【事件】生徒に塩酸飲ませる…実験ミスで罰 健康被害なし 愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★
愛知県蒲郡市は19日、市立中で理科の実験中にミスをした生徒2人に、男性教諭(23)が罰と
して希釈した塩酸を飲ませたと発表した。健康被害はないという。

市によると、男性教諭は昨年12月18日、理科室で授業中、「実験に失敗したら塩酸を飲んでも
らう」と発言。
その後、失敗した生徒2人に、市販の塩酸を100倍に希釈した液体15ミリリットルをビーカー
に入れ、クラス全員の前で飲ませた。
1人は全て飲んだが、もう1人はすぐに吐き出したという。
(時事通信社)

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7330401

 
2名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:39:07.43 ID:YEwOmkOC
いや、希釈した塩酸は、理科の実験で普通になめたり飲んだりしてるが・・・・
3名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:40:03.24 ID:E42e63tO
飲むなよ。
教師にぶちまけて教室出ろよ。
実験なんて失敗してなんぼだろうが。
4名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:40:41.57 ID:3Hn647bM
100倍なら問題ないと思うけどキチガイ教師だwwww 氏ねよ
5名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:41:18.78 ID:/7CCllV+
何が問題なのか全くわからない。
6名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:42:08.62 ID:33XHmMYP
>>2
うんうん、それはあるね。
しかし愛知だろ。何をしでかすか、知らな
7名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:43:56.15 ID:K90NDhGU
吐かずに飲める時点で酢より酸度ねぇよ。
8名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:45:19.43 ID:33XHmMYP
>>7
ばか。薄めているのだぞ。
9名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:45:39.85 ID:K90NDhGU
胃液よりはるかに濃度薄いだろ。

胃液の中の塩酸濃度は0.2〜0.5%で、そのpHは1.0〜1.5という強酸性。
10名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:45:41.42 ID:HU7LuKw/
硫酸ならまずいけど塩酸なら良いんじゃねえ?
11名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:47:50.36 ID:RNf2/XBI
こういう教師って盗撮とかのしてそうだなw
自宅のHDD漁ってみた方がいいぞw
12名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:49:28.45 ID:33XHmMYP
なめる程度に死と卦って。バカ教師めが。
13名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:53:17.57 ID:3Hn647bM
おしっこ飲ませても健康被害は出ない、だからってやって良い事か?って話だわな
14名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:56:00.43 ID:DqiDEL18
>「実験に失敗したら塩酸を飲んでもらう」と発言。
やっぱ頭おかしいわw
飲めるとかどうでもいいよ
15名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:56:25.12 ID:yR5kzWti
何の問題もない
胃酸より薄い
16名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:57:57.57 ID:XN8T3jED
とりあえず訴えたらいくらか取れるんじゃね?
この教師をクビにできればなおよし
17名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:58:56.04 ID:oJLbmRnD
そいや昔、中和の実験で先生が
「中和してるので飲んでも問題ない」
と理論上の話をいったら、本気にして飲んだやつがいたなぁw
先生が止める間もなかったww

一応その後、胃の洗浄受けさせられたらしいがw
18名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 20:59:22.92 ID:2nljQbFg
ただのアホだろ。
19名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 21:02:52.26 ID:vkmNAwIk
なーに、かえって免疫がつく
20名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 21:14:24.96 ID:hS26SojY
胃液より薄いから問題無い、とか
飲んでも死なないから大丈夫とか

そういう問題じゃないんだよ

倫理上大いに問題有り、それ以前に
科学の道に身を置く者なら決してやってはならないことだ

そういう理屈が通るなら

“実験に失敗したら裸になっておマ●コみせなさい”

って言うのも有りになる

「おマ●コ見られても死ぬ訳じゃ無い
おマ●コに当たった太陽光線の反射した物を
網膜で受けただけで女の子はなんの被害も受けて無いから
なんの問題も無いじゃん
触ったら犯罪だけどさw」

とか言う奴がが居たら、ソイツはアタマがおかしい
 
21名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 21:18:28.20 ID:pQIPz5l2
罰としてやるなら酢を飲ませた方が効き目があるだろ。
22名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 21:52:41.55 ID:rycpN65A
 塩酸に劇薬の苛性ソーダとの混合液なら飲んだことがある。
23名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 22:16:31.98 ID:kmfGJimt
なるほど。
DHMOは死因100%を占める恐怖の致死物ッ!と言って生徒に飲ませたら教師が懲戒解雇される訳ですね?
24名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 22:42:28.38 ID:33XHmMYP
愛知だから平気。なぜそれがわからないのか。
25名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 22:50:07.73 ID:ZvgqiAGs
塩酸は劇薬じゃない
問題は濃度
26薬剤師:2013/01/19(土) 23:14:27.85 ID:c8z4G9Zv
ただの塩酸リモナーデじゃん。
むしろ健康に良い。
27名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 23:20:20.04 ID:HqBjF70z
塩酸は濃度10%以下は劇物扱いにならないわけだが
俺としては塩酸の臭いは嫌い硝酸の臭いは好きなんだが。
28名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 23:25:46.88 ID:OBWxl+Eq
桜宮の小村には騒いで、これには騒がない世間とマスゴミ
29名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 23:28:58.28 ID:hOTSs4HJ
馬鹿な教師だ…
何故、実験が失敗したかを考える機会を奪った。

