだか分かりませんが起動時に 「正しく終了されなかった」とのことで スキャンディスクが完全で作動するようになってしまいました 何度やっても出てくるのですが原因が分かりません 実際にはきっちりと終了していると思うのです。 どうしたらよいでしょうか??
>>236 TweakUIを入れてるなら、パラノイア→アイコンの再構築(だったかな?)をやってみな。
あるいは C:\WINDOWS\ShellIconCacheを削除して再起動してみるとか。
245 :
234 :04/02/08 23:00 ID:ZeBlndZV
>>241 ありがとうございます
早速そこのMeの方法でやってみましたが、
復元したいシステムファイルを C:\Windows\msmincho.ttc
復元元を C:\Windows\Options\Cabs
とすると、復元元のファイルが見つかりませんとでてきました
助けてください
違った。 修復→アイコンの修復 だ。
>>235 何かwindowsフォルダーにパスが通っていない感じがするな。
MSDOS.SYSをメモ帳で開いて下記の記載があるか調べてみて。
[Paths]
HostWinBootDrv=C
WinBootDir=C:\WINDOWS
WinDir=C:\WINDOWS
[Options]
BootGUI=1
WinVer=4.10.2222
248 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:05 ID:2K3RVaPR
98なんですけど、OSを入れなおしたら音がでなくなり、ディスプレイも16色表示しかできなくなりました。 入れ直す前は音もでてたし16bitとかの表示も出来てたんですが。。。 直す方法ありますか? 初心者なものですみません。。。
>>245 WindowsMeだったら、C:\Windows\Options\INSTALL です
250 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:06 ID:n4pgPnut
>>243 異常終了時でもスキャンディスクを実行しないようにする方法なら
知ってますが…
スタートメニューから「ファイル名を指定して実行」、「msconfig」と入力して
「詳細設定」ボタンをクリック、「異常終了時にスキャンディスクを実行しない」
にチェックを入れて再起動。
>>248 ドライバーが正常に入っていれば
表示色数はデスクトップを右クリックしてプロパティーから直せない?
>>248 ディスプレイドライバとサウンドドライバ入れる。
PCの説明書に書いてない?
付属のドライバCDとかFDとかないの?
254 :
231 :04/02/08 23:11 ID:ExILSKIl
>>242 autoexec.bat が壊れてないかチェックしておいたほうがいいよ。
255 :
243 :04/02/08 23:14 ID:QicfuyQ7
>>250 殿
243です とりあえずその方法でスキャンディスク作動は止まりました
ありがとうございます。
根本的な部分は解決されてませんが定期的にスキャンして
ごまかすことにします。
256 :
243 :04/02/08 23:20 ID:QicfuyQ7
>>253 今そこの場所見てきましたとりあえずやってみます
(注意になにやら 怖いこと書いてありますね)
257 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:22 ID:2K3RVaPR
>>251 16色しかないんです。
恐らくドライバが正常でないんだと思います。
>>252 なるほど。
みてみます。
258 :
243 :04/02/08 23:27 ID:a2NzRimJ
>>256 どうやら無事問題解決したようです
どうもありがとうございました。
259 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:32 ID:cEGoM58M
98で外付けHDと外付けCD-Rドライブを取りつけていますが、 各ドライブに「D:」とか「E:」とか記号がつきますよね? あれが外付けドライブのだけ起動するたびに変わってしまいます。 例えば昨日はCD-Rが「D:」だったのに今日はHDが「D:」でCD-Rが 「E:」になってしまったりします。ショートカットや保存フォルダ指定 してあるアプリケーションを使う時困っちゃいます。 固定できないものですか?
260 :
236 :04/02/08 23:33 ID:jmyK+b4z
>>244 ありがとうございます。それが[スタート]もでず、右クリックも利きません。
できるのは起動するまでの間の作業です。
エラーチェックの画面になるといつも同じところでフリーズしてしまいます。
ウィルスでしょうか?
>>259 コントロールパネルから CD-R のドライブレターを Q: とかに固定
してみな。HDD の認識がおかしいのかもしれない。
>>260 拡張子がPWLになってるログオンファイル関連(パスワードリスト)が壊れているんじゃないかな。
一旦拡張子がPWLのファイルをP00などにリネームして再起動してみては?
263 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:41 ID:nSKu4rh9
教えて下さい。 IEのアップデートをしたら,これまで保存しておいた,ホームページを見る際に必要となるネットワークパスワードの保存が消失してしまいました。パソコンのどこかに保存はされているのでしょうか?
264 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:42 ID:4rFp3erf
Win98SEです。 エクスプローラーでフォルダをクリックして開くと、新しいウィンドゥができてそこにフォルダの中身 が表示されます。 ウィンドウが何個も開くのはうっとおしいので、同一ウィンドゥ内でフォルダを開くように したいのですが・・・。 フォルダオプション の設定で「別のフォルダを開く時に新しいウィンドゥを開かない」に チェックを入れているのにそうなります。 何故なんでしょう・・・?
>>263 接続関連?それともweb上のパスワード??
接続関連なら(ユーザー名.PWL)だけど、web上のはレジストリーの中ですよ。
266 :
236 :04/02/08 23:49 ID:zXpCfbwW
>>262 ありがとうございます。確かに起動時にMSNのメッセが起動する
ようになっています。早速試してみます。
267 :
名無し~3.EXE :04/02/08 23:53 ID:nSKu4rh9
263です。 >>265ありがとうございます。 web上のものですが,具体的な手順を教えて貰えないでしょうか。
268 :
234 :04/02/08 23:55 ID:ZeBlndZV
>>249 ありがとうございます
今からやってみます
>>261 ありがとうございます。固定することができました。
270 :
南無 :04/02/09 00:05 ID:UALC/3O/
>>242 238氏の方法試しました。
command.comをc:\windowsにコピー
io.sysもコピー
attrib -S -H -R io.sys
リブート
で変わらなかったので FDISK /mbr
でも変化なし。
>>247 Msdos.sysをフロッピーにコピー出来ないので、hdd付け替えて
確認してみます。
>>254 大丈夫みたいです。
>>267 IEのオートコンプリート機能がOFFになってないか?
>263 >■IE 6の最新パッチにトラブル,記憶させたパスワードが表示されなくなる >というトラブルがあるようです。 >現時点での回避策は以下の通り。 >(1)まず,すべてのIEを閉じる。 >そして(2)IEを続けて2回起動する。 >(3)2番目に起動したIEで, >ユーザー名とパスワードの入力を行うダイアログ・ボックスを表示させる。 >この手順を踏めば,記憶させたパスワードを表示できるという。 >オートコンプリで認証してる方は回復させみるといいかも。
>>272 ありゃまあ・・・2回スクロール直ったと思ったら今度はパスワードで2回起動か・・・トホホ
274 :
名無し~3.EXE :04/02/09 00:17 ID:SKzOrbz1
>272 ありがとうございます。 でも、試してみましたが、うまくいきません。。
275 :
畳の裏 :04/02/09 01:26 ID:duzOI806
98SEを使っています。 system.iniのdisplay.drv=pnpdrvr.drvが原因で、起動しなくな りました。 safeモードでsystem.iniを開き、display.の頭にramを付けて上書 きすると起動はします。しかし解像度を上げるため、ディスプレー アダプターを入れな直し、終了するとまた起動しなくなります。 HDDを初期化したのですが、やはり同じことを繰り返しています。 何か致命的な問題があるのでしょうか。
276 :
234 :04/02/09 01:45 ID:UrgusHmE
フォントについて質問した者です 無事治りました ありがとうございました
>>275 とりあえず、システムファイルチェッカー(sfc.exe)使って、システム内で壊れているドライバーファイルが無いか調べてみては。
それとデバマネでリソース等のバッティングとか起きていません?
279 :
200 :04/02/09 05:44 ID:iePygIMW
>>201-202 はい、化石PCの方は既にレジストリが逝ってしまったので
ブートドライブをフォーマットしました。
故に何も入っていない、空っぽの状態です。
それでDOSで地道に今使ってるPCからFDDにCABの中身をコピーして
コピーした内容を空っぽのPCに
(例)
A:\>move A:\mgtdyju.cab C:\mgtdyju.cab
という感じにWin98がインストール出来る日を夢見つつ
一つ一つ、地道に、あくせくしてコピーしているのですが・・・
何時に日になるやら…と思いますた。
そのコピーしている中にどうでも良いファイルとかありますよね?
そんなファイルをコピーする手間を省きたいのです。
最低限CABの中身の中で、このファイルさえコピーすれば
Win98をインストールできるというのをご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
>>201 あります。それを一つ一つコピーしているのですが…膨大な時間が…
>>202 はい、し始めていますが、膨大な時間がかかるので…最低限このファイルさえ
コピーしたらWin98をインストール出来るよ、という情報を知りたいのです。
旧マシンからHDD引っこ抜いて、新マシンに繋げてコピれば? ATAケーブルもう一つとと電源ケーブルの延長で¥700-800ぐらいですむべ
283 :
畳の裏 :04/02/09 09:01 ID:duzOI806
>>277 ありがとうがざいます。
早速確認してみます。
Win98SEなのですが 起動の際にログインのダイアログが出るんです。 これを表示させない方法はありますか?起動時間を短縮したいんです。 PCを買った当時は表示されていませんでした。 よろしくおねがいします。
287 :
名無し~3.EXE :04/02/09 11:39 ID:raDBTxCx
>>284 これだろ
「コントロールパネル」→「パスワード」→「ユーザープロファイル」
→「全てのユーザーが同じデスクトップ設定を使う」にチェックし、
Windowsパスワードを空白にすれば、ログオンのダイアログが出なくなるはずです。
289 :
名無し~3.EXE :04/02/09 11:55 ID:EtyPzSsT
当方Windows98、IE6.0を使用してるのですが、 1ヶ月程前から、ウインドウのヘッダ部分の×ボタンや□ボタンの表示が 「0」「2」「σ」となってしまい、ロシアやギリシャ文字の表示が できなくなったり、ダイアロボックスの表示がおかしくなったりしてます。 以前もこういった状態になってしまい、気持ち悪いので 直そうと思い、直し方を探したのですが分からず、諦めていたら 知らない間に直っていました…。 で、今回も知らないうちにこういった状況になってしまいました…。 直し方がわかりません…どうしてこうなったのでしょうか…
質問させてください。 今まで問題なく使えていたのですが、突然、プリンタフォルダに何も表示されなくなりました。 当然ですがアプリケーションから印刷をする事も出来ません。 当方の環境は SONY VAIO の Windows98 です。 プリンターの構成はLPTに接続しているのが1台、ネットワークプリンタ1台です。 どこかでこんな現象の記事を見かけた気がしたので 探してるんですが見当たりません。・゚・(ノД`)・゚・。
293 :
290 :04/02/09 12:01 ID:nMz+IFwT
>>290 まあ、( ´・ω・`)_且~~ おちゃでも飲めw
295 :
290 :04/02/09 13:01 ID:nMz+IFwT
>>294 且(´・ω・` )ドモドモ
3重複した上に俺が一番優しくなかった_|\○_
プリンタの再認識とかドライバの入れなおしはやってみた?
最大化、最小化ボタンが変な記号や数字にはなっていないのですが、 JPEG などのプレビューができなくなって、その上 IE5.5 で、ページが表示されなかったりページ違反が起きます。 また、 Windows 2000 に接続すると IPC$ のパスワードを聞かれ、 Outlook Express 5 のメールパスワードが保存されませんし、 Outlook Express でリンクを開くと C ドライブが表示されます。 部分的に再インストールしようと思っても アクセサリなどがアンインストールできません。 頭にきてOutlook Expressのフォルダごと懸想と思っても ファイル(フォルダ)が削除できません。 助けてください!
_, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ, 。 ゚, , '゙ ) 。 ,ノ!,' ◎/ ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/ ,' _ て  ゙̄'i; ノ゙!,!゙ ゙i, ノ ,:; 'v⌒ヾ〉_,. ' ‐ .,_ てて 。 ゙'゙ ,!V ,゙゙ :, 。 ゙'f99ia._)^~ ゙) !. ,゙ !!.,i ノ゙, .'., 。 )⌒ヾ_. ,.. ‐'゙ .| ! !_!_ ,'゙ i.,_ ゙, .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙ i i |. ! .!_! ,゙ ゜ ゙!i,' !゙k,\( .!. i .i'i ,゙ ,べ,ヘへべ,_ i .i. ゙, ', ! 。 Y( 〉 ヾ\ ! i ', '!,', !, 。 〉 ヘ ゞ\ ヘ ' , ' , ', ( ゝ Y 〉 ヘ \. \ ' , 。゜ .ゝ 〉 ゞへ \ へ \. \,. ゙' , 。 ゜。 。 ゜ 「゙Y く / へ入 へ \ \ ゙ ' ‐゙ '_‐:,_ ゚)\ノヽ _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、 へ ' ., '! ! ゚ノ)\)\λ \\\))\ル))\「 〉入 へ ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く へ べ\
すいませんが、どなたかアドバイスを宜しくお願いします。 Canon社製PC‘DUO’を使っています。以前、PCが起動 しなくなった際にパッケージ版のWin98SEをインストール しました。今回、カードリーダーをUSB接続する為に、 USBポートが無い故、PCカード(ロジテック社製Card Bus PCカード)を購入してきましたが、「コントロールパネル」→ 「システム」→「ディバイスマネージャ」→「USB」のところが ‘!マーク’がついてしまい、‘‘新しいBIOSを・・・’’と表示 されてしまいますが、 @‘!マーク’を無くすには? そして A新しいBIOSはどのようにしたら入手出来、インスト−ル 出来ますか? 長くなり申し訳ありませんが、どなたかアドバイスを宜しく お願いします。 なにせ、友人から安く譲って貰ったPCなので古いのですが 愛着がありますので・・・。
久しぶりにCDをWMAに使用と思ったら、WMP7.1で円コードできない。っつうか、「デジタル再生ができない」と言われてしまう。 なぜだ? なぜだ? なぜだ? WMP7.1を再インストールすれば直るのかな? できたら、関連付け(実際はなにもWMP7.1には関連付けていない)が面倒なので、再インストールは避けたいんだけど・・
ウィンドウズ98をリカバリしようとしているのですが、ハードディスクをフォーマットした後に リカバリCD-Romをいれてくださいといわれて入れるのですが、プレインストールイメージが見つかりません。といわれて作業が中断されてしまいます。 解決策を教えてください。よろしくお願いします。
303 :
名無し~3.EXE :04/02/09 21:15 ID:BkRZrwq7
>>301 さん
ドライブがデジタル再生に対応していない可能性がありますね。
今までできましたか?
>>303 さん、レスども!
そういえば、今まではDVD/CR-R二台体制で、CD-R書き込み以外はDVDをメインにしていました。
CD-Rでのエンコードはやった実績ないかも(汗
DVDが壊れちまったんです〜
でも、今時のCD-R(1年ちょい前に購入32倍速書き込みできるやつ)でデジタル再生に対応していないのってあるの?
説明書とかは捨てちゃったし・・・ (デバイスマネージャーで見るとフィリップス製ドライブらしい)
305 :
303 :04/02/09 21:44 ID:6pg2sq1L
>>304 さん
さすがに1年前のドライブで未対応はないでしょう。
外付けですか?それとも内蔵ですか?
>>300 1.Win98に対応している事を確認する
2.ドライバ入れる
3.ロジテックのサポートページを見る
4.何も無ければロジのサポセンに電話する
>>302 マニュアルを読んでください
307 :
名無し~3.EXE :04/02/09 22:02 ID:lj4TZeAI
300ですが、306さん、アドバイス有難う御座います。 1については、PCカード購入の際に実際にPCを 持って行って‘このPCで使えるものを・・・’と言って 買ってきたので大丈夫だと思います。 2については付属のCD-ROMからマニュアル通り にインストール出来たと思います。 3と4について、これから早速取り掛かってみます。 また報告します。
マイクロソフトのホムペがいま見れません????
309 :
名無し~3.EXE :04/02/09 22:13 ID:KRqWn4pG
Meなんですが、ファイルをDLした直後にネットへの書き込みをしようとすると、 8割以上の確率で中途半端にマシンが固まるという異常が出ます、IEでもJaneでも同じです。 だいたいネットのやり取り最中にDLさせてるため、よく重なるんです、DL終了と書き込みが。 したがってちょうど作業がかち合うとどこかに不具合が出るようです。 そのためソフトを閉じようとしても、ブラウザは閉じられず、 また仕方ないので[スタート]から再起動しようとしてもボタンが動かず不可能なため、 (アプリ終了などの作業をしてるうちに動かなくなります) Ctrl+Del+Altで強制的に再起動をさせてます。 この異常はなんなんでしょう? ファイルの拡張子やサイズ、DL先は関係無いです。
>>305 さん
CR-Rドライブは内臓IDEです。
バルク品じゃなくてロジテックだったと思うんだけど(WinCDRが付いてた)
まあ、一応CDexでWMAエンコードもできるんだけど(というかこっちの方が使いやすい)、なぜかCDexだとCDによってはプチっと音切れすることがあるんですよ。
↑ 書き忘れ。デバイスマネージャーでもデジタル再生のところがグレーになっててチェックできないようになってます。 OSはME。deamonいれて、仮想ドライブはX:、CD-RはR:に設定してます。 仮想CD作るのに、ASPIはVer4.60を入れてます(関係あるのかな?) 何かヒントがあったら、またよろしくお願いします。
312 :
305 :04/02/09 22:31 ID:6pg2sq1L
CDexではできるんですか… WmaでなくMp3でエンコードしてみてはどうでしょうか。 VectorあたりでQCD(フリーウェア)を落として 使うってのもありだと思いますがどうでしょうか。
質問させてください。Icxploreが原因でMSHTML.DLLにエラーが 生じましたと出、前いけたページに行けなくなったのですがどうすれば 直りますか?
>>313 さん
まず再起動してみたらどうでしょうか?
315 :
313 :04/02/09 23:03 ID:D/0b+Cbc
314さん。お返事ありがとうございます。でも再起動しても直らないんです・・・ 困りました・・・
316 :
314 :04/02/09 23:10 ID:ehhrsDz4
OS再起動でも駄目でしたか。IEを再インストールしてみてはどうでしょうか。
317 :
名無し~3.EXE :04/02/09 23:14 ID:lj4TZeAI
300ですが、306さん、有難う御座いました。 ロジテックのホームページを見たのですが、 参考になるような事項がなかったので、 キャノンのホームページを見てみましたら BIOSの設定の方法がありましたので、その マニュアル通りにしてみましたらデバイスが 有効になりました。ここまでくるのに5時間 かかりました。 さてこんどは、カードリーダーの設定です。 電子申告(税務申告)に使えるようにするには 初心者にとって大変です。
>>311 windows98ではサウンドカードによってはデジタル再生が出来ない模様。
グレーになってるのなら無理かも。
その場合はデジタル再生対応のアプリで再生する。
>>317 >>1 少しは自分で情報集めしる。
319 :
名無し~3.EXE :04/02/09 23:48 ID:Zo2ncbwI
321 :
名無し~3.EXE :04/02/10 00:01 ID:4DF8wC3v
4年ほど前のコンパックのPCでwindows98が急に立ち上がらなくなりました。 BIOSが出た後98のロゴが出て、そこで普通はログイン画面になるのですが、 ログイン画面の手前、ブルーバックの画面でフリーズします。 何度リカバリCDで入れなおしてもそこで止まってしまうのは何故でしょうか?
>>321 あとで追加したボードとか外してリカバリしてるか?
