【政治】 「かなりおかしい」安倍首相の憲法観 出身の成蹊大法学部は「憲法は日本という国の形・理想と未来を語るもの」と教えている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★ 板垣英憲:「かなりおかしい」安倍晋三首相は、63年も「集団的自衛権行使なし」できたのに、いまさらなぜ?

◆「(憲法解釈の)最高の責任者は私だ。政府答弁に私が責任を持って、その上で私たちは選挙で国民の審判を受ける。
審判を受けるのは内閣法制局長官ではない。私だ」

 安倍晋三首相が2月12日の衆院予算委員会で、憲法改正ではなく解釈変更により
集団的自衛権の行使を容認できるか問われて、こうと答弁した
。この答弁をめぐって、2月13日の自民党総務会で異論が相次いだ。

 マスメディアのなかでは、「政高党低」と言われて首相官邸主導で政治が行われて、
自民党の力が低くなっていることへの党内からの批判であるとか、内閣改造を行わない
安倍晋三首相に対する不満が爆発したとか、下世話なコメントを付け加えている報道が目立っている。
だが、今回の安倍晋三首相の発言をそのようなレベルでとらえていいものか、大いに疑問である。
というより、情けなくなる。

◆このサイトでも紹介したけれど、大勲位・中曽根康弘元首相が1月4日午前9時30分から放送された
日本テレビ番組「激論!なかそね荘」で読売新聞グループの渡辺恒雄本社代表取締役会長・主筆(株式会社読売巨人軍取締役会長)とともに出演、
このなかで安倍晋三首相が集団的自衛権行使容認を実現するため憲法解釈を変更しようとしている件について、
「必要がなければ簡単に手をかける問題ではなく、いまの情勢では必要が出てくるとは思わない。注意深く慎重にやらないといけない」と語っている。

 中曽根康弘元首相は2004年11月11日、衆議院憲法調査会の公聴会に公述人として出席し、次のように発言していた。
 「集団的自衛権の問題ですが、私は、もう6、7年前から、現憲法においても集団的自衛権を行使できる、
それは解釈の問題であるから、総理大臣が公式にそれを言明すれば、一時はいろいろ騒ぎもあるかもしれぬが、
そのままそれは通用していくはずである、そういうことも言ってきたもので、集団的自衛権の行使は現憲法でもできる」

 中曽根康弘元首相は1955年11月15日、自民党結党の際、「副幹事長」として参加していた。
自民党は、「日本国憲法改正」を目標に結党されたもので、中曽根康弘元首相は、熱烈な「憲法改正論者」として知られてきた。
歴代法制局長官が、「集団的自衛権とその行使」ついて、否定的解釈を示してきたのに対して、中曽根康弘元首相は、
「憲法解釈の変更は首相の一方的言明で足りる」という持論を述べてきた。

 この発言は、安倍晋三首相が「(憲法解釈の)最高の責任者は私だ。政府答弁に私が責任を持って、その上で私たちは選挙で国民の審判を受ける。
審判を受けるのは内閣法制局長官ではない。私だ」と言ったのと、よく似ている。
それだけに、振り返ってみると、中曽根康弘元首相が、ここにきて「いまの情勢では必要が出てくるとは思わない」と
「慎重論」を述べたのは、大変な驚きであった。

◆中曽根康弘元首相が「集団的自衛権行使容認」に「慎重論」を述べた背景には、「極東アジアの軍事情勢」が、
「必要性に迫られるほど緊迫していない」という客観情勢があるのも確かである。(続く)

BLOGOS http://blogos.com/article/80430/

続きは>>2-4
2うっしぃじま悪い肉φ ★:2014/02/17(月) 06:21:13.70 ID:???
>>1の続き

米国国防総省(ペンタゴン)を後ろ盾にしていると言われている自民党の石破茂幹事長が
「米軍が攻撃されているときに、自衛隊はこれを見過ごしていていいのだろうか」などと盛んに「頭の体操」を繰り返して、
「集団的自衛権行使容認」に憲法解釈を変更しようと懸命になっているのに対して、中曽根康弘元首相は、「頭の体操」を否定しないものの、
「いまの情勢では必要が出てくるとは思わない」という軍事情勢判断を示しているのだ。

