【TPP】 自動車交渉で、日本は完全不利に! 軽自動車税制も標的にしかねないアメリカのワガママ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うっしぃφ ★
★TPP自動車交渉で、日本は完全不利に! 軽自動車税制も標的にしかねないアメリカのワガママ
●日米TPP事前交渉で合意するも自動車項目で不釣り合いな妥協案

「今般、わが国のTPP交渉参加において日米が合意を致しました。
わが国の国益を実現するための本当の勝負はこれからであり、
最強の態勢のもと1日も早くTPP交渉に参加をし、かつTPP交渉を主導していきたい」

2013年4月12日(金)の夕方、安倍晋三内閣総理大臣はそう発言した。
同日公開された日米でのTPP交渉に関する事前協議の合意文書のなかに、
今年2月の日米首脳会議以来、注目が集まっていた自動車に関する項目がある。

その概要は、日本側はいわゆる「非関税障壁」で、自動車輸入に対する手続き等での規制緩和(詳しくは後述)をする。
対するアメリカ側は、現在、乗用車に2.5%、トラックに25%の輸入関税を「TPP交渉における最大限度期間で段階的に撤廃」するとした。
ここでいう最大限度期間は、日本のマスコミや自動車業界関係者の間では
「米韓FTAより長い期間」、つまり「概ね10年間」と解釈されている。

こうした合意内容について日本のメディアは、「丸呑み」「先送り」または「棚上げ」といった表現で、
日米間での不釣り合いを指摘している。

そうしたなか本稿では、具体的なデータを見ながら、「なぜ今回、このような日米で不釣り合いな合意がなされたのか?」、
そして「これからどうなるのか?」について考えてみたい。

全文は東洋経済オンライン http://diamond.jp/articles/-/34819
2名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 15:52:13.45 ID:IR9gVYv+
自動車業界の賛成派が一番馬鹿を見たな
3名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 15:53:43.93 ID:wULFTX77
2.5%の関税なんて誤差みたいなもん。
現地生産が進む前からアメリカでは日本より2,3割安くダンピングしてただろ。w
4名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 15:54:15.73 ID:nf30mksc
軽自動車の規格をなくしたい連中が 日本にもたくさんいるということ
5名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:00:05.22 ID:qhl9qHGy
軽自動車なんてガラパゴス規格はいらん
これのせいで日本の小型車は世界での競争力が弱い
6名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:00:12.05 ID:wZAXR+jo
>>4
規格はなくさないでもいいけど、税金は小型車と同程度にすべきだろ。
それと車検も統一して欲しいわ。
7名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:00:29.00 ID:mSRIUcPu
日本の自動車メーカーはアホ
こうなるのは予想できた
8名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:00:31.60 ID:z4V8aXqK
東洋経済ソースかよw
9名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:00:59.20 ID:1oZ4sA9p
軽優遇無くなるとスズキとダイハツが倒産する
10名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:01:35.81 ID:FUHqZapN
小型車の税金が軽並みにやすくなるのか?
11名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:02:01.00 ID:wULFTX77
登録車の税金を軽自動車と同じにすればいいじゃない。
12名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:03:26.78 ID:dICrunn8
Fランク大卒の安倍はアホだからな
軽自動車の税率は普通車並みになるよ
13名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:05:39.70 ID:cRx31X43
>>11
天才だな
14名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:07:01.18 ID:DgIKddeD
軽がなくなると田舎の年金暮らし世帯が壊滅する
15名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:08:48.02 ID:pkCxCWcA
軽専業メーカーも、優遇税制もそんなものなんてもういらんぞ。
そんなのがあるからデフレを助長する。
全車種税率全て一本化して車両価格で勝負すればいいのだ。
16名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:12:07.57 ID:cnyYMgVE
軽が360ccのころは軽限定免許ってあったんだぜ
17名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:12:32.73 ID:FdECZy5b
本文読まない池沼どもが騒いでいるが、

『TPP交渉の事前協議全体を見るなかでは、日本側が「なんらかのカード」を切る必要があり、
 そのなかで「痛みが少なくて済むカード」を切った、といえる。』

て書いてあるんだがw
18名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:12:40.14 ID:wZAXR+jo
>>15
TPPで輸入車の検査が簡略化されるそうだから、
タイやインドや中国の安物が入ってくると思うよ。
マーチやミラージュも値下げでデフレ加速だ。
19名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:13:54.02 ID:KS5wkOti
アメリカにあわせて車検なし!
日本の車に対する税金は高杉

