2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
画像ビューアをはじめ多くの機能が追加された
OpenJane派生の2ちゃんねるブラウザ
「JaneView」のスレッドです。

Jane View
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/

前スレ
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part1
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1069927409/
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1072455447/
2名無し~3.EXE:04/01/20 22:52 ID:YDcivlqV
OpenJane
http://sourceforge.jp/projects/jane/
Janeシリーズの比較表(仮)
http://janeplus.com/comparison.html
Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
※(カテゴリ追加→カテゴリ名入力)
板追加→板名入力→URL入力
板名:Jane総合、または好きな名前
URL:http://jane.s28.xrea.com/bbs/
3名無し~3.EXE:04/01/20 22:55 ID:YDcivlqV
2chBrowser OpenJane@Win板 Part13
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1069599883/
2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1069005879/
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part73
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1072800192/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1073099086/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part10
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1074587437/
4名無し~3.EXE:04/01/20 22:55 ID:ajO3hKkF
3GET!
5名無し~3.EXE:04/01/20 22:56 ID:ajO3hKkF
いや4だた
6名無し~3.EXE:04/01/20 23:00 ID:db8WPmjx
>>1
7名無し~3.EXE:04/01/20 23:01 ID:PYW1VWeC
モツカレー
8名無し~3.EXE:04/01/20 23:07 ID:ZTDT9akh
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
9名無し~3.EXE:04/01/20 23:32 ID:wqd1Wc+9
>>1は都昆布昆布昆布
10名無し~3.EXE:04/01/20 23:43 ID:CgKQ8ANZ
前から気になってたんだけど>>1は都昆布ってどういう意味?
ってか「都昆布」ってなんて読むんだ?
11名無し~3.EXE:04/01/20 23:45 ID:YYGSOSnQ
>>1 乙です
∧_∧
( ´・ω・) お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦
12名無し~3.EXE:04/01/20 23:47 ID:Lv9kbYK2
13名無し~3.EXE:04/01/21 00:09 ID:iRX/S2RT
正確な再現性は無いけど、バグ発見です。

設定→外観→タブで、スレタブの表示を「タブ」にして、
タブが2段になるまでスレを開き、
下の段のスレにいる状態で、下にタブがない上の段のタブをクリックすると、

リストのインデックスが範囲を超えています (-1)

と出ます。

OSはXPhomeSP1、JaneはDoeView040120です。

説明が分かりにくいと思うので、画像で。
http://janeplus.com/capture/img/123.png
14名無し~3.EXE:04/01/21 00:09 ID:sIbeeeQm
>>10
おまけ
>>1は○○○」のガイドライン
ttp://ton.2ch.net/gline/kako/1017/10177/1017754693.html の221レス目

そのリンク先だったやつ
フーリガンふぁん
ttp://yasai.2ch.net/sports/kako/1023/10234/1023432810.html
1513:04/01/21 00:13 ID:iRX/S2RT
余計分かりにくそうだったので、撮り直し。
http://janeplus.com/capture/img/124.png
16名無し~3.EXE:04/01/21 01:08 ID:cprZ01V5
Viewさんに要望なんですが、
レス番右クリでアウトラインのポップアップがでますよね。
その右クリする前にレスの有無が分かるようになりませんか?
レスが有れば印が付くとか、色が変わるとか。

理由は、レスが付いていればとりあえず見たい、
付いてなければ素通りしたい。ただそれだけなんですが・・・
もし無理、面倒とか皆さんが要らなかったら諦めます。
17名無し~3.EXE:04/01/21 02:04 ID:83PwbEcz
>>15
IEじゃなくてDoeなの?
18名無し~3.EXE:04/01/21 02:06 ID:BHdSpABz
Doeつかわせてもらってる者です。
一日8〜90スレはチェックするので、お気に入りから呼び出さずに
いつもスレタブを表示しっぱなしにしてあります。Janeが強制終了したりすると
スレタブが全部消えてしまい、また、一からスレを呼び出さないといけなくなります。
Janeが落ちても、スレタブの状態を保存できるようにできませんか。
19名無し~3.EXE:04/01/21 02:16 ID:sHaPy5sp
>>16
レスが付いて無かったら、右クリックしてもポップアップ表示されませんけど
20名無し~3.EXE:04/01/21 02:26 ID:KBmgtPO0
>>16
メニューの検索(s) - スレのツリー形式表示

これをマウスジェスチャーやショートカットキーで登録しとくとか
21名無し~3.EXE:04/01/21 03:03 ID:klu0VmVk
検索履歴についての要望です。
履歴数を設定可能にして欲しいのと、履歴から検索したときに
それを最上位に移動するようにして欲しいです。
22名無し~3.EXE:04/01/21 05:08 ID:T/envEUx
今の「勢い△」は名前変えたほうがいいような気がする
例えば「新着2」とかそんな感じで。
23名無し~3.EXE:04/01/21 06:00 ID:ywicC7Iw
ツールバーとペインの固定機能がほしいです(´・ω・`)
24名無し~3.EXE:04/01/21 06:04 ID:3ajvGDun
(゚听)
25名無し~3.EXE:04/01/21 11:10 ID:01222NwF
>>22
影が薄くなる予感。
26名無し~3.EXE:04/01/21 13:37 ID:Gc6k2TN7
キャッシュの有効期限を幾ら変えても
強制的に30日前後で削除されてしまうのは私だけでしょうか?
27名無し~3.EXE:04/01/21 14:50 ID:+32lrV9D
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
2816:04/01/21 15:31 ID:qaPWaObq
>>19
そ、その通りです。

>>20
それですと複数のスレタブを開いているときにタブが倍の数になってしまって、
ツリータブからジャンプすると元のタブにジャンプしてしまうんです。
29名無し~3.EXE:04/01/21 16:24 ID:ZgwyUx4d
>>28
あるとべんりっちゃーべんり。
モノグサ機能なんだろうけど、漏れも追加して欲しいね。

右栗する前にレスの有無が分かるのは良い。
30名無し~3.EXE:04/01/21 17:54 ID:RX17yLj+
壁紙表示できるやつをキボン
しかもできれば、設定画面で変えたりできるようになれば尚更良い。
31名無し~3.EXE:04/01/21 18:16 ID:vHJ/euzE
うーん
今回Viewに追加された勢い△って、位置づけ的には全体新着って感じ
勢いと言うには無理がありすぎるような
32名無し~3.EXE:04/01/21 18:22 ID:grZoQ7Fv
>>31
なんかあんま意味ないよね。
33名無し~3.EXE:04/01/21 18:32 ID:0CBlpoTz
これはこれでありがたいが、前スレで出てたような
過去一定期間内のレス数集計とはやっぱり違うかもな。
34名無し~3.EXE:04/01/21 19:01 ID:g0q3l4NQ
doeでスレビューに行間調整機能が欲しい。
35名無し~3.EXE:04/01/21 19:03 ID:yodnqjn+
>>30
Doeで?
36名無し~3.EXE:04/01/21 19:11 ID:RX17yLj+
>>35
うむ。
37名無し~3.EXE:04/01/21 19:14 ID:dGvBgzST
どっかでみたけどあれはIEコンポしか出来ないんじゃない?
38名無し~3.EXE:04/01/21 19:14 ID:ZgwyUx4d
>>30
現在出回ってるソースを追加されるなら嫌だなァ・・・

画像の位置、繰り返しの有無、背景無しの時の描画スピードの保持
この条件で実現出来るならほしい気もするけど・・・
39名無し~3.EXE:04/01/21 19:15 ID:ZgwyUx4d
>>37
Doe用のソースはあるよ。
実際に表示出来るDoeも
40名無し~3.EXE:04/01/21 19:18 ID:dGvBgzST
>>39
そうか…スマン
41名無し~3.EXE:04/01/21 19:20 ID:IV/Pq+8C
Doeでギコナビのスタイルシートに酷似した
スキンの人もどっかに居たような・・。
42名無し~3.EXE:04/01/21 19:54 ID:0yZwgCQ2
前スレ埋まっちゃったんで…

ちょっと聞いていいかな?
プレフィックスの
*ってどう使うの?ツールバーとかに外部コマンド使うためってことかな?
/ってなんか意味あるの?基本的に/無くてもスレビューの右クリにしか出て来ないよね…?
スレ"欄"って書いてあるのをスレ"覧"と一瞬勘違いしたけどね。
最後に+はどう使うんでしょうか。
43名無し~3.EXE:04/01/21 20:56 ID:4fAqiDZU
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
44名無し~3.EXE:04/01/21 21:19 ID:fFYVBh02
>>31
いまの「勢い」あんまり意味ない気がするよ
45名無し~3.EXE:04/01/21 21:29 ID:XsHGIXIi
過去24時間以内の新着数とかなら意味があると思うんだけどねぇ
46名無し~3.EXE:04/01/21 21:38 ID:8nI01PpW
読んでないスレの [勢い△] を既得スレの [新着] と見間違う。
[勢い] でも [勢い△] でもいいから、既得スレだけに表示されるタイプが欲しいなぁ。
4746:04/01/21 21:40 ID:8nI01PpW
いや、[勢い] なら既得スレだけに絞る必要はないか。
[勢い△] が新着と似ているから間違うだけで。
4846:04/01/21 21:45 ID:8nI01PpW
なんで見間違うのかよく考えてみたら、[新着] に似ているというより、
[取得] と [新着] のように 0 のときに表示されないからか。
0 のときは空白じゃなくて - などにしてもらえるといいのかもしれない。
連続でごめん。
49名無し~3.EXE:04/01/21 22:22 ID:1WLKANP9
Live2chみたいに更新があったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
50名無し~3.EXE:04/01/21 22:26 ID:sf3LKndl
Live2ch使え
51名無し~3.EXE:04/01/21 22:27 ID:p6YCt4Xz
>>49
毎日のようにこのスレ見るとか。
Viewのホムペ開けばいいじゃないか。
52名無し~3.EXE:04/01/21 23:54 ID:BvGCAJgc
>>49
お気に入りに入れとけば
【機能】・・お気に入りで一覧でるじゃん?
53名無し~3.EXE:04/01/22 00:19 ID:KQEq6UAn

そこまで勢いって便利か?

sinceでソートして、それで事足りてるような?
54名無し~3.EXE:04/01/22 00:23 ID:vSSllAo8
勢いなんて飾りです
55名無し~3.EXE:04/01/22 00:29 ID:8GEgZ4Cf
sageでこそこそと盛り上がってるスレ見つけられるから便利じゃん?
56名無し~3.EXE:04/01/22 00:34 ID:lDh7ZLiP
小便の勢いを表示する機能が欲しいよね
57名無し~3.EXE:04/01/22 00:37 ID:HFSL1XPT
勢い使ってない。
58名無し~3.EXE:04/01/22 00:41 ID:AYHwTOjZ
漏れも使ってない・・・使う人と行く板が違うのだろう
59名無し~3.EXE:04/01/22 01:04 ID:jjbVSUu7
だから「やるせなさ機能」を付けてくれって言ってるのに・・・
60名無し~3.EXE:04/01/22 01:56 ID:8GEgZ4Cf
要望いいですか?

これにレスってのをやると
カキコミ欄に
>>60」みたいなのが最初から書き込まれてる
そして書き込みキャンセルすると・・・
「未投稿のレスがあります」が表示されるんだが・・・
アンカーのみのときも確認無しで閉じちゃってほっしい
61名無し~3.EXE:04/01/22 02:09 ID:AYHwTOjZ
>>59
>やるせなさ機能ではレスの数が多くてもスレの趣旨に対し意味の無い物が多ければ数値が増えます。
>逆に全てのレスがスレの趣旨に則ったレスで内容が有意義であれば やるせなさ0 となります。
これができたら一生遊んで暮らせるほど金が稼げる訳だが。
62名無し~3.EXE:04/01/22 02:11 ID:5bvoO4Wh
だったら最初からレスしようとすんなよ
そりゃあんたが早まっただけだべ
晒し者にするときとか使うじゃん
アンカーレスのみって
63名無し~3.EXE:04/01/22 02:22 ID:hJCkGRLl
草稿機能切ったらええやん。
切りたくなくてそんな事いうのはワガママだわさ。
64名無し~3.EXE:04/01/22 02:29 ID:kYshJgea
要望は人それぞれ…というのは分かるけど、やっぱ相手は知的生命体ではないのだから、
結局は「機械」だから、こちらが考えて、合わせてやらないとダメだ、と思う。
65 :04/01/22 02:36 ID:Xl2c6IiB
Jane Doe 0.1.10.1 View (040120) 使ってます。
まちBBSのログを読み込もうとしたら、
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
ってエラーがでまツ。
Jane Doe 0.1.10.1 View (040119)にバージョン落としても同様の症状がみられます。

66名無し~3.EXE:04/01/22 02:42 ID:kYshJgea
>>65
再読込みβでもダメですか?
67名無し~3.EXE:04/01/22 03:07 ID:BmX3I7SQ
View氏
 ↓
68名無し~3.EXE:04/01/22 03:11 ID:YaFY6P3r
 │     _、_
 │   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
 │  へノ   /
 └→  ω ノ
         >  
69名無し~3.EXE:04/01/22 03:12 ID:Q9O4n3lK
Viewです。乙カレー!今日は何も言うことはないのでこれにて。眠〜
70名無し~3.EXE:04/01/22 03:13 ID:1NMdKToE
なんか沖縄と九州だったかが見れないらしいね
本家でもなったらしいから向こうの問題かもよ
71名無し~3.EXE:04/01/22 03:40 ID:RdlwCbpH
TThreadItem.StartQueryでAsyncManager.Getを呼ぶときに
cgiのリクエストにRangeヘッダがつかないようにしてやるとよさそうだった。
72名無し~3.EXE:04/01/22 11:16 ID:7z8ZAafo
>53
まぁねぇ、今のところそうして勢いを目算で測ってるけど
もっと分かりやすけりゃ良いなぁとは思う
73名無し~3.EXE:04/01/22 11:25 ID:HFSL1XPT
ヌ速住民に勢いは不用。
74名無し~3.EXE:04/01/22 15:44 ID:AQtCycnZ
実況住人に勢いは不要
75名無し~3.EXE:04/01/22 18:20 ID:2ZyxHpkN
不要なら表示させなきゃいい話ジャン・・・
76名無し~3.EXE:04/01/22 18:27 ID:AYHwTOjZ
>>75
不要だから表示させてないけどどこ系の住人が使っているのかは興味があるな
77名無し~3.EXE:04/01/22 18:39 ID:W4zZ2r/k
Windows板
78名無し~3.EXE:04/01/22 18:41 ID:yElbeu9A
たしかに・・・
79名無し~3.EXE:04/01/22 18:41 ID:HFSL1XPT
っていうか、ぶっちゃけ意味がわからんのよ。

使い方っていうか・・・
用途が・・・
80名無し~3.EXE:04/01/22 18:44 ID:48bJTMcd
材料物性板
81名無し~3.EXE:04/01/22 18:48 ID:sKGyDJYO
>>79
地下スレ探し。
82名無し~3.EXE:04/01/22 18:49 ID:48bJTMcd
ネタスレ発掘に便利
83名無し~3.EXE:04/01/22 19:13 ID:zMlTf2IS
>>79
祭り乗り遅れが減る
84名無し~3.EXE:04/01/22 19:29 ID:e4qKOaBO
スレタイでつまらなさそうと思ってたスレに大量のレスがついてると気になる。
85名無し~3.EXE:04/01/22 19:38 ID:n/igwZ46
コピペ爆撃探しに有効ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無し~3.EXE:04/01/22 20:24 ID:6+uZG1As
地下スレの存在を根底から否定する機能のような・・・。
87名無し~3.EXE:04/01/22 23:41 ID:qzxc1Vss
ttps://www.animax.co.jp/bbs/request_bangumi.html
こういったhttpsの場合はhを抜くとリンクされないのですが、
リンクするようには出来ないのでしょうか?
88名無し~3.EXE:04/01/22 23:45 ID:KwCMEhg8
>>87
下記の部分を選択、右クリックメニューの「選択範囲をURLとして開く」をしてみれば。
www.animax.co.jp/bbs/request_bangumi.html
89名無し~3.EXE:04/01/23 00:07 ID:+dX+aPCM
>>87
「s」の部分から選択して>>88さんのようにすると「鍵マーク」も付きますね。
s://www.animax.co.jp/bbs/request_bangumi.html
90名無し~3.EXE:04/01/23 00:20 ID:EI17iYqJ
ていうか期待してた機能を違うんだよな
勢い△
他のと一緒にしてくれや
91名無し~3.EXE:04/01/23 00:30 ID:786Qd+Ml
>>90
お前びゅーたんの話ちゃんと聞いてたのかと
92名無し~3.EXE:04/01/23 01:16 ID:ykOQyMje
よくわからないけどスレ内のサムネイルが何も表示されなかった
ttp://www.doraemon.instat.ne.jp/cgi-bin/source/up0007.png
ttp://www.doraemon.instat.ne.jp/cgi-bin/source/up0009.png
↑こんな風に表示された人だれかいませんか?
普通にスレを見てただけなのに・・・(ノД`)
ちなみに再現できないです
OS:windows2000sp4 + Jane Doe 0.1.10.1 View (040120)
93名無し~3.EXE:04/01/23 01:22 ID:Y+t4dsG7
>>92
漏れもあったよ、そういう事。
なんか一度View落として、それからもう一度スレ開いたらちょうど最後に見ていた所にあった画像のサムネイルが表示されてなかった。
OS:windowsXPsp1 + Jane Doe 0.1.10.1 View (040120)
94名無し~3.EXE:04/01/23 01:35 ID:RFjt2ytY
>>88
>>89
どうもありがと。
s込みで選択するかどうかで結果もかわるんですね。

それでjaneviewの機能では、s付きのリンクは
普通のリンクのように( ttp://www.animax.co.jp/bbs/request_bangumi.html
青色のアンカー付きのリンクにすることはできないみたいなのですね。
9592:04/01/23 02:48 ID:Y+t4dsG7
画像へのリンクがあるレスで「このレスをチェック」をしたら再現できた。
ただし板によってできるとこと出来ないとこがあるようだ。
漏れはこのスレで再現できた。
【この娘 誰?】詳細が分からない絵はここで聞け 37
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1074633627/
96名無し~3.EXE:04/01/23 05:34 ID:IwQYVvqI
View氏
 ↓
97名無し~3.EXE:04/01/23 05:39 ID:ykOQyMje
エッ <`∀´;>
98名無し~3.EXE:04/01/23 05:41 ID:FWe/4q7V
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
99名無し~3.EXE:04/01/23 05:49 ID:HuZlYs0m
このくらいの時間にリリースされることが多いよな
100名無し~3.EXE:04/01/23 05:59 ID:K6BMQM1t
コネ━('A`)━ !!
101名無し~3.EXE:04/01/23 06:14 ID:Rr8kltvS
本家の多重ポップアップ作ってると予想
102名無し~3.EXE:04/01/23 08:11 ID:R9eav2iR
勢い△の新しい名前を考えるのに苦労していると予想。
103名無し~3.EXE:04/01/23 09:06 ID:pyVFBYK0
>>102
実装をp2のに合わせてるんじゃ?
今の勢いなんて名前が何になろうが無意味だし
104名無し~3.EXE:04/01/23 15:22 ID:IChErun3
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
105名無し~3.EXE:04/01/23 15:36 ID:65lxf9mL
バグというよりただの書き間違いなんですが
>>98-88
というように大きいレス番から小さいレス番にアンカーをかけると
ポップアップのレス番範囲が不正になります。
・・・でも、バグとは言えませんよね(苦笑)
念のための報告でした〜
106名無し~3.EXE:04/01/23 15:39 ID:+dX+aPCM
>>105
え?うちではちゃんと機能しているような…
107105:04/01/23 15:39 ID:65lxf9mL
失礼しました。
>>105では不正なアンカーになりません(汗
私が気がついた不正なアンカーは
ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071428166/905
です。
再現性が良く分からない…。
108名無し~3.EXE:04/01/23 15:54 ID:W4PVJnWE
>>107
105は大丈夫だった。
107のは >>989-901じゃん。889-901のまちがいでしょ。
109名無し~3.EXE:04/01/23 15:56 ID:csQDV8vO
???よく分からないんだが・・・。
試しに、向こうと同じようにやってみる。>>189-101
110105:04/01/23 16:00 ID:65lxf9mL
>>108
そうなんですが、>>107は実際には907までしか…
あぁ、907までしか書き込みがないからですね。
気づいてみれば当たり前の事でした。
どうもお騒がせしました。 m(_ _)m
111名無し~3.EXE:04/01/23 16:17 ID:NlAtQz8N
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
112名無し~3.EXE:04/01/23 20:50 ID:LCUMPRGw
「勢い」まともに使えない。表示されない所ばっかじゃん。
113名無し~3.EXE:04/01/23 21:19 ID:/7j4Ho5y
>>112
「勢い△」の数値の意味を考えれば表示されないところばかりで当たり前。
114名無し~3.EXE:04/01/23 21:24 ID:MQmq+gz3
勢い=レス数な人はどういたしましょう?
115名無し~3.EXE:04/01/24 00:28 ID:WSYBiSbj
ヴァージョン キター


     ●  ヴァージョン キター記念
ヽ(`Д´)ノ   ウンコアゲスパイラル!
 ヽ`Д´)●
   (ヽ`Д)
    ( ヽ`)
    ●(  ヽ
    ●ヽ(   )ノ
     ●ヽ   )
       ●ヽ  )
        (●ヽ )
         (Д´●ヽ
              ●
         ヽ(`Д´)ノ  ウンコー!
           (  )
           く く
116名無し~3.EXE:04/01/24 00:53 ID:k2JLpcfp
    ,,w,,
   ,,ミ ゚∋゚ミ <どこにきてんのよ
  ノ Viewヽ
  ミ     ミ
  ∪  ミ ミ J
 ミヽ、、__、、ノ
   ノ,,,ノヽ,,,(
117名無し~3.EXE:04/01/24 11:35 ID:4twz2ka0
>>116
只のコピペだよ
118名無し~3.EXE:04/01/24 13:03 ID:Khf4If2R
Viewたん
設定→書き込みの所のコメント文

※書き込み時にshif押しで(ry

一文字抜けてるyo
微妙に気になるので、忘れていなかったら、次回修正よろです。
119名無し~3.EXE:04/01/24 13:03 ID:AS/4i84v
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
120名無し~3.EXE:04/01/24 14:14 ID:ibQ0hfMm
Viewたん
規制解除つけてくれよぉー!
121名無し~3.EXE:04/01/24 14:18 ID:/Q+ttLio
>>120
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
122名無し~3.EXE:04/01/24 14:31 ID:AS/4i84v
ソースうpきぼんぬ
123名無し~3.EXE:04/01/24 14:35 ID:xAs+gOnv
Viewさん いつも乙です
要望なのですが、<SECRETMAIL>タグの除外ワードに、
Jane2ch.iniの"NGMsgMarker="で指定されてる単語
(要するに「あぼ〜ん」のことです)も加えてもらえないでしょうか?
大した事では無いのですが、あぼ〜んされてるレスに****が
ついてるのはちょっと気になったもので。
透明あぼ〜んにしとけばいい話なんですけどね・・・

124123:04/01/24 14:50 ID:xAs+gOnv
あ、あと2ch側で削除された跡の「あぼーん」もついでに。
125名無し~3.EXE:04/01/24 18:01 ID:QXF7k8Hr
外部コマンドのプレフィックスで*の意味がわかんねー。
126名無し~3.EXE:04/01/24 18:02 ID:QXF7k8Hr
あっ>>42でも同じ質問あった。スマソ。
でも誰も答えてないから教えてエロい人。
127名無し~3.EXE:04/01/24 18:10 ID:oMvqKQfp
chiffon.velvet.jp/up/img/061.swf
踏まないようにしてください

まだブラクラ作動しちゃうようです
報告まで
128名無し~3.EXE:04/01/24 19:06 ID:foiVoYjs
>>126
メニューバー専用コマンド(メニューバーにだけその項目が表示される)
俺はJaneview.txtとかスキンや設定ファイル編集とかいれてる
129名無し~3.EXE:04/01/24 19:09 ID:QXF7k8Hr
>>128
センクス
メニューバーに外部コマンド入れることできたんだ。
ついでに、>>42さんの言ってる他の二つはどう使うんですか?
/は必要性がわからんし、+は使い方がわかんない…
130名無し~3.EXE:04/01/24 19:20 ID:foiVoYjs
いっぱい登録するとゴテゴテするから、特定の場所にだけ
表示できるようにしたんだと思うよ

