【大阪】 都構想 手詰まり 法定協は事実上決裂 出直し選挙にも各党は「勝手に辞めればいい」と、冷ややかな姿勢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★都構想 手詰まり…法定協は事実上決裂

 「大阪都構想」の制度設計を議論する法定協議会で31日、大阪市を特別区に分割する区割り案の
絞り込みが否決されたことで、法定協は事実上決裂した。橋下徹市長は「議論の進め方が非常識。時間を延ばす戦略だ」と
自民、公明などの各党の態度を批判。松井一郎大阪府知事とともに、出直し知事・市長選に臨む方針を固めたが、
各党は「勝手に辞めればいい」と、冷ややかな姿勢だ。

 「住民投票にかける案を作らせてくださいと言ったのに、断られたということです。無理ですよ」

 大阪府庁で行われた法定協の終了後、橋下氏は吹っ切れた様子で記者団にこう述べ、協議の「決裂」を宣言した。
松井氏は唇を震わせて「僕は最後まで公明党の判断を待っていた。それでも反対だった」と語り、憤りを隠さなかった。

 出直し知事・市長ダブル選について、橋下氏は「3日に松井氏と共同記者会見を開いて、はっきりさせる」とだけ語り、
自身が共同代表を務める日本維新の会の党大会に出席するため、東京へと向かった。

 この日の法定協では、区割り案の絞り込みに反対した各会派の委員に、
橋下氏が「様々な課題を深掘りするため、4案並立ではなく、5区分離案だけで議論してほしい」と再考を求めた。
だが、情勢は変わらず、2時間の予定だった会議はわずか45分で終わった。

 法定協終了後、橋下、松井両氏は府議会の維新会派控室に府議と市議を集めた。
橋下氏が「党大会をしている場合ではないが、大会後に意見を聞かせてほしい」と要請。
松井氏は「公明に配慮してきたがひっくり返された。最後は橋下氏と2人で決めさせてほしい」と述べ、
議員からは「出直し選をするなら早いほうがいい」との声も出たという。

 大阪維新の会は2月1日、東京都内で開かれる日本維新の会の党大会後、全体会議を開き、
橋下、松井両氏が出直し選に臨む方針を所属議員らに伝える。

 出直し選をちらつかせる松井氏らの動きを、各党は冷静に注視する。

 公明市議団幹部は取材に対し、「こちらは議論を深めようと言っている。自分の意のままにならないから
といって辞めるなら勝手にどうぞ」と話し、自民党府議団幹部は「何を争点に出直し選をするつもりか。
対抗馬を立てない方が、維新の独り相撲の様子が浮き彫りになる」とあえて「不戦敗」で臨む可能性にも言及した。

 共産党市議団幹部は「橋下氏と松井氏が再選しても議会の構成は変わらず、議論の状況は同じだ。
大義のない選挙はすべきではない」とけん制した。

 一方、府と市は来年度予算案の編成作業が大詰めを迎えており、
府幹部は「出直し選になれば、今から骨格予算に組み直す必要がある。
本格予算の編成が遅れれば、府民にも影響が出る」と困惑ぎみに話した。

yomiuri online http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140201-OYO1T00287.htm
 
2うっしぃじま悪い肉φ ★:2014/02/01(土) 09:47:05.12 ID:???
>>1の続き

★「引き延ばし そのもの」 一問一答

 法定協議会後の報道陣との主なやり取りは次の通り。

 ――今の受け止めは

 橋下 議論の進め方が非常識すぎる。(各会派の対応は)はっきり言って都構想をつぶす引き延ばし戦略そのもの。
ビジネスの世界ではあり得ない。4案同時並行では10年かかる。

 松井 各会派は対案すら出さなかった。時間切れ廃案に追い込もうという対応で、これはあまりにも、ちょっとやり過ぎだ。

 ――今日をもって都構想は実現不可能という判断か

 橋下 任期中に都構想の中身を示し、住民投票にかけるのが公約だったが、
区割り案を4案から1案に絞ることがペケとなり、それが無理になった。(各会派が)住民投票にかけることを断ったということだ。

