おすすめ定番フリーソフト Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し~3.EXE:02/04/22 00:33
そろそろ新スレの季節じゃない?
950夜露
953 :02/04/22 00:35
>>950
nrLaunchなんかは?

まあ、ランチャースレ見てしっくりくるの探すのが良いかも。
954名無し~3.EXE:02/04/22 02:05
ぐは、新スレか……
チャレンジしたが立てられないんで>960よろ。

>951-953
thx
ランチャスレ行って来ます。
955名無し~3.EXE:02/04/22 22:25
俺はメモリ開放機能付きのランチャ探してて
Moonlightに行き着いた
956名無し~3.EXE:02/04/23 06:48
>>955
メモリ開放機能ってベータバージョンの方?
Win2000使ってるんだけど2.0Dじゃないと
うまく動かないんだよね…
957名無し~3.EXE:02/04/24 23:49
RmViewer

新しいRM再生ソフト
静止画キャプチャや連結など多彩な機能を持つ
miniRPの作者の友人であるところも心強い!

http://members.tripod.co.jp/rmviewer1034/index.html
958955:02/04/25 00:58
>>956
βだよ ちなみに98SE
959名無し~3.EXE:02/04/25 01:16
おめでとう。
あなたに次スレ立ての権利が与えられました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
960名無し~3.EXE:02/04/25 07:10
ニダ━<`∀´>━< `∀>━<  `>━<   >━< ´ >━<∀´ >━<`∀´>━━!!!!
961名無し~3.EXE:02/04/26 20:52
だれかシムマッチョのスレ立てて
962名無し~3.EXE:02/04/27 08:28
終わり気味のスレっぽいが…ついでにキシュツだったらスマソ

ブラウザ -> sleipnir
もう定番かな。マジで手放せなくなる。

FTP -> SmartFTP
英語ソフト。日本語化DLLもありまつ。お試しあれ。
963名無し~3.EXE:02/04/27 11:53
>>962
ぱっと見、sleipnirってmoonbrowserに限りなく似ていると思うのだが・・・
ここまでPart4の1の座を取りたくないスレもめずらしい
965名無し~3.EXE:02/04/27 20:52
天麩羅作者降臨キボンヌ。
それさえあれば漏れが立ててきても…
966名無し~3.EXE:02/04/28 22:38
スレ建て厨房いないとは,,,(ワラ
引き続きOSの再インストールをしたので環境構築中なのだが
何を入れてないか思い出せないので
みなさん自分がお勧めの「これ入れるといいぞ」
「これ入れねえの?アホ?」って感じで物忘れ
激しい俺に渇を入れてくれ。

割れ物は無し、シェアはなるべく無しつーことでよろしく。

Part.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004793110/l100
Part.2 http://pc.2ch.net/win/kako/997/997242726.html
Part.1 http://yasai.2ch.net/win/kako/973/973894618.html

こっちもみてくれ。
■こんなソフトウェアはどこに?■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1019293009/

>>2 以降は主なソフト一覧。>>2-25
書き忘れは許してくれ。
引き続きOSの再インストールをしたので環境構築中なのだが
何を入れてないか思い出せないので
みなさん自分がお勧めの「これ入れるといいぞ」
「これ入れねえの?アホ?」って感じで物忘れ
激しい俺に渇を入れてくれ。

割れ物は無し、シェアはなるべく無しつーことでよろしく。

Part.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004793110/
Part.2 http://pc.2ch.net/win/kako/997/997242726.html
Part.1 http://yasai.2ch.net/win/kako/973/973894618.html

こんなソフトを探しているという人はこっちで聞いてくれ。
「こんなソフトありませんか?」スレッドVol.10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1014960105/
■こんなソフトウェアはどこに?■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1019293009/

>>2 以降は主なソフト一覧。>>2-25
書き忘れは許してくれ。
あとはここの2-19 +ここのスレに出たソフトでも貼ってくれ。
400まで適当にみた。かなりの労力だ。
はっきり言って説明もなくソフト名列挙する行為に意味が見いだせない。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019955264/1 リンク先の紹介ソフト
窓の杜紹介ソフト、ベクター新着ソフトレビューで十分ではないかと思う。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/

おすすめ定番フリーソフト Part.4

引き続きOSの再インストールをしたので環境構築中なのだが
何を入れてないか思い出せないので
みなさん自分がお勧めの「これ入れるといいぞ」
「これ入れねえの?アホ?」って感じで物忘れ
激しい俺に渇を入れてくれ。

割れ物は無し、シェアはなるべく無しつーことでよろしく。

Part.3 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004793110/
Part.2 http://pc.2ch.net/win/kako/997/997242726.html
Part.1 http://yasai.2ch.net/win/kako/973/973894618.html