軽で我慢してるんだぜ
なら地方も東京と同じ公共機関を作れよ
っていうか東京なら車はいらない
20名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:19:15.38 ID:BbS/gqvA
自動車税 軽は安すぎ 小型車は高すぎ
21名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:20:56.77 ID:SLuXpwnq
>>14
軽四が無くなることは無い。
税金が高くなるだけだw
22名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:23:54.05 ID:iupvdPbn
困るのはスズキくらいなんだろうけど海外向けで普通車開発に必死に
シフトしてたから何とかするんだろうな。ダイハツは所詮トヨタの下請けだから
トヨタの利益の為に死んでくれって事なんだろうけど。
23名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:24:11.52 ID:LdHKenVR
    *********<拡散希望>**********

TPP交渉参加、不参加関係なしに事前協議は過激な日米EPAとして今後も継続される

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/page-3.html#main

安倍は譲歩しまくり完全に暴走状態
24名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:25:10.44 ID:1nb1QChX
すでに日本は輸入関税撤廃済みかこれは不釣り合いだな

日:「非関税障壁」で、自動車輸入に対する手続き等での規制緩和
米:乗用車に2.5%、トラックに25%の輸入関税を「TPP交渉における最大限度期間で段階的に撤廃」
25名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:28:49.97 ID:HF2KLLq1
何故アメリカは軽自動車を作らないんだろうな?
26名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:30:11.01 ID:nf30mksc
アメリカの車検・税制度と同じにするのが 公平!!
27名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:34:40.23 ID:wZAXR+jo
>>25
衝突安全基準を通らないから
28名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:34:48.85 ID:jI/naHcp
>>17
米国に輸出されるトラックの関税25%を日本政府が安易に許したから、
トラック輸出を主力にしていた日産とマツダの経営がおかしくなって、
両社とも外資が入ることになったのをもう忘れたのでしょうか?
29名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:46:06.82 ID:FdECZy5b
>>28
はぁ?俺はマツダ車乗りだがw
>トラック輸出を主力にしていた日産とマツダの経営がおかしくなって、
凄い事言うなw
そんじゃ日産もマツダもトラックをなんとかして復活したのかw
30名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:47:49.77 ID:FNtcDQSL
関税と関係ない話は全部デマ
31名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:50:56.15 ID:KqCwnurC
消費者が得をするなら賛成。
32名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:51:52.28 ID:fXPnmYoK
だからアメ車と軽は関係ないって
日本は普通車にかかる税金が高すぎるんだよ
自動車税とか車検にかかる費用を下げるような圧力かけてくれ
33名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:52:41.41 ID:WaJGXRBI
軽自動車税をなくすのではなく
乗用車の売れる社会を再構築しないとな
34名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:59:40.46 ID:P5g85Nke
何で日本ばかり譲歩するの?
35名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 16:59:49.36 ID:C3A+tItg
TPPは喧嘩する前から負けが決まっているようなもん。
逃げれば仲間はずれにされて終り・・・
のびたはジャイアンに勝てない。
どうしても、有利に事を進めたければ、後ろから突然刺すか、
ジャイアンと渡りあえる誰かにすがりつくしかないが、
ジャイアンを刺し殺す度胸も機会もないし、ジャイアンと渡り合える誰かは、
ジャイアン以上に横暴なので、そんな奴に頼んだら、後々もっと酷いことになる。
36名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 17:11:14.42 ID:N8oMAJeQ
改造車の罰則強化と車検制度の撤廃希望
37名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 17:13:59.35 ID:FdECZy5b
>>35
お前その例えでいうと過去のびたがジャイアンをフルボッコにしてきたのが日米の歴史なんだがw
38名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 17:15:06.65 ID:C3A+tItg
安倍も10年後ぐらいに「平成の井伊直弼」って言われるんだろうなぁ・・・
39名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 17:18:40.07 ID:QriGSJtx
まぁアメリカの自動車産業自体はTPPに反対してたから
実際日本がTPPに参加することになったら強硬な態度に出るだろうと予想。
今のままでTPP始まったらアメリカの自動車産業死ぬからな。
40名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 17:30:08.88 ID:3idwxL0n
>>4
そう思ってるのは税金を搾取する連中だけだろ
41名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 18:05:14.64 ID:qzqR1xTl
好調スバルにも影響あんのか
42名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 18:12:31.79 ID:FdECZy5b
>>41
ああ、今以上に儲けるチャンスが減ったというレベルでな
43名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 18:17:50.53 ID:AwEykDR3
軽がなくなると地方の貧乏人が困りそうやな
44名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 18:36:51.89 ID:qzqR1xTl
好調マツダにも影響あんのか
45名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 18:47:08.62 ID:I7PhtdYy
TPPで軽自動車並みに安いアメリカ車に乗れるのか。
フォードやシボレーだって、関税がなくなれば国産車並みに安い。
46名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 22:10:00.13 ID:wa6I8UGG
消費税8%じゃ車を買う気になる訳がない
公務員の給料のために税金払うようだからな
47 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/19(金) 22:34:08.77 ID:FSyncM88
【TPP】日本参加にカナダ同意せず 甘利経済再生担当大臣が会見で明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366369229/
48名前をあたえないでください:2013/04/19(金) 23:33:08.01 ID:bJUBuCde
軽自動車失くしても、税金0円ならみんな大喜びwww
49名前をあたえないでください:2013/04/20(土) 00:31:15.64 ID:44fv8So5
>>46
昔の自動車物品税はもっと高かったんだが

