Trillian

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どうかしら?
日本語がデフォルトで通らない以外はICQ/MSN/Y!Messenger/AIM/IRCに対応できる最強ソフト。

□公式サイト□        
http://www.trillian.cc/

□前スレ□
最強のチャットクライアント★Trillian
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/993378856/

詳しくは>>2-5あたり。
2どうかしら?:02/07/23 10:22
□主要Link□
 -【公式サイト】        http://www.trillian.cc/ http://www.ceruleanstudios.com/
 -【日本語化パッチ】      http://users.hoops.ne.jp/mmax_yuki/
                 http://onlinesoft.tripod.co.jp/
 -【Yahoo.dll改の配布とTips】 http://rako.dyns.net/trillian/trillianj.html
 -【JProxy】          http://muri.tri6.net/jproxy/index.html
 
□注意事項□
 -【ICQ】特記事項無し
 -【MSN】日本語名はスキンによってコンタクトリストが化けます。
 -【IRC】JProxyにはIRCサーバーを登録します。Trillianには「localhost」と入力します。
     portは対になるようにします。
 -【Yahoo!Messenger】上記リンク【Yahoo.dll改の配布とTips】を参照。
 -【AIM】期待しないほうがいいです。

□参考になるかもしれない他スレ□
どれが好き?ICQ/MSN/Ogigo/Yahoo
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/986383745/
3どうかしら?:02/07/23 10:22
テンプレは前スレ>>992 テンプレ改氏のものをちょっと編集しました。
テンプレ改氏に感謝。

それではおまいら大いに語れ。

スレタイシパーイ!!
4名無し~3.EXE:02/07/23 16:32
4get
5名無し~3.EXE:02/07/23 21:01
やっとたったか、、、考えた末、シンプルに、、、
でも、シンプルなのもいいかもね、オツ。
6名無し~3.EXE:02/07/23 23:01
スキンの日本語化

日本語化したいスキンのフォルダをGrepソフトで「font」検索
出てきたフォント指定を全部日本語(MS UI Gothic等)にすればOK

JGREP ttp://www.hi-ho.ne.jp/jun_miura/jgrep.htm


おかしかったら修正よろ
7名無し~3.EXE:02/07/30 09:30
あれ?どっかで本線があるのかい?
1週間カキコなしだけど。
8名無し~3.EXE:02/07/30 11:15
単にネタが無いだけ・・・
大体trillianの日本語環境での問題点や解決方法も出尽くした感じだし。
バージョンアップまで保守くらいしかすることなさそう。
9名無し~3.EXE:02/07/30 15:49
そう、ネタが・・・
HPの更新どうしよう(涙)
10名無し~3.EXE:02/07/30 17:25
トリリアンにて最近カーネル大佐が怒り出しました。原因不明。
あと、ログの日本語化ってどっかにありましたっけ?
11名無し~3.EXE:02/07/31 05:49
いやね、ほんとににね、日本の鯖環境に対応してくれている
方にはね、感謝してるんですよ。
この場を借りて、ありがとうといいたい。
>>10
UTF8対応のエディタで見れ
13名無し~3.EXE:02/08/03 02:17
MSNでメッセージが来るのに届かないんですが何が原因でしょうか。
14名無し~3.EXE:02/08/03 03:02
カーネル大佐?
15名無し~3.EXE:02/08/03 11:37
>13
それはTrillianでなくサーバ側のせい。
windows messenger使っててもたまになる。
16名無し~3.EXE:02/08/16 19:53 ID:JSsgEAyl
No news is good news.
17名無し~3.EXE:02/08/18 18:24 ID:S7Q7XZRV
>>16 まあね、、、折れも快適につかってるヨ、、、と。
18名無し~3.EXE:02/08/18 22:53 ID:DwMkY7/D
それでも生きてるこのスレってえらい。
19名無し~3.EXE:02/08/20 21:06 ID:Zx28S/ef
Yahooがファイル転送できるようになったけど、Trillianでは無理っぽい。
20名無し~3.EXE:02/08/23 01:26 ID:yyiOoYWu
>>19 マジ、、ん〜、Triばっか使ってるとそんなことにも
気がつかなかったヨ、、、
21名無し~3.EXE:02/08/24 20:50 ID:pDT+9qEV
>19
とりあえず、受信はできるらしいよ。送信は現段階では無理。
22名無し~3.EXE:02/08/25 08:00 ID:cxK8igt0
おっ 受信できるんだー すげぇな。
23名無し~3.EXE:02/08/31 00:53 ID:GKYEpvqe
保守
24名無し~3.EXE:02/08/31 21:28 ID:M8VHWp5f
さっさと普通に使えるくらいのレベルになってくれ。
…頼むから。
25名無し~3.EXE:02/09/02 01:39 ID:2GK6DLIg
普通に使ってます。
26もう一度少しかえて:02/09/02 02:14 ID:PqKgd84w
まだ半角バグあるのですか?日本語パックでるとかいってもう半年でてませんね。
27初期不良:02/09/02 02:58 ID:jEEGOI9i
jaguar 標準の AIM クライアントからメッセージ送ってもらったら
unicode のサポートはちょっと待ってくれって言ってきたぞ。
まだサポートしてなかったんかい
28名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/03 09:42 ID:kAqUsVy5
かなり普通に使ってます。
半角バグ? そんなのあったんだぁ。 おれは仕様かと思ってたよ。
ま、あんたらは黙ってオリジナル使ってろってこった。 あんたらにゃ向かないよ。
29名無し~3.EXE:02/09/03 12:29 ID:eEy+Smcn
改行前後が化けるってことだよね?
まあ、しょうがないからリサイズして読んでるけど、、、
確かにこれは結構面倒、、、
あと、特定の入力フィールドを出しちゃったときに
再起動までインライン入力が出来なくなる。
(例:WebLinkタブ押した後とか)
あと、サービスによって改行位置が違う上ウィンドウリサイズしても
変わらなかったりするのはしょうがないのか?

とまあ、いろいろ問題はありますが、快適につかってます。
30名無し~3.EXE:02/09/04 11:49 ID:0V/pC2qs
普通に使ってるけどコンテナって機能は使ってないんだった。
前スレで便利って書いてあったけど、どんな風に使うんですか?
誰か教えて下さい。
31名無し~3.EXE:02/09/04 15:36 ID:Vvihuom9
スキンの日本語化につにて
もう少し詳しく解説プリーズ
32名無し~3.EXE:02/09/04 21:55 ID:vnaqwcSr
>>30
とりあえずコンテナを作って、会話している時に片っ端から放り込んでみると良いにょろ。
タブで切り替えが出来るようになるような感じ。
タスクスイッチがコンテナの一つだけになったり、ウィンドウサイズが統一出来たり、ちょこっと便利。

もっと使いこなしている人の説明きぼり。
33名無し~3.EXE:02/09/05 19:34 ID:kBcNs4O9
サンクス
なるほどぉ。でも俺同時に何人からも話しかけられるほど 人気者じゃないんで
つかないかも・・・。
環境設定>event>Advaced のとこを日本語化してくれるとありがたいなぁ・・・。
34名無し~3.EXE:02/09/06 00:00 ID:4IxdSrOZ
event - Advancedの日本語化って、どゆこと?
メニュー項目を日本語化して欲しいの?
でも、それだと、だた単にカタカナに変わる程度にしかならんかも…
なぜなら、それを日本語化するには、バイナリ編集になってしまい、
ファイルサイズを変更できないという制約が入ってくるので…
35名無し~3.EXE:02/09/06 01:21 ID:TyNrPMEU
あぁ それでもすっごく嬉しいですっ!!
予期せぬ時に音が鳴って、鳴って欲しいときには鳴らないのです・・。
36名無し~3.EXE:02/09/06 01:27 ID:TyNrPMEU
あっ やっぱカタカナに変わるだけじゃ
結局馬鹿なおれには どれがどれなのか解らんから
結局全部試してみなきゃか。。。
すんません、>>33は聞き流してください。
37名無し~3.EXE:02/09/11 08:11 ID:2vqaOAKw
やっと、本家HPに動きがあった見たい…
38名無し~3.EXE:02/09/11 08:39 ID:wnSZWSiR
trillian Pro 有料のか・・・ぅぅん。
39名無し~3.EXE:02/09/11 10:11 ID:2vqaOAKw
Trillian0.74へのversion upに従い、日本語パッチを作ります。
しばし待たれい。

P.S.
そのままでは、いたるところで日本語が入力できない為、
ダイアログ系のフォントをMS UI Gothicに変更するだけの
パッチを公開…。とりあえずは使える。
でも、その他はまだいじってないので、メニューは当然
英語のままです…。Yahooメールも…。
とにかく最新を使いたいという人はどうぞ♪
40名無し~3.EXE:02/09/11 10:12 ID:wnSZWSiR
むぅ・・アイコンがわかりにくくなってる。
オリジナルのを使うと、著作権うんぬん、つっこまれるからかなあ。
2バイト文字対策は今回も進展してないもよう。
Proにお金払って、要望出せば、直るんだろうか。
41名無し~3.EXE:02/09/11 18:03 ID:wnSZWSiR
pluginって、pop3とかwinampとかあるけど・・
お金払った人ようか(−−;

他のフリーソフトに走ること決定。
42名無し~3.EXE:02/09/11 22:11 ID:1a9Mk84l
滅多にないヴァージョンアップなんだし、
とりあえずageようぜ。
43名無し~3.EXE:02/09/11 22:45 ID:1a9Mk84l
>>40
アイコンはスキンでどうにでもなるみたいよ。

どうせ常駐させとくんだからメールチェックくらいできたらいいのに
って前から思ってたんだけど、$25払ってまで使いたいとは思わないな。
2バイト文字も相変わらずだし。

<ボソ>誰か日本人がTrillianみたいのんをつくったりはしないのかな</ボソ>
44名無し~3.EXE:02/09/12 10:53 ID:cu2Xjjqt
Pro ウプキボン
45名無し~3.EXE:02/09/12 10:55 ID:cu2Xjjqt
Pro ウプキボンデチュ
46名無し~3.EXE:02/09/12 13:04 ID:BPQhBshL
とりあえず、version 0.74bの日本語パッチを公開しました。

注意!DLした時間によって、0.74と0.74bがあるようです。
一度、環境設定のaboutでversionを確認の上お使いください。
もし、0.74なら、もう一度落としなおしてください。
47名無し~3.EXE:02/09/12 14:45 ID:cu2Xjjqt
Pro (・∀・)イイ!! 

