【飯島氏訪朝】 米韓出し抜き安倍政権、総連本部入札を取引材料に、拉致問題解決を交渉? 特定失踪者問題調査会代表のblogが話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★飯島参与“電撃訪朝”の意図は? 特定失踪者問題調査会代表のブログが話題に

※関連リンク 荒木和博氏ブログ 飯島勲内閣官房参与の“電撃訪朝”が波紋を広げている――。
http://araki.way-nifty.com/araki/2013/05/post-2adb.html

 16日、韓国外交部の趙泰永報道官は、「飯島氏の訪朝はプラスにならない」と懸念を表明。
日中韓を歴訪中のグリン・デービース米政府特別代表(北朝鮮担当)も「聞いてなかった」と不快感を口にした。
対北朝鮮政策のすり合わせを急ぐため、関係各国が足並みを揃えなければならない大事な時期、
ともすれば、日本が米韓を「出し抜いた」ようにも見て取れる飯島氏の訪朝が、
今後の日米韓協調にマイナスに作用するのではないかという論調も出始めているのだ。

 確かに、2002年の9・17小泉訪朝の際は、後に「秘密外交」と批判にも晒された
田中均アジア大洋州局長(当時)による長期間にわたる“地ならし”の末、
日朝トップ会談に漕ぎ着けた経緯があるため、今回の訪朝は少々「拙速」にも映る。
昨年末に誕生したばかりの安倍政権が秘密裏に動いていた時間には限りがあり、
当時とはまったく趣の違う朝鮮半島情勢を見ても、十分な根回しがなされているとは言い難い状況だからだ。

 ただ、長年滞っていた拉致問題解決の糸口になるのではという期待がでてきたのは間違いないだろう。
今回の訪朝に驚きを隠せなかったという、拉致被害者・横田めぐみさん(行方不明時13歳)の母、
早紀江さんは「これをきっかけにして(事態を)動かしてほしい」と、飯島参与訪朝当日の14日、記者団に語っている。

 実は、今回の訪朝が報じられた14日の夜、特定失踪者問題調査会代表で
拓殖大学海外事情研究所教授の荒木和博氏が、自身のブログに「飯島参与」と題した
記事を掲載したことがツイッターで話題となった。

「飯島氏は言うまでもなく小泉政権当時の総理秘書官として、
11年前の小泉訪朝を裏から支えた人だけに儀礼的なものではないでしょう。
そもそも順安空港での写真まで出ているのですから秘密でも何でもなく、
逆に何かアピールする必要があるということでしょう」こんな所見から始まる記事は、
今回の電撃訪朝の舞台裏について、興味深い見識を披露している。(続く)

<取材・文/日刊SPA!取材班> http://nikkan-spa.jp/440953

続きは>>2-4
2うっしぃφ ★:2013/05/19(日) 06:19:11.60 ID:???
>>1の続き

「私は先日の総連本部の入札に関して安倍政権が拉致被害者のうちの
何人かの帰国との取引を行っていたと思っていました。
それをやるとすればこの人(編集部注:飯島参与)か北村滋・内閣情報官が
関わっていてもおかしくないと考えたのですが、一段落ついた後の、
しかも外務省からすれば『渡航自粛地域』への渡航。
外務省を無視してか、あるいは外務省も了解したのか分かりませんが気にはなります」

 荒木氏の言う「総連本部の入札」とは、先ごろ、宗教法人最福寺(鹿児島市)が落札していたものの、
「資金調達ができなかった」という理由から購入を断念。
その後、7月に改めて再入札が行われるという総連ビルの土地・建物のことを指していると思われる。
つまり、この今もって宙に浮いた“ワケあり物件”を取引材料に、拉致問題解決の切り札に使おうと
今回の電撃訪朝が実現したのではないかという見立てなのだ。

 さらに、荒木氏のブログはこんな記述もあった。

「少なくとも北朝鮮という国の性質からすれば飯島氏のような人が好きであることは間違いないので、
何らかの話し合いには乗るのかも知れませんし、あるいは 飯島氏の訪朝が陽動戦術で、
別のところで何かが動いているのかも知れません。とにかく今後の動きを注目したいと思います」

 荒木氏の推測通り、飯島参与は、当初宋日昊朝日国交正常化交渉担当大使と交渉に当たると
見られていたが、実際は、宋氏よりも“格上”と言われる対外部門の最高幹部・金永日朝鮮労働党書記、
さらには、「序列第2位」の金永南最高人民会議常任委員長とも会談したと報じられた。

 帰国後、飯島参与は何を話すのか? しばらくの間、緊張を持って事態を見守る以外ないだろう。 

以上
3名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 06:24:04.33 ID:nUIUy6YJ
そもそも、日本抜きの米中カンで、閣議してたのが発端なわけだし

とやかく言われる筋合いはねぇだろ
4名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 06:28:03.20 ID:rAJNGLOC
安定のうっしいスレ
5名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 06:28:31.03 ID:N3oSZvxz
外交は売国と違うぞ(笑)裏で戦後補償交渉してるのかね?
 