普通乗用車 (3ナンバー車) - 23%
小型乗用車 (5ナンバー車) - 18.5%
軽乗用車 - 15.5%
50名前をあたえないでください:2013/04/20(土) 06:20:31.25 ID:6O1lToPc
 
反日統一教会のウソつき朝鮮パチンコ安倍壺三は、史上最低最悪のキチガイ首相
 
51名前をあたえないでください:2013/04/20(土) 09:50:15.06 ID:LS9GE1+K
>>49
自動車は一律30%で良いから
食物だけ無税にしてくれ
52名前をあたえないでください:2013/04/20(土) 13:25:53.34 ID:o+X66GsI
>>50
俺はどっちかというと低学歴で滑舌最悪の安倍嫌いだが、
オマエのカキコミはもはや工作員でなければ病院に逝ったほうがいいレベルだと思うw
53名前をあたえないでください:2013/04/20(土) 19:28:50.83 ID:MjNpKQV3
日本政府のTPP交渉責任者がこいつ

原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
54名前をあたえないでください:2013/04/21(日) 08:09:09.80 ID:HVHXikPD
TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
みのもんたなど左翼は「食の安全が大切」とお経のように唱える。
主食の米を通常価格の8倍も高い農協価格で売る詐欺商売である。

古舘、みのもんた、榊原などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは食料輸出検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国である。
韓国人の殆どは盗人です。裁判所も窃盗の共犯者になるタカリ国家です。
仏像返せ!
日本はお花畑の無防備主義者の香山リカが洗脳・拡散します。FTAは不可能です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた民主党最高顧問、沖縄両新聞は日本侵略の協力者になる。
55名前をあたえないでください:2013/04/21(日) 08:15:03.26 ID:Trp2haJx
自民党の選挙ポスター

 ウソつかない。
 TPP断固反対。
 ブレない。

 日本を耕す!! 自民党

http://tpp-negative.up.d.seesaa.net/tpp-negative/image/TPP_LDP.jpg?d=a1
56名前をあたえないでください:2013/04/21(日) 13:56:37.84 ID:ADhCw4Bs
>>55
あーそれ山形2区の鈴木憲和が勝手に「TPP反対」のポスターをつくって喧伝しただけでしょ
自民は「聖域なきTPP交渉に反対」だったのが、恐るべし基地外ですね鈴木
なんか大問題になって、泣いて謝罪したとか?
57■TPPに賛成し、TPP反対派を批判する人は… :2013/04/25(木) 16:50:16.01 ID:K5u4Ru2L
>>1

