【中国】「おめでとう。大日本帝国にもこのような美しい景色があるのはメデタイことだ。」…富士山の世界遺産登録決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘビおんな物語φ ★
中国の国営放送ラジオ局・中央人民ラジオのニュースを専門に伝えるチャンネルである中国之声が、
中国版ツイッターである微博を通じて富士山の世界文化遺産登録のニュースを伝えた。

  同ニュースに対して、微博ユーザーからは「富士山は確かに美しい」、「確かに綺麗な所だ」など
その美しさを評価するコメントや、「おめでとう。大日本帝国にもこのような美しい景色があるのはメデタイことだ。
魯迅先生も富士山に言及したこともあるし」と、祝福の声が届けられた。

  また、「とっくの昔に世界遺産に登録されていると思っていた」と驚くユーザーや、
「こんなに良い観光地なのに入場料が必要ないんだよね」と違う点で驚く意見もあった。
現在、富士山は入山料の試験導入が決定しているが、中国の観光地は一般的に山も含めて
入場料を取るケースが多く、しかも割高だからかもしれない。

  だが、世界遺産に登録されたことついて否定的なコメントも少なくなく、「この火山は遅かれ早かれ爆発するよ」、
「富士山のふもとから、毎年何百もの死体が発見されている。全部が自殺者」、「俺の親父は富士登山に行ったことがある。
結論は、日本に行って富士登山をしなければ後悔するが、登山をするともっと後悔する、だった」などの意見があった。

  ほかには、「富士山は中国のものです」というわけのわからない主張や、
「中国中央電視台のニュースでは雲南省の“ハニの棚田”のことしか報道していなかった」という指摘もあった。

  実際、日本でも富士山の世界遺産登録に関するニュースばかりで、中国雲南省の“ハニの棚田”も世界農業遺産に
登録されたことを知っている人がどれほどいるだろうか?
 中国のテレビとしては自国を中心に放送するのは理解できることではある。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0623&f=national_0623_031.shtml
関連スレッド
【社会】富士宮山岳会会長・工藤さん「観光と登山は分けて考えるべき」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371938166/
【社説】富士山が世界遺産 文化を守る誇り育てたい…富士山とともに「武家の古都・鎌倉」も推薦されていた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371925983/
2名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 14:58:48.24 ID:pLA5SPkS
大日本帝国ってシナ人の頭は戦前のままか
3名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:06:52.47 ID:gFqBCWtU
大日本帝国ってシナ人の頭は戦前のまま
4名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:08:40.13 ID:sqU2cGiz
大日本帝国ってシナ人の頭は戦前のままか
5名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:10:39.73 ID:p8/cusu2
大日本帝国ってシナ人の頭はチョッパリの過去の過ちを正当化ニダか
6名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:20:01.56 ID:BgD51ssx
大日本帝国・・・ やっぱ「帝国」って響きいいな

よし、憲法変えて「日本皇国」に変えよう

大日本帝国 → 日本国 → 日本皇国
7名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:21:36.18 ID:9WRYb7Wc
これで心置きなく爆発噴火が出来ます
って富士山が言ってた
8名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:25:48.56 ID:1+zIhepK
特亜コメント ウザイのでいりません!
9名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:27:02.99 ID:YPLN4TMa
>>1
 全開爆発したのは、江戸時代宝永年間
 半年くらい爆発してたが
 そのときわき腹に、宝永山ができた

 富士山の爆発の特徴は、半年〜1年間の活動であること
 溶岩がなめらかで、あのようななだらかになったこと
 
 灰が、神奈川で40センチくらい
 東京で30センチくらい積もったこと
 今爆発したら、まあポンペイみたいに壊滅はしないだろうけど
 交通機関は全アウトで、食料危機だな

 アメリカの、巨大エネルギー火山にくらべれば
 富士山なんて
 屁みたいな火山だよ
 
 ただ磐梯山みたいな
 蒸気大爆発になるのかは
 未来のことなのでわからねえ〜
 磐梯山みたいな蒸気大爆発wwwになったら
 世界遺産登録抹消だなwww
10名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:29:25.53 ID:Mz4sCnwE
口先だけ褒めても無駄。
もう中国との友好はありえません。
11名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:30:18.90 ID:G+d9Cpk6
中国に富士山大好きおじさんがいたなそういえば
富士山に登って頂上でフジサーンて叫びながら朝日見るおじさん
いい生き方だなと思った
12名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 15:32:48.57 ID:YPLN4TMa
>>9

 とんでも補足:
 磐梯山の崩壊は、案外近年だな、びっくりした

 >>磐梯山、1888年(明治21年)7月15日の水蒸気爆発による噴火時に
 >>小磐梯が山体崩壊を起こした
 当時の錦絵に残っている

 富士山も、水蒸気爆発なるかな?
13名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 16:03:46.97 ID:b2mpwuRO
シナチョンの頭はセックスだけか
14名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:09:37.27 ID:eIMBRPkT
ツカ、元はカンコクにあったんじゃないの、もうすぐ正式声明出るハズw
15名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:10:07.46 ID:eIMBRPkT
ツカ、元はカンコクにあったんじゃないの、もうすぐ正式声明出るハズw
16名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:16:42.74 ID:2X2s5ECM
中国は自然に関して見る目がある。チョンは汚物を食す事に定評がある
17名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:19:21.06 ID:gza+fLl4
>>1
>「富士山のふもとから、毎年何百もの死体が発見されている。全部が自殺者」

富士の樹海がここまで知れ渡ってるとは
18名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:22:30.47 ID:/K858Cp5
お前ら(中国人観光客)がゴミ捨てるからだろ
19名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:23:40.31 ID:0Yr6ogwb
「富士山は中国のものです」ww
20名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:28:58.83 ID:bzPt8mns
田子の浦湯うちいでて来れば真っぱだか

首の付け根にパウダふりつつ   山部赤ん坊
21名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 17:42:08.50 ID:J34tpCU7
富士山は中国のものです(^ハ^)v
22名前をあたえないでください:2013/06/23(日) 18:25:43.51 ID:QwcyeqWH
>>10
無駄厨乙。
23名前をあたえないでください
中国人は日本が大日本帝国のままであって欲しいことがよく解った