でも、Plug-In登録しようとしたら強制終了するよ?

ナゼ?
48名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/13 10:20 ID:ZEKBXkt1
入れた勇者の方々、0.73から0.74にバージョンアップする意義はありますか?
49名無し~3.EXE:02/09/13 11:48 ID:yLQ/JADT
>>48
あんまりない。
50名無し~3.EXE:02/09/13 13:56 ID:G7CG4VVQ
>>48>>49
折れもそう思うんだけど、、、なんかあるのか?
51名無し~3.EXE:02/09/13 14:32 ID:DYSAzTYJ
>>48
--------------------------------------------
Version 0.74 September 9, 2002
--------------------------------------------
* Fixed: security vulnerability with invite
* Fixed: security vulnerability with dcc chats
* Fixed: some directIM quirks
* Fixed: potential overflow fixed with skins
* Fixed: Potential overflow with certain irc servers
* Fixed: Some focus stealing issues
* Fixed: A crash within edit
* Fixed: Better selecting within display
* Fixed: Better tolerance within region maps for skins
* Fixed: versions.txt should display now on 98 machines
* Fixed: Quirk where windows spontaneously unminimize
* Fixed: Can now suppress irc color/format changes with pref
* Fixed: Problem with certain away messages and displaying in a control
* Changed: uncompressing -> decompressing
* Fixed: The start time is reset on resend for file transfers
* Added: New about screen
* Fixed: Problem when you remove a medium dll and contacts get funky
* Fixed: initial window transparency should be saved now
* Fixed: prefs should be properly saved on window shutdown

以上
52名無し~3.EXE:02/09/14 01:22 ID:ksf2Go5Y
>>48 メッセジー用の窓を格納できる
前まで閉じると 発言内容が消えてたけどこれなら消えない
てか説明が下手なので誰かお願い
5348:02/09/14 15:20 ID:AC5FVL+I
>>49-52
つまり0.73で不満が無いなら入れなくて良いと言う事ですね。
ありがとうございますた。
54名無し~3.EXE:02/09/24 11:00 ID:DbaI04EW
mirandaで、ヤフープラグインができて、
日本語対応ばっちりそうなので、わたしゃーTrillianからのりかえるよ。
ヤフーはできたてなようなので、機能はこれからだろうけど、
とりあえず、ICQ,MSN,YAHOOのメッセージはばっちりだ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1020532833/l50

trillianは一向に、2バイト処理がいまいちだし、
有料版ができたので、くもいきが、あやしい。
55名無し~3.EXE:02/09/24 16:32 ID:N/6LOrUR
Mirandaは複数チャットに対応してないと使用中の友人から聞いたが、
もう対応されたのだろうか?

ま、向こうに行っても達者でな。 あと「くもゆき」だと思うぞ。
56名無し~3.EXE:02/09/25 02:32 ID:A3MT/Ayt
>>55
ICQクローン「mirandaICQ」について語ろう!!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1020532833/
mirandaでも複数人チャットには対応した。

tu-kaココ、人少ねぇなw
日本語のヘルプがあればもう少しは……(’’*
誰かが音頭取ってくれりゃ少しは手伝えるかも
5755:02/09/26 06:37 ID:0DNdAEsj
>>56
お、いつの間にか対応してたのね。 thx
…というか、喪前さんが激しく「使用中の友人」ぽいのだが(w
違ってたらスミソ

そういや漏れヘルプ読んでねえなあ。
58名無し~3.EXE:02/09/26 21:56 ID:P+En/re/
Mirandaを入れてみた。
軽かった
窓を小さくしても見易かった
MSNで日本語コンタクト名を使えた
MSNファイル送信がルーター越しでも出来るらしい。本家と違う手法なのかね(試してない)
awayメッセージに日付と時刻を入れられるのは便利だと思った

Shift+Enterで送信できなかった
MSNのチャットウィンドウでも、ICQのニックネームが表示された
複数人チャット時に人数分窓が開かれた・・・・発言できるのは一つだけなのに
MSNでAppear Offline時に会話を継続できなかった

Trillian使い続けます・・・
0.74の不具合報告が見当たらないから、そろそろ入れてみようかな
バグフィックスは好きなんでね
俺もヘルプ読んでないけど、日本語化した状態なら大体分かったのでいいかな、と
英語だと全然わからんかったので、パッチの作者さん達に感謝
59_:02/09/27 01:10 ID:pLrxd84N
>>58レポートお疲れさまー
60名無し~3.EXE:02/09/27 10:03 ID:xtc9qiga
>Shift+Enterで送信できなかった
Pluginでできた。

>MSNのチャットウィンドウでも、ICQのニックネームが表示された
Nick使い分けてないから問題なし。

>複数人チャット時に人数分窓が開かれた・・・・発言できるのは一つだけなのに
俺の環境では窓は1つしか開かない…。

>MSNでAppear Offline時に会話を継続できなかった
そういう状況に遭遇する事がない。

俺的にはMirandaかな…。
プラグインで色々拡張出来て軽いのが(゚Д゚ )ウマー
昨日はTrillianよりも(・∀・)イイ!!

でも外見はTrillianの方が(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?
61名無し~3.EXE:02/09/27 10:46 ID:DX3584Du


>MSNのチャットウィンドウでも、ICQのニックネームが表示された

相手にそれが表示されるわけじゃないから、たいした問題じゃないとおもう。

>複数人チャット時に人数分窓が開かれた・・・・発言できるのは一つだけなのに

MSN プラグインは、派生バージョンが、いくつかあるから、どれを
使用したかかかないとね。

>MSNでAppear Offline時に会話を継続できなかった
妙な使い方だね。これって、本家でもできるものなの?

>でも外見はTrillianの方が(・∀・)イイ!!と思うのは俺だけ?

Trillianのほうがかっこよくは見えるけど、そのぶん、スペース
とるんだよね。skinで変えられたかどうかは知らないけど。

0.74は、いれたけど、なにがかわったか、実感はないなあ。
Proに力でもいれてるんだろうか(お金払ってないから、いれてなくて
よくわからんけど)

とりあえず、二つづつのアカウントで、mirandaとtrillian同時稼動テスト中
mirandaにAIMはないけど、trillianでもAIMは事実上、通信不可能だからねえ。
trillian側から=>日本のAIM本家には、送れるけど、
逆は、unicodeはサポートしてませんよ〜みたいなメッセージがでて、
英文字すらおくれないし。

62名無し~3.EXE:02/09/27 12:05 ID:jS6bVb5z
MirandaはまだIRCできないよね。
IRCだけ別ソフト立てれば良いんだろうけど…慣れちゃったしなあ。

漏れも外見はTrillianが良いとオモタ
63名無し~3.EXE:02/09/27 14:21 ID:DX3584Du
>>62
IRCは、ないみたいだねえ。

ところで、いま、0.74で、ヤフーが
*** Lost connection to Yahoo! Messenger (couldn't get header)! Error code 10054.
と、なって、ログイン後、ちょっとすると、切れるようになってしまったよ。
まあ、mirandaも同時稼動しはじめてたから、メインIDをmirandaのほうに
してしまったから、いいけどさあ。
64名無し~3.EXE:02/09/27 15:10 ID:DX3584Du
>60
mirandaのmsnでのファイル送信は、
本家では、自PCのIPを送ってしまうのでできないところを、
ルーターのグローバルIPをセットすれば(手動だけど)それを送るので、
可能だということだ。(もちろんルーターにポートフォワード機能とかが
必要だ)
trillianのMSNはルーター超えファイル送信ってできるの?
6558:02/09/27 23:38 ID:o4UH1vNO
Appear Offlineでの会話継続は、誰かと話したいけど他の人から話しかけられたくないときに使うんすよ
一瞬だけログインして、ageとでも喋りかけて、すぐにAppear Offlineに。
で、今さっき試してみたらMirandaでも出来た(^^;;。誤情報出してスマソ。
他のでは、本家:無理。偽:可能、サインアウトしてからも続けられる。Tri:可能。Mira:可能、サインアウト後も大丈夫。
Mirandaについて、これ以上はスレ違いになりかねないのでやめようかと。でしゃばりすぎちゃったな。
結局、Trillianを使い続ける理由は気に入ったからだけになるかも(w

スキンは、Tiny Cordillera(blacktitle mod v1)を使ってます。
オリジナルの雰囲気を残しながら結構小さく出来ますよ。お勧めです
ただ、MSNでの ○○ is typing a messageが表示されなくなるんだよね・・・
SKINの仕様書、Googleで見つかりはしたんだけど古いものなのかなぁ。いじり方が良くわからない(単にちゃんと読んでないだけな気も)

