【USA】 「会談の趣旨が伝わらなかった?」 麻生副総理に米大統領府関係者は困惑 北朝鮮問題での連携を確認した直後に靖国参拝 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★ タイミング悪い… 米政府、「靖国」再燃に困惑

 安倍政権の閣僚による靖国神社参拝を巡り、
日本と中国、韓国の関係がきしむ現状に米政府内で困惑が広がっている。
米側は小泉純一郎元首相の靖国参拝以来、同盟を重視して中立の立場を保ってきたが、
緊張が高まる北朝鮮情勢などをにらみ各国連携障害となるのは避けたいのが本音だ。

 「タイミングが悪かった」。米政府高官は靖国問題が再燃した時期についてこう漏らす。
高官が特に懸念を示すのは麻生太郎副総理の21日の靖国参拝だ。
財務相と金融相を兼ねる麻生氏は主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に
出席のため訪米し、帰国直後に靖国に参拝した。

 麻生氏は今回、ホワイトハウスでバイデン副大統領と会談し、北朝鮮問題での連携を確認した。
「一閣僚が副大統領と会談するのは異例」(米政府高官)の厚遇ぶりだっただけに、
ホワイトハウス関係者からは「会談の趣旨が伝わらなかったのだろうか」との疑問の声が上がる。

 一方、ベントレル国務省副報道官代理は22日の記者会見で、
靖国問題に絡んだ韓国の尹炳世外相の訪日見送りについて
「日韓両国が対話を通じ、友好的な方法で立場の違いを乗りこえてほしい」と言及した。
直接的な働きかけは避けているが、
日本政府高官は「米側の立場は言葉に出さなくても伝わっている」と語る。(ワシントン=中山真)

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700M_Y3A420C1PE8000/?dg=1
2うっしぃφ ★:2013/04/29(月) 08:30:35.72 ID:???
関連ニュース

【靖国参拝】 稲田朋美行革相が靖国参拝 第2次安倍内閣で4人目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1367191809/
3名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:36:19.35 ID:eqIETsnu
北チョン何もしねえだろw中韓と距離を置きたいって日本の意思表示だろ
閣僚クラスの外遊先みりゃ一目瞭然
4名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:37:36.94 ID:c7zWc/mw
ホワイトハウス関係者とやらの実名が知りたいものだけどな
5名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:39:25.57 ID:xI3H0tHQ
アメリカも靖国がダメなら広島長崎に行けよ
6名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:40:05.97 ID:SsKlMpo9
その米政府高官の実名が公表しない時点で信ぴょう性ゼロな飛ばし記事
7名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:40:32.50 ID:wTNTXfzH
無慈悲無慈悲とうるさいだけの北
領土や仏像を盗んだり反日が激しかったりする南

日本にとってどっちが害悪かは一目瞭然
北と手を組んで南を潰してもいいくらい
8名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:40:51.70 ID:8xmIs3FA
何言ってんだ?北チョンとは別の話だろが・・・と思ったけど


日経だったwww
9名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:41:15.44 ID:6imJTmhL
何も考えていませんからザンネーン
10名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:41:25.72 ID:AfN/yB9V
日経は反日新聞
11名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:42:30.76 ID:IkQMaOs6
参拝のタイミングはアメリカにとっては重要でも
中韓には外交カードの使い時だから関係ありません。
12名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:43:17.05 ID:cMI/KCK4
日本側の思惑をくめないのかねアメリカは。
もういい加減堪忍袋の緒が切れてんだよ。
何故に距離を置くかを政府も全世界に向けて説明すべき。
13名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:47:52.87 ID:+9Gjh574
これは日本経済破壊新聞の印象操作記事だろう。
14名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 08:59:37.04 ID:dqWsvBE6
米国、中国、韓国だろうが

