proxomitronに日本語版公式ページのいろんなフィルター組み込んでたら アニメGIFがアニメーションしなくなった。 どれが作用してるか検討付かないんですが、 同じような現象が起こった人いますか? わかる人いたら教えて。
>>403 他人が入れたフィルターなんてわかる訳ないだろ!
自分で1つ1つ確認しろ!アフォ
405 :
名無し~3.EXE :04/01/01 16:55 ID:EXHZhlvI
>>403 次に手持ちの資産について教えてもらおうか。
初心者スレにやたら「馬鹿」だの「氏ね」だの言う荒らしが常駐してるから仕方なくこっちに書き込んでるんだろ?
といっても
>>403 は情報少なすぎだよなあ
>403 だの!だの!
415 :
405 :04/01/01 22:21 ID:eLVdo+Zz
なんか楽しそうだな。まぁ新年だし無礼講と行こうか。
>>403 ないとは思うけど
「GIFアニメーションを止める」にチェック入ってるとか
417 :
名無し~3.EXE :04/01/01 23:03 ID:eLVdo+Zz
5月とか6月とかのバージョン違いじゃないの?
418 :
403 :04/01/02 00:10 ID:b/nobkRN
なんかいろいろ言われてるなぁ 普通にブラウザだけで見たときはアニメ効くんですよ。 オミトロンをかましたら効かなくなるんですね。 ヴァージョンは4.5。日本語化してます。 フィルタは日本語ページに紹介されてたのとブラクラ防止フィルタです。 同じような境遇の人はいないのか…
>>418 フィルタの名前も書かずに皆が自分と同じ状態だと思うなよ。と。
>>418 一つ一つフィルターOffにしてって原因突き止めれば良いだけの話じゃん
それとも自分でそれやるのが面倒だから、誰か試して結果だけくれって事?
>>418 やるべき事は
>>422 というか、本当にブラクラフィルターだけなのかもアヤスィ。
デフォだと
>>416 が指摘するようにGIFアニメフリーズが
onになってる可能性が高い。
動作原理が分からないなら現状に我慢して使うか、
捨てるか、もう少し勉強するか…
努力の跡が見れない。
ここはサポートセンターじゃない。
過去スレ読もうぜ、あんぽんたん
>>418 普通にブラウザだけで見るなら大丈夫ってのが引っかかるが
もしかしてIEもしくはIEコンポブラウザなら
インターネットオプション→詳細設定→マルチメディア→Webページのアニメーションを再生する
とか…
入門スレを見れば解るがブラウザ名も書かない質問厨にマジレスしても 馬鹿見るだけだ。 いい加減気付けよおまいら。
>>426 4.5年以上も前と違ってブラウザといったら大抵IEだと思うけどね。
新年早々怒声が飛び交うオミトロンスレからの中継でした。
>>427 甘い、それが甘いんだ。
オミトロン使おうなんてヤツがおとなしくIEなんか使ってると思うかい?
これが地獄への入り口なのさ。
厨はOpera使いたがる
玄人気取りで概出質問に間違った回答してるアフォばっかりだな。
正解は
>>417 MayはContentExpを使うとimage/gifのファイルを停止させてしまう
解決方法はバイナリエディタでimage/gifを検索して潰すか
Juneに乗り換える
以上。
あ〜あ、言わんこっちゃ無い。
434 :
403 :04/01/02 01:53 ID:ECiazvvO
アニメGIFだと思ってたけど本当はjavascriptで画像変えてました。 やれやれ。
435 :
403 :04/01/02 02:03 ID:ECiazvvO
で、どうすればいいの?
>アニメGIFだと思ってたけど本当はjavascriptで画像変えてました。 やれやれ。 そうですか。けどやれやれはこっちの台詞ですが?状況もきちんと書かないで・・ >で、どうすればいいの? 状況をきちんと書くことをおすすめしますね。 けど、あなたはもうここに来ないでください、 そして消えてください、お願いします
どうすればいいの?ってあなた調子良過ぎますね。 みんなアニメーションGIFだと思って解決策を考えたのに 結局はあなたの勘違いでアニメーションGIFではなくJavaScriptだったと。 Proxomitronはあなたにはまだ早いと思います。 まずは礼儀から
>>403 _ ∧_∧
 ̄  ̄ (´Д` ;)
. ' ヽ
/ //
/ //
,-( ヽ i /
/ メ、ヽ ヽ | /
/ ヽl | | /
/ // / ! ,
/∧_∧// /
/ ( ´Д/ /
/ γ / /
θ ヘ | /
) | ,
/ |
/ ヘ | /
i / | | / / , ' _/ |l
/ / | | し' / / ̄/
/ /. / | ( _ / / 〃,
( / / l と と ) て ̄ /
し' /__) (_(_,J
440 :
名無し~3.EXE :04/01/02 14:17 ID:8C08U0+2
またまたまたまた馴れ合いか いい加減にしてくれ あげるか
∧_∧ イッテヨーシ!!
( ・∀・)
__,,ゝ┼─┼====┐. ''"´"'''::;:,,, Ω ;: ; Ω
| □| .| |:|ヾ二二二二二(O″ ,,;;;;´."''' Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘ ´''::;;;;::'''"´ ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ// / /~~|ミ|丘百~((==___ バゴーン (#ξρ。;,;。∵ ←
>>4 (03|40)
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三); ( つ つ "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ し(_)
>>442 「また馴れ合いか、あげるか」は、粘着またはマスコット的文章だからスルー汁
>>443 スマン、知ってはいたが余りにもタイミング的にウケてしまったんで
445 :
403 :04/01/02 22:56 ID:xnmwK9pl
ワラタ
446 :
名無し~3.EXE :04/01/03 01:18 ID:cW3crquN
今日から使い始めたんだけど [Blocklists] List.Bypass = "..\Lists\Bypass List.txt" って [Blocklists] List.Bypass = ".\Lists\Bypass List.txt" にしないと意味ない?
447 :
403 :04/01/03 03:24 ID:TBZCh97Y
>>446 デフォルトのフォルダ構成なら..\が正解ぽ
proxomitron\
├proxomitron.exe
├default.cfg
中略
└lists\
├Bypass List.txt
以下略
[Blocklists]
List.Bypass = "..\Lists\Bypass List.txt"
List.Bypass = "Bypass List.txt"
と書いた場合にLists\Bypass List.txtと見なすように
Lists\がカレントになるようハードコーディングされてるんだろう
おかしい気もするけど気にしない方向で
…と思ったが、実際試してみると List.Bypass = "Bypass List.txt" はProxomitron.exeのフォルダの物を読みに行った。 List.Bypass = "..\Lists\Bypass List.txt" List.Bypass = ".\Lists\Bypass List.txt" はどちらも同じファイルを読みに行った。 もう気にしないのが正解だ
ばかばっか。
451 :
名無し~3.EXE :04/01/03 11:33 ID:a7ny2FMo
初心者スレでやってくれ
ひとりごとなら日記かblogか個人サイトでどうぞ
>>450 バカはおまえひとりだ
また馴れ合いか
あげるか
以上独り言でした
ぱっかぱか。
ここでクイズです。 List.Bypass = ".\Lists\Bypass List" として (インストほるだ)\Lists\Lists\Bypass List.txt という構成にしたらデフォのファイルと上のファイルのどっちが読み込まれるでしょーか。
答え、B。
ミトゥロン専用のPikiWikiみたいなサイトは無いのかな。 誰でも自由に編集出来ればFAQも充実しそう。
n
誰でも書ける=玉石混淆だからなぁ
失礼、PukiWikiだったっはー!
教えてクンだけでWikiのようなコミュニティは成立しないと思われ。
>>458 嘘とか間違いが載る可能性もあるけどね・・
でたらめフィルタとか。
>>460 回答者さんがちゃんと答えた質問&回答の一覧を作ったりすると
便利そうなんだけどね、教えて君対策には。 でも更新が面倒なのがネックなんだよねー
462 :
名無し~3.EXE :04/01/03 22:13 ID:IdiaGnJB
>>456 >>459 >>461 おまえら2ちゃんねらーだろ?電波2ちゃんねる関連で
削除人忍 ★ことトオル ★がやってる「2ch−plog」やればいいじゃん。
プロジェクトト主体でかつblogにもれなくJBBS一式ついてきますよー
みたいな感じ。メインつーか管理人が権限を5種類くらいにわけて
振り分けることができるから、やる気があるやつが管理人になれば
できないでもないよ。不用意に削除したり妨害したりするやつは
強制退会とかさせること可能だし。
http://www.2log.net/
463 :
名無し~3.EXE :04/01/03 22:15 ID:IdiaGnJB
まぁ教えて君に干渉されて いやいや作らせるってのも嫌だしオミトロン自体開発中止されたしなぁ。 個人個人で作って2chでおまえらどうよ?って質問しあったり 情報交換、英語圏覗いたりで十分だと思うけどね。
464 :
名無し~3.EXE :04/01/04 00:52 ID:QjlOilaU
465 :
464 :04/01/04 00:55 ID:QjlOilaU
[Patterns] Name = "Link tag disabler" [Patterns] Name = "Cursor Killer (StyleSheet)" [Patterns] Name = "Kill Nosey StyleSheet(embed&link)" [Patterns] Name = "Kill Nosey StyleSheet(inline)" [Patterns] Name = "Kill Style Sheets" のフィルター使ってんだけど不完全にしか切れない
Style Sheet Replacer を使ってリミットを8200に
javaスクリプト使用で開かれるリンクを、通常のリンクにするフィルタをキボンヌ。
まずは自分で作れ。 クレクレに付き合ってたら切りが無い
>>464 Match ="<style"
Replace = "<style disabled"
でどうよ
470 :
名無し~3.EXE :04/01/04 12:48 ID:LXajTNaz
>>468 はぁ?付き合ってくれる人に聞いてんだろタコ。
おまえみたいに付き合う気がない自称玄人の煽り専門に
何も期待してねぇーよカスが
こうして無事解決しましたと! めでたしめでたし。
javaスクリプトのリンクフィルタと言っても 一概にコレダ!!と言えないことすら解からない初心者は入門スレにいけよ。 粘着されてもウザイだけ。
473 :
名無し~3.EXE :04/01/04 13:28 ID:LXajTNaz
>>469 リミット増やしてフィルター上もっていって
それにしたら解決した
ありがと
>>471 まあな。
474 :
名無し~3.EXE :04/01/04 13:44 ID:LXajTNaz
初心者板いってくるよ じゃあな!! ジーク俺!カイザー俺!
475 :
名無し~3.EXE :04/01/04 13:44 ID:LXajTNaz
ジークはドイツ語? カイザーは英語? んなもん田中芳樹に言え!!! しね ごるぁ
てst
477 :
名無し~3.EXE :04/01/04 20:47 ID:nS44+c55
478 :
名無し~3.EXE :04/01/04 20:48 ID:0JLfRtY2
>>477 の何ナノこのexeファイルは。
解凍してhtmlをエディタで開くと怪しいな。
480 :
477 :04/01/04 21:41 ID:nS44+c55
そうだね。 <!-- PopupImage: Inserted by Proxomitron -->
482 :
名無し~3.EXE :04/01/04 23:43 ID:QBF7dfuv
TOCさんとこの[Patterns] Name = "Kill Auto Refresh (2002/12/05)" Active = TRUE URL = "^$LST(SafeList)" Bounds = "< meta\s[^>]+>" Limit = 3000 Match = "< (meta [^>]++)\1" "(" " (http-equiv)\2 = ($AV( (refresh)\7 ) [^>]++)\3" " (content)\4 =" " (" " (["]$SET(9=')|(['`]|)$SET(9="))" " [0-9.]+ (; url=(["]$SET(9=')|['`]$SET(9=")|)([^>"'` ]+)\0|$SET(0=\u))" " (["'`]|)" " )\5" " |" " (content)\2=" " (" " (["]$SET(9=')|(['`]|)$SET(9="))" " [0-9.]+ (; url=(["]$SET(9=')|['`]$SET(9=")|)([^>"'` ]+)\0|$SET(0=\u))" " (["'`]|)" " )\3" " ([^>]++ http-equiv)\4 = ($AV( (refresh)\7 ))\5" ")([^>]+)\6>" "$SET(#=<font size=1><a title=\9<\1 \2=\3\4=\5\6>\9 href="\0" style="color:red">" "[\7]</a></font>)" Replace = "\@" 使うしかこのダウンロードさせられるの防ぐ方法ないの?