 松井 4案同時並行では、議論が進まない。法定協そのものをつぶされた。

 ――都構想を放り投げるのか

 橋下 僕が放り投げるというより、それが法定協の意思。有権者のみなさんが選んだ議員たちの意思だ。

 ――今後の対応は。出直し選挙も選択肢か

 松井 これから議論する。月曜日(3日)に橋下市長と共同記者会見を開く。

 橋下 そこで僕らの考え方を皆さんに伝える。月曜日にはすべて話す。(敬称略)

 
法定協議会とは

 Q 法定協議会とは。

 A 2012年に成立した大都市地域特別区設置法に基づき、大阪都構想の制度設計を決めるため、大阪府と大阪市が設置した。
正式名は大阪府・大阪市特別区設置協議会。両議会の議長を含む府議、市議9人ずつに加え、知事と市長の計20人で構成される。
浅田均府議会議長(大阪維新の会)が会長を務めている。

 Q 具体的な役割は。

 A 大阪市を解体して新設する特別区の設計図となる「特別区設置協定書」を作成することだ。
この協定書が府議会と市議会の議決を経て、市の住民投票にかけられる。
協定書には、区の発足時期や名称、区割り、区議会の議員定数のほか、「都」と区の間の権限や財源の配分などを盛り込む必要がある。
協定書作成の途中で、知事と市長は必要に応じて総務相と協議する。

以上
3名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 09:51:14.52 ID:cMkxGj8w
ひっでー記事w
4名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:00:06.42 ID:tVF3jHbd
少しは市長として仕事をして成果を出したら?

バス地下鉄の民営化も、
水道事業の府市統合も
まったく進んでないじゃん。
5名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:16:22.86 ID:lJN3Z2wV
>>2
4案同時並行が普通だろ

そして、住民に選択させる

ほんと、橋下・松井は
調整能力ねーな
6名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:16:23.98 ID:KUmbEDnW
選挙は税金の無駄

たとえ再選しても、議会の構成は全く変わらない。
松井は何がしたいの?

嫌がらせ?
ケンカ?
自慢?
ワンワンと吠えたいだけ(笑)
7名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:20:15.83 ID:b/6JUc5f
自分達で自分の利権を決めるんだから話は進まないだろw
国が一方的に決めろよ
8名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:24:01.29 ID:4POf+hE6
都になるメリットは?

都は東京だけで宜しい。
9名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:29:26.78 ID:HDiuszfF
東京都だって行政上のメリットじゃなくて首都防衛上必要だったから都にしたんだぜ。民主主義の建て前を重視するなら大阪府と大阪市が時間をかけて話し合いを重ねるってプロセスこそ大事にすべきなんだよ。
10名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:35:24.68 ID:9jcT28xm
自分から都になりたがるってのは不思議だね
11名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:36:29.03 ID:WwZ15dbS
議決で否決されたってならそれこそ橋下の大好きな民意な訳ですが
12名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 10:51:43.02 ID:IGzfNNG2
いまの議会のままで市長と知事が仲良く協力する会議でも作ればいいだけのこと
13名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 11:00:50.53 ID:ylLLAO/d
橋下も松井も、もう騙せない(金にならない)からトンズラするつもりだろ。
出直しってのはいい口実だなw
大阪を散々おもちゃにしておいて責任取らずに逃げるってことさ。
14名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 11:34:11.30 ID:ubDRKoJt
来年の統一地方選挙で維新は壊滅だ!!
おまえらみたいな扇動政治家は消え去れ!!
15名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 12:53:05.89 ID:Ssq64Wzj
>>1
まあ、お前(丑田滋)は橋下のことが大嫌いだし、
猛烈にネガキャンしたくなるよなぁw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 拡 散 推 奨 ! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

★キチガイ記者「諸星カーくんφ」の特徴(暫定版)

●名前の変遷:「諸君、私はニュースが好きだφφ」→「結構きれいなもろきみφ」→「諸星カーくんφ」

●正体:安田浩一(本名:安浩一、???、アンホイル)(ttps://twitter.com/yasudakoichi)の可能性が高い。以下は根拠
・安田浩一関連のスレを率先して立てる
・在特会を蛇蝎のごとく嫌う。一方で、韓国と親しい
・過去(40歳以前の経歴)を執拗に隠す(ttp://www.logsoku.com/r/sisou/1385432423/

●うっしぃ(うっしぃじま悪い肉φ=丑田滋?)と類似
・両方とも在日記者の可能性が高い
・ただし、うっしぃは中国も大好き。かつ、記者コメはしない(ただし名無しでの自演はする)

●性格
・傲慢。上から目線でしか意見が言えない。なお、「誰かをバカにするために2chやってる」と公言している
・個人的な妄想をあたかも事実であるかのように決め付ける
・窮地に陥ると、直接関係ない人格批判で話題を逸らそうとする(例:「無職」「ビョーキ」)。しかも、それらの批判は全部ブーメランになる
・公平な視点が持てない。論理は同じでも、自身に都合のいいものだけを肯定し、都合が悪かったら批判する。要はダブルスタンダード
・自らの過ちを認めようとしない。極々稀に認める場合もあるが、その際も傲慢な態度を崩したりはしない(例:ttp://desktop2ch.tv/tubo/1365169934/?p=703
・つまり、「論理や根拠ではなく、感情論でしか考えられない、朝鮮民族」と酷似している

●スレ立ての傾向
・反日スレを大量に立てる。似たような内容だろうがお構いなし
・韓国の文化・企業のポジキャンスレを大量に立てる
・時々、中国のネガキャンスレを立てる
・極々稀に、韓国のネガキャンスレを立てる場合がある。ただし、その際は記者コメしない
・頻繁にスレ内で記者コメしたり、名無しと議論するが、毎回敗走して終わる
・木曜日は休日設定。しかし興奮するとそれを忘れてハッスルする
・人から指図されるとスレ立てしない。しかし反日要素が強ければ立てる

●されると困る質問集
@何で反日スレばかり立てるの? A何で韓国のポジキャンに躍起になってるの? B何で記者の癖にスレに書き込むの?しかも、何で名無しで自演しようとするの?

●自演していた証拠
@ttp://www.logsoku.com/r/tubo/1296598947/9 Attp://2chnews.biz/news/35741_1

●身勝手な行動に対し怒られてた証拠
@ttp://www.logsoku.com/r/newsplus/1380454057/606-618
16名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 12:58:32.65 ID:m7FLv4qA
>>14
まったくだ
中身が薄い連中だからね
17名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 13:41:42.46 ID:1iBk9+ip
橋下の支持率は無駄機関や無駄職員を排除希望する声であって
都構想とか皆別にどうでも良いと思ってる
早く害虫職員駆除に力入れろよ
18名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 15:50:21.99 ID:D1o+rxtv
大阪が一つになって 東京に負けない都市にしたくないの?
私は 大阪府民として そうしたい。
橋下市長の代わりに こうやって大阪をよくしていくっていう人が 
自民党にいるならともかく 嫌がらせで 維新に なんでも反対。
都構想で大阪がよくなるかどうかわからないけど 
何にもやらなかったら大阪は低迷するだけ。
もとの大阪でいいの。
ぜったい いや。選挙で民意を問うべきだ。
19名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 15:52:06.66 ID:D1o+rxtv
公明党は 正義のない 汚い党だ。
20名前をあたえないでください:2014/02/01(土) 16:00:04.72 ID:qFJ+xiuI
税金の無駄遣いだろ・・・
21名前をあたえないでください:2014/02/06(木) 13:13:10.81 ID:YVTAv6zQ
人の悪口言ったらいかんわ
いろいろあったけど選挙終わったら、
水に流して、みんなで大阪のために汗かこな
22名前をあたえないでください
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」