 いまや「金欠病」で戦争どころではない米国は、仮想敵国・中国に接近して、「大国どうしの関係」を築こうとしている。
万が一、「日中戦争」が勃発した場合、一体どっちの味方をするか疑わしくなってきている。
陸海空3自衛隊が、米軍と共同作戦を行うために「集団的自衛権行使容認」を急ぐ必要がなくなってきているとも言える。
「第2の日本」である北朝鮮が日本を攻める可能性は、極めて小さい。日本国憲法が厳然としてある以上、
どこかと戦争をするために陸海空3自衛隊を海外派兵することは、禁じられているから、集団的自衛権行使の場面は起こり得ない。

◆原点に立って、米国はいまでも、本当に陸海空3自衛隊による共同作戦を行うために「集団的自衛権行使容認」を急いでいるのであろうか。
オバマ大統領が、「ハード・パワー」から「スマート・パワー」という外交力に重点を置く戦略に大転換しているいま、
「集団的自衛権行使容認」にこだわっているとは考えられない。サンフランシスコ講和条約・日米安保条約が
1951年9月8日に締結されてから63年目に入っていて、この間、「集団的自衛権行使」をしないでやってきた。
にもかかわらず、なぜ安倍晋三首相や自民党の石破茂幹事長は、気が狂ったように「集団的自衛権行使容認」「憲法改正」を実現させようとしているのか、
このあたりからじっくり再検討する必要がある。

◆同時に、安倍晋三首相が2月3日の衆議院予算員会の質疑で、「国家権力を縛るものだ、という考え方は絶対王権時代の主流的な考え方だ。
憲法は日本という国の形・理想と未来を語るものではないか」などと「独自の憲法観」を展開したことについても、しっかりチェックしなくてはならない。

 安倍晋三首相の出身大学である成蹊大学法学部は、本当に「憲法は日本という国の形・理想と未来を語るもの」と教えているのであろうか。
だれから「変な憲法観を吹き込まれたのか」という興味もそそられる。

 近代国家の憲法は、基本的人権の法理と民主政治の法理を規定していて、国家権力(権力の本質=逮捕権と徴税権)から
基本的人権を守るための最高法規であり、国民の不断の努力によってより高めていくべきものであるはずである。

以上
3名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:25:36.00 ID:j3x77oqQ
条約が憲法より上になることがあるんだろ
4名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:27:07.18 ID:yf+xudmE
憲法を守るためなら、国も国民の命もいらない。

美しい不動の信念に生きる。

感動した。
5名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:27:50.18 ID:RUaNgsFy
いかなる講義を聴こうが、そのまんま影響されるわけではない。
批判力がある。

これあってこそ、発展もあるんだ。
6縄文人:2014/02/17(月) 06:28:19.96 ID:ckxJCgPn
平和ボケで口だけの評論は要らない、害悪だ。要はいかにして国民の生命財産と国土領海領空を守るかである。
7名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:29:36.69 ID:RUaNgsFy
そもそも何らおかしくねえよ。

国民に方向性を示し、審判を受けるんだろ。
政治家そのもの。
8名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:31:06.78 ID:oZs3tztU
結論も今後の提案もない愚論だった
読まなきゃ良かった!
9名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:31:27.48 ID:j3x77oqQ
法律で物事が解決するなら 竹島も尖閣も

国際司法裁判所へ提訴で解決済みだろ
10名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:33:49.37 ID:9rqE4JM7
弁護士グループが自分の利権目的のために政治家に物品を送るとか贈賄罪にならないの?
11名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:39:05.35 ID:fnTmlVpQ
憲法を変えるなとかいってるバカは一人残らず死刑でいいよ
12名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:48:00.42 ID:GEQKrod8
国民の安全のほうが憲法より優先されるのはどこの国でも当たり前。批判してる輩は憲法守って国滅ぶ、をもくろんでるんだろうな。
13名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:48:57.31 ID:mcxnITgM
>>1
おかしいのは何が何でも自民を叩こうとするお前みたいな朝鮮人なんだけどな
悔しければ次の選挙で落とせばいいだけ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 拡 散 推 奨 ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★キチガイ記者「諸星カーくんφ」の特徴(暫定版)