Bounds = "< meta\s[^>]+>" ほんとに大丈夫なのかこのフィルタ・・・
484 :
名無し~3.EXE :04/01/05 03:38 ID:w8TOBnWj
>>483 TOCさんのフィルターなんだが・・・・
>>484 だから、「妄信しても良いのか?」という警鐘なんだが・・・
486 :
名無し~3.EXE :04/01/05 03:53 ID:kLMjZdkt
>>485 まずは
Bounds = "< meta\s[^>]+>"
ではなぜ問題があるのかという説明と
その問題を解決した模範例を見せてもらおうか。
話はそれからだ。
< meta\s[^>]+> するなら $NEST(<meta,>) にでもしれ。
489 :
488 :04/01/05 04:31 ID:EkntPFjQ
すみません。AD Killer 2.03で完全に消せました。 スレ汚し失礼しました。
490 :
名無し~3.EXE :04/01/05 10:25 ID:+UQULtiF
あれ上2つが広告にならないな なんでだ
491 :
名無し~3.EXE :04/01/05 11:07 ID:+UQULtiF
うおおおおおおおおお ADキラーがマッチすらしてないことに気がついた!!!!! 今まで消えたと思ってたのは他のフィルターだったのか 原因がわからないのでダウンロードしなおして フィルターしぼってみよっと
492 :
名無し~3.EXE :04/01/05 11:08 ID:+UQULtiF
いやーやばいやばい 今までなんのためにオミトロン入れてたんだ
493 :
名無し~3.EXE :04/01/05 11:11 ID:+UQULtiF
やべぇ 初心者スレいってくる やべぇ 初心者だったんだ俺 すまん 気にしないでくれ
あー直せた 俺ここでフィルターのせたりえらそうに他人にレスつけしてたのに 今まで広告消しが動いてなかったのに気づかなかったよ いったいいつから無効になってたんだろ あ仕事サボろうかな今日は
あー直せた 俺ここでフィルターのせたりえらそうに他人にレスつけしてたのに 今まで広告消しが動いてなかったのに気づかなかったよ いったいいつから無効になってたんだろ あ仕事サボろうかな今日は
とりあえず もちつけ
498 :
名無し~3.EXE :04/01/05 12:33 ID:+UQULtiF
あれ AD Killer 2.03うごかないよ LISTにADLILLERいれたらいいんだよね?
499 :
名無し~3.EXE :04/01/05 12:35 ID:+UQULtiF
違うの???? 何とかいえや!
シーン...
501 :
名無し~3.EXE :04/01/05 12:58 ID:+UQULtiF
>>500 なー気が済むからきいてくれ
もしかしてListにブロックリスト追加するときは
設定→Blockfile→追加 で新しいList読み込まなきゃいけなかったの?
今見たら表示されないのがあったので追加したら
やばいくらい広告消えて今まで使えなかったフィルターが有効になった
そうなんだろ?
502 :
名無し~3.EXE :04/01/05 12:58 ID:+UQULtiF
アホ倒れ!!!!!! あほだ俺 今の今までm機がつかなかった しね俺
503 :
名無し~3.EXE :04/01/05 13:00 ID:+UQULtiF
うううう 夜勤に備えてねなきゃ。。。。 もうあと4時間しか時間ない(;; おやすみ
モチツケ
>>503 載せたフィルターがどれなのか全部書いとけ、笑ってやるから。
506 :
名無し~3.EXE :04/01/05 13:22 ID:+UQULtiF
[Patterns]
Name = "AD Bounds"
Active = TRUE
Bounds = "($LST(Adbounds))(<BR>|)"
Limit = 4096
Match = "*"
[Patterns]
Name = "Counter & Auto Loading Blaster Ver.2"
Active = TRUE
Bounds = "<(i(mg|nput)|param|embed|iframe|script) *>"
Limit = 4096
Match = "\1=$AV(*"
"("
"(count(er|)|stat|tracker|/ticker|day|analyz|imakoko|/count/|/linetopics/swf/|banner|sponsor)"
"*|link_free|dream|cnt|ctc|ctt|log)"
"(\?|.pl|.cgi|.asp|.php|.shtml)"
"*)\2"
Replace = "\1="
http://Local.ptron/killed.gif "\2"
507 :
名無し~3.EXE :04/01/05 13:23 ID:+UQULtiF
Adbound <!----- BEGIN AD ----->*<!----- END AD -----> <!-- START_AD_Banner -->*<!-- END_AD_Banner --> <!--Begin VC code-->*<!--End VC code--> <!-- ads begin -->*<!-- ads end --> <!-- AAACAFE banner tag -->*<!-- AAACAFE banner tag --> <!-- %%Vector ADServer%% -->*<!-- %%Vector ADServer%% --> <!-- chylan-project -->*<!-- chylan-project --> <!-- TOK2_TOP -->*<!-- TOK2_TOP_END --> <!--shinobi1-->*<!--shinobi2--> <!-- impress AD 728x90 SuperBanner -->*<!-- /impress AD 728x90 SuperBanner --> <!-- impress AD 160x160 Square1 -->*<!-- (/|)impress AD 160x160 Square1 (/ |)--> <!-- impress AD 148x800 Skyscraper -->*<!-- /impress AD 148x800 Skyscraper --> <!--\*/GeoGuide/\*-->*<!--\*/GeoGuide/\*--> <!-- <SERVICE NAME="(geoguide|ybeacon)"> -->*<!-- </SERVICE> --> <script*<!-- text above generated by server. PLEASE REMOVE --> <!-- isweb auto-insert \*/ -->*<!-- inserted by isweb server /\* --> <!--Infoseek Analyzer start-->*<!--Infoseek Analyzer end--> <!-- isweb auto-insert\s*<!-- inserted by isweb server /* --> <!--Begin isweb_Header*<!--End isweb_Header--> <!-- isweb auto-insert\s*<!-- end of isweb auto-insert */ --> <!--Begin JavaScript roadmap code*<!--End inserted JavaScript code.--> <!--TSUKAERU CODE START-->*<!--TSUKAERU CODE END: Thankyou--> <!-- (Beginning|Start) of Angelfire Ad Code Insertion -->*<!-- End of Angelfire Ad Code Insertion -->
おし、暇だからツッコミ入れたる、ちとまっとけ。 絶対寝るんじゃないぞ。
AD Boundsは思いから別なの使った方がいいよ Counter & Auto Loading Blaster Ver.2は新しいのアップローダにあるよ 寝た?
510 :
508 :04/01/05 14:44 ID:u6KNAdSs
(診断結果) 誤爆の心配がほとんど無いから実用性はある。 <AD Bounds> Adboundリストの中には$STOP()が使えるものもあるはず。 <Counter & Auto Loading Blaster Ver.2> フィルタをいぢれるしとになら問題無いけど素人さんには不向き。 てかこんなものは 個人個人勝手に作れば良い。 〜counter.cgiをスルーするのはいかがなものか。 (総合評価) こんなシンプルなフィルタじゃどれほどの知識があるのか判定不能。 これがすごいフィルタだと思ってるのなら( ´,_ゝ`)プッ
511 :
名無し~3.EXE :04/01/05 15:42 ID:NgUMYoCL
>>509 Counter & Auto Loading Blaster Ver.2はver.3以降不具合あり。
>>510 counter.cgiにもマッチするけどな
i(mg|nput) 今どきこんな書き方を…
最新の書き方は何?
そんなのアホでも出来る 親切にもスクリプトの前後に目印があるだろ
ホントだ!簡単にでけた。 お兄ちゃんごめんね☆
(img|input)
519 :
名無し~3.EXE :04/01/06 11:12 ID:TntGQAlv
targetの位置と値が違うんでないかい?
521 :
508 :04/01/06 11:59 ID:EBIekgwP
>>512 ぐわ、| を読み違えた、スマン。
ツッコミ入れるつもりがツッコミ入れられちった、アハン。
てかテストしる。 >自分
教えたってどうせお礼も言わずにドロンだろうな。 時間と労力の無駄だ。 つーか初心者スレに逝け。
見返りを期待し、それが無いと決めつけ さらには暴言を吐くような心の狭い人間にはなりたくないものだな そんなにありがとうの一言が欲しいのかね 世界中の兄弟達よありがとう
「ありがとう」というのは、人間として当然の事だと思います。 私は、「Thanks」では当然満足できず、「thx」なんかではぶちきれます。 お前(後者の方)は感謝しているかと、小一時間問い詰めたくなるぐらいですよ。
>>524 心狭っ!w
俺は何かしらの返事があれば良しとする
何も返事が無いと、ちと寂しい(´・ω・`)
聞くも戯言 応えも戯言
vodafone端末偽装する時ってuser-agent変更以外にどうすればいいんだろ・・・
きちんとしたサイトならホストも見てるんじゃないか?
同じサイトで芋用ページはすんなり行けるんだけどね・・・
530 :
519 :04/01/07 09:55 ID:s+HLzp1M
>520 ありがと
533 :
名無し~3.EXE :04/01/08 02:40 ID:FX6kigo7
また(ry
534 :
名無し~3.EXE :04/01/08 02:43 ID:ZUWcyG7s
たび(ry
535 :
名無し~3.EXE :04/01/08 02:45 ID:ZUWcyG7s
536 :
名無し~3.EXE :04/01/08 04:33 ID:0c4CRD75
,,.....,, ξ _、,_ミ δ ッJヾ てノДソ <また馴れ合いかあげるか
537 :
519 :04/01/08 09:43 ID:IGBHFTGn
>531 恐悦至極にございます
オミトロンの中に変なコード埋め込まれてない?外部から変なアクセスを受けるんだけど
不躾な子ね 気になるならポート8080から変えたらどう? 変えてるならいいんじゃないの
FWでincoming切れ
>>538 変なアクセスってどんなアクセスだよ…
発言するからにはそういう説明くらいしっかりしろよ馬鹿氏ね。
>>541 知ったか煽り厨はどこにでも出没w
質問に答えれるスキルは皆無
そのアクセスとProxomitronがどう関係するんだよ・・・
544 :
名無し~3.EXE :04/01/08 21:50 ID:VveSsel2
また馴れ合いか あげるか
またあげか 馴れ合うか
また馴れ合うか さげるか
548 :
538 :04/01/09 08:38 ID:C707XxEl
やれやれ、スキルが無いのはテメェだろうに…
なんだただの釣りか。
スキルが無いから「変なアクセス」としか書けなかったんだろw だから>543みたいな初歩的な質問してやらないと話が進まないんだよね。 しかしその質問にも答えられない、しょうがないから逃げるか・・になる。(`・ω・´)
もう放置でいいよ。 proxomitornによる不正アクセスがあればとっくに話題に なってるはずだしね。 しかしほんと質問厨ってのはバージョンetcを書かないね。
torn…('A`)
亠ァ厂| `':,;..:..:.';. ;'..:..:.,:' ‐个 兀 `:;:.::.':., ,':.::.:,:' `.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __ 、‐-、 __ ,.‐z_,-、 '':;;:::':, ,...;'::..:,;' ,,.:': ..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、 ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;. .:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_ <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_ _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,, ..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.: :..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´ '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` '' ,;,,;,;/ <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´ ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_ / r'7ァッーヘ、_) ゚ ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.'' -く レ'/〈 ° 。 ,ヘVフヽ、 ,,:''.:.:.:,:'' (_,ヘ、 ⌒ V巛〈 ヽ , 〜''ヽ / e ヽノ\ヘ. ,,:.''..::.:,:'' 。 と_刀Tゥー _/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚ ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j {. \ Y巛〈 ) lfgレ゙く \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜 _, ヘ、 ヾ{ ヾト、 'ヾゝャgメl` ヾヨ /〃/ _,,> 〉〉ノ `厂丁` \ \ ヽ、 `ゞへmfi_ ゞdf‐ '' ´ //// ノ ─〜 ⌒ヽ、 \ ヽ、 ´`'‐ニ世三r<k´ _,,ノ,〆 / __,, へ、 \ ` ー- 、__ _,, --‐‐ ''´ _ - ´ /  ̄ ̄ \ ` ー- 、 _  ̄ ̄ ̄ _, -〜< -一 ブ
プロクソミ(・∀・)トーン!!
(σ´∀`)σゲッツ!! あんど ;y=ー( ゚д゚)・∵.トーン!!
フリー鯖のinfoseekとかのアドレスで画像ファイルとかに直接アクセスすると、403エラーになるんだけど フィルタとかでなんとかできない?
[HTTP headers] In = FALSE Out = TRUE Key = "Referer:" URL = "^*count" Match = "(^?)|*" Replace = "\u" とかで大体、たまに上からじゃないとダメな時もあるけど。 Matchで何がしたいんだろう過去の自分…適当に弄るべし。
とかってなんだよ!のAAください
>>558 上からじゃないとだめってどういう意味ですか?
