そろそろ季節の年賀状(アルティメットソフト)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ことしこそは
今年こそは早めに書き始めたい年賀状ですが、
皆さんのアルティメットは何ですか?

筆まめ
筆王
筆ぐるめ
and more ...
2名無し~3.EXE:01/10/17 23:02
アルティメットって言うの?
3名無し~3.EXE:01/10/17 23:03
アルティメットこそが究極じゃあ!!
俺は筆まめだな、うんうん。筆真似。
4名無し~3.EXE:01/10/17 23:04
うちのジイちゃんは毎年100通以上筆で書いてる
俺も今年は筆で書いてみる
5名無し~3.EXE:01/10/17 23:06
 精子で絵を書く。あぶりだし
6名無し~3.EXE:01/10/17 23:07
うちの父ちゃんは正月明けてから15年前の書院で書き始める。
レスじゃないっちゅうねん。
7 :01/10/17 23:07
俺には関係なし。
8名無し~3.EXE:01/10/17 23:07
はがきスタジオ 2002、知っているか?
9名無し~3.EXE:01/10/17 23:08
筆まめ発売延期だよね。CD-ROM3枚かDVD−ROM一枚
付録がたくさんついてるのが一番の魅力だな。
他はこんなにサービスよくないっしょ?
101:01/10/17 23:09
>>8
知りません。ああー遠ざかるアルティメット。。。
118:01/10/17 23:11
>>10
MSのソフト
やはり、みんな知らないな。

俺も筆まめに一票
12名無し~3.EXE:01/10/17 23:14
正直、アルティメットソフトって初めて聞いた。
13名無し~3.EXE:01/10/17 23:15
>>9
お前、北海道人だろ。
14名無し~3.EXE:01/10/17 23:17
最強->究極->アルティメット
そのうち他のスレもアルティメットスレになっていくだろう。。。
15 :01/10/25 22:46
一太郎に決まっとろうが。
16名無し~3.EXE:01/10/25 22:47
メモ帳に決まっとろうが。
17○○○○勤務:01/10/26 20:26
年賀状作成ソフトにしてもプリンタにしても毎年毎年よく売れるわ。
初心者や低脳な奴からふんだくり放題だぜ。(w
あー楽な仕事。

煽りっぽいがマジですので。(藁)
18名無し~3.EXE:01/10/26 23:23
test
19だれか:01/11/07 16:30
年賀状制作にGOODなフリー素材のHPしってるぅ?
ソフトに金出すのもったいないさぁー。
DLできまりだべ。
20名無し~3.EXE:01/11/07 16:43
Webで素材集めて、ペイントとかで加工して、Wordに貼りつけている。
宛名もAccessとWordで充分。

作成ソフトはなんでも良さそうだが、一つあるのならば使いつづけろ。
毎年買い替える必要は無い。
21名無し~3.EXE:01/11/07 16:52
年賀じょーずで宛名を管理印刷、裏面は適当なソフトで。
22 :01/11/07 16:54
年賀状は印刷したら高くつく。去年もインク6本(7000円ほど)交換した。
今年はメールで済ませたい。
23名無し~3.EXE:01/11/07 17:07
>>22 何枚送ったんだよ。独立インクタンクのやつか?

正月頃にはDQNなやつらが、絵入り年賀メール送りまくって、ネットがクソ重くなりそうだなぁ。
ADSLとかブロードバンドにかこつけてbmp形式の絵なんか入ってたら...。
24 :01/11/07 17:10
>>23
ほぼはがき前面に写真と文字のやつを800枚ほど。ちなみにCanonのF850。
25名無し~3.EXE:01/11/07 22:55
>>22
枚数によっては印刷頼んだ方が安いし楽だよ

ま確かに全部メールで済ませていい様な状況になれば
安上がりでいいけなって自分も思うけど
26名無し~3.EXE:01/11/16 23:27
 毎年1回バージョンアップして、バージョン番号が異様なほど増えてるソフトはどうかと思う。増やす機能ないくせに。Wordで十分。
27名無し~3.EXE:01/11/17 06:32
フリー、もしくは安めのシェアでいい年賀状作成ソフトないかな。
28名無し~3.EXE:01/11/18 21:38
>27
>21も書いてたけど、宛名書きだけなら「年賀じょ〜ず」(フリー)で十分
tp://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/001204/sl0012041.html

年賀状ソフトで一番安いのは「筆自慢」(\0〜\1.980)
tp://www.i-mediatv.co.jp/

筆自慢Free2001
tp://www.i-mediatv.co.jp/software/downloaddetail.cfm?objectID=161A3D52-D706-11D4-AF1900508BD32D1F
29_:01/11/20 06:15
エプソンのプリンターについてきた
カラリオ年賀ですが 何か?
30  :01/11/20 06:32
日本に炭そ菌がきてたら、プリンタ業界蒼くなってたな
31名無し~3.EXE
age