考える事が大切で実験が成功するかどうかなんて二の次だ。
こんなのが理系日本を駄目にする。
30名前をあたえないでください:2013/01/19(土) 23:44:54.95 ID:2OEF1pbb
給食なんて無いのかな
いろいろ入れるなよ
31名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 00:26:24.38 ID:S5PH/cZO
殺人未遂
32名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 02:14:56.39 ID:Rmg8mulR
環告19号の根拠
33名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 03:42:05.27 ID:moORH3U/
何が問題かって、工業に使う試薬だから。
食品添加物用の塩酸じゃないとダメだろ。
34名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 04:03:30.86 ID:Rzn7Dhs1
罰というより、ただの罰ゲームだろ。
楽しい授業じゃん。薄めりゃ平気ってのを体感できるし、見てる方も印象に残るいい授業。
倫理的にも何の問題もない。
35名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 05:26:29.35 ID:mYD57/k4
さすが愛知はいじめの本場だけあって壮絶ですな
36名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 10:34:00.23 ID:mEOKSmQ9
これ「希釈した塩酸は飲んでも人体に影響が無い」って実験だったら
問題にならなかった気がするんだけど・・・
罰と称したところがネックなのかなあ、でもそれも場の雰囲気によって違うよね
37名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 10:47:16.30 ID:wFV2ep/F
吐かなかったら、びっくりした?希釈したら○○ですよみたいなのしたかったんじゃないの?
38名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 11:08:56.29 ID:kUv1HxEC
「失敗したら塩酸を飲んでもらうよ」ねぇ…。

「失敗は成功の母」という言葉が死語になり、
失敗したら「来世で再チャレンジ」するしかない日本らしいニュースだわ。
39名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 13:34:11.19 ID:bosZGWY5
元が高レベル放射性廃棄物でも薄まって基準値を下回れば絶対に安心安全でDHMOのほうが危険なくらいでむしろちょっとくらいの被曝は健康にいいんだよな?
塩酸は薄めても危険だってのか?
40名前をあたえないでください:2013/01/20(日) 16:09:45.70 ID:8fsMcUBz
なんでこいつ免許取れたのかから知りたい
41名前をあたえないでください:2013/01/21(月) 18:37:02.27 ID:aIkyH8Dh
理系教科が得意だけど不器用で実験できず数学受験で文系学部いった俺
理科教師って実験をやって楽しい授業にみたいなこと思ってる奴多いけど
不器用な人間からしたら実験=つまらない怖い危ないだし理系ってアスペやオタクが多いから不器用な人間多いし逆効果なんだよね
こういう教師が理系の人材を減らす
42名前をあたえないでください:2013/01/21(月) 18:40:42.21 ID:aIkyH8Dh
というか別に宿題忘れたとかでもなく授業内の限られた環境で実験とかへたくそな奴はどうしてもできない人間もいるのにそれに体罰するとか・・・
しかもクラス全員の前とか体育会系以上のパワハラだな
部活はともかく体育の授業ではこんなことなかったぞ
43名前をあたえないでください:2013/01/21(月) 18:50:44.58 ID:nqVXjJeM
愛知では日常茶飯事じゃね?
44名前をあたえないでください:2013/01/21(月) 18:54:57.63 ID:eNqVSnbk
>>41
でもそれ大人になるまで考えたら化学、工学系だとある程度は器用さ必要だし逃げて正解じゃね?
しかも理科から逃げても算数経由で数学、物理系に行けば理系のままで何の問題もなくね?
45名前をあたえないでください:2013/01/26(土) 04:39:11.92 ID:M/1+8MJG
タイトル読んだら、原液飲んだと思うだろ。
カルピスだって1/100にしたら味がしないのに、
何を騒いでんるだ。マスゴミに洗脳されてる無知な奴ら。

タイトル読んだら、原液飲んだと思うだろ。
カルピスだって1/100にしたら味がしないのに、
何を騒いでんるだ。マスゴミに洗脳されてる無知な奴ら。
46名前をあたえないでください:2013/01/26(土) 06:04:43.36 ID:pJPkAYAA
俺は、化学科だったけど実験等で、手に酸が付着した時に、手を洗って酸がきれいに洗い流されたかどうか確かめる方法として手っ取り早く、舐めて確かめてたよ。
酸っぱくなくなるまで洗えばOK。
47名前をあたえないでください:2013/01/26(土) 08:59:52.90 ID:DRQEoSih
1%くらいのならなめた理系いるだろう。
酸っぱいだけだぜ。
48名前をあたえないでください:2013/01/26(土) 12:59:12.86 ID:1JCSbDzq
普通にこういうのなんていくらでもあると思うけど、活字になるとなんかとても重い感じになる不思議

授業「もし失敗したら(薄めた)塩酸のんでもらうぞー」

ニュース
「失敗したら塩酸飲んでもらう」

じゃ全然違う
49名前をあたえないでください:2013/01/30(水) 15:39:57.68 ID:DhemUPEp
塩酸は胃酸の主成分だろ。適切な濃度なら無害だよ。

つまりなまじっか無害だという正しい知識があったばかりにこうなったようだね新人教師。
国民が完全にバカになるようにしっかりやるのがこの国の教師の勤めだと知らなかったって事か。
それを証明するように、
http://diamond.jp/articles/-/31022
ロシアの硫酸テロ事件と同列だと凄い勢いでマスゴミが批判してるw
50名前をあたえないでください
強酸を100倍程度の水希釈だと結構危ないような。
せめて1000倍程度は希釈しないと。