メモリ2枚刺さってたら1枚にしてみるとか・・・
>>321 なるべく購入時の状態に戻してからリカバリーするべき。
何度かトライしてダメな場合には、BIOSが逝ったとか
故障の可能性もあるので修理を検討するべきかも。
>>275 ドライバが壊れているってところだな。
すくなくともセーフモードで起動できているのであるならば、ハードウェアは
無事であろう。ただし、最近のグラフィクスカードはRAMを積んでいるから、
そっちがいかれた可能性は否定できない
326 :
名無し~3.EXE :04/02/10 06:07 ID:8rXZXRqW
おはようございます。早速ですが質問です。 友人からノートPC"FMV-BIBLO NUV16D"を譲り受け、最初あったWindows98SEの他に 新規にWindows2000ProSP4をインストールしました。 その後、私は「容量増量!」と、WINDOWSフォルダを削除して しまいました。(起動ディスクも作らずに…) 最近になってようやく、ビデオドライバ(表現違うかな?)が、Win2000に対応して いない事に気づき、98を再インストールしたくなったのですが、2000が動作してると 98はインストールできないと知りました。 一体この先、どうすればまた98をインストールできるのでしょうか? クリーンインストールしようにも、起動ディスクが…。 ちなみにリカバリーCDは無いそうです。。。 駄文すみません。対処法を教えていただければ幸いです。
>>326 ビデオドライバがあれば2000を使いたいの?
328 :
309 :04/02/10 07:58 ID:Qbp0eJjZ
>>319 ・・・とも思ったんですが、再起動後、ブラウザ1つ起動してるだけでもなったんです
今のところ全く分からずお手上げです
332 :
畳の裏 :04/02/10 10:13 ID:LjRBTnv6
>>325 「ハードウェアは無事であろう」に安心しました。
何とか努力してみます。
初心者ですいません。 NECのVC1000J/8(WindowsME)を使っているのですが どうしてもDirectX9.0bにアップグレードできません。 だれかわかりませんか?
DirectXをセットアップし終わった後再起動すると 真っ黒な画面に白い字で ファイル%2からファイル%1へアップグレードできませんでした。 %1:%2 ・ ・ ・ ・ ・ というふうに連続して出てくきて正しくアップグレードできない
336 :
290 :04/02/10 12:49 ID:Q8uWO2MG
>>296 レスありがとうございます。
やってみたけどダメでした。
で、自己解決したので報告だけしておきます。
このPCが接続していたネットワークのマスタブラウザは固定していて
それ以外(このPCを含む)はマスタブラウザにならないように設定していました。
それで、今回、なぜかそのマスタブラウザのPCが落ちていたので
起動させたところ、現象が直りました。
結果から推測するに、ブラウジングできない状態でのネットワークプリンタが
原因ではないかと思うのですが、定かではありません。
全然筋違いな可能性もあるので、あくまで参考までにどうぞ(´・ω・`)
338 :
名無し~3.EXE :04/02/10 16:16 ID:FEZESB1e
339 :
大輔 :04/02/10 16:52 ID:Ui/8bx6D
Windows Me 搭載の新品(ノートでA4)を現在さがしておりますが、 どこのメーカーで発売しているのでしょうか? ご存知の方お願いします。
>>339 もう売ってないんじゃない?
ショップブランドのノートPCをOS無しで買って、自分でMeをインスコする。
341 :
名無し~3.EXE :04/02/10 20:28 ID:iWyyJMn5
はじめまして。 ThinkPad i1400 ノートパソコン win98 ie6sp1使用です。 最近ショートカットからHP開こうとしたらフリーズ。しかたなく電源切りましたがその後 何故かキーボードの「/」ボタンが(マウス非接続時はPCについてる決定ボタン)押しぱなし になってしまい、キーボードのふたを1つづつ外し掃除してみると一応押しっぱなしは直ったんですが マウス非接続時PC本体の決定ボタンが効かなくなってしまいました。一応マウスにつないでる 時は大丈夫なのですが起動してみると毎回エクスプロラーのエラーが起こってしまうようになったので 結局リカバリーをしました。が、アロケーションユニットにエラーがでてしまい、区画設定を C:を950MB。D:をそのたの約3000MBにしD:のFORMATをあきらめなんとかリカバリーを 完了し、今一応動いてるのですが、cleanmgrにだけエラーがでてしまい困ってます。 cleanmgrのエラーは「ドライブがいっぱいになったので一時ファイルを捨てます」みたいな コマンドを実行すると起こります。なので一時ファイルを削除できずに困ってます。 このPCはネット閲覧だけできればいいので一時ファイルの掃除?がうまくできるようなれば 大満足です。 長くなってしまいましたが一時ファイルがいっぱいになったとき自動で出てくる「一時ファイル捨てますか」 みたいなコマンドのエラーは私の今の状態では直せないのでしょうか。 ちなみにscandiskとscanregとsfcはやりましたがエラー出ませんでした。
342 :
341 :04/02/10 20:37 ID:iWyyJMn5
>>341 Dドライブが壊れているようなので、MS-DOSプロンプトに format D: と入力
フォーマットしてから使おう。
>>341 さん
C:\Windows\Temp
C:\Windows\Temporary Internet Files
の中身を削除すると解決するのでは?
345 :
341 :04/02/10 21:21 ID:iWyyJMn5
>>343 Dのformatはちょっと前に一応やりましたが変化なしです。
>>344 毎回それでやれば一応大丈夫ですかね?とりあえず今からやってみます。
事後報告します。
346 :
341 :04/02/10 21:29 ID:iWyyJMn5
今とりあえず
>>344 さんのいうように消しました。でも思ったよりたまってませんでした。
そういえばリカバリー直後はc:の空きが100MBくらいあったんですが、なぜか今は
20MBしかありません。いろいろ使わないのはアプリは削除アンインストしてこれ以上は
あまり削れないんですが・・・何も入れてないのにだんだん減っていくのはやっぱり
ディスククリーンがちゃんとできていないからなのでしょうか?
一応ディスククリーンコマンド開いても一時ファイルのとこ0MB(ゼロMB)になってるのですが・・・
ところでディスククリーンがうまくできないのはd:に問題があるせいでしょうか?
それともc:の問題なのでしょうか?
>>345 システムドライブ950MBじゃ少なすぎると思う。
一時ファイルをすべて、Dドライブに移動してやるとかの処置が必要。
>>346 スワップファイルとかのこと、考えてないだろう。
349 :
341 :04/02/10 21:33 ID:iWyyJMn5
思い出しましたが確かscandiskってms版とwin版があるんでしたよね? ちょっとwin版のscandiskでD:をクラスタスキャンまでかけてみようと思います。 1時間くらいかかるので終わったらまた報告します。
350 :
344 :04/02/10 21:53 ID:1kFtRih/
>ところでディスククリーンがうまくできないのはd:に問題があるせいでしょうか? >それともc:の問題なのでしょうか? ディスククリーンがうまくできないのは「増加するディスクの領域:」が 0.00MBって表示されているときではありませんか。 僕のPCも1年程前Windows98(今はMe)のディスククリーンで 「増加するディスクの領域:」が0.00MBの時に「不正な処理をしたので〜」 が出てクリーンアップできないことがありました。 スキャンディスクでエラーが出なかった時はこれが原因だと思います。 あと、スワップファイルの肥大化もドライブの空き領域を圧迫するので、 スワップファイルの最大値制限もいいと思いますよ。 マイコンピュータを右クリック->プロパティをクリック->「パフォーマンス」タブをクリック ->「仮想メモリ」をクリック->「自分で設定する」を選択して、「ハードディスク」に"D:" を選択して、 最小値=0 最大値=搭載メモリの約2〜3倍(記事と同じ容量のメモリなら32×2=64,32×3=96だから 様子を見て70〜100で設定) として、再起動。
351 :
341 :04/02/10 23:11 ID:iWyyJMn5
WIN版スキャンディスク(クラスタスキャン?)でd:やりましたが2763クラスタでとまったまま
1時間しても動かず・・・実際は一応動いてるみたいなんですが。
多分2763にエラーがあってそれをなおそうとPCはずっとがんばってたみたいですが、
とりあえず1時間越えたので一旦あきらめて報告にきました。
>>350 さんのいうように0.00MBのときにもクリーンアップしてくださいってコマンド出てきますが
0.00MB以外の時もエラーになるのでやはりD:にエラーがあってそれを修復できないのが
問題かと思います。寝る前にクラスタスキャン掛けっぱなしにしてみます。
>>347 970前後にエラーがあり、修復できずその部分をC:に含むとFORMATができず
リカバリーができなかったのです。なのでエラー部分はD:に入れてC:のみ
FORMATしてなんとかリカバリーに成功しました。D:はFORMATできなかったのですが
何故かリカバリー後WINを起動させてからD:FORMATができました。
>>350 ところでスワップファイルというのはC:にも影響を与えるのですか?
D:は3GBもありますので最大値はあんまり気にしなくてもいいのかなって思いましたが
C:の最大値をいじってみるというのは関係ありませんか?
352 :
350 :04/02/10 23:22 ID:1kFtRih/
>>351 さん
普段からスワップファイルは30から60、ひどい時は100MB以上になることがあります。
Cドライブの空きを増やすならやはりDドライブに設定したほうがよいかと。
スワップファイルは大きすぎても小さすぎてもいけないので、大体搭載メモリの
2〜3倍を指定するのがよいといわれているようです。
それから、起動ディスクはお持ちですか?
ご存知のようにスキャンディスクにはDOS版とWIN版がありますが
DOS版のほうが比較的安定しているように思えるので起動ディスクから
起動して
scandisk d: /all
を実行すると、クラスタのエラーを解決してくれる可能性が高いですよ。
353 :
350 :04/02/10 23:30 ID:1kFtRih/
350です。
>>352 で説明したスキャンディスクですが
scandisk d:
だけでよかったです。
ファイルシステムやフォルダ構造のチェックが一通り終わったあとに
「クラスタスキャンを実行しますか?」と聞いてくるので
「はい」を選べばいいです。
354 :
341 :04/02/10 23:42 ID:iWyyJMn5
>>353 ありがとうございます。寝る時に開始します。
スワップファイルのほうはD:かC:か選べるんですか?今は自動設定(推奨)
になってるんですが実はこれC:になってるってことですか?
355 :
341 :04/02/10 23:48 ID:iWyyJMn5
今D:に変更し再起動成功しました。 どうやらそのスワップファイルというのが32MBあったようです。おかげでC:の空きが53MBに なりました。ありがとうございます。
356 :
353 :04/02/10 23:49 ID:1kFtRih/
>>354 はい、選べます。
自動設定(推奨)ではC:に設定されています。
357 :
326 :04/02/10 23:59 ID:8rXZXRqW
皆様レスありがとうございます。
>>327 はい。その通りです。
>>329 おぉ…こんな所がっ!
どうもありがとうございます!是非使わせて頂きます。
そういえば、CDだと"Disc"で、FDだと"Disk"なんですね。
>>330 ありがとうございます。世界が広がりました。しかしやはり2000に対応したものが・・・・
98SEを入れたら活用させていただきます。
>>331 仰る通りやってみましたが…ダメでした。インストール・再起動後にデバイス マネージャを見てみると…
"このデバイスを開始できません。(コード 10)" です。互換性がありません だそうです_no
システムキャッシュの優先度変更(?)もやってみましたが、使えませんでした。
(まぁこれ↑はインストール自体に失敗した時の手順ですから・・・・)
差し込むケーブルの規格が違うからインターネットに接続もできないという。。。。電話線を直に入れるような小さい穴しかありません(笑
返事が遅くなり、大変失礼しました。
おかげさまでたぶん明日の朝には、SEユーザーになってると思います(Å∀;)ノシ
仕事に使うファイルはそんなに大きくないし、この際HDDフォーマットに挑戦してみるのも鬱…じゃなかった。おつなものかと。
皆様本当にありがとうございました。
>>357 なんか基本的に間違っているようなので指摘しとくと、
ディスプレイドライバは、リカバリーディスクにあてた状態のイメージが作ってあるから作動するのであって、
98SEにしたって、OS標準のドライバーではダメなのでは?
パソコンメーカーのサイトで、ドライバーの提供をしていないのなら普通は、
そのディスプレイドライバーのメーカーサイトから、パソコンに使っているビデオチップの機種の汎用ドライバーをもらってくる。
359 :
341 :04/02/11 00:11 ID:Ba71AL5p
>>356 いろいろありがとうございました。ほんと助かりました。今日はもう寝ますのでまた明日
スキャンの結果報告します。おやすみなさい。
360 :
名無し~3.EXE :04/02/11 11:31 ID:vPpOJVj8
メールがいっぱい溜まってきて保存を考えるこの頃。 名前を付けて保存.emlだとあとで見ようとするとOEが起動して重く不便、 .emlをさくさくビュアーできるソフトなんかありますか。 別に保存なってしなくてもバックアップさえ取っておけばOK? メールが溜まるとメモリー食われる気がしまして・・・
361 :
名無し~3.EXE :04/02/11 11:54 ID:cbgHi53u
362 :
326 :04/02/11 13:03 ID:xiZFvDHS
おはようございます。 先程わかったのですが、実はわたくし大変な間違いをしていました。 二回目からの「動画が再生できなかった」理由というのは、関連付けのリンク先が不正だった為でした。<二回目からの再生ファイル:avi (WMPをアンインストールしたのを忘れていました) 画面がブルーになって再起動してしまうのを確認したのは、wmvファイルへのアクセスだけです。 <一回目の再生ファイル:wmv WMP9をインストールしてWINNTフォルダの中のaviファイルを再生したところ、何の問題も無く再生できました。 つまり wmvファイルをWMPで再生しようとすると、エラー→再起動 となり、aviファイルをWMPで再生→正常に再生できる という事のようです。 ビデオ ドライバですが、画面のプロパティからビデオ アダプタが認識されているのに対し、ドライバの方だけが「BIOS情報 <利用不可>」 となっています。よくわからないのでBIOSの更新なども考えています。素人の頭なので見当ハズレな事を考えてるかもしれませんが…。 エラーメッセージのメモ等もしました。とりあえずここからの質問は2000の質問スレに移ろうと思います。
>>362 おまい、どうでもいいことかもしれないけど、、、、、、、、、、、適宜改行シロ。
今WinMeを使ってるんですが、これにWinXPを入れてデュアルブートできますか?
365 :
名無し~3.EXE :04/02/11 13:44 ID:wZKMlA/C
パーティションが2つあればできると思います。 C:にWindowsMe D:にWindowsXP みたいな感じで。 WindowsMeからWindowsXPのCDのインストーラを起動して 「新規インストール」を選択してインストールすればOK。
367 :
名無し~3.EXE :04/02/11 14:27 ID:OcNqIjGy
WinMEを使っているのですが CD-Rへファイルを移動しようとすると 「ファイルまたはフォルダのコピーエラー、 アクセスできません」 と出ます。 どなたか原因の分かる人いますか? 助けてください
>>367 (゚Д゚)ハァ?
ライティングソフトは何?
369 :
367 :04/02/11 14:42 ID:OcNqIjGy
普通のCD-Rです ドライブはCD-RWです。 よろしくお願いします。
>>369 そんなこと聞いてないって、ライティングソフトは使っているのか?
以前は書きこめたのか?
次の台詞は「ライティングソフトってなんですか?」と言う
373 :
367 :04/02/11 14:49 ID:OcNqIjGy
>>371 すみません。
使っていません。以前も書き込めませんでした。
>>367 ・・・貴殿の状況もろくにわからないのに原因がわかる人が居るとお思いですか?
なんのソフトも入れずにFDやMOのようにドライブに放りこもうとしてるんですか?
まずはCD-Rについているマニュアルを読んでください。
不幸にもバルクなんかに手を出したのであれば自分の無知を呪い、再度、箱物を
買ってきてください。
以上
>>373 たぶんあなたのPCには既にライティングソフトがインスコされているから、それで
CDRに書きこんでください。
>>369 うははww
面白いなお前。
「普通のCD-R」ってなんだ?w
普通じゃないCD-Rがどれか教えておくれ
コミュニケーションも苦手のようですねw
放り込んで使いたいなら、パケットライトソフトをインストールする。
378 :
名無し~3.EXE :04/02/11 14:57 ID:iMi8PA6E
>>373 あんた!
笑わかしてくれますな。
CPUの無い、PCで2ちゃんねる見るみたいなもんだよ!
379 :
367 :04/02/11 14:58 ID:OcNqIjGy
>>375 やっと分かりました
ありがとうございました
質問です。
98SE使ってるのですが、ある日突然フォルダを開いたときに、左側にある、
今クリックしてるのとか、画像とかhtmlファイルクリックしたときにプレビューが出るところが
きれいになくなってました・・・
>>1-10 読んだのですが、初心者なもんで、どれをやればいいのかわかりませんでした。
どうやって戻すのかどなたかご教授下さい。
>>380 本当に読んだのか?
声に出して>1を10回読み直せ
話はそれからだ
>>380 リンク先も読んだのか?
リンク先もなめるように読み直せ。
話はそれからだ。
質問です。
98SE使ってるのですが、ある日突然フォルダを開いたときに、左側にある、
今クリックしてるのとか、画像とかhtmlファイルクリックしたときにプレビューが出るところが
きれいになくなってました・・・
>>1-10 読んだのですが、どれをやればいいのかわかりませんでした。
どうやって戻すのかどなたかご教授下さい。
>>383 とりあえず「初心者」と言う文字列を消したか、少しだけ進歩したな。
フォルダ>表示>Webページとかフォルダオプションを探ればいいかもしれんな。
>>385 Σ(・д・ノ)ノ
気付かなかった・・・
すまん
>>383 過去ログから引用
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1073898348/983-989 見れないかも知れないので内容転記
フォルダーをクリックして開くウィンドウのデザイン が変わってしまいました。
以前は開いた左上に水色のボカシのデザインがあってデカイ フォルダーの
マークが表示されてたんですが何時の間にか 全部なくなってしまいました。
フォルダーのオブションも見ましたがそれらしきものが ありません。
どうすれば直りますか?
98ならば、
「表示」メニュー「webページ」
Meならば
フォルダの「ツール」メニュー「フォルダオプション」「表示」「フォルダでwebコンテンツ」
でできるはずですが。
WEBで表示しても出ない場合は、windows\webフォルダーが壊れているかも。
windows\webフォルダーのwvleft.bmpって言う隠しBMPファイル存在しています?
これが無いと左上の青空無くなるけど。
387 :
383 :04/02/11 16:05 ID:KKeeCKmk
388 :
383 :04/02/11 16:06 ID:KKeeCKmk
389 :
383 :04/02/11 16:07 ID:KKeeCKmk
すみません、教えてください。 WINDOWS98を使っているのですが、 チェック欄(○や□)がつぶれてしまいました。 どうやって直せばよいのでしょうか?
>>390 声に出して>1-10を10回読み直せ
話はそれからだ
立ち上げ画面や「電源を切る準備が〜」と言う時の画面が いろいろやっている内に、どこに保存したかもわからないような壁紙に 代わってしまいました。 「コントロールパネル」の「画面」では変更出来ないようなので どなたか教えて下さい。
394 :
名無し~3.EXE :04/02/11 18:16 ID:yL9gQ01T
>>393 Windows98ですか?それともMeですか?
ファイルを開くときのダイアログの右上にある「デスクトップを開く」を カスタマイズして別のフォルダに割り当てたいのですが、レジストリの どこをいじればいいのでしょうか? Win98 SP1です。
397 :
名無し~3.EXE :04/02/11 18:36 ID:yL9gQ01T
>>395 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Comdlg32\
に
PlacesBar
のキーを追加して
「新規」から「文字列」を選択、名前を
「Place0」
にして、値を設定したいパスに設定する。
参考:
「Plase0」…1番目
「Place1」…2番目。
「Place2」…3番目。
399 :
名無し~3.EXE :04/02/11 18:45 ID:bJQnjDzh
IE6SP1壊れたのかなあ? たまに表示できないスレやページがあるので、、、 前にアンインストールしてもう一度入れなおしてみたけど 症状は変わらずだったし、どうしたらいいでしょうか?
400 :
名無し~3.EXE :04/02/11 19:00 ID:hvLsMgnV
>>398 対象OSが
MicrosoftR Windows NT Server 4.0
Microsoft Windows NT Server 4.0, Terminal Server Edition
Microsoft Windows 2000 Server
Microsoft Windows Server 2003
だから入れない。
ここにいる人間の大半が98・Meユーザだからあまり関係なんじゃない?
>>399 もっと詳しく状況の説明を。
これだけじゃわからない。
(例えば、表示できないときはどんなメッセージが出るか、など)
401 :
名無し~3.EXE :04/02/11 19:08 ID:bJQnjDzh
>>400 2chのスレとかだと
グレーの背景のみ表示されるだけで
文字が表示されない状態になります。
リロードしても効果なしという感じですね。う〜む。。どうでしょうか?