Kill pop-up windows使うとmetaに書かれてるcharsetが上手く認識されないつД`)
>560 ファイルの上のディレクトリとかから、ね とかってなんだよ
>>562 IEの 表示 エンコード 自動選択 にチェックを入れてもう一度試してみる。
>>562 >>367 ,372あたりでも出ているが、Matchで<start>でを指定してhtmlの先頭に差し込むのが原因。
最早FAQ鴨。
海外エロサイトだと自動的にhtmlの先頭と最後に広告が挿入されていることが多く、
そういうのを消すフィルタを導入するのも手。
よく訪れるドメイン毎にフィルタ作れば誤爆も少ない。そう難しくないし。
簡単なものだと <html*<html>$STOP() とか。
あとは、ヘッダのContent-typeで言語指定を修正するとか。
566 :
名無し~3.EXE :04/01/10 21:38 ID:dvayV9EN
タスクマネージャで怪しいソフト切れ ウイルススキャンしろ OS入れなおせ 回線切って首吊って死ね
569 :
名無し~3.EXE :04/01/10 21:56 ID:dvayV9EN
とりあえずウイルススキャンはじめました。 アンチウイルスのソフト立ち上がるのに10分くらいかかりました。 ソフトは危険な状態とかいってます。 赤いサインが出てます。 大丈夫でしょうか?
2chに貼ってあるリンクはjavascriptオフが基本だろ… これやればオミトロンのブラクラフィルタなんかいらない。 だから入れてない。 >ウィルスに殺られたんでしょうか アンチウイルスソフトを入れなかった代償だ、ありがたく味わっとけ。
ああ、入れてたのか。 入れててそうなるのって入れてなかったのよりアホだな・・
とりあえずスレ違いだから他に逝け。
>>570 /:
∧∧ / :
(,,゚Д゚/ :
_ / つ/) _ :
〜(⌒)__) /| ,, : /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,, (=゚ω゚= )
〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
Proxomitron はDonutPに通してあるんだけど。 Jane Doe 0.1.10.1 View (040105) で2chのリンクも JaneViewのウィンドウで皆開けるようになったんだ。 これってブラクラにやられたりしないんだよね。 ありがたいこっちゃ。
575 :
名無し~3.EXE :04/01/10 22:15 ID:dvayV9EN
わても今までさんざんブラクラ踏んできたけど こんな目にあうのは初めてだよん。 そうこうしてるうちアンチウィルスソフトの通知が注意からOKに変わったよ。 ブラウザも条件付きで開いた。やっぱウィルスがおまけについてたんか? でもブラウザの右上真ん中のボタンをクリックしても画面いっぱいに広がらない。 下半分にしか広がらない。どーなってるの?
576 :
名無し~3.EXE :04/01/11 10:53 ID:F4tK6IWH
画像以外オフにしててもひかかるブラクラ多いぞ^^; まぁ2ちゃんや厨房アングラ系サイト限定の話だな 昔はブラクラというより誰もパッチしてなかったから チャットしてたらコンコンタグ1つでマック&NTユーザー以外が チャットから落ちて参加者が30人から4人に減少するとかいう 恐ろしいこともあったが、今は性能もいいしちょっとやそっとじゃ 落とされないだろ。再起動やらデフラグ、アンチウィルス、FWも 一般化してきたしな。 いいけど反面スリルがなくなったなぁ・・・ネットも。
577 :
名無し~3.EXE :04/01/11 10:55 ID:F4tK6IWH
TOCのアンチブラクラフィルターも更新されなくなって 久しいが昔ほど必要なくなったのも確かだな。 時代の流れってやつだ。
img src="mailto: なんてのに未だに引っかかる馬鹿がいるのか…
したらば用の広告消し誰か作ってたらおせーて。 2chなら専用ブラウザで見るけど、ちょっとしか見ない どこかの板をいちいち登録するのも面倒だし。
作ってたとしてもわざわざ[おせー」る方が面倒だな それぐらい自分で作ったらどう?
広告なんかあったっけ?
582 :
名無し~3.EXE :04/01/11 23:54 ID:qE+MpSpC
[Patterns]
Name = "JBBS Jump Page Killer"
Active = TRUE
URL = "jbbs.shitaraba.com/"
Limit = 128
Match = "
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/link.cgi?url= "
[Patterns]
Name = "JBBS NGWORD Killer"
Active = FALSE
URL = "jbbs.shitaraba.com/"
Bounds = "<dt>*<dt>|<dt>*[^<dt>]<table*>"
Limit = 4096
Match = "<dt>*("
"www./"
"|plaza16.mbn.or.jp/~satchel/"
"|angely.muvc.net/"
"|www.get-dvd.com/"
")*<br><br>\s<\1>"
Replace = "<\1>"
[Patterns]
Name = "JBBS E-mail : sage"
Active = FALSE
URL = "jbbs.shitaraba.com/"
Limit = 64
Match = "NAME=MAIL\sSIZE=19\sVALUE="
Replace = "NAME=MAIL SIZE=19 VALUE=sage"
モナコ公国
広告消しのリストに mhtml を追加すれば消えるよ
586 :
名無し~3.EXE :04/01/12 17:09 ID:PpeVh8Mq
587 :
名無し~3.EXE :04/01/12 17:18 ID:PpeVh8Mq
>>586 は気にしないでいいとして、
ねーそろそろフィルター整理してシンプルにいきたいんだけど
タブブラウザー使ってて画像以外すべて切るのが当たり前なんだけど
思い切って広告消しとKILL OFFーSITE IMAGEとスタイルシートキラーと
2ch関連のとKILL−AUTOだけでいこうかと思うんだけどどうかな?
皆さんはどういう使い方してるんですか?
マッチ見てるとどうもデフォルトのフィルターはほとんど用をたしてない気がするし
>>587 そういえばそうだな。
"Kill popup window"なんぞはタブブラウザ導入後は役には立っていないしな。
Webページだと
・Kill off-site Image
・Areamap Ad Killer
・Make JS & Meta cookies session only
・ブラクラフィルタ(toc氏)
以下自作フィルタ
・特定サイトの広告消し(30個くらい)
・Iframe関連もの(同ドメイン以外は不許可。html以外の物も不許可)
・htmlの前後に挿入されるものを消すフィルタ
ヘッダ
・URL: ime.nu/pinktower.com Automatic Jumper
・Cookie:(未知のサイトは登録ダイアログで制御)
・Referer: 同ドメインの場合は返し、その他の場合は削除するもの
・Accept-Language: enを返す物をリストで登録
あとは物によってはexplorerやIEが直接立ち上がってサイトに繋ごうとすることがあるから
タブブラウザでUA変更してそれ以外はKillしてる。(2kだけどXPに偽装それ以外は不許可)
#汚いからそろそろcfg書き直すか…
・Referer: 同ドメインの場合は返し、その他の場合は削除するもの これ欲しいよママ
小さいtextareaを大きくするフィルタでも書くか…
591 :
ママン :04/01/12 22:18 ID:j8youagz
>>589 大丈夫よ、坊や。
きっと親切な588が書き直したcfgをうpしてくれるから。
自作フィルタしか使ってない。
593 :
名無し~3.EXE :04/01/12 22:28 ID:4F5Oumd6
588がそんなに親切なら最初から
>>588 にフィルターのせてるよ
>>590 磁気リングであなたのちんちん大きくなるかも
>>592 手製の広告消しだけとかまぁ惨めになるから問い詰めないであげるよ
やぁ、得るものが何も無いスレにようこそ('A`)/
[エキサイト翻訳] また馴れ合いかあげるか ↓ Moreover, does it raise in collusion? ↓ さらに、それは共謀の中で上げますか。
? ??? ? ???? ?? ↓ また手懐いて合イッゴなのか入ろうか
またあげるか馴れ合いか
598 :
名無し~3.EXE :04/01/13 04:04 ID:v8GcZEmY
かっこつけて、小さい文字ばかりになっているサイトどうにかして下さい!!
質問の時はageるのが普通だと思ってたが。
>>598 その糞サイトのURLを晒してくれればその糞サイト専用のフィルタを作りますよ。
ユーザスタイルシートでどうにか汁!
HOTMAILの受信BOXにあるメッセージ読んでたら やたらでかい広告が右側にあるのだが消せるフィルタない?
Operaなら ファイル 設定 フォント 最小フォントサイズ(ピクセル) を 20 とかにするだけでいいんだがな・・。
608 :
606 :04/01/14 11:12 ID:zw0oNc45
N.I.Sのポップアップウインドウ遮断を無効にしたら Proxomitronでフィルタリングしてても大丈夫になった スレ違いスマソ
611 :
名無し~3.EXE :04/01/15 04:01 ID:uSgb6ZTW
自作のイメージマップリンクの場所を教えてくれるフィルタさいこ〜♪
突然yahooのトピックスが表示されなくなっちゃったんで、 これを機にフィルタを一式新しい物にしようかと思ってるのですが、 全てまとめて入ってるcfgファイルは無いのでしょうか?
614 :
名無し~3.EXE :04/01/16 20:40 ID:+jtayaqM
> 突然yahooのトピックスが表示されなくなっちゃったんで、 はぁ?どういうこと?
616 :
612 :04/01/16 20:47 ID:aXyMAfdh
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
_, ,_
( ‘д‘)彡
⊂彡☆))Д´)←
>>612
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Hide Referer"
Match = "
http:// (^\h)[^/]++"
Replace = "
http://\h/ "
[^/]++は*の方がいいんじゃ?分からんけど
最初っからついてきている Referer: Hide where we've been (Out) つかえよ。ばーか。
>>618 初心者って何で糞フィルタを貼りたがるのか前から不思議に思ってたんだけどさ、
なんでなの? いや、やりたいことは解るんだけどね、肝心のフィルタがね…。
漏れがリファ関係で使ってるフィルタ
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Control Referer (Out)"
Match = "$SET(2=B)$URL(http(s|)://$LST(RefererControl))(*)\1"
Replace = "\0"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Control Referer After(Out)"
Match = "(^?)"
RefererControl (記述例
------------
([^/]++)\3.aaacafe.ne.jp/(([^/]+/)+)\4\5$SET(0=
http://\3.aaacafe.ne.jp/\4\5 )
[^.]+.[^.]+.xrea.com/*$URL(((([^?]++)/)+)\0)
:(中略)
:
*$SET(0=)
------------
特に記述しないURLについては
最終行がマッチするのでリファが消える。
ただしそのままでは空ヘッダが残るので
Referer: Control Referer After(Out)で完全に消す。
オマケ。最終行のデフォ動作に使えそうなパターンをいくつか思いつきででっち上げ
・リファを隠す $SET(0=)
・同一URL $SET(0=\u)
・URLのルート $URL(((([^?]++)/)+)\0)
・URLのIndex $URL(((([^?]++)/)+)\9)$SET(\0=\9index.html)
俺はこんなん。
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Referer Control (1/2)"
URL = "^$LST(RefererControl)"
Match = "*"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Referer Control (2/2)"
URL = "$LST(RefererControl)"
Match = "\9$SET(0=\9)$URL(
http://$LST (RefererControl))"
Replace = "\0"
RefererControl.txt
・記述のないURL → (1/2) のフィルタにマッチしてRefererヘッダを除去。
・URLのみを記述 → (2/2) のフィルタにマッチ。
Match先頭の \9$SET(0=\9) により、本来のRefererを通す。
・URL + $SET(0=....) → (2/2) のフィルタにマッチ。
\0 をブロックファイルで上書きすることによりRefererを詐称。
626 :
名無し~3.EXE :04/01/17 09:59 ID:7xxi33tK
また馴れ合いか あげるか
>>624 考え方は正しいがフィルタとリストを書いたヤツが馬鹿すぎる。
>>625 それは正真正銘の糞フィルタだってことが他スレで証明されてるぞw
見つけた。
向こうの議論読んで来たけど、あっちで言われてたのは、 単に、サイトごとにRefererを (通す / \u する) の切り替えをしたいだけなら、 「Referer: Hide where we've been (Out)」がブロックリストを見るようにすれば十分。 という意見だね。そりゃそうだ。 624 や俺がやろうとしてるのは、 Refererを (通す / 任意の文字列に詐称する / ヘッダごと消す) という各動作を 一つのブロックリストでまとめて管理したいってことなので、そもそもレベルの違う話だね。
632 :
名無し~3.EXE :04/01/17 12:01 ID:pxOP68VW
おまえらまとめて初心者スレかブラクラスレ行け
>>631 それくらいのことはフィルタ見れば解るってばよ。
624が何故アレなのかもいちいち書かないと解んないのかな、やっぱ・・・ 面倒なんで偉い人にでもまかせよう。 おやしゅみ。
米 Yahoo! Groups で投稿を読んでると、
何メッセージかごとに広告の邪魔が入るのを飛ばすフィルタ。
(需要なさそw)
Name = "Yahoo! Groups: Replace Advertisement Interruption"
Active = TRUE
URL = "groups.yahoo.com/group/[^/]+/interrupt"
Match = "<head>$URL(
http://\0/interrupt\?*message%2F ([0-9]+)\1)"
Replace = "<meta http-equiv="refresh" content="0; url=
http://\0/message/\1 "><head><html>\k"
>>636 JD5000にヘッダフィルタがあるよ。
>>624 $SET(2=B) → 何コレ?
