[昆布] Konfabulator Windows 登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神聖童貞
KonfabulatorのWindows版が出るそうだけど、どうなの?http://www2.konfabulator.com/beta/
2名無し~3.EXE:03/11/16 12:22 ID:GIl93nH2
2
3名無し~3.EXE:03/11/16 12:29 ID:y+qB8PQl
おめでとうございます、ベージュ色の Windows PC ユーザの皆様

これで Mac 風カスタマイズにますます磨きがかかりますね
4名無し~3.EXE:03/11/16 12:36 ID:flVsPfn7
326 名前:お願いします 投稿日:03/11/16 (日) 12:07
【板名】 Windows
【板のURL】 http://pc2.2ch.net/win/
【タイトル】 [昆布] Konfabulator Windows 登場[コンファブ]
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
KonfabulatorのWindows版が出るそうだけど、どうなの?
http://www2.konfabulator.com/beta/

330 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:03/11/16 (日) 12:21
>>326
[昆布] Konfabulator Windows 登場
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1068952835/


5名無し~3.EXE:03/11/16 12:37 ID:flVsPfn7
334 名前:326 投稿日:03/11/16 (日) 12:35
>>330
お願いしたようにたてられない人はこないでください。
6名無し~3.EXE:03/11/16 13:24 ID:NRiQLBdP
>>1って童貞なんだね ( ´,_ゝ`)プッ
7名無し~3.EXE:03/11/16 14:09 ID:/w+vBbng
>>1は都昆布
8名無し~3.EXE:03/11/18 14:54 ID:8XJ0tLgM
age
9名無し~3.EXE:03/11/18 21:45 ID:8XJ0tLgM
mac版侍って感じか?でテトリスもできると。欲しいんだけど。いつ?
10名無し~3.EXE:03/11/20 07:46 ID:8oKPB3Bk
ツーか、出てもどせシェアだろ?DesktopXでいいじゃん。
11名無し~3.EXE:03/11/20 07:53 ID:NEP0JrBi
要らない。いちいちスレを立てるな
つーかソフ板でやってくださいよ
12名無し~3.EXE:03/11/20 14:57 ID:1Q6F0kFN
侍はとっつきにくかったからコンファブ使ってみたいけどね
13名無し~3.EXE:03/11/21 00:10 ID:DXOc31jZ
シェアならイラン
14名無し~3.EXE:03/11/21 12:10 ID:H/a63xoO
イランとか言ってる奴が一番ハマる。
15名無し~3.EXE:03/11/21 15:31 ID:DXOc31jZ
mac版てシェアなの?
16名無し~3.EXE:03/11/21 19:54 ID:6pOX+S39
落とせないのですが....
17名無し~3.EXE:03/11/22 00:18 ID:6bi3Js0O
まだじゃないの?
18名無し~3.EXE:03/11/22 03:36 ID:UTiAickK
>>15
2度目の起動から金をせがんでくる
$25
19名無し~3.EXE:03/11/22 07:54 ID:Oq64rdyu
>>17
と言うことは個人情報の収集目的?
20名無し~3.EXE:03/11/24 06:19 ID:zZlPD31Y
窓版は開発環境が糞。窓も糞。
21名無し~3.EXE:03/11/24 09:39 ID:UGwJsT80
おマカさんここにもキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22名無し~3.EXE:03/11/25 22:02 ID:tJIw8f3k
テス(ry
23名無し~3.EXE:03/11/26 11:51 ID:nosO0Ndl
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
24名無し~3.EXE:03/11/26 22:31 ID:uMODtGXv
−−−−−−−−−− 開始 −−−−−−−−−−−
25名無し~3.EXE:03/11/26 22:48 ID:fJMxnK8P
−−−−−−−−−− 暗礁 −−−−−−−−−−−
26名無し~3.EXE:03/11/26 23:02 ID:7YwamDJB
−−−−−−−−−− 沈没 −−−−−−−−−−−
27名無し~3.EXE:03/11/26 23:34 ID:uMODtGXv
−−−−−−−−−− 浮上 −−−−−−−−−−−
28名無し~3.EXE:03/11/26 23:59 ID:kWY+RggF
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 昆布 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
29名無し~3.EXE:03/12/04 23:06 ID:SgAFeMI2
てかまだ?
30名無し~3.EXE:03/12/13 01:03 ID:6pbFeEMS
あげ
31名無し~3.EXE:03/12/20 00:57 ID:s0IelsRY
侍に比べて何が売りなの?
32名無し~3.EXE:03/12/20 03:26 ID:ro9ysDIc
こんなの前からあるじゃん。
33名無し~3.EXE:03/12/20 07:17 ID:LpY6BjfI
雪とともに冬厨登場
34名無し~3.EXE:03/12/21 13:16 ID:Z9cgrS2d
>>15
macのシェアは低い
35菊池桃子 学生:03/12/23 01:20 ID:pIXxLm6n
PCでのイヤな経験と言えば、友達に大切なメールを書いてたら途中で急に動かなくなって、
強制終了するしかなくなっちゃったこと。それは英語のメールだったから、
私のメッセージをちゃんと伝えようと思って、文法を考えたり、スペルを確認したりして、
一生懸命がんばって書いた。それが全部なくなって、もう一回イチから書き直し。
ホントに「ア〜、もう、このコンピュータ…」って、最悪の気分だった。