・日本人を切り捨て移民によって
 安い人件費で収益を上げたい企業。

・関税撤廃によって、
 税や社会保障負担が少ない
 海外生産を進め、輸入転売に特化し、
 更なる日本の空洞化加速を
 考えている企業。

・憲法改正して米兵の盾として
 日本人を使いたい人。

・移民で日本人が
 駆逐される事を喜ぶ人。

・外資に日本が乗っ取られ
 搾取される事を喜ぶ人。

・無計画な財政出動後、
 最後のローソクの火が消えるように、
 日本が財政破綻する事を
 望んでいる人。

・TPP参加メリットがほとんど無いので、
 イデオロギーで選別し、
 TPP反対派をまるで
 左派か農業関係者
 韓国・中国の工作員のように
 イメージコントロールする人。
58名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 17:16:35.62 ID:lfPMoTGG
>>645
そういや、アメリカの大衆車って、日本に入って来てないよな。
なぜよ?
59名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 17:52:00.06 ID:skEj+PGS
税制面の優遇措置を抜きにしても、
劣悪極まりない日本の道路事情にフィットするのが軽自動車しか有り得ないのを
米国は全面的にアーアーキコエナイキコエナイしてるよね

あんな大型車を都会で走らせられるか馬鹿
60名前をあたえないでください:2013/04/25(木) 18:06:59.23 ID:QbNq4nT4
>>57
■TPPに賛成し、TPP反対派を批判する人は… 
・自由貿易のメリットを追求し
 円安によって安い人件費で
 収益を上げたい企業。

・関税撤廃や円安によって、
 コストや税や社会保障負担が少ない国への
 海外生産を進めた生産設備を取り戻しし、
 更なる日本の空洞化阻止を
 考えている企業。

・憲法改正して日本の盾として
 米国を使いたくない人。

・トンスラー移民の反日マスゴミで日本人が
 駆逐される事を回避したい人。

・競争力弱体化で外資に日本が乗っ取られ
 搾取される事(例えば既存の保険のような事態)を避けたい人。

・無計画な政権獲得後、
 最後のローソクの火が消えるように、
 支持率が消滅しようとしている
 ミンスを心からワロスな人。

・TPP参加デメリットが少ないのに、
 偏ったイデオロギーで印象操作し、
 TPP推進派をまるで
 全て売国奴のように
 イメージコントロールする人を心から軽蔑する人。
61名前をあたえないでください:2013/04/28(日) 19:36:55.30 ID:OdntDLBt
>>58
排気量と重量と税金の問題。
アメ車自体今人気のプリウスやAQUAなどの日本車と比べたら規格外にでかくて
それに準じて排気量もでかい。そんで燃費も悪い。
そんな車だれが買うかという・・・。
62名前をあたえないでください:2013/04/28(日) 21:03:59.62 ID:l5VvfAj2
エコカー減税いちゃもんつけてハマーまでエコカーにした基地外アメ公

日本に工場作れよボケアメ公
63名前をあたえないでください:2013/04/28(日) 23:20:19.58 ID:pwm9/Xbx
自動車業界は仕方ないよ
自ら望んだ路なのだから
64名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 00:56:28.01 ID:sDXaflBx
>>59
いやいやいやいや

俺も含めて3ナンバー車で都内走ってる奴は、なんか凄いこと言ってるなーってみんな思うと思うぞ
65名前をあたえないでください:2013/04/29(月) 01:13:14.13 ID:0S5/FQCD
アメリカが軽自動車税を導入すればいいじゃんw
66名前をあたえないでください:2013/05/01(水) 09:01:03.67 ID:bKqbAp64
農業問題とTPPの問題は本来別問題なのに、何故か混ぜて論点をぼやかそうとするのがTPP賛成派

農業問題は、国内で解決すべき問題なのに、なぜか外圧を利用して解決しようとするのがTPP賛成派

農業問題一つ、自国で解決できない政府の交渉力だけが頼みの綱のTPP賛成派

相変わらず、具体的なメリットは語れないTPP賛成派

関税しか見ていないGTAPモデル試算のGDP3.2兆円増加が、唯一挙げられるメリットであるTPP賛成派

TPPの具体的なメリットを一切語らず、反対派の意見を潰すことばかりに必死なTPP賛成派

TPPを安全保障問題と絡めようとした時点で、日本の負けが決定であることに気づけないTPP賛成派

TPPと並行して行われる日米協議からは目をそむけようとするTPP賛成派

TPP反対派に対して、プサヨ・朝鮮人といったレッテル貼りしかできなくなるTPP賛成派
67名前をあたえないでください:2013/05/01(水) 10:43:02.13 ID:U/oS5prC
農業問題とTPPの問題は本来別問題などという頭のおかしい議論をふっかける要は農業ではもう勝負にならない反TPP原理主義者