(*)\1 → (\1)
([^?]++)/ → [^/]+/ ※ [ ]内の ? は "任意の一文字" という意味は無い。
([^/]++)\3.aaacafe.ne.jp/(([^/]+/)+)\4\5$SET(0=
http://\3.aaacafe.ne.jp/\4\5 ) →
([^/]++.aaacafe.ne.jp/*)\0
>>625 URL = "$LST(RefererControl)" は必要無い。
>>638 >URL = "$LST(RefererControl)" は必要無い。
ああ、そうそう。それは向こうのスレの指摘で気付いた。
>>624-625 後でまた同じ事の繰り返しにならないように修正版貼っとけ。
うpろだのほうがいいかな。
>>641 修正版貼るくらい、人に頼まなくても自分でできない?
ま、いいけどさ。ホレ。
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Referer Control (1/2)"
URL = "^$LST(RefererControl)"
Match = "*"
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Referer Control (2/2)"
Match = "\9$SET(0=\9)$URL(
http://$LST (RefererControl))"
Replace = "\0"
糞フィルタ貼っといてよく言えるもんだな…
何も貼らないくせに叩きだけは一人前だねえ
やれやれ・・・
647 :
名無し~3.EXE :04/01/17 21:25 ID:RH2nInV9
また(ry
↑そのレスは略すべきじゃないと思われ
TrinityさんのとこにあったFlexible Referrerはどうなの?
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Flexible Referrer (Out)"
Match = "\1 ($LST(Flex-Refer))"
Replace = "\0"
リストファイルの中身は弄りすぎてて元ファイル無いんだけど、
だいたい以下のような感じになってた。
# (1) Force - 強制的に指定のReferrerデータを送信
# $URL(送信先URL) $SET(0=送信するReferrerデータ)
$URL(*/3918/Proxomitron/) $SET(0=
http://www.trinity-z.com/referrer.htm )
# (2) Thru - ブラウザから送られるデータをそのまま送信
# $URL(スルーするURL) $SET(0=\1)
$URL([^:]+://192.168.0.[#1:255]) $SET(0=\1)
# カウンタ表示用
# $URL(*/count*.cgi\?) $SET(0=\1)
# 2ちゃんねる 書きこみ(「ブラウザ変ですよん」回避用)
# $URL([^:]+://$LST(2ch)test/bbs.cgi) $SET(0=\1)
# (3) Default - リクエストするURLと同一のURLを送信(追加不要)
# $URL(*) $SET(0=\u)
# (3') Default - リクエストするURLと同一のURLを送信(追加不要)
$SET(0=
http://\h\p )
Regular Expressionsってもう消えてるのね…
>>649 Refererを「送らない」という選択肢が要らないなら、それで大丈夫。
そのフィルタだと、「送らない」っていう事だけはできないでしょ?
RefererControlのテスト回数から判断すると
624のフィルタ>>>>>(越えられない壁)>>
>>625 のフィルタ
今までは3回もテストしてたんだね。(ぷ
まあ確かに、0.001秒と0.003秒の差なんて気にしてないよ。俺は。
Refererなんか隠してどうすんだ?
>>653 むしろ・・・、Refererなんか送ってどうすんの?
>>654 なんのためにRefererがあると思ってんの?
656 :
名無し~3.EXE :04/01/18 00:22 ID:zD8+vyWZ
>>649 $SET(0=) としても Referer: という文字列を送ってしまう。
Refererヘッダを跡形も無く削除するにはもう1つフィルタが必要。
>624-625のフィルタと違って$URLをリスト内に記述しているので
$URLを使わないようなフィルタリングも可能。 柔軟性が高いってことね。
例えばこうすればRefererに含まれる文字列から判断して送る文字列を変えられる。
$TST(\1=
http://エロサイトから来たよ 〜/*)$SET(0=
http://国会図書館のURL/ )
そういう使い方をしないのであれば
Match = "\1 ($LST(Flex-Refer))" を Match = "\1$URL($LST(Flex-Refer))"
とすればいちいちリスト内に$URL()を書かなくて済む。
結論を言うと
>>624 のフィルタのマッチを
Match = "\1$LST(RefererControl)" とすれば$TST()なども使えるようになって
幅が広がるしRefererも完全に消せるしで言う事無し。 ただしリスト内に$URL()を
書かないといけなくなったりする。 どのフィルタを選ぶかは好みと使い方次第。
そして最後に・・・
また馴れ合いかあげるか
>>653 気の効いたアクセス解析CGIだとさ、
参照元URLがAリンクになってたりしてるのよ。
そのままクリックするとそのアクセス解析CGIのページが相手側に分かっちゃう罠。
あとはgoogle検索からあるページに行く時に検索単語がばれないようにとか。
で、ばれてなんか問題があるのか?
>>656 そういうこと。やっとまともなレスが出たな(w
>>638 ([^/]++.aaacafe.ne.jp/*)
だとIndexを返せない。ディレクトリも返せない
>>660 もう結論は出ている。 馬鹿は(・∀・)カエレ!!
662 :
名無し~3.EXE :04/01/18 15:51 ID:YqPa+f1F
また馴れ合いか あげるか
だいたいIndexってなにさ(ぷ
665 :
名無し~3.EXE :04/01/18 21:04 ID:BRL0FG/K
オミトロンつかってるヤシに質問なのだが、ネット通信するアプリでPROXYをOFFにしないとそのアプリが通信できない。 いちいちOFFにするのがめんどいのだが、(・∀・)イイ!!方法ない?
>>665 PROXYをOFFにしないと。
ということはIEにプロキシ設定してんの?
それならIEのプロキシは利用しないで
DonutPなどの独自プロキシ使えるブラウザ使うってんじゃだめなのかな。
>>665 ぽぽのくにのさらすぱっ! ぽぽろっさらすぱ♪ はごろもフーズ。
もしかしてコネクション1本しか張らないから重いんじゃない?
落ちてない串に繋がる自動機能ないの? いちいち串探して拾ってくるのめんどい おまいらは何個串を登録してまつか? 今の時間使える串が1つもない(´・ω・`)ショボーン 探してきまつ
671 :
670 :04/01/19 13:10 ID:feOh9XuA
漏れはちなみに25個登録してた
串なんか通す必要ありません
スレ違いもはなはだしいな、馬鹿はカエレ。
画像の多いページが苦手のような気がする。
>>674 禿胴。でも4.4の頃はそうでもなかったと思う。
FixMIMETypeとかヘッダフィルタ外す Proxomitronのプライオリティ上げる imgタグを毎回チェックするタイプのフィルタ外す この辺りで多少軽減されるかな?
>Proxomitronのプライオリティ上げる どこで設定すんの? 毎回手動?
>画像の多いページ ただ単に回線とPCが貧弱なだけでしょ。
>>679 Bフレ実効30M Athlon3200 PC3200 1G だから貧弱といえば貧弱かもしれん。
テプコにオプテロンデュアルくらいは欲しいよな。
>678 ソフト要らん。 ショートカットのプロパティを開き、「CMD /C START /HIGH 」をショートカットの前に付ければいい。 /highの部分は任意。
Dosが一瞬起動してキモイ
>681 へぇへぇへぇへぇ 為になりました
優先度は上げるべきなの?
>684 上げても重い処理する時PC全体が重くなるだけだからむしろ/idleでいいはず
687 :
684 :04/01/21 19:07 ID:m4vhPKMt
プロクソの優先度と効率の関係を、1000近いスレをread.cigの エミュするやつ(激重)で開くことによって調べてみた、 スペックはペン4の1.7G、メモリ512MB、回線実効 下30M 処理速度を高くしてもかかる時間は変わらない、けどPCは一時反応しなくなった 逆に低くすると時間が増えた 結局よくわからない、、、
4.5以降は PriorityBoost = TRUE って設定がある。優先度を上げるのかどうかはよく分からんけど。 実際に効果があるかどうかはもっと分からん。 優先度を上げると Proxomitron が処理済みのデータをブラウザが解釈する時間がなくなるので 体感速度が遅くなる、優先度を下げればブラウザが逐次描画を行えるので優先君で下げるとよい、 ってな話もある。
設定ファイルに「PriorityBoost = TRUE/FALSE」フラグを追加しました。これは 実験的なものですが、true にした場合は、メインプログラムは通常のままで、 フィルタリングスレッドの優先度を高めます。これは、ブラウザが自身の優先度 を高めるせいで、Proxomitron に当てられる CPU タイムが足りなくなるような 場合に有効でしょう。またこのために、私は Proxomitron 自身を高い優先度で 走らせることは推奨しません。さもなくばスレッドの優先度が高すぎてしまう でしょう。もしそうするのであれば、このオプションは無効にした方がいいで しょう。 PriorityBoost = TRUEにするとDNSのレスポンスが悪くなったって言う報告有。
優先度はPExecを使うのがお勧め。(dos窓が嫌な人) コマンドラインから指定できるし、全体の管理も出来る。
上げた方がいいという説もあるのか。今まで優先君で下げてたけど なんかもうどっちがいいのかよくわかんなくなったから普通に起動する事にした
prxoよりもブラウザのほうがはるかに処理量が多いんだからproxoの 優先度なんか上げる必要無いでしょ。
http使うのは殆どといっていいほどオミトロン通している。 そのほうがPFWでの管理も楽だし。 でも monazillaブラウザとか antivirus のアップデータ取得とかにはちと問題があるんで bypassリストに (^jump|giko|dempa)[^/]++.(2ch.net|bbspink.com)&($OHDR(User-Agent: Monazilla/1.0*)) free.grisoft.cz&($OHDR(User-Agent: AVGINET/*)) と入れているけど、もっとスマートな方法無いもんかな? (オミトロンとおすなってのは無しでw)
ブラウザ以外を通す意味が分からん。
ん〜、なんつーか殆ど趣味かな。 最大の理由はゲートウェイとして管理が出来るって事かな。 2chブラウザはJaneView使っているから串通したいし。 リアルメディア視聴してるとき勝手にIEでサイト開いたりするけど そういう通信妨げたりできるし(UserAgentで殺してる)。 自分なりのアク禁リスト作っててそれにはつがないようにしてる。 ログが見られるから何してるかが分かって精神衛生上いいかと。
スルーで。
私もhttp使うのは、なるべくオミ通してる。 同じ役割の出口が沢山あると管理しづらいしな。
>>693 (^jump|giko|dempa)[^/]++.(2ch.net|bbspink.com)&($OHDR(User-Agent: Monazilla/1.0*))
↓ スマート化
(^jump|giko|dempa)[^/]++.(2ch.net|bbspink.com)$OHDR(User-Agent: Monazilla/1.0*)
(^jump|giko|dempa) これって意図した通りに動いてるの?
>>699 ちゃんと動く。
WEBフィルタで同じことすると jump.2ch.net の場合 ump.2ch.net にマッチしちゃうけどね。
701 :
名無し~3.EXE :04/01/24 17:39 ID:P1cdIoyl
うんこ
[Patterns] Name = "New HTML filter" Active = TRUE Bounds = "$NEST(<frameset\srows=$AV(100%,\*),</frameset>)" Limit = 256 Match = "*<frame src=$AV(\1)*(^<frame(^set))" Replace = "<script type="text/javascript">" "" "location.href = "\1";" "" "</script>" 意味無いけどどうですかそうですか
あるWebページフィルタでhtmlを整形して、整形された結果に対して さらに別のフィルタをかけるようなことは不可能なんでしょうか? 試しに aaaa→bbbb bbbb→cccc というフィルタを作ってみましたが、フィルタの順序を変えてもaaaaがccccになることはありませんでした。
>>703 出来る。
>>1 の日本語版ヘルプ有りサイトを全部読んでから質問しに来ること。
705 :
名無し~3.EXE :04/01/25 12:03 ID:qppWVCvR
日本語版ヘルプ有りサイトっていうか 和訳したヘルプがあるサイトじゃん。 あれを全部読んで理解しろっていうほうが酷だよ正直。
じゃあお前が懇切丁寧に教えてやりゃいいだろうが
こんな質問に答えると平気でまた同じような質問してくるってのが解らないのか?