●名前の変遷:「諸君、私はニュースが好きだφφ」→「結構きれいなもろきみφ」→「諸星カーくんφ」

●正体:安田浩一(本名:安浩一、アンホイル)(ttps://twitter.com/yasudakoichi)の可能性が高い。以下は根拠
・安田浩一関連のスレを率先して立てる
・在特会を蛇蝎の如く嫌う。一方で、韓国と非常に親しい
・過去(40歳以前の経歴)を執拗に隠す(ttp://www.logsoku.com/r/sisou/1385432423/

●うっしぃ(うっしぃじま悪い肉φ=丑田滋?)と類似
・両方とも在日朝鮮人記者の可能性が高い
・ただし、うっしぃは中国も大好き。かつ、記者コメはしない(ただし名無しでの自演はする)
・他の特徴としては、自民アンチ・民主信者・朝日新聞信者(丑田滋の母体)・脱原発推進・NHKアンチ(信者から転身w)・米軍基地アンチ・橋下アンチなどが挙げられる

●性格
・傲慢。上から目線でしか意見が言えない。なお、「誰かをバカにするために2chやってる」と公言している
・個人的な妄想をあたかも事実であるかのように決め付ける
・窮地に陥ると、直接関係ない人格批判で話題を逸らそうとする(例:「無職」「ビョーキ」)。しかも、それらの批判は全部ブーメランになる
・公平な視点が持てない。論理は同じでも、自身に都合のいいものだけを肯定し、都合が悪かったら批判する。要はダブルスタンダード
・自らの過ちを認めようとしない。極々稀に認める場合もあるが、その際も傲慢な態度を崩したりはしない(例:ttp://desktop2ch.tv/tubo/1365169934/?p=703
・つまり、「論理や根拠ではなく、感情論でしか考えられない、朝鮮民族」と酷似している

●スレ立ての傾向
・反日スレを大量に立てる。似たような内容だろうがお構いなし
・韓国の文化・企業のポジキャンスレを大量に立てる
・時々、中国のネガキャンスレを立てる
・極々稀に、韓国のネガキャンスレを立てる場合がある。ただし、その際は記者コメしない
・頻繁にスレ内で記者コメしたり、名無しと議論するが、毎回敗走して終わる
・木曜日は休日設定。しかし興奮するとそれを忘れてハッスルする
・人から指図されるとスレ立てしない。しかし反日要素が強ければ立てる

●されると困る質問集
@何で反日スレばかり立てるの? A何で韓国のポジキャンに躍起になってるの? B何で記者の癖にスレに書き込むの?しかも、何で名無しで自演しようとするの?

●自演していた証拠
@ttp://www.logsoku.com/r/tubo/1296598947/9 Attp://2chnews.biz/news/35741_1

●身勝手な行動に対し怒られてた証拠
@ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1380454057/606-618 Attp://www.logsoku.com/r/wildplus/1390761677/574

●思想
・明らかに反日。しかし一方で、右翼系のコメントに対しては「ネトウヨの言動が日本を破壊する」と批判する
・普段は反米だが、反日活動に利用できると判断した際は、アメリカ人の言動を利用する
・沖縄の基地やオスプレイの配備に関しては執拗にネガる。目的は、中国や韓国が沖縄に攻め込みやすくなる状況を作り出すこと。しかし一方で、辺野古移設に関しては反対する(反基地闘争がし難くなるため)
・移民政策を推進させようとしている。目的は、日本を在日朝鮮人で埋め尽くして崩壊させること。しかし、欧州で移民政策が大失敗していることに関してはスルーする
・脱原発を推進させようとしている。目的は、日本の貿易赤字の拡大、日本国内の原子力関連技術の衰退、韓国への技術者の引き抜き、(核兵器に転用可能な)核廃棄物の蓄積の阻止。一方で、韓国が放射能大国であることはスルーする
・(証拠ゼロの)従軍慰安婦を批判する一方で、「ライダイハンは自由恋愛だ!」と擁護。韓国がレイプ・売春婦大国であることもスルー
・在特会の”ヘイトスピーチ”やデモを執拗に批判する。一方、韓国での醜悪なヘイトスピーチやデモ(ttp://nekku2008.blog.fc2.com/blog-entry-214.html)は一切批判しない。
・在日朝鮮人の凶悪犯罪に関してはスルーする。実名を表記したスレを立てられないように、通名を表記した記事で率先してスレを立てて、誤魔化そうとする
・靖国参拝を批判する。目的は、日本の土下座外交を再開させて、韓国に金と技術を流出させ、日本の国力を低下させること
・キチガイテロリスト安重根を尊敬している。「安」繋がり?w
14名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:49:41.69 ID:mcxnITgM
>>12
「日本”だけ”が無抵抗主義を貫け!」とか言ってるキチガイだもの
15名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:51:26.44 ID:izDo4FLf
憲法野郎の無自覚な傲慢さにヘドが出る
16名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:54:48.83 ID:PMUJfJ/t
>憲法は日本という国の形・理想と未来を語るもの
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人アベベは憲法をポエムのようなものだと思っているらしい
17名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:57:21.67 ID:UqNp6ydH
今回の一件で我が大学への不信感は増大しました
憲法すらまともに教えないポンコツ大学だと言われます