*=メニューバーのみ
/=右クリックのみ
+=レス番クリックのみ
記号無し=メニューバーと右クリック
131名無し~3.EXE:04/01/24 19:21 ID:foiVoYjs
あ、メニューバーってのはコマンド(C)の中のことね
メニューって言うべきだったか
132名無し~3.EXE:04/01/24 21:03 ID:STm3k9uK
View氏
お気に入りを名前順でソートとか出来るようにしてよ。。
133View ◇tCDoSWbtb.:04/01/24 21:08 ID:WSYBiSbj
>>132
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
134名無し~3.EXE:04/01/24 21:54 ID:0TWG86W2
>132
とっくに、、、ゲホゲホ
135名無し~3.EXE:04/01/24 22:25 ID:fAOAGJGa
http://v.isp.2ch.net/up/148db0a9aff7.mpg
434KB win98ナローな人試してよ
136名無し~3.EXE:04/01/24 23:14 ID:QXF7k8Hr
>>130
>>42さんの引用ですが

> /ってなんか意味あるの?基本的に/無くてもスレビューの右クリにしか出て来ないよね…?
> 最後に+はどう使うんでしょうか。

/あってもなくても同じ挙動しません?
+って実際、なんか使い道あります?最近新しくできた$NUMBER専用のプレフィックスなんかな。
137名無し~3.EXE:04/01/24 23:45 ID:0helcb8K
>>136
>/あってもなくても同じ挙動しません?
うちでは/つけるとメニュー→コマンド(C)の方には表示されない

>+って実際、なんか使い道あります?
そのレス番をブラウザで開くくらいしか思いつかないね
だからあんまり使わないコマンドをこっちに押し込んでる
エロい人を待とう
138名無し~3.EXE:04/01/25 00:11 ID:28JsduuR
俺はレス番リンクスクリプトを + で使ってる。
139名無し~3.EXE:04/01/25 12:50 ID:E1YXhETT
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
140名無し~3.EXE:04/01/25 17:30 ID:GFXQ45lu
ほぼ週刊Viewの今週号は、まだなのかい?
141名無し~3.EXE:04/01/25 17:46 ID:R+IJ6r2k
先週は合併号だっただろ?
142名無し~3.EXE:04/01/25 17:52 ID:b+1UqNhW
>>132-134
どうやんの???
143名無し~3.EXE:04/01/25 18:22 ID:DmorYFWR
あのさ、gifは見れないの?
144名無し~3.EXE:04/01/25 18:24 ID:D/pQ9kFE
みれるよ
145名無し~3.EXE:04/01/25 18:27 ID:DmorYFWR
>>144
なんかgif画像をクリックするとブラウザで開いちゃうんだが・・・
146名無し~3.EXE:04/01/25 18:28 ID:eyijLbCW
すじ絵プラグイン入れれ
147名無し~3.EXE:04/01/25 18:30 ID:m5A7hZIZ
JaneViewのread.meか、ViewのヘルプにGIF見る方法載ってるよ。
PNGも。
148名無し~3.EXE:04/01/25 18:55 ID:q5oncJHH
>>143は次に、
「スマソ、プラグインって何ですか?」
と聞く。
149名無し~3.EXE:04/01/25 19:15 ID:AU4gZgaw
いや、きっと「Read me」ってどれですか?だろ。
150名無し~3.EXE:04/01/25 19:15 ID:OhtTXS7z
gif見れないの? って聞いてる奴に
>>146
何がすじ絵だよw それで分かったら質問すらしないだろ。

何で普通にSUSIEプラグインって言えないのか。
151View ◆tCDoSWbtb. :04/01/25 19:17 ID:ANwhJ8WE
高速マージみたいなのを作ってて、まあそれなりに
速度も出るようになって、最後にNTFSからFATに
移してみたららなにもしないよりも遅かった罠。。。
152名無し~3.EXE:04/01/25 19:20 ID:1uEnX5uf
>>132-134
私もお気に入りをソートする方法を知りたいです。
ヘルプも見たんですが、さっぱりです(汗
自動的に名前順で昇順ソートしてくれるとありがたいのですが…。
153名無し~3.EXE:04/01/25 19:23 ID:NET2GZnX
>>151
ヰ`
154名無し~3.EXE:04/01/25 19:25 ID:pPidwa8H
>>151
日本語変
155152:04/01/25 19:25 ID:1uEnX5uf
View氏、お疲れ様です。
オプションで設定するようにしてデフォルトオフにするとか…、ダメですかね?
どういうものが良く分かってないんですが、無駄にしないためにということで(笑
156名無し~3.EXE:04/01/25 19:27 ID:Q6hdE4MB
FATの方は、オンにしないでくださいとか。
でも、それなら付けない方がいいのだろうか。微妙だね。
157名無し~3.EXE:04/01/25 19:29 ID:2NbWT03b
サンプルあるなら試すよ
気がはやいって?(w
158143:04/01/25 19:38 ID:DmorYFWR
スマソ、プラグインって何ですか?
159152:04/01/25 19:47 ID:1uEnX5uf
>>158
同封のJaneView.txtを見てください。
アーカイブを解凍したら、最初にReadMe.txt・ヘルプを見るのは基本ですよ
160名無し~3.EXE:04/01/25 19:47 ID:WNkhxWi0
>>158
きみ、グッジョブ
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
http://www.nifty.com/webapp/digitalword/word/067/06745.htm
2ペイン表示時に板のタブとスレのタブを2列並べて表示することは可能でしょうか
それと特定のスレだけででアゲているレスをあぼーんすることは可能でしょうか
162名無し~3.EXE:04/01/25 19:58 ID:xz+Uaxht
不可能
163名無し~3.EXE:04/01/25 20:02 ID:lY1Xi5BS
ありがとうございました
164名無し~3.EXE:04/01/25 20:25 ID:7fSvIopu
今日、素のJaneから乗り換えたんだが、ログに表示される水色のマークは何だ?
165名無し~3.EXE:04/01/25 20:30 ID:Wxp4nvFl
166名無し~3.EXE:04/01/25 20:33 ID:7fSvIopu
>>165
即レススマソ
167View ◆tCDoSWbtb. :04/01/25 20:36 ID:ANwhJ8WE
>156-157
一方のファイルシステムとはいえ何もしないよりも遅いのは無駄が多すぎって事なので
検討しなおしです。落ちたときのことさえ考えなければ簡単なんだけど。。。

>151があるので次の更新がいつ頃かよくわらからんのですが、
>13 原因まではわかってて、どうやって直すか考え中です。
>16 新着取得での書き直しに対応できず、中途半端になってしまうのでやらずにおきます。
>18 クラッシュのときに状態保存する構造は実は簡単にできるのだけど、クラッシュした
 状態からのディスクアクセスは危険を伴うので、開発側としてはやりたくないです。
>21 検討します。
>22 「勢いΔ」は>33,45の機能に、現在のに相当する機能は「Δレス」になります。
  ある程度の期間がないと検証できないので長期テスト中。
>30 DoeViewはサムネイルの機能で画像を扱えるので、背景だけと言わず
 新着マークにでもレスの区切りにでも画像を使えるようにできます。
 まだ付かないのは、記述インターフェイスを考えるのがまんどくさいから。
>42,125 大体説明されてるけど、補足で例えば+はエディタでdatのレスの位置を
参照するのに使ってます。
>49 スパイウェアっぽい感じでいやんなのでやりません。
>60 まあしょっちゅうあることでもないと思うし、そのときは手で閉じてくだされ。
>65,71 行ってきた感じでは問題ないけど、Rangeが付くのはおかしいっすね。確認します。
>87 ビューアで開けないので、仕様がそうなってるのをいいことに放置してます。
>92 たぶん解決しました。次回でよくなるかと。
>123 了解しました。外部板の「削除」とかに対応できないのは仕様にします。。。
>127 こないだの修正は他のURLに「データを」送られないようにしただけなので、
 残念だけどこの手のブラクラには無力です。なんとかならんかなあと思うんですけどね。
>132 お気に入りは活用していないので、残念ながら中身をよく知らなかったりします。
    板として表示したときは簡単ですが。。。
>161 NGEXで対象URLにスレURLを「含む」で設定して、メル欄はsageを「含まない」で多分OK。
168名無し~3.EXE:04/01/25 20:46 ID:7fSvIopu
>>165の方法を使っても、「!」タブの水色の部分は消えないんだが、俺が変なのか
169161:04/01/25 21:12 ID:lY1Xi5BS
できました
返答ありがとうございました
170名無し~3.EXE:04/01/25 21:14 ID:PnRN6j8f
>>168
チェックを外して、時間を0に

水色の小点(View系)・・・前回取得時より新着のスレ
              または○○時間内の新着スレ
※[設定/外観/スレ欄項目]で設定
171名無し~3.EXE:04/01/25 21:17 ID:EEYnDDNf
>>168
スレ欄の!にある水色の丸は新着スレを表すんだったと思うよ、確か。
気になるんだったらlistiig.bmpを編集してjaneがあるファルダに入れればいい。
Jane Plus+のツールバーアイコンの作り方とかを参考に。
172名無し~3.EXE:04/01/25 21:19 ID:EEYnDDNf
(ノ∀`)アチャーかぶった。
173名無し~3.EXE:04/01/25 21:24 ID:7fSvIopu
>>170-171
>>170の方法で出来ますた。度々すみませぬ
174名無し~3.EXE:04/01/25 21:30 ID:R/EK9BIJ
>>167
またーりとがんがって
175123:04/01/25 21:58 ID:KqrkJBFx
>>167
ありがとうございます!
今度スキンの自作とかチャレンジしてみようかな
176名無し~3.EXE:04/01/25 23:10 ID:Ex8CLJQD
要望とか書いても良いんでしょうか。
実況ブラウザのような、常に書き込み画面が出ているような仕様に
出来たりしないでしょうか。
これは本家かな?
177名無し~3.EXE:04/01/25 23:32 ID:6WQKaeS+
>>167
毎度「乙」ですぅ〜。

> お気に入りは活用していないので、

えっ?そうなんですか…。もっと便利なものが他にあるってこと?
178名無し~3.EXE:04/01/25 23:32 ID:eV1TQX20
>>176
使い分けたらいいだけの話
179名無し~3.EXE:04/01/26 00:18 ID:XRbunoj+
設定>ビューア設定>外部ビューア(画像をAlt+クリックで起動)
が、まともに動作しないのは、俺の頭が悪いから?
どのビューア使ってもエラーで画像開かないんだけど。

ちゃんと使えてる人いる?
180名無し~3.EXE:04/01/26 00:21 ID:67pvfdZQ
どのソフトを使おうとしてるかを書かなきゃはじまらんぞ
181名無し~3.EXE:04/01/26 00:24 ID:XRbunoj+
>>180
スマソ、susieと、ペイントで試したけど
だめだった。渡してるパスがおかしい模様
182180:04/01/26 00:32 ID:XRbunoj+
susieのエラーログより
読み込みエラー:up007(C:\programfiles\janeview\Image view tmp\File\janeview\Image view tmp
後半の\File\janeview\Image view tmpがイラネーヨ_| ̄|○
183名無し~3.EXE:04/01/26 00:34 ID:frnI7FRu
>>180
ACDSee32とMangaMeeyaとSusieで試したけど、開けましたよ
渡しているのは実行ファイルのパスだけで引数無しです。

# Susieはあまり使わないので良く分からないのですが
起動時タスクトレイに入ってました。
184180:04/01/26 00:42 ID:XRbunoj+
iniファイル等、全て無い状態で試したところ
同じようにパスが2周してる(-_-)ウツ

>>183
thx
185180:04/01/26 00:48 ID:XRbunoj+
mangameeyaで試したところできますた
susieがイクナイかったのか

スレ汚しスマソ。逝ってきまつ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
186名無し~3.EXE:04/01/26 02:01 ID:/ShdcM82
>DoeViewはサムネイルの機能で画像を扱えるので、背景だけと言わず
>新着マークにでもレスの区切りにでも画像を使えるようにできます。
>まだ付かないのは、記述インターフェイスを考えるのがまんどくさいから。

まんどくさい?
うーん・・・じゃあ、俺が協力するから何とかその機能搭載キボン


ちなみに、手伝って言ったってお茶入れるぐらいしか出来ませんがね。

とりあえず( ´・ω・)ノ旦~ドゾー
187名無し~3.EXE:04/01/26 02:04 ID:NI8K3XKt
見た目なんかどうでもいいなぁ
188名無し~3.EXE:04/01/26 02:07 ID:67pvfdZQ
見た目にこだわるのも良いけど重くなるのは勘弁してくれ
189名無し~3.EXE:04/01/26 02:13 ID:5Le5xcrr
見た目に拘らなくて軽いってのがすなわちDoeだもんな。
190名無し~3.EXE:04/01/26 02:33 ID:7g50g3Ti
見た目にこだわってもIEよりは軽い
191名無し~3.EXE:04/01/26 02:40 ID:OkFoTh9i
見た目より見易さだろ。
192名無し~3.EXE:04/01/26 03:01 ID:xvzRQwhR
Viewは何かを見失っているのかもな
193名無し~3.EXE:04/01/26 03:05 ID:86EYQYrf
お気に入りのツリーをソートしたいと思うのは漏れだけだろうか。
194名無し~3.EXE:04/01/26 03:09 ID:uxqwJMPc
漏れ、D&Dしてる ・・・ダメ?
195名無し~3.EXE:04/01/26 03:13 ID:c6HWKKnk
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
196193:04/01/26 03:18 ID:86EYQYrf
>>194
数が多くってダメです。手が痛い…。
197名無し~3.EXE:04/01/26 03:46 ID:frnI7FRu
私もお気に入りのソート欲しい…
D&Dも活用してますが、まとめてお気に入りを登録する時には少し面倒なので
198名無し~3.EXE:04/01/26 05:22 ID:ypmNCN+I
どーもわからん。お気に入りのツリーってのは普通ソートしないだろ。
自分の好きな位置に配置するってのがお気に入りのツリーじゃないのか?
ただ単に、フォルダも作らずに登録しっ放しの整理ベタってことか。
あと、お気に入りのソートが出来ないって、
まさか「お気に入り」を「リンク」に登録してないってオチじゃないだろうな。
199名無し~3.EXE:04/01/26 08:08 ID:/zLQBC1i
自分の好きな位置に配置するか、規則に従って並べるか。
どちらがあとで探しやすいと感じるかは人それぞれってこと。
200名無し~3.EXE:04/01/26 11:42 ID:4GZQi7Dn
N即+とか120秒のタイマーがちょっと早すぎるような気がするのはなぜ?
あと15秒ぐらい必要ぽいよ
201名無し~3.EXE:04/01/26 12:03 ID:bnyFa7sO
俺は今の120秒でちょうど書き込めるけどな。
ダメな人はWriteWaitいじって135秒くらいにするといいかもね。
202名無し~3.EXE:04/01/26 16:55 ID:7g50g3Ti
勢いΔは1日おきにリセットされる総新着数にすればいいんじゃ?
とか思ったり…
203名無し~3.EXE:04/01/26 17:20 ID:dFbNE5Fu
>>202
ヽ(`Д´)/それだ!
204名無し~3.EXE:04/01/26 17:21 ID:dFbNE5Fu































なんて言うと思ったか!
205名無し~3.EXE:04/01/26 17:47 ID:ueHOn96g
今のViewに付いてる勢いは「新着その2」に改名した方がいい。
206名無し~3.EXE:04/01/26 17:48 ID:7g50g3Ti
_| ̄|○
207名無し~3.EXE:04/01/26 18:00 ID:doKFLklA
IDポップアップの設定(多段ポップアップの動作で
板(ダウンロード板等)によってクリックで多段モードにすると
IDポップアップがクリックしても出てこないんですがバグでしょうか?
(POPUPと同時に多段モードだと使えます)

それとPOPUPの表示待ち時間の設定がどうも有効にならないようです
何か他に必要な設定などがありましたらお願いします(つД`)
208名無し~3.EXE:04/01/26 20:00 ID:qd6AR9ge
書き込み欄から看板見れてもいいんでないの?
209名無し~3.EXE:04/01/26 20:31 ID:OtiHtgFP
サムネイル表示は便利なんですがビューアはいりません。
ビューア機能を切って、サムネイルを生かすにはどんな設定にしたらいいのでしょうか。

画像ビューアを無効にするにチェックをすると自動で読み込んでくれないし…。
210名無し~3.EXE:04/01/26 20:45 ID:H1Gkpmm1
>>209
前ビュータソが言ってたんだが、
画像関係は全てビューアで処理してるらしいから、
ビューアを切ると全てのビューア関連機能も切られるらしい。
211名無し~3.EXE:04/01/26 20:53 ID:wZwC6UtB
ビューアでグロに出くわした時
どうしても見てしまうようになるから
見ないでもブラクラに指定できるようにしてほしい
212名無し~3.EXE:04/01/26 21:01 ID:H1Gkpmm1
>>211
URLを右クリック→対象をブラクラに登録
213名無し~3.EXE:04/01/26 21:02 ID:wZwC6UtB
>>212
いや、URLのところでも見ちゃうししくじってポップアップしちゃったり。
ビューアの所で右クリックすると前面に出ちゃうし・・・
214名無し~3.EXE:04/01/26 23:14 ID:PYgv8Enc
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
215名無し~3.EXE:04/01/26 23:17 ID:JlI6H3eR
モザイク指定でもしとけ。
216名無し~3.EXE:04/01/27 01:32 ID:cxO4Y4cz
何でこんなに可愛く感じるんだろう…このアプリ
217名無し~3.EXE:04/01/27 02:07 ID:oZkr1RnM
>>216
キモ━━━ヽ(;゚;ё;゚;`)ノ━( ´;゚;ё)ノ━(  ´;゚)ノ━ヽ(   )ノ━ヽ(゚;`  )━ヽ(ё;゚;
218名無し~3.EXE:04/01/27 02:15 ID:WdaFnwNk
定期的に>>214みたいなレス付くね
219名無し~3.EXE:04/01/27 02:29 ID:fSMgOhA0
>>218
あぼんしてるからレスすんな
220名無し~3.EXE:04/01/27 10:06 ID:p+gZUZcz
既出ですが、
ビューアのタブをホイールクリックで閉られるようにしてほしい。

あと板欄の過去ログ非表示も・・・
ニュー速とかすごいことになってきたですよ。
221名無し~3.EXE:04/01/27 11:02 ID:g9fuVdag
>>220
>あと板欄の過去ログ非表示も・・・
>ニュー速とかすごいことになってきたですよ。


狂やマサオやあいぼんがdat落ち非表示ついてるよ

Jane総合掲示板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/
222名無し~3.EXE:04/01/27 22:58 ID:eDYq1HT0
487 :koreawatcher ◆9iLyiaWJOQ :04/01/27 21:26 ID:EqHR1AC0
>>479,482
今回の更新に取り入れて見ました。こんな感じでどうでしょう。

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida.htm
OpenJane Nida 040127 α 0.1.10.1+
・「新着があるスレを開く」とタブマークにおいて、既読・未読関係なく、
「取得」よりも「レス」が多ければ「新着ありスレ」とみなすように変更した。
・データ破損スレでタブマークが赤くなるよう修正。
・「新着チェック」ボタンの右クリックで、スレを既読(青マークを消す)に
できるようにした。
・スレ一覧に「勢い」カラムを追加(test氏)
・メニューバーの「スレ」メニューとスレタブの右クリックメニューに「自動
スクロール」を追加。
223名無し~3.EXE:04/01/28 00:46 ID:kU/8NCUh
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
224名無し~3.EXE:04/01/28 22:30 ID:nR2uc3FQ
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/01/28 12:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。
225【77m】:04/01/28 22:36 ID:eQkgItza
どれどれ
226muro EATcf-146p121.ppp15.odn.ne.jp:04/01/28 22:44 ID:r9JOVgcL
(ノ∀`)アチャー
227【25cm】:04/01/28 22:44 ID:DD5BLobC
なになに






























巨根だ…_| ̄|○
室伏テスト
229名無し~3.EXE:04/01/28 22:50 ID:zskSDMLR
出ないじゃんか ヽ(`Д´)ノ
230【ファウル】:04/01/28 22:53 ID:nR2uc3FQ
むろふし〜
231【はずれ】:04/01/28 22:56 ID:kQfnejUD
どれ
232【51m】:04/01/28 22:59 ID:vkyIq6Cb
どうよ。
233【勃起時 12cm】:04/01/28 23:01 ID:2GHD2q7E
そいや
234名無し~3.EXE:04/01/28 23:02 ID:u1mzTfBG
>>229
引っ掛かるなよ…
235名無し~3.EXE:04/01/28 23:38 ID:NUWpZGAG
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
236murosusianasan:04/01/28 23:39 ID:NUWpZGAG
名前入れ忘れた、(-_-)ウツ
237【棄権】:04/01/28 23:50 ID:OhCJrjiF
_| ̄|○
2383ml:04/01/28 23:55 ID:zskSDMLR
>>234
いや、のぶゆきならやりかねないし、つい・・・。
239【42.195km】:04/01/28 23:56 ID:DD5BLobC
Qちゃんはどうなるんだろぉ?
240muro o154254.ppp.asahi-net.or.jp:04/01/29 01:39 ID:+oZETMwn
てす
241muro catv161.avis.ne.jp:04/01/29 01:52 ID:PQ6zgqkw
おれもてす
242【ファウル】:04/01/29 01:57 ID:eSVoPy1z
テスト
243名無し~3.EXE:04/01/29 01:58 ID:eSVoPy1z
・・・_| ̄|○
244【ネタにマジレス…】:04/01/29 02:04 ID:Vy8t06KU
テスト
245murotusianasan:04/01/29 02:37 ID:q9n5zra/
わぉーっ!
246View ◆tCDoSWbtb. :04/01/29 05:24 ID:2Qfv1w8u
高速マージ追加のベータ版 DoeView(040129β)を「実験室」にアップしました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
ベータ版なので、常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。

あまりログをためないせいなのか、数値上は向上していても自分では
イマイチ速度変化が体感できなかったり。トラブルあったら報告よろしくです。
その他、勢いΔの仕様変更、内部修正多数。
247名無し~3.EXE:04/01/29 05:29 ID:5zvWmLlE
お疲れ様です。
でもView自体導入してまだ1週間程度なので今回は遠慮しておきます。
248名無し~3.EXE:04/01/29 05:30 ID:SZQ/EuWC
乙です。
249名無し~3.EXE:04/01/29 05:34 ID:LXgXmivK
>>246
お疲れ様です。早速試させていただきます。


今回の更新とは関係ないのですが、ひとつ要望です。
レス抽出で、Googleキャッシュのようにキーワードをハイライト表示するようには
できないでしょうか。
250名無し~3.EXE:04/01/29 05:43 ID:wfVUhenC
>>246
おあよ
251名無し~3.EXE:04/01/29 06:12 ID:Gg4c8dEO
勢いΔが1000を超えてる…
252名無し~3.EXE:04/01/29 07:40 ID:Do/8QxVc
>>246
乙です。
サムネイルのあるレスの、すぐ下のレスのレス番が、見た目は普通ですが
ポイントすると上にずれてませんか?
253名無し~3.EXE:04/01/29 07:46 ID:Do/8QxVc
あれ?っていうか広範囲にずれてるってことはオレのスキンがおかしいのか。
すんません。
254名無し~3.EXE:04/01/29 08:39 ID:RIRybXtk
この勢い(・∀・)イイネ!!
255名無し~3.EXE:04/01/29 08:41 ID:HjgKoQR2
工エェェ(´Д`)ェェエ工?
256名無し~3.EXE:04/01/29 08:51 ID:9Wi0xlgM
サムネイルが複数あると被るね。>DoeView(040129β)
サンプルURL http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1071559195/588
257名無し~3.EXE:04/01/29 10:00 ID:H935+QD0
この勢いかなり満足です。サンクス。
25892:04/01/29 10:06 ID:a5m9Mk2l
>>246
サムネイルの不具合はうちでは直ってないようです
それも以前報告した不具合とはまた多少違うみたいです

↓の画像で示されている範囲にマウスがある画像は表示されますが
それ以外のところでは画像は表示されません
ついでに、サムネイルの青い四角の中にキャレットを移動させることが可能です
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7614.png

↓の画像の示されている範囲にマウスがくると画像の中で表示されている
アンカーリンク先の内容がポップアップされますが、本来ポップアップされるべき
アンカーリンクの上ではポップアップされません
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7615.png
↑の2件に関しては不具合の再現方法はわからないです。ごめんなさい