402 :
400 :04/02/11 19:53 ID:hvLsMgnV
C:\Windows\Temporary Internet Files の内容をすべて消してもう一回試す。 ツール->インターネットオプション->詳細設定->既定値に戻す。 それでもだめならIE6使うのをやめてIE5.5SP2を使うとか。 思いつく対策はこれくらいかなぁ。
403 :
400 :04/02/11 20:04 ID:hvLsMgnV
>>401 もうひとつ対策があったようです。
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的な修正プログラム (KB824145)
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的な修正プログラム (KB832894)
をインストールすると解決するかも…
>>401 のレスの時点で気付いていませんでした。
404 :
名無し~3.EXE :04/02/11 20:52 ID:6Jqk8e0E
別スレから来ました。 Meを使っているんですが、更新履歴を見ると「Internet Explorer 用の 累積的なセキュリティ修正プログラム (832894) 成功」しているのに、 「更新をスキャンする」とまたでてくるのですが、コレって更新できてな いんでしょうか?
406 :
404 :04/02/11 21:03 ID:6Jqk8e0E
>>405 ありがとうございます。
やってみます。
407 :
名無し~3.EXE :04/02/11 21:38 ID:pRee3AXZ
( ´_ゝ`)フーン
409 :
830 :04/02/11 21:48 ID:AnjUIkgK
410 :
名無し~3.EXE :04/02/11 22:19 ID:Mjuw6ZjB
コンパックのwindows98SEが立ち上がらなくなりました。 リカバリしても以下の状態になります。 電源ON→BIOS起動→98のロゴが起動→ログイン画面でフリーズ(ダイヤログは出ずに青い背景のみ) セーフティモードで立ち上げるとロゴが起動した後、真っ黒画面になりまたBIOSからの繰り返し。 メーカ製なのでリカバリの際は増設したものは全て外して行いました。 これは何が原因でしょうか? 途中まで立ち上がってるからHDDの寿命とも思わないですし。
411 :
364 :04/02/11 22:26 ID:5qS82PTD
レスthxです。 でもパーティションは一つしかないんですが。 あとXPはアップグレード版で。 これでもデュアルブートできますか?
>>411 早速近くの店でパーティションを買ってきましょう。
安いものだから2〜3個買っとく方がいいよ!
でも、アップグレード版はアップグレードしかできないので、今の98なりMEを上書き(アップグレード)しかできません。
パーティション切ってMe二つのデュアルにしてからXPにすればいいんでないの?
パーテーションが一つでは無理。 (近所の店では売ってない…汗。いや、HDD増設って手もあるけどさ) ってか、それがわからなければ、デュアルブートもないとおもうが… パーテーションマジックやシステムコマンダーのようなソフトもあるから、 Meのシステムを壊すことなくパーテーションを区切ることはできるけどね。 でも、まずはブートやパーテーションのことをもっと(ry
415 :
341 :04/02/11 22:46 ID:Ba71AL5p
昨日助けてもらった
>>341 ですがD:をMS版でクラスタスキャンかけましたので報告を。
かけた・・・というか途中で中断しました。今日の朝10時から始めて今までずっとやって
1%くらいしか進んでないのに84個も不良クラスタが出て、まだまだあるようなので
一旦あきらめました。MS版(コマンドプロンプティ画面から開始させるやつです)のスキャン
で不良クラスタを見つけた場合毎回それを修復しますか?と、確認画面がでるせいで
一日PCから離れられず、ほっとくと確認画面でとまったままになってしまいます。
WIN版ではフリーズしてしまうのでMS版でやるしかないのですが、
「不良クラスタを見つけた場合自動で修復する」みたいな設定はできないのでしょうか?
今日やっと気づいたのですがFORMATをしなおすと、以前スキャンをして不良クラスタとして
処置してあったクラスタのデータがなんとすべて飛んでしまうんですね。
今回のリカバリー以前のスキャンで見つけ使用不可処置され不良クラスタとなったのは
300近くあります・・・・今回のリカバリでそのデータが消え、今回84個再処置したので残りはまだ
200クラスタくらいあると思います。
「不良クラスタを見つけた場合自動で修復する」のような設定がMS版でできないとなると
あまりに大変なのでどうにかならないものかと悩んでます。
ちなみに1個の不良クラスタを発見、処置にかかる時間はPCにへばりついていても9分くらいかかります。
いい方法がありましたらお願いします。
以前の流れは
>>341-359 のあたりです。
417 :
365 :04/02/11 22:54 ID:dI6qF5lr
>>411 パーティションが二つ無いと厳しいと思います。
Googleで検索するデュアルブートについて詳しく説明してあるサイトもありますが、あくまで自己責任でしょうし、
XPがアップグレード版という事なので、無理矢理デュアルにするより、MeをXPにアップグレードする方が無難でしょう。
418 :
353 :04/02/11 23:09 ID:UPJTecpk
こんばんは、353です。
>>415 さん、そこまで気が回らず大変申し訳ありませんでした。
起動ディスクで起動後、
SCANDISK /AUTOFIX /SURFACE /NOSUMMARY D:
で、確認のメッセージは出ないようです。
419 :
名無し~3.EXE :04/02/11 23:10 ID:1huIi1Jl
1つのHDDを3つのパーティションに分けて使っています この中の1つを見えないようにしたいのですがWin98ではどのようにすればできるのでしょうか? Win2000ではコンピュータの管理からディスクの管理で「ドライブ文字とパスの変更」で ドライブ文字を削除することで特定のパーティションを見えなくすることができました
>>419 「窓の手」というツールを使うと簡単に設定できますよ。
421 :
名無し~3.EXE :04/02/11 23:19 ID:k3uSYmdv
Win98からWin2000にする時にファイルシステムをNTFSにする Win98に戻すかも知れなかったらWin2000をFAT32のままで 使うほうが良いですか?Win2000をFAT32で使うと何かしら問題が 発生しますか? また、逆にNTFSでWin98は使えますか?これによって問題が発生しますか?
すみません、質問です。 EPSONのスキャナUSB接続を使用してたんですが、 途中で認識しなくなったので、導入しなおしたら誤認識されてしまい、 それ以来USBポートに何も接続していなくても 不明なUSBの「新しくハードウェアの検出」が延々と勝手にされてしまいます。 どすればよろしいでしょうか・・・どうかお願いします。
423 :
419 :04/02/11 23:22 ID:1huIi1Jl
>>420 レスありがとうございます
ツールを使わずにWin98の機能でパーティションを見えなくすることは不可能なのでしょうか?
>>421 >Win98に戻すかも知れなかったらWin2000をFAT32のままで使うほうが良いですか?
もちろんです。
>Win2000をFAT32で使うと何かしら問題が発生しますか?
発生しません。
>NTFSでWin98は使えますか?これによって問題が発生しますか?
問題が発生する以前に使えません。
425 :
420 :04/02/11 23:26 ID:UPJTecpk
>>423 レジストリを操作するしかありません。
安全策としてツールを使えばよいのかと。
>>424 ついでにお願い。
今、プレインストールのWin98を使っていますがWin2000にして
再度Win98に戻したい時は添付のリカバリCDを使えば工場出荷時の
Win98に戻せますよね? 一度でもWin2000にしたらリカバリCDは
使用不可能になってWin98には戻せないってことはないですよね?
ゴメソ
419がやりたいことはむしろ隠しパーティションの方の希ガス その方法ではアクセスできるわけだから
428 :
419 :04/02/11 23:32 ID:1huIi1Jl
>>425 ありがとうございました、まずはツールを使うことにします
>>427 希ガスって何でしょうか?
429 :
341 :04/02/11 23:33 ID:Ba71AL5p
>>416 >>418 ありがとうございます!設定できるんですね。前は3日くらいかけてやったので、もううんざり
してましたが、これでほっとけば完了しますね^^ほんとうれしいです。ありがとうございました。
430 :
424 :04/02/11 23:43 ID:dI6qF5lr
>>426 リカバリCDでは、リカバリ時にフォーマットする(はず。少なくとも僕のPCはそう)ので、当然使えます。でも一応98->2000にアップグレードする時に「現在のシステムをバックアップする」を選んだ方がいいですね。
432 :
名無し~3.EXE :04/02/12 00:17 ID:wcv+ykOs
Win98でキャンセルスターとさせない為には、 どうすればいいんですか?
>>432 ログオンするときにキャンセルさせないようにするなら「いじくるつくーる」が便利。確かVectorとかで配布してた。
434 :
名無し~3.EXE :04/02/12 00:27 ID:wcv+ykOs
ありがとうございます。
435 :
399=401 :04/02/12 01:30 ID:RzW2JYXt
ID:hvLsMgnVさん、ありがとうございました。 試してみます。
436 :
名無し~3.EXE :04/02/12 01:50 ID:du7Nx5Lv
Win98SEです。 拡張子が ,WMV の動画ファイルを再生すると、ファイルの最後になると画面がフリーズ して「プログラムがビジー状態です」の青画面になってしまうのですが・・・。 再生は何の問題もなくできるのですが、再生が終わるとフリーズしてしまうのです。 マシンパワーが足りないのでしょうか? マシンはP3 850Mhz、メモリ512MB、グラフィックボードはマトロクスのG400で ドライバも最新のものなのですが・・・。
437 :
名無し~3.EXE :04/02/12 02:34 ID:majmV9fd
まだいける
439 :
436 :04/02/12 02:50 ID:du7Nx5Lv
>>437 やはりこのロートルでは限界ですか・・・。
これまで頑張ってくれたんですが。
対策法としては極力 .WMV の「ファイルは再生しないようにするほかないのでしょうか?
441 :
436 :04/02/12 03:19 ID:du7Nx5Lv
>>440 ええと、MPC とはフリーの再生ソフトの名前でしょうか・・・?
今はBSPlayerを使っています(Ver0.86)
MPC に付いて詳しくお教え願いますか?
(検索してもそれらしいものに行き当たりませんでした)
443 :
436 :04/02/12 03:58 ID:du7Nx5Lv
>>442 ありがとうございます。
BSPlayerの替わりに使ってみます。
回答してくださった皆様ありがとうございました(礼
Win98SEです。 父親がCドライブの中にあった.sysなどのファイルをごっそり別の場所に移動させるという 暴挙に出て、電源を入れてもMS-DOSの画面になってしまうのですが 復旧は不可能でしょうか?
父親に再インストールの経験をさせとけ
父親を窓から(ry
>>444 さてはおまいのオヤジはマカーだな?ww
答え:可能。但し、大切なファイルが削除されてたらしらん。
dosが起動するのならdosからもとの場所に戻せばおk
おれも昔、変なゲームインスコしたらCドライブ全てを別のフォルダに
放りこまれた事がある。(遠い目・・・
質問です Windows98使用です。 PCは知人が自作した物のお下がりで、詳細不明です。 USB用のSDカードリーダーを買ってきたのですが、 間違えてWin2000以降対応との商品を買ってしまって、 最初は使えなかったんです。 で、だめもとで同一メーカーの別のWin98対応カードリーダーの ドライバをダウンロードしてインストールしてみたら、 問題なく使用できてしまいました。 使用できてるので何の不満もないのですが、 何故別のドライバで使えてしまったのか疑問です。 そもそもドライバってなんなんでしょ?
大きく分けると、プラスとマイナスがある
ドライバで必ず同じボケ、見てて痛い。
おやじだから(ry
マイクロソフトのインテリマウスを買ったのですが、WinXP/2000のみってことで困ってます。 WinMeでなんとか使えないでしょうか?
453 :
名無し~3.EXE :04/02/12 17:33 ID:fXbfvlby
html、htmファイルを開くと必ずネットスケープが立ちあがってしまいます。 これをIEにするにはどうしたらいいでしょうか? どこかに「標準のブラウザをIEにする」という設定があった気がするのですが・・・ よろしくおねがいします。
>>448 大辞林 第二版 (三省堂)
ドライバー [driver]
(1)運転手。運転者。
(2)ねじまわし。
(3)ゴルフ-クラブで、ウッドの一番。最も飛距離を出すことができる。→ウッド
>>449 は(2)の事を言ってるみたいだが、(3)の事だと思う
456 :
名無し~3.EXE :04/02/12 17:50 ID:DAfcMPtS
Outlook Expressで削除済みフォルダから 削除してしまったメールを元に戻すことは可能でしょうか?
>444 ダメもとで、起動ディスクから”sys c:” 親父がオイタしないように、隠しファイルは見えなくしとけ
セキュリティホール memo
ttp://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/ ■ ASN.1 の脆弱性により、コードが実行される (828028) (MS04-007) (Microsoft, 2004.02.11)
> Windows NT 4.0 / 2000 / XP / Server 2003 用の修正プログラムが
> 公開されているので、適用すればよい。 [memo:7014] によると
> Windows 98 SE にも MSASN1.DLL が含まれる、とあるが、これにも
> 欠陥があるかどうかは不明 (あるだろうなあきっと……)。Windows 9x/Me 用
> の修正プログラムについては有償サポートに問いあわせられたい。
マルチで申し訳ない.
有償サポートのひと,いちおう誰か問いあわしてみてくださいませんか.
>>459 そのファイル、ネットミーティング関連だけど、ネットミ使って無かったりインストールしていなければ放置でもOKでは?
461 :
名無し~3.EXE :04/02/12 22:00 ID:oOQdrbe2
98SEでOutlookExpressに代わるメールソフトでお勧めありますか? スレ違いかもしれませんが、よろしくです。
2chにはソフトウェア板っていうのもあるんだが…
メルのやり取りをするだけなら、 EdMaxなんかお奨めだと思う。
464 :
名無し~3.EXE :04/02/12 22:41 ID:oOQdrbe2
466 :
名無し~3.EXE :04/02/13 00:26 ID:qe9rgUH8
すみませーん、教えてくださーい
さっき海外のHなサイトをまわってたんですが、ちょっと調子がおかしいようだったので
ウイルスバスターオンラインスキャンをしたんです。
そしたら感染ファイルがあったのでゴミ箱に移動しました。
ゴミ箱に移動した後、再起動しましたが特に問題はなかったのですが
これらのファイルは完全に削除しちゃっていいんですかね?
削除したファイルです
ttp://no.m78.com/up/data/u007688.jpg 黒く塗ってあるところは数字です
468 :
名無し~3.EXE :04/02/13 00:34 ID:qe9rgUH8
469 :
名無し~3.EXE :04/02/13 00:55 ID:G9I0Bn7/
うひーん、さっきまでの問題は強制終了が出ちゃうとかだったんだけど
今度は動作が重くなったなぁ・・・
やっぱりゴミ箱に移動しちゃダメなやつがあった予感
ウイルス駆除ソフトなんか持ってない
とりあえず動いてるから良しとしようか
>>467 見てもあんまり分からなかった、ありがと
470 :
名無し~3.EXE :04/02/13 02:02 ID:d6ergC7L
XPの時はしょっちゅうなってたフォルダの設定の勝手なリセットが、 Meで久し振りになった、全部[詳細(D)]に設定された・・・バカですな これってどうしてなるんですか? ならないようにしたいんですけどこかいじる場所はあるんでしょうか?
471 :
名無し~3.EXE :04/02/13 05:18 ID:FQEcWaW/
473 :
名無し~3.EXE :04/02/13 07:51 ID:d6ergC7L
IEのスクロールとか、カーソル移動が重くなるのはなぜですか? 朝起動していきなりなんで疑問なんです。 メモリは空いてるしリソースも関係無いしで。 こういうことは何度かあります。 特に今日は、昨日の夜にOSのドライブをデフラグをしたのですが、まさか逆にそれが?
474 :
名無し~3.EXE :04/02/13 07:56 ID:d6ergC7L
>>473 をちょっと訂正
スクロールはマウスでのものでなくキーボード操作からのです。
↑↓とかPage Up/Downキーです。
475 :
名無し~3.EXE :04/02/13 07:58 ID:7wetq/eQ
windows98seをリカバリーしました。 買った当時の状態ではなかったのでかモニターを設定できず困ってます 三菱のモニターをつかってます。型番はRDS151Xです。 前はプラグアンドプレイで自動的に認識できた (プラグアンドプレイでRDS151X)と表示されたのです。 試行錯誤してモニタのデバイスをsafeモードですべて削除したり いろいろ試したのですが、 プラグアンドプレイで認識されるモニター名は標準モニタとなってしまいます。 どうにかプラグアンドプレイでRDS151Xと認識させたいのです。 ネットに繋ぐまでにもランカード認識できなくて3日も掛かったんです。 どうかどうか本当にお願いします。
98SEで自作機です(人に作ってもらったもので自分はさっぱり) 昨日突然ネット中にエラーが出るようになりました。 エラーが出るのはオクの出品やチャットに入ろうとしたときなどです。 オペラやIEなど変えても同じです。 詳細に「EXPLORER の一般保護違反です」という風に出ます。 あとこのエラー画面を閉じると、デスクトップ上のアイコンが 整列させたのに元に戻ってしまいます。 何か大事なプログラムを捨ててしまったのかと思うのですが、 色々なサイトを調べても該当するトラブル項目が見当たりません。 どうぞよろしくお願いします。
すいません Win98SEでWindowsが管理しているHDDのエラーセクタ情報を 見るにはどうしたらよいのでしょうか。 なにかよい方法がありましたらご教授お願いいたします。 一応googleとwinfaqは検索しましたが、語彙が悪いのか見つかりません
>>479 SCSIならAdaptechのEZ-SCSIの中にツールがある。
IDEは知らん。
481 :
名無し~3.EXE :04/02/13 11:27 ID:zKv3zM08
win98です。 sensivaというソフトを3年くらい前にインストールして、 すぐ削除したのですが、PCを買いたてだったせいか アンインストールの方法が間違っていたのかもしれませんが、 コントロールパネルにできたsensivaという項目を削除できずにいます。 特に支障はないのですが、 「アプリケーションの追加と削除」とか、そういった項目として sensivaという項目がインストールしたときにできてしまい、 どうやって消せばいいのか分かりません。 レジストリとかいじるんでしょうか?
482 :
479 :04/02/13 11:31 ID:in4Wlwsu
>>480 失礼しました、IDE:Maxtor 4D040H2です。
説明不足で申し訳ない。
PowerMaxでError Code:D22000を吐いているのですが、
よく分かりません(後日Maxtorに問い合わせようと思います)。
で、PowerMaxではハード的にエラーセクタを無視させてると思いますが
Windowsではどう認識しているのかわかればと考えた次第です。
どこかに記録しているとは思うのですが...
30分も前のレスと被っちまった・・・_| ̄|○
486 :
名無し~3.EXE :04/02/13 13:20 ID:CDgsUUPb
win98 WINDOWSフォルダの中にある[ Services ]ってファイルは何のためにあるの?
489 :
481 :04/02/13 16:50 ID:zKv3zM08
窓の手を使ってみましたが、 現在のアンインストール情報ってところにsensivaはありませんでした。 でもコントロールパネルにはsensivaの項目が残っています。 やっぱレジストリ弄らないとダメなんでしょうか?
もう一回インストールしてアンインストールしてみる。
492 :
341 :04/02/13 20:52 ID:EmIoYt+d
報告おそくなってすみません。d:のクラスタスキャンまだ途中なのですが、とりあえず ディスククリーンでエラーが出るのは直りました。やはりD:に問題があったようです。 C:が950MBじゃいろいろ問題があると思ってましたが最低限の動作には問題ないようなので 安心しました。それもなぜか以前よりPCが安定してて快適です。以前は2時間に1回は 例外発生で再起動を余儀なくされてましたが最近は2、3日に1回あるかないかです。 ほんとここまで良くしてもらってみなさんありがとうございました。 なんか言葉のお礼しかできなくて申し訳ないですが、ほんとありがとうございました。 それでは失礼します。
493 :
名無し~3.EXE :04/02/13 23:53 ID:vRPRE0HZ
Meは、WindowsUpdateも終了したし、セキュリティも穴だらけだから xpに変更しろと言う人がいるんですが、 どうやって、自分のおろかさに気付かせたらよいでしょうか?
>>493 Microsoftは、どのOS使っても穴だらけなので、好きなものを使えばいいでしょう。
Googleツールバーの検索テキストの背景部分にハートが表示されてるのは何でですか?
>>489 ファイル名を指定して実行
↓
C:\WINDOWS\Control.ini
↓
Control.iniをメモ帳かなんかで開いたら
[don't load]の下にsensiva.cpl=noと追加して上書き保存
↓
再起動
※sensiva.cplという名前じゃないかもしれんから
あらかじめファイルとフォルダの検索で.cplで検索かけて
その中からsensivaまたはそれに近い名前のcplファイルを見つけて
それを上記の********.cpl=noに書く。
500 :
名無し~3.EXE :04/02/14 10:05 ID:5EsOesti
MS04-007(ASN.1)の件ですが、9xSE/Meにデフォでインスコ されているようなのですが、どうすれば回避できまつか? SSLなページやあんなメールを受け取っただけでボカンと なってしまうんですが・・・
501 :
名無し~3.EXE :04/02/14 11:36 ID:C0u69C6R
Media Playerを9にアップしたら、 「サウンド デバイスに問題がある」とエラーになるようになりました。 直すにはどうしたらいいのでしょうか。
502 :
名無し~3.EXE :04/02/14 11:52 ID:eFe1qjfl
中古で購入したパソコンをオークションに出品したいのですが リカバリCDがありませんのでどのような状態にして渡せばよいのか アドバイスをお願いいたします これまでの状態です 購入時は確かリカバリ済みとなっておりました(OSはWin98) 最初に立ち上げたときに画面の指示に従って フロッピーを2枚作成しております(訳もわからず) その後Win/meをインストールしております 最初に作成したフロッピー2枚とWin/meのcdがありますが これで何とかできますでしょうか 初心者版をのぞきましたが、あまり答えてくれそうにない書き込みが多かったもので こちらに書かせていただきました
>>502 @B's recorder とかでC:ドライブのバックアップをとっておく。
HDD のフルイメージがとれるから便利。
AWinMe の CD から再セットアップすればオケイなので WinMe の CD
添付と断り書きをつけてオークションに出品。
こんなところかな。
あと、sage をお忘れなく。
質問ならageでもいいんじゃないか?
>>496 うちは表示されて無い。
義理すらもらえないって事か?
506 :
502 :04/02/14 13:35 ID:eFe1qjfl
>>503 ありがとうございます
Win/meのCDから再セットアップすれば
これまで設定したり入力してるものなどが消えるということですよね
リカバリ済みと同じと考えていいでしょうか
>>505 UNIXを使っているキモオタには義理も来ないんじゃ?
UNIXじゃねぇ、Linuxだ。
509 :
名無し~3.EXE :04/02/14 14:52 ID:XBQi8UBM
フォントの崩れについての質問です。 使用OSは95OSR2で7年ほど前のショップブランドPCです。 電源を入れてから10分も経たないうちにIEの表示から 日本語フォントがランダムドットのようになったり他の字に化けたりし 30分ぐらい経つと他のソフトでの表示にも支障が出るぐらいに文字が崩れます。 タイトルバーやデスクトップのファイル名表示も崩れます。 現在終了時にttfcacheを消去していて、次回起動時にはなんとかまともに表示されますが やはり使っているうちに文字が崩れていきます。 ttfcacheの属性を試したいのですが、試す間もなく文字が崩れてしまいます。 ソフト的な対応で何とかなるのか、ハードウェアがいかれているのか、OSの寿命か ご存知の方いらっしゃいませんか? 追記 IEでは、ウィンドウのサイズ変えや、部分的に選択してそれをドラッグすると 崩れている文字が一時的に直ったりします。 それ以外のソフトやアイコンのファイル名表示では文字の崩れは直りません。 ttfcacheを消去して再起動するまでは。
Win98です。 MP3やCDを聞こうとしたら、 「オーディオストリームを再生できません。 オーディオのハードウェアがないか、 またはハードウェアが応答していません。」 というエラーメッセージが出て聞けません。 あと、PCを立ち上げるときの起動音も鳴りません。 どうしたらよいでしょうか?
>>510 コントロールパネル「マルチメディア」の「オーディオ」タブで
「再生」の「優先するデバイス」にデバイス名が入っていることを確認。
なければ、リストから適切なものを選ぶ。
そこの「詳細プロパティ」ボタンでミキサーを表示して、マスターや各音源の
レベルやミュートを確認。
これでダメならば
システムのプロパティのデバイスマネージャで
「サウンドおよび…」の[+]を開いて、
各デバイスに ?!X が付いていないか確認。
付いていれば「プロパティ」でエラーメッセージを確認。
>>509 起動直後にttfcacheを読み取り専用属性にする。
513 :
509 :04/02/14 15:28 ID:XBQi8UBM
>>509 です
字(フォント)が崩れたあと、ttfcacheを消して再起動すると
しばらくttfcacheは現れません。
そうしてしばらく動かしているとまたもや字が崩れてきてしまいます。
今も字が崩れてきてますがttfcache、有りません(泣)属性変更不可能。
別なマシン組み立てるしかないのかな・・・
515 :
514 :04/02/14 15:40 ID:iIG5RVn8
516 :
510 :04/02/14 15:46 ID:h+JIw6O1
>>511 様
指示どうりやってみたら解決しました。
有難う御座います!
517 :
509 :04/02/14 16:26 ID:XBQi8UBM
>>509 です。報告を。
>>515 のttfcacheの属性変更と削除autoexec.batに組み込み再起動やってみましたが
巨大ファイルをIEで読み込んだ時点でフォントが崩れていて、更にttfcacheが現れず
readonlyにすることできませんでした(泣)
再起動直後、ファイル読み込み前だとフォントは崩れてないようです。aaeditというのを動かしてみて確かめました。
この時点ではttfcacheは生成されていないようです。
>>515 さんの素早い回答にもかかわらず、進展せず・・・申し訳ないです。
>>509 最後の手段・・・?
セーフモードでスキャンディスク&スキャンレグ&デフラグ
521 :
520 :04/02/14 17:28 ID:PjsCoQQs
忘れてた。キーワードは 「ワードパッドが起動しなくなりました」
522 :
509 :04/02/14 18:14 ID:XBQi8UBM
>>509 です
>>520-521 確かに。ワードパッド起動しなくなってます。
動かそうとするとriched32.dllが壊れていると出てきます。riched32.dllは存在してます。
以前一度win95のcdromから引っ張り出して置き換えた記憶があるんですけど、それでもワードパッド動きませんでした。
win95のcdrom発掘するの時間が掛りそうです(困)
523 :
520 :04/02/14 18:28 ID:PjsCoQQs
524 :
520 :04/02/14 18:30 ID:PjsCoQQs
あと、Office97からも抽出できるみたいだ。
525 :
509 :04/02/14 19:01 ID:XBQi8UBM
>>509 です
>>523 の方法でriched32.dll取り出しましたが受け入れてもらえず。
c:/windows/systemの下に入れたのですが。win98のcdrom見つけたので
そこから探して入れてもみたのですが駄目。
あ、aaeditはアスキーアートエディタです。ワードパッドとは違います。
regscanしてみますか・・・
>>509 ビデオカードが壊れてんじゃないの?
あるいはヒートシンクが外れかけてるとか。
529 :
509 :04/02/14 19:38 ID:XBQi8UBM
>>509 です
>>528 やはりその線ビデオカードの疑いですか(汗)
ヒートシンクの外れかけもありえますね(起動時に異音がちょくちょくする)
>>526-527 さんには悪いですけど、ソフトの面はこれで打ち止めにします。
ハード一度見てみます。とりあえずこれで質問はクローズします。
ありがとうございました
530 :
名無し~3.EXE :04/02/15 01:03 ID:uWlyKmBo
質問です.winMEです “Iexplorerが原因でUSER.EXEにエラーが発生しました。 Iexplorerは終了します。問題が解決しない場合は、 コンピュータは再起動して下さい。”と表示され、 ブラウザが閉じてしまいます。 googleでも結構探しましたが 解決方法がみつかりません。 どなたか解決方法をおしえてください。 リカバりはやったばっかりです。
531 :
名無し~3.EXE :04/02/15 01:22 ID:DPnBXIYf
.aviの映像がカタカタでしか見れないんですが やはりメモリが弱いからですか? 当方299mHZなんですが
532 :
名無し~3.EXE :04/02/15 01:22 ID:pbBdPIxB
すみませんが教えてください。 モデムなんですが、先日ジャンク扱いで入手しました。 ドライバーがないのです。 私としては「標準」でいいのだろうなと思っていたのですが、 PCIデバイスで「モデム」の「標準」も「56000,V90」のいずれでも駄目でした。 PCがモデムを認識してくれず、モデム音がでません。 すみませんが、一体どうしたらいいのでしょうか? 実は親族のPCに依頼されてモデム設置している状況なので、困っております。 よろしく尾根がいたします。
533 :
名無し~3.EXE :04/02/15 01:22 ID:jscpa61r
起動したときにネットワークパスワードを要求されるんですが表示しないようにするにはどうすれば良いのですか?
リカバリ直後なら、ウインドウズアップデートかましてみれ
535 :
名無し~3.EXE :04/02/15 01:25 ID:jLYNq76m
mpgが見れないですけどどうしたらいいですか? Xdivとかでもダメですた。
Net質問1154 ●USER.EXEにエラーが発生しました(大阪lovebeerさんより) WindowsMe YahooBB、IEでインターネットを利用していると、突然 「Iexploreが原因でUSER.EXEにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。」 というエラーが出て、ブラウザは強制終了されます。このエラーが起こらないように する方法を教えて下さい。 ??????????????????????? A: (埼玉Osshieさんの見解) これはW98X系やIEの抱える不具合などから突然発生するエラーで、 最終的な対処法はありません。操作上のミスなどで起こるわけではないからです。 再起動だけが最終手段ですが、こうした不安定なIEの状態を回復させる操作としては ツール、インターネットオプションから「全般」タブで、「ファイルの削除」と 「履歴のクリア」を行うこと、「プログラム」タブから「Webの設定のリセット」を 行うことなどです。 さらに不安定になっている場合には、「アプリの追加と削除」からIEを選び、 IEの修復をすることです。もっとひどい時は、「システムの復元」となります。 結論として、このエラーが出てもIEのアクシデントですから気にしないことです。 らしい。ちなみにおいらのMEにはUSER.EXEはあるけどIEなんて使わんからしらね。
>>530 あと可能性として
1.レッドロフAというウィルスの可能性。
2.メモリ不足によるPCの不安定の可能性。
3.違うメーカーまたは容量のメモリーを同時に使っている可能性。
などがあるらしい。
>>538 USER.EXEはあるだろ?w
これなけりゃwindows操作出来ないぜ兄さんよw。
USER.EXEエラーはうちのMeでもなったことがある。 スタートアップにデスクトップカレンダーという非常中の カレンダソフトを入れてたとき、カレンダの描画中に エラーなってた。 これは原因がはっきりしてたんでデスクトップカレンダーの スタートアップ起動を止めればエラーなくなったんだけど。 Iexploreが原因だとなるとこりゃ厄介だと思う。
始めまして、質問させていただきます。 私がwin98を使用中のことなのですがHDDの残量が500MB近く残っているにもかかわらず インターネットなどをしていますとディスククリーンアップを促されます。 ひと月ほど前にウィルスにかかったのですが、それまではこのようなことはなかったと思います。 一つ、この私に助言お願い致します。
545 :
530 :04/02/15 11:49 ID:sJkTNVE+
そうですね。 IEやめます。 みなさんありがとうございました。 ぐぐったら外人さんも困ってました。笑
546 :
名無し~3.EXE :04/02/15 15:48 ID:TmkACrU1
質問なんですが、、ファイルをいくら削除してもCの使用容量に変化が無いんですが・・・;; どうにかならないものでしょうか? ご教授よろしく致します。 機種はシャープのメビウス Win98です
・ノートンのunerase wizard等を使用していないか→無効にする ・ファイルシステムが壊れているのでは無いか。→SCANDISKで修正する ・ごみ箱を空にし忘れ
548 :
名無し~3.EXE :04/02/15 15:59 ID:TmkACrU1
試してみます^^;
無理でしたあtt
550 :
名無し~3.EXE :04/02/15 17:01 ID:NJAvYxCs
Error setting display mode: CreateDevice failed (D3DERR_OUTOFVIDEOMEMORY). Please delete your Option.ini file ってどういうことでしょうか?誰か教えていただけませんか?お願いします。
ハード環境の構成と使用OS
なにをしたらそういうエラーがでたのか
とりあえず
>>1 〜のテンプレを読もう
552 :
550 :04/02/15 17:20 ID:NJAvYxCs
Meを使っています。CPUは GenuineIntel PentiumPro-class processor @ 868 MHz with 127MB RAM ってやつでしょうか?すみませんよくわらからないですが・・・ リネージュ というオンラインゲームをしようとしてスタートしようとしたら クリティカルエラーがでてできませんでした。 ちなみにこうエラーが出ました OS: Windows 98 4.90 (Build: 73010104) CPU: GenuineIntel PentiumPro-class processor @ 869 MHz with 127MB RAM Video: ATI Mobility 128 AGP 4X (?u?{?e) (1038) Error setting display mode: CreateDevice failed (D3DERR_OUTOFVIDEOMEMORY). Please delete your Option. ini file if this error prevents you from starting the game. History: UWindowsViewport ::TryRenderDevice <- UWindowsViewport::OpenWindow <- InitEngine どうすればよいか教えていただけませんか?
>>550 そのゲームの推奨動作環境を満たしているか確認しましたか。
554 :
550 :04/02/15 17:37 ID:NJAvYxCs
メモリが満たしてないんですけどやはり無理でしょうか?
>>554 メモリもそうですが、そのエラーメッセージは
グラフィックボードが対応していないとか、
DirectXのバージョンとか
556 :
550 :04/02/15 17:47 ID:NJAvYxCs
もしかしたらグラフィックボードが対応していないのかもしれません。 3年ぐらいまえのPCなんですけど・・・ レスを下さったかたがたありがとうございました。
558 :
550 :04/02/15 18:33 ID:NJAvYxCs
あきらめました。ありがとうございます。
559 :
名無し~3.EXE :04/02/15 18:56 ID:/vucTujf
98の2NDを使ってます。 HDをCとDに区切って使ってますが、 CとDを、Cドライブにまとめたいので、 フリーのパーテッション切りソフトとかありませんか? お願いします。
>>559 parted
partition resizer
561 :
名無し~3.EXE :04/02/15 22:58 ID:+YkTgyxR
NECのパソコンですが、 無線キーボードが動かなくなった為、(電池を換えてみましたが駄目でした。) リカバリーCDから、初期状態へ戻すことにしました。 そこで、USBキーボードを接続をして、作業したところ、 順調に進みましたが、再起動をうながされた後、 Winロゴが表示され、壁紙のみ(グリーンバック)表示された画面で ドライバのインストールを促す「新しいハードウェアの追加ウィザード」ウインドウ が表示され止まりました。 このウインドウでキーボードが動かない為先に進めなくなりました。 何度か強制終了後、起動しましたが、変わりありません。 しかし、safeモードでの起動は問題なく行えます。 キーボードもちゃんと動作しています。 なにか、良い対処法はないでしょうか? よろしくお願い致します。
IMEで単語登録しようと思って 右クリックして単語登録しようとしても できません。 この間までできたんですけど。・゚・(ノД`)・゚・。 最近スパイ駆除ソフト使ったのが原因ですかね 直し方教えて下さい。
MEは98より起動が速いと言うけど、私のPCではほとんど変わりませんでした。 MEの方がデスクトップが表示されるまでは速いけど、そこから使えるようになるまでは98より時間がかかります。 マザボがBH-6でFastBIOSに対応していないからなのですか? 今時のPCだと、デフラグの差のように、劇的に違うのでしょうか?
スタートアップのところに 名前 Boot 読み込み元 レジストリ(マシンサービス) コマンド C\WINDOWS\SYSTEM\SpeDSvc.exe というものがあるんですが検索してもでてこないし、 スパイ駆除ソフトにも反応しないんですが何なんでしょう?
>>561 うっそでぃ、Meというか9x系はセーフモードでUSBを認識しないはず。
PS2を使う。
567 :
携帯書き込み :04/02/16 08:27 ID:/snRsNZu
デルの4100でmeを使っています。再インストールしようと思い、 インストール作業は開始出来るのですがアプリケーションエラー、不正なフォント、suwinとかが 出てしまいインストールできません。 その後、何度も繰り返したらインストールを終える事は出来たのですが 起動しようとするとmeのロゴが出た後に止まってしまいます。 何が原因なのでしょうか?教えてくださいお願いします。
>>567 インストール上手く行ってないんじゃない?
拡張した部品全部外して再インストールしてみ
ちゃんとフォーマットした?
>>567 SUWINでググると対処法がいくつかでてくる。
570 :
携帯書き込み567 :04/02/16 12:39 ID:/snRsNZu
〉〉568 ありがとうございます。拡張したパーツは外してませんでした。それが原因なのでしょうか? ちょっと試してみます。 〉〉569 ありがとうございます。今、携帯でしかネットにつなげないのでググれません。よろしかったら詳しく教えてもらえませんか? よろしくお願いします。
>>570 >>568 氏のカキコがもっとも的を得ていると思います。
SUWINのエラーは、インストールやアップグレードの失敗時に多く起こるようです。
568氏のいうようにして、もう一度インストールしなおしてみては。
572 :
名無し~3.EXE :04/02/16 14:21 ID:xYZMjne4
>>566 > うっそでぃ、Meというか9x系はセーフモードでUSBを認識しないはず。
> PS2を使う。
えっ、そうなの?
OSは、Win98SEですが、
Safeモードで動いています・・・。
元もとのキーボードが無線キーボード(USB接続の模様)なので、
メーカーがなんらかの手を加えてあるのでしょうか?んー・・・。
NECということはバリュースターかなにか? それならメーカーに訴えたほうがいいかと。 バリュースターはそのあたり、問題ありの人が多かった。 あくまで俺の周りの人たちだけど。
質問させてください。 ME使ってます。 フォルダを開くとその左側に関連項目ってあって MyDocumentとかへのリンクがあるじゃないですかー。 あれがいつのまにか機能しなくなったんです。 クリックしても飛びません。 webコンテンツ使わなきゃいいじゃんとか思われる方も居られると存じますが、 気持ちが悪いのでなんとか直したい… お願いします。
>>574 機能していたときのレジストリに復元。
あるいはシステムの復元。
576 :
574 :04/02/16 15:30 ID:OS2PGo+E
結構前からなんでつ。 scanreg /restoreしろっておっしゃってるのでしょうけど 六回分しかないので無理だぁ。 それにシステムの復元機能は切ってます。 ってかフォルダのwebコンテンツに関するレジストリキーって あるんですかねー。 探したけどなくて… やっぱりfolder.httなのかなー どこをどう編集すれば直るんだろ?
>>576 Meは突然おかしくなることあるからね。
こういう時のためのシステムの復元なんだが。
やっぱ保険の意味で有効にしておかないと。
Windowsの設定は殆どがレジストリでしょ。
機能しなくなった時点ですぐ復元しないとなー
Webコンテンツ使わない設定にして再起動後
使う設定にしてみるとか。
無理かな。
578 :
574 :04/02/16 15:58 ID:OS2PGo+E
システムの復元は万能ではありません。 漏れが初心者だったころどんなに痛い目にあわされたか… システムに常駐しディスクを圧迫する中途半端TOOLの代表っすよ。 これで直るエラーなら大体手動で直せます。 偉そうなこといってすみません。 例えば不都合の原因はレジストリだと仮定して どこに修正するべきキーがあるのだろう…
嘘ばっかり。 USBはハードウェアレベルで認識してるから safe modeでも動くぞ。
>>578 万能だなんて言ってないでしょ。
うちのMeでは何度も助けられらことがある。
切っておくのは自由だから別にいいけどね。
>嘘ばっかり。 >USBはハードウェアレベルで認識してるから >safe modeでも動くぞ。 BIOSでUSBに対応しているからだろうよ。 BIOSが対応していなかったら、セーフモードでは作動しない。 XPなんかは認識する。 OS起動時にドライバが割り当てられなかったら作動しないぞ。 このスレの住人に聞いてみよう。 USB機器は、セーフモードで認識できますでしょうか? また、作動している人はいますでしょうか? ちなみに俺は、有線のUSBマウスは認識されない。 当然接続しておいても、作動しない。
BIOSでエミュレートして、USBマウスをPS/2マウスっぽく使える場合もあるよね。
USBレガシーサポートだろ。BIOSの項目を探せよゴルア! メーカ製は今どきなら、UBSキーボードもUSBマウスも最初っから 普通に使えるんじゃねーの?
584 :
561 :04/02/16 20:10 ID:xYZMjne4
>>573 > それならメーカーに訴えたほうがいいかと。
> バリュースターはそのあたり、問題ありの人が多かった。
今日、メーカーに訴えました。1時間程かけて、基本的なことから、いろいろと行ってみましたが、
最終的には、付属のキーボードでしかリカバリー出来ないということになりました。メーカー修理に出すようにとのことでした、
料金を聞くと2〜3万ぐらいだといっていました。意外と安いのですね。もっとするかとおもっていました。
>>582 > BIOSでエミュレートして、USBマウスをPS/2マウスっぽく使える場合もあるよね。
どうもこれっぽいですねー。Safeモードでは、一般的なキーボードで認識されているようです。
通常起動すると、USBのキーボードドライバをインストールされるようにうながされてしまいます。
メーカーとのやりとりで少し進展がありました。
それまでは、
>>ドライバのインストールを促す「新しいハードウェアの追加ウィザード」ウインドウ
>>が表示され止まりました。
この様な状態でしたが、USBキーボードを接続しないで起動し
これより先に進み、OSの登録者情報登録画面まで進みました。
ここからは、当然キーボードないので進めません。
私が、行いたいのは、
<<その1>>
とにかく通常のデスクトップが表示される迄、いくことが出来ないかということと、レジストリとかでなんとかなりません?
<<その2>>
USBキーボードを繋げると、「新しいハードウェアの追加ウィザード」ウインドウ
が表示され止まりますので、自動的にドライバをインストールできないか?
できませんでしょうかね〜。
でも、どうして、USBキーボードって標準ドライバですよね?「新しいハードウェアの追加ウィザード」がでてくるのでしょうか?
585 :
ME :04/02/16 20:19 ID:ijQscGai
教えてください。よろしくお願いたしますいたします。 システムの復元をやったりスキャンクでエラーは全く出ません。が、 Meの起動が非常に不安定で、おおよそ3〜4回に一度は、ログイン画面のあたりで止 まってしまい、やむなく再起動になってしまう。いつも同じ時点ではなく、Meの起動 画面はちゃんと出る。ちゃんと起動さえすれば、それ以降は以前よりパフォーマンス が悪い気はするのですが特に問題なく作動する。、はっきりとした原因がわかりません。
>>561 >でも、どうして、USBキーボードって標準ドライバですよね?「新しいハードウェアの追加ウィザード」がでてくるのでしょうか?
OSが標準ドライバでは動かないと判断しているから、メーカー製のドライバをインストールせよ。
と言うこと。
Win95をXPのようなインターフェースにできるソフトってありませんか? 多少重くなっても大丈夫です。ギャップを感じてみたいんです。
>>588 XPのCDを買ってきて、デュアルブートにする。
>>585 スタートアップで起動するアプリを極力少なくしてみ。
ウイルス対策ソフトなんかが怪しいかもしれないな。
591 :
名無し~3.EXE :04/02/17 00:06 ID:8T0KLwED
じゃあ、質問いきます。 2年くらい前に自作のWin98マシンのHDDが物理的に壊れたので、XPにケース 含めて買い替えました。そのままだともったいないという事で、パパ用に 新品のHDD(80G)を入れてWin98を新規インストールしました。 が、セットアップ画面でインストールが終了し「再起動する」ボタンが表示され、 再起動まではいったのですが、起動画面(下にグラデーションが出るやつ)が出た後 ピコッと再起動・・というループに陥っていますヽ(`Д´)ノ Safe modeでも同様で、フォーマットしてインストールしなおしても同じです。 画面上ではエラーメッセージの表示は無く、起動画面までの遷移は正常のようです。 起動画面から勝手に再起動しないような対処があればおねげいします。 CPU:750Mhz,HDD:GateWay80G(新品),MEM:128+128+256M位?,OS:Win98SEplus, MB:P3V4X,GC:AtiRage128 (現在、scandiskでクラスタチェック中)
592 :
名無し~3.EXE :04/02/17 00:11 ID:ALucLgO9
593 :
どうかどうか :04/02/17 00:16 ID:uz5VSdiw
知り合いのMeが起動しなくなったんでMeの起動ディスクが必要なんだけど、 誰かMeの起動ディスクイメージうpして貰えないでしょ〜か〜〜! それかMeがなくても作れる方法。
>>593 WIN98のでも起動するけど。
英語でもよければbootdisk.com逝け。
595 :
どうかどうか :04/02/17 00:23 ID:uz5VSdiw
596 :
名無し~3.EXE :04/02/17 00:38 ID:KrLREzg4
関連づけるアプリケーションの設定を変更するにはどうすれば良いのですか? 間違って違うものを選んでしまい操作がおかしくなってしまいます。
597 :
どうかどうか :04/02/17 00:38 ID:uz5VSdiw
そいで報告。 んで↑でレジストリーリストアしたらあっけなく起動! でもエラーだらけなんで2000に入れ替えるっす。 やっぱ2chや。 いや〜助かったっす♪♪
598 :
名無し~3.EXE :04/02/17 01:03 ID:GNo7tgYU
PCの調子が悪いです…。 使ってるPCはWin98のFMVです。 症状は、 常に何かしらのファイルがビジー状態になっていて、 ファイルを移動、削除しようとするとフリーズして、 マイコンピュータも開けず、シャットダウンする方法が強制終了以外無い…。 ノートンで調べてもウイルス出てこないし…。 原因は何でしょうか?
>>596 フォルダオプション→ファイルの種類→編集
で編集
600 :
名無し~3.EXE :04/02/17 01:10 ID:uz5VSdiw
>>596 >>599 氏の方法が難しかったら、
右クリして”アプリケーションから開く”で”これらのファイルを開くときは・・・”にチェック入れて
とりあえず正しいアプリで開きなおしてみる。
601 :
名無し~3.EXE :04/02/17 01:13 ID:uz5VSdiw
>>598 まずメモリーリソースが足りなくないかリソースメーター(無かったらコンポーネント追加)確認。
常駐などをできるだけ少なくしてあとは良くあるHPのチューンナップ法を。
メモリは128Mb必須。
602 :
名無し~3.EXE :04/02/17 01:21 ID:GNo7tgYU
>>601 ソリースメータ残り8%です…。
常駐とか少なくしたいんですが、どうやって消せばいいのか…。
メモリは増設して190Mあります。
603 :
598 :04/02/17 01:21 ID:GNo7tgYU
あ、スミマセン…。 ルール無視してました…_| ̄|○
605 :
598 :04/02/17 01:43 ID:GNo7tgYU
>>604 サンクス!!
でも、大体はマイコンピュータ経由しないと行けないみたいですね…。
起動直後は21%でした。
起動直後21%は少なすぎ。最低60%ぐらいは確保したいところだけど…。 うーん、セキュリティ、ちゃんとやってる? ウイルスや、スパイウエアなど、いろいろ疑ってみたら。 オンラインでスキャンもできるし、 スパイウエアを検知、除去するフリーソフトもある。 とにかく、あらゆる可能性を疑ってみてくれ。
607 :
598 :04/02/17 01:53 ID:GNo7tgYU
あ、コントロールパネルに行く事が出来ました。 でも、マイコンピュータには辿り着けない…。 しかも、大体常駐解除されてましたし_| ̄|○
608 :
598 :04/02/17 01:55 ID:GNo7tgYU
>>606 セキュリティは微妙です。
スパイウェアについては全く判らないです…。
ノートンのチェックも微妙でしたし…。
610 :
598 :04/02/17 02:32 ID:GNo7tgYU
>>609 有難う御座います。
PCの知識が余りにも中途半端なためサッパリですが…。
何を落とせばいいんでしょうか?
FMVの98使ってるんですか?
頑張ります!
612 :
名無し~3.EXE :04/02/17 08:40 ID:OBbLMEE1
すいません、Windows98なんですが、後からODBCデータソース(コンパネに表示される) をインストールする方法を教えてください。 カスタムインストールした時に省いてしまったみたいです。 最悪でもエクセルを突っ込めばいいみたいですけど。。。
>>612 ODBCのアプレットは、OS標準ではなくて、
MS-ExcelかMS-Accessか覚えていませんが、
MS-Officeを入れたときに選択でインストールしたような記憶がしますが。
614 :
612 :04/02/17 08:51 ID:OBbLMEE1
さっそくありがとうございます。 しかし、そうなんでしょうかね。 とあるデモソフトがあるのですが、これのストリーミングニュースに ODBCを使用しているようなのです。 エクセルを入れてない、OS入れ立てPC2台では動作しないので、 いろいろ調べてわかりました。 今さっきエクセルを入れたら動作して確認しましたが、本来なら素でも動作するはず だと思うので。。。
>>612 とりあえずファイル名は、
win98+Office97
c:\windows\system\odbccp32.cpl 97/12/02 ver.3.50.3330
WinMe素
c:\windows\system\odbccp32.cpl 00/06/08(Meの日付) ver.3.520.4403.2
Meに最初から有るから、MDACか何かと一緒に入るのかも知れません。
MDAC2.5以前に入ってるとかMSに書いてあったよ
617 :
名無し~3.EXE :04/02/17 09:45 ID:suGR95vY
win98SE で、メーカーはutobiaという安いメーカー 急にピーポーと鳴り出して止まりません。スピーカーではないところから鳴っています. とめるにはどうしたら良いのでしょうか。
>>617 マザーボードが何かの異常を報告している音では?
説明書で確認。
619 :
617 :04/02/17 12:18 ID:PW8ypTBy
ありがとうございました。 英語の説明書を何とか解読して、それっぽいアラーム(熱関係)をオフ設定にしたら、治りました.。
620 :
名無し~3.EXE :04/02/17 13:33 ID:rMpY4zTj
教えて下さい。 win95に外付けハードの増設を考えているのですが、 どんなものを買えば使えるのでしょうか。 最近よく売られている大容量のものは つなげられないのですか。 そんなに大きくなくていいので、 とにかくハードを外付けで増設したいので教えて下さい。 ちなみにUSBは1.1がついています。
ハードって何じゃと思ったら、ハードディスクのことか。 せめてHDDと書けよ。わかりにくいぞ。
それじゃ、ハードウェアだ。バカばっかり!
>>620 MOですか?SCSIで繋いだほうが良いと思います。
DVD-R等ですか?USB2.0とかIEEE1394とかを拡張してつないだ方が良いでしょう。
個人的には内蔵HDDをお勧めしますが、FAT32使えますか?
625 :
591 :04/02/17 16:03 ID:8T0KLwED
どうも、装備しているメモリが512+512+256Mだったようで 256Mを外したら強制再起動が無くなりました(´・ω・`)
626 :
名無し~3.EXE :04/02/17 16:25 ID:5i1gCyQD
ごみ箱を空にしようとするとモタモタするんですが、 サクッと削除できるようなDOSコマンドってありますか? ごみ箱に入ってるファイルの情報って何処にあるのかな?
628 :
名無し~3.EXE :04/02/17 16:41 ID:ZCTLBqeo
このたびwindowsMEの入ったPCにwindows2000を共存させたところ どうもハードとの愛称がよくなく(サウンドカードがME以降比対応) windows2000は結局消しました。 しかしその後起動のたびにOS選択画面が出てしまうようになってしまったので boot.iniをいじったところ起動しなくなってしまいました。 もとのboot.iniはmeのデスクトップにバックアップをとっているので windowsさえ起動すれば、モトに直せます。 起動diskをつかってMS-DOSを起動することはできたのですが、そこからwindowsを起動する 方法がわかりません。どなたか教えてくださいオネガイします
Meが2000のあとに出たんだけどな。
630 :
名無し~3.EXE :04/02/17 16:54 ID:Dp93sqfI
98でwindowsのtempファイルにいつのまにか大量のファイルが あるのですが削除しても問題ないですよね? 一時的に保存されたのが残ってしまっているだけですよね? delを押す勇気がないのですが・・・
システムの復元してもそれ以前のメールのやりとりやヤフオクIDなどは 元に戻らないのでしょうか?
>>630 以前に消したことあるけど大丈夫だったよ。
>>630 不安な時は ディスククリーンアップ を使ったほうがいいぞ。
もっとも、本当に必要なファイルであれば、消してもまた作成されるから大丈夫だけど。
636 :
620 :04/02/17 17:41 ID:rMpY4zTj
早速レスありがとうございました。 「ハード」ではわかりにくかったですね。 HDDです。 どうやら内蔵でなくては難しいようですね。 その後のことを考えると、容量が小さくても 外付けがよかったのですが。 もう少し考えてみます。
637 :
名無し~3.EXE :04/02/17 17:46 ID:shxXH+5p
WINDOWSMEを使っています(98をMeにグレードアップして) ある日起動させようとしたら OSを読み込んでいないらしく メーカー表示が出ませんでした(IBMとかDELLとか) そのときはHDDを叩いたら(昔のテレビみたいにこうしたら動くかなと思った)起動したんですけど 昨日も起動させたら同じようなことが起こり、HDDを叩いてみました しかしそれでも起動しませんでした この場合どうすればいいのでしょうか 誰か教えてください
俺もその症状になったことがあるが、起動ごとにHDDを叩いていた。 んで、( ゚Д゚)マンドクセーから電源つけっ放しにしていた。 1週間後くらいに、電源のコンデンサが破裂した。 電源を換えてからはスムーズに起動してる。HDD叩くのはいくないしな。 古いマシンだったら、電源も疑うように。。
639 :
637 :04/02/17 18:17 ID:shxXH+5p
電源というと?
640 :
637 :04/02/17 18:18 ID:shxXH+5p
あと、お金をかけずに何とかする方法分かる方いたら教えてください
>>638 過激やな(笑)
>>637 HDDが動いているのにディスプレイがまったく反応しないのであれば、
まず本体とディスプレイの接続を疑う。接続がゆるんでないか、どこかショートしてないか。
スイッチを入れても、本体がうんともすんともいわないようなら、とうぜん電源コードなども疑う。
でもまあ、ソフト的にどうにもならない状態で、ハードなんかサパーリってんなら、修理に出すほうが早い。
>>637 叩くな。振れ。
それで駄目なら窓から投げろ
最近PCを立ち上げると20秒ほどで強制終了し、再起動後スキャンディスクが始まります。 そのつどなんらかのエラーが発見され修復されています。 (4〜5回ほどチャレンジすると正常に起動します) また、ファイル等を削除するとリソースが一気に奪われ動作が不安定になります。 (HPや開いたファイルが閉じられない等) サポートセンター等に連絡したのですが有効な解決法が分かりません。 再セットアップしか解決方法はないのでしょうか? どなたか推測でも宜しいのでご教授頂けると幸いです。
ウイルスやらスパイウエアやら
HDDが死にかけてるやら
MEでシステムの復元をセーフモードで実行したのですが1時間たってもメモリが 2つ位しか進まないのですがこれは普通なのでしょうか?
IEを開いたら292 MPV Warningってローカルのページに飛んでしまったんですけど。 なんかIP抜かれたっぽい英文が書かれてて凄い不安です。 アドバイスをお願いします。
648 :
名無し~3.EXE :04/02/17 21:23 ID:7CpEbItI
649 :
名無し~3.EXE :04/02/17 22:55 ID:FSuUmawN
650 :
598 :04/02/17 23:31 ID:GNo7tgYU
>>611 遅レスすみません。
DLしてみたものの、英語ばっかりで何が何だか…。
WinTopってのを起動させて放置していれば何か起きるんでしょうか?
MSconfigって何でしょうか?
今、スタートアップの中にはPMset98ってのしか入ってないです。
651 :
598 :04/02/18 00:47 ID:PnEzL5fs
上げます。
652 :
609 :04/02/18 00:48 ID:WGhAFQ7v
>>598 君がいうスタートアップとは、スタート→プログラム→スタートアップで見れるスタートアップのことかな?
そうではなくて、バックグラウンドで実行されるプログラムを見るには、
スタート→ファイル名を指定して実行→msconfigと打ち込む→OK
で、システム設定ユーティリティ画面でみる。
そこの、スタートアップタブに、バックグラウンドで実行されるプログラムの一覧がある。
そこをみて、604のページをよく読みながら、不必要なスタートアッププログラムのチェックを外していく。
ちなみに609と611は別人なのでそのつもりでw
どうせまた〜って何ですか?って聞いてくる予感。
654 :
598 :04/02/18 00:56 ID:PnEzL5fs
>>652 あぁ、そういうことですか!!有難う御座います。
てか、WinTopっての開いて見てみたら、
IdleってのがCPU93%とか表示されてます。
PCの知識は全く無いのですが、
これが怪しい気がしてなりません。
これは一体何でしょうか?
655 :
598 :04/02/18 00:57 ID:PnEzL5fs
656 :
598 :04/02/18 01:32 ID:PnEzL5fs
色々弄ってみたらソリースが50%まで回復しました。 でも、Live2ch開くだけで10%下がる…。これって普通なのかなぁ? てか、マイコンピュータは開けないまま…。
657 :
名無し~3.EXE :04/02/18 02:12 ID:XXumVBSF
msconfigでのスタートアップについてですが、 せっかくチェックを外しても再起動をするとまた勝手にチェックが入ってしまうものがあります 頭に来たのでチェックを外したついでに該当するexeファイルの名前を変えて、 起動できないようにしてしまいました これ大丈夫ですか?OSが「無い」と迷うこととかは・・・ ちなみにQuick Time Taskです、なんで勝手に起動してタスクトレイに乗るのか・・・ 追加と削除でやったらQTプレイヤーまでまとめて消えそうなんで 何かいいやり方があるなら教えてください
…( ´,_ゝ`)プッ 必死だな。
659 :
名無し~3.EXE :04/02/18 02:21 ID:10lIcTtV
mpegのファイルが削除しようとしたら 「ファイルを削除できません、指定されたファイル名は無効かまたは長すぎます、 別の名前を指定してください」 と出て削除できないのですがどうしたらできますか?おねがいします
660 :
609 :04/02/18 02:27 ID:WGhAFQ7v
>>598 Live2chはそのぐらいリソースを食うから安心汁w
リソースの確保はもうちょっと欲しい。
マイコンピュータが開かない(というより開きにくい?)原因はいくつか考えられるが、
とりあえず
>>609 で示したページを研究しなされ。
>>657 クイックタイムなどの動画再生ソフトの場合、
まずアプリを立ち上げた画面から設定を変更する。
661 :
名無し~3.EXE :04/02/18 02:56 ID:DlOOI6QP
>>500 >>460 >>519 >>648 XPと2KとNTの話しか出てないですが・・・
NortonAntivirusをいれておけば「Bloodhound.Exploit.5」として検出されて
未然に防げる、ってことですかね
662 :
名無し~3.EXE :04/02/18 02:57 ID:DlOOI6QP
>>661 です。スマソ
アンカーが変だったのでカキコしなおし
>>500 >>460 >>519 >>648 >>649 XPと2KとNTの話しか出てないですが・・・
NortonAntivirusをいれておけば「Bloodhound.Exploit.5」として検出されて
未然に防げる、ってことですかね
もはようございます (*゚ω゚)ノ 2000から98に以降させたいのですが、98のCD-ROMと98のbootdiskでインストールできますか? 普通にインストールしようとするとできないらしいので、起動ディスクからやろうかと思うのです。 まだ98は買ってませんけど…。
664 :
名無し~3.EXE :04/02/18 05:08 ID:6hi9YPvv
電源を入れると黒い画面でC:/WINDOWS/SYSTEM/VSHINT.VXD というのが出て(その画面は文字化けもしている)んです。 スペースキーを押さないと起動しません どうすればいいのかアドバイスお願いします。
>659 "C:\WINDOWS\WINFILE.EXE"で消せるはず
>>620 機種がわからないので何とも言えませんが、OSR2以降のwin95ならBIOSで認識出来るHDD容量の最大
(うちのPCの場合は8.4GBでアウト。)までいけると思います。
OSR2以前のwin95の場合は、FAT16で1パティーションを切っていないとOSで認識出来ないので注意が必要です。
昨日、MEをリカバリーCDを使って再インストールしたので、 ウィンドウズのアップデートをしようとしたところ、 「重要な更新とサービスパック」が20項目でてきました。 インストールの順番はどうやって判断すればよろしいでしょうか? 古いものからインストしようと思いましたが、詳細情報を見ても日付がないのもあるので困っています。
メモリがしょぼいw
特別不満無いからね。 ぶっちゃけると、メモリ増設してどんな効果があるのかよくわがんね。
確かに、でっけー動画や画像ファイルあつかわなければ、あんまりないかもなあ 俺はXPあるんだけど、いまだに98で写真屋つかってるからww リソースは1%負けた(笑)
やっぱり俺はMeが好きだな。 最悪OSだけど一番愛着がある
リソース削ると場合によっては使いやすいアプリまで捨てることになるから各人次第かと。
むしろ、タブブラウザ使うなどして消費しないように心がける方が大事だな。
後は
>>4 にあるサイト見てチューニング。
ディスクキャッシュ設定するだけでもかなり違う。
メモリは通常用途なら無理に増設する必要はないと思う。
個人的には古いHDD交換した方がアクセスも早くなって( ゚Д゚)ウマー。
BIOSが対応してなかったりして難しい場合もあるけど。
679 :
名無し~3.EXE :04/02/18 16:08 ID:LtDD/+Am
98をインストールしたら、80Gあるハードディスクが12G位しか使われていない のだけど、どうすれば残りを使えるようになるのですか? パーティションを3つに分けて使いたいのですが。 お願いします。
680 :
名無し~3.EXE :04/02/18 16:10 ID:LtDD/+Am
>>679 補足
fdiskで領域情報を表示したらやっぱり12Gしかない。
どうすれば良いのですか?
>>679 fdiskで空き領域に、パーティションを切って、フォーマットすれば使えるでしょ。
682 :
名無し~3.EXE :04/02/18 16:41 ID:LtDD/+Am
>>681 有難う!
WINFAQ見たら64G以上は・・・だって
その通りやってみたら出来た!
窓の手とかでスタートメニューの「検索」を非表示にすると 検索機能そのものが死んでしまうのですが、検索機能を 殺すことなく非表示にする方法はありませんか? OSはMEです。
684 :
名無し~3.EXE :04/02/18 17:08 ID:iuetjUsK
最近、Meのアップ版をインストールしたら、 SPGT560×.LIB Unsupported OS version:4.90.45A0BB8 という、メッセージがでます。 これを出ないようにする方法はありませんか? 誰か教えて下さい
685 :
名無し~3.EXE :04/02/18 18:44 ID:PRd1nnyV
PCを立ち上げるたびにスキャンディスクが起動し以下のエラーが発見されます。 ドライブ ローカル ディスク (C:) のエラー : ドライブの FSInfoSector にはエラーが含まれています。 解決法 : エラーを修復 結果 : エラーは上記の方法で修復されました。 このドライブにはエラーがありましたが、すべて修復されました。 毎回でるので心配ですFSInfoSectorとは何でしょうか? 以降このエラーが発生しない様な対処方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
>>683 あるにはある。
リソースハッカー使って、explorer.exeを直接書きかえスタートメニューを編集すればだが。
689 :
名無し~3.EXE :04/02/18 21:03 ID:sLRcX9dv
>>684 そのバージョンをどこで拾ったの?
珍品だな
691 :
名無し~3.EXE :04/02/19 00:44 ID:XhTT37cR
>>690-691 横からですが、いただきました。
(*´∀`)マリガトウ
∧_∧
( ・∀・)お茶どぞ
( つ旦O
と_)_) 旦
○無償、自動インストール機能、最新サービス パック △2003年10月までの重要な更新(1月分まで欲しかった) ×2、3週間掛かる(流石に1週間は無理か)
>>672 その状態で93%ってことは起動直後は97〜98%いってるってこと?スゲーな。
だってシステムリソースだもん。 普通食いつぶすのは、ユーザーリソース。
>>695 アホですか?
システムリソース表示はユーザリソースもしくはGDIリソースの残量が少ないものを表示する。
よってこの場合システムリソース=ユーザリソース。
697 :
名無し~3.EXE :04/02/19 11:14 ID:oQKyTXQ+
環境 Windows98SE FAT32 ごみ箱について質問します。 知人から質問されたのですが、ファイルをごみ箱へ移動すると ごみ箱へ移動せず、削除されてしまうようです。 なぜかデスクトップ上のアイコンはごみ箱へ移動できるようです。 一応「削除してもよろしいですか」とは聞かれるそうです。 ごみ箱のプロパティの 「ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消す」 にはチェックを入れていません。 「全ドライブで同じ設定を使う」にはチェックが入っています。
698 :
683 :04/02/19 11:42 ID:B3zi8dVQ
>>686 遅くなりましたがレス有難うございます。
explorer.exeを書き換えるのは怖いので諦めます。
>>697 単純にごみ箱の最大サイズオーバーなんじゃないの?
それかshift押しっぱなしで削除したとか?
>>697 HDD上のファイルは削除するとゴミ箱に移動されるけど、
FDやMO、DVD-RAM、パケットライト光メディア、
ネットワークドライブなどに存在するファイルを削除する場合は、そのまま削除されますよ。
702 :
697 :04/02/19 13:53 ID:oQKyTXQ+
お答えいただいたみなさんありがとうございます。 前の日にはなんともなかったのが急になったとかで。 >699 前の日に削除していたjpgと同じくらいのものみたいです。 shift押してないのは確認させていました。 >700 それは2000だけではなく98SEでもそうなのですか? でもあまり関係ないような気がします。 そういうのをいじれる人ではないです。 >701 Dドライブの物を削除しているので、リムーバル系ではないです。 ちょっと実際に見てみないと分からない問題ですね。 電話だけでは良く分かりませんでした。
703 :
697 :04/02/19 15:44 ID:oQKyTXQ+
私はWindows2000を使っているので、98SEには疎いのですが、 フォルダをごみ箱に入れようとすると、「削除してもよろしいですか」 と聞かれるのですよね?ファイルの場合はごみ箱に移動になりますが。 「Recycled」を削除させた所、ファイルはごみ箱移動になったようです。
フリーズしたので強制終了したところ、動画の音が鳴らなくなりました。 音楽(mp3など)はちゃんと再生できますが、動画だけは再生できません。 OSはMeです。 どうすれば治るのでしょうか?
705 :
名無し~3.EXE :04/02/19 18:15 ID:mFz7TKY1
無駄なソフトを起動しないようにするために、msconfigのスタートアップについて 色々調べたんだけど、「Promon.exe」って切っても大丈夫? Intel Ethernetドライバって事はわかったんだけど、存在意義がわかりません。 ADSLを使ってるんだけど、これ切っても全然使えるんです。 このまま切って使ってっても支障ない??
>>705 家庭内LANとかCATVインターネット使ってないなら
いいんじゃない?
707 :
名無し~3.EXE :04/02/19 19:28 ID:BOkiSwnG
前までWordとかでポップ体などのフォントを選べれたのですが、 最近、何故かポップ体を選べなくなってしまいました。 Windows98のNECです。原因お願いします
Verifying DMI Pool Date・・・ Previous resume from hibernate failed. would you like try again Enter=Y Esc=N と聞いてきて、Y・・・ Returning to windows・・・ Failed to resume from hibernate 起動の時、上記のような状態になります。 OSはMEです。 バッテリが切れて落ちてからこうなったので おそらくそれが原因ではないかと。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
710 :
705 :04/02/19 19:50 ID:mFz7TKY1
「Promon.exe」って、ADSLには必要なくて、CATVには必要なんですか? もーちょい詳しくおせーてもらえないっすか?
711 :
名無し~3.EXE :04/02/19 20:03 ID:LOzjzimd
712 :
705 :04/02/19 20:08 ID:mFz7TKY1
>>711 いやおいらもぐぐって、Intel Ethernetドライバってとこまではわかったんだけど、
それがなんなのかが、わかんないんっすよ。
消してもええのんか?あかんのんか?なんかしっくりこないもんで…。
>>707 >>709 のいうようにフォントキャッシュをまず一番に疑うのが吉と思う。
文字化けもそうだけど、使えるフォントが減少したりする場合もあるようだよ。
>>712 極端な話、システム設定ユーティリティのスタートアップなんて、全部チェックを外しても、
とりあえずは立ち上がるww
Intelのイーサネットカード用のドライバなんだろうけど
それを介してLANに繋がってないら、大丈夫なんでないかい?
チェックを外して挙動不審なら入れなおせばいいと思うよ。
>>708 ノートパソコン?
電源が完全に切れてしまったため、
ハイバネーション機能が完全に働かなかったんじゃないのかな?
だもんで、切れる寸前のメモリ上のデータのバックアップが取れなかった。
でも起動するとそのデータを探しに行く。で、それが見つからない。どうする?もっかい探すか?
と聞いてきてるのではないかと…(汗)
電源管理で、「休止状態をサポートする」のチェックを外してみたらどうだろう?
間違ってたらすまん。くわしい人、登場してくれ↓
715 :
705 :04/02/19 21:49 ID:mFz7TKY1
>>713 なるほど…全部消してもいけるんですか〜。まーさすがにそこまでしませんが、
今98(SEじゃない)を5,6年使ってるですが、さすがに調子悪くなってきて
たんで、色々調べて、system.INIやらwin.iniやらいじったら、
かなり調子良くなったので、とことん設定をいじりたおしたくなったもんで…。
今のとこ「Promon.exe」を消してもなんともないのでこのままいこうと思います。
でも、EthernetってADSLのコードをさす端子と関係ありますよね?
なんで平気なんだろ?
716 :
名無し~3.EXE :04/02/19 22:39 ID:BOkiSwnG
717 :
名無し~3.EXE :04/02/19 22:47 ID:WYm8cRiR
Windows98無印をもう5年近く使ってます。 その間、98の再インストールなど一度もしてません。 メンテナンスするとしたら何をすればいいですか?
Windows98なんですがフォルダオプションでmp3の関連付けがないのでしようとすると 「mp3は既にファイルの種類winamp.fileで使用しています」と出てしまうのですが やっぱりmp3をダブルクリックしても何も起こりません。どうすればいいんですか?
>>718 winampとやらをインストールし直せば?
あ、そうかやってみます。そうすれば平気だと思います。 ありがとうございます。
>>717 いらないソフトを(・∀・)ノ" ゜ ポイッ
いらないファイル(Tempフォルダあたりや.bak、.tmp、.oldとか)を(・∀・)ノ" ゜ ポイッ
いらないエロ画像を(・∀・)ノ" ゜ ポイッ
いらないスタートアップを(・∀・)ノ" ゜ ポイッ
いらないレジストリキーを(・∀・)ノ" ゜ ポイッ
そんでレジストリの再構築
ディスクキャッシュの制限
そして
レジストリの再構築
スキャンディスク
デフラグ…
あとなにがあるだろ?
レジストリの再構築がかぶったw
>>717 >>721 の言う通りにポイポイした後は
「いつクラッシュしても上等」な環境作りかな。
必要なバックアップ、起動ディスクの作成。
5年ものPCなら明日壊れることもある。
724 :
名無し~3.EXE :04/02/20 02:31 ID:4ikvwQ9C
最近Win98SEの挙動が怪しくなってきたので、 再インストール用にWin98SEのCDを用意したいんですが、 PC買った時にプリインストールされててCDが付属していませんでした。 で、PCの説明書見たらC:\Windows\Option\Cabの内部に CD内容がコピーされてるっぽいので、 Cabフォルダ内のファイルをまるごとCDに焼けばいいんですか?
すみません、質問です。 ファミリログオンで既に分けてある状態から、一旦ファミリログオンを外して、もう一回つけた場合、元のファイルやフォルダはどうなるんでしょうか? つまり、 ○○:エロゲやエロ画像 △△:ギャルゲやヲタ画像 でファミリログオンにしてあって、一旦解除すると、統一されますよね? それでもう一回ファミリログオンをONにすると、ファイルやフォルダは元の位置に戻るのでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。
726 :
725 :04/02/20 02:39 ID:9hGFLjV3
書き忘れました、OSはMEです。 CPUやメモリは……多分、必要ないと思うのです……。
>>724 ドライバ類が入ってないんじゃなかったっけ。
バックアップを完璧にやって、
DOSからcab内でsetup、それからバックアップからドライバ類を探す、って手もあるのかな…
でも仮に成功しても、素の98SEになるだけ。アプリ類は全滅だろうなあ。
メーカーに問い合わせて、リカバリCDを手に入れたほうがいいと思う。
>>724 C:\Windows\Option\Cab\setup.exeがなければ無理。
むしろある方が少ない。
729 :
名無し~3.EXE :04/02/20 08:46 ID:8pmhJFCs
Win95かその頃のPLUS!かにあったと思われる 「テキストリーダー」をご存知の方、教えて下さい。 何のパッケージに入ってる、何と言うファイルでしょうか? どうにか入手できませんでしょうか?似たようなソフトありませんでしょうか?
730 :
哀れな奴 :04/02/20 09:05 ID:jlfnNdAK
Cdrbsvsdドライバがありません。と出た場合どのような処置をとればいい ですか?誰か教えてください。
732 :
名無し~3.EXE :04/02/20 10:24 ID:0IrXkNHl
>>731 ありがと。
テキスト読み上げ君 Ver4.52β」ぐぐったけどなかった。
ダウンロードできるとこ教えて!
733 :
名無し~3.EXE :04/02/20 14:14 ID:4ikvwQ9C
>>727-728 C:\WINDOWS\OPTIONS\CABSに"setup.exe"は見つかったんですが、
ドライバ類が壊滅するという事ですが、driver○○.cab(○○は連番数字)というのは
ドライバ類とは関係ないんですか?
734 :
名無し~3.EXE :04/02/20 15:52 ID:7nbOQ5oH
すみません、質問です。 1)個々のフォルダアイコンを変更したい為、KH IconMagic98を使いました。 アイコンはペイントやフォトショップで作りました。 すると、アイコンの黒色が白になってしまいます。 2)アイコンサイズを32X32から24X24に変更するなど、色々試しましたが同じです。 3)ソフトを使わず、autorun.infを使って試そうと思ったところ、 拡張子をicoに変えただけで、やはりアイコン画像が黒>白になりました。 つまり、KH IconMagic98ではなく、Winそのものになにか原因が ありそうなのですが、ご教授お願いします。 OS:98SE グラフィック:オンボード(2M?) CPU:450Mhz メモリ:192M
一番左上が透明色に指定されるわけだが
736 :
名無し~3.EXE :04/02/20 16:05 ID:YnCSUCaO
win2kをいれてあったパソコンにWIN98をいれたら フリーズしまくりなんですけど、どうしたらいいのですか?
737 :
名無し~3.EXE :04/02/20 16:25 ID:YnCSUCaO
>>736 補足:winfaqにwin2kのセットアップでドライブを削除しろ・・・
とありましたが。c:だけが削除できませんでした。
お願いします。
740 :
名無し~3.EXE :04/02/20 16:53 ID:YnCSUCaO
>>738 すみませんが難しすぎてよく理解できません。
もう少し解りやすくお願いします。
>>739 FMV DESKPOWER M4/707です。
付属のリカバリCDが認識されないので再インストールを、と思ったんです
(CDドライブを正しく指定しても認識できていないっぽい)
>>740 98のfdiskでも領域は認識できるから、Cドライブのパーティションを削除してから、
切りなおせばいい。
743 :
名無し~3.EXE :04/02/20 17:04 ID:wTBBNN17
MS−DOSモードで再起動が出来ないのですが、どこを疑ったらいいんですか? ちなみに画面は真っ黒で左上にアンダーバーが点滅なしで表示されたままです。 こうなるとリセットしか脱出方法はありません。
>>741 リカバリーディスクは、自前でブートするタイプ?
それとも、専用のセットアップフロッピーディスクが付属しているタイプ?
745 :
741 :04/02/20 17:10 ID:4ikvwQ9C
>>744 FDは同梱されていなかったので自前ブートタイプだと思います。
>>745 >PC買った時にプリインストールされててCDが付属していませんでした。
と
>付属のリカバリCDが認識されないので再インストールを、と思ったんです
では矛盾してねーか?
747 :
745 :04/02/20 17:40 ID:4ikvwQ9C
>>746 すいません。WindowsのCDが付属していなくて、リカバリCDは付属していました。
>>745 何だよ。そんならリカバリーディスクをセットして、電源入れてやればいいだけだろうよ。
ブートしないようなら、BIOSの設定で、CDドライブの起動順位を一番上に持ってくる。
何だよおまけに富士通じゃねえか。
こいつは電源入れたら即効でF12キー、
メニューが表示されるから、ブートするドライブを選択する。
>>747 setup.exeと同じディレクトリのファイルを焼いてやってみれば?
OSだけなら150Mくらいあるはずだが。
751 :
747 :04/02/20 18:29 ID:4ikvwQ9C
レスありがとうごさざいます。 ともかくやってみます。
752 :
734 :04/02/20 22:03 ID:7nbOQ5oH
>>735 ありがとうございます!
アイコンの左上のドットを全く別の色にしたら正常になりました。
>>739 さんも ありがとうございます。
上の記述で察していただけるかと思いますが、視認性を上げるため、
アイコンbmpマップの周囲4辺を黒にしたのです。
そうしたら、他の部分の黒も白(透明)になってしまったと言うわけです。
753 :
質問 :04/02/20 23:35 ID:0izelXZU
win98の起動ディスクがほしいのですが、 win98がインストされているPCでつくった起動ディスクであれば、 どんなPCでもつかえますか? メーカが違えば使えないような気がするのですが(たとえばメーカ独自のBIOSの情報も起動ディスクにはいってしまうとか)・・間違いでしょうか?
755 :
質問 :04/02/20 23:51 ID:0izelXZU
>>754 ありがとうございます。
早速チャレンジしてみます。
こんにちは。こちらの板にははじめて来ます。 ここで質問していいのか分かりませんが、WINDOWSで悩んでいます。 現在ウインドウズ98を使っていますが、PCが古いため空き容量が あまりありません。 なのでダウンロードしたファイルはことごとくCDに焼いています。 従って、ダウンロードしたファイルは全部CDに移してるので、 HDの容量は基本的に変わらないはずなのです。 しかし、なぜかHDの容量が現在なくなりつつあります。 ちなみにエクセルとIEしか使ってません。エクセルでの容量の増加は 一日あたりほとんどありません。IEの履歴は1日で全部消去するようにしています。 スパイプログラム駆除ソフトを使ってスパイプログラムは駆除しています。 上記のようにHDの容量が増加するような要素は極力排除しているにもかかわらず 十分あった容量がなくなろうとしています。 一体何が原因なのでしょうか? また、解決する方法、つまり、上記のようなこと以外に知らない間にDLされて いるファイルをチェックする方法を教えて下さい。
>>756 C:\WINDOWS\TEMP
がこんもりとか?
>>756 ゴミ箱のプロパティで容量を1%くらいにする。
IEの一時フォルダ容量も20〜30MBくらいにする。
C:\WINDOWS\Temporary Internet Filesフォルダを開いてCookieファイルを削除する。
C:\WINDOWS\TEMPフォルダの中を空にする。
スキャンディスクの詳細オプションで、破損ファイルの断片を開放にする。
デフラグしたらC:\WINDOWS\APPLOGフォルダを開き中を空にする。
ディスククリーンアップで全てにチェックしクリーンアップする。
アプリケーションの追加と削除のWindowsファイルタブを開き、
利用していないコンポーネント類を思い切って削除する。
窓の手をインストールし、おまけで付いてくる不要ファイル掃除機を使い
Windowsが勝手に作るファイルを削除する。
Windowsフォルダ内テキストファイルを削除対象にする。と
起動時に全てのローカルドライブを検索する。のチェックを外すこと。
ここに聞きに来る香具師って…、 ほ ん と 初 心 者 ば っ か り だ な お い
ありがとうございます。 >C:\WINDOWS\TEMPフォルダ の中にはフォルダや.exeファイルがあるんですが、これも削除していいんでしょうか?
良い。
762 :
名無し~3.EXE :04/02/21 14:38 ID:K7FOqLhL
IE6が不安定なのでIE5.01を入れたいんですがどっかDLできるとこないですかね?
>>762 昔の雑誌についてきたCDからインスコすれ
764 :
名無し~3.EXE :04/02/21 14:56 ID:Sqy01PcO
DIONのcdならて5.5spが入っている。
766 :
名無し~3.EXE :04/02/21 15:05 ID:y5SVLJqI
>>756 c:\windows\win386.swp の容量が拡大してんじゃないの?
いんや、IEもそうだけど、OSの方が壊れていそうだ。
ウィンドウズmeに「ハッチインサイド」というソフトは 最初からプリインストールされているんでしょうか?
>>769 自分でものすごくバカな質問していることに君は気が付いていますか?>
>>769 Windowsとは関係無い。NECのパソコンにはプリインストールされていたけど。
>>771 返答ありがとです
おとといから右下のバーに突然「ハッチインサイド」というアイコンが
表示されるようになったのですがハッキングされて埋め込まれてるの
でしょうか?不安です・・・
>>772 はぁ?誰が貴様の糞コンピュータなどハックするか ボケなすが
うぬぼれるのも大概にしてくれないか?糞坊や
>>772 あのね、とりあえず
>>1 読んでね
つうか、お前には無理
八苦じゃなくファックしたろかw
775 :
名無し~3.EXE :04/02/21 20:13 ID:ymrO+PrO
スレ違いかもしれませんが、98SEのAMD K6-2 500MHzを積んでるFUJITSUのパソコン で、システムツールのシステムモニタを開きながらSleipnirで2ちゃんねるに 書き込んでるだけでプロセッサ使用率100%いってるんですが これは正常なんでしょうか?
>>775 聖女うだ。
むしろ100%逝かないほうがおかしい。
CPUに周りが付いていけてないってことだから。
777 :
775 :04/02/21 20:24 ID:1ODKQWn1
>>777 CPU使用率は滅多な事で100%にはならんよ。
ディスクがPIOモードだったらなるかもしれん。
それとシステムが不安定になりだしたら100%は良く出る。
システムモニタの使用率はレジストリから取得しているので、
正確な値を返さないそうだ。
ソースはMSのサイトで読んだんだがどこか忘れた。
779 :
長文スマソ :04/02/21 21:47 ID:M8WTVpkA
今日、購入したモデム(56k)を取りつけたのですが、 Windows98を起動すると「接続」というダイアログが無数に 出てきて困っています。 今までは内蔵(ISA)のモデムを使っていまして、別に 問題はありませんでした。 新しいモデムを取りつけた後ドライバをインストール、 再起動してちゃんとネットに接続できるようになりました。 もう一度再起動すると、Windows98が起動したら勝手に 接続し始めたので、自動で接続しないように設定を変更。 さらに再起動したところ、「接続」ダイアログが無数に現われて タスクバーが「接続」だらけになってしまいました。 どんどんダイアログが開きつづけるので、あわてて 「キャンセル」を押し、すべて閉じました。 その後は普通に接続もできるのですが、電源を入れる or 再起動の度に「接続」地獄?になってしまいます。 モデム自体は問題無いです。(他のパソコンで確認済) なんとか解決法は無いでしょうか? 環境は パソコン 富士通FMV-T IV307 (Pentium2 300MHz メモリ96Mbytes) モデム IODATA WN-S/560(ワイヤレス) OS Windows98(IE4.01) OS&IEはリカバリCDでリカバリしたばかりで、WindowsUpdateは まだしていません。(できていない)
まるでブラクラだな(w
>>779 というか、外に出たがっているソフトやアップデータの要求を出していたり、
ウイルス君が活動したがっていたり。
とりあえず、何が外に出たがっているのかを調べろ
質問です OSはME EXEファイルを起動しようとすると プログラム開始エラー *.EXE ファイルが リンクしているエクスポート KERNEL32.DLL: はみつかりません と表示されて「OK」を押すと システムに接続されたデバイスが機能していません。 このままEXEファイルを起動出来ないでいます どなたかよろしくお願いします
783 :
779 :04/02/21 22:50 ID:M8WTVpkA
>781 スタートアップやwin.iniの[run]とかを見てもそれらしいものは 見つからないです。 ネット関係のソフトもIEとOutlook位で、勝手に接続させようとする ものは見当たりません。 やっぱりウイルスでしょうか?
>>783 IEで、オフラインブラウズなんて指定していないかな?
うちの場合はこれのせいで、起動時に勝手に接続するトラブルが起こりました。
一応参考まで。
>>782 なんのexeファイルかわからなければ、サパーリだ。
おそらくインストーラーエラーだとは思うけど。
Windows Installerのファイルが破損している可能性もある。
そのソフトのインストール時の注意とか、そういうもの、もう一度読んでみ。
自分の環境で、それが実行できるかどうか。
787 :
779 :04/02/22 00:22 ID:bkjtVO4/
>784 ありがとうございます。 実はそのパソコンは友人の家にありまして、すぐには 確認できませんが、オフラインブラウズにチェックが ついていたように思います。 オフラインブラウズのチェックをはずせば勝手に接続 しなくなるのでしょうか?
>>786 こういうexeファイルのアドレスを張られても…。
ゲームなのはわかるが。
まずはそのゲームのFAQや動作環境や、
掲示板があればそれをちゃんと読むこと。話はそれからだ。
OSはWINDOWS−MEなのですが、 Yahoo関係のページが全て開くことができません。 ブラウザはIE6です。 よろしくお願いします。
790 :
名無し~3.EXE :04/02/22 01:59 ID:kTgGZ0rt
Meで、タスクトレイに「ハードウェアの取り外し」ってのがあるんですけど、それを消す方法ってありますか?
>790 何それ? USB機器か何かか? 詳細ワカンネーけど、該当プログラムを Msconfigでスタートアップから外してみろ
792 :
名無し~3.EXE :04/02/22 02:38 ID:Sz2sffFJ
タスクバーのクイック起動に、標準で「デスクトップの表示」ってあるでしょ。 あんな感じで、「隠しファイルの表示/非表示」切り替えのものは作れないのでしょうか? あったらすんごく便利だと思うんだけど・・・
793 :
名無し~3.EXE :04/02/22 03:53 ID:Jffspjcb
ノート FMV-BIBLO NE9/1130 最近、突然画面が切れてしまう(青い背景に英字がばーっとでている画面が一瞬映って真っ黒になって再起動) 症状があって困っています。 いつも 不具合がでる原因は詳細をみたらここらしいんですけど C:\WINDOWS\Minidump\Mini022104-03.dmp C:\WINDOWS\Minidump\Mini022204-01.dmp C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\WER9.tmp.dir00\sysdata.xml よくわかりません。 ちなみに最近やったことは、 ・メモリ増設を電気屋にたのんだことと、(256→756?) ・PCゲーム(もちろん正規に買ったもの)をインスコしたことです。
>>794 メモリをはずして挿しなおしてみれ。
自分でできないときは、メモリ増設した電気屋
にPC持ち込みで試す。
それと、ちみは Xp のスレッドでも同じ質問をしているだろ。
マルチカキコはやめておいた方がいいよ。
797 :
名無し~3.EXE :04/02/22 05:35 ID:pjoQJYA2
>>794 9x系は512MB以上メモリを搭載しちゃだめ。
756MBならWin9x系からWin2kびした方が良い。
798 :
こぴぺ :04/02/22 05:38 ID:m5gIyIsI
Q. Win98/MEで512以上のメモリをつみたい A. Windows 98/MEは512MB以上のメモリを搭載できませんが、iniファイルを編集する事で512MB以上のメモリを積めるようになります。 [スタート]→[ファイル名を指定して実行]で c:\windows\system.ini でINIファイルを開き、以下のコマンドラインを追加して下さい。 なお、INIファイルの改編は自己責任でお願いします。 ■512MB以上対応キャッシュに変更 [vcache]の下に MinFileCache=4096 MaxFileCache=32768 ■メモリ搭載量を増やす(1Gまで) [386Enh]の下に MaxPhysPage=3B000 ■スワップの使用を控えさせる [386Enh]の下に ConservativeSwapfileUsage=1 上記方法で1G(944MBまで認識)まで搭載可能になるようですが、それ以上積みたい場合はOSをWin NT/2000/XPにして下さい。 また、815系などマザーボードによっては512MBまでしか積めない物もあるので、メモリ増設の際は自分のマザーボードの許容量を調べてからにしましょう。 ※設定変更後はWindowsを再起動して下さい
799 :
名無し~3.EXE :04/02/22 09:15 ID:rpdhaJYj
どうしてMeはリソースが少なめになると外付け機器を外せないんですか? そのせいでずっと電源入れたままで省エネに良くないです。 リソースが少ないときに接続しても、 多いときに接続してからリソースが減っても同じです。 一旦10%を切るとOS全体の動作が不安定になることはあるんですが、 こと外付け機器の取り外しに関してはそれとは関係無く、 たぶん30%辺りを切るぐらいから外せなくなります。 バカOSというのは分かってますが、なんとかなりませんか? 確か勝手に外すと良くないはずなんで電源を落とせません・・・特にHDDなんで。
800 :
784 :04/02/22 09:51 ID:90uqoTAH
>>787 お気に入りの中のブックマークのプロパティー開いて、「このページをオフラインで使用する」のチェックを外してみて。
他にはウィルスチェックプログラムのパターンファイルの自動アップデート機能が効いているとか、
他のプログラムでの自動アップデート機能とか効いているとか、ICQとかメッセンジャー関連でも設定次第で起動時に
勝手にダイアルアップが発生することがありますのでその辺も調べてみてください。
>>799 ハードウェアーの切り離しは、そのハードウェアーにアクセスしているプログラムを
全て終了させてから行ってる?
「ようこそ」画面に特定のユーザーを表示させたくないのですが というのをウィンドウズFAQで見たのですが アカウント名というのはどこを見ればわかるのですか? また、○通の未読メッセージがありますという表示をなくしたいのですが そのメールアドレスのパスワードも秘密の質問も忘れてしまいました。 このメールアドレスを解除したり、別のものに変更することは できないのでしょうか? それからいた違いかもしれませんが、メッセンジャーをたちあげたとき 過去にログインした一覧のメールアドレスがでてきますが それを全部解除するにはどうしたらいいのでしょうか? すみませんがどなたか教えてください。
はい、XPです
>>804 このスレッドのタイトルを声に出して読んでください。
なんて書いてありますか?
・・・。
聞こえません、もう一度。
はい、そうですね。
ではどうすればいいかわかりますね?
すいません。 9XってXPの事じゃないんですか?そうですか。
はじめまして。 windowsmediaplayer9で見れる.wmvファイルを、 quicktime(mac)でみられるようmpgに変換したいのですが、 どうしたらいいでしょうか?。 どうググればいいのかだけでも教えてください。 よろしくお願いします。 os: Windows Me
>>808 でアップしてくれた方、ありがとうございます。
>>811-812 ありがと。やってみます。
なぜマック用win9を導入したくないかというと、
マックは仕事で使ってるから余計な初期設定、機能拡張を入れたくないんです。。。
814 :
教えてください :04/02/22 18:48 ID:aiY6KzPq
PCにWindows98をインストールしました。 その際、FDKSK、FORMATをし、すべての領域を基本MS-DOS領域としてCドライブに割り当てました。 インストール後、FDからFDISKで状態を見ると、 現在のハードディスク: 1 領域 状態 種類 ボリュームラベル Mバイト システム 使用 C: 1 A PRI DOS 4127 FAT32 100% ディスクの総容量は 4127 Mバイトです. (1 Mバイト=1048576 バイト) となっていますが、Windows98を立ち上げて、Cドライブのプロパティを見ると2GBになっています。 これは何が問題なんでしょうか?
815 :
名無し~3.EXE :04/02/22 19:04 ID:pjoQJYA2
816 :
教えてください :04/02/22 20:02 ID:aiY6KzPq
>>815 814をみてのとおりきちんとしています
>>816 FDISKの時に大容量何とかかんとかっていう質問に対して[Y]って答えた?
>>814 8GB制限なら聞いたことあるけど、2GB制限なんて聞いたことない。
MS-DOSプロンプトのfdiskで何て表示されてる?
>>814 FAT16でフォーマットされてるとしか思えん。
>>814 使用領域の見間違いか?
容量のとこだぞ。
そもそもFDDの容量は? 2GBなのか?
HDDの間違いw
もちつけよおまいら。
FAT32なんだよ。
総容量は4Gなんだよ。
>>814 C: 1 A PRI DOS 4127 FAT32 100%
な?チンポでカキコするな。
肝心の質問だが、どーしてだかわからんなぁ。わははは。
思い付くなら、空き容量見間違い説、と、ディスク圧縮関係かも、説くらいかな。
ああ、98liteでWindows95のシェルに差し替えちゃった説もあり。
>>823 >ああ、98liteでWindows95のシェルに差し替えちゃった説もあり。
こんな技を持ってる奴の質問とは思えないんだが・・・w
Win98SEで増設120GのHDを買ったんですが FDISKでパーティーションを切ろうとしたら32Gって認識してしますんですよ MSいって100G以上はこうしろって書いてあったのでやったのですが 結果は同じ32G… 前は80Gを詰んでいたので62G制限は通ってると思うのですが よい方法ありませんか? 過去ログであったらどーしよう ^^;
>>825 64Gのあれか、と思ったが
SAMSUNGのHDDだとデフォルトで32G制限のジャンパ設定になってたりするぞ
そうでなくとも見直してみ
828 :
823 :04/02/22 23:15 ID:P3f43Tko
>>824 >>814 はそこそこスキルあんじゃねーの?
・DOSフロッピからfdiskなどがかけられる。
・DOSで見えた容量とWindows上で見えた容量の食い違いに気づく。
・2Gという所に禿げしく反応している。(FAT16とFAT32の違いを知っている)
中級者ってとこじゃないか、と。
それより、起こったトラブルが本当だとしたら前代未聞のトラブルだ罠。
誰か回答してやってくれ。
そうそう、聞いてなかったが、マシンがNECのPC98X1って事はないだろな?
PC98だからどうって事もないんだが、昔のSCSIディスクや特殊な外付ディスクなんかは、
特殊な制限ありそうなもんで。
BIOSが古いんじゃないかな? 古いノートパソコンでよく2Gの壁にぶちあたるらしいし。
830 :
名無し~3.EXE :04/02/22 23:55 ID:HEDL7315
>>814 おいらもなりまつた。2GBの壁・・・(´・ω・`)ショボーン
リカバリCDで直接インスコしようとしたら、Cドライブが2GBになっちゃった・・・
仕方がないので、別のパソコンにHDDをスレーブで付けて
WIN2kでFAT32でFDISKとフォーマットして20GBにしてから、
目的のパソコンに付け替えて、マスターにして、
WINMeをリカバリCDからインスコしました。
あげちゃいました・・・(´・ω・`)ショボーン 吊ってきまつ・・・
>>831 イ`
MEの頃のPCでそんな壁あるのか?
>>832 ありがd
今は亡きGATEWAYのシステムリカバリCD自動化されていて、そうなりまつた。
834 :
825 :04/02/23 00:15 ID:HQIBvrtb
>826 ジャンパ設定みたいでした スレーブが2つあったみたいでNoジャンパで通りました こんな基本なことで…ありがとうございました
98SEです。 ・ウインドウをドラッグすると、元にウインドウがあった位置に残像が残り、 移動したウインドウは、上部から序々に表示され、それから残像が消えます。 すごく見づらいです。 ・IE、ネスケにかかわらず、スクロールすると残像が残り、スクロールが遅いです。 フォルダ表示のスクロールも同様に残像が残り、遅いです。 解決法はありますか?
836 :
835 :04/02/23 01:14 ID:VJxjfbV1
>>835 の続きです。
Janeを使っているんですが、この場合のみスクロールは普通にできています。
起動直後でもそうなる?
838 :
835 :04/02/23 01:29 ID:VJxjfbV1
>>837 常にです。
ちなみに別モニターでも同じ現象が起こります。
知り合いが組んだPCで、もらったばかりで
最初からこうなってるんだと思うんですけど…。
>>835 ディスプレイドライバーが入っていない。OS標準のドライバーが割り当てられているので、
セーフモードのような状態だと思う。
>>839 ディスプレイドライバはどうやって入れればいいのでしょうか?
付属のCD-ROM等に入っているものなのでしょうか?
横レススマソ。自分98無印だけど コンパネ→画面→効果タブ→視覚効果 □ウィンドウ、メニュー、および一覧をアニメーション化する □ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する この2つのどっちかにチェック入れたら同じ症状がでたことあるんだけど 関係ないかな。関係なかったらゴメソ。
>>841 チェック入れてもはずしても状況は変わらないです…。
試してはみたんですが。
Windows Updateとかしてみたんですが、変わりません。
>>840 メーカー製のリカバリーディスクが付属しているタイプじゃないよね?
素の98SEのCD-ROMでしょ?
ドライバーが入っていないと表示されないかもしれないけど、
ドライバーのFDが付属していないのなら、
アクセサリーのシステム情報
アダプタ種類 ここに書いてあるメーカーからそのチップ機種の汎用ドライバーを落として入れる。
844 :
名無し~3.EXE :04/02/23 03:39 ID:1GhAUsPO
あ、こちらのスレで質問させてください ただのWIN98を98SEにするアップデート用のCDってありましたよね。 あれ、MSが配布を終了したんですよ。で、いまネット上のどっかでDLしてなんとか98を 98SEにできませんかね
>>840 どんな素性のパソコンですか?
メーカー製に、素の98SEですか?
>>845 FREEWAY(?)と書いてあります。
検索したら、もう倒産してる会社なのかHPが開きません。
CD-ROMとFDが数枚あるので、探してみます。
849 :
名無し~3.EXE :04/02/23 10:12 ID:Hp2qTYQ1
98SEでfdiskって作成できますか?
>>843 アクセサリーのシステム種類から、アダプタ類というのが見つからないんですが。
ディスプレイのところでしょうか?
>>850 俺のは、Meなんだけど、ファイル名を指定して実行に
MSINFO32
左側に表示されてる、コンポーネント ディスプレイ
これで右側に表示されない?アダプタの種類ってとこ。
>>852 ディスプレイまでは分かるんですが
基本情報にも詳細情報にも「アダプタの種類」というのが出て来ません。
「ドライバ」のところにところどころ青字で
「ドライバがインストールされていません」と出ています。
関係ないかもしれませんが、DirectXの診断ツールのディスプレイのタブを見ると 「ディスプレイ ドライバがサポートしていないため、ハードウェア アクセラレータを使った Direct3D 8+ は利用できません。ハードウェアの製造元から新しいドライバを入手できるかもしれません。」 と書いてありました。何か関係あるのでしょうか?
>>854 見ました。
CD-ROMを入れると数種類のドライバとかAcrobat readerとかが出てきたので
ドライバと名のつくものやそれ臭いものをインストールしてみましたが、駄目。
FDは2枚あって、一枚は挿入しても何も起こらず、もう一枚には拡張子がsysのファイル他が
数個入っていて、ReadMeには「Windows 98 起動ディスク (EBD) の新機能」と
書いてありました。
コンポーネント ディスプレイ の詳細情報の ドライバの項目で、以下のドライバがインストールされていませんと出ます。 atitvsnd.inf bt829.inf atitunep.inf atixbar.inf これらを検索すると、WINDOWSのINFというフォルダに入ってるんですが それらをどうやってインストールするのかが分かりません。
>>856 マニュアルか何かにPCの型番書いてないか?
モニターのケーブルを刺すコネクタはM/B上?それともPCIとかのスロット?
CD-ROMの表面に何て書いてある?
何も起こらないFDには何て書いてある?中身は?
つうか、貰った知り合いは何て言ってる?
>>858 FREEWAYってケースの名前なのね・・・(´・ω・`)
失礼しました。
マニュアル、PC型番は無いですね
>>858 マニュアルには、FREEWAY FWD-K7KX
CD-ROMには、
FWD-K7KX
Support CD V.12.02
Trend PC-cillin Anti-virus Setup
ASUS PC Probeと書いてあります。
>モニターのケーブルを刺すコネクタはM/B上?それともPCIとかのスロット?
すみません、これの意味がわかりません。
モニターのケーブルを刺すところは、普通の、台形の形に両端がネジになっているタイプです。
FD2枚は外は何も書いてません。
何も起こらないFDの方は、挿入しても何も起こらず、ダブルクリックすると
「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と出ます。
くれた知り合いにメールしているんですが返事なしです。
今まで使ってたやつ、って言ってたのに…。
ちなみに
>>857 で出てきたファイルを右クリックでインストール→際起動したんですが
意味ありませんでした。
>>859 型番というのは、08…で始まる10桁の数字でしょうか?
それとも●○○○-●(●はアルファベット、○は数字)のことでしょうか?
Janeまでスクロールするとカクカクするようになってきました。 連投スミマセン。
>>860 あぁケースじゃなかったのね。すみません。
グラフィックはオンボードじゃなさそうですね。
型番、差込部の件はおkです。
一番上の茶色いスロットに刺さっている板がグラフィックボードです。
チップとかボードに何か書いてありませんか?
グラフィックチップが何かわからない時点で対処できません。
知り合いに電話して対処を聞いてください。
>>864 GJD51○○○(○は数字)という番号でしょうか?
ぐぐっても何も出てこなかったです…。
知り合い、携帯持ってない+家電知らないんです…。
メールか向こうからかかってくるかしないと…。
>>865 ・・・ごめん、オレには無理。知り合いの連絡待ってください。
つぅか、Winな話じゃ無くなってるからさぁ・・・
867 :
名無し~3.EXE :04/02/23 14:05 ID:+zwhkxXt
中古でパソコンを買ったので、OSをインストールしようとMeの起動ディスクで起動を試みました するとIO/ERRORと言われて起動できないんですが、これは本体と起動ディスクのどちらに問題があるんでしょう
>>866 はい、大人しく待ってみます。お付合いくださってありがとうございました。
>>868 おそらくディスク。
スキャンディスクで起動ディスクをスキャン。
エラーが出なければ本体。
870 :
名無し~3.EXE :04/02/23 14:17 ID:Bw8rh6WK
>>868 ATIのINFファイルみたいそこにセットアップファイルがあれば
インストールできる。
871 :
869 :04/02/23 14:17 ID:5meiP1vo
>>870 同じINFフォルダ内にですか?セットアップファイルとは
Setupと書いてあるファイルでしょうか?
右クリックでインストールですか?
>>872 とりあえずマイコンピュータ→コントロールパネル→システム
→デバイスマネージャーのディスプレイアダプタの項目を見る。
そこでドライバの更新を押して検索場所にそこを指定する。
ここが正常ならカード名が書いてある事が多い。
setupがexeならそのままダブルクリックで実行。
>>873 ディスプレイアダプタは
RAGE IIC AGP (ENglish)と書いてまります。
ドライバの更新をしたら、
「このデバイスに最適なドライバは既にインストールされています」と出ます。
INFフォルダを検索場所に選んだのですが。
setupファイルは
setup.inf
setup.PNF
setupc.inf
setuploc.inf
しかなく、exeはないです。
>>869 わかりました、スキャンディスクにかけてみます。
有り難う御座います。
876 :
名無し~3.EXE :04/02/23 15:16 ID:o1ZEAk33
windowsを終了しています・・・・ っと言うメッセージのまま固まってしまいます。 何がいけないんでしょうか?
スキャンディスクの結果エラーが見つからなかったのでハード板に行ってきます。 有り難う御座いました。
879 :
名無し~3.EXE :04/02/23 15:58 ID:Bw8rh6WK
>>874 setup.infを選んで更新でセットアップが始まる
そのなかにRAGE IIC AGP (Japan)があればそれを選択する。
WIN95搭載のノートパソコンを友人から譲り受け、早速再セットアップを済ませ ネットに繋ぐとスクリプトエラーがてんこ盛り。早速IEのバージョン調べると3.2って 事で不自由してます。IEには拘りませんが、95対応で軽くて入手可能でなるべく新しいプラウザで お勧めは何ですか?教えてえらい人。出来れば入手方法なんかもわかればよろしく!
881 :
名無し~3.EXE :04/02/23 16:43 ID:mAa43Qy/
>>880 シェル未統合でIE5.5sp2でDonutQあたりを使うのが無難な路線だと思う。
でもシェル未統合ってのもいいことばかりでも無いんだよなぁ...。
882 :
名無し~3.EXE :04/02/23 16:53 ID:7VBnsAOo
MEを使用しています。本日より突然一部の色がでなく なりました。IEのマークの水色も現在は紺色になって います。そのため、画像もずいぶん粗く見えます。 何が原因なのでしょうか?わかる方、教えて下さい。
883 :
名無し~3.EXE :04/02/23 16:57 ID:PWBvd7pI
職場と自宅でWin98SEを使っているのですが、職場のPCではペイントブラシで拡張子 .JPG のファイルが扱えるのに、自宅のマシンだと .BMP のファイルしか扱うことが できません。 何故だろうと思って人に訊いたところ、 「MSオフィスの中にBMP以外を扱えるプラグインが入ってるからで、MSオフィスをインストールしなきゃ駄目」 ということだったのですが、MSオフィスをインストールせずに件のプラグインだけを抽出して 自宅のマシンにインストールすることはできないのでしょうか? 自宅ではMSオフィスを全く使わないので、HDDの容量もありMSオフィスをインストールすることは できれば避けたいのですが・・・。
>>878 >>879 お二人の仰ることを組み合わせていろいろやってたら
直ったみたいです。スクロールもカクカクしないし、ウインドウをドラッグしても残像残りません。
ありがとうございました。
でも、「画面のプロパティ」の「設定」でTrueColorを選ぶとまたあの現象が起こります。
今はHigh Colorにしています。
とりあえず直ったのでよかったです。長々とお付き合いありがとうございました!
>>883 どうしてもペイントでなきゃいけないの?
フリーで軽いビューワなら山ほどあるけど。
>>881 早速のレスありがとう。なんだが、IE5.5sp2どこかで落とせまつか?
調子こいてスマソが教えて。
887 :
883 :04/02/23 17:53 ID:9PlZibOT
>>885 どうしても、ということはないのですが・・・。
件のプラグインがあれば、Webから画像をローカルに保存する時に、拡張子を変えたり
できる(というか、職場のマシンでそれができるのは件のプラグインのため、と教えられたので)
ので、それは画像の拡張子を変える手間が省けていいなぁ・・・と思ったというのが。
今自宅のマシンでは、 .BMPに変換して保存することはできても、 .BMP のファイルを
拡張子を変更して保存することができないので・・・。
>>883 それなら画像エディタもいろいろあるよ。
vecterとか窓の杜とか、探してみたらいいよ〜。
891 :
名無し~3.EXE :04/02/23 20:54 ID:npYqcG2n
無印98をつかってるのですが、最近、起動するときの黒い画面で カーソルがチカチカしてる時間が長いです、全体的に調子もよくないからとりあえず デフラグをしてみようと思ったのですが、「エラーがあるからそれを直してからやれ」 みたいなメッセージがでたのでスキャンディスクをしてからまたデフラグをしてみたのですが 同じメッセージがでます、OS入れなおした方がいいのでしょうか?、 あと、もう一つ質問があります、今、フレッツADSLをLANで使ってます XPホーム二台と問題の98です3台をハブを介してつなげてます、最初、98でルーターや モデムの設定をして後からXPをハブにさしたら特に設定無しでインターネッツにつなげられました もう一台あとからXPをつなげましたがこれも特に設定なしでつながりました もし、ここで98をリカバリーしてもLANケーブルを刺すだけで簡単につながるのでしょうか?
>>891 >ここで98をしてもLANケーブルを刺すだけで簡単につながるのでしょうか?
あたりまえ。Win98マシンでモデムに対して設定しただけだから。
>同じメッセージがでます、OS入れなおした方がいいのでしょうか?
エラーの詳細が全く分からないのだが、入れ直す気なら入れ直したらいい。
グダグダ質問を繰り返すより、根本的な解決になるから。
どんなトラブルであれ、もとに戻すという意味からも、OSの入れ直しは非常に勧めるが。
893 :
883 :04/02/23 21:12 ID:DLyXGLxL
>>890 ありがとうございます、いろいろと探してみます(礼
>>891 スキャンディスクを標準でかけていたなら、完全でかけ直してみると
よいかも。時間がかかるがいいかも
896 :
名無し~3.EXE :04/02/23 23:34 ID:zrNx8jhw
Meを使用しているのですが 数日前から起動時にSpeDSvcというプログラムが 一瞬表示され、すぐに消えるという現象が起きています。 今まで3年程同じPCを使っていますが初めてです。 Googleで検索してみたのですが、このスレのPart35一つだけしか 検索されず、そのスレも読めない為に何かがわかりません。 これはウィルスや何かの一種なのでしょうか。 もしそうなら対処法を教えてもらえませんか?
>>896 キャッシュで読めよ。
>755で対処してる。解決したかどうかは知らん。
898 :
名無し~3.EXE :04/02/23 23:47 ID:C41XOwQI
>>896 常駐してるならウイルスかも知れませんが、シマンテックかトレンドマイクロのオンラインスキャンをかけた方がいいと思います。
899 :
896 :04/02/24 00:15 ID:BIxrMtnH
>>897 出来ればお金払わないで解決したかったけど甘かったですか。
でも読めるまで待つにも結構かかりそうですし、仕方ないですかね。
>>898 常駐してるわけでは無いんです。
起動時に起動音がなる一瞬前くらいに表示されて
すぐに消えるという状態です。
オンラインスキャンをしてみたんですが何も検出されませんでした。
>>899 googleのキャッシュで見ればいいと言ってるだけでは?
現金の意味ではなかろ
それともキャッシュの意味がわからんか?
901 :
896 :04/02/24 00:46 ID:BIxrMtnH
>>900 え、私もしかしてかなり勘違いしてますか?
思いっきり現金の意味だと思っていました。
それはどういうことなんですか?
903 :
896 :04/02/24 00:57 ID:BIxrMtnH
再度Googlで検索して、検索結果の場所にあった キャッシュという文字をクリックしたら読むことができました。 言っていたのはこれのことだったんですね。 取りあえず一度読んで挑戦してみます。 レスをくれた方どうもありがとうございました。
だが、初心者の質問が多いので
>>1 から初心者板へ
行って欲しいと思うときがある。
906 :
名無し~3.EXE :04/02/24 03:45 ID:wmwkO2C4
すみません。 うちのバイオに最初から入っていた DVMOTIONという名のソフトが突然起動しなくなりました。 「必要なDLLの読み込みに失敗しました」と 表示されるのですがどなたか分かる方いますか?
使ったことはないので、詳しいことはわからないが、 何度やっても同様のことが起こるなら、 そのDLLが壊れている可能性があるんじゃないかな? アンインコ→再インスコ してみたら。 もっとも同梱のDLLじゃなく、システム側のものだったら無駄だけど。
909 :
906 :04/02/24 04:06 ID:wmwkO2C4
>>907 >>908 どうも早いレス&的確なアドバイスありがとうございます。 とりあえず試してみます。 わざわざすみません。
910 :
名無し~3.EXE :04/02/24 08:39 ID:MFM7iVn9
Win98SEのスクリーンセーバーについて質問です。 友人の家で見た「宇宙旅行」とかいうスクリーンセーバー(SF映画のワープ画面のように星が奥から手前に 流れるやつ)が気に入ったので、自分のPCでもこれに指定してみようと思いましたが、自分のPCには そのスクリーンセーバーが入っていませんでした。 なので、その友人からすくりーんせーばーふぁいるを貰ってきて、Windouwsフォルダに放り込んで 選択してみたのですが、スクリーンセーバーが起動するとエラーメッセージがでてスクリーンセーバーが 起動しません(OSが凍ったりはしませんが・・・・・・) スクリーンセーバーファイルだけ入れても駄目なのでしょうか?
911 :
910 :04/02/24 08:45 ID:MFM7iVn9
すみません Windows フォルダでした・・・(汗 >Windouws なんてフォルダがあるわけない(恥
912 :
809 :04/02/24 08:51 ID:Pip2ZPgQ
>>811-812 ご報告ですが、断念しました。
変換すると50メガくらいの映像が、数百メガになる計算になます。
みたいときはwinで見るようにします。
ありがとうございました。
どうせならエラーメッセージも書けばレスもらえると思われ。
914 :
910 :04/02/24 08:57 ID:MFM7iVn9
>>913 今仕事先なのでエラーメッセージの文面はわかりません、すみません(謝
>>910 XPの宇宙飛行かい?なら、OSの問題だと思うけどね。
916 :
910 :04/02/24 09:14 ID:51ufLejT
>>915 あ、はい、友人のPCのOSはXPでした。 XP用のスクリーンセーバーは98SEには入れられない、ということなのでしょうか? Me用なら大丈夫でしょうか?
>>916 俺のMeでもそのスクリーンセーバーは動きませんなあ。
エラーが発生しましたで、強制終了。
Meで動いている奴なら、大丈夫だと思うよ。
918 :
910 :04/02/24 09:27 ID:51ufLejT
>>917 では、友人からMe用のスクリーンセーバーを貰い直してみます。 ご回答くださった皆様ありがとうございました(多謝
>>918 宇宙飛行なら元からwin98に入ってるが。
デスクトップで右クリック→画面→スクリーンセーバー
文体見てると質問のために2chにやってきた?
せめて最初は初心者板見るなりROMるなりした方が良いよ。
文字を全部全角に統一してるのも気になる。
宇宙旅行なんて95でもついてますけど。それともXPの宇宙は そんなに魅力的なのか?
>>918 98SEに宇宙旅行のスクリーンセーバーは入っているから
アプリケーションの追加と削除のプロパティ>windowsファイル>アクセサリ>詳細 を見て
入っているアクセサリの内容を確認してみては?
もしかしてスクリーンセーバーにチェックが入ってないのかも。
922 :
名無し~3.EXE :04/02/24 11:34 ID:vXNmUFk7
Meでは起動FDが作成できると聞きましたが本当でしょうか? 実は95で使っていたマシンが壊れDOSでしか立ち上がりません。 中のデータを復旧したいのですが、フォルダを日本語でつけてしまい アクセスできません。 95を再インストールすると初期化しなくてはいけないので Me起動FDで起動すれば初期化せずに復旧できるのでは?と アドバイスを受けたのですが、起動FDの作成方法がわかりません。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。
924 :
922 :04/02/24 11:50 ID:vXNmUFk7
>923 ありがとうございます!! 早速試してみます。
925 :
名無し~3.EXE :04/02/24 11:56 ID:c6nY485x
>>919 でた全角キライ文句たれ厨! 別に細かいこと気にするなよ、読めないわけじゃなし
まあそのぐらいの根性がないと2chではやっていけないw
全角一筋でどこまで頑張れるか生暖かく見守ってやるぞ
>>925 お前もそう気にするなよ。次からはほっとくけど。
Me使用、前々から何度か起きてたんだけど いい加減すっきりしたくて聞きにきました HDDの整理をしようとして、ファイルの移動や削除を何度かやっていると 突然デスクトップ&エクスプローラが反応しなくなります 同時に起動させてるアプリは全く問題なく動作しています 1分ほど待っているとデスクトップもエクスプローラも復帰してくれます 以前、この症状が起きたときは再インストで対処したのですが 再発してきやがりました 同じような経験のある方、対処法お願いします WindowsMe ver4.90.3000 常駐ソフト:無し CPU:セレ1.1 メモリ:512
>>932 大量にファイルの移動や削除をするとしばらく応答しなくなるのは仕様。
そんなときは開いてなくてもエクスプローラーを強制終了してやると直る。
それでも無理なら再起動すれば良し。
935 :
名無し~3.EXE :04/02/25 12:58 ID:XD6Bhw65
フルスクリーンしても何分かしたら最小化になるんだけどなぜでしょうか?誰もわからないんで(>▽<;;
>>935 >誰もわからないんで(>▽<;;
意味不明
937 :
名無し~3.EXE :04/02/25 13:07 ID:XD6Bhw65
誰もわからないでここでは誰か原因知ってる人がいるかなと思いましてってことです。
938 :
名無し~3.EXE :04/02/25 13:08 ID:XD6Bhw65
誰もわからないんでここでは誰か原因知ってる人がいるかなと思いましてってことです
939 :
名無し~3.EXE :04/02/25 13:50 ID:XD6Bhw65
アクティブウインドウが勝手に切り替わってしまうんです。q(T▽Tq)(pT▽T)pウイルスかな?
>>937 と言う事はカッコや不等記号やセミコロンが
「ここでは誰か原因知ってる人がいるかなと思いまして」という意味になるんですね?
どう言う形式の略語ですか?よろしければ教えてください。
また、誰もわからない事は残念ながら誰にもわかりません。
>>935 / ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度がとニヽ二/ l
ヽ.|l. 〈ー- ! `ヽ.
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
| | 知ってるが │
| / | お前の熊が |
| / | 気に入らない |
∪ |___________|
\_)
942 :
名無し~3.EXE :04/02/25 15:29 ID:XD6Bhw65
意味わからんつっこみはいらないんで。
943 :
名無し~3.EXE :04/02/25 15:32 ID:XD6Bhw65
態度普通でしょ?偉そうでもないでしょ(´・ω・`)
>>943 ここはあきらめて他の質問スレで再トライしてください。
もし私がそれらしいカキコを見つけたら「マルチ氏ね」と書いてあげます。(w
>>943 偉そうとかの問題でなくて、自分の状況を伝えようという努力が見えない。
そういう人は、回答してもそれを理解しようとしないと見なされて、放置される。
つまり
「よく分からないけど、何か変なんです。」
と言う人は
「初心者なんで、もっと分かりやすく教えてください。」
と言うだろう、と。
なんか変な顔文字使ってるな。
Me使っているんですけど コードレスのキーボードのボタンを押すたびに ピッピッて音がするんです。 音はどうすれば消えますか?
>>947 そのキーボードのユーティリティソフトの設定で変えられない?
>>947 電池切れの警告という可能性は無いですか。
950 :
947 :04/02/25 19:04 ID:50rqdGBM
>948 >949 ありがとうございました。 どうやら電池切れ寸前だったようですw
950 を越えました。 970 あたりで次スレとりに逝きますよ〜 テンプレ修正等あったらよろ。
ファイルを任意フォルダ内に纏めてイメージ化している時に、3.99ギガバイトで 止まるんですが、OSの仕様でしょうか? CP=AthlonXP+2200 OS=98SE メモリ=512MB イメージ化に使ったソフト=burnatonce おながいします。
>>954 はい。OSというかフォーマットというか・・・
結局はOSの仕様ですね
>>955 速レス有難う。
XPだと再現されない現象って事でしょうか?
>>956 ペケポンなんて糞OS使ってんじゃねー
って誰かが言ってた
Windows98なんですが、どうあがいてもIEEE1394カード使えないんですよね? SE使ってる知人にばかにされたもんで。。。
当方Meです。 ハードディスクからクリーンインストールをしていますが、 それでもまだSU0325エラーが出てしまいます。 ちなみに、ノートなのでCDドライブはなく、外付けFDのみ付いてます。
962 :
名無し~3.EXE :04/02/26 19:20 ID:hFDgzs+6
963 :
名無し~3.EXE :04/02/26 19:20 ID:VE5cMM6G
964 :
名無し~3.EXE :04/02/26 19:32 ID:zqU/naRK
965 :
961 :04/02/26 22:54 ID:dzuvg2vj
説明が足りなくてすみません。
>>962 さん
Winfaqの該当箇所は読みました。
でも、HDD上にある状態で出るエラーには触れてなかったので…。
>>963 さん
プリインストール版だったので、
CDの中身は元からHDDの中にありました。
966 :
名無し~3.EXE :
04/02/26 23:20 ID:eN++HRrX LOASのJOYPADと言う奴(USB)を買って来たのですが、 HIDというドライバがインストールされた後も、ゲームオプションの コントローラに表示されません。 コントローラIDにも標準のゲームポートしか表示されてないんですが、 返品ですかね。