安倍さんは政治学科なので「憲法」を選択しなかったのでしょうが
最低限の基礎知識は持ってもらいたいです

立憲主義を破壊しないでいただきたい
18名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 06:58:33.29 ID:MrHP/Sdb
>>1
じゃ、武装解除な。
19名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:01:51.94 ID:MrHP/Sdb
>>1
憲法を守って死ぬことを選ぶ覚悟が日本人にあれば良いけどな。
20名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:03:11.79 ID:PMUJfJ/t
>かなりおかしい
うんおかしいw
21名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:04:14.11 ID:kYK+q3N+
こういうのを「曲学阿世の徒」というでは・・

学者と政治家で憲法への対応が違うのは当たり前のこと。
22名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:05:44.81 ID:t81YUnEv
今の憲法は米軍の統治下でつくられたもの。
当然、原文は英文。変だよね、日本の憲法の原文が英文って・・
そういう憲法を金科玉条にしている奴はアホ丸出し。
今こそ日本人の手で、真正の憲法をつくるのが自然。
23名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:05:59.80 ID:hf62aSD5
Fランク大だしな
24名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:06:59.86 ID:1qSniAgV
国民投票という形で国のあり方に関与できずにオレの人生終わっちゃうのかね。
そんなありもしない制度は制度じゃないだろ。
25名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:10:03.87 ID:1RKs3mIG
読む気にもならん

マスコミがおかしいに決まってる

そのぐらいの腐り方

マスコミ
26名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:11:59.55 ID:PMUJfJ/t
>憲法は日本という国の形・理想と未来を語るもの

そこのけそこのけ我らがポエマー
土人アベベが今日も行く行く今日も行くw
27名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:15:01.34 ID:fBl5za/p
「憲法は日本という国の形・理想と未来を語るもの」
その理想論のおかげで世界に類を見ない
現実離れしたメルヘン憲法となってますが・・・
28名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:15:11.27 ID:LR4lrbuw
なぜその憲法を敗戦憲法のままの物をありがたがるのか。
アメリカが日本を押さえるために考えた憲法だ。
独立国の物とも思えない憲法だ。
日本の左翼勢力や野中が反対している。
29名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:15:22.36 ID:pTFxDN9c
この記事を書いた板垣英憲って人の世界観は「かなりおかしい」