>>256と同じ報告になりますが↓のようにサムネイルが複数あるとかぶります
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7616.png

Windows2000SP4
Jane Doe 0.1.10.1 View (040129β)



25992:04/01/29 10:14 ID:a5m9Mk2l
書き込んでから気づいた
サムネイルが新着の一番最後にあるとき↓のように(埋まる?)なっちゃいます。
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7617.png
26092:04/01/29 10:30 ID:a5m9Mk2l
さらに>>259をカキコしてから気づいた
↓のようになりました (ノД`)
もうワケワカラン・・・画像に不具合書き込んでます
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7618.png
261253:04/01/29 10:45 ID:yX6Ct4TW
あれ、やっぱりスキンが原因じゃないのか。
>>256,258-260と同じです。
262名無し~3.EXE:04/01/29 14:07 ID:jyP9mo7o
この勢いシステムが早く正式に導入されるといいなぁ。
263名無し~3.EXE:04/01/29 14:13 ID:BJVkyBbq
ビューア部分、タブじゃなくてnonoみたいにできないのかな・・
そんなに沢山一度に開かないし、適宜画像サイズに合わせてぴっちりとした
窓が開くのが好きなんだなぁ・・

264名無し~3.EXE:04/01/29 14:35 ID:j6rgqIKg
nonoビューア使えや
265名無し~3.EXE:04/01/29 14:38 ID:7Q+5nJog
キャッシュ機能とスレ欄のサムネイルは欲しいんだよ。
266名無し~3.EXE:04/01/29 14:43 ID:u0inHHi/
この勢い△かなりいい
実況やニュース系は1万超えてるとこもあるし、過疎板での地下スレも探しやすい
正式版にも導入きぼん
267名無し~3.EXE:04/01/29 14:48 ID:xVskLiOu
View本体で取り込んでおいて、サムネイル表示。
さらにnonoビューア併用で完璧。
268【50m】:04/01/29 15:45 ID:4XxGkzSg
なんだかよくわかならいがテスト
269名無し~3.EXE:04/01/29 16:05 ID:370xG9ST
どうでもいいが
>>224-248
この急な流れの変わりにワロタ
27092:04/01/29 16:12 ID:LS1tICw8
>>261
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

>>261にレスをしようとして[これにレス]をしたらなぜか>>262になってしまう
これも位置がおかしくなってるのか
Viewタン この不具合 致命的だよ (ノД`)
271【はずれ】の二日目:04/01/29 16:56 ID:Luqu+Q6R
>>269
まぁ、あれだ。
開発者とかそういった職務の人間は臨機応変さが必要だという
そういったことだ。

うん、たぶん。絶対にそうだということにきm            ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
272名無し~3.EXE:04/01/29 17:19 ID:wfVUhenC
高速マージの効果分からん
273名無し~3.EXE:04/01/29 17:24 ID:d5Mha+E/
複数スレ、たとえば+系のスレ一覧をミックスして表示できたら面白いと思いません?
2ch壺でやってみようかな、なんてマァヴが言ってました。
274何となく思いついた:04/01/29 17:49 ID:0HzIWH+3
自分の書き込みにレスがあったらハイライトなんて機能があると
実況並の速さでも見逃さず便利かな。
275名無し~3.EXE:04/01/29 17:54 ID:KkHc5tvI
作者タン乙。
>>249と同じようにレス抽出でキーワードがハイライトされたら、、、、
イイ!(・∀・)
276名無し~3.EXE:04/01/29 18:02 ID:6ja4MMbT
早くなってる!
277名無し~3.EXE:04/01/29 18:12 ID:Gg4c8dEO
そろそろ、テスト用じゃなく常用として高速マージ版を使ってみようかな
だれか((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
な感じになった人いる?
漏れは今のところ問題はないみたいだけど
278名無し~3.EXE:04/01/29 18:27 ID:6ja4MMbT
    ∧_∧                           ∧_∧
   ( ´∀`)                          (´∀` )
   /,   つ┳━━━━━━━━━━━━━━━━━┳⊂  、\
(( (_(_,. )┃ 今日は  ここまで  読みました(・∀・)┃ ( ._)_) ))
    しし'   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  `JJ
279名無し~3.EXE:04/01/29 19:16 ID:0o+4dqOg
材料物性板の勢いって凄いな
280名無し~3.EXE:04/01/29 19:21 ID:Gg4c8dEO
サムネイル以外異常無しっと…
281名無し~3.EXE:04/01/29 19:23 ID:LS1tICw8
>>280
ハヤク ツカッテクレヨ
モレハ サムネイルデ コリタヨ...orz
282名無し~3.EXE:04/01/29 19:32 ID:T5Ya0wXH
http://tv4.2ch.net/am/ここに書き込むと

ERROR:ユーザー設定が消失しています

となる。IEならオケーなのに。
283名無し~3.EXE:04/01/29 20:31 ID:aBfRSui/
よーし人柱になっちゃうぞ
284名無し~3.EXE:04/01/29 21:17 ID:KXl3VsRO
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
285muro YahooBB220061176228.bbtec.netn:04/01/29 21:58 ID:2cRGzbvh
オマエラ、トラップなんかに引っかかってんじゃねーよ。(藁
286muro gates32.microsoft.com:04/01/29 22:14 ID:+8X75F+R
ばかばっかりだな
287名無し~3.EXE:04/01/29 22:55 ID:M9FtUvJg
>>224
満足したか?
288名無し~3.EXE:04/01/29 22:55 ID:0HzIWH+3
特にエラーなしで快適だったけど
なんかモウナガクナイとか何とかとエラーが出た。
ログ消してもういちど取得しに行ったらちゃんと見れたけど。
289View ◆tCDoSWbtb. :04/01/30 01:01 ID:gVbg9XXB
>249 昔、やろうとして挫折してたり。。。
>252他多数 確認しました。そういえばサムネイルにはサイズ固定以外の設定もあったっけ・・・
>254,266 今のところ、ヒストリがないのでごく普通の「勢い」になってるはずです。
ヒストリがたまって勢いΔになったとき、どっちがか適当に選んでください。
>272 俺もわかりません。過去ログを1500スレくらいかき集めて、
nonoも入れて比較してみたら、ふつーのViewよりはViewβとnonoが速いけど
起動直後以外であまり差はなさそうな・・・。でもnonoが一番スムーズなのは間違いない感じ。
もうちょいチューンしますか。
>273 昔のABoneには標準装備でした。きっとあれがなければView作ってないな。。。
>277 いろんな意味で危険。俺も自分の本ログでは実行してません。
初期にはバグで元のidxを壊したりもしたし、mcxの仕様もまだ変わるかもしれませんです。
>288 そんな不吉な・・・・「ソンナニナガクナイッテ」だと思います。2ch側であぼーんが
あったときや、datの更新にidxかmcxが追従できなかったときにそのエラーになります。
やな予感。
290名無し~3.EXE:04/01/30 01:21 ID:kYg2aeb0
空行に気づかず書き込んじゃうことが多いんだけど、
なんか対策ナイスかね?↓こういうの


291名無し~3.EXE:04/01/30 01:25 ID:nsRpwJ4P
書き込み時に行数みろよ
292名無し~3.EXE:04/01/30 01:29 ID:ub3FWQxC
末尾整形付きの派生を使え
293名無し~3.EXE:04/01/30 01:41 ID:kYg2aeb0
このスレにも結構いるね
つーか
E・O・F! E・O・F!
凵H
294277:04/01/30 01:41 ID:7ebKv0Vt
>289
メインとして使い始めましたが…
((((((;゚Д゚))))))ガタガタプルプル
295名無し~3.EXE:04/01/30 01:50 ID:B56OhXUD
>>294
(-∧-;) ナムナム
296View ◆tCDoSWbtb. :04/01/30 03:42 ID:gVbg9XXB
高速マージ追加のベータ版 DoeView(040130β)を「実験室」にアップしました。

やばいバグが見つかったですよ。板移転があるとidxの内容がおかしくなります。
このバグと、サムネイルのバグを修正しました。
人柱さんたちは急いでアップデートしてください。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
ベータ版なので、常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。
297名無し~3.EXE:04/01/30 03:45 ID:pQIoRx2Z
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
298名無し~3.EXE:04/01/30 03:58 ID:4utozCP2
>>296
Jane Doe 0.1.10.1 View (040130β) にしたら040130βで新着を取得しようとすると
前回?の新着取得時の位置から新着と見なされるんだが・・・

040120→040129β→040120→040130β
という風に上書きした

やっぱりログは分けて置くべきだった (ノД`)
299298:04/01/30 04:00 ID:4utozCP2
追記:破損してるとの赤フラグが表示されます

040129βで取得したスレ全部にでる気がする・・・(ノД`)
300名無し~3.EXE:04/01/30 04:24 ID:4utozCP2
040130βで画像ビューアに20ぐらい(画像DL中含む)表示させているとき
Ctrl+Qで閉じようとするとJaneがフリーズしちゃいます
再現性あります (ノД`)

不具合にあたってばかりだけど それが最近 快感に (゚∀゚)
301View ◆tCDoSWbtb. :04/01/30 04:33 ID:gVbg9XXB
>298-300

040130βの修正に不十分なところがあったので再修正しました。
(idxを飛ばすことはないけど、更新がうまくmcxに反映されなくて
>298-299のようになった気がします)

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
ベータ版なので、常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。

>300
>それが最近 快感に (゚∀゚)
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル ホウコクドモデス
302名無し~3.EXE:04/01/30 04:42 ID:4utozCP2
>>301
修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さっそく使わせていただきます・・・試用というよりもう普通に使ってますぅ
さぁてバグは (・∀・)ニヤニヤ
303名無し~3.EXE:04/01/30 04:44 ID:FVJy3buN
スレ絞込み検索がなんだかおかしいです。
Hitするものがあるはずなのに、変な並び順でソートされる時があります。

再現したのは自転車板。ここで「小径車」で検索すると、
【一万円】小径車・折り畳み車 2台目【一万円】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071972953/
こういうスレがあるのにHitせず、変な並び順になります。

例えがマイナーでスマソ。
304303:04/01/30 04:45 ID:FVJy3buN
今、もう一度やったら普通にHitしましたが、
こんどは「小径」がHitしなくなった。

バージョンは040130βです。
305名無し~3.EXE:04/01/30 05:42 ID:1kV6bgHC
バグ報告。
URLをクリックしたあとマウスカーソルを全く動かさずキーボードでスレをスクロール
させて左クリックすると、スクロール前にクリックしたURLが再び開かれてしまいます。
「ttp」とかで検索しながらURLを拾っていくときにちょっと困る。
306名無し~3.EXE:04/01/30 06:36 ID:0kVR0S0C
一つ希望なんですが、書き込み欄を別ウィンドウじゃなくメインウィンドウに組み込んで(例えばスレ表示の下)
表示できるようにしてほしいです。
他のスレを参照しながら書くときなど、ウィンドウを出したり引っ込めたりするのが煩雑なので。
307名無し~3.EXE:04/01/30 07:33 ID:jX2BQH+g
Viewタソotsu
308名無し~3.EXE:04/01/30 10:37 ID:BvVu/XbU
>>301


画像キャッシュ一覧のLastAccessでのソートは昇順しかできないね。
クリックするたびに降順ソートと入れ替えるようにしてほすぃ
309名無し~3.EXE:04/01/30 11:21 ID:7ebKv0Vt
>301
おつ

懲りずにまだメインとして使ってますけどw
310288:04/01/30 12:15 ID:L3SW3SEe
>>289
あ、すみませんw
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
でした。

昨日のから乗り換えましたがすぐにソンナニナ〜のエラー。
昨日のがログを壊しただけで040130βのバグではないかもしれませんが一応ご報告。
このまましばらく使ってみます。
311名無し~3.EXE:04/01/30 13:01 ID:8UvWaoaL
♪もう長くないさ、と君に言い訳したね〜
312名無し~3.EXE:04/01/30 14:12 ID:+nM2FYZ5
>>301
ログ検索機能が壊れてる?
どんなキーワードで検索しても、該当キーワードが載ったレス番号が
全部「1-5」で統一されている。
313名無し~3.EXE:04/01/30 14:21 ID:bc9URPGo
Jane Doe 0.1.10.1 View (040130β)で「板を開く時に自動で!ソートをかける」に
してるけどなんかソートがおかしいぞ。

>勢いΔでソートしてから!でソートすると、同じマークのスレは勢いΔを元にさらに
>整列される。

って事だけど、勢い順でもなく番号順でもなくなんか滅茶苦茶。
314名無し~3.EXE:04/01/30 14:34 ID:bc9URPGo
例えば
板一覧からWindows板を開く←今まで通りのソートになっている
板一覧からソフトウェア板を開く←今まで通りのソートになっている
Windows板のタブをクリックしてWindowsスレ一覧を表示させる。
すると同じマークのスレの順番が勢い順でもなく番号順でもなくなんか滅茶苦茶。

315名無し~3.EXE:04/01/30 14:56 ID:SVIaATN4
doeView標準スキンの
>100 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:04/01/30 12:12 ID:xxxxxx
この部分ですが、[sage]の部分だけフォント一回り小さくしたり出来ないんでしょうか?
ie版は<small>タグで挿めば簡単に出来るんですが。

これさえ出来ればお気に入りのスキンを使ったまま
doeにお引っ越しが出来るんですけど…
316名無し~3.EXE:04/01/30 19:17 ID:BwlGSCuS
キター▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░(゚∀゚)▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒ー!!
317名無し~3.EXE:04/01/30 20:55 ID:xixu+Rs7
>>316
キタ━▒░▒▓▉▓▒░▒▓▉▓▒░(゚∀゚)▒▓▉▓▒░▒▓▉▓▒━!!!
318名無し~3.EXE:04/01/30 22:55 ID:8UvWaoaL
いったい何が来たというのさ?
319前スレ663じゃないけど:04/01/30 23:42 ID:B1rBKO7C
(´-`).。oO( <hr>タグのこと忘れてませんように…… )
320名無し~3.EXE:04/01/31 00:35 ID:kKrmsEeD
スレ画面のスペース文字をコピーすると実態参照になるんだけど、
これは昔からでした?
View040130βです。
321名無し~3.EXE:04/01/31 07:48 ID:VZvwgA1a
ノノ*^ー^)<モグモグ モグモグ ウェー ウェー
322名無し~3.EXE:04/01/31 08:36 ID:Dcnyukuk
びゅあー非表示、サムネイル使用って設定にはできないの?
323名無し~3.EXE:04/01/31 10:03 ID:zOwIIoXq
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
324名無し~3.EXE:04/01/31 10:23 ID:ZB8s6Eno
ドックンドックンドックン・・・・



         フゥ〜
325名無し~3.EXE:04/01/31 10:54 ID:9ZtYIorO
えらい寒そうやな
326名無し~3.EXE:04/01/31 11:05 ID:7uaSqFiG
>>323
このAA、定期的に貼られるね
327名無し~3.EXE:04/01/31 11:59 ID:lJeDrfz+
>>322
レス欄のサムネイルだけ使ってビュアーは非表示にするってことなら
できるよ。
俺は普段はレス欄の画像表示だけ使用していて
スレ全部の画像を一気に開くとかのときだけビュアーを使用してる。
328322:04/01/31 12:10 ID:Dcnyukuk
>>327
なんかいろいろやってみたんですけど上手くいかないんですよね。
どの設定にするんですか?
329327:04/01/31 12:28 ID:lJeDrfz+
>>328
設定‐画像
上3つのチェックを外す。Jane再起動。
画像
ビュアー、マウスオーバー、クリップボードにチェックがついてないことを確認。

これでできると思うけど、ちょっとうろおぼえ・・・スマン。

ちなみにこれだとレスを全て選択してビュアーに画像を開くときは
最初にビュアーを表示って作業をやらないと最初の一つしか開いてくれない。
330名無し~3.EXE:04/01/31 12:47 ID:UNejaL5v
画像にモザイクをかけるをONにしてるのに
モザイクかかんねーぞ(゚д゚)ゴルア
・・・と思ったらモザイクタイルの大きさが1だった罠

デフォルトでモザイクのチェックボックスと、モザイクタイルの設定は
同じタブ内のほうがわかりやすいと思いますよマジデ
331名無し~3.EXE:04/01/31 13:01 ID:Dcnyukuk
>>329
ウーンこれだとビュアー出ますね。
何が悪いんだろう。
332名無し~3.EXE:04/01/31 14:02 ID:9soxgwea
>>331
>327じゃないけど

メニューの 設定(O) - ビューア設定(V) - 操作タブ
  「非アクティブになったら折りたたむ」 チェック
  「URLクリックでビューアを開かない」 チェック
  「既読URLクリックでアクティブ化」 お好みで
  「デフォルトでモザイク」 非チェック

…にしたらリンククリックでキャッシュ作成&サムネイル表示してくれる予感
ビューアは非表示になってるだけ裏では処理してるのでメモリは食ってると思うけど。
尚、モザイクチェック入れてる場合は外さないとモザイク付のキャッシュが
作成されるためサムネイル表示が出ないみたい。
333名無し~3.EXE:04/01/31 17:01 ID:Dcnyukuk
>>332
おお、だいぶ思ってるとおりになった。
URLかサムネイルをクリックしたときにビュアーじゃなくてブラウザで開いてくれるようになったらなお良いんだけど
334名無し~3.EXE:04/01/31 17:20 ID:7inR6HIZ
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0048D850 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反がおきました。.
と言うダイアログがスレタブ切り替え時に頻繁に出てきて困っています。
環境は
XP PRO(SP1)
Pen4 2AGhlz
memory 256MB
JaneDoeView a0.1.10.1(GIFとPNGプラグ印、AALISTのVBS使用)
ちなみに前、前々バージョンで試してみても同じでした。
解決策をご教授ください。
335名無し~3.EXE:04/01/31 17:33 ID:Mhr/GiuD
>>326
そのレスも定期的になりつつあります
336名無し~3.EXE:04/01/31 19:19 ID:9soxgwea
>>333
ビューア窓の表示がどうしても嫌ってことなら
「既読URLクリックでアクティブ化」非チェックでOK
左クリック一発で(画像の)ブラウザOPENに関してはビューアを無効に
しないと多分無理なのでキャッシュ&サムネイル使いたいなら諦めれ

command.datに「ブラウザで開く」を登録すればリンク右クリで
選択できるようにはなる。アクション減らしたければ更に
マウスゼスチャーor KeyConf.iniに割り当てるなどの方法もある。
まぁいろいろ弄ってみると良いと思う
自分は面倒くさくなったのでビュータンが表示してくれるのに任せてますが
337名無し~3.EXE:04/01/31 19:34 ID:GIkUUpU0
ビューアを使いたくないJaneView使いも珍しくないか?
338名無し~3.EXE:04/01/31 19:43 ID:r/W6/wyr
>>337
ノシ
確かに少数派だろうが、珍しくはないんじゃないか?
おれは画像ビュワーはnonoだけど、NGExやSECRETMAILタグとかが便利なので
Viewを使ってる。
339名無し~3.EXE:04/01/31 20:02 ID:VvUG/Lvr
Jane Doe 0.1.10.1 View (040130β)と
Jane Doe 0.1.10.1 View (040120)で発見
1.何も開いてない状態からニュー速+などの板を開く
2.勢いΔでソートする
3.n番目のスレにマウスをかざしてタイトルをポップアップさせる
4.どこか違う板を開く(ビジネスnews+とか)
5.勢いΔでソートする
6.もう一度n番目のスレにマウスをかざしてタイトルをポップアップさせると
 3でかざした時のタイトルがポップアップされる

漏れだけ?
340名無し~3.EXE:04/01/31 20:08 ID:QgfS3nWK
俺もビューアの挙動と位置を自分のいいように設定できるようになるまでは邪魔に感じたな
今となっては全ての拡張子を任せてる重要な第三のブラウザだけど
341名無し~3.EXE:04/01/31 20:11 ID:VXYT3HvH
お抱えデバッガー大活躍
342名無し~3.EXE:04/01/31 21:18 ID:Dcnyukuk
>>337
Janeでサムネイルにのみ対応してるのってあるの?
JaneViewは中でも比較的柔軟な方だと思って使ってるけど。
サムネイル有りでビュアー無しのJaneがあったら乗り換えるかも。
343名無し~3.EXE:04/01/31 21:47 ID:v4NSzYgX
サムネイルのみ、なら他の2chブラウザで
可能じゃ無かったっけ?
344名無し~3.EXE:04/01/31 21:56 ID:Dcnyukuk
>>343
何?
345名無し~3.EXE:04/01/31 21:56 ID:ZFy68K91
画像はnonoビューア/書庫はViewのビューアで、
キャッシュは共有できてサムネイル有りで、
それ以外はブラウザで開くのが欲しい。
346名無し~3.EXE:04/01/31 22:01 ID:ZFy68K91
347名無し~3.EXE:04/01/31 22:09 ID:pUCiuEky
nonoViewerってウィンドウが開きまくるから嫌なんだけど・・・
Viewみたくタブでまとまってるほうが楽。

>>344
虹じゃないの?janeうp板にあるやつ。
348名無し~3.EXE:04/01/31 23:35 ID:Dcnyukuk
>>347
虹は違うみたいだね。
ビュアーが縮小表示されるだけみたい。
349名無し~3.EXE:04/01/31 23:38 ID:MW57nUXK
三郎だと思う
350名無し~3.EXE:04/01/31 23:43 ID:gxN/rqyq
北島でつか?
351名無し~3.EXE:04/02/01 00:04 ID:PeKE2BE/
確かに三郎でもそうだね。
ttp://www58.tok2.com/home/storekeeper/saby0311.png
352名無し~3.EXE:04/02/01 00:10 ID:Yq7vx4fd
エロ画像を保存( ´,_ゝ`)

saby改造したんだろ
353名無し~3.EXE:04/02/01 00:18 ID:4hPw8L9W
>>352
でもこれ公式サイトの画像だから、
サムネイル機能自体は付いてるんじゃないの?