日本語版ヘルプ有りサイト = 和訳したヘルプがあるサイト ね。
>あれを全部読んで理解しろっていうほうが酷 理解できなくても一通り目を通すくらいはして欲しいなぁ(^^;A これをしてれば上のような質問をいちいちしなくて済むんだけどね〜。 時間はかかると思うけど頑張りましょうよ。 難しいところは適当に読み飛ばして 理解出来るようになってからで良いと思うし。(^^)v それにみんなはあれを全部読んで理解してるんですよ♪ だから甘ったれるんじゃねーよ死ねクズ。
まぁ世の中にはこいつより感じの悪いヤツはいくらでもいる訳だし無視しとけばいいかと、
711 :
705 :04/01/25 23:11 ID:bSWqOlFB
>>708 ニュアンスでわからないかな
機械翻訳で直訳したみたいな堅苦しい和訳ってことね
また面白いオモチャが湧いたな
>>714 Multi = FALSE
Match = "<body\1>"
ね。
[Patterns]
Name = "Keynavi(2004/01/26)"
Active = TRUE
URL = "^$LST(NoKeynavi)"
Limit = 256
Match = "(^(^<BODY))$STOP()"
Replace = "<script language="javascript" src="
http://local.ptron/keynavi_ja.js " ></script>"
※ このフィルタを有効にしたくないURLがあればNoKeynaviリストに登録して下さい。
このフィルタならマルチを使わなくて良いですし、keynavi_ja.jsから読み込んだ文字列も
変換対象にはならないので安心です。
717 :
名無し~3.EXE :04/01/27 00:22 ID:mA0CAlxm
>>714 ちょっと見たけど
ある操作をcookieに記憶させてるみたい。
おみとろんでやる以上はそれを使えないのと、
オリジナルのページで食わせてるcookieとバッティングするかも。
>>716 local.ptron/以下は変換対象になるよ。
Bypassした方がよさげ。
720 :
716 :04/01/27 02:06 ID:6q1X8g3q
>>718 >714や>716のフィルタを使う場合はBypassリストにlocal.ptron/を追加して下さいってことで。
変換対象にならないと書いたのはリプレイスでhtmlソースの一部になった後のことを言いたかった
んですが、↑のことを書くのを忘れてました、補足ありがとうございました。m(^-^;)m
>>717 自分はこんなの自作して使ってます。
”h抜きのURLを書いたカキコを修正しようと思ったら勝手に<a>タグが付けられてた”
なんてこともありますがごちゃごちゃしたフィルタを入れるのは嫌なので。
[Patterns]
Name = "
ttp:// "
Active = TRUE
Limit = 1024
Match = "([^h])\9(ttp(s|)://[!#-&*-;=?-~]+)\0"
Replace = "\9<a href="h\0" target="_blank">\0</a>"
※ このフィルタを使う場合は Referer: Hide where we've been (Out) フィルタなどを使って
refererを消すのをお忘れなく。(^^;)
外部サイトのインラインフレームをリンクに変えるフィルタを
作ってみたのですが下記サイトではうまくいきません。どうしてでしょうか?
他のサイトでは 大抵 うまく いくようなのですが...
ttp://page.freett.com/nanasisan242/index2.htm (カウンタのインラインフレーム)
Name = "Off-site Inline Frame Banisher"
Active = TRUE
Bounds = "$NEST(<iframe\s*>,</iframe>)"
Limit = 1024
Match = "[^>]++src=($AV(
http:// (^\h)*))\1*"
Replace = "<a href=\1>[Off-site Iframe]</a>"
722 :
721 :04/01/28 00:11 ID:kw0I4+e0
ちなみに検索表現テストウィンドウではきちんとマッチします。
723 :
721 :04/01/28 00:26 ID:kw0I4+e0
どうやら page.freett.com ではうまくいかないようです。 page.freett.com と count.freett.com は同じホストということでしょうか? こういった少しの違いもきちんと区別したいのですがどうすればいいのでしょうか?
>>723 \hの否定表現時の挙動は全くその通りのようだね。
区別したい場合はN4.5以降の"$TST()"を使わないといけないと思う。
Match = "$URL(
http:// ([^/:]+)\0)"
"[^>]++src=($AV(
http:// (^$TST(\0))*))\1*"
とりあえず
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Redirect to r.i (for ex2)"
Match = "(
http://ex2.2ch.net/test )\0/read.cgi/\1"
Replace = "$JUMP(\0/r.i/\1)"
置換スタックって複数使えませんか? <p class="hoge">(aaa$SET(#=bbb)|)\#(ccc$SET(#=ddd)|)</p> <p class="fuga">(eee$SET(#=fff)|)\#(ggg$SET(#=hhh)|)</p> のようにしたとき、置換スタックに値が何個入ったかわからないので 可能なら <p class="hoge">\@1</p> <p class="fuga">\@2</p> のように複数使いたいのですが、複数用意することはできないでしょうか? \0〜\9で代用すると全然足りないのです。
※ グローバル変数はNaoko 4.5 から実装されました。
なるほど、グローバル変数使うとよさそうですね。 フィルタを分けるのは、2行を置換した後に、その結果に別のフィルタを(2行全体に対して) かけるので無理なのでした。 教えていただいた方法で行くことにします。どうもありがとうございました。
>>726 少なくとも4.5では\hが使いにくいってことは無いよ。
\hの挙動は
Replace・・・ドメイン名全てをあらわす。
Match・・・
gTLD(google.com , e-words.jp など)ならセカンドレベルまで
ccTLD(yahoo.co.jp , kantei.go.jp など)ならサードレベルまで
IPアドレスならすべて
をあらわす。
$SET()、$TST()の引数で使うとReplace扱いになるので
>>721 は\hを$TST(\h)に変えるだけでOKだったりする。
Match = "[^>]++src=($AV(
http:// (^$TST(\h))*))\1*"
732 :
731 :04/01/28 17:26 ID:pb1ViRZN
誤解を招く表現だったかも。 具体例だと、 google.com/において\hは ([^/]++.|)google.com にMatchし、 yahoo.co.jp/において\hは ([^/]++.|)yahoo.co.jp にMatchする。
733 :
721 :04/01/28 22:27 ID:kw0I4+e0
>>724 ,726,731-732
なるほど、ありがとうございます。よく分かりました。
先の例では、
page.freett.com と count.freett.com は gTLD なので
\h は セカンドレベルドメインまでしか あらわさなく、
page と count までは考慮されなかった、という認識であってますよね?
734 :
731 :04/01/29 00:15 ID:sbF+ymPU
735 :
名無し~3.EXE :04/01/29 06:47 ID:W/vx/KmP
(ABC)\0$TST(\0) だと ABCABC にマッチするのに $SET(\0=ABCABC)$TST(\0) だと ABCABC にはマッチしてくれません、これは仕様でしょうか? 【環境】 4.5J 2003-5-22 日本語化パッチVer1.0a+ by R6 、windows98SE 、 WindowsXP home
>>75 の0.9.7cのssleay32.dllとか入れると本体がエラー吐いて使い物にならない。
本家のdllだと、SSLページはパススルーされて、フィルタリングしてくれない。
4.4で使ってた2002/10/10付けのdll(何処で拾ったか忘れた)使ってもエラー吐く。
4.5でまともにSSLページフィルタリングしてくれるssleay32.dll/libeay32.dllってありますか?
738 :
735 :04/01/29 08:58 ID:8/q/nUPS
>>736 そうなんですか、長い間 $TST(\0) という使い方は出来ないものだと思ってました。
どういう条件で使えなくなるのか知っておかないと正しく書いたつもりなのにちゃんと動かなくて
パニックになりそうですね
どうもありがとうございました。m(_ _)m
前のページに戻るのはReferer: \0とかで戻れるけどさ 前の前のページに戻ったりできたりする?
グローバル変数をMatchの条件で展開する方法はありませんか? 外部ファイルに糞コテトリップリストを作っておき、あらかじめ $SET(kusotrip=$FILE(c:/kusotrip.txt))しておいたんですが いざそれをマッチさせるときに展開できません。$GETで出来ると思ってた んですがうまくいかず、マニュアル見たらReplaceでしか使えないみたいで にっちもさっちもいきません。解決法ありませんでしょうか?
ありますよ
>>740 kusotrip.txt を kusotrip という名前で登録してから $LST(kusotrip) というふうにすれば良いです。
$TST(<BODY>) で <BODY> にマッチするのかと思ってたらしないのね。
>>742 こういうときブロックファイル使うんですね。
勉強になりました、どうもありがとうございました。
746 :
737 :04/01/30 06:22 ID:RAC8n3KJ
5行目訂正
×
>↑こんな感じだとダメで、URL = "https.www.2ch.net"だとOKだった。
○
>↑こんな感じだとダメで、URL = "
https://www.2ch.net "だとOKだった。
>>746 >URL
テストするときは簡単なフィルタ書いて試してくれ…
<HTML> を <HTML>OK! に置換するフィルタとかさ。 もちろんこのフィルタ以外は全部オフに
なってるまっさらなcfgファイルを用意してね。 あとCtrl+F5でリロードするのを忘れずに。
>警告
無理。 これが出来たらオミトロンに脆弱性ありってことになってしまう・・・ような飢餓する。
>>735 $SET(0-9 or # = hoge)の場合、変数(\0-\9 or \#)に値(hoge)が代入されるのが
Replaceする直前になる
751 :
名無し~3.EXE :04/01/30 21:20 ID:OJOnlQCw
久しぶりにあれ行くか アイタカッタデス また馴れ合いか あげるか
で?
プロクソミトロン
755 :
735 :04/01/31 05:11 ID:519bpxae
>>749 そうゆうことだったんですか、\0〜\9って結構制限あるんですね。
上書き代入も出来無いみたいですし。(==;) どうもありがとうございましたー!
>751みたいなことやってる人このスレにだけちょくちょく現れるけど、流行ってるの、アレ? 他の所でもあるの?どのスレ発祥?やたらにセンスが無いのになんで流行ったの?
>>756 キモイ人たちだからだよ。ほっといてあげようよ。病気が伝染るよ。
>>756 このスレだけな
他のスレでやってるやつはただの馬鹿
どこのスレでも 馬鹿は馬鹿
761 :
名無し~3.EXE :04/01/31 19:33 ID:TqcFk9ch
>>761 サイトのコンテンツは文字化けせんけど
<end> で挿入してるものが文字化けする&効力が失われる。
文字コードが UTF-16LE やね。
ブラウザのuser agentを書き換えたいんだけども、何度設定しても変わっていない。 確認君などで見ても元のまま。なんでだかぜんぜんわからない。 FAQも一通り読んだのに、何が抜けてるんだ??(;´Д`)
ブラウザの再起動とか
765 :
名無し~3.EXE :04/01/31 21:27 ID:TqcFk9ch
>>763 ええとオミトロン使うのはじめて?
まずプロキシ設定してlocalhost:8080を設定して
串を有効してるよね?(^^;
766 :
名無し~3.EXE :04/01/31 21:28 ID:TqcFk9ch
あとさ ブラウザのuser agentを書き換えたい だけなら タブブラウザとか使えばいいんじゃないかなぁ
>>764 しました。キャッシュも消したし、
>ツール>インターネットオプション>詳細設定タブ
>「プロキシ接続でHTTP1.1を使用する」にチェックを入れる>[適用]
↑もした。
まさかwin2000+IE5.5はできないとかないよね?
パソコンも要再起動?
768 :
名無し~3.EXE :04/01/31 21:30 ID:TqcFk9ch
>「プロキシ接続でHTTP1.1を使用する」にチェックを入れる>[適用] これは別にチェック入ってても入ってなくても関係ないし 再起動も関係なし
769 :
名無し~3.EXE :04/01/31 21:31 ID:TqcFk9ch
ヘッダで↓のようなフィルターで「out」のほうにチェック入れてる? [HTTP headers] In = FALSE Out = TRUE Key = "User-Agent: MSIE 5.0; Windows 95 (out) " Match = "*" Replace = "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95)"
>>765 あ・・・それやってないっす。
それってIE側の設定ですよね?
ローカルホストってのは、自分のIPアドレスを入れるんですか?
dameda korya
できました。localhostってそのまま入れるんですね。 確認君にはアクセスできたけど、なぜかこのスレにアクセスできなくなりました。(;´Д`) (いまはプロ櫛OFFにしてます) なんで・・・?
>>772 ありがd・・・そっち読んできます、というか移動します。
お騒がせしますた・・・
2chなのにこのスレは親切ですね
乙( ´∀`)つI
2chなのに ってか少し前までは2ch来る人って
最低限串とかプロキシのことぐらい普通にネットしてて知識として
頭に入ってたもんだ。
ていうか
>>1 にあれだけ丁寧なリンク集とFAQあるのに
それ見てわからないなら別に必要ないんじゃないかなぁって思う。
別にブロードバンドなこの時代、オミトロンでフィルタリングしなくても
ちょっとやそっとのブラクラじゃ落ちなくなったし。
AIRH"な漏れには快速表示に不可欠でやんス。
BB de browser crusher ga heru .... arienai
>779 function codeChange(){ var str = document.getElementById("textcode").value; document.getElementById("res").innerHTML = ""; for(var i=0;i<str.length;i++){ document.getElementById("res").innerHTML += "&#x"+str.charCodeAt(i).toString(16)+";"; } document.getElementById("pview").innerHTML = document.getElementById("res").innerHTML.replace(/&/gi,"&"); }
範囲: $NEST(<img\s,>) 範囲: <img\s*> って動作違うのか・・・ 誤爆してえらいことになった。
784 :
名無し~3.EXE :04/02/01 12:44 ID:68zeI7Ac
>>784 あんな面白くないツッコミしか出来ないドドド素人はほっとけよよよ。
>>785 ちょっと待った! あの十円はもしかしたら・・・ギザギザかも知れん。
>>783 全部$NESTにしてたけど場合によって変えたほうがよさそう
$NEST(<img\s,>)
<img\s*>
微妙にマッチするところが違う、些細なことだけど
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
document.write("
<img src='
http://hoge/report.cgi? ");
document.write(document.referrer+"' width=1 height=1>");
// -->
</SCRIPT>
$NESTだと、クォートされている部分は読み飛ばすみたいですね。 $NEST(<a\s*>,</a>) <a href="hogehoge">"</a>"</a>
<SCRIPT language="JavaScript">
document.write("
<img src='
http://hoge/report.cgi? ");
document.write(document.referrer+"' width=1 height=1>");
</SCRIPT>
もしこうだったらコレ以降真っ白になってしまう。
791 :
名無し~3.EXE :04/02/01 16:30 ID:rdoAjVkn
>>786 はぁ?しねよ(プププ
負け犬の遠吠えか?