6名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 06:32:31.76 ID:rxyHsRw9
悔しくてしょーがないって言うのが文に滲み出ちゃってるよな
7名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 07:27:26.37 ID:VVoFkTc6
アメリカが本気にならない拉致問題があるから、
この件は経過報告を聞くだけにしていただきたい。
8名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 07:35:46.38 ID:b9hDqhm0
シナーが制裁を始めたタイミング。これはいいね。メリケンも日本を甘く見てるからな。協調したいなら抑える相手は南鮮だ。連中はシナーの属国になることを是としているからな。
9名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 07:55:59.08 ID:SsDfduUK
6パーティー・トークで、拉致問題はバイで話をしろ。全体の話を邪魔する
なって言われてたよな。おおせのとおりにいたしました。
10名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 07:57:02.59 ID:xpJrHjkv
自分の国の国民を救出する事をとやかく言われる筋合いはない
アメリカも韓国も拉致については全く無関心だったじゃないか
普段は人権人権カッコつけてるくせに
そもそも米韓がグズグズしてたから北に核なんか持たれてしまったんだろが
黙ってろ
11名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 07:59:05.34 ID:2PH08Lpn
帰国後、飯島参与は何を話すのか? しばらくの間、緊張を持って事態を見守る以外ないだろう。
 
妄想作文w
12名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 08:35:53.02 ID:DNq4t1sg
一回譲歩したらまたまた日本人を拉致して金を得る仕組みができる
13名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 09:18:09.08 ID:fPP2yyC2
日本国内の工作員が色々言っているね
総連のビルやら絡めての記事出すがどうでもいい
拉致被害者の奪還これ一本
14名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 09:50:13.11 ID:Oh5swvJK
おそらく実現不可能だろうな
理由は、代が変わって当時の状況はわからない

へたに蒸し返すと、北朝鮮にとってはやぶ蛇となる
そっとしておくのが良いと判断するだろう
15名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 10:26:37.86 ID:qEZkWCZB
 
【名古屋駅東口】拉致被害者の即時救出を求める署名活動【交番前】
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1555672
16名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 12:52:19.25 ID:J6bK3gzd
今、テレ朝サンデースクランブル

青山繁晴
「自分で取材した責任で申します」
アメリカは訪朝を知っていた。韓国には知らせていない。
韓国に知らせれば話がブチ壊される

・安倍首相は飯島氏に特使の役割なんか持たせていない
 もちろん親書も持たせていない
・北朝鮮が飯島氏を特使扱いしているだけ
・飯島氏のカバンの中は総連本部落札関係の書類
・総連本部の件で北朝鮮から訪朝を要請されただけ
・日本側にとっては総連本部の建物の件も拉致事件とは切り離せない
 総連中央本部ビルには知られては困る過去の情報が・・・
・日本側が「拉致問題が解決しない限り、日本は動かない」
 当然の表明


元外交官 宮家邦彦
・日本側は一切沈黙して語らない。
 安倍政権はプロですね。北朝鮮の思惑はずれ


青山繁晴
「今回の一番重要なポイント、北朝鮮が安倍晋三を認めた、
第2次安倍政権を認めたということ。最も強硬派の安倍首相を」
17名前をあたえないでください:2013/05/19(日) 21:09:49.09 ID:NTyzPVqQ
総連本部の落札の騒ぎの一件以来、江の島に行く気がしない。
例の変な坊さん(池口恵観だっけ?)って江の島に別院持っているしね。
18うっしぃφ ★:2013/05/20(月) 05:56:53.60 ID:???
関連ニュース

【飯島氏訪朝】 日米韓連携に影 外務省関係者「どんなプラスがあるのか」、防衛省幹部「米韓から不信感が出るだけだ」と指摘 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368996936/
19名前をあたえないでください:2013/05/20(月) 08:01:37.96 ID:4lDP/2Fu
韓国は自国民が数百人以上も拉致されているのに何もできないでいる、
救出作業をしたくても国内のサヨクが反対するからどうにもできない。
どこの国でもサヨクというのは馬鹿そのもの。
20名前をあたえないでください:2013/05/20(月) 10:46:46.49 ID:UPV4wG91
>>19
休戦中の朝鮮戦争は、まだ終戦を迎えていないから、
韓国における拉致問題は、南北の離散家族の問題の一部でしかない。

拉致問題で、日本政府が韓国を味方に出来ないのは痛いね。
21名前をあたえないでください:2013/05/20(月) 11:40:56.55 ID:jAsb0MQk
心底解決を願う人は発言や行動が慎重になるハズだ。政府はコメントを控えてるのに野党やマスゴミは政府批判を展開し拉致被害者や家族への思いやりが一ミリも無い。誰を信頼すべきかは一目瞭然だろ。
22名前をあたえないでください
【政治】麻生財務相「法人税を払ってない会社が『法人税をまけろ』と言ってもあまり説得力がない」 法人減税に慎重姿勢
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369100990/