IRCは使ってないけど、jproxy起動しなきゃいけないならCOCOA等の専用クライアント起動した方がいい気がする

Trillianでもルーター越しでMSNのファイル送信は出来ます。
ただし、ルーターが対応している必要があります(ポートフォーワードだけでは駄目な場合も)。
Port:6891-6900空ければ本家でも出来るから・・・
“本家で出来ない、ルーター越えが”とあったから独自の手法でやっているのかと思ったんです
それならUPnP対応していなくても複数台で使えるんじゃないかと期待していたのだけれど。
しかし偽の送信機能が(・∀・)イイ!感じなので送信する度に偽に変えている罠。
66名無し~3.EXE:02/09/28 00:12 ID:DxcyhRI/
>>65
mirandaのmsnで、ポートフォワードすれば、
複数台のPCからファイル送信可と、かいてあったよ。

trillianのファイル送信は、特殊なルーターじゃないとだめってことだよね。
6758:02/09/28 16:24 ID:CBZr/7l1
>>66
ReadMe読んでみた。
使うポートをPC毎に変え、ルーターでそれに合った設定をすれば複数台で使えると言うことかな
いやぁ。全く思いつかなかった。素晴らしいアイディアだ。
しかしながら、この手法なら他のクライアントでも出来る気がする。
私の環境では試せないので断言は出来ない・・・

それと、ちゃんとしたルーターであればファイル送信は出来る
Trillianのは本家相当、と思っていいなじゃないかな(本家で大丈夫ならTrillianでも出来る)
ポートフォーワードだけでは駄目なルーターの方が特殊なので。
6866:02/09/28 17:29 ID:DxcyhRI/
>>67
まあ、特殊か、どうかは、主観が入るので、これ以上は話すのはやめておく。

事実として、UPnPが使えない環境で、trilianでだめなのがmirandaなら
使えるってことで。あとは、使う人が判断するだろう。
実際、うちでは、mirandaで助かってる。
69名無し~3.EXE:02/10/02 20:34 ID:pXkOxB60
スキン何使ってますか?
拙者は、chosenOSです
70名無し~3.EXE:02/10/02 22:40 ID:IcMWfefI
おいらは、microscopic

いいかげん、このスキンばっかり言ってると、
正体ばれそう…
71名無し~3.EXE:02/10/02 23:02 ID:kCzSYgyy
cold mettleをちょっと弄って使ってる。
72名無し~3.EXE:02/10/05 04:27 ID:poDgDyg8
IRCで日本語インライン入力はできないっすか?
73名無し~3.EXE:02/10/06 01:42 ID:paFLRTxQ
>72
どゆこと?
IRCでも、他のサービスと同様…
起動したてならば、インライン入力可能。
でも、ふとした弾みにインライン入力ができなくなる…
74名無し~3.EXE:02/10/06 02:20 ID:TFEprLKZ
Rename Contactやその他の入力ダイアログを開くとその時から
インライン入力が出来なくなる、というか入力フィールドの属性を引き継ぐというか…
ファイル選択ダイアログなんかでも変わる。 直前の入力ダイアログによって
フォントも変わる。

判りづらい説明スマソ。 インライン入力に戻す方法は再起動しかないので
知ってても役には立たんのだけど。
75名無し~3.EXE:02/10/06 17:12 ID:+xpOX0rn
作者がアジア人と付き合ってくれれば日本語対応するよな…
76名無し~3.EXE:02/10/07 18:07 ID:4s4klK+k
>>75
誰かネカマになって作者にラブレター送ってくれないか?
77名無し~3.EXE:02/10/08 00:22 ID:u5hPeTRt
>>73
マジデスカ、、、
他のサービスは大丈夫なんだけど、IRCだけしょっぱなから
インラインデキナイ。
78名無し~3.EXE:02/10/12 00:11 ID:KupX/Wgl
最近MSNがブツブツ切れるなあ…
79名無し~3.EXE:02/10/12 08:37 ID:EhycxTRk
MSNが切れるというか、メッセージをすばやく2、3回送信したら、
Trillianが落ちない?使い物にならん。
80名無し~3.EXE:02/10/12 17:50 ID:McVW7xIJ
公式に、セキュリティパッチが出ているのですが…

話が出てないのは何故?
81名無し~3.EXE:02/10/13 00:05 ID:e7Ra1qJd
ほんとだ。サンキュウ
82名無し~3.EXE:02/10/13 05:23 ID:E89Fc4LP
>80
たぶん、セキュリティパッチに関係してるのが、
IRCとAIMだけだからなのでは?
TrillianでIRCとAIMをメインに使ってる人がいる
とは思えないし…
83名無し~3.EXE:02/10/13 20:24 ID:NzF23tud
>79
うちでもたまに落ちる。
どうも今バージョンになってからのような気がする。
84名無し~3.EXE:02/10/14 00:40 ID:JsVUGk0h
私のところでも最新にしてからMSN落ちます・・
気がついたら落ちてる→再接続の連続です。

ところで・・・再インストールする場合どのファイルをバックアップしておけばいいのでしょうか?
85名無し~3.EXE:02/10/14 02:50 ID:7yQNH1BN
レジストリは使ってないから、
フォルダを丸ごとコピーすればいいだけだよん。>バックアップ
場所は標準ではProgram Files\Trillian
86名無し~3.EXE:02/10/21 07:19 ID:XTeOa+ds
MSNの接続不良問題は、本家HPで公開されたSecurityPatchBを適応
することで、いくらかましになるようです。(完全に直ってはいないみたい)

うーん。Trillianの問題なんだか、MSNのサーバーの問題なんだか、
よくわからん…
87名無し~3.EXE:02/10/22 01:53 ID:FNx9+BHw
これってコンタクトリストのウインドウを常に前に表示で
チャットウインドウを普通のままってできない?
88名無し~3.EXE:02/10/22 02:49 ID:hHxR7cxI
ごめん
コンテナってどうやってつくるの?
89名無し~3.EXE:02/10/22 03:27 ID:AcGJbk5s
最近、スキンの改造に凝ってまつ。
作るほどの絵心はないので、あくまでも改造。
IRCやAIM、Y!のアイコン消して、
その分詰めてコンパクトにしてみたりしてまつ。

タノシーヨ
9088:02/10/22 03:50 ID:hHxR7cxI
TrillianのPlug-inであれでたね Checkersのオンラインゲームができるやつ。Proしかできないみたいだけど、
個人がPlug-inでべろっぷしていってるから 面白くなりそう。
91名無し~3.EXE:02/10/22 06:09 ID:cyX6b6ms
>87
ウィンドウ上で右クリックし、オプション、常に手前に表示するを
オンにすればできる。

ただし、コンテナに入っていると、この設定は無効となるみたい。
コンテナその物には、「常に手前に表示する」オプションがない。
9288:02/10/22 06:18 ID:hHxR7cxI
コンテナどうやってつくるのよお
93名無し~3.EXE:02/10/22 06:48 ID:Zu6O8c5U
右クリックしたら出てくるだろゴルァ
つーかそれぐらい適当に探して見つけるスキルは身に付けてくだちい
9488:02/10/22 08:15 ID:hHxR7cxI
ごめんふつーにみおとしてた
95_:02/10/23 04:58 ID:3Ips2gjH
そろそろver0.73はいない?
みんなverUP済みなのかなぁ。
ちょっと前に0.73のままでもイイみたいな話が出てたから俺はそのままなんだけど。
96名無し~3.EXE:02/10/23 05:48 ID:PzAXKsnD
>>95
この人は何を言ってるんだ?
97名無し~3.EXE:02/10/28 18:54 ID:O9eOOT5E
ごめん電波だったかな。。。
98名無し~3.EXE:02/10/29 06:12 ID:aDOXu+SO
イリアさん、オディゴさんときたらやはり次はここですか?
99名無し~3.EXE:02/10/29 08:45 ID:/MquSul/
トリリアソさんだと語呂が悪いなぁ〜
100名無し~3.EXE:02/10/30 10:59 ID:p6Svu0mi
トリリャンさん、で
101名無し~3.EXE:02/10/30 12:15 ID:NQ+VdBKg
トリさん、トリリさん、トリンさんなんてのはどーよ。
102名無し~3.EXE:02/10/30 15:46 ID:yfffyuzp
トリリャンさんのAAまだー
103名無し~3.EXE:02/11/01 13:40 ID:MFkr++im
age
104名無し~3.EXE:02/11/01 15:07 ID:Bz0v4QnX
Trillianでオディゴさん系のネタやんのは難しいものがあるような(w
ま、一応AA作れるかやってみます
105名無し~3.EXE:02/11/01 21:07 ID:Bz0v4QnX
トリリャンさん?