ブロードバンド環境がいかに優れているか説いてやってんじゃん
しね?キャハハハハハ
↑スゲー…消防にいるな、こういう浮かれた変な口調にすれば自分が勝ってると思ってる奴
793 :
名無し~3.EXE :04/02/01 18:49 ID:mU2P+Wvb
ねーねー オミトロンって呼び方は聞くけど 「おみ子さん」なんて呼び方してる人いる? なんではてなのキーワードに登録されてるんだろ。 少なくてもここ数年の2ちゃんで聞いたことないよ。 初期スレではそう読んでたの?
おみ太郎も居たよ
795 :
名無し~3.EXE :04/02/01 19:01 ID:pjqlToi/
796 :
名無し~3.EXE :04/02/01 19:05 ID:pjqlToi/
・チャンコロフィルタ -------------------- [Patterns] Name = "@Strange chancoro killer" Active = TRUE URL = "strangeworld-honten.com/cgi-bin/bbs.cgi" Bounds = "<A name=*<HR>" Limit = 4096 Match = "*<pre*>*(" "DQN|DQN|" "(´|゚|・|・)\1∀(`|\1)|_ ゝ|" "(し(る|ますた)" "|思われ" "|(イイ|イイ)(!|!)" "|逝って(ヨシ|ヨシ)" "|ワッショイ|ワッショイ|ワショーイ|YO|YO" "|(\(|(|)(w|w)" "|モナ" ")(!|!|)\n)*</pre>*" Replace = "<!-- <font color=red>chancoro killed</font><br><hr> -->" -------------------- いまどきこんな言葉遣いしてる2ちゃんねらーいないし
>>793 はてなダイヤリーを使ってる人が言い出して
自分ではてなのキーワードに登録したんでしょ。
使ってるのは最初に言い出した人と、その人の周辺の一・二人くらいでは。
なんだ?この素人臭いフィルタは
$LST()を知らなかったんだろーな・・。
期待通りのフィルタリングができれば いいんじゃないの 稚拙でも自分で書いたもののほうが メンテも出来るから結果的には使いこなせますよ
<end>,<start>をマッチに置いた時Limitは意味あるんですか?
でもなぜか3655と10001ではマッチしなくなるんだよな。
796=800
>>803 ぷ、テストするときは Ctrl+F5 でリロードしろよ。
>>804 あのフィルタは>796が書いたものじゃないんだから煽っても意味無いんじゃ・・。('A`)
また馴れ合いかあげるか
_| ̄|○
ID:txqjO96V は>756-758で言ってるキモイ人でつか?
>>808 いえ、ID:txqjO96Vさんはこのスレの神様です。
[Patterns] Name = "txqjO96V filter" Active = TRUE URL = "pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/" Limit = 256 Match = "(xqjO96V)\0" Replace = "proxomitronスレの神 \0"
tが…_| ̄|○
時が止まったスレにようそこ。
814 :
DI○ :04/02/07 15:18 ID:SlqxxXQ9
ウリィィィィィィ!ようそこ、ってぬぁんどぅあああああ!! そ し て 時 は 動 き 出 す
816 :
DI○ :04/02/07 15:55 ID:SlqxxXQ9
(T_T)・・・ちょっとやってみたかっただけなのに
Proxomitron入れたらいろんなwebページのカウンターが途中までしか 表示されなくなっちゃいました。 これを改善してカウンターをすべて表示させるようにしたいのですが、 cfgファイルのどこをいじればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 XP Home SP1 omitron ver 4.5 ブラウザ:DonutP
普通カウンター表示させると重いから切ってると思うが・・・
【フィルタをリクエストする時の基本ルール】 ・フィルタを全部offにする。 ・一つずつonにする。 どこかの時点で表示がおかしくなるので、その時にonにしたフィルタが原因だとわかる。 ↑最低限、ここまで自分でやること。 これができたら、 ・表示がおかしくなるページのURL、そのページをどうしたいのか。 ・原因のフィルタ。 以上2点を揃えてリクエストすること。 個人サイトなどで「URLを出せない」場合は、諦めて自分で解決すること。
GIFアニメをオフにしているだけだぞ! 間違いない!
途中までは表示されるのか、どんなカウンターだそりゃ…
GIFアニメが原因だとしたら
>>403 祭りの再来か?
つい読み返してしまった、今でも笑えるw
考えてみてください 検索すらしない怠け者までオミトロンを 使うようになったら困るのは誰ですか? 厨を育てて誰の首を締めてるんですか?
825 :
名無し~3.EXE :04/02/08 00:48 ID:M4mH4c5i
最近気づいたんですが、Yahoo!フォトの画像が見れないんです。 バイパスリストに jp.***.photos.yahoo.co.jp/ と書き足してもダメみたいです。 対策法はあるでしょうか?
>824
あんたにぴったりのを書いてやった
これでもマージしときなさい
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL:Kurekure Unco"
Match = "
http://ax.xrea.com/ (^?) "
Replace = "\k"
>825
Yahooフォトを知らんが、*は1個でいい
バイパスリストをバイパスする設定になってるか、
キャッシュを読んでないか、
そもそもurlはあってるのか、
確認してから駄目かどうか判断
>>821 良くあるカウンターだぞ。
GIFアニメはデータを読み込むごとに絵が変わっていく。
GIFアニメカウンターはデータを読み込むごとにカウンターの桁が表示されていく。
GIFアニメカウンターはカウンター全体を一つの画像にすることができる。
CGIなどで動的に画像の作成しているのだろうが、GIF全体を生成するのではなく、
いくつかのGIFを結合するだけでいいのでGIF作成ライセンスに抵触しない。
829 :
821 :04/02/08 15:33 ID:hLTrlKF9
>>828 なるほど、それでカウンターが途中で止まるんすね、どもども。
830 :
821 :04/02/08 15:43 ID:hLTrlKF9
>>827 レスありがとうございます。
やってみましたがどうもうまく行きません。
当然バイパスリストもリロードしてるし、オミトロン自体も再起動してみました。
バイパスリストをバイパスするようになってるし、キャッシュを削除してもダメ。
URLも間違いないのですが。
ヤフブリの画像と同じ理屈だと思うんですが。。
832 :
821 :04/02/08 16:33 ID:hLTrlKF9
>>832 わかりました。とりあえず旅に出ます。失礼しました。
↑リスト書き換えた後は設定ファイルのリロードするかproxoを再起動すること。
簡単なフィルタってのは a を b に変換するフィルタとかね。
GIFアニのチェック外してフィルタ全削除してもオミトロン通すと消えるカウンタがあるんですがこれはどうすればいいですか?
>>840 そっちは見てませんでした、すいません。見てきます
もしかしてWEBフィルタとヘッダフィルタのチェックは入れたままなの?('A`)
>>843 すいません、もう少し勉強してきます。
>>844 webと送受信ヘッダのチェックは入れたままです。滅多に気にする事はないんですが
見知らぬとこに飛ぶときのため入れてます。
>>845 フィルタ全部削除したんじゃなかったの?('A`)
まぁいいや、それならその2つのチェックを外したらちゃんと表示されると思いますよ。
>>842 すいません何故か見逃してました。入れてみます。
よく見もせずにすいませんでした。
>>846 焦って間違えました、チェックは入れてても中身真っ白でした。
あと向こうの844のリンク間違えてないですか?
機前 : いやCA→DSしてたら倒せるしw 機前 : わざと画面の端っこのへんですると残像残るよ 傍観者 : それって残像バグでしょ 機前 : いやRFもOMGも使えるものは使う主義だし 傍観者B : 恐ろしい(( ;゚д゚) 傍観者 : ワープとかも使うのはそれでか 鹿さんとか使うし・・・ 機前 : まぁPvPでバグ使うのはガンホーが見解だしてないし自由でしょ 機前 : 負けたくないなら使いなさいってことかな byゆきにゃん(´▽`)
ミス。
どこと誤爆したのかしらんが、変な奴がここには多いという事実がまた一つ・・・
ゆきにゃん・・・・・・Σ(´Д`; )
<iframe src="style.css"></iframe> 例えばこんな記述があると、style.cssが勝手に開かれてしまうんだけど これってIE6のバグですか? みなさんはどう回避してるんですか。
>>855 開かれるって? テキストエディタが起動してcssの内容がこれに表示されるの?
857 :
855 :04/02/11 18:27 ID:aUSIRci6
>>856 テキストエディタが関連付けられていればそのエディタで、
また関連付けられていなければ、関連付け用のdialogが開きます。
つまり、ダブルクリックして開こうとしたときとおなじ挙動です。
同じ現象の方、いませんか?
win2000sp3, ie6sp1
858 :
856 :04/02/11 18:43 ID:J/sYTmN3
>>857 ローカルで試してみたら関連付けられたエディタが起動しました。
関連付けを削除したら普通にiframe要素として表示されました。
dialogが出るなら 警告うんぬん ってチェックボックスのチェックを外せばいいのかな?
>>858 ヘッダフィルタのFix MIME Types入れてる?
関連付け絡みの挙動だと疑わしいのはそのへんだな
テンプレのサイトのどっかに書いてあるはずだから探しなー
860 :
855 :04/02/11 19:37 ID:aUSIRci6
>>858 テンプレサイトにあった"Fix MIME types"も入れてみたんですけど、
そしてキャッシュも消して読み込んでみたんですけど、相変わらず開いてしまいます。
関連付け削除もしたんですけど、"ファイルを開くアプリケーションの選択"のdialogが
出てしまいます。
これはもうレイアウト崩れの点を妥協して"iFrame/iLayer to link"するしか・・
861 :
855 :04/02/11 19:38 ID:aUSIRci6
IEの仕様でしょ。
漏れはうざいから同ドメイン以外の哀フレームは消しちまってるyp これ使ってるのて大概は広告だし 消しちまって問題だと思える事はない
IDが銀河鉄道…
>>855 そもそも
<iframe src="style.css"></iframe>
って記述がありえるの?
これってバイパスでもメモ帳が起動したりダイアログが出たりするでしょ。
>>866 そもそも
スレ違いも甚だしい。 proxomitronを通したらこうなったとは書いていないしね・・。
んで解決法は、
いんたねっとおぷしょん、せきゅりてい、IFRAMEの欄を無効にしる でぇぇのかな?
質問。
http://www.php4.jp/ このサイトで配布しているCGIはtext/htmlをtext/plainで配布するというバグがあり、
Mozillaでは正常に見ることが出来ません。そこでProxomitronのヘッダフィルタを使って
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Type: PhotoBBS"
Match = "text/plain"
Replace = "text/html"
このようにしたらとりあえず見ることが出来るようになりました。
しかし、このフィルタのせいで時々他のサイトがおかしくなることがあるので、なんとか
このCGIに限定したフィルタにしたいのですが、どうすれば良いんでしょう。
URLの指定でマッチ対象を限定できないかい。
870 :
868 :04/02/12 19:37 ID:lAl6ZOHm
とりあえずそのBBSを使ってるサイトに一つづつフィルタを作ってみたけど・・・・ あんまりスマートじゃないな。なんかうまいやり方ないのかな?
Listつくれば?
Wooohoooo >871 難しそうだと思ったけどちょっと調べたら出来たよ。 In = TRUE Out = FALSE Key = "Content-Type: Photobbs.cgi" URL = "$LST(photobbs)" Match = "text/plain" Replace = "text/html" こんな感じでオッケーだった。
cgiの名前が特徴的なら、それだけ指定すればええやんの。
フツーにヘッダフィルタでURLにcgi名を入れても駄目だったぞ。
揚げ足とんなはげ
>>874 *(特徴的な名前1|名前2|名前3).cgi(^?)|$LST(photobbs)
こうすれば特徴的な名前のcgiのまま使ってる掲示板の場合、リストに入れる手間が省ける。
先頭に * を書かないとマッチしないので注意。
投稿して1秒後に気付いたがリストの中にこれを書いたほうがいいわ。 リストの一行目にこれを追加しる。 *(特徴的な名前1|名前2|名前3).cgi(^?)