日本を批判する発言はマスメディアの大好物ですw

日本を貶め辱めて今日もご飯がうまい!
15名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:01:15.71 ID:cpFRyHTr
>>1
正直、アメも、韓国も、中国も、いや普通の日本人だって
靖国なんて関心が無いよ。
中国や韓国も靖国があろうがなかろうが反日には変わらないのだからな
アメだって靖国にはかかわらないだろうてww
16名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:03:35.84 ID:0z8n5tqR
オフレコで話し聞かせてくれるような米政府高官とのパイプ持ってないだろ
17名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:06:07.51 ID:ieGTufmL
日経は経済には弱い。しかし政治にはもっと弱い。
18名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:06:21.71 ID:pibs0itP
米大統領府関係者なら東スポ編集部にも居るわけだしなぁ
他にはエリザベス女王の側近もいるぞ?
19名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:12:07.42 ID:mLSgPMxu
は? 
「緊張が高まっている」のは、そもそも米軍が
韓国と共同軍事訓練を北の目の前でやったからなのでは?
20名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:21:08.03 ID:hMmYL8In
つうか米国は手出し無用
日中韓でテキトーにやっとくからどっかいってて。
東アジアはいろいろと複雑なんだよ?
人並の知能のない基地街を、何とか手懐ける外交なんだから常識で考えてはいけない
アメリカは東アジア情勢を手伝おうとしなくていい
日本だけのほうが上手くやれる
21名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:25:02.15 ID:azFExvDz
また反日売国日経のインチキ記事かw
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 亡霊:2013/04/29(月) 09:28:28.18 ID:FxYfITZ5
協議と言っても、北朝鮮が暴発したところで韓国とアメリカ程日本は困らない
23名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:29:14.36 ID:U6+8HEkR
まだ日経購読しろる売国奴多いんだろうな
24名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:32:26.47 ID:KORTFV7a
どの国がおかしい国なのか、しっかり考えろよ
25名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 09:58:48.42 ID:EgdOBwD0
アメリカて北朝鮮の問題を解決出来るビジョンて
そもそも持ってないだろ?日本側からしたら北朝鮮の問題を理由に中国、韓国との友好を押し付けられてるようにしか思えないだけどな?
26名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 10:17:28.37 ID:opqHMBLh
アメリカが日本に制裁すれば円高でウマ−なんだが
27名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 10:28:04.58 ID:gzuZ+YGV
だから政治家なんて、真の国益なんて何も考えていないんだよ。
次の選挙の票と利権のためにだけ動いているだけ。
いかに見栄えのするパフォーマンスをマスゴミに流せるかが彼らの行動原理。

有権者も、もっと深く、広く、賢く考えないと…
28名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 11:01:25.72 ID:QrDAaXIg
>>1
国務省のHPみろや。
MRベントレル「うざいんだよ、今ボストンの事件で忙しいんだ」
不快感与えたのは記者であって麻生じゃない。
29名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 11:05:22.53 ID:QrDAaXIg
>>1
日経読んでから株買ったやつはやつは99%負ける
販売店の親父も90%負ける
印刷所のオヤジで五分
記者の関係者だけ儲かる
30名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 11:09:15.05 ID:tlVcOdm2
アメリカは、日本と韓国の靖国だの歴史だの不毛な争いには巻き込まれたくないと思っとるだろ。
これを逆に考えてみるんだ、日本が東南アジアやアフリカや中東の国で、○○の紛争を○○は反省してない!だの、
あのモスクに参拝した!許せない!!だのいちいち日本に訴えてきて日本が仲裁しなきゃいけなかったら、
ウンザリするだろ。
31名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 11:19:55.21 ID:1BPkd1AU
でも確かに最近の日本は空気読めてない気がする。
対北朝鮮で米中韓だけで話進められちゃった感じ。

「日本は足並み揃えられない困った子だからハブっちまおうぜ。
TPPで擁護するって言ったけど、それもナシにするわ」
みたいな空気にならないといいがな。
32名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 11:27:06.33 ID:eVGkGHhb
>>30>>28
まさにこの答に対する質問に、そういう意味不明な質問を執拗にしているんだよね。
33名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 11:57:17.12 ID:6nsjtCnt
日経、いつも反日。
34名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 12:12:57.90 ID:tlVcOdm2
>>31
北チョンでは独自制裁以外に日本は別にやることないだろ。
自衛隊出すわけじゃないし、シナみたいにたくさん援助してるわけでもないし。
それなのに、ぎゃあぎゃあ騒いだら、北チョンが日本を威嚇して、日本の国益害するだろ。

外交はお友達付き合いとは違うんだから、空気なんて読む必要ない。
シナチョンを見ろ、全く読んでない。アメリカもフランスも空気読まずに自分の主張ばっかり。
でも外交ではそれが当たり前。逆に日本は空気読みすぎていつも我慢して損してる。

中国、韓国にとって靖国は、日本を非難するツールにすぎない。
「歴史問題というワナ」の上で日本にたこ踊りさせて、日本の国際的地位があがらないように仕組んでるだけ。
それに日本のマスコミが一緒になって騒いでるのが愚の骨頂なわけ。

シナチョンが騒ぐと、日本のマスコミも騒ぐから、日本いじめのツールとして有効だと調子にのってんだよ。
シナチョンがぎゃあぎゃあ騒いでも、日本の政治家も、マスコミもバカじゃね??って相手にしなきゃ、
こんなものはそもそも問題にもならない。
35名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 12:54:49.75 ID:zTH1/XV1
わかってやってんだろ。そろそろ敗戦国とか嫌になってきたし。w
核武装すれば、米軍なんぞいらんのよ。いい加減にしろよ。
36名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 13:00:28.75 ID:s8iwcaxr
また  日 経 新 聞  ですか?
37名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 13:37:57.57 ID:9cOihC/A
>>1
財務大臣・金融大臣・副総理が、何で一閣僚なの?

