【東京】野党を抱き込み・高飛車で・がーんとゴリ押し・それはなあに?…それはひみつ・ひみつ・ひみつ・ひみつ・ひみつの安倍ちゃん♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
 特定秘密保護法案に反対する人々は六日、千代田区の国会前や日比谷公園など都内各地で、法案成立への反対を訴えた。
国の情報が公開されないと、地方議員の活動にも影響するとして、超党派の杉並区議も街頭演説で反対の声を上げた。

 杉並区のJR阿佐ケ谷駅前では、連名で法案の廃案を求める声明を発表した民主・社民クラブ、共産、無所属区民派、生活者ネット、
緑の党の計五会派十二人のうち十一人が演説。一人ずつマイクを握り、駅前を通行する人々に訴えた。

 呼び掛けた結柴誠一区議(無所属区民派)は、自治体を追及するには国の情報を必要とすることを踏まえ、地方議員の活動にも
影響が出かねないことを懸念。「これまでは省庁からある程度の情報を得ることができたが、それができなくなってしまう。行政の情報
を住民のみなさんに伝えるという地方議員の仕事ができなくなる」と、法案の問題点をあらためて指摘した。

◆杉並発 ネットにアニメ替え歌出回る「ひみつの安倍ちゃん」

 「ひみつ ひみつ ひみつ ひみつ ひみつの安倍ちゃん」−。特定秘密保護法案に反対する杉並区の市民団体が署名活動の時に
歌ったテレビアニメ「ひみつのアッコちゃん」の替え歌の歌詞が、インターネット上に出回っている。市民団体の呼び掛け人には
「ひみつのアッコちゃん」を作曲した小林亜星さんも名を連ねている。

 替え歌の歌詞は5番まであり、それぞれ冒頭で「野党を抱き込み 高飛車で がーんとゴリ押し それはなあに」「役人から一般人まで
あみかける 脅しの法律 それはなあに」などと、法案をめぐる国会の動きを表現している。

 5番の始まりは「国民主権 平和主義 わすれちゃいけない それはなあに」。答えとして、「情報公開 ドンドドン 死んではいけない
民主主義」と歌っている。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20131207/CK2013120702000128.html
写真=街頭演説し、廃案を訴える区議ら
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20131207/images/PK2013120702100044_size0.jpg
2名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:23:34.35 ID:QU88pzd6
それでマスゴミや反日ブサヨにとって具体的に何が不都合なの?
3名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:23:48.58 ID:U7nxsJSx
どこまで馬鹿なのか
4名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:24:46.45 ID:inXyzAWW
反対派って頭おかしいのか???

法案が成立とか不成立でも

特定秘密というのはどの国にも存在するんだよ

その特定秘密の扱いについての法案なのに

何で特定機密自体に反対とか言ってるの???
論点がおかしいんだよ
5名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:25:09.87 ID:ATfzDUoX
秘密の安部ちゃんって…言論の手法が情けなさ過ぎる
片腹痛いの語源が本当によく分かる
こんな奴ら、傍らで見ていて痛々しくなるわ…
6名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:25:55.94 ID:qHC/e7nz
>>4
そりゃ宗主国様に情報を送るリスクができるからだよ。
今までノーリスクだったのにさ。
7名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:27:33.74 ID:0wW5Ak9T
この法案、アメリカのゴリ押しなんでしょ
なんで今こんなに無理矢理成立させなきゃならないのか。
それも秘密なんでしょうね
8名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:27:46.44 ID:t6cJf8Gg
ジャスコ民主党は政権時代に何やってた?

つか東京新聞の政治部長(こういう記事の責任者)は岡田の末弟じゃんか
9名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:27:52.04 ID:R9+Mpvg3
左翼だんだん幼児退行してるよな
10名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:29:07.21 ID:rtGndy1l
薄気味悪いやつらw
11名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:30:28.96 ID:4uBfhQlA
シナチョン様に報告したくてたまらんのか
お小遣いなくなるし
12名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:35:47.35 ID:inXyzAWW
>>7
アメリカのゴリ押しって情報はどこから?
13名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:38:00.87 ID:l4ktMhPo
秘密のウンコちゃん
14名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:38:05.78 ID:qHC/e7nz
>>12
7「それは秘密です!(キリッ」
15名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:43:06.83 ID:cF78d389
国際平和協力法(PKO協力法)の時も、こんな感じだったわ。

騒いで金を稼ぐのが、サヨクの お・し・ご・と \
仕事で騒いで、ビールがうまいよ〜!

サヨクも仕事が出来て、楽しんでるね〜(笑い)
16名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:45:07.87 ID:Xhw6htX2
これはドン引きw
17名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:51:01.59 ID:27vYuc7h
くそつまんねぇ タヒねよ
18名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 12:55:33.10 ID:L/mYB4g4
政権交代前に証拠隠滅を謀った民主党

民主党政権時代に3万件の防衛秘密廃棄
 これまでに約4万件の防衛秘密が廃棄されたが、その4分の3に当たる約3万件が、
たった3年3ヶ月の民主党時代に廃棄されたことは特筆するべきだ。
・・・・・・・
民主党政権といえば、2010年の尖閣沖中国漁船体当たり事件の映像を隠そうとした。
あの映像は、国益のために、国際社会に広く公開するべきだった。
ところが、民主党政権は映像を流した海上保安官を退官に追い込んだ。
海上保安官は『どのようなルールで秘密を決めるか。誰が決めたかが問題』と指摘していたが、その通りだ。
民主党政権は、致命的に間違った判断をした。今回の法案で、こういうことは起こらなくなる。
・・・・・・・
        安倍首相独占インタビュー 夕刊フジ 12月7日土曜日(6日発行)
19名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:02:07.94 ID:x1zHlNlN
朝鮮日報より酷いな
20名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:02:59.62 ID:acAkcxIq
お薬出しておきますね。
21名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:06:48.16 ID:u9I+Pj8m
おもしろいwwww
これが日本人らしいデモだよな

一方、売国ネトウヨのデモと言えば
殺す 死ね 出ていけ 

まるでチョン並みで情けない
22名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:11:25.67 ID:M2Z+kOKQ
民主党政権時にも言えよ
23名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:14:56.95 ID:afGYyGhV
>>9
思うように世論が盛り上がらなくて追い詰められてきたら
例えが極端になったり幼稚化するのは左翼の習性です、
その奥底には、自分たちは絶対的に正しくスーパーエリートの自分たちが
幼稚でおろかな大衆を導かなくてはならない、という間違った意識があるからです。
24名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:23:44.57 ID:D/g/NEtc
まぁ、一つの政党を与党にし続け無ければ良いだけの話
五年、十年で政権党をひっくり返すようにすれば、そうそう悪さも出来まい
問題は有権者だな
25名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 13:32:12.23 ID:tTXZO46N
なぜ賛成派の声は報道しないの?
26;:2013/12/07(土) 14:21:16.25 ID:10LN9caD
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
27名前をあたえないでください:2013/12/07(土) 14:27:47.38 ID:jDHlOsLY
スパイ極左は反対して当り前、テメェが捕まるからな。
28名前をあたえないでください
国家機密保護の必要は切に感じるものであるが この法律は雑すぎる。運用を狡猾無能な官憲の恣意に委ねる悪法である。
白紙に戻して検討し直すのが妥当と思う。