>>872 Fix Mine Listに$URLで追加するだけでいいのでは。
(^?)の制限は取っ払う必要があるかも知れんが。
釣られないぞ
Skinってないの?
881 :
名無し~3.EXE :04/02/13 16:54 ID:v9E82tVz
なんかフィルタ増やしてるうちにわけわからなくなってきたから 今までの捨てて JDListのVersion 10.24.03使ってる。これで十分じゃん。 そのままで十分。 ぐーぐるのイメージフィルタとか素晴らしい
>>878 ○MIME ×Mine
>(^?)の制限は取っ払う必要があるかも知れんが。
(^?)|$URL(*/hage.cgi(^?))
日本語版ヘルプファイルどこかにない? ヘルプ見るたびにNet接続するのメンドクセ
>>884 wgetやらのHPダウソツール使ってサイトまるごとダウソ。
俺はGETHTMLWがお気に入り。
>>885 やっぱその方が早いか。
紙を使って各Pageゲットして合わせようかとも思ったが。
>>884 メニューの整理なんかしてないけど、*.chmに固めたヤツなら自作してあるけど。
MIMEってファイル内容見て正しいのに変更してくれればいいのに。
proxomitronとbehaviorって相性いいね。 IEでしか使えないけど。
$FILTER(true)ですべてのファイルでWebフィルタが動作するようにしたいのですけど、うまくいきません。 どこで、何に対して、どのようなフィルタを書けばうまくいきますか?
>>890 [HTTP headers]
In = TRUE
Out = FALSE
Key = "Content-Type: filter all files"
Replace = "text/html"
試してないけど。
1)ホントに全てのファイルでWebフィルタを動作させたいのか?
2)うまくいかないって何よ?
>>890 [HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Filtering All Files"
Match = "\0$FILTER(True)$LOG(RURL: Filtering All Files)"
Replace = "\0"
↑氏の通り質問の意味が解り難い。
こういうときはダメだったフィルタを晒してもらえば何がしたいか解ってありがたい。
Name = "Vector View only Freeware" Active = TRUE URL = "[^/]++.vector.co.jp/vpack/*/(index.html|by_*.html)" Bounds = ”<img src=”/images/soft/s_*<hr*>” Limit = 4096 Match = ”(<img *>&&<img src=(^$AV(*s_free2.gif))*>)*” これ動かなくなっちゃったんだけど、漏れはワカンナイからなんとかして・・・。 便利だったのに。
>>893 誰ですかこんなアホなフィルタ書いたのは…
ここ貼るときは そのフィルタを選択 → 右クリック → 〜をエクスポート → 書き込みフォームに「貼り付け」 で簡単に出来るで。 んで肝心のフィルタは↓の最初の * が誤爆する危険性大なのでこのまま使うのはやめたほうがいい。 Bounds = ”<img src=”/images/soft/s_*<hr*>” というかベクターが吐くHTMLが変わってたりするんならフィルタを最初から書き直さなきゃならんぞ。 だから消したいページを晒してくれないと書けない。
>>895 消したいページって言うか、ベクター→カテゴリー→サブカテゴリー内の
シェアウェアを消してフリーソフトだけを表示させたいんです。
今まで使えてたのに久しぶりにベクター覗いてみたら模様替えしててダメだったんで。
897 :
894 :04/02/15 14:43 ID:47ZtuVzS
>>896 こんなんで良い?
[Patterns]
Name = "Vector View only Freeware2"
Active = TRUE
Bounds = "$NEST(<li>,</li>)"
Limit = 1024
Match = "*<IMG[^>]++\sALT=$AV(シェアウェア|製品|サンプル|その他)*"
Replace = "<!-- Vector View only Freeware2 // -->"
>ベクター→カテゴリー→サブカテゴリー内のシェアウェアを消してフリーソフトだけを表示させたいんです。
これを最初に書いて欲しかった。
898 :
894 :04/02/15 14:46 ID:47ZtuVzS
>>897 あ、URL欄忘れてた(汗 www.vector.co.jp/vpack/filearea/ をURL欄に書いてね。
899 :
894 :04/02/15 14:54 ID:47ZtuVzS
フィルタを入れるときは↑をコピーしてから どれか1つのウェブフィルタを選択 → 右クリック → 〜をインポート ね。
>>894 さん、ありがとー。
手間取らせちゃいました。おかげで見やすくなりました。
901 :
894 :04/02/15 16:23 ID:9ZgPHPa9
消したい範囲の誤爆が多くて困っていたんだが、 消したい部分のソースを消すのではなく、 その範囲の囲みタグ(tableとかdivとか)のスタイルに display:none を 指定してやることにした。 Limitも小さく済むし、誤爆も減る オペラとIE両方で(゚д゚)ウマー ネスケはワカンネ
904 :
890 :04/02/16 01:51 ID:YLWL9LIf
>>891-892 すいませんWebフィルタの方で誤爆というか、ブラウザでエラーが出るのを
防止するようにしてありました。Webフィルタを修正してみたらマッヂしました。
どうもすみません。
905 :
890 :04/02/16 01:55 ID:YLWL9LIf
>>892 あああ、ヘッタフィルタがマッチしているかどうかは$LOG使えば
ブラウザが誤動作しない程度のゴミ入れるよりはいいですね。
今気が付きました。どうもすみません。どうもすみません。
906 :
892 :04/02/16 16:40 ID:yvs9ppCj
>>903 誤爆しないひるたを書けばいいんだよ…
URLとソース晒してくれたら修正してあげるよ。
>>905 へっだひるた書くときは常に$LOG付けるようにしよう。
密かに
>>892 のひるたは \0 いらなかったりして・・(ォ
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "URL: Filtering All Files"
Match = "$FILTER(True)$LOG(RURL: Filtering All Files)"
↑ソースじゃなくてひるたね
behaviorを使えば誤爆の心配が大幅に減る。
しばらくCyberSyndrome行ってなかったら下のフィルタが
使えなくなってしまったんですが、何か修正必要になったのでしょうか?
http://www.cybersyndrome.net/ サイトにオーソライズが必要にはなったみたいです。
Name = "Display CyberSyndrome CountryCode (2003/04/22; )"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.cybersyndrome.net/pl"
Bounds = "<a\s*</a>"
Limit = 4096
Match = "<a\sonMouseOver="s\("(KR$SET(1=<font color="red">KR</font>)|\1)"\)"[^>]+>\2</a>"
Replace = "(\1) \2"
>909 過去スレ検索してみ。 修正版上げられてたはずだから。
>>910 ありがとう。
Part19の698に載ってましたね。たすかりました。
後で同じ質問出そうだし貼っとくか…
(Part19の698)
698 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:03/11/15 23:04 ID:daPcAQ0n
>>693 そういやしばらく前からなんか違うような気がしてたけど確かに色分け出来なくなってますね。
<font color=〜>からスタイルシートを使うように変わったようです。
[Patterns]
Name = "Display CyberSyndrome CountryCode (2003/11/15; )"
Active = TRUE
URL = "$TYPE(htm)www.cybersyndrome.net/pl"
Bounds = "<a\s*</a>"
Limit = 4096
Match = "*onMouseOver=$AV(s\("(KR$SET(1=<font color=red>KR</font>)|\1)'\))*(class="*'|)\3>\2</a>"
Replace = "(\1) <a href=\2 \3>\5\2\6</a>"
CyberSyndrome useful filter の方は使ってないんで手を入れてません。
詰まらない質問でスマンが、「ソースネクスト凄速2000」と「Proxomitron」って 同じような物なの?!
>>914 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
確かに、しかし同じようなものだったら「Proxomitron」に切り替えようと 思ってる。金だして買ったのだが不安が尽きない事ばかりなので。
>>916 proxomitronとはまったく別物。 広告カット機能はproxomitronのほうがはるかにすぐれてるけど
先読み機能とかDNSキャッシュ機能とかMTU調整機能などは無い。
広告カット機能のためだけの目的でそれを使ってるのなら乗り換えるべき。
MTUの調整とかはそのソフト使わなくてもmtu.zipやらで出来る。
よって先読み機能とDNSキャッシュ機能が全然役に立ってない場合はそのソフトはいらない。
>>917 サンクス
先読み機能とDNSキャッシュ機能が役たっているようだが、
一度ブラウザ接続すると凄速ソフトの色々なexeファイルがアクセスしたりするのと
スパイウェアソフトに検知される部分もあるので、ちょっと気になってた。
Proxomitronが同じような物なら乗り換えようと思ったんだが、ちょい残念!
広告カットはMozillaの方でことは済んでるので、もう少し勉強してから
入れることしにするよ。
919 :
名無し~3.EXE :04/02/17 09:39 ID:drMpJKrN
htmlのデザインを崩さず広告を削除する(無駄なスペースを取り除く) 良い方法ないかなぁ。やっぱり矛盾した要求なのだろうか。
>>919 「広告を削除」が本来広告が表示されるスペースに広告の画像を表示せず、
白地表示だけにする、という意味であれば出来るんじゃないかな。
広告が表示されるスペース自体を削除しつつ、デザインを崩さない(=広告スペースを削除しない)
ということであれば、矛盾してるから出来ない。
板違いで解決にはならんと思うが、 Mozilla Firebird0.7又はFirefox0.8入れてAd-Block拡張入れれば 出来るらしい。
>>919 何がやりたいのか曖昧すぎて解らんけど特定のページだけを思い通りのレイアウトに
することは可能。 どのページでもそうしたいのなら不可能。 それをやるには画像の大きさ
とかを取得しなきゃいけないわけだけど、ソースにその大きさを書いてないページも多いからね。
>921氏は特定のページだけそうしたい場合なら出来るからそのURLを尋ねているわけ。
>>920 かなり関係無いぞソレ。 それはサイト主がHTMLソースの掃除に使うソフト。
閲覧する側の我々には無用の長物。
--------
ブラウザ側でこれをしようとすると画像ファイルの大きさを取得しに画像のある鯖に
接続するため、回線状況によっては表示速度が大幅に遅れる可能性もある。
>>922 > 「広告を削除」が本来広告が表示されるスペースに広告の画像を表示せず、
> 白地表示だけにする、という意味であれば出来るんじゃないかな。
白地表示にするは現在やっている。
> 広告が表示されるスペース自体を削除しつつ、デザインを崩さない(=広告スペースを削除しない)
> ということであれば、矛盾してるから出来ない。
やっぱそうだよねぇ。広告しかない行をズサーと消して上にあげてくれればいいんだが。
単純に消すと左にコンテンツ、右に広告とかでデザイン崩れたりするし。
>>924 > 特定のページだけを思い通りのレイアウトに
> することは可能。 どのページでもそうしたいのなら不可能。
特定のページじゃなくていろんなページにです。
> それをやるには画像の大きさ
> とかを取得しなきゃいけないわけだけど、ソースにその大きさを書いてないページも多いからね。
それは出来そうな気がする。JavaScriptやbehaviorを使って。処理は読み込んだ後になるけど。
ところでヘッダフィルタのフィルタ適用の順番って フィルタ名順? でもフィルタ名の最初の方ってフィルタの種類で決まる 好きにフィルタの順番かえられないよね。
>>919 <img src="ad.gif">
↓
<img src="ad.gif" style="visibility:hidden">
こういうフィルタを作ればいいのでは。
画像(やその他リンク要素など)の本来のスペースは保持される。
この方法だと画像を読みに行くことにはなるが、
ブロードバンド環境だと気になら無いんじゃないかな。
>>929 これのおかげで↓のフィルタでリファーが完全に消せないことがあるんだよね、どうにか出来ないかな・・
<<リファー加工フィルタ>>
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Control Referer (Out)"
Match = "\9$LST(RefererControl)"
Replace = "\0"
[HTTP headers]
In = FALSE
Out = TRUE
Key = "Referer: Control Referer After(Out)"
Match = "(^?)"
RefererControl (記述例
------------
$URL(
http://aaa.com/ )$SET(0=\9)
#aaa.comにアクセスするときはリファーを加工せずそのまま送る
$URL(
http://bbb.com/ )$SET(0=
http://uso.com/ )
#bbb.comにアクセスするときは
http://uso.com/ を送る
$URL(
http://ccc.com/ )$SET(0=\u)
#ccc.comにアクセスするするときはアクセス先のURLをリファーとして送る
$TST(\9=
http://ero.com/* )$SET(0=
http://uso.com/ )
#本来のRefererが ero.com/ だった場合は
http://uso.com/ を送る
$TST(\9=(
http://ddd.com/ )\1*)$SET(0=\1)
#本来のRefererが ddd.com/ だった場合は本来のリファーのドメイン部のみ送る
:(中略)
$URL(*)$SET(0=) →上記にマッチしないものはここでリファーが削除される
ただしそのままでは「 Referer: 」という空ヘッダが残るので
Referer: Control Referer After(Out)で完全に消す。
オミトロンを2つ通せばいい。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)/< 先生! 「リファー」って何ですか? _ / / / \ _____________________ \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
>>930 $URL(*)$SET(0=) を消して、
2番目のフィルタをこうするとか?