こんなソフトを探しているという人はこっちで聞いてくれ。
「こんなソフトありませんか?」スレッドVol.11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1019955264/
■こんなソフトウェアはどこに?■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1019293009/

>>2 以降は主なソフト一覧。>>2-25
書き忘れは許してくれ。
971名無し~3.EXE:02/04/29 13:03
972名無し~3.EXE:02/04/29 13:03
ファイラ系
極窓 http://www.55555.to/
DarkFiler http://www.nemu.to/(二次配布元)
2xExplorer http://personal-pages.ps.ic.ac.uk/~umeca74/
aFiler http://www2u.biglobe.ne.jp/~some/
Ariadne http://homepage1.nifty.com/t-kage/
DF http://homepage1.nifty.com/bee/df/index.html
DI http://www.occn.zaq.ne.jp/siosaba/di/
Double Window http://www.st.sakura.ne.jp/~higashi/
FileVisor http://www.lightship.co.jp/
FolderLister http://homepage1.nifty.com/doraneko/
FT98 http://web.kyoto-inet.or.jp/people/oturu/
Galile http://www.sm.rim.or.jp/~yoshi_k/galileo/galileo.htm
GXEplorer http://gexperts.com/GXExplorer/
KF http://www.fuji.ne.jp/~kissy/kf/
Maniac Filter http://www.pcnet.or.jp/~noboru/html/mf.html
NCFS http://plaza5.mbn.or.jp/~nc30room/
Paper Plane xUI http://homepage1.nifty.com/toro/slwin4.html
PowerDesk 4 http://www.ontrack.com/powerdesk/
Pyxis http://member.nifty.ne.jp/pyxis/
rOMANCEfILER http://members.jcom.home.ne.jp/buin2gou/day.html
Servant Salamander http://www.altap.cz/index.html
Singularity 2000 http://www.winability.com/singularity2000/
tabbyFiler http://homepage2.nifty.com/tm-com/
Turbo Navigator http://www.turbonavigator.com/
WHF http://www.chisato.co.jp/~mo-ca/
WinFM2000 http://member.nifty.ne.jp/kNegoro/
Zapper http://plaza18.mbn.or.jp/~yumeya_a2/
あふ http://www.at-m.or.jp/~akt/
だいなファイラー DYNA http://hp.vector.co.jp/authors/VA004117/dyna.html
まめFile http://www6.plala.or.jp/amasoft/index.html
春M http://homepage1.nifty.com/TAKETO98/down.html
卓駆★ http://www.valley.ne.jp/~com/
973名無し~3.EXE:02/04/29 13:04
974名無し~3.EXE:02/04/29 13:08
975名無し~3.EXE:02/04/29 13:08
976名無し~3.EXE:02/04/29 13:09
977名無し~3.EXE:02/04/29 13:09
978名無し~3.EXE:02/04/29 13:10
979名無し~3.EXE:02/04/29 13:10
980名無し~3.EXE:02/04/29 13:10
981名無し~3.EXE:02/04/29 13:12
982名無し~3.EXE:02/04/29 13:12
983名無し~3.EXE:02/04/29 13:13
984名無し~3.EXE:02/04/29 13:13
985名無し~3.EXE:02/04/29 13:14
986終了:02/04/29 13:15
>>970-985

終了
987名無し~3.EXE:02/04/29 15:33
ここまで作ってんなら,とっとと新スレたてろ(ワラ
988名無し~3.EXE:02/04/29 16:42
ご苦労さんでやんす。
シェアウェアが結構紛れ込んでいたりするけど、良いんですか?
989名無し~3.EXE:02/04/29 16:46
リンク切れが…
990名無し~3.EXE:02/04/29 16:49
ttp://www4.justnet.ne.jp/~hi-lite/soft6.htm
使ったことないけど良さげ。


Pitは見かけは小さいのですが、その心臓部に高性能メールサーバーを積んでいます。従って、メーラーでは出来ない色々なことができるようになります。

Pitは常駐する事を前提に作成されていますので、実行ファイル分散形式を採用し、メモリの消費量を極 端に抑えてパソコンの負担にならないようになっています
991名無し~3.EXE:02/04/29 16:51
992名無し~3.EXE:02/04/29 16:53
次スレは
>>993

993名無し~3.EXE:02/04/29 17:06
frtr
994名無し~3.EXE:02/04/29 17:06
a
995名無し~3.EXE:02/04/29 17:06
aa
996名無し~3.EXE:02/04/29 17:06
aaaa
997名無し~3.EXE:02/04/29 17:06
aaaaa
998名無し~3.EXE:02/04/29 17:07
aaaaaa
999名無し~3.EXE:02/04/29 17:07
aaaaaaa
1000名無し~3.EXE:02/04/29 17:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。