北島は使ったことないから知らないんだけど。
354名無し~3.EXE:04/02/01 02:04 ID:Or5MkG4f
白を使ってみれば
http://otori12.at.infoseek.co.jp/
355名無し~3.EXE:04/02/01 02:06 ID:hwrHBXAf
>>353
>北島は使ったことないから知らないんだけど。

釣られないぞー!
356名無し~3.EXE:04/02/01 02:34 ID:7idGGHj/
( ゚д゚)ポカーン
357名無し~3.EXE:04/02/01 03:05 ID:9V1rBWsV
>>355
そんなエサで(ry
358名無し~3.EXE:04/02/01 03:16 ID:jPfoqNfD
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  ============
            、 (_/   ノ  ==========
             \___ノ゙
            / 丶' ⌒ヽ  ============
       ___∬(二二つと二)______
      /\ 旦                 \ ======
     /+ \____________ ヽ       (´⌒
     〈\ + + + +       + + + `、   (´⌒;;(´⌒;;
     \ \____________________ヽ (´;;⌒  (´⌒;;
      `、________________(´⌒;(´⌒; (´⌒;;;
359名無し~3.EXE:04/02/01 03:20 ID:G5ZtynME
うpろにあった三郎(改)
ttp://janeplus.com/capture/img/107.png
360名無し~3.EXE:04/02/01 05:03 ID:mpuWOD0m
Viewタン サムネイルの空白まだ完全にはなおってないっぽい
サムネイルの空白が出来たスレを閉じてもう一度みると直ってるけど
空白が出来たとき
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7675.png
スレを閉じて再表示させたとき
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7676.png

040130β
頻度は低いけど・・・
361名無し~3.EXE:04/02/01 05:07 ID:1ziYIr7x
>>360
もう少しまともなSSにしろよ・・・
362名無し~3.EXE:04/02/01 05:07 ID:3e97IsEP
'`,、(ノ∀`) '`,、
363360:04/02/01 05:09 ID:mpuWOD0m
>>361
だってこの症状がでるときに限ってこういうとこ見てるんだもん (ノД`)
モレのせいじゃないもん 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
364名無し~3.EXE:04/02/01 05:11 ID:1ziYIr7x
>>363
じゃあ見るな!
これで問題は解決したろ。
365名無し~3.EXE:04/02/01 05:17 ID:mpuWOD0m
>>364
アニメ板のぞいちゃいけないのかよ (ノД`)
この画像の前にも症状がでたけど そのときは もやしらーめん だったんだよ
それもSSとる前にミスって普通のサムネイルになっちゃったし
366名無し~3.EXE:04/02/01 06:11 ID:Hix2MS5k
View氏
 ↓
367名無し~3.EXE:04/02/01 06:17 ID:Lr0i1YGM
 │
 │
 │ ∧_∧ 
 ↓ ( ・ω・` )
 ■p⊂  と )
    (_(_ろ
368名無し~3.EXE:04/02/01 07:33 ID:+y/U6YZO
「JPEG エラー #52」 ってどういう意味ですか?
369名無し~3.EXE:04/02/01 10:39 ID:4XVtURor
NGExでもこういうのはあぼーん…できないですよね? (´・ω・`)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1075032121/78,84,99
370名無し~3.EXE:04/02/01 10:49 ID:/+6DQQdR
>>369
できないともいえないが激しく重くなるヨカン
371名無し~3.EXE:04/02/01 11:02 ID:nhRis8o6
>>360
9x系だと大きい画像はタブもサムネイルもほとんど
白くなっちゃうんだからガマンしる!
372名無し~3.EXE:04/02/01 12:46 ID:eNAD17Yv
View (040130β)スレ絞りが効かないことが多々ある
半角英字など
日本語は大丈夫っぽい
373名無し~3.EXE:04/02/01 21:23 ID:kBKSDtsA
バージョンアッポォ!
374名無し~3.EXE:04/02/01 21:26 ID:4XVtURor
>>370
レスサンクス
ですよね…地道に毎日NGID設定するかな
375murofusianasan:04/02/01 21:37 ID:BdA3aGz3
ハンマー投げ機能のてすと
376View ◆tCDoSWbtb. :04/02/01 22:09 ID:Jhwavpdc
現在リリース準備中。

>369
例えば、
URLにそのスレのURLを含む+メル欄にsageが含まれない+メッセージに正規表現
^\s {8,15}.*\<br>\s( {3,}.*<br>\s){3,}を含む。で全部あぼーん、誤爆なしでした。
  ~~全角スペース ~~
NGはヒットさせるのと同じくらい誤爆を避けるのが難しいけど、
sageを含まないにしたりURLを指定すると使いやすくなります。
あと、正規は重いので、新着のみ適用にするとよかです。
377名無し~3.EXE:04/02/01 22:22 ID:s1IufhGE
リリース
 ↓
378名無し~3.EXE:04/02/01 22:23 ID:mpuWOD0m
379名無し~3.EXE:04/02/01 22:26 ID:Bhtf42Pr
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
380名無し~3.EXE:04/02/01 22:26 ID:ZsQ6uKGy
最新の更新(040120→040201)

▽スレビューのタブがタブ形式で二段以上になっているとき、タブクリックで
エラーになる場合がある不具合を修正(040119)
▽レス数の多いスレでIDポップアップが極端に遅くなる不具合を修正
▽SETTING.TXT取得中に書き込み欄を閉じるとエラーになる不具合を修正
▽読み込まれたサムネイルが空白になる場合がある不具合に対策(Doe040120)
▽<SECRETMAIL/>がローカル、鯖あぼーんによるメル覧「あぼーん」などを
ポップアップしないように修正。(メル欄に入力した「あぼーん」はポップアップ表示)
 ※2ch以外の板で正しくあぼーんを認識できるかは運次第。

※詳細はアーカイブのJaneView.txt参照
381名無し~3.EXE:04/02/01 22:27 ID:WH9l1I+s
ニューリリース記念age
382名無し~3.EXE:04/02/01 22:27 ID:Ow3C2MeN
リリースされてましたか。
383名無し~3.EXE:04/02/01 22:31 ID:zJbsL3Pi
画像キャッシュ一覧を単体で作って欲しい。
384名無し~3.EXE:04/02/01 22:32 ID:Ym1RovV/
最近常駐してる板の規制が厳しくなったのでtime偽装をつけてくれんかのぉ
385View ◆tCDoSWbtb. :04/02/01 22:35 ID:Jhwavpdc
View(040201)をリリースしました。(デバッグのみ)
実験室に高速マージ追加のベータ版 DoeView(0400201β)をアップしました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/

βのほうはかなりの仕様変更とidyの置き場が変わったので、
できるだけ置き換え前に高速マージのオプションを一度オフにして
idyとmcxを削除してください。

>305 設定-doeの下の方にある「スクロールに同期する」をオンにしてください
>306 最近気になるリクエストだけど、細かな修正がたくさん必要なのでとりあえず放置。
>308 う〜ん、検討。
>309 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
>312,372 修正しました。 >313-314 こちらも修正。
>320 たぶん前からだと。。。
>322 IEのキャッシュは参照するようにするつもりだけど、nonoViewerに関しては
むしろnonoViewerでもVCH対応してもらうのがよい方法かと。簡単なサンプル作ろうかなあ。。。
>334 βだけ直してたけど、正規版も修正しました。
>339 どこか別のタイトルをポップアップすると直ります。根本解決については、
コンポーネントの仕様って事でゆるしてちょんまげ。
>360 (´-`).。oO(捨て身の報告乙です・・・) さらに対策を追加しました。
>368 ぶっちゃけ、Jpegのつもりで読み込んだファイルがJpegじゃなかったって事です。

386名無し~3.EXE:04/02/01 22:41 ID:ctgQFkIt
>>385
ぶっちゃけ、お疲れさまです!
387名無し~3.EXE:04/02/01 22:41 ID:7zhci7g2
(・∀・)つI おつ
388名無し~3.EXE:04/02/01 22:45 ID:ctgQFkIt
>>387
(・∀・)つD おつり
389名無し~3.EXE:04/02/01 22:52 ID:B8pfZbYe
「新着があるスレを裏で開く」をスレ一覧右クリに追加してくれないのは
何か意味があるんですか?
390名無し~3.EXE:04/02/01 23:17 ID:EjOHL904
>>385
いただきマンモス。
391名無し~3.EXE:04/02/02 00:13 ID:i+940eyr
>>378
これ、なんとなく好き (*´д`*)ハァハァ
392305:04/02/02 00:30 ID:47HMi/tW
>>385
「スクロールに同期する」にチェック入れてみたんですけど症状変わんないです
393369:04/02/02 00:50 ID:gkYF4uQT
>>376
( ̄□ ̄;)!! View氏から直接回答いただけるとは!
御指南ありがとうございます。おかげで一掃できました。_(_ _)_

それにしても正規表現って(・∀・)スゴイ!! 今まで秀丸で
使える分くらいしか把握してなくて、付け焼き刃で調べたんですが
>^\s {8,15}.*\<br>\s( {3,}.*<br>\s){3,}
 1行目全角スペース8〜15個後に文字
 以降3行、全角スペース3個以上後に文字 にマッチ、
…って意味であってる…のかな。
NGExともどもマジメに勉強してこれから活用しようと思います。

>>385
おつかれさまです。これ書込んだらいただきにまいります。
394名無し~3.EXE:04/02/02 01:02 ID:agysYJ0/
前から思ってたんだけど
マウスジェスチャーで、モザイクの解除ができないことが多いのはなぜ?
とりあえず一回右クリックで解除するとできるようになります。
他の閉じるとかは問題なく使えてます。
395名無し~3.EXE:04/02/02 01:07 ID:gtl8Ei5P
>359
これ何処にある?
見落としてるのか・・・。
396名無し~3.EXE:04/02/02 01:08 ID:9td0byKh
397288:04/02/02 01:09 ID:HdmS5xFo
>>385
乙です。
前バージョンでもログ破損がたまに出たんで最新版でまた試してみます。

要望としてIDでレス抽出をレス番の方で設定できたらいいありがたいです。
ポップアップで省略されるくらいレスが多くて抽出したい時、
一度ポップアップさせているとクリックしづらいので。

あとNGとは違うレス返し忘れないためにハイライトなんてあると便利かも。
それと自分に>>が当たってるレスにハイライトとか。
398名無し~3.EXE:04/02/02 01:12 ID:gtl8Ei5P
>396
OpenJane Siroのことか。
thx
399名無し~3.EXE:04/02/02 01:13 ID:+GrwslCV
>>385
Viewタン ばーじょんうp早々だけど DoeView(0400201β) でも
また空白のサムネイルがでたよ
普通にスレを見てただけで、前と同様にに頻度は低いけど
SS取りたかったけど またあれな画像なので (ノД`)
400名無し~3.EXE:04/02/02 01:18 ID:7VKxf2tN
>>399
あれな画像だからこそ(・∀・)イイ!!
401名無し~3.EXE:04/02/02 01:28 ID:+rq8qU94
>>385
乙です いつもお世話になってます
漏れも>399再現しました
確かに一発目はサムネイル出ない時あります
一度スレを閉じてまた開くと表示されます、今のところ
402名無し~3.EXE:04/02/02 01:56 ID:UkuW2zi6
>>387-388
ゆ、有料だったんでつか…(><)つI
403名無し~3.EXE:04/02/02 02:01 ID:klHDlRoQ
空白サムネイルはサムネイルのサイズを大きくすると
幾分軽減するね
あと、レスのURLを全て開くをしたら空スレタブが
できる場合があった
これはもうちょい調べる
404名無し~3.EXE:04/02/02 02:08 ID:OSLGvWso
>>402
(・∀・)つD おつり
405名無し~3.EXE:04/02/02 02:17 ID:XMRIdBrK
サムネイルサイズってどこで変えるの?
406名無し~3.EXE:04/02/02 02:21 ID:V21Hx0l/
設定-画像
407名無し~3.EXE:04/02/02 02:23 ID:+GrwslCV
DoeView(0400201β)でログから検索pre-βで検索したら
検索結果のタブに赤フラグ(破損)が付いたんだが・・・
前から出てたっけ?

チェックあり
板の読み込みを速くする
ファイルチェック
MCXサーバ

>>400
お前のために今度あれな画像で出たら晒してやるよ ヽ(`Д´)ノウワァン
もう失うものなど何もない... _no
408名無し~3.EXE:04/02/02 02:23 ID:XMRIdBrK
>>406
ビューア設定ばっかり見てた・・
d。
409名無し~3.EXE:04/02/02 02:38 ID:zx6k9dUd
みんなが動作報告してんのは、実験室β版のほうですか?
410名無し~3.EXE:04/02/02 02:39 ID:el3lcp5w
>>409
実験室のは使ってないけど、サムネイル空白化は
やっぱり起こるよ。
411名無し~3.EXE:04/02/02 02:40 ID:YZgbT0Re
エロ画像ばっかみてんじゃねーよ!!
412名無し~3.EXE:04/02/02 02:44 ID:el3lcp5w
エロ画像見て何が悪いんじゃ!!
413名無し~3.EXE:04/02/02 02:48 ID:QHkfC66D
おまえら、自分のビューアのキャッシュファイル晒せるんですか?
414名無し~3.EXE:04/02/02 02:50 ID:+GrwslCV
晒せるぞ
が、どうやって晒すんだ
415名無し~3.EXE:04/02/02 02:54 ID:IlDFjwBC
VwCache内のvchファイルをまとめてzip化してうp
416名無し~3.EXE:04/02/02 03:00 ID:+GrwslCV
15Mあるからきついなうpは
417名無し~3.EXE:04/02/02 03:06 ID:YZgbT0Re
おおお俺のキャッシュが全部消えてる!?
有効期限を0日にしたら∞じゃなかったのか!?
どういうことだよView!!
有効期限永遠化機能つけろよ!!
418名無し~3.EXE:04/02/02 03:09 ID:3NaqynwY
晒されたデスクトップ画像詰め合わせ.vch.zip / 54MB
419名無し~3.EXE:04/02/02 03:09 ID:+GrwslCV
420名無し~3.EXE:04/02/02 03:11 ID:YZgbT0Re
>>416
http://www.1rk.net/

ほらうpしろよ

>>419
お前は鬼か
421名無し~3.EXE:04/02/02 03:13 ID:15jXDfkC
サムネイルサイズ大きくしてると、半角板とか画像だらけの
板では、「読んだところまでジャンプする」にしてても、サムネイルに
押し上げられてそれより上の方にジャンプしちゃうね。

422名無し~3.EXE:04/02/02 03:46 ID:+GrwslCV
>>420
ttp://strawberry.atnifty.com:8/Sn/5/biba/abiba0436.zip.html
最近キャッシュを整理したばかりだから誰に見せても恥ずかしくないものばかりだぞ
なぜかここ以外はうまくうpできなかった ヽ(`Д´)ノウワァン
モレは慈悲の心をもってるぞ
423名無し~3.EXE:04/02/02 03:54 ID:zx6k9dUd
>>422
苺30は、うpロダ入る時パスワード要るでしょ 
直リンだとダウンできないはず…
424名無し~3.EXE:04/02/02 03:56 ID:aRMczka+
正規版のDoeView(040201)ですが、なぜかマウスジェスチャーで
「新着までスクロール」「閉じた付近に戻る」が効かなくなってしまいました。
425名無し~3.EXE:04/02/02 03:59 ID:sUs22Tcp
>417
無限は-1じゃ無いの?
426424:04/02/02 04:42 ID:aRMczka+
すみません。何度か再起動したら直りました…。
427View ◆tCDoSWbtb. :04/02/02 06:03 ID:qoHxjg/F
>393 要するに何行か先頭が空白だったらヒットなので、
普遍的には使えないものですけどね。あまり完璧を追求しないで、
URLをうまく使ってスレごとの傾向に合わせるのがNGExのコツです。
ポップアップにしておけば誤爆も大丈夫だし。
>394 う〜ん、他に同じ状況の人はいます?
>397 抽出はメニュー大杉が気になるのでネガティブ検討。
ハイライトは連鎖あぼーんの親戚っぽいけど、さて……
>399,401,403 もうちょい対策します。次でダメなら仕様になってしまうかも。
>407 操作のスレ操作 その他を「更新チェック」にしていると過去ログ化された
スレで416エラーが出るためのようです。以前のように416エラーを無視すれば
いいんだけど、それは赤ボタンの使い勝手が悪くなるし、さてどうしましょう。
>417 ゼロは起動のたびに全てのキャッシュを削除と書かれてたーり。
永遠にするには、たぶんキャッシュ一覧に出てこなくなる不具合があるけど
VCHを書き込み禁止にしてしまうのはどうでしょ。
あと、ファイル削除に特効薬どぞ。http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
>424 なんか再現条件あったら報告よろ。
428368:04/02/02 12:38 ID:VLf3kx0m
遅れたけども、レスどうも&おつです。
429397:04/02/02 12:51 ID:HdmS5xFo
自分もレスどうも&乙です。
>メニュー大杉
そういえばこれ以上増やすと左に傾きすぎちゃいますね
>連鎖あぼーんの親戚
あぼーんとは逆の使い方だったんだけど確かに負の使い方も出来ちゃうか・・・

前バージョンのことなんですがログ破損は異常終了後(Viewが原因ではなく)してしまった場合に多かったような
それと新着チェックを頻繁にやった場合などにも多かった気が・・・
430名無し~3.EXE:04/02/02 12:52 ID:iV01sSBI
>View様

フィードバックありがとうございます。
しかし、多段タブ切り替え時のクラッシュがまだ起こるようです。

前αバージョンよりは若干起こらなくなったように体感しますが、
そろそろ仕様という認識でよろしいでしょうか?

こんな時間に何してんだ俺。。。。
431名無し~3.EXE:04/02/02 15:06 ID:N9hJMCEk
(・∀・)♪チンプイ
(・∀・)♪CC
(・∀・)♪グラヴィオン
(・∀・)♪ゴスロリ
∩(´∀`∩) ワッショーイ ワッシ ∩( ´∀` )∩ ョーイ ワッショーイ (∩´∀`)∩
432名無し~3.EXE:04/02/02 15:49 ID:+GrwslCV
>>431
なんのことか分からなかったけど
モレがうpしたキャッシュの中身のことか・・・
喜んでくれてうれしいよ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
433名無し~3.EXE:04/02/02 15:51 ID:tAAZ0AmR
NGEXのURI指定で、「正規(含まない)」「含まない」が
それぞれ「正規(含む)」「含む」として解釈されてしまいます。
434名無し~3.EXE:04/02/02 18:16 ID:gZlTdE3f
(・∀・)ハラミコシャッペンベイ!!(゚∀゚)ニコーシャペンエイ
435名無し~3.EXE:04/02/02 21:29 ID:A1oRvRMA
>>432
おまえ>>360でアニヲタだな?そうだろ?偽証は不可能だぞ!
モザイク濃すぎだよ
436名無し~3.EXE:04/02/02 21:30 ID:hJkZAmt+
アニヲタドゾー
http://hamksrrt3.fc2web.com/img013.gif
437名無し~3.EXE:04/02/02 21:33 ID:uu8tCyGX
ここはWindows板ですよ
438名無し~3.EXE:04/02/02 22:07 ID:P2PUmGRX
>>436
モ・モザイクが・・・
439名無し~3.EXE:04/02/02 22:43 ID:7VKxf2tN
440名無し~3.EXE:04/02/02 22:49 ID:VGs8PZS9
サムネをクリックして読み込み開始しようとすると一つずれることがあった。
441名無し~3.EXE:04/02/03 00:01 ID:BmZ6LXsy
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
442名無し~3.EXE:04/02/03 00:38 ID:YXS31Znu
Viewerの自動画像読み込みが下からの方が良いと思う。
443名無し~3.EXE:04/02/03 00:46 ID:ZYp0r0Uj
なんで、PNG形式とかGIF形式は、プレビューできないの?
444名無し~3.EXE:04/02/03 00:48 ID:VzhqIyIw
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
445名無し~3.EXE:04/02/03 00:50 ID:4QkabjkO
ヘルプを読まないからじゃね?
446名無し~3.EXE:04/02/03 01:04 ID:OM6zPUu1
>>445
(・∀・)ソレダ!!
良いこと言った
447名無し~3.EXE:04/02/03 01:25 ID:0DA+xbN2
新着だけじゃなく既得スレの画像のサムネイルが空白になる場合があるのねん
040130β
448447:04/02/03 02:05 ID:0DA+xbN2
040201βの間違いだ (ノД`)
449393:04/02/03 02:40 ID:aKdn1yTR
サムネイル画像の品質を高品位に設定したとたんのエロ画像連張り…
恥ずかしくて人前でこのスレ開けないっスヽ(`Д´)ノ

>>427
乙です。正規表現って応用効きますね。ためになしました。
450名無し~3.EXE:04/02/03 06:23 ID:1p9U6UqF
>>436
出来の悪いおもちゃのような動きだ
451名無し~3.EXE:04/02/03 10:33 ID:G04ahKp/
Viewタンって女子高生ってほんと?
452名無し~3.EXE:04/02/03 10:43 ID:sy6jDxPF
ものごっつい美少女だそうな。
453名無し~3.EXE:04/02/03 10:50 ID:95G3m31n
しかもうんこしないらしい
454名無し~3.EXE:04/02/03 10:55 ID:YHYGqpe/
自分を、”俺”と言う女の子(;´Д`)ハァハァ
455名無し~3.EXE:04/02/03 11:05 ID:4QkabjkO
ボク女のほうが(・∀・)イイ!!
456名無し~3.EXE:04/02/03 11:10 ID:sy6jDxPF
ボクも実は…
457名無し~3.EXE:04/02/03 11:12 ID:95G3m31n
ものごっついとかいう女の子(゚听)イラネ
458名無し~3.EXE:04/02/03 11:24 ID:sy6jDxPF
(・・、) ぐすん
459名無し~3.EXE:04/02/03 11:25 ID:py4qGW8q
>>457
俺の彼女ものごっついって言う・・・・・  _| ̄|○
460名無し~3.EXE:04/02/03 12:39 ID:/AJsg7Dr
お前ら、氏んでろ
461名無し~3.EXE:04/02/03 12:41 ID:4QkabjkO
口の悪いおにゃのこ(;´Д`)ハァハァ
462名無し~3.EXE:04/02/03 12:45 ID:sy6jDxPF
ごめん。お前ら揉んでろと空目した
463名無し~3.EXE:04/02/03 12:51 ID:3uvxXolm
jane掲示板で質問したんですがここでも質問させてください…

654 :Jane使いの名無しさん :04/02/02 20:16 ID:w3Td20zw
jane Doe Viewを使ってるんですが、
書き込みウィンドウ関連でプログラムがフリーズしまくってます。
「書き込み」ボタンや「やめる」ボタンを押した時とか…
下に書いてある最大文字・最大行数を超えた場合とか…
×を押してウィンドウを閉じようとした時とか…
なんとかならんですか?

656 :654 :04/02/02 21:16 ID:nkAO9uD2
エラー署名
szAppName : Jane2ch.exe szAppVer : 0.1.10.1 szModName : hungapp
szModVer : 0.0.0.0 offset : 00000000
エラー報告に関する技術情報
C:\DOCUME~1\xx\LOCALS~1\Temp\WER32C.tmp.dir00\Jane2ch.exe.mdmp
C:\DOCUME~1\xx\LOCALS~1\Temp\WER32C.tmp.dir00\appcompat.txt

464名無し~3.EXE:04/02/03 13:00 ID:higLqcIF
>>463
なんとか成増
465名無し~3.EXE:04/02/03 13:05 ID:rTUHare+
スレ一覧とスレの2分割表示(タブ複数段表示)して使っているのですが
2⇔3ペイン切り替えをしたりスレを複数段開いたりして違うスレを開くと
前に読んでいたスレが元の位置から上に少しずつずれていくんですが
対処法ありますか?
スレを既得分の最後まで読んでいたのであれば問題ないんですが
途中で読んでいる時に戻されるとわかりづらいなるんです。
466名無し~3.EXE:04/02/03 13:07 ID:sy6jDxPF
>>463
HardDiskをメンテしてみたらどーかな
467名無し~3.EXE:04/02/03 13:09 ID:rTUHare+
>>465に追加ですが
開くスレの数が多くなるほど戻される幅が大きくなっていきます
468名無し~3.EXE:04/02/03 13:29 ID:XoLW5/tb
>>463
設定作り直したら?
469名無し~3.EXE:04/02/03 14:29 ID:hRb5fu+A
最近のJane Doe Viewとmp3プレイヤーのfoobar2000を一緒に使うと
foobar2000のcpu負荷が高くなります。
WinXPのタスクマネージャでみると
今使っている0192-031120とだと0-5%、最近のとだと10-20%位になります。
原因とか対策とかわかりますか?
470名無し~3.EXE:04/02/03 17:54 ID:NYce1Py/
人柱版をXPで使用中。
書き込み途中でやめるを押しても書き込み続けるのは仕様ですか?
471名無し~3.EXE:04/02/03 18:09 ID:4PO4BKys
送信されたのを途中でやめても意味ないだろ。
472名無し~3.EXE:04/02/03 18:14 ID:T2lmFCUy
仕様だね
473名無し~3.EXE:04/02/03 18:15 ID:NYce1Py/
>>471
ええ…書き込んでから冷静に、しまったなと思いました…。
とりあえず吊ってきます。
474名無し~3.EXE:04/02/03 19:41 ID:BBaDVixP
書き込みボタンを押してから実際に送信するまでに1秒か2秒くらい猶予を作って、
その間はやめるを押してやめられるようにするとか。
475名無し~3.EXE:04/02/03 19:49 ID:4QkabjkO
書き込みボタンを押す前に自分で見直そうや
なんでもかんでもソフトに頼るなよ…
476名無し~3.EXE:04/02/03 20:11 ID:BBaDVixP
それで便利になるかどうかだな。
ぶっちゃけ漏れはいらんけど。
477名無し~3.EXE:04/02/03 20:21 ID:d34k94Bf
>>474
はっきり言っていらない。
書き込みボタン押す前に自分の目で内容を確認すればいいだけの話だから。
478名無し~3.EXE:04/02/03 20:42 ID:py4qGW8q
プレビューで確認するのが普通だと思ってた。
479名無し~3.EXE:04/02/03 22:11 ID:p/Hp3PY0
ちょっとええかも、と思ってしまった…
480名無し~3.EXE:04/02/03 22:17 ID:cBTHr2pd
おまいら、自分自身の制御もできないのかぁ?パソコン以下
481名無し~3.EXE:04/02/03 22:18 ID:7GoQheZT
確かに押した直後に締まった、と思うことはままある。
書き込み窓開いておいて別のスレに移動した後とか。
でも要らん。
482名無し~3.EXE:04/02/03 23:07 ID:BBaDVixP
自分で要らんと書いておいてアレだが、要望が出てきた途端に要らんと力説する奴が
出てくるのはどうなんだろうな。
483名無し~3.EXE:04/02/03 23:11 ID:0DA+xbN2
このスレの仕様です
484名無し~3.EXE:04/02/03 23:15 ID:4QkabjkO
自助努力で何とでもなるものを云々
ソフトウェアの欠点であるかのように云々
485名無し~3.EXE:04/02/03 23:31 ID:rBlAy58n
天邪鬼の集まり
それが2ちゃんねる
486名無し~3.EXE:04/02/03 23:31 ID:wsSUcEtt
>>484
しかしその「努力」にかかる負担を軽減してくれるのが「便利なソフト」なわけで。
難しいね。
487名無し~3.EXE:04/02/03 23:34 ID:VEBKogR0
あるとじゃまな機能な気がするね
488名無し~3.EXE:04/02/03 23:42 ID:1p9U6UqF
>>487
設定で外せるんなら対応してもいいかもしれないけど…
「書き込み」ボタンを押すと一度プレビューがでて、もう一回押すと送信、とか?