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どや、それっぽいやろ?
\_____  _______
         \|

  _____( ´Д`)_____
  |_|∞trillian ノ         |▽| |
⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄          . ̄| |⊃
  | | ̄[[(+)|◆口◇] ̄ ̄ ̄ ̄\| |
  | | ̄[-]OfflineContacts (△)| |
  | |               | |.| |
  | |               | |.| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |               | |.| |   | ちょっと微妙…かと
  | |_________ (▽)| |   \__   ______
  { ||/⌒\_  ○○○○○ ̄ | |       \|
  { |    | \______//              ___
   {\_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/__/        ∧∧    //   /
    ̄ ̄ ̄ | | | ̄ ̄         (´Д`;)  //  _/
        (__ )__)            (∩∩) [======]
106名無し~3.EXE:02/11/01 23:20 ID:YgogNvNN
超微妙
107名無し~3.EXE:02/11/01 23:42 ID:l4K3jXef
ホントにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
108名無し~3.EXE:02/11/02 05:10 ID:/lFptV9a
ハゲシクワロタ
109名無し~3.EXE:02/11/05 21:35 ID:kCQnIiYK
110名無し~3.EXE:02/11/05 23:40 ID:dVUyPCIC
保守
111名無し~3.EXE:02/11/06 01:32 ID:MS9ptU0r
mirandaIMって便利ですね。
112名無し~3.EXE:02/11/20 04:55 ID:/q1WgBqa
今日Regnessemから鳥に戻ってまいりますた

スキンの弄り方教えてください、おながいします
xmlは本2冊買ってみたんですけど、今のところ何が何やらw;
とりあえずデフォルトのスキンの改造からやってみますか…(遠い目
113名無し~3.EXE:02/11/20 12:03 ID:3TzjI3sv
>>112
期待してます!trillianゴテゴテしたスキンしかなくってどうしたものかと
思ってたんでシンプルなのキボン
114名無し~3.EXE:02/11/20 14:23 ID:bTa71cGP
>>113
Compact...
改造してさらに小型化して使っております……
115名無し~3.EXE:02/11/22 03:40 ID:U4m0XamX
すまんmirandaに浮気中。でも本妻はトリリアソだよ!!
116名無し~3.EXE:02/11/23 03:53 ID:k4fT4DpQ
>>115
少しはかまってやんなさい。
117名無し~3.EXE:02/11/24 01:20 ID:IVK6OhVY
かまうよん。たしかにミランダは軽いけど
俺の環境だとログ打つときになんかひっかかる(もたつく)からさ。

そろそろプラグイン情報でも・・・日本語化来盆
118名無し~3.EXE:02/12/02 10:15 ID:9GBQM5BG
トリリャソマンセー
119名無し~3.EXE:02/12/02 12:20 ID:wANU1QAl
1ヶ月ぶりにage
120名無し~3.EXE:02/12/04 19:26 ID:7ebbE2Lv
まったく変化ないが、逆に言えば安定しているということか
121名無し~3.EXE:02/12/07 01:38 ID:aE9IFzL7
ひたすら、日本語のワードラップ際の問題が
ころっと直ったバージョンが出るのを待つばかり、、、。
というか、どうにかできますか?

・Yahooでは文字化け
・MSNでは消える

もしかして、折れだけ?
122初期不良:02/12/07 02:39 ID:PRb7c6oH
みんななぜか我慢してる...
123名無し~3.EXE:02/12/07 05:22 ID:PlzBnwjh
リサイズで我慢しる!
まあ一文字欠けるくらいなら何が欠けたのか予想つくし
124名無し~3.EXE:02/12/09 17:41 ID:JN62QAhX
ウィンドウがやけに横長になってしまうが、まあガマンできるし
125名無し~3.EXE:02/12/12 03:27 ID:yuoZfj2W
TrillianProのプラグ印の話とかしようよっていうことで直リンク。

http://lumumba.luc.ac.be/bjorn/Trillian%20Pro/
126名無し~3.EXE:02/12/12 03:55 ID:3wtZKv4v
>>124

ワードラップ位置で起こるのだから長文やコピペなどには
横に伸ばしても意味がない。

# Pro買った人なんかいいことあった?
127名無し~3.EXE:02/12/12 04:02 ID:yuoZfj2W
128名無し~3.EXE:02/12/16 03:27 ID:21TZO4QF
,,,,Triだが、立ちあげ時は11MB程度なのに、
暫くつかってるといつのまにか30MBちかく使ってる、、、。
こういうもんですか?
129名無し~3.EXE:02/12/21 00:15 ID:bROpqxNl
MSNで会話してると突如に不正終了する…
このままじゃ使い物にならないかも
130ひろゆき:02/12/22 16:20 ID:zCqI87xo


                
こんにちは。みなさんお元気ですか?
2ちゃんねるの管理人の、「ひろゆき」こと西村博之です。
2ちゃんねるは「世界最強の荒らし掲示板」です。匿名を使って、ムカつくやつをけちらすことができるところがいいですね!
みなさんもどんどん、2chを使って、むかつくやつを誹謗中傷しましょう!

「逝ってよし!」はかっこいい!

131名無し~3.EXE:02/12/28 16:46 ID:Kn2FR0Of
http://www.webattack.com/freeware/comm/fwinsta.shtml

こことか見ると、いろいろなIMが使えるクライアントがTrillian以外にもいくつかありますね。

日本人はこういうのを作らないんだろうか。
132名無し~3.EXE:02/12/28 18:49 ID:8movVEBx
Trillian Pro 1.0 は何処で落とすのでしょうか?
133名無し~3.EXE:02/12/29 00:43 ID:OcP93Yst
やっぱり、Mirandaでいいような・・・
134131:02/12/29 23:28 ID:9ZLYdUtN
予想以上にノーリアクションですね・・・・・。

一通り試してみたけど、9x環境で日本語が通るのはなかった・・・・・(涙
135名無し~3.EXE:02/12/30 00:22 ID:pStWFShq
>134
つーかデッドリンクだし...。
136名無し~3.EXE:02/12/30 15:23 ID:j8dudKad
>>135
ふつーに開けるぞ?
137名無し~3.EXE:03/01/01 10:08 ID:P36cO/GE
Mirandaに浮気してたけど
戻ってきました

Mirandaだとメッセージを受信しないとか
MSNの複数人時おかしくなったりとか
メッセンジャーとして機能して欲しい
メッセージ機能に不安定さを感じたもので

本当に、日本語対応が待ち遠しい。。。
138名無し~3.EXE:03/01/02 15:40 ID:zOrTSzjd
うん、Mirandaより柔軟さに欠けるぶん、安定性は
上だと思う。
今はMiranda使ってるけど、2バイト文字に正式対応したら
迷うなぁ
139初心者です:03/01/03 18:17 ID:5axN5h7E
 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
140名無し~3.EXE:03/01/07 03:12 ID:7mTQYgXD
あぶねぇよhosyu
141IP記録実験:03/01/08 21:35 ID:ulySXiJ0
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/

1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。

27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?

38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27
鋭いです。

73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
142名無し~3.EXE:03/01/09 03:56 ID:UnZkH8R0
どうせ記録されてるなら晒したっていいじゃん。

ケーブルでプライベートアドレスだから全然しんぱいなし。
143名無し~3.EXE:03/01/09 13:00 ID:08XKaKtc
IPじゃなくてIPアドレスだし、全スレじゃなくて、全レス。
しかも今のところはqbサーバだけ。
144名無し~3.EXE:03/01/09 17:50 ID:u1XISCT3
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9

年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。

そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。

「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。

んじゃ!

────────────────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
────────────────────────────
Keep your thread alive !
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1041952901/l50
────────────────────────────
145名無し~3.EXE:03/01/09 18:24 ID:hsjtXnrn
あー久しぶりに一杯レス付いてると思ったらコレだもんな。

ところでtrillian proって良くおちてんだけど日本語化は・・・無理だよね。
146名無し~3.EXE:03/01/13 23:21 ID:VaDOExYH
猪木!ボンバイエ!(ファイッ!ファイッ!×2)
147名無し~3.EXE:03/01/13 23:21 ID:iqkGHeMU
今、貴方も利用者になっていることを忘れずに。
148名無し~3.EXE:03/01/15 00:10 ID:V+cIx3w3
>>145
pro版のライセンスをプレゼントしてくれれば作ってもいいぞ(w
149山崎渉:03/01/15 14:18 ID:jsHnu+2Q
(^^)
150:03/01/20 01:53 ID:Jap46lA5
かなり前にプロ版をexescopeで日本語化してみたけど、
接続してるユーザを右クリックしてでてくる
ポップアップメニューがうまく日本語化されなかった・・・。
ちゃんとDLLもかきかえたはずなんだけど・・・。

一応、設定の画面は日本語化できてるから、
アップローだ教えてくれたらアップしてもいいですよ。
151ひろゆき:03/01/20 09:03 ID:oTq7YBne
                         
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

152ひろゆき:03/01/20 09:11 ID:oTq7YBne
                 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

153名無し~3.EXE:03/01/20 13:40 ID:zaflGYuz
>>150
うp希望!!あとpro板の便利な機能を解りやすく端的に教えてくれ
154名無し~3.EXE:03/01/21 03:29 ID:4lqPpIZI
だからうpしてほしければうpろだを晒せと。
155名無し~3.EXE:03/01/21 20:50 ID:h/7Y6keg
pro版yahoo.dllの接続先を日本yahooに変更するのって、難しくない?
バイナリで、メールチェックとかプロフィールの参照先を日本yahooに
変更すると、グループチャットで不都合がでる。
156ひろゆき:03/01/22 03:52 ID:yqT/IMRg
        