副大統領と同格以上だろ
38名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 14:45:28.65 ID:57wbbEdv
閣僚在任中は行くな。辞めて好きなだけ行けや。
39名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 16:01:20.48 ID:1BPkd1AU
>>34
いや、中国韓国はともかく、アメリカとまで話が合わなくなったらまずくね?
アメリカさんは共産国の中国口説いてまで北朝鮮にプレッシャー与えてるのに、
北朝鮮の周辺国のうち「アジアで一番アテにしてる」日本が
妙に中韓に対して尖った態度とってたらまずいっしょ。
本来なら中国とのパイプ役とか、外交面でのバックアップとして
「いい仕事」を出来てたはずだよ。

嫌な相手と組まされてもきちんと仕事をこなせる人間と、
メンバーといがみ合って余計な問題を起こす人間と、
どっちが信頼に値するか、って話。
昔の日本って、そのへんがドライだったし、だからこそ「デキる国」だった。

あと9条改憲目論んでる人間が靖国参拝しに行ったら
誰だって軍国主義を疑うと思うんだけど。
40名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 02:31:34.81 ID:eNE/gj9J
共和党米大統領ブッシュは、小泉首相に
俺も一緒に参拝しようか?って言ったんだぜ
41名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 05:52:08.85 ID:3eM8BKd+
.
オバマは北朝鮮に舐められているよな。

もしブッシュなら、即座に北朝鮮のミサイル発射台にトマホークミサイルを撃ち込んだんだろう。

やはり世界の乱暴な警察官がいないと、無法者が核を手に恫喝を繰り返すのが世界の現実なんだな。
42名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 08:22:13.10 ID:d9bdu+xE
靖国で眠ってる人も可哀想だな
こんな騒々しく騒がれることが慰霊になると
本当に参拝者は思ってるのか?
靖国で奉られる英霊は、隣国との火種になることのために亡くなられたのか?
この国を戦争の災禍から守るために亡くなられたのではないのか?
今、靖国の問題で騒ぎを起こしてる連中の中で、
本当に英霊の慰霊を考えて騒ぎに関わってる奴がいるのか?
英霊をダシに、生きてる自分達のエゴを通しているだけではないのか?
英霊が何のために亡くなられたのかを考えれば、
靖国を火種に隣国との関係を悪化させるような馬鹿はやらんと思うのだがな
43名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 08:36:37.75 ID:JA6+STSj
靖国の英霊は悔しがってるよ。日本の神様は怒りもするし泣きもする。今は無礼なシナコリアに激怒してるだろうよ。
44名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 12:11:32.52 ID:i1CgzoDj
>>88
>>>87
>一水会のHPって日章旗だらけだけど?


右翼を装って、反日工作活動してるんだよ。
所謂、在日エセ右翼の象徴的な存在。
憂国的愛国者を気取りながらの隠れ反日在日勢力ですよ。
余計に始末が悪いと言える。

★一水会の主張★
君が代、日の丸: 「反対」
憲法改正:「反対」
原発:「再稼働反対」(でも韓国の原発には賛成)

「君が代、日の丸」に反対してる右翼は一水会だけですよ。

一水会のどこが、愛国者ですか?

所詮、在日朝鮮ヤクザ勢力の反日活動分子ですよ。
45名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 12:22:54.27 ID:exN7IDHC
麻生さんは、「中韓にとやかく言われることではない」、と言うことを再確認する意味で、
靖国参拝をしたんじゃないだろうか?

まあ実際、公式参拝の是非はあくまでも日本国内の問題であって、外国に云々される話じゃないんだけどね
46名前をあたえないでください:2013/04/30(火) 20:30:42.20 ID:b+6aeeBt
>>42
在日朝鮮人の工作員は朝鮮キチガイ半島に帰れよ。

靖国神社の英霊たちは、
日本を植民地にしようとする外国と戦って死んだ
日本人の誇りだ。

彼ら英霊たちを卑しめようとする反日国家に対して、
あくまで毅然たる態度を取る事こそが
英霊に対する最大の供養だろうが?
47名前をあたえないでください
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Dx-BBg0AgP4
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM