ICQクローン「mirandaICQ」について語ろう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 15:36 ID:???
(´-`).。oO( rakoって実はプログラマーな奴だったんだ… )
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:53 ID:???
rakoって日本人なの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:17 ID:???
>>938
rakoたんはスゥエーデン在住のプラチナブロンドの美少女です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:28 ID:???
>>932
そうですね…。
オークションのIDを持っていて、協力者がいないと無理ですね。
オークション関連だとお金もかかりますし。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 17:38 ID:???
(;´Д`)ハァハァブロンド・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:56 ID:???
なんでだか、最近、ICQ鯖から落とされてしまう。。
設定はいじってないはずなんだけど、
miranda対策でもされたのかしら。

なんか、いつのまにか、
エラー文のmsgboxがでてofflineになってる(;´Д`)
エラーの内容は、、なんだっけなあ。
「ICQ鯖から、解釈できないパケットをもらったyo」
みたいな、そんな感じ。多分違う・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:42 ID:???
>>942
一昔はReConnectプラグインで自動で再接続できたんだけど、
なんか最近は機能してくれない・・・・はて?
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:40 ID:???
>>932
今出品中のオークションに質問があったようです。

YAHOO Protocol
unhandled service 0x3x

と、ダイアログが出てきました。

とりあえずダイアログが出てくればオークション関連で
何かあった事が分かります。
それ以外のアラートは使ってませんので。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:58 ID:???
>942
さっきまでそれが出てて、今はそれさえ出ずに繋がらない
鯖の替えどきか
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:00 ID:???
うちもなんかICQ落とされるようになったなー。
一時的に調子悪いだけならいいんだが…
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:10 ID:???
Trillianを久々にたちあげてみたけど、
ICQ,AIMともに、切断されるから、AOLがなにかしたんではないかなあ。
mirandaねらったっていうより、trillianをねらって、とばっちりで
切断されるようになったんじゃないかと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:21 ID:???
全然 ICQ 繋がらないね
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:23 ID:???
ICQつながらなくなった・・・あれ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:28 ID:???
あれ?22:30ごろはつながったけど
いまオフラインにしてみたら、つながらなくなったよ...
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:30 ID:???
久しぶりに本家起動してみたけどつながらない…
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:30 ID:???
鯖は生きてるみたいだけど・・・サービス一時停止?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:35 ID:???
お、つながった
954(・3・) ◆Va/wbqwYPE :02/10/29 23:36 ID:???
俺は今繋がってるよ!
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:36 ID:???
MSによるICQ鯖への攻撃が始まりますた
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:46 ID:???
つながったね
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:57 ID:???
ICQ鯖も直ったところで、
そろそろ次スレのテンプレでも考えるか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:18 ID:???
また切れた。

ICQ Fatal
A server migration has failed because the server returned invalid data.
You must reconnect manually.
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:47 ID:???
ICQクローン「MirandaICQ」について語ろう part2

本家ICQよりメモリ食わないくせに
MSN MessengerもYahoo Messengerも使えちゃう
高性能でちっちゃなMirandaIM(MirandaICQ)について語りませう

MirandaIMオフィシャル
http://miranda-icq.sourceforge.net/index.html

日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/

MSN/Yahooプラグイン産地
http://rako.dyns.net/miranda/

プログラムできるやつぁrako&Yukihaに続けっ!
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:59 ID:???
>>959
なんか安っぽい・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 03:45 ID:???
なんでICQ繋がらないんだろう…
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 03:52 ID:???
>>961
ICQ鯖のポートを変えてみるとか
963940:02/10/30 04:06 ID:NSqAlq/h
気付いたら繋がってました(汗
どうしてだろう…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 07:12 ID:qfVsGnli
知り合いは接続できてるのに、うちでは接続できないことが多い。
ミランダ側での問題じゃないんだろうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:33 ID:FFc5kyLI
>964
ICQ側でなんかやってるみたい・・・
ttp://pocketstudio.jp/CGI/icq/digi-bbs.cgi?BN=60&mode=view&NO=1352&phase=FULL
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 11:24 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/30/nebt_09.html
きっとこれのせいだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:10 ID:???
>>966
ということは、相手がAIMだけでも、自分がICQ使ってれば
お話ができるようになるということで、めでたしめでたし、かな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 13:29 ID:???
スレ名は
ICQクローン「MirandaIM」について語ろう part2

みたいにICQ→IMにするんじゃなかったっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 15:04 ID:???
Miranda IMの方が良いね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:07 ID:9zS0ve+0
AOLついに折れたか・・・。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:04 ID:???
おまいら今繋がりますか
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:05 ID:???
むりぽ
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 22:46 ID:???
おまいら、繋がってるのに他に誰もActしてないのは仕様でつか?
974tp:02/10/31 22:50 ID:???
ICQ/MSN/Yahooクローン MirandaIM part2

本家ICQよりメモリ食わないくせに
MSN MessengerもYahoo Messengerも使える
高性能でちっちゃなMirandaIM(MirandaICQ)について語れ。

MirandaIMオフィシャル
http://miranda-icq.sourceforge.net/

日本語版配布サイト
http://miranda.osakana.net/

MSN/Yahooプラグイン産地
http://rako.dyns.net/miranda/

その他>>2-10あたり
975tp:02/10/31 22:50 ID:???
本家ICQの話題はこちら。
うーれべ!ICQ β2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1005326313/


お勧めプラグインとか。
History+ Plugin
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=59
http://isweb45.infoseek.co.jp/computer/mpgn/(日本語化)
履歴拡張

PopUp
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=299
MSNプラグイン等でpopupウィンドウを出すために必要。

Simple Floater
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=404
ユーザ名だけを画面に出せるプラグイン(フローティング)

Message Export
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=254
受信したメッセージをテキストに出力するプラグイン。

NewStatusNotify
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=207
登録ユーザーのステータスが変わった時に通知してくれるプラグイン。popup.dllも必要。

Last seen Plugin
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=202
登録ユーザーの最期を記録するプラグイン。
976tp:02/10/31 22:50 ID:???

VersionInfo
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=278
本体&プラグインのバージョンを出力表示。

MinimizeButton
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=335
最小化ボタンと閉じるボタンが付きます。

OptionFont
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=334
Mirandaで使うフォントを変えられる。Win9x/MEな人は文字化け対策に入れておくといいかも?

Flower99b.dll
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=223
ICQのスプラッシュが忘れられない人はどうぞ。
977tp:02/10/31 22:51 ID:???
標準のアイコンはださいぞゴルァ(゚Д゚)って人は適当に落としてきて変えてください。

ICQアイコン
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=46
Yahooアイコン
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=398
MSNアイコン
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=126
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:15 ID:???
うお...history+日本語版のサイト移転してたのか
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:30 ID:???
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 00:15 ID:???
AlwaysOnline
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=362
鯖から切られても自動的に再接続してくれます

同機能のReConnectってプラグインがありますが、正常に動作しません
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 11:39 ID:???
Unified Messaging Center
プロファイル、ディレクトリ検索等のサービス用ページを直接開けるプラグイン

Version 0.1.2.2 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.nortiq.com/miranda/index.php?action=viewfile&id=407
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 18:35 ID:???
テンプレ案が増えるばかりで新スレが立たない罠。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 23:35 ID:???
、ス、、、ク、耒ゥ、ニ、ニ、゚、゙、ケ、ォ。」
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:19 ID:???
うお...失敗したんでは改めて立ててみるかな
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:25 ID:???
そんなわけで建てました

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1036164076/
986名無しさん@お腹いっぱい。
荒れることもなく、まずまずの良スレでした、と。