【東京電力】 原発汚染水漏れ「どのタンクでも起きる」 原子力規制委、東電に対し漏洩に備え被害の拡大防止策を求めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃじま悪い肉φ ★
★汚染水漏れ「どのタンクでも起きる」…規制委

 福島第一原子力発電所で汚染水約300トンが貯蔵タンクから漏えいした問題で、
東電は15日、漏水部分と特定されたタンク底部の隙間は、
気温の変化や水圧で鋼板や止水材が変形して生じたと発表した。

 同日行われた原子力規制委員会の作業部会で明らかにした。

 規制委は、同タンクの施工や管理面で問題がなかったことから、
「どのタンクでも漏えいは起きる」と指摘。
東電に対し、漏えいした場合に備えて被害の拡大防止策を求めた。

yomiuri online 2013年10月15日19時31分 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131015-OYT1T00827.htm

▽過去スレ
【東京電力】 原発汚染水漏れの溶接なし「フランジ型」タンク、現場からは「ふざけてるとしか思えない仕様」と怒りの声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1379575450/
2名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 06:22:31.46 ID:4XnBQbwp
ふっふっふっふっふっふ…     


     ↑
渋谷円山町で売春している最中に殺された東電女の無気味な笑いがどこからともなく聞こえる
3名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 06:22:38.39 ID:aUa39FQ2
台風のせいにして全タンク開放しちゃうかも
4名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 06:28:49.38 ID:f/vljXjV
そんなことより
原子力規制委員会というデタラメ委員会は早く汚染水(トリチウムしかないので本当はこう呼ぶべきでないのだが)の海水放出にGOをだせ
タンクが増え続けるだけだろ

何をこの無能委員会はやっているのだ
5名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 06:48:14.96 ID:uDm0uwAU
原子力規制委員会は奇声をあげるだけでいいんかい
6名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 07:06:54.30 ID:qGnotCeT
あれ?コントロールされているんだろ??
7名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 07:23:20.01 ID:XmqulYXN
>>6

されてるが出来てるわけではない
8名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 07:34:36.87 ID:Itd7N27X
あんだーかんちゅろー(´・ω・`)←某国家指導者
9名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 09:11:31.48 ID:CnjkeZqJ
原子力規制委員が現地に張り付いて指導しろ
10名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 09:25:09.42 ID:T0CqQuwa
東電 お役所 だね。
11名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 09:47:57.07 ID:fYDjgR0W
>>4
これは僕の予想なんだけど、アルプスがポンコツ過ぎて、
そもそもまともに、汚染水処理できてなくて、トリチウム水の状態に
までできてないから海水放出できないってのが本音なんじゃないのかなあ。
12名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 11:56:23.07 ID:t+z8vm2+
ポンコツがどうかは分からんが
ALPSの処理能力を超えた汚染だった可能性はあるな。
13名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 12:53:30.21 ID:8w/G9BKv
ケチつけるとこ無くなるとやる事無くなっちゃう人達か
14名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 15:03:40.82 ID:zcnKGPO1
タンク一つまともに扱えなくて、このクソ会社
原発扱うなんてギャグにもほどがあるわ。
15名前をあたえないでください:2013/10/16(水) 20:39:44.97 ID:AFqjChDY
原子力無能委員会


キリキリ仕事しろやコラ
16名前をあたえないでください
.
▲ 米アップル「iPhone」

組立: 鴻海精密、和碩聯合科技(ペガトロン)
CPU: サムスン電子
NANDメモリ: サムスン、東芝、
DRAM: サムスン、エルピーダメモリ
カメラレンズ: 大立光電(ラーガン)、智新電子(ジニアス・エレク トロニック)
メタルケース: 富士康科技集団(フォックスコン)、可成科技 (キャッチャー)
プリント基板: 華通電脳(コンペック)、欣興電子 (ユニミクロン)、健鼎科技(トライポッド)
フレキシブルプリント基盤: 嘉聯益科技(キャリア)、 台郡科技(フレキシウム)
タッチパネル: 宸鴻科技(TPK)、勝華科技(ウィンテック)、 達虹科技(CANDO)、奇美電子(チーメイ・イノラックス)
LCDパネル: 奇美電子、LGディスプレイ、東芝
.