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

157名無し~3.EXE:03/01/23 02:54 ID:NtBAd72Q
proの利点。

・Pro用のスキンが使える。
・プラグインが使える。
・以上です。
158名無し~3.EXE:03/01/23 03:14 ID:5kWu/XMu
0.74より0.73の方が安定しているような気がする。
159名無し~3.EXE:03/01/23 08:50 ID:lhLwjXx0
Miranda使ってみたらTrillian使う理由が無くなった。
160名無し~3.EXE:03/01/23 21:01 ID:BkOJ2E0F
お勧めプラグインおせーて
161名無し~3.EXE:03/01/23 23:59 ID:DpRvjkLP
pro購入に踏み切ったはいいものの。。。
proの方の日本語環境対応もなんとかなってくれないかなぁ。。
とりあえず、フォントはMS UI Gothicで問題ないんですが、
proを使っていらっしゃる方、yahoo.co.jpの設定はどうやっていらっしゃいますか?
162名無し~3.EXE:03/01/25 03:52 ID:tUuoohjO
プラグインってパス入れないと落とせないみたい・・・。
まぁ、検索すれば落ちてるけど。
163名無し~3.EXE:03/02/04 05:13 ID:ayCro3Qy
落ちるよー。
164名無し~3.EXE:03/02/08 10:32 ID:kuZkEpqR

165名無し~3.EXE:03/02/14 16:43 ID:25mVsNA1
0.74pacth-d 出たよー
166名無し~3.EXE:03/02/14 18:47 ID:gyCEcQJF
0.74 Patch-D age
167名無し~3.EXE:03/02/16 04:26 ID:dlddlPOa
ふむ、了解した
168名無し~3.EXE:03/02/19 11:49 ID:hRL0bBWW
最新版でもMSNで会話中に不正終了するのは変わらず…。

pro版だと落ちなかったりするのでしょうか?
使っている方教えて下さい。
169名無し~3.EXE:03/02/19 11:54 ID:nuTPdXL3
MSNっつーかIMEと相性悪いんじゃない?
俺が不正終了するときって変換時だよ
170名無し~3.EXE:03/02/19 12:03 ID:GteAV649
漏れが落ちるのは変換時もあるけど、大抵はEnter押した瞬間。
一度落ちるとその後頻繁に落ちるようになる… 落ちない時は落ちないのだが。
なんでだろうなあ。
171名無し~3.EXE:03/02/19 12:08 ID:g5Th7VE5
半年で170のレスってマターリするのにも程がある
172名無し~3.EXE:03/02/19 16:07 ID:hRL0bBWW
168です。
変換時に落ちたことは一度もありません。Enter押したときだけです。
ちなみにIMEはATOK。
173名無し~3.EXE:03/02/22 04:00 ID:37qtKf4R
一日一レス。以上。
174名無し~3.EXE:03/02/23 11:35 ID:slVPNx31
175名無し~3.EXE:03/02/25 22:12 ID:+b/JJIXd
mirandaにAIMプラグイン登場。
多人数チャットに完璧に対応した方が勝ちということに
決めさせて頂きました。
176名無し~3.EXE:03/02/26 11:32 ID:Q1gMsgPJ
AIMなんて使わない
177名無し~3.EXE:03/03/02 11:21 ID:BpSi7EI+
178名無し~3.EXE:03/03/09 11:05 ID:cvzWxbeY

179山崎渉:03/03/13 17:08 ID:tCDmDUcE
(^^)
180名無し~3.EXE:03/03/16 12:00 ID:Tj0+l5RQ
181名無し~3.EXE:03/03/16 13:04 ID:cZOYGpiE
全員mirandaに移行したのか。
182名無し~3.EXE:03/03/16 21:03 ID:NkXoHD1q
>>181
だってネタが無いんだもん。
・・・前スレからずっと、こういうやり取りでループしてる気がするな。
183名無し~3.EXE:03/03/16 21:41 ID:1/kNRQkS
>181
漏れは今レグネに浮気中。
MSNでコンタクトリストをアカウント別に保存出来ないってのがなあ…
184名無し~3.EXE:03/03/18 13:26 ID:HwA3Wy2m
なんだかんだと言って、結局はTrillianに戻ってきてしまう…
今pro版のライセンス取得しようと準備中…
PayPal意外とめんどい…
185名無し~3.EXE:03/03/23 10:26 ID:+SCuANdg
No news is good news.....







(´-`).oO(前スレでも同じカキコしたな。。。)
186名無し~3.EXE:03/03/23 18:25 ID:LeAtPrnL
ただ単にみんな捨てちゃったとか・・・




(゚∀゚)
187名無し~3.EXE:03/03/24 00:07 ID:lRTklK3V
Odigo VS Trillian
どっちも負けてないな。接戦だ。
188名無し~3.EXE:03/03/24 20:17 ID:JOVT0Vzv
。。。。。
日本語表示の不具合解決をひたすら待ち続けている。
189名無し~3.EXE:03/03/26 11:01 ID:CfJINQRo
>>187
ワロタ
190名無し~3.EXE:03/03/29 18:34 ID:kM6EKcTv
ただひたすら、日本語への正式な対応を祈るばかりです。
レグネに浮気しながら…(´Д`;
191名無し~3.EXE:03/04/05 00:49 ID:qw4JzFNe
意味が解りません
192名無し~3.EXE:03/04/05 02:30 ID:rhnYHQjW
このところ、MSNのログだけ文字化けして記録されるようになったけど、うちだけなのかな?
193名無し~3.EXE:03/04/05 04:46 ID:auuz2MNi
あなたしか使っていないので何とも言えません
194名無し~3.EXE:03/04/05 20:45 ID:FZbg2v5J
>192
MSNだけ文字化けって、Unicode表示はキチンとできてるん?
195名無し~3.EXE:03/04/11 15:23 ID:ZQrR5eKo
       ,,,,,,.,,,.,,,,.,,
     ,.:''      '':;.
     ミ     ・∀・ ミ. ホッシュホッシュ!
     ミ    (゚Д゚) ミ
     ミ.,   ⊃'',⊂,:ミ'
      '''',,,,.,,.,.,,,,,;::''
         U U
196山崎渉:03/04/17 12:09 ID:6LQ7EayK
(^^)
197名無し~3.EXE:03/04/19 11:23 ID:oK/BGa+O
誰か0.74b残ってる人いませんか?
0.74dだと、パッチが当てられない。。。
198名無し~3.EXE:03/04/19 17:42 ID:ZLXvyihs
公式のダウンロードのとこでdからbに汁
実は残ってる。
199名無し~3.EXE:03/04/19 17:48 ID:mR5qG6qU
>>198
thnx!!
200名無し~3.EXE:03/04/19 17:50 ID:ZLXvyihs
ちと違った
trillian-v0.74.exe
trillian-v0.74-patch-b.exe

だ。 スマソ
パッチ済みのはナカタ
201名無し~3.EXE:03/04/19 18:41 ID:mR5qG6qU
>>200
thanx anyway !
202山崎渉:03/04/20 06:06 ID:WgXFv/cQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
203名無し~3.EXE:03/04/22 21:06 ID:nj3iM8eo
普段はウザいスクリプト山崎も、過疎スレにとってはありがたい保守要員だなぁ。
204名無し~3.EXE:03/04/23 04:18 ID:lrUq26cK
トリリアン使ったことないんだけど、
レグネやミランダに比べて優れている点って
ありますか? あったら教えてください。
(見た目以外で)
205名無し~3.EXE:03/04/23 04:49 ID:3x8i6elW
>>204
正直Regnessemには負けた感。
MirandaもMSNへ送る場合の遅延が(あんまり)目に見えないようになったから使いやすくなったしねぇ。
コンテナ機能があるから偽やMirandaよりはTrillianの方が好きかな。

今はRegnessemがメインで、ファイル転送の時だけTrillianに戻ってます。

--
以下Trillianの不満点。

コンタクトリストの表示:日本語化けます。 よってMSNの場合、相手の名前は大抵見えません。
一旦自分で指定してあげればその後は大丈夫だけど、よく使われる「****@仕事中」とかは分かりません。

メッセージ送受信:日本語に完全対応していません。 折り返しを挟む時に1文字抜け落ちたり、
文字を消すときに2回BS押さないといけなかったりします。(2バイト文字を1バイトずつ消してくれる)

ファイル送受信:日本語のファイル名だと不可能、だったかな……? フォルダ名はどーだったか忘れました。
Mirandaや偽メッセの方が段違いで使いやすかったです。

GUI一般:なんかウィンドウが特殊だからか、画面端にスナップさせるソフト使ってても意味無い……。
XMLが分かる人ならスキンを自由にカスタマイズ出来るます。 その辺はWinamp3みたいな感じで。
コンテナ機能(会話窓のタブ化)が非常に便利で重宝してた……けどRegnessemにも同じ機能が(笑)

プラグイン:Trillianにありましたっけ……?(’’;
Mirandaや偽メッセ、Regnessemでは大活躍してますけど。
206名無し~3.EXE:03/04/23 05:29 ID:R61QaWYZ
>205
激しく同感。つか漏れと全く同じ状況。
Regnessem開発終了だなんて。・゜・(ノд`)・゜・。

一応TrillianがRegneに勝っていた(と思ってる)点は…
プロトコルの差を余り意識せずに使えるコンタクトリスト、くらいかな?
日本語に対応してくれればなあ。
207204:03/04/24 02:13 ID:UUBDuexj
>>205 206
レス有難うございます。
と言うことは、今のところ特に優れた点は無いと言うことですね。
では大人しくレグネかミランダ使っていきます。

それにしても、レグネの開発終了は痛いですね。
非常に期待していただけに・・。
これからオープンソースで開発続けるそうですが、
OpenJaneのように発展してくれればいいですね。
もし、OpenIrvineみたいになっしまったら・・・
まぁ、この話はスレ違いなので、この辺で。
208名無し~3.EXE:03/04/24 12:09 ID:JrlYli97
>205
ファイル送受信はICQ相手だと日本語のファイル名でも平気だよ。