誰もそんなことやってないのに、何故か混ぜて論点をぼやかそうとするなどと妄言を垂れ流すのがのが反TPP原理主義者

農業問題は、複雑な利害が絡み合いもはや国内調整は不可能なことは過去の歴史的経緯で明らかなのに、
国内で解決すべき問題だの、なぜか外圧を利用して解決しようとするだの現実を知らないお花畑満開なのが反TPP原理主義者

農業問題以外のたいがいを、自国で解決してきた日本政府の行政力を理解できない反TPP原理主義者

相変わらず、具体的なメリットは語れないTPP賛成派などと妄言を垂れ流すのは工作なのか妄想なのかよくわからない反TPP原理主義者

関税撤廃効果しか見ていないのにGTAPモデル試算のGDP3.2兆円増加が、メリットだとわからない恥ずかしい反TPP原理主義者

元文章1行前「唯一挙げられるメリット」とこの行「TPPの具体的なメリットを一切語らず」が既に矛盾、と鶏レベルの記憶力・知能の反TPP原理主義者

TPPを安全保障問題と絡めようとする少数の賛成派を必死にあげつらい、鬼の首をとったような反TPP原理主義者

TPPと並行して行われる日米協議が、事実上のTPPの骨格になるのを理解できない反TPP原理主義者

掲示板に対して、コピペ、それもたいがいが捏造か妄想のコピペをマルチポストで貼るしかできない反TPP原理主義者


農業問題とはTPPの課題の一部であり、高齢化問題と農業の将来を考えるとTPPがチャンスと考えるTPP「交渉参加」賛成派

農業問題は、自国内で既得権益に阻まれ改革しにくいが、政府の交渉力を頼みに外圧で強行突破を図るTPP「交渉参加」賛成派

相変わらず、具体的なメリットは語れないと池沼レベルのレッテル貼りに辟易しているTPP「交渉参加」賛成派

GTAPモデル試算のGDP3.2兆円よりも、米大教授のGDP10兆円増加の方が説得力があると思っているTPP「交渉参加」賛成派
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/news/20130320-OYT8T00369.htm

TPPの具体的なメリットを一義的にGDP、その他具体的なメリットを、反対派の意見に多数答えてきたTPP「交渉参加」賛成派

TPPを安全保障問題と絡めようとするのはかなり少数派なTPP「交渉参加」賛成派

TPPと並行して行われる日米協議を注視するTPP「交渉参加」賛成派

TPP反対派が捏造大好きで、既得権益、敗北主義者、プサヨ、朝鮮人、情弱ばかりであることを見抜いているTPP「交渉参加」賛成派
68名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 11:22:30.05 ID:Pv2SPyxl
自動車税廃止して
全部燃料に環境税として加算すれば良い。

リッター30円くらいで良いだろ。
使った分払う。これなら公平。
69名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 13:02:32.04 ID:USfLM/rU
数年前に韓国済州島で韓国人の老人が死亡した。この老人は元韓国海軍将校で
あった。老人は病気が直らないと知ると仲のいい友人に「韓国で拉致された
韓国人たちは日本の特殊船に乗せられ無理やり日本にまで強制連行されている。
彼らは今現在日本国内にいる。彼ら韓国人を拉致した犯人たちはKCIA要員
たちである。」この発言をした後に老人は死亡したという。この話は誰の発言
かというと在日韓国人二世の男性の言葉である。この男性は100回前後も韓
国を訪問している。二世の男性は済州島で暮らしている韓国人の友達から聞いた
と言っていた。この話は多くの在日人と良心的日本人も知っている。二世の男
は数年前から同胞たちの前で「韓国で拉致された数百人たちは日本にいるから
助け出さないといけない!同胞たちを助けろ!」という発言を繰り返してきた。
この二世の男性は極道虫けら朝鮮総連集団よりも犬以下ホジョンマンよりも人間性が
立派だよ。屑総連屑畜生ホは在日朝鮮学校小学生をも保護し助け出す行動を取
らんヤクザ以下の連中である・この屑総連に期待する事がおろか。ホは辞任引退!!
70名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 16:38:22.40 ID:CgdIJ1MJ
TPPの短所は
・社会主義=1億総中流を信じ切った,日本国民にとって格差がでるのは
 物凄い辛い。(国民の痛み)
・在日朝鮮人がもう甘い汁が吸えないので,猛烈に反対する。なので工作に
 物凄い必死になる。(在日朝鮮人はいらないから滅びろ)
・日本はどっかの国みたいに石油豊富な資源がある国で働かなくても年収800万円
 が保障されている国ではないので,どうしても格差はでる。
・交渉する官僚がアメリカに頭が上がらない糞。(売国官僚はタヒね)
・短期的にみれば,体力のない企業は潰れていく。