…無駄機能な気がするがなぁ。
489名無し~3.EXE:04/02/03 23:43 ID:aKdn1yTR
終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く、で使ってます。
興味のあるスレは割と開きっぱなしになってる場合が多く、
Janeが落ちると前回正常終了したときの状態に戻っちゃうのが
悩みどころでつ(´・ω・`)

なるべく「今落ちたら困るかな」って時にJaneを終了→再起動するように
してるんですが、ものぐさがってるときに限ってよく落ちるです(つд`)

で、クラッシュ時に備え手動で状態保存できたりする機能があれば
ショートカット等に割り当てて任意のタイミングで使えば安心できて
嬉しいと思いました。(Ctrl-Sで上書保存するような感覚で)
490名無し~3.EXE:04/02/04 01:05 ID:ifjgqj1r
怒涛のばーじょんうp チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
491名無し~3.EXE:04/02/04 01:17 ID:Dbcnwph3
■ 最新ニュースのヘッドライン。 (リアルタイムで更新中 by FOX★)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/9240001112/
これ表示する機能つけて( ゚д゚)ホスィ
492名無し~3.EXE:04/02/04 01:21 ID:D3H1EyoY
マターリ使えば?
493名無し~3.EXE:04/02/04 01:35 ID:wG80v3h+
>>491
http://bbq.2ch.net/bbynews/
これを新しい板として追加
494名無し~3.EXE:04/02/04 03:40 ID:x766BvFA
>>493
どうもできますたです
495View ◆tCDoSWbtb. :04/02/04 03:43 ID:bF81+HbZ
>430 さすがに仕様はないですが、こっちでは起こらなくなってるのでもうすこし情報希望。
>433 確認します。
>442 それだとスレを最後まで読まないと画像を読めないので、今のように。
>463 それだけ激しい状況で他に再現例がないのは環境の問題かも。
とりあえず>468の言うとおりディレクトリに最新版をインスコしても同じ状況か試してください。
>465 しばらく試していたけど再現しませんです。古いバージョンの不具合に似ているけど、
最新版です?あと、フォントやmanifest、タブの状態、移動しやすい場所
(新着と既読の分かれ目)などの情報よろしこ。
>469 たぶん、スクロールをスムーズにする制御のためにタイマーの精度を
上げているからだと思います。
>489 うーん、このリクエストも多いっすね。。。
496名無し~3.EXE:04/02/04 04:11 ID:0pT7dnn/
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
497名無し~3.EXE:04/02/04 05:46 ID:1K7SduFJ
ちょっとテスト。
>>497
498名無し~3.EXE:04/02/04 05:52 ID:CdQNF16v
ちょっとテスト。
>>499
499名無し~3.EXE:04/02/04 06:01 ID:ifjgqj1r
Σ<`∀´;>
500名無し~3.EXE:04/02/04 06:36 ID:cIsP27LG
500get
501名無し~3.EXE:04/02/04 08:06 ID:0uZtadX4
ビュウViewウウ…
502名無し~3.EXE:04/02/04 08:11 ID:EQsQW72N
▽キャッシュをオフラインで開くとLastModifiedとContentTypeが消える不具合を修正

オフラインで開いてもいちいちvchが更新(上書き)されるのが変な気もしなくもない

どうすればオフラインでWriteCacheしなく出来るのかは分かんないけど
503名無し~3.EXE:04/02/04 12:52 ID:AUjMpcOn
うちも今>>365の症状が起きた。
つーか切り替える度にどんどん↑にずれていくなw
昔はこれでスレ覧の幅が↑にずれていってたけどこれはいつの間にか直ってたのね
504名無し~3.EXE:04/02/04 12:52 ID:AUjMpcOn
>>365 ×
>>465
505名無し~3.EXE:04/02/04 12:53 ID:AUjMpcOn
ついでにIEView最新版
βじゃないよ
506名無し~3.EXE:04/02/04 14:06 ID:1rH1lKIB
>>495
>>465ですがレスどうもです。
・使っているのはJane Doe View α 0.1.10.1で最新版です。
・フォントはViewを入れた最初の状態のまま、スキンは使っていません。
・窓→文字のサイズ→大
・開いたタブを追加する位置 最後
・タブを閉じたとき 右をアクティブ
・タブのサイズ等は全部デフォルトのまま
移動しやすい場所は特に決まってないです。スレタブを複数段表示すればするほど、
最後のタブから離れているタブでずれ幅が大きくなるみたいです。
ビューアで画像を複数開いた後などに戻ると画面半分ぐらいずれている時があります。
現在は『操作→スレを裏で開く』を使ってなるべくタブが切り替わらないようにして対処しているところです。
507名無し~3.EXE:04/02/04 14:22 ID:1rH1lKIB
>>506に追加
・表示を使用しているのは
ツールバー アドレスバー メニュー

スレを読むときは常に2分割(スレ一覧とスレ表示欄)
スレ一覧の全体を見たい時だけ2⇔3ペイン切り替え(通常はポップアップヒント)で見てます。
508名無し~3.EXE:04/02/04 17:27 ID:imv13YdL
定期的に設定を自動保存してくれる機能は欲しいっスね
HDD逝きかけてるんで、よくブルー画面に突入するっス
Janeはほぼ常駐なんで困るっス
509名無し~3.EXE:04/02/04 17:41 ID:MicYPDqU
Janeのキャッシュ69.2MBって多い方?少ない方?
みんなどのくらい?
510名無し~3.EXE:04/02/04 17:45 ID:fRkijAhU
860M
511名無し~3.EXE:04/02/04 18:00 ID:AUjMpcOn
240M
512名無し~3.EXE:04/02/04 18:06 ID:CdQNF16v
VwCache 2.23MB
513名無し~3.EXE:04/02/04 18:07 ID:lgvGy0jO
2,1GB
514名無し~3.EXE:04/02/04 18:25 ID:MicYPDqU
>>513
すんませんでした…
っていうかそんなにためてどうするのよ…
515名無し~3.EXE:04/02/04 18:50 ID:imv13YdL
Logs 148 MB
VwCache 521 MB

(゚д゚;)ハッ!
516名無し~3.EXE:04/02/04 19:46 ID:WYG6kUTq
Logsフォルダ
5.18GB
191849ファイル

Jane歴9ヶ月

行き付けの板 狼
517名無し~3.EXE:04/02/04 19:48 ID:OTYHbQSd
やっぱり、モーヲタはキモイね
518名無し~3.EXE:04/02/04 19:48 ID:WYG6kUTq
俺からすればViewのマージ実験は糞
nono最強

nono>>2-293>>>>View
519名無し~3.EXE:04/02/04 19:50 ID:G7ZAR4eI
キモイうえに阿呆だ
520名無し~3.EXE:04/02/04 20:28 ID:shmGZWHZ
最近、妙にnonoを褒め称えてる人がいるんだよなあ。
Jane板でも見かけるけど、マサオ厨と一緒でキモイ
521名無し~3.EXE:04/02/04 20:32 ID:CXscqD9E
>>520
おみゃー nono使ったことねえな。
使ってみればすごさがわかるよ。
522名無し~3.EXE:04/02/04 20:35 ID:ljX3w697
まあ、逆にViewユーザの中に居る厨が、
他専用ブラウザや他Jane派生系のスレで
お行儀が良いかと言えばそんなこともないんだけどな・・・
523名無し~3.EXE:04/02/04 20:39 ID:shmGZWHZ
少しだけど、nonoも使ってたことあるよ。
でも、View(派生)に乗っけられてる各機能の方が
自分的には便利だと思ったから使わないだけ。
いまはnonoビューア付けた、Viewとメガビを使ってる。
524名無し~3.EXE:04/02/04 21:28 ID:PAeAT7MN
をれは、本家から派生から、ほとんど全部使ってみたけどなぁ
525名無し~3.EXE:04/02/04 21:41 ID:OTYHbQSd
俺は派生だと黒Janeしか使ったことないかなぁ
JaneViewの内部ビューアでブラクラ対策になるし、IDポップアップはかなり便利だし、
VBSでAA支援もできるから、今更他のを使おうとは思わないな。
526名無し~3.EXE:04/02/05 00:09 ID:9QhpR3ci
個人的には今のViewの簡易ブラウザは残したまま
janeメガビのようなIEブラウザもつけば理想形だな
527名無し~3.EXE:04/02/05 00:23 ID:iME+qX0n
>>508
HDD逝きかけてるのなら先にHDDを変えるのが普通だろ
528名無し~3.EXE:04/02/05 00:26 ID:XSwovl12
Another windowは要らない・・
529名無し~3.EXE:04/02/05 01:12 ID:FqqAxcN2
View + メガビJaneで、スゴイのが出来上がると思うんだけどなあ
530名無し~3.EXE:04/02/05 01:15 ID:iME+qX0n
>>529
どうスゴクなるのか具体的に説明してくれ
531名無し~3.EXE:04/02/05 01:56 ID:FqqAxcN2
>>530
>>526さんも書いてるけど、なによりも別途IEブラウザを立ち上げる
必用が殆んど無くなるじゃないですか。
その他、2-293氏のオリジナル機能が付いたら、いろんなことが
出来るんではないかと......
他アプリとの合体も、完全ではないけど可能だったりするし。
532名無し~3.EXE:04/02/05 02:00 ID:iME+qX0n
>>531
別途IEブラウザを立ち上げるのがいやならいっそActyを使ったほうがいいんじゃないかと
533名無し~3.EXE:04/02/05 02:05 ID:FqqAxcN2
Actyじゃ専用ブラウザとしての機能が無さ杉じゃないかな。
あっちは、ちょっと2chを見る人には便利かと思うけど。
534名無し~3.EXE:04/02/05 02:06 ID:6exMtTGH
壷ってどうなの?
535名無し~3.EXE:04/02/05 02:14 ID:fo3EVeWD
p2
536名無し~3.EXE:04/02/05 02:17 ID:2enyQApH
俺はむしろ別途ブラウザのがどう考えても使い勝手が
良いので、常に立ち上げてるし、そっちまでJaneでやろうと
するのは余計なお世話なんだが・・。
537名無し~3.EXE:04/02/05 02:29 ID:d5dI9lG5
トレース画面が板一覧の下に小さく入っちゃったんですけど
これって元(一番下に横長に)に戻せますか?
538名無し~3.EXE:04/02/05 02:36 ID:iRmJ5e4+
>>537
設定→スタイル
539名無し~3.EXE:04/02/05 02:48 ID:d5dI9lG5
>>538
うおおお
ありがとう!
540名無し~3.EXE:04/02/05 03:03 ID:jOXbDx98
NGExを適用する対象を決める条件に、スレタイトルも
加えてほしいです。
現状でも対象URIでスレごとに適用することは出来ますが、
新スレに移行する度に修正しなければならない手間を
省けたらいいなと…。
541名無し~3.EXE:04/02/05 03:52 ID:2aIG3G9t
どうでもいいけど、「カキコ」ってのやめて欲しい・・・
キモい・・・
一番したの枠の所に出る奴な。
542名無し~3.EXE:04/02/05 06:23 ID:nl6Nr2/G
記念カキコ
543名無し~3.EXE:04/02/05 06:33 ID:iME+qX0n
カキコ..._φ(゚Д゚ )
544名無し~3.EXE:04/02/05 07:15 ID:Ftrny7ZP
田中マキコ
545名無し~3.EXE:04/02/05 07:16 ID:/fVaTqS6
パピコ
546名無し~3.EXE:04/02/05 07:30 ID:7fje7h37
一番したの枠の所=トレース画面?
547名無し~3.EXE:04/02/05 10:37 ID:msezU/24
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
548名無しさん@Linuxザウルス:04/02/05 11:49 ID:AkS/3y4j
>>531
Emacsでも使ってなさい。navi2chとw3mを連携させりゃお望みどおりの結果になるだろうよ。
549名無し~3.EXE:04/02/05 13:17 ID:SERL7Qq2
NGEXの設定項目に改行数きぼん
550名無し~3.EXE:04/02/05 15:01 ID:FqqAxcN2
>>548
なんでEmacsとかまで引き合いに出してくるの?
自分はViewにタブブラウザの機能が付いてたらいいのに、って単純に
思ったから書いただけなのに。
そもそも、Jane・Viewが基本に無ければ何の意味もなさないですよ。
551名無し~3.EXE:04/02/05 16:03 ID:dkZMi9dM
viewにタブブラウザ機能をって言うとActyとかp2があるじゃんって言う人多いけど
外部ツールもブラクラチェックも使わないでガンガンURL踏める手軽さは手放したくないのよ
それでいてIEブラウジングもしたいと

やっぱ贅沢かな
552名無し~3.EXE:04/02/05 16:09 ID:iME+qX0n
>>551
うん。
553名無し~3.EXE:04/02/05 16:40 ID:6EYgcxIX
外部コマンドの$TEXTI系なんだけど、キャンセルしても
空文字列で実行しちゃうのはアレじゃないかい?
554名無し~3.EXE:04/02/05 17:23 ID:cpljEyFc
JaneでWebブラウズまでしたいって気持ちが
まったく、まるっと理解できない。




555名無し~3.EXE:04/02/05 17:53 ID:mCsDOQJ8
スレに貼られるURLをビューアで開けるようになって便利になったから、
その延長だろう。
556名無し~3.EXE:04/02/05 17:57 ID:QAOM1rBm
>>555
うん。
557名無し~3.EXE:04/02/05 18:19 ID:Sno7Xk7P
人それぞれだが、親切と余計なお世話は紙一重だぞ。
558名無し~3.EXE:04/02/05 18:29 ID:mCsDOQJ8
ソフトの機能とは、使う人間にとっては親切、使わない人間にとっては余計なお世話。
立場で変わるのだからどちらなのかを論じるのは意味が無い。
559名無し~3.EXE:04/02/05 18:31 ID:2aIG3G9t
"2ちゃんブラウザ"の名前を大きく超える機能は、よけいなお世話!
560名無し~3.EXE:04/02/05 18:32 ID:mCsDOQJ8
というわけで、けっきょくView氏が付けるか付けないかしか無いという事で。
前に否定してたっけな。
561名無し~3.EXE:04/02/05 23:18 ID:wu19jTz8
「スレ絞込みの検索結果」をお気に入りに入れる機能が欲しいでつ。
たとえばWindows板で「Jane」を含むスレを検索した時に
それをお気に入りに登録すると、次から検索状態で呼び出せると便利。
562名無しさん@Linuxザウルス:04/02/05 23:23 ID:AkS/3y4j
>>550
俺はその思想そのものが狂人の戯言に見えて仕方がないのだがね。

JaneViewを何だと思ってるんだか。

いいか、Webブラウザ機能を組み込むということは、使ったコンポーネントの
セキュリティホールもまとめて取り込むって事だぞ? わかってるか?
Flashのそれを解決できずに隠し機能になったことがあるのに。

これ以上作者に余計な手間をかけさせるな。
563名無し~3.EXE:04/02/05 23:25 ID:Jgv2W21L
やたら要望出してる奴らは3つでも4つでも派生併用して凌げや
564名無し~3.EXE:04/02/05 23:27 ID:mCsDOQJ8
今ビューアで開けてる状態のをスレ覧で開ける様に、という要望ではそれは通らんな。
565名無し~3.EXE:04/02/05 23:29 ID:mCsDOQJ8
>>564>>562へ。
と言っても漏れの意見は>>560が全てだが.
566名無し~3.EXE:04/02/05 23:29 ID:gnsfB3fL
Viewの簡易ブラウザをタブ化すればいいんだよ。

あとマウスジェスチャーもつけて、、、あと独自お気に入り機能も必要だな。
567名無し~3.EXE:04/02/05 23:34 ID:PnZ2hBsu
>>566
Jane本体のマウスジェスチャとの競合はどうする?
568名無し~3.EXE:04/02/06 00:12 ID:uZStaaB5
>>562
作者に手間をかけさせたくないから、という理由で否定するのはよくないね
569名無し~3.EXE:04/02/06 00:51 ID:mHc2+LQm
Viewは更新がまめだから要望も多くなるんじゃないかな?
マサオとか狂っぷーは機能的にはViewにはないものがあるけど
サポートとか更新が不定期すぎるから
570名無し~3.EXE:04/02/06 01:34 ID:AIuU7LsM
   |
   |::::∧:::::::::::::::::::
   |`Д´>::::::::::::: Viewタンヲ ラチッテイイ?
   ⊂::::ノ::::::::::::
   |::y::::::::::::
   |:::)::::::
   |:::::::
571名無し~3.EXE:04/02/06 01:59 ID:RhjWWxpE
ビュータンがヤラネっていってる事に対して
イラネイルネ議論してもしょうがないのではないかしら。

個人的にはビューアウインドウとは別にAnotherWindowが開く
仕様の狂やマサオはちょっと無駄っぽく思えた。
572名無し~3.EXE:04/02/06 03:41 ID:AIuU7LsM
そろそろViewタンが来るころ
573名無し~3.EXE:04/02/06 03:56 ID:agL+rlMB
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
574名無し~3.EXE:04/02/06 04:00 ID:AIuU7LsM
            |           ::‖::i i| ‖ ii |::i i
  ヾ⌒'´ ̄⌒ `"フ |         ‖::i|| |  ‖ i |i i::
   \, /ノノ从))〉__|_グイ       ‖i  _||_ i ::||
  /| 从i ゚ ヮ゚ノリ]つ!゙/\       __| l_l |__    ガッ
/| ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|\/      /::_  _ _ ::::::`∧。.☆
  |  ねねこ専用   |  |       |::::/ |コ 'コ t:<  >Λ∩
  |_______|./         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄。V`Д´)/ >>573
575名無し~3.EXE:04/02/06 08:22 ID:Pp00K3c5
イラネイルネ議論など無意味だけれど、ユーザーの声という形なら
それなりに参考になるんではないかと思うので、書いてみる。

今更大仰なWebブラウザ機能などに興味はないが、
簡易ブラウザに不満がないかといえばそうでもない。
あくまでも個人的ではあるが、その不満の多くは、画像表示について。
画像へのリンクと普通のリンクの違いが少なくて混乱したり、
サムネイルから画像に飛ぶ場合とか同じ画像が並んで混乱したり。
なんといっても最大の不満は、
開いてみたら広告だったり「戻る」とか書いてあったりすること。
どれも自分で回避できないわけじゃないが、不満は不満。
フレームごとにリンクとして扱われるくらいは我慢できるんだけど。いじょ。
576名無し~3.EXE:04/02/06 08:36 ID:vfAqmj/w
「全てのタブを未読として閉じる」を追加して欲しいのですが、どんなもんでしょう。
577名無し~3.EXE:04/02/06 13:20 ID:1IqLEns5
>>576
どんなもんかって聞いてんだよタコ坊主↓
578名無し~3.EXE:04/02/06 13:22 ID:tbur4S7B
 │     _、_
 │   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
 │  へノ   /
 └→  ω ノ
         >
579名無し~3.EXE:04/02/06 13:34 ID:X7VN1i3c
上で言ってるようなブラウザ機能なんてDoeの意味が無くなるからいらないけど
画像意外のリンクのソースを数キロだけ読み込んで表示なんてあれば内容が確認できていいかも。
出来るかは分からないけどDoeのレンダリングを使って
ほぼテキストのみのニュースサイトなどが見れたりしても出来てもいいかも。
ただこれによって無駄に重くなるならむしろ付けないで欲しい。
580579:04/02/06 13:36 ID:X7VN1i3c
やべっ日本語変だ_| ̄|○
妄言だからスルーして
581名無し~3.EXE:04/02/06 13:47 ID:+SOFXcj2
日本語変以前にViewを使いこなしてないよね
582名無し~3.EXE:04/02/06 13:51 ID:MblAwDFJ
え?なんでJaneViewにWebブラウザ機能が必要だと思うんだろう?
ビューアで十分すぎるくらい便利だ。
しっかり見たいときはDonutなどのブラウザ使った方がはるかに便利であろう。
583名無し~3.EXE:04/02/06 13:59 ID:Rb9boRzb
IEと同レベルのhtmlレンダリングはいらんが、ビューアに表示されるレベルのhtmlを
スレ覧で見たいという要望は理解できる。
ビューアはあくまで画像メインで、テキストの表示はスレ覧で、というのは、
Viewの使い方としても矛盾は無いかと。
584名無し~3.EXE:04/02/06 14:14 ID:Fo/9wdwA
viewにhtml開いたときにリンクのコピーとか
選択範囲を開くとかしたいわけだが

それとview上でリンクをctrl+クリックすると
読み込みエラーが出るよ
585名無し~3.EXE:04/02/06 14:35 ID:qlpa+NGD
俺はポップアップで何となく分かるからそれで満足してるけど?
586名無し~3.EXE:04/02/06 15:03 ID:Gq7hIcvS
>>579
ひんとの「HTMLポップアップ」
リンク右クリックの「ビューアで開く」
587名無し~3.EXE:04/02/06 15:31 ID:MblAwDFJ
設定→画像→全ての拡張子をビューアで処理する にチェックする
588579:04/02/06 15:39 ID:X7VN1i3c
うわぁスマソ
逝ってきます
589名無し~3.EXE:04/02/06 19:13 ID:JZrGAh34
>>582
俺もdonut指定してるよ。
ブラクラも回避できるし、これといって不満はない。
590名無し~3.EXE:04/02/06 20:11 ID:J+ClIF9y
スレを閉じる時に自動でしおりを挟んでくれると便利…多分。
591名無し~3.EXE:04/02/06 22:38 ID:MIv2W5H3
>>590
あ、それホスィ…
592名無し~3.EXE:04/02/06 22:49 ID:40BpsqAF
「スレを開くとき前読んでたとこにジャンプ」の設定で、
しおりは使わないなぁ・・
593名無し~3.EXE:04/02/06 23:35 ID:Wro3CKVE
レス番号クリックに「ここから新着として閉じる」ってのが欲しい。
594名無し~3.EXE:04/02/07 00:05 ID:Kt5EC210
したらばのローカルルールも見えるようにしてホスィ

        じー
       ( ´・ω・) [kage]

[jane] ヽ(・ω・` )≡ [kage]
595名無し~3.EXE:04/02/07 00:22 ID:Pz3Zyj03
>>587
これ結構便利だな
596名無し~3.EXE:04/02/07 02:04 ID:N4mBxHYa
>>566 Viewの簡易ブラウザをタブ化すればいいんだよ。


ってさぁ、マサオ・あゆみの「ちょっとタブ」みたいだな。
まぁViewの簡易ブラウザのほうが「ちょっとタブ」よりかうまく出来てるけど。
EUC改行とか、フレームがあるHPの処理とか。
でもまぁ、そこそこ見れる。黒系の「ちょっと見る」よりか少しましな処理のようだ。

