【経済】被災地に広がる「合同会社」…リスク分散、復興の起爆剤に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東日本大震災の影響に苦しむ被災地の複数の企業や個人経営者が協力し、
新たに事業を立ち上げるケースが目立っている。合同会社や協同組合という新旧制度を
活用し、事業者同士の責任を分担するやり方だ。「リスク分散型」の事業形態は、
被災地復興の起爆剤として期待がかかる。

津波で壊滅的被害を受けた宮城県女川町。建設関連業者14社が平成23年8月に
共同出資して設立した「リビルド女川合同会社」は、自立再建を目指す被災者向けの
住宅建設を行う。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130405/myg13040522320004-n1.htm
2名前をあたえないでください:2013/04/05(金) 22:46:08.79 ID:M5ZDcwMT
合同に 朝鮮入って 法則発動
3名前をあたえないでください:2013/04/05(金) 22:57:02.82 ID:Z9fx8tK3
例:NPO「大雪りばぁねっと。」
ヒント:7億9千万円の補助金をもらっていたが、予算を使い切り・・・
4名前をあたえないでください:2013/04/05(金) 22:59:10.56 ID:Z9fx8tK3
>>1
合同会社作るのはいいが、自立再建するにも女川町に土地なんてないだろ。
絵に描いた餅ではないのか?
5名前をあたえないでください:2013/04/05(金) 23:15:36.80 ID:I2y/hSVp
合同会社 西友
6名前をあたえないでください
合名とか合資とか最近は全然見なくなったな