そして改憲+TPP+移民で在日朝鮮人特権を含めた既得権益全てふっとばす。
短期的には物凄いつらいと思う。
けど、長期的になるが,こういうメリットもでてくる。
・なかなか潰れない海外に対抗できるタフな企業が増えていく。
・どうしても格差はでるので,既得権益を吹っ飛ばした分で
 社会保障を含めたセーフティネットが拡充される。
 なので,格差がでても『日本国民』だけは,健康的文化的な
 生活ができるようになる。
これが安倍の言っている国家百年の計。
71名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 17:20:00.61 ID:EKBeCxbY
↑この方は、先週までモンサントの話を書き込んでた方です

成長したなぁ (´;ω;`)ぶぁっ
72名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 17:57:32.20 ID:sphzdkQ+
軽自動車税制は日本人でもおかしいと思ってるけどね
乗る人のマナーもすげー悪いし
73名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 20:14:03.88 ID:yh2zSrg7
日本の大企業がダメージ受けるから、サヨは大喜び
74名前をあたえないでください:2013/05/02(木) 22:59:05.30 ID:CgdIJ1MJ
最近、TPPに対する認識が少し変わった
TPPは確かに痛みを伴うけど、痛みに耐えて再生しようではないか

TPPで日本の既得権益を外需の力で根こそぎぶっ壊そう
国民皆保険も、日本人の既得権益だから撤廃しよう
軽自動車も、日本人の既得権益だから撤廃しよう
かんぽ生命も、日本人の既得権益だから撤廃しよう
TPPで在日朝鮮人を根こそぎ排除しよう
経産省や外務省の官僚はすごいから、きっとTPP交渉も大丈夫だ
でも、それ以外の無能な官僚は、即時解雇しよう

とにかく競争しまくって、一部の強い企業だけを生き残らせよう
生き残った企業が、もはや日本企業と呼べるかわからないが・・・
例え、競争に負けても大丈夫
日本には、十分なセーフティネットがあるから心配ない
例え失業者が溢れかえって、税収が減っても、
Amazonのように法人税を払わない外資系企業が増えても
日本の万能なセーフティネットさえあれば大丈夫

でも、人数が増えたら、財源の問題があるから、
そうなったら間違いなくセーフティネットは縮小するけどね
(そんなことは生活保護や年金問題見てればわかるでしょ?)
そこは自己責任でよろしく

でも、TPPで物価が安くなるから、所得が少なくなっても大丈夫
今の東南アジア住民レベルの生活は、多分できるさ
デフレ?なんだそれ?

TPPで移民もバンバン入れよう
多分、そうなると、外国人参政権も認めないといけないだろうけど
グローバルスタンダードの21世紀においては、
もう国と言う枠組みがオワコンだから仕方がない

セーフティネット受けてる人は、発言権が失われていくと思うけど
社会に養ってもらってるんだから、それくらい当然だよね?

こうして冷静に考えると、TPPもそんなに悪くないな
75名前をあたえないでください
>>74
>PPで日本の既得権益を外需の力で根こそぎぶっ壊そう
賛成です

>国民皆保険も、日本人の既得権益だから撤廃しよう
それTPP関係ないです(笑)

>軽自動車も、日本人の既得権益だから撤廃しよう
いいんじゃないすかね

>かんぽ生命も、日本人の既得権益だから撤廃しよう
>TPPで在日朝鮮人を根こそぎ排除しよう
>経産省や外務省の官僚はすごいから、きっとTPP交渉も大丈夫だ
>でも、それ以外の無能な官僚は、即時解雇しよう
全面的に賛成します(笑)

だいぶ極端ですが、こういう前向きに「戦う」と腹をくくる日本人が増えれば、
きっと日本は再び輝きを取り戻します

頑張りましょう!