でも、マサオ作者はちょっとタブ作った後でHTMLヒントでGETするのを知って、
これがあると知ってたら作らなかったとか言ってたな。
597名無し~3.EXE:04/02/07 02:10 ID:NeUn27HN
今日こそ本物のViewタンがクルヨカーン
↓AAはダメヨ
598名無し~3.EXE:04/02/07 02:14 ID:Gyk10WUQ
|  *;’,*;’
└──┐ζ
     ’;|;'
  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ゴフゥ ‥
┌──┘ ∨ ∨
599名無し~3.EXE:04/02/07 02:14 ID:2xjDpCF5
       ▼ノハヽヽ▼
    /|\( ´ Д `) <んぁ
    ⌒⌒''(U 黒 )
      ▼〜し'~し'
600View ◆tCDoSWbtb. :04/02/07 05:20 ID:UcfFAgZv
>502 キャッシュ削除の判定用に最終アクセスを記録するから。
>465 うーん、相変わらず再現しないです。キャレット表示はオンですか?
>IEコンポのブラウザ機能 確実に自分で使わないのでバグと穴の元です。
>540 検討。
>549 遅いけど、正規表現で^(.*<br>){10,}とか。
>553 なんか理由があってそうしたのだけど、理由を忘れました。
>561 Shift+クリックで範囲選択して「お気に入りに追加」で代用できるかと。。。
>575 >開いてみたら広告だったり「戻る」 ヽ(´Д`)ノ ソレハViewノセイジャナイヨウ
>593 この辺で検討。
>594 たぶん無理ぽ。
601名無し~3.EXE:04/02/07 05:25 ID:NeUn27HN
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),) サムイケド...ツキガキレイダ
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
602名無し~3.EXE:04/02/07 08:09 ID:qLEFNYCZ
>>600
レスありがとうございます。
いろいろいじってたらズレにくくなりました。
シングルクリックでスレを裏で開くようにしたのが一番効果的です。
キャレットは非表示にしてます。
表示してたときはズレが大きかったかも。
603名無し~3.EXE:04/02/07 17:05 ID:N2qTgIpx
更新キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
604名無し~3.EXE:04/02/07 17:07 ID:i1u2bHKm
 │     _、_
 │   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
 │  へノ   /
 └→  ω ノ
         >
605名無し~3.EXE:04/02/07 18:50 ID:1A4LUx3r
>>604
(*^ー゚)b グッジョブ!!
606名無し~3.EXE:04/02/07 20:44 ID:LSXvoCZO
603 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/02/07 17:05 ID:N2qTgIpx    New!!
更新キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

604 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:04/02/07 17:07 ID:i1u2bHKm    New!!
 │     _、_
 │   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさんだ
 │  へノ   /
 └→  ω ノ
         >

(゚∀゚)~°アヒャヒャ
607名無し~3.EXE:04/02/07 22:08 ID:N2qTgIpx
更新キテ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
608名無し~3.EXE:04/02/07 22:32 ID:1A4LUx3r
これが403になってしまうの回避できますか?
ttp://wp.myftp.biz/img/na/5793.jpg
609名無し~3.EXE:04/02/07 22:41 ID:j+ciMiXD
>>608
すごく綺麗だ。何の写真?
610名無し~3.EXE:04/02/07 22:53 ID:1A4LUx3r
>>609
ルミナリエらしいです。
■■プリンタで印刷したい画像■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1076160471/
611名無し~3.EXE:04/02/07 23:08 ID:j+ciMiXD
>>610
ありがと。いいものを見せてもらった。
612名無し~3.EXE:04/02/07 23:26 ID:SpOaN1Ap
403だ、、、みれるやつはImageViewURLReplace.dat見せれ!
613名無し~3.EXE:04/02/07 23:29 ID:OhHwx4wd
設定したらSocket Error #1061とか出やがる
614名無し~3.EXE:04/02/07 23:33 ID:jq2n4R1I
ののビューアで無問題
615名無し~3.EXE:04/02/07 23:35 ID:OhHwx4wd
ここは何のスレだよw
616名無し~3.EXE:04/02/07 23:40 ID:ILbEGXWM
jane総合スレ(仮)
617名無し~3.EXE:04/02/07 23:56 ID:3fgWnktm
モーヲタは巣に帰れよ
618名無し~3.EXE:04/02/08 00:04 ID:geiUsWD7
Viewで見れないのがあったら、nonoビューアで
開けてみるのは普通
619名無し~3.EXE:04/02/08 00:05 ID:U7v7QlWU
+++GET 155+++
GET /img/na/5793.jpg HTTP/1.1
Content-Type: text/html
Host: wp.myftp.biz
Accept: text/html, */*
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
Connection: keep-alive
Referer: http://wp.myftp.biz:80/img/na/5793.jpg

Content-Type: text/htmlだからかなぁ
620View ◆tCDoSWbtb. :04/02/08 00:12 ID:Ux1Y8zRn
>608
サーバがAccept-Languageにjaが含まれるかチェックしてますね。
リクエストでAccept-Languageを吐くときはプライバシー保護の
観点に気を配れって事になってるので、Viewではそれに忠実に、
そしてお手軽に、Accept-Languageを吐いてませんです。
さて、どうしましょ。
621名無し~3.EXE:04/02/08 00:15 ID:trTp50XL
   彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
622名無し~3.EXE:04/02/08 00:17 ID:U7v7QlWU
ナイス見当違い、俺!
この問題については識者におまかせしちゃう
623名無し~3.EXE:04/02/08 00:22 ID:PGf8htCE
>>620
レスありがとうございます。
Viewerの手軽さに甘えずにブラウザに渡せば見られるので、
JaneViewの方はこのままプライバシー保護を優先していただいた方が嬉しいです。


>>622
見当違いでもレス嬉しぃょぅヽ(゚ω゚=)ノ
624名無し~3.EXE:04/02/08 00:39 ID:W8zhuXiy
>>619
このページは以下に該当した場合に表示されるです
1. 外部のサイトから画像に直リンした場合
2. 一括ダウンローダや巡回ソフトを使った場合
625561:04/02/08 01:28 ID:CPRftvJv
View様、レスありがとうございますた。
スレ絞り込み結果をお気に入りにできると
たとえば実況板とか
自分のプロバイダが規制されてしまった時の
規制議論板の待合いスレのように、
たまにしか行かない板での回転の速いスレなんかを
見つけるのに便利だと思ったのですが
ずぼら過ぎましたです。自力で検索しますです。反省。
626名無し~3.EXE:04/02/08 02:53 ID:r2uWecOj
         ∬
     ♪  旦
   ♪   / \  Viewタン
      ヽ(´Д` )ノ      Viewタン 
         (  へ)   
          く
627名無し~3.EXE:04/02/08 09:41 ID:5OFsYwom
>>620
> >608
> サーバがAccept-Languageにjaが含まれるかチェックしてますね。
> リクエストでAccept-Languageを吐くときはプライバシー保護の
> 観点に気を配れって事になってるので、Viewではそれに忠実に、
> そしてお手軽に、Accept-Languageを吐いてませんです。
> さて、どうしましょ。

トレース画面で「Accept-Languageエラー」と追加表示してくれると
ありがたい鴨なあ・・・などと素人ならではの勝手な妄想。
628名無し~3.EXE:04/02/08 12:41 ID:iFpiYjRa
>>627
胴衣
629名無し~3.EXE:04/02/08 13:20 ID:JR1an6Oy
Accept-Languageがエラー原因なのかどうかは
鯖からその旨返されない限り
一発で原因特定できないと思う。表示するのは無理かと
630View ◆tCDoSWbtb. :04/02/08 14:06 ID:Ux1Y8zRn
今回の鯖も406ではなくて403を返してましたしね。
Viewの「accept-languageを設定しない」という設定は、
本来は「なんでも受け入れます」という意味です。
ところが鯖が明示的に○○語を受け入れるクライアントにしか
データを渡さないように設定されてるために画像が落ちてきません。

開発版でaccept-languageを任意の文字列に設定できるようにしたけど、
原因がaccept-languageだと特定できないとあんまり意味ないかも。
ja,en,*;q=0.9あたりに設定すればほとんどの場合に問題ないと思うけど、
デフォルトはRFCで推奨されている空文字になる予定。
631名無し~3.EXE:04/02/08 14:13 ID:H+njPX9b
ほぼ週刊Viewの今週号は、まだなのかい?
632名無し~3.EXE:04/02/08 14:22 ID:f462Uj+u
View Doe使ってます。Janeを終了するとビューワにあった画像が消えてしまうみたい
です。キャッシュにはあるみたいですけど。
これをJane本体のように終了時の状態で起動とかはできますか?
633名無し~3.EXE:04/02/08 14:33 ID:cGeW6K/L
おまえエロイな
634名無し~3.EXE:04/02/08 15:06 ID:GTQ808iu
毎週アナタを2ch中毒に!
『週間JaneView』
軽くて使いやすいJaneの派生JaneView
今や一二を争う人気にのぼった2chブラウザー!
しかし、まだまだ進化は止まらないっ…!!
毎号貴重なソースがコレクション出来る
創刊号はJaneViewの最新ソースの一部がついて250円 デア○スティーニ
635名無し~3.EXE:04/02/08 15:45 ID:r2uWecOj
>>634
(´ー`)ノ[1000] コレデ ウッテクレヨ
636名無し~3.EXE:04/02/08 16:37 ID:eikoTGV9
『週間OpenJaneView』は9月5日号をもって終了します。
9月28日号から『週間JaneView』に生まれ変わります。
創刊号の目玉はIDポップアップです。どうぞお楽しみに!
637名無し~3.EXE:04/02/08 16:38 ID:BwdCnrwJ
>>636
もうすでにNidaに負けてるジャン
638View ◆tCDoSWbtb. :04/02/08 16:48 ID:Ux1Y8zRn
>602
あと、フォントがTahomaなどの英字系だったりします?
あと、仕切りをドラッグしてスレビューの高さや幅を変えたときも
ずれるか試してみてください。
>631
βでいろいろ更新したのだけど、あまりに多すぎてJaneView.txtを
書いたり表版に移すのがまんどくせになって作業が滞ってたり。
現在、JaneView.txtの▽が20個。。。
>632
現状できないですが、それはあまり需要がないような。。。
639632:04/02/08 16:58 ID:f462Uj+u
>>638 そうですかできないんですね。

632とかビューワでキャッシュリストがあったり(mp3プレーヤみたいな)
したら便利かなと思ったんですよ。

vixとか使えって言われたらそれまでなんですけどね。
640名無し~3.EXE:04/02/08 17:00 ID:jcci+FER
>>638
編集長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
641View ◆tCDoSWbtb. :04/02/08 17:06 ID:Ux1Y8zRn
>637
IDポップアップは040201からNidaと同じくらいの速度になってるですよ。
でも曜日表示がちょっとうらやましかったり。
642名無し~3.EXE:04/02/08 17:12 ID:bzzLM07T
>>641
ガンガレ!
お前の眠っている力を今こそ発揮させる時だぞ!
643名無し~3.EXE:04/02/08 17:16 ID:gB5kkX1h
JaneView.txt俺が書いてやるよ。
644名無し~3.EXE:04/02/08 18:49 ID:pohcBF7h
Viewのバージョンってどこ見ればわかるんでしょ?
まぁ保存してる書庫のファイル名を見ればいいんだけど、
もしかしたら自分が知らないだけなのかなと思いまして。
645名無し~3.EXE:04/02/08 18:53 ID:JMKbysOt
>>644
ヘルプ→バージョン情報


っていうかバージョン番号、タイトルバーに
書いてない?
646名無し~3.EXE:04/02/08 19:01 ID:mqwjPfSw
Jane Doe View α 0.1.10.1 とは書いてある。
しかし(040201) なども書かれていないとあまり意味がないような・・・・
647名無し~3.EXE:04/02/08 19:06 ID:iFpiYjRa
>>645は、文盲
648名無し~3.EXE:04/02/08 19:09 ID:x39/mUp3
>>644
インストフォルダのJaneViewテキスト見るしかないのかも?
649名無し~3.EXE:04/02/08 19:13 ID:JMKbysOt
>>647
ヽ(`Д´)ノ
650名無し~3.EXE:04/02/08 19:18 ID:jKv/Rf5n
むしろ書庫のファイル名に書いてあるのは
バージョン情報じゃなくて公開日付。
651名無し~3.EXE:04/02/08 19:51 ID:qbRjUwBs
Viewさんよ、プラグインにするようなこと言ってなかったけ?
俺は待ってるんだけどさ、必要な機能だけ追加できるシンプルタイプを
652名無し~3.EXE:04/02/08 22:06 ID:oTZS6glr
わたしま〜つ〜わ
いつまでもま〜つ〜わ
653名無し~3.EXE:04/02/08 22:14 ID:8S0nYyfE
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  最近の低レベル化には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゙―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三

654名無し~3.EXE:04/02/08 22:20 ID:KoOQ08sb
何故?ヘルプ→バージョン情報に
Jane Doe View α 0.1.10.1 (040201) などと入れないんだろう・・・

655名無し~3.EXE:04/02/08 22:35 ID:Qu+OWyAs
ファイルサイズ削減のためだな
656名無し~3.EXE:04/02/08 23:14 ID:JN+B4ZMc
Viewタンの節約術には頭が下がるねw
657名無し~3.EXE:04/02/08 23:53 ID:YnCGbgxZ
アーカイブ落とすときにDoeView040201.zip
とか名前付けとけばいいじゃん。
658名無し~3.EXE:04/02/08 23:59 ID:KoOQ08sb
>>657
普通に落とせばDoeView040201.zipとなってるし・・・
ただバージョン情報で確認できれば、手っ取り早くていいと思ったのよ。
659名無し~3.EXE:04/02/09 00:06 ID:WNgOBjQL
日付見て何に使うの?

660名無し~3.EXE:04/02/09 00:19 ID:/M1PhYRs
>>659
生理の日の予測
661名無し~3.EXE:04/02/09 00:26 ID:NJHJ4A0E
問題点が把握できてないやつ多数
662名無し~3.EXE:04/02/09 00:58 ID:WNgOBjQL
分かってるフリしてる人が次に多数、かな。
663名無し~3.EXE:04/02/09 01:41 ID:1sXYqc5p
>>660
それ、けっこう大切だな
664名無し~3.EXE:04/02/09 02:41 ID:VMuZfgcO
View氏
 ↓
665名無し~3.EXE:04/02/09 02:45 ID:mrCTBGZW
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)
   ゚し-J゚
666名無し~3.EXE:04/02/09 03:01 ID:RstxHR+d
Viewたん、
2チャンネル側がレスをあぼ〜んしても
Viewでは(再読込後も)そのレスを残してくれると嬉しい。
もしくはどのレスが削除されたのか、その内容が分かるようにしてくれると嬉しい。
667名無し~3.EXE:04/02/09 03:24 ID:y6Ca8cm+
アホか。
668名無し~3.EXE:04/02/09 03:25 ID:Trf2KAuX
アプデートするときとか?このスレ知るまでViewタンの更新タイミングが
把握できなかったからサイトに逝ってもDLする必要があるのか
(自分が今使ってるのが最新版なのか)起動しているViewから見れないのは
わかりにくいなぁと思ってた。まぁこのスレヲチしてる今は解決してるけど。
あとはこのスレで動作報告したい時とかかな。

まぁView.txt開けば済む問題ではあるんだけど。Viewみたいに更新が
頻繁すぎると毎回バージョン情報書換えマンドクサーってのもわかるし。
669名無し~3.EXE:04/02/09 03:29 ID:8QcUL9Oc
>>668
よくわからんがWWWC使っとけ
670名無し~3.EXE:04/02/09 04:56 ID:I9+XtTZr
View氏
 ↓
671名無し~3.EXE:04/02/09 05:06 ID:tUFwEF8A
ウィーッス  ∧_∧∩
      (´∀`*//
   ⊂二     /
    |  )  /
   口口/    ̄)
     ( <⌒<.<
     >/
672名無し~3.EXE:04/02/09 05:47 ID:/KVr3Yx1
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧    
             (゚Д゚;):. _  
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
673名無し~3.EXE:04/02/09 10:46 ID:BR7MvZEy
>>668
最新版かどうか確かめるって点なら、
今でこそ更新が頻繁だから日付で最新版かどうかも
分かるけど、Viewたんが忙しくなって月単位で更新期間が空いたりしたら、
その間に更新があったかどうか、結局日付見ても
思い出せないと思うよ・・。
674名無し~3.EXE:04/02/09 10:48 ID:pGjlPGH5
コマンドに追加

JaneView.txt  notepad "フルパスJaneView.txt"

で、どないでしょ?
675名無し~3.EXE:04/02/09 10:52 ID:pGjlPGH5
日付けで最新版か・・って

04年02月01日に出たから
バージョンが040201なんでしょ?


更新期間があこうが何しようが分かるような気がする。
676名無し~3.EXE:04/02/09 11:06 ID:a7Zj3qcd
>>675
いや、バージョンはここんとこずっと0.1.10.1
677名無し~3.EXE:04/02/09 11:18 ID:pGjlPGH5
ふりだしにもどる。
678名無し~3.EXE:04/02/09 11:31 ID:a7Zj3qcd
Viewタンはなんでバージョンアップしてもバージョン表記を変えないんだろう?
マンドクセの?
679名無し~3.EXE:04/02/09 12:26 ID:pGjlPGH5
誰かいいかげんに0.1.10.1ってのは
ベースになってる本家のバージョンだって教えてやれよ。


Viewのバージョンは040201が最新でしょ?
680668:04/02/09 12:31 ID:Trf2KAuX
>>669
アドバイスアリガd 今はこのスレ見ることで解決してるです。
>>673
いやViewたんDLサイトの最新版に日付書いてくれてるからわかるよ。
>>674
それイイネ さっそく登録してみるよ。サンクス
>>678
バージョンは本家Janeのベースを表していると思われ…自信ないが

あ、ちなみに自分 >654,658とは別人です(>668に書き忘れた)
不具合報告するときは日付で記載しないといけないから(バージョンだけでは不十分)
やっぱりあったほうがいいかなぁとは思うけど。
個人的にはView.txtは中盤の■更新履歴まで行かないと最新の日付がわからないので
探すのにいつも手間取るというのもある。
681668:04/02/09 12:33 ID:Trf2KAuX
リロードしてから書込めばよかった。_| ̄|○
682名無し~3.EXE:04/02/09 12:42 ID:lLW23OSK
ヘルプのバージョン情報に、リリース日表記があってもいいと思う
「Jane Doe View α 0.1.10.1」のリンクが本家SFになってるが、
Viewのサイトの方がいいと思う
683名無し~3.EXE:04/02/09 12:44 ID:a7Zj3qcd
俺はpGjlPGH5がキレないように、そして問題点が何かを気づかせるように
遠回しに発言してたんだがな、意味なかったポ

>>644
>>646
>>648
>>654
を要約して
>>678とした

正直>>679なレスが来るとは思わなんだ
684名無し~3.EXE:04/02/09 12:58 ID:qUfgsWXN
ヘルプ内の「バージョン情報」にViewのバージョン記載の案に賛成ですわ。

そこまでのヘビーユーザじゃないので、しょっちゅうViewの更新をチェックして、
最新版にしているような人間ではないってのもあるし、
わざわざ圧縮ファイルを保存したりもしないので、
エクスプローラーでView.txtをいちいち見るのは正直面倒です。

とにかく、ソフト上のどこかにViewバージョンの記載さえ入れて頂ければよいのですが…
685名無し~3.EXE:04/02/09 15:03 ID:jzlcxJCj
つーかそれこそ一番(゚听)イラネっていう追加項目だろ
なんで詳細バージョン記載がいるのさ
ヘビーユーザーじゃないなら更新確認するたびに最新版が置き換わってるだろうよ
サイト見れば日付入りで変更点書いてくれてるし
文句あるならWWWCつかっとけ
686名無し~3.EXE:04/02/09 15:09 ID:G8TJmZOO
   彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
687名無し~3.EXE:04/02/09 15:16 ID:NfFS3Y5Z
更新気になるようなやつはここに来てチェックするだろうからイラネ
688名無し~3.EXE:04/02/09 15:49 ID:y0qZdn8t
ところでIDポップアップの設定で表示するレスの数が実際の数より少ない場合に
ポップアップされないのはデフォですか?
該当IDの最初のレスから設定した数まで表示とかじゃないの?
689名無し~3.EXE:04/02/09 17:00 ID:aU7C1wCq
JaneView.txtの中を「更新履歴」で検索すれば
わざわざ探すのに苦労する、なんてことは無いと思うんだが。
690名無し~3.EXE:04/02/09 17:08 ID:m3GvSB6B
くだらねー機能付けて動作が重くなるのだけは勘弁w
691名無し~3.EXE:04/02/09 17:22 ID:xnnnYz8u
6文字程度書き足しておくれってだけなのに
なんで重くなるとかエディタで検索とかwwwc使えとかなってんの?
692名無し~3.EXE:04/02/09 17:24 ID:bGSoskAS
2ちゃんですから
693名無し~3.EXE:04/02/09 17:24 ID:yXHasYn9
>>691
別に俺が付け足すわけじゃないから良いんだけど、
なんか付け足してくれっていう理由も理由だな〜と思ってさ。
694名無し~3.EXE:04/02/09 17:28 ID:xdnv+VQ9
ヘルプ→バージョン情報

Jane Doe View α 0.1.10.1 (040201)
Powered by Monazilla Project.
695名無し~3.EXE:04/02/09 17:34 ID:mwBgSkAO
上で問題点分かったようなこと言ってる人も、
「みんな分かってない」とか「気付かせてあげようとしてる」とか言うだけで
バシッと書かないのはどうしてでしょう。
696名無し~3.EXE:04/02/09 17:35 ID:Gwh69dXP
ギコナビ作者に聞いてみなよ。
697名無し~3.EXE:04/02/09 17:36 ID:xnnnYz8u
>>694
透明な文字で書かれているのか!と、わざわざ反転表示
させた俺様はバカ決定
698名無し~3.EXE:04/02/09 17:40 ID:ArIwClHG
今自分が使ってるのが最新かどうか忘れて、常に最新でないと
胸がドキドキするなら(俺はしないけど)とりあえずDLして本体を上書き。

なんか不具合が起こったら、最新版ならその不具合は治ってるかも
知れないのでDLして本体を上書きした上で、再現性があったら報告。



・・・日付のVerなんて入れて貰ったところでどこで使うんだ・・?
699名無し~3.EXE:04/02/09 17:41 ID:3/ueAHD+
βακα 決 定...〆(・Д・)
700名無し~3.EXE:04/02/09 17:43 ID:pGjlPGH5
必要な改造とは思えないな・・・

コマンドに登録して、マウスのホイールくるっと回せば良いだけだろ?
更新履歴なんてすぐにわかるじゃん・・・

切れるとか切れないとかじゃなくて
最初から書かない香具師は後付けされたと思われても仕方ないやね。

ってか、他人の所為にするなよw
701名無し~3.EXE:04/02/09 17:44 ID:3t7hIqDC
上で分かってると言ってる人、
アホばっかりになる前に問題点を明示して下さい。
702名無し~3.EXE:04/02/09 17:52 ID:pGjlPGH5
問題点

ベースとなるOpenJaneのバージョンのみじゃなく、Viewのバージョンも書いて欲しい。
自分のViewと最新版のViewのバージョンを一目で分かる用にして欲しい。
不具合報告の際にViewのバージョンも報告したいので、本体にViewのバージョンを追記して欲しい。


こんな所?

イラネな意見。
普段日常的に使う機能じゃ無いのだから必要性は感じないと思う。
重く(?)なるのは嫌。


漏れはイラネ
703名無し~3.EXE:04/02/09 18:11 ID:0p2b3bH2
現下、ものの数秒で分かる事の為に本体を改造する必要があるとは全く思えんが。
704名無し~3.EXE:04/02/09 18:31 ID:RstxHR+d
705名無し~3.EXE:04/02/09 18:32 ID:lLW23OSK
ソフト本体に、他のバージョンとを区別する表記がある事に、
それほど頑なに拒否する必要もないと思うね
まぁ、付けてくれなきゃ困るという程でもないから、どーでもいいけど
ていうか、現状ではヘルプ→バージョン情報自体が要らない
あんなもん使ってないし
706名無し~3.EXE:04/02/09 18:32 ID:KjtqMrVX
不具合報告なら常に最新版に対してやって欲しいしな。
707名無し~3.EXE:04/02/09 18:38 ID:S/UnYyQO
Viewのバージョンを入れるだけでも
けっこう改造することが必要なんですね。
ちょこっと数字入れるだけで済むもんだと思ってたよ。
708名無し~3.EXE:04/02/09 18:43 ID:SqNYNDZ2
最新版を使ってくれという作者の無言のお願いなんですよ
709名無し~3.EXE:04/02/09 18:56 ID:DkNbNcRN
>>708
それはないなw
710名無し~3.EXE:04/02/09 19:00 ID:bpJ7fCWg
まあこれだけだだっ子達が騒げば、Viewタンも
あやすために入れてくれるかも知れないでちゅよ。
711名無し~3.EXE:04/02/09 19:01 ID:xlVSdec8
ソフトウェア板だけなんかソートがおかしくなるな。
712名無し~3.EXE:04/02/09 19:03 ID:DkNbNcRN
騒いでるのは(゚听)イラネ派
713名無し~3.EXE:04/02/09 19:09 ID:BI1B9ZG2
ぶっちゃけ、大半はどっちでも良いと思ってる・・
714名無し~3.EXE:04/02/09 19:17 ID:DkNbNcRN
あって困るものでなきゃ、(゚听)イラネと言わずスルーしときゃいい
書いときゃ、あとは作者が判断するよ
715名無し~3.EXE:04/02/09 19:20 ID:DFXPmfkw
全タブ新着チェック付けて〜
716名無し~3.EXE:04/02/09 19:21 ID:lLW23OSK
作者の見解出てるじゃん
717名無し~3.EXE:04/02/09 19:25 ID:DFXPmfkw
曜日表示付けて〜
718名無し~3.EXE:04/02/09 19:36 ID:fXQA/qx8
渦巻きマクロ(ry
719名無し~3.EXE:04/02/09 19:38 ID:RstxHR+d
書き込みボタンをクリックしたらViewたんの悩ましい声が鳴るようにしてくれ。
720名無し~3.EXE:04/02/09 21:18 ID:mG+Z+7Cc
書き込みした後、自分が書きこんだ位置にジャンプするのは可能ですか?
721名無し~3.EXE:04/02/09 21:36 ID:gjLmEjJQ
>>720
どの位置に書き込んだか知る方法がないから無理だっていってたよ確か
722名無し~3.EXE:04/02/09 21:44 ID:1t75qoeE
だから〜バージョン表記問題(040201)はどうなったのよ?
723名無し~3.EXE:04/02/09 21:49 ID:/UJej/+O

├┤|├┤|||
|├┤||├┤|
├┤├┤├┤││
||├┤||├┤
   当
724名無し~3.EXE:04/02/09 21:53 ID:DQnMNFPS
当たっタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
725名無し~3.EXE:04/02/09 22:12 ID:G+fcYryW
>>707
三秒も必要ない
726名無し~3.EXE:04/02/09 22:32 ID:amdx2nwE
>>725
それならViewのバージョンも入れてほしいよ。
727名無し~3.EXE:04/02/09 22:53 ID:1t75qoeE
ふりだしに戻るw
728名無し~3.EXE:04/02/09 22:53 ID:Cgho3cZC
>>724
DQNは黙ってろ
729名無し~3.EXE:04/02/09 22:53 ID:lLW23OSK
>>724
DQnだなw
730名無し~3.EXE:04/02/09 23:16 ID:u3T0yHd9
>>726
頑張れ。
731668:04/02/09 23:19 ID:Trf2KAuX
色々ゴチャゴチャ書いたけど確かに後づけの理由だね。すまん

他人の書込み読みながら思ったのは結局自分はコピーライトが明示されて
いないことに気持ち悪さを感じていたみたいだ。
誰が作っって誰が改造した何バージョンだって普通は明示されてるし
リリースノート(Viewの場合はView.txt)のトップにリリースバージョン入れるでしょ。

バージョンなんかどうでも使えりゃいいってのは作者さんに失礼な気がしたんだが
「Viewたんが今あえて入れてないものをユーザーのエゴで入れさせるな
余計な手間が増やしてリリース時期が延びたらどうすんだ」って意見は
そのとおりだと思います。OJコミュニティ上ではその辺気にしないのが
普通みたいだから多分自分の感覚がおかしいんだと思う。

でもバージョン情報はほとんどのユーザーにとって興味のないものなのは
事実だろうけど、作者側の「俺たちが作ったんだ」って自己主張だと思うから、
いらない機能、重くなるから不要ってのは違う気がするよ。
732名無し~3.EXE:04/02/09 23:24 ID:YooItXsH
今マシンがフリーズした。XPなのに_| ̄|○
やっぱ一定時間おき(またはコマンドとして)に今の状態を保存する機能がほしいぽ

いらないかなぁ?
733名無し~3.EXE:04/02/10 01:09 ID:y07v143/
Ver情報って作者の自己主張だったのか・・?
734名無し~3.EXE:04/02/10 03:08 ID:JeIJRnWs
ヘルプ-バージョン情報で本家のバージョンの後ろに日付入れるのがうざいかどうかは、
現行のマサオ・あゆみ見ればわかるだろ

俺的にはあってもなくてもどっちでもいい

こんなことで90レスも費やすなんてView厨もすっごいね
735名無し~3.EXE:04/02/10 03:11 ID:1eiqE9fy
Jane使いの端くれですから
736名無し~3.EXE:04/02/10 03:12 ID:8ds4RDUD
みんな病んでるんだよ
737名無し~3.EXE:04/02/10 03:23 ID:d2X6Kb1S
病める私に薬を...
738名無し~3.EXE:04/02/10 04:20 ID:fIHu7TpT
>>2 
↑この「2」、ちゃんと表示されてる?
739名無し~3.EXE:04/02/10 05:56 ID:wCjOOn5I
View氏
 ↓
740名無し~3.EXE:04/02/10 06:01 ID:d2X6Kb1S
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < アイゴアイゴファビョーーーーーーーンーーーーーー!!  >
   ☆      ニダニダ |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ファビョーン!  ヽ         ニカニカッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃<`∀´ #>    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|レ〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
741名無し~3.EXE:04/02/10 06:14 ID:8ds4RDUD
            o
            。
            。
      ∧_∧
     ( ゚∀⊂ヽ,.、,.
     /     /; .、ヽ、
   ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
  ;':,.:, ::、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
742名無し~3.EXE:04/02/10 06:16 ID:d2X6Kb1S
        滅べチョッパリ!
                                       |.    |
  _____∧_∧______                  ∧_∧    |
 (___<#`Д´>_=◎ (_)                (・∀・l|l)   |
       ノ  つ|ノ  |_-=_|                  三三三    |
       (_ ⌒)                          三三三   .. |
       し(__)                         (_(__) .. |
                                     >>741


                 / 丶丶                 \((从⌒从*)) /
                /--    丶ヽ                从人WWへ・    /
       ハハハハハ   /       __/         ーー M  从人( )) ー
  ____ ∧_∧_____ / /                 从 ⌒ );::;;  ))>
 (____<#`Д´>_=◎ (====二二二三三三三三煤i(;;Д゚ ;  ・)((从 \
         ノ  つ|ノ  |_-=_|ヽ\                 (  );:; ・ (   从))>
        (_ ⌒)                        / (__W(⌒W   ) 从 \
        し(__)                            >>741
743名無し~3.EXE:04/02/10 06:41 ID:SP+z+x1g
バージョンアップがあったら
Viewを立ち上げるとバージョンアップしますかと言うダイアログのポップアップが欲しい。
  





なんちゃって
744名無し~3.EXE:04/02/10 06:44 ID:l4g+12N9
スパイウェアっぽい感じでいやんなのでやりません。
745名無し~3.EXE:04/02/10 06:46 ID:SP+z+x1g
バージョンアップがあった時は、VIewを立ち上げるとバージョンアップしますか?
と言うダイアログのポップアップが欲しい









なんちゃってネ
746View ◆tCDoSWbtb. :04/02/10 06:55 ID:E+raUz9r
高速マージ追加のRC(リリース候補)版
DoeView(040210RC1)を「実験室」にアップしました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
できるだけ常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。
これで大きな不具合がなければ正式版として表ページに移すつもりです。
747名無し~3.EXE:04/02/10 06:55 ID:kUQDrtD1
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
748名無し~3.EXE:04/02/10 06:57 ID:p3zoN5rn
乙かれー
749View ◆tCDoSWbtb. :04/02/10 07:05 ID:E+raUz9r
>746のRCがたったいま落ちたので、けっこうやばいかも。
750名無し~3.EXE:04/02/10 07:22 ID:QnCeLR3Q
実験室、かなりたくさんの更新きたのね。
751名無し~3.EXE:04/02/10 07:26 ID:+DIoXlq4
連鎖あぼーん

キター   (゚∀゚) <キタキタキタキタ━━━━━━━━━━━━!!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      
752名無し~3.EXE:04/02/10 07:42 ID:AZdZekXz
レスの<HR>タグって表示されます?

スキンと簡易HTML表示は、<HR>タグに対応を確認できたけど、
レスの<HR>が効いてないんじゃないかな
753名無し~3.EXE:04/02/10 07:44 ID:AZdZekXz
俺がレスの意味を間違えてるのかもしれんけど。
754名無し~3.EXE:04/02/10 08:19 ID:/3sn9mYh
なんかすげーな
755名無し~3.EXE:04/02/10 09:02 ID:H5ER7L+i
RC版を常用してる人いる?
756名無し~3.EXE:04/02/10 09:14 ID:/3sn9mYh
>>752
俺もレスの方ダメです。
<HR>って適当にはさむだけじゃ、だめなのかな?
757名無し~3.EXE:04/02/10 09:21 ID:EQJ+WCFt
<HR>
758名無し~3.EXE:04/02/10 09:28 ID:8WZ/5hd9
DoeView(040210RC1)使用報告。

1.解凍して初期状態で起動。
2.そのまま終了。
3.再度起動。
4.そのまま終了。
  エラーダイアログ出現。
  内容:モジュール'JANE2CH.EXE'のアドレス 0057A72A でアドレス0064847Aに対する読み込み違反がおきました。
759名無し~3.EXE:04/02/10 10:27 ID:diwIKYGP
DoeView(040210RC1)使用報告。

いくつかのスレを開いた時に、全部読み込まれず、
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0055754F でアドレス 0466C000 に対する読み込み違反がおきました。
とでます。
再読み込みしてあげると直ります。

ちなみにそれが起きたスレは、
フリーで最良のテキストエディタ txt2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1050526466/
メールソフト Becky! スレッド Part7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069856687/
760名無し~3.EXE:04/02/10 11:50 ID:jPGdFPX6
Windows XP HomeEdition SP1
Jane Doe 0.1.10.1 View (040201) を使っています。

IDポップアップ機能を使っているのですが、
表示するレスの数を「2」または「3」にすると、
「リストのインデックスが範囲を超えています(2)」と表示される
IDがあったりします。
表示するレスの数を変更すると大丈夫だったりするのですが・・・。
761名無し~3.EXE:04/02/10 11:51 ID:zVTe3KCs
Doeなんですが、数回に一回の起動でボード一覧を取りにいきます〜〜となってお気に入りが消えて、設定がデフォルトになります。
nono等だと何もないのですが、原因はなんでしょう?
762名無し~3.EXE:04/02/10 11:55 ID:tsrsKzBV
Viewさん。
ヒントでの画像ポップアップですが、遅延タイムを設定できるようにはできないでしょうか?
グロを踏んでブラクラ指定するとき、サムネイルやリンクを右クリックすると、一瞬表示されて
しまうことがあります。

もうひとつ、ビューアを最大化状態で閉じると、次回も最大化のまま表示されますが、
このときもグロだったときに辛いです。
ビューアを閉じるたびに最大化状態を解除するオプションを付けてはいただけないでしょうか。

ご検討いただければ幸いです。
763760:04/02/10 11:58 ID:jPGdFPX6
具体的にいうと、実況系の板で760で書いたような症状がでました。
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1076345461/
レス番45あたりのレスからです。
設定でポップアップと同時に多段モードにしているので、
マウスで触れるたびにエラー音がなりまくっています。
764名無し~3.EXE:04/02/10 12:30 ID:ozHQq/OF
スレ内にある別スレへのリンクって
ダブルクリックでないと、開けないんですか?
765名無し~3.EXE:04/02/10 12:32 ID:R02zQ3ng
>>764
ダッシュで右クリ→左クリ
766名無し~3.EXE:04/02/10 13:40 ID:F6OluJdT
>>762
デフォルトでモザイク‥ON
マウスオーバーで画像を開く‥OFF
‥ではダメなのか
767名無し~3.EXE:04/02/10 13:45 ID:cGqO2A2E
バグ報告


お気に入りを再読み込み(お気に入りをいたとして開いておいてタブをダブルクリック)すると、
スレ一覧表示の部分が消えそこにマウスが乗ったりスレを切り替えるだけで

---------------------------
Jane
---------------------------
モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 005834B6 でアドレス 0000008C に対する読み込み違反がおきました。.
---------------------------
OK
---------------------------

が、ブラクラのごとくでる…。
さすがにこらはメインでは使えない…。
ガクブルでRCじゃない奴に戻しますた…
768名無し~3.EXE:04/02/10 17:14 ID:3AL+Yg+j
オラなんかワクワクしてきたぞ!
769名無し~3.EXE:04/02/10 17:27 ID:LM2QUjZU
2ch内のリンクはスレタイまで取得してほしい…
770名無し~3.EXE:04/02/10 17:33 ID:9NkTRP5q
>>769
しょっちゅう騙されてるのかwwwww
771名無し~3.EXE:04/02/10 17:35 ID:LJ1DZFZ4
>>769
バカには必要な機能だなw
772名無し~3.EXE:04/02/10 17:38 ID:LM2QUjZU
なんか悔しいな…そんなに騙されてないよ・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
たったいま騙された所だったんで、あったらいいなと…

それにしてもViewたん仕事早いですね。
マイナーな意見も聞き入れて更新してくれるので助かっています。
773名無し~3.EXE:04/02/10 20:05 ID:d2X6Kb1S
DoeView 040210RC1 & Windows2000SP4
たまにだがスレを完全に表示してくれない(読み込んでない?)ことがある。
再現不能でつ
実例:
windows updateしたときに上げるスレ 11
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1071214961/
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare7866.png

この状態で 900とキーを打っても900に行ってくれない
当たり前だけど
>>759と同じ症状だけどこの状態で一度スレを閉じてもう一度スレを開くとちゃんと表示される
>>759の再読み込みに当たるのかなぁ...
774名無し~3.EXE:04/02/10 20:12 ID:cGqO2A2E
そういえば、既読のスレがいきなり1からすべて未読になったりもした
775名無し~3.EXE:04/02/10 20:46 ID:d2X6Kb1S
DoeView 040210RC1 & Windows2000SP4
再現不能でつ

マウスジェスチャー ↓ を現在のペインのタブを閉じる に割り当てているんだけど
それでタブを閉じようとしたら

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 00402D8F でアドレス 03CA1000 に対する
読み込み違反がおきました。.

とエラーが出て次に 選択中のタブを閉じる をしようとしたら

0 番目のタブの参照に失敗しました。.

とエラーが出た。
タブを閉じようとすると必ずこのエラーが出てJaneを終了させない限りどうしようもなくなった (´・ω・`)
776名無し~3.EXE:04/02/10 20:55 ID:bQISV5DQ
View以外に連鎖あぼーんを実装してる2chブラウザってある?
あるならそっちも試してみたいのだが
777名無し~3.EXE:04/02/10 20:56 ID:d2X6Kb1S
>>776
ぞぬ2が搭載しているとどこかのスレで見たことがあるような気がする
778名無し~3.EXE:04/02/10 21:24 ID:EHbt66pQ
人柱度が増してまつね。。。ハァハァ♥
779名無し~3.EXE:04/02/10 21:26 ID:DjEGsK3d
実験室のは人柱さん達に任せるよ・・
780名無し~3.EXE:04/02/10 21:28 ID:P3ZmMLi2
これだね

乱立する2ch用ブラウザの比較 Part17
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1069850907/750,764,767
781名無し~3.EXE:04/02/10 21:55 ID:867si3iX
今、勉強もかねて、C#で2ちゃんブラウザを作っとります。
リリースになったときはヨロピク(* ^ー゚).。.:*・゚

だけど、一応現存する2ちゃんブラウザの主要機能は全部取り込んで、
オリジナルのプラスα付けるつもりだから、あと1〜2週間くらいは・・・
782名無し~3.EXE:04/02/10 21:58 ID:iM50Bmem
>>781
(´-`).。oO(密かに期待……)
783名無し~3.EXE:04/02/10 22:09 ID:H1j8zLUS
>>781
レンタリングは独自?
なら結構期待します
784名無し~3.EXE:04/02/10 22:11 ID:aGFyMj2C
>>781
surechigai
785名無し~3.EXE:04/02/10 22:19 ID:spxmZQC0
>一応現存する2ちゃんブラウザの主要機能は全部取り込んで・・・
まともに動くとは思えんが・・・まあガンガレ♪
786名無し~3.EXE:04/02/10 22:24 ID:JeIJRnWs
>>781
ソース出してくれ

C#だといまのところついんてーるくらいしかないから
787名無し~3.EXE:04/02/10 22:32 ID:HnY2YG7j
スレ違いを承知で書いてるところを見ると、
よほど自信があるのかただの釣りのどちらかだな。
9.5:0.5くらいで
788名無し~3.EXE:04/02/10 22:37 ID:867si3iX
Plug-in方式を採用して、必要な人には拡張も簡単にできるように設計しています。

ここで、前にちょっと話題になった、Plug-inにてタブブラウザ機能も予定しています。
あまりにもスレ違いなので、またリリース時にお会いしましょう!

789名無し~3.EXE:04/02/10 22:39 ID:1JTYYJoZ
781氏誕生
790名無し~3.EXE:04/02/10 22:41 ID:8XafX3yL
そして二度と会う事は無いのであった。。。


          糸冬
791名無し~3.EXE:04/02/10 22:45 ID:xwG/coNv
040201βは常用してても問題らしい問題なかったけど
040210RC1はちょっと危険なのか?
792名無し~3.EXE:04/02/10 22:57 ID:Tg/WWPVb
というか表ページのも常に人柱版

リークやバグがあと何個あるかもわからへん



(・∀・)ワクワク
793名無し~3.EXE:04/02/10 23:14 ID:LM2QUjZU
ネット上にあるスレではなく
ハードディスクにあるLogを、長く続いているスレの整理のために
お気に入り上に普通のスレのように登録したいのですができませんかねぇ?
794名無し~3.EXE:04/02/11 01:59 ID:Md8OVA3O
040210RC1

スキンに<hr>を使うと、テンキーでのレス番ジャンプが効かなくないですか?
795名無し~3.EXE:04/02/11 03:12 ID:opEEVdcE
スレを読み込んだ時、サムネイルの左上に青い三角だけが表示されるんですが、
自動的に画像を表示するようにはできませんか?
796名無し~3.EXE:04/02/11 03:33 ID:r3ERoBl5
View氏
 ↓
797名無し~3.EXE:04/02/11 03:50 ID:JR5OHd23
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ
   \ ━ /
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/'.'.┐
798名無し~3.EXE:04/02/11 03:50 ID:ykYGGjrK
   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  /
       .......... ノ ̄ゝ
799名無し~3.EXE:04/02/11 05:50 ID:7wzOQCIR
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧    
             (゚Д゚;):. _  
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
800名無し~3.EXE:04/02/11 05:53 ID:u93ANgn8
                         __,,,,,,,,,,,__
                       , -''-ーー-、 "'丶、
                     /            ヽ、
                   /               ヽ
          ,,,, ,,_     /            /|     `,
ー 、_   _ ,, -'´ ヽ/ >-、_,, - '' ´ )         /:::| i    i
 ̄ ̄ ̄ ̄    ,と,/,-、ィ''´, - '' ´,)  /  // / :::ーi !   l
     ::::',::::::--::,,_ソ ´/''´  , -i''l´ // ,イ / /    l  !  i
   ` -,, !    ´ /,, -i ´ ノ i / ⌒`ヾ, // _'""`丶l  i  /
 ̄ ̄""'''ー ,,_   _,/::  |ー'',' /i(     '´  'ィ'こッ、 i / /
:::::::::::::::\::::::ヽ,`'''''´:::::'::, i i  ! ! '、',     ,   ヾ、ノ´/ /`) !
`' - 、,,_::::::\:::::',   ::: :', i ', ヽ! i::::',  ヽ、_      //,ノ !
     /`'' -`、:::::::::::::: _,,ノ-'''i  i !ヽ:'、 ':::  "  _、 ' ´/´  ノ    Viewタン バグ取りまだ♥
    ./   ! ヽー''''''´ /  ヽ Y:::::ヽ:` ー  '"y´ /| ヽ/
   /    i  `       〉┘ヽ、:, -ーー''(  /ヽ! , )
   i             /    ! ´     `〈  |´
   |           /      ',      , ィ'i   !
   |         /,,_  ー-ヽ__,,>ーッ- イ   i  !
   !       /` 、,__ `'ーー''´,,、-'' ´   i    i  i
   !     /   ` 、,,,_ ̄ ̄ ̄       iヽ,  i  !
   !   /          ̄ ̄        ノ! ` 、 'i i
801名無し~3.EXE:04/02/11 08:59 ID:D/k3fHR9
一つ要望です。
単語を選択したときに右クリックで出るメニューで、
「NGWORDに追加」に加えて「選択範囲で簡易あぼーん」みたいな
機能を追加してもらえるとありがたいです。
選んだ単語を含むレスを、そのスレで現状表示されている範囲内で
一括あぼーんできるような。
802名無し~3.EXE:04/02/11 09:23 ID:vdY+hXo0
>801
datからNGに追加で「簡易」じゃだめ?
803名無し~3.EXE:04/02/11 09:26 ID:D/k3fHR9
>>802
いや、それでできることはできるけど
別窓を開いたりで手数がかなり多いな、と思って。
804名無し~3.EXE:04/02/11 09:47 ID:vdY+hXo0
>803
そういうことか!
それ(・∀・)イイ!ね
805名無し~3.EXE:04/02/11 10:32 ID:u93ANgn8
        l ,' :::::::::::::::,'::;::  ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,!   ,'l:: ,'. !::. l,: ',:  !::  l:: ',  ',  !
.        |.! :::;:::::::::::i:::i::  i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙  ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l::::   !:. !:  ! l
.        li. ::::!::::::::::| :l:::  !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j::::  .j::: l:: jl. ,'
.        l! :::::!:::::::::| ::!::  ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-::  /::: j:: .,'i /
       l ::::l::::::;r''!. l ::  i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
    ,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{  l l :. .l キli'  ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'.    ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
  /   .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/   ゙'     l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン'     ',
  /    .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |      ̄ ̄         ,  '''''''ー'- i::´ T'jノ'     l
      ,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、                      l::::  l ,'
     / :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、                 ,ィ゙::: ,' ,'  Viewタン来ないね...
     /  ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,,       ο    ,.、-シ-、., // 
    /  ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、   ン''ー--、-,--rー'''i".jr'"   ヾ、 
    /  ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙  ,,、-ー'  `''、
    /  ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''"   -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'"      '、
806名無し~3.EXE:04/02/11 11:13 ID:bWgcnEY5
040210RC1不具合?

設定→機能→あぼーん→Optionで、


連鎖あぼーん
 あぼーん、透明へのレスを透明あぼーん
 □対象以外もリンクしてたら除外  ☑自動処理


に設定したのですが、連鎖できません。

2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part74
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1075644934/
上記のスレで糞.尿(あぼーんされるかもしれないので、ドット付き)を
NGに登録しても連鎖が起きませんでした。
807名無し~3.EXE:04/02/11 12:49 ID:WAToz1Nw
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
808View ◆tCDoSWbtb. :04/02/11 16:15 ID:+RWd1Tk8
高速マージ追加のRC(リリース候補)版2
DoeView(040211RC2)を「実験室」にアップしました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
できるだけ常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。
RC1ではサムネイルの不具合対策でメモリマネージャーにDelphiの標準とは違う物を
使ったのだけど、これがJaneとは相性が悪かったみたいです。
元に戻して、必要なところは自前で処理したら、RC1で出ていた数々の不具合が
消滅した模様。これで大きな不具合がなければ正式版として表ページに移すつもりです。

>752,756 普通はレスに<HR>タグは出てきません。書き込もうとしてもソースでは
<が&lt;に変換されるので無理。2chでは昔あったtomatoくらいですね。
>760 再現しました。調査します。
>761 なんらかの事情でボード一覧の読み込みに失敗するとそうなるかもしれません。
もしRCの話だったら、最新版を試してみてください。
>762 前にGを押しながらカーソルを画像に持って行って右クリックという方法を
紹介したことがあるけど、それではダメ? あとは、どっか適当に範囲選択してから
カーソルをリンクに持って行けばヒントは表示されないので、併用すると完璧。
>769 スレ一覧の取得は暗黙でやるには大がかりすぎる処理だと思うです。
>792 うひひ。
>794 場所による気がしますが、確認してみます。
>795 「設定」「画像」の「新着レスから○○個まで自動で開く」を設定
>801 検討します。
>806 おそらく設定−あぼーん−Optionで「NGをあぼーん」を設定していないからだと
思います。連鎖あぼーんはNGをあぼーんの起点と認識しないので、
NGから連鎖するにはNGをあぼーんに設定する必要があります。
809名無し~3.EXE:04/02/11 16:16 ID:bt3bztlw
>>808
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
810名無し~3.EXE:04/02/11 16:16 ID:yZOHhRJU
>>808
おあよ
811名無し~3.EXE:04/02/11 18:06 ID:u93ANgn8
DoeView(040211RC2)にしたら出ていた不具合が消えちゃった

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら使っているのが楽しかったのに
812名無し~3.EXE:04/02/11 18:07 ID:Xr4JbFMY
>>811
マサオおすすめ
813名無し~3.EXE:04/02/11 18:07 ID:gnQuSmp2
おいおい
814名無し~3.EXE:04/02/11 18:17 ID:u93ANgn8
>>812
マサオは勘弁してください
815名無し~3.EXE:04/02/11 18:24 ID:Xr4JbFMY
>>814
常に((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしながら使ってるのでスリルがありますよ!!
【たまには】極上のおっぱい【ババーンと】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076255967/
このスレをRC2で開いて、閉じると下記のようなエラーが出ます。
2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part74
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1075644934/
ここでも出た。

@システムエラー。コード:6.
 ハンドルが無効です。.

