忘れた頃にやってきたMozilla

このエントリーをはてなブックマークに追加
697名無し~3.EXE:04/08/30 09:47 ID:fzaz1G9F
>>696
しません
698名無し~3.EXE:04/08/31 17:27 ID:hXpRP+xO
>>687
IEはあなたのコンピュータを危険にさらします。もっと安全なブラウザに乗り換えませんか。
既に多くの人々が乗り換えています。彼らの意見に目を通し、自分に合ったブラウザを選んでください
699名無し~3.EXE:04/09/02 09:16 ID:NqWQfuhh
FireFox久しぶりに使ってみた。
バカ早い。。。。


なんでLogitechのマウスでスクロール対応しないの?鬱
700名無し~3.EXE:04/09/07 18:50 ID:aef5ekOP
使ってる人居ないの?
701名無し~3.EXE:04/09/07 20:02 ID:TvjaIina
>>700
Mozillaはwindowsだけじゃなく、Macでもlinuxでも使えるから
win板ではなくて、soft板の方でスレが生きてるよ。
702名無し~3.EXE:04/09/07 22:10 ID:aef5ekOP
>>701
サンクス。行ってみるよ
703名無し~3.EXE:04/09/15 21:42:10 ID:GwgmRhAD
1.0PR
1.7.3
0.8
704名無し~3.EXE:04/09/17 13:26:13 ID:JVSneLCS
タブブラウザは便利でいいね!
705名無し~3.EXE:04/09/22 09:53:43 ID:QO6bZUjV
Firefoxはシェア10%以上になってたのか
706名無し~3.EXE:04/09/22 11:29:27 ID:XfkjHbMa
>>705
なってるわけない
707名無し~3.EXE:04/09/22 16:27:25 ID:xy2F6gXm
とりあえず、10日間で200万件のダウンロードは可能のようだ。
708L ◆eruX6eXBcA :04/09/22 19:31:33 ID:NLjim6oP
>>706
視野狭窄はよくないぞ。

とだけ言っておく。
709名無し~3.EXE:04/09/28 23:29:15 ID:d1I3vAVl
2005年元旦のブラウザシェア発表を待て
710名無し~3.EXE:04/10/01 01:20:01 ID:th6H8/UP
ITmedia エンタープライズ:今すぐFirefoxに乗り換えるべき理由
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/30/news049.html
711名無し~3.EXE:04/10/02 18:20:23 ID:rLX9MKmX
0.10.1
712名無し~3.EXE:04/10/06 14:57:02 ID:ubYgpBm4
M$が次々とサービス制限を発表してるので、来年はMozillaブレイクの
年になるかもな。
713名無し~3.EXE:04/10/07 13:12:00 ID:k8lQLhva
Google BrowserもMozilllaベースになるみたいだし、
IEとしては致命的だな
714名無し~3.EXE:04/10/07 17:07:39 ID:Qf+/gc3h
>713
そこで特許訴訟ですよ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/11/news013.html
715名無し~3.EXE:04/10/07 20:52:55 ID:+NIHTpG9
0.10.1RSS修正版
716名無し~3.EXE:04/10/08 05:39:49 ID:yAT4bxN1
>>715
thunderbirdとごっちゃになってるだろ?
717名無し~3.EXE:04/10/10 01:05:27 ID:JtlRBiMm
今まで快適に使えていたのですが一度強制終了してしまい、
それ以来お気に入りが保存されなくなってしまいました。
毎回起動時にIEで作っておいたお気に入りをImportしているのですが、
これを直す方法はあるでしょうか?
Windows XP SP1
Mozilla 1.7.3
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.7.3) Gecko/20040910

です、よろしくお願いします。
718蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :04/10/10 02:25:57 ID:+vpsUbcd
719名無し~3.EXE:04/10/10 20:33:08 ID:JtlRBiMm
>>718
解決しました、ありがとうございます!
これからはそちらのスレで質問します。
スレ汚し、失礼しました。
720名無し~3.EXE:04/10/24 08:40:30 ID:Yh0JLmJK
ぷにるの方が人気あるの?
だとしたら理解できん・・・
721名無し~3.EXE:04/10/25 00:40:44 ID:JeS5Z1H+
ぷにるは、IEの拡張。 Mozillaは全く違うブラウザ。比較するのもおかしい。