>207
乗り遅れたが一応レス。

・MSNに関しては>205にほぼ同意。
単純にMSNだけならRegneのほうが使いやすい。
ただ、自分はICQをメインで使うので、Regneはふだん使わない。

カスタマイズだが、スキンでWinampなみ(は言い過ぎか)に
がらりと外見が変えられる。日本語化も可能。ちょっと敷居が高いが。
fontも含め変更できるので、mirandaよりも外見上の選択肢は多い。

ただしプラグインがないので機能的なカスタマイズはほぼ不可能。
その分、不具合が生じる要因がないのでmirandaよりは安定してる。

他と比べると「簡単マルチメッセンジャーキット」のような印象があるなぁ。
インストールウィザードに従って、ぽんぽん設定していけば、
ICQもMSNもとりあえず使えるようになる。
209名無し~3.EXE:03/04/25 19:52 ID:IGcWtlnI
開発中止という向かい風にも負けず、とうとうレグネに浮気しますた。
210名無し~3.EXE:03/04/26 20:26 ID:I0apECXj
おぢごのにのまい
211名無し~3.EXE:03/05/01 23:00 ID:5cBOAbSy
 OK。     \         なんと。  /      ∧_ヘ
     ∧_∧  \    ∧_∧    /    ∩ / \〇ノゝ
     ( ´_ゝ`)   \  (´<_` )   /     / //三√
    /   \    \ ∧∧∧∧ /   / / /    ∩
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄< 流. こ  >     / /     | |
  _(__ニつ/  FMV  /< 石 の  >  / / /∧_∧ ./ /
  |\  \/____/< な  ス  >    / / ´_ >`)/
 ─────────< 予. レ  >──────────
  ∧_∧流石だよな  < 感 は  >  兄者は
 (´<_`  ) 俺ら。   < !!!!    >   天才に違いないな。
 /   ⌒i         / ∨∨∨∨\       ∧_∧
     | |       /\\ @@@ \     (´<_` )
   ̄ ̄/ |     /(⌒\ @# _、_@  \\/ノ  (⌒つ
  V  / .| .|_  /  \ ヽヽ(  ノ`)    \ \   | |
     (u ⊃/     (mJ  ^ ⌒\   \ >―. し
212名無し~3.EXE:03/05/04 10:43 ID:WA9mFwDX

213名無し~3.EXE:03/05/11 10:59 ID:pq0pSx4/
214名無し~3.EXE:03/05/11 18:05 ID:/lnb51Yx
もちゆけ
215名無し~3.EXE:03/05/11 21:55 ID:IQWZIspc
あのさ〜
二バイト文字のカーソルバグが直ったら
テンプレにいれてください

つか、開発してる人はどれくらい認識してるんだろう・・・
216名無し~3.EXE:03/05/19 20:16 ID:pXXr0x4K
 
217山崎渉:03/05/22 02:10 ID:8D87El2H
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
218山崎渉:03/05/28 17:04 ID:yhp2Rwfc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
219名無し~3.EXE:03/06/04 20:12 ID:JApJFSTB
もう2バイト文字対応は諦めた。
あんだけ要望があっても改善の気配すらないんだもん。

ってことで日本人は大人しく純正orレグネでも使っておきます。
220219:03/06/13 02:04 ID:QQzwso2Z
ハァ。
一週間近く書きこみなしかよ…(´・ω・`)ショボーン
221名無し~3.EXE:03/06/13 02:21 ID:fbhR11Dy
>>220
Mirandaは?けっこういいよ。
222名無し~3.EXE:03/06/21 22:35 ID:nJPXeYC6
Index of /trillian/plugins
223名無し~3.EXE:03/06/21 22:51 ID:G3qvqt8c
>>222
で、使えるプラグインはどれよ?
news-v1.0.exeとかさ、日本語むりでしょ?
224名無し~3.EXE:03/06/22 21:39 ID:NX6Lxuz3
newsプラグインかぁ、あれ、Unicode対応してくれれば、かなりいい感じなのにね…
日本のニュースサイトは、ほとんどUnicodeだから、例のごとく文字化け・・・
225名無し~3.EXE:03/07/03 20:41 ID:gAH1q2Ws
>>223
使えるのはpop3-v1.1.exeぐらい?
226名無し~3.EXE:03/07/04 21:51 ID:4wEBHHsG
>225
実際に使えるのはそれぐらいだろうな…
227山崎 渉:03/07/15 11:47 ID:NvEtvqax

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
228名無し~3.EXE:03/07/23 21:07 ID:f+BI/TFg
あんれ 繋がらない。
229名無し~3.EXE:03/07/23 21:18 ID:f+BI/TFg
本家も繋がらないみたいだし まったり待つか
230ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:38 ID:GTyuweom
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
231mmax_yuki:03/08/03 08:30 ID:M/LBYh/9
うぉ〜〜〜〜、ついに来た〜〜〜〜!
Trillian pro ver2.0、めっちゃいい感じや〜〜〜。
って、まだ、βテストだからなぁ、正式版待ち遠しいのう。
ちなみに、正規ライセンスユーザーじゃないと、落とせないし、起動も
出来なさそうなので、あしからず…。ちなみにキーは、登録した時の
メンバーIDとパスワードになってるから、流れるとも思えん。

とりあえず、ちょろっと使って気付いたところ。

MSNでのコンタクト表示、ちゃんとディスプレイ名で表示できるように
なってる。メッセウインドウでの入力も2byte文字の問題が解決してる。
ちゃんと、2byteの文字もBS or DL1回で消えるようになった。まぁ、
早い話がUnicode回りの問題全般が解決したっぽい。プラグインも
いい感じに使える。
あと、Languageファイルに対応したようです。今色々といじくってる
最中です。

以上、Trillian pro ver2.0の報告を終わりますw


232名無し~3.EXE:03/08/03 12:56 ID:f9lKr4pq
もうミランダに移行して早三ヶ月……。
ようやく2バイト対応か。

プロ版のβが取れて、フリー版にも適用される(されるのか?)は
いつの日になることやら……。

いつか、適用された日にまだ戻ってこよう。
233名無し~3.EXE:03/08/03 15:03 ID:/F93eG6K
うおおおおおmirandaに浮気してたけど
ゴニョゴニョした2.0手に入れて使ってみたら日本語完全に対応してる〜!
なんか起動が遅くなってるような気がしなくもないが・・・
234名無し~3.EXE:03/08/03 19:30 ID:dwjF5d01
をををを!
バイバイRegne!
俺は鳥に戻ってきたぜ!
235mmax_yuki:03/08/03 23:36 ID:M/LBYh/9
うーん。Languageファイルを作ろうと思ってるんだけど、楽になったような、
余計めんどくさくなったような、微妙なところだなw

Trillianの設定を大幅にXMLによる設定ファイルにしたようだが、リソース
内部のダイアログでフォントをArialなど英字のみのフォントを使ってる
らしき場所がちらほら…。結局パッチとLanguageファイルの両方がいる
ようになりそうだな…。

こちらも学会やら何やらで、色々と忙しい身なので、ちまちまやるとするか…。
まぁ、ある程度形になったら、公開する事にします。
236名無し~3.EXE:03/08/14 04:17 ID:7i08/Opl
Y!でカンファレンスできる互換クライアントってないのかな〜
237名無し~3.EXE:03/08/15 05:42 ID:x7OeR3Bq
>236
何の機能を指してカンファレンスといっているのか分からんが、
グループチャットなら「Trillian pro」でできる。
Y!での1対1のメッセンジャーではなく、本家で提供している
チャットルームの事を指しているなら、
「やふえみゅ」しか出来るものは知らん。

つうか、普通にこの辺のクローンメッセ検索して、探し歩けば
何かしら、情報が見つかるだろ。無ければそんなソフトは無い
と諦める。

一応、クローンメッセのニュースサイト紹介しておくから、参考
にする。

Instant Messenger Club - http://www.fo3o.net/

238名無し~3.EXE:03/08/15 08:34 ID:x7OeR3Bq
うーん。Trillian pro v2.0 betaの日本語パッチ作ってたら、
yaho.dll内にチャットルーム関係のリソース発見!
ちょっと、期待しちゃうな。
その前に、yahooの文字化け何とかせんとな…。
うーん。Jproxy見たいに、文字コード変換用の
ローカルプロキシ作るほうが後々役立つのかなぁ…
239山崎 渉:03/08/15 22:14 ID:JIXwXjqR
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
240山崎 渉:03/08/15 22:35 ID:njqTLecs
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
241名無し~3.EXE:03/08/23 21:26 ID:s3RmM52B
hosyu
242名無し~3.EXE:03/08/25 05:57 ID:5ym80+wV
今現在、Trillian pro v2.0 beta1 or beta2 を試している人って
どれぐらいいるんだろう。ちょっと気になる。
Free版出たら、一気に人気出そうな気がするけど…。
コンタクトリストの管理用法がかなり拡張されているし、
コンテナ機能も従来のMDI形式とタブ型形式がサポート
されたし、いまあるマルチメッセの中じゃ、最強になる
と思うんだけど…。
243名無し~3.EXE:03/08/25 06:50 ID:29/iK8ZA
>242
というか10/15以降、使えるようにする目処は立っているのだろうか。
プロ版購入しようかと思ったが、このニュース聞いて保留にした。

Microsoft、古いメッセンジャーは利用停止へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061430057/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1061/10614/1061430057.html
244名無し~3.EXE:03/08/25 13:46 ID:5ym80+wV
たしかに、不安材料ではあるんだけど、8/21日にメンバーサイト
にコメントがあって、pro v2.0は最新プロトコルをサポートしている
と書いてある。free版もそのうち更新するって書かれてる。
MSNから何か言われたら、お知らせします。とも書かれてる。

ただ、10/15日以降も大丈夫ですよという書き方はしていない
所が、なんとも言えないw。

まぁ、すでに金払っている当方としては、大丈夫だと思いたい…
245名無し~3.EXE:03/08/25 21:29 ID:v4vSRLQk
俺は○rack版で様子を見る嘘です
246名無し~3.EXE:03/09/09 17:28 ID:9AAhG8WF
さてと、保守もかねて、現在の動向でも…。

Trillian pro v2.0ですが、beta1、beta2、beta3ときて9/6にrc1がリリースされました。
yahooの文字化けですが、Trillian -> yahooはOK。yahoo -> TrillianはNGと、
yahooの文字化け問題も何とかなりそうな気配…。
バージョンもbetaからrcへと変わり、正式リリースが近づいたのかも…。
フリー版では、どこまでの機能が使用可能なのか、10月15日以降どうなるのか
気になる所ですね。
247名無し~3.EXE:03/09/10 22:26 ID:KZOGfUSW
rcと見ると即座にロマンキャンセルと脳内変換されるんだがいかがなものか。
248名無し~3.EXE:03/09/11 01:52 ID:FOb7+fNs
>247
共に帰ろう
249名無し~3.EXE:03/09/13 03:27 ID:2qiBJkyd
さて、pro v2.0の正式リリースもでた事だし、あとは、フリー版を待つのみですね
250名無し~3.EXE:03/09/13 16:02 ID:CsXLXgdC
くそ、mirandaに浮気した後trillianに戻ってきたら重く感じるようになってしまった・・・
ヘボPCめ!買い換えてやる!
251名無し~3.EXE:03/09/24 00:45 ID:cnDAP9I4
週に一度の保守age

1週間越してるけど。
252名無し~3.EXE:03/09/24 06:32 ID:OJE9gh7W
あさ から流入
253名無し~3.EXE:03/09/24 08:17 ID:dTIf8hj7
はてさて、MSN8用パッチが出たわけだが…?
254名無し~3.EXE:03/09/27 11:33 ID:c1Yr/r61
ZDNN:Yahoo!のIM、Trillianの遮断を開始
http://www.zdnet.co.jp/news/0309/27/nebt_08.html
255名無し~3.EXE:03/10/02 01:43 ID:uKkMFzV5
Yahoo Patch Beta 1 is available for Pro customers;
patches for 1.0 and .74 are on the way and will be released once the patch is 100%...

Pro Userさん、うまくつなげてますか?
256名無し~3.EXE:03/10/02 18:19 ID:iA5Tpg9S
あぁ、そのパッチは今の所Pro ver2.0用ですね。
うーん。あんまり変わって無い気がするw文字化け直って無いし(ぉぃ

えと、一応フリー版andプロ版共に繋がる事は繋がるんだけど、
友達リスト情報の取得に失敗する事があるらしく、その辺の修正パッチ
だと思われます。
257名無し~3.EXE:03/10/04 21:06 ID:GjZ7Aeba
>>105
v2.0まだですか?
258名無し~3.EXE:03/10/04 22:35 ID:Azt8OYGO
Yahoo Pingまでふさぎやがった
259名無し~3.EXE:03/10/17 13:45 ID:0bVs3sYY
MSN塞がれた?
260名無し~3.EXE:03/10/25 21:16 ID:/XAyyj4F
定期age
261名無し~3.EXE:03/10/29 22:48 ID:2kNTq3NP
Yahoo文字化け解消あげ
262名無し~3.EXE:03/10/30 17:09 ID:jrzLeQye
おっ、来た〜〜〜。やっと、文字化け解消か♪
最近更新チェックしてなかったから、情報サンキュ。
これで、まともになったな、MSNとYahooさえ使えれば
特に問題なし。
これで、Regnessemよりいいよと自信もっていえるw
263名無し~3.EXE:03/10/30 23:39 ID:zVFP+9fg
MirandaIMよりいいと言えますか?
264名無し~3.EXE:03/10/31 03:50 ID:SfYB2oGT
あくまで人それぞれの好みだと思うけど、
おいらは、MirandaIMよりTrillianの方が断
然いいと思うよ。
当然、以前にMirandaIMも試したけど、どうも
なじめなかった…。
265261:03/11/02 22:12 ID:Uz3NLoep
反応鈍いな〜。
やっぱ、Free版が出ないと普及しないか?
266名無し~3.EXE:03/11/13 09:12 ID:Jsus1xWE
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
267名無し~3.EXE:03/11/23 11:20 ID:Apr9R137
hosyu
268名無し~3.EXE:03/12/01 16:21 ID:7zcppD3L
そろそろ作り終わるから待ってろよ
269名無し~3.EXE:03/12/07 11:27 ID:1rPGCTTJ
>>268
まだ?
270名無し~3.EXE:03/12/07 22:04 ID:D41RYkjz
そもそも>>268は何を作っているのだと
271名無し~3.EXE:03/12/08 08:30 ID:AqupoLOd
>>270
ozだろ。
272名無し~3.EXE:03/12/11 11:58 ID:HxqBNUp6
普及率はどっちなんだろう

Miranda > Trillian ?
273名無し~3.EXE:03/12/11 17:16 ID:cSWkWiCZ
>272
少なくとも、日本ではそう。
274名無し~3.EXE:03/12/21 10:58 ID:CDDC/kuL
hosyu
275名無し~3.EXE:03/12/25 04:51 ID:L5yCXc7G
作り終わったぞ
276名無し~3.EXE:03/12/27 11:14 ID:qg3voo5z
>>275
277名無し~3.EXE:03/12/29 02:10 ID:79VZI6b3
やっと二バイト対応かと思ったら
pro版のみでかね払えや、と
なめられとるなぁ、多バイト圏
278名無し~3.EXE:04/01/15 14:07 ID:o5hWo8Eo
Pro Ver 2.01 って、日本語パッチでてるんですか? Ver 2.0 しか見つからない。
279名無し~3.EXE:04/02/01 20:47 ID:vkuzzG3B
>>278
割れPro?
280名無し~3.EXE:04/02/10 14:54 ID:GweDfHuL
end
281名無し~3.EXE:04/02/22 21:30 ID:BACDm4je

hosyu
282名無し~3.EXE:04/03/05 06:47 ID:Vs5awF7F
このソフトどうなったの?
283名無し~3.EXE:04/03/06 20:58 ID:YXGQfXQ/
>>282
どうなったとは、どういう意味?
別にどうもなってないと思うけど・・・
284名無し~3.EXE:04/03/21 21:48 ID:/rE/Gx0n
285名無し~3.EXE:04/04/12 17:11 ID:SmWS7vxK
MSNつながんねぇ
286名無し~3.EXE:04/04/24 16:05 ID:5INik6+R
プロマンセー
お前らもプロ買えよ
287名無し~3.EXE:04/06/15 04:35 ID:ZiuiQM2z
proだとYahoo.dll改使えなくない?起動中に強制終了してしまう…
状態が相手のも自分のも文字化けして凄く困る。

pro2.0用日本語パッチも2.1だとほとんど変わってないし。
288名無し~3.EXE:04/06/22 23:20 ID:lQ9lVeh+
フリー版とPro版の違いを理解できていないみたいだな…。
あと、日本語パッチ&日本語言語ファイル、これも万能では
ない。出来ないこともあるってことさ…。
289名無し~3.EXE:04/07/09 23:00 ID:Vtbfy4sR
yahooの日本語サーバーに繋げるにはどうしたらいいんでしょ
pro版です。
なんか前見ていたtrillianのHPが閉鎖していた・・・
290名無し~3.EXE:04/07/10 04:17 ID:AD+4quSA
接続先をcs.yahoo.co.jpに変更すればいい。
その他ポートなどは、そのまま。
291名無し~3.EXE:04/07/10 04:56 ID:ao8Kr0K5
パスワードエラーってでるんですよねぇ・・・
パスワード長すぎるのかな。ちょっと色々試してみます
292名無し~3.EXE:04/07/11 00:04 ID:COOJkrSf
Pro使ってるけど、対ICQでよく文字化けするんだよな。
あと、YahooのStatusに日本語書くと化けるし。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:22 ID:kj3P6UrN
あれは、パッチでどうこうできるものじゃないっぽいんだよね。

あと、Yahooはカンファレンスでも文字化けする。
IRCもjproxyかませてもダメ。
proはMSNしか使い物にならんよw
294名無し~3.EXE:04/07/15 06:13 ID:XYcJHlNr
一杯いたICQ友達が気付いたら一人しかオンラインにならなくなったよ
そろそろICQ止めようかなぁ
295名無し~3.EXE:04/07/15 08:49 ID:JCRETtPQ
そだね、ICQ使う人めっちゃ減ったね・・・。
最近の流行は、IMならMSN、チャットYahooだろうしね・・・。
296名無し~3.EXE:04/07/15 11:52 ID:XYcJHlNr
ICQコンタクト60人中1人online。
あとuPNP対応ルーターつかってるけどMSNとかでファイル転送がうまくいかないな
一応受け取ることはできるのに送信は絶対エラーだ・・・
297名無し~3.EXE:04/07/15 13:27 ID:WzEi0jYL
>>1
やっぱりセレの最高傑作は鱈だよね。プレスコセレなんて
ありえない。
298名無し~3.EXE:04/07/15 17:28 ID:54PO4wgM
>>293
マジデ?('A`) free版にするか…
日本語パッチも中止されちゃったし、ミランダ入れてみたんだけどやっぱりどっちもどっちだな…
yahooメイン使用者はやっぱ本家使うのが一番か。重いけど…
299名無し~3.EXE:04/09/12 10:15:47 ID:mYueLaPS
hosyu
300名無し~3.EXE:04/09/12 19:45:48 ID:IjlgnerF
まだ300か。
漏れがスレたてるとだいたい完走しないんだよな、、泣ける。
301名無し~3.EXE:04/09/12 22:09:08 ID:c/xc3T2b
まぁ、Trillian自体が落ち目だからな。
いま本家HPでTrillian3のブログが作られたけど
Trillian3の公開のにおいはまったくないし…。
まぁ、Trillian3が公開されれば、多少賑わうかもね。
302名無し~3.EXE:04/10/14 13:28:38 ID:9ZrcZ18E
保守。
303名無し~3.EXE:04/11/07 04:25:30 ID:x5kgRqhJ
ようやっとTrillian3が動き出したな。
メンバーページからα版のダウンロードができるようになった。