Aこのプログラムは不正な処理を行なったので強制終了されます。
 終了しない場合は、プログラムの製造元に連絡してください。
 
 ↓詳細
JANE2CH の eedfadeH 例外です。
モジュール : <不明>、アドレス : 0000:00000000
Registers:
EAX=00000000 CS=0000 EIP=00000000 EFLGS=00000000
EBX=00000000 SS=0000 ESP=00000000 EBP=00000000
ECX=00000000 DS=0000 ESI=00000000 FS=0000
EDX=00000000 ES=0000 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:

Stack dump:

Bアプリケーションエラー
 EOSError がモジュール JANE2CH.EXE の 0000F112 で発生しました。
 システムエラー。コード:87.
 パラメーターが正しくありません。.

Win98se PenV500Hz メモリ64M
同時起動ソフト無し
817名無し~3.EXE:04/02/11 18:38 ID:u93ANgn8
>>815
以前にマサオを使ったことあるけどなんかなじめなかったし
818816追記:04/02/11 19:01 ID:bWgcnEY5
システムエラー。コード:87.
パラメータが正しくありません。.

JANE2CH が無効な命令を実行しました。
モジュール : <不明>、アドレス : 0000:00000000
Registers:
EAX=00000000 CS=0000 EIP=00000000 EFLGS=00000000
EBX=00000000 SS=0000 ESP=00000000 EBP=00000000
ECX=00000000 DS=0000 ESI=00000000 FS=0000
EDX=00000000 ES=0000 EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:

Stack dump:


EExternalException がモジュール JANE2CH.EXEのFFFFF063で発生しました。
外部例外C000001D


Runtime error 216 at 00445D21

等など・・・
画像へのリンクのあるスレで、サムネイルをONにしてるとでるっぽいです。
819名無し~3.EXE:04/02/11 19:09 ID:yZOHhRJU
ちょっと、イスカンダリアへ行って来る
820名無し~3.EXE:04/02/11 19:29 ID:VtZwTdZR
>>816,818
ガッ
821名無し~3.EXE:04/02/11 19:31 ID:oRyJt1s8
デバッグ部隊ガンガレ
822名無し~3.EXE:04/02/11 19:57 ID:Hvogu3TS
なんちゅうスレ行ってるのよ
823名無し~3.EXE:04/02/11 20:45 ID:lrWU487P
Doe版使わせてもらってます。
リファラーなどで振り分けていて403を返してくるページはJaneViewでも直で見れないんでしょか。
特に画像とか、403を無視してガンガン読み込んでくれると嬉しいんですが。
824名無し~3.EXE:04/02/11 20:47 ID:STjZB9+4
>>823
ImageViewURLReplace.datを編集
825823:04/02/11 21:01 ID:lrWU487P
>>824
速レス感謝です。
えーと、編集は簡単なもんなんでしょうか。
その前にImageViewURLReplace.datが見当たらないんですが・・・。
826名無し~3.EXE:04/02/11 21:10 ID:Jk7lLHYf
>>825
JaneView.txtの▼N0302-0322にあるよ。
ファイルは自分で作るです
827名無し~3.EXE:04/02/11 21:22 ID:lrWU487P
>>826
なるほど。確実に難しそうですね。
「意味が分からなければ手を出さないほうがいい」
ということなので、とりあえずチビチビ試していきたいと思います。ありがとうございました。
828名無し~3.EXE:04/02/11 21:40 ID:Jk7lLHYf
>>827
こんなのもあるので、とりあえず試してみれば
ttp://janeplus.com/faq/trouble.html#20
829名無し~3.EXE:04/02/11 22:05 ID:jnolFYP7
一応過去ログ検索しましたが既出だったらすみません
「終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開く」を重宝していますが、
スレのソート状態(最終取得でソート、お気に入りの場合は板でソートなど)も記憶させる事はできないでしょうか。
これが出来るようになったら嬉しいです
830827:04/02/11 22:23 ID:lrWU487P
>>828
わざわざありがとうございますm(_)m
早速落としてみました。これをサンプルにちょっとやってみます。
でも記述は何となく分かるんですが、やっぱ難しいですね(汗
831名無し~3.EXE:04/02/11 22:28 ID:8rpK6JV5
一段落したらXPスタイル対応型作ってください
manifest使うと文字化け、エクスプローラーが固まる等不具合が出るんです
お願い(´・ω・`)
832名無し~3.EXE:04/02/11 22:43 ID:vdY+hXo0
とりあえず、エラーが出なくなってよかったよかった。
またメインとして使いますよ?(;´Д`)ハァハァ
833名無し~3.EXE:04/02/11 22:52 ID:1UxzHyOr
>>View氏
Jane Doe View 01101-040201の話ですが
スレ覧タブを非表示にしていると、メニューから爆撃あぼーんβが消えてしまいます

めったに使いませんが一応報告
834名無し~3.EXE:04/02/11 22:59 ID:2MSvJZrl
IDポップアップと内部ビューアがあるJaneDoeの派生ってDoeViewだけ?
835名無し~3.EXE:04/02/11 23:08 ID:f2wxWmR4
>>831
問題ないが。
836名無し~3.EXE:04/02/11 23:14 ID:vdY+hXo0
マニフェスト使うと再変換時の不具合や
NGワードに追加する時等のダイアログで
選択した文字をうまく認識してくれない不具合が出るよ
837名無し~3.EXE:04/02/11 23:22 ID:yZOHhRJU
ワケワカメ
838名無し~3.EXE:04/02/11 23:49 ID:bWgcnEY5
Viewたん直してくれないと安心してオパイがみれないよ・・・
839名無し~3.EXE:04/02/12 00:03 ID:H/udtbdW
>>838
いやぁ〜ん ♥  カワイイ ♥
私のオパイ見せたゲル ♥
840名無し~3.EXE:04/02/12 00:03 ID:H/udtbdW
841名無し~3.EXE:04/02/12 00:13 ID:kPk6O1bB
マニフェストはViewタン自身もワケワカメと言ってるだろうが。
過去スレ嫁。
842名無し~3.EXE:04/02/12 00:17 ID:lHAyC1mL
>>839
(*´д`*)ハァハァ
843名無し~3.EXE:04/02/12 00:23 ID:4EFsGmN8
>>839,842
こら。ソコ、ホモるな。
844名無し~3.EXE:04/02/12 00:36 ID:M150jFRF
最新版でエラーが出たのでメモ
ログ削除をしようとしたら
「Runtime error 216 at 00445D21」
がでた。不安定になってたときなんでViewだけが原因じゃないと思うけど
プロセスソフトで終了して上げるまででた。
845名無し~3.EXE:04/02/12 01:19 ID:fjCfPFbF
>>840
か〜わいい〜〜
846名無し~3.EXE:04/02/12 01:23 ID:KSZEOx1I
>>840
(*゚∀゚)=3
847名無し~3.EXE:04/02/12 01:36 ID:TKlQpwGH
>>840
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
848844:04/02/12 01:37 ID:M150jFRF
ログ削除時にまた出たのでメモ

システムエラー。コード:87.
パラメータが正しくありません。.
849名無し~3.EXE:04/02/12 02:07 ID:fjCfPFbF
A Boneみたいな感じに
そのスレに張ってある画像リンクをサムネイルで一括表示することは出来るのでしょうか。
850名無し~3.EXE:04/02/12 02:16 ID:6zY/5QrO
何を言ってるんだろうねこの子は。
851名無し~3.EXE:04/02/12 05:48 ID:SiGNTg7l
View氏
 ↓
852名無し~3.EXE:04/02/12 05:53 ID:128lm7gV

座間さんとか書いてたのと同じ馬鹿か
853名無し~3.EXE:04/02/12 07:43 ID:P6pRqxj4
Janeマサオだかはマニフェスト適用しても文字化けしない
対策したみたい
854View ◆tCDoSWbtb. :04/02/12 08:12 ID:wlzBMpkd
高速マージ追加のRC(リリース候補)版3
DoeView(040212RC3)を「実験室」にアップしました。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
できるだけ常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。

そろそろ大物の不具合は潰しきったという予感と願望。
855名無し~3.EXE:04/02/12 08:39 ID:Q/IXAoYp
こんな時間に乙であります
856名無し~3.EXE:04/02/12 10:21 ID:BCKqHqUv
DoeView(040212RC3)使用報告
ID表示してるJBBS@したらばのスレッドを取得すると
スレタイの後ろに取得スレッドの1のIDが追加される。
857名無し~3.EXE:04/02/12 10:40 ID:8ZEDSm+c
>>854
思うのだが常用のログと分けて使っている人はいるのかなぁと
858名無し~3.EXE:04/02/12 11:02 ID:6MNRg3+P
モ娘(狼)などで連投規制『Samba24』の300秒規制がかかったままになるんですが
どうなっているのでしょう?
IEやかちゅーしゃならば規制にかからないんですがViewだと解除されません。
使っているのは最新版です。
1回書きこむと書き込みボタンがタイムカウントの表示になるんです。
859名無し~3.EXE:04/02/12 11:04 ID:kb3NJF+D
>>857
わけてる
860名無し~3.EXE:04/02/12 11:18 ID:kb3NJF+D
>>816
>>818
>>838
Viewタソ・・・
なおってないよ・・・


>>839
ちちげがはえてるのはいらないです。
861名無し~3.EXE:04/02/12 11:23 ID:6MNRg3+P
>>858ですが解決しました。
WriteWait.ini削除に無駄な記述があったみたいです。
862名無し~3.EXE:04/02/12 11:26 ID:6MNRg3+P
>>861
×WriteWait.ini削除に
○WriteWait.ini削除に
WriteWait.iniを削除したらいいってことです。
例の移転で書き込み待ち設定ファイルが作られていたみたいです。
863名無し~3.EXE:04/02/12 11:32 ID:6MNRg3+P
なんどもすみません。ちゃんと書きます。
WriteWait.iniに無駄な記述があったみたいです。
というかWriteWait.iniファイルなんか初めはなかったんですが
例の移転で勝手に設定されたようです。
Viewを使っていて連投規制『Samba24』がかかっている方は
WriteWait.iniを削除したらOKです。
失礼しました。
864名無し~3.EXE:04/02/12 12:27 ID:gtKHvsuF
マジ〜??
865名無し~3.EXE:04/02/12 12:54 ID:ezcNVgdw
>>854
自分もシステムエラーが出まくりで落ちました (040211RC2)及び(040212RC3)
ビューア関係の設定を弄った時だっと思います OS:ME
866名無し~3.EXE:04/02/12 13:08 ID:hQFbqViU
>>865
もうちょい具体的に書いて欲しいッス
867名無し~3.EXE:04/02/12 13:25 ID:cuhopQut
MEに人権はない
868名無し~3.EXE:04/02/12 13:34 ID:128lm7gV
シェー!
869864:04/02/12 13:48 ID:ezcNVgdw
ビューアの設定が関係してるかどうかは分からないけど、変えたところは
サムネイルのサイズ:110×110
☑ヒントに画像情報を表示
□画像を表示
□キャッシュをヒントに使う
他はデフォルト
スレ等を読み込んだときは問題出てないです
画像を読み込んだとき
 > システムエラー。コード:87
 > パラメーターが正しくありません。
エラーの後、Jane終了の時
 > EOSError がモジュール JANE2CH.EXE の 0000F112 で発生しました。

 > Runtime error 216 at 00445D21

 > 登録と異なるメソッド

 > Jane2chが原因で<不明>にエラーが発生しました。
 > Jane2chは終了します

以下繰り返しで強制終了

そんなにMEを邪険にしないでくれよ (;´д⊂ヽヒックヒック
870864→865:04/02/12 13:50 ID:ezcNVgdw
ゴメン間違い
871名無し~3.EXE:04/02/12 14:00 ID:8ZEDSm+c
>>854
したらばでIDが表示されているスレで
040212RC3にしたら一部IDが表示されなくなったのでスレ再読み込みβをしたら
IDが全部消えました ヽ(`Д´)ノウワァン

DoeView 040212RC3 + 2000SP4
872名無し~3.EXE:04/02/12 14:57 ID:gtKHvsuF
>>871
RC2と3で新たに取得したスレはIDが表示されないみたい
それ以前に取得していたスレは表示される
あと>>856さんが報告してる症状も再現した   XP Pro SP1
(ちなみに、これらはNidaでも同じ)
873名無し~3.EXE:04/02/12 15:02 ID:8ZEDSm+c
>>872
うちでは新着レスの一部はIDが表示されていました
微妙に違うみたいだねぇ
874名無し~3.EXE:04/02/12 17:36 ID:SSllm0ho
Viewちゃん乙です。
画像サムネイルが、また白くなってるの発見したけど、
もうどうでもいいでう。
875名無し~3.EXE:04/02/12 18:00 ID:gtKHvsuF
「JBBSしたらばのスレ取得元をread.cgiからdatエミュレートのrawmode.cgiに変更」
これが原因らしい
NightlyBuild oj0402041746以降で確認
でも取り込み済みの筈のRC1では、ちゃんとIDが表示される…
876名無し~3.EXE:04/02/12 19:14 ID:IAR9Bdpo
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
877名無し~3.EXE:04/02/12 20:59 ID:aEQBIcTv
レスのチェックが付いているスレを消す時に
警告が出てくれるとありがたいんですけど
やっぱ需要薄ですか?
878名無し~3.EXE:04/02/12 21:00 ID:/25lZwFF
View氏
 ↓
879名無し~3.EXE:04/02/12 21:11 ID:ugT2BgGu


_・) 呼んだ?
880名無し~3.EXE:04/02/12 21:12 ID:XfYTSRA7
│  .__
│  |∀・ .| ・・・
│  |__|ヽ
↓   | |
881名無し~3.EXE:04/02/12 21:14 ID:knJWTpFU
>>877
そのくらい自分で覚えとけ
882名無し~3.EXE:04/02/12 21:52 ID:aEQBIcTv
>>881
了解。やっぱ需要薄ですな。
883名無し~3.EXE:04/02/12 22:56 ID:u03aa3mr
チェックだけを板単位で抽出したいときはあるね
884760:04/02/12 23:50 ID:+vsmhPKd
>>854 Viewさん

DoeView(040212RC3)にてIDポップアップのエラーの件、
治っているの確認致しました。いつもお疲れさまです。
885名無し~3.EXE:04/02/12 23:51 ID:3VZW6BGL
スレ覧にカーソル持ってた時に自動で(クリックしなくても)アクティブにして欲しい…
886名無し~3.EXE:04/02/12 23:55 ID:0NlTE/Mj
正直、要望多すぎるからしばらくガマンしようね。
俺もむかーし要望書いたけどすっかり忘れ去られてるから今はガマンしているよ。
Viewタンきっと忙しいんだよ。
887名無し~3.EXE:04/02/13 00:01 ID:+xgcJAkd
>>885
WheelPlusで代用。
888名無し~3.EXE:04/02/13 00:14 ID:a5riB6Yp
>>887
便利だけど常駐物がこれ以上増えるとやばいんで…
889名無し~3.EXE:04/02/13 00:23 ID:6jc+cZwt
>>888
そりゃーあんただけの事情&わがままではねぃですか。
890名無し~3.EXE:04/02/13 00:42 ID:BQP1dVDC
ゴチャゴチャ色んな物付けたらまずいのはブラウザも一緒なわけだが
891名無し~3.EXE:04/02/13 03:33 ID:NeQuTsy9
View氏
 ↓
892名無し~3.EXE:04/02/13 04:45 ID:A6P7yj20
'`,、('∀`) '`,、
893名無し~3.EXE:04/02/13 04:55 ID:RUGbozz3
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
894View ◆tCDoSWbtb. :04/02/13 04:58 ID:DFrieCd5
高速マージ追加のRC(リリース候補)版4
DoeView(040213RC4)を「実験室」にアップしました。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7474/ から「実験室」内
できるだけ常用のJaneとはログを分けた環境で試用してください。

ちなみに現在自分でも常用を始めていて、二台のPCでの同期が
うまくいくか観察しているところです。もう少し様子を見て正式リリースします。

>856,871,875 本家共々修正しました。再読込で復活するはず。
JBBSのIDが2chと同じ形式で表示されるように。以前と同じくらい煩雑な
処理になってしまいメリットが薄れたけど、datにタイトルが残るのがいい点かな。
>858 ちなみにwait無効にしてわざとsamba警告を出せば最新の時間を取得できます。
>865 正攻法の対策はそろそろ尽きてきたので、今回のも不調なら少し以前の
コードに戻して様子を見ます。どうも9x系と相性が悪そうですが、引き続き報告よろ。
>874 たぶん今までとは違う原因で、クラッシュ報告のトラブルの仲間のような。。。
>877 需要薄かと。。。よりごのみ一発で確認してください。
895名無し~3.EXE:04/02/13 06:25 ID:LhuJUvmL
>>894
JBBS要望&メンテナンス
http://jbbs.shitaraba.com/computer/10298/ でテスト(XP Pro SP1)

新規フォルダ、設定デフォの状態で、スレを取得したところ
あぼ〜んが一杯で、その分レス数がやたら増えて表示されます
下記のスレが特に顕著  
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071757620/
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10298/1071739722/

ID、スレタイ表示の不具合は直ってました 
896名無し~3.EXE:04/02/13 08:56 ID:BA/97Pzr
週間Viewじゃなく日刊Viewになってきたな
897名無し~3.EXE:04/02/13 08:59 ID:A6P7yj20
>>894
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
898名無し~3.EXE:04/02/13 09:35 ID:RafezacU
すまないです、教えてください
ちょっとViewから浮気してる間に、よくわかんなくなってしまったんだけど
Samba規制対策はどうしたらいいんだろう?
>wait無効にしてわざとsamba警告を出せば最新の時間を取得できます。
これって、WriteWait.iniは必用無いっていうのが前提なのかな........?
899名無し~3.EXE:04/02/13 09:37 ID:RafezacU
必要無い....... だった
900名無し~3.EXE:04/02/13 10:51 ID:k7WcldxT
つまりほっといても、sambaに引っかかったら最新の規制間隔のデータを
とってきてくれて何もしなくても自動処理ってことでFA?
901名無し~3.EXE:04/02/13 11:47 ID:MWo2hVOE
Viewタン
98でおっぱいスレが見れるようになったよぉw

エラー出なくなったよ―――――――w

安心してオパイ画像収集出来るよぉw


お礼
ttp://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040213111716.jpg
902名無し~3.EXE:04/02/13 11:57 ID:zUjqtPpW
↑グロ
903名無し~3.EXE:04/02/13 12:00 ID:RafezacU
>>900
うーん、よくわかんないけどwait無効に設定した状態で
Wait.iniは放っておくことにしてみます。
どうもありがとう m(_ _)m

>>901
(*゚∀゚)=3
904名無し~3.EXE:04/02/13 12:29 ID:EUTkLeKb
905869:04/02/13 12:31 ID:BgHotXky
(040213RC4)試用してみました
エラー出無くなりましたお疲れ様です
906名無し~3.EXE:04/02/13 12:36 ID:doKut6cg
>>904
そりゃ、猫も怒るわ。
907名無し~3.EXE:04/02/13 12:38 ID:FyYDyuIt
なにこのスレ・・・
18禁だったっけか・・・
908名無し~3.EXE:04/02/13 13:16 ID:BA/97Pzr
ビューアで開いている画像のURLをまとめてコピペできたら便利かなと個人的に思った
需要は薄そうな気がするけど・・・Viewタン オネガイ ♥
909名無し~3.EXE:04/02/13 13:31 ID:v95GyZ4D
画像ビューワは、無効で、インラインプレビューのみ有効にするのってどうやるんですか?
910名無し~3.EXE:04/02/13 13:33 ID:pDYCmDyu
>>901
おい俺をその画像の詳細が書いてあるスレに連れて行け
911名無し~3.EXE:04/02/13 13:48 ID:4/8R5tk7
816jane?
912909:04/02/13 14:01 ID:v95GyZ4D
ちょっとハショりすぎました。
今使っているのは、040201です。

画像ファイルのインラインプレビューのみ表示して、
そのURLなりプレビューされた画像をクリックしたら、
指定のブラウザで開く!というのをやりたいんですが・・・

どうすれば、できますでしょうか?
913名無し~3.EXE:04/02/13 14:22 ID:OrzlKd8p
出来ません
過去のView氏の書き込みを見ると
今後出来るようになる可能性も低いです
914名無し~3.EXE:04/02/13 14:52 ID:gOUzHTVd
    彡    ビュウViewウウ…
              彡
      彡     
            .∧ ∧    
           ヾ(,,゚Д゚),)
            人つゝ 人,,
          Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
        .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
         `⌒  .U~U`ヾ    丿
915名無し~3.EXE:04/02/13 15:43 ID:vtN2L7aL
>>View氏

要望なんですが、あぼ〜んにレスしてる人もあぼ〜んできるようにしてください。

あ、俺現役女子高生です。
916名無し~3.EXE:04/02/13 15:55 ID:/pfVfpqi
915タンはびうタンのおねぃさんでつか?
917名無し~3.EXE:04/02/13 16:28 ID:ueTm0PNy
じゃあヴィウたんは現役女子中生ですか。
918名無し~3.EXE:04/02/13 16:35 ID:jJtvqC1G
いいえ、現役小学生です。
919名無し~3.EXE:04/02/13 16:54 ID:F9FULkd5
920名無し~3.EXE:04/02/13 17:37 ID:kpbMe36A
「現役女子高生」とか言うけど、「現役じゃない女子高生」って
高卒の女性はみな当てはまるんじゃないの。
921名無し~3.EXE:04/02/13 17:40 ID:FyYDyuIt
>>920
「現役高校生」というのは、
中学校からストレートで高校に入って、今現在高校生の人のことを言うんでしょう。

大学でも「浪人」と「現役」があるように。
922名無し~3.EXE:04/02/13 17:45 ID:yXJiuayx
退役女子高生
予備役女子高生
923名無し~3.EXE:04/02/13 17:46 ID:LhuJUvmL
ワラタ
924名無し~3.EXE:04/02/13 18:13 ID:gVx6ed1q
とりあえず、Viewタソ

何とかViewの背景に壁紙表示ができるようにしてください。
出来れば、表示する所の微調整もできるようしてくれれば、一生あなたについていきます。





当方、微妙にMよりな16歳です。
925名無し~3.EXE:04/02/13 18:21 ID:v1Gq7fdu
もう内容とか気にしないので3日に一回バージョンしてください
926名無し~3.EXE:04/02/13 18:29 ID:FyYDyuIt
>>924
ViewもMなので、MMプレイはいくないです。
927名無し~3.EXE:04/02/13 18:35 ID:gVx6ed1q
>>926
あれ、、、

で、でも、そっちのほうが見ている側は興奮しませんか?
928名無し~3.EXE:04/02/13 22:18 ID:p7xQXVz8
原液女子高生
929名無し~3.EXE:04/02/13 22:28 ID:a5riB6Yp
同じく背景表示キボン。
930名無し~3.EXE:04/02/13 23:00 ID:9unZxd5q
>>928
原液女子高生→(*´Д`)ハァハァ
減益女子高生→(´・ω・`)ショボーン
931名無し~3.EXE:04/02/13 23:19 ID:t54UGf13
BMP形式だと表示できないんですが?
932名無し~3.EXE
表示できてますが?