「世界支配層(主要ファミリー)」による支配
近年では、「世界は『世界支配層(主要ファミリー)』に支配されており、
彼らの意向で「ユダヤ人の中国への大量移住」「北朝鮮による朝鮮半島統一」が
計画されている」と主張していて、2013年9月に行われたみずほ銀行への
業務改善命令も彼らの意向であると主張している。
また、米ロは「世界新秩序派」の支配下にあると主張している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E5%9E%A3%E8%8B%B1%E6%86%B2#cite_note-3
30名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:19:59.97 ID:9as1gZEG
物事の良し悪しは常に移り変わるものなのだから
憲法も十年に一度位見直す機会を定めておいた方が
良いと思う。ましてや占領軍に作られた決まりが
いまだに手付かずである事に驚く!日本の政治家は
やるべき仕事をしていない無能の集まりでしかない。
31名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:23:37.24 ID:PMUJfJ/t
現行憲法の欠陥と
アベべ本人の資質とは
別の問題だから分けて考えようね安倍信者w
32名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:24:04.89 ID:Vst/WgV+
朝鮮丑が嬉々として探してスレ立てたんだろうなぁw
かなり頭がおかしい在日朝鮮豚w
33名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:29:24.29 ID:XWQ2K9q0
.
憲法改正で一番不利益となるのは誰? 
それは 敵国-朝鮮人と中国共産党 です。この通名連中が広告塔となり騒いでいる
     ↓
・国防軍が日本国を防衛
・外国人参政権は憲法で禁止
・外国人ナマポは厳罰
・中朝韓の帰化は憲法で禁止
・在日の優遇などは憲法で厳禁
     ↑
敵国-朝鮮人と中国共産党は困ります(爆笑)
34名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:29:41.92 ID:S7FXhdvU
伊藤博文は明治の憲法制定に関する会議で、
「そもそも憲法を設くる趣旨は、第一、君権を制限し、第二、臣民の権利を保全することにある」と発言した。
35名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:30:57.55 ID:H/5HL/b4
まあ日本の憲法ってのは湯田やのアメリカが日本を支配し搾取するためのツールだからね
9条を守るぞ!って息巻いてる連中も日本列島から黄色い去るを消し去り湯田やエリート+アングロサクソン様に献上する為の先兵
結局最後には朝鮮人同様殺されるけど。ご苦労様
36名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:31:55.77 ID:c78Fp1CP
国民の福利のための憲法解釈でしょ。
96条改正なんてしない方がいい。
9条2項後段でも削除すればいい。
96条は附則として残して、9条以降は全部削除でもいい。
37名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:32:19.22 ID:aH5s4V7r
(・∀・)憲法学者は全員伝染病患者みたいなものだから隔離して決めよう

(・∀・)権力の制限ガーも価値の定義ガーも偏執病に過ぎない

(・∀・)自律機械的に行政機構の編成と連動して国民投票を有効な最高意思決定手続きである状態を絶対に覆せないフレームワークである
完璧な参照法である憲法を作るべき

(・∀・)レガシーフリーで行こうよ
38名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:52:47.67 ID:sI6+AwDS
>憲法は日本という国の形・理想と未来を語るもの

いつもの左翼の自己都合の幻想だろ。
占領憲法の成立経緯も教えろよ。

まず破棄が相当だろ。
39名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:53:07.30 ID:F8gWUNUe
憲法は都合悪くなったら変えられる程度のもの。
40名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:55:40.04 ID:y4A0tGgX
60年以上縛られてなにも出来なかった日本w
縛りを破ろうとしている安倍を教えた成蹊は偉大なり。
41名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 07:59:33.68 ID:RNde4ssG
>>33
じゃあ9条は撤廃したほうがいいな

>>35
シナチョンがそれに便乗してるのもお忘れなく
42名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:08:48.30 ID:z2BAMCzf
祖国朝鮮のために朝鮮人にでていってもらう憲法頼むw
43名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:11:05.63 ID:aHx4lOgD
民主主義の無い国は、たとえ理不尽な統治をされてもこれに対抗する合法的な
手段がない。日本は中国ほど理不尽ではないが、これほど極端な硬性憲法は、
国民の意思が反映できない非民主的なものだ。
44名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:13:01.01 ID:t81YUnEv
憲法「改正」はおかしい。
今の憲法は独立国がつくったものではない。
占領軍の押し付け憲法である。
ならば、講和後独立を果たしたわけであるから、「廃棄」が当然。
今からでも遅くない。廃棄して新しいものに作り替えるか、
明治憲法を今の時代に合うように一部直して使えばよい。
45名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:13:34.30 ID:DAvBVSUf
35様が好き。

まあ日本の憲法ってのは湯田やのアメリカが日本を支配し搾取するためのツールだからね
9条を守るぞ!って息巻いてる連中も日本列島から黄色い去るを消し去り湯田やエリート+アングロサクソン様に献上する為の先兵
結局最後には朝鮮人同様殺されるけど。ご苦労様
46名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:13:40.52 ID:3KSPPMBc
憲法は国家権力を縛るものという憲法観は 
立憲君主制時代の憲法観。