でも、今使っているiMacに替えてからは、一回もフリーズしたことない。それと、
Macは英語の字体が可愛い。だから、楽しみながら英語のメールが書けるようになった。
おかげでどんどん英語力もついてきたし、いろいろな内容を書けるようになって、今それがとても面白いの。
36名無し~3.EXE:03/12/23 19:39 ID:VIdpX6ot
ヘェー
37名無し~3.EXE:03/12/26 00:55 ID:w2+D6Wqf
konfabulatorを並べ替えると「kubotaralonf」
ここから、意味不明の言葉「a l o n f」を除くと
「!Kubotar」!!
俺たちは知らず知らずのうちに
!Kubotarを掴まされていたんだ!
38名無し~3.EXE:03/12/26 01:00 ID:zOFQ8nPo
sage
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無し~3.EXE:04/01/07 20:11 ID:oDOBw7Xm
まだ〜〜〜〜〜Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!?
41名無し~3.EXE:04/01/12 02:45 ID:K/GFTUrk
保守
42名無し~3.EXE:04/01/26 01:45 ID:JFzIavdV
まだ?
43名無し~3.EXE:04/01/26 02:02 ID:xvoLLLAa
>>37
いや、普通にスレタイ見たときKubotar Windowsかとオモタ。
Mac版Kubotar早くでないかなー。
44名無し~3.EXE:04/01/26 17:36 ID:KGe0SgcX
おいまだか?結構期待してたのに!
45名無し~3.EXE:04/01/30 15:20 ID:IHO0w8+R
MaDaKaYo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

46名無し~3.EXE:04/01/30 23:21 ID:nIYkXTRD
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < konfabulator for Win まだぁ〜!?   >  
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣQR .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
47名無し~3.EXE:04/01/31 16:36 ID:Mga8+iFe
これって作者のジョークじゃないの?
48名無し~3.EXE:04/01/31 17:49 ID:YvRgYyiH
yes
49名無し~3.EXE:04/02/01 01:01 ID:48Krfkhp
ゴルァー作者!(ノД`)気付かなかったじゃないか、もう侍いれまつ。
50名無し~3.EXE:04/02/01 15:00 ID:8NVHFuNX
javaだからおもろいかなとオモタノニ・・
51名無し~3.EXE:04/02/01 16:36 ID:LAtzkCS7
え、ジョーク確定なの!
釣りだったのか。。。筋金入りの糞マカで、
さわぐドザどもをみながら
つくるわけねーじゃん、プとかわらってたんだろうな。。。
52名無し~3.EXE:04/02/04 20:29 ID:l5LbnEBA
いや、その前にWindowsではすでに他のソフトが幅を利かせてるからねぇ。
もし出したとしてもどうなることやら
53名無し~3.EXE:04/02/05 01:00 ID:Gsb/qALo
侍のことか?
あれはカクカクするからイヤなのよ。
もっとスムーズにいろいろ動かしたりしたいわけよ。
出来るんだろ?これは。
出来ないなら意味無いが・・
54名無し~3.EXE:04/02/05 08:11 ID:alaLkMh4
侍以外にもこれ系のソフトは有るだろ
55名無し~3.EXE:04/02/05 14:42 ID:Gsb/qALo
侍ほどカスタマイズできるのある?
56名無し~3.EXE:04/02/05 18:34 ID:SixA7Zdu
>>55
DesktopX
57名無し~3.EXE:04/02/07 23:47 ID:57/36mT1
ええ???マジでネタ?
でも、もしネタ確定なら、それも記事になりそうな気がするんだが。
58名無し~3.EXE:04/02/08 12:34 ID:NZjbOf6J
そんなに立派なソフトかよ?
59名無し~3.EXE:04/02/16 23:42 ID:dpEvtc5Y
>We're still not telling people where we're at, sorry.
つってんだからやるにはやるんでしょ。
60名無し~3.EXE:04/02/17 00:42 ID:RsasyXl0
それもネタなんだよ。
61名無し~3.EXE:04/02/17 15:00 ID:d5ioeLP2
もうあきらめますた。
ヴイジェットの中身のPNG使って侍で自作した。




それでも待つわ。
62名無し~3.EXE:04/02/18 14:56 ID:9EmsCKIO
>>61
自己矛盾を起こしていますね。
63名無し~3.EXE:04/02/19 17:08 ID:zKrNV213
人事を尽くして天命を待つともいうが
尽くしきった上で尚も待つ姿勢がステキだ
64名無し~3.EXE:04/02/24 19:14 ID:aV8NMl7+
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  まだぁぁぁぁぁぁぁぁああ!!?!? >  
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣQR .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
65名無し~3.EXE:04/03/09 10:58 ID:flQyZeTK
ネタなのかよ!
66名無し~3.EXE:04/04/25 20:28 ID:ZJLO+jWl
hage
67名無し~3.EXE:04/04/25 21:08 ID:FmObjOoK
正直これ系のアプリをネタ以外で使ってる奴なんて居ないでしょ
68&rlo; ◆OZIMAPLE/M :04/05/15 05:42 ID:+zG0H9HJ
名無し~3.EXE
69名無し~3.EXE:04/05/21 23:33 ID:b4/vTxhv
70名無し~3.EXE:04/05/22 16:04 ID:mJlDS61X
英語モナー(;´д⊂
71名無し~3.EXE:04/06/29 12:07 ID:qWrnmDdE
72名無し~3.EXE:04/06/29 20:59 ID:Bc2qHcU6
>>71
ぱくりぱくられ〜なのか。
73名無し~3.EXE
まあ、DashboardとKonfabulatorとの間に共通するのは
Widgetsだけで挙動は全然違うけどな。