IE + プニル と Mozilla を比較するのなら分かる
722名無し~3.EXE:04/11/24 11:36:47 ID:eJ4OCs6/
1.8alpha5
723名無し~3.EXE:04/11/25 08:18:35 ID:hKJUGkvu
linkをホイールクリックじゃなくて普通に左クリックして
ページを新しいタブで開く方法(設定)はありますか?
724名無し~3.EXE:04/12/04 15:56:24 ID:cBK+p3rY
やっとビルド出来た。
むりやりyenc V2対応にした。
つーかmultipartは未対応だけど。
でも、とりあえずこれでde.alt.dateien.weibsbilderも安心して見れるw
725名無し~3.EXE:04/12/19 15:02:14 ID:73v594dv
1.7.5
726名無し~3.EXE:05/01/14 00:09:51 ID:YV4NFPKX
1.8alpha6
727名無し~3.EXE:05/02/02 18:28:00 ID:NFd/Pomp
ノートパソコンのタッチパッドのソフトウェアで、
SynapticsTouchPad V4.6というのをインストールしています。
タッチパッドの右側をスリスリするとスクロールできるソフトなのですが、
FireFoxではスクロールできません。
マウスのホイールは効いているようなのですが。
同じような境遇の人居ませんか。
728名無し~3.EXE:05/02/06 03:06:16 ID:52Wq88Gy
あげ
729名無し~3.EXE:05/02/11 04:05:43 ID:N0FGPBxm
730727:05/02/20 06:00:38 ID:UGElm/Ks
ファイヤーフォックスです。あげ。
モジラではできるのですか?
731名無し~3.EXE:05/03/01 20:44:35 ID:X+rD/H6K
1.8b1

1.0.1
732名無し~3.EXE:05/03/13 08:58:02 ID:FIGAAjbf
seamonkey終了
733名無し~3.EXE:05/03/16 21:34:25 ID:vg8DRLkq
ま、1.7.xはしばらく保守されるみたいだし。

SeaMonkey:Home Page - wiki.mozilla.org
http://wiki.mozilla.org/wiki/SeaMonkey:Home_Page

もあるし。
734名無し~3.EXE:2005/05/22(日) 14:43:45 ID:npsq/1ph
忘れられたな……
735LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/05/29(日) 20:43:08 ID:aHtd4EJ3
sage
736名無し~3.EXE:2005/06/14(火) 16:40:10 ID:Pb3foO9u
2004年05月07日
楽しそうなイヤガラセ計画IEはWeb標準を守っていないことをIEユーザーにハッキリ知らせよう、という提案が反響を呼んでいる。火元はInternet Explorer 使用者を皮肉に啓蒙。反響を集めたリンク集も作られている。中野さんも積極的に参戦中。

私はIEユーザーに対する「合法的」嫌がらせには大賛成。ウェブ標準化プロジェクトの公式サイトを作成する際には気の利いた嫌がらせを考えてみたい。

kazhik.mozilla.blog:楽しそうなイヤガラセ計画
http://blog.livedoor.jp/kazhik/archives/538167.html

……(゚д゚)



もはや狂信者集団ですね>もじら組
文字通りの意味で「狂ってる」
737名無し~3.EXE:2005/06/17(金) 02:30:08 ID:Xf2ZSzNm
>>736
アンインストールがいい加減なのも楽しい嫌がらせだったのかw
738名無し~3.EXE:2005/07/14(木) 22:46:53 ID:L8CxL+5w
DPA2
1.0.5

SeaMonkey1.0aマダー?
739名無し~3.EXE:2005/07/29(金) 20:53:53 ID:9Y1LThaR
>>736
セキュリティせきゅれてぃと声高におっしゃってましたが
結局さんざん貶めているIEと似たり寄ったりの内容で

某すらっしゅなんちゃらでの阿鼻叫喚をみてるとおもしろくておもしろくてつい
いじりたくなりますな
740名無し~3.EXE:2005/07/31(日) 20:22:55 ID:J8NctfP5
More Security Flaws in Firefox Than IE This Year - MozillaZine Talkback
ttp://www.mozillazine.org/talkback.html?article=7059

もはや化石化しつつあるIE6と比べるよりも、
むしろOperaやSafariの報告の少なさを見習うべきか。
741名無し~3.EXE:2005/12/08(木) 22:06:11 ID:wOMng8CS
742(  ̄ー ̄):2005/12/09(金) 17:44:21 ID:MkT3RmY1
PCも携帯も貼り付け及びダウンロード可能な画像掲示板はココしかないな!
http://www.hl-homes.com/
743名無し~3.EXE:2005/12/09(金) 17:51:06 ID:MkT3RmY1
PCも携帯も貼り付け及びダウンロード可能な画像掲示板はココしかないな!
http://www.hl-homes.com/

744名無し~3.EXE:2006/01/22(日) 03:45:33 ID:gWcbqNe7
太田述正さんのコラムは以下のアドレスです。
http://www.ohtan.net/column/index.html
745名無し~3.EXE:2006/03/07(火) 20:59:19 ID:qZW/1ggq
746名無し~3.EXE
バージョンアップ
まだ〜