少し使ってみた感じ、いままでのTrillian Pro ver2がTrillian3 Basic(フリー晩)
に移行して、新機能がTrillian Pro 3に追加されたって感じだな。

おいらのライセンスは終了してるらしく、Trillian Pro 3を試してみることは出来なかったが
BasicのほうでもTrillian Pro 2と比べて即に遜色なく感じた。プラグインが使えなくなった
ことぐらいかな、あえて言うと。

とまぁ、使ってみた感じかなり好感触のTrillian3の公開報告でした。
ただし、まだα版ということもあり、かなりバグが多そう。よくわからんところで、クラッシュ
よくするしね。気長にバージョンアップを待ちましょうw
304名無し~3.EXE:04/11/07 10:28:08 ID:UmueUsGk
>>303
乙。
何してもアプリが落ちるのは問題だよね。
切断ならまだしも。
鳥サソがんばれ。
305名無し~3.EXE:04/11/07 13:04:52 ID:x5kgRqhJ
うぉ、Yahooチャット機能使えるっぽいぞこんどのTrillian3!
ただ、文字化けしてたし、すぐクラッシュしてあんまり動作
チェックしてないけど…。

以前から、Trillianのリソース情報には、チャットに使われる
と思われるダイアログ情報が入ってたんだけど、やっと実現
の兆し♪Yahooチャットできれば、かなりいい感じだな。
306名無し~3.EXE:04/11/08 07:12:21 ID:bL4uHgK+
うーん。Trillian 3のProバージョン試して見たいなぁ…。
なかなか面白いというか、興味深い機能がProにあるんだよなぁ…。
しかたないから、また寄付金送るか…。

ちなみに、興味深い機能ってのを説明しておこうかなw
なにやら、既存のメッセンジャーサービスを使わずにメッセンジャー
機能を使えるとか。IP Messengerみたいにローカルネットワーク内
で既存のメッセンジャーと同等の機能が使えるようだ。
実際に使うのか?というと疑問だけど、妙に好奇心をくすぐられるw
これのチェックの為に寄付金送ろうか考えてるおいらはアホかもしれんw
307名無し~3.EXE:04/11/23 10:26:42 ID:4W7EzLAB
もう、ここ見てる人、ほとんどいなさそうだなw
ちょっち、みなさんにご相談というか依頼というか…。
だれか、Yahooチャットサーバのアドレス知らないですか?
メッセサーバはcs.yahoo.co.jpでいいんですが、チャットサーバ
がわからない。TrillianでYahooチャットつかうには、バイナリで
日本サーバのチャットサーバを指定する必要があるようなのですが
アドレスがわからん…。ダイアルアップ回線でパケット解析って
どうもソフトが無くてつらい。(まぁ無いことも無いんだけど)
まぁ、自分で本家Yahooメッセからパケット解析すればいいだけ
なんですが、返事なければ暇ある時に自分でやるだろうけど、
だれかお時間ある方調べてもらえると助かるなぁなんて
おもっちゃいました。
308名無し~3.EXE:04/11/23 10:55:22 ID:4zi2YbQ4
>>307
ググったらそれっぽいサイトいくつか出てきたけど…ここには晒さないからご自分でどうぞ。
309名無し~3.EXE:04/11/23 19:29:40 ID:CKkl6QJO
310名無し~3.EXE:04/12/18 08:03:40 ID:OBlBq7eE
Trillian3でのYahooチャット、残念ながらプロトコルバージョンが異なる為に
どうにもならん。
日本のサーバって相変わらずHTMLベースのプロトコルなんだな…。
米サーバはXMLベースなのに…。
サーバが別になってるだけあって、日本サーバはかな〜りローカル環境色が強いな…。
うーん…。プロトコル変換プロキシでも作らんとダメっぽいなぁ・・・。
つうか、日本チャットサーバのプロトコルが上がれば問題解決なんだけどなw
311名無し~3.EXE:04/12/20 00:45:31 ID:tfDjyFF0
trillian basic は今後どうなるのでしょうか?
312名無し~3.EXE:05/01/07 05:03:17 ID:BNqg3Xji
んー、久し振りに公式サイト行って、やっと3の存在に気付いてダウンロードし、
3の様子はどうかなぁって、ここに来てみたのですが、う〜む。。。
313名無し~3.EXE:05/01/08 07:25:04 ID:/vdR8hAX
日本語化する予定だかなんだかの奴が勿体ぶってて気持ち悪い
314名無し~3.EXE:05/01/16 02:34:26 ID:wRVKzIGb
これで、また一人日本語化パッチの職人さんが消えていった…
315名無し~3.EXE:05/02/16 11:26:51 ID:C2vMLhGz
ほす。
316名無し~3.EXE:05/02/18 04:10:24 ID:4+UFpaD+
日本語化パッチないの?
317すぅ:05/02/22 21:55:27 ID:SXhEmKYF
あのぉ、みなさまにお聞きしたいのですが、オディゴをインストールしたのですが、設定ができないので教えてください。
ファイヤーウォールの背後って何ですか?httpプロキシ?IPアドレスってのは発見しましたが、ポートって何ですか?
どこをどうすれば使用できるのでしょうか???いちお、ネットワークの設定をみたら、ファイヤーウォールにはチェックが
なかったです。プロキシってのも該当ではないと思うのですが。ウィンドウズXPでモデムはNTTで回線はアッカ1Mで、SOnetのIPフォン使用中
なんですけど。訳のわかっていない素人の質問ですみません。2ちゃんねる素人なもので、
失礼な書き込みでしたらすみません。どなたかわかるかたいらっしゃいましたら、お願いします。
318名無し~3.EXE:05/02/22 23:35:45 ID:/6CUHmhl
鳥のスレでおぢごを出すとは貴様、ただものではないな?
319すぅ:05/02/23 22:46:05 ID:3guRlHSw
鳥って、空を飛んでる鳥の?オディゴで検索したらでてきた。&掲示板の内容をちょこっと読んで
勘違いしてました。2ちゃんねるの基本のキも知らず、失礼しました。
320名無し~3.EXE:05/02/26 13:28:06 ID:mzh3JcAP
Basicユーザなんだけど、ver3重すぎ。おいらは0.74iに戻した。
321名無し~3.EXE:05/03/11 04:24:16 ID:kzcHbLJ6
>320
起動が重いってことなら、使わないメッセサービスをPlugin設定で
チェックはずせば少しはましになるかも。
全部使う、または、起動後の動作も重いというなら、高スペックPC
使うしか無いな。
322名無し~3.EXE:2005/04/13(水) 02:55:44 ID:ct09MdbW
鳥さんももうおわりかもな…。
MSN7でて、鳥さんに魅力感じなくなった。
プラグインでも作って、なんか楽しいことできないかなと
リファレンス呼んだけど、情報古いしサンプルは肝心な
ところまったくかかれてないし、ありゃ、だれもプラグイン
作らんわな…。
なんで、鳥さんのプラグインが少ないのか、わかったよ。

鳥さん、いままでありがとう。そして、さようなら…。
323名無し~3.EXE:2005/04/21(木) 16:16:43 ID:kGeyRyD6 BE:51864285-
保守
324名無し~3.EXE:2005/04/30(土) 23:41:41 ID:snTw9nLG
新しいバージョンって今までのスキンが
使えなくなった??
俺の設定が悪いのか?
325名無し~3.EXE:2005/05/03(火) 20:43:59 ID:5+Gms73W
>>322
そもそもヘルプすらまともに存在しないもんな。
メンバーリストの名前が変になったんだけど、直し方がさっぱり。
326名無し~3.EXE:2005/08/14(日) 13:04:33 ID:djg0S1dc
hoshu-
327名無し~3.EXE:2005/09/21(水) 06:12:23 ID:I4xC5cgb
ほしゅー
328名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 21:27:47 ID:dWr0Br1S
yahooのID忘れてたから調べるために久々に起動したら、
.1build121にバージョン上がってた。
とりあえずパッと見た感じ、
コンタクトリストの表示名が日本語でも化けなくなってた。
yahooもサーバーをcs.yahoo.co.jpにすれば繋がる様なのでしばらく試用してみる予定。
Languageもenコピーしてjpnとかにしてto""の英語の部分を日本語に変えれば、
ある程度は日本語表示にできそうな感じ。
329名無し~3.EXE:2005/10/05(水) 21:29:10 ID:dWr0Br1S
3.1build121が...orz
330名無し~3.EXE
まだあったのか、ここ・・・・
そんな漏れは0.74i
v3.1は如何でしょう?