Match = "\9(^$LST(RefererControl))"
934 :
930 :04/02/18 21:31 ID:ExwK1+3O
>>933 サンクス! それで残ることは無くなりました。 ありがと!!
935 :
名無し~3.EXE :04/02/19 04:19 ID:RtGchthM
ファイルの拡張子じゃなくて中身を見てMIMEを 変更するフィルタってどうかけばいいの? 拡張子が無くてtext/htmlでjsファイルを返してくる サイトで誤爆して困っている。
>>935 ヘッダをいじるのはファイルを読み込む前にやる必要があるから無理な気がする。
htmlのフィルタでスクリプトのURLを探してリストにぶっこんで、
そのURLだけMIMEを変更するてのはどうよ?
(まあ特定のサイトだけなら自分でリスト作ればいいだけの話だが…。)
ところで、 (<*>&&*(abc|def)\1*) * </$TST(\1)> が <abc>-</abc> にマッチしないんだけど なんで?
>>937 変な挙動だな。
&&の左右を入れ替えたがダメ。
(*(abc|def)\1*&&<*>) * </$TST(\1)>
&&の左辺で終端を確定するとマッチする。
(*(abc|def)\1*>&&<*>) * </$TST(\1)>
でも、&&の左右を元に戻すとマッチしない。
(<*>&&*(abc|def)\1*>) * </$TST(\1)>
そもそもこれ↓でマッチしない。(納得いかん)
(<abc>&&<(abc)\1>)-</$TST(\1)>
&&左辺で\1を使うとOK
(<(abc)\1>&&<abc>)-</$TST(\1)>
940 :
937 :04/02/19 16:10 ID:lkgiGKbD
$LOGコマンドを使っていろいろ試してみたところ、
評価の順序が単純に左から右ではないのが原因らしい。
( A && B ) C の場合、A→C→B の順で評価される。
したがって (<*>&&*$TST(\1)*) * </(abc|def)\1> ならマッチする。
ちなみに ( A & B ) C なら A→C→B→C の順。
(A&B&C)D(E&F&G)H なら ADEHFHGH BDEHFHGH CDEHFHGH
なんかすごく効率悪く見えるんですが…。
>>939 閉店したようですね。
http://wind.prohosting.com/proxmine/contents/
>>938 つまり&&の右辺で代入した場合は$SET(\1=abc)と同様に$TST(\1)が使えないってことかな?
>>939 >>131-132 を書き換えるだけで出来そう。
([^/]+/)+{4} とか使えばもっとすっきりしそう。
グローバル変数と$TSTを使えば1つのフィルタで出来そう。
しかしいざやるとなるとかなり苦労しそう。('A`)
944 :
937 :04/02/19 22:49 ID:lkgiGKbD
あ、 ( A )+{1} B みたいにすれば、A が完全に評価されてから Bが評価されるようだ。(ちなみにBがマッチしなくてもAは再評価されない。) ようするに (<*>&&*(abc|def)\1*)+{1} * </$TST(\1)> とすればよかったんだな。 やっと解決…。
945 :
名無し~3.EXE :04/02/20 07:10 ID:gLKg5G5L
ProxomitronについているWindowOpen.jsなんだけど、コードを 読み間違っていなければwindow.openの関数を変更してPrxOpenにしている。 (本来のwindow.openはPrxRealOpenに変更) 一定時間たった後はPrxRealOpenで通常どおり新しいウインドウを開いて 通常どおり新しく開いたウインドウオブジェクトを返しているけど、 一定時間未満、つまり新しいウインドウを開かない場合、 PrxOpenが返しているのが、return(new PrxNW());の行なんだけど、 これって具体的に何を返しているの? なんかウインドウオブジェクトじゃない気がするんだけど。 newが余計なんじゃないかと思って。 > function PrxNW(){return(this.window);} > function PrxOpen(url,nam,atr){ > if(PrxLC){ > var cdt=new Date(); > cdt.setTime(cdt.getTime()-PrxLC.getTime()); > if(!PrxLd && cdt.getSeconds()<2){ > if(atr){ return(PrxRealOpen(url,nam,PrxWOA(atr))); } > else{ return(PrxRealOpen(url,nam)); } > } > } > return(new PrxNW()); > }
946 :
945 :04/02/20 07:19 ID:gLKg5G5L
でもnewをなくしたら呼び出し元のウインドウになって それもちょっと都合が悪いんだよね。 ウインドウオブジェクトと同じメソッド、プロパティを持つ ダミーのオブジェクトを返そうと思っているんだけど、 その前に、元のコードの意味というか意図を知りたいんで。
そろそろ次スレかぁ、長いようで長かったな
>>945 return(new PrxNW());の行はなんなんだろうね。
PrxNWというオブジェクトを初期化してPrxNWオブジェクトそのものを返してるだけ。
new演算子を取り去れば、確かにwindowオブジェクトを返すから意味が出てくる。
new演算子をくっつけてしまった現在は全く意味をなしてないと思われ。
<script>
myWin = window.open("");
myWin.document.open();
myWin.document.write("advertisement...")
myWin.document.close();
</script>
こんな広告POPUPの場合、
本来なら新しいウィンドウが開いて広告のためのHTMLが新窓に後書きされるけど
(件の行からnew演算子を取り去った)kill pop-up windowsを適用しておくと
その場にdocument.write()される。
広告だったらむしろ不必要だけど、これを最初に作った人の頭には
「新窓を開くタイプのフローティングメニュー」があったのかも知れない。
なるほど、それならその場に書かれないとメニューが無くなるから困る。
それから現在は上のようなスクリプトでエラーが起こるから、
それを出来る限り回避したかったのかな。
>ウインドウオブジェクトと同じメソッド、プロパティを持つ
>ダミーのオブジェクトを返そうと思っているんだけど
と同じ動機(?)で。
(AB++|CD++)++ これも順番が変な気がする。
951 :
945 :04/02/20 23:19 ID:gLKg5G5L
>>948 やっぱよくわかんないよね。ということで修正した。
これでいままでエラーになっていたページがエラーにならなくなった。
そこwin=window.open(〜); win.blur(); と良くある後ろに
ポップアップ(ダウン?)する命令でエラーになっていたんだよね。
いる人がいるかもしれないので修正個所を書いておく。
まず、WindowOpen.jsのPrxOpenのreturn(new PrxNW());を
return(PrxNW2());に変更。
あとは、次の関数を追加。
function PrxNW2(){
return(PrxCreateDummyWindow());
}
function PrxDummyFunction() {}
function PrxCreateDummyWindow() {
var o = new Object();
PrxSetDefaultProperty(o);
o.blur=o.alert=o.open=o.focus=o.resizeBy=o.resizeTo=o.moveBy=o.moveTo=PrxDummyFunction;
return o;
}
952 :
945 :04/02/20 23:19 ID:gLKg5G5L
function PrxSetDefaultProperty(o) { for (var prop in this.window) { switch(typeof(this.window[prop])) { case "function": o[prop] = PrxDummyFunction; break; case "number": o[prop] = 0; break; case "object": o[prop] = null; break; case "string": o[prop] = ""; break; case "boolean": o[prop] = false; break; default: } } }
953 :
945 :04/02/20 23:23 ID:gLKg5G5L
PrxSetDefaultProperty()でウインドウオブジェクトと同じ プロパティを作成しているんだけど、一部というかほとんどのメソッドが 自動で取得できないので、PrxCreateDummyWindow()の o.blur=o.alert=o.open=o.focus=o.resizeBy=o.resizeTo=o.moveBy=o.moveTo=PrxDummyFunction; でダミーのメソッドを作っている。まあPrxSetDefaultProperty()はいらないかもね。 必要そうなのしか書いてないから、他に必要なのがあったら付け加えて。
-------------------- 43 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:04/02/17 16:27 ID:??? [Patterns] Name = "kill window.open" Active = TRUE Limit = 256 Match = "window.open\(" Replace = "window.unopen(" コレで十分な気がする。 --------------------- というレスが入門スレにありますがこれじゃ防げないポップアップもあるんでしょうか。
955 :
945 :04/02/21 00:09 ID:gmsdl0jW
>>954 w = window;w.open() や with(window){open()}なんてのに対応できない。
なんてマイナーケースもあるが、それ以上に
余計なポップアップまで消えてしまうのが嫌。
ユーザーのクリックでwindow.open()するのも結構あるんで。
デフォルトの奴は、ページ開いている最中に次から次に
勝手に開くのだけを防いでいる。
ちなみにユーザーのクリックを含めてwindow.open()をすべて
無効にしたい場合は、window.unopen()なんかに変更するのではなく。
window.open = function (){} をページの最初に挿入した方がいい。
2行目のマイナーケースにも対応できるし、window.unopen()でエラーになることもない。
956 :
945 :04/02/21 00:10 ID:gmsdl0jW
×余計なポップアップまで消えてしまうのが嫌。 ○必要なポップアップまで消えてしまうのが嫌。
957 :
名無し~3.EXE :04/02/21 11:26 ID:e2VaL5Y7
なんかこのスレのレベル下がったなぁ。 入門スレ行けよ。
下がった原因=957
959 :
954 :04/02/21 12:08 ID:f9hAu8Ns
>>955 そんなコードもあるんですか、ありがとうございました!
>window.open = function (){}
なるほど〜Ф(・_・;)
あと、>951のコードも頂きました、激感謝〜m(_ _)m
960 :
ata :04/02/21 16:24 ID:xVC9dyRp
The Proxomitronでブラウザを変更する方法を知っている方いますでしょうか? 前その記事を載せていたサイトが消滅してやり方がわからなくなってしまいました。。。 どうかよろしくお願いします! 実際はブラウザAなのにブラウザBに見せかけるということです。
UserAgent?
966 :
948 :04/02/22 01:37 ID:pCDazsif
>>951-951 おぉ。本当にダミーオブジェクトだ。
948であげたスクリプトがやっぱりエラーなのが悔しいな。
改造してdocumentもダミーオブジェクトにしてみた。
window.open=function(){return PrxCreateDummyWindow(window)} //簡略化
function PrxCreateDummyWindow(obj) {
if(!obj) obj = window;
var o = new Object();
PrxSetDefaultProperty(o, obj);
o.blur=o.alert=o.open=o.focus=o.resizeBy=o.resizeTo=o.moveBy=o.moveTo //window
=o.write=o.writeln=o.close //document
=PrxDummyFunction;
return o;
}
function PrxDummyFunction() {}
function PrxSetDefaultProperty(o, obj) {
if(!obj) obj = window;
for (var prop in obj) {
switch(typeof(obj[prop])) {
case "function": o[prop] = PrxDummyFunction; break;
case "number": o[prop] = 0; break;
case "object": o[prop] =
(prop == "document")? PrxCreateDummyWindow(obj[prop]): null; break;
case "string": o[prop] = ""; break;
case "boolean": o[prop] = false; break;
default: break;
} } }
967 :
948 :04/02/22 01:37 ID:pCDazsif
最初は↓みたいにやろうとしたけど、 case "object": o[prop] = PrxCreateDummyWindow(obj[prop]); break; 無限ループしそう。そうでなくとも処理量が膨大だし。 それにしても、IEだとfor...inステートメントでメソッドを取得できないのは何でだ。 window["open"]("") こういう記述は可能なのにな。
(A++)+A (A+)++A (A++)++A (A+)+A
969 :
945 :04/02/22 05:24 ID:X9sgvoph
>>967 > それにしても、IEだとfor...inステートメントでメソッドを取得できないのは何でだ。
DontEnum属性というものがあるらしい。
ちなみにたぶんIE専用なものじゃない。
実際MozillaやOperaでも取得できない物があるらしい。
970 :
948 :04/02/23 01:31 ID:DzRIzoh3
>>969 なるほど。DontEnumは初耳だった。
Mathオブジェクトなんかは全部DontEnumみたいね。
Operaだとfor...in windowではメソッドのみの取得になっちゃうなぁ。
DOMにおけるDontEnum属性はブラウザ依存と。
971 :
名無し~3.EXE :04/02/23 01:36 ID:bM1mzLMb
また馴れ合いか あげるか
>>971 2ch専用ブラウザが浸透してるこのご時世に
スレ番号なんて誰も気にしてないよ。
973 :
名無し~3.EXE :04/02/23 10:21 ID:tfO3xQ2D
出た
>>972 のヲタクでデブである自分を標準であると
考える「2ch専用ブラウザが浸透してる」発言!!!!
きゃはははははは さすがデブヲタ。
必死だなw
975 :
名無し~3.EXE :
04/02/23 10:40 ID:e/aJ3aRQ イッツナレア〜イアゲイン? アイレイズアディススレッド