民主主義国家の憲法は、
主権者である国民が 議論し相談して
国家運営の基本方針を決めたものだ。
47名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:34:29.62 ID:TFtGlR7Z
せめて早稲田大学か慶應義塾大学にいく頭があればなあ。
偏差値低い成蹊大学じゃ無理です。
48名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:35:35.43 ID:e+slAKgI
でも、不変や不死身などこの世にないし、法律もその時代で変えていくもの。
憲法も例外ではない。
みんなでがんばって考えていこう。(韓国人の家系の如何様日本人は除く)
49名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:43:37.03 ID:vD8G+0ER
>>47
当時の慶応法学部は低偏差値
50名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:45:49.74 ID:3re50XuI
在学生相手ならまだしも卒業して何十年もたってるのに影響なんてたかが知れてるわ
東大のポッポの方がいいと?w
51名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:46:26.04 ID:jcZ8jlBH
板垣英憲
中央大学法学部卒
52名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:49:23.74 ID:CimXvPPS
最近、安倍首相の憲法観がかなりおかしいんだが
まで読んだ
53名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:49:28.61 ID:jcZ8jlBH
森喜朗
大学は、ラグビー部のスポーツ推薦を受け早稲田大学第二商学部(夜間部)に無試験で入学。しかし、入学してわずか4ヶ月後には胃カタルを患い退部。
大学卒業後は、水野成夫氏(元産経新聞社長)の紹介で産経新聞社に事実上無試験(コネ)で入社。
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/07/post_cf3d.html
54名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 08:57:07.31 ID:qAUxV9QB
馬鹿な国民とその議員を相手にするには、独裁者が必要。中東を見れば理解できる。
55名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 09:00:05.03 ID:YT8bMzlc
>>47
どっちの大学も金積めば入れるじゃん今
56名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 09:00:59.46 ID:Hh2mPVgp
枡添が憲法改正や秘密保護法反対で、案外まともな東京都知事で安心。
憲法は国家権力から国民を守る道具と発言してた常識人。

安部の言うように政府が変わるたびに総理の都合のいいように憲法を変えてたら、
少し政府を批判しても特高に捕まり留置される恐怖政治再来だからね。
報道の自由のランキングでは日本は台湾(50位)より低い59位だし、欧米諸国からは
自由も民主主義も報道の自由も無いアジアの野蛮国と思われてる。
57名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 09:03:26.58 ID:N8uX3Ha8
どんなときでも米軍が守ってくれると言う前提がおかしい
日米同盟があっても、米軍が動けないケースはありうる
不測の事態に備えておくことは絶対に必要
58名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 09:08:06.21 ID:3KSPPMBc
>>47
サヨクが支配する偏差値高い大学に入って
間違ったサヨク思想 吹き込まれるよりは
ずっとましだったと思う。

人間の有用さは、
ハードの性能とソフトの性能の両方で決まる。
受験勉強ができるということはハードが良いことの証明になるだろうが、
そこの誤ったソフトを注入されると、優れたハードで間違った判断をする有害人間になる。
大江健三郎とか 小田実とか、・・・・・・・
59名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 09:08:59.39 ID:TFtGlR7Z
慶應義塾法科が当時低偏差値で、しかも金で入れるなら、
わざわざ更に底偏差値の成蹊大学に行くこともなかったろうに。
不思議だ。あえて馬鹿大学を選んだわけかな。
金がなかったとかか?
60名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 09:54:07.56 ID:4lIajnjN
安倍総理の解釈改憲、断固支持! 安倍総理の解釈改憲、断固支持! 安倍総理の解釈改憲、断固支持!
安倍総理の解釈改憲、断固支持! 安倍総理の解釈改憲、断固支持! 安倍総理の解釈改憲、断固支持!
安倍総理の解釈改憲、断固支持! 安倍総理の解釈改憲、断固支持! 安倍総理の解釈改憲、断固支持!

孔明ソッカー、出て行け! ゲル&2Fは引っ込め!除名されたいのか? レッドパージ解散、あるデ!
孔明ソッカー、出て行け! ゲル&2Fは引っ込め!除名されたいのか? レッドパージ解散、あるデ!
孔明ソッカー、出て行け! ゲル&2Fは引っ込め!除名されたいのか? レッドパージ解散、あるデ!

東京都知事や市長、特別区の首長などは、官選(安倍総理の任免)にすべき!
東京都知事や市長、特別区の首長などは、官選(安倍総理の任免)にすべき!
東京都知事や市長、特別区の首長などは、官選(安倍総理の任免)にすべき!

自主防衛(核武装)新スパイ防止法は、当たり前! 自主防衛(核武装)新スパイ防止法は、当たり前!
自主防衛(核武装)新スパイ防止法は、当たり前! 自主防衛(核武装)新スパイ防止法は、当たり前!
自主防衛(核武装)新スパイ防止法は、当たり前! 自主防衛(核武装)新スパイ防止法は、当たり前!

イプシロン(ICBM転用可能)完成したデ! 最近の改造で威力2割増やデ!
61名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 10:25:37.77 ID:r2Rptjhk
別に出身大学の意向を生徒が引き継ぐ必要はない
学生時代はそうでも、違うと思えば変わるだろう
62名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 10:32:36.19 ID:GwHWJcQ7
>>1
左一方通行の最終は行き止まり
63名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 12:25:39.44 ID:ZMaXU2Gy
>>56
お前の祖国のキチガイ国家から身を守らなければならないんだよ
お前の祖国が存在しなければこんなことしなくても済むのにね

>>62
崖だろ
んで躊躇なく身投げする
64名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 12:27:17.58 ID:7qvqiaGW
可笑しいのは恩師()であってその講義を受けた本人がそのまま受け継ぐかどうかは別だわな
65名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 14:00:38.72 ID:CMuafCIg
安倍=成蹊大法学部>>…>>…>>東大法学部=舛添
66名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 14:09:06.40 ID:aH5s4V7r
(・∀・)政治的要素をは憲法から全て排してスケルトンフレームコンスティトゥーションロウにするべきもう21世紀だぞ
67名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 14:10:31.81 ID:ylAzRMHG
内閣総理大臣>内閣法制局長官ってのは何も間違ってないと思うが
ここを理解してない馬鹿が多すぎ
政治家の暴走の歯止めを役人に期待するのは根本的に間違ってんだが
それに類する言説をする馬鹿が多いのには愕然とする
さすがに学者でそこまでのアホはおらんようだ
68名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 14:53:50.93 ID:F+xzi1Y0
「犯罪者が捕まったとき、朝鮮人全体が擁護し、賛美する」 @@もっとかれらの危険な本性を知ろう

 1958年(昭和33年)江戸川区の進学校、小松川高校に通っていた太田芳江さんが
在日朝鮮人の李珍宇によって犯され殺された事件がありました。
犯人は犯行後に遺体から遺品を盗り、送りつけて遺族の悲しみを煽ることで楽しみ、
また警察に対しては、自分の犯行を楽しそうに語る電話をかけました。

李珍宇はまた、逮捕後に別の女性、田中せつ子さん(当時23才)を突き飛ばして怪我をさせ、
動けなくした所でレイプし、その後殺害した事を自供しました。
李珍宇は死刑判決を受けましたが、「差別されているのだから強姦や殺人を行っても仕方ない」と
主張する在日朝鮮人ら数万人の減刑嘆願署名が集まりました。
 
 @@反日バカ左翼のボス・9条狂徒、大江健三郎が犯人を無罪にする為、署名活動をした

↑このバカ、むかしからこんなことばっかりやってる 日本人が迷惑することに懸命なバカ左翼
69名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 15:09:17.85 ID:Hez1zmrR
憲法は大切だけど、果たして今の日本人が本当に同意できているのかが怪しい
もっと国民的な議論をするべきだな
70名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 21:03:34.93 ID:hpG0TlsP
>>67
内閣は立法府より下ですから。

改憲しなくても解釈はやりたい放題となったら、国権の最高機関の国会を無視している。
71名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 21:45:46.72 ID:hrO/YxXE
だからちゃんとした成文憲法に改憲か加憲しろよ
おかしな日本語で解釈の幅が広すぎるのが問題なんだから
72名前をあたえないでください:2014/02/17(月) 21:47:37.67 ID:hrO/YxXE
>>56
報道の自由のランキングは常に記者クラブが一番の癌なんだがね
311以前から言及されてる
73名前をあたえないでください:2014/02/18(火) 06:36:36.27 ID:17i/K34x
成蹊大法学部>>…>>…>>東大法学部

成蹊大学のほうが東大よりすごいんだぞ!
74名前をあたえないでください:2014/02/18(火) 08:59:06.75 ID:fFZhozBZ
>>70
だから内閣法制局長官はその内閣より下だろ
あと憲法解釈は行政権に属するのは常識じゃないの?
行政が憲法解釈出来ないと政府の運営そのものが立ちゆかなくなるんだから
75名前をあたえないでください
成蹊大法学部>>…>>…>>東大法学部

成蹊大学が